問題
stringlengths
8
140
解答
stringlengths
1
41
プロレスで、スープレックスといえば投げ技、ではサブミッションといえばどんな技のこと?
関節技
能や狂言で、主役のことを特に何という?
シテ
日本の古典芸能、人形浄瑠璃では一体の人形をふつう何人で操る?
3人
歌舞伎で、登場人物が無言のまま暗闇の中で探り合いを演じる場面を何という?
だんまり
日本の古典芸能で、能の見物席のことを特に何という?
見所(けんじょ)
歌舞伎で「花道」と呼ばれるものを、能や狂言では何という?
橋がかり
アテネやスパルタに代表される、古代ギリシャに栄えた都市国家のことを何という?
ポリス
中国の歴史上、ただ一人の女帝といえば誰?
則天武后
かつてチャクリ王朝、アユタヤ王朝といった王朝が栄えた、東南アジアの国はどこ?
タイ
フランス革命の後にギロチンで処刑された、国王ルイ16世の妃といえば誰?
マリー・アントワネット
著書『父が子に語る世界歴史』でも知られる、インドの初代首相は誰?
ネール
自動車の運転免許証を交付する、各都道府県の機関はどこ?
公安委員会
一般道路における救急車の制限道路は時速何キロ?
時速80キロ
交通の取締りを行う「白バイ」、最初は何色だった?
明治28年、日本で最初に路面電車が走った都市はどこ?
京都市
イタリアの水の都、ベネチアの主な交通機関である黒塗りの船を何という?
ゴンドラ
ウーロン茶を英語で書いたとき、その頭文字にくるアルファベットは何?
日本語の「衛星」。英語ではサテライト、ではロシア語では何という?
スプートニク
旧約聖書はヘブライ語、では新約聖書は何語で書かれた?
ギリシャ語
オブリガード、スパシーボ、ダンケ、メルシーといったら、いずれも日本語ではどういう意味?
ありがとう
バケーションは英語、ではバカンスは何語?
フランス語
「印象派」という言葉のもととなった、『印象・日の出』を描いたフランスの画家は誰?
モネ
ベネチアやパリなどで、2年に1度行われる国際的な美術展をイタリア語で何という?
ビエンナーレ
東京美術学校を設立し、初代の校長に就任した明治時代の美術家は誰?
岡倉天心
デッサンのとき、コンテを消すのに使う食べ物は何?
パン
1964年、パリ・オペラ座の天井画を描いた、幻想的な作品で知られる画家は誰?
シャガール
お灸を据えるときに使う「モグサ」の原料となる植物は何?
ヨモギ
「医者いらず」の別名を持つ、アフリカ南部に分布する薬用植物は何?
アロエ
夏に咲く花が桃に、葉が竹に似ていることから名前がつけられた植物は何?
夾竹桃(きょうちくとう)
植物が光合成をするのに必要な3つの要素とは、水、二酸化炭素と何?
蚊取り線香の原料となる、ヨーロッパ原産の植物は何?
除虫菊
巨石像のモアイがあることで知られるイースター島はどこの国の領土?
チリ
銅の表面にできる緑色のサビを何という?
緑青(ろくしょう)
日本では天智天皇が初めて作らせたといわれる「漏刻(ろうこく)」とは何時計のこと?
水時計
小説『大尉の娘』『スペードの女王』などで知られるロシアの作家は誰?
プーシキン
俗に「千にひとつの無駄もない」といわれるのは、親の意見と何?
ナスの花
わが国で遺言が法的に認められるのは、書いた本人の年齢が満何歳以上の場合?
15歳
スター級、フィン級、トルネード級などのクラスがあるスポーツは何?
ヨット
人間の心臓で、大動脈が出ているのは心臓のどの部屋から?
左心室
日本酒を入れる酒樽は、ふつう何の木で作られている?
ジェット機が音速を超えたときに起こる衝撃音のことを何という?
ソニックブーム
江戸時代、海援隊を組織したのは坂本龍馬、では奇兵隊を組織したのは誰?
高杉晋作
ボートを漕ぐカイはオール、ではカヌーを漕ぐカイは何という?
パドル
家を建てる職人は大工、では壁を塗る職人のことを何という?
左官
郡山市があるのは福島県、では大和郡山市があるのは何県?
奈良県
グリニッジ標準時はGMT、では日本標準時をアルファベット3文字で何という?
JST
歌人・石川啄木が「かにかくに恋しかり」と歌にも詠んだ、彼の故郷である岩手県の村はどこ?
渋民村
芝居の間に食べたところから名前がついた弁当は何?
幕の内弁当
ゴルフやテニスの会員制クラブで、会員以外の競技者を英語で何という?
ビジター
褒めるべきは褒め、罰すべきは罰することを漢字4文字で何という?
信賞必罰
和歌などで、作者が分からないことを指す言葉は何?
詠み人知らず
草津温泉があるのは群馬県、では草津市があるのは何県?
滋賀県
ヒツジは何科の動物?
ウシ科
英語で「羊飼い」という意味がある犬の種類は何?
シェパード
いわし雲を正しくいうと絹積雲、ではひつじ雲を正しくいうと何雲?
高積雲
元々、羊が丸々と太った姿が由来となっている、漢字一文字といえば何?
漢字で「羊の歯」と書く植物は何?
シダ
犬や猫など、ペット専門の美容師のことを英語で何という?
トリマー
アルバニア、クロアチア、ルーマニア、ブルガルアなどの国から成るヨーロッパの半島は何半島?
バルカン半島
幕末の大老・井伊直弼の生涯を描いた、舟橋聖一の長編小説の題名は何?
花の生涯
すばしこくて抜け目のない様子を、ある動物にたとえて「何の目を抜く」という?
生き馬
スコットランド人の民族衣装・キルトに見られる、格子縞のデザインを何という?
タータンチェック
ナイル川の水源にもなっている、アフリカ大陸で最大の湖といえば何湖?
ビクトリア湖
料理屋などで、「水貝」といえば一般にどんな貝を調理したもの?
アワビ
1981年、「フロンティア電子理論」で日本人として初めてノーベル化学賞を受賞した人は誰?
福井謙一
聖武天皇の宝物(ほうもつ)が納められている正倉院の建築様式は何造りという?
校倉(あぜくら)造
俗に、大勢でものを捜し歩くときに鳴らす楽器は「鉦」と何?
太鼓
人間の体の部分で、西洋では「アダムのリンゴ」と呼ばれるのはどこ?
のどぼとけ
赤城の山に立てこもったのは国定忠次、ではシャーウッドの森に立てこもった伝説の英雄は誰?
ロビンフッド
「旅」にかかる枕詞で、夏目漱石の小説の題名にもなっている言葉は何?
白神山地
全身が黒々としている馬の毛を、ある色を使って何毛という?
青毛
これまで日本でアジア競技大会が開催された都市は2つ。東京とどこ?
広島
「赤絵」と呼ばれる絵付けで有名な、石川県の小松市や加賀市を中心に作られる陶磁器を何焼という?
久谷焼
猫間、腰高、すり上げ、などの種類がある、和風建築には欠かせない建具は何?
障子
秋の七草のひとつで、肥大した根から粉をとり食品にする、マメ科の植物は何?
葛(くず)
詩人・佐藤春夫が、作品の中で「苦いかしょっぱいか」と歌った魚は何?
秋刀魚(さんま)
モズの習慣で、虫などを木の枝に刺しておき、冬の間の食料にすることを何という?
早にえ
童謡『赤とんぼ』で、小かごに摘んだのは何の実?
男と女の間の愛情が冷めることを、風にたとえて「何が立つ」という?
秋風
源実朝暗殺のために公暁が隠れた大銀杏の木が現存する神社はどこ?
鶴岡八幡宮
俗に「金のわらじを履いてでも探せ」といわれるのは、何歳年上の女房?
1歳
ゴッホとゴーギャンがアルルで愛飲した、「悪魔の酒」と呼ばれるリキュールは何?
アブサン
1888年、憲法を審議するために設けられた天皇の最高諮問機関を何という?
枢密院
『鳥獣戯画』に描かれている蛙が、傘のかわりにさしている植物は何?
ハス
ビデオの録画予約に使うGコードの「G」を略さずにいうと何?
ジェムスター
現代の生活に欠かせないEメールの「E」を略さずにいうと何?
エレクトロニック
トイレの略号「WC」を略さずにいうと何?
ウォーター・クローゼット
ゴルフ用語の「OB」を略さずにいうと何?
アウト・オブ・バウンズ
頭がよくなる脂肪酸といわれる「DHA」を略さずにいうと何?
ドコサヘキサエン酸
「五月雨を集めてはやし最上川」という句を詠んだ俳人は誰?
松尾芭蕉
童謡『鯉のぼり』の歌詞で、お父さんは「真鯉」、では子供たちは何と歌われている?
緋鯉(ひごい)
麦が熟する時期であることから、初夏の頃を「麦」という字を使って何という?
麦秋
どれも優れていて選び出すのが難しいことを、「いずれ菖蒲(あやめ)か何」という?
かきつばた
花の色が変わることから「七変化」と呼ばれる、ユキノシタ科の植物は何?
アジサイ
民法で「親族」とされるのは何親等まで?
6親等
ラグビーの1試合は前後半あわせて何分?
80分
フランス革命で処刑された、マリー・アントワネットの夫である王様はルイ何世?
ルイ16世
日本の「本州」は、世界で何番目に面積が大きい島?
7番目
陸上の個人競走で、クラウチングスタートをしなければならないのは何メートルまで?
400メートル