id
int64
1
39k
question
stringlengths
15
160
answer
stringlengths
1
66
url
stringlengths
31
35
3,834
原題は「The Chemical History of a Candle」。翻訳者・矢島祐利が日本語の題名をつけた、イギリスの科学者ファラデーの著書といえば何でしょう?
ロウソクの科学
https://quiz-works.com/detail/3834
3,835
第一次大戦中、英仏連合軍が北フランスでドイツ軍に反抗した戦いで、イギリス軍が初めて戦車を用いたことで知られるのは何の戦い?
ソンムの戦い
https://quiz-works.com/detail/3835
3,836
江戸時代には、「箱根八里は馬でも越すが」につづいて「越すに越されぬ」とうたわれた川で、赤石山脈に源を発し、駿河湾に注ぐ長さ約160kmの河川といえば何でしょう?
大井川
https://quiz-works.com/detail/3836
3,837
伊豆七島や太平洋岸の暖かい地域の海岸に生えるセリ科の多年草で、発育が速く、摘んだ翌日には新しい葉が出るというところから名前がついたのは何でしょう?
アシタバ
https://quiz-works.com/detail/3837
3,838
現在のルールでは反則となる、右足でホップを2回跳ぶというスタイルで、第1回アテネオリンピック三段跳びで優勝し、近代オリンピック優勝者第一号となったのは誰でしょう?
ジェームズ・ブレンダン・コノリー
https://quiz-works.com/detail/3838
3,839
1828年に最初の著作「幾何学の新原理」を発表した、後にカザン大学学長を務めたロシアの数学者で、ハンガリーのボヤイ親子とともに非ユークリッド幾何学の創始者とされるのは誰でしょう?
ニコライ・ロバチェフスキー
https://quiz-works.com/detail/3839
3,840
「プリマ・ドンナ」に対して、オペラで主役を務める男性歌手のことを何という?
プリモ・ウォモ
https://quiz-works.com/detail/3840
3,841
1日のタバコの喫煙本数に、喫煙継続年数をかけて求める、喫煙による肺ガン死亡の危険度を示す数値を何指数という?
ブリンクマン指数
https://quiz-works.com/detail/3841
3,842
1903年、魚のまったくいなかった十和田湖に、支笏湖のガバチェボヒメマスを放流し、以後家財のすべてを投じて養魚に成功した、秋田県出身の養魚事業家といえば誰でしょう?
和井内貞行
https://quiz-works.com/detail/3842
3,843
古代ローマ人が着ていた市民服はトーガですが、古代ギリシャ人が着ていた市民服を何という?
キトン
https://quiz-works.com/detail/3843
3,845
略称はIUCN。スイスのグランに本部を置く、自然資源と環境の保全を目的とした国際団体で、「レッドデータブック」を作成していることで知られるのは?
国際自然保護連合
https://quiz-works.com/detail/3845
3,846
仕事が自分に会わないとして新人が辞めていくのをきっかけに、主人公である刑務所の死刑執行人が自分の職業に懐疑を抱くという内容の、丸山健二の第56回芥川賞受賞作は何でしょう?
夏の流れ
https://quiz-works.com/detail/3846
3,847
F.ローズベルトは「シャングリラ」と名付けていたが、1953年、アイゼンハワーが孫の名前にちなんで改名した、メリーランド州西部カクティン山にあるアメリカ大統領の公式別邸を何という?
キャンプ・デービッド
https://quiz-works.com/detail/3847
3,848
公園などにあるベンチのことを、無料であることから俗に何という?
ロハ台
https://quiz-works.com/detail/3848
3,849
ブラニフ航空のある飛行機の彩色を担当したこともあるアメリカの彫刻家で、動く彫刻「モビール」を考案したことで知られるのは誰でしょう?
アレキサンダー・コールダー
https://quiz-works.com/detail/3849
3,850
1989年にアラスカで原油流出事故を起こしたアメリカ・エクソン石油会社のタンカーで、それをきっかけとして、環境保護の立場から企業が従うべき倫理基準がまとめられたことでも知られるのは何でしょう?
バルディーズ号
https://quiz-works.com/detail/3850
3,851
先天的のことを「アプリオリ」というのに対し、後天的のことを何という?
アポステリオリ
https://quiz-works.com/detail/3851
3,852
1974年、アメリカの人類学者ドナルド・ジョハンソンが、発見したアウストラロピテクスの骨格につけた名前は何でしょう?
ルーシー
https://quiz-works.com/detail/3852
3,853
モンゴル帝国では国会の意味をもった、北アジア遊牧民族の間で行われた族長たちの集会のことを、モンゴル語の「集会」という意味の言葉で何という?
クリルタイ
https://quiz-works.com/detail/3853
3,854
国際機関の原加盟国の数。国際連合は51ですが、国際連盟は何カ国だった?
42
https://quiz-works.com/detail/3854
3,855
バイカル湖に注ぐ川は全部で336本ありますが、流れ出す川は1本だけです。何という川?
アンガラ川
https://quiz-works.com/detail/3855
3,856
ゴルフのマッチプレーの一種で、4人が2人ずつ組になり、それぞれが1個のボールを交互に打って勝負をする形式を何という?
フォアサム
https://quiz-works.com/detail/3856
3,857
60%程度の銅にニッケルと亜鉛を混ぜ合わせて作られる合金で、常温での加工が簡単に出来るため、装飾品や食器に利用されるのは何でしょう?
洋銀
https://quiz-works.com/detail/3857
3,858
1884年ワシントンの国際会議で決定された、イギリス旧グリニッジ天文台エアリー子午環の中心を通り、経度・世界時の基準となる子午線のことを、特に何という?
本初子午線
https://quiz-works.com/detail/3858
3,859
中東にある海峡で、ペルシャ湾の入り口に当たるのはホルムズ海峡ですが、紅海の入り口に当たるのは何海峡?
バベルマンデブ海峡
https://quiz-works.com/detail/3859
3,860
1927年の取り付け騒ぎの時に、臨時で発行された片面印刷のお札は何円札だった?
200円札
https://quiz-works.com/detail/3860
3,861
議長や裁判長などが、静粛を求めるためにたたく槌のことを何という?
ガベル
https://quiz-works.com/detail/3861
3,862
水木紅仙という名前で舞踊家としても活躍した映画女優で、1921年に作られた日本で初めてのブロマイドのモデルとなったことで知られるのは誰でしょう?
栗島すみ子
https://quiz-works.com/detail/3862
3,863
漢字では「班禅喇嘛」と書く、チベットで、ダライ・ラマに次ぐ宗教上の権力者のことを何という?
パンチェン・ラマ
https://quiz-works.com/detail/3863
3,864
ゲーテの「ファウスト」の舞台となったドイツ中央部にのびる山地で、標高1142mのブロッケン山を最高峰とするのは何山地?
ハルツ山地
https://quiz-works.com/detail/3864
3,865
布や皮革を強く型押しして、浮きだし模様をつける加工法のことを、「浮き彫りにする」という意味の言葉で何加工という?
エンボス加工
https://quiz-works.com/detail/3865
3,866
馬にのって行う球技「ポロ」で、ボールを打つのに使われる木づちのことを何という?
マレット
https://quiz-works.com/detail/3866
3,867
301年頃、聖グレゴリオスの教えを受けたティリダテス王によって、世界で初めてキリスト教が国教とされた国はどこでしょう?
アルメニア
https://quiz-works.com/detail/3867
3,868
国際連合の旗で、オリーブに囲まれて描かれている地図は、何図法で描かれている?
正距方位図法
https://quiz-works.com/detail/3868
3,869
卓球で、ボールが台の縁の上側部分に当たって有効となる打球のことを「何ボール」という?
エッジボール
https://quiz-works.com/detail/3869
3,870
溶岩の下を流れる伏流水が湧出して形成されている、富士山北東麓にある八つの池のことを総称して何という?
忍野八海
https://quiz-works.com/detail/3870
3,871
円筒内の液体の上部表面が、表面張力によって凹状、もしくは凸状になる現象を何という?
メニスカス
https://quiz-works.com/detail/3871
3,872
嵯峨天皇の命により小野岑守らが撰者となって弘仁5(814)年に成立した、日本最初の勅撰漢詩集は何でしょう?
凌雲集
https://quiz-works.com/detail/3872
3,873
1939年1月15日、大相撲春場所4日目で、安藝ノ海が双葉山の70連勝を阻んだときの決まり手は何でしょう?
(左)外掛け
https://quiz-works.com/detail/3873
3,874
朱印船貿易で巨利を得た安土桃山時代の豪商で、富士川、天竜川などの水路を広げ、交通路の発展に尽くしたことでも知られるのは誰でしょう?
角倉了以(すみのくらりょうい)
https://quiz-works.com/detail/3874
3,875
橋本宗吉の『阿蘭陀始制エレキテル究理原』では「百人嚇」と紹介されている、18世紀オランダの科学者ミュッセンブルクが発明した蓄電器の一種は何でしょう?
ライデン瓶
https://quiz-works.com/detail/3875
3,877
椀の蓋に露がつくと無事、つかねば凶であるとされた、旅などに出た家人の無事を祈って、留守の者が仮に供える食膳のことを何という?
陰膳
https://quiz-works.com/detail/3877
3,878
その図柄は三途の川の渡船料を意味しているという、安部、真田などの種類がある有名な紋所といえば何でしょう?
六連銭
https://quiz-works.com/detail/3878
3,879
1937年の第1回受賞者はダリル・F・ザナック。37才で亡くなったMGMの天才的プロデューサーを記念した、アカデミー賞の一部門は何でしょう?
アーヴィング・G・タールバーグ記念賞
https://quiz-works.com/detail/3879
3,880
1946年のフィリピン独立後、初代大統領に就任したのはマヌエル・ロハス。ではそのときの副大統領で、後に第二代大統領に就任したのは誰でしょう?
キリノ
https://quiz-works.com/detail/3880
3,881
日本語では「伸開線」といわれる、歯車の歯の両側の緩やかな曲線に用いられている曲線のことを何という?
インボリュート曲線
https://quiz-works.com/detail/3881
3,882
「立川花子」名義で競輪貯金まで行い、独自の必勝法を編み出したほどの競輪好きだった、日本初のトーキー映画「マダムと女房」で知られる映画監督は誰でしょう?
五所平之助
https://quiz-works.com/detail/3882
3,883
曽我兄弟が討たれた旧暦5月28日に降る雨のことを、兄・十郎の恋人である遊女の名前から何という?
虎が雨
https://quiz-works.com/detail/3883
3,884
ドイツの数学者であり論理学者であったゲルハルト・ゲンツェンが初めて用いた以来、数学で「任意の」を意味するときに使うのはどんな記号?
∀[全称限定子]
https://quiz-works.com/detail/3884
3,885
「蛍雪の功」の故事で、蛍の光で勉強したのは車胤ですが、窓の雪の光で勉強したのは誰でしょう?
孫康
https://quiz-works.com/detail/3885
3,886
オペレッタで知られるジャック・オッフェンバックが唯一作曲した本格的オペラで、完成直前に亡くなってしまったため、E.ギローによって完成された作品といえば何でしょう?
『ホフマン物語』
https://quiz-works.com/detail/3886
3,887
岡本かの子の文壇デビュー作となった『鶴は病みき』のモデルとなった、日本文学振興会が純文学の新人に与える文学賞に名前を残す人物は誰でしょう?
芥川龍之介(あくたがわりゅうのすけ)
https://quiz-works.com/detail/3887
3,888
フクロウなどの肉食鳥が、一度飲み下した食べ物の中から、骨や羽毛などの消化できないものを塊にして吐き出したものを何という?
ペリット
https://quiz-works.com/detail/3888
3,889
小型のカンガルー、ヒツジ、ウサギなどを食べているイヌ科の動物で、オーストラリアに生息する唯一の肉食獣といえば何でしょう?
ディンゴ
https://quiz-works.com/detail/3889
3,890
キリストの遺骸を膝に抱いて嘆いている聖母マリアを描いた絵画のことを、「敬虔」という意味のイタリア語で何という?
ピエタ
https://quiz-works.com/detail/3890
3,891
鉄道のレールとレールの幅で、JRの新幹線や名古屋市営地下鉄東山線などに用いられている「標準軌」といえば何mm?
1435mm
https://quiz-works.com/detail/3891
3,892
作家の高木卓が、「作者としては『遣唐船』や『長岡京』よりもはるかに低く評価すべきものと思ふ」として、芥川賞を辞退したときの該当作品は何でしょう?
歌と門の楯
https://quiz-works.com/detail/3892
3,893
ストーンマウンテンにある3人の顔の浮き彫りにとりかかった人物で、サウスダコタ州ラシュモア山にワシントン、ジェファーソン、T.ローズベルト、リンカーンの4人の顔の彫刻を製作したことで知られる彫刻家は誰でしょう?
ガツォン・ボーグラム
https://quiz-works.com/detail/3893
3,894
景勝地として知られる海岸で、碁石海岸があるのは岩手県ですが、恋路海岸があるのは何県?
石川県
https://quiz-works.com/detail/3894
3,895
民法第四節第一款第763−769に定められている、夫婦の合意によってする離婚のことを何離婚という?
協議離婚
https://quiz-works.com/detail/3895
3,896
大日本帝国憲法のような、君主により制定された憲法のことを何憲法という?
欽定憲法
https://quiz-works.com/detail/3896
3,897
たとえば肝臓でビタミンAに変化するカロチンのような、体内でビタミンに変化する物質のことを総称して何という?
プロビタミン
https://quiz-works.com/detail/3897
3,898
筋肉を組織学的に二種類に分類すると、筋繊維が横紋をもつ横紋筋と、横紋を持たない何筋?
平滑筋
https://quiz-works.com/detail/3898
3,899
失敗した者が再び勢いを盛り返すことを、土煙をあげて再びやってくるという意味の四字熟語で何というでしょう?
捲土重来(けんどちょうらい)
https://quiz-works.com/detail/3899
3,900
日本政府が島根県隠岐郡隠岐の島町に編入している東島、西島と周辺の岩礁からなる島々で、日本と韓国の間で領土問題となっているという見解もあるのはどこでしょう?
竹島
https://quiz-works.com/detail/3900
3,901
直径40cmから100cmくらいの大きな皿や鉢に、タイの生き作り、カツオのたたき、寿司、野菜の煮物、そうめんなど、献立のすべてを盛り合わせる、主に宴会料理とする高知県の郷土料理は何でしょう?
皿鉢料理
https://quiz-works.com/detail/3901
3,902
貴族の息子ハインリヒと酒場の娘ケティとの純愛と別れを描き、青春ドラマの古典とされる5幕からなる戯曲で、ドイツの劇作家マイヤー・フェルスターの代表作といえば何でしょう?
アルト・ハイデルベルク
https://quiz-works.com/detail/3902
3,903
小説『多情多恨』の作者は尾崎紅葉ですが、小説『多情仏心』の作者は誰でしょう?
里見トン
https://quiz-works.com/detail/3903
3,904
日本のお札の肖像になった初の女性である神功皇后と言えば、第14代天皇にあたる何天皇の皇后でしょう?
仲哀天皇
https://quiz-works.com/detail/3904
3,905
ディケンズの「クリスマスキャロル」で、主人公エベネゼル・スクルージのもとに幽霊になって現れる、7年前のクリスマス・イブに死んだ共同経営者の名前は何でしょう?
ジェイコブ・マーレイ
https://quiz-works.com/detail/3905
3,906
昭和天皇の名前は裕仁、大正天皇の名前は嘉仁ですが、明治天皇の名前は何でしょう?
睦仁(むつひと)
https://quiz-works.com/detail/3906
3,907
徳川秀忠の八女で、寛永元(1624)年後水尾天皇の皇后となり、徳川氏が初めて朝廷と姻戚関係を持つことになった女性といえば誰でしょう?
東福門院和子
https://quiz-works.com/detail/3907
3,908
カラー柔道着の提唱者であるオランダの柔道選手で、昭和39年の東京オリンピック無差別級で、決勝で日本の神永昭夫を破り優勝したことで知られるのは誰でしょう?
アントン・ヘーシンク
https://quiz-works.com/detail/3908
3,909
690年に則天武后が建国し、705年に唐の中宋が復位するまでの15年間続いた中国の王朝といえば何でしょう?
武周、周
https://quiz-works.com/detail/3909
3,910
元々裕福な地主だったが、30年以上かけて大叙事詩『シャーナーメ』執筆に没頭していたため、土地を手放しながら生活していたという、ペルシャの詩人といえば誰でしょう?
フィルドゥシー
https://quiz-works.com/detail/3910
3,911
石川五右衛門を脚色した最初の作品としても知られる初世並木五瓶作の歌舞伎で、南禅寺山門の場面が特に有名なのは何でしょう?
楼門五三桐
https://quiz-works.com/detail/3911
3,912
王室が天命にそむき失政が続けば、天はその地位を奪い、他姓の有徳者を天子とするという、儒教の政治思想の基本的観念のことを漢字四文字で何という?
易姓革命
https://quiz-works.com/detail/3912
3,913
「大日本沿海輿地全図」を作成したのは伊能忠敬ですが、日本で初めて経緯度を用いた地図「日本輿地路程全図」を作成したのは、水戸藩に仕えた地理学者である誰でしょう?
長久保赤水
https://quiz-works.com/detail/3913
3,914
現在の東急百貨店日本橋店の前身である百貨店で、昭和7年12月に起きた大火災が、日本の女性にズロースをはかせるきっかけとなったことで知られるのはどこでしょう?
白木屋百貨店
https://quiz-works.com/detail/3914
3,915
蔵相会議のG7に含まれてG5に含まれない二つの国は、イタリアとどこでしょう?
カナダ
https://quiz-works.com/detail/3915
3,916
ロータリーエンジンに対して、ピストンの往復運動によって回転運動を得る内燃機関を何エンジンという?
レシプロエンジン
https://quiz-works.com/detail/3916
3,917
元々は「とうり」と呼ばれていた、いろは歌の中での「と」の文字の位置からその名がついたウリ科の植物は何でしょう?
へちま
https://quiz-works.com/detail/3917
3,918
京都・清水寺の境内にあり、「清水(きよみず)」という名前や、寺の山号にもなっている滝の名前は何でしょう。
音羽滝
https://quiz-works.com/detail/3918
3,919
アメリカの1920年代を「ジャズ時代」と命名した、代表作に「楽園のこちら側」「偉大なるギャツビー」などがあるアメリカの作家といえば誰でしょう?
フランシス・スコット・フィッツジェラルド
https://quiz-works.com/detail/3919
3,920
野球で、安打数を打数で割って求めるのは打率ですが、塁打数を打数で割って求める数値を何という?
長打率
https://quiz-works.com/detail/3920
3,921
その著書「料理の手引き」は現在もフランス料理のバイブルとみなされている「コックの帝王」で、ピーチ・メルバの考案者としても知られるフランスの料理人は誰でしょう?
オーギュスト・エスコフィエ
https://quiz-works.com/detail/3921
3,922
1898年にドイツのウィットが発見した小惑星で、約2000万kmと地球に最も近づくことで知られるのは何でしょう?
エロス
https://quiz-works.com/detail/3922
3,923
経度6度ごとに投影して作成される、1960年以来、日本の地形図に用いられている図法は何図法でしょう?
ユニバーサル横メルカトル図法
https://quiz-works.com/detail/3923
3,924
イスラム教の寺院・モスクの正面の壁にある、聖地メッカの方向を示す半円形のくぼみのことを何という?
ミフラーブ
https://quiz-works.com/detail/3924
3,925
ローマ皇帝・テオドシウス帝の息子で、東ローマ帝国を継いだのはアルカジウス。では、西ローマ帝国を継いだのは誰でしょう?
ホノリウス
https://quiz-works.com/detail/3925
3,926
太宰治の「走れメロス」の冒頭の一文は何でしょう?
メロスは激怒した。
https://quiz-works.com/detail/3926
3,927
第二次大戦中に日本軍が建設した「泰緬鉄道」の起点はタイ国鉄南本線のノーンプラドゥックですが、終点はビルマ国鉄モールメイン・イエ線の何という駅でしょう?
タンビューザヤッ
https://quiz-works.com/detail/3927
3,928
そのタイトルには「心」という意味があり、日本では「愛の学校」と訳されることもあるデ・アミーチスの児童文学作品で、その中に『母を訪ねて三千里』がおさめられていることで有名な作品は何でしょう?
クオレ
https://quiz-works.com/detail/3928
3,929
倉田百三の戯曲「出家とその弟子」の「出家」とは誰のこと?
親鸞
https://quiz-works.com/detail/3929
3,930
処女詩集は昭和7年発行の「帆・ランプ・鴎」。堀辰雄らと詩誌「四季」を発行し四季派の叙情詩人として知られた、昭和の詩人といえば誰でしょう?
丸山薫
https://quiz-works.com/detail/3930
3,931
背中にある油状の分泌物を出す腺がへそのように見えるので「ヘソイノシシ」という別名がある、アメリカ大陸に分布する、イノシシに似た動物は何でしょう?
ペッカリー
https://quiz-works.com/detail/3931
3,932
回転楕円体に近い形をしている、地球の表面を全部平均海面とみなしたときの地球の形のことを何という?
ジオイド
https://quiz-works.com/detail/3932
3,933
中世ヨーロッパの都市で組織され都市の実権を握った、特権的な同業者組合のことを何というでしょう?
ギルド
https://quiz-works.com/detail/3933
3,934
日清食品の前身となる中公総社を設立した、「カップヌードル」や「チキンラーメン」の開発者として知られる実業家は誰でしょう?
安藤百福(あんどうももふく)
https://quiz-works.com/detail/3934
3,935
かつては肺炎と並んで幼児死亡の二大原因とされていたが、現在ではほとんどなくなった、幼児に起こる赤痢のことを何という?
疫痢
https://quiz-works.com/detail/3935