curid
stringlengths 3
7
| title
stringlengths 1
89
| text
stringlengths 2
96k
|
---|---|---|
1600884 | 風の棋士ショウ | 『風の棋士ショウ』(かぜのきしショウ)は、武村勇治による将棋を題材とした漫画作品。将棋監修は棋士の森内俊之。
概要.
小学館の学年別学習雑誌『小学五年生』および『小学六年生』(小学館)にて2008年4月号から2009年3月号まで連載された。単行本は2008年10月時点でてんとう虫コミックススペシャルとして1巻が刊行されている。作者である武村にとって、初の小学館の学習雑誌連載作品である。
作中の棋譜は全て森内による創作、監修である。『小学六年生』掲載および小学館の本作品公式サイトでの詰将棋は森信雄が担当している。2009年1月に行われた第6回小学館学年誌杯争奪全国小学生将棋大会のイメージキャラクターとなった。
あらすじ.
文明が滅んで数百年後、主人公ショウは遺跡の下より将棋盤、駒、本を見つけ出す。村の長老より『将棋の頂点を目指した者は、聖域「ショウギカイカン」におもむいた』という言い伝えを聞き、聖域を目指す旅に出る。
|
3227532 | 江口実沙 | 江口 実沙(えぐち みさ、1992年4月18日 - )は、日本の女子プロテニス選手。福岡県小郡市出身。WTAランキング自己最高位はシングルス109位。富士見丘高等学校卒業。身長173cm。右利き、バックハンド・ストロークは両手打ち。
来歴.
8歳でテニスを始める。2011年5月にプロに転向。
2012年全仏オープンから4大大会の予選に挑戦を始める。
2014年7月のバクー・カップでは予選から勝ち上がり、1回戦でマグダレナ・リバリコバを 6-4, 7-6 (7) 、2回戦でウルシュラ・ラドワンスカを 6-2, 6-1 で破りベスト8に進出している。全日本テニス選手権では決勝で澤柳璃子を 2-6, 6-1, 6-3 で破り大会初優勝を果たした。2014年アジア競技大会ではシングルスと団体で銅メダルを獲得した。
2016年の江西省オープンでWTAツアー初のベスト4進出。9月のWTA 125Kシリーズ大連オープンでは決勝進出し、第3セット5-2で優勝まであと1ゲームに迫ったが、左膝を負傷し無念の途中棄権で準優勝に終わった。負傷した左膝は検査で前十字靭帯断裂と診断され手術、長期離脱を余儀無くされる。
2017年5月の全仏オープンで8ヶ月ぶりに復帰。予選1回戦で敗れた。スペシャルランキングでエントリーした全米オープンで、ビクトリア・アザレンカの欠場による繰り上がりでグランドスラム初出場を果たす。1回戦で負傷時の対戦相手だったクリスティナ・プリスコバに2-6, 2-6で敗れた。
2018年全豪オープンでは1回戦でヤナ・フェットに 3-6, 2-6 で敗れた。サーキット大会を転戦していたが、10月の全日本テニス選手権を最後に26歳で現役を引退した。
|
2106292 | イム・ジュファン | イム・ジュファン(、漢:、1982年5月18日 - )は、韓国の俳優。
略歴・人物.
、2004年8月放送のSBSドラマ『マジック』で俳優デビュー。
大真大学校演劇映画学科・大真大学校演劇映画科大学院出身で、俳優のシン・ドンウクとは中・高校の演劇仲間である。
趣味は、音楽鑑賞、乗馬、ゴルフ、映画を見ること、特技は、サッカー、歌うことである。
|
2821181 | ウルグアイの在外公館の一覧 | この項目は名誉領事館を除く、ウルグアイの外交使節団の一覧である。
|
1197325 | 腎循環 | 腎循環(じんじゅんかん、Renal circulation)は、心拍出量の約20%の血液を受け取る循環である。腎循環は腹大動脈から分枝し、上行大静脈へと血液が流れる。腎循環では腎臓内で分化した様々な血管に血液を供給している。
血液循環.
下表は血液の糸球体を通過した血液の流れを記したものである。下降は動脈、上昇は静脈。このモデルは見やすくするために非常に簡素化している。
|
2693477 | VRO | VRO
|
966897 | アレクサンダル・スタンボリイスキ | アレクサンダル・スタンボリイスキ(、1879年3月1日 - 1923年6月14日)は、ブルガリアの政治家。第一次世界大戦後、首相(1919年10月6日 - 1923年6月9日)を務めるが、クーデターにより失脚。
スラヴォヴィツァ(現パザルジク州セプテムヴリ自治体)の農民出身。ドイツで教育を受ける。1902年からブルガリア農民人民同盟の指導者。1908年から国会議員、1911年から大国会議員。
1915年、政府の親独政策を批判し逮捕、終身刑を言い渡される。1918年9月、釈放。ラドミルにて共和制を宣言。(ラドミル共和国)
1919年1月、連立政権に入閣。1919年~1920年、1920年~1923年、首相。1920年~1922年、スタンボリスキー政権は、農業を含む一連の民主改革を行い、ソ連との外交関係樹立に着手した。スタンボリスキーは、欧州諸国の小ブルジョア農業党の団体として、農民インターナショナルの創設を発議した。
1923年6月9日、右派や軍部の主導したクーデターの結果、政権は崩壊し、スタンボリスキー自身は内部マケドニア革命組織により誘拐され、激しい拷問を受け殺害された。
|
2133350 | 慈陽県 (河北省) | 慈陽県(じよう-けん)は、中華人民共和国河北省にかつて存在した県。現在の石家荘市行唐県北西部に相当する。
586年(開皇6年)、隋朝により行唐県より分割設置された。622年(武徳5年)、唐朝により廃止され、管轄区域は行唐県に再統合された。
|
3425678 | HOTOTOGISU -滅せぬもののあるべきか- | 『HOTOTOGISU -滅せぬもののあるべきか-』(ほととぎす めっせぬもののあるべきか)は、2012年8月31日につるみくより発売された18禁のパソコンゲーム(アダルトゲーム)ソフトである。
解説.
ヒロインたちを監禁し、自らの手ごまにすべく調教するアダルトゲーム。
あらすじ.
前総理大臣「塚本守孝」の長男「塚本一樹」は、ある日、父親殺しの濡れ衣を着せられ、投獄されることになる。腹心である「高槻沙希」や守孝の盟友「高槻誠一」の尽力により、二年ぶりに釈放された一樹は父親を殺した真犯人である、現総理大臣「高井田幸造」への復讐を誓い、自身の死亡を偽装し、整形して「東雲和輝」として新たな人生を送り始める。
|
1215456 | 具体的権利説 | 具体的権利説(ぐたいてきけんりせつ)とは、憲法上の人権規定をそれそのもので裁判の基準となるのに充分に具体的な規定であると解釈し、憲法の条文それ自体に裁判規範性を有するとする立場である。とりわけ生存権の解釈などで問題になる。
日本国憲法での具体的権利性の議論.
日本国憲法上、原則として人権規定は裁判規範性を有している。裁判規範性とは、権利が侵害された場合にその侵害を除去し自らの権利を回復するよう司法府、裁判所に求めうる権利である。裁判でなくとも行政や立法が自らの誤りを認めて侵害が中止すればよいから、より広く考えれば行政府、立法府に対してもそのような権利が事実上あると考えられる。
では、なぜ人権にはそのような回復のための裁判規範性が認められるのか。そう考えないと人権を国民に認めても、侵害を回復できないとすると人権を認めた意味が失われ人権規定が無意味化するからである。つまり、裁判規範性を有するということは人権が人権である、ということをまさに意味すると考えられる。
しかし、社会権とりわけ生存権の解釈にみられるように、権利が濫用される危険や立法政策上、財政上の問題から一部の人権規定をプログラム規定であると読み替えたり、法的な意義を認めつつも裁判規範性はないという抽象的規範性と読み替える説などがある。
また、社会権といえども大抵において自由権的側面と社会権的側面を有しており、そのような複合的な性質のうち自由権的側面は裁判規範性を有することに異論はない。例えば、最低限度の生活水準を下回るような過重な課税が行われた場合に、それを定めた立法を違憲無効とするように裁判所に訴えることができる。
ただ、当該人権規定に裁判規範性があるとしても憲法の人権規定が問題となった時にその条文だけで解釈をし、判断を下すということを意味しない。当該人権規定に根拠を持つ立法がなされた場合、それらを勘案し、比較参照しながら判断を下すのが常である。
|
288655 | ウド・キア | ウド・キア(ウド・キアー、Udo Kier, 本名: ウド・キアシュペ、1944年10月14日 - )は、ドイツ出身の俳優である。日本語でのクレジット表記は統一されておらず、初期作品では「ウド・キア」、中期以降は「ウド・キアー」、まれに「ウド・キール」となっている作品もある。
来歴.
18歳のときにイギリスに移住、そこで演技のクラスを取ったことがきっかけで1966年に映画デビューを果たす。
初期の代表作は、アンディ・ウォーホールが企画製作した2本の異色怪奇映画『悪魔のはらわた』、『処女の生血』での博士、吸血鬼役である。1990年代になって大作への出演が続いている。ラース・フォン・トリアー作品の常連でもある。ラース・フォン・トリアーと“Dimension”と名付けられたプロジェクトも行っていた。これはウド・キアが主演の映画で、1991年から2024年までクリスマスの頃にヨーロッパの各地で毎年3分間ずつ撮影し完成させる予定の作品だったが、ラース・フォン・トリアーが興味を失った為に1997年の分で撮影終了し2010年に公開。
テレビを含めると、実に150本以上の作品に出演している。
|
4111809 | ブランチ博多パピヨンガーデン | ブランチ博多パピヨンガーデン(ブランチはかたパピヨンガーデン)は、福岡県福岡市博多区千代一丁目にあるショッピングセンター。
大和ハウスグループの大和リースが展開する複合商業施設ブランド「ブランチ」(BRANCH)の福岡店。
パピヨンプラザを再開発して、2020年3月13日に開業した。
概要.
2018年10月22日、新たにパピヨンプラザ施設所有者となっていた大和リースは、パピヨンプラザを解体し大規模増改築を行う「パピヨンプラザバリューアップ計画」を発表した。
2019年6月に着工、2020年3月13日にグランドオープンした。
「都会のパティオ(中庭)」を事業コンセプトに、「多世代が出合い、くつろげる施設づくり」、「地域の人々の『ほしい』がそろう施設づくり」、「人と緑が触れ合える空間づくり」という3つのテーマで整備され、中庭を中心にレクリエーションなどを楽しむことができる。
|
952116 | マデージモ | マデージモ()は、イタリア共和国ロンバルディア州ソンドリオ県にある、人口約500人の基礎自治体(コムーネ)。
地理.
位置・広がり.
ソンドリオ県北西部、の最上流部(北端)に位置するコムーネで、北と西はスイスとの国境である。キアヴェンナから北北西へ13km、県都ソンドリオから北西へ49km、州都ミラノから北へ109kmの距離にある。
隣接コムーネ.
隣接するコムーネは以下の通り。CHはスイス領、CH-GRはグラウビュンデン州所属を示す。
地震分類.
イタリアの地震リスク階級では、3 に分類される
行政.
山岳部共同体.
広域行政組織である「ヴァルキアヴェンナ山岳部共同体」(事務所所在地: キアヴェンナ)を構成するコムーネの一つである。
分離集落.
マデージモには、以下の分離集落(フラツィオーネ)がある。
|
4310154 | 三井道男 | 三井 道男(みいみちお、1891年(明治24年)12月13日-1970年5月11日)は主に昭和期に活動した建築家。江戸東京たてもの園の「田園調布の家」や滋賀武徳殿などの作品がある。
経歴.
東京市生まれ。父はニコライ堂の司祭として知られる三井道郎である。1915年(大正4年)、早稲田大学理工学部建築学科を卒業後、斎藤久孝建築事務所に入所。翌年、司法省に入るが1年ほどで辞め、再び斎藤事務所に入所。
1921年(大正10年)11月、早稲田大学の恩師である岡田信一郎の事務所に入所する。当時はちょうど火災で焼失した歌舞伎座再建工事の設計が進んでいる時期であった。岡田事務所では歌舞伎座のほか、青山会館、東京府美術館、浅野図書館、府立化学工業学校、府立第一高等女学校、府立第一中学校、ニコライ堂修復、信濃町教会、虎屋、明治生命館(現存)、国民会館などの設計に関与した。
岡田信一郎の逝去後、明治生命館が竣工した1934年3月に独立し、三井建築事務所を開設。その後は学校や工場、住宅などの設計を手がける。
1970年に逝去、享年80。ゆかりのニコライ堂で葬儀が行われた。
|
373998 | 医方類聚 | 医方類聚(いほうるいじゅ)は、李氏朝鮮の世宗期に編纂された韓医学書。全365巻(現存本は全266巻)あり、医書の中でも類を見ない量を誇る。
世宗25年頃より世宗より編纂の令が下り、世宗27年(1445年)に完成した韓医学書であり、李氏朝鮮初期の医学の集大成と言える本である。1477年に刊行された。全部数365巻と言う分量が示すように、膨大な量の中国・韓医書を参照した医学書の集大成とも言えるものであり、それ故に医方類聚(医方を一堂に集めそろえたもの)と呼ぶ。
世宗期に一応の完成は見たものの、分量が膨大であるために、さらに世祖期に校正が行われ、成宗8年(1477年)に校正版が刊行されている。
その後、燕山君の紊乱な政治、中宗期の明医学への傾倒などにより、医方類聚は顧みられなくなる。そもそも初版は30組ほどしか刊行されなかったと言われ、李氏朝鮮末期には完全に亡逸していた。
しかしながら、日本にはこの書が伝来しており、数奇な運命をたどった。伝によれば加藤清正が文禄・慶長の役の時に持ち帰ったとするが、その後、工藤平助の家より多紀元簡の手に移り、その子多紀元堅によりこの書が紹介され、江戸医学館の学者達の手により抄出が試みられて『医方類聚採輯本』各種が作成された。
一方、復刻の試みも行われており、嘉永5年(1852年)、喜多村直寛の手により活字印刷の試みが行われ、10年の歳月を経て文久元年2月(1862年)に復刻版が刊行された。しかし、伝266巻のうち12巻が欠落していたため、渋江抽斎の手により補足がなされ完全本になった。
原本はその後、大学東校典籍局から官立浅草文庫を経て、宮内庁図書寮(現・宮内庁書陵部)に保管されている。これが現在存在する『医方類聚』唯一の原本とされる。
この復刻本は、日朝修好条規の時に朝鮮へ贈呈されたと言われ、朝鮮医官を喜ばせ、修交締結に良好な役割を果たしたと言われている。
|
751271 | 寝屋川市立国松緑丘小学校 | 寝屋川市立国松緑丘小学校(ねやがわしりつ くにまつみどりおかしょうがっこう)は、大阪府寝屋川市にある公立小学校。
通学区域.
卒業生進学先:寝屋川市立第六中学校
|
4297450 | ポルノグラフィティ20th Anniversary Special Live Box | 『ポルノグラフィティ20th Anniversary Special Live Box』は、ポルノグラフィティのライヴ映像作品。2019年12月25日にSME Recordsよりリリースされた。
同日リリースされたライヴ映像作品『16thライヴサーキット "UNFADED" Live in YOKOHAMA ARENA 2019』についても本項目で記す。
概要.
前作『15thライヴサーキット "BUTTERFLY EFFECT" Live in KOBE KOKUSAI HALL 2018』から約1年4か月ぶりのリリースとなるライヴ映像作品。
2018年12月から2019年3月にかけて開催されたアリーナツアー『16thライヴサーキット "UNFADED"』、2019年9月7日・8日に東京ドームで開催された『20th Anniversary Special LIVE "NIPPONロマンスポルノ'19 〜神vs神〜"』といった、20周年イヤーの集大成といえるライヴ映像が収録されたスペシャルボックスとなっている。
リリース形態.
完全生産限定盤(4BD/7DVD)のみのリリース。
封入特典は以下の4つ。
収録内容.
"NIPPONロマンスポルノ'19 〜神vs神〜" DAY1.
演奏参加.
一覧
"NIPPONロマンスポルノ'19 〜神vs神〜" DAY2.
演奏参加.
一覧
|
867278 | 景龍 (唐) | 景龍(けいりゅう)は、唐の中宗李顕の治世に使用された元号。707年-710年。
|
3624746 | アジア大学囲碁選手権戦 | アジア大学囲碁選手権戦(アジアだいがくいごせんしゅけんせん)は、日本、韓国、中国の大学の代表チームによる囲碁の大会。1990年に日本と韓国の代表チームによる日韓大学囲碁決戦が開始され、1992年から中国を加えて三国による大会となった。
日韓大学囲碁決戦.
1990年1月に東京で開催され、日本の東北大学が韓国の建国大学に3-2で勝利した。
日本は全日本大学囲碁選手権優勝の東北大学、韓国は16校が参加した韓国大学対抗戦で優勝した建国大学(2位は延世大学)が代表となった。
第1回.
1992年1月に東京芝で開催され、日本の東京大学、韓国の江原大学、中国の北京師範大学が出場した。
1位東京大学(2-0)、2位江原大学(1-1)、3位北京師範大学(0-2)
第2回.
1993年1月に北京で開催され、日本の東京大学、韓国のソウル大学、中国の上海外国語学院が出場した。
1位東京大学(2-0)、2位ソウル大学(1-1)、3位上海外国語学院(0-2)
第3回.
1994年1月にソウル市で開催され、日本の北海道大学、韓国の中央大学、中国の清華大学が出場した。
1位北海道大学(2-0)、2位清華大学(1-1)、3位中央大学(0-2)
第4回.
1995年1月に市ヶ谷で開催され、日本の東京大学、韓国の漢陽大学、中国の清華大学が出場した。
1位東京大学(2-0)、2位清華大学(1-1)、3位漢陽大学(0-2)
第5回.
1996年1月に北京で開催され、日本の北海道大学、韓国の外国語大学、中国の清華大学が出場した。
1位北海道大学(2-0)、2位清華大学(1-1)、3位 外国語大学(0-2)
第6回.
1997年1月に韓国利川市で開催され、日本の早稲田大学、韓国のソウル大学、中国の復旦大学が出場した。
1位復旦大学(2-0)、2位早稲田大学(1-1)、3位ソウル大学(0-2)
第7回.
1998年1月に市ヶ谷で開催され、日本の京都大学、韓国のソウル大学、中国の清華大学が出場した。
1位ソウル大学(2-0)、2位清華大学(1-1)、3位京都大学(0-2)
第8回.
1999年1月に北京で開催され、日本の東京大学、韓国のソウル大学、中国の清華大学が出場した。(日本の全日本大学囲碁選手権優勝の京都大学が出場辞退したため、2位の東京大学が出場)
1位清華大学(2-0)、2位 ソウル大学(1-1)、3位東京大学(0-2)
|
4402052 | SETOUCHI THE MOVIE | 『SETOUCHI THE MOVIE』(セトウチ ザ ムービー)は、2018年公開のドキュメンタリー短編映画。芸能事務所・アミューズの創業者で現会長の大里洋吉の初監督映画。監修は、本広克行。
概要.
アミューズ創立40周年を記念する文化事業として、「瀬戸内」をテーマに制作された。
制作のきっかけは、大里が2013年に「」と出会ったことであった。約3年を費やして制作された。当初は、北海道から沖縄までを空撮する予定だったが、時間や費用の関係で、瀬戸内に限定している。
撮影では、最新鋭のドローンやヘリコプター、タイムラプス、ハイパーラプスなどが駆使された。
2018年のショートショート フィルムフェスティバル&アジア、2019年の瀬戸内国際芸術祭などで上映された。
|
1891074 | 韓聰 | 韓 聰(かん そう、、 ツォン・ハン, 1992年8月6日 - )は、中華人民共和国出身の男性フィギュアスケート選手(ペア)。パートナーは隋文静。
2017年、2019年世界選手権優勝、2015年、2016年世界選手権2位。2012年、2014、2016、2017、2019年四大陸選手権優勝。2010年、2011年、2012年と世界ジュニア選手権3連覇。
経歴.
2009-2010シーズン、ジュニアグランプリシリーズに始まり、ジュニアグランプリファイナル、世界ジュニア選手権で優勝。このシーズンの国際大会では全ての大会でSP・FSでともに1位の完全優勝を果たしている。世界ジュニア選手権では不完全ながらもスロー4回転サルコウを着氷した。
2010-2011シーズン、ジュニアグランプリシリーズ2戦でメダルを獲得。シニアのグランプリシリーズに参戦し、中国杯で2位、スケートアメリカで3位となった。ジュニアグランプリファイナルの出場資格を持っていたが辞退をし、シニアのグランプリファイナルに初出場して銅メダルを獲得した。
2011-2012シーズン、昨シーズンに引き続きジュニア及びシニアグランプリシリーズの掛け持ち参戦となった。ジュニアグランプリシリーズで2戦2勝。シニアでは、スケートカナダ2位、中国杯5位で2年連続シニアのファイナル進出は成らなかったが、ジュニアグランプリファイナルでは、優勝した。四大陸選手権では、201点余りのパーソナルベストで初出場初優勝を飾り、続く世界ジュニア選手権では3連覇を達成した。初出場となった世界選手権では、予選を1位で通過、SPで6位につけ、FSに4回転スローサルコウと4回転ツイストを組み込んだが、リフトの失敗が響いて9位、総合9位となった。
2012-2013シーズン、隋文静の骨端症のためにグランプリシリーズを欠場。世界選手権で試合に復帰し12位。
2013-2014シーズンよりコーチを姚濱と趙宏博に変更。スケートカナダでは2位。NHK杯は発熱の影響もあり、同じ中国の彭程/張昊組に逆転を許し、グランプリファイナルへの進出を逃した。国内選手権では2位でソチオリンピックの出場はならなかった。四大陸選手権ではSP・FSの両方でパーソナルベストを出し、2位に30点差をつけ2度目の優勝。世界選手権ではSP4位と好発進だったが、FSではジャンプの失敗が相次ぎ6位に終わった。
2014-2015シーズン、4年ぶりに出場したグランプリファイナルでは銅メダルを獲得。四大陸選手権は出場した中国ペアの中で最下位の4位だった。地元中国で初開催の世界選手権では四大陸選手権にも出場した同じ顔ぶれの中国ペアの中で最上位の2位。世界選手権で初のメダルを獲得した。
2015-2016シーズン、スケートアメリカでグランプリシリーズ初優勝を飾った。中国杯では2位で、グランプリファイナルへの進出が決まったが、スイの足首の怪我で出場を辞退した。四大陸選手権では、FSでスロー4回転サルコウを成功。3回転サルコウでの転倒はあったが3度目の優勝を果たした。世界選手権では、初の80点台をマークし首位に立った。FSでは、スロー4回転サルコウの転倒もあり順位を落とすも、2年連続で銀メダルを獲得した。
2016年5月上旬、隋文静は右足の外側側副靱帯の再建手術と左足首アキレス腱付着部の手術を行った。その後、長いリハビリ生活を送ることとなったが、試合のリンクに戻れるかどうかは定かではなかった。当時、韓聡は一人でしかトレーニングできず、ほぼ毎日隋文静に会いに病院を訪れ、最も辛い日々を共に過ごしていたようだ。
2016-2017シーズン、隋文静は手術の回復中でグランプリシリーズや中国選手権の出場を辞退した。四大陸選手権でシーズンデビューし、前回世界選手権優勝のカナダ組に10点以上の差をつけ、2連覇を果たした。世界選手権は、FSでは3回転サルコウでの転倒はあったものの、SPとFS両方でパーソナルベストを更新し、合計232.06点をあげて世界選手権で初優勝を獲得した。
2017-2018シーズン、グランプリシリーズの中国杯を制するとNHK杯は当時のFS歴代最高得点となる155.10点を出して連勝したが、グランプリファイナルはアリオナ・サフチェンコ/ブリュノ・マッソ組に敗れ2位。平昌オリンピックはSPで82.39点を挙げて首位スタートを切ったが、FSは4回転ツイストリフトこそ決まったもののジャンプでのミス連発が響き、サフチェンコ/マッソ組に僅差ながら再び敗れ銀メダル。3月10日、連覇がかかっていた世界選手権に向けての練習中に隋文静が転倒し右中足骨骨折と判明。同選手権を辞退する事となった。
|
903025 | 麻辣味 | 麻辣味(まーらーあじ、マーラーウェイ)は花椒(かしょう、ホアジャオ、中華山椒)と唐辛子による中華料理の味付け。四川料理では麻婆豆腐など多くの料理に使われている。
舌がヒリヒリするような唐辛子の辛さである「辣味」(らつみ、ラーウェイ)と、花椒の舌が痺れるような辛さである「麻味」(まみ、マーウェイ)の二種類の異なった「辛さ」により構成される。味を形容する漢字が異なるように、中国語で「麻味」というと日本語の辛いを意味する「辣味」と区別される。
麻味は五味には数えられていないが、中華料理で重要な位置を占める味付けである。花椒の風味や辛味は日本の山椒と異なるため、山椒での代用は香りの面で難しいが痺れに注目すると実山椒を多目に使うことで代用できる。中国料理、台湾料理で広く使われる味付けだが、特に四川料理の特徴とされる。麻辣味を使った料理は麻婆豆腐、麻辣火鍋、麻辣臭豆腐などがある。
日本では麻辣味(マーラー味)と銘打ったスナック菓子やインスタント食品がまれに作られる。
|
11957 | フリーリレー | フリーリレー (freestyle relay) は、競泳の種目の一つである。日本水泳連盟競泳競技規則においても、競技の名称をフリーリレーとしている。かつては、競技規則ではリレーという名称で競技が行われていたが、現在ではフリーリレーとなっている。以前からメドレーリレーと混同しないフリーリレーという言い方が一般的であった。
公式の競技規則では4×50m、4×100m、4×200mがある。
ルール.
公式・公認競技会においては、定められた距離を4人で引き継ぎ、事前に提出したオーダーの通りに泳がねばならない。先行逃げ切り型のオーダーにするか、後半追い上げ型のオーダーにするかチームの個性が出る。特に混合フリーリレーでは一般的に記録の劣る女子選手を何番目にするかで大きく展開が変わる。
公認競技会以外では(水泳協会などが主催する競技会でも水泳の普及を目的にするなど非公式種目として)、1チーム8人で泳ぐ、1泳が25m・2泳が50m・3泳が75m・4泳が100m泳ぐなどのリレーが実施されることもある。
|
1903462 | ジェミニ7号 | ジェミニ7号(英語:Gemini 7)はアメリカ合衆国の有人宇宙飛行であるジェミニ計画で打ち上げられた宇宙船およびその宇宙飛行計画。ジェミニ宇宙船としては6番目のものであり、1965年12月4日に打ち上げられた。
概要.
ジェミニ7号の主目的は、月飛行計画のための14日間に渡る長期宇宙滞在を実施することにあった。1965年10月にジェミニ6号を打ち上げる計画があったが、ランデブー試験を行なう対象であったアジェナ標的機が1965年10月25日に打上げ失敗したために、7号の打上げが先となった。ジェミニ7号の打上げ後、11日目にジェミニ6-A号も打ち上げられ軌道上でランデブーを行なっている。ジェミニ7号の飛行時間はジェミニ5号の7日22時間を超え、13日18時間35分01秒に及び、これはそれまでの宇宙滞在記録を更新したのみならず、1970年代のスカイラブ計画まで最長記録であり続けた。
ジェミニ7号はケープカナベラル空軍基地より1965年12月4日に打ち上げられた。宇宙船の軌道投入後、搭乗員は長時間の宇宙服着用が不快であったために、地上とのやり取りの末、宇宙服を脱ぐことにしている。周回31周目には潜水艦ベンジャミン・フランクリンがポラリス潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)を試験発射するのを軌道上から観測している。打上げ5日目には高度300kmの安定した円軌道に軌道変更している。
ジェミニ6-A号が予定より遅れて12月15日に打ち上げられた。打上げロケットの排気煙はジェミニ7号からも観測されている。ジェミニ6-A号は近地点161km遠地点259kmの軌道に投入され、周回4周目までにランデブーする計画であった。打上げ94分後に、ジェミニ6-A号は軌道変更のための5km/secほどの加速を開始し、軌道高度を上げ、ジェミニ7号に追い付くコースをとった。3回の軌道修正により6-A号は近地点270km遠地点274kmの軌道に入った。この後、微修正を繰り返し、ジェミニ6-A号はジェミニ7号とのランデブーに成功した。最接近時は距離30cmまで近づいており、ランデブー状態を約270分継続している。ジェミニ6-A号はランデブー試験の成功の後、ジェミニ7号よりも先に12月16日に帰還している。
飛行11日目には、実験などもほとんど実施したため、搭乗員は読書などをして過ごしている。このころから、スラスターの不調や燃料電池の出力低下が報告され始めている。12月18日に大気圏再突入し、フロリダ半島沖の大西洋上に着水している。予定地点から11.8km離れたところであった。アメリカ国防総省もジェミニ7号の支援についており、人員10,125名と航空機125機、艦艇16隻が投入された。
ジェミニ7号はバージニア州のスティーヴン・F・ウドヴァー=ヘイジー・センターに保管展示されている。
エピソード.
当時の宇宙船は船内スペースが限られていたためトイレはないのが普通で、本ミッションでも小便については吸引器が搭載されていたものの(ただし、実際には陰茎に取り付けるパイプ部分からの尿もれなどがしばしば発生していた)、大便の際は排便用のプラスチックバッグに用を足したあと(発酵によるガスの発生を防ぐため)防腐剤を入れてよくこね回し、倉庫に収納することになっていた。ところがこの飛行では、防腐剤が十分に混ざっていなかったあるバッグの便が発酵し、最終的に飛行7日目にガスの圧力でバッグが破れ、中身が船内に飛び散ってしまった。かといってミッションを中止して地球に帰還するわけにも行かず、後半の7日間は便の異臭が漂う中船内活動を継続する羽目になった。地球に帰還後、ラヴェルはメディアの質問に対し「君は、トイレの中で一週間過ごしたことがあるか」と返答したという。
|
3492863 | S・J・ボルトン | S・J・ボルトン(S. J. Bolton)は、イギリスの推理作家。代表作はレイシー・フリント (Lacey Flint) 巡査が活躍する警察小説のシリーズ。本国では本名のシャロン・ボルトン (Sharon Bolton) 名義に戻している。3人姉妹の長女で、ランカシャーで生まれ育った。女優やダンサーを夢見ながら、大学では演劇を学んだ。現在はオックスフォード近郊の村に夫と息子と飼い犬と暮らしている。
映像化.
2016年、『三つの秘文字』(Sacrifice)がラダ・ミッチェル、ルパート・グレイヴス、出演、監督で映画化されることがルミナス・ピクチャーズ (Luminous Pictures) から発表された。
受賞.
2009年、『三つの秘文字』で国際スリラー作家協会賞新人賞にノミネート。2010年、『毒の目覚め』でメアリー・ヒギンズ・クラーク賞を受賞、同賞には前年と翌年にもノミネートされた。同年、『緋の収穫祭』がゴールド・ダガー賞にノミネートされた。バリー賞英国ミステリ部門には、2010年から2012年まで『毒の目覚め』『緋の収穫祭』"Now You See Me" で3年連続でノミネートされた。2014年、作品全体に対して英国推理作家協会から図書館賞が贈られた。2016年、"Little Black Lies" がマカヴィティ賞長編部門にノミネート。
|
3137013 | 或る夜の殿様 | 『或る夜の殿様』(あるよのとのさま)は、1946年(昭和21年)7月11日公開の日本映画である。東宝製作・配給。監督は衣笠貞之助、主演は長谷川一夫。モノクロ、スタンダード、112分。
衣笠の戦後第1作。明治時代の箱根温泉宿を舞台に鉄道建設の利権争いを描いたコメディ映画で、長谷川、大河内傳次郎、山田五十鈴、高峰秀子、藤田進など東宝スターが総出演した。お盆興行に封切られて大ヒットし、第1回毎日映画コンクールで日本映画大賞を受賞した。
テレビドラマ化.
1961年(昭和36年)4月30日、TBSテレビの『東芝日曜劇場』(21:30-22:30)で放送された。
|
2786424 | コミック乱ツインズ | 『コミック乱ツインズ』(コミックらんツインズ)は、リイド社が発行する日本の時代劇・歴史漫画雑誌。毎月13日頃発売。単行本レーベルはSPコミックス。
姉妹誌に『コミック乱』、『コミック乱ツインズ 戦国武将列伝』(休刊)がある。
概要.
2001年6月に、リイド社の雑誌『コミック乱』の2001年7月号増刊『増刊コミック乱』として誕生した。以後ほぼ月刊ペースで、2012年11月まで16号を刊行した。2002年12月に、現在の誌名となって独立創刊した。
読者層は30代から40代男性が中心で、姉妹誌の『コミック乱』よりやや若い層をターゲットにしている。
さいとう・たかをの『仕掛人 藤枝梅安』は同誌の最長連載作品で、創刊以来ほとんどの号で表紙絵のメインと巻頭ページを飾っていた。2015年2月号から長期休載となり、2016年4月号にて正式に連載を終了する旨が告知された。2016年6月号からは武村勇治作画で新たな『仕掛人 藤枝梅安』の連載が開始された。
雑誌の性格上、原則として時代劇漫画を掲載しているが、近代を舞台とした『エンジニール』『文明開化めし』、中世ペルシャの都市国家を舞台とした『ビジャの女王』といった作品も連載している。
|
786413 | 明宝ハム | 明宝ハム(めいほうハム)は、岐阜県郡上市明宝気良47-3にある第三セクター「明宝特産物加工株式会社」の通称であり、この会社で生産されているハムの名称である。
明宝ハムの特徴.
国産豚肉を100%使用し、添加物や保存料を極力使用していないプレスハムである。現在はスモークドハムやソーセージ等もある。
明方ハムとの関係.
郡上市の特産品には、明宝ハムの他に明方ハム(みょうがたハム)も存在する。これは、元々明方ハムとして生産していた商品が事業の運営方針の関係で、新たに明宝ハムが生産されたためである。
従って、明方村(後の明宝村、現在の郡上市明宝)が中心となって運営しているのが明宝特産物加工株式会社が製造する「明宝ハム」であり、めぐみの農協が中心となってハムの製造事業を運営しているのが「明方ハム」である。
明宝ハムは全国的に流通しているのに対し、明方ハムはその殆どが岐阜県内でしか流通しない。この販路の違いについて、元々農協の方針として明方ハムに希少価値をつけるために生産数を制限していたのに対し、明宝ハムは積極的に拡販を図ったことに由来するものだった。そのためかつては郡上郡(現在の郡上市)外ではプレミア価格で売られていた明方ハムともども、現在では大規模小売店では希望小売価格よりも数百円安で売られている。
また明方ハムという単一商品しか販売しなかった農協に対し、明宝特産物加工株式会社はソーセージなど姉妹商品の開発にも熱心であった(ただし、近年は明方ハムも盛んに姉妹商品を拡充している)。
|
3928077 | アルバート・ピュン | アルバート・ピュン(Albert Pyun, 1953年6月19日 - 2022年11月26日)は、アメリカ合衆国の映画監督、脚本家。低予算のB級映画を得意とする。
略歴.
1953年5月19日、ピュンはハワイのオアフ島で生まれる。カイルア高校時代から8ミリカメラで映画を撮っていた。また、在学中に三船敏郎が企画した日系人向けのインターンシップに参加した。当初、ピュンは黒澤明の映画『デルス・ウザーラ』にエキストラとして参加する予定だったが、"俳優は映画を作らない"と黒澤に教わり、代わりに撮影監督の斉藤孝雄の指導の下、三船が出演するテレビドラマシリーズの手伝いをしていた。
その後、ハワイに戻りホノルルのテレビ局KHNLで編集者として働き始め、ボゼル・ジェイコブズやレオ・バーネットなどのエージェンシーを担当した。数年間働いた後、ピュンは映画監督を目指し、ロサンゼルスに引っ越した。
1980年代.
1980年代、初監督作品『マジック・クエスト/魔界の剣』を発表。この映画は最終的に国内で3671万4025ドルを稼いだ。 1982年4月30日に公開されたこの映画は410万886ドルの収益を上げ、その週アメリカで2位を占めた。 リチャード・リンチはクロムウェル役で助演男優賞を受賞した。(また、この映画の製作中、スタントマンのジャック・タイリーはグリフィス・パーク内でのハイフォール・スタント中に重い衣装と化粧をしたまま78フィートからエアバッグが開かないまま落下し死亡した。)
本作の成功により、ピュンは1984年にユニバーサル・ピクチャーズでディノ・ドローレンティスが製作する『トータル・リコール』を含む幾つかのプロジェクトに参加し、フィリップ・K・ディックを原作とした脚本を手掛けた。
2作目の『ラジオアクティブ・ドリーム』は1987年の第5回ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭でゴールデン・レイブン賞を受賞した。
ピュンのキャリアは、『ハイスクール殺戮クラブ』とキャリー・ローウェル、チャールズ・ロケット、コートニー・コックス主演の冒険映画『マネートラップ/危ない天使』で、よりメジャーになった。
1980年代末、ピュンはスーパーモデルのキャシー・アイアランドを主演に迎えた『エイリアン from L.A.』を監督。本作は、後にコメディ番組「ミステリー・サイエンス・シアター3000」のエピソード内でネタにされた。
1989年4月7日、米国で4番目に高い興行収入を上げた映画『サイボーグ』が公開された。 米国で10,166,459ドルの収益を上げた。初公開から22年後の2011年、ピュンはディレクターズ・カット版を公開した。 2012年10月にブルーレイでメトロ・ゴールドウィン・メイヤーから発売された。1989年、『キャプテン・アメリカ 卍帝国の野望』を監督する。
1990年代.
1990年代初め、“近未来を舞台に、人間とサイボーグの抗争”を描くSFアクション映画『ネメシス』を監督した。香港ノワールとサイバーパンクの世界観を融合させたような本作は、劇場公開&ビデオリリースによりカルト的人気を博し、ピュンの代表作の1つとされている。
1990年代には他にもクリス・クリストファーソン、キャシー・ロング、ランス・ヘンリクセン共演の“サイボーグが人間を支配する文明崩壊後の近未来で対サイボーグ用サイボーグと、彼から訓練を受けた一人の女戦士が戦いに挑む”という『サイボーグ・キラー』を、“宇宙から地球へやって来た身長13インチ(33cm)の警官が、宇宙で最も強力な拳銃である「クルーガーブラスター」を装備してブロンクスの悪人と戦う”という『ミクロコップ』など奇想天外なストーリーの映画を量産した。
2000年代.
2000年5月、スティーヴン・セガール、トム・サイズモア、デニス・ホッパー、ジェイミー・プレスリー、アイス・Tが共演した『沈黙のテロリスト』を監督・製作した。
2004年、ピュンはグアムに行き、ジョン・ラインと共にグアム政府を説得し、映画の資金調達のために80万ドルの融資保証を取り付けた。 グアム当局者に融資保証を承認するよう説得した一環として、彼と彼のプロデューサー(ライン)は「財務記録」を持っており、ピュンもラインも融資を滞納したことがないと述べた。 2006年、ラインは債務不履行に陥り、グアム政府は保証を失った。 ラインは映画の失敗をピュンのせいにした。
2010年代.
2012年5月にジョン・ラインとグアム経済開発局との間で示談が成立したが、2012年10月までラインは示談条件を遵守していなかった。しかし2012年12月末、決済金額の残額として75,000ドルを支払ったと報告し、残高は75,000ドルだった。関係者は、最終的な支払いが2013年2月に行われたことを確認し、問題を終結させた。 ピュンは、いかなる法的訴訟にも関与しなかった。
2013年末、ピュンは多発性硬化症を発症したと発表したが、2014年3月に回復した。 また、軽度の認知症も患っている。
2020年代.
2022年11月26日、死去。。
人物.
父親は軍人でハワイに移住するまでピュン一家は世界各地を転々としていた。ピュン曰く「世界各地を回った経験と、ハワイで過ごした少年時代が私の映画スタイルに多大な影響を与えた。」。
また、ピュンの映画はSF要素を多く含んだ物が多いが、本人は「SFやサイボーグには全く興味が無い。また、近未来の世界観にも全く関心が無い。それらの設定は低予算でも映画作りに支障が無いから。」と語っている。
|
482108 | マンツィアーナ | マンツィアーナ()は、イタリア共和国ラツィオ州ローマ県にある、人口約7,800人の基礎自治体(コムーネ)。
地理.
位置・広がり.
ローマ県北西部のコムーネ。
隣接コムーネ.
隣接するコムーネは以下の通り。括弧内のVTはヴィテルボ県所属を示す。
|
1235183 | 角長 | 株式会社角長(かどちょう)は、和歌山県有田郡湯浅町湯浅にある、醤油を主力とする調味料のメーカー。
歴史.
湯浅町は、諸説ある日本における醤油発祥地の一つで、その醸造文化が2017年度には文化庁から日本遺産に認定されている。鎌倉時代、同じ紀伊国(和歌山県)の興国寺の僧であった心地覚心(法燈国師)が、入宋時に学んだ径山寺味噌(金山寺味噌)の製法を湯浅の村民に教えている時に、仕込みを間違えて偶然出来上がったものが、今の「たまり醤油」に似た醤油の原型だとされている。
江戸時代、湯浅の醤油造りは紀州藩の庇護を受け発展し、92軒もの醤油屋があった。しかし、第二次世界大戦後の混乱などにより、1949年には23軒にまで減少。その後も大手との競争激化などによりさらに減ったが、今日でも角長や湯浅醤油など5軒が醤油造りを続けている。
湯浅の醤油会社は大手との差別化のため高付加価値商品や伝統的な製法を重視する傾向にある。その中でも角長は湯浅では現存最古の醤油蔵であり、江戸時代以来の「湯浅たまり」という製造法と手づくりを唯一続けている。この「湯浅たまり」は標準的な規格分類だと溜(たまり)醤油ではなく、濃口醤油に属するが、一般的な濃い口醤油と比較して大豆の割合が多い。
醸造は冬に始める「寒仕込み」を守り、吉野杉の木桶を使い、幕末期からの蔵の天井や壁にいる蔵つき酵母を生かしている。一方で、こうした古風な製法で造った醤油をフランスに輸出したり、洋食用のジュレをヒントにした醤(ひしお)などを開発したりしている。
|
3061062 | 両側加群 | 抽象代数学において、両側加群(りょうがわかぐん、)とは、アーベル群であって、左加群かつ右加群であり、左右の積が両立しているようなもののことである。数学の多くの部分で自然に現れることに加えて、左右の加群の関係の多くは両側加群の用語によって簡潔に表現される。
定義.
"R" と "S" が2つの環であるとき、"R"-"S"-両側加群 とは、アーベル群 "M" であって、次の条件を満たすもののことである。
両側の作用を強調するときには "M" = "RMS" などと書くことがある。"R"-"R"-両側加群は "R"-両側加群とも呼ばれる。
より進んだ考えや事実.
"M" と "N" が "R"-"S" 両側加群のとき、写像 "f": "M" → "N" が "両側加群準同型" であるとは、左 "R"-加群としても右 "S"-加群としても準同型であることである。
"R"-"S" 両側加群は実は環 formula_1 上の左加群と同じものである。ただし "S"op は "S" の反転環(opposite ring、積を逆にしたもの)である。両側加群準同型は左 formula_1 加群の準同型と同じものである。これらの事実を用いることで、加群に関する多くの定義やステートメントがただちに両側加群についての定義やステートメントに翻訳される。例えば、すべての "R"-"S" 両側加群の圏はアーベル圏であり、標準的な準同型定理は両側加群に対しても成り立つ。
しかしながら、両側加群においては、とくにテンソル積において、いくつかの新しい効果がある。"M" が "R"-"S" 両側加群で "N" が "S"-"T" 両側加群ならば、"M" と "N" の(環 "S" 上の)テンソル積は自然に "R"-"T" 両側加群である。両側加群のこのテンソル積は(唯一の自然な同型の違いを除いて)結合的であり、それゆえ対象が環であり射が両側加群であるような圏を構成することができる。実際これは2-圏であり、自然な方法で "R"-"S" 両側加群 "M" と "N" の間の射はちょうど両側加群の準同型、すなわち、関数
であって、"m ∈ M", "r ∈ R", "s ∈ S" に対して
を満たすものである。ただちに両側加群準同型に対する相互交換法則が確かめられる。すなわち
が、左辺と右辺のうち一方が(したがってもう一方も)定義されているときにいつでも成り立つ。ただし ∘ は準同型の通常の合成である。この解釈により、圏 End("R") = Bimod("R", "R") はちょうど通常の "R" 上のテンソル積、圏のテンソル積をもった "R"-"R" 両側加群のモノイド圏である。とくに、"R" が可換環であれば、すべての左または右 "R"-加群は自然に "R"-"R" 両側加群であり、圏 Bimod("R", "R") = "R"-Mod は対称モノイド圏である。"R" が体 "K" である場合は対称モノイド圏の興味ある例である。このとき "R"-Mod = "K"-Vect は "K" 上のベクトル空間の圏であり、モノイド構造を与える通常のテンソル積 formula_7 と単位元 "K" をもっている。Bimod("R", "R") におけるモノイドはちょうど "R"-多元環であることもわかる。(Street 2003) を見よ。
さらに、"M" が "R"-"S" 両側加群で "L" が "T"-"S" 両側加群ならば、 "M" から "L" へのすべての "S"-加群準同型からなる集合 Hom"S"("RMS", "TLS") は自然に "T"-"R" 加群になる。これらの主張は導来函手であるExt函手やTor函手へと拡張される。
を両側加群の圏論的一般化と見ることができる。
両側加群 (bimodule) は双代数 (bialgebra) とは全く関係がないことを注意しておく。
|
4771533 | 山本幸靖 | 山本 幸靖(やまもと ゆきやす、1976年3月7日 - )は、日本の政治家。山形県上山市長(1期)。元国土交通省官僚。
来歴.
愛知県名古屋市出身。愛知大学法学部卒業。卒業後は民間企業に勤務した後、2000年4月に旧建設省(現国土交通省)に入省。住宅局住宅生産課性能、国土計画局総務課予算、都市・地域整備局下水道部下水道事業課予算、都市局市街地整備課市街地整備制度調整室調査、都市局総務課融資監査、都市局都市計画課総務、都市局総務課総務人事各係長、同課専門調査官などを経て、2020年7月、上山市副市長に就任。市の建設課エリアマネジメント推進室長、商工課企業誘致推進室長なども兼務した。
2023年1月、4月に行われる上山市長選挙への立候補を表明。4月の市長選挙で無所属で立候補し、自民党、公明党、国民民主党の推薦を受け、元市議会副議長を破り、初当選した。
|
3030463 | 胡沖 | 胡 沖(こ ちゅう、生没年不詳)は、中国三国時代の呉から西晋にかけての政治家。豫州汝南郡固始県の人。父は胡綜。
生涯.
赤烏6年(243年)、父の胡綜が亡くなったため、胡沖は父の都郷侯の爵位を継いだ。
天紀年間、中書令に任命され『呉歴』六巻を撰述した。
天紀4年(280年)、晋軍が侵攻して来て呉が敗色濃厚になると、孫晧は薛瑩・胡沖に対して西晋に降伏することを告げ、蜀漢の劉禅が西晋に降伏した後と同じ待遇になるよう計らせた上で、降伏文を書かせた。
呉の滅亡後、胡沖はそのまま西晋に仕え、尚書郎・呉郡太守を歴任した。
|
869538 | ガンバテーザ | ガンバテーザ()は、イタリア共和国モリーゼ州カンポバッソ県にある、人口約1,400人の基礎自治体(コムーネ)。
地理.
位置・広がり.
隣接コムーネ.
隣接するコムーネは以下の通り。括弧内のFGはフォッジャ県(プッリャ州)所属を示す。
|
4711238 | カウントダウンステークス | カウントダウンステークス("Countdown Stakes")は、日本の競馬の競走のひとつである。
概要.
本競走名の由来はカウントダウン(Countdown)は、「秒読み」を意味する英語。大晦日の年越しの時間帯になると、世界各地で年越しへのカウントダウンイベントが行われる。本競走は、本年度の中央競馬の終わりを告げるカウントダウンをイメージして名付けられた。2014年から2016年は阪神競馬場の第11競走で行われ、2017年から2021年までは施行されなかった。2022年は中山競馬場で行われ、当日はGI競走であるホープフルステークスの次である最終第12競走に行われた。また同日に阪神競馬場でファイナルステークス(中央競馬の年度最終競走)が行われた。
2000年にDream Horses 2000 カウントダウンステークスという名の競走があったが、これはファイナルステークスが2000年限りのレース名であるため本競走とは無関係である。
|
2814154 | 世界デザイン首都 | 世界デザイン首都 (WDC) は、による都市振興プロジェクトであり、デザインの分野で、世界中の都市によってつくられた業績を認め、表彰する。
|
1622127 | テーバイ圏 | テーバイ圏(テーバイけん、ギリシア語:, テーバイコス・キュクロス)とは、ボイオーティアの都市テーバイの神話的歴史を扱った古代ギリシアの叙事詩サイクルのこと。
概要.
テーバイ圏は4つの叙事詩から構成されるが、すべて現存していない。ダクテュロス・ヘクサメトロス(長短短六歩格)で書かれていて、創作年代は紀元前750年から紀元前500年と思われる。
9世紀の学者・聖職者のフォティオスは著書『Bibliotheca』の中で「テーバイ圏」をトロイア戦争を扱った「叙事詩圏(叙事詩環)」の中に含めていた。しかし、現代の研究家たちは別のものと見なしている。
テーバイ圏で語られる物語は伝統的なもので、ホメーロス作(と言われる)『イーリアス』と『オデュッセイア』にもその情報が出てくる。
テーバイ圏の中でも有名なのがオイディプースの話とテーバイ攻めの七将の話で、後世のギリシア悲劇の劇作家たちによって描かれている。
内容.
テーバイ圏には、以下の叙事詩が含まれる。
|
652492 | エリッサ | エリッサ
|
4663145 | アンドレイ・ポルパノフ | アンドレイ・ヴァシリエヴィチ・ポルパノフ(、、1888年9月26日 - 1956年12月5日)は、ロシア帝国とソビエト連邦の軍人、政治家。
生涯.
ロシア帝国下のエカテリノスラフ県ヤシノフスキー鉱山村(現在のドネツィク州)で鉱山労働者の家に生まれた。
1912年からボルシェヴィキ党に所属した。
第一次世界大戦時に海軍に入隊し、黒海艦隊の一員として活躍した。
ロシア内戦の際は赤軍に加わり、、1918年1月からは第1軍の水兵分遣隊の指揮官として、白軍やウクライナ人民共和国軍と戦った。
同年6月からで活躍した装甲列車4号「スヴァボーダ・イーリ・スミェールチ」 (Свобода или смерть、「自由か死か!」の意) の指揮官として参戦した。ウリヤノフスクの戦いで列車が破壊され、ヴォルガ川の蒸気船にて逃亡したが、白軍に船を拿捕された。列車の乗組員と赤軍に協力したハンガリー国際主義者が射殺されたが、ポルハノフは同じ装甲列車の司令官と共にカザンに落ち延び、生き残る事が出来た。
1921年に赤旗勲章を授与された。
内戦終結後は党の一員として活動し、1956年12月5日に亡くなった。
|
74039 | 10月29日 (旧暦) | 旧暦10月29日は旧暦10月の29日目である。年によっては10月の最終日となる。六曜は友引である。
|
1467363 | テイタム (小惑星) | テイタム (3748 Tatum) は小惑星帯にある小惑星。エドワード・ボーエルがローウェル天文台で発見した。
カナダの天文学者、ジェレミー・テイタム(Jeremy B. Tatum)に因んで名付けられた。
|
3729301 | アイタ (エトルリア神話) | アイタ(AitaもしくはEita)はエトルリア神話における冥府の神 。ギリシャ神話のハーデースおよびローマ神話のプルートーに相当する。
描画.
アイタがエトルリアの墳墓に描かれているケースは少ないが、オルヴィエートに位置するゴリーニ墳墓やタルクイーニアに位置するオルクスII世の墳墓にて確認できる。
また、アイタは配偶神であるペルシプネイと共に描かれることもあり、ギリシャ神話のペルセポネーに相当する。
|
213414 | ハウフルス | 株式会社ハウフルス(英語表記:How Full's)は、テレビ番組の制作プロダクション。
テレビディレクターの菅原正豊が代表取締役社長を務める。
概要.
1973年5月、菅原正豊ら3人がPR代理店「フルハウス」を設立。1978年に制作会社として「フルハウステレビプロデュース(略称:フルハウスTVP)」設立し、1991年に「ハウフルス」に社名変更して現在に至るが、フルハウスとは現在もグループ会社として関係を持つ。
テレビ番組の制作業務を主に手がけており、その他各種イベント・展示の企画やCF・ビデオパッケージの企画などを行っている。
全日本テレビ番組製作社連盟に加盟している。
主な制作作品.
テレビ番組.
「フルハウスTVP」時代を含む。
バラエティ.
1978年10月 - 1989年12月
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
クイズ.
1980年代
1990年代
2000年代
情報・ワイドショー・ドキュメンタリー・教養.
1980年代
1990年代
2000年代
スポーツ.
1980年代
音楽.
1980年代
1990年代
2000年代
|
4453348 | 四国高松温泉 | 四国高松温泉(しこくたかまつおんせん)は、香川県高松市通町に湧出する冷鉱泉である。
温泉地.
高松市街地に、ホテル「ニューグランデみまつ」が1軒存在。浴室は内湯とサウナのみ。
日帰り入浴可能。高松市街地の外れにある庵治温泉と同じグループ系列である。ホテル内1階には居酒屋も併設している。
|
1455989 | WTAアワード | WTAアワード(WTA Awards)は、毎年3月に女子テニス協会が開催する賞である。記者や選手達の投票によってその年に顕著な活躍をした選手やダブルスペア等に贈られる。
ピーチー・ケルメイヤー・プレイヤーサービス賞.
WTAツアーの前身であるの初代ツアーディレクターを務めたにちなみ名付けられた賞で、選手会への貢献や他の選手達に代わって率先した行動した選手へ贈られる。2020年には、新型コロナウイルス感染症の世界的流行によるツアー中断後、「ツアーが安全かつ成功裡に再開するための提案を議論しフィードバックを得ることに一生懸命に取り組み、全員が仲間の選手のために献身的に尽力した」としてWTA選手協議会のメンバー全員に賞が贈られた。
カレン・クランツケ スポーツマンシップ賞.
1977年にジョギング中の心臓発作により31歳で急死したテニス選手、(オーストラリア)の功績を讃えると共に1978年に創設された部門である。WTAツアーにおいてその年に最もスポーツマンシップに則ったプレーをした人物が選ばれ表彰される。
年間最優秀人道支援賞.
その年に慈善活動や人道支援活動等に最も貢献した選手を表彰する部門である。
年間最優秀トーナメント.
選手に対するホスピタリティの高さや大会運営が滞りなかったか等を総合的に判断し、最も素晴らしいトーナメントを開催した大会に贈られる賞である。旧ツアー制度の2007年まではティア1・ティア2大会のみが選考対象、新ツアー制度移行後の2008年からはプレミア大会部門とインターナショナル大会部門を新たに設け、それぞれ最優秀大会が選定されている。
|
605435 | Virtual Router Redundancy Protocol | Virtual Router Redundancy Protocol(仮想ルータ冗長プロトコル・以下VRRPと略す)はインターネット上でのルーターの冗長化をサポートするプロトコル。
概要.
VRRPを使えば、「マスター・ルーター」と呼ばれる実際に稼働しているルーターに障害が発生した場合、直ちに「バックアップ・ルーター」と呼ばれる常時スタンバイさせている予備のルーターへ自動的に切り替えられて処理を引き継げるようになる。
VRRPは、同じLANにつながる数台のルーターを仮想的に1台のルーターとして扱えるようにする<ref name ="日経NETWORK 2007/3">日経NETWORK 2007年3月号 「最新バックアップテクニック ルーター」p31</ref>。仮想ルータとして扱えるようにするために、仮想ルーター用のIPアドレスを用意する。
VRRPは1998年4月に RFC 2338 で定義された、同一内のデフォルトゲートウェイサービスホストの可用性を高めるため開発された非プロプライエタリな冗長プロトコルである。最新のプロトコルは2010年3月の RFC 5798 である。
IPアドレス.
仮想ルーターには共通で使える1つのIPアドレスを持ち、マスター・ルーターと同じにするか、別のIPアドレスにするかは選択できる。しかし、仮想ルーターのIPアドレスをマスター・ルーターと同じにすると、マスター・ルーターの異常時にはtelnet等での接続が出来なくなるので、別にしたほうが利便性は増す。別にした場合は、IPアドレスが物理ルーターの2台分+仮想ルーター1台分の3つが使われる。
適用環境.
VRRPはイーサネット、FDDI、トークンリング上で用いることが可能である。RFC 5798でIPv6用のVRRP規格が決まった。VRRPはノーテル・ネットワークス、シスコシステムズ、ジュニパーネットワークス、華為技術、ファウンドリーネットワークス、エクストリームネットワークス、3comなど多くのベンダのルータに採用されており、またLinuxやBSDでも使用可能である。
VRRPはルーティングプロトコルではないので、IPルートをアドバタイズしたり、他のルータのルーティングテーブルに影響を与えることはない。
VRRPの実装.
仮想ルータは“00-00-5E-00-01-XX”というMACアドレスを使用する。最後の“XX”部分はVirtual Router IDentifier(VRID) といい、ネットワーク内にある仮想ルータごとで違う。このとき仮想ルータの中でこのアドレスを使っている物理ルータは、マスタールータ1つのみである。仮想ルータとして稼働している物理ルータ同士は、マルチキャストアドレス(224.0.0.18)とIPプロトコル番号112番を使用して通信しなければならない。
各物理ルーターには「プライオリティ値」(Priority値)がつけられている。仮想IPアドレスを自身の実IPアドレスとして持つルーターは255、バックアップ・ルーターは1から254の間、障害などによりマスター・ルーターからバックアップ・ルーターにステータス変更となったルーターには強制的にプライオリティ値「0」が割り当てられる。これはバックアップ・ルーターからマスター・ルーターへのステータス変更を迅速に行い、また一度障害を起こしたルーターをプライオリティ値の高い(マスターに近い)状態に置かないためである。
マスター・ルーターの選定.
マスター・ルーターとなっている物理ルーターが落ちた場合、以下の手順で代替のマスタールータが選定される。予め定められた期間(アドバタイズメントタイマ、advertisement timer)の3倍の期間、マスター・ルーターからのアドバタイズのマルチキャストパケットが受けられなかった場合、マスター・ルーターが落ちていると判断してバックアップ・ルーターが起動し、仮想ルーターはバックアップ・ルーターの中から新たなマスター・ルーターを選定するプロセスに入る。このプロセスでもマルチキャストパケットを使用する。
この選定プロセスのときに、バックアップ・ルーターがマルチキャストパケットを送信することに注意する必要がある。それ以外にバックアップ・ルーターがマルチキャストパケットを送信するのは、仮想ルータ内の物理ルータに現状のマスター・ルーターから置き換わるような設定を行ったときのみである。バックアップ・ルーターの中で最も高いプライオリティ値を持ったものが、マスター・ルーターとなると同時にプライオリティ値は「255」に繰り上げられる。仮想ルーターのIPアドレスを引き継いだマスター・ルーターは直ちに自身のMACアドレスと引き継いだIPアドレスをARPパケット (Gratuitous ARP) にしてブロードキャスト送信する。これによりMACアドレスとIPアドレスの新たな対応が同一セグメント内に伝達される。バックアップ・ルーターにおいてプライオリティ値が全て同一である場合、IPアドレスの数値が高いものがマスター・ルーターになる。切り替えは数秒程度で完了する。
1つの仮想ルーターとして働く物理ルーターは全て1ホップの範囲内に収まっていなくてはならない。仮想ルータ内ではマスター・ルーターからバックアップ・ルーターへと定期的にアドバタイズメントパケットが流れているのは先ほど述べたが、この流れる間隔はアドバタイズメント・インターバルタイマーで調整できる。この間隔を短くすればするほど、ネットワークのダウンタイムを少なくすることができるが、マルチキャストのトラフィックが増える。
歴史.
VRRP、CARPは、米Cisco社のHSRP技術を特許に触れないように作られた類似機能。機能は似てはいるがそれぞれに互換性はない。
|
170758 | 秋津島 | 秋津島、秋津洲(あきつしま、あきづしま)
|
3388173 | 翔子 | 翔子(しょうこ、7月28日 - )は、日本のものまねタレント。秋田県北秋田市鷹巣出身。本名・小柳翔子 。
旧米内沢高校出身。オフィスあっとほーむ所属。身長は166cm。
経歴.
日本テレビ『ものまねバトル』において大黒摩季のものまねをしてデビューする。 2014年11月12日にデビュー10周年記念ライブを行った。
趣味にNFL観戦、NBA観戦、アニメ、漫画等がある。埼玉西武ライオンズのファンである。
|
1417460 | 廿五部秘書 | 廿五部秘書(にじゅうごぶひしょ)は、平田宗家の内書。
平田宗家の蔵書には内書と外書とがあり、一般の者の目に曝しても良いものと、門外不出のものとに分けていた。更に平田宗家には奥伝なるものがあり、それらは須く巻物仕立てにして、口移し、口授、口伝、一子相伝として極一部の選ばれた者達に、他見他伝厳禁の誓約を取り交わした後に秘伝として隠密裏に伝えられた。
これらの秘書類には、天文・暦術関係のものも含まれているが、大半は道家の玄学書であった。
書名.
1940年に国文学者の山田孝雄が自著『平田篤胤』の中で廿五部秘書の書名を公開している。
|
1248409 | ひるじげドン | 『ひるじげドン』は、1999年7月3日より長崎国際テレビで生放送されている長崎県向けの情報バラエティ番組である。
番組は、1999年7月3日に「ヒューマンTV ひるじげドン」と題してスタートした。後に正式名称を「ながさき情報バラエティ ひるじげドン」に改めたが、長崎国際テレビ公式サイトの番組表やEPGでは一貫して表題通りの表記が用いられている。
番組マスコットキャラクターはながさき犬ちゃん(ながさきけんちゃん)。
放送時間.
いずれも日本標準時。1部・2部で制作されており、キユーピー3分クッキングを内包。年末年始には放送休止となる。また、土曜午後に箱根駅伝や全国高校サッカーなどのスポーツ中継や『THE MUSIC DAY』などの特別番組が放送される日にも休止となる。
|
1513890 | ID (dreamのアルバム) | 『ID』(アイディー)は、女性8人組音楽ユニットdream(現Dream)の4thアルバム。レーベルはavex trax。2004年3月10日発売。
|
3215399 | 安芸町 (高知県) | 安芸町(あきちょう)は、高知県安芸郡にあった町。現在の安芸市の中心部にあたる。本項では町制前の名称である安芸村(あきむら)についても述べる。
交通.
鉄道路線.
現在は旧町域に土佐くろしお鉄道阿佐線の球場前駅・安芸駅が所在するが、当時は未開業。
|
1886877 | イタウサ | イタウサ(Itaúsa Investimentos Itaú S.A)は、サンパウロ証券取引所に上場している持ち株会社・コングロマリットである。イタウサの主要な子会社には、ブラジルで11%のシェアを握り、ニューヨーク証券取引所に上場しているイタウ・ウニバンコ、建設業や家具の製造を行うデュラテックス、化学製品・石油化学を営む、コンピュータ関連のがあり、企業グループとしてはブラジルで2番目に大きい。
|
196665 | 曹訓 | 曹 訓(そう くん、?-249年)は、中国三国時代の人物。魏の皇族。父は曹真。兄は曹爽・曹羲。弟は曹則・曹彦・曹皚。『三国志』の「諸夏侯曹伝」に記述がある。
父の没後、詔勅により五人の兄弟と共に列侯に封じられた。
曹叡(明帝)の死後、曹芳(斉王)の補佐を司馬懿と共に任された兄の曹爽が策謀により実権を握ると、曹訓は武衛将軍に任命され、散騎常侍・侍講となった曹彦や列侯となった弟(名不詳)と共に位人臣を極めた。しかし、それをいいことに横暴な振る舞いも少なくなかったため、兄の曹羲から何度か訓戒されたという。曹羲の訓戒は、兄である曹爽への諫言の意味も有していた。
249年、兄と共に曹芳のお伴をして曹叡の陵に詣でたところ、司馬懿のクーデターによって実権を剥奪され、自宅に軟禁されることになった。まもなく、謀反の計画があったとして、兄たちと共に処刑され、三族皆殺しとなった。
|
4611987 | クロアチア王国 (1102年-1526年) | クロアチア王国(クロアチアおうこく、; , "Hrvatsko kraljevstvo", "Hrvatska zemlja")は、とスヴェトスラヴィチ家の王による統治時代と、国王の死による継承危機の後の1102年に成立した、ハンガリー王国との同君連合(ハンガリー・クロアチア連合王国)である。1102年にハンガリー国王カールマーンがビオグラードで「クロアチア・ダルマチア王」として戴冠されると、その領域はアールパード朝に引き継がれた。1301年にアールパード朝の男系子孫が断絶した後はハンガリー・アンジュー朝の王が王国を支配した。その後、1242年にザグレブを略奪したモンゴルとの戦闘、ダルマチア沿岸都市の支配権をめぐるヴェネツィアとの争い、クロアチア貴族の内戦などがあった。この間、当時クロアチアで最も強力な王朝であったを代表するなど、さまざまな人物が登場した。これらの有力者は、事実上自分の領地に大きな独立性を確保することができた。16世紀のオスマン帝国によるヨーロッパ侵攻でクロアチアの領土は大幅に減少し、国は弱体化し分裂した。ラヨシュ2世が1526年のモハーチの戦いで戦死した後、しばらく王朝間の争いが続き、やがて両王位はオーストリアのハプスブルク家に移り、両領地はハプスブルク帝国の一部となった。
カールマーンの戴冠式の状況や、その後のクロアチア貴族の地位は、14世紀に写本としてのみ残された「」に詳述されている。この関係の正確な内容は19世紀になってから議論されるようになったが、ハンガリーとの王朝連合の時代においても、サボル(クロアチア貴族の議会)やバン(総督)を通じて、クロアチア独自の国家制度が維持された。それに加え、クロアチア貴族は土地と称号を保持したままであった。
名称.
複数形の「王国」()が使われるようになった1359年まで、王国の外交名はクロアチア・ダルマチア王国()であった。この名前の変更は、ラヨシュ1世がヴェネツィア共和国に勝利し、によってヴェネツィア共和国がダルマチア沿岸都市への影響力を失った結果起こった。しかし、1409年にヴェネツィアがダルマチア沿岸を奪還するまで、王国は依然としてクロアチア・ダルマチア王国と呼ばれることがほとんどであった。クロアチア語での最も一般的な名称は"Hrvatska zemlja"(「クロアチア人の国」または「クロアチア人の土地」)であった。
背景.
継承危機.
は、の分流であるスヴェトスラヴィチ家出身のクロアチア王である。彼はスラヴォニアのバンとして始まり、クロアチア公としてに仕えた。クレシミル4世はズヴォニミルを後継者とし、ズヴォニミルは1075年にクロアチア王位を継承することになる。1063年、ズヴォニミルはアールパード朝のハンガリー人ヘレンと結婚した。ヘレンはハンガリー王女であり、ベーラ1世の娘で、ハンガリー国王ラースロー1世の妹でもある。二人の間には息子のラドバンがいたが、10代後半または20代前半で亡くなっている。1089年にズヴォニミルが亡くなると、トルピミロヴィチ家の最後のが後を継いだ。スティエパン2世の統治は比較的無力で、2年足らずで終わった。彼は人生のほとんどをスプリト近郊の松林の下の聖スティエパン修道院()ので過ごした。スティエパン2世は跡継ぎを残すことなく、1091年初めに亡くなった。この時トルピミロヴィチ家の男子は生存しておらず、その後まもなくクロアチアで内戦と騒乱が勃発した。
ズヴォニミルの未亡人ヘレンは、継承危機のクロアチアにおける権力の維持を試みた。ヘレンの周囲のクロアチア人貴族、おそらくおよび/もしくはのヴィニハは、ズヴォニミルの死後継承権を争っていたが、ラースロー1世にヘレンを助けるように頼み、彼が相続権を持っていたクロアチア王位をラースロー1世に提供した。いくつかの資料によると、ダルマチアの都市のいくつかはラースロー1世に支援を申し出、ペタル・グシッチはペタル"de genere Cacautonem"とともにハンガリーの宮廷で「白クロアチア人」("Creates Albi")と称していたという。このように、ラースロー1世のクロアチアに対する軍事行動は単なる外国の侵攻ではなく、またクロアチア王位の征服者としてではなく、世襲による後継者としてのものであった。1091年、ラースロー1世はドラーヴァ川を渡って敵に遭遇することなくスラヴォニア全土を征服したが、鉄山(グヴォズド山)付近で作戦が中断された。クロアチア貴族は分裂していたためにラースローの戦役は成功したが、クロアチア全土に彼の支配権を及ぼすことはできなかった。このとき、ハンガリー王国はビュザンティオンから派遣によって送られたと思われるクマンに攻撃され、ラースロー1世はクロアチアでの戦役からの撤退を強いられた。ラースローは甥であるをクロアチアの統治者に任命し、彼の新たな権威の象徴としてを設立し、ハンガリーに戻った。戦争の最中の1093年、がクロアチアの封建領主たちによって国王に選出された。ペタルは権力基盤をクニンに置いた。彼の統治は、アルモスとの国土支配をめぐる争いに発展したが、アルモスは支配を確立することができず、1095年にハンガリーへの撤退を強いられた。
ラースロー1世は1095年に亡くなったが、彼の甥であるカールマーンに軍事行動を続けるよう任せた。先代のラースローと同様、カールマーンは征服者ではなくクロアチア王国の王位継承者と見なされた。カールマーンは王位主張に圧力をかけるために軍隊を編成し、1097年にはペタル・スヴァチッチの軍隊をで破り、ペタル・スヴァチッチは戦死した。クロアチアにはペタル・スヴァチッチのほかに強力な指導者がおらず、ダルマチアは攻略が困難な城塞都市を多く有していたため、カールマーンとクロアチアの封建貴族の間で和平交渉が開始された。クロアチア人貴族がカールマーンを国王と認めるまでに、さらに数年がかかった。1102年にカールマーンはビオグラードでクロアチア王として戴冠され、「ハンガリー、ダルマチア、クロアチアの王」の称号を名乗った。カールマーンの戴冠式の状況のいくつかは、クロアチア人貴族が彼を国王として認めたことにより、パクタ・コンヴェンタにまとめられた。この代わりに、合意に署名した12のクロアチア人貴族は彼らの領地や財産を保持し、また租税や年貢の免除が認められた。カールマーンの国境線が攻撃を受けた場合、クロアチア人貴族は少なくとも10の武装騎兵をドラーヴァ川の向こうに派遣することを誓約した。パクタ・コンヴェンタ自体は1102年より後に作成された文書と考えられているが、クロアチア人貴族とカールマーンの間にパクタ・コンヴェンタと同種の制約を定めた合意は存在していたと考えられている。
歴史的背景.
継承危機の後、ハンガリー王カールマーンがビオグラードで「クロアチアとダルマチアの王」として戴冠を受け、1102年にクロアチア王冠はハンガリーのアールパード家に渡った。クロアチアとハンガリーの2つの王国からなる王朝連合の正確な定義について、19世紀に論争が起きた。2つの王国は、クロアチアの貴族の選択あるいはハンガリーの軍事力を基にしてアールパード朝の統治下で連合されていた。クロアチアの歴史家は2つの王国の関係を共通の王を頂く同君連合であると考え、ハンガリーの歴史家の多くもこの意見に同意しているが、一方でセルビアの歴史家と民族主義的な立場をとるハンガリーの歴史家は、この関係をハンガリーへの一種の併合と見なしている。ハンガリーが占領したという主張は、19世紀のハンガリー民族再興の際になされた。かつてのハンガリーの史学ではビオグラードで行われたカールマーンの戴冠式が論争の対象とされ、クロアチアはカールマーンによって征服されたとする意見が出された。この種の主張は今日でも見られるが、カールマーンは、クロアチアとハンガリーの間での緊張がなくなってからビオグラードで戴冠されたと一般的には考えられている。今日、ハンガリーの法制史学者は1526年のラヨシュ2世の死までのハンガリーとクロアチア・ダルマチアの関係は同君連合に極めて近いことを指摘し、イングランドとスコットランドの関係にも例えられている。
Worldmark Encyclopedia of Nationsとによると、クロアチアは1102年にハンガリーと同君連合を結び、それが1918年までのハンガリー・クロアチア関係の基礎となったと記されているが、ブリタニカ百科事典では王朝連合として明記されている。アメリカ議会図書館の調査によると、カールマーンはラースロー1世の死後反対派を粉砕し、1102年にダルマチアとクロアチアの王位を勝ち取り、第一次世界大戦終了まで続くクロアチアとハンガリーの王位の結びつきを築いた。ハンガリー文化はクロアチア北部に浸透し、またクロアチア・ハンガリー国境は頻繁に移動し、ハンガリーはクロアチアを属国として扱った時もあった。クロアチアには、独自の地方総督であるバン、特権的な地主貴族、そして貴族の会議であるサボルが存在した。何人かの歴史家によると、クロアチアは11世紀末と12世紀初めにハンガリーの一部となったが、両国の関係の実際の性質は定義するのが難しいとされている。時にはクロアチアは独立した代理人として、またある時にはハンガリーの臣下として行動したが、クロアチアは国内でかなり独立を保っていた。国境線と同様、クロアチアの自治の程度は数世紀にわたって変化してきた。
今日、パクタ・コンヴェンタまたはQualiter(本文に書かれてる最初の単語)と呼ばれる協定と主張されるものは、現代のほとんどのクロアチア人歴史家に14世紀に偽造されたものだと見なされている。この文章によると、国王カールマーンは12のクロアチア貴族の長と協定を結び、カールマーンが貴族の自治と特権を認めた。1102年の公正証書ではないが、それでも少なくともハンガリーとクロアチアの関係をほぼ同じように規定した非書面での合意が存在し、その合意の内容はクロアチア統治の実態と一致する点が少なからずあるのである。
地理・行政組織.
クロアチア王国は、西をダルマチア海岸(北はクヴァルネル湾の岬から南はネレトヴァ河口まで)に、東をヴルバス川とネレトヴァ川に、南をネレトヴァ川下流に、北をグヴォズド山とクパ川に囲まれていた。西方のダルマチアとネレトヴァの間の土地は、常にクロアチアの領土であったわけではなかった。「ダルマチア」という言葉は、沿岸のいくつかの都市や島を指し、時にはクロアチアの同義語としても使われたが、15世紀のヴェネツィアの拡大にともなってさらに内陸部も指すようになった。15世紀後半から16世紀初頭にかけてクロアチアの国境は北に広がり、ザグレブとその周辺の地域が領土に含まれた。
クロアチアは、バンと呼ばれる国王の代理によって統治された。1196年にイムレが王位を継承した後、1198年に弟のアンドラーシュ2世がクロアチア・ダルマチア公となった。こうして1198年からクロアチアとスラヴォニアはクロアチア公の支配下に置かれた。クロアチア公は現在もクロアチア王国として知られている公国を半独立の支配者として統治した。公爵の下には、普段は大貴族で、ある時にはクロアチア系やハンガリー系であるバンが置かれた。バンの統治下にある領土が1225年にクロアチア・ダルマチアのバン、スラヴォニアのバンの2つに分割されるまで、1つのバンがクロアチア全土を支配していた。1345年以降は断続的に同一人物が兼任し、1476年には正式に1つに統合された。クロアチアの領土は郡()に分割され、各郡は伯爵("župan")の下に置かれた。クロアチアの慣習法の下で、クロアチアの伯爵は1102年以前と同様に、世襲制の地方貴族であった。教会については、グヴォズド山以南のクロアチアはの管轄下にある一方で、スラヴォニアはの管轄下にあった。
歴史.
ヴェネツィア、ビザンツ帝国との闘争.
1107年、国王カールマーンはダルマチアの沿岸にある旧ビザンツ都市の大部分を支配した。これらの都市は重要であったため、この地域をめぐってハンガリー人やクロアチア人はしばしばヴェネツィアやビザンツ帝国と争った。カールマーンの死後の1116年、ヴェネツィアはダルマチア沿岸を攻撃し、クロアチアのバンクレディンの軍を破ってビオグラード、スプリト、トロギル、シベニク、ザダル、さらにいくつかの島を奪った。1117年、カールマーンの後継者であるイシュトヴァーン2世は失った都市の奪還を試み、ヴェネツィア総督のをザダル近郊での戦いで破ったものの、奪還には失敗した。5年間の休戦協定が結ばれ、現状維持が確認された。1124年にスティエパン2世は再びヴェネツィア領を攻撃し、ビオグラード、スプリト、トロギル、シベネクを取り戻したが、ザダルや他の島々はヴェネツィアの支配に留まったままだった。しかし、1125年に総督はこれらの都市を再征服し、ビオグラードを壊滅させた。その後の1131年、ベーラ2世がハンガリー王位を継承し、1133年にはザダル以外の失った都市を奪還した。1167年にはボスニアだけでなくクルカ川以南のクロアチアがビザンツ帝国に征服された。これらの地域は、1180年にビザンツ皇帝マヌエル1世コムネノスが死去するまでビザンツ帝国の支配下に置かれた。1180年以降バンの統治する地域は増えたものの、その領域や活動範囲はまだ完全には定まっていなかった。
皇帝マヌエル1世コムネノスの死後、ビザンツ帝国はもはやダルマチアで一貫して影響力を維持することができなくなった。やがてザダルはヴェネツィアに対して反乱を起こし、第4回十字軍中、イムレが十字軍への参加を誓ったにもかかわらず、総督エンリコ・ダンドロ率いるヴェネツィアと十字軍がザダル(ザラ)を略奪した1202年まで、常に戦場となった。これは十字軍による最初のカトリック都市への攻撃となった。ヴェネツィアはこれを、後にラテン帝国を建てたさらに東のコンスタンティノープル方面への船賃の補償として要求した。ヴェネツィアとの敵対関係は1216年まで続いた。その当時はアンドラーシュ2世の統治時代であり、彼はヴェネツィア艦隊を利用して第5回十字軍に参加した。
封建制と貴族間の関係.
12世紀の中世ヨーロッパで栄え、ハンガリーとクロアチアにも広がった封建制の影響の下で、クロアチアでは強力な貴族の層が形成された。これらの貴族のほとんどはかつてのの子孫であった。クロアチアには、君主によって作られた貴族や、王室への奉仕に基づく貴族は存在しなかった。これらの貴族は郡全体を支配し、また地方裁判所を主宰してその決定を執行したので、地方の住民はいかなる国の組織からも完全に切り離されていた。12世紀と13世紀初期のクロアチアで最も有力だった貴族は、様々に分家してブリビルを拠点にダルマチア内陸部を支配した、スラヴォニア西部とクパ川右岸を支配した、を拠点にとネレトヴァ川の間を支配し、海賊行為で知られていた、そしてクルク島、クヴァルネル、リカ北部の郡を支配した(当時はクルクの王子)である。これらの主要な貴族の他に、、、、やなどの有力ではない貴族もいた。
この期間、そして第2回十字軍(1145年-1149年)の結果、テンプル騎士団と聖ヨハネ騎士団はクロアチアにおけるかなりの資産や財産を手に入れた。ボスニアのバンによってキリスト教十字軍に有利な最初の交付が行われた。12世紀末までに、テンプル騎士団は、セニ、ザグレブ近郊のなどを所有していた。
1221年、スプリトの所有権をめぐって(スプリト王子かつツェティナ伯)とシュビッチ家の間で戦争が勃発した。ドマルドの家系は不明だが、おそらくスナチッチ家かカチッチ家の出身である。ドマルドはシベニクとクリス要塞も領有し、1209年にはヴェネチアからザダルを一時的に奪った。1221年、スプリト市民はドマルドを追放し、クニン近郊のズヴォニグラード出身のヴィシャン・シュビッチを王子に選出した。シュビッチ家は勝利を収めたが、そのメンバーであるとヴィシャンの間で再び戦争が始まった。グレゴリウスは勝利してヴィシャンを処刑し、また彼の土地を手に入れ、シュビッチ家の中での覇権を確保した。しかしドマルドはまだクリスを所有しており、スプリト奪還の野望を抱いていた。 戦争の過程でドマルドはクリスを失い、カチッチ家と同盟を結んだ。1229年、ドマルドはスプリトでグレゴリウスの代理をなんとか打ち破り、スプリト王子に再選された。しかし、1231年までにグレゴリウスはスプリト王子の地位に戻った。グレゴリウスの死後の1235年、ドマルドは新しい状況を利用して再びスプリトを奪還したが、2年後にグレゴリウスの息子マルコ1世に奪われた。ドマルドとの戦争は、ステプコ・シュビッチがクリスで彼を破り、捕えたことでようやく終結した。
国王アンドラーシュ2世に反抗したハンガリー貴族と異なり、クロアチアとスラヴォニアは13世紀を通じて地方貴族の下で分権化が進んだ。1222年、国王はハンガリー貴族の特権を規定し、免税や不服従の権利を認めた金印勅書の発行を強いられた。クロアチア貴族は、アンドラーシュ2世が認めた特権を最大限に享受した。
モンゴルの侵攻.
ベーラ4世の統治時代、モンゴル民族(タタール)がキエフと南ロシアを征服し、1241年にはハンガリーにも侵攻した。1241年4月11日にシャイオ川で行われたモヒの戦いで、モンゴルはハンガリー軍を一掃した。ベーラ4世の弟であるカールマーンは厳しい負傷を負い、南方のクロアチアに連れてかれたが、傷が原因となってそこで死亡した。バトゥは、クロアチアに逃げたベーラ4世を追うために、10,000人から20,000人の軍隊を備えたいとこのカダアン・オグルを派遣した。
1242年、モンゴル人はドラーヴァ川を渡り、スラヴォニアのとの略奪を始めた。彼らはチャズマとザグレブの町を略奪し、ザグレブ大聖堂は焼失した。貴族は、ベーラ4世とともに南方の、スプリト、トロギル、その周辺の島々に移動した。スプリト近郊にいたモンゴルは、ベーラ4世が隠れていると考え、への攻撃を開始した。しかし実際にはベーラ4世はトロギルにいた上、モンゴルは要塞の包囲に失敗した。
すぐにカラコルムでオゴデイが死んだという知らせが届き、モンゴル人は新しいハンの選挙に参加するために引き返した。ある集団はゼタ、セルビア、ブルガリアを通過して東に戻り、いずれも略奪をされた。また別の集団はドゥブロヴニク周辺を略奪し、コトルの町を焼き払った。
クロアチアではモンゴルが去った後、土地が荒廃し、深刻な飢饉が起こった。モンゴルの侵略によって、要塞化された都市でなければ防衛できないことが明らかになった。モンゴルはまだ東ヨーロッパの大部分を押さえていたため、新しい要塞の建設や既存の要塞の補強・修理など、防衛システムの構築を開始した。ガリッチ、リポヴァツ、オキッチ、カルニクなどの他にも、ザグレブ上空のメドヴェドニツァ山には要塞都市が建設された。1242年11月16日、国王は(現在のザグレブの一部)の市民に対して金印勅書を発行し、自由都市であることが宣言された。貴族は自分の土地に城を建て、軍隊の規模を大きくすることが許された。これにより、貴族の独立性はさらに高まった。
13世紀の内戦.
モンゴルの侵攻によって一時的に貴族間の内戦が中断したが、1240年代初頭にモンゴルが去った後、すぐにクロアチアでは内戦が再開した。戦争の原因はオストログ村の領有であった。この村はスプリトとトロギルがともに領有権を主張し、1242年にはベーラ4世がトロギルに特許を与えた。トロギルは国王とシュビッチ家、その指導者であるステプコ・シュビッチの支援を受けた。一方でスプリトは、のアンドリュー、ボスニアのバンと同盟を結んだ。1244年、スプリトはニノスラフを王子に選出し、同年、ニノスラフはトロギルへの攻撃を開始したが、都市を奪うことはできなかった。ニノスラフがボスニアに戻った後、スラヴォニアのバン、ステプコ・シュビッチ、ダニエル・シュビッチが指揮する大軍がスプリトに派遣され、スプリトは直ちに降伏した。講和条約が1244年7月19日に調印された。ベーラ4世率いる第2軍はボスニアに侵入し、1244年7月20日にマテイ・ニノスラフに和平条約を結ばせた。ダルマチアの沿岸都市間の争いを防ぐため、ベーラ4世はそれまで都市が独自に行っていた知事の選挙をクロアチアのバンに移した。しかし、それまで沿岸部のほとんどの都市を統治していたシュビッチ家はこの決定に不満を抱いていた。
後代の王は、町に一定の特権を与えて自由都市とし、地方貴族の権威から切り離すことで国王の影響力を回復しようとした。ヴァラジュディンは1220年に、ヴコヴァルは1231年に、ヴィロヴィティツァは1234年に国王アンドラーシュ2世から自由都市の地位を与えられた。また、 ペトリニャは1240年に、(の住むを除く)は1242年に、サモボルは1242年に、は1252年に、は1257年に同じ地位を獲得した。自由都市は自ら議会を選出し、統治権や裁判所を持ち、また自ら税金を徴収し、経済や貿易を管理した。
しかし、地方貴族は引き続き力をつけていった。王権の弱体化によりシュビッチ家は1270年代にトロギル、スプリト、シベニクを奪還し、沿岸都市でかつての地位を回復した。1274年、パヴァオ1世(はシュビッチ家の当主となり、すぐにクロアチアとダルマチアのバンとなった。一方彼の兄弟はスプリトのとトロギルとシベニクのというように、ダルマチアの有力都市の王子であった。1280年、ヴェネツィアはカチッチ家の沿岸部の領地を攻撃し、オミシュを占領した。パヴァオはカチッチ家の衰退を利用し、ネレトヴァ川とツェティナ川の間の本土の領地を奪った。
王朝の闘争とシュビッチ家.
1290年、ラースロー4世が息子を残さずに死亡し、アールパード朝のアンドラーシュ3世とハンガリー・アンジュー家のカルロ・マルテッロとの間で継承戦争が勃発した。クロアチアのバンパヴァオとクロアチア貴族のほとんどはカルロ・マルテッロを支持し、ハンガリー貴族のほとんどはアンドラーシュ3世を支持した。バボニッチ家は当初カルロ・マルテッロ側についていたが、やがてアンドラーシュ3世側についた。クロアチア人の支持を維持するため、カルロ・マルテッロの父であるカルロ1世は、息子の名でグヴォズド山からネレトヴァ川までの全領土をパヴァオに世襲として与えた。こうしてバンの地位はシュビッチ家に世襲された一方で、地元のクロアチア貴族はパヴァオとその子孫の家臣となった。これに対し、アンドラーシュ3世もパヴァオをクロアチアのバンとする勅令を出した。こうした支持の獲得競争と、内戦中に中央権力が不在となった結果、シュビッチ家はクロアチアで最も強力な一族となった。
ザグレブでは、司教の町がカルロ・マルテッロを、がアンドラーシュ3世を支持し、この地域で激しい戦闘が繰り広げられた。1295年にカルロ・マルテッロが亡くなると、王位継承権は息子のカーロイ1世に移った。クロアチアとハンガリーの貴族はやがてアンドラーシュ3世を国王として受け入れたが、1299年、アンドラーシュに息子がいなかったために叔父のアルベルティーノ・モロジーニを後継者に指名すると、新たな反乱が始まった。パヴァオは弟のジョージ1世をローマに送り、彼らの要求をローマ教皇に認めさせ、カーロイ1世を1300年8月にクロアチアに連れてきた。その翌年の1301年1月にはアンドラーシュ3世が死亡し、アールパード朝は滅亡した。バンパヴァオはカーロイ1世と共にザグレブに行き、そこで王として承認された。また、1301年3月、彼はエステルゴムで大主教からハンガリー王とクロアチア王の仮の王冠を授けられた。そのため、慣習で求められていたセーケシュフェヘールヴァールでの聖イシュトヴァーンの王冠を使った戴冠は行われなかった。
パヴァオが継承危機中に獲得した特権が認められ、彼の家族はバンの世襲権を得た。クロアチア貴族はカーロイ1世を承認したが、一部のハンガリー貴族がこれを拒否し、ボヘミア王ヴァーツラフ2世の息子ヴァーツラフを選び、1301年にセーケシュフェヘールヴァールでハンガリー王として戴冠した。ハンガリーでは内戦が続いたが、パヴァオの確固たる権威のもとにあったクロアチアには影響がなかった。1299年にパヴァオはボスニアの支配権を獲得し、その時から「クロアチアのバン・ボスニアの領主()」という称号が与えられた。彼は弟のムラデン1世にボスニアのバンの称号を与えた。当時、パウロの権力はグヴォズドからネレトヴァまで、アドリア海沿岸からボスナ川まで及び、ザダルだけがその領域外に残ってヴェネツィアの支配下に置かれていた。しかし、1304年にムラデン1世はボスニアで殺害された。パヴァオは自身の権威の再確認のためにボスニアに対する戦闘を行い、1305年から自らを「ボスニア全土の領主()」と称し、ボスニアのより多くの土地を支配下に置いた。彼は2番目の息子のをボスニアのバンに任命し、1305年に彼の3番目の息子のがスプリト王子になった。
パヴァオ1世は自ら硬貨を発行し、事実上独立した支配者であった。また、彼は1311年にザダルでヴェネツィアに対して反乱を起こし、成功した。1312年5月1日にパヴァオ1世が亡くなり、息子のムラデン2世が後継者となった後もヴェネツィアとの戦争は続いた。パヴァオ1世の死後、ブリビル王子は徐々に衰退し始めた。最終的にヴェネツィアは1313年にザダルの支配を回復した。1322年にはクロアチアで別の内戦が始まった。内戦は、ムラデン2世とその同盟軍が彼の兄パヴァオ2世を含むクロアチア貴族とスラヴォニアのバンヨハン・バボニッチ指揮下の沿岸都市の連合に敗れたで最高潮に達した。国王によってクニンで開催された会議では、ジョン・バボニッチがクロアチアとダルマチアのバンに指名され、シュビッチ家の世襲統治は終了した。彼らの所有地は縮小され、ムラデン兄弟で分割された。パヴァオ2世はブリビルとオストロヴィツァを、ジョージ2世はクリス、、オミシュを領有した。
シュビッチ家の衰退後、がクロアチアの支配者となった。彼は王都クニンを占領し、これによりヨハネ・バボニッチはバンの地位を追われ、ニコラス・フェルスーレンドヴァイ、後にミクシュ・アコスが後継に任命されたが、彼の軍は1326年にイワン・ネリピッチに敗れた。こうして、リカとクルバヴァからツェティナ川に至るクロアチア全土が、事実上国王の権威の外に置かれることになった。ネリピッチはシュビッチ家と緊張関係にあり、頻繁に対立していた。これらの争いの中でヴェネツィアは1327年にスプリトを、1329年にニンを支配下に置き、ズルマニャ川からツェティナ河口に至る沿岸の大部分を手に入れた。同時に、ボスニアのバンはイモツキ、Duvno、Livno i Glamočだけでなくツェティナとネレトヴァの間の領土を併合した。クロアチアの残りの地域は、イワン・ネリピッチが1344年に亡くなるまで、クニンから独立して統治していた。その後、ラヨシュ1世はクロアチアの王権を回復し、1345年末までにクロアチアを平定した。は、数十年ぶりに任命された王室の役人で、スラヴォニア、クロアチア、ダルマチアのバンを名乗り、二つの地位を統合してクロアチア領にも影響力を広げ、王室の権威を代表する存在となった。
ダルマチアの領土変動.
1345年、ザダルは再びヴェネツィアに対して反乱を起こしたが、長い包囲の後、1346年にヴェネツィアはこの都市を再び獲得した。この反乱への報復として、ヴェネツィアはザダルの防潮堤を破壊し、市民から武器を没収し、またヴェネツィア人を町の総督として送り込んだ。国王ラヨシュ1世は1348年にヴェネツィアと8年間の平和条約を結んだ。平和条約終結後の1356年、ラヨシュ1世は事前の宣戦布告なしにヴェネツィアの領土に侵攻した。この時クロアチア軍はルドブレグのバンJohn Csúzが率いていた。スプリト、トロギル、シベニクではすぐにヴェネツィアの総督を追い出したが、ザダルは短い包囲の後に陥落した。ラヨシュ1世が同時期に北イタリアでの戦いで成功を収めたため、ヴェネツィアは1358年2月18日にへの調印を強いられた。
この条約により、ラヨシュ1世は独立して行動していたドゥブロヴニク(ラグーザ)を含む、ツレス島からアルバニアのドゥラスに渡るダルマチア全域を支配下においた。ヴェネツィアのドージェは、「クロアチア・ダルマチア公」という称号を放棄しなければならなかった。この後、クロアチア全土は一つの行政、そしてクロアチアとダルマチアのバンの権限の下に統合された。結果として、クロアチアの経済は特に東アドリア海岸の都市において14世紀後半に繁栄した。新しい王立都市が交易路上に設立され、より裕福な商人が町を支配するようになり、町の新たな様子が沿岸と大陸のクロアチアの間の文化的統合の始まりを示した。
反宮廷運動.
1382年にラヨシュ1世が死んだ後、彼の妻エリザベタ・コトロマニッチは11歳のマーリアの摂政を務めた。エリザベタの即位は、ナポリ王カルロ3世を正統な王位継承者と考える一部の貴族たちによって否定された。クロアチアでは、ヴラナの司祭であったがエリザベタに最初に反対した。彼は、主にエリザベタの夫が行った中央集権政策に反対していた。彼は1371年にボスニア国王として戴冠したを伴っていた。イヴァニシュ・パリジュナは結局エリザベタの軍隊に敗れ、ボスニアに逃亡せざるを得なくなった。短い平和な時代が続いた後、1385年にマクソーのバンであるジョン・ホルヴァートとその弟でザグレブ首長であるポール・ホルヴァートが率いるマーリア女王とエリザベタ女王に対する新しい運動が生まれた。
この二人の兄弟に、1385年にカルロ3世によってクロアチア・ダルマチア・スラヴォニアのバンとなったイヴァニシュ・パリジュナが加わった。彼らは、1385年末にマーリア女王を退位させることでカルロ3世を支援したが、エリザベタは直後の1386年2月に彼を殺害させた。ホルヴァート兄弟は、殺されたカルロ3世(カーロイ2世)の息子ラディズラーオに代わって、堂々と反乱を起こした。1386年7月25日、彼らはマーリア女王、エリザベタ女王とその従者をで襲い、女王たちを捕らえた。マリアとその母はザグレブ司教のゴムネク城に投獄され、監禁された。エリザベタとマーリアはすぐにノヴィグラード城に送られ、イヴァニシュ・パリジュナが新しい監守となった。エリザベタは裁判にかけられ、カーロイ殺害を扇動した罪で有罪になった。1387年1月、マーリア女王の夫であるルクセンブルク家のジグモンドが、女王たちを救出するためにノヴィグラードに向かって進軍した。ジグムンドの接近の知らせがノヴィグラードに届くと、エリザベタはマーリアの面前で牢獄で絞殺された。そして1387年3月31日、セーケシュフェヘールヴァールでジグモンドが国王に即位した。
ジグモンドの同盟者Ivan Ⅴは、ヴェネツィア艦隊の支援を得てノヴィグラード城を包囲した。1387年6月4日に彼らは城を占領し、幽閉されていたマーリアを解放した。彼女は死ぬまでジグムンドの共同統治者であり続けたが、その影響力は小さかった。一方、ホルヴァート兄弟の同盟者であるボスニア国王は、彼らをの総督に任命した。ホルヴァート兄弟は、にも支援されていた。トヴルトコ1世とその同盟軍は1387年から1390年にかけてクロアチアとダルマチアの大部分を獲得し、ジグムンドがこれらを取り戻そうと努めたが失敗に終わった。1390年、トヴルトコ1世は「クロアチア・ダルマチア王」を名乗り始め、フルヴォイエにダルマチアの領地を与えた。トヴルトコ1世は1391年3月に死亡し、その数週間後にはイヴァニシュ・パリジュナが死亡した。国王トヴルトコ1世の死後、フルヴォイエはボスニアで最強の貴族となった。同年、ラディズラーオは彼をダルマチア地方の副官に任命し、ブラチ島、フヴァル島、コルチュラ島の領有を認め、スプリト公、後にスプリト・ヘルツォークの称号を与えた。
1393年にトヴルトコ1世の後継者であるがジグムンドと和平を結ぶと、状況は一変した。彼はトヴルトコが最近獲得した領土を返還したが、1385年に征服したボスニア西部の領土を保持することを許された。また、フルヴォイエ・ヴクチッチも1393年に服従した。1394年7月、ジグムンドはボスニアのドボルを占領してジョン・ホルヴァートを捕らえ、ホルヴァートの反乱を終結させた。マーリア女王の命令で、母の死の復讐として、パリジュナはペーチで拷問を受けて死んだ。
スティエパン・ダビシャの死後、その未亡人が女王に選ばれた。フルヴォイエ・ヴクチッチは再び積極的にジグムンドに反対し、ナポリのラディズラーオへの支持を表明した。反抗的な貴族たちと和解するために、ジグムンドは1397年2月27日にクロアチアのクリジェフチで会議を招集し、そこにラディズラーオからクロアチア副官に任命されていたスティエパン2世ラックフィを安全策で招いた。この集会で、ラックフィと甥のアンドリュー、それを支持する貴族が殺害され、ラディズラーオの名前で新たな蜂起が起こった。この蜂起を主導したのはフルヴォイエ・ヴクチッチで、彼は非常に積極的な役割を果たし、自らの権威を拡大することができた。クリジェフチの議会は、後に「」と呼ばれるようになった。
1398年、ジグムンドはボスニア王国との戦闘に失敗し、その後ボスニアの新国王とフルヴォイエが攻勢に転じた。ザダルは1401年にフルヴォイエに服従し、ツェティナ県の大部分を支配していたの援助により、フルヴォイエは1403年にスプリトを支配下に置いた。この間、ジグムンドはフランコパン家の支持を失ったが、(グシッチ家の分流)、ベリスラヴィッチ家、の忠誠を維持した。しかし、ラディズラーオが消極的でブダへの進出を躊躇したため、ジグムンドは彼に敵対していたすべての人々に恩赦を与えることにした。フランコパン家を含む多くのハンガリーやクロアチアの貴族はこれを受け入れ、ジグムンド側についた。
フルヴォイエ・ヴクチッチとの対立により、ボスニア貴族は1404年にステファン・オストヤを追放し、フルヴォイエの傀儡としてを王位に就かせた。オストヤはハンガリーに逃げ、ジグムンドに味方した。フルヴォイエは、1408年にボスニア貴族がドボルの戦いで大敗するまで、何度かのジグムンドの軍事介入に耐えられた。1409年1月、フルヴォイエがジグムンドに降伏し、オストヤがボスニア王位に復帰したことが発表された。これによって、ジギスムントはハンガリー、ボスニア、クロアチアでの騒乱に終止符を打った。やがて1409年、ラディズラーオはダルマチアにおける権利を10万ドゥカーツでヴェネツィアに売却し、フィレンツェ共和国との戦争で味方を得ようとした。
オスマン帝国との戦争.
1453年にビザンツ帝国を征服した後、オスマン帝国は急速に西方へ拡大し、クロアチア王国を脅かした。1463年のボスニア王国の陥落に続き、国王マーチャーシュ1世はヤイツェとを設立することで防衛を強化した。オスマン帝国は防衛線を破るのに苦戦したが、クロアチアや南ハンガリーへの略奪を定期的に行った。1463年の略奪の最中、クロアチアのバンPavao Špirančićはセニで捕らえられた。オスマン帝国は急速に南方へ拡大し、1482年にはヘルツェゴビナの大部分とネレトヴァ渓谷のクロアチアの拠点を征服した。
クロアチアのオスマン帝国に対する最初の主な勝利は、1478年、Glina近郊でCount Petar Zrinskiによって達成された。1483年、クロアチアのバンとフランコパン家が率いた軍隊は、現在のノヴィ・グラード近くで行われたで、約7000人のオスマン帝国騎兵(アキンジ)の部隊を破った。同年平和条約が結ばれ、クロアチアはオスマン帝国による大規模な略奪を免れた。国境での戦闘は続いたが、それほど激しいものではなかった。
1490年、マーチャーシュ1世の死とともに休戦が終了した。1491年にオスマン帝国の軽騎兵1万人がウナ川を渡り、カルニオラに進出しが、その帰り道にで敗れた。2年後、クロアチアの新たなバンとフランコパン家の間で戦争が始まった。当初はフランコパン家の方が優勢でセニを包囲し始めたが、バン・デレンチン率いる軍隊が派遣され、包囲は解除された。しかし、カルニオラ襲撃からクロアチアを通って戻ってきたハディム・ヤクプ・パシャ(のベイ)率いるオスマン帝国軍の来襲により、講和を強いられた。クロアチア貴族は約1万人の兵士を集め、野戦でオスマン帝国軍を迎えると決めたが、待ち伏せの方が良いと主張する者もいた。1493年9月9日、クロアチア軍はリカ地方の付近でオスマン帝国軍を迎え撃ち、で大敗を喫した。クロアチアを破ったことは大きかったものの、オスマン帝国はその結果として領土を獲得することはなかった。戦災地から来たクロアチア人は徐々に安全な地域に移動し始め、一部の難民はクロアチア国外に逃れてブルゲンラント、南ハンガリー、イタリア沿岸部などに移動した。
1513年8月16日、1513年8月16日、バンは、ウナ川でので7000人のオスマン帝国軍を破った。1514年2月、オスマン帝国は10,000人の兵士でクニンを包囲して町周辺を燃やしたが、攻略には失敗し、500人の軍隊を失った。1519年、オスマン帝国との戦争でクロアチア人兵士が大きく貢献したことにちなみ、ローマ教皇レオ10世はクロアチアを「キリスト教の最前線(Antemurale Christianitatis)」と呼んだ。ペタル・ベリスラヴィッチは、1520年5月20日のプジェシェヴィツァの戦いで待ち伏せにあい戦死するまで、7年間オスマン帝国と絶え間ない戦闘を続けた。1513年と1514年の二度の失敗の後、率いるオスマン帝国軍はクニンを最終的に包囲し、1522年5月29日に攻略した。オスマン帝国は何度もクリスを包囲したが、セニの隊長でありクリスの王子でもあったが、約25年間クリス要塞を守り続けた。
1526年4月23日、スルタンスレイマン1世は8万の正規軍と大勢の非正規補助軍を率いてイスタンブールを出発し、ハンガリーへの侵攻を開始した。スレイマンは7月2日にサヴァ川に到達し、2週間の包囲の後、7月27日にペトロヴァラディンを、8月8日にイロクを占領した。8月23日までに彼の軍隊は抵抗を受けることなくオシイェクでドラーヴァ川を渡った。同日、ラヨシュ2世は約25,000人の軍勢でモハーチに到着した。クリストファー・フランコパン伯爵の5千人の軍隊は、戦場への到着が間に合わなかった。8月29日、ハンガリー軍はモハーチ南方の平原でオスマン帝国を迎え撃ったが、2時間足らずで敗退した。1526年のモハーチの戦いは、ラヨシュ2世の死によってヤギェウォ朝の支配が終わったという点で重要な出来事であった。この敗北はキリスト教の軍隊にオスマン帝国を阻止する力がなかったことを示すものであり、オスマン帝国は何世紀にもわたって大きな脅威であり続けた。
ツェティングラード議会(1527年).
ラヨシュ2世は数々の称号の中でもクロアチアの王冠を所有していたが、彼は跡継ぎを残さなかった。1526年11月10日の会議で、ハンガリー議会の大多数はサポヤイ・ヤーノシュを国王に選出したが、ハンガリーの別の議会は1526年12月16日にポジョニの残党議会で大公フェルディナント1世を選出した。オーストリア大公は、ザポヤイに対抗するためにクロアチアの選挙に関心を持ち、同時にオスマン帝国の西方への拡大という激動の時代にクロアチアを保護することを約束した。1526年12月31日、クロアチア貴族が集まり、作戦を話し合い、新たな指導者を選んだ。この会議は、ツェティングラードの下にあるフランシスコ会修道院で行われた。1527年1月1日、クロアチア議会はツェティンで開かれた会議で、全会一致でハプスブルク家のフェルディナント1世をクロアチア王に選出した。フェルディナント1世を選出する憲章は、6人のクロアチア貴族と4人の大公の代理人の印鑑で確認された。1527年1月6日、スラヴォニア貴族はサポヤイ側についた。
クロアチアの歴史叙述では、ハプスブルク帝国への加盟はサボルの自由な選択の結果であると主張されている。国王の死、2人の選出された統治者、オスマン帝国による征服、そして結果としてのハンガリーの3分割というモハーチの戦い後の政治状況は、中世の関係性全体を変えた。フェルディナント派とザポヤイ派の間で内戦が起こったが、間もなくフェルディナント派に有利な協定が結ばれ、両王位は再びハプスブルク家に統合されることになった。これは表向きにはクロアチア・ハンガリー連合王国の復活を意味するが、2国間の関係は永久に変化した。
国章.
最初のクロアチアの国章は12世紀後半に遡る。当時の国章は、クロアチア公アンドラーシュ2世が鋳造したクロアチアのフリザティックに見られる三日月の上に6角の星が描かれたものである。14,15世紀には、青い盾(元々は赤い盾)に3頭の王冠を被ったライオンを載せた現在のダルマチア紋章がクロアチア王国の国章として使われ、当時の多くの紋章(Gelre Armorial, Constance Council Armorial, Wernigerode Armorial)に載っている。また、マティアス・コルヴィヌスの大判やラヨシュ1世の大紋章など、王のコインや印章にも配置されていた。市松模様は15世紀後半に使われるようになり、16世紀初頭(1525年)にはクロアチアで公式に使用されるようになった。そのほとんどが、銀と赤の正方形が5つ連なったものである。また、モハーチの戦いでは軍旗としてクロアチアを表した。
|
2491139 | カール・プロコペッツ | カール・プロコペッツ(Karl Prokopetz)は、ドイツのクラシック音楽の指揮者。
経歴.
ドイツのミュンヘン音楽大学で指揮法と声楽を学ぶ。
2001年にエアハルト歌劇場音楽副監督に就任し、2007年から2009年まで、フォアポンメルン劇場音楽監督を務めた。
2009年には、北東ドイツ・フィルハーモニー管弦楽団音楽総合監督に就任した。
|
991669 | ポートランド大学 | ポートランド大学(ポートランドだいがく, University of Portland)は、アメリカ合衆国オレゴン州ポートランドにある私立カトリック教会系大学。聖十字架修道会(Congregation of Holy Cross)に加盟し、ノートルダム大学の姉妹校である。1901年に創立し、現在では3,200人の学生が在籍する。女子サッカープログラムで最もよく知られており、最近では2005年度のNCAA女子サッカー選手権で優勝している。U.S. News and World Report 誌による調査で、ポートランド大学は Universities-Master's (修士課程を提供するが博士課程を持たない大学)の分野において西部で5位と評価された。
キャンパスはポートランド市のセントジョンズ地区の近郊、ユニバーシティ・パーク地区にある。教養学部、大学院、経営学部、教育学部、工学部、看護学部を構えている。
歴史.
1891年にメソジスト監督教会の資金援助の下、ウォードブラフにポートランド大学(Portland University)が創立した。その後、アレクサンダー・クリスティー大司教がウィラメット川からウェスト・ホール(現:ワルトシュミット・ホール)を見て、構想する大学の設置のために聖十字架修道会の援助のもとキャンパスの購入を決定したのではないかと言われている。同大学はコロンビア川の名を取ってコロンビア大学(Columbia University)に改称され、大司教区のカトリック司祭が教員として配置された後、1901年9月5日に門戸が開かれた。当初クリスティーはポートランド大司教区を通じて大学を援助していたが、更なる援助が必要なことを認識していた。彼は聖十字架修道会に近寄り、「コロンビア大学の引継ぎと、パシフィック・ノースウェスト(太平洋沿岸北西部)のノートルダムの建設」を請願した。
1930年代、コロンビア大学はポートランド大学(Univerisity of Portland)に改称され、セント・ヴィンセント病院学校がポートランド大学看護学部として編入した。1948年の工学部の設置の後を追って、1950年に大学院、1962年には教育学部が設置された。
1967年、ポートランド大学の所有権が、聖十字架修道会から評議委員会に移行された。
スポーツ.
ポートランド大学のNCAAサッカープログラムは、クライブ・チャールズが1989年に女子チームのヘッドコーチに就任してから名高い。チャールズは1986年に男子チームのコーチに就任しており、2003年に死去するまで両チームを先導した。女子チームはサッカーカナダ女子代表のクリスティーン・シンクレアの活躍で、2002年と2005年にNCAA Division I の全米選手権で優勝している。現在のサッカーアメリカ合衆国代表ではカナー・カセイ、スティーブ・チェルンドロ、 ヒース・ピアーズ、ケイシー・ケラーの4人がポートランド大学に通っている。また、サッカーアメリカ合衆国女子代表のシャノン・マクミラン、ティファニー・ミルブレットも長い間在籍していた。
ポートランド大学の他の大学対抗競技プログラムでは、バスケットボール、野球、バレーボール、トラック、クロスカントリーがある。いずれのチームもサッカープログラムほどの地位は無いが、男子クロスカントリープログラムは28の競技大会を連続制覇し、この数年間で高い評価を得ている。2005年11月、ポートランド大学はスポーツ・イラストレイテッド誌の大学全スポーツランキングで25位の評価を受けた。また、同校には過去にスポンサー付きのアメリカンフットボールのプログラムが存在したが、1950年に資金不足のために解体した。
外部リンク.
スポーツチーム
|
2140487 | 友情 Friendship | 『友情 Friendship』(ゆうじょう フレンドシップ)は、1998年に公開された日本映画、およびそれを原作とした1999年の舞台演劇作品。2000年東京・大阪で再演、2001年名古屋中日劇場公演以降も劇団絵生などによって「友情~秋桜のバラード~」として毎年度公演が継続中。
キャスト(映画).
ほか
|
3897015 | オダリスク (フォルトゥーニの1861年の絵画) | 『オダリスク』(The Odalisque)は、バルセロナのカタルーニャ美術館で展示されているマリアノ・フォルトゥーニの絵画。
概要.
作者のマリアノ・フォルトゥーニは1857年にカタルーニャの政府から奨学金を得てローマに留学したが、奨学金支給の条件にはローマで、有名な作品の複製画か歴史画を描いて議会にt理出する義務があった。この作品は1862年に描かれ、議会に提出された作品であるが、1859年に州政府の要請で、モロッコに従軍画家として滞在した影響で「オリエンタリズム」の画家として活動するフォルトゥーニのスタイルが現れた作品になった。
同様にオダリスク(女奴隷)を描いたドミニク・アングルの『グランド・オダリスク』(1814)やエドゥアルド・ロサレスの『眠る女』(1865/1870)などと共通する要素が指摘される作品である。
|
3931958 | ビエナ | ビエナ、ヴィエナ(Vienna)とはウィーンの英語読みに由来する地名など。ただ「Vienna」と綴られる英語圏の地名の中には、異なる発音となるものもあるので注意を要する。
|
3492442 | 2026年アジア競技大会 | 2026年アジア競技大会(2026ねんアジアきょうぎたいかい、The 20th Asian Games XX Asiad)は、日本国・中部地方・愛知県および名古屋市において2026年に開催される第20回アジア競技大会。
日本での夏季アジア大会は第12回大会(1994年、広島市で開催)以来。
招致.
立候補都市.
他に立候補した都市はなく、開催10年前に開催都市が決まるのは異例のことであったがスムーズに決定した。
実施競技・日程.
愛知・名古屋大会での実施競技は、開催都市契約に基づき以下のとおり決定される。
施設.
競技会場.
メイン会場.
メイン会場は名古屋市瑞穂公園内の名古屋市瑞穂公園陸上競技場が予定されている。
その他の会場.
その他の競技会場は名古屋市や愛知県各地・東海地方(愛知県・岐阜県・三重県・静岡県)などに分散されている。
自転車競技は静岡県伊豆市の伊豆ベロドロームが会場として予定されている。選手村は設けない。
|
4274442 | 惑星数が多い惑星系の一覧 | 惑星数が多い惑星系の一覧(わくせいすうがおおいわくせいけいのいちらん)では、惑星が多く公転している惑星系について述べる。ここでは、惑星を6個以上存在する惑星系を記載する。
一覧.
6個以上惑星を持つことが確認されている惑星系.
2022年10月25日時点で、8個の惑星を持つことが確認されている惑星系は1、7個は2、6個は12存在する。この表では確認された惑星のみを記載し、それ以外の候補・未確認の惑星がある場合は注釈にて説明する。確認されている惑星のみを記載しているため、途中に未確認の惑星がある場合はアルファベットが連続していない。
6個以上惑星を持っている可能性のある惑星系.
この表では惑星候補(存在する可能性のある惑星)も「*」をつけて記載する。それ以外の未確認の惑星がある場合は注釈にて説明する。ここに記載されている惑星系は、確認された惑星系のみでは6個より少ないものの、更に惑星が存在する可能性があり、その惑星候補も入れると惑星数が6個以上になる惑星系である。2020年12月27日時点で、6個の惑星を持つ可能性がある惑星系は3存在する。
かつて6個以上惑星を持つとされていた惑星系.
この表では未確認の惑星も括弧をつけて記載する。この表には6個以上惑星が存在するとされていた時点での惑星を記載し、それ以降に発見された惑星は記載しない(注釈にて説明する)。ここに記載されている惑星系は、かつては6個以上惑星を持つとされていたが、後の観測により一部の惑星が存在しないとされることなどが原因で現在は6個以上惑星を持つとされていない惑星系を記載する。かつて6個以上惑星を持つとされていた惑星系は2存在する。
|
2793996 | ウズベキスタンとパキスタンの関係 | ウズベキスタンとパキスタンの関係()はウズベキスタンとパキスタンの二国間関係を指す。両国の関係はソビエト連邦の崩壊にともないウズベキスタンが独立を果たした後に始まるが、1990年代は両国がともに国境を接するアフガニスタン国内の敵対するグループをそれぞれ支援していたことから緊張関係にあった。
アフガニスタンでターリバーン政権が崩壊した後、二重内陸国のウズベキスタンはアラビア海へと通じる港の利用、パキスタンは中央アジア市場への足がかりの獲得と貿易振興に関する思惑が一致し、相互の関係改善を後押ししている。また、両国は貿易などの経済的側面ばかりではなく、国防上の軍事的な結びつきや文化面での結びつきも強めている。
|
1164166 | 北海道情報専門学校 | 北海道情報専門学校(ほっかいどうじょうほうせんもんがっこう)とは、北海道札幌市白石区菊水6条3丁目にある専門学校。運営は電子開発学園。1977年10月6日専修学校認可。略称はHCS(Hokkaido Computer School)。
概要.
1968年に開校。北海道で最初の情報処理系専門学校である。
開校当時の校名は「北海道電子計算機専門学校」であったが、2001年4月1日より現在の校名に変更された。
電子開発学園の学校法人電子開発学園が設置、姉妹校に北海道情報大学のほか、各地に専門学校がある。
北海道情報大学の講師による授業も受けられ、学士・専門士の称号を取得できる。<br>
資格取得に力を入れており、特に国家資格の基本情報技術者試験(FE)については午前科目免除の認定講座が開講されているほどである。また、専修学校生の基本情報技術者試験(FE)合格者の半数近くを電子開発学園生で占めており、「資格と就職」のキャッチフレーズでテレビCMも展開している。
設置学科.
北海道情報専門学校の学科は8つに分けられており、大学併修科は学校法人電子開発学園の特徴の一つで、入学時に北海道情報大学と北海道情報専門学校に入学するダブルスクールというかたちになる。
大学講義はPINE-NET IIや無限大キャンパスを使用し各地情報専門学校で放映され、試験・レポートなどで単位を習得する。(専門学校の授業互換で講義を受けずに単位を習得できる事もある)また、卒業時には高度専門士(専門学校)と学士号(大学)を取得できる。
姉妹校.
北海道情報専門学校は、学校法人電子開発学園が設置している。
|
4002806 | 多田保 | 多田 保(ただ たもつ、1890年(明治23年)7月6日 - 1982年(昭和57年)12月10日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍中将。
経歴.
愛知県、現在の津島市で生まれる。1911年(明治44年)5月、陸軍士官学校(23期)を卒業。同年12月、歩兵少尉に任官した。
1937年(昭和12年)11月、留守第3師団兵器部長に就任し、1938年(昭和13年)3月、歩兵大佐に昇進。1940年(昭和15年)8月、歩兵第12連隊長に就任。1942年(昭和17年)8月、陸軍少将に進級し歩兵第103旅団長に発令され日中戦争に出征。同年12月、第13歩兵団長に転じた。1944年(昭和19年)1月、独立歩兵第6旅団長に就任し安慶に駐屯して水上交通の確保と維持に従事した。1945年(昭和20年)5月、陸軍歩兵学校付となり帰国し、同年4月、陸軍中将に昇進した。同年6月、第312師団長に発令され、佐賀県で本土決戦に備える中で終戦を迎えた。
1982年12月、老衰のため名古屋市昭和区の自宅で死去した。
|
84079 | 大連市 | 大連市(だいれん-し/ターリエン-し、、、旧名:ダルニー市、)は、中華人民共和国遼寧省の南部に位置し、中国五つの「計画単列都市」の一つで、15個の「副省級都市」の一つである。中国東北地方随一の港口・工業・観光都市であるのみならず、中国政府指定の東北アジア国際航運センターかつ、東北アジアの有数の国際金融・交通・物流センターである。
地理.
大連市はアジア大陸の東海岸に位置し、中国東北遼東半島の最南端にあり、東経120度58分〜123度31分、北緯38度43分〜40度10分にまたがり、この緯度付近には日本の仙台市、アメリカ合衆国のサンフランシスコ市、ワシントンD.C.、ギリシャのアテネ市がある。東は黄海、西は渤海、南は山東半島と海を隔てて向かい合い、北は広大な東北平野に隣り合っている。大連は東北、華北、華東地域が世界各地とつながる海上の門口であり、最も重要な港、貿易、工業、観光都市である。
面積と地形.
大連市の総面積は12,574平方キロメートルであり、うち旧市街区の面積は2,415平方キロメートルである。山地や丘陵が多く、平野や低地が少なく、地形は北から南へ傾き、北は広く、南は狭くなっている。地勢は中央から南東と北西部にある黄海と渤海へ傾き、黄海への斜面は長く緩やかである。長白山のある千山山脈は旧市街区を貫いており、地形のほとんどは山地や緩やかな低い丘陵であり、平野と低地は河川の水が海へ流れ込むところ及び山裾の谷地に点在するだけで、至るところでカルスト地形が目に付き、カルスト地形と海食地形が比較的に多い。
大連地区には主な水系として黄海と渤海の2つがある。碧流河、英那河、荘河、賛子河、大沙河、登沙河、清河、馬欄河などの大きな河川は黄海に流れ込み、渤海に注入する主な河川は復州河、李官村河、三十里堡河などである。そのうち、最も長い川は碧流河で、大連市街区の水源河となっている。また、200本余りの小さな河川もある。
気候.
大連市は北半球の温暖地帯-ユーラシア大陸の東海岸にあり、気候は海洋性の特徴も兼ね備える暖温帯大陸性モンスーン気候に属し、冬は厳寒ではなく、夏は酷暑でもなく、四季がはっきりしている。年間平均気温は10.5℃、年間降水量は550〜950mm、日照時間は2500〜2800時間である。
歴史.
魏晋の時代には三山と呼ばれ、唐代には三山浦、明清時代には三山海口、青泥窪口と称した。1880年代に清国が大連湾北岸に砲台を築き、都市が形成され始めた。
日清戦争後の1898年、三国干渉で清国を救済した見返りとして、旅順・大連租借条約で大連のある遼東半島先端部を租借する権利を得たロシアが「ダルニー」(; 「遠い」)と名づけた。真冬でも凍結しない港はロシアでは貴重であったため、巨額の資金を投入して東清鉄道を建設してシベリア鉄道と連絡させ、港の整備を開始した。またフランスのパリをモデルにした都市計画を作成し、郊外の旅順には要塞を建設した。
しかし、1904年に勃発した日露戦争は日本優位のまま終戦となり、戦後の1905年ポーツマス条約により遼東半島先端部の租借権はロシアから日本に移った。日本では清朝の地名「大連湾」から「大連」が都市名として採用された。これはロシア名のダルニーと発音が似ていることにもよる。
ロシア時代は、鉄道の建設が終わったばかりで港は整備中であり、線路の港寄りの街路と一部の建築物ができた状態で、人口は4万人程だった。日本政府は、大連を貿易都市として発展させるため「大連市区計画」を策定、関東都督府と南満洲鉄道にインフラの整備を続行させ、港湾施設を拡張した。またロシアの作成した都市計画を踏襲して西洋風の建築物が立ち並ぶ街路と市電を建設した。1920年代には現在の大連駅とその駅前一帯が整備され、中心市街がほぼ現在の形になった。
日中戦争が1937年に勃発したが、1940年には大連の人口は60万人を超え、アジア有数の貿易港となった。日本人居住者は約20万人で、大連の政治家や公務員の大半が日本人であったため、支配層と見られていた。これは隣接する満洲国の主要都市でも同じような状況であった。
日本統治時代の大連に関しては清岡卓行の芥川賞を受賞した『アカシヤの大連』をはじめとする一連の作品群、鮎川哲也の「ペトロフ事件」などにおいて描かれていることでも有名である。また、司馬遼太郎の『坂の上の雲』は、日露戦争時代の大連・旅順が舞台であり、同作がNHKのスペシャルドラマとなった際には同地でもそれぞれロケが行われた。
第二次世界大戦末期の1945年、日ソ中立条約破棄によりソ連赤軍が対日参戦。このときにソ連は大連を占拠した。同年9月に戦争終結後も、同年8月に結ばれた中ソ友好同盟条約に基づきソ連は大連港を旅順港や南満洲鉄道と共に引き続き管理下においた。このために、国共内戦下でも国民党側の支配下に入ることはなかった。中華人民共和国に返還されるのは1951年のことである。1951年に旅順市を合併し、旅大と改称したが、1981年に元の大連に名前を戻している。
1990年代の改革開放経済のもと、中国東北部の中でも特に目覚しい経済的発展を遂げている。
行政.
遼寧省の大都市である。
大連市政府は、中山路の人民広場の北側の主要ビル(もとの関東州庁)および市内各地のビルにある。その組織には、商業局、外国経済貿易局、衛生局、情報(信息)産業局、警察(公安)、宗教、科学技術局などがあり、区レベルの該当部署とも連絡を取りながら事務を司る。大連市の最近の産業政策としては、2003年に「大・大連計画」を発表し、4つの基地(石油化学工業、造船工業、現代設備製造工業、電子産業基地)と1つの中心(航運中心=物流センター)になるように努めていて、2004年には「旅順南路ソフトウェア産業地帯」を発表し、大連ソフトウェアパーク第2期などを進めている。また渤海に浮かぶ中国北部で最大の島といわれる長興島の開発も進めている。
行政区画.
大連市は以下の7市轄区・2県級市・1県から構成されている。
旧来からの大連にあるのが、中山、西崗、沙河口、甘井子の4区であり、俗に「市内4区」と呼ばれている。中山区は大連駅から東側の旧市街で、中山広場、大連港などがある。西崗区は駅の西側の旧市街で、市政府(=市役所、旧関東州庁)等がある。沙河口区と甘井子区はもともと住宅地区であったが、大連周水子国際空港、大連高新技術産業園区、大連ソフトウェアパークもあり、近年商業化・市街化が進んでいる。
北郊外の金州区(開発区・保税区を含む)と西郊外の旅順口区は、それぞれ金州駅・開発区金馬路と軍港近くの市街区域以外はほぼ農村・漁村で、そこへ大学・工場が建設されている。
普蘭店区、瓦房店市、荘河市の北方2市は普蘭店駅、瓦房店駅、荘河市街区を除いてはほぼ農村・漁村であるが、工場の進出も始まっている。長海県は黄海に浮かぶ諸島で大連港と皮口からフェリーが運行している。また2008年度より大連周水子空港より飛行機にて行く事も可能となった。
上記の通り、大連広域市は区・市・離島を含む行政区域の構成をしており、広域市全体の人口は600万弱。また、戦前の日本租借地(関東州)は、現在の大連広域市の南半分で(ほぼ普蘭店駅と皮口を結ぶ線の南側)、現在のほぼ7区の範囲に当たり、北方2市は満洲国に属していた。
なお、経済発展の牽引が目的で功能区が設けられている。
年表.
この節の出典
経済.
農業・漁業.
大連はもともとは農業・漁業が主体の土地であって、いまも農業ではトウモロコシ、野菜、リンゴ・サクランボ・モモなどの果物の栽培が盛んである。漁業は特に盛んで、現在は各種の海水魚の捕獲、コンブ・ワカメ・帆立貝・ウニなどの養殖が行われ、日本・韓国への輸出も多い。
重・軽工業、化学工業、流通業.
大連は日本統治時代から造船(大連汽船)、鉄道車両の製造(南満洲鉄道の沙河口工場)などが存在したが、戦後、重・軽工業、化学工業も盛んになった。貿易港として発展した経緯から、流通業も盛んで、中国の主要流通業者の支店がある。
大連は中国第3の港湾都市で、大連港は中国東北地方の代表的な港で、中国最大の石油輸入港でもある。過去には世界銀行の援助も受けながら整備が進んできた。2003年の輸出総額95.3億米ドル、輸入総額77.7億米ドルであった。2005年北郊外の大孤山半島で最新港(おもに鉱石・石油の輸出入)の使用も始まっている。東北地方への鉄道の出発点である大連駅、大連国際空港、高速道路網と相まって、大連は巨大な流通センターとなっている。
大連経済技術開発区.
1978年に始まった改革開放政策の一環として、1984年に北郊外の金州区の東半分が「大連経済技術開発区」に指定されている。詳しくは、「大連経済技術開発区」のページを参照。
外国企業、特に日本企業の進出が著しい。その他多数が進出している。
次いで韓国企業、欧米企業(ファイザーなど)の進出が著しい。
INTELは、2010年10月26日から、中国で初めての大規模半導体工場を双D港(DDポート)地区で操業を開始した。その他、米国や日本のIBM、DELL、Hewlett-Packard、ORACLE、Panasonic、SONY、NECなどのIT業務については、下記の「情報産業」を参照のこと。
金融関係.
大連には中国の5大銀行(中国銀行、中国建設銀行、中国工商銀行、中国農業銀行、中国交通銀行)の他に、中国招商銀行、中国光大銀行、中国民生銀行、中国中信銀行などの支店(支行・分行)がある。
2007年に大連市商業銀行は、大連銀行と改名され、公共交通機関用の明珠ICカードの販売など市と密接した業務なども扱っている。
日系の銀行は、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、西日本銀行、山口銀行、山陰合同銀行、北洋銀行などがある。
その他の外資系の銀行は、Citibank(中国語名は花旗銀行)、韓国URI銀行、HSBC(中国語名は匯豊銀行)、スタンダードチャータード銀行(中国語名は渣打銀行)、東亜銀行(BEA)、南洋商業銀行()などの支店もある。
日本の損保ジャパン(中国語名は日本財産保険)の中国本部も大連にある。
大連商品交易所は中国で唯一の商品先物市場で、大豆などの穀物から他の商品へ拡大中であり、金融業界のオペレーションを集めて、星海広場の北側に大連金融街の建設が始まっている。
情報産業.
大連市は1990年代からIT産業育成に力を入れており、西郊の大連ハイテクゾーン(大連高新技術産業園区)と 大連ソフトウェアパーク(大連軟件園)に集中している。華信グループ、海輝グループ、東軟グループなど中国のIT企業の開発拠点があるだけでなく、世界のソフトウェア開発・情報サービス(データ入力・コールセンター・業務引き受けなど)関係の企業も多く進出している。
日系企業の代表は、Panasonic、SONY、NECなどがある。
その他の外資系企業では、IBM、DELL、Hewlett-Packard、ORACLE、CSK、ALPINE、OMRON、Trial Company、NHST(NHNの子会社)、SAP AG、Genpact、MPGその他多数が進出している。
日系商社・商業施設.
現在、進出している日系の商業施設としては、SOGO(久光百貨)大連店、マイカルは以前は日系商業施設(MYCALグループ)であったが現在は100%中国系商業施設(MYCAL大連商城)であるので日系商業施設ではない。
日系商業施設であると言う話は間違いである (大連の大型商業施設、「マイカル大連商場」の工事費用の残金支払い問題 http://knak.cocolog-nifty.com/blog/2007/01/post_4b2a.html)
かつては、三越大連店も存在した。
その他、市内には欧米の商業店であるIKEA、メトロ、デカトロン、ウォルマート、カルフールなどもある。また、欧米の高級ブランド(LOUIS VUITTON、CHANEL、COACHなど)だけが入ってる商業施設もある。市内、市郊外に万達広場などの近代的なショッピングセンターの建設も盛んである。
日系商社の三井物産や丸紅、また日本航空や全日本空輸のオフィスは、領事館と同じビルに支店を構えている。また、オリックス中国本部も大連市東港に設けています。
薄熙来が市長の時代(1999年-)以降、大連市は日本企業を積極的に誘致。2017年時点で、大連市に進出している会社は約1500社。人口約200万人のうち、約19万人が日本企業で働いている推計がある。
大連の産業展示・見本市.
星海広場にある大連現代博物館には、大連の代表的企業の展示が年中を通して開催される。
主な展示会として、中国国際ソフトウェア・情報サービス交易会、大連国際ビール祭り、大連国際オートショー、大連国際ファッション祭りが開催される。
毎年1月にスイス・ダボスで開かれる世界経済フォーラム(別名、ダボス会議)の新興国・新興企業版「夏季ダボス会議 Summer Davos」(中国語で、夏季達沃斯)の第1回会議が、大連で2007年9月6〜8日に開催された。2008年の第2回、2010年の第4回は天津市で行われたが、2009年の第3回は9月10〜12日に再び大連で開催され、2011年の第5回も9月12日〜14日に大連で開催する。
また2009年11月1〜3日には、言論エヌピーオーが主催の第5回東京フォーラム北京フォーラムが開催された。過去4回は北京、東京という日中の首都都市で行われた会議であるが、初めて首都以外での同会議開催となった。
教育.
大連には次のような高等教育機関、学校、研究所がある。
生活と文化.
新聞.
大連発行の新聞として、大連日報、大連晩報、半島晨報といういずれも朝刊紙がある。
テレビ.
テレビは国営放送である大連テレビ局 があり、現在8チャンネルを有している。
北京からの中国中央テレビ (CCTV)や、中国の全ての省の代表の放送局などを受信できる。
大連テレビの番組も、ケーブルを通すと、中国全土で視聴可能となっている。
大連テレビ局でパスポートを見せて許可を得て、デコーダー(頂盒)を買った上、天途へ追加月額料金(100元)を支払うと、外国のテレビ局(日本放送協会(NHK)、英国放送協会(BBC)、CNN、韓国放送公社(KBS)など)の海外ケーブル配信業者向け放送を視聴することができる。
ラジオ.
が視聴可能。
大連人民広播電台 (大連ラジオ)はインターネットで7チャンネルをストリーミング聴取可。
日本語情報誌.
たくさんの日本語情報誌も定期的に発行されている。「Concierge大連」、「Whenever大連」、「iD」、「LOOK大連」、「ビプレ」、「大連散歩」などがそれである。領事館、日系レストラン、ホテル、日本語書籍店などで配布している。
政府間交流、経済交流、民間交流.
日本は大連に、在瀋陽日本国総領事館在大連領事事務所がある。
東北地区では瀋陽に日本と米国の総領事館を置いている。
経済関係ではJETRO 大連事務所もあり、日中企業の経済活動をサポートしている。
また、大連日本商工会 が組織されており、1000社余りの会員で成り立っている。他、その他各県の出先機関がある。また、「大連会」も活発に活動している。現在の大連在住者間では、大連リラの会(奨学金援助)、大連山の会、大連留学生社団など、沢山の日中友好の会がある。
音楽、演劇など.
遼寧芸術団、大連歌舞団等の歌舞団の他、時々国内・国外の楽団、演奏家、声楽家の演奏会が中山広場に面した大連人民文化クラブで行われている。京劇のファンも多く、大連京劇院の公演は勝利路の大連京劇団麒麟舞台(もと東本願寺大連別院)で行われてきたが、2010年10月に民生路の宏済大舞台(もと天福茶園)へ移転し、おもに毎土曜日午後にそこで行われている。「東北地方の子守歌」はもともと大連市の民謡であった。
スポーツ.
参加するスポーツとして、バスケットボール、サッカー、卓球、水泳、チェンツ(羽子板遊びの羽を蹴鞠のようにして蹴る遊び)、陸上競技などが盛んで、大学生だけでなく社会人対象でも会社対抗の競技会が時々実施される。陸上競技場(サッカー場)は大連市内と金州区にあるが、市営の室内体育館はなく、大学の体育館を利用する。大連では特に水泳、サッカー、ウォーキングが盛ん。水泳は夏季に海岸や島で泳ぐだけでなく、市内に4つほどの温水プールがあり、特に寒い冬季のいい運動になっている。スケートは市内の児童公園の池(戦前の「鏡が池」)がスケート用に整備されている。スキーは最近市内近くの林海スキー場、金州区の銘湖スキー場、普蘭店区の安波温泉スキー場ができて、徐々に浸透してきている。
プロスポーツとしては、中国サッカー・スーパーリーグの有名チーム「大連実徳」(大連海昌国際)が本拠地を置く。ホームスタジアムは、大連市金州体育場、大連市人民体育場。同チームは大連市のシンボル的な存在で、労働公園や友好広場にサッカーボールを模した巨大なモニュメントも設置されている。
主なイベント.
大連市を挙げての年中行事は、大連国際服装節(大連国際ファッションショー)、大連春節煙火晩会(国慶節の花火大会)、大連国際槐花節(大連市の花であるアカシア祭り)、CISIS(国際ソフトウェア情報サービス交易会)、大連国際マラソン大会-全日本空輸協賛 -星海広場をスタートして市内道路を通過して大連市人民体育場がゴール、大連国際徒歩大賽(大連国際ウォーキング大会)-日本航空協賛、星海広場をスタートして濱海南路がゴール、大連国際オートショー、大連国際馬拉松大賽、大連国際啤酒節(大連国際ビール祭り)、などが行なわれている。
宗教.
道教の寺廟は大連市街地区に目だったものはないが、旅順口区の塔河湾に龍王観が、金州区には市街の北に金龍観(大魏家)が、大黒山の北西麓に響水観が、少し離れた金州区亮甲店鎮に真武廟(以前の金頂山廟で、日露戦争の日本人脱走兵が「満洲人」として暮らした伝説があるところ)がある。仏教のお寺としては、市内の唐山街に唐代から続く松山寺があり、旅順北路の鞍子山の北麓に安山寺、大黒石に渤海を見下ろすように千手観音像、五百羅漢があり、金州区の大黒山麓に観音閣勝水寺、朝陽寺が、旅順口区の龍王塘に横山寺がある。
キリスト教カトリック(中国語で、天主教)関係では、西安街に大連カトリック教会(大連天主教教堂、1926年建設)がある。キリスト教プロテスタント(中国語で、基督教)では、中山広場近くの玉光街礼拝堂(戦前の大連聖公会教会で、日本聖公会が英国国教会と共同で1928年に英国領事館の敷地に建設)、長江路に大連市承恩堂(戦前はデンマーク・ルーテル教会、最近まで北京街礼拝堂と呼ばれた)、西南路に新しい朝鮮族礼拝堂(戦前は日本長老教会の分室)、最近建てられた4000人を収容できる大連豊収堂、金州区の金州礼拝堂、旅順口区の旅順礼拝堂(戦前はデンマーク・ルーテル教会)などがある。この他、地下の教会(家の教会)はプロテスタント教会に多い。外国人専用のプロテスタント礼拝は、毎日曜日に大連友好ビルで開かれている。イスラム教では、北京街に大連清真寺がある。
戦前に日本人が独自で建てた宗教建築物は壊されたか、他の用途に転用されている。大連聖公会が唯一の例外で、これは日本聖公会が戦勝国(英国)との共同で建設したため。
中日文化交流協会.
中国国内で唯一の中日文化交流協会である、『大連中日文化交流協会』 がある。尚、台湾には、『台北駐日経済文化代表処』があり、香港には、『香港日本文化協会』があるが、中国国内では唯一となる。
中国国内唯一の中日文化交流協会が、大連にある背景として、遼寧省や中国東北地区一帯が日本の領土であった時代があり、日本人が多く移り住みその子孫である日本人や日本人の血を引くハーフなどが多くいる事がある。また、当時から移り住んだ日本人が日本文化を広めた事にある。また、近年、中国の日系企業の進出の大幅な伸びにより、大連を含む中国の多くの都市に大幅に日本語や日本企業、日本文化に関わる人々が増えた事がある。
大連方言.
大連では、北方方言をベースにした普通話がほぼ使われている。ただし街角では大連方言が話される場合も多い。大連方言は、北方方言の一種である「膠遼官話」または「燕語」に属し、大連人の多くが19世紀後半から20世紀前半に主に山東省から「闖関東」と呼ばれる人口移動現象で渡ってきた貧しい農民・漁民なので、山東方言から多くの影響を受けている。大連方言には独特な語彙があり、また日本語の影響(ワイシャツ、モチなど)、ロシア語の影響(フリェープなど)も残っている。
交通.
鉄道.
大連駅は瀋陽、長春などに向かう旅客列車の起点である。南口にある駅舎は、日本の統治時代の1937年(昭和12年)に建てられたもので、上野駅と似ている。設計は南満洲鉄道の太田宗太郎で、2階が出発、1階が到着と空港のようなつくりになっている。2000年代に設けられた北口には、開発区へ向かう大連地下鉄3号線の駅と凱旋広場がある。
なお、哈大旅客専用線の起工式が2007年8月23日、吉林省長春市で行われた。全長904キロメートル、23駅の路線はほぼ在来線に沿って建設され、2012年に完成した。この路線の開業に合わせて北郊外の南関嶺に大連北駅も建設された。
2015年12月には大連駅・大連北駅から金州駅および荘河北駅を経由して丹東駅に至る丹大都市間鉄道が開業した。
空港.
大連周水子国際空港はかつては大日本帝国海軍飛行場として使用され、周水子にあるのでその名称がある。市街地の北西に位置し、大連中心部からは車で20分ほどの距離である。2015年5月22日には大連地下鉄2号線が開通したことで利便性が向上した。近年は利用者の急激な増加により慢性的な遅延が発生していたため新空港が計画された。
新空港として計画されている大連金州湾国際空港は、海上空港で、2010年12月から周辺地域整備工事が動き出し、2013年から海域埋め立てが始まった。場所は金州湾の沖合で、金州区市街の西に当たる。2025年開港予定。
港湾.
大連の東の大連湾に面した大連港は日本統治時代からアジア有数の港で、不凍港である。4つの埠頭があり、このうちひとつをロシアが、3つを日本が建設した。満鉄の線路が残る。満洲国時代は日本から満洲への移住者達の玄関口として栄えた。また第二次世界大戦後、日本人大陸引揚者の多くがこの港から舞鶴へ帰国した。隣に新港も作られ、また北郊外(開発区)の大孤山半島に鉱石・石油を扱う新港も作られた。
軍用の旅順港に対して、大連の西部の渤海に面して旅順新港が20世紀末・21世紀初頭に開鑿され、使用されている。ここからは山東省煙台への渤海鉄道フェリー、東営へのフェリーなどが運航されている。
路面電車・トロリーバス・BRT.
路面電車・トロリーバス・BRTは大連公交客運集団によって運営されている。
BRT(快速公交)は2008年1月18日に1号線にあたる興工街⇔張前北路間の14km区間が開通した。2007年5月中旬から建設をスタートし、わずか7ヶ月あまりで路線を作り上げた。車両はドイツの技術を採用した64台で運行している。常々渋滞に悩まされている華北路(大連空港⇔西安路エリア)では中央部分を専用道路と利用しており、一般車両は進入できない。運賃は全区間一律1元、明珠ICカード使用で0.95元。
路面電車(大連有軌電車)については日本統治時代に南満洲鉄道電気作業所(のちの南満洲電気→大連都市交通)によって建設されたのが始まりである。中華人民共和国成立後に多くの区間が廃止になったが、2017年現在は201路と202路の2系統が運行されている。なお、202路延伸線については名目上は202路の延伸線であるが、車両は路面電車ではなく快軌(軽軌)仕様である。今、大連地下鉄12号線として表記、使われている。
トロリーバスは101路の1系統のみ存在する。馬欄広場と大連駅を結び、終点の大連駅の手前約500メートルを除き、黄河路を通っている。運賃は全区間一律1元、明珠ICカード使用で0.90元。学生カードに関しては0.40元。
地下鉄・快軌.
2002年に大連駅北口から開発区を通り、金石灘までの48.58kmを52分で結ぶ3号線が開業したのが始まりである。運賃は行き先により1〜8元で変動する。開発区経由で金州区へ向かう3号線の支線は2008年7月8日より試験運転が開始され、3ヶ月の試験運転を経て、2008年12月28日に営業が開始された(ただし最終列車は九里20時発となる)。大連駅から九里までの運賃は7元である。
2009年には1号線および2号線の建設工事が開始された。1号線は大連北駅付近から南下して西安路・星海広場を経て、西へ旅順南路に沿って河口へ、2号線は海之韻から西へ中山広場・青泥窪橋・西安路・遼寧師範大学・馬欄広場を経て北へ方面へ曲がり、大連国際空港を通り大連北駅へ向かう計画である。2015年5月22日には2号線、10月30日には1号線が部分開業した。
2023年7月現在の大連の地下鉄・快軌路線は次の通りである。
タクシー.
2006年5月25日から初乗り3kmまでが8元、以降200m毎に0.4元ずつ加算、停車中は5分毎に1km分加算、22時から翌朝5時までは3割増というルールを定めている。慣習では1角(0.1元)単位は四捨五入で精算している。例えばメーターが示す「9.60元」「10.00元」「10.40元」。全て運転手に支払うのは10元で問題ない。また、中国の一部他都市で見られる10km/h以下の低速運転時の待機追加料金は取っていない。また、小型の三輪タクシーも多く走っている。
なお、市内4区は2009年9月末までに、全市レベルでは2011年6月までに全タクシーにGPSリアルタイムオンラインポジショニング管理システムが搭載される。具体的にはGPS/グローバル・ポジショニング・システム、GPRS/汎用パケット無線システム、LED情報発信システム、キャッシュカードやICカードで支払いするための無線POSシステムなどが搭載される。
大連市内のタクシー呼び出し電話番号は「96826」。
道路.
一般道路には、
などがある。
高速道路は次の通り。
バイパス.
2008年末の段階で大連市の自動車保有台数は64万台、1日200台以上のペースで増加しているが、交通インフラの整備が追いついておらず朝晩のラッシュアワーの渋滞は益々激しさを増している。このため、他の公共交通機関への分散や現在ある東西方向の疎港路バイパス(1994年開通,全長7.5km)、南北方向の東北路バイパス(1996年11月開通,全長10km)、西部大通道(2006年12月開通,2010年12月に延伸,全長12.8km)に加えて、2009年9月1日に東聯路バイパス(全長11.3km)が開通したが、発展にまだまだ追いついていない状態。
今後は南北向きは華北路バイパス(18km)、大連湾海底トンネル(2013年頃,10.7km)、星海湾海上大橋(2015年頃、6km)、東西向きは中華路バイパス(11km)、東方路バイパス(11.5km)、五一路バイパス(7km)、南部通道(10km)などの建設が計画されている。
自転車.
現在、自転車の運転は禁止となっているが、禁止以前から所有していた自転車の運転は認められている。また市内の自転車専門店やカルフールなどの大型スーパーで自転車の販売が行われており、有名無実のものとなっている。しかし大連市内は坂が多いため、元々自転車の姿はあまり見かけない。
観光地.
1988年に市内の海岸と旅順口は「大連海浜——旅順口風景名勝区」として中華人民共和国国家級風景名勝区に認定された。
その他.
渤海に面する地域には、「大連ゴマフアザラシ(またはゼニガタアザラシ)自然保護区」が設定されており、アザラシのほかに多数の魚類、甲殻類、クジラ、イルカの生息地として、2002年1月に117km2がラムサール条約登録地となった。
小惑星(3187) Dalianは大連市にちなんで命名された。
|
4467814 | 降霊術師の帝国 | 『降霊術師の帝国』(こうれいじゅつしのていこく、原題:)は、アメリカ合衆国のホラー小説家クラーク・アシュトン・スミスによる短編小説。『ウィアード・テールズ』1932年9月号に掲載された。
単行本『魔術師の帝国』の表題作となっている。
ゾティークシリーズの第1号短編である。冒頭で、ゾティークのなりたちについて簡単な説明があり、海底から隆起した終末大陸であると述べられている。
あらすじ.
暗澹たるナートの島から、降霊術師の2人組・ムマトゥムオルとソドスマが、ティナラスの国にやって来た。ティナラスでは死が聖なるものとみなされており、墓の者を冒涜する彼らの術は激怒を買い、追い出される。そこで2人は、不毛の砂漠地帯キンコルへと向かう。
キンコルは疫病で人々が死に絶えており、今や骨やミイラしかない。道中、馬と騎手の骸骨を見つけた2人は、降霊術で蘇らせて仕えさせ、さながら冒険を求めて遊歴する皇帝のように、砂漠を往く。死体に出くわすたびに妖術を振るっていたので、進むうちに行列の人数は増えて行く。やがて旧首都イェトゥリュレオムに到着すると、大量の墓や埋葬地を見つけた降霊術師たちは、それら全てを蘇らせる。王家のミイラさえも隷属させ、2人は死者の国で皇帝として君臨する。
皇帝2人は圧政に溺れ、怠惰に肥え太ってゆく。死者たちは皇帝の命に黙々と従っていたが、死せる者の陰鬱な思考のもとに、死の微睡みに戻りたいと切望していた。しかしあるとき、最も若い皇帝イッレイロが自我を取り戻す。イッレイロは、父祖や臣民が哀れにもまがいものの生に囚われ支配されていることに憤りを覚え、叛乱の計画を練っていた。そして降霊術師2人が眠り込んでいる隙を見たイッレイロは、初代皇帝ヘスタイヨンに相談を持ち掛ける。
ヘスタイヨンとイッレイロは宮殿地下の最奥に降り、予言の真鍮板を読む。真鍮板には、キンコルが降霊術師の支配から解放されて死の安寧を勝ち取るために、やらねばならない諸事が記されていた。ヘスタイヨンは、真鍮板の予言に従い、眠る2人の首を刎ね、死骸を四つ斬りにする。続いて降霊術師たちの死体に呪いをかけて、地下迷宮へと落とす。キンコルの王族と民は、再び忘却の死を手に入れた。偽りの皇帝たち2人は、死の安らぎもなく、迷宮で鎖された扉を探して永遠にさまよっていると伝説されている。
|
731385 | UTグループ | UTグループ株式会社(ユーティーグループ、UT Group Co., Ltd.)は、東京都品川区東五反田1-11-15に本社を置く技術(技能)者派遣・アウトソーシング事業などを統括する大手持株会社である。2007年(平成19年)4月2日、日本エイムとエイペックスの株式移転により設立された。
本項では持株会社であるUTグループ株式会社単独の事項に加えて、UTグループ連結子会社のグループ概要を述べる。
概要.
主な事業は日本国内における半導体・電子部品を中心とした環境・エネルギー、自動車関連業界等に構内作業業務の人材派遣・請負の製造派遣、およびエンジニアの派遣事業。個別派遣ではなく、業務単位で業務を遂行する形態である「工程一括型請負」が主体であり、その雇用形態は全国に転勤を伴う正社員(全体の約7割)と契約社員に分かれる。
資本構成.
大株主(上位10名) 2018年3月31日決算時
従業員関連の株保有率は合計10.94%
|
4780442 | リジェネレーション | リジェネレーション(Regeneration)
|
4213390 | 十六国相国、丞相の一覧 | 十六国相国・丞相の一覧は中国五胡十六国時代(304年から439年)において華北で自立した諸国家で百官の頂点である相国・丞相の官位に就いた者達の一覧である。
丞相.
『晋書』巻一百一・載記第一より:「(元熙元年)置百官,以劉宣為丞相,崔游為御史大夫,劉宏為太尉,其餘拜授各有差。」
附:国相.
『晋書』巻一百九・載記第九より:「(晋咸康三年)以封奕為国相……」
|
2562079 | 多色性 | 多色性(たしょくせい、たしきせい)とは、結晶の色が、偏光面と結晶軸、観察方向の位置関係によって異なる色に見える光学現象である。色変化が明確でなく、色調の濃淡に変化が見られるだけの場合もあるが、これも多色性という。
原理.
異方性結晶は光の方向によって光学的特性が変化する性質を有している。光の偏光は電場の方向によって決定され、この方向によって結晶内での光のふるまいが異なる。このような結晶は1つもしくは2つの光軸を有しており、結晶の光軸と入射する光線の角度によって光の吸収率が変化するときに多色性が発現する 。
異方性結晶は光を複屈折させる性質を持つ。すなわち、光の偏光方向によって結晶が光を屈折させる角度が異なり、光の経路も異なる。入射した光は偏光の成分ごとに鉱物内で異なる経路を異なる速度で伝達される。いま鉱物をある角度から観察したときに目に映る光は、経路と偏光の方向が異なるいくつかの光の成分が合成されたものであり、それぞれの成分は結晶中での吸収が異なるゆえにその色は異なる。この鉱物を別の角度から観察すると、やはり光は特定の経路、偏光の方向、色をもついくつかの成分からなるが、その組み合わせは先ほどとは異なる。それゆえに、鉱物内を透過する光は見る角度によって異なる色を呈し、鉱石は角度によって異なる色を持っているかのように振る舞う。
正方晶系、三方晶系、六方晶系の鉱物は2色間のみの色変化であるためとも呼ばれる。斜方晶系、単斜晶系、三斜晶系の鉱物は3色を示すことができる三色性である。例えば、紫蘇輝石は2つの光軸を有しており、3次元的に3つの異なる正位置に置くことで、赤色、黄色もしくは青色を示す。立方晶の鉱物は多色性を示さない。トルマリンは強い多色性を示す代表的な鉱物である。灰簾石の結晶であるタンザナイト、菫青石は斜方晶だが二方向の発色差が際立って観察される。宝石は、その石の色や魅力に応じて、しばしば多色性を強調するように、または多色性を隠すようにカットおよび配置される。ただし同じ種類の石でも不純物や透明度、結晶の不斉など結晶の「質」で多色性能は大きく変わる。
多色性の色は光が結晶軸と平行に偏光した際に最大となる。結晶軸はX軸、Y軸、Z軸と呼ばれ、これらの軸は偏光顕微鏡を用いたコノスコープ観察による干渉パターンにおける結晶の外観から決定することができる。2本の軸があるとき、軸交点の鋭角側の手前側をZ軸、奥側をX軸とし、鈍角側はまた別のX軸もしくはZ軸を与える。Y軸はそれらに対して垂直に交差する。色はそれらの軸の方向と平行な偏光によって測定される。吸収式は、最小の吸収量を持つ軸を左側に、最大の吸収量を持つ軸を右側においてX<Y<Zの形になるようにし、それぞれの軸と平行な光の吸収量として記録される。
鉱物学.
他の性質が非常に類似した鉱物において、多色性の色の組み合わせが大きく異なっている場合が多々ある。そのため、多色性は鉱物学における鉱物の識別において非常に有用な性質である。鉱物の薄片を用い、透過型の偏光顕微鏡によって分析される。
多色性を示す鉱物の一覧.
|
1941962 | 斎藤慎司 | 斎藤 慎司(さいとう しんじ、1989年6月29日 - )は、日本の競技ヨーヨープレイヤー、パフォーマー。最も練習量が必要な両手でヨーヨーを使う2A部門で世界大会を9度、CB部門では4度優勝し合計13個と最も多くの世界タイトルを持つヨーヨープレイヤー。ヨーヨープレイヤーの中では1A部門の鈴木裕之に並んで最も人気・知名度が高い。また、Yomega社、YoYoFactory社から自身がモデル、デザインしたシグネチャーヨーヨーも発売されている。また、YoYoFactory Contest Team、Team Othersなどのエキスパートで構成されたチームにも参加し活動を行っている。
経歴.
福島県出身。1998年3月頃からヨーヨーを始める。始めて間もなくハワイ州・ホノルルに本部をもつ、一流のテクニックを持つプロのヨーヨープレイヤーの集団であるTHPの日本支部であるTHP JPSのメンバーとして各地の大会に参戦し上位に入賞していた。
2001年、小学生でありながら大人も交じった全国大会で優勝を果たす。翌2002年には毎年アメリカで開催されている世界大会に初出場。ここでも優勝し、以後2003年〜2007年と2A部門で6連覇を達成する。
2008年は2位に終わったが、2009年、2011年と優勝を重ねていき現在8度目の優勝を果たしている。また、2006年から2009年まで世界大会に設置されていたCB部門では全4回に渡り優勝している。世界大会における実績があまりに圧倒的なためしばしば「怪物」「2Aの神」などと呼ばれる。畏敬の念を向けられる一方、ハイレベルなトリックを笑顔でこなす彼にファンは多い。
|
3973982 | 彩月ちさと | 彩月 ちさと(さつき ちさと、5月1日 - )は、日本の女性声優。福島県出身。INSPIONエージェンシー所属。
概要.
旧芸名は五月ちさと。2017年3月28日からフェザードを離れフリーとなり、芸名を現在の彩月ちさとに改名。2020年4月1日、オフィス・フローレス(現INSPIONエージェンシー)所属となった。
|
2673648 | 42丁目シャトル | 42丁目シャトル(42ちょうめシャトル、)は、アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク市マンハッタン区を走るニューヨーク市地下鉄のシャトル系統、ならびにグランド・セントラル - タイムズ・スクエア間の路線名である。かつてインターボロー・ラピッド・トランジット(IRT、都市高速交通会社)が保有・運営していた区間の一部である。グランド・セントラル駅からタイムズ・スクエア駅を結んでいる。
駅.
凡例
|
1568083 | アルファロケット | アルファロケットとは東京大学生産技術研究所AVSA班(現宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所)が計画していた観測ロケット、またそれを用いた観測用ロックーンである。開発名は「フライイング・ランス」。
計画としてのアルファ.
ペンシルロケット開発以前のロケット開発計画ではタイニーランス, ベビーランス, フライイングランスと大型化し、開発を進める計画であった。これが後にペンシル, ベビー, アルファと改名される。当初計画の最終型がこのアルファロケットである。アルファロケット以降はアルファを多段式としたベータ、カッパと開発を進め、最終的に高度100kmに20kgのペイロードを打ち上げるオメガを開発する予定であった。
実機としてのアルファ.
国際地球観測年(IGY)の間に有意な観測を行うことが可能な観測ロケットを打ち上げるためには、開発計画を加速する必要があった。この為、地上発射式観測ロケットは、ベビーロケットの後継としてカッパロケットを開発することになった。しかし、アルファロケットのモータは既に完成しており、地上燃焼試験まで行われていた。その頃、地上発射式観測ロケットと並行して気球発射式観測ロケット(ロックーン)の開発も進められており、ベビーロケットを用いた飛翔実験が既に行われていた。ロックーンでは気球によって持ち上げることができる重量に制約があり、この為にアルファロケットがベビーロケットの後継として用いられることになる。ロックーンとしては1957年4月末に2機が飛翔した。質量比の悪さなどから、以後の計画はシグマロケットに引き継がれた。
|
3361208 | ラモン・ミラー | ラモン・サロモン・ミラー(Ramon Salomon Miller、1987年2月17日 ‐ )は、バハマ・ナッソー出身の陸上競技選手。専門は短距離走。自己ベストは300mが元バハマ記録の32秒40、400mが44秒87。2012年ロンドンオリンピック男子4×400mリレーの金メダリストである。
経歴.
2008年8月、北京オリンピックでオリンピック初出場を果たすと、男子4×400mリレー予選でバハマチーム(マイケル・マシュー、アバード・モンカー、ミラー、アンドレ・ウィリアムズ)の3走を務め、2分59秒88の組2着(全体2位)で決勝進出に貢献。バハマは決勝で2位に入り、予選だけに出場したミラーも銀メダルを獲得した。
2009年8月、ベルリン世界選手権で世界選手権初出場を果たすと、男子400mの予選を45秒00の自己ベスト(当時)で通過し、準決勝では自身初の44秒台となる44秒99をマークするも、組5着(全体10位)に終わり決勝進出を逃した。
2012年8月、ロンドンオリンピックで2大会連続のオリンピック出場を果たすと、初出場の男子400mは準決勝まで進出した。男子4×400mリレーではバハマチーム(クリス・ブラウン、デメトリウス・ピンダー、マイケル・マシュー、ミラー)のアンカーを務めて金メダル獲得に貢献。オリンピックの4×400mリレーではバハマ史上初の金メダル獲得となった。
2013年7月17日、ラハティゲームズ("Lahti Games")男子300mで32秒40のバハマ記録(当時)を樹立した。
2013年8月、モスクワ世界選手権の男子400m予選でハムストリングスを痛め敗退した。
2014年5月、地元バハマで開催された世界リレーの男子4×400m予選で負傷。左足の小指を骨折し、9月までトレーニングをすることができなかった。
2015年8月、北京世界選手権の男子4×400mリレー予選でバハマチーム(、マイケル・マシュー、、ミラー)のアンカーを務めた。バハマチームは当初組2着でゴールして決勝進出を決めたかと思われたが、2走のマイケル・マシューがレーン侵害をしたとして失格になった。
自己ベスト.
記録欄の( )内の数字は風速(m/s)で、+は追い風、-は向かい風を意味する。
主要大会成績.
備考欄の記録は当時のもの
|
1535778 | 磯野洋子 | 磯野 洋子(いその ようこ、1944年3月16日 - )は、日本の女優・リポーター。東京都出身。戸籍名は長谷川 洋子(旧姓は磯野)。現在、パリ在住。
来歴・人物.
文化学院専門課程卒業。
1966年に千葉真一主演の日台合作映画『カミカゼ野郎 真昼の決斗』でデビュー。和服の似合う女優と呼ばれ、主に演劇を中心に活躍する。テレビドラマでも時代劇に多数出演。また海外の紹介番組のリポーターなども務める。夫はパリ在住の日本人芸術家・長谷川彰一。
|
3283095 | 共和暦12年憲法 | 共和暦12年花月28日の組織的元老院決議()、通称、共和暦12年憲法()は、第一帝政を樹立した憲法である。共和暦12年花月28日(1804年5月18日)採択。主な修正条項に、護民院を廃止した1807年8月19日の元老院決議()がある。
終身第一統領の要請で護憲元老院が起草し、1804年11月6日のプレビシットで承認された。
本文は142条から成り、第一帝政という新体制を築きながら古風な制度を組み合わせている。
主権の新基盤.
ナポレオンは、自らの正統性の根拠を引き続き人民の委託に求めながら、王権神授説に従って神の恩寵にも求め、教皇の手で聖別されることとなる。
皇帝.
「共和国の統治は一人の皇帝に委ねられ、皇帝はフランス人の皇帝という称号を帯びる。」
ナポレオンは、革命家の感情に配慮して国王という称号ではなく皇帝という称号を選んだ。皇帝という称号は、アウグストゥスやシャルルマーニュに倣うもので(フランク・ローマ皇帝)、「無限性()」も有するため、ナポレオン1世には好ましかった。
憲法は、皇帝の権力の中身について言明することなく、ナポレオン・ボナパルトを皇帝に指名する。
帝位継承.
帝位は、皇帝の直系子孫が、これを継承する。ただし、アンシャン・レジーム以来の長子相続制により、女子および女系子孫は除かれる。なお、帝位継承者がいないときは、ナポレオン1世は、その兄弟の子孫を養子に迎えることにより、帝位継承者を選ぶことができる。もっとも、この養嗣子は、養子縁組後に誕生した嫡出子に帝位継承順位を譲らなければならない。
養子縁組を認めたことは、ナポレオン1世に帝国の後継者を指名する権限を与えたに等しく、革新的である。
帝国の高位高官.
憲法は、「帝国六大貴顕官位()」(大選挙侯()、帝国大書記長()、国務大書記長()、大財務官()、大元帥()、大提督()からなる)および「帝国の重臣()」(16人の元帥その他の高官からなる)を創設して、宮廷の制度的枠組みを規定する。帝国大貴顕官は、選挙人会を主宰する。
すべての高位高官は、宣誓することが求められる。帝政下の宣誓は王政下のものと異なり、社会全体への敬礼としての性格を有する。
新制度.
元老院.
元老院に2つの委員会が設置される。人身の自由に関する委員会は、を委員長として、不当な検挙の監察を担当する。出版の自由に関する委員会は、検閲の濫用の抑制を担当する。もっとも、委員会は、大臣に対して拘束力のない勧告を発することしかできない。
護民院.
憲法修正により、護民院は、政府提出法案を総会で審議することができなくなった。また、憲法は、5年毎に護民院議員の半数を改選すると定める。
1807年8月19日の元老院決議により、護民院は完全に廃止され、立法院の法案審議に係る委員会に統合されることとなる。
|
3107671 | 明日への扉 (T-SQUAREの曲) | 「明日への扉」(あすへのとびら)は、T-SQUAREの14作目のシングルである。1993年6月21日にソニーレコードから発売された。
解説.
スクェアの18作目のアルバム『HUMAN』の1曲目に収録されている楽曲である。カップリング曲として収録されている「FACES (Live Mix Version) 」は17作目のアルバム『IMPRESSIVE』の1曲目に収録されている楽曲であるが、アルバム収録ヴァージョンではなくライヴヴァージョンである。「明日への扉」はフジテレビで放送された『F1グランプリ』でアラン・プロストのテーマソングに使われた。また後に発売されたアルバム『Wordless Anthology III』の8曲目にリミックス版が収録されている。
なおこのシングル自体は廃盤になったが、スクェアのシングル曲を収録したベストアルバム『T-SQUARE SINGLE COLLECTION』には「明日への扉」、「FACES (Live Mix Version) 」ともに収録されている。
|
1175993 | 道の駅神戸フルーツ・フラワーパーク大沢 | 道の駅神戸フルーツ・フラワーパーク大沢(みちのえき こうべフルーツ・フラワーパークおおぞう)は、神戸市北区大沢町にある、花と果実の道の駅である。
概要.
100haの敷地(甲子園球場9個分の広さ)内に、ホテル「フルーツ・フラワー」、天然温泉「茜の湯」をはじめ、9種類の湯が楽しめるバーデハウス、国産黒毛和牛の本格的なバーベキューを1500名が一度に楽しめるバーベキュー場、果樹園 (8月 - 11月に果樹のもぎ取りが可能) 、プール (夏季のみ) 、収容人数600名を誇る神戸モンキーズ劇場、遊園地、ゴーカート場、パターゴルフ場、地元野菜などが楽しめる、FARM CIRCUSなどが設けられている。
冬期は夜間に「神戸イルミナージュ」というイルミネーションが行われ、プロジェクションマッピングを使用した演出のほか、神戸モンキーズ劇場での夜間公演「ヒカリのモンキーショー」や、大道芸などで賑わう。
運営については、神戸市の委託を受け「株式会社神戸ワイン」が行っていたが、2014年(平成26年)4月からは「一般財団法人神戸みのりの公社」が担当することとなった。なお、株式会社神戸ワインについては債務超過により、2014年7月1日から特別清算が開始されている。
2017年(平成29年)3月30日に道の駅「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」として生まれ変わり、新たにFARM CIRCUSが誕生した。
|
4040819 | 第68回全日本大学サッカー選手権大会 | 第68回全日本大学サッカー選手権大会は、2019年12月11日から12月22日にかけて開催された、68回目の全日本大学サッカー選手権大会。
|
505032 | 古谷敏 | は日本の俳優、スーツアクター。株式会社ビンプロモーション元代表取締役社長。シンビンプロモーション所属。東京都港区西麻布出身。本名は同字異読の古谷 敏(ふるや さとし)。
特撮テレビドラマ『ウルトラQ』で「ケムール人」と「海底原人ラゴン」を、『ウルトラマン』で主役ヒーローウルトラマンをスーツアクターとして、『ウルトラセブン』でウルトラ警備隊のアマギ隊員を顔出しで演じ、ウルトラシリーズの初期を支えた一人として知られる。特にウルトラマンは、古谷の体形を前提としてデザインが確定した。
来歴.
旧東京市麻布区(現・東京都港区西麻布)で、建具屋を営む家の五男として生まれた。東宝演劇学校卒業後の1960年、東宝撮影所に第15期ニューフェースで入社。同期には二瓶正也らがいた。幾つかの作品に端役として出演し、1962年(昭和37年)に東宝映画『吼えろ脱獄囚』(福田純監督)で正式に役者デビューする。当初は、いわゆる大部屋俳優の一人だった。なお、当時の東宝は日活や大映とライバルだったため、それらが所在する調布市には行くなと東宝の連中から言われていたが、深大寺の蕎麦は食べに行ったという。
1965年(昭和40年)、東宝本社の指示で業務提携下の円谷プロダクションへ出向。特撮テレビ番組『ウルトラQ』(TBS)へのゲスト出演が、円谷プロ作品とテレビ作品へのデビューだった。顔出しの役だけでなく、当時は「ぬいぐるみ役者」などと称されていた着ぐるみに入るスーツアクターを務めたが、ケムール人役は身長181センチメートルで痩せていて8頭身という体形からオファーされた。「こんなのに入るのは嫌だ」と渋ったが、撮影まで時間がないと頼まれて引き受けた。
1966年(昭和41年)、『ウルトラQ』の次回作として7月から放送開始した円谷プロの『ウルトラマン』(TBS)で、ウルトラマンのスーツアクターとして出演した。前作のケムール人やラゴンの役は苦しかった思い出しかなく気乗りしなかったが、ウルトラマンのデザインを務める成田亨から自宅に電話があり、想定している手足の長さや頭の小ささが「ビン(敏)さんじゃなくては駄目なんだ」と懇願されて承諾する。東京の新宿にあるウェットスーツ店で採寸し、翌日には佐々木明のアトリエにて石膏でマスクを型取りした。
1967年(昭和42年)、ウルトラシリーズの次回作『ウルトラセブン』(TBS)では、「顔の見える役」としてアマギ隊員役に抜擢される。前作の科学特捜隊の制服を羨ましく思っていただけに顔を出せることが嬉しく、「テレビを見てね」と実家や親戚に電話した。かつてのスーツアクターとしてウルトラセブンの動きにも関心が向き、時代劇の殺陣で経験を積んだ上西弘次の演技を、力強く重みがあり、武士のようだと感じたと回想している。
『ウルトラセブン』放映開始から1か月あまりが過ぎたころ、共演していた毒蝮三太夫とボウリングを楽しんだ後に話していた折、演技に精彩がないと指摘された。これは、週刊誌に「アマギ隊員役への抜擢は『ウルトラマン』でのスーツアクター役への慰労」と書かれたことに、俳優として評価されたわけではないと落ち込んでいたためであった。毒蝮から、「ウルトラマンとしての演技に感動したファンを裏切ってはいけない」と諭され、以後は発奮して知的でスマートなアマギ隊員の役どころを確立した。
『ウルトラセブン』放映終了から1か月後の1968年(昭和43年)10月、怪獣アトラクションショーやサイン会の主催会社「ビンプロモーション」を設立。「アマギ隊員」役で司会をこなし、全国を興行する。1971年(昭和46年)には「株式会社ビンプロモーション」として法人化し、代表取締役社長に就任した。
1972年(昭和47年)、毒蝮夫妻に仲人を依頼して結婚し、一男一女をもうける。第二次怪獣ブームのなか、各地で怪獣ショーを催し、舞台中継番組『突撃! ヒューマン!!』(日本テレビ、ユニオン映画)では劇中アクションを担当し、番組終了後も同作品のキャラクター興行を手掛けた。
怪獣ショーはスーパーマーケットの出店ラッシュ時には客寄せのために好調で、3億円から4億円もの年商があったが、1980年代に入ると集客力が落ち、1991年(平成3年)にビンプロモーションを解散して負債を抱える。他人に迷惑をかけたという申し訳なさから知人と連絡を絶ち、特撮番組で活躍した経歴を伏せてビル清掃会社で働いた。表舞台から姿を消したため、一時は消息不明として扱われ、死亡説なども伝えられた。
2007年(平成19年)、当時はすでに故人となっていた成田の原画展を伝える新聞記事を見て会場を訪ね、来場者名簿に記入して帰ると、彼の妻から「ビンさんが来てくれるなんて」と涙声で電話がかかってきた。それがきっかけで数週間後、『ウルトラセブン』でアンヌ隊員を演じたひし美ゆり子から「ずっと捜していた」と連絡が入り、『ウルトラマン』でフジ・アキコ隊員を演じた桜井浩子ら円谷プロ時代の関係者との連絡を再び取り合うようになる。それまで「ウルトラシリーズ」など出演作の再映を除き、本人があえて距離を置いていたため、長らくマスコミへの露出は無かったが、11月にひし美のブログで古谷の元気な姿が紹介された。
2008年(平成20年)、CS局ファミリー劇場で放送された『ウルトラセブン超百科』にナビゲーターとして出演。また、同年には劇場映画『ギララの逆襲/洞爺湖サミット危機一発』(松竹)で俳優として復帰した。
2009年(平成21年)12月21日、初の自叙伝『ウルトラマンになった男』(小学館)を上梓し、これまで語られなかった『ウルトラマン』での苦労や思い、撮影の裏話などを初めて明かした。
2013年(平成23年)10月18日、『ウルトラマン HD Remaster2.0 Blu-ray BOX II』の発売を記念して六本木ヒルズで行われたイベントに『ウルトラマン』で共演した黒部進や桜井と共に出席し、自身は47年ぶりにウルトラマンのスーツを着て登場した。
2022年(令和4年)1月、YouTubeチャンネル『古谷敏の夢道TV』を開設。『ウルトラマン』の撮影秘話やエピソードなどのトークを繰り広げている。
人物・エピソード.
特技はタップダンス。
「ぬいぐるみ役者」としての初の仕事は、『ウルトラQ』で演じた宇宙人ケムール人と海底原人ラゴンだった。両者は円谷特技プロの美術デザイナー(当時)である成田亨によってデザインされたものだが、長身の古谷が入ったことで成田の求めるイメージ通りのスマートなキャラクターとなり、彼を喜ばせた。
続く『ウルトラマン』での主役ヒーロー「ウルトラマン」役の抜擢は、このケムール人役で見せた古谷の長身痩躯に惚れ込んだ成田の、「ビンさんしかいない」との強い要望による。成田はウルトラマン役を演じてもらうため、何週間も直接、古谷と交渉し続けた末に口説き落としている。当初は断っていた古谷の側にも、当時は映画が斜陽になっていた時期なので、「テレビ出演はチャンスである」との考えがあった。また、祖母に後押しされて決心したが、演じるに際して円谷プロにスーツアクターの待遇を良くするよう、条件を出したという。
このウルトラマンのマスクは、古谷のライフマスクから採った石膏型を基に製作された。古谷としては当初、俳優としての「顔の見えない役」に対する複雑な感情があり、途中で何度か降板を考えたという。しかし、番組開始後には徐々に高まっていく子供たちのウルトラマンに対する反響に感動し、やがて全力で取り組んでいった。
古谷が演じた初代ウルトラマンの戦闘態勢は、上体を前屈させた独特の構えが大きな特徴である。この姿勢の理由については、満田かずほによる「ぬいぐるみ演技に不慣れな古谷が、火薬を使った撮影に腰がひけた姿勢になり、これが逆に“腰を落とし怪獣との間合いを取る”姿に見えて、結果的に定着した」との解釈がこれまでの定説であった。しかし、古谷本人によれば火薬を使った撮影に恐怖感もあったが、実際にはこの姿勢は演技上意図されたものであるほか、少年時代に見た映画『理由なき反抗』に出演していたジェームズ・ディーンがナイフを持った決闘シーンで見せた前傾姿勢を参考にしたもので、これに古谷の長身を画面に収めるため、高野宏一特技監督からより前屈みになるよう指示されたことが加わり、古谷自身の演技意図によって最終的に完成したものであるという。やや腰が引けた姿勢には、ウルトラマンは自分から攻撃せず、受け身で戦うというメッセージも込められている。
成田は次作『ウルトラセブン』でも主役ヒーローのウルトラセブン役を古谷に求めたが、俳優としてのこだわりから古谷はこれを固辞し、成田を残念がらせた。
ウルトラマンのぬいぐるみ役者時代の思い出と苦労話で「特に一番怖かったこと」として「水中撮影でマスクの中に入ってきた水が、密着しているスーツとマスクから抜けず、本番中におぼれた」というエピソードがある。
「撮影は過酷だった。特に怖いのが水と火。米国製ウェットスーツに手を加えたゴム製スーツに、大きな電池を内蔵した重い仮面を身につけていたが、水のシーンで頭まで沈んだら、仮面の中にどんどん水が入ってきて息ができなくなり、死ぬかと思った。今とは違って本物の火も撮影に使っていて、熱風がスーツの隙間から入ってきた。苦しくてもがいていたのに、『いい演技だね』と褒められたり、当時はスポーツドリンクもなかったから、脱水を防ぐために水道水とレモン、塩を用意していた。救急車を呼ばなかったのが奇跡と思えるほど過酷だった」
ウルトラマンには武器の設定がなく、飯島敏宏監督と高野宏一カメラマンと3人でスペシウム光線を考えた。「スペシウム光線のこのポーズ、体に型を覚えさせるため1日300回、練習していた。誰にもできない型をやる、という俳優としての意地もあった。実は駅やホテルなど鏡があると今でもポーズを取ってしまう。昨年、米国のイベントに呼ばれて行ったら、サインを求める大行列が出来た」
『ウルトラマン』放送当時は何人もの女性からモテたという。
2009年(平成21年)12月21日に、初の自叙伝『ウルトラマンになった男』(小学館)が出版された。これまで語られなかった苦労や思い、撮影の裏話などが初めて明かされている。2010年1月29日に行なわれた出版記念サイン会では『ウルトラマン』『ウルトラセブン』当時を知るファンが駆けつけ、「アマギ隊員に会えるなんて!」「もう光の国に帰らないで下さい」などと激励・握手攻めとなった。
2013年(平成25年)7月6日に予定していた70歳を祝う会では、200人の枠に応募者が殺到するという予想以上の反響から、大きな混乱を避けるために中止する事態となり、ブログで中止の報告と謝罪を行った。
出演作品.
舞台作品.
※いずれも、スターワルツ作品 清水マリ、西塔紅美、水垣洋子、土屋嘉男と共演
|
714010 | S&P グローバル・プラッツ | S&P グローバル・プラッツ ("S&P Global Platts") は、エネルギー関連情報の主要な配信社。
1世紀以上に渡ってビジネス情報を配信しており、現在はS&P グローバル(旧・マグロウヒルファイナンシャル (McGraw Hill Financial) )の子会社となっている。
主な配信は産業ニュースと各商品市場の価格指標であり、原油、石油製品、天然ガス、電気、原子力、石炭、石油化学、金属などの価格を発表している。
アジアの原油市場では同社発表のドバイ原油およびオマーン原油の価格が指標とされている。
|
4518413 | 多重度 | 多重度(たじゅうど)または "" は以下の意味で用いられる:
|
4037058 | ジョン・J・サリバン | ジョン・J・サリバン(John Joseph Sullivan, 1959年-)は、アメリカ合衆国の法律家、政治家、外交官。
国務副長官として.
マサチューセッツ州ボストン出身。ブッシュ政権下で国防総省の次席法務顧問、商務副長官を務めた。2017年5月にトーマス・A・シャノン・ジュニアの後任としてアメリカ国務副長官に就任した。
2017年10月16日 - 韓国で開催される日米韓3カ国の会合への出席に先立ち訪日。河野太郎外務大臣と北朝鮮情勢などについて会談を行った。
2018年11月12日 - マイク・ペンス副大統領に同行して訪日。
2019年3月 - レックス・ティラーソン国務長官の退任に伴い、国務長官の職務を代行。
2019年3月16日 - 訪米した河野太郎外務大臣と北朝鮮情勢、沖縄県の基地負担の軽減、鉄鋼などの輸入制限措置の緩和などについて会談。
2019年4月5日 - フランスで開催されたG7外相会議にマイク・ポンペオ国務長官の代理として出席。外国からの介入に対する民主主義の保護について議論した。
2019年5月 - イスラエルを訪問。アメリカがエルサレムに新たに設置した大使館の開館にスケジュールを合わせた訪問で、イヴァンカ・トランプ大統領補佐官、イヴァンカの夫のジャレッド・クシュナー大統領上級顧問、スティーブン・ムニューシン財務長官も同行した。
2019年6月30日 - モロッコを訪問。モロッコが提案している西サハラに自治権を付与する案への支持を表明した。
2019年8月20日 - ドナルド・トランプ大統領は会見で、ハンツマン在ロシア大使の後任にサリバンを当てる考えを表明。サリバンについて非常によくやっていると評価したほか、ポンペオ国務長官の後押しがあったことも示唆している。
2019年9月23日 - ドナルド・トランプ大統領は、国連総会に合わせて開かれた宗教に関する会合に出席、中国におけるイスラム教徒の迫害を終わらせるよう呼び掛けた。これを受けて翌24日、サリバンは「新疆の人権危機」に関する会合を主催した。会合の中でサリバンは、「生還者が次々と国家による抑圧の恐怖を証言している状況で、(国連と加盟国には)非常に大きな責任がある」として中国を批判した。
|
116394 | 松本保典 | 松本 保典(まつもと やすのり、1960年2月7日 - )は、日本の声優、舞台俳優、ナレーター。千葉県松戸市出身。シグマ・セブン所属。
経歴.
千葉県立薬園台高等学校卒業。元々SF好きだったことから、高校生の頃までは理系一筋だったが、ある時からテレビで政治番組を見てからは世の中の動きに興味を持ち始め、官僚を志して中央大学法学部政治学科に入学。「政治に関わる方面に進めたら」と思いつつも厳しい現実に直面して、進路に迷走する学生時代を送っていた。学生時代は競輪部のキャプテンを務め、国体出場経験もあった。しかし、腰を痛めたために退部した。
そんな中、映画『サウンド・オブ・ミュージック』を観たことで感銘を受け、下宿先の友人が全員映画好きだったこともあり、自分も「映画の制作スタッフをやろうかな」と思い立ち、映画製作を目指すようになった。しかし、松本が大学を卒業する当時は日本映画界は縮小ムードに入っており、あまり良いスタッフ募集もやっておらず、その上当時は制作会社も少なく映画製作への道は険しかったため、何か取っ掛かりはないかと考えた末に「まず役者の世界に入り込めば、スタッフにつながるかもしれない」と考え、劇団に入ることを決意。
卒業を間近に控えていた時に、友人から「ここ、募集しているよ」と「劇団がらくた工房(現:劇団すごろく)」を紹介してもらい、付属養成所に4期生として入所する。そこはたまたま声優の仕事をしている役者が数多くいたが、当時は声優志望というわけでもなかったので「今から応募して間に合うなら」という意識で応募した。当初はそんな足掛かり前提でやっていけるような甘い考えが通用するような世界ではなかったことを思い知らされたが、劇団で芝居をするうちに演じることが楽しくなったという。
劇団に入りたての頃は、既に大学を卒業しており就職も決まっていたことから、会社勤めと劇団通いの二足の草鞋を履く生活を送っていた。しかし、会社と劇団を両立している内に「どちらも腰掛けじゃできない。どちらかに決めてちゃんとやらなきゃいけない」ということに気付き、覚悟を決めて会社を退職し役者として生きていくことを決意。入社してすぐに辞めてしまった会社には申し訳なかったとも語っている。
劇団としての最初の仕事は顔出しの撮影が多く、企業が研修ビデオを作る際に「新入社員に見える年齢の人」という条件でのオファーから、当時若手だった松本がよく出演したという。
当初は声の仕事はあまり縁がなかったものの、声優のアフレコ収録のスタジオ見学に行った時に、今でこそ事前にリハーサルの素材をもらったりするものの、当時は現場にいるキャスト全員でその場で一回だけ作品を観て、すぐに録音していく様子を見て驚いたという。見学者の松本も台本を借りて見てみたものの、出演者の仕事のスピードに目が追いつかず「今、どこをやっているの?」という感じでついていけなかったという。その現場には野沢雅子、キートン山田を初め、錚々たるベテランが数多くおり、彼らの姿は松本からは「超人に見えた」と語っている。松本も一回だけ出演したが、本人曰く「相当ドヘタだったんでしょうね」とのことで、それ以降はしばらく声がかからなかったいう。
その後も何度か声の仕事のオーディションを受けたものの、何の作品のオーディションに行っているのか分からない状態だった。そんな中、「この原稿を、この絵の感じで読んでください」と言われてその通りに読んだら、初めてオーディションに合格した。それがデビュー作となる、石ノ森章太郎原作のアニメ『マンガ日本経済入門』であった。
1988年に『超音戦士ボーグマン』の響リョウ、『鎧伝サムライトルーパー』の闇魔将悪奴弥守やOVA『機甲猟兵メロウリンク』のメロウリンク・アリティと同年に放映された3つの作品で主要な役柄を演じてブレイク、その後はアニメ・吹き替え・ナレーションと多くの分野で幅広く活動している。
『サザエさん』では波野ノリスケ、『ドラえもん』では野比のび太の父親である野比のび助と2つの国民的アニメの脇役を演じている。
かつてはぷろだくしょんバオバブに所属していた。また、緒方賢一主宰の劇団すごろくにて副座長を経て、緒方が引退した後は2代目の座長を務めた。サイト「劇団すごろく」のプロフィールには「2月7日生 19歳」と表記されている。その後、2016年に退団。
人物.
速水奨が企画した『Super Stylish Doctors Story(S.S.D.S)』のメンバーのひとり。
吹き替えではデヴィッド・アークエット、アダム・サンドラー、クリスチャン・スレーター、フランク・ホエーリー、ルーク・ウィルソンなどを担当している。また過去にはトニー・レオンやブラッド・ピット、レスリー・チャン、ライアン・レイノルズも担当していた。
バオバブ時代、松本の同期だった子安武人は「やっさんはね、本当に緻密なボケを飛ばすんですよ。台本が本番前にやっさんに渡ると、凄いんですよね。書き込みでいっぱいなんですよ。ストーリーには関係ないけど邪魔にならない、オリジナルのセリフで!」と評している。
番組関係で船に乗っていた時に鼻を怪我し、同乗していた看護師免許を持つ林原めぐみが手当てした。それが二人の出会いらしい。彼女は「芝居好き、酒好き、子供好き、女房好き」と評している。林原の相棒役だった『スレイヤーズ』シリーズでは、食事バトルを2人のアドリブで演じていたが特に打ち合わせはしていなかった。ラジオ番組にゲスト出演することは減っているものの、不定期に『林原めぐみのTokyo Boogie Night』と『林原めぐみのHeartful Station』の本編内で録音メッセージ告知(主に劇団すごろくの舞台告知)をすることもある。
凝り性であり、音楽を聴くにも性能のいいオーディオ機器を集めるなど、お金がかかるという。また前述の競輪に関しても、乗るとしたら自転車の部品から集めて自分で組み立てたくなりそうだから、うかつに始められないと語ったこともある。
『サザエさん』のマスオの声が近石真介から増岡弘に変わった時、「マスオさんの声が変わった」と自身の中で少し違和感があったという。そのため自身がノリスケを演じることになって、見ている人がどう感じるんだろうと気になったという。自身の前にノリスケを演じた荒川太朗とは友人同士だが、荒川から継承するにしても、何をどう継承するのかわからないし、何かフワフワして自分でも定まらかった。そのため「もう自分でできることをとにかくやるのみ!!」と開き直ったと語っている。
『ドラえもん』ののび助(のび太のパパ)の場合は、キャストが総入れ替えになったこともあり、前任者のことは考えず、ただ”お父さん”という部分を大事に演じていると語っている。「どう演じたってキャストが変わると違和感をもたれてしまう。ならば自分側に寄せていこうと。『サザエさん』の時にそう言う考え方になっていたし、『ドラえもん』の時にはある程度覚悟を決めてやっていた」と語っている。
妻は同じく声優の佐久間純子(2011年に死別)。妹がいる。
出演.
太字はメインキャラクター。
|
228936 | マルフク (貸金業) | 株式会社マルフクは、かつて存在した日本の電話加入権売買・電話担保金融業者である。貸金業登録番号は 大阪府知事(1)第12529号であったが、現在は廃業し登録業者ではない。
会社概要.
かつては、全国に拠点を有する数少ない電話担保金融業者として、中小企業や個人事業主、および消費者向けの融資・レンタル電話事業を行い、貝塚市に事務センターおよび全国に数百の店舗を構え、日本全国津々浦々の民家などに、赤と白のブリキの看板やホーロー看板が設置されていた。
しかし、電話加入権の担保価値が下落してきたため、電話担保金融の事業から撤退、「生活キャッシング・振込ローン」で再出発するも、2002年5月、全店舗を閉鎖し、資産の大部分をシティグループへ売却し、折からの上限金利規制強化や貸し倒れの増加により再建を断念した。現在は貸金業登録もされておらず、会社の営業・実体は存在しないようであるが、2023年時点で法人格は存続している。
2005年12月の臨時株主総会で当時代表者が同一だった「マルフククレジット」へ貸金業部門の権利義務を承継させる吸収分割を実施して、「マルフククレジット」が「マルフク」、旧マルフクは「株式会社ヴァンテージ・キャピタル・マネジメント・ジャパン」(2006年2月1日付)→「株式会社ヴィラージュ・キャピタル」(同年4月17日付)へと商号を変更している。
かつては森崎めぐみ、畑野浩子(ひろ子)等をCM、赤井英和を広告に起用していた。なお、貝塚市の事務センターは既に閉鎖され、現在は住宅地(アルファヴール二色の浜)となっている。
各地に設置された看板は、廃業後の現在も、郊外の古い木造建築物やトタン張りの小屋を中心にまだ多く残されている(上からクレジットカード現金化業者の看板が貼られている場合もある)。
シークエッジグループ.
シークエッジグループは丸福電話店創業の1958年4月を創業日時としており、同社の登記上の本社住所はマルフクの本社住所と同じである(なお、東京の事務所は港区南青山に所在する)。中核となるシークエッジ・ジャパン・ホールディングスは投資業を手掛け、2022年時点でネクスグループ、フィスコ、CAICA DIGITAL、クシム、シーズメンといった上場企業の大株主である。
テレビ番組の提供.
1990年代には以下の番組を提供。
|
1171904 | 川崎町 (静岡県) | 川崎町(かわさきちょう)は、静岡県榛原郡南部、榛南地区にあった町である。現在の牧之原市東部に当たり、市役所・文化センター・警察署・病院など、市の主要行政機関が集まる地区である。
歴史.
「川崎」の村名は中世からあったが、江戸後期、相良(現・牧之原市相良)が田沼意次の城下町になる頃から、相良と藤枝宿を結ぶ田沼街道沿いに市場町を形成、村の中心部は「川崎町」と呼ばれるようになった。
町内の様子.
町内には、郡庁舎や旧制中学、旧制高等女学校も設けられ、榛南地区の政治と文化の中心となり、駿遠線「遠州川崎」駅から吉田町境まで2キロ以上続く田沼街道沿いの商店街は、大いに栄えた。
|
1059560 | カンポフランコ | カンポフランコ(, )は、イタリア共和国シチリア州カルタニッセッタ県にある、人口約2,900人の基礎自治体(コムーネ)。
地理.
位置・広がり.
アグリジェントの北東およそ25kmに位置する。
隣接コムーネ.
隣接するコムーネは以下の通り。括弧内のAGはアグリジェント県所属を示す。
|
1704839 | 久留米市役所 | 久留米市役所(くるめしやくしょ)は、日本の地方公共団体である久留米市の組織が入る施設(役所)である。
市庁舎.
本庁舎.
久留米市出身の設計士である菊竹清訓が設計した。
環境部庁舎.
環境部のみ、2017年11月20日から市役所近く(〒830-0042、久留米市荘島町375番地)の環境部庁舎に移転した。環境部建設課は上津クリーンセンターに移転した。
総合支所.
三潴総合支所.
元の三潴町役場を流用している。
北野総合支所.
本館は元の北野町役場を流用していたが、旧北野小学校の跡地に新築移転した。
田主丸総合支所.
元の田主丸町役場を流用していたが、敷地内に新庁舎を建て替えた。
城島総合支所.
元の城島町役場を流用している。
|
3565765 | トリップシッター | トリップ・シッター (Trip sitter) 、あるいはソバー・シッター(sober sitter、シラフの付き添い人)とは、、また、スピリチュアルな薬物の使用者によって用いられる用語で、薬物の使用者が薬物の影響下にある間、その安全を確保するためにシラフのままでいる人のことである。特に初めて薬物を体験する際や、幻覚剤を使用している場合に一般的である。これはハーム・リダクションとみなされる。
トリップ・シッターは、時にサイケデリック・ガイドやガイドと呼ばれるが、このような呼び方は薬物使用者の体験を導く役割を積極的に担う者を指すことが一般的で、一方、シッターはバッドトリップを抑え緊急事態に対応するだけの者である。 エンセオジェン(幻覚剤の神聖さを表す呼称)のスピリチュアルな使用者の間ではガイドの役割の方が一般的である。サイケデリック・ガイドは、ティモシー・リアリーらの著書『チベット死者の書サイケデリック・バージョン』で強く推奨されている。トリップ・シッターは、にて言及されている。
一部の資料は、特定の薬物が使用される際に、経験や薬物の快適性に関係なく、シッターをつけることを推奨している。サルビア・ディビノラムの使用者は、例えば、時に失見当識や動きたい欲求にかられるため、シッターが必要になることがある。
誰がなるか.
時に、トリップ・シッターは、での看護師や、サイケデリック心理療法を行う心理療法家のような医療専門家である 。あるいは、薬物使用者本人が経験豊富な使用者の随伴を求めることもある。しかし最も一般的なトリップ・シッターは信頼する友人や家族である。
理想的なシッターは、用いられた薬物に精通しているとか、心理学・医学的な危機に対応するために訓練された人だが、重要なことは、援助に積極的であり、完全にシラフのままでいるという責任を果たし、落ち着く能力があり、心を開いており、使用者の要望以上に体験を邪魔しないといったことである。シッターは、必要な薬物について調査し、どんな場合に専門的な医療援助を呼ぶべきかといったことを理解することに前向きであるべきである。
特にDMTやサルビア・ディビノラムの喫煙のような短時間型の薬物を使う際には、2人でシッターを交代する事も考えられる。
任務.
責任のあるトリップ・シッターは体験の前・最中・後にも薬物の使用者を援助する。その責任において使用者を援助し、十分に水を飲むとか、動きたいときに補助するとか、トリップ中の快適さを保つために必要とされることを行う。
使用前.
責任あるトリップ・シッターは、使用者の質問や、起こりうる危機的状況に備え、その薬物(同じく使用者)を十分に調査する。自分自身があらかじめ薬物を体験していることもあるがこれは必須ではなく、その化学ではなくてそのカルチャーについて学ぶシッターは多い。シッターは調査したことについて使用者と詳しく話し合う。セッションの基本的なルール、起こりうる緊急事態への対処法、トリップ中に何が必要となるかの助言を話し合うことも重要である。 トリップ・シッターはまた、体験のための正しいセットとセッティングを行う。使用者の周囲が快適で整っていることを確かめ、トリップの調子に合わせて、照明、温度、(あれば)音楽を調整し、全体的に使用者の体験への開放性を最大限に、恐れを最小限にする。
サイケデリック体験中.
体験中は基本的にシッターが側にいることになる。時に、環境を調整したり、や視覚化を行う。また時には、質問や恐れに応じたり、必要とされるものを提供する以外は関与しない。バッドトリップが起きた場合、恐怖に立ち向かうことを助けることが必要となる可能性がある。 薬物使用者の健康をただちに保つために、シッターはどんな状況に対処でき、またできないか、また医療援助を呼ぶべき場合を知っていることが重要となる。
難しい状況、バッドトリップ、医学的な危機に介入することがシッターに求められることもあるとはいえ、使用者の快適さを保ち、その薬物の効果についての深い探索を可能とするような面倒見の良いシッターがただいるだけで十分であることが多い。使用者が自身や宇宙の性質についての新しい洞察に達するとか、特に強烈な体験に立ち会うことは、報われるものだと伝えられている。
トリップの後.
体験が終わった薬物の使用者が、その体験を統合したり理解することを、シッターが手助けすることがある。トリップ前やトリップ中に行ったのと同じように、恐れや心配について安心させることもある。このような話し合いは、薬物の効果が切れてすぐはじまることもあれば、後日となることもある。
|
1613175 | エステ (風俗店) | エステは、マッサージなどを中心としたサービスを行う店舗である。男性向けのマッサージ店の場合、女性店員が個室で男性客にマッサージを行う。美容の「エステティック」を語源とし、エステティックサロンに準えて「~式エステ」などの肩書きで営業している店舗が見られるが、性的なサービスのある店舗は風営法上の性風俗関連特殊営業に該当する風俗店の一種である。
概要.
営業形態は様々であり、店舗の呼び名も「韓国式エステ」「台湾式エステ」「中国式エステ」「アロマエステ」「アジアンエステ」「メンズエステ[※1]」等々。日本の歓楽街においてアジア系の女性店員が接客する店舗が多いが、日本人女性のみの店舗もある。性的なサービスのある店舗の総称としては「回春エステ」「性感エステ」「性感マッサージ」などと表記されることもある。システム的にはファッションヘルスに近いが、アロマオイルやパウダーなどを使用したリフレクソロジーに性的なサービスを加えた形の店舗が多い。2000年代以降は無店舗型の「出張エステ」も増加している。
法律上の位置づけ.
性的なサービスのある店舗の場合は風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律第2条に準拠した店舗型性風俗特殊営業、もしくは無店舗型性風俗特殊営業を行う店舗である。営業を行うにあたり、各都道府県の公安委員会への届出が必要である。“届出”であり“許可”ではない。性的なサービスの無い店舗はマッサージ店やエステティックサロンと同様の位置付けだが、基本はマッサージ店やエステティックサロンとして営業し、性的なサービスをプラスしている店舗もあり、警察による捜査や摘発が行われることもある。
サービス内容.
全身・部分マッサージ.
性的なサービスが無い店舗、性的なサービスの有る店舗ともに行うマッサージ。指圧やストレッチ、アロマオイルを使用した全身のリンパマッサージが基本となる。また女性従業員によっては、ヘッドマッサージや足ツボなども注文できる場合がある。
性感マッサージ.
性感サービスのある店舗で行われる。女性従業員がTバックの下着、もしくは水着などを着用して、客に性的刺激を与えるマッサージ。女性従業員の体を撫でたり胸を触ったりすることが出来る店舗と出来ない店舗など最近は多種多様な形になりつつある。キスが可能かどうかも、女性従業員または店によって異なる。女性従業員からは、全身リップ、乳首舐め、鼠蹊部・睾丸マッサージなどが主な性的サービスとなり、最後はローションを使った手コキでの射精で終了する。オプションでゴムフェラやオールヌードなどが出来る。
料金相場.
30分7,000円前後が一般的でファッションヘルスより若干割安の店舗が多い。30分~90分のコースでおおよそ総額5,000~25,000円である。性的なサービスのない場合はこれよりも若干割安であることが多い。下記無店舗型の場合別途ホテル代等が必要になる。
店舗型.
繁華街や歓楽街、駅前等のマンションや雑居ビルに入居し、カーテン等簡単な仕切りを設け個室としている事が多い。客は個室内にあるベッドまたはマットで横になり女性からのサービスを受ける。店舗内に共同のシャワールームまたは個室内にシャワールームがある。客は受付で指名やコスプレなどのオプションを含めた前料金を支払い、個室に案内されてサービスを受ける。
無店舗型.
店舗での営業を行いながら派遣受付・営業を行っている場合と、事務所で電話等での受付のみを行う店舗がある。店舗または事務所で待機している女性を客の自宅やホテル等へ派遣してサービスを行う。
客は受付又は電話で派遣先を告げ(受付がある場合ホテルを指定される場合もある)、女性の到着を待つ。女性従業員に料金を支払い、サービスを受けることが出来る。
その他.
上記は女性が日本人以外で構成されており(韓国人や中国人とは限らない)、日本に出稼ぎに来ているアジア系女性が多く在籍している。日本人女性のみの店舗より古くから存在しているが、店舗によっては料金が明朗でない場合もある。
関連項目.
※1 全国のメンズエステ - メンエスイキタイ
|
4502623 | ブルネイ大使館 | ブルネイ大使館(ブルネイたいしかん、)は、ブルネイが世界各国に設置している大使館。世界各国がブルネイに設置している在ブルネイ大使館()を指して、単にブルネイ大使館と呼ばれることもある。
ブルネイが大使館を設置している国は30ヶ国以上、ブルネイに大使館を設置している国も30ヶ国以上あるが、日本語でブルネイ大使館と呼ぶ場合、日本が関係する下記いずれかの大使館を指すことが多い。
|
2068566 | アルマヴィル | アルマヴィル(Armavir)
|
2280514 | 1996年パイロット・ペン・インターナショナルダブルス | 前年度優勝ペアのリック・リーチ&スコット・メルヴィル組は大会不参加。
決勝は第1シードのバイロン・ブラック&グラント・コネル組と第6シードのヨナス・ビョークマン&ニクラス・クルティ組の対戦となり、ブラック/コネル組がビョークマン/クルティ組を 6-4,6-4のストレートで下し優勝した。
シード選手.
上位4シードは1回戦が免除され、2回戦からの登場となった。
|
1263962 | 能登島ゴルフアンドカントリークラブ | 能登島ゴルフアンドカントリークラブ(のとじまゴルフアンドカントリークラブ)は、石川県七尾市能登島にあるゴルフ場。
概要.
1987年(昭和62年)7月、旧能登島町(現七尾市)などが出資した第三セクター「能登島リゾート開発株式会社」を設立しゴルフ場を着工。1989年(平成元年)11月、約1550名の会員で開業。最盛期の1993年3月期に約10億2400万円の売上を計上した。
2011年(平成22年)12月21日、運営会社の能登島リゾート開発は金沢地方裁判所に民事再生法の適用を申請し、事実上破綻した。市内の自動車部品製造会社代表が新会社を設立し再建に乗り出し、2015年(平成26年)11月26日に金沢地裁より再生手続きの終結が決定した。
|
489577 | ナンマハニ | ナンマハニ(Nammahni)は、古代メソポタミアのラガシュ第2王朝最後の王。
略歴.
ウル・バウの娘婿として王族となり同じく娘婿として王座についた前王ウル・ガルの跡を継いで王となった。ウンマなど周辺都市を傘下に収めていたが、ウルク王ウトゥ・ヘガルの勢力を継承して勢力を拡大するウル第三王朝のウル・ナンムによって殺害され、独立勢力としてのラガシュの歴史は終わりを告げた。
ウル・ナンムの征服活動については詳細がほとんど知られておらず、ナンマハニは彼が打ち倒したライバルの中で名前が知られている数少ない人物の1人である。
|
2064881 | 西部の紳士 | 『西部の紳士』("A Gun Fightin' Gentleman")は、1919年のアメリカ映画。ジョン・フォード監督による西部劇である。現在、フィルムの一部が紛失している。
|
1926377 | 南道後温泉 | 南道後温泉(みなみどうごおんせん)とは、愛媛県松山市中野町に湧出する温泉である。日帰り入浴施設「ていれぎの湯」や、宿泊所を備えた「ていれぎ館」がある。
ていれぎの名は、空海の故事にちなみ、四国伊予地方の方言にもなっている。南道後温泉の近隣に杖ノ淵公園がある。ここには「杖の淵」という泉があり、空海が巡錫で訪れた際、旱魃を見かねて錫杖で地を突き、涌き出たものという。この泉の周辺には刺身のつまとして親しまれるオオバタネツケバナ(アブラナ科タネツケバナ属)が自生しており、この草は伊予地方でテイレギと呼ばれる。
|