id
stringlengths
1
8
text
stringlengths
1
1.47k
300
左袖に“BackChannel”の刺繍が入っており、左裾に“BKCNL”のタグが施されております。
301
見た目だけでなく、素材に注目して洋服を選ぶようになると、おしゃれの幅も広がります。
302
303
ウォーミングアップ中は25km/hを出すのもやっとで、激太りの効果を体感していたので
304
そんな感じで走っていたら、調子が上向いてきていつの間にかAVGが31km/hに達していました。
305
去年チャレンジした時は29.7km/hと苦渋を飲みましたが、去年の記録を大幅に伸ばす事に成功しました。
306
往路で31.5km/hと速度を稼いで、復路は何とか耐えたという感じです。
307
辛いチャレンジでしたが、今年の目標を早くも1つクリアできました。
308
ビューホテルの13%の激坂もギアを2枚も残して登れるようになっていたり、トイレ休憩の1回だけで100kmを走りきれたりして進化を感じた1日でした。
309
1点だけ残念だったのは最近使い始めた解析ソフトが停車時間も平均に入れてしまうため、解析ソフト上だと平均速度が30km/hを下回っていること(泣)
310
WEB上だけの繋がりになってしまっている方も多数居ますが、縁は大切にしたいです。
311
心拍計とにらめっこして心拍数を150以下に保っていましたが、途中からどうでも良くなりグリングリンペダルを回していました。
312
1時間半くらいから調子が良くなりすぎて途中インターバルトレーニングみたいになっていたような気がしますが、無事LSDペースで走れました。
313
カテゴリー"Sorry(生まれてきてゴメンナサイ)"が無かった事に心から感謝せねばなりません。
314
5秒の出力で"good"を出すには1400wを出さなければいけません。
315
初めての作業だったため時間がかかりましたが、気持ち良くシフトチェンジが出来ます。
316
激坂コースで8台の試乗車に乗って良いトレーニングになりました。
317
完成車で15万とかマジお買い得すぎる!!価格設定が間違っていると思われるので、ロードバイクデビューをたくらんでいる人は今のうちに買ったほうが良いです
318
最初は何がいいのかサッパリ分からなかったけど、乗れば乗るほどドンドン好印象になりました。
319
めばるくんさんのブログで105病という情報が公開されていたので、私も自分の自転車のFDをみてみました。
320
321
久しぶりに一日の終わりにまとめて書く形式に戻した。20分くらいかけてなんかサラッと書けたらなと。
322
uuunuuunさんがツイ禁するというのを見て僕も便乗することにしました。Twitterから縁が生まれることもあるし良い情報がやってくることもあるし、有益だとは思うんだけど、休みたい時もある。
323
すでにメイド服姿が出てきている。強制的にコースを変更させる千反田える氏が怖すぎる。そういう怖いものとして描こうとしているんだろうな。折木奉太郎の主観世界としては怖いものでなければならない。
324
なんで唐突に氷菓観たくなったんだろうと不思議に思ってたけど、1年前に観てブログに書いているのを見たからっぽい。1年単位で同じ行動をループしていく。
325
テクストは選定の産物である。では未規定の部分はどうなっているのか。D・ルイスの集合説モデルというものがある。そこでは「虚構 において である」が成り立つための必要十分条件は「 が事実として語られておりしかも が真であるような世界があって、それは が事実として語られておりしかも が偽であるようないかなる世界と比べても、全体的にみてわれわれの現実世界との違いがより小さい」(ラムジーテスト流反実仮想の定義に近い(?))
326
フィクションだと思っていたものがノンフィクションであったと判明するとき、これは虚構として考えていたはずの世界群が現実という一つの世界に収斂する事象が発生してしまうが、これは不合理ではないのか。
327
ある世界について全性質は特定できないままでも固有名詞を与えて呼び名を付けることは往々にしてよくあることであり、理論的にできないことではない。
328
物語を摂取したい気持ちが湧いてきた。良い傾向なんじゃないかなと思います。
329
天候にビビッて今日も研究室に行かなかった。今週は3回くらいしか行ってないのでは? 研究モチベーションの低下が結構深刻かもしれない。
330
作者は別世界を覗き見て報告する存在ではなく、まさに世界を創造する。報告に過ぎないとしたら我々はそれを検証するステップを踏まなければならなくなる。剣と魔法のファンタジーに何かトリックがあるのではないかと精査しなければ不合理だ。[なるほどこれは確かにそうかもしれない。それに作者が報告員に過ぎないというのはちょっと寂しいようにも思える。やはり創造という行為は存在する気がする]
331
全てが創造だとすると、作中で矛盾する要素が描写されたらどうなるか。作品を命題リストとするとそこに矛盾があれば全ての出来事を含むということになる。作品とて不可侵なものではなく、明らかに作者のミスと思われる描写があればそれを除いて考えることは自然である。結局、他の描写と矛盾しない命題については創造的なものとみなし、矛盾があるような部分に関しては発見的なものとみなすのが良いのではないか。普通創造は上手くいき、部分的に存在するミスや不十分である点に関してはその虚構世界の仕組みに適合するような形で決定するのだ。[これはまぁ確かにという感じがする。○○説と○○説の二項対立的な構図に持ち込まれるとどちらかが正しそうと思ってしまうが、まぁ折衷は取るものだ]
332
ところでこのペースだと返却期限までには確実に読み終わりません。だれか僕に無限の時間をくれ。
333
現実的にはさすがにこの本は買ってしまおうかな。電子化されていないのであれなんだけど。買うと積んでしまう気もして借りてやっているという面もあります。
334
かなり書き散らかしている。自分が後で見返して何か得るものがあるギリギリのラインを攻める。本当はもっと丁寧にまとめた方がいいんだろうけど。
335
こういう読みたい本が発生したときに読書会をやるみたいな人脈を形成していないのが人生の失敗という感じがある。しかし何度やり直してもそれは無理だろうな。
336
学習を回していると何もできなくなってしまう。そろそろ進捗発表のスライドを作り始めないといけないわけだが……。
337
三浦俊彦『虚構世界の存在論』を読み始めた。以前も一度挑戦したことはあるんだけど、途中で挫折してしまったのだった。今回も大学の図書館から借りてからすでに数日経っており、かなり暗雲が立ち込めている。しかし面白いんだよな。
338
まず取り扱われるのは、歴史的作品の修正に関する問題。宮沢賢治の詩について原文と間違ったものが流布していたと発覚することや、古い絵画のくすんだ色は経年劣化の影響でありもともとそれが作者によって表現されていたわけではなかったと判明することなどが哲学的問題を呼び起こす。作品の同一性に関係しているのだと思う。
339
p.4 哲学はあらゆる場面に対応すべく先回りしなければならないので
340
何気ない文章だけどちょっと素敵だなと思った。具体的に今困っているわけではなくとも、先回りするんですよ。
341
というのは想定されるものなのかなぁ。どうなんだろう。これを芸術作品についても考えたときにどうなるか。本書では極端な場合として、二つの作品AとBがこうした新事実の発見により、正しい姿はそれぞれBとAだったという状況が挙げられる。まずパッと思うのは、時間的な同一性、歴史性? みたいなものが重要なんじゃないかなぁという印象だけど、そう簡単な話でもないらしい。"芸術作品として"そのような歴史性が必然なのかと言われれば、つまりそれは作品についての知識がないと鑑賞体験ができなくなるという話になってしまう?
342
やっぱり本を読んだあとはその内容を他人に説明するステップを踏もうとすると理解の不十分さが浮き彫りになるんですね。
343
アニメがあまり好きではないという話。周囲の人がよく観ていたから僕も流されて観ることが多かっただけなんでしょうね。高校を卒業してからまともに1クール通して観たものがない気がする。今では1話すら観ることはなくなってしまった。
344
でもアニメーションという表現形式が嫌いなわけではなくて、たとえば映画を観るならどちらかというと実写よりもアニメ映画を選んでいると思う。この前もペンギンハイウェイ観たし。人の造形が好きではないから実写よりは多少デフォルメされている方がいいんですよね。人の顔をずっと眺めているといつの間にかパーツがバラバラになって混乱してきてしまう。
345
どんな職に就きたいとか、そろそろ考え始めなくてはまずいのだろう。
346
世界が救われると良いな。世界が救われて欲しいと祈りながら毎日眠りについています。もちろん嘘です。
347
348
ここ数日、異常なほどの眠気と、お腹の調子の悪さに苦しんでいます。
349
特に後者は深刻で、どこに行ってもトイレのことを考えてしまうという有様なので、思う存分楽しむことができず、つらい状況です。
350
下痢止めを飲んでいても、ほとんど効果がなく…いったい何が原因なのか、わからないのが、更にきついところ。
351
連休なのが、不幸中の幸いではありますが…せっかくの休みなのに、もったいないのかもしれません。
352
明日から二日間、仕事があるので、頑張らないといけないですからね。
353
ひなまつりの文字が消えただけで、デザイン、色共に全く変わっていません(笑)。
354
まあ、変わっていたら、それはそれで違和感を感じると思いますが…。
355
この独特の美味しさは、すでに「完成形」に達しているのでは…と、感じました。
356
やっぱり、中央には、「辛口」の文字があり、初心者御免の雰囲気が漂っています。
357
人によっては、こちらの写真の細いボトルの方が、イメージしやすいかも。
358
そして、味の方は…以前と変わらず、非常に生姜の味が強くて、ガツン!とくる味でした。
359
そのまま飲んでもいいですが、お酒を割るのに使うと、「本場の味」が楽しめるかもしれません。
360
私の場合、どうも一定以上の仕事が無い状態だと、逆に疲れてしまうようです…。
361
最近、あまり仕事が多くない(まあ、供託という特殊な仕事なので、あまり多いというのは、好ましくないことではありますが…紛争などが、多く起きているということですからね)ので、どうしても空き時間ができてしまいます。
362
また、私の場合は、「指示を受けて仕事をする」方が、好きという性質もあります。
363
そして、基本的には、「電話や来客を待つ」ため、あまり気を抜くことも出来ませんし。
364
登記の気楽な(といってしまうと、弊害がありますが…自分のペースでできた、というべきかもしれません)状態が、懐かしいです。
365
まあ、最低1年は我慢しないといけないので、がんばりますけれどね…。
366
普通ならば、ここの部分には、商品がどんな味なのかを書いてあるのですが…今回は、新シリーズのコンセプトが書かれています。
367
そちらも、食べてみたいのですが…店頭にないので、通販に手をだそうか、悩んでいるところです。
368
ですが、甘いミルクがうまく調和していて、抹茶だけが突出することは、全くありません。
369
さすがに、抹茶が苦手な人は、ちょっと敬遠するかもしれませんが…このバランスならば、もしかしたら美味しく食べられるかも?
370
今回は、台湾のスイーツで…豆乳に果物を入れたものを、アレンジしたとのこと。
371
杏仁、少量でもしっかりと自己主張していて、ミルクの味と調和していました。
372
また、果物が入ることで、爽やかさが増していて、普通の杏仁豆腐よりも、はるかに美味しい感じです。
373
豆乳の癖は、全く感じませんでしたし…この組み合わせのレベルの高さは、非常に上のほうだと思いました。
374
これは、次に同じスーパーに行った時に、また購入しようと思います!
375
一番違和感を覚えるのが、フェイスブック特有の、「いいね!」ボタンです。
376
記事を読んだという証拠として、押すらしいのですが…特に、「良くないこと」が書いてある記事に対して、このボタンを押すというのは、非常に抵抗を感じます。
377
まあ、通常のコメントも付けられるようですが…一行になっているため、改行を入れようとすると、そこで送信されてしまうというところも…。
378
ネットをやっている人ならば、「ウェブ拍手」というものを見たかもしれませんが…それに近いサービスのようです。
379
なので、おそらくフェイスブックは、基本的には使わないと思います。
380
(実際、349キロカロリーと、非常に高かったです…値段(230円)も相まって、気軽には食べられないかも?)
381
カラメルも、ちょっとゼリー状になっており、スポンジに染み込まないように工夫がされています。
382
今の時点でも、おそらく値段以上の満足度になるのは、間違いなさそうです。
383
6時に夕食を食べに行くのですが…いろんなメニューがあるので、楽しみ。
384
もしかしたら、また更新するかもしれませんが…おそらく、お酒を飲んで、ゆっくりすることになるかな?と思います。
385
コンビニで、ちょっと変わったデザインの商品が販売されていました。
386
内容量が450mlと、ちょっと少なめなのが、個人的には引っかかりましたが…これだけユニークなボトルなので、仕方ないのかも?
387
この2つ、両立させているらしいのですが…舌で判定することにしましょう。
388
ミルクティーとしては、割りと美味しいと思いますが…特筆するほどのものではないかも?
389
まずくはないのですが、突出した個性があるかと問われると、ちょっと首を傾げてしまいます。
390
午後の紅茶の、茶葉二倍のほうが、味としてははっきりしていたような…?
391
まあ、まずくはないので、ためしてみるのも一興かもしれませんけれどね。
392
モンテールの新作(もしかしたら、そうではないかもしれませんが…限定であることは確かです)の、エクレアです!
393
桜の花が、チョコレートの部分に入っているようで、かなり楽しみです。
394
チョコレートが、しっかり全面にコーティングされていて、美味しそうです。
395
度数も高くなく(3度)、飲みやすそうだったので、選んでみました。
396
サッポロとのコラボ商品で、何やら様々なフルーツが入っているような…?
397
バナナが入ると、たいていの飲み物は、美味しくなりますからね…。
398
様々な果物の味が、そのまま出ていて、アルコールの味はほとんど感じませんでした。
399
とはいえ、度数は低めなので、多少ならば大丈夫だと思いますけれどね。