hotchpotch commited on
Commit
555e0e5
1 Parent(s): 8c27518

Update README.md

Browse files
Files changed (1) hide show
  1. README.md +1 -1
README.md CHANGED
@@ -54,7 +54,7 @@ language:
54
 
55
  JAQKET で公開されており、かつライセンスが[CC BY-SA 4.0 DEED](https://creativecommons.org/licenses/by-sa/4.0/deed.ja)のデータをもとに、質問の回答が含まれる Wikipedia の passage をコンテキスト追加し HuggingFace Dataset を作成した物です。Q&A タスクにコンテキスト入れて学習させたいときや、質問 + コンテキストから回答をきちんと抽出できるのか(RAGのreader用途)、といったタスクの利用が想定されます。
56
 
57
- データセットの context には、wikipedia の関連 passage の Top-3 が格納されていて、このTop-3のうちのどこかの文字列に answer が含まれています。Top-3にanswerが含まれなかったデータは、取り除いています。データはtrain 2939件、validation 980件に split しています。
58
 
59
  wikipedia passage には [singletongue/wikipedia-utils の passages-c400-jawiki-20230403](https://huggingface.co/datasets/singletongue/wikipedia-utils/viewer/passages-c400-jawiki-20230403)を、質問から関連する passage の取得には [hotchpotch/wikipedia-passages-jawiki-embeddings](https://huggingface.co/datasets/hotchpotch/wikipedia-passages-jawiki-embeddings)の `multilingual-e5-large-query` を使って類似ベクトル検索し抽出しています。
60
 
 
54
 
55
  JAQKET で公開されており、かつライセンスが[CC BY-SA 4.0 DEED](https://creativecommons.org/licenses/by-sa/4.0/deed.ja)のデータをもとに、質問の回答が含まれる Wikipedia の passage をコンテキスト追加し HuggingFace Dataset を作成した物です。Q&A タスクにコンテキスト入れて学習させたいときや、質問 + コンテキストから回答をきちんと抽出できるのか(RAGのreader用途)、といったタスクの利用が想定されます。
56
 
57
+ データセットの context には、wikipedia の関連 passage の Top-3 (質問を特徴文ベクトルへ変換したもの類似passage Top-3)が格納されていて、このTop-3のうちのどこかの文字列に answer が含まれています。Top-3にanswerが含まれなかったデータは、取り除いています。データはtrain 2939件、validation 980件に split しています。
58
 
59
  wikipedia passage には [singletongue/wikipedia-utils の passages-c400-jawiki-20230403](https://huggingface.co/datasets/singletongue/wikipedia-utils/viewer/passages-c400-jawiki-20230403)を、質問から関連する passage の取得には [hotchpotch/wikipedia-passages-jawiki-embeddings](https://huggingface.co/datasets/hotchpotch/wikipedia-passages-jawiki-embeddings)の `multilingual-e5-large-query` を使って類似ベクトル検索し抽出しています。
60