Update README.md
Browse files
README.md
CHANGED
@@ -13,92 +13,6 @@ language:
|
|
13 |
一度上げたモデルは何らかの問題がない限りいつでも誰でも使えるべきと思うのでここはそんな保管庫です<br>
|
14 |
旧モデル、没モデル、メイン外のお遊び雑マージモデルが雑においてあります。<br>
|
15 |
|
16 |
-
<details><summary><b>Kokuwa</b></summary>
|
17 |
-
<br><br>
|
18 |
-
|
19 |
-
# Kokuwa
|
20 |
-
|
21 |
-
lamettaの改良でマージさせるモデル探しをしていたらKiwiMixという面白そうなモデルが有りました。<br>
|
22 |
-
LoRAでリリースされていたものがモデル化したようですが、それによってライセンスが明確になったので早速使わせていただくことにしたのがこれです。<br>
|
23 |
-
デフォルメやや色強めのキャラクターが表現されます。<br>
|
24 |
-
|
25 |
-
Kokuwaのクレジット(マージしたモデル)
|
26 |
-
- KiwiMix_v10 @changkiwi
|
27 |
-
- spekulatius_v1
|
28 |
-
- lametta v412(+自家製LoRA)
|
29 |
-
- 24_v10 @Livesting
|
30 |
-
- hardcoreHentai_v11 @TianChimp
|
31 |
-
- camelliamix25D_v3 @Mods13
|
32 |
-
- real_model_N @fcski
|
33 |
-
|
34 |
-
KiwiMixに作り置きしていたlametta改良用のマージモデルをそのまま流用して混ぜた簡単仕様です。<br>
|
35 |
-
|
36 |
-

|
37 |
-
|
38 |
-

|
39 |
-
|
40 |
-

|
41 |
-
|
42 |
-

|
43 |
-
|
44 |
-

|
45 |
-
|
46 |
-
|
47 |
-
</details>
|
48 |
-
<br>
|
49 |
-
|
50 |
-
|
51 |
-
<details><summary><b>spekulatius</b></summary>
|
52 |
-
<br><br>
|
53 |
-
|
54 |
-
# spekulatius
|
55 |
-
|
56 |
-
lametta_v1921をベースに色々なパターンで色々なモデルをマージした実験品です。<br>
|
57 |
-
実験が終わったらHDDの奥へ寝かせるはずでしたが、まあまあ面白そうになったので少し調整をしてまあ使えるかなあ?程度に仕上げました<br>
|
58 |
-
絵の出方はなんとなくlametta、顔はわりとよく見かけるモデルっぽくなったので名前を変えてあります。<br>
|
59 |
-
特にこのモデルを今後改良派生させるつもりは(今のところ)ないのでここでひっそりと公開です。<br>
|
60 |
-
|
61 |
-
spekulatiusのクレジット(マージしたモデル)
|
62 |
-
- lametta_v1921
|
63 |
-
- vorpal_v1 @Apyr
|
64 |
-
- cutifiedanimecharact_v20 @fearvel
|
65 |
-
- bunnyspoon_v30Flux @LyloGummy
|
66 |
-
- cityedgeToonmix_v312 @CityEdge
|
67 |
-
- NewMoonMix_v1.0 @mira6
|
68 |
-
- snowpearAnime_v10 @Mysterious_Master_k
|
69 |
-
- fantasticmix_v40 @michin
|
70 |
-
- exquisiteDetails_art @Livesting
|
71 |
-
- Fantexi_v0.9Beta @zhazhahui345
|
72 |
-
|
73 |
-
雑置き場なので雑に画像だけ、画像をPNGinfoに読ませれば何唱えたのかはわかると思います。<br>
|
74 |
-
|
75 |
-

|
76 |
-
|
77 |
-

|
78 |
-
|
79 |
-

|
80 |
-
|
81 |
-

|
82 |
-
|
83 |
-

|
84 |
-
|
85 |
-
</details>
|
86 |
-
<br>
|
87 |
-
|
88 |
-
|
89 |
-
<details><summary><b>ジト目モデル(J)</b></summary>
|
90 |
-
<br><br>
|
91 |
-
|
92 |
-
# v1574J
|
93 |
-
|
94 |
-
v1574に2vXpSwA7氏の半目LoRAを0.6ウェイトでマージしただけのお遊びモデルです<br>
|
95 |
-
構図によって安定しないところがあるのでお遊びと割り切って使ってください<br>
|
96 |
-
というか普通に半目LoRA使ってプロンプトこねたほうが良いいし、ジト目を主題に据えたモデルにおまかせするのが最良ですよ。<br>
|
97 |
-

|
98 |
-
|
99 |
-
</details>
|
100 |
-
<br>
|
101 |
-
|
102 |
|
103 |
<details><summary><b>旧モデル・没モデル</b></summary>
|
104 |
<br><br>
|
@@ -178,6 +92,21 @@ v413などはたまーに新規モデルでマージ素材として活用する
|
|
178 |
</details>
|
179 |
<br>
|
180 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
181 |
<details><summary><b>けもモデル(FU)</b></summary>
|
182 |
<br><br>
|
183 |
|
|
|
13 |
一度上げたモデルは何らかの問題がない限りいつでも誰でも使えるべきと思うのでここはそんな保管庫です<br>
|
14 |
旧モデル、没モデル、メイン外のお遊び雑マージモデルが雑においてあります。<br>
|
15 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
16 |
|
17 |
<details><summary><b>旧モデル・没モデル</b></summary>
|
18 |
<br><br>
|
|
|
92 |
</details>
|
93 |
<br>
|
94 |
|
95 |
+
|
96 |
+
<details><summary><b>ジト目モデル(J)</b></summary>
|
97 |
+
<br><br>
|
98 |
+
|
99 |
+
# v1574J
|
100 |
+
|
101 |
+
v1574に2vXpSwA7氏の半目LoRAを0.6ウェイトでマージしただけのお遊びモデルです<br>
|
102 |
+
構図によって安定しないところがあるのでお遊びと割り切って使ってください<br>
|
103 |
+
というか普通に半目LoRA使ってプロンプトこねたほうが良いいし、ジト目を主題に据えたモデルにおまかせするのが最良ですよ。<br>
|
104 |
+

|
105 |
+
|
106 |
+
</details>
|
107 |
+
<br>
|
108 |
+
|
109 |
+
|
110 |
<details><summary><b>けもモデル(FU)</b></summary>
|
111 |
<br><br>
|
112 |
|