sentence
stringlengths
1
173
label
class label
2 classes
user_id
int64
1
79
datetime
stringlengths
13
16
スーパーはくとって何回か乗ってるはずなんだけど、めちゃくちゃ寝てるから車窓あんまり見れてないんだなと今気づきました
1negative
79
2020/6/30 1:24
すなば珈琲は何でもボリューミーなのでお腹いっぱいになります。好きよ。
0positive
79
2020/6/30 1:26
妄想トレイン楽しかった〜満足満足
0positive
79
2020/6/30 1:59
乗り放題系のきっぷってついつい元を取りたいって欲張ってしまう。移動距離と、観光・食事の時間のバランスが悪くて疲れることに…。
1negative
79
2020/6/30 2:02
しつこいって思われたくないけど、もうちょっと話したい、この微妙な…
1negative
79
2020/6/30 3:29
雨の降る月末ではありますが、いろいろと用事を済ませました
0positive
79
2020/6/30 15:39
あんまり不思議体験はない私ですが、唯一そういう力があると実感した出来事は1つある。某掲示板で出会った友人が、チャットで私の自宅から嫌な感じがするという。そして、その原因の物体が入っている引き出しの形状とか特徴を言い当てた。「寝室の白い引き出しの中にある緑の円が描かれた紙」
1negative
79
2020/6/30 15:46
友人とは横浜で会ったことあるけど。ウチに呼んだことはないし、ビデオチャットもやったことないから、うちの間取りなんて知る由もないんだけど…仮にウチの間取りを知っていたとしても、中に入っているものの特徴も、偶然のレベルではなく見事に一致してた。
1negative
79
2020/6/30 15:49
細切れ寝になってるのまずいなぁ…何とかしないと
1negative
79
2020/6/30 15:56
要するに酷く眠い
1negative
79
2020/6/30 15:57
ウナギ獲りはやったことないけど、イメージを言葉にしていく時は、ツルツルと滑るウナギを捕まえようと躍起になっている感覚。うまくカゴに入れられれば良いんだけど、ツルッと滑って水の中に落としちゃう確率の方がずっと高い。落としちゃうともう見えなくなる。
1negative
79
2020/6/30 16:18
NHKオンデマンドで、真田広之主演の太平記と、柴咲コウ主演のおんな城主直虎を並行してみてる。昔の俳優さんがたくさん出てきて楽しい。
0positive
79
2020/6/30 16:35
今月分の売上高、通常時にはまだ届かないけど最悪を脱しつつある。
0positive
79
2020/6/30 21:46
年齢はどうでもいいけど身体がガタくるのはどうでもよくない!
1negative
79
2020/7/1 1:02
高速バスとお得なきっぷを使っての移動は、価格的には同じぐらい。青春18を使うと圧倒的に安いんだけどなかなかしんどいw
1negative
79
2020/7/1 1:05
シンプルな厚切り食パンのトーストにたっぷりとバターを塗る。バターが溶け切るぐらいのタイミングで食べるのが好み。
0positive
79
2020/7/1 2:04
身内がまったく出勤しないまま3ヶ月が経過しました。どうなるねんこれ?休業手当で6割の給料は出てるらしいけど…
1negative
79
2020/7/1 5:28
船場センタービル10号館の近くで社会人のスタートを切ったので感慨深い。アーケード街は問屋街なので、「素人お断り」の札がチラホラ見られた。いつ頃からなくなったんかなぁ。
1negative
79
2020/7/1 7:31
南洲翁って西郷どんのことですね!
0positive
79
2020/7/2 0:16
腰痛い
1negative
79
2020/7/2 2:51
めっちゃ勘違いしてて情けなす
1negative
79
2020/7/2 2:51
でもわかったから良い
0positive
79
2020/7/2 2:52
素敵な夢の話を最後まで読めて満足ちゃん
0positive
79
2020/7/2 2:57
命令語POPしか覚えてね〜
1negative
79
2020/7/2 3:24
アセンブラはやりましたけどね。部長が「COBOLとかよりも機械語の方が分かりやすい」と宣った時は、入る業界を間違えたと激しく後悔した。
1negative
79
2020/7/2 3:24
EAGLE、VOSK、ACEとか…なんでしたっけね…
1negative
79
2020/7/2 3:26
Webは主にサーバーサイドの仕事で…研究所へ出す調査報告書を多く作ってた時期がとても勉強になったな
0positive
79
2020/7/2 3:33
そんで気がついたら忙しいプロジェクトにひと山いくらで駆り出されてクタクタになった1年後に病気になった。同級生の先輩(高専卒の方だったので)も半年前ぐらいに倒れてたので、ウチの部署は呪われてんのちゃうかと言い出す人もいた。し、失礼な…働かせ過ぎなだけやん…
1negative
79
2020/7/2 3:37
ボンヤリ思い出してみると、20世紀の頃の記憶が薄れつつあるなあ
1negative
79
2020/7/2 3:41
最近はあまりまともな夢を見なくなってるよな、私。
1negative
79
2020/7/2 3:56
パプリカは夢の世界と現実の狭間を行くような、夢に侵食されるようなそんな感覚を映像と音楽で表現してる訳だけど物語はシンプルで分かりやすかったのであまり混乱なく鑑賞できた
0positive
79
2020/7/2 4:00
NAVERまとめがサービス終了と聞いて、一時代は終わったんだなぁと
1negative
79
2020/7/2 8:29
机ももうボロボロだなあ。
1negative
79
2020/7/2 18:09
10万円くんのいつになんだろな…
1negative
79
2020/7/2 18:09
買い物カゴに入れてた商品が売り切れてるのに気づいた時の哀しみは、何と名付けよう
1negative
79
2020/7/3 8:02
日本語と英語が激しく混じるのでかえって分かりにくい
1negative
79
2020/7/3 10:37
ホテルのビュッフェ広告をチラホラ見かけるようになったんだけど、また雲行き怪しいな…。第2波?のダメージが少なければいいなと願う。(誤字が多すぎて3度目の投稿)
1negative
79
2020/7/3 20:42
実は、WEST EXPRESS 銀河の山陰夜行コースは、京都から鳥取や米子に早朝到着したい唯一の手段になるので注目してた。高速バスは、距離的に近すぎるせいか昼行便しかないのよね。
1negative
79
2020/7/3 20:56
京都から松江までは夜行バスが走っているので代用できるっちゃできるけど、そこから電車移動が必要になるしね。
1negative
79
2020/7/3 20:57
本気で書いたら1冊の本にできそうですよねと思ってる
0positive
79
2020/7/3 22:19
もう一度食べたいアイスクリーム「宝石箱」バニラアイスとフルーツ氷のプチプチ感のバランスが好きでした
0positive
79
2020/7/3 23:46
このガチャガチャ、くずはモールでも見かけたんだけど壊れてたんだよなあ。残念
1negative
79
2020/7/3 23:52
雨が降りやまない
1negative
79
2020/7/4 3:50
鹿児島・熊本が心配…
1negative
79
2020/7/4 6:04
関西はこれからだけど、情報収集を始めないと。うちは身一つで簡単に動けるというわけではないから…
1negative
79
2020/7/4 6:07
「数十年に一度のこれまでに経験したことのない大雨」
1negative
79
2020/7/4 6:30
1年に1,2回は水害がやってくる感覚があるんだが
1negative
79
2020/7/4 6:33
鹿児島は新型コロナウイルスの新規感染者が増えてるけど、水害の方はどうだったのかな、チェックしきれてない
1negative
79
2020/7/5 4:11
自分も今稼ぎは少ないけれど、少ないなりに募金とかできることをしよう
0positive
79
2020/7/5 4:13
写真の素振りがなかなかできてないよな…もっとガンガン撮って、そろそろ出せるところに出していかないと…
1negative
79
2020/7/5 4:23
8月下旬の旅行どころではないかもしれん気がしてるけど、それはそれで、ファンの店舗さんにはお金が回るはずなので。って仕組みどうなってるんだっけ、とっとり券。往復の足も確保する踏ん切りがつかず。
1negative
79
2020/7/5 4:26
たむらさんのお寿司も食べたいんじゃ—…
0positive
79
2020/7/5 4:27
うわわわわわわん
1negative
79
2020/7/5 4:27
あーでも植田正治写真美術館には行きたいんじゃ—
0positive
79
2020/7/5 4:27
言いたい放題ですんません
1negative
79
2020/7/5 6:12
食後のあいすくりんが心の癒し
0positive
79
2020/7/5 19:19
このデータを見てると、京都も結構増えてるな。ここからどうなるのか…何もしなければ増えるのだろうか。
1negative
79
2020/7/6 0:05
明日大阪に行くんだけどとりあえずマスクはするとして、喋るときはマスク必要かな?
1negative
79
2020/7/6 0:07
ペットが居る私は、避難レベル3くらいで動き出すことを考えてる。
1negative
79
2020/7/6 2:02
あ、明日大阪に行ったら接触確認アプリの働きが実感できるんかな、でもできれば接触したくないです
1negative
79
2020/7/6 2:10
ついでにピントが当たっているところもひどい( ノД`)シクシク…
1negative
79
2020/7/6 6:16
昨晩は久方ぶりにヤな夢を見た。口の中いっぱい、舌や喉に毛が生えてどんどん伸び、息苦しくなって一気に引き抜く。でもさらに毛が伸びてきて、の繰り返し。これは…:;(∩´_`∩);:
1negative
79
2020/7/6 8:16
雨強すぎて霞んでるのか…帰り大丈夫かな(フラグ
1negative
79
2020/7/6 10:13
頑張ってた鉄道なのにとても悲しい
1negative
79
2020/7/6 22:44
外に出たら空気がめちゃくちゃ重くて生暖かくて、ああ、体にまとわりつく湿気の季節なんだと思い知らされた。
1negative
79
2020/7/7 7:36
まだ気温がたかくないだけましだけど、真夏の日差しが出てきたら一気に体力奪われる。
1negative
79
2020/7/7 7:37
自家製シロップを使ったレモンスカッシュは400円。光サイフォンコーヒーは350円。お食事は750円のカレーやパスタ。ドリンクとセットで1000円。とにかく安い。この辺りの相場らしいけどすごいわ。
0positive
79
2020/7/7 7:59
雨がめちゃくちゃ降ってきた。ごみ出し済ませといてよかった。
0positive
79
2020/7/7 8:10
頭が痛い…なんか微妙に寝不足なんだろうな
1negative
79
2020/7/7 15:01
アッしまった、昨日領収書もらえばよかった…
1negative
79
2020/7/8 0:40
よつ葉の加塩バターで深夜のバタートーストをキメた
0positive
79
2020/7/8 0:42
今日のお仕事終わり修正依頼が意外と重くてボヤっとした頭ではできないので寝る(寝れるかな…
1negative
79
2020/7/8 2:38
提出しないといけない口座振替依頼書とか、健康保険料の減免申請書とかもまだ書けてないなあ。しかし、以降半年の見込み年収なんてわかんないし、実際とあまりにも乖離が大きい場合はやっぱり徴収しますとかちょう面倒くさそうで嫌がらせ味を感じる。
1negative
79
2020/7/8 2:40
なんかのどがイガイガする
1negative
79
2020/7/8 2:42
そしてやっぱり少し喉が痛い
1negative
79
2020/7/8 17:06
疲れ切って盛大に眠りこけてしまった…いろいろと焦る
1negative
79
2020/7/8 17:06
G!G!マジか!
1negative
79
2020/7/8 22:47
お猫様が狙うのですが、いろいろアレなので外に追い出しました(弱気
1negative
79
2020/7/8 22:59
健康保険料の減免、7,8月で今見えている仕事分で見込み額を記入し、残りの4か月(実質5か月分)を前年度の平均売上高で試算すると、全然支給要件を満たさないことが判明。平均売上高まではぜったい行かないという確信はあるが、かなり下げて計算してようやく…うーん、もう申請はあきらめるか
1negative
79
2020/7/8 23:16
見ず知らずの親子連れに、呪いのような言葉を吐きかける人は、老若男女問わず異常者として脳内処理してよし。
1negative
79
2020/7/9 11:15
特にコロッケは手間の割にあんまりおいしく作れなくて、お肉屋さんで買うのが正義みたいな代表格。うちの近所には、1個40 円の安くて人気のあるコロッケを売る惣菜屋さんがあるよ。学校帰りの学生さんや、競馬ファンなんかが多く集ってる。変なオヤツよりもイイよね!
0positive
79
2020/7/9 11:20
一度煮物にして揚げる里いもの唐揚げは、煮物余った時に作ろうと思いつつ、煮物にを全部食べてしまって未だに作れない料理。
1negative
79
2020/7/9 12:08
東京はもう底抜けしてませんかね…関西も気を付けないと…
1negative
79
2020/7/9 14:03
若くて身ひとつで逃げられる瞬発力があるなら、ハザードマップ赤くても何とか逃げられるんやろけど、そうでない場合は、やっぱり住む場所変えるべきなんよなあ。
1negative
79
2020/7/10 6:14
これ、前も言った気がするけど、うちの実家は、町名が○○屋敷町ってなってて、秀吉の時代に大名屋敷があったとこなんよね。越後屋敷、千石屋敷、柴田屋敷、佐野屋敷、出羽屋敷などなど…この町名は、ほとんど水没しないエリアなんよね。分かりやすい。
0positive
79
2020/7/10 6:20
とっとり券との併用はできないかなとか思う
1negative
79
2020/7/10 16:28
つうか、クーポンは9月から発行って、旅行には間に合わんけどどうすんやろ。どちらにしろ、東京含め新型コロナウイルスの次波がやってきてる状況では先が見えないけど…
1negative
79
2020/7/10 16:45
がりがり仕事しているうちに楽天のポイント5倍デーもとっとり券も終わりました
1negative
79
2020/7/11 0:31
明日カズチーが来るので楽しみそうそうサラミはグーでしたよグッ
0positive
79
2020/7/11 1:57
東京第2波?3波?とか思ってたら京都も2桁に。ほとんどが既に発覚してるクラスター発生パーティ関連だったそうだけど。マジかーマジかー。
1negative
79
2020/7/11 3:32
最近ウチのうまパン君が活躍。バタートーストうまうま。
0positive
79
2020/7/11 3:33
最近自分が撮る写真、追い込んでる感がないのが気に入らん
1negative
79
2020/7/11 3:48
長らく買い物かごに入れっぱなしにしていた川合孝知さん作楕円形の盛り鉢が売れたのか…かなぴー
1negative
79
2020/7/11 3:52
私は彼が入信してるなんて知らなかったけど、周囲の友人たちは、なんかいろいろ売りつけられそうになってたらしい。私はお金がないことを知ってたからか、私には何にも売りつけてこなかった。
1negative
79
2020/7/11 4:41
壺とか売りつけなかったのに卒論コピーなんて話を私に振るとは、相当困ってたのか、ホイホイコピーさせてくれるあまちゃんだと思われてたのか…グルル
1negative
79
2020/7/11 4:47
布団の中に入ってるのに全然眠れないし外は少し明るくなってくるし
1negative
79
2020/7/11 4:55
ネトフリに薬売りさんがやってきてて嬉しい
0positive
79
2020/7/11 6:51
奥歯にかぶせていたセメントが陥没してもうだめだ
1negative
79
2020/7/11 15:58
7月22日から8月31日まで?の先行実施分は、恐らく旅行代金の35%割引のみで、申請して還付するようだ。今の書き方を見る限り、残り15%のクーポンも欲しければ、旅程を9月以降にするしかないようだ。その前に、夏休み期間の旅行行けるんかな…
1negative
79
2020/7/11 16:12
めっちゃお葬式のプロモーションが入ってきて勘弁してほしい感じ
1negative
79
2020/7/11 16:20