q_id
int64
0
8.94k
question
stringlengths
3
95
choice0
stringlengths
1
14
choice1
stringlengths
1
14
choice2
stringlengths
1
15
choice3
stringlengths
1
13
choice4
stringlengths
1
15
label
int64
0
4
8,800
店が組織的に集まったのは?
マンゴー
イチゴ
商店街
ビル
ダウンタウン
2
8,801
寝起きなどの眠たそうな目を何と呼ぶ?
天津飯
寝惚け眼
眼鏡
信号機
2
8,802
薄い紙なのは?
パソコン
テレビ
付箋
鉛筆
ボールペン
2
8,803
腕を磨くとは?
洞察
倦怠
下手になる
上達する
上手くなる
3
8,804
宿泊する施設の名称は?
新幹線
ランドマーク
ホテル
道の駅
劇場
2
8,805
1 人間の性別で、子を産ませる能力と器官をもつほうとは?
おばあちゃん
雄臼
おじいちゃん
陰陽
2
8,806
歌う時の棒は?
歌手
マイクスタンド
指揮棒
竹輪
落語家
1
8,807
都合の悪いことを上げるのはどれ?
冷蔵庫
戸棚
お蔵
タンス
0
8,808
譲位により皇位を後継者に譲った天皇をなんという?
今皇
天皇旗
帯状
太上天皇
退場
3
8,809
LOVEを日本語に訳すと?
愛する
飛ぶ
努力する
嫌う
優しくする
0
8,810
ご飯を食べるのは?
ターンテーブル
カートリッジ
本棚
アーム
0
8,811
人工的に出す高い声は?
声を出す
鼻声
平声
裏声
笑い声
3
8,812
外に出る時に足を覆うアイテムは?
腹巻
金庫
手袋
靴下
2
8,813
書くひとをなんという?
会社員
書き手
鉛筆
リスナー
読者
1
8,814
接地面積に比較して著しく高い構造物をなんと言う?
信号機
百貨店
天津飯
縁石
0
8,815
相手に対する気配りを差す言葉は?
中心
悲しみ
心遣い
怒り
心持ち
2
8,816
島根県の町は?
鳥取市
鳥取県
松江市
糸満市
萩市
2
8,817
先の広がった金属製の管の反対側の端に唇を当てて息を吹き込み、唇の振動する音を金属管で増幅して吹鳴する楽器は何?
豆腐
ラッパ
大豆
テューバ
音楽家たち
1
8,818
目標に向かってするのは?
優しくする
努力する
愛する
歩く
止まる
1
8,819
パーソナルコンピュータの略称は?
一番
プロセッサー
ハード
ブランコ
パソコン
4
8,820
この中で食べられるものはどれですか?
パスタ
オオワライタケ
弾丸
ペンチ
フグ
0
8,821
お財布を持って出かけるところは?
スーパー
地下道
居間
イベント
0
8,822
この中で弾いて音を鳴らすことができるものはどれか?
太鼓
布地
ギター
マラカス
3
8,823
アーケードは?
商店街
病院
大都会
ショッピングモール
役所
0
8,824
さとりに至るための修行としてある、5つのものは?
礼拝
五波羅蜜
興行
六波羅蜜
水密
1
8,825
鳥から生えてるものは?
バッタ
クワガタムシ
3
8,826
困った時助けてくれるのは?
数字
教室
友人
3
8,827
田舎の反対は?
歯科
市内
世界
都会
3
8,828
市民が集う場所は?
興行
国会
会館
ガレージ
2
8,829
車を停める為の場所をなんと言う?
豆腐
大豆
地下
ガレージ
お風呂
3
8,830
教室を出るとあるのは?
ゴミ箱
扇風機
廊下
ネコ
イヌ
2
8,831
日が暮れるころを何という?
太陽
景色
山々
日没
4
8,832
名前だけで,実質が伴わないことをなんという?
名ばかり
待つばかり
塵ばかり
飛び立つばかり
口ばかり
0
8,833
戦争や暴力で社会が乱れていない状態とは?
国交
略奪
平和
安全
防衛
2
8,834
透明なのは?
階段
1
8,835
建物などの内側、外側まわりにあるものは?
アパート
屋根
台所
4
8,836
親子、かつ、天、海鮮、に共通するのは?
おにぎり
信号機
天津飯
国民
1
8,837
スパナ、レンチを入れて持ち運ぶ物は?
バック
財布
ケーブル
工具箱
4
8,838
機械のことを英語で何という?
カート
ジェットコースター
マシン
ロボット
山岳
2
8,839
市外電話の反対は?
県内
主要都市
市内
固定
町内
2
8,840
本を収納するときにつかうのは?
辞書
書店
書棚
部屋
歌集
2
8,841
体内における情報伝達手段はどれ?
胃袋
オルガン
風呂
神経
4
8,842
ぶどうから作った飲み物は?
ファミリー
サイダー
コーラ
フレンズ
ワイン
4
8,843
牛の首につける革ひもを何という?
胸鬚
革靴
牛革
胸毛
2
8,844
服を入れておくものは?
クローゼット
スイカ
収納庫
二枚
ザック
0
8,845
書くのは?
フォルダ
ノート
ガキ
3
8,846
キリスト教のプロテスタント教会で、信徒の指導・監督をする職を何という?
牧師
ローマ法王
スパイ
ベンチ
王子
0
8,847
木や草をまとめてなんという?
植物
動物
人間
0
8,848
次のうち、食べ物はどれ?
フライパン
石鹸
干物
ブタ
イヌ
2
8,849
ガーデニングのことは?
立つ
座る
庭いじりをする
休息
泳ぐ
2
8,850
平たい玩具はどれ?
ビー玉
おはじき
竹とんぼ
コイン
サイコロ
1
8,851
くつ下を英語でいうと?
ソックス
パンツ
ゴミ
マットレス
シャツ
0
8,852
この3つの中で参照されることを前提にして記録される情報を表す名称は?
体験
練成
文書
ゴミ
二輪
2
8,853
飲むための道具は?
トンカチ
シャベル
フォーク
コーヒーカップ
スプーン
3
8,854
背負うバックは?
リュックサック
スーツケース
旅行カバン
ハンドバッグ
ボストンバッグ
0
8,855
山の斜面は?
岩洞
豆腐
山腹
中腹
大豆
2
8,856
オークションで高く売れるのは?
絵画
化粧室
役職
空き缶
動画
0
8,857
北海道の先住民族は?
アイヌ語
アイヌ犬
ナバホ
アボリジニ
アイヌ人
4
8,858
1990年頃に流行した「三高」とは、何に対して必要とされる条件のこと?
天津飯
フリーウエイト
トレーニングマシン
信号機
男の人
4
8,859
ネズミがよく住みつくのは?
海中
屋根裏
グラウンド
倉庫
工場
1
8,860
飲みものを飲む場所は?
ティールーム
電話帳
喫煙室
トイレ
0
8,861
砂丘が有名なところで、いくつかの市や町を含む集まりは?
鳥取県
境港市
鳥取市
松江市
島根県
0
8,862
洗濯物を干す時に使う道具は?
ネット
アンブレラ
ドリンク
ハサミ
ハンガー
4
8,863
アルコールを販売している店は?
教会
工務店
ワインセラー
銀行
酒屋
4
8,864
日本の国会が開催される建物は?
国会議事堂
美術館
裁判所
博物館
メディアラボ
0
8,865
ドレミファソラシドを何という?
音階
オルゴール
オルガン
破擦音
借音
0
8,866
言葉の意味を調べる時は?
小説
直感
占い
辞書
4
8,867
黄色に染められた木綿のことを、何と言うか?
鬱金木綿
鬱金香
鬱金色
0
8,868
潜水艦が水面に現れる事は?
沈み込む
泳ぐ
沈める
飛ぶ
浮上する
4
8,869
沖縄の県庁所在地は?
長崎
名護
那覇市
恵比寿
福岡
2
8,870
野菜や果樹を栽培する農場は?
農園
教室
フォト
運動場
屋外
0
8,871
周りが暗くなったときに明るくするためにすることは?
走る
思い描く
勉強する
灯を点ける
手をたたく
3
8,872
子供たちが網をもっておいかけたりして捕まえる小さい動くものは?
空気
くま
折り紙
皮膚
3
8,873
映画館で映像を写す幕のことは?
スクリーン
映写機
舞台幕
ペンライト
0
8,874
動物の指先に付いている、伸びると切ったりするものは?
薬指
はさみ
中指
つめ
カッター
3
8,875
ベッドの弾力のあるところをなんていう?
マットレス
タグ
ソックス
ゴミ
ホッチキス
0
8,876
包丁が切れにくくなったら何をする?
縫製
研ぐ
折る
振る
清掃
1
8,877
米を食べたり病気を運ぶとされるチュウと鳴く小さな小動物は?
ゴキブリ
ステンドグラス窓
ダニ
ネズミ
パイプオルガン
3
8,878
音楽の授業があるとこは?
調理室
野球場
理科室
楽隊
音楽室
4
8,879
お芝居を舞台で行うものは?
展覧
楽団
寸劇
演劇
映画
3
8,880
犬の鳴き声は?
視覚
ウキー
わん
どっちか
ニャー
2
8,881
盲目のお坊さんが得意とするのは?
国歌
似非法師
図法師
法師歌
校歌
3
8,882
ものを送る制度は?
郵便局
会社
郵便
役所
引き出し
2
8,883
炊事をする場所の名前は?
ハウス
プール
リュックサック
台所
4
8,884
家の後ろにある庭とは何?
入口
裏庭
玄関
穴蔵
炊事場
1
8,885
食事を食べる場所は?
ベッド
東京
運動場
自動販売機
食堂
4
8,886
良い空気を吸うにはどうする?
ポンプ
外出
ガス室
美術館に行く
健康
1
8,887
車をしまう場所を何という?
敷地
ガレージ
工具箱の中
店舗
公園
1
8,888
暖かい時期にいるものは?
カブトムシ
こたつ
夏の虫
どうぶつこと
暖房
2
8,889
針を持ち刺されると痛い昆虫とは?
マイク
家畜
トカゲ
ラーメン
4
8,890
大学の職員室のようなもので、先生個人個人の部屋を何という?
ビーカー
ロッカー
書庫
リバーサルフィルム
教授室
4
8,891
この3つの中で実際にある山の名前は?
マッサージ機
ふじさん
温泉
しまね
あおもり
1
8,892
本を読む場所は?
教室
リュックサック
食堂
トイレ
図書室
4
8,893
大型収納は?
戸棚
大豆
クロゼット
引き出し
豆腐
2
8,894
次のうち、縁日に催されるものとして最も適切なのはどれ?
雪見
花見
合コン
初詣
お祭り
4
8,895
福島第二に続く言葉は?
猪苗代湖
原因
現状
原発
仙台
3
8,896
人なのは?
漁船
飛行機
船乗り
貨物船
3
8,897
空中ブランコがある場所は?
ショー
サーカス
公民館
講習会
学校
1
8,898
カメラに装着するのは何?
フィルム
ボタン
紙テープ
0
8,899
1年に365個か366個あるものは?
期待
バカンス
4