ID
stringlengths
1
5
original_ja
stringlengths
4
31
simplified_ja
stringlengths
2
47
original_en
stringlengths
9
80
301
子供は母親にあいたがっている。
子供は母に会いたく思っている。
the child is lonesome for its mother .
302
君には脱帽するよ。
あなたには心からすごいと感じるよ。
i take my hat off to you .
303
この部屋は暑い。
この部屋は暑い。
it is hot in this room .
304
その湖の深さはどのくらいですか。
その湖の深さはどのくらいですか。
what is the depth of the lake ?
305
彼は英語を書くと必ず間違える。
彼は英語を書くと必ず間違いをする。
he cannot write english without making mistakes .
306
実はそれ、本当なんだ。
実はそれ、本当なんだ。
as a matter of fact , it is true .
307
あなたの言う事が理解できません。
あなたの言う事が理解できません。
i cannot follow you .
308
彼女は上品ぶっている。
彼女は品が高いように見せている。
she is prudish .
309
あの二人できてるの?
あの二人できてるの?
are those two going out ?
310
彼らは普段自転車で登校します。
彼らはいつも自転車で学校に行きます。
they usually go to school by bicycle .
311
私はいまはなにもすることができません。
私は今はなにもすることができません。
i have nothing to do now .
312
いつでも自分で謝るべきだ。
いつでも自分で謝るべきだ。
you should always apologize in person .
313
彼女は心が優しい。
彼女は心が優しい。
she has a gentle heart .
314
子供を甘やかすな。
子供のしたいままにさせるな。
don 't spoil your child .
315
パソコンの使い方を知っていますか。
コンピューターの使い方を知っていますか。
do you know how to use a personal computer ?
316
父は私にあまり忠告しなかった。
父は私にあまり注意しなかった。
my father never gave me much advice .
317
非常の場合は警察を呼びなさい。
非常の場合は警察を呼びなさい。
call the police in an emergency .
318
人間は誘惑にかかりやすい。
人間は心を動かされやすい。
men are subject to temptation .
319
順番をお待ち下さい。
順番をお待ちください。
wait for your turn , please .
320
彼は10時にここに来て11時に帰った。
彼は10時にここに来て11時に帰った。
he came here at ten and went back at eleven .
321
彼はでくの坊にすぎない。
彼は役に立たない人にすぎない。
he is no better than a fool .
322
彼女は結婚したい気がしている。
彼女は結婚したい気がしている。
she is disposed to get married .
323
彼の字を読むことは不可能だ。
彼の字を読むことは不可能だ。
his writing is impossible to read .
324
間もなく彼らは結婚します。
間もなく彼らは結婚します。
it won 't be long before they get married .
325
今十分な食料がある。
今十分に食べる物ある。
we have enough food now .
326
涙が私の顔を伝わって落ちた。
涙が私の顔を流れて落ちた。
tears ran down my face .
327
ここは交通量が多い。
ここは交通量が多い。
traffic is busy here .
328
彼の妻は彼のためにドアを開けた。
彼の妻は彼のためにドアを開けた。
his wife opened the door for him .
329
男であるならそのように振舞いなさい。
男であるならそのように動きなさい。
if you are a man , behave as such .
330
愛の力は世界を動かす。
愛の力は世界を動かす。
love makes the world go round .
331
その時にしていただろう。
その時にしていただろう。
i would have done it at that time .
332
私は彼女の手の温かさを覚えている。
私は彼女の手のあたたかさを覚えている。
i can remember the warmth of her hands .
333
私の計画は車を買うことです。
私の計画は車を買うことです。
my plan is to buy a car .
334
彼女は試験に失敗しないように一生懸命勉強した。
彼女は試験に失敗しないように頑張って勉強した。
she studied hard lest she should fail in the exam .
335
一方は知っているが他方は知らない。
一方は知っているがもう一方は知らない。
i know one of them but not the other .
336
私たちは授業中英語を使う。
私たちは授業中英語を使う。
we speak english in class .
337
私は船酔いしない。
私は船で具合が悪くならない。
i 'm a good sailor .
338
私は喜んであなたのお供をします。
私は喜んであなたに付いて行きます。
i am ready to follow you .
339
彼はあの車に一万ドル以上かけていた。
彼はあの車に1万ドル以上かけていた。
his car cost him upward of ten thousand dollars .
340
トムとジョンは仲良しです。
トムとジョンは仲がいい。
tom and john are good friends .
341
彼女はその金がなくなっていることに気付いた。
彼女はその金がなくなっていることに気が付いた。
she found the money gone .
342
私たちは喜んでお助けします。
私たちは喜んでお助けします。
we are willing to help you .
343
もう少しビーフをいかがですか。
もう少し牛の肉をどうですか。
would you like some more beef ?
344
警察が私を捜している。
警察が私を探している。
the police are after me .
345
そこまで30分以内でいけます。
そこまで30分以下で行くことができます。
you can get there in less than thirty minutes .
346
彼はおじあてに手紙を出した。
彼はおじに手紙を出した。
he sent a letter addressed to his uncle .
347
彼は部屋に入ってきた。
彼は部屋に入ってきた。
he came into the room .
348
ぼくにそんなに金は出せない。
僕にそんなに金は出すことが出来ない。
i can 't afford to pay so much .
349
私の町は日曜の早朝は静かだ。
私の町は日曜の朝早くは静かだ。
my town is quiet on early sunday morning .
350
私の父は年が若い。
私の父は年が若い。
my father is young .
351
この国では、ラクダはなくてはならない。
この国では、砂がたくさんある場所にいる動物はなくてはならない。
they cannot do without camels in this country .
352
私の友達みんなが招待されています。
私の友達みんなが来るよう呼ばれています。
all my friends are invited here .
353
彼はそれ以来1度も戻ってこない。
彼はそれ以来1度も戻ってこない。
never has he returned since .
354
私はあなたを支持します。
私はあなたに賛成し支えます。
i 'll stand up for you .
355
あの車を追ってくれ。
あの車を追ってくれ。
follow that car .
356
昨夜は雨が降っていた。
昨日の夜は雨が降っていた。
it was raining last night .
357
彼女は自分の意見を述べることができなかった。
彼女は自分の意見を述べることができなかった。
she could not state her own opinion .
358
私は君がそうしたことをとがめない。
私はあなたがそうしたことを注意しない。
i don 't blame you for doing that .
359
彼は声をおとした。
彼は声を小さくした。
he dropped his voice .
360
いつコンサートのチケットを買ったの。
いつコンサートのチケットを買ったの。
when did you get the concert ticket ?
361
もう一度会合をもってはどうかと思うよ。
もう1度お互い話をしてはどうかと思うよ。
i propose that we should have another meeting .
362
子供が生まれてからめったに彼らは出かけない。
子供が生まれてからほとんど彼らは出かけない。
they have scarcely gone out since the baby was born .
363
彼はまだ山からもどっていない。
彼はまだ山から戻っていない。
he isn 't back from the mountain .
364
スケートの方が好きです。
氷の上を滑るスポーツの方が好きです。
i like skating better .
365
獲物がとれなかった。
獲物を取ることができなかった。
he did not get any game .
366
申し訳ないけど長居できないんですよ。
すみませんが長くは居られないんですよ。
i 'm sorry , i can 't stay long .
367
そんなに食べるのは異常だ。
そんなに食べるのは異常だ。
it is abnormal to eat so much .
368
このコーヒーは熱すぎて私には飲めない。
このコーヒーはあたたかすぎて私には飲むことができない。
this coffee is so hot that i can 't drink it .
369
医者は彼に休息をとるように命じた。
医者は彼に休むように命令した。
the doctor ordered that he take a rest .
370
早く着きすぎですよ。
早く着き過ぎていますよ。
you 've arrived too early .
371
君は自分用の部屋を持っていますか。
あなたは自分用の部屋を持っていますか。
do you have a room of your own ?
372
この点で私達はまったくあなたと意見が違います。
この点で私たちは全くあなたと意見が違います。
this is where we absolutely disagree with you .
373
彼女のおじさんはロンドンに滞在していましたか。
彼女のおじさんはロンドンに滞在していましたか。
was her uncle staying in london ?
374
学校に行く主な理由は何ですか。
学校に行く一番の理由は何ですか。
what is the principle reason for going to school ?
375
その質問から始めましょう。
その質問から始めましょう。
let 's begin with that question .
376
私は部屋を花で飾るのが好きだ。
私は部屋を花で飾るのが好きだ。
i like to adorn her room with flowers .
377
幼い子供は語いが少ない。
小さな子供は使える言葉が少ない。
a young child has a small vocabulary .
378
あなたがいなくて寂しくなるでしょう。
あなたがいなくて寂しくなるでしょう。
i 'll miss you .
379
私は泳ぐことに興味があります。
私は泳ぐことに興味があります。
i am interested in swimming .
380
あなたの答えは答えになっていない。
あなたの答えは答えになっていない。
your answer does not make sense .
381
トランプをするのにもう一人必要だ。
カードで遊ぶのにもう一人必要だ。
we need another person to play cards .
382
花に触れないで下さい。
花に触れないでください。
don 't touch the flowers .
383
今日の仕事はこれまで。
今日の仕事はこれまで。
so much for today 's work .
384
車は私たちの生活に非常に役に立つ。
車は私たちの生活に非常に役に立つ。
the automobile is of great use in our life .
385
その物語を一度聞いた覚えがあります。
その話を1回聞いたことがあります。
i remember hearing the story once .
386
彼女はラジオを持っていた。
彼女はラジオを持っていた。
she had a radio .
387
一生のうちで青春なんて一度しかない。
一生のうちで若く元気な時代なんて1度しかない。
youth comes but once in life .
388
彼らはまた尋ねて言った。
彼らはまた尋ねて言った。
they questioned him .
389
この本とあの本とどっちがやさしい?
この本とあの本とどちらが簡単?
which is easier to read , this book or that one ?
390
彼女は盲目になった。
彼女は目が見えなくなった。
she went blind .
391
家が燃えている。
家が燃えている。
the house is on fire .
392
君の心を傷つけるつもりはなかった。
あなたの心を悪くするつもりはなかった。
i didn 't mean to hurt you .
393
私は母の手伝いをしなければならない。
私は母を助けなければならない。
i have to help mother .
394
これはよい教科書だ。
これはよい教科書だ。
this is a good textbook .
395
今晩はいっぱいです。
今日の夜はいっぱいです。
we 're filled for tonight .
396
その騒音は数時間続いた。
そのうるさい音は数時間続いた。
the noise continued for several hours .
397
彼女は出来るだけ一生懸命英語を勉強した。
彼女は出来るだけ頑張って英語を勉強した。
she studied english as hard as she could .
398
私たちはその機会を最大限に利用した。
私たちはその機会を出来るだけ利用した。
we made the most of the opportunity .
399
私たちは予想以上にたくさんの金を使った。
私たちは予想以上に多くの金を使った。
we spent more money than was expected .
400
昨夜のコンサートには失望した。
昨日の夜のコンサートは残念だった。
last night 's concert was disappointing .