instruction
stringlengths
2
10.8k
input
stringlengths
0
13.7k
output
stringlengths
1
11.4k
ウサマ・ビンラディン氏の肉声録音テープを独占放送するなど、数多くのスクープで知られる、カタールのアラビア語衛星テレビ局といえば何でしょう?
アル・ジャジーラ
多くの中で最も優れていることを、花札の役から何というでしょう?
光一(ぴかいち)
「木曽路はすべて山の中である」という一文で始まる、島崎藤村の小説は何でしょう?
『夜明け前』
テニスの発祥地はイギリスですが、ソフトテニスの発祥地はどこでしょう?
日本
現代建築に大きな影響を与えた、1919年、グロピウスらによってワイマールに設立された国立総合造形学校を何というでしょう?
バウハウス
需要と供給のバランスによる自動的な価格の調整を「神の見えざる手」と表現したイギリスの経済学者は誰でしょう?
アダム・スミス
東京があるのは関東平野ですが、名古屋があるのは何平野でしょう?
濃尾平野
犬の種類で、ブル、エアデール、ヨークシャーといえば、後ろにつく共通の言葉は何でしょう?
テリア
心の憩いになる場所のことを、砂漠に水が湧き、草木が生える場所にちなんで何というでしょう?
オアシス
チェスで、ゲーム開始時に4つの隅に置かれている駒は何でしょう?
ルーク
子供のころから女性の足の指を折り曲げ、固定することによって大きくならないようにする、中国の古い風習のことを何というでしょう?
纏足
野球で、審判がボールカウントを確認するために使う道具を何というでしょう?
インジケーター
2003年2月14日に肺疾患で安楽死させられた、1996年に誕生した世界初のクローン羊の名前は何でしょう?
ドリー
2004年に発行される予定の新千円札に肖像画が描かれる細菌学者は誰でしょう?
野口英世
ロシアのウスチ・クートからコムソモリスク・ナ・アムーレまで続く、「第2シベリア鉄道」とも呼ばれる鉄道を、「バイカル・アムール鉄道」を略して何というでしょう?
バム鉄道
伝染病に感染してから発病するまでの期間を何というでしょう?
潜伏期間
ディスクジョッキーがレコードを手で逆回しにすることや、ハンディキャップ0のゴルファーのことを指す言葉といえば何でしょう?
スクラッチ
「スカイパーフェクTV」などを総称して「CS放送」といいますが、この「CS」とは何という言葉の略でしょう?
コミュニケーションズ・サテライト
ロプシー、モプシー、コットンテールという兄弟がいる、イギリスの作家ビアトリクス・ポターが生み出したウサギの名前は何でしょう?
ピーター・ラビット
「おいらの姉さん」がその語源であるという、江戸時代に吉原などで男性を相手にした高級娼婦のことを何というでしょう?
花魁(オイラン)
ミッキーマウスのガールフレンドはミニーマウスですが、ドナルドダッグの恋人といえば誰でしょう?
デイジーダック
1985年の先進五カ国蔵相会議において、アメリカの貿易赤字是正のためドル高の修正を合意したことを、ニューヨークにあるホテルの名前から何合意というでしょう?
プラザ合意
アフリカ大陸で最も南にある国は南アフリカ共和国ですが、最も北にある国はどこでしょう?
チュニジア
コップに水をぎりぎりまで入れたときなどに見られる、液体がその表面積を小さくする為に働く力を何というでしょう?
表面張力
物事が非常に差し迫っていることを、「尻に何がつく」というでしょう?
麻雀の待ちで、一番多いのは何面待ちでしょう?
13面
一説ではとんちでおなじみの一休さんの父親であるともいわれている、第100代の天皇といえば誰でしょう?
後小松天皇
ビリヤードのナインボールで使う玉の数は何個でしょう?
10個
原子番号99の元素にもその名を残す、「光電効果」「特殊相対性理論」などの業績で知られる科学者は誰でしょう?
アインシュタイン
お昼ご飯が「ランチ」のときの晩ご飯は「ディナー」ですが、お昼ご飯が「ディナー」のときの晩ご飯は何というでしょう?
サパー
三宅村、青ヶ島村、小笠原村といえば、どこの都道府県にある村でしょう?
東京都
考案者の名前をとって名づけられた、タンゴの演奏には欠かせない、アコーディオンの一種である楽器は何でしょう?
バンドネオン
無声映画のことをサイレントといいますが、音の出る映画のことを何というでしょう?
トーキー
1996年、谷川浩司から王将のタイトルを奪取し、史上初めて将棋の七大タイトルを独占した棋士は誰でしょう?
羽生善治
古代ギリシアの三大悲劇詩人と呼ばれるのは、ソフォクレス、エウリピデスと誰でしょう?
アイスキュロス
現在のボウリングの原型である「ナインピンズ」を考案したといわれる、ドイツの宗教改革者といえば誰でしょう?
マルチン・ルター
蚊の幼虫は「ボウフラ」といいますが、成長してさなぎになったものを何というでしょう?
オニボウフラ
北朝鮮の核兵器開発を防ぐために設けられた「朝鮮半島エネルギー開発機構」をアルファベット4文字で何というでしょう?
KEDO
日本に28か所ある国立公園のうち、一番北に位置するのは何でしょう?
利尻礼文サロベツ国立公園
「アメリカネリ」「オカレンコン」などの別名もあるアオイ科の野菜で、粘り気が特徴なのは何でしょう?
オクラ
僅かなものでも一時凌ぎになるという事を、飲み物に喩えて「何も一時」というでしょう?
茶腹
相手のもっているカードの中身は分かるが、自分のもっているカードが分からない状態でするポーカーのことを、「何ポーカー」というでしょう?
インディアンポーカー
1598年に「ナントの勅令」を発布したフランスの国王といえば誰でしょう?
アンリ4世
剣道で使われる竹刀は、割れた竹を何枚あわせたものでしょう?
4枚
英語でスターフィッシュといえばヒトデですが、ジェリーフィッシュといえばどんな海の生きものでしょう?
クラゲ
遺産相続で、相続人に法律上必ず残しておかなければならない一定の割合のことを何というでしょう?
遺留分
毎年1月15日に「山焼き」という伝統行事が催される、別名を「三笠山」という奈良県にある山は何でしょう?
若草山
アメリカのジェミニ6号と7号が初めて成功した、人工衛星や宇宙船が宇宙空間で至近距離に接近することを何というでしょう?
ランデブー
『ゴジラ』や『ウルトラマン』シリーズなどを生み出した、「特撮の父」と呼ばれている人物は誰でしょう?
円谷英二
英語で、製品の製造業者を「メーカー」というのに対し、使用者を何というでしょう?
ユーザー
本名は周樹人という、『阿Q正伝』『故郷』などの作品で知られる中国の作家は誰でしょう?
魯迅(ろじん、ルーシュン)
自動車を入れておく場所は車庫といいますが、飛行機を入れておく場所は何というでしょう?
格納庫
テレビ東京系列のアニメ『ポケットモンスター』で、ピカチュウと共にポケモンマスターを目指して旅に出る主人公の名前は何でしょう?
サトシ
合法的にお酒が飲めるのは20歳からですが、自動車の運転ができるのは何歳からでしょう?
18歳
オーストラリアのノーザンテリトリーにあり、アボリジニの聖地としても知られる、巨大な1枚岩といえば何でしょう?
エアーズ・ロック
コカコーラのライバルはペプシコーラですが、タンパク質を構成するアミノ酸の結合を「何」結合というでしょう?
ペプチド結合
漢字で、山偏に上下と書くと「とうげ(峠)」と読みますが、衣偏に上下と書くと何と読むでしょう?
かみしも(裃)
家を貸している人を大家というのに対し、借りている人のことを何というでしょう?
店子(たなご)
1086年に白河上皇が初めて行った、天皇に代わって上皇や法皇が実際の政治を行うことを何というでしょう?
院政
これまでにオリンピックが開催されたアジアの都市は、東京、札幌、長野と、どこでしょう?
ソウル
別名を「コルニュの螺旋」という、ハンドルを一定の速さで切ることができ、操作しやすいことから、高速道路のカーブによく使われる曲線を何というでしょう?
クロソイドカーブ
病気が日に日に少しずつ良くなる様子を「何を剥ぐよう」というでしょう?
薄紙
日本の市町村で、草津市があるのは滋賀県ですが、草津町があるのはどこでしょう?
群馬県
外国の歌手で、アンカ、サイモン、マッカートニーと言えば共通するファーストネームは何でしょう?
ポール
日本では森繁久彌から西田敏行に引き継がれた、人気ミュージカル『屋根の上のヴァイオリン弾き』の主人公の名前は何でしょう?
テヴィエ
パーティーなどでよく行なわれるゲームで、アメリカ人が「大当たり!」という時にも登場するものは何でしょう?
ビンゴ
俳句は全部で17文字からなりますが、短歌は全部で何文字からなるでしょう?
31文字
水泳の競泳競技において、短水路というときに使用されるプールの長さは何メートルでしょう?
25メートル
正式には『凱風快晴』という、葛飾北斎の代表作『富嶽三十六景』に収められている有名な絵の通称は何でしょう?
『赤富士』
本名を上田建二郎という、このほど政界引退を表明した日本共産党の議長といえば誰でしょう?
不破哲三
大和市があるのは神奈川県、郡山市があるのは福島県ですが、大和郡山市があるのは何県でしょう?
奈良県
被子植物のおしべの先端にある、花粉が入っている袋のことを何というでしょう?
やく
ある人が得意としていることを、他の人がとってかわってやってのけてしまうことを、「何を奪う」というでしょう?
お株
サラダなどによく用いられる、脱脂乳を用いて熟成させずに作る軟質チーズを何というでしょう?
カッテージチーズ
日清戦争勝利後の日本に対して「三国干渉」を行った三つの国とは、ロシア、ドイツとどこでしょう?
フランス
JRAのG1レースのうち、名前に「記念」という言葉が含まれるのは、安田記念、宝塚記念、有馬記念と、今日3月30日に中京競馬場で行われる「何記念」でしょう?
高松宮記念
旧ユーゴスラビア中部のダルマチア地方に多く住んでいたため名づけられた、「101匹わんちゃん」でおなじみの犬の種類は何でしょう?
ダルメシアン
1980年代末から続いている、イスラエル占領地におけるパレスチナ人の抵抗運動を何というでしょう?
インティファーダ
秋田県生まれの人で、1905年、十和田湖でヒメマスの養殖に成功した人物といえば誰でしょう?
和井内貞行
コンピュータネットワークを利用して、不特定多数のユーザーが読み書きできる電子掲示板システムをアルファベット3文字で何というでしょう?
BBS
堺屋太一の小説の題名から来た言葉で、昭和20年代前半のベビーブームの時に生まれた人々を総称して「何の世代」というでしょう?
団塊の世代
ビール瓶の容量で、大瓶は633mlですが、小瓶は何mlでしょう?
336ml
北海道のアイヌ民族に伝わる英雄叙事詩のことを何というでしょう?
ユーカラ
バス、デスカント、アルト、ソプラノなどの種類がある、ここにいる皆さんはおそらく大半の人が触ったことがあるであろう楽器は何?
リコーダー
平安時代の貴族や武士の間で用いられるようになった、自分の名前を図案化した署名を何というでしょう?
花押
役員や社員らが、将来的にあらかじめ決められた価格で自社株を購入できる権利を何というでしょう?
ストックオプション
青森県を流れる奥入瀬(おいらせ)川の水源となっている湖は何湖でしょう?
十和田湖
夏の夜空に「夏の大三角形」を形成する3つの星は、白鳥座の「デネブ」、わし座の「アルタイル」と、こと座の何でしょう?
ベガ
「虎の威を借る狐」と同じ意味の英語のことわざで、ライオンの皮をまとうといわれる動物は何でしょう?
ロバ
腰高、吹寄、雪見、猫間などの種類がある、日本家屋の建具の一つは何でしょう?
障子
相撲の土俵で正面といったら、東西南北どちら側を指すでしょう?
病気になっても症状が現れにくいことから「沈黙の臓器」とも呼ばれる、人体の中で最も大きい臓器は何でしょう?
肝臓
海が静かなことを「なぎ」というのに対し、海が荒れることを何というでしょう?
しけ
1917年のロシア革命で退位した、ロマノフ朝最後の皇帝といえば誰でしょう?
ニコライ2世
本名を加藤和枝という、『悲しき口笛』『柔』などのヒット曲を残した昭和の大歌手は誰でしょう?
美空ひばり
NHK大河ドラマの第1作『花の生涯』でその生涯が描かれている、幕末の大老は誰でしょう?
井伊直弼
国家公務員の給与水準を100としたときの地方公務員の給与を表わす指数を何というでしょう?
ラスパイレス指数
作家の命日で、「河童忌」といったら芥川竜之介ですが、「桜桃忌」といったら誰の命日のことでしょう?
太宰治
柔道で、試合開始の合図は「はじめ」ですが、試合終了の合図は何でしょう?
それまで
窒素・カリウムと共に肥料の三要素とされる、原子番号15番、元素記号Pの元素は何でしょう?
リン