Id
int64
1
931
Context Information
stringlengths
6
809
Parent Question
stringclasses
167 values
Heading
stringlengths
1
787
Question
stringlengths
12
252
Question Number
stringclasses
177 values
Choices
sequencelengths
2
34
Distributions
sequencelengths
2
34
Year
stringclasses
5 values
Topic
stringclasses
35 values
Question Type
stringclasses
3 values
Question Class
stringclasses
2 values
Url
stringclasses
48 values
604
ここからは、国連などにおける日本の役割についておうかがいします
[(602, [2, 3])]
問8で「3.どちらかといえば反対」、「4.反対」と答えた方への質問
反対の立場に立つのは、どのような理由からですか。あなたのお考えに最も近いものをお答えください。
問10
[ "安保理常任理事国になると、国連に対し、これまで以上の財政的負担を負わなければならなくなるから", "安保理常任理事国になれば、国連の軍事活動に積極的に参加しなければならなくなるから", "安保理常任理事国にならなくとも、経済・社会分野や環境問題などの非軍事的分野で十分な国際貢献を行っていけるから", "安保理常任理事国になるのであれば、憲法を改正した上でなるべきだから", "世界の紛争解決に安保理は無力だから", "無回答" ]
[ 24.4, 23.7, 16.7, 5.8, 21.8, 7.7 ]
r04
外交に関する世論調査
SA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-gaiko/3_chosahyo.html
605
ここからは、対外経済についておうかがいします
null
ここからは、対外経済についておうかがいします ここからは全員の方がお答えください
あなたは、外国との経済関係を進める上で、どの分野に重点を置くべきだと思いますか。
問11
[ "世界貿易機関、特定の国や地域との自由貿易協定や経済連携協定、投資協定の活用などを含む貿易・投資の自由化の推進", "エネルギー・鉱物資源の確保", "半導体、医薬品などの重要物資の安定確保", "食料の確保", "日本への直接投資の推進", "外国における電力、鉄道、水、道路などのインフラ整備のための日本企業の海外進出支援などを含む、海外における日本企業の活動の支援", "特許などの知的財産権の保護", "日本への観光の促進", "諸外国における日本経済への理解の推進", "日本の優れた製品・産品・技術といった日本ブランドや東日本大震災にかかわる風評被害対策などの海外における積極的なPR", "その他", "無回答" ]
[ 34.6, 71.7, 57.9, 50.1, 12, 42.5, 31.8, 27.9, 11.1, 40.4, 0.8, 0.8 ]
r04
外交に関する世論調査
MA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-gaiko/3_chosahyo.html
606
ここからは、邦人保護についておうかがいします
null
ここからは、邦人保護についておうかがいします
あなたは、海外で交通事故、犯罪、病気、テロなどの事件や事故にあった日本人の保護や支援について、どのように考えますか。
問12
[ "個人または派遣元企業・団体が各自の責任で対応すべきである", "できるだけ、個人または派遣元企業・団体が各自の責任で対応すべきであるが、できないところは政府や大使館・総領事館が保護や支援をすべきである", "個人または派遣元企業・団体が各自の責任で対応できるような場合であっても、政府や大使館・総領事館が積極的に保護や支援をすべきである", "いかなる場合であっても、政府や大使館・総領事館が保護や支援をすべきである", "無回答" ]
[ 4.2, 49.9, 26.9, 17.9, 1.2 ]
r04
外交に関する世論調査
SA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-gaiko/3_chosahyo.html
607
ここからは、日本の果たすべき役割についておうかがいします
null
ここからは、日本の果たすべき役割についておうかがいします
あなたは、日本は国際社会で、主としてどのような役割を果たすべきだと考えますか。
問13
[ "人的支援を含んだ、地域情勢の安定や紛争の平和的解決に向けた取組を通じた国際平和への貢献", "軍縮・不拡散の取組などを通じた世界の平和と安定への貢献", "自由、民主主義、基本的人権、法の支配といった普遍的な価値を広めるための国際的な努力", "難民・避難民に対する人道的な支援", "世界経済の健全な発展への貢献", "開発途上国の発展のための協力", "環境・地球温暖化・感染症対策を含む保健などの地球規模の課題解決への貢献", "世界各地の文化遺産の保存協力などの国際文化交流面での貢献", "世界の科学技術の発展への貢献", "日本の伝統文化やファッション・アニメを含む現代文化などの国際社会への発信", "その他", "無回答" ]
[ 61.2, 46.1, 35.6, 32.3, 37.1, 31.1, 62.5, 20.4, 29.2, 31.8, 1.1, 1.2 ]
r04
外交に関する世論調査
MA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-gaiko/3_chosahyo.html
608
生涯学習についておうかがいします
null
生涯学習についておうかがいします この下の問1からお答えください
あなたは、この1年くらいの間に、月に1日以上どのようなことを学習しましたか。
問1
[ "仕事に必要な知識・技能や資格に関すること", "インターネットの知識・技能に関すること", "ボランティア活動に必要な知識・技能に関すること", "自然体験や生活体験などの体験活動に関すること", "人口減少や地球温暖化などの社会問題に関すること", "健康やスポーツに関すること", "料理や裁縫などの家庭生活に関すること", "育児や教育に関すること", "音楽や美術、レクリエーション活動などの趣味に関すること", "文学や歴史、語学などの教養に関すること", "その他", "学習していない", "無回答" ]
[ 40.1, 20.4, 5.1, 7.5, 9.1, 31.3, 23.1, 11.7, 22.9, 16.2, 4, 24.3, 0.9 ]
r04
生涯学習に関する世論調査
MA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-gakushu/3_chosahyo.html
609
生涯学習についておうかがいします
[(608, [0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10])]
問1で「1.仕事に必要な知識・技能や資格に関すること」、「2.インターネットの知識・技能に関すること」、「3.ボランティア活動に必要な知識・技能に関すること」、「4.自然体験や生活体験などの体験活動に関すること」、「5.人口減少や地球温暖化などの社会問題に関すること」、「6.健康やスポーツに関すること」、「7.料理や裁縫などの家庭生活に関すること」、「8.育児や教育に関すること」、「9.音楽や美術、レクリエーション活動などの趣味に関すること」、「10.文学や歴史、語学などの教養に関すること」、「11.その他」と答えた方への質問
学習した理由は何ですか。
問2
[ "現在または当時の仕事において必要性を感じたため", "就職や転職のために必要性を感じたため", "勤務先などから勧められたため", "地域や社会における活動に生かすため", "家庭や日常生活に生かすため", "健康の維持・増進のため", "他の人との親睦を深めたり、友人を得たりするため", "人生を豊かにするため", "教養を深めるため", "その他", "無回答" ]
[ 53.5, 10.2, 8, 11.8, 47.8, 42.6, 16.1, 45.8, 30.5, 2.7, 0.7 ]
r04
生涯学習に関する世論調査
MA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-gakushu/3_chosahyo.html
610
生涯学習についておうかがいします
[(608, [0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10])]
問1で「1.仕事に必要な知識・技能や資格に関すること」、「2.インターネットの知識・技能に関すること」、「3.ボランティア活動に必要な知識・技能に関すること」、「4.自然体験や生活体験などの体験活動に関すること」、「5.人口減少や地球温暖化などの社会問題に関すること」、「6.健康やスポーツに関すること」、「7.料理や裁縫などの家庭生活に関すること」、「8.育児や教育に関すること」、「9.音楽や美術、レクリエーション活動などの趣味に関すること」、「10.文学や歴史、語学などの教養に関すること」、「11.その他」と答えた方への質問
学習した成果をどのように生かしていると思いますか。あるいは生かせると思いますか。
問3
[ "仕事や就職の上で生かしている、または生かせる", "地域や社会での活動に生かしている、または生かせる", "家庭・日常の生活に生かしている、または生かせる", "健康の維持・増進に役立っている、または役立てられる", "自分の人生を豊かにしている、または豊かにできる", "その他", "生かしていない、または生かせない", "無回答" ]
[ 54, 14.6, 53.2, 43.2, 53.8, 1.1, 1.4, 0.9 ]
r04
生涯学習に関する世論調査
MA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-gakushu/3_chosahyo.html
611
生涯学習についておうかがいします
[(608, [11])]
問1で「12.学習していない」と答えた方への質問
学習していない理由は何ですか。
問4
[ "仕事が忙しくて時間がない", "家事・育児・介護などが忙しくて時間がない", "学習より優先したいことがある", "時間帯が希望に合わない", "一緒に学習する仲間がいない", "身近なところに学習する場がない", "学習するための費用がかかる", "学習したい内容の講座が開設されていない", "学習しても職場などから評価されない", "学習するのに必要なプログラムや費用などの情報が入手できない", "きっかけがつかめない", "特に必要がない", "無回答" ]
[ 27.5, 15.6, 9, 5, 5.6, 10.6, 14, 3.7, 2.4, 3.7, 29.1, 45.5, 1.1 ]
r04
生涯学習に関する世論調査
MA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-gakushu/3_chosahyo.html
612
生涯学習についておうかがいします
null
ここからは全員の方がお答えください
あなたは、これから学習するとした場合、どのようなことを学習したいと思いますか。
問5
[ "仕事に必要な知識・技能や資格に関すること", "インターネットの知識・技能に関すること", "ボランティア活動に必要な知識・技能に関すること", "自然体験や生活体験などの体験活動に関すること", "人口減少や地球温暖化などの社会問題に関すること", "健康やスポーツに関すること", "料理や裁縫などの家庭生活に関すること", "育児や教育に関すること", "音楽や美術、レクリエーション活動などの趣味に関すること", "文学や歴史、語学などの教養に関すること", "その他", "学習したいとは思わない", "無回答" ]
[ 38.9, 35.2, 10, 14.5, 14.6, 39.2, 29.5, 13.9, 30.2, 24.9, 3.5, 8.9, 1.3 ]
r04
生涯学習に関する世論調査
MA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-gakushu/3_chosahyo.html
613
生涯学習についておうかがいします
[(612, [0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10])]
問5で「1.仕事に必要な知識・技能や資格に関すること」、「2.インターネットの知識・技能に関すること」、「3.ボランティア活動に必要な知識・技能に関すること」、「4.自然体験や生活体験などの体験活動に関すること」、「5.人口減少や地球温暖化などの社会問題に関すること」、「6.健康やスポーツに関すること」、「7.料理や裁縫などの家庭生活に関すること」、「8.育児や教育に関すること」、「9.音楽や美術、レクリエーション活動などの趣味に関すること」、「10.文学や歴史、語学などの教養に関すること」、「11.その他」と答えた方への質問
あなたは、これから学習するとした場合、どのような場所や形態で学習したいと思いますか。
問6
[ "公民館や生涯学習センターなど公的な機関の講座や教室", "カルチャーセンターやスポーツクラブなど民間事業者の講座や教室、通信教育", "高等学校、大学、大学院、短大、専門学校など学校の講座や教室", "職場の教育、研修", "同好者が自主的に行っている集まり、サークル活動", "図書館、博物館、美術館", "テレビやラジオ", "インターネット", "書籍や雑誌など", "その他", "無回答" ]
[ 34.4, 24.1, 11.4, 18.4, 18, 24.2, 24.3, 58.7, 45.3, 1.6, 0.9 ]
r04
生涯学習に関する世論調査
MA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-gakushu/3_chosahyo.html
614
生涯学習についておうかがいします
null
ここからは全員の方がお答えください
あなたは、生涯にわたって行う学習をより盛んにしていくために、国や地方自治体はどのようなことに力を入れるべきだと思いますか。
問7
[ "公民館、学校施設の開放などの学習のための施設の増加", "学習を支援する人の充実", "インターネットを利用したオンライン学習の充実", "学習に関するプログラムや費用などの情報提供の充実", "国民のニーズを反映した学習プログラムの提供", "学習履歴などを記録し、身に付けた成果を客観的に証明できる仕組みの構築", "学習した成果が企業などに適切に評価されるような仕組みづくりの促進", "労働時間の短縮や学習するための休暇制度などの充実", "民間事業者が提供する学習の質の保証", "仕事に必要な知識・技能の習得や資格取得に対する経済的な支援", "その他", "特にない", "無回答" ]
[ 33.7, 31, 40.7, 28.5, 17.9, 10.4, 20.3, 29, 10.7, 38.2, 2, 9.8, 1.3 ]
r04
生涯学習に関する世論調査
MA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-gakushu/3_chosahyo.html
615
ここからは、大学、大学院、短大、専門学校などの学校における社会人の学び直しについておうかがいします
null
ここからは、大学、大学院、短大、専門学校などの学校における社会人の学び直しについておうかがいします
あなたは、学校を出て一度社会人となった後に、大学、大学院、短大、専門学校などの学校において学び直しをしたことがありますか。なお、この調査でいう社会人には主婦・主夫や無職の方も含みます。また、正規課程に限らず公開講座や社会人を対象とした学習プログラムなど、学び直しの形態は問いません。
問8
[ "正規課程で学び直しをしたことがある、または現在学び直しをしている", "正規課程で学び直しをしたことはないが、公開講座や社会人を対象とした学習プログラムなどの短期の講座で学び直しをしたことがある、または現在学び直しをしている", "学び直しをしたことはないが、今後は学び直しをしてみたい", "学び直しをしたことはなく、今後も学び直しをしたいとは思わない", "まだ在学中であり、社会人となった経験がない", "無回答" ]
[ 5.8, 9.3, 29.3, 46.4, 3, 6.3 ]
r04
生涯学習に関する世論調査
SA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-gakushu/3_chosahyo.html
616
ここからは、大学、大学院、短大、専門学校などの学校における社会人の学び直しについておうかがいします
[(615, [0, 1])]
問8で「1.正規課程で学び直しをしたことがある、または現在学び直しをしている」、「2.正規課程で学び直しをしたことはないが、公開講座や社会人を対象とした学習プログラムなどの短期の講座で学び直しをしたことがある、または現在学び直しをしている」と答えた方への質問
社会人となった後に大学、大学院、短大、専門学校などの学校で学び直した理由、あるいは学び直している理由は何ですか。
問9
[ "現在または当時の仕事において必要性を感じたため", "就職や転職のために必要性を感じたため", "仕事以外で生活上の必要性を感じたため", "他の人との親睦を深めたり、友人を得たりするため", "人生を豊かにするため", "教養を深めるため", "自由時間を有効に活用するため", "その他", "無回答" ]
[ 49.4, 36.6, 11.9, 10.2, 38.7, 34, 14.5, 2.6, 0.9 ]
r04
生涯学習に関する世論調査
MA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-gakushu/3_chosahyo.html
617
ここからは、大学、大学院、短大、専門学校などの学校における社会人の学び直しについておうかがいします
[(615, [0, 1])]
問8で「1.正規課程で学び直しをしたことがある、または現在学び直しをしている」、「2.正規課程で学び直しをしたことはないが、公開講座や社会人を対象とした学習プログラムなどの短期の講座で学び直しをしたことがある、または現在学び直しをしている」と答えた方への質問
社会人として大学、大学院、短大、専門学校などの学校で学び直した結果、どのような成果があったと思いますか。
問10
[ "特定分野の基礎的な知識を得られた", "特定分野の先端的・専門的な知識を得られた", "幅広い教養を得られた", "課題設定や課題解決のノウハウを身に付けられた", "検討する際の視点、効果的な議論や思考の手法を身に付けられた", "現在の仕事において必要な知識を得られた", "就職や転職のために必要な知識を得られた", "新しい人的ネットワークや、友人を得られた", "資格を得られた", "学位を得られた", "その他", "無回答" ]
[ 59.6, 30.2, 31.1, 9.8, 9.4, 34, 15.3, 20.9, 41.3, 8.1, 2.1, 1.3 ]
r04
生涯学習に関する世論調査
MA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-gakushu/3_chosahyo.html
618
ここからは、大学、大学院、短大、専門学校などの学校における社会人の学び直しについておうかがいします
[(615, [0, 1, 2, 4])]
問8で「1.正規課程で学び直しをしたことがある、または現在学び直しをしている」、「2.正規課程で学び直しをしたことはないが、公開講座や社会人を対象とした学習プログラムなどの短期の講座で学び直しをしたことがある、または現在学び直しをしている」、「3.学び直しをしたことはないが、今後は学び直しをしてみたい」、「5.まだ在学中であり、社会人となった経験がない」と答えた方への質問
これから社会人として大学、大学院、短大、専門学校などの学校で学び直す場合、どのようなことを学び直したいと思いますか。在学中の方は、学校を出て社会人となった後、大学、大学院、短大、専門学校などの学校で学び直す場合に読み替えてお答えください。
問11
[ "文学、歴史・地理、哲学や宗教に関すること", "心理学に関すること", "外国語に関すること", "芸術文化に関すること", "法律・政治、経済や国際関係に関すること", "経営やビジネスに関すること", "数学や自然科学に関すること", "環境に関すること", "デジタル技術や情報通信技術に関すること", "医療や福祉に関すること", "健康やスポーツに関すること", "地方創生に関すること", "その他", "無回答" ]
[ 25.9, 26.6, 28.9, 21, 22.7, 23.3, 10.7, 19.9, 28.6, 29, 27.7, 8.3, 3, 1.9 ]
r04
生涯学習に関する世論調査
MA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-gakushu/3_chosahyo.html
619
ここからは、大学、大学院、短大、専門学校などの学校における社会人の学び直しについておうかがいします
[(615, [0, 1, 2, 4])]
問8で「1.正規課程で学び直しをしたことがある、または現在学び直しをしている」、「2.正規課程で学び直しをしたことはないが、公開講座や社会人を対象とした学習プログラムなどの短期の講座で学び直しをしたことがある、または現在学び直しをしている」、「3.学び直しをしたことはないが、今後は学び直しをしてみたい」、「5.まだ在学中であり、社会人となった経験がない」と答えた方への質問
これから社会人として大学、大学院、短大、専門学校などの学校で学び直す場合、どの程度の期間や時間が適当だと思いますか。在学中の方は、学校を出て社会人となった後、大学、大学院、短大、専門学校などの学校で学び直す場合に読み替えてお答えください。
問12
[ "大学、大学院、短大、専門学校などの学校に学生として入学し、正規課程で学ぶこと", "週に3時間の講義を約1年間、または週に6時間の講義を約半年間など、120時間程度", "週に1時間半の講義を約1年間、または週に6時間の講義を約2から3か月間など、60時間程度", "週に1時間半の講義を約半年間、または日に6時間の講義を5から6回など、30時間程度", "30時間未満", "無回答" ]
[ 12.6, 24.3, 27.3, 20.5, 9.8, 5.6 ]
r04
生涯学習に関する世論調査
SA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-gakushu/3_chosahyo.html
620
ここからは、大学、大学院、短大、専門学校などの学校における社会人の学び直しについておうかがいします
[(615, [0, 1, 2, 4])]
問8で「1.正規課程で学び直しをしたことがある、または現在学び直しをしている」、「2.正規課程で学び直しをしたことはないが、公開講座や社会人を対象とした学習プログラムなどの短期の講座で学び直しをしたことがある、または現在学び直しをしている」、「3.学び直しをしたことはないが、今後は学び直しをしてみたい」、「5.まだ在学中であり、社会人となった経験がない」と答えた方への質問
これから社会人として大学、大学院、短大、専門学校などの学校で学び直す場合、どこで講座が開講されると学習しやすいと思いますか。在学中の方は、学校を出て社会人となった後、大学、大学院、短大、専門学校などの学校で学び直す場合に読み替えてお答えください。
問13
[ "大学、大学院、短大、専門学校などの学校の校舎", "会社などの勤務先", "図書館や公民館などの社会教育施設", "駅など公共交通機関の施設と同じ建物内", "ショッピングセンターなどの商業施設内", "インターネット", "テレビやラジオ", "その他", "無回答" ]
[ 37.6, 18.6, 46.8, 21.6, 19.3, 58.5, 13.3, 0.9, 3.4 ]
r04
生涯学習に関する世論調査
MA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-gakushu/3_chosahyo.html
621
ここからは、大学、大学院、短大、専門学校などの学校における社会人の学び直しについておうかがいします
[(615, [0, 1, 2, 4])]
問8で「1.正規課程で学び直しをしたことがある、または現在学び直しをしている」、「2.正規課程で学び直しをしたことはないが、公開講座や社会人を対象とした学習プログラムなどの短期の講座で学び直しをしたことがある、または現在学び直しをしている」、「3.学び直しをしたことはないが、今後は学び直しをしてみたい」、「5.まだ在学中であり、社会人となった経験がない」と答えた方への質問
これから社会人として大学、大学院、短大、専門学校などの学校で学び直す場合、どこから情報収集を行いたいと思いますか。在学中の方は、学校を出て社会人となった後、大学、大学院、短大、専門学校などの学校で学び直す場合に読み替えてお答えください。
問14
[ "大学、大学院、短大、専門学校などの学校のホームページや講座情報の検索サイト", "大学、大学院、短大、専門学校などの学校の授業動画の無料お試し視聴サイト", "大学、大学院、短大、専門学校などの学校が開催しているオープンキャンパスや説明会など", "学習情報専門誌", "新聞や雑誌", "テレビやラジオ", "ハローワーク", "自治会、町内会の回覧や掲示板", "公民館や図書館などでのポスター、チラシ", "友人・知人や過去の受講者の評判・口コミ", "その他", "無回答" ]
[ 46.5, 28.1, 20.1, 16.8, 34.2, 30.1, 9.4, 20.4, 23.5, 20.6, 4.2, 3.8 ]
r04
生涯学習に関する世論調査
MA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-gakushu/3_chosahyo.html
622
ここからは、大学、大学院、短大、専門学校などの学校における社会人の学び直しについておうかがいします
[(615, [0, 1, 2, 4])]
問8で「1.正規課程で学び直しをしたことがある、または現在学び直しをしている」、「2.正規課程で学び直しをしたことはないが、公開講座や社会人を対象とした学習プログラムなどの短期の講座で学び直しをしたことがある、または現在学び直しをしている」、「3.学び直しをしたことはないが、今後は学び直しをしてみたい」、「5.まだ在学中であり、社会人となった経験がない」と答えた方への質問
これから学び直そうとする大学、大学院、短大、専門学校などの学校の情報収集を行う際、講座の内容以外にどのような情報を重視しますか。在学中の方は、学校を出て社会人となった後、大学、大学院、短大、専門学校などの学校で学び直す場合に読み替えてお答えください。
問15
[ "講座の担当教員", "学校の知名度やイメージ", "受講経験者の体験談や、満足度調査の結果など", "講座を受講することで受けられる付加的なサービス", "国が認定するプログラムであること", "講座を修了することにより得られる証明書や称号など", "修了生の活躍や進路", "受講料の支援制度", "その他", "無回答" ]
[ 31.2, 17.9, 42.9, 27.4, 28.2, 44.2, 25.1, 52.5, 1.5, 4.6 ]
r04
生涯学習に関する世論調査
MA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-gakushu/3_chosahyo.html
623
ここからは、大学、大学院、短大、専門学校などの学校における社会人の学び直しについておうかがいします
null
ここからは全員の方がお答えください
あなたは、社会人が大学、大学院、短大、専門学校などの学校で学び直しやすくするためには、どのような取組が必要だと思いますか。
問16
[ "学習に関するプログラムや費用などの情報を得る機会の拡充", "就職や資格取得などに役立つ社会人向けプログラムの拡充", "仕事以外の生活や教養に関するプログラムの拡充", "土日祝日や夜間などの開講時間の配慮", "仕事や家事・育児・介護などとの両立がしやすい短期のプログラムの充実", "テレビやラジオ、インターネットなどで受講できるプログラムの拡充", "学費の負担などに対する経済的な支援", "キャリアコンサルタントなどの学習を支援する人材の育成や配置", "学び直し履歴などを記録し、身に付けた成果を客観的に証明できる仕組みの構築", "学び直しの成果が企業などに適切に評価されるような仕組みづくりの促進", "企業などによる労働時間の短縮や休暇制度の充実など、職員が職場を離れて学び直しをしやすくする仕組みづくりの促進", "その他", "特にない", "無回答" ]
[ 39.4, 32.7, 20, 39.6, 40.7, 37.4, 53.7, 7.6, 13.7, 22, 31.1, 1.1, 7.2, 1.6 ]
r04
生涯学習に関する世論調査
MA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-gakushu/3_chosahyo.html
624
ここからは、地域や社会での活動についておうかがいします
null
ここからは、地域や社会での活動についておうかがいします
あなたは、地域や社会でどのような活動に参加してみたいと思いますか。
問17
[ "学校の環境整備や教育活動の支援などの地域が学校と協働する活動", "地域の子供のためのレクリエーション活動や自然体験活動など", "子育て・育児を支援する活動", "地元の観光や産業の活性化に貢献するような活動", "地域の伝統行事や歴史の継承に関する活動", "スポーツ・文化活動", "障害者や高齢者、外国人住民などの支援に関する活動", "地域の環境保全に関する活動", "国際交流に関する活動", "防犯・防災活動", "その他", "地域や社会での活動に参加したいとは思わない", "無回答" ]
[ 14.3, 18.9, 20, 19.7, 18.4, 21.6, 15.5, 20.9, 10.1, 18.9, 1.9, 20.6, 1.5 ]
r04
生涯学習に関する世論調査
MA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-gakushu/3_chosahyo.html
625
ここからは、地域や社会での活動についておうかがいします
null
あなたは、多くの人が地域や社会での活動に参加するようになるためには、どのようなことが必要だと思いますか。
問18
[ "地域や社会での活動に関する情報提供", "地域や社会に関する講習会の開催などの活動への参加につながるようなきっかけ作り", "コーディネーターなどの地域や社会での活動を支える人的体制や活動の拠点となる場が整っていること", "活動の成果が社会的に評価されること", "交通費などの必要経費の支援", "その他", "特にない", "無回答" ]
[ 50.4, 47.4, 25.2, 24.5, 32.8, 3.7, 9.4, 1.5 ]
r04
生涯学習に関する世論調査
MA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-gakushu/3_chosahyo.html
626
人権擁護全般についておうかがいします
null
人権擁護全般についておうかがいします この下の 問1 からお答えください
あなたは、基本的人権は侵すことのできない永久の権利として、憲法で保障されていることを知っていますか。
問1
[ "知っている", "知らない", "無回答" ]
[ 85.6, 13.2, 1.2 ]
r04
人権擁護に関する世論調査
SA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-jinken/3_chosahyo.html
627
人権擁護全般についておうかがいします
null
新聞、テレビ、インターネットなどで「人権が侵害された」というニュースが報道されることがありますが、あなたは、ここ5~6年の間に、日本で、人権が侵害されるようなことについて、どのように変わってきたと思いますか。
問2
[ "少なくなってきた", "どちらかといえば少なくなってきた", "あまり変わらない", "どちらかといえば多くなってきた", "多くなってきた", "無回答" ]
[ 3.9, 17.9, 37.5, 29.7, 9.3, 1.7 ]
r04
人権擁護に関する世論調査
SA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-jinken/3_chosahyo.html
628
人権擁護全般についておうかがいします
null
あなたは、今までに、ご自分の人権が侵害されたと思ったことがありますか。
問3
[ "ある", "ない", "無回答" ]
[ 27.8, 71, 1.2 ]
r04
人権擁護に関する世論調査
SA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-jinken/3_chosahyo.html
629
人権擁護全般についておうかがいします
[(628, [0])]
問3で「1.ある」と答えた方への質問
ご自分の人権が侵害されたと思ったのは、どのような場合ですか。
問4
[ "あらぬ噂、他人からの悪口、かげ口", "名誉・信用のき損、侮辱", "警察官などの公務員からの不当な取扱い", "社会的地位、慣習などにより、本来義務のないことをやらされたり、権利の行使を妨害されたりしたなどの強要、暴力や強迫", "悪臭・騒音などの公害", "人種・信条・性別・社会的身分などによる差別待遇", "地域社会での嫌がらせ", "学校でのいじめ", "職場での嫌がらせ", "使用者による時間外労働の強制などの不当な待遇", "社会福祉施設などでの施設職員からの不当な取扱い", "プライバシーの侵害", "セクシュアル・ハラスメント", "配偶者やパートナーからの暴力などのドメスティック・バイオレンス", "児童虐待", "その他", "無回答" ]
[ 54.4, 22.9, 10.2, 11.3, 13.4, 15.3, 6.9, 18.1, 30.1, 17.1, 2.5, 18.8, 16, 7.2, 3.7, 4.4, 0.2 ]
r04
人権擁護に関する世論調査
MA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-jinken/3_chosahyo.html
630
人権擁護全般についておうかがいします
null
ここからは全員の方がお答えください
あなたは、人権を侵害された場合にどのように対応すると思いますか。
問5
[ "黙って我慢する", "相手に抗議する", "身近な人に相談する", "弁護士に相談する", "法務局・人権擁護委員に相談する", "法務局・人権擁護委員以外の公的機関に相談する", "民間の相談窓口に相談する", "その他", "無回答" ]
[ 26, 33.1, 64.8, 17.1, 11.2, 6.4, 18.4, 1.9, 0.8 ]
r04
人権擁護に関する世論調査
MA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-jinken/3_chosahyo.html
631
ここからは、個別の人権問題に関する意識についておうかがいします
null
ここからは、個別の人権問題に関する意識についておうかがいします
あなたが、日本における人権問題について、関心があるのはどのようなことですか。
問6
[ "女性", "子ども", "高齢者", "障害者", "部落差別・同和問題", "アイヌの人々", "外国人", "HIVや肝炎、新型コロナウイルス感染症などの感染者・医療従事者やその家族", "ハンセン病患者・元患者やその家族", "刑を終えて出所した人やその家族", "犯罪被害者やその家族", "インターネット上の誹謗中傷などの人権侵害", "北朝鮮当局によって拉致された被害者やその家族", "ホームレス", "LGBTQなどの性的マイノリティ", "性的サービスや労働の強要などの人身取引", "風評に基づく偏見や差別など災害に伴う人権侵害", "その他", "特にない", "無回答" ]
[ 42.5, 43.1, 30.1, 50.8, 17, 9.6, 16.7, 27.1, 10.5, 14.8, 23.3, 53, 17.9, 10, 19.3, 13, 32.6, 1.9, 5.4, 0.8 ]
r04
人権擁護に関する世論調査
MA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-jinken/3_chosahyo.html
632
ここからは、個別の人権問題に関する意識についておうかがいします
null
あなたが、女性に関し、体験したことや、身の回りで見聞きしたことで、人権問題だと思ったことはどのようなことですか。
問7
[ "「家事は女性」など男女の固定的な役割分担意識に基づく差別的取扱いを受けること", "「令夫人」、「婦人」、「未亡人」、「家内」のように女性だけに用いられる言葉が使われること", "女性が管理職になりにくいなど職場において差別待遇を受けること", "セクシュアル・ハラスメント", "配偶者やパートナーからの暴力などのドメスティック・バイオレンス", "売春・買春", "アダルトビデオなどに出演したことで被害を受けること", "その他", "特にない", "無回答" ]
[ 47, 10.9, 39, 42, 31.6, 13.3, 8.1, 1.7, 18, 1.8 ]
r04
人権擁護に関する世論調査
MA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-jinken/3_chosahyo.html
633
ここからは、個別の人権問題に関する意識についておうかがいします
null
あなたが、子どもに関し、体験したことや、身の回りで見聞きしたことで、人権問題だと思ったことはどのようなことですか。
問8
[ "いじめを受けること", "体罰を受けること", "虐待を受けること", "いじめ、体罰や虐待について、周りの人が気がついているのに何もしないこと", "学校や就職先の選択などに関する子どもの意見について、大人がその意見を無視すること", "児童買春・児童ポルノなどの対象となること", "その他", "特にない", "無回答" ]
[ 65.2, 34.8, 53.9, 56, 31.4, 23.7, 1.5, 12, 1.3 ]
r04
人権擁護に関する世論調査
MA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-jinken/3_chosahyo.html
634
ここからは、個別の人権問題に関する意識についておうかがいします
null
あなたが、高齢者に関し、体験したことや、身の回りで見聞きしたことで、人権問題だと思ったことはどのようなことですか。
問9
[ "働く能力を発揮する機会が少ないこと", "差別的な言葉を言われること", "悪徳商法、特殊詐欺の被害が多いこと", "アパートなどへの入居を拒否されること", "家庭内での看護や介護において嫌がらせや虐待を受けること", "病院での看護や介護施設において劣悪な処遇や虐待を受けること", "高齢者が邪魔者扱いされること", "高齢者の意見や行動が尊重されないこと", "経済的に自立が困難なこと", "その他", "特にない", "無回答" ]
[ 28.4, 17.8, 44.7, 22.2, 22, 33.6, 31.7, 14.9, 27.9, 0.7, 13.5, 1.2 ]
r04
人権擁護に関する世論調査
MA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-jinken/3_chosahyo.html
635
ここからは、個別の人権問題に関する意識についておうかがいします
null
あなたが、障害者に関し、体験したことや、身の回りで見聞きしたことで、人権問題だと思ったことはどのようなことですか。
問10
[ "職場、学校などで嫌がらせやいじめを受けること", "交際や結婚を反対されること", "就職・職場で不利な扱いを受けること", "差別的な言葉を言われること", "悪徳商法の被害が多いこと", "アパートなどへの入居を拒否されること", "宿泊施設や公共交通機関の利用、店舗などへの入店を拒否されること", "スポーツ・文化活動・地域活動に気軽に参加できないこと", "じろじろ見られたり、避けられたりすること", "その他", "特にない", "無回答" ]
[ 43.3, 19, 38.2, 38.9, 8.8, 12.5, 13.2, 14.9, 40.7, 1.4, 18.4, 1.9 ]
r04
人権擁護に関する世論調査
MA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-jinken/3_chosahyo.html
636
ここからは、個別の人権問題に関する意識についておうかがいします
null
あなたが、部落差別・同和問題について、初めて知ったきっかけは何ですか。
問11
[ "祖父母、父母、兄弟などの家族から聞いた", "親戚の人から聞いた", "近所の人から聞いた", "職場の人から聞いた", "友人から聞いた", "学校の授業で教わった", "テレビ・ラジオ・新聞・本で知った", "インターネットで知った", "部落差別・同和問題に関する集会や研修会で知った", "都道府県や市区町村の広報誌や冊子などで知った", "部落差別・同和問題は知っているがきっかけは覚えていない", "その他", "部落差別・同和問題を知らない", "無回答" ]
[ 16.3, 1.2, 1.5, 3.7, 2.6, 27.8, 15.5, 3.1, 2.7, 1.7, 10.4, 1.1, 10.6, 1.7 ]
r04
人権擁護に関する世論調査
SA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-jinken/3_chosahyo.html
637
ここからは、個別の人権問題に関する意識についておうかがいします
[(636, [0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11])]
問11で「1.祖父母、父母、兄弟などの家族から聞いた」、「2.親戚の人から聞いた」、「3.近所の人から聞いた」、「4.職場の人から聞いた」、「5.友人から聞いた」、「6.学校の授業で教わった」、「7.テレビ・ラジオ・新聞・本で知った」、「8.インターネットで知った」、「9.部落差別・同和問題に関する集会や研修会で知った」、「10.都道府県や市区町村の広報誌や冊子などで知った」、「11.部落差別・同和問題は知っているがきっかけは覚えていない」、「12.その他」と答えた方への質問
部落差別・同和問題に関し、体験したことや、身の回りで見聞きしたことで、人権問題だと思ったことはどのようなことですか。
問12
[ "交際や結婚を反対されること", "就職・職場で不利な扱いを受けること", "差別的な言葉を言われること", "差別的な落書きや貼り紙などをされること", "身元調査をされること", "インターネットを利用して差別的な情報が掲載されること", "同和問題を口実に企業や官公庁などに不当な要求をするえせ同和行為が行われること", "その他", "特にない", "無回答" ]
[ 40.4, 27.5, 32.3, 12.5, 24.3, 14.9, 12, 1.6, 24.3, 5.5 ]
r04
人権擁護に関する世論調査
MA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-jinken/3_chosahyo.html
638
ここからは、個別の人権問題に関する意識についておうかがいします
[(636, [0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11])]
問11で「1.祖父母、父母、兄弟などの家族から聞いた」、「2.親戚の人から聞いた」、「3.近所の人から聞いた」、「4.職場の人から聞いた」、「5.友人から聞いた」、「6.学校の授業で教わった」、「7.テレビ・ラジオ・新聞・本で知った」、「8.インターネットで知った」、「9.部落差別・同和問題に関する集会や研修会で知った」、「10.都道府県や市区町村の広報誌や冊子などで知った」、「11.部落差別・同和問題は知っているがきっかけは覚えていない」、「12.その他」と答えた方への質問
現在もなお、部落差別・同和問題が存在するのは、どのような理由からだと思いますか。
問13
[ "部落差別・同和問題の知識がなかったり、無関心だったりする人がいるから", "落書きやインターネット上などで差別意識を助長する人がいるから", "これまでの教育や啓発が十分でなかったから", "昔からある偏見や差別意識を、そのまま受け入れてしまう人が多いから", "地域社会や家庭において話題となるから", "同和地区の住民が行政から優遇されていると思う人が多いから", "同和問題を口実に企業や官公庁などに不当な要求をするえせ同和行為などにより「同和は怖い問題である」と思うから", "その他", "部落差別・同和問題はもはや存在しない", "無回答" ]
[ 43.8, 25.9, 27.6, 60.9, 8.3, 14.2, 13.2, 2.6, 4.2, 7 ]
r04
人権擁護に関する世論調査
MA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-jinken/3_chosahyo.html
639
ここからは、個別の人権問題に関する意識についておうかがいします
null
ここからは全員の方がお答えください
あなたが、日本に居住している外国人に関し、体験したことや、身の回りで見聞きしたことで、人権問題だと思ったことはどのようなことですか。
問14
[ "職場、学校などで嫌がらせやいじめを受けること", "交際や結婚を反対されること", "就職・職場で不利な扱いを受けること", "差別的な言葉を言われること", "アパートなどへの入居を拒否されること", "宿泊などの施設の利用や、店舗などへの入店を拒否されること", "風習や習慣などの違いが受け入れられないこと", "じろじろ見られたり、避けられたりすること", "その他", "特にない", "無回答" ]
[ 19.1, 12.3, 22.1, 19.5, 12.5, 5.1, 27.8, 18.8, 2.2, 38.3, 1.5 ]
r04
人権擁護に関する世論調査
MA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-jinken/3_chosahyo.html
640
ここからは、個別の人権問題に関する意識についておうかがいします
null
特定の民族や国籍の人々を排斥する不当な差別的言動が、一般に「ヘイトスピーチ」と呼ばれています。あなたは、このようなヘイトスピーチについて、見聞きしたことはありますか。
問15
[ "デモや集会、街宣活動などで直接見たり聞いたりしたことがある", "インターネット上の書き込みを直接見たことがある", "テレビ・ラジオや新聞、インターネットなどの報道で見たり聞いたりしたことがある", "ポスターや冊子などで見たことがある", "家族、友人などから聞いたことがある", "その他", "見聞きしたことがない", "無回答" ]
[ 13.7, 15.4, 56.2, 3.3, 4.2, 1.1, 29.4, 1.3 ]
r04
人権擁護に関する世論調査
MA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-jinken/3_chosahyo.html
641
ここからは、個別の人権問題に関する意識についておうかがいします
[(640, [0, 1, 2, 3, 4, 5])]
問15で「1.デモや集会、街宣活動などで直接見たり聞いたりしたことがある」、「2.インターネット上の書き込みを直接見たことがある」、「3.テレビ・ラジオや新聞、インターネットなどの報道で見たり聞いたりしたことがある」、「4.ポスターや冊子などで見たことがある」、「5.家族、友人などから聞いたことがある」、「6.その他」と答えた方への質問
ヘイトスピーチについて、見聞きしてどのように思いましたか。
問16
[ "不愉快で許せないと思った", "日本に対する印象が悪くなると思った", "自分には関係ないと思った", "ヘイトスピーチをされる側に問題があると思った", "「表現の自由」の範囲内のものだと思った", "その他", "何も思わなかった", "無回答" ]
[ 53.6, 44, 8.3, 9.1, 9.8, 5.8, 3.2, 2.3 ]
r04
人権擁護に関する世論調査
MA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-jinken/3_chosahyo.html
642
ここからは、個別の人権問題に関する意識についておうかがいします
null
ここからは全員の方がお答えください
あなたが、インターネットに関し、体験したことや、身の回りで見聞きしたことで、人権問題だと思ったことはどのようなことですか。
問17
[ "他人を誹謗中傷する情報が掲載されること", "他人に差別をしようとする気持ちを起こさせたり、それを助長するような情報が掲載されること", "SNSなどによる交流が犯罪を誘発する場となっていること", "捜査の対象となっている未成年者の実名や顔写真が掲載されること", "プライバシーに関する情報が掲載されること", "元交際相手の性的な画像を、相手の同意を得ることなく、SNSやインターネットの掲示板に公表するなどのリベンジポルノが存在すること", "その他", "特にない", "無回答" ]
[ 67.7, 42.8, 37, 17.9, 42.5, 31.5, 1.5, 14.7, 3.4 ]
r04
人権擁護に関する世論調査
MA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-jinken/3_chosahyo.html
643
ここからは、個別の人権問題に関する意識についておうかがいします
[(642, [0, 1, 2, 3, 4, 5, 6])]
問17で「1.他人を誹謗中傷する情報が掲載されること」、「2.他人に差別をしようとする気持ちを起こさせたり、それを助長するような情報が掲載されること」、「3.SNSなどによる交流が犯罪を誘発する場となっていること」、「4.捜査の対象となっている未成年者の実名や顔写真が掲載されること」、「5.プライバシーに関する情報が掲載されること」、「6.元交際相手の性的な画像を、相手の同意を得ることなく、SNSやインターネットの掲示板に公表するなどのリベンジポルノが存在すること」、「7.その他」と答えた方への質問
インターネット上の誹謗中傷などの人権侵害の解決に向けて、国は、どのようなことに力を入れていけばよいと思いますか。
問18
[ "インターネットにより人権侵害を受けた者のための相談所や電話相談窓口を充実させること", "インターネット利用者やプロバイダーなどに対して、個人のプライバシーや名誉に関する正しい知識を深めるための教育・啓発広報活動を推進すること", "プロバイダーなどに対して、人権を侵害する違法な情報の削除を含む対応を求めること", "プロバイダーなどに対して、人権を侵害する違法な情報の削除を義務付ける法的規制をすること", "人権を侵害する違法な情報に対する監視・取締りを行うこと", "その他", "無回答" ]
[ 50.7, 44.8, 59.5, 63.9, 58, 3.5, 1.2 ]
r04
人権擁護に関する世論調査
MA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-jinken/3_chosahyo.html
644
ここからは、個別の人権問題に関する意識についておうかがいします
null
ここからは全員の方がお答えください
あなたが、新型コロナウイルス感染症に関し、体験したことや、身の回りで見聞きしたことで、人権問題だと思ったことはどのようなことですか。
問19
[ "感染者やその家族に対して、差別的な言動や不当な差別的取扱いが行われること", "医療従事者などの社会や生活を支えるために必要不可欠な労働者やその家族に対して、差別的な言動や不利益な取扱いが行われること", "集団感染が発生した施設や感染者が所属する団体に対して、誹謗中傷が行われること", "感染者の氏名や行動を特定し、インターネット上で、誹謗中傷やデマが流されること", "外国や他の都道府県からの移動者が嫌がらせを受けること", "職場、学校などでワクチン接種の強制や、接種をしない人への嫌がらせが行われること", "その他", "特にない", "無回答" ]
[ 38.2, 35.8, 26.7, 22, 18.4, 20.8, 1.9, 31.1, 1.3 ]
r04
人権擁護に関する世論調査
MA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-jinken/3_chosahyo.html
645
ここからは、個別の人権問題に関する意識についておうかがいします
null
あなたが、ハンセン病患者・元患者やその家族に関し、体験したことや、身の回りで見聞きしたことで、人権問題だと思ったことはどのようなことですか。
問20
[ "職場、学校などで嫌がらせやいじめを受けること", "交際や結婚を反対されること", "就職・職場で不利な扱いを受けること", "治療や入院を断られること", "ハンセン病療養所の外で自立した生活を営むのが困難なこと", "差別的な言葉を言われること", "アパートなどへの入居を拒否されること", "宿泊などの施設の利用や、店舗などへの入店を拒否されること", "じろじろ見られたり、避けられたりすること", "その他", "特にない", "無回答" ]
[ 17.4, 19.3, 16.3, 10.3, 22.2, 16.7, 7.5, 7.6, 17.2, 2.1, 55.5, 2.2 ]
r04
人権擁護に関する世論調査
MA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-jinken/3_chosahyo.html
646
ここからは、人権問題の解決のための方策についておうかがいします
null
ここからは、人権問題の解決のための方策についておうかがいします
あなたは、人権問題の解決に向けて、国は、どのようなことに力を入れていけばよいと思いますか。
問21
[ "人権意識を高め、人権への理解を深めてもらうための啓発広報活動を推進する", "学校内外の人権教育を充実する", "人権問題に対応する専門の相談機関・施設を充実する", "人権が侵害された被害者の救済・支援を充実する", "犯罪の取締りを強化する", "人権に関する情報の収集及び提供を充実する", "地方自治体、民間団体などの関係機関と連携を図る", "その他", "特にない", "無回答" ]
[ 46.9, 57.6, 36.8, 44.2, 41.9, 19.7, 31.2, 3.3, 3.4, 1 ]
r04
人権擁護に関する世論調査
MA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-jinken/3_chosahyo.html
647
ここからは、人権問題の解決のための方策についておうかがいします
null
あなたは、人権尊重意識が人々の間に広く深く浸透するためには、国がどのような方法で啓発広報活動を行うことが効果的であると思いますか。
問22
[ "講演会、シンポジウム、研修会など", "資料、写真などの展示", "広報誌・パンフレット・ポスター", "テレビ・ラジオ", "映画・ビデオ", "新聞・雑誌", "SNSを含むインターネット", "電車やバスなどにおける車内広告や車体広告、駅での広告などの交通広告", "少人数の討論会や双方向型の研修プログラムなどのワークショップ", "高齢者・障害者疑似体験", "多様な立場の人が参加できる交流会", "自由な意見の交換ができる会合", "その他", "無回答" ]
[ 22.6, 10.2, 22.3, 67.5, 15.4, 32.9, 49.5, 23.8, 7.3, 16.8, 23.5, 18.2, 4.4, 1.5 ]
r04
人権擁護に関する世論調査
MA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-jinken/3_chosahyo.html
648
現在の生活についておうかがいします
null
現在の生活についておうかがいします この下の問1からお答えください
あなたのご家庭の生活は、去年の今頃と比べてどうでしょうか。
問1
[ "向上している", "同じようなもの", "低下している", "無回答" ]
[ 4.7, 62.4, 32.6, 0.3 ]
r04
国民生活に関する世論調査
SA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-life/3_chosahyo.html
649
現在の生活についておうかがいします
null
あなたは、全体として見ると、現在の生活にどの程度満足していますか。
問2
[ "満足している", "まあ満足している", "やや不満だ", "不満だ", "無回答" ]
[ 7.5, 44.3, 35.4, 12.4, 0.4 ]
r04
国民生活に関する世論調査
SA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-life/3_chosahyo.html
650
現在の生活についておうかがいします
null
あなたは、次の(1)から(7)の生活のそれぞれの側面では、どの程度満足していますか。(1)所得・収入
問3(1)
[ "満足している", "まあ満足している", "やや不満だ", "不満だ", "無回答" ]
[ 4.7, 30.1, 40.4, 24.4, 0.4 ]
r04
国民生活に関する世論調査
SA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-life/3_chosahyo.html
651
現在の生活についておうかがいします
null
あなたは、次の(1)から(7)の生活のそれぞれの側面では、どの程度満足していますか。(2)資産・貯蓄
問3(2)
[ "満足している", "まあ満足している", "やや不満だ", "不満だ", "無回答" ]
[ 3.8, 25.5, 39.1, 31.1, 0.5 ]
r04
国民生活に関する世論調査
SA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-life/3_chosahyo.html
652
現在の生活についておうかがいします
null
あなたは、次の(1)から(7)の生活のそれぞれの側面では、どの程度満足していますか。(3)自動車、電気製品、家具などの耐久消費財
問3(3)
[ "満足している", "まあ満足している", "やや不満だ", "不満だ", "無回答" ]
[ 9.3, 49.6, 30.6, 10.1, 0.4 ]
r04
国民生活に関する世論調査
SA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-life/3_chosahyo.html
653
現在の生活についておうかがいします
null
あなたは、次の(1)から(7)の生活のそれぞれの側面では、どの程度満足していますか。(4)食生活
問3(4)
[ "満足している", "まあ満足している", "やや不満だ", "不満だ", "無回答" ]
[ 18.1, 53.6, 21.7, 6.4, 0.2 ]
r04
国民生活に関する世論調査
SA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-life/3_chosahyo.html
654
現在の生活についておうかがいします
null
あなたは、次の(1)から(7)の生活のそれぞれの側面では、どの程度満足していますか。(5)住生活
問3(5)
[ "満足している", "まあ満足している", "やや不満だ", "不満だ", "無回答" ]
[ 16.4, 50.1, 24.3, 7.5, 1.7 ]
r04
国民生活に関する世論調査
SA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-life/3_chosahyo.html
655
現在の生活についておうかがいします
null
あなたは、次の(1)から(7)の生活のそれぞれの側面では、どの程度満足していますか。(6)自己啓発・能力向上
問3(6)
[ "満足している", "まあ満足している", "やや不満だ", "不満だ", "無回答" ]
[ 6.7, 46.9, 37.2, 6.9, 2.3 ]
r04
国民生活に関する世論調査
SA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-life/3_chosahyo.html
656
現在の生活についておうかがいします
null
あなたは、次の(1)から(7)の生活のそれぞれの側面では、どの程度満足していますか。(7)レジャー・余暇生活
問3(7)
[ "満足している", "まあ満足している", "やや不満だ", "不満だ", "無回答" ]
[ 8.6, 36.2, 37.7, 15.5, 2 ]
r04
国民生活に関する世論調査
SA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-life/3_chosahyo.html
657
現在の生活についておうかがいします
null
あなたは、日頃の生活の中で、どの程度充実感を感じていますか。
問4
[ "十分感じている", "まあ感じている", "あまり感じていない", "ほとんど感じていない", "無回答" ]
[ 7.2, 51.4, 32, 7.1, 2.3 ]
r04
国民生活に関する世論調査
SA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-life/3_chosahyo.html
658
現在の生活についておうかがいします
[(657, [0, 1, 2])]
問4で「1.十分感じている」、「2.まあ感じている」、「3.あまり感じていない」と答えた方への質問
日頃の生活の中で、充実感を感じるのは、主にどのような時ですか。
問5
[ "仕事にうちこんでいる時", "勉強や教養などに身を入れている時", "趣味やスポーツに熱中している時", "ゆったりと休養している時", "家族団らんの時", "友人や知人と会合、雑談している時", "社会奉仕や社会活動をしている時", "その他", "無回答" ]
[ 27.6, 12.2, 46.8, 52.3, 47.4, 42.3, 7.4, 2.1, 1.8 ]
r04
国民生活に関する世論調査
MA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-life/3_chosahyo.html
659
現在の生活についておうかがいします
null
ここからは全員の方がお答えください
あなたは、日頃の生活の中で、悩みや不安を感じていますか。それとも、悩みや不安を感じていませんか。
問6
[ "感じている", "どちらかといえば感じている", "どちらかといえば感じていない", "感じていない", "無回答" ]
[ 35, 43.1, 14, 3, 5 ]
r04
国民生活に関する世論調査
SA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-life/3_chosahyo.html
660
現在の生活についておうかがいします
[(659, [0, 1])]
問6で「1.感じている」、「2.どちらかといえば感じている」と答えた方への質問
悩みや不安を感じているのはどのようなことについてですか。
問7
[ "自分の健康について", "家族の健康について", "進学、就職、結婚、子育てなど、自分の生活上の問題について", "進学、就職、結婚、子育てなど、家族の生活上の問題について", "現在の収入や資産について", "今後の収入や資産の見通しについて", "老後の生活設計について", "家族・親族間の人間関係について", "近隣・地域との関係について", "勤務先での仕事や人間関係について", "事業や家業の経営上の問題について", "その他", "無回答" ]
[ 59.1, 51.5, 18, 22.9, 43.8, 57.1, 63.5, 15.1, 6.9, 17, 6.9, 2.9, 0.1 ]
r04
国民生活に関する世論調査
MA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-life/3_chosahyo.html
661
現在の生活についておうかがいします
null
ここからは全員の方がお答えください
あなたは、日頃の生活の中で、休んだり、好きなことをしたりする時間のゆとりがありますか。それとも、仕事や家事、学業などに精一杯で時間のゆとりがありませんか。
問8
[ "かなりゆとりがある", "ある程度ゆとりがある", "あまりゆとりがない", "ほとんどゆとりがない", "無回答" ]
[ 12.2, 50, 26.6, 8.6, 2.5 ]
r04
国民生活に関する世論調査
SA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-life/3_chosahyo.html
662
現在の生活についておうかがいします
null
あなたは、現在、どのようなことをして、自分の自由になる時間を過ごしていますか。
問9
[ "映画鑑賞、コンサート、スポーツ観戦、園芸などの趣味・娯楽", "学習、習い事などの教養・自己啓発", "体操、運動、各種スポーツなど自分で行うスポーツ", "ショッピング", "旅行", "テレビやDVD、CDなどの視聴", "インターネットやソーシャルメディアの利用", "家族との団らん", "友人や恋人との交際", "PTA、地域行事、ボランティア活動などの社会参加", "睡眠、休養", "その他", "無回答" ]
[ 39.5, 11, 23.2, 28.1, 15.1, 48.8, 33, 35.2, 17.4, 4.7, 53, 4.1, 2.1 ]
r04
国民生活に関する世論調査
MA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-life/3_chosahyo.html
663
現在の生活についておうかがいします
null
あなたは、自由になる時間が増えるとしたら、どのようなことをしたいですか。
問10
[ "映画鑑賞、コンサート、スポーツ観戦、園芸などの趣味・娯楽", "学習、習い事などの教養・自己啓発", "体操、運動、各種スポーツなど自分で行うスポーツ", "ショッピング", "旅行", "テレビやDVD、CDなどの視聴", "インターネットやソーシャルメディアの利用", "家族との団らん", "友人や恋人との交際", "PTA、地域行事、ボランティア活動などの社会参加", "睡眠、休養", "その他", "無回答" ]
[ 44.4, 25.1, 25.4, 21.2, 63.3, 15.1, 8.5, 22.1, 15.6, 5.6, 30.5, 3.4, 2.8 ]
r04
国民生活に関する世論調査
MA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-life/3_chosahyo.html
664
現在の生活についておうかがいします
null
あなたのご家庭の生活の程度は、世間一般から見て、どうですか。
問11
[ "上", "中の上", "中の中", "中の下", "下", "無回答" ]
[ 1.8, 13.9, 48.9, 26.2, 7.2, 2 ]
r04
国民生活に関する世論調査
SA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-life/3_chosahyo.html
665
ここからは、今後の生活についておうかがいします
null
ここからは、今後の生活についておうかがいします
あなたのご家庭の生活は、これから先、どうなっていくと思いますか。
問12
[ "良くなっていく", "同じようなもの", "悪くなっていく", "無回答" ]
[ 7.7, 62, 27.9, 2.4 ]
r04
国民生活に関する世論調査
SA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-life/3_chosahyo.html
666
ここからは、今後の生活についておうかがいします
null
あなたは、今後の生活において、特にどのような側面に力を入れたいと思いますか。
問13
[ "食生活", "衣生活", "自動車、電気製品、家具などの耐久消費財", "住生活", "レジャー・余暇生活", "自己啓発・能力向上", "所得・収入", "資産・貯蓄", "健康", "その他", "無回答" ]
[ 38.6, 8, 11.2, 24.4, 30.8, 17.2, 33.1, 38.7, 71.7, 2.3, 1.7 ]
r04
国民生活に関する世論調査
MA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-life/3_chosahyo.html
667
ここからは、今後の生活についておうかがいします
null
あなたは、今後の生活において、心の豊かさやゆとりのある生活をすることに重きをおきたいと思いますか。それとも物質的な面で生活を豊かにすることに重きをおきたいと思いますか。
問14
[ "物質的にある程度豊かになったので、これからは心の豊かさやゆとりのある生活をすることに重きをおきたい", "どちらかといえば物質的にある程度豊かになったので、これからは心の豊かさやゆとりのある生活をすることに重きをおきたい", "どちらかといえばまだまだ物質的な面で生活を豊かにすることに重きをおきたい", "まだまだ物質的な面で生活を豊かにすることに重きをおきたい", "無回答" ]
[ 8.5, 43.2, 31.8, 15.1, 1.4 ]
r04
国民生活に関する世論調査
SA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-life/3_chosahyo.html
668
ここからは、今後の生活についておうかがいします
null
あなたは、今後の生活において、貯蓄や投資など将来に備えることに力を入れたいと思いますか。それとも毎日の生活を充実させて楽しむことに力を入れたいと思いますか。
問15
[ "貯蓄や投資など将来に備える", "どちらかといえば貯蓄や投資など将来に備える", "どちらかといえば毎日の生活を充実させて楽しむ", "毎日の生活を充実させて楽しむ", "無回答" ]
[ 14, 32.3, 37.8, 15.1, 0.8 ]
r04
国民生活に関する世論調査
SA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-life/3_chosahyo.html
669
ここからは、生き方、考え方についておうかがいします
null
ここからは、生き方、考え方についておうかがいします
あなたにとって家庭はどのような意味をもっていますか。
問16
[ "家族の団らんの場", "子どもを生み、育てる場", "子どもをしつける場", "親の世話をする場", "夫婦の愛情をはぐくむ場", "休息・やすらぎの場", "親子が共に成長する場", "家族の絆を強める場", "その他", "無回答" ]
[ 63.3, 19.3, 7.2, 8.1, 22.6, 61.9, 33.3, 44.9, 2.8, 0.8 ]
r04
国民生活に関する世論調査
MA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-life/3_chosahyo.html
670
ここからは、生き方、考え方についておうかがいします
null
あなたが働く目的は何ですか。あなたの考え方に近いものをお答えください。
問17
[ "お金を得るために働く", "社会の一員として、務めを果たすために働く", "自分の才能や能力を発揮するために働く", "生きがいをみつけるために働く", "無回答" ]
[ 63.3, 11, 6.7, 14.1, 4.9 ]
r04
国民生活に関する世論調査
SA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-life/3_chosahyo.html
671
ここからは、生き方、考え方についておうかがいします
null
世の中には、いろいろな仕事がありますが、あなたにとってどのような仕事が理想的だと思いますか。
問18
[ "収入が安定している仕事", "失業の心配がない仕事", "自分の専門知識や能力がいかせる仕事", "世の中のためになる仕事", "高い収入が得られる仕事", "自分にとって楽しい仕事", "健康を損なう心配がない仕事", "私生活とバランスがとれる仕事", "その他", "無回答" ]
[ 62.8, 28, 35.9, 21.6, 19, 51.9, 33.7, 53.7, 1.3, 2.8 ]
r04
国民生活に関する世論調査
MA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-life/3_chosahyo.html
672
ここからは、生き方、考え方についておうかがいします
null
あなたは、収入と自由時間について、自由時間をもっと増やしたいと思いますか。それとも、収入をもっと増やしたいと思いますか。
問19
[ "自由時間をもっと増やしたい", "どちらかといえば自由時間をもっと増やしたい", "どちらかといえば収入をもっと増やしたい", "収入をもっと増やしたい", "無回答" ]
[ 13.6, 28.3, 41.6, 12.1, 4.3 ]
r04
国民生活に関する世論調査
SA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-life/3_chosahyo.html
673
ここからは、政府に対する要望についておうかがいします
null
ここからは、政府に対する要望についておうかがいします
あなたは、今後、政府はどのようなことに力を入れるべきだと思いますか。
問20
[ "外交・国際協力", "防衛・安全保障", "行政改革", "地方分権の推進", "財政健全化の推進", "物価対策", "景気対策", "新技術の活用促進・新規産業の育成", "雇用・労働問題への対応", "医療・年金等の社会保障の整備", "教育の振興・青少年の育成", "文化・スポーツの振興", "科学技術の振興", "自然環境の保護・地球環境保全・公害対策", "住宅・公共施設・公共交通機関の整備", "税制改革", "消費者問題への対応", "防災", "治安", "自殺対策", "交通安全対策", "少子化対策", "高齢社会対策", "男女共同参画社会の推進", "中小企業対策", "農林水産業対策", "地域の活性化", "市民活動の促進", "資源・エネルギー対策", "東日本大震災からの復興", "東京電力福島第一原子力発電所事故への対応", "新型コロナウイルス感染症への対応", "その他", "無回答" ]
[ 30.4, 45.9, 18.9, 8.2, 23.1, 64.4, 62.6, 18.3, 33.7, 64.5, 23.3, 8.9, 16.1, 28.1, 15.8, 33.2, 15.1, 27.4, 25.4, 11.9, 12.5, 39.9, 52, 8.8, 14.4, 14.2, 18.3, 4.4, 30.1, 10.9, 12.3, 30, 4.7, 0.3 ]
r04
国民生活に関する世論調査
MA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-life/3_chosahyo.html
674
ここからは、政府に対する要望についておうかがいします
null
あなたにはお子さんがいらっしゃいますか。成人しているお子さんや別居しているお子さんも含めてお答えください。
F6
[ "子どもがいる", "子どもはいない", "無回答" ]
[ 70.6, 27.1, 2.3 ]
r04
国民生活に関する世論調査
SA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-life/3_chosahyo.html
675
ここからは、プラスチックごみ問題についておうかがいします 全員の方が【資料1】を読んでから下の問1以降にお答えください 【資料1】 プラスチックは、軽くて丈夫であるという便利な特性から、様々な製品に利用される一方、適正に廃棄されず海洋プラスチックごみ問題を引き起こしているなど課題もあります。  日本では2020年7月にレジ袋有料化が始まり、レジ袋使用量は半減、今年4月には新たに「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」が施行され、プラスチックの製品設計からごみ処理までのライフサイクル各段階で、資源循環の取組を促進することとされました。
null
ここからは、プラスチックごみ問題についておうかがいします 全員の方が【資料1】を読んでから下の問1以降にお答えください 【資料1】 プラスチックは、軽くて丈夫であるという便利な特性から、様々な製品に利用される一方、適正に廃棄されず海洋プラスチックごみ問題を引き起こしているなど課題もあります。  日本では2020年7月にレジ袋有料化が始まり、レジ袋使用量は半減、今年4月には新たに「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」が施行され、プラスチックの製品設計からごみ処理までのライフサイクル各段階で、資源循環の取組を促進することとされました。
レジ袋有料化や新しい法律の施行により、あなたのプラスチックごみ問題への関心やご自身の行動に変化はありましたか。
問1
[ "それら以前よりプラスチックごみ問題への関心が高く、マイバッグ・マイボトルの持参、スプーン・ストローの辞退など具体的な行動をとっていた", "プラスチックごみ問題への関心が高まったため、マイバッグ・マイボトルの持参、スプーン・ストローの辞退など具体的な行動を行うようになった", "プラスチックごみ問題への関心は高まったが、行動に変化はない", "プラスチックごみ問題への関心は高まっておらず、行動に変化はない", "無回答" ]
[ 19.3, 58.8, 16.2, 4.2, 1.5 ]
r04
プラスチックごみ問題に関する世論調査
SA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/hutai/r04/r04-plastic/3_chosahyo.html
676
ここからは、プラスチックごみ問題についておうかがいします 全員の方が【資料1】を読んでから下の問1以降にお答えください 【資料1】 プラスチックは、軽くて丈夫であるという便利な特性から、様々な製品に利用される一方、適正に廃棄されず海洋プラスチックごみ問題を引き起こしているなど課題もあります。  日本では2020年7月にレジ袋有料化が始まり、レジ袋使用量は半減、今年4月には新たに「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」が施行され、プラスチックの製品設計からごみ処理までのライフサイクル各段階で、資源循環の取組を促進することとされました。
null
あなたは、2020年7月にレジ袋有料化が始まってから、レジ袋を辞退するようになりましたか。
問2
[ "有料化以前から、レジ袋を辞退している", "有料化後から、レジ袋を辞退している", "レジ袋が有料の場合は辞退し、無料の場合は受け取っている", "有料化後も、レジ袋を購入している", "無回答" ]
[ 16.1, 44.1, 25.3, 13.3, 1.2 ]
r04
プラスチックごみ問題に関する世論調査
SA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/hutai/r04/r04-plastic/3_chosahyo.html
677
ここからは、プラスチックごみ問題についておうかがいします 全員の方が【資料1】を読んでから下の問1以降にお答えください 【資料1】 プラスチックは、軽くて丈夫であるという便利な特性から、様々な製品に利用される一方、適正に廃棄されず海洋プラスチックごみ問題を引き起こしているなど課題もあります。  日本では2020年7月にレジ袋有料化が始まり、レジ袋使用量は半減、今年4月には新たに「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」が施行され、プラスチックの製品設計からごみ処理までのライフサイクル各段階で、資源循環の取組を促進することとされました。
[(676, [1, 2])]
問2で「2.有料化後から、レジ袋を辞退している」、「3.レジ袋が有料の場合は辞退し、無料の場合は受け取っている」と答えた方への質問
レジ袋を辞退している理由は何ですか。
問3
[ "有料化後、レジ袋を使用しないことを心掛けるようになったため", "有料化後、マイバックを持ち歩くことが多くなったため", "少量しか買い物せず、そもそもレジ袋は必要ないと感じるため", "レジ袋が有料の場合、購入するほどの必要はないと感じるため", "その他", "無回答" ]
[ 13.8, 68.5, 3.3, 11.3, 0.7, 2.3 ]
r04
プラスチックごみ問題に関する世論調査
SA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/hutai/r04/r04-plastic/3_chosahyo.html
678
ここからは、プラスチックごみ問題についておうかがいします 全員の方が【資料1】を読んでから下の問1以降にお答えください 【資料1】 プラスチックは、軽くて丈夫であるという便利な特性から、様々な製品に利用される一方、適正に廃棄されず海洋プラスチックごみ問題を引き起こしているなど課題もあります。  日本では2020年7月にレジ袋有料化が始まり、レジ袋使用量は半減、今年4月には新たに「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」が施行され、プラスチックの製品設計からごみ処理までのライフサイクル各段階で、資源循環の取組を促進することとされました。
null
ここからは全員の方がお答えください
あなたは、プラスチックを使用した様々な製品やサービスの中で、過剰だと思うものはありますか。
問4
[ "レジ袋", "飲み物と一緒に提供されるストロー", "飲み物と一緒に提供されるかき混ぜ棒・マドラー", "食べ物と一緒に提供されるスプーンやフォークなどの食器", "お弁当で使われている使い捨て小分け用容器や飾り", "ペットボトルのラベル", "菓子類などの個包装", "スーパーなどのレジの近くに置いてあるロール状のポリ袋", "通販などで運搬の際に使用される包装や緩衝材", "カミソリやくしなどのアメニティグッズ", "クリーニングで提供されるハンガーや衣類用のカバー", "その他", "無回答" ]
[ 22.1, 24.2, 33.6, 27.8, 50.2, 40.2, 26.5, 13.5, 38.9, 25.1, 23.2, 4.7, 2.8 ]
r04
プラスチックごみ問題に関する世論調査
MA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/hutai/r04/r04-plastic/3_chosahyo.html
679
ここからは、プラスチックごみ問題についておうかがいします 全員の方が【資料1】を読んでから下の問1以降にお答えください 【資料1】 プラスチックは、軽くて丈夫であるという便利な特性から、様々な製品に利用される一方、適正に廃棄されず海洋プラスチックごみ問題を引き起こしているなど課題もあります。  日本では2020年7月にレジ袋有料化が始まり、レジ袋使用量は半減、今年4月には新たに「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」が施行され、プラスチックの製品設計からごみ処理までのライフサイクル各段階で、資源循環の取組を促進することとされました。
null
企業などの取組だけでなく、1人1人の取組が、海洋プラスチックごみ問題や気候変動問題などの環境問題の解決につながります。あなたは、プラスチックごみ問題の解決への貢献として、今後どのようなことに取り組んでいきたいですか。
問5
[ "マイボトルを持参することにより、ペットボトルなどの使い捨ての飲料容器をできる限り使用しない", "スプーンなどの食器・ストロー・おしぼり・アメニティグッズをできる限り受け取らない", "自治体などの分別ルールに従って、プラスチックごみと燃やすごみなどの他のごみを正しく分別する", "再生プラスチックなどのリサイクル材や、植物を原料としたプラスチックなどを使った製品を積極的に選ぶ", "清掃活動に積極的に参加する", "使用後も再利用するリユースや修理をして再度利用可能とするサービスの活用を積極的に行う", "シャンプーなどの詰め替えパック、鮮魚・精肉や総菜などが入っていた発泡トレイなど使用済みプラスチック製品の店頭回収に協力する", "企業や自治体による、環境に良い取組の実績に関する掲示や発表を読む", "その他", "プラスチックごみ問題に関心はなく、今後、新たに取り組んでみたいと思うことはない", "無回答" ]
[ 45.4, 45.3, 77.6, 30.8, 12.6, 20.7, 56.1, 12.3, 2.2, 3.4, 0.3 ]
r04
プラスチックごみ問題に関する世論調査
MA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/hutai/r04/r04-plastic/3_chosahyo.html
680
全員の方が【資料2】を読んでから下の問6にお答えください 【資料2】 プラスチックごみ問題の解決への貢献に向けて、リサイクル材や植物を原料としたプラスチックや微生物によって分解される性質をもつ生分解性プラスチック、あるいはプラスチックの代わりに紙などの代替素材を使用するといった、環境に配慮した製品が販売されています。環境に配慮した代替製品は従来品と比べて、耐久性が低くなる、価格が高くなるなど、品質や価格などが変化することがあります。
null
全員の方が【資料2】を読んでから下の問6にお答えください 【資料2】 プラスチックごみ問題の解決への貢献に向けて、リサイクル材や植物を原料としたプラスチックや微生物によって分解される性質をもつ生分解性プラスチック、あるいはプラスチックの代わりに紙などの代替素材を使用するといった、環境に配慮した製品が販売されています。環境に配慮した代替製品は従来品と比べて、耐久性が低くなる、価格が高くなるなど、品質や価格などが変化することがあります。
あなたは、日用品・雑貨などの環境に配慮した製品について、どのような条件が合えば購入してもよいと思いますか。価格・品質などの条件のうち、あなたのお考えに最も近いものを選んでください。
問6
[ "価格と品質ともに、こだわらず環境に配慮された製品を購入", "従来品と比べて、多少価格が高くても、品質が同等であれば購入", "従来品と比べて、多少価格が高くても、品質が高ければ購入", "従来品と比べて、価格が同じであれば、多少品質が低くても購入", "従来品と比べて、価格も品質も同等であれば購入", "従来品と比べて、価格が安ければ、多少品質が低くても購入", "購入にあたり環境に配慮した製品か否かは考えない", "無回答" ]
[ 10.9, 16.7, 12.8, 12.6, 31.5, 6.1, 5.5, 3.9 ]
r04
プラスチックごみ問題に関する世論調査
SA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/hutai/r04/r04-plastic/3_chosahyo.html
681
ここからは、生物多様性についておうかがいします
null
ここからは、生物多様性についておうかがいします
あなたは、自然について、どの程度関心がありますか。
問1
[ "非常に関心がある", "ある程度関心がある", "あまり関心がない", "まったく関心がない", "無回答" ]
[ 18.2, 57.1, 19.8, 3.6, 1.3 ]
r04
生物多様性に関する世論調査
SA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/hutai/r04/r04-seibutsutayousei/3_chosahyo.html
682
ここからは、生物多様性についておうかがいします
null
あなたは、私たちの生活にとって、どのような自然の働きが重要だと考えますか。
問2
[ "魚やキノコなどの食料を供給する働き", "紙、木材、肥料などの原材料を供給する働き", "薬の開発や品種改良の基となる生物の遺伝情報を供給する働き", "CO2や大気汚染物質の吸収などの大気や気候を調整する働き", "水資源の供給・水質浄化の働き", "肥沃な土壌を形成し、土地を維持する働き", "動物・植物など生物の生息・生育地としての働き", "レクリエーション・観光の場を提供する働き", "芸術の題材や山岳信仰の拠りどころとなるなどの、文化的、精神的な働き", "その他", "無回答" ]
[ 36.2, 35.6, 33.3, 66.9, 60.8, 32.9, 47.3, 16.5, 12.7, 1, 1.7 ]
r04
生物多様性に関する世論調査
MA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/hutai/r04/r04-seibutsutayousei/3_chosahyo.html
683
ここからは、生物多様性についておうかがいします
null
地球上には何百万種類もの生物が存在し、これらの生物が、例えば食べる・食べられるなど、お互いを利用し、支えあうといった繋がりの中で生きていることを「生物多様性」と呼びます。あなたは、この「生物多様性」の言葉の意味を知っていましたか。
問3
[ "言葉の意味を知っていた", "意味は知らないが、言葉は聞いたことがあった", "聞いたこともなかった", "無回答" ]
[ 29.4, 43.2, 26.5, 1 ]
r04
生物多様性に関する世論調査
SA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/hutai/r04/r04-seibutsutayousei/3_chosahyo.html
684
ここからは、生物多様性についておうかがいします
null
生物多様性は、食料や木材、薬など、私たちの生活に欠かすことのできない様々な恵みをもたらしていますが、今、人間の活動などの影響によって危機に直面しています。あなたは、生物多様性の危機を招く要因について、どのようなことに関心がありますか。
問4
[ "開発による野生生物の生息・生育地の破壊", "行き過ぎた捕獲や採取による野生生物の減少", "里山など、人との関わりによって成り立っていた身近な自然の放棄による荒廃", "シカやイノシシなど一部の野生動物が増えすぎたことによる、森林の荒廃など", "その土地に生息・生育していた生物が、本来その土地にいなかったが人間の活動によって持ち込まれた生物に食べられたり、生息・生育地を奪われたりすることにより減少すること", "野外に放出された化学物質や廃棄物などによる野生生物への悪影響", "地球温暖化・気候変動による生物の生息・生育地の減少や消失", "その他", "無回答" ]
[ 60.8, 41.6, 41.7, 33.5, 49.1, 45.8, 73.2, 1.6, 1 ]
r04
生物多様性に関する世論調査
MA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/hutai/r04/r04-seibutsutayousei/3_chosahyo.html
685
ここからは、生物多様性についておうかがいします
null
あなたは、生物多様性の保全に貢献する行動として、次にあげる行動の中で既に取り組んでいることはありますか。
問5
[ "生産や流通で使用するエネルギーを抑えるため、地元で採れた旬の食材を味わう", "野外活動への参加や、動物園や植物園に行くことを通じて、自然や生物について学ぶ", "自然の素晴らしさや季節の移ろいに対する感動を、写真や絵などで伝える", "清掃活動や外来生物の駆除などの活動に参加する", "エコラベルなどが付いた環境に優しい商品を選んで買う", "生物多様性についての環境教育・学習セミナーなどに参加する", "その他", "取り組みたい行動はあるが、行動に移せてはいない", "取り組みたいとは思わない", "無回答" ]
[ 33.7, 12.8, 11.3, 8, 26.8, 3, 2, 33.7, 8.7, 1.3 ]
r04
生物多様性に関する世論調査
MA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/hutai/r04/r04-seibutsutayousei/3_chosahyo.html
686
ここからは、生物多様性についておうかがいします
null
あなたの、生物多様性の保全に貢献する行動を制限することは何ですか。生物多様性の保全に貢献する行動に取り組んでいる場合でも、行動の支障になると感じていることを、お答えください。
問6
[ "体力や時間がないこと", "費用がかかること", "周りにそのような活動を行っている人がおらず、自分だけが行動しても意味がないと感じること", "何をしたらよいのか、よくわからないこと", "生物多様性、自然や生き物に興味がないこと", "生物多様性の危機は、自分には関係がないと感じること", "その他", "行動を制限するものはない", "無回答" ]
[ 51.2, 26.3, 19.3, 50.7, 2.6, 2.3, 2.3, 6, 2.1 ]
r04
生物多様性に関する世論調査
MA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/hutai/r04/r04-seibutsutayousei/3_chosahyo.html
687
ここからは、生物多様性についておうかがいします
null
2021年6月に日本も参加した主要7か国首脳会議で、生物多様性の損失を食い止め、2030年までに世界の陸と海の30%を保全・保護することが約束されました。自然や生物を守るために、あなたはどのような取り組みで貢献したいと思いますか。
問7
[ "保全・保護活動を実施している団体・企業などに寄付をしたい", "ふるさと納税で貢献したい", "実際の保全活動に参加したい", "保全・保護活動を実施しているエリアで収穫された農作物などを購入したい", "保全・保護に熱心な企業の製品やサービスを積極的に購入・利用したい", "その他", "特に貢献したいと思わない", "無回答" ]
[ 6.7, 20.7, 11, 48, 47.2, 2.4, 12.3, 2.9 ]
r04
生物多様性に関する世論調査
MA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/hutai/r04/r04-seibutsutayousei/3_chosahyo.html
688
国や社会との関わりについておうかがいします
null
国や社会との関わりについておうかがいします この下の問1からお答えください
「国を愛する」という気持ちについてうかがいます。あなたは、他の人と比べて、「国を愛する」という気持ちは強い方だと思いますか。それとも、弱い方だと思いますか。
問1
[ "非常に強い", "どちらかといえば強い", "どちらともいえない", "どちらかといえば弱い", "非常に弱い", "無回答" ]
[ 8.8, 42.4, 37.5, 7.7, 2.6, 0.9 ]
r04
社会意識に関する世論調査
SA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-shakai/3_chosahyo.html
689
国や社会との関わりについておうかがいします
null
あなたは、今後、国民の間に「国を愛する」という気持ちをもっと育てる必要があると思いますか。それとも、そうは思いませんか。
問2
[ "そう思う", "どちらかといえばそう思う", "どちらかといえばそうは思わない", "そうは思わない", "無回答" ]
[ 29.8, 52.4, 11.9, 4.8, 1.1 ]
r04
社会意識に関する世論調査
SA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-shakai/3_chosahyo.html
690
国や社会との関わりについておうかがいします
null
国民は、「国や社会のことにもっと目を向けるべきだ」という意見と、「個人生活の充実をもっと重視すべきだ」という意見がありますが、あなたは、どのように思いますか。
問3
[ "国や社会のことにもっと目を向けるべきだ", "どちらかといえば国や社会のことにもっと目を向けるべきだ", "どちらかといえば個人生活の充実をもっと重視すべきだ", "個人生活の充実をもっと重視すべきだ", "無回答" ]
[ 15.1, 43.3, 30.9, 8.9, 1.7 ]
r04
社会意識に関する世論調査
SA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-shakai/3_chosahyo.html
691
国や社会との関わりについておうかがいします
null
あなたは、日頃、社会の一員として、何か社会のために役立ちたいと思っていますか。それとも、あまりそのようなことは考えていませんか。
問4
[ "思っている", "あまり考えていない", "無回答" ]
[ 64.3, 34.1, 1.5 ]
r04
社会意識に関する世論調査
SA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-shakai/3_chosahyo.html
692
国や社会との関わりについておうかがいします
[(691, [0])]
問4で「1.思っている」と答えた方への質問
何か社会のために役立ちたいと思っているのはどのようなことですか。
問5
[ "子ども会、自然体験活動の指導、読書活動の推進など青少年健全育成に関する活動", "スポーツやレクリエーションの指導、学校でのクラブ活動における指導など体育・スポーツ・文化に関する活動", "自主防災活動や災害援助活動", "公民館の託児ボランティア、博物館のボランティアガイドなど公共施設での活動", "料理、英語、書道など人々の学習における指導、助言、運営協力に関する活動", "通訳、難民援助、技術援助、留学生援助など国際交流や国際協力に関する活動", "高齢者・障害者・子どもに対する身の回りの世話、介護、食事の提供、保育など社会福祉に関する活動", "病院ボランティアなど保健・医療・衛生に関する活動", "環境美化、リサイクル活動、牛乳パックの回収など自然・環境保護に関する活動", "子どもの登下校時の安全監視など交通安全に関する活動", "募金活動、チャリティーバザー、食品や衣服などの寄付活動", "冠婚葬祭のお手伝い、町内会や自治会、防犯や防火活動などの地域活動", "家事や子どもの養育を通して", "自分の職業を通して", "その他", "無回答" ]
[ 19.2, 13.1, 24.1, 9.3, 7.9, 7.1, 31.8, 9.9, 35.2, 22.4, 16.6, 13.6, 20.8, 41.1, 3.9, 1 ]
r04
社会意識に関する世論調査
MA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-shakai/3_chosahyo.html
693
国や社会との関わりについておうかがいします
null
ここからは全員の方がお答えください
あなたは、今後、日本人は、個人の利益よりも国民全体の利益を大切にすべきだと思いますか。それとも、国民全体の利益よりも個人個人の利益を大切にすべきだと思いますか。
問6
[ "個人の利益よりも国民全体の利益を大切にすべきだ", "どちらかといえば個人の利益よりも国民全体の利益を大切にすべきだ", "どちらかといえば国民全体の利益よりも個人個人の利益を大切にすべきだ", "国民全体の利益よりも個人個人の利益を大切にすべきだ", "無回答" ]
[ 10.3, 44.1, 33.1, 5.5, 7 ]
r04
社会意識に関する世論調査
SA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-shakai/3_chosahyo.html
694
国や社会との関わりについておうかがいします
null
あなたは、地域での付き合いをどの程度していますか。
問7
[ "よく付き合っている", "ある程度付き合っている", "あまり付き合っていない", "全く付き合っていない", "無回答" ]
[ 8.6, 46.5, 33.1, 10.3, 1.5 ]
r04
社会意識に関する世論調査
SA
経験
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-shakai/3_chosahyo.html
695
国や社会との関わりについておうかがいします
null
あなたは、地域での付き合いは、どの程度が望ましいと思いますか。
問8
[ "地域の行事や会合に参加したり、困ったときに助け合う", "地域の行事や会合に参加する程度の付き合い", "世間話をする程度の付き合い", "挨拶をする程度の付き合い", "地域での付き合いは必要ない", "無回答" ]
[ 29.5, 28.1, 20.9, 18.5, 1.5, 1.5 ]
r04
社会意識に関する世論調査
SA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-shakai/3_chosahyo.html
696
ここからは、社会の現状に対する認識についておうかがいします
null
ここからは、社会の現状に対する認識についておうかがいします
あなたは、現在の世相をひとことで言えば、明るいイメージとしては、どのような表現が当てはまると思いますか。
問9
[ "平和である", "ゆとりがある", "安定している", "責任感が重んじられている", "連帯感がある", "おもいやりがある", "明るい", "活気がある", "その他", "特にない", "無回答" ]
[ 59, 6.9, 21, 8.9, 6.6, 19.6, 6.1, 5.6, 2.8, 20, 1 ]
r04
社会意識に関する世論調査
MA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-shakai/3_chosahyo.html
697
ここからは、社会の現状に対する認識についておうかがいします
null
あなたは、現在の世相をひとことで言えば、暗いイメージとしては、どのような表現が当てはまると思いますか。
問10
[ "不安なこと、いらいらすることが多い", "ゆとりがない", "うわついていて軽薄である", "無責任の風潮がつよい", "連帯感が乏しい", "自分本位である", "暗い", "活気がない", "その他", "特にない", "無回答" ]
[ 29.1, 44.9, 12.9, 37.4, 22.9, 37.9, 11.2, 28.2, 4.8, 5.3, 0.9 ]
r04
社会意識に関する世論調査
MA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-shakai/3_chosahyo.html
698
ここからは、社会の現状に対する認識についておうかがいします
null
あなたは、日本の国や国民について、誇りに思うことはどんなことですか。
問11
[ "長い歴史と伝統", "すぐれた文化や芸術", "美しい自然", "国民の人情味や義理がたさ", "国民の勤勉さ、才能", "高い教育水準", "高い科学技術の水準", "経済的繁栄", "国民としてのまとまり", "社会の安定", "治安のよさ", "自由で平和な社会", "その他", "特にない", "無回答" ]
[ 44, 45.7, 57.1, 31.4, 34, 13.5, 13.1, 5.2, 7.6, 14, 61.2, 33.7, 1.8, 3.4, 1 ]
r04
社会意識に関する世論調査
MA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-shakai/3_chosahyo.html
699
ここからは、社会の現状に対する認識についておうかがいします
null
あなたは、現在の社会において満足している点は何ですか。
問12
[ "良質な生活環境が整っている", "働きやすい環境が整っている", "経済的なゆとりと見通しが持てる", "チャンスを見つけやすい", "人と人とが認め合い交流しやすい", "向上心・向学心を伸ばしやすい", "心と身体の健康が保たれる", "若者が社会での自立を目指しやすい", "子育てしやすい", "女性が社会での活躍を目指しやすい", "高齢者が社会と関わりやすい", "その他", "特にない", "無回答" ]
[ 40.7, 12.5, 4.6, 5.2, 11.6, 9.1, 19, 3.5, 6.5, 8.2, 11.1, 1.1, 30.6, 2.3 ]
r04
社会意識に関する世論調査
MA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-shakai/3_chosahyo.html
700
ここからは、社会の現状に対する認識についておうかがいします
null
あなたは、現在の社会において満足していない点は何ですか。
問13
[ "良質な生活環境が整っていない", "働きやすい環境が整っていない", "経済的なゆとりと見通しが持てない", "チャンスを見つけにくい", "人と人とが認め合えず交流しにくい", "向上心・向学心を伸ばしにくい", "心と身体の健康が保たれない", "若者が社会での自立を目指しにくい", "子育てしにくい", "女性が社会での活躍を目指しにくい", "高齢者が社会と関わりにくい", "その他", "特にない", "無回答" ]
[ 13.5, 26.2, 62.5, 15.2, 12.9, 12.2, 17, 30, 27.7, 25.4, 20.2, 3.1, 8.7, 1.5 ]
r04
社会意識に関する世論調査
MA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-shakai/3_chosahyo.html
701
ここからは、社会の現状に対する認識についておうかがいします
null
あなたは、現在の社会に全体として満足していますか。それとも、満足していませんか。
問14
[ "満足している", "ある程度満足している", "あまり満足していない", "満足していない", "無回答" ]
[ 3, 49.5, 35.9, 10.3, 1.4 ]
r04
社会意識に関する世論調査
SA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-shakai/3_chosahyo.html
702
ここからは、国の政策に対する評価についておうかがいします
null
ここからは、国の政策に対する評価についておうかがいします
あなたは、全般的にみて、国の政策に国民の考えや意見がどの程度反映されていると思いますか。
問15
[ "かなり反映されている", "ある程度反映されている", "あまり反映されていない", "ほとんど反映されていない", "無回答" ]
[ 2.2, 24.4, 52, 19.5, 1.9 ]
r04
社会意識に関する世論調査
SA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-shakai/3_chosahyo.html
703
ここからは、国の政策に対する評価についておうかがいします
[(702, [1, 2, 3])]
問15で「2.ある程度反映されている」、「3.あまり反映されていない」、「4.ほとんど反映されていない」と答えた方への質問
それでは、どうすればよりよく反映されるようになると思いますか。あなたのお考えに最も近いものをお答えください。
問16
[ "政治家が国民の声をよく聞く", "国民が国の政策に関心を持つ", "マスコミが国民の意見をよく伝える", "国民が選挙のときに自覚して投票する", "政府が世論をよく聞く", "国民が参加できる場をひろげる", "無回答" ]
[ 29.2, 16.8, 4.5, 14.1, 15.3, 11.2, 8.9 ]
r04
社会意識に関する世論調査
SA
意見
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-shakai/3_chosahyo.html