http://news.livedoor.com/article/detail/4791665/ | |
2010-05-27T16:50:00+0900 | |
お肌に優しいから安心 紫外線が気になる独女の夏の対策とは? | |
これからの季節、お肌の天敵と言えば“紫外線”。マーケティング会社トレンダーズ株式会社が、20、30代女性に「UVケア」に関する意識調査を実施した所、99%の人が「外出するとき、UVケアが必要」と回答。もはや、UVケアは女性にとって常識となっている事が分かります。アンチエイジングを目指す独女にとってもUVケアを見逃す事はできません。 | |
「紫外線が気になるのは、1日のうちどんなシーンですか?」という質問に対しては、最も多く挙がったのが「通勤時」で、半数以上が回答。「紫外線が気になる時間帯」については、最も多かったのが、「12時〜15時」で83%。次いで「9時〜12時」が67%、「〜9時」(43%)と、働く女性がUVケアを意識するのは、朝の時間帯だという事が分かります。 | |
実際、「朝にUVケア」をしているのが87%にのぼり、「朝の通勤時間が一番紫外線を浴びる。(36歳・不動産広告デザイン)」「通勤時に日やけをしてしまうので欠かさずしている。(29歳・商社経理)」と、日焼けやシミを防ぐ為には“朝のUV”ケアがマストの様です。 | |
具体的なUVケアの方法としては、最も多かったのが「日やけ止めを塗る」で、全体の92%が回答。次いで、「日傘」(59%)、「帽子」(39%)と続いています。手軽に塗れてしっかりUV対策ができる「日やけ止め」が女性の支持を集めました。 | |
「日やけ止めは、1日に何回塗り直しますか?」という質問に対しては、平均で「0.94回」と、およそ1日1回塗り直していることが明らかに。汗をたくさんかいた時はもちろん、知らず知らずのうちに効果が低下しているのが不安で、つい何度も塗りなおしてしまいますが、日々忙しい、独女にとってはその時間すら惜しい所。また、肌への負担も気になります。 | |
また、「日やけ止めに求めるものは何ですか?」という質問によると、「日やけ止め効果」(93%)という日やけ止めにとって、マストの効果となる回答に次いで「肌への負担の少なさ」(88%)、「ベタつかないこと」(73%)と意見が多く、ただUVケアが出来る事だけでは無く、“お肌に優しいこと”が重要になってくる様です。 | |
そんな、UVケアと肌への優しさ両方を大切にしたい女性にオススメしたいのが、新しくなった日やけ止め「アネッサ」。地上のあらゆる紫外線をカットしてくれるだけでは無く、今までの日やけ止めにありがちだった、べたつきや白浮きが無く、サラサラの使い心地です。最近、紫外線をジリジリとお肌に感じながらも日やけ止めを使うことで「肌の負担になるのは嫌」と、使い損ねていた独女の皆さんは、ぜひ試してみては?詳しくはこちら | |
・アネッサ - 資生堂 | |