sentence
stringlengths
1
173
label
class label
2 classes
user_id
int64
1
79
datetime
stringlengths
13
16
ナチュラルにすべて悪口になってしまう、なおかつ日本語がキツイ人の文章を大量に読み、その後自分もおかしくなった経験があります…アレは死ぬ
1negative
79
2020/7/30 4:52
こんなこと言ってる私もこの歳にして全然ですけどね…つらたん
1negative
79
2020/7/30 4:57
餌をあげずに寝ると、またみぞおちあたりを踏み台にされてギャッという声が出てしまうので…餌やっとくか
1negative
79
2020/7/30 4:59
おっと、医療センターが…いよいよ身近に迫ってきたか…
1negative
79
2020/7/30 5:16
父はとってもいい加減だ。私は父の血を受け継いでいる。とほほ。
1negative
79
2020/7/30 10:39
レベル4になると、席を外すとき必ずキーボード踏み対策を施します…
1negative
79
2020/7/30 10:42
昨日作った鯛のお吸い物に残り物のごはんを入れて卵投入。タイのアラからゴシゴシ身を取って鯛雑炊。ウロコとかホネとか多少入ってますけどウマウマです。
0positive
79
2020/7/30 13:56
東京写真美術館に行けるのはいつになるのか…
1negative
79
2020/7/30 13:57
晩ご飯は、昨日のアクアパッツァの残りにトマト缶と炒めた合挽肉を入れてパスタに。余すことなく頂くのだ。(今はお腹いっぱいでこれ以上頭働かないゲプー
0positive
79
2020/7/30 14:04
お、山下達郎が拾得でオンラインライブなんか!知らんかった…残念
1negative
79
2020/7/30 20:33
巨大企業だと社内の各部門のデータベース統合だけでも大変なのに…
1negative
79
2020/7/30 22:41
ファー日中進まなかった仕事を進めるか…
1negative
79
2020/7/30 23:13
主キーからしてなんかアレでえーマジでって一発目でくらくらするのなんてかわいいですよね。
0positive
79
2020/7/31 1:18
普段何気なく使っている言葉も、調べだすといろいろ奥が深い(意訳:吐きそう
1negative
79
2020/7/31 1:31
今日締め切りの仕事もあるよーん
1negative
79
2020/7/31 11:30
月末処理が色々あるよーん
1negative
79
2020/7/31 11:30
かつて、会社の後輩がひとり暮らしを始めて、カレー?ハンバーグ?を1週間連続で食べてお腹壊した話をしてた。保存状態が悪くて、それで1週間食べ続けるなんてやばスギィって話をした…懐かしい。
1negative
79
2020/7/31 12:29
先週、市内のホテルにGoToしといてよかったかもしれない。また外出を控える日々が続きそうだから…
1negative
79
2020/7/31 12:31
広島アンデルセンは本当に好きなお店。皆さん広島市に行くことがあればぜひ立ち寄ってほしい。パンだけでなく、パンを楽しむためのすべてが詰まってるよ。
0positive
79
2020/7/31 23:07
土曜日の午前中は、皆様のかわいく小さな家族(not人間)の写真がたくさん流れてくるので眼福です。
0positive
79
2020/8/1 10:44
なぜ理解できないのだろうか。1人ひとりの理屈は違うんだろうか。どの部分に変換がかかって(あるいはどの部分に遮断が入って)、PCR検査で陰性証明できるって信じてしまうのだろうか。
1negative
79
2020/8/1 13:25
だるー。
1negative
79
2020/8/3 3:33
あー、きれいに終わるかと思ったら、最後の1つが分からんかったので質問なげた。
1negative
79
2020/8/3 3:33
100日後に死ぬワニさんのTシャツは、好みのカラーではなく2枚も同じ柄が当たってしまったので、服を汚したくない食事時の着替えと化しています。ごめん。
1negative
79
2020/8/3 3:35
世の中はメタファーに満ち満ちていることをいまさらながらに知るも、だからといって日常に役立つ知識化と言えば、まあイエエ
1negative
79
2020/8/3 3:38
あー、全員感染って家族のことかあ…まあそうなるわな。無症状だと防ぎようもない。一緒に生活するということはどうしても濃厚接触になるわけだし。症状があれば注意のしようもあるけど。
1negative
79
2020/8/3 3:42
わぁ!大阪の大丸なら見に行けるぅ!楽しみ楽しみ。
0positive
79
2020/8/3 17:43
私もミニチュアを少しずつ撮影するようになり、田中さんの作品やメイキング動画がすごく勉強になってます。実物を見ると、さらにいろいろな学びがあると思うのでとても楽しみ!
0positive
79
2020/8/3 17:44
アマプラのアンナチュラル、初見でとても楽しめました。東海林さんが六郎くんについた嘘がバレた時に「あははははは」と感情なく笑うシーンがスキ。
0positive
79
2020/8/4 16:28
Gに立ち向かうことはできるけど、こっちに向かって飛んで来られると、とても変な声出ませんか。
1negative
79
2020/8/5 0:29
パンフォーカスでガチピン当ててぇって思っても思うようにいかず、仕方なく雰囲気ボケで逃げるって感じのが、自分的には気持ち悪くてどうにかしたい
1negative
79
2020/8/5 0:40
凄まじい爆発…被害状況とか原因とか気になるところ
1negative
79
2020/8/5 1:00
とうとうイソジン吉村という二つ名まで生まれちゃってるじゃないの…。
1negative
79
2020/8/5 20:10
「千田町の附中」って、私が教育実習で行った学校だな…ちなみに教員免許は取得できませんでした!テヘ
1negative
79
2020/8/5 23:14
パングラタンおいしそう
0positive
79
2020/8/6 0:47
やすこさんの住む緑井に黒い雨が…
1negative
79
2020/8/6 6:50
75年前なのに、ツイート読んでると生々しく感じる
1negative
79
2020/8/6 6:53
ジョブ型雇用って簡単にいうけど即戦力ばっかり求めるのってむずくね?と思ってしまう。コア人材もいないと会社として成り立ちにくそうに思うのは、頭が古いせいなのか?
1negative
79
2020/8/6 6:55
い、行かないで…
1negative
79
2020/8/6 8:39
朝からうるそうですみませんでした
1negative
79
2020/8/6 8:54
あと、これ広島市内の土地勘があるかないかで、臨場感はかなり違うかもしれない。大学時代、黄金山のふもとから自転車で東千田キャンパスまで通い、三篠の方まで家庭教師をしに行っていた私には、距離感があまりにもリアル。
1negative
79
2020/8/6 15:46
そのおかげで、関西に戻って就職した後は、終電を意識するのが結構苦痛でしたw
1negative
79
2020/8/6 16:46
いやいやプログラミングも同じでっせという嵐のツッコミがある予感
1negative
79
2020/8/7 17:51
全てのエラーがコンパイルや文法チェックツールで取り切れるなら楽でええやろな
0positive
79
2020/8/7 17:54
シベリア抑留の最終帰国組だった祖父の手記、自費出版してたんだがどこ行ったかな…」(ダメ孫
1negative
79
2020/8/8 20:03
琺瑯鍋、キレイに使い続ける自信がないため記念撮影
1negative
79
2020/8/8 20:36
豚汁作ると3日ぐらいは汁物考えなくていいしご飯炊いとけば簡単に一食賄えるのでスキ
0positive
79
2020/8/9 0:35
人選もかなりうまいなと感じてる。新聞記者として戦況の情報を1番持っている一郎さん。病院で看護の手伝いに回ったやすこさん。子どもの立場で原爆の様子と被害を目の当たりにしたシュンくん。バランスをとってるなあと。
0positive
79
2020/8/9 0:57
NHKオンデマンドで、Nスペも見て、舞台裏も知った。NHKオンデマンドは、麒麟を見返したいので入ったんだけど、結構満足度高いわ。西郷どんとか見返せて。六角精児さんの飲み鉄番組もスキ。
0positive
79
2020/8/9 1:06
進撃の巨人見てると、不条理な大量殺戮という点で原爆と被って見えるんだよな…
1negative
79
2020/8/9 5:53
進撃の巨人は子どもでもなんでも容赦ないので、海外では受け付けられない人も多いんじゃないだろうか
1negative
79
2020/8/9 5:54
昨晩は、ゆずがひたすらセミファイナルの観客になってた。うちのベランダ横に木があるから、よく死にかけのセミが落ちてくるんだよね…
1negative
79
2020/8/9 6:01
上流で死んだら下流も漏れなく死ぬ。下流で死ぬ場合は、上流で「これ絶対ヤバいけど何言うても聞いてもらえへん(泣」など問題の先送りが顕在化した場合が多い(個人の感想です
1negative
79
2020/8/9 19:59
1981年に公開された映画「青葉学園物語」をもう一度見たいが、その手段が分からない
1negative
79
2020/8/10 18:41
豚汁の最後はうどん入れて完食。七味唐辛子かけるのが好み。
0positive
79
2020/8/11 1:08
2年ぶりにシッターさんに連絡を取ってお願いした。なじみのシッターさんを作っておくと、安心して家を空けられます。
0positive
79
2020/8/11 15:16
ペットホテルは1回だけ利用したけれど、猫(特にポン)の精神的負担がめちゃくちゃ大きかったのでもう使わない…。
1negative
79
2020/8/11 15:17
24時間、トイレもせずご飯も食べずで、帰りのタクシーの中ですごく変な鳴き声を上げておもらししたポンちゃん。家に戻ってからは、何度もトイレに行くけど出ないということを繰り返していて、病気になりかけてました…。何とか元に戻ってよかったけど、あの状態が続いてたら膀胱炎だよな…。
1negative
79
2020/8/11 15:19
ペットホテル に預けて以来、ポンちゃんはベッタリ甘えることが多くなり、相当なトラウマになってしまったんだなと…
1negative
79
2020/8/11 20:49
殴り合いの観戦も嫌いではないけれど、ちょっと疲れるんだよね…
1negative
79
2020/8/11 20:57
「この旅館はダメ、それね比べてこのペンションは」って話を見かけて、ペンションと同じような流れ弾のせいで某掲示板で叩かれた過去を思い出しました…
1negative
79
2020/8/13 10:00
そうだ、「少食なら最初から言え」って言葉を見て、今回の旅ご飯を調整してもらわなければということを思い出した。今回の特別プラン、嬉しいのだが食べきれないのではと言う危険な香りもするんだよな…
1negative
79
2020/8/13 10:27
前澤氏以外の現金あけますツイートは胡散臭過ぎてミュートしてるけど、まぁ改めて注意喚起
1negative
79
2020/8/13 10:30
追い詰められてずっと座ってると背中痛くなる。ここでごろっと転がりTwitterを見始めるとヤバイのです。では仕事に戻ります!
1negative
79
2020/8/14 23:52
なんか難しくて脂汗が出てきた
1negative
79
2020/8/15 2:37
今日は分量が多くて吐きそうでしたうん、吐きそう
1negative
79
2020/8/16 6:17
あと5日ぐらいずっと分量多いです(白目
1negative
79
2020/8/16 6:17
私のツイート絶滅しかかってる(忙しい
1negative
79
2020/8/16 21:00
頭痛い、もしかして熱中症かな、ウーロン茶がぶ飲みしとこ
1negative
79
2020/8/16 23:53
くっそ脂汗第2フェーズじゃ
1negative
79
2020/8/16 23:53
前頭葉が熱を持ってる気がする(発熱ではありません
1negative
79
2020/8/19 21:02
とてもおいしそうな外見の桃が2個ともおいしくなくて割と絶望した朝
1negative
79
2020/8/20 9:16
特に沖の御前、地の御前をお祭りしている場所には7年振りに再訪できて嬉しかった
0positive
79
2020/8/23 0:00
今日のホテル、GoToキャンペーンの割引が効いたせいで、とっとり券が余ってしまった…マジかー
1negative
79
2020/8/24 16:18
4日目に使ったサービス。1.全日空クラウンホテル米子にてとっとり券16000円分(GoTo分割引かれたので2000円分余る)2.GoTo分35%割引GoToの割引は事後だと思っていたのにホテル側で行うとこのことで、とっとり券が余ってしまったのが誤算。
1negative
79
2020/8/26 0:21
鳥取県、私のような公共交通機関を使って移動する人間にとってとても快適な観光ができるよう、細かい部分まで気を使ってる。今回私が回ったのは鳥取県西部なんだけど、主要な観光地をタクシーでつないで1000円とか破格過ぎる。各施設、交通機関はどこも人同士を近づけないよう工夫していた。
0positive
79
2020/8/26 0:26
私の好きな飲食店や観光スポットは生きてるのを確認しました。全日空ホテルのとっとり券残っちゃったしもう一回行きたいわ。今度は、行き損なったフルーツカフェサエキに行ってフルーツいっぱい楽しみたい。
0positive
79
2020/8/26 0:37
歯医者おわーり
0positive
79
2020/8/26 16:46
リボ払いコワイ(使ってないとは言ってない
1negative
79
2020/8/27 19:13
ただし、これはあくまでも参考です。たむらさんは、いつもお寿司〇貫、料理〇品と品数は決まっていますが、メニューはそのとき地元で獲れた魚から、その日仕入れたもので作られるので流動的です。それがまた魅力なのですが!
0positive
79
2020/8/27 22:44
今月の仕事はもう終わってて、来月の仕事が決まり始めてる
0positive
79
2020/8/28 17:47
もうセミいませんね
1negative
79
2020/8/29 6:05
仕事しようかなと思うとお腹壊すの
1negative
79
2020/8/31 0:00
ビルゲイツとバフェットさん仲いいとは知ってたけど、手作りケーキでお祝いするなんて粋ですね〜
0positive
79
2020/8/31 13:55
一生消えることのない怒りが今日心の中で点火した。
1negative
79
2020/9/1 21:41
撮影案件、取れるといいなあ。
0positive
79
2020/9/2 21:44
どうなるんやいったい
1negative
79
2020/9/2 23:31
最近、URLに「#text〜」などという文字列がくっついて着とるんだが、あれは新しいSEO対策かなんかか?うざすぎるんだが。
1negative
79
2020/9/3 3:35
眠いよ眠いよ
1negative
79
2020/9/3 4:55
なんか条件が厳しいので、大幅縮小だわ。やってらんない。
1negative
79
2020/9/3 20:05
放浪の旅には出たいけどねー。それなら、秋の乗り放題チケットとかおとなびなんかの乗り放題チケット使うわ!
0positive
79
2020/9/3 20:39
実はもうハロー自由時間ネットパスとか確保しちゃったよん。どうしよう。GoToは個人で予約すっと割引対象にならんのだよ。
1negative
79
2020/9/3 20:41
キャンセル料は損金扱いかなぁ
1negative
79
2020/9/3 21:00
私は、恐らく予定を組むのが好きな人なんだろうなと思います
0positive
79
2020/9/3 21:04
スタンプラリー上等、みたいな
0positive
79
2020/9/3 21:05
深夜の腹減りに耐えている
1negative
79
2020/9/5 1:39
猫アパ閉店か…。京町家仕様の猫の楽園、また行きたかったので残念。
1negative
79
2020/9/5 1:43
しかし揚げるための油はないんだわ
1negative
79
2020/9/5 1:53
私は一度海の中道に行ってみたいんです
0positive
79
2020/9/6 0:11
明日は段ボール出せる日だわ〜しかし台風来ますねんけどどないしたらええんすかね
1negative
79
2020/9/6 16:33