id,url,title,summary,text 48590588,https://www.bbc.com/japanese/48590588,英保守党党首選、立候補者は10人 第1回投票は13日,イギリスでは10日、与党・保守党の党首選の立候補が締め切られ、10人の議員が正式に出馬を表明した。,英保守党党首選の立候補者が確定した。上段左からマイケル・ゴーヴ環境相、マット・ハンコック保健相、マーク・ハーパー前下院院内幹事長、ジェレミー・ハント外相、サジド・ジャヴィド内相。下段左からボリス・ジョンソン前外相、アンドレア・レッドソム前下院院内総務、エスター・マクヴェイ前雇用・年金相、ドミニク・ラーブ前EU離脱相、ローリー・スチュワート国際開発相 党首選は、テリーザ・メイ首相が7日に保守党党首を退任したことに伴うもの。保守党は今後、議員による投票で立候補者を2人まで絞った後、全国の保守党員による決選投票を行う。 次期党首は自動的にイギリスの首相となる。メイ首相は後任が決まるまで首相にとどまる。 立候補者は以下の10人。 ハント外相やラーブ前EU離脱相、ゴーヴ環境相は立候補の締め切り前から選挙活動を始めていたが、いずれも正式に出馬が認められている。 一方、サム・ジーマー前閣外相は支持を固めるには時間が足りなかったとして、出馬を取り消した。 ジーマー氏は出馬に意欲を示していた議員の中では唯一、欧州連合(EU)離脱問題で2度目の投票を支持していた。 <関連記事> 党首選では通常、2人の推薦人がいれば出馬できるが、保守党は6月初め、手続きを加速させるために出馬には6人の支持者が必要というルールを追加した。 さらに、13日に行われる最初の議員投票では最低16人、18日の2度目の投票では最低32人の支持者を得なければ次の投票に進めないというルールも追加された。 議員投票は13日、18日、19日、20日に行われ、候補者は最終的に2人に絞られる。 その後、22日からイギリス全土の保守党党員約16万人による郵便投票が行われ、4週間後の7月22日の週にイギリスの新首相が発表される予定だ。 ゴーヴ環境相はジョンソン氏を批判 ゴーヴ環境相は演説で、「国家サイバークライム対策チーム」の設置や法的手段による抗議から軍を守る施策など、首相として進めていきたい政策を次々と明らかにした。 また、国民保健サービス(NHS)への予算充当を確約したほか、ブレグジット(イギリスのEU離脱)については「実現できると思えるほどブレグジットへの信頼が集まっていなかった」と述べた上で、自分は「真っ当な計画」を持っていると示唆した。 一方、ジョンソン前外相が年収5万ポンド(約700万円)以上の人の所得税を減らす公約を掲げたことについて、「税制や福祉のシステムを使ってすでに裕福な人に減税措置を施すことなど、私が首相になったら絶対にやらない」と批判した。 ジョンソン氏はまだ自身の選挙活動について、TVインタビューを受けていない。 ハンコック氏とハント氏には強力な後押し ハンコック保健相は、メイ首相の右腕とされたデイヴィッド・リディングトン内閣府担当相の支持を取り付けた。リディングトン氏はBBCのローラ・クンスバーグ政治編集長に、ハンコック氏は明確な未来のビジョンを持っていると話した。 ハンコック氏は、全国生活賃金を1時間当たり10ポンド(約1380円)以上にする公約を明らかにしている。 一方、ハント外相にはペニー・モーダント国防相とアンバー・ラッド雇用・年金相が支持を表明している。 ハント氏は、ブレグジットの膠着(こうちゃく)状態を脱するには「とても賢明な」アプローチが必要だと話し、「空論」ではなく「経験豊富で真面目な首相」が必要とされていると述べた。 ハント氏をめぐっては、人工妊娠中絶が可能な時期を24週から12週に短縮すべきだという「個人的な意見」が批判されたが、これについてハント氏は、首相になっても中絶期限短縮の法改正を行うつもりはないとしている。 その他の立候補者の動向は以下の通り。 <分析>多くの候補者、異なるアピール ――ベン・ライトBBC政治担当編集委員 保守党議員は次の党首に何を求めているのだろう? 総選挙に勝利し、自分たちの議席を守ってくれる人だ、もちろん。それからブレグジットについて有望な案を持っている人物。むっつり意気消沈した保守党を生き返らせてくれる人物。 議会で輝く人物が求められているなら、ゴーヴ環境相が快勝するだろう。しかしゴーヴ氏は前回の党首選でジョンソン前外相の出馬を阻止したし、最近では20年前のコカイン使用を認めて謝罪しており、その評判は傷ついている。 そのジョンソン氏は保守党内で対立しがちで、私生活もずっとごたごたしている。しかしそれでも、ジョンソン氏はイギリスで最も認知度が高く、カリスマ性あふれる政治家の1人だ。 ハント外相は明確な意見を持ち、管理職らしい言動だ。元弁護士のラーブ前EU離脱相は物事を一刀両断するような熱意を持っているし、ジャヴィド氏は保守党の頂点まで上り詰めた人物だ。 マクヴェイ前雇用・年金相はテレビのキャスターとしてキャリアを積んだ。レッドソム前下院院内総務にとっては2度目の党首選だ。スチュアート国際開発相はソーシャルメディアを使ったキャンペーンで、保守党外から注目と称賛を集めている。 しかしこの党首選の行方は、あくまで保守党議員と保守党員が決めるものだ。 (英語記事 Final 10 named for Tory leadership race) 55359142,https://www.bbc.com/japanese/55359142,英首相、EUとの通商交渉は「深刻な状況」 欧州議会は20日が期限と,イギリスのボリス・ジョンソン首相は17日、欧州連合(EU)との通商交渉で、欧州委員会のウルズラ・フォン・デア・ライエン委員長と電話会談した。会談後、交渉は「深刻な状況」にあると懸念を表明した。,イギリスのボリス・ジョンソン首相 ジョンソン首相は「期限は迫っている」と述べ、EUが「大胆な」路線変更しない限り、通商協定がない状態となる「可能性が非常に高い」と警告した。 一方のフォン・デア・ライエン氏は、特に漁業権をめぐる「大きな相違」を埋めるのは「とても困難」との見解を示した半面、「多くの問題で多くの進展がみられた」と評価した。 通商交渉は18日もブリュッセルで続けられる見通し。欧州議会幹部は、20日までに協定の草稿が決まらなければ、批准までの時間が取れないと話している。 交渉の究極的な期限は、ブレグジット(イギリスのEU離脱)の移行期間が終了する12月31日だ。 <関連記事> 英首相官邸は電話会談のあとに声明を発表し、「イギリスは、EUの対等な競争環境(Level Playing Field)に関する妥当な要望に応える努力をしてきた。互いの溝は縮まったものの、基本的な部分で困難が続いている」と説明した。 「ジョンソン首相は漁業権について、イギリスが長期にわたって漁業水域へのアクセスを制御できない世界で唯一の国となり、自国の漁業とって大きく不利となるような割り当てに直面する状況は受け入れられないと述べた」 「この件におけるEUの立場はまったく妥当ではなく、合意に至るには大きな変更が必要だ」 イギリスのデイヴィッド・フロスト首席交渉官も首相の意見に同意し、「EUとの交渉の状況はきょう、とても深刻だった。進展は妨げられ、期限は迫っている」とツイートした。 大みそかまでの批准は可能か 欧州議会は20日を協定の草稿を確認する期限としている。一方、イギリスではクリスマスを前に、17日に議会が閉会している。 しかしマイケル・ゴーヴ内閣府担当閣外相は、EUとの協議はクリスマス後も続く可能性があると発言。クリスマスは「神聖な」日だが、この日に協定批准のために議会が再招集されることもありえると話した。 ゴーヴ氏はまた、20日までに協定の内容が出来上がらないと批准する時間がないと欧州議会が主張していることに対し、「協定の仮申請を行うこともできる」と述べた。 しかし議会のブレグジット委員会では、「最も可能性の高い結果」は、EUとの通商協定がないまま移行期間が終わることだと述べた。 野党議員からは、輸入に頼っている企業はすでに、交渉の遅れによる諸問題に直面しているとの指摘が相次いだ。 (英語記事 Brexit talks in 'a serious situation' says Johnson) 50723826,https://www.bbc.com/japanese/50723826,サウジアラビア、飲食店の男女別の入り口を廃止に 設置判断は店側に委ねると,サウジアラビア政府は8日、女性が家族以外の男性と同席しないよう、飲食店に義務付けていた男女別々の入り口を廃止すると発表した。,首都リヤドのマクドナルドの店内には、女性や家族連れの客と、男性客を隔てる黄色い仕切りが置かれている サウジアラビアの飲食店では従来、家族連れや女性客専用の入り口と、男性客専用の入り口を設置する必要があった。しかし実際には、多くのレストランやカフェなどは、密かにこうした規制を順守しなくなっていた。 地方自治体当局は9日、飲食店では今後、こうした性別ごとの入り口の設置が不要になると発表。設置するかしないかは店側に委ねるという。 解禁と抑圧と サウジアラビアでは今年8月、女性が男性の許可なく海外旅行できるようになった。2018年6月には、女性の自動車の運転が解禁された。 一方で、活動家は、依然として女性に対して差別的な法律はいくつもあると主張している。 こうした一連の抜本的社会改革では、反対意見の取り締まりが強化されてきた。実際に、複数の著名な女性人権活動家が逮捕されている。 2017年に皇太子に昇格して以降、ムハンマド・ビン・サルマン皇太子はきわめて保守的なサウジアラビア社会を変えるための取り組みを重ねてきた。 サルマン皇太子による社会改革には、国際社会から称賛が集まったものの、改革には抑圧の波が伴っていた。 2018年10月には政府に批判的だったサウジアラビア人記者ジャマル・カショジ氏が、トルコ・イスタンブールのサウジアラビア総領事館で殺害された。これには、国連の専門家が「超法規的処刑」だと非難するなど、激しい国際的批判が巻き起こった。 国連の特別報告者は今年6月、カショジ氏殺害について、サルマン皇太子と政府高官が関わっていた証拠があると発表している。 カショジ記者殺害から1年、今も正義を求める声 対照的に、アメリカのドナルド・トランプ大統領をはじめ、複数の主要国首脳は、サウジアラビア政府を支持し続けている。 (英語記事 Saudi Arabia ends restaurant segregation ) features-and-analysis-54490343,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-54490343,新型ウイルスに立ち向かったスーパー店員や看護師……英叙勲リストに「無名の英雄」たち,イギリス政府は9日、エリザベス女王の誕生日を記念する叙勲リストを発表した。スーパーの店員や配達員、看護師、ボランティア、パブの店主など、新型コロナウイルスの流行に立ち向かった「無名の英雄」たちの名前が並んだ。,配達員のジェフ・ノリスさんと、スーパー従業員のジュリー・クックさん 女王の公式誕生日は6月だが、今年は新型ウイルスのパンデミックを受け、感染症に立ち向かった人たちを含めるため秋に延期されていた。イギリスではこのほか、新年に叙勲リストが発表される。 今回発表された1495人のうち、414人がCOVID-19関連での叙勲となった。また、全体の14%を医療関係者が占めた。 イギリスの叙勲システム 勲章には通常、以下のような序列がある スーパーマーケットでの闘い ケンブリッジシャーで配達ドライバーの仕事をしているジェフ・ノリスさん(53)は、BEM授与の知らせを聞いて「衝撃を受けた」と話した。 新型ウイルスの感染拡大が始まったころ、イギリスでは買い占めが起き、スーパーの棚が空になった。ノリスさんはその様子を見て、高齢者などを見捨てられないと決意した。 「ロックダウンが始まる直前には、すべての配達枠が埋まってしまっていた」とノリスさんは振り返る。 ノリスさんは休みの日に自分の車を使い、お年寄りや感染症に弱い顧客が買い物ができるような仕組みを作った。配達員仲間にも呼びかけて買い物代行を行い、日曜日に顧客に届けた。 また、妻のヴァネッサさんや娘のアナさん(22)の助けを借りて、電子メールや電話で注文を取れるようにしたり、顧客が直接店舗に連絡できるようにした。 「おそらく15週間はそういうことをしていた。厳しかったが、何も手に入らないと思っていた人たちから、感謝されるだけで十分だった」 一方、ウェールズ南部アバーデアのスーパーで働くジュリー・クックさん(56)は、地元の介護施設への供給を確保した功績でBEMを受けることになった。 クックさんは毎週、介護施設の買い物リストを受け取り、従業員が取りに来るまでに全てを準備できるよう心がけていた。 このスーパーで21年間働いているというクックさんは、「本物なのか何度も何度も読んで確かめた。こんな形で表彰されるとは思っていなかった」と語った。 「本当に興奮して、知らせを受けたときには跳び上がってしまった」 最前線に医療用ガウンや無料の食事を ケンブリッジ出身の看護師アシュリー・リンズデルさん(30)は、最前線で働く医療従事者に医療用ガウンを届けるため、「全くの素人考え」を思いついた。しかしこの運動が全国に広まり、リンズデルさんはOBEに叙勲されることになった。 イギリスでは今春、新型ウイルスの第1波の中で、医療用の個人防護具(PPE)が不足する騒ぎがあった。リンズデルさんの働く救急外来でも医療用ガウンが足りなくなったため、リンズデルさんは自費で布を買い、同僚のためのガウンを作り始めた。 リンズデルさんはフェイスブックページを立ち上げ、「For The Love of Scrubs(医療用ガウンへの愛)」という活動を始めた。これが大きなムーブメントのきっかけとなった。 看護師のアシュリー・リンズデルさん それから2カ月の間に、イギリス全土に148のサブグループが誕生し、それぞれの地域で活動を始めた。 これまでに7万人以上のボランティアが120万個ものPPEと100万個以上のマスクを作り、医療の最前線に届けたという。また、活動資金は当初すべて自前だったが、その後は募金活動を通じて100万ポンド(1億4000万円)以上が集まったという。 現在はイーストアングリアで地域専門の看護師として働いているリンズデルさんは、「この活動が雪玉のように大きくなっていくなんて考えてもいなかった。でも数十万人もの医療従事者が安全に働けるよう支援ができた」と話した。 「数千人ものボランティアの人たちのおかげだ」 レストランを経営するデイヴィッド・マグワイアさん スコットランド・グラスゴーでレストランを経営するデイヴィッド・マグワイアさん(62)は、地元の国民保健サービス(NHS)病院のスタッフやボランティアに、無料で食事を提供した。 マグワイアさんはロックダウン初日、近くのガートネイヴェル病院のビーストンがんセンターで働く看護師が昼食にやってきたことに気付いた。ロックダウンのため、病院の食堂が閉鎖されていたのだ。 それから11週間にわたり、マグワイアさんのレストランは毎日800食以上を無料で提供した。マグワイアさんはこの間、妻の安全を考え、自宅のガレージに寝泊りしていたという。 「レストランが一種の(中略)大規模食料生産センターになっていた」とマグワイアさんは振り返った。 MBEを授与されることになり「とても嬉しい」と語る一方、全てはチームの功績だと強調。シェフ長のスティーヴン・カプタさんや従業員のメロディー・ウィトリーさんがいなければ「1週間も続かなかっただろう」と話した。 資金集めに貢献した人々 ダビラル・イスラム・チョードリーさんは、同じ100歳で医療従事者のための資金集めをしていたトム・ムーア名誉大佐に刺激を受けたという パンデミック中には資金集めのためにさまざまな慈善活動が行われ、その中心となった人々も叙勲の対象となった。 ロンドン東部ボウに住むダビラル・イスラム・チョードリーさん(100)は、新型ウイルス対策基金のために42万ポンド(約5800万円)を集めた功績で、OBEとなった。 チョードリーさんは、同じ100歳で医療従事者のために3200万ポンド(約43億円)を集めたトム・ムーア退役大尉(ナイト爵位を叙勲)を見て、意欲をかき立てられたという。 当時99歳だったムーア大尉は、4月30日の100歳の誕生日までに自宅の庭を100往復すると宣言し、歩行器を使って達成。その功績を称えられて名誉大佐となった。 チョードリーさんもこれにならい、ラマダン(断食月)中に自宅の庭を1000回往復した。 息子のアティク・チョードリーさん(57)は、「私たちはバングラデシュ出身で、こうした働きが認知されることはあまりない。今回の叙勲は父の成功を助けてくれた全ての人々、そしてCOVID-19で亡くなった人々に捧げたい」と話した。 パブの地主をしていたジェイ・フリンさん ランカシャーでパブの地主をしていたジェイ・フリンさん(38)は、オンラインのパブ・クイズ(イギリスのパブがイベントとして行うクイズ大会)が人気を博し、総額75万ポンド(約1億円)以上の資金集めに成功した。 ロックダウンによってパブやバーが閉鎖を余儀なくされた時、フリンさんは友人やパブ・クイズによく参加してくれた顧客のために小さなイベントを始めた。 しかし、フェイスブックで立ち上げたイベントページはの公開範囲を間違えて「友人」から「全体」にしていたため、参加人数が数千人に膨れ上がってしまった。 ピーク時には、ニュージーランドやアメリカからの参加もあり、18万人以上が参加する回もあったという。 5月には俳優のスティーヴン・フライさんがクイズを司会。アルツハイマー研究のために14万ポンドの資金を集めた。 MBEを叙勲されたと知った時、フリンさんは「椅子から落っこちそうになった」という。 「胸がいっぱいで、光栄な気持ちだ。こうしたものを自分の人生で受け取れるとは思っていなかった」 「叙勲式に行くまで落ち着けないと思う。本当に舞い上がっている」 (英語記事 The 'unsung heroes' honoured by the Queen) 48210321,https://www.bbc.com/japanese/48210321,ハリー王子夫妻、第1子の名前は「アーチー」 称号は使わない方針,サセックス公爵ハリー王子と妻のメガン妃は8日、6日に誕生したばかりの第1子の男の子を「アーチー・ハリソン・マウントバッテン=ウィンザー」と名付けたと明かした。,サセックス公爵ハリー王子と妻のメガン妃は、第1子の男の子を「アーチー・ハリソン・マウントバッテン=ウィンザー」と名付けた 発表に先立ち、夫妻は同日、英ロンドン郊外のウィンザー城で第1子のお披露目会見を開いた。 メガン妃は、「息子はとても優しい気性で、本当に穏やか。夢のようです」と述べた。ハリー王子が「誰に似たのか分からない」と言うと、2人は揃って笑った。 エリザベス女王とエジンバラ公フィリップ殿下はウィンザー城で8人目となるひ孫と初対面し、その後に名前が発表された。 ハリー王子夫妻は、第1子に称号を使わない意向という。ハリー王子がもつ爵位の1つの「ダンバートン伯爵」や、「アーチー・マウントバッテン=ウィンザー卿」といった称号は使わず、幼い男の子に使われる一般敬称の「マスター(様)」を付けて「マスター・アーチー・マウントバッテン=ウィンザー」と呼ばれることになる。 <関連記事> BBCのジョニー・ダイモンド英王室担当記者は、今回の命名で「ハリー王子夫妻が息子を伝統的な王族として育てたいとは思っていないことが強く示された」と指摘する。 メガン妃は母親になってからの数日間を振り返り、「魔法のようで、とても素晴らしいことです。世界最高の男性2人がそばにいて、私は本当に幸せです」と述べた。 ハリー王子は、「最高です。子育ては素晴らしい」と付け加えた。 「まだ2日半、3日程度ですが、自分たち2人の喜びのかたまりを授かって、感激しています」 ハリー王子は、どちらに顔が似ているか記者から尋ねられ、「みんな、2週間で赤ちゃんはだいぶ変わるって言いますよね。今後1カ月の間にどう変化していくか観察しようと思いますが、実際、見た目は毎日変化しているので、どちら似なんでしょうね」と答えた。 子どもの顔をもっとカメラに向けてもらえないかと聞かれると、ハリー王子は「彼はすでに少しひげを生やしているんでね」と冗談を言った。 メガン妃は、「みなさんの温かい言葉やお気持ちに感謝します」と付け加えた。 「夢のよう」 赤ちゃんお披露目の英王子夫妻 名前の意味 驚きの命名だった。ブックメーカー(賭け屋)で人気の名前には「アレキサンダー」や「アーサー」や「アルバート」が並んだが、その中に「アーチー」はなかった。 王室専門雑誌「マジェスティ」のジョー・リトル編集長は、「私たちの編集部では、だれもこの名前を予想していなかったと思います」と述べた。 リトル氏によると、「アーチー」も「ハリソン」も英王室の伝統的な名前ではなく、王室にとってまったく新しいものだという。 「アーチー」には「純正」「大胆」「勇敢」という意味があり、アメリカよりもイギリスで人気がある名前だ。もともとは「アーチボルド」の短縮形だったが、現在ではそのまま名前に使われている。 ハリー王子夫妻は公式インスタグラムで、初めての家族写真を公開した。 第1子は6日午前5時26分に誕生した。体重は3200グラムだった。イギリスの新生児の平均体重は3400キロ。 「マスター・アーチー」の王位継承順位は、父ハリー王子に次ぐ第7位。 ケンブリッジ公爵ウィリアム王子は「睡眠不足の会という育児」へようこそと、弟王子を祝福し、「いろいろと落ち着いたら」親になったばかりの弟夫婦に会えるのを楽しみにしていると述べた。 妻のカミラ夫人とドイツを公式訪問中だったチャールズ皇太子は、「このニュース以上に嬉しいことはない。帰国後に会うのが楽しみだ」と述べた。 英王室は声明で、メガン妃の母ドーリア・ラグランドさんは娘と一緒に、新居のウィンザー城敷地内にあるフロッグモア・コテージに滞在し、「初孫の誕生をたいへん喜んで」いると発表した。 英王室によると、ハリー王子は出産に立ち会った。出産場所は、夫妻の新居近くの病院だったとみられる。 ハリー王子夫妻の第1子は、エリザベス女王からプリンスの称号が与えられない限り、自動的にプリンスとはならない。 ハリー王子が第1子の誕生を発表、喜びで笑顔絶えず (英語記事 Harry and Meghan name son Archie) 46790610,https://www.bbc.com/japanese/46790610,英保守党議員、「ナチス」と呼ばれ取り囲まれ 議員50人以上が警備強化要請,英ロンドンの議会前でBBCなどのインタビューを受けていた保守党議員が集団に「ナチス」と罵倒され、議事堂内への道路でも取り囲まれるなどした問題で、少なくとも55人の超党派の下院議員が、ロンドン警視庁に警備強化を要請した。,ブレグジット反対派の英与党議員に「ナチス」「くず」と罵声 議事堂外で 保守党のアナ・スーブリー下院議員は7日、議事堂前の緑地「コレッジ・グリーン」でBBCやスカイニュースなどの生中継でインタビューに応じていたところ、後ろに集まっていた集団に「ナチス」と呼ばれた。さらに、議事堂内に戻ろうとしたところを多数の男性に取り囲まれ、「くず」などと罵倒されたほか、「質問に答えろ」などと繰り返し詰問された。 中小企業担当の閣外相などを歴任してきたスーブリー議員は、警察が対応しなかったことを批判し、抗議者たちを公共秩序法違反で起訴するよう呼びかけた。 ロンドン警視庁は、「コレッジ・グリーン」で公共の秩序が乱される事件があったとの第三者からの通報を受け、犯罪行為があったか調べていると話した。 議事堂前の「コレッジ・グリーン」は、BBCなど各局が政治家インタビューに使う生中継の定番スポット。そのため画面に映りこむことを期待して、様々な団体や個人がプラカードなどを手にここに集まる。 スーブリー議員が公道で取り囲まれ罵倒された事態を重く見た超党派の議員たちは、野党・労働党のスティーヴン・ダウティ下院議員を中心に、連名の書簡をロンドン警視庁へ送った。少なくとも55人が書簡に署名した。イギリスの欧州連合離脱(ブレグジット)に賛成する議員も反対する議員も、含まれている。 議員たちは、「コレッジ・グリーンを含む議事堂外の敷地内外において、公共の秩序と警備状況が劣化しつつあることを、深刻に懸念している」と、ロンドン警視庁のクレシダ・ディック警視総監に書き送った。スーブリー議員の件が初めてではなく、これまでも「繰り返し」警備担当の警官や警察幹部に指摘してきたという。 ロンドン警視庁のクレシダ・ディック警視総監 議員たちは書簡で、「ブレグジットについて幅広い政治的意見を代表する複数の集団が、何カ月もの間、平和的に穏やかに抗議集会を開いてきたが、ここへきて(ロンドン警視庁の警官たちもよく知ってのとおり)強硬な右翼や極右傾向を持つ不穏な人物たちがしきりに、議員やジャーナリスト、活動家や一般市民を標的に威圧的行動、場合によっては犯罪的行動に及ぶようになっている」と指摘した。 「捜査中の事件があることも理解するが、警察や(議会のある)ウェストミンスター区の担当当局からの反応を見ると、いまだに調整が行われていないように見受けられる」と議員たちは書き、「日常業務に当たっている議員やジャーナリスト、活動家や一般市民が、暴言や威圧、脅迫、さらに深刻な犯罪に発展しかねない問題行動にさらされるなど、一切容認できない」と強調した。 スーブリー議員はブレグジットに反対する欧州連合(EU)残留派で、政府がEUと交わした離脱協定について国民の是非を問う2度目の国民投票の実施を支持している。BBCの生中継でインタビューを受けた際に背後から「ナチス」と呼ばれ、「ナチス呼ばわりには抗議する」、「私たちの国はこうなってしまったんです」と生中継中に抗議者たちを批判した。 労働党のメアリー・クレイ議員は、スーブリー氏に対する「本当におぞましい、女性を標的にした乱暴行為」は偶発的なものではないと指摘し、2016年6月のブレグジット国民投票直前に極右男性に殺害されたジョー・コックス議員の事件を想起させると述べた。 ジョン・バーコウ下院議長も、女性議員や記者を標的にした抗議行動の多発を「懸念している」と発言。ウェストミンスター宮殿(議事堂)の周辺で数週間前から、「フランスで見受けられたような黄色いチョッキを着た様々な集団が、議員たちに暴力的で威圧的な行動」をとっているのは承知していると述べた。特に女性が集中的に狙われていると指摘されるだけに、事態を注視しているという。 「平和的抗議と、暴力的で威圧的で脅迫的な抗議は別物だ。特にこの点は広く公然と指摘する必要がある」と、バーコウ議長は強調した。 ダウニング街の首相官邸も、スーブリー議員への威圧は「受け入れがたく」、議員は「いかなる脅しも受けることなく職務を遂行できなくてはならない」と述べた。首相報道官は、公共の秩序を乱したり、他人を威圧・脅迫したりする行動は、法律で取り締まることができると指摘した。 BBCなど複数の放送局は、15日に予定されるブレグジット協定に対する議会採決を前に、「コレッジ・グリーン」に仮設スタジオを設けている。周辺での抗議があまりに頻繁で激しいことから、複数の議員が仮設スタジオでのインタビューに不安感を示していると、BBCのノーマン・スミス政治担当副編集長は話している。 (英語記事 Anna Soubry: 50 MPs write to Met Police chief over 'Nazi' abuse) 56480432,https://www.bbc.com/japanese/56480432,ブラジル大統領、ロックダウン実施の知事らを「独裁者」と非難,ブラジルのジャイル・ボルソナロ大統領は21日、独自に新型コロナウイルス対策のロックダウンを行っている州知事や市長を「独裁者」だと批判した。,ブラジルのジャイル・ボルソナロ大統領の新型ウイルス対策は、国内外で大きな批判を受けている 首都ブラジリアで自身の66歳の誕生日を祝うイベントに参加したボルソナロ大統領は、政府は新型ウイルス対策に全力を尽くしたとし、今は経済を再開させる時期だと述べた。 ブラジルでは先週、保健省の研究機関、オズワルド・クルズ財団(FIOCRUZ)が、同国の保健サービスが歴史的な崩壊に陥っていると警告。国内の病院では集中治療室が満杯になってしまっていると指摘したばかり。 <関連記事> ボルソナロ大統領はかねてロックダウンや隔離といったCOVID-19対策に反対しており、ウイルスの影響より同対策による経済的打撃の方が大きいと主張している。 2月には国民に対し、新型ウイルスについて「泣き言を言うな」と発言した。 ボルソナロ氏の一連の新型ウイルス対策は、国内外で大きな批判を受けている。 サンパウロ近郊の病院の集中治療室の様子 こうした中、エドゥアルド・パゼロ保健相は21日、各自治体に対し、ワクチンの2回目の接種のために在庫を半分残しておく規制を取り消すと発表した。 すでに辞意を表明しているパゼロ保健相は、できるだけ多くの人に早急に1回目のワクチンを接種してもらうためだと説明している。 ブラジルは英オックスフォード/アストラゼネカ製のワクチンと中国のシノヴァクを使用しているが、どちらも2回の接種が必要。また、米ファイザー/独ビオンテック製、米ジョンソン・エンド・ジョンソン製、ロシアのスプートニクVも発注している。 同国はアメリカに続き、世界で2番目に新型ウイルスによる死者が多い。米ジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、パンデミック開始以降、29万4000人以上が亡くなり、感染件数は1200万件近くに上っている。 現在も、毎日平均2200人以上がCOVID-19で死んでいるという。最近の感染拡大は、非常に感染力の強い変異株が原因。 (英語記事 Bolsonaro calls governors 'tyrants' over lockdowns) 42451867,https://www.bbc.com/japanese/42451867,フェイスブック、偽ニュースの警告表示を廃止へ,フェイスブックは米国時間20日付のブログ投稿で、真偽不明な記事の横に表示される偽ニュースを警告する赤いアイコンを廃止する方針を明らかにした。フェイスブックは、望んでいた効果が出なかったことが理由だとしている。,2016年12月からフェイスブックは事実確認を行う第三者機関のウェブサイトが偽ニュースだとした記事の横に、「Disputed(問題あり)」という警告を表示するようになった。 しかしフェイスブックによると、調査の結果、「赤い警告」の方法だと実際は「深く根付いた信念を固定化させる」ことを示唆したという。 現在は、真偽が問われている記事の横には「関連記事」を表示する予定だ。 これまでは、真偽が争われていた記事には「Disputed(問題あり)」という赤いアイコンが表示されていた フェイスブックの製品担当マネージャー、テッサ・ライオンズ氏はブログで、「偽情報の是正に関する学術的な調査によると、赤い警告のような強い印象の画像を記事の横に表示すると、実際は、深く根付いた信念を固定化させる可能性があることが示された。当社が意図していた逆の効果だ」と述べた。 ニュース・フィード内に警告アイコンを表示させる代わりに、今後は、「事実確認済みの記事を浮上」させ、真偽が問われている記事の横に表示させる。 フェイスブックは、新しい方法をテストしたところ、真偽が問われている記事のクリック数が減ることはなかったものの、共有される回数は減ったと述べている。 真偽が問われている記事を共有しようとする人には、事実確認済みの記事のリンクを掲載したポップアップが表示される。 事実確認済みの記事はより目立つよう表示されるようになる フェイスブックの製品設計担当者らは、「偏見のない中立的な言葉を使うことで、さまざまな考え方を持った人々に合った製品を作ることができる」と述べた。 「従来通り、ある記事が事実確認の結果、問題ありだと分かったら、その記事をすでに共有した人たちにすぐに通知を送る」 ソーシャルメディア企業が偽情報やプロパガンダの拡散に対処しない場合、規制を受けるべきだとの批判の声も上がっている。 ケント大学でジャーナリズムを教えるティム・ラッカースト教授は、「フェイスブックは、同社がプラットフォームではなく出版社として扱われるべきだとの圧力に応じている」と話した。 「その議論はもう終わったと思う。フェイスブックは出版社なので、ほかの関連記事をいくつか載せるだけでは不十分だ」 「今の時代には、エスタブリッシュメントに反対し、事実を基にした報道に懐疑的な人たちがいる。放送局が生まれた時代に課されたような規制が必要だ」 ラッカースト教授は、従来のメディアと自分たちは違うとのフェイスブックの議論に、「がくぜん」としていると語った。 「彼らはいつも、自分たちは国際的な企業だから規制できないと反論する。でもBBCもそうだし、CNNもそうだ」 (英語記事 Facebook ditches fake news warning flag) 55450713,https://www.bbc.com/japanese/55450713,米ナッシュヴィルでキャンピングカー爆発、3人負傷 「意図的行為」と警察,米テネシー州ナッシュヴィルでクリスマスの25日早朝、駐車中のキャンピングカーが爆発し、3人が負傷した。影響で州内各地の通信システムも停止した。,ナッシュヴィル市内の爆発現場 米メディアによると、爆発現場付近で人体の一部と思われるものが複数見つかった。現場はナッシュヴィル市内の飲食店や夜間営業の店が立ち並ぶ地域。 警察のドン・アーロン広報官は、「現時点で、爆発は意図的な行為だったとみている」と記者団に話した。爆発時に車内に人がいたのかは不明だとしている。 ナッシュヴィル市のジョン・クーパー市長は、「爆弾が爆発したようだ」と述べ、現場付近に近づかないよう求めた。 駐車中のキャンピングカーが爆発したとされる この日午前6時前、銃声がしたとの通報を受けて警官らが出動し、キャンピングカーを発見した。車両からは、付近を離れるよう警告するメッセージが流されていた。 その数分後、車両は爆発したという。 当局によると、警官1人が爆風で吹き飛ばされた。 ナッシュヴィルの警察はキャンピングカーの画像をツイッターに投稿。現場には25日午前1時22分に到着していたとし、情報提供を求めた。 爆発は、米通信大手AT&Tのビルの前で起きた。同社は現場近くの高層オフィスビルにも入居している。 付近の建物は窓ガラスが吹き飛ぶなどして損壊し、木々も倒壊した。ソーシャルメディアに投稿された動画には、警報音が流れる中、破壊されたパイプから出た水が建物の壁を伝って流れ落ちる様子が映っている。 爆発の影響で、テネシー州の大部分で警察の緊急対応システムが機能しなくなった。ナッシュヴィル国際空港からの出発便は一時見合わせとなったが、後に再開された。 爆発があった現場(25日) 「爆弾かと思った」 事件に関係した容疑者や動機はわかっていない。 警察の広報担当は、多くの人が警察署に同行を求められ事情聴取を受けていると、AP通信に話した。 捜査は連邦捜査局(FBI)が主導している。アルコール・たばこ・火器及び爆発物取締局(ATF)も捜査に関わっている。 ナッシュヴィル市のレストランやバーなどが立ち並ぶエリアで爆発が起きた 付近の住民バック・マコイさんは、爆発で目が覚めたという。マコイさんはフェイスブックに、被害の状況を撮影した動画を投稿した。 「私の部屋の窓ガラスはすべて、隣の部屋に吹き飛ばされた。あそこに立っていたら恐ろしいことになっていた」、「爆弾のように感じた。それほどすごかった」とマコイさんはAPに語った。 ユーチューブに投稿された監視カメラ動画では、爆発直前と思われる時間に、「このメッセージを聞いたら、すぐ避難するように」という警告が流れていた様子がうかがえる。その後に大きな爆発音がし、画面は炎と煙に覆われた。 テネシー州のビル・リー知事はツイッターで、事件解明に「必要な物や人はすべて」提供すると約束した。 ドナルド・トランプ大統領も事件について説明を受けている模様。 (英語記事 Nashville camper van explodes in 'intentional act') 39931791,https://www.bbc.com/japanese/39931791,希少なイルカ、間もなく絶滅の危機 カリフォルニア湾に30頭のみか,世界で最も絶滅の危険にさらされている海洋生物を救うには、捕獲禁止措置をなんとしても延長する必要がある。メキシコのカリフォルニア湾北部にだけ生息する希少なコガシラネズミイルカは2011年以来、生存数が9割激減し、今では30頭しか残っていないと保護活動家たちは警告している。,マット・マグラス環境担当編集委員 希少なコガシラネズミイルカには絶滅の危機が迫っている コガシラネズミイルカは刺し網にかかって死亡することが多く、2015年から2年間、生息域での刺し網の使用が禁止された。 使用禁止の規定は今年5月末に期限切れとなるため、研究者はメキシコ政府に禁止の延長を求めている。 コガシラネズミイルカはカリフォルニア湾にのみ生息する。メキシコ本土とバハ・カリフォルニア半島との間に伸びる湾には様々な生き物が生息し、世界遺産に登録されている。その一方で、メキシコ漁業の漁獲高半分がカリフォルニア湾に依存している。 刺し網は、魚をえらでひっかけて捕えるため、垂直に吊られている。カリフォルニア湾で幅広く使用されていたが、コガシラネズミイルカを保護するために2015年に禁止された。 コガシラネズミイルカ しかし漁師たちは、同じ海域に生息するトトアバを求めて漁を続けたため、コガシラネズミイルカの被害はやまなかった。トトアバの浮き袋は漢方薬の材料として珍重され、闇値では1キロあたり8500ドル(約100万円)もの値が付く。 コガシラネズミイルカは多くの場合、トトアバの密猟に巻き込まれて網にかかり、死んでしまう。その生息数は2011年以来、90%激減。今年3月と4月には、5頭の死体が発見された。そのうち3頭は、刺し網にかかり死亡していた。 効果的ではないものの、刺し網漁禁止措置は5月末に期限切れとなる。保護活動家たちはそれでも、メキシコ政府が禁止措置を強化し延長するのが急務で、それがなくてはコガシラネズミイルカは2018年半ばまでに完全に絶滅してしまうと危惧している。 世界自然保護基金(WWF)のクリス・ギー氏は、「コガシラネズミイルカの数が危機的に少なくなり、保護が可能な猶予が限られている状態だ」と話す。 「刺し網禁止措置を強化し、恒久的なものにしてもらいたいと考えている。それがなければ、状況が好転するとはほとんど考えられない。非常に困難な状況だ。何も手を打たなければ、間もなく絶滅してしまう」 コガシラネズミイルカ救済のために刺し網禁止の延長を求める動きについては、米俳優レオナルド・ディカプリオさんもソーシャルメディアを通じて運動に協力。コガシラネズミイルカの置かれている厳しい状況を訴え、メキシコ大統領に禁止延長を求めるようフォロワーに呼びかけている。 ディカプリオさんの運動に対して、エンリケ・ペニャ・ニエト大統領は12日にツイッターで「メキシコ政府は、コガシラネズミイルカ救済のため何十年も前に行うべきだった対策を、大々的に実施している」と説明した。 WWFはメキシコ政府へ働きかけるほかに、米政府や中国政府に対しては、コガシラネズミイルカが犠牲になる間接的原因を作っているトトアバ密猟の取り締まりを強化するよう呼びかけている。 このほかさらに大胆な対策も検討されている。 米国とメキシコの海軍と協力する科学者たちは、バンドウイルカを使ってカリフォルニア湾のコガシラネズミイルカの位置を特定しようとしている。 何頭かを捕獲し、より安全な水域にいったん避難させた後、密猟その他の危険がいずれ排除された時点でもとの水域に戻すという計画だ。 「海中に安全な囲いを作り数頭を守れば、湾内に刺し網がなくなった時点で、また湾に戻すことができる。時間はかかるが、このやり方でうまくいくはずだと確信する科学者もいる」とWWFのギー氏は言う。 「確かに極端な手段だが、現状が極端な状況なのです」 (英語記事 Rare Mexican porpoise faces 'imminent extinction') 42868874,https://www.bbc.com/japanese/42868874,CIA長官「ロシアは米中間選挙を狙うだろう」,米中央情報局(CIA)のマイク・ポンペオ長官はBBCに、今年11月に行われる米連邦議会の中間選挙をロシアが狙うだろうと話した。,ゴードン・コレーラ安全保障担当編集委員 マイク・ポンペオCIA長官 ポンペオ長官は、ロシアは依然として欧州や米国の政治に介入しようとしており、その動きは衰えていないと述べた。 長官はさらに北朝鮮について、米国を核攻撃する能力を「ほんの数カ月以内」に手にするかもしれないとの見方を示した。 米国の複数の情報機関は2016年末、ロシアが同年の大統領選に介入したと断定した。 ポンペオ長官はほぼ毎朝、トランプ大統領に最新機密情報を報告している。長官は、トランプ氏の大統領としての能力を疑う最近の一部報道を、「くだらない」と一蹴した。 バージニア州ラングレーのCIA本部7階にある長官の会議室には、歴代長官と、それぞれが仕えた大統領の写真が並んでいる。 そしてポンペオ氏は、トランプ大統領の下のCIAについて、明確なビジョンを持っている。 ポンペオ氏はBBCに、「我々は世界最高の諜報機関だ」と話した。 「我々は現場に出て、米国人のためにとことん努力して秘密を盗んでいる。そのための最高の態勢を回復したかった」 ロシアとの関係についての疑惑が、トランプ政権に陰を落としてきた 長官就任から1年たった今、自分の使命はCIAをしがらみから解放して思う存分、活動させることだと言う。 CIAは予測不能な世界で活動する組織だ。CIAの情報分析は軍事行動の根拠となるだけでなく、政治論争の原因にもなりえる。 ロシアとの関係については、対テロ作戦で協力することはあるものの(CIAは昨年12月、ロシアのサンクトペテルブルグのテロ攻撃阻止に貢献した)、ポンペオ氏は今ももっぱらロシアを敵とみなしている。同様にロシアを警戒する欧州諸国と共に、ロシアの介入工作を懸念している。「ロシアの工作活動は失速していない」。 その懸念は今年11月の米中間選挙にも関わるのかと尋ねると、長官は「もちろんだ」と答えた。 「ロシアは確実に、そこでも介入しようとするはずだ。しかし同時に、米国は自由で公平な選挙を実施できるはずだと、確信している。ロシアによる選挙介入が結果にさほど影響しないよう、我々は精力的に対抗するはずだ」 ポンペオ長官(左)とBBCのゴードン・コレラ記者 米国はロシアの介入に対抗策をとっているとポンペオ氏は話す。情報の発信元確認なども必要な作業だったが、これはCIA本来の任務ではない。それでもCIAは妨害工作の背後関係特定に協力し、技術力を使ってロシアの工作阻止に関わった。 米国の複数の情報機関は、ロシアが2016年大統領選に介入したと結論している。しかし、トランプ氏はこれと対照的に、介入の主張を一蹴しがちだ。ということは、CIA長官としてポンペオ氏は、難しい線引きと綱渡りを必要とされているのだろうか。 「自分は線引きなどしない。自分にとって大事なのは真実だけだ。我々はほぼ毎日、CIAが知りえた最重要機密の真実を、大統領に直接伝えている」と長官は言う。 長官は、トランプ氏と自分が共にワシントンにいる場合はほぼ毎日、最新情勢や戦略などについて、大統領に報告している。大統領の海外訪問や外国首脳との会談前には、相手に対して「優位になれる情報」を提供するよう心がけている。 「大統領は我々が提供する情報に、強い関心を抱いているという意味で、集中力が高い。特定の内容について我々の判断の根拠を理解したがるという意味で、強い関心を抱いている」 「炎と激怒」の「たわごと」 ポンペオ氏は、トランプ氏の知的能力を疑問視する話題の近刊「Fire and Fury: Inside the Trump White House(炎と激怒――トランプ政権の内側)」に否定的だ。 「ばかげている。その本は読んでいない。読むつもりはない」 「大統領が職務に前向きでないとか、こうした重要な問題を理解していないなどの主張は、危険で誤っている。時間をかけてあんなたわごとをわざわざ書く人がいたと思うと、悲しくなる」 トランプ氏のツイートや外交政策をめぐる率直な物言いは、大統領として異例のものだ。トランプ氏は北朝鮮の金正恩氏をロケットマンと呼び、金氏の核兵器のボタンと比べて自分のボタンの方が大きいとも自慢した。 長官にとって最大の懸念は北朝鮮の脅威だ しかしポンペオ氏は、大統領の一連の公的発言のおかげで、金委員長にも他国の指導者たちにも、現状がいかに危険なものか知らしめることができたと主張する。 「大統領はあえてあのような表現を使っている。大勢が聞いているので。(中略)米国は本気だというメッセージで、金正恩もそれを理解しているはずだ」 ポンペオ氏はまた、北朝鮮への制裁強化を中国が国連で認めるなど、中国の姿勢にも変化が出ていると指摘しながら、中国にできることはまだあると述べた。 北朝鮮の核開発は、CIAにとって優先課題のひとつだ。「核兵器を米国に到達させる能力を、ほんの数カ月の内に手にするだろうと、そういう話をしている」と長官は言う。 「(北朝鮮の)リスクを外交以外の手段で減らし続けるための選択肢を、大統領に与えるため、必要な機密情報を大統領に確実に届けるのが、我々の任務だ」 ポンペオ氏は、北朝鮮と全面対決になれば甚大な破壊と人命損失につながり得ること、大統領も政権幹部も「意識」していると話した。 金正恩氏を排除すること、あるいは金氏が核ミサイルを発射できないようにすることは可能かと尋ねてみた。すると長官は、「可能なことは色々ある」と答えたものの、それが具体的にどういう意味かは明らかにしなかった。 (英語記事 Russia 'will target US mid-term elections' says CIA chief) 37426538,https://www.bbc.com/japanese/37426538,【米大統領選2016】ジョージ・H・W・ブッシュ元米大統領、クリントン氏に投票すると,米政治ニュースサイト「ポリティコ」 は19日、共和党重鎮のジョージ・H・W・ブッシュ元米大統領が11月の大統領選で、民主党候補のヒラリー・クリントン氏に投票するつもりだと伝えた。,ジョージ・H・W・ブッシュ元米大統領とバーバラ夫人は、共和党全国大会を欠席した。写真は昨年3月、テキサスで。 報道によると、1989年~1993年にかけて大統領を務めたブッシュ氏は、ケネディ元大統領のめい、キャスリーン・ケネディー・タウンセンド氏に、自分はクリントン氏に投票すると約束したという。 タウンセンド氏は元メリーランド州副知事。フェイスブックに、ブッシュ氏と一緒の写真を投稿し、「ヒラリーに投票すると、大統領が教えてくれました!」と書いている。 元大統領の事務所はまだ事実関係を認めていない。報道担当のジム・マグラス氏はツイッターで、ブッシュ氏がタウンセンド氏にそう語ったという場に誰か同席していたか不明なため、「事実関係を確認中だ」とツイートした。 ブッシュ元大統領は、共和党候補のドナルド・トランプ氏を推薦していない。息子でトランプ氏に予備選で敗れたジェブ・ブッシュ氏も、他の候補も同様。 一方で、ジェブ氏の息子でテキサス州公有地管理局長官のジョージ・P・ブッシュ氏は、トランプ氏を推薦している。 <分析> アンソニー・ザーカー記者(ワシントン) ジョージ・H・W・ブッシュ氏が本当にヒラリー・クリントン氏を支持しているなら、存命の大統領経験者5人のうち4人が、前国務長官の側に着いたことになる。 態度を表明していないのは、ジョージ・W・ブッシュ前大統領だけだ。今のところは。 共和党予備選でトランプ氏はジェブ・ブッシュ氏を徹底的にこきおろした。それもあって、ブッシュ一族は明らかに、トランプ氏をよく思っていない。 ただし一族の中で今ただひとり政治的将来のあるジョージ・P・ブッシュ氏が、共和党候補を推薦しているのは、注目に値する。 ジョージ・H・W・ブッシュ氏とクリントン夫妻との間には、これまで色々あった。1992年大統領選でビル・クリントン氏に敗れたが、クリントン氏が退任後には友情を築き、様々な慈善活動で協力し合った。 ただし、ブッシュ元大統領がはっきり支援を表明したところで、それがどれだけヒラリー・クリントン氏の助けになるかは不明だ。共和党の公認候補に背を向けると見られた共和党重鎮のほとんどは、すでにそうしているからだ。 ただし元大統領がクリントン氏に投票すると言うなら、ほかの共和党重鎮も、ただ棄権するのではなく、11月の投票日に実際に民主党に投票しやすくなるかもしれない。そういう効果は、あるのかもしれない。 (英語記事 US election 2016: George HW Bush 'to vote for Clinton') 48493542,https://www.bbc.com/japanese/48493542,米ヴァージニア銃乱射、犠牲者の身元判明 「埋められない喪失感」残す,米ヴァージニア州ヴァージニア・ビーチで先月31日、市職員が市庁舎で同僚に対し銃を乱射した事件で、死亡した12人の身元が明らかになった。同市が1日に公表した。,1日の追悼集会で悲しむ人々 同市政代行官のデイヴ・ハンセン氏は、犠牲になった地方自治体職員11人と、契約職員1人は、「我々に決して埋めることができない喪失感を残した」と述べた。 銃を乱射した男はドウェイン・クラドック容疑者(40)で、警察によると何らかの恨みを抱えた市職員だったという。 先月31日午後4時過ぎに発生した乱射事件では、被害者の1人は車の外で撃たれ、他の被害者は市役所ビルの3つの階で倒れているのが見つかった。 ヴァージニア・ビーチ警察のジェイムズ・サーヴェラ本部長によると、警官4人が建物内に入り犯人を発見し、「直ちに対応」した。「長時間に及ぶ、大規模な銃撃戦」で犯人は射殺されたという。 捜査当局は、犠牲者に焦点を絞るため、容疑者の名前に言及するのは1度限りにすると述べた。 犠牲者について分っていること 犠牲になった市職員は、ラキータ・ブラウン氏、タラ・ギャラガー氏、メアリ・ルイーズ・ゲイル氏、アレクサンダー・グセフ氏、キャサリン・ニクソン氏、リチャード・ネトルトン氏、クリストファー・ケリー・ラップ氏、ライアン・キース・コックス氏、ジョシュア・ハーディ氏、ミシェル・ランガー氏、ロバート・ウィリアムズ氏、合わせて11人。 契約職員のハーバート・スネリング氏も犠牲になった。 ハンセン氏よると、ウィリアムズ氏は勤続41年で、ラップ氏はわずか11カ月だった。 「今日、我々はみな悲嘆に暮れている」 犠牲者の写真(左上から時計回りに:リチャード・ネトルトン氏、ライアン・キース・コックス氏、クリストファー・ケリー・ラップ氏、キャサリン・ニクソン氏、タラ・ウェルチ・ギャラガー氏、ラキータ・ブラウン氏、メアリ・ルイーズ・ゲイル氏、アレクサンダー・グセフ氏、ハーバート・”バート”・スネリング氏、ジョシュア・ハーディ氏、ミチェル・”ミシー”・ランガー氏、ロバート・”ボビー”・ウィリアムズ氏) この事件の負傷者は、防弾チョッキに被弾し負傷した警官1人を含め、少なくとも3人に上る。 ヴァージニア・ビーチ総合病院のマーティン・オグレイディ外相担当部長は、記者団に対し、3人全員の容体は安定しており、治療を受けている状況だと述べた。 容疑者について分っていること 警察によると、クラドック容疑者はエンジニアとして同市の公益事業部で15年間務めていた。 AP通信によると、容疑者は米軍で勤務経験があり、近隣住民によると、物静かで「めったに笑わない」人だったという。 複数の米メディアは、容疑者が最近解雇されたばかり、あるいは解雇されそうな状況だったと伝えている。しかしハンセン氏によると、犯行当時、容疑者はまだ市の職員として務めており、市庁舎に入るための身分証を所持していた。 ヴァージニア・ビーチの住民が1日の追悼集会に訪れた サーヴェラ警察本部長は、容疑者の動機について言及を避けた。 警察はこれまで、容疑者は減音器と大容量の弾倉を備えた、45口径の半自動式拳銃を使用したと発表していた。サーヴェラ本部長によると、犯行現場や容疑者宅から他の複数の武器が押収されたが、詳細は明かされなかった。 容疑者が最近、複数の銃器を合法に購入したとの報道もある。 銃乱射現場となったヴァージニア・ビーチ市庁舎2号棟 同じ施設内で働くジェイミー・リヴェラ氏は、事件当日は休みで自宅にいたという。BBCのハリー・ロウ記者に対し、事件の知らせを聞いて愕然(がくぜん)としたと述べた。 「あまりに現実味がない。これは悲劇で、無意味で邪悪な行為だ」 銃乱射が起きたヴァージニア・ビーチ(Virginia Beach)の位置 ドナルド・トランプ米大統領は1日ツイッターで、ヴァージニア・ビーチのボビー・ダイヤー市長と話し、乱射が起きた地域の人々への哀悼の意を伝えたと投稿した。 またトランプ大統領は、6月4日まで国内の政府系施設で半旗を掲げるよう命じた。 ハンセン氏によると、市庁舎はしばらく閉鎖され、行政機能については別の場所に一時的に移転するという。 アメリカ国内の銃暴力を記録する非営利団体のウエブサイト「Gun Violence Archive」によると、2019年になってアメリカで起きた銃乱射事件はこれで150件目。 (英語記事 Virginia city names mass shooting victims) 41239233,https://www.bbc.com/japanese/41239233,カタルーニャ独立支持派が大規模デモ 住民投票控えるスペイン・バルセロナで,スペイン北東部カタルーニャ地方の独立を問う住民投票を3週間後に控え、独立支持派は11日、主要都市バルセロナで大規模デモを行った。,スペイン・バルセロナで11日に開かれた独立支持派の集会で 「ディアダ」と呼ばれるカタルーニャ地方の記念日となっている11日、バルセロナの街路は赤と黄色の旗で埋め尽くされた。 来月1日に予定されている住民投票を、スペイン政府は違法だとしている。 独立派寄りのカタルーニャ自治州の議会は今月、住民投票で独立が支持された場合にはスペインから分離・独立する法律を可決した。 世論調査によると、投票が実際に行われれば結果は接戦になる見通し。 カタルーニャ地方には独自の言語や習慣があり、大幅な自治権限がすでに与えられている。 しかし、スペインで最も富裕な地方の一つであるカタルーニャでは、中央政府に持っていかれる税収が多すぎると感じる住民が多数いる。 11日のデモ参加者の数の推計にはばらつきがある。デモ主催者が100万人を超えたとした一方、地元メディアはスペイン政府関係者の話として、主催者の推計よりも大幅に少なかったと報じた。 2008年世界金融危機後の失業率の高止まりなど、低迷するスペイン経済の問題も独立を支持する空気を後押ししている。 デモ主催者は100万人以上が参加したと述べた(11日、スペイン・バルセロナ) スペイン治安警察は最近、住民投票を準備していたとして、複数のカタルーニャ地方の印刷所で強制捜査を行った。 11日のデモに合わせ、カタルーニャ地方の各地から多数の住民がバルセロナに集まった。デモ参加者を運ぶため2000台近くのバスが貸し切られた。 バルセロナ警察は11日夕、ツイッターで「約100万人が(デモに)参加した」と述べた。 多くの人はバルセロナの旗と同じ色のTシャツを着てデモに参加した。スペインの憲法裁判所は住民投票実施法を一時停止させているが、デモ参加者たちは住民投票が実施されることへの強い期待を語った。 世論調査では、カタルーニャ地方住民の過半数が、意見対立が続いてきた独立問題に決着をつける住民投票の実施を支持している。 ローラ・アルベルクさん(25)はAFP通信に対し、「今は21世紀で、住民投票を違法だとする憲法は40年前のもの。時代は変化している」と語った。 アナ・コメリャスさん(20)は、「時間がたち、人々はスペインに残り続けるのは自分たちを傷つけることだと思うようになった」と話した。 バルセロナ中心部の「サグラダ・ファミリア大聖堂」にカタルーニャ地方の象徴する旗が掲げれらた(11日) (英語記事 Catalan independence rally: Thousands gather in Barcelona) features-and-analysis-35538889,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35538889,馬には人の気持ちが分かる 研究報告,馬は人間のうれしい表情と怒った表情を見分けられるという。英サセックス大学の研究チームが研究成果を報告した。,ビクトリア・ギル、BBCニュース科学担当記者 馬は主に左目を使って怒った人間の表情を見ている 人間の男性の写真を使った実験で、サセックス大の研究者は、飼育されている馬は怒った表情に「否定的な反応」を示したと報告した。 研究チームは、家畜化によって馬は人間の行動に対応し解釈できるようなったのではないかと提案している。 論文は生物学術誌「Biology Letters」に掲載された。 研究チームは乗馬用の厩舎で調査を実施。合計28頭の馬に、大きな写真を次々に見せていった。 研究者エイミー・スミスさんは、「ひとりが馬を抑えている間、別の人が写真を見せていった」と説明する。 研究チームが馬に見せた写真 「馬は(怒った顔を)左目で見ることが分かった。これが最大の成果だ」とスミスさんは言う。 哺乳類の脳は、左目からの視覚情報を右脳で処理する仕組みになっている。 「右脳は否定的な刺激を専門的に処理する。脳全体を使わないのは、エネルギーを切り分けるためだ」とスミスさん。 研究チームアは馬に心臓モニターを装着。人の怒った顔を見ると心拍数がかなり上がることが分かった。 同様の調査結果は飼い犬でも報告されており、人間と一緒の生活が動物の能力にどのような影響を与えるのかが注目されている。 馬は本能的にお互いの感情は認識するが、人間に飼育されたことで、その認識能力を人間にも対応させた可能性がある。 「馬にはこういう能力もあるのだと分かったし、馬の周りでの人間の振る舞いが馬に影響を与えることも分かった」とスミスさんは指摘した。 (英語記事 Horses recognise human emotions) 37628248,https://www.bbc.com/japanese/37628248,ミャンマーで武装集団が軍を襲撃 兵士4人が死亡,ミャンマー西部のラカイン州で11日、武装集団が軍を襲撃し、少なくとも兵士4人が死亡した。ミャンマー軍が明らかにした。,ラカイン州の武装集団の背後に誰がいるのかは明らかでない 国営メディアによると、拳銃や刀、ナイフで武装した300人の男たちが兵士らを襲った。 先週末には、バングラデシュとの国境近くで起きた組織的な攻撃で9人の警察官が殺害された。 ラカイン州では長らく、イスラム教徒が大多数を占める少数民族ロヒンギャの人々と仏教徒の間で緊張関係が続いている。 ミャンマーの主要都市ヤンゴンで取材するBBCのジョナ・フィッシャー記者によると、ラカイン州で最近活発になった武装集団の黒幕が誰かは明らかでないものの、ロヒンギャ族が相次ぐ攻撃に関係しているとみられている。 この見方が正しい場合には、ラカイン州で懸念すべき新たな状況が生じたのを示していると、フィッシャー記者は指摘する。 攻撃が起きた地域にメディアが入ることは許されていない。 2012年には、ラカイン州の地元住民による騒動で100人以上が殺害され、多数のロヒンギャ族が難民キャンプに避難した。難民キャンプには依然として多くの人が居住している。 ロヒンギャ族の人々は自分たちをアラブ商人の子孫だとしており、何世代も前からミャンマーに住んできたと主張している。 しかし、ミャンマーで多数派を占める仏教徒は、ロヒンギャ族の人々をベンガル人の移民だとみなしており、政府はロヒンギャ族に市民権を与えていない。 ラカイン州(Rakhine)の位置 週末の攻撃で死亡した警官の葬儀(11日) 週末の攻撃に関与した疑いがかけられ拘束された男性(9日) AFP通信によると、11日にバングラデシュ国境近くのマウンドーで起きた対立で1人が死亡した。 国営メディアによると、軍はこのほか7人の死体を発見。目撃者はBBCに対し、死体は集団墓地に投げ捨てられていたと話した。 国連は「深い懸念」を表明し、対立する双方に「最大限の抑制を実行」するよう求めた。 国連事務総長のミャンマー特別顧問、ビジャ・ナンビアール氏は、「このような微妙な岐路にあるなかで、地元社会の全階層の人が事件に挑発されるのを拒否しなくてはならない。彼らの指導者は、仏教徒とイスラム教徒それぞれの共同社会の、お互いに対する敵意もしくは憎しみを煽ることがないよう、積極的に協力しなくてはならない」と述べた。 (英語記事 Rakhine unrest leaves four soldiers dead) 36486871,https://www.bbc.com/japanese/36486871,プミポン国王の即位70周年 タイ各地で祝賀行事,世界で在位期間が最も長いタイのプミポン国王(88)が9日、在位70周年を迎え、各地で祝賀行事が開かれた。,プミポン国王は18歳の時に即位した 首都バンコクでは、縁起の良い数とされる770人の仏教僧が王宮に集まり儀式を行った。 国民から尊敬を集めるプミポン国王は、最近の政治的混乱のなかで安定を象徴する存在だ。しかし体調が思わしくなく、何カ月も公の場に姿を現していない。 7日には心臓手術を受けており、王宮は「満足できる結果を得た」としている。検査の結果、心筋の血流不足が分かり、バルーンによって動脈を広げる処置を受けた。 王宮前に集まった770人の仏教僧(9日) 王宮前で僧侶の托鉢に施しをするプラヤット首相(9日) 国民の多くは、ここ数年ほぼずっと入院しているプミポン国王の健康状態を気遣っている。 軍が主導する暫定政権のウィンタイ報道官は、「タイ国民と国王の絆は強く、実際に説明するのは難しい」と語った。「この国の父だ」。 王宮で祝賀行事に参加する僧侶ら(9日) 政治対立が続くタイでプミポン国王は国の統一の象徴だ(9日、バンコクで) 9日朝には王宮前に数百人が集まり、国王の健康を祈った。一連の祝賀行事に国王が出席する予定はない。 バンコクに住むチョンマネ・スマティバットさん(68)はAFP通信に対し、「国王が健康であるよう、善行を積みたい。国王に見てもらえなくても、そうすることで忠誠心が表せる。それでいい」と語った。「私たちみんなが国王が大好きだと伝えたい。タイ人のために一所懸命に働かれた。自分が子どもの頃から国王がどれだけ頑張っておられたか見てきた」。 多くの国民が国王夫妻の肖像写真を飾っている プミポン国王の肖像を入れ墨にした男性(7日、タイ・プーケットで) プミポン国王の人気は、長年にわたる在位も理由にあるが、政治の調停役としてみられていることもある。 タイでは2014年に軍事クーデターが起きるなど、政治の混乱が続いており、現在は軍が政権を握っている。 タイには厳格な不敬罪法があり、国王や王族の批判は禁じられている。 (英語記事 Thailand's King Bhumibol marks 70 years on the throne) 46601025,https://www.bbc.com/japanese/46601025,英労働党、メイ首相に対する不信任案を提出,英最大野党・労働党のジェレミー・コービン党首は17日夜(日本時間18日未明)、テリーザ・メイ首相に対する不信任決議案を下院に提出した。メイ首相が欧州連合(EU)離脱協定をめぐる下院採決を1月14日の週まで延期すると発表したことに反発したもの。,ブレグジット(イギリスのEU離脱)協定の採決は11日に行われる予定だったが、否決の見通しとなり、メイ首相はこれを延期していた。 コービン党首は17日の議会で、採決を1カ月待つことは受け入れられず、首相は英国を「国家の危機」に陥れたと批判した。 一方、首相官邸はBBCの取材に対し、政府は不信任投票のための時間を作らない方針だと話している。内閣は「くだらない政治ゲームには付き合わない」方針だという。 <関連記事> コービン党首は、離脱協定について「ただちに下院に有意義な投票をさせなかったのは過ちだ。このため、我々は首相を信任しない」という宣言を求め、議員に呼びかけた。 この不信任案はメイ首相個人に対するもので、内閣全体に対してではない。 BBCのローラ・クンスバーグ政治編集長によると、不信任案提出はメイ氏にとって恥ずかしい事態ではあるものの、現状では内閣は審議時間を与えない見通し。 クンスバーグ編集長は、首相官邸は現在、「労働党が内閣全体への不信任案を提出するだけの度胸があるか、ボールを打ち返して様子を見ている」ところだと説明した。 内閣不信任案の場合、可決されれば解散総選挙となる可能性がある。 スコットランド国民党(SNP)、自由民主党、ウェールズの政党プライド・カムリ、緑の党といった野党勢力は、これを目指してコービン氏の動議を修正しようとしている。 しかしコービン氏は、今回の首相不信任案は、離脱協定採決を今週中に実現させるための圧力だと話している。 メイ氏の離脱協定は、2019年3月29日のブレグジットの条件を記したもので、イギリスとEUの将来の関係を示す政治宣言も含まれている。 英政府とEUはすでにこの協定に合意しているが、施行されるにはイギリス議会の承認が必要。 1カ月が「無駄になる」 メイ首相は17日、下院採決は1月14日の週に行う予定だと説明した。 コービン党首はこれに対し、当初の採決予定だった11日から1カ月が無駄になると反論。これまでも「一言も再交渉されていないし、何一つ確証も得られていない」と指摘した。 「離脱協定は変更されていないし、これからも変更されないだろう」 「下院はすぐに採決を行い、現実的な代替案を考える段階に移るべきだ」 一方で、コービン氏は不信任案の対象を首相に限定したことで、他の野党勢力から批判を浴びている。 SNPのニコラ・スタージョン党首はツイッターに、「内閣全体ではなく首相だけに不信任案を出した労働党に聞きたい。どの保守党議員が首相なら良いのか?」と投稿した。 また2017年6月の総選挙以降、メイ首相と閣外協力してきた北アイルランドの民主統一党(DUP)のナイジェル・ドッズ副党首は「我々は労働党の議会工作やお芝居に興味はない」と話した。 これに対しコービン氏は17日、「我々は(ブレグジットをめぐる)手続き開始に失敗したわけではない。この手続きへの投票権を議会に認めないのは政府だ。だから不信任案を提出した」と説明した。 保守党のEU離脱派は先週、メイ首相に対し党首としての不信任案を提出したものの、否決された。メイ首相は今回、野党からの不信任案については、EU離脱派の支持を得ている様子だ。 離脱派の1人、スティーヴ・ベイカー下院議員(保守党)は「欧州懐疑派の保守党議員は、メイ氏を首相として信任するという党の民主的判断を明確に受け入れている。労働党の提出するいかなる不信任案にも反対する」と話した。 このほか、ブレグジットをめぐる動きは以下の通り――。 メイ首相は議会で、先週に中止した離脱協定をめぐる議論を1月7日の週に再開し、翌週に「意味ある」投票を行うことになると発表した。 「イギリスがEUを離脱するまで14週強となった今、多くの議員がすぐに結論を出すべきだと懸念しているだろう」 メイ首相は、先週行われたEU首脳会議で英・北アイルランドとアイルランド間の国境管理を避ける保証をあらためて得てきたと話し、向こう数週間でさらなる「政治的・法的確証」を確保すると説明した。 しかしEUの報道官は17日、EUはすでに北アイルランド国境をめぐるバックストップ(防御策)について求められていた「明示」を提供しており、「これ以上の会議は予定されていない」と述べている。 <関連記事> <分析>議会でのごまかし ――ローラ・クンスバーグ、BBC政治編集長 展開に付いてきてる? 何もかも手続き上のナンセンスだと思うのも、無理もないし、実際その通りかもしれない。 しかし、与野党に広がる不満にも関わらず、コービン党首は今のところ、メイ政権打倒のための本格的な一撃を下すまでには至らなかったようだ。少なくとも、確実に勝てると思えるようになるまでは。 一方のメイ首相も、強制されない限りは自らまとめた離脱協定を放り出したりしないだろう。 両首脳の支持者も反対派も大いにいら立っている。そしてブレグジット期日は迫っている。それにも関わらず、与党と最大野党の党首両名は、行き詰まりを打破するかもしれない過激な手段を使う気はないようだ。 (英語記事 Labour makes no-confidence move against PM) 36558789,https://www.bbc.com/japanese/36558789,【米大統領選2016】サンダース氏、クリントン氏と協力を約束 撤退も支持も表明せず,米大統領選に民主党から出馬しているバーニー・サンダース上院議員(バーモント州選出)は17日、地元バーリントンで 支援者を前 に、民主党候補になる見通しのヒラリー・クリントン前国務長官に協力すると表明した。ただし選挙戦からの撤退も、クリントン氏支持も言明しなかった。,サンダース氏は撤退もクリントン氏支持も言明しなかった(17日) サンダース氏は演説で、共和党候補になる見通しのドナルド・トランプ氏の勝利を何としても阻止する必要があると支援者に強調し、民主党「変革」のために働き続けると約束した。また自分たちの選挙活動は、今までよりかなり小規模なものになると説明した。 22州の予備選・党大会で勝ち、1200万票以上を獲得したサンダース氏は、クリントン氏が候補指名に必要な代議員数を今月中旬に獲得した後も、撤退圧力に抵抗してきた。対するクリントン氏は予備選で1600万票を獲得した。 サンダース氏は14日、クリントン氏と会談している。 サンダース氏は党大会の代議員1900人を獲得した。写真はワシントンで今月9日に開かれた支援者集会。 サンダース氏は、「次の5カ月で直面する大事な政治課題は、ドナルド・トランプが確実に敗退し、しかも徹底的に大敗することだ。私も間もなくそのために、自分の役割を果たし始めるつもりだ」と述べた。 その一方で、「打倒トランプ」のみが唯一の目標ではなく、「目指すアメリカを作るための草の根の努力を続けなくてはならない。そしてそのエネルギーを携えて7月25日、フィラデルフィアの民主党全国大会に臨まなくてはならない。党大会で私たちは1900人以上の代議員を得ているのだから」と強調した。 サンダース氏はさらに、自分とクリントン氏が「いくつかの非常に重要な問題について、意見が大きく食い違っている」のは「秘密でもなんでもない」と述べた。「これから話し合いを続けて、みなさんの意見が反映されるよう努力していきたい。民主党が(党大会で)史上最も進歩的な党綱領を可決し、民主党員が実際にその政策課題のために闘うようにしたい」。 さらに「民主党が働く人や若者のための党になるよう、党の変革のためクリントン長官と協力していくのを楽しみにしている」とも述べた。 サンダース氏は自分の未来像は決して過激でも泡沫でもなく、「何百万人ものアメリカ人が信じて、実現を期待する」ビジョンだと強調した。 (英語記事 US elections: Sanders 'to work with Clinton' to beat Trump) 48090324,https://www.bbc.com/japanese/48090324,香港で大規模デモ 中国本土への容疑者引き渡しに反発,香港で28日、犯罪容疑者の中国本土への引き渡しを可能にする条例改正案に反対するデモがあり、警察発表で約2万2000人、デモ主催者発表で約13万人が参加した。,通りを埋め尽くしたデモ参加者たち。2014年の民主化運動のシンボルとなった雨傘を手にする人たちもいた 双方が発表した人数には大きな差があるが、いずれにしろ、2014年の民主化運動「雨傘運動」のデモ以降、香港での最大規模のデモとなった。 今回の条例改正について当局は、殺人事件の容疑者を台湾に引き渡すため、7月までに条例改正の必要があると説明している。 この日のデモでは、一部が雨傘を手に参加。香港に対し中国が干渉を強めていると反発した。 ロイター通信によると、参加者たちは親中国の立場を取る林鄭月娥・行政長官の名前を呼びながら「辞任しろ」と声を張り上げた。 行政長官の辞任を求めるデモ参加者たち 香港は「一国二制度」の原則の下、中国本土とは別の法制度を維持している。 現政権は今年初め、事件によっては容疑者を台湾やマカオ、中国本土に引き渡せるよう、身柄引き渡しの条例を改正すると表明した。 当局は、死刑や拷問、政治的訴追の恐れがある容疑者は、中国本土への引き渡しの対象にしないとしている。 だが、デモ参加者たちは、中国本土における劣悪な人権状況や不透明な法制度を根拠に、今回の条例改正案は行政長官による香港への「裏切り」だとしている。 イギリス統治時代に香港の最後の総督を務めたクリス・パッテン氏は、香港の公共放送RTHKで、条例改正案について「香港の価値や安定、治安に対する攻撃だ」と批判した。 香港では、選挙制度の民主化を求めた2014年の「雨傘運動」を率いた大学教授ら4人が有罪判決を受け、先週、禁錮刑を言い渡された。 (英語記事 Huge protest in HK over extradition plan) 39215215,https://www.bbc.com/japanese/39215215,米、北朝鮮めぐる中国の提案を否定,米国務省などは8日、米韓が合同軍事演習をやめる代わりに北朝鮮がミサイルや核開発の実験を停止するという、 中国が今週行った提案 について否定的な見解を示した。,北朝鮮によるミサイル発射を伝える韓国のテレビ 国務省が、提案は「実施可能な取引ではない」としたほか、ニッキー・ヘイリー国連大使は北朝鮮が「合理的でない」と述べた。 国務省のマーク・トナー報道官は提案について、性質の違うもの同列に扱っていると指摘し、「我々の韓国との防衛協力と、国際法をあからさまに無視する北朝鮮の行動は、全く比較できない」と述べた。 一方で、トナー報道官は、北朝鮮について新たな戦略が必要だと認めた。「率直に言って、有意義な交渉に参加するよう北朝鮮に働きかけても、これまでの取り組みはどれもうまくいっていない」と述べ、「したがって、(交渉参加は)彼らの利益になると納得させ、説得する新たな方法を模索する必要がある」と語った。 ヘイリー大使は、北朝鮮については「すべての選択肢がある」と述べた 北朝鮮は6日に、国連安全保障理事会の決議に違反する形で弾道ミサイル4発を発射させた。米国はこれを受け、韓国で地上配備型迎撃システム「終末高高度防衛(THAAD)」の配備を始めた。 国連安保理は8日、緊急会合を開き、北朝鮮のミサイル発射を従来以上に強く非難する声明を出した。安保理は、北朝鮮が「(地域を)ますます不安定化させる行動」を取っているとし、軍拡競争が起きる危険があると指摘した。 米国のヘイリー大使は記者団に対し、北朝鮮については「すべての選択肢がある」と述べた。同大使は一方で、北朝鮮の金正恩・朝鮮労働党委員長について、「合理的な人物とやり取りしているのではない」と語った。 ヘイリー大使は、「金正恩がしていることは、信じがたく無責任な傲慢(ごうまん)さを表している」と述べた。 大使はさらに、韓国へのTHAAD配備は中国にとって脅威ではないという、従来の米国の立場をあらためて表明した。 THAADの強力なレーダーが中国軍の動きも監視できるとして、中国はTHAAD配備に反発している。 ヘイリー大使は、「北朝鮮の脅威に韓国が助けもなく直面するのを、放置などしない」と述べた。 日本と韓国も、北朝鮮と取引をするという中国の提案を拒否している。 (英語記事 US dismisses China proposal on N Korea military halt) 49684722,https://www.bbc.com/japanese/49684722,テニス「香港オープン」、反政府デモの影響で延期,香港で来月開かれる予定だった女子テニスの「香港オープン」が、反政府デモの影響で延期となった。主催者が12日、発表した。,香港オープンは、香港で開かれる主要スポーツ大会の1つだ 香港オープンは、10月5~13日の日程でヴィクトリア公園を会場に、開催が予定されていた。 しかし、反政府デモが始まってから、ヴィクトリア公園はデモ参加者たちの一大集結場所になっている。同公園には、広大な緑地とテニスコート、バスケットコートなどがある。 ヴィクトリア公園には数多くの反政府デモ参加者が集結する 主催者は、「後日(中略)円滑に進行できる大会」を開くのが望ましいと説明している。 <関連記事> 後日開催を「前向きに検討」 同オープンを主催する香港テニス協会と女子テニス協会(WTA)は、「現状を考慮し、大会は開催しないことになった」との声明を発表した。 主催者側は、大会は毎年、何千人もの地元ファンや海外からの旅行者を魅了していたと説明。別の日程での開催を「前向きに検討している」と述べた。 同大会には過去に、大坂なおみやセリーナ・ウィリアムズ(アメリカ)らが出場している。 (英語記事 HK tennis tournament postponed due to protests) 54460703,https://www.bbc.com/japanese/54460703,毛沢東の巻物、切断され発見 310億以上の価値、香港で先月盗難,香港警察は7日、先月盗まれていた中国建国の父、毛沢東の直筆とみられる巻物が見つかったと発表した。ただ、推定3億ドル(約318億円)相当とされる毛氏の巻物は真っ二つに切られた状態だった。,推定3億ドル(約318億円)相当とされる毛沢東の巻物 先月にアートコレクターの自宅から盗まれたのは、中国共産党の元指導者、毛沢東の直筆とされる全長2.8メートルの巻物など、総額6億4500万ドル(約680億円)相当の品。窃盗犯はその後、安く売りさばいていたという。 警察によると、巻物は他の人へ渡る中で、展示するには長すぎるとの理由から半分に切られていた。 巻物の所有者は、巻物の価値が「確実に損なわれた」としている。 大規模な窃盗 毛沢東の直筆とされる詩が書かれた巻物には3億ドル相当の価値があると、持ち主は推定している。 大規模な窃盗事件が起きたのは先月10日。切手などの収集で知られる中国人収集家、符春暁氏の香港・油麻地の自宅に男3人が侵入した。 窃盗犯は巻物のほかに古切手や銅の硬貨、毛によるほかの書を複数盗んだ。事件当時、符氏は中国大陸にいたと報じられている。 香港の英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストによると、男たちは盗品の1つを別の収集家にわずか64ドル(約6800円)で売りつけていた。 購入した収集家は偽物だと思っていたという。その後、警察の捜査を知り、9月22日に2つに切られた巻物を持って自首した。 誰が巻物を切ったのかは分かっていない。 香港警察は「巻物が長すぎて(中略)展示しづらいと何者かが考え、半分に切った」と説明した。 符氏はサウスチャイナ・モーニング・ポストに対し、「巻物が真っ二つに切られているのをみて、胸が張り裂けそうだった」と述べた。「価値が確実に損なわるだろうが、その規模はわからない」。 警察は盗品を扱った疑いで49歳のバイヤーを逮捕したが、後に保釈した。 窃盗犯とみられる男1人も逮捕された。残る2人は現在も逃走中だ。 (英語記事 Stolen Mao scroll worth millions found cut in half) 52029895,https://www.bbc.com/japanese/52029895,インド全土が封鎖、13億人に21日間の外出禁止令 新型ウイルスの感染が急増,インドのナレンドラ・モディ首相は24日、新型コロナウイルスの感染拡大のスピードを遅らせるため、25日午前0時から同国全土を封鎖すると発表した。封鎖措置は21日間続く。,インド国内では警察官が巡回している モディ首相は24日のテレビ演説で、「インド全土を封鎖する。完全に封鎖する。(中略)インドを守り、あなたやあなたの家族、市民1人1人を守るため、あらゆる道路やあらゆる地域を封鎖する」と述べた。 また、この国が「21日間の封鎖期間をうまく活用できなければ、我々の国は(中略)21年分、後退するだろう」とした。 「これは外出禁止令だ。経済的なコストを払わなくてはならないだろう。しかしこれは全員の責任だ」 モディ氏は、「家からの外出を全面的に禁止する」とし、国民に対し、パニックしないよう訴えた。しかし、首都デリーや複数の都市では、すぐに店舗に大勢の人が押し寄せた。 現地で取材する記者によると、食料や必需品を購入するための外出が、どのように許可されるのかは不明だという。 <関連記事> 今回の封鎖措置は、ここ数日の間に感染者数が急増したことを受けたもの。インド国内でこれまでに確認された感染者は519人に上り、10人の死亡が報告されている。 新型ウイルスをめぐっては、同様の措置を講じている国が増えており、人口約13億人のインドもその流れに加わった。 米ジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、日本時間25日午前の時点で、全世界で確認された感染者は42万人超。約1万8900人が死亡している。 モディ首相の演説後、ムンバイでは必需品を備蓄しようとする人々が殺到した 違反すれば禁固刑も インド全土での封鎖措置では、必要不可欠ではない事業はすべて閉鎖される。一方で、病院や医療施設は通常通りの運営を続ける。学校や大学の封鎖は継続され、ほぼ全ての集会は禁止となる。 違反すれば最長2年の禁固刑と多額の罰金が科される。 モディ首相は、21日間の封鎖措置は「新型コロナウイルスの連鎖を断ち切るために、とても必要なもの」だと強調。先進国でさえ新型ウイルスに抵抗するうえで問題に直面しており、事態は深刻だとした。 「社会的距離を保つことが、新型ウイルスの感染拡大を防止する唯一の方法だ」 モディ氏は人々に対し、「うわさを広めたりせず」指示に従うよう求めた。 また、同国の医療インフラを強化するため、20億ドル(約2216億円)近くを投じるという。 今回の発表に先立ち、複数の州では、移動制限や必要不可欠ではないサービスを閉鎖するなど、独自の措置を講じていた。 インドはすでに国際線の乗り入れを禁止しているほか、国内線の運航を停止している。鉄道のほとんどの旅客サービスも停止している。 「パニック買いはやめて」 モディ首相はその後、ツイッターで、パニック買いは感染を拡大させるだけだと警告。政府が物資の供給を確保すると強調した。 「店舗に殺到し、(新型ウイルスによる感染症)COVID-19を拡大させるリスクを冒している。パニック買いはやめて、どうか屋内にとどまってください。繰り返しお伝えします。政府は確実にすべての必需品を供給できるようにします」 しかし、デリーや金融の中心地ムンバイでは、物資が不足することを不安に思った人が、すぐさま店舗や薬局に群がった。 デリー市内のシャカープール地区の店舗のオーナーは、「このような混乱は、これまでの人生で見たことがない」と述べたと、地元通信社プレス・トラスト・オブ・インディアは報じた。 北部ウッタル・プラデシュ州ガーズィヤーバードの警察は、市内を巡回しながら、住民に屋内にとどまるよう拡声器で呼びかけた。 予防について知る 感染症について知る 在宅勤務・隔離生活について知る (英語記事 India's 1.3bn people enter 'total lockdown') 53389397,https://www.bbc.com/japanese/53389397,故ソウル市長から4年間セクハラ受けたと主張 告別式の日に元秘書側が会見,先週遺体で見つかり、自殺したとみられる韓国・ソウル市の朴元淳(パク・ウォンスン)市長(64)について、元秘書の女性が13日、4年間にわたってセクハラを受けたと告発した。,朴氏の告別式は5日間にわたる。韓国の告別式としては異例の長さだ この日、朴氏の告別式が催された。公式行事で5日間にわたる。 朴氏は韓国有数の影響力をもつリーダーで、大統領候補にも名前が挙がっていた。 家族に書き置きを残して失踪し、10日未明に市内の山中で遺体が発見された。書き置きはその後、公表された。 遺体発見の前日には、秘書が朴氏の行動に関して、警察に告訴状を出していた。 告別式に反対する署名活動には50万人以上が応じた。 告別式で朴氏の死を悼む参列者 被害の主張 元秘書の弁護団は13日、記者会見を開き、朴氏が4年間にわたって性的な嫌がらせを続けていたと主張した。 弁護団が明らかにした元秘書の話によると、朴氏は下着姿の写真を彼女に送りつけた。また、市長室のベッドルームに呼び、自分を抱きしめるよう求めたこともあるという。 元秘書は市役所に助けを求めたが、無視されたと話している。加害行動は彼女の異動後も続いたという。 記者会見では、「最初の時点で報告すべきだった」、「そうしていたら、いま自分を責めずに済んだだろうか」などと書かれた元秘書の手記が読み上げられた。 彼女は警察に告訴状を出した後、「夜通し尋問された」という。また、元上司の市長が死亡したことに衝撃を受けたという。 「死という言葉は、最もつらかった時期にも口にできなかった。心から残念だし、まだ信じたくない」、「冥福を祈りたい」。弁護団は元秘書の言葉を紹介した。 告別式はソウル市庁舎で開かれた 告別式に反対の署名活動 告別式については、反対する署名活動が韓国大統領府のウェブサイトで始まり、56万回以上の署名があった。同ウェブサイトは日ごろ、市民運動などに活用されている。 署名活動を立ち上げた人たちは、「セクハラで自殺したとされる有名政治家の、5日間にわたる上等な告別式を見なくてはならないのか?」と問いかけている。 そして、「そんなことをして、それが世間へのどういうメッセージになると思う? 告別式はひっそりと家族で営まれるべきだ」とした。 ただ、ソウルの裁判所は12日、公的な告別式開催の差し止め請求を退けた。 2011年にソウル市長選で初当選する前の朴氏 朴氏の服喪期間には、2万人以上が追悼の意を示した。13日は激しい雨にもかかわらず、朴氏への支持を表明する人もいた。 この日の告別式の参列者は100人に限定され、社会的距離が保たれた。式の模様はオンラインで中継された。 朴市長とはどういう人 朴市長は2011年にソウル市長選で初当選し、昨年6月に最後となる3期目に当選した。ソウル市長の3選は初めてのことだった。 文在寅(ムン・ジェイン)大統領が率いる「共に民主党」の一員で、2022年大統領選への出馬も取りざたされていた。 朴氏は、民主化を求める市民運動に取り組んだ人権派弁護士としてソウル市長になり、韓国国内の社会格差や汚職を厳しく糾弾してきた。 弁護士としては、国内初のセクハラ有罪判決を獲得した弁護士として知られていた。 朴槿恵(パク・クネ)前大統領と対立し、やがて前大統領の弾劾罷免と実刑判決へと至った2016年後半からの大規模な抗議集会を、公然と支持していた。 BBCのソウル特派員、ローラ・ビッカー記者は、性的加害行動に関する話となると「朴氏の政治的な仲間たちを耳を閉ざそうとした。記者団が質問しても、『今はその話をする時ではない』、『失礼だ』などの答えが返ってきた」と説明する。 「『共に民主党』の仲間たちは、女性の権利のためにあれほど闘った人の思い出と、今回言われている主張との折り合いがつけられず、困惑している」と、ビッカー記者は言う。 「朴氏の同僚たちは悲しみにくれており、耳をふさいだ両手をなかなか離せないかもしれない。しかし、この国の女性の多くが明確に訴えている。権力を握る政治家たちが女性の信頼を獲得したいなら、今はきちんと耳を傾けるべき時だと」 (英語記事 Dead Seoul mayor accused of four-year harassment) 53928017,https://www.bbc.com/japanese/53928017,大坂なおみ選手も棄権 黒人銃撃で米スポーツ界に抗議広がる,米ウィスコンシン州で黒人男性が背後から警官に銃撃された事件への抗議行動が、スポーツ界で広がっている。テニスの大坂なおみ選手は26日、翌日の試合を棄権すると表明した。,大坂なおみ選手は準決勝を棄権した ウィスコンシン州ケノーシャでは23日、ジェイコブ・ブレイクさんが警官に背後から7回、銃で撃たれた。ブレイクさんが病院で回復に向かう中、ケノーシャでは抗議デモが続いている。 大坂選手は27日、米ニューヨークで開催されている「ウエスタン・アンド・サザン・オープン」で準決勝に臨む予定だったが、これを棄権。 ツイッターに、「黒人女性としては、テニスをしているのを見るよりも、すぐに気をつけなければならない重要な事柄があるように感じます」、「黒人に起こった権利剥奪、全身性人種差別、その他の数え切れないほどの怪物は、私の胃を病気にさせます」などと投稿した。 大坂選手はハイチ人の父親と日本人の母親を持つ。大坂選手自身も、日本で人種差別の標的にされている。 昨年1月、日清食品がPRアニメで大坂選手の肌の色を実際よりも白く描いて「白人化」したと批判され、謝罪した。 また、日本の漫才コンビ「Aマッソ」がイベントで、大坂選手は「漂白剤が必要」などと差別発言をし、所属事務所が謝罪した。 <関連記事> NBAでは 米プロバスケットボールNBAは、26日に予定されていたプレーオフ3試合を延期した。ウィスコンシン州が本拠地のミルウォーキー・バックスが、ブレイクさんの銃撃事件に抗議し、オーランド・マジックとの試合をキャンセルしたことなどを受けて決定した。 バックスの本拠地ミルウォーキーは、事件の現場となったケノーシャから25キロしか離れていない。 NBAミルウォーキー・バックスのベンチからボールやタオルが撤去された バックスのシニア・バイス・プレジデントのアレックス・ラスリー氏は、「バスケットボールより大事なことがある。選手やチームの今日の判断は、私たちがうんざりしていることを示している。もうたくさんだ」、「変化が必要だ。私は選手たちを大変誇りに感じており、100%支持する」とツイートした。 熱心なバスケットボールファンであるバラク・オバマ前大統領は、「バックスの選手たちが信念を持って行動したことをたたえる」などとツイッターに投稿した。 ポートランド・トレイルブレイザーとの試合が延期となったロサンゼルス・レイカーズのレブロン・ジェイムズ選手は、「変化を要求する。うんざりだ」とツイートした。 MLBでも 一方、米プロ野球MLBも、26日の少なくとも2試合をキャンセルした。ミルウォーキー・ブルワーズ、シンシナティ・レッズなどが試合を延期したことなどを受けたもの。 ブルワーズは声明で、「ブルワーズとレッズの選手らは今夜の試合でプレーしないことを決めた」、「私たちのコミュニティーや国が痛みを抱えている状況で、できるだけ多くの関心を、人種差別や構造的な抑圧など本当に大事な問題に振り向けたいと考えた」とした。 シアトル・マリナーズも、サンディエゴ・パドレスとの第2戦に臨まないと発表した。 マリナーズのディー・ゴードン選手はツイッターに、「私たちのチームは全員一致の投票で今夜プレーしないことを決めた」と投稿した。 米サッカーMLSも、FCダラス対コロラド・ラピッズ、サンノゼ対ポートランドなど5試合の延期を決めたと発表した。 米アメリカンフットボールNFLでは、デトロイト・ライオンズが練習を中止。選手たちは、「私たちは黙っていない」、「世界はこのまま続かない」などと書かれたカードを手に、チームの施設前に集まった。 警官が黒人を背後から銃撃 米ウィスコンシン州で抗議デモ (英語記事 US sports walkout over Blake shooting gathers momentum) 53900496,https://www.bbc.com/japanese/53900496,新型ウイルスは「でっち上げ」 信じた男性の妻が死亡,新型コロナウイルスによる感染症COVID-19が世界中に拡大する一方で、この感染症にまつわるデマ情報も広がっている。アメリカ・フロリダ州のタクシー運転手の男性も、新型ウイルスはでっち上げだとする虚偽の主張を信じていた。COVID-19を発症し、妻を亡くすまでは。,マリアナ・スプリング、虚偽情報専門記者(BBCニュース) フロリダ州に住むブライアンさんとエリンさん夫妻は今年5月、新型コロナウイルスによる感染症COVID-19を発症した。エリンさんは今月亡くなった ブライアン・リー・ヒッチェンズさんと妻エリンさんはこれまで、新型ウイルスにまつわる主張をオンラインで読んできた。新型ウイルスは捏造(ねつぞう)されたものだとか、第5世代移動通信システム(5G)によって拡大しているとか、インフルエンザに似ているとか、様々だ。 夫妻は保健ガイドラインに従わず、5月初旬に2人そろって病気になった際にも助けを求めなかった。その後ブライアンさんは回復した。しかし46歳の妻は重症化し、新型ウイルスに関連する心臓病で今月、亡くなった。 ブライアンさんは7月、新型ウイルスにまつわる偽情報による犠牲者に関する調査の一貫として、BBCに何があったか話してくれた。当時、妻エリンさんは病院で人工呼吸器を装着されていた。 命取りの陰謀論 フロリダ州で牧師をしていたエリンさんには複数の持病があった。エリンさんは喘息と睡眠障害に苦しんでいた。 ブライアンさんによると、夫妻が新型ウイルスのパンデミック(世界的流行)が始まった頃に保健ガイドラインに従わなかったのは、オンライン上で目にした虚偽の主張が原因だったという。 ブライアンさんは社会的距離のルールを守らず、マスクも着けずにタクシー運転手の仕事を続け、エリンさんの薬を受け取りに行っていた。 5月に体調を崩した際にも、できるだけ早急に助けを求めることもしなかった。その後、2人はCOVID-19を発症していると診断された。 ブライアンさん、エリンさん夫妻はフェイスブック上で新型ウイルスに関する陰謀論を偶然見つけた ブライアンさんはBBCニュースに対し、ガイドラインに「初めから耳を傾けていればよかった」とし、エリンさんが自分を許してくれることを願うと明かした。 「これは、異なるかたちで人間に影響を及ぼす本物のウイルスだ。私には過去は変えられない。今を生き、未来のためにより良い選択をすることしかできない」と、ブライアンさんは語った。 「妻はもう苦しんでいないが、安らかに眠っている。私は妻を恋しく思いながら過ごしているが、彼女はもっと良い場所にいると理解している」 「これは現実だ」 ブライアンさんとエリンさんは、COVID-19について確信を持てていなかった。その代わりに、新型ウイルスはでっち上げだとか、5Gと関係があるといった考えや、本当に存在するけど軽い病気だといった考えを行ったり来たりしていたという。2人はこういった見解をフェイスブック上で偶然見つけていた。 「政府が国民の注意をそらすために利用しているのではないかと考えていた」と、ブライアン氏は説明してくれた。「あるいは、5Gと関係があると思っていた」。 しかし5月に2人そろって病気になった後、ブライアンさんは新型ウイルスに関するオンライン上の情報に惑わされていたとフェイスブックで説明した。 「たくさんの人がいまだに新型コロナウイルスは嘘の危機だと考えている。私もかつてそう思っていた」と切り出し、「外出しなければならないなら、知恵を活用してください。私のように愚かなことはしないでください。そうすれば、私と妻に起きたのと同じことがあなたに降りかかることはないでしょう」と訴えた。 有害な偽情報 新型ウイルスにまつわる偽情報を追跡していたBBCの調査チームは、5月に暴力行為や放火、死亡に関連する情報を発見した。 医師や専門家たちは、オンライン上のうわさや陰謀論、悪質な医療情報によって間接的な害が引き起こされる可能性は依然として非常に大きいと警告している。特に、ソーシャルメディアでは反ワクチンの陰謀論が広まっている。 ソーシャルメディア企業は、自社プラットフォーム上の新型ウイルスに関する偽情報に対処しようと取り組んでいる。しかし、今後数カ月でさらなる対策を講じる必要があるとの批判の声が上がっている。 フェイスブックの広報担当者はBBCに対し、「弊社プラットフォーム上への有害な偽情報の投稿は認めていない。我々は4月から6月の間に、700万以上ものCOVID-19に関する有害な偽情報を削除した。この中には、偽の治療法や、社会的距離に効果はないとするものも含まれる」と述べた。 (英語記事 Man who believed virus was hoax loses wife to Covid-19) 50899746,https://www.bbc.com/japanese/50899746,米ボーイング、マレンバーグCEOを解任 墜落事故受け,米航空機大手ボーイングは23日、デニス・マレンバーグ最高経営責任者(CEO)兼会長を解任したと発表した。737マックス8型機の墜落事故からの信用回復につなげたい考え。,解任されたデニス・マレンバーグCEO 737マックス8型機をめぐっては、昨年10月、インドネシアの首都ジャカルタ発バンカ島パンカルピナン行きのライオン航空機がインドネシア沖に墜落し、189人の犠牲者を出した。 今年3月には、エチオピアの首都アディスアベバからケニア・ナイロビに向かっていたエチオピア航空302便が離陸直後に墜落し、乗客乗員157人全員が死亡した。 後任には、2009年からボーイングの取締役を務めているデイヴィッド・カルフーン氏が選ばれた。 墜落事故の遺族は、マレンバーグ氏の解任は事故から時間がたちすぎていると述べた。また、長年の役員が後任になったことについては、同社に変革の意思があるのか疑わしいとしている。 「必要な」変化 737マックス8型機が5カ月間で2回墜落して以降、ボーイングは厳しい目にさらされている。同型機は3月以来、全世界で運航を停止している。 ボーイングにとって、737マックス8型機はベストセラーの旅客機だった。年末までに運航を再開したいとしていたものの、アメリカ当局は先に、再開許可にはさらに時間がかかると釘を刺した。 エチオピア航空機の墜落現場 ボーイングは先週、737マックス8型機の生産を一時停止すると発表している。 20日には、宇宙船スターライナーに技術的な問題が生じ、国際宇宙ステーションへのドッキングに失敗。同社の評価にさらに傷がついた格好だ。 ボーイングは、「規制当局や顧客、あらゆるステークホルダーとの関係修復に取り組み、ボーイングの信頼を回復していくには、リーダーシップの変更が必要だと判断した」と説明している。 対応になお批判 マレンバーグ氏が解任されたにも関わらず、社内改革実現へ向けたボーイングの覚悟のほどには疑問の声があがっている。 アメリカのリチャード・ブルメンソール上院議員(民主党、コネチカット州選出)はツイッターで、「ボーイングは役員会全体に、安全性を真剣に考える新しいリーダーシップが必要だ。同時に、機体の不備の可能性に関する書類や従業員間のやりとりを全て公表すべきだ」と指摘した。 エチオピア航空機の事故で娘を亡くし、遺族団体を結成したミカエル・ストゥモさんは、マレンバーグ氏の解任は「ボーイングを安全性とイノベーションに注力する企業に戻す最初の良い一歩だ」と述べた。 その上で、「次の一歩は、働きが不十分の、あるいは能力不足の役員を解任することだ」と釘を刺した。 同じくエチオピア航空機の事故で妻と3人の子ども、義母を亡くしたポール・ヌジョロゲさんは、「マレンバーグ氏の解任は正しい方向への一歩だが、ボーイングがコーポレート・ガバナンス(企業統治)を一新しなくてはならないことは明らかだ。(カルフーン氏は)適任ではない」と話した。 同じ事故で父親を亡くしたジッポラ・クリアさんもBBCの取材に対し、マレンバーグ氏は「もっと遠い昔に」解任されているべきだったと指摘した。 また、事故の責任は1人のものではなく、「次のCEOになる人物も含め、もっと多くの人が解任されるべきだと感じている」と述べた。 「ソフトウエアの問題」 事件の調査当局は、2度の事故の原因となったのは、機体の失速を防ぐ目的で搭載されていた操縦特性向上システム(MCAS)だと特定している。 ボーイングは、単一センサーに依存するMCASが誤情報を受け取ったため、機首を上げようとする操縦士の指示に反して機首を下げる誤作動が起きたと説明している。 同社はMCASのソフトウエアを修理するとともに、機体の検査手続きを一新したとしている。 しかし米上院の商業科学運輸委員会は、ボーイングはこのソフトウエアが信用できないかもしれないと承知していたと指摘。リスクを隠し、737マックス8型機の運航を再開しようとしていると非難した。 マレンバーグ氏は解任を求められていた ピーター・デファジオ委員長は、先週末に発行された米紙ニューヨーク・タイムズの取材でマレンバーグ氏の解任を求めていた。 また23日に発表した声明で、経営陣の交代は「もっと早く実施するべきだった」と述べている。 (英語記事 Boeing chief fired but 737 concerns persist ) features-and-analysis-46819598,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-46819598,英下院議長の判断はブレグジットの行方を変えるか 造反与党議員の提案を許可,ドーン! 首相代表質問は実に退屈で、新しい発見はほとんど何もなかったが、英下院はその後に騒然となった。ジョン・バーコウ議長が、再開された「意味のある投票」審議について規則変更を求める動議の検討を認めたからだ。「意味のある投票」とは、イギリスのブレグジット(欧州連合離脱)協定に対する下院採決で、15日に予定されている。,マーク・ダーシーBBC英議会担当編集委員 ジョン・バーコウ氏は2009年6月から下院議長を務めている 審議規則の修正は、単なる手続き上の問題に留まらない。元法務長官のドミニク・グリーヴ議員(保守党)が提出した修正案が成立すれば、テリーザ・メイ首相がまとめた離脱協定を議会が15日に否決した場合、政府は21日以内ではなく3日以内に、合意なしブレグジットが国に与える影響を議会に報告しなくてはならない。 従来の審議規則では、離脱協定が否定されても合意なしブレグジットについての議会審議は2月に持ち越されるところだった。一方でブレグジットの期限は3月29日。時計は容赦なく時を刻んでいる。 グリーヴ修正案は可決された。その結果、もし首相が来週敗れた場合、下院はあらゆる代替策を検討できることになる。「管理つき合意なし」ブレグジット、2度目の国民投票、「ノルウェー方式」、もしくは現行の離脱協定の議論再開など、選択肢はいくつかある。 いずれかの策が下院の過半数を得てもそこに法的拘束力はないが、少なくともどの方策が議会の支持を得ているのかは判然とする。 端的に言って、これは下院議長によるとてつもない決断だ。下院事務総長のサー・デイヴィッド・ナツラーは反対していたという。 万能の前例? 議事手続きの何がどう、閣僚にしか修正できないのかといった細かい議会規則にあまり深く立ち入るつもりはない。しかし、議長のこの決定は通常の慣習をひっくり返すもので、ブレグジットの行方にとてつもない影響を与える。 この決定によって、物事の決定はどんどん早く決まっていくし、首相とは別の方向性をもくろむ勢力はこれまでより身動きがとりやすくなる。 加えて今回の決定が万能の前例となり、議事進行の決定権を下院議員が大きく握るようになるかもしれない。ブレグジットに限らずあらゆる問題について。 もしこれが前例として定着するなら、下院の議会運営は政府が決められるものという慣習が覆され、将来的にどの内閣にとっても大きな打撃となる。 バーコウ議長はこれほど重大な決定を今まで下したことがないし、今後もおそらくないだろう。2013年に女王の施政方針演説への修正追加を認めた時より、今回の方が影響ははるかに大きい。2013年の施政方針演説修正は、それを機にEU離脱の是非を問う国民投票の実施が下院で審議されることになり、やがて保守党の正式方針となったのだが。 下院では9日、議事手続きへの異議が1時間近く相次いだものの、バーコウ議長はこの難局は乗り切った。前任者のマイケル・マーティン議長のように議長を交代させられなかったこと自体、ある種の勝利だった。しかし、このままでは済まない。 第一に、議長に対する不信任決議案の提出はおそらく確実だ。下院議事録の「未決事項」に記載されるだけで終わるかもしれないが、場合によっては、激怒する保守党議員たちが必要な票数を集めるかもしれない。 加えて、保守党議員だったバーコウ議長は今や労働党寄りだと、複数の保守党議員が表立って批判している。かつては考えられないことだったが、今では毎日のように議長の偏向批判が繰り返されており、今後はさらに増えるかもしれない。 議長に集中砲火か 議長の議会運営全般が、今後は批判対象になりかねない。急な質問や緊急の議論、首相代表質問の延長があまりに多いと。 下院本会議場はこれから、非常にいごこちの悪い場所になるだろう。 しかも何より、バーコウ議長本人のパワハラ疑惑もある。同僚を威圧しいじめたという告発を、議長は繰り返し否定してきたが、事実関係の調査は続いている。 パワハラ疑惑調査は議長を守るために延期されてはならないし、議長を破滅させる武器として利用されてもならない。しかしその可能性はある。 どうなるにせよ、バーコウ氏の下院議長としての怒涛(どとう)の任期は、そろそろ終わりに近づいていると私は思う。 数週間ではなく数カ月のことかもしれないし、ブレグジットの重大採決の後に(その間、今回のような決定がまた必要になる可能性もあり得ないわけではない)。 時期はいつになるにせよ、後任議長は基本的なことを決めなくてはならない。バーコウ議長は下院の議会運営に革命をもたらしたが、これをなかったことにするならどこまでか。そして、この大変化を留めるのなら、どこまでか。 (英語記事 Bercow's unprecedented ruling could change the course of Brexit) 34546747,https://www.bbc.com/japanese/34546747,イランのアメリカ大使館人質事件で外交官助けたカナダ大使、死去,イランで1979年に起きたアメリカ大使館人質事件でアメリカ人外交官6人の脱出を助けたカナダのケン・テイラー元大使が15日、ニューヨークの病院で亡くなった。81歳だった。家族が明らかにした。,カナダのケン・テイラー元駐イラン大使(写真は2013年1月撮影) アメリカ大使館人質事件は1979年11月4日、革命政府を支持する学生たちがテヘランの大使館を占拠したことで発生。アメリカ人52人が人質になった。 そのうち外交官6人が翌1月にテヘラン市外に脱出し、カナダ大使公邸にかくまわれた。テイラー大使はこの6人にカナダ旅券やイランの偽造査証を提供して出国を助けた。米中央情報局(CIA)が6人をハリウッド映画関係者に偽装させて出国させた顛末は、アカデミー賞受賞の2012年映画「アルゴ」にもなった。 一方でアメリカ大使館に残った人質の多くは444日間も拘束されたままで、カーター政権は1980年4月に軍事的な奪還作戦を試みるも失敗。この失敗が同年の大統領選で共和党のレーガン氏に敗れた一因とされる。 カナダのハーパー首相は15日、テイラー氏の功績を称え、「アメリカの外交官たちを助けるため、勇敢に自分の命を危険にさらした」、「ケン・テイラーはカナダ外交のもっとも優れた部分の象徴だ」と高く評価した。 テイラー氏は、人質脱出を助けた功績で1980年に米連邦議会に表彰されている。また映画「アルゴ」については、カナダ政府の貢献を過小評価していると批判していた。 テイラー氏は1984年に外務省を退職し、実業界に身を転じた。 イラン大使だった1980年当時のケン・テイラー氏 テヘランのアメリカ大使館の壁を乗り越えるイラン人たち(1979年11月4日) 51087598,https://www.bbc.com/japanese/51087598,BBC司会者が「給与の性差別」を主張、英審判所が認める,BBCの司会者サミラ・アーメッド氏が、男女平等な給与を求めてBBCを相手に雇用審判所に訴えを起こし、同審判所は10日、アーメッド氏の主張を認める判断を示した。,BBCで給与の性差別があるとする訴えが認められたサミラ・アーメッド氏 視聴者の反応を受けながら進行する番組「ニュースウオッチ」の司会者をつとめるアーメッド氏は、自らの給与が、別の番組「ポインツ・オヴ・ヴュー」の司会者であるジェレミー・ヴァイン氏の給与と比べ、70万ポンド(約1億円)少ないと主張していた。 雇用審判所は全員一致で、アーメッド氏の仕事はヴァイン氏のものと同様だと認定。給与の差が性差別ではないと、BBCは証明できなかったと判断した。 「取材されるのでなく、したい」 この審判を受け、アーメッド氏は「解決してうれしい」とコメント。 さらに、「自分の雇用主を訴えたいと思う女性はいない」、「私はBBCのために働くことが大好きだ」と述べた。 また、「今後も仕事を続けることを楽しみにしている。取材されるのではなく、取材をしたい」と話した。 アーメッド氏は2012~2018年の給与の差を問題視した 一方、BBCは今回の審判に対し、両司会者の給与は「性別によって決定したものではない」と改めて主張した。 また、「サミラと協力して前向きに進んで行く」とした。 男性司会者の給与は6倍 雇用審判所でアーメッド氏は、「そっくりな番組の司会をつとめ、そっくりな仕事をしているのに、女性である私の給与が、男性であるジェレミー・ヴァイン氏より極度に低いのが理解できなかった」と訴えた。 ヴァイン氏は、「ポインツ・オヴ・ヴュー」の司会者だった2008~2018年、1回の放送につき3000ポンド(約43万円)を得ていた。一方、アーメッド氏が「ニュースウオッチ」の司会者として受け取っていたのは、1回の放送につき440ポンド(約6万3000円)だった。 ジェレミー・ヴァイン氏は2008~2018年に「ポインツ・オヴ・ヴュー」の司会者をつとめた 雇用審判所は、「給与の差はあまりに大きい。ジェレミー・ヴァイン氏には、原告が同じ仕事をして受け取っていた額の、6倍以上の給与が支払われていた」と述べた。 BBCは同審判所に対し、両司会者は「大きく異なる役割」を担っていたと主張。しかし同審判所は、BBCがそれを裏付けることができなかったとした。 「技術や経験と結びつかない」 今回の審判は、アーメッド氏が受け取る権利があると主張していた損害賠償を受け取るかは、明示していない。 審判はまた、「ポインツ・オヴ・ヴュー」の司会者は「目をきらきらさせ、厚かましくなることが求められたが、それが技術や経験と結びつくとするBBCの主張は理解し難かった」とした。 BBCの法務担当は、アーメッド氏の給与について、「ニュースウオッチ」の前任司会者レイ・スノディ氏と同等だと主張。アーメッド氏の給与はヴァイン氏とではなく、スノディ氏と比較すべきだと訴えた。 まだ多数の同様事案 ジャーナリスト全国労組によると、同様の訴え20件ほどについて、雇用審判所の手続きを進めているという。さらに、同労組が聞き取り調査をした時点で、70件ほどの未解決事案が存在したという。 BBCは、それらの事案の解決に努力してきたとし、その結果、件数は大幅に減ったと説明した。 (英語記事 Samira Ahmed wins BBC equal pay tribunal) features-and-analysis-43412144,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-43412144,【寄稿】北朝鮮と森友問題で安倍首相に高まる圧力,ドナルド・トランプ米大統領が北朝鮮の最高指導者、金正恩・朝鮮労働党委員長との会談を約束するという、全く予想外の展開は日本政府に大きな衝撃を与えたと言っても過言ではないだろう。,ジョン・ニルソン=ライト博士、ケンブリッジ大学および英王立国際問題研究所(チャタム・ハウス) 日本政府は米国に置いてきぼりにされるのか 北朝鮮に政治、経済面で圧力を絶え間なくかけ続けるという、慎重に計画された米日協調下の作戦は、米国の一方的で新しい穏健政策に取って代わった。米国の政策が長続きしない可能性もあるが。 米国の政策転換は、トランプ氏の自信に満ちた楽観に基づいている。トランプ氏は、交渉を通じて北朝鮮に、核兵器および高度ミサイル技術の開発を放棄させようという腹積もりだ。 しかし、予想外の会談はおそらくニクソン訪中並みの衝撃を日本に与えるだろう。当時のリチャード・ニクソン米大統領は1971年7月、中国を訪問し、毛沢東主席と会うといきなり発表した。 当時の日本政府は、それまで20年近くにわたり回避しようと苦心してきた「悪夢」を経験した。 歴代の米政権に促されるまま日本政府が忠実に守ってきた、冷戦時代の中国に対する「封じ込め」政策は、あっという間、わずか20分の事前連絡で、一方的に放棄されたのだ。 力で勝る同盟国に裏切られ、置いてきぼりにされた日本には、米国への不信感が澱(おり)のように残り、そのせいで米日関係は何年にもわたりぎくしゃくとした。 見捨てられるか窮地に追い込まれるか 車のハンドブレーキを使って急なUターンをしたかのような、トランプ氏による北朝鮮政策の急転換は、日本の安倍晋三首相にとって最悪のタイミングで起きた。 安倍首相は、トランプ氏が大統領に就任する前に会いに行った 安倍首相は2016年11月に、大統領選に当選したばかりのトランプ氏と会談する初の外国首脳になるため、いち早く訪米した。また、移り気で自己愛の強い米国の新指導者をより良く理解し、それに対応するため、外交的な準備を慎重に重ねてきた。「トランプ・タワー」での会談成功から、トランプ大統領と特別な関係ができたと安倍氏が自信を持ったとしても当然だろう。 この自信は突然、煙のごとく消えてしまった。安倍政権は、米朝首脳会談について米国から相談がなかったことに落胆しうろたえているだけでなく、2つのシナリオを非常に警戒している様子だ。 日本は長年、米国に見捨てられる、あるいは窮地に追い込まれるのを恐れてきた。5月に予定される米朝首脳会談で何が起きるのかを不安げに見極めようとする日本政府内で、この恐怖が渦巻いている。 最も懸念されるのは、取引をまとめるのが好きなトランプ大統領が、ロバート・ムラー特別検察官によるロシア疑惑捜査から生じる国内問題から世間の目をそらすため、過去の大統領が成し得なかった北朝鮮との合意を急ぎ、米日同盟を犠牲にすることだ。 東アジア各地に駐留する米軍の数 北朝鮮の安全保障の要求に応じるため、トランプ大統領が地域の駐留米軍の大幅削減に同意したり、同盟国の利益を犠牲にして米国の戦略的利益のみ優先すると同意したりするのでないか――。日本はそのように懸念している。駐留米軍兵士は、韓国に2万8500人、日本に約5万人いる。 トランプ氏は、米国に到達可能な核弾頭を搭載した長距離ミサイルの脅威のみに注目し、日本が直面する中距離ミサイルの問題、あるいは1970~80年代に北朝鮮工作員に日本から連れ去られた「拉致被害者」をめぐる未解決の問題など、ほかの政治的懸念を無視あるいは見過ごしたい誘惑に駆られる可能性がある。 2つ目の懸念は、5月の米朝首脳会談で合意ができない場合だ。いらだったトランプ氏が、外交手段が尽きたとして、北朝鮮を軍事攻撃する以外に選択肢がないと考えやしないか、日本は懸念している。 朝鮮半島で戦争が起きれば、米国と同盟関係にある日本も多くの犠牲と破壊を伴う戦争に巻き込まれ、国と国民全体が存亡の危機に直面する。 平和的解決を志向するレックス・ティラーソン国務長官を解任し、北朝鮮への武力行使を擁護する強硬派のマイク・ポンペオ中央情報局(CIA)長官を後任にするとトランプ氏が今週発表したことは、同盟関係のために窮地に追い込まれるという日本の懸念をいっそう高めるばかりだった。 国内のスキャンダル この戦略的、外交的危機に加えて、安倍氏は国内の問題にも直面している。 朝鮮半島問題に直面するさなか、昨年来くすぶり続けていた汚職と利益誘導疑惑が急速に再浮上した。 このスキャンダルでは、安倍首相の昭恵夫人の責任が問われる可能性がある。大阪府にある学校法人「森友学園」は、小学校建設地として国有地を鑑定価格から86%と大幅に値引きされた価格で買収した。この売買取引を昭恵夫人が手助けしたのではないかと、疑われているのだ。 森友学園については、大阪府の国有地が鑑定価格を大幅に下回る価格で売却されたことが問題視されている 進歩的な論調で知られる朝日新聞は今月初旬、国有地売却を管轄する財務省の官僚が、国会提出した森友学園への土地売却関連書類から、昭恵夫人への言及や、取引の「特殊性」に関する部分を、選択的かつ意図的に削除していた可能性があると報じた。 森友問題はすでに、劇的な影響を周囲に及ぼしている。今月9日には、財務省近畿財務局で国有地売却を扱う部署にいた職員が自殺したとみられることが明らかになり、森友問題が理由ではないかとの見方が広がった。 国政レベルでは、安倍内閣と国会の間の緊張関係が高まっている。野党の有力議員たちは、政府が国会を意図的にだまそうとしたと主張。国会のチェック機能が重要な政治制度において、これは深刻な問題だ。 公文書書き換え問題を受けて、土地売却問題が発覚した際の財務省理財局のトップだった佐川宣寿氏は、国税庁長官辞任に追い込まれた。直属の上司にあたる麻生太郎副総理兼財務相についても、野党だけでなく与党・自由民主党の一部議員たちからも辞任を求める声が出ている。 高まる圧力 安倍首相にとっては、森友問題が自分への辞任要求につながり、内閣そのものが倒れる可能性が懸念される。 森友問題が最初に発覚した昨年2月に安倍首相は、自分や妻が国有地売却で影響力を行使したと明らかになれば辞任すると公言している。今回新たに明らかになった内容からすると、たとえ明示的な働きかけでなかったとしても、不適切な影響が国有地売却に及んだという印象はぬぐいがたい。 現時点で、麻生財務相は辞任する考えはないと言明しており、安倍首相は、財務省での不透明な手続きに関する事実の究明のため、麻生氏の続投を支持している。 しかし、安倍氏が麻生氏をかばうのには、もっと強い別の理由が2つある。 まず、麻生氏が続投する限り、安倍氏への直接の批判に対する、政治的な人間の盾になってもらえる。 2つ目には、自民党で2番目の大派閥を率いる麻生氏は、今年9月に予定される党総裁選の結果を左右するだけの票数を安倍氏に提供できる。 北朝鮮をめぐる緊張が、日本の有権者が安倍氏支持でまとまる理由になるかもしれない 安倍氏は、総裁3期目を勝ち取ることで、少なくともその後3年は首相を続投できると期待している。 森友問題が安倍氏の政権にどの程度のダメージを及ぼすのかは、まだ分からない。最新の世論調査で政権支持率は前回調査から6ポイント低下し48%となった。 安倍首相にとって朗報ではないものの、スキャンダル発覚当初の昨年と比べると、それほど一気に支持率が急落したというほどでもなかった。自民党よりもずっと支持率が低い野党が、森友問題で勢いを得ているという兆しも、現時点では見られない。 逆説的だが、安倍氏の命綱は北朝鮮危機なのかもしれない。日本国民の間には朝鮮半島情勢への不安が高まっており、5月の米朝首脳会談の成功に強い期待を寄せている。日本の有権者の視点に立てば、自国の安定政権と経験豊かな指導者が政権を担う状況が、成功の可能性を一番高めるように思える。 優れた統治や良好な関係(それが個人間であろうと国家間であろうと)、有効な同盟はいずれも、信頼をよりどころにするものだ。米政府と日本政府の間、そして安倍首相と日本の有権者との間に信頼を回復させ、維持できるのか、結論はまだ出ていない。 ジョン・ニルソン=ライト博士は、英シンクタンク「チャタムハウス」(王立国際問題研究所)北東アジア担当上級研究員、およびケンブリッジ大学日本政治東アジア国際関係講師 (英語記事 Shinzo Abe: N Korea and a school scandal heap pressure on Japan's PM) 46677980,https://www.bbc.com/japanese/46677980,ローマ法王、世界の物質主義と貧困を非難 クリスマス・イブのミサで,ローマ法王フランシスコ1世(82)は24日夜、ヴァチカンのサン・ピエトロ大聖堂でクリスマス・イブのミサを司式し、もっと簡素で身の回りのものにこだわらない生活を送るよう、先進国の人々に呼びかけた。,82歳のローマ法王フランシスコ1世は、カトリック教会トップとして6度目のクリスマスを迎えた 法王はまた、世界で貧富の差が大きく広がっていると非難。イエス・キリストは貧困の中、馬小屋で生まれたと言及し、人生の意味を考えるにあたり、全員がそのことに思いをいたすべきだと話した。 クリスマス・イブには毎年、サン・ピエトロ大聖堂でミサが開かれる。フランシスコ1世はカトリック教会の法王として6度目のクリスマスを迎え、ミサの説教で貧困に触れた。 法王は説教で、キリストの誕生が「がつがつ飽食したり、たくさんのものを溜め込むのではなく、他者に分け与える」という新しい生き方を提示したと述べた。 また法王は、「自分自身に問いかけよう。これほどたくさんのモノが、これほど複雑な暮らし方が、本当に自分に必要なのかと。不要で余計なものをすべて取り除いて、もっと素朴な暮らしはできないのか」と語りかけた。 「所有すること、有り余るほどのモノを持つことに、人生の意味を見出す人は多い。とどまるところを知らない強欲は、今日に至るまで人類史上いつも、豪勢な食事にありつく少数の人を生み出してきた。生き延びるのに必要な日々のパンさえ持たない人があまりに多いのとは逆説的だ」 <関連記事> 法王は25日、クリスマス恒例の「ウルビ・エト・オルビ」(ローマと全世界へ) の演説をサン・ピエトロ大聖堂のバルコニーで行う。 初のラテンアメリカ出身のローマ法王となったフランシスコ1世は即位以来、貧困層の窮状を浮き彫りにすることを重要なテーマとしている。 2016年のクリスマス・ミサで法王は、クリスマスの本当の意味は、物質主義を消し去ることにあると呼びかけた。 前ローマ法王のベネディクト16世も2011年のクリスマスに同様の演説をしている。 (英語記事 Pope Francis condemns world of materialism and poverty) 48345945,https://www.bbc.com/japanese/48345945,英ブレグジット党のファラージ氏、ミルクシェイク浴びせられ 相次ぐ同様の抗議,欧州議会選挙に向けて新党ブレグジット党の党首として英国内を遊説中のナイジェル・ファラージ氏は20日、通りがかった男性にミルクシェイクを浴びせられた。イギリスではこのところ、欧州連合(EU)離脱(ブレグジット)を推進する政治家や活動家に、抗議する市民がミルクシェイクなどを投げつける事件が続いている。,英ブレグジット党の党首にミルクシェイク投げ抗議 政治資金で批判も 北東部ニューカッスルで遊説中のファラージ氏が商店街を歩いているところ、近づいた男性がミルクシェーキを投げつけた。近くにいた警察地域支援員が男性を拘束した。市内出身のポール・クロウサー容疑者(32)によると、使ったのは「ファイヴガイズ」店で買った5.25ポンド(約800円)のバナナと塩キャラメル味のミルクシェイクだったという。 ノーサンブリア警察報道官は、「32歳男性を暴行容疑で逮捕した。男性は今も勾留されている」と明らかにした。 ファラージ氏は23日の欧州議会選投票日に向けて、北東部各地を回っている。 ファラージ氏(左)の警備スタッフが、ミルクシェイクを投げた男性(右端)を取り押さえた。この後、黄色いチョッキ姿の警察支援員が男性を逮捕した クロウサー容疑者は、「(ファラージ氏が)来ているとは知らなかった。その場にいたので、今しかないと思った。ああいう人物に対して、抗議する権利を行使した」と述べ、「この国で(ファラージ氏が)まきちらす悪口雑言と人種差別の方が、ちょっとばかりミルクシェーキがかかることより、はるかに国を傷つけている」と強調した。 現場近くの書店前で手錠をかけられたクロウサー容疑者は、自分のしたことを後悔していないと話した。 誰かが切りつけられて負傷したという指摘については否定し、自分は液体をファラージ党首に浴びせただけだと説明した。 ミルクシェイクについては、「飲むのを楽しみにしていたんだけど、それより有意義な使い道だったと思う」と話した。 手錠をかけられた容疑者 ミルクシェイクを首から下に浴びたファラージ氏は側近に「大失敗だ。とっくの昔に気づくべきだった」、「どうして止めなかったんだ」などと話していた。 「すみません」と側近が答える中、ファラージ氏はスタッフに囲まれながらタクシーへと歩いた。 ファラージ氏は後に、「残念ながら、一部の(EU)残留派が過激化してしまい、普通の選挙活動ができなくなりつつある」、「礼節ある民主主義が機能するには、負けた側が敗北を受け入れなくてはならない。国民投票の結果を受け入れなかったせいで、このていたらくだ」とツイートした。 使われたミルクシェーキの残骸 ブレグジットの是非が大きく世論を分断しているイギリスでは、離脱派として欧州議会選に出馬しているイギリス独立党(UKIP)の候補や、元極右団体の活動家が同じように抗議でミルクシェイクを投げつけられる事案が続いている。 (英語記事 Nigel Farage hit by milkshake during Newcastle walkabout) 50327427,https://www.bbc.com/japanese/50327427,【英総選挙2019】 女王が議会解散認め、選挙スタートも保守・労働両党で幹部辞任,イギリスのボリス・ジョンソン首相は6日、バッキンガム宮殿でエリザベス女王と会見し、12月12日の総選挙に向けた選挙活動期間の開始を正式に宣言した。,"総選挙に先がけ、ボリス・ジョンソン首相(中央)は6日、バッキンガム宮殿でエリザベス女王と会見した 議会は6日午前0時に解散したが、女王はそれを認める裁可に署名する必要があった。女王とジョンソン首相の会見は20分ほどで終了した。 ジョンソン首相はその後、イングランド中部ウェストミッドランズ開催された集会で保守党の選挙活動をスタート。最大野党・労働党のジェレミー・コービン党首も、演説で政権奪還を誓った。 このほか、野党3党が共闘で合意するなど、各党が総選挙に向けた動きを加速させている。 <関連記事> イギリスは10月31日に欧州連合(EU)を離脱する予定だったが、議会で離脱協定案とそれを法制化するための協定法案の審議が行き詰まり、ジョンソン首相はEUに離脱延期を要請。EUとイギリスは新たな離脱期限を2020年1月31日とすることで合意した。 議会はその後、ジョンソン首相が提出した解散総選挙法案を可決。選挙戦はブレグジットが焦点になるとみられている。 「ブレグジット達成には総選挙しかない」 保守党の集会では、支持者が「ブレグジット(イギリスの欧州連合離脱)を実現させる」と書かれたプラカードを掲げた。 ジョンソン首相は演説で、先に欧州連合(EU)と取りまとめた離脱協定こそ、「自分が実現のために戦ってきたことを実現させてくれる」と強調。ブレグジットを達成するには総選挙しか道がないと話した。 その上で、EU離脱後には「より良い教育」と「より良いインフラ」に取り組むことができると述べた。 一方、労働党については、「自分たちの経済政策が破滅を招くものだと分かっている」と批判を展開。また、労働党が政権を握れば、ブレグジットの是非を問う2度目の国民投票だけでなく、スコットランドの独立をめぐる2度目の住民投票を許してしまうだろうと指摘した。 ジョンソン氏はこの日、選挙活動開始をアピールしようとしたが、むしろ選挙が始まるその日に閣僚が辞任するというニュースが大きく注目された。 アラン・ケアンズ・ウェールズ担当相はこの日、元側近の不祥事を知りながら、この側近のウェールズ議会議員への立候補を支持していたという疑惑を受け、辞任を表明した。 また先には、2017年のグレンフェル・タワー火災被害者への失言をめぐり、ジェイコブ・リース=モグ下院院内総務など立候補者2人が謝罪している。 労働党でも有力幹部が引退 労働党のコービン党首はこの日、イングランド中部テルフォードでの集会に出席。「権力を分けるために権力を求める」、「現職とは非常に異なる首相」を目指すと述べた。 また、労働党はイギリスを「変革」させるために「政権奪還に向け準備を整えて」いると話した。今回の選挙は「人々を抑圧している障壁を取り崩し」、保健制度や学校、警察を「再建」する一世一代の機会だと強調した。 ブレグジットについては、ジョンソン首相の協定の下に離脱し、ドナルド・トランプ米政権と「悲惨な」通商協定を結ぶよりは、「分別のある選択肢」をもって2度目の国民投票で是非を問うべきだとしている。 しかし労働党でも、有力幹部の引退が発表された。トム・ワトソン副党首はこの日、現職を辞任し、総選挙にも立候補しないと発表。引退は「個人的な理由で、政治的な理由ではない」としている。 野党3党が共闘で合意 BBCウェールズによると、ウェールズ党プライド・カムリと自由民主党、緑の党の3党は、ウェールズの40選挙区のうち11選挙区について候補者を調整することで合意した。 候補者を絞ることでEU残留派が議席を獲得しやすくし、2度目の国民投票への道を開きたい構え。正式な発表は7日に行われる予定だ。 このほか、野党各党が次々と公約を発表している。 (英語記事 Johnson says he had 'no choice' over election/ Labour's deputy leader Tom Watson stands down/ Plaid, Lib Dems and Greens in pro-EU pact in Wales)" 48249995,https://www.bbc.com/japanese/48249995,密猟アザラシの赤ちゃん100頭を発見、61頭を海に帰す 中国,密猟され、中国の農業地帯の小屋の中に隠されていたゴマフアザラシの赤ちゃん37頭が10日、海に戻された。,アザラシの赤ちゃんは保護された時、ほぼ全てが栄養失調だったという 中国の警察当局は2月、同国東北部の港町・大連の市街地から離れた農業地帯で、小屋の中に閉じ込められていた100頭近くのアザラシを保護した。 中国共産党の機関紙・北京青年報によると、それらのアザラシは生後間もないうえ、母乳も十分に与えられていなかったことから、保護時は衰弱が激しかった。 39頭が死亡、残りの61頭は、大連がある遼寧省の各地の海洋研究所に移送された。 4月に第一陣の24頭のアザラシが海に帰された 海洋研究所が慎重に治療したところ、アザラシたちは健康を回復。4月11日に第一陣として24頭が大連周辺の海へ放された。そしてこの日、残りの37頭が海に戻された。 水族館やレストランに密売 国際的な動物保護団体ヒューメイン・ソサエティー・インターナショナル(本部・アメリカ)によると、アザラシは水族館などの商業施設に売る目的で密猟されたとみられる。 大連の環境保護ボランティア協会の会長は、密猟されたアザラシの赤ちゃんはショーのため水族館に売られたり、客寄せに使うレストランに売られたりしていると、中国通信社(ECNS)の取材に語った。 保護されて海に戻されたアザラシは計61頭に上る 中国ではアザラシは保護種に指定されており、密猟した場合は最高で禁錮10年の刑が科せられる。これまでに、密猟に関与したとみられる8人が逮捕されている。 中国通信社によると、海に戻された全てのアザラシにGPS装置が付けられた。これにより、研究員がアザラシの居場所を把握できるという。 (英語記事 Trafficked baby seals released in China) 53018161,https://www.bbc.com/japanese/53018161,株価、各国で急落の動き 新型ウイルス「第2波」を懸念,新型コロナウイルスの流行拡大が経済復興にさらなる打撃を与えるとの懸念から、世界の金融市場が再び動揺を見せている。,米ニューヨークの地下鉄で出勤する人たち 12日の日経平均株価は大幅続落。前日比0.75%安の2万2305円でこの日の取引を終えた。香港ハンセン指数は0.7%、オーストラリアのS&P/ASX200種は1.9%それぞれ落ち込んだ。 こうした値下がりは、アメリカ市場の下げを受けたもの。アメリカの中央銀行に当たる連邦準備制度理事会(FRB)が10日、アメリカ経済の回復は長い道のりになると指摘したことで、11日に同国の主要金融指標が軒並み落ち込んだ。 中でもダウ平均株価は前日から6.9%下がり2万5128ドルで取引を終了。S&P500種は5.9%、ナスダック総合指数は5.2%それぞれ前日より下落していた。 株式市場は3月にも新型ウイルス流行を受けて急落しており、数週間をかけて徐々に回復していたところだった。特にエネルギーや旅行関係の株価が下がったほか、原油価格も落ち込んでいる。 欧州の市場でも11日、株価が急落。イギリスのFTSE100種は約4%、ドイツ株価指数(DAX)とユーロネクスト・パリのCAC40は共に4.4%、前日より下がった。 仏金融大手ソシエテ・ジェネラルで欧州株式ストラテジスト務めるローラン・カロヤン氏は、「政府や企業、市民も(新型ウイルス流行の)第2波に向け、第1波の時よりも対策をしている」と説明した。 「だが問題なのは、政府が注入できる資金には限界があることだ」 米経済は「ゆっくりとした回復」 新型ウイルスの感染拡大を抑えるために各国当局が敷いた規制が緩和され始めたことから、株価はこのところ、経済回復への期待で上昇を続けていた。 先週には、アメリカで5月の雇用が回復していたことが明らかになり、ナスダック総合指数が最高値を更新した。 しかし回復基調はなお不安定だ。アメリカの労働省は11日、先週新たに150万人が失業手当の申請を行ったと発表した。現在も3000万人以上が社会保障を受け取っている状況だという。 同国の金融幹部らは、失業率は年末まで、2008年の金融危機の時の水準に近い9%以上で推移するだろうと推測した。 FRBのジェローム・パウエル議長は記者会見で、感染率や入院率が悪化すれば、この推計も楽観的なものになってしまうと警告した。 地域的な流行が悪影響も 「全国的なパンデミックにならなくても、経済回復に打撃を与えるだろう。地域的な流行、地域的な感染者の急増、そうしたものが複数起こることで、旅行やレストラン利用、娯楽施設などへの信頼が損なわれる可能性がある」 アリゾナ州やサウスカロライナ州など、ロックダウン(都市封鎖)を解除し始めた一部の州ではすでに、ここ数日で感染者数が増加している。 スティーヴン・ムニューシン米財務長官は、アメリカ経済を数週間にわたって凍結させたロックダウンを再び行うのは避けたいと話している。しかしエコノミストからは、人々が感染を避けるために自主的に家にとどまる可能性があるとの警告も出ている。 (英語記事 Fears of second virus outbreak hit global shares) 48741001,https://www.bbc.com/japanese/48741001,ジョンソン前英外相、交際相手と口論し通報される 次期首相の有力候補,イギリスの与党・保守党党首選に立候補しているボリス・ジョンソン前外相は22日、恋人の自宅で相手と激しく口論したため隣人が警察を呼んだ出来事について、コメントを拒否した。,イアン・デイル氏(左)が司会を務めたイベントで、ボリス・ジョンソン氏は交際相手との口論についてのコメントを拒否した 英紙ガーディアンによると、キャリー・シモンズ氏の自宅の隣人は21日未明、隣の家から「ものを叩く音やバタンという音」のほか、シモンズ氏がジョンソン氏に「触らないで」、「出て行って」と言う声を聞き、警察に通報した。サイモンズ氏は、2018年からジョンソン氏と交際している。 ロンドン警視庁は、通報された住所の住民から話を聞き、全員が無事だと判断したとして、これ以上この件を調べるつもりはないと明らかにした。 22日にバーミンガムで行われたイベントに出席したジョンソン氏は、司会者から何度もこの件について質問されたが、国民は「(それについて)聞きたくないだろう」として回答しなかった。 保守党選の決選投票でジョンソン氏と戦う、ジェレミー・ハント外相は23日付の英紙タイムズに寄稿し、自分はジョンソン氏の私生活には興味がないが、どうやって10月31日にブレグジット(イギリスの欧州連合離脱)を実現するつもりかをはじめ、政策方針について国民の「精査を避けるべきではない」、「ボリス、卑怯者になるな」と釘を刺した。「この国で最も厳しい職につきものの激しい精査に自分は耐えられると、国に示すべきだ」として、25日夜にスカイテレビでの討論に出席するよう求めた。 ロンドン南部にあるシモンズ氏の自宅に警察が呼ばれた 「公の関心事」 シモンズ氏の隣人は、女性の叫び声や大きな物音を聞き、安全を心配して警察に通報したという。 ガーディアンが入手した口論の録音では、ジョンソン氏は家を出ていくことを拒否。サイモンズ氏に自分のパソコンから「離れろ」と言った後、大きな物音がしたという。 同紙によると、録音でシモンズ氏はジョンソン氏が赤ワインでソファを台無しにしたと責め、「なにもかもどうでもいいと思ってるでしょう。わがままだから。お金だろうが何だろうが、どうでもいいのよね」と非難していたという。 <関連記事> この隣人のトム・ペン氏は、「全員が無事だとはっきりした後、公の重要な関心事だと思ったため、ガーディアンに連絡した」と話している。 「この国の次の首相におそらくなりそうな人物が、その発言と行動と態度の全てについて、説明責任を問われるのは、当然のことだと思う」とペン氏は述べた。自分の政治的立場については、「自分も、ロンドン市民の多くと同じように、欧州連合(EU)残留に投票した。自分の政治関与はそこまでだ」と説明した。 ジョンソン氏は翌22日、司会者イアン・デイル氏から何度もこの件について質問されたが、回答しなかった。 国民の関心事 質問に答えなかったことを批判されると、直接この件に言及はしなかったものの、「国民は私がイギリスのために何がしたいかを聞きたいと思っている」と話した。 デイル氏はさらに、「あなたの家に警察が呼ばれたら、それは国民全員の関心事となる」と畳み掛けた。 「あなたは保守党党首だけでなく首相の座をかけて選挙活動をしていて、あなたの政治に好意を持っているたくさんの人があなたの人となりを問題視している。あなたにはそれに答える義務がある」 これに対してジョンソン氏は、質問には「納得できる」とした上で、「自分は政治の公約を守る男だ」と説明した。 ジョンソン氏の父親、スタンリー氏とともに反捕鯨デモに参加するキャリー・シモンズ氏 デイル氏はこの後も質問を重ねたが、ジョンソン氏は「さっき言ったことからも明らかだが」これ以上この件についてコメントしないと一蹴した。 イベントの観客からはデイル氏に対して批判的なブーイングもあった。これについて、ジョンソン氏が「素晴らしい人物にブーイングしてはいけない」といさめる場面もあった。 誰もがボリス氏の立候補を喜んでいるわけではないようだ。ロンドンのボリス氏の自宅前に貼られたポスターには、「首相として我慢するより、隣人として我慢する方がまだまし」と書いてある 対立候補のハント氏は ハント外相は23日には英スカイニュースに対して、「首相になりたい人物はあらゆることについて質問に答えるべきだが、私は誰かの人格について何か言うつもりはない」と述べていた。 その半面、イギリスはブレグジットをめぐって「きわめて深刻な状況」にあるため、ジョンソン氏と交際相手の口論は「党首選の討論には無関係だ」としている。 「私生活での出来事は本人の問題だ。国民が気にしているのは、もっと別のことだ。自分たちにとって最大の憲政の危機から脱出できるよう、イギリスの舵取りをする賢い首相は、いったい誰なのかということだ」 その上でBBCの取材でハント氏は、ジョンソン氏がブレグジットにまつわる「難しい」質問に答えていないと批判し、テレビでの公開討論に参加するよう呼びかけた。 一方、ジョンソン氏を支持するリズ・トラス財務首席政務次官はBBCのラジオ番組で、ジョンソン氏には政治家としての業績があり、「仕事で彼がどういう人物かは分かっている」と擁護した。 ジョンソン氏とシモンズ氏との口論について意見を求められたトラス氏は、「私に質問しても意味がない。それは私生活の問題で、国民が気にしているとは思わない」と答えた。 「ジョンソン氏はロンドン市長を8年務め、素晴らしい仕事をした。外相としても活躍した。彼が仕事でどういう人物かは分かっていて、それが重要だ」 これに対して野党・労働党からは、ジョンソン氏がまったく首相の職にふさわしくないという批判が相次いでいる。 (英語記事 Johnson avoids questions over 'partner row' /Johnson 'should give row explanation' / Jeremy Hunt tells Boris Johnson 'don't be a coward' over scrutiny) 49560521,https://www.bbc.com/japanese/49560521,【全米テニス】 大坂、ベスト16で敗退 「悲しいけど学んだ」,テニスの全米オープンは2日、女子シングルス4回戦があり、世界ランク1位で第1シードの大坂なおみは、第13シードのベリンダ・ベンチッチ(スイス)に5-7、4-6で敗れ、連覇を逃した。,全米オープンから姿を消した大坂だが、大きな感動を残した 大坂はベスト16で今大会を去ることとなり、世界1位の座をアシュリー・バーティ(オーストラリア)に明け渡す。 ベンチッチは大坂が苦手とする相手だった。今年に入って、米インディアンウェルズとスペイン・マドリードで対戦し2回とも敗れていた。今大会で今年3回目の負けを喫したことになる。 いきなりブレークを許す 大坂は、滑り出しから調子がよくなかった。第1セットの最初のゲーム、いきなり自らのサービスゲームのブレークを許し、第3ゲームもブレークポイントを2つ握られた。 これをしのいだ大坂は、3ゲームを連取し、ゲームカウント3-2に持ち込んだ。その後、互いにサービスゲームのキープを続けたが、大坂は5-5で迎えた第11ゲームをブレークされた。 ベンチッチは次のゲームをキープし、第1セットを奪った。 大坂をストレートで破ったベリンダ・ベンチッチ(スイス) 第2セットはキープ合戦が続いたが、ゲームカウント2-2で訪れた自らのサービスゲームで、大坂は痛恨のダブルフォールトでブレークを許した。 一方のベンチッチはキープを続け、5-4からの自身のサービスゲームでは大坂に1ポイントも与えず、準々決勝進出を決めた。 ベンチッチがベスト8に残ったのは、17歳だった2014年に続き2回目。準々決勝ではドナ・ヴェキッチ(クロアチア)と対戦する。 ベスト8に進出したドナ・ヴェキッチ(クロアチア) 「大きな前進を遂げている」 大坂は試合後の記者会見で、膝のけがに苦しんでいたと明かした。 また、「悲しい気持ちはあるが、この大会を通して多くを学んだ気がする」と述べ、こう加えた。 「現時点では、想像をずっと超える大前進を遂げていると思う。これからも成長し続けたい。努力を続ければ、いい結果が訪れるのはわかっている」 大坂は2日前、3回戦で15歳のコリ・ガウフ(アメリカ)を圧倒した直後、意気消沈したガウフに歩み寄り、声をかけてなぐさめた。 大坂なおみ(右)は勝利を決めた直後、コリ・ガウフに声をかけなぐさめた その後、通常は勝者にだけ行われるコート上でのインタビューに、ガウフも加わるよう呼びかけた。2人は互いに涙を流し、センターコートの2万人を超す大観衆は心を動かされた。 「チェスのようにプレーした」 一方、ベンチッチは記者会見で、「コートに立つのがとても楽しみだった。これ以上のチャレンジはない。大坂なおみは偉大な選手で、去年の全米オープン優勝者なので」と述べ、勝因をこう分析した。 「彼女はすごいパワーがある。私はチェスをするようにプレーすることを心がけた。コートで予測し、戦略を立てた」 (英語記事 Defending champion Osaka out of US Open) 37172116,https://www.bbc.com/japanese/37172116,イタリア中部でM6.2の地震 240人以上死亡,イタリア中部で24日午前3時36分(日本時間午前10時36分)に起きた大地震の生存者を探す作業が、夜通し続いている。イタリア当局は25日早朝、少なくとも240人以上が死亡し、368人が負傷したと発表した。まだ大勢が瓦礫の下に閉じ込められているもよう。,ペスカラ・デル・トロント村ではほぼすべての住宅が倒壊した。写真は夜を徹して続く捜索作業 イタリア市民保護局によると、25日朝までに247人の死亡が確認された。リエーティ県で190人、隣のアスコリ・ピチェーノ県で57人が死亡したという。また被害の大きい山間のアマトリーチェ、アックモーリ、ペスカラ・デル・トロントの町村で、大勢が瓦礫の下にいるとみられる。 米地質調査所(USGS)によると、地震の規模はマグニチュード(M)6.2。震源の深さは10キロと浅かった。 4300人以上の救助作業員が重機や素手で、瓦礫の下の被害者を探している。夜を徹しての捜索の間にも、M4.7の揺れなど強い余震が起きた。 被災地を訪れたレンツィ首相は、犠牲者がまだ増えるおそれを指摘しつつ、「どの家庭も、どの町も、どの集落も放置しない」と支援を約束した。 地震の中心は首都ローマから北東約100キロの位置で、アンブリア、ラツィオ、マルケの各州が影響を受けた。ローマでは20秒にわたり一部の建物が揺れ、北はボローニャから南はナポリまで揺れが感じられたという。24日午後3時までの余震の回数は200回以上。 古い歴史の町アマトリーチェと近くのアックモーリで合わせて少なくとも86人が死亡。アマトリーチェのセルジオ・ピロッツィ町長は、市街地の75%が破壊されたと話している。 町長は「町に至る道路は寸断された。町が半分なくなった。瓦礫の下には複数の人がいる(略)土砂崩れがあり、橋が崩壊するかもしれない」と説明し、「がれきの下には何十人もの被害者が埋まっている。遺体を収容する場所を用意している」と被害の大きさを語った。 アマトリーチェでは周辺で夏休みを過ごす観光客も大勢、被害に遭った。地元名産のベーコンとトマトソースを楽しむお祭りのため、アマトリーチェを訪れている人たちもいた。 救助当局によると、アマトリーチェのホテル・ローマの残骸から5人の遺体を発見した。約35人が宿泊しており、ほとんどの人は脱出したものの、約10人が所在不明という。 アマトリーチェでも生存者の捜索は夜通し続いた 屋外で夜を過ごすアマトリーチェの人たち アマトリーチェ旧市街の空撮画像(24日) 地震の前後で様変わりしたアマトリーチェの中央通り マルケ州でも少なくとも34人が死亡。ペスカラ・デル・トロント村ではほとんどすべての建物が崩壊。子供を含む10人の死亡が確認され、20人が病院に運ばれた。犠牲者数はさらに増える恐れもある。 瓦礫に17時間閉じ込められていた8歳少女が救出されると、大きな歓声が上がった。 アンサ通信によると、アルカタ・デル・トロント村では4歳と7歳の男の子が、祖母と一緒にいた家の下から救出された。2人はベッドの下に隠れていたという。 同村では1歳6カ月の女の子マリソル・ピエルマリニちゃんも、瓦礫の中から救出された。母マルティナさんは2009年のラクイラ地震を経験して、アルカタに引っ越したのだという。 震源(緑)と余震の位置(24日) 被害を受けたアマトリーチェの人たち アマトリーチェの北にあるアックモーリでは、倒壊した家屋の下に幼い子供2人を含む家族4人が閉じ込められた。地元カメラマンは、15人の救助作業員が素手で、家族を助け出そうとしていたと話した。 「母親と子供1人の悲鳴が聞こえるからだ」とカメラマンは話した。 中部アンブリア地方のリナ・メルカンティニさんはロイター通信に対して、「とても強い揺れで、まるでベッドが私たちを乗せたまま、部屋の中を勝手に歩き回っているみたいだった」と話した。 USGSによると、震源地はアンブリア地方のノルチア。美しい旧市街は観光客に人気だ。ノルチアのニコラ・アレマンノ市長は、犠牲者の報告は受けていないと明らかにし、「耐震構造の建物は倒壊を免れた。歴史的建物には被害があるが、重傷者がいるという情報はない」と話した。 地震学者アンドレア・テルトゥリアニ氏は、複数の余震が続いて次第に揺れは小さくなっていくだろうが、「同じくらいの規模の大きな揺れの可能性も排除できない」と警告した。 2009年4月に中部ラクイラで起きたM6.3の地震では、300人以上が死亡している。 アマトリーチェで生存者を探す警官(24日) 震災前と後のペスカラ・デル・トロント村 ペスカラ・デル・トロント村の救出作業(24日) 瓦礫の中の聖母子像。ペスカラ・デル・トロント村で(24日) <解説>なぜイタリアで地震被害が多いのか――ジョナサン・エイモス イタリアのアペニン山脈沿いに住む人は、地震の危険と常に隣り合わせだ。 24日早朝の揺れに匹敵する地震によって、数百年の間に数千人が死亡してきた。この危険に対して現代イタリアは、耐震性の高い建物を造り、危機に十分に備えることで対応してきた。 地中海地域の地震頻度は、アフリカとユーラシアのプレート衝突によって決まる。ただし今回の地震の詳細な原因となると、からみあう要因はさらに複雑だ。 イタリアの本土とサルデーニャ島およびコルシカ島の間のティレニア海盆が徐々に広がりつつある。 この動きがアペニン山脈沿いの拡張、もしくは分離分割を助長していると科学者たちは言う。さらに東のアドリア海の動きも、地形へのストレスに寄与しているという。 その結果、山脈に沿って大きな活断層が生じ、その脇には複数の小さい活断層がいくつも伸びている。 ペルージアやラクイラなどの都市は、いずれもこの上にあるのだ。 アマトリーチェで捜索が行われた アマトリーチェで被害者を運び出す救助作業員 アマトリーチェの被害の様子 地震被害のあったアマトリーチェの人たち アマトリーチェで手当てを受ける人たち アマトリーチェでは多くの建物が崩れた (英語記事 Italy earthquake: Death toll rises to at least 159) 55991571,https://www.bbc.com/japanese/55991571,米フロリダ州の水道システムにハッカー侵入、有害物質を大量に加えようと,米フロリダ州オールズマーで5日、水道システムにハッカーが侵入し、人体に「有害な」濃度の化学物質を水に加えようとした。当局が8日に明らかにした。,ハッカーはオールズマーの水処理システムに遠隔操作で侵入し、水酸化ナトリウム濃度を一時的に高めたが、作業員が気付いて元に戻した。 地元紙タンパ・ベイ・タイムズによると、5日朝、施設のオペレーターがシステム内へ侵入しようとする動きに気付いたが、上司が行っているものだと思ったという。 しかし同日午後、ハッカーは再び侵入を試みた。この時は侵入に成功し、処理ソフトウェアにアクセスして水酸化ナトリウム濃度を通常の100ppmから100倍以上の1万1100ppmに引き上げた。オペレーターは直ちに通常値に戻した。 水酸化ナトリウムは酸性度の調整のため、水道水にごく微量添加されるが、多量に加えると大きな問題を引き起こしかねない。 オールズマーのエリック・サイデル市長は、「悪意のある人間がいる」と述べた。 これまでのところ逮捕者は出ていない。ハッキングがアメリカ国内からのものなのか、国外のものなのかは分かっていない。 フロリダ州(FLORIDA)タンパ(Tampa)近郊オールズマー(Oldsmar)の水道システムがハッキングされた 水酸化ナトリウムは液体配水管クリーナーの主成分だ。腐食性が非常に高く、皮膚や目に刺激を引き起こしたり、一時的に毛が抜けるおそれがある。 飲み込むと口やのど、胃を損傷し、嘔吐や吐き気、下痢の症状などが現れることがある。 ピネラス郡のボブ・ゴルティエーリ保安官は、「私は化学者ではないが、(中略)あの物質をあれだけ大量に飲料水に入れるのが、良くないことは分かっている」と述べた。 「処理された水への有害な影響は一切なかった。何より、市民が危険にさらされたことは1度もなかった」と、保安官は付け加えた。 オールズマーの水処理施設は、複数の企業と住民約1万5000人に水を供給している。 水道システムへの遠隔アクセスプログラムは一時的に無効化されている。 <解説>「厄介者がいる」 ――ジョー・タイディ、サイバー記者 目に見えない手が、自分たちのマウスカーソルを操作し、水に劇物を加えようと電子ダイヤルをクリックして調整している……。こんな光景を水道職員は目にしたわけだ。恐ろしい話だ。 しかしそれより、こうしたハッキングは今回が初めてではないということの方が、もしかすると恐ろしいのかもしれない。 2016年には米情報通信大手ベライゾンが、アメリカ国内の水道施設に対する同様の攻撃について、セキュリティ報告書で詳細を明らかにした。この施設名は公表されていない。 2020年にはイスラエルの水道施設が複数回ハッキング攻撃を受けたが、失敗に終わった。 サイバーセキュリティの専門家たちはもう何年も前から、「不可欠な国内インフラ」と呼ばれる施設が標的にされていると警告してきた。今回フロリダでの攻撃で、その懸念がさらに高まったことになる。 水や電気、原子力発電所、輸送機関は常に、弱点がないか点検を受けている。いざとなれば大規模な混乱につながるからだけでなく、時代遅れで脆弱(ぜいじゃく)なITシステムを使用していることが多いからだ。 これまでのところ、水の供給に対する攻撃は全て回避されている。 しかしサイデル市長が記者会見で述べたように、今回の攻撃は「こういう悪意のある人間が存在し、こうした事案が起きているのだと、警鐘を鳴らす」出来事だったと言える。 (英語記事 Hacker tries to poison US city's water supply) 38232581,https://www.bbc.com/japanese/38232581,シリア・アレッポで政府軍の進攻続く,シリア北部の主要都市アレッポで6日、同国政府軍による反政府勢力が掌握する地域への進攻が夜遅くまで続いた。,シリア政府軍はすでに、反政府勢力が掌握する地域のうち7割を奪還したとみられている 英国に拠点を置く民間団体「シリア人権監視団」によると、政府軍はすでに、アレッポ東部の反政府勢力が支配していた地域の7割以上を奪還している。 反政府勢力の地域では、10万人以上が包囲された状態だとみられている。食料は底をつき、機能する病院は残っていない。 政府軍は現在、旧市街にいる反政府勢力に攻勢をかけているもよう。 これに先立ちシリア軍は6日、アルシャール地区の全域を掌握したと発表。シリア人権監視団もそれを確認した。 シリア人権監視団によると、反政府勢力はシェイク・ルフティとマルジャの両地区でも後退を余儀なくされている。 一方、シリア国営テレビは、反政府勢力が旧市街の3つの地区で「壊滅しつつある」と伝えた。また、アレッポ空港の周辺地域が「完全に解放された」と報じた。BBCは報道内容を現時点で確認できていない。 ロシアが米国を非難 ロシアは6日、米国が反政府勢力に形勢を立て直す時間を与えようとしていると非難した。ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相は米国が7日に予定されていた協議をキャンセルしたと述べた。協議では、反政府勢力の撤退の可能性について話し合われる予定だった。 今月5日時点での各勢力の掌握地域(紫:反政府勢力、緑:政府、深緑:先月21日以降に政府軍が掌握した地域、肌色:クルド人勢力) ラブロフ外相は、「反乱者たちに時間の猶予を与えようとしているようだ。一息入れ、いったん戦闘を止めて物資を補充するために」と語った。 米国のジョン・ケリー国務長官は、協議の進展を止めたとの主張に反論。ブリュッセルで開かれた北大西洋条約機構(NATO)の外相会議に出席したケリー長官は、「特に何かを拒否したとは聞いていない」と述べた。 ロシアは、シリアのバシャール・アル・アサド大統領にとって重要な同盟国で、反政府勢力に対する空爆を昨年9月から始めている。 ロシアと中国は5日に、アレッポでの7日間の停戦を求める国連安全保障理事会の決議案に拒否権を行使した。 ロシアは、決議案提出が、最終的な文言を検討するために24時間の猶予を設ける安保理の慣習に従わなかったと主張した。 米国は、ロシアがシリア政府軍の最近の軍事的成果を維持したいと考えている、と非難した。 ロシアが過去5年間でシリアをめぐる決議案に拒否権を発動したのは、これが6回目。 (英語記事 Aleppo battle: Syrian army presses advance against rebels) 54052653,https://www.bbc.com/japanese/54052653,米アマゾン、外国からの植物の販売禁止 中国の「謎の種」めぐり,中国から正体不明の種子が複数の国に国際郵便で送りつけられる事案が相次いでおり、米オンライン販売大手アマゾンはこのほど、海外からのアメリカ向けの植物の販売を禁止した。,米ワシントン州農務省が回収した中国から送られたとみられる謎の種(7月24日撮影) アマゾンはBBCに対し、今後は種子の販売をアメリカに拠点を置く販売者にのみ許可すると述べた。 アメリカでは、主に中国から種子が送りつけられた人は数千人に上る。米当局は出所不明な種子を植えるべきではないとしている。 9月3日から実施されているアマゾンの新ガイドラインでは、米国内での非居住者による種子の販売も禁止されている。また、このガイドラインに従わない販売者に、サービス利用を禁止する可能性もあるという。 一方でアマゾンは、このガイドラインの適用を他の国にも拡大するかどうかは明らかにしていない。 この方針転換は、米紙ウォール・ストリート・ジャーナルが最初に報じた。 一方的に送りつけられる謎の郵便物からは、ミントやラベンダー、バラなど少なくとも14種の植物が確認されている。 アマゾンは、今後は種子の販売をアメリカに拠点を置く販売者にのみ許可するとしている 「謎の種」を植えないよう警告 米農務省は先月11日、種子を分析した専門家たちが種子にはほとんど問題がないことを確認したとした上で、中国が調査に協力していると明かした。 しかし同省は、こうした種子が外来種であったり、害虫や病気を媒介したりする可能性があるとして、種子を植えないよう警告している。 謎の種子が送りつけられる事案はイギリスなど複数の国でも報告されている。英スコットランド当局は先月、地域の生態系にダメージを与える恐れがあるとして、こうした種子を取り扱わないよう忠告した。 この謎の郵便物は、オンライン販売サイトで好意的な評価を得たい業者が、種子のような価値の低いものを送りつけて注文件数やレビューを水増しする、世界的な「ブラッシング」詐欺の一端だと考えられている。 (英語記事 Mystery seeds prompt Amazon US policy change) 43382005,https://www.bbc.com/japanese/43382005,ユベール・ド・ジバンシィ氏死去 91歳、仏高級服飾デザイナー,フランスの服飾デザイナー、ユベール・ド・ジバンシィ氏が10日、死去した。91歳だった。女優のオードリー・ヘプバーンや元モナコ王妃のグレイス・ケリー、ジョン・F・ケネディ元米大統領の夫人ジャクリーン・ケネディらの衣装を多数手がけたことで知られる。,"ジバンシィ氏(右)とモデルのイマーン氏(2002年5月) ジバンシィ氏のパートナーで元衣装デザイナーのフィリップ・ブネ氏が12日、報道を事実と認めた。 ジバンシィ社は12日、「仏オートクチュール界の主要人物で、パリらしいシックとエレガンスを半世紀以上にわたり象徴した紳士、創業者ユベール・ド・ジバンシィの訃報を悲しみとともに報告します。その逝去は大いに惜しまれることでしょう」とコメントを発表した。 ジバンシィ氏は友人やファンに対し、自分が死んだら花を送るかわりに、ユニセフ(国連児童基金)へ寄付してほしいと頼んでいたという。 仏ビジネス界の大物で、現在ジバンシィ社を傘下に収める大手高級ブランドグループ、LVMHモエヘネシー・ルイヴィトン(LVMH)のベルナール・アルノー氏は、ジバンシィ氏を「1950年代のパリを、世界のファッションの中心地にしたクリエイターの1人」と呼んだ。 今年の米アカデミー賞授賞式でも、映画「ブラック・パンサー」に主演した俳優のチャドウィック・ボーズマン氏が「ジバンシィ」ブランドの服を着こなして登場。その尽きない魅力が示されたばかりだった。 ジバンシィ氏の多数の作品の中でも特に有名なのが、映画「ティファニーで朝食を」でオードリー・ヘプバーンが着た「小さな黒いドレス」だ。 「ドレスのおかげで自分が役柄らしく見えていると自信が持てて、とても助かった。(中略)おかげで、役作りは一気に楽になった。ジバンシィ氏が作る素敵でシンプルな衣装を着ると、演じる役の感覚に入り込めた」と、かつてヘプバーン氏はジバンシィ氏との関係を語っていた。 オードリー・ヘプバーンが「ティファニーで朝食を」で着た黒いシースドレスは、エレガントなシンプルのお手本となった デザイナーと女優の友情は約40年間続き、ジバンシィ氏はファッション史と映画史に確固たる地位を築いた。 ヘプバーンはジバンシィ氏の感性を刺激するミューズとなり、ジバンシィ氏は1957年のミュージカル映画「パリの恋人」のスーツや1966年のコメディ映画「おしゃれ泥棒」でのウールのドレスなど、数々の衣装をデザインしている。 ジバンシィ氏は貴族の出身で、第2次世界大戦後は、当時まだ無名のピエール・バルマンやクリスチャン・ディオールと共に働いた。 1952年に自らの会社を創業して独立するまで、前衛的なデザインで知られたエルザ・スキャパレッリに雇われていた。自身のブランドでは、組み合わせを色々に変えられるブラウス、スカート、ジャケット、パンツからなる「セパレーツ」のコンセプトを発表した。 身長1メートル98センチの長身でも知られたジバンシィ氏は、24歳の初コレクション発表でたちまち称賛を獲得した。 「一流の、最高の、シャンパンの1杯を連想するドレス」と、英国のファッションライターは当時、称えている。 2人の友情は、ヘプバーン氏が1993年に亡くなるまで、40年間続いた ジバンシィ氏はその後すぐに紳士服の世界にも参入し、ニューヨークで成功を確たるものにした。 米国では数多くの著名人や資産家が、ジバンシィ氏の顧客となった。ジャクリーン・ケネディ大統領夫人は夫の葬儀でジバンシィ作の服を着ていたし、後にモナコ公妃となった往年の大女優、グレイス・ケリー氏も顧客の1人だった。 ジバンシィ氏が1959年にジャクリーン・ケネディのために作ったコート ジバンシィ氏は1970年、内装用の布地のデザインにも手を広げ、ホテルやフォード社の高級車「コンチネンタル」の内装も手がけた。 1995年の引退後は、何人もの世界的な著名デザイナーがジバンシィ社のクリエイティブを担当してきた。 その中には、ジョン・ガリアーノやアレクサンダー・マックイーンなどの才能豊かな異端児が含まれる。2005年からは、イタリア人デザイナーのリカルド・ティッシがその型破りな美的感覚をジバンシィ・ブランドに盛り込んだ。 そして2017年3月、クレア・ワイト・ケラーが、女性として初めて同ブランドのアーティスティック・ディレクターに就任した。 ジバンシィは今でも、映画賞シーズンを華やかに彩る俳優たちが好んで選ぶ人気ブランドだ。今年の米アカデミー賞では、映画「ワンダー・ウーマン」に主演したガル・ガドット氏が、ジバンシィのオートクチュール・コレクションからロングドレスを選んだ。 米アカデミー賞授賞式では映画「ワンダー・ウーマン」に主演したガル・ガドット氏も、ジバンシィの衣装をまとった。 映画「ブラック・パンサー」の主演チャドウィック・ボーズマン氏も、ジバンシィのスーツで米アカデミー賞授賞式に出席した <解説>エレガンスの時代から来た男――ヒュー・スコーフィールド BBCニュース(パリ) ユベール・ド・ジバンシィ氏はフランスのデザイナーの中でも特に貴族的な存在で、気品や完璧なマナーで有名だった。ジバンシィ氏はフランスの上流家庭に生まれ、当初は法曹の道へ進むはずだった。しかし、第2次世界大戦の終わりに家族を説得し、服飾への情熱を追求する道を選んだ。 1950年代に名声を確立してから30年間、世界の名だたる美女たちの衣装を作り続けた。 美しいドレスだけでなく、「セパレーツ」の概念をファッションに導入し、女性により大きな選択の自由を与えたことでも有名だ。独自の香水を作った最初の服飾デザイナーの1人としても名高い。 1988年に自社をLVMHグループに売却し、その数年後に引退。悠々自適の生活を送っていた。本人も認めていた通り、顧客とデザイナーの個人的な関係性から服が生み出されていた「エレガンスの時代」は消えつつある。ジバンシィ氏は、その消えつつあるファッションの世界の住人だった。 (英語記事 Hubert de Givenchy, French fashion icon, dies aged 91)" features-and-analysis-43326856,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-43326856,彼女は本当に「プラスサイズ」モデルなのか?,チャーリー・ハワードさんは、サイズ6(イギリスにおけるXXS~XSサイズ相当)よりも少し大柄なぐらいの体格だ。,スティーブン・マッキントッシュ、エンターテインメント担当記者 「モデルがモデルであることには、それなりの理由があります」と26歳のハワードさんはBBCニュースに語った。「皆が同じやり方で写真を撮るわけではないから」 これはファッション業界の仕組みに関する痛快で率直な評価だ。もしかすると、さまざまな生き方を受け入れることを擁護する「ボディ・ポジティビティ」ムーブメントの一員としては、珍しい意見かもしれない。 「誰も雑誌『ヴォーグ』であなたの友達のジャネットをみたくはないですよね。こんな風になりたいと思える人をみたいでしょう。私の考えでは、人は自分自身より少し魅力的な生き方をしている人を探したいと望んでいるんです」 モデルはあまり普通の見た目をしているべきではない、とハワードさんは考えているけれど(ごめんね、ジャネット)、彼女はこうも言っている。憧れられる美しさが「ある1つの体型に関連付けられているべきではない」のが大事だ、と。 「アシュリー・グレアムのようなサイズ16(イギリスにおけるXLサイズ相当)ぐらいのモデルをみても、アシュリー・グレアムになりたいなと思います。だって彼女は最高にクールだから」とハワードさんは言う。 「女性は必ずしも体型に魅力を感じる必要はないと思います。重要なのは、雑誌に現れる人格や、何を代表しているかです」 アシュリー・グレアムは、もっとも有名なプラスサイズモデルの1人だ ハワードさんは、自らが抱えていた摂食障害や心の問題にどう対処してきたかを包み隠さず書いた初の著作「ミスフィット」を出版したばかりだ。 彼女は、不安に悩まされ、彼女を取り巻くものごとから逃げ出す手段としてモデルになることに強く惹かれた学生時代は、周りに溶け込むのにもがいていたと語る。 「どんな仕事をしたいか自分で分かっていなかった。それから、スカウトが何度もあって、『モデルをやってみるべきだ』と言われました」と彼女は説明する。 「まったくの孤独だ、と感じながらウェールズのど真ん中にある全寮制の学校で暮らしていたような人間にとって、モデルになることはとてもかっこいい逃げ口のようなものでした」 「この本は、頭の中がすこし不安定な人についての本です。私がどんな風に、いつか理想の体重に近づけたら、あるいはモデル界の選ばれた人になれたら幸せになれるのに、という考えを追い求めたかの本です」 ハワードさんは、彼女が受けてきた多くのオーディションについて暴露している。彼女はそこで、どんなに徹底的に食事を変えても、彼女はオーディションのクライアント企業や対象キャンペーンに対して体が大きすぎる、と言われ続けた。 あるオーディションに落選したとき、彼女はそのことをフェイスブックに投稿した。投稿はあっという間に拡散し、ファッション業界からの需要を呼び起こした。 「私は自分が、おかしな、どうしたって到達できない美の基準にそぐわないことに、毎日のように恥ずかしく感じたりうろたえたりするのを拒否する」とハワードさんは書いた。 皮肉なことに、この投稿への注目が、米国のモデルエージェンシーからの関心を呼び起こした。ハワードさんがその会社について調べてみると、そこに「ふくよかな人部門」を発見したのだった。 それから数日もたたないうちに、ハワードさんはモデルエージェンシーを訪ねて渡米し、契約した。彼女はいま米国に住み、専従モデルとして働いている。 プラスサイズモデルという分類ではあるけれど。 「私はDカップの胸を持っています。ふくよかなお尻も。『とても痩せている』部門になることは、絶対にないでしょう」と彼女は言う。「業界の基準に照らせば、私は『ふくよかな人市場』にしか合いません」 「この部門が私にぴったりなわけではありません。この業界にはサイズ10からサイズ12(イギリスにおけるMサイズからLサイズ相当)を代表する人はいなくて、ここにいるにはそれよりすごく痩せているか、すごく大きい必要があるのです」 「私はだから、自分のような自然な体型でモデルになれることを示そうと試みている、一握りの人々のひとりなのです。私たちは『とても痩せている』部門と『ふくよか』部門の中間です。でも、着飾ることはできる。ここが大事なところです」 現在は健康な体重であっても、ハワードさんはずっと拒食症や過食症と闘ってきた。ハワードさんが話す当時の状態は、多くの人にとって想像しにくいほどだ。 ジャーナリストのジョアン・ベイクウェルさんは2016年、拒食症は西洋世界の病気だと示唆して批判を受けた。 ベイクウェルさんは2016年3月の英サンデー・タイムズ紙によるインタビューで「食料が十分にない社会には、拒食症の人はいない」と語った。 「シリアの難民キャンプにいる人は、拒食症ではありません。私は拒食症といえるものは、大体がナルシシズムだと考えます」 ベイクウェルさんは後に謝罪したが、何人かのコラムニストは彼女に同意した。その中には、英テレグラフ紙のアンジェラ・エプスティーンさんや、拒食症を「主として中流階級の病気」とした英スペクテイター誌のロッド・リドルさんが含まれる。 私はハワードさんにこの点を慎重に尋ねたが、彼女はベイクウェルさんのような意見にかなりの理解を示した。 「拒食症とされる最初期の症例のひとつは、ヘンリー8世の妻のものです。彼女は超上流階級です」と彼女はヘンリー8世の王妃キャサリン・オブ・アラゴンを引き合いに言う。 「貧しい人は、拒食症にならなかったかもしれません。この人たちは食料を手に入れられなかったので、自らの意思で自身から食料を奪うことはできなかったからです」 「ですから、私は食料を入手できることが、拒食症の条件であり得るのではというようなことを考えます。食料を入手できるから、それを制限する能力もある、というわけです」 「これは階級システムです。もしお金があれば、食料を制限する権利も得られる。もしお金がなければ、食料制限もできない。これは多くの議論があることだと理解しています」 しかし、彼女はこうも付け加えた。彼女が自らの食事を最小限にした大きな理由は、「私に体重を落とせと強いプレッシャーをかけてくる社会」に押されたからからだと。 もちろん多くの人は、ハワードさんがプラスサイズだと考えていることが全くばかばかしいと考えるだろう。ハワードさん自身が言うように、他のプラスサイズモデルたちも含めて。 「自分自身を業界用語としてのプラスサイズだとは思っていません。とても成功したプラスサイズモデルが私に『あなたはプラスサイズじゃない。すごく不快』 と言ってきたこともあります」 「ただ、私が模索したいのは、女性の統合です。女性たちが、体型によるカテゴリーに自分たちを押し込める必要がない、ひとつの船に乗っているのを見ることです」 彼女はこう認める。「私はプラスサイズモデルとしてはとても若いです、他のモデルのほとんどが30代なのですから。『正しいモデル』にいたっては、25歳でそのキャリアは終わり、30歳まで続いている人は幸運です。この意味で言えば、私は自分自身がすごく幸運だと思います」 ハワードさんによると、業界には平均サイズより大きいモデルのための仕事が「山ほど」あるという。「特にアメリカには。イギリスにはあまりありません」 そして彼女はこう付け加える。「私はこのことが理解できません。イギリスは『プラスサイズ』という言葉に、未だに疑念や奇妙な連想を抱いていると私は思います」 ハワードさんの学生時代から続くソーシャルメディア、特にインスタグラムの隆盛は、どちらかというと、体型に関するさまざまな声を補強することで美に関するステレオタイプを強化している。 「痩せたり細くなったりすることを奨励する(ソーシャルメディア上の)アカウントでは、とんでもなく引き締まった体のモデルが見られます。これらのアカウントは、(体型が重要ではないという主張とは)明らかに異なるメッセージも発信しています。とても困難な状況です」と彼女はいう。 「今の時代にティーンエイジャーでいることは、私にはできないと思います。もし今ティーンエイジャーだったら、文字通り壊れてしまうでしょう」 「でも、それこそが、ボディ・ポジティブ・ムーブメントが必要な理由なのです」 (英語記事 Charli Howard: Is this really a 'plus-size' model?) 46643493,https://www.bbc.com/japanese/46643493,黒人男性の小切手拒否、通報で銀行が謝罪 米オハイオ州,アメリカ・オハイオ州の銀行が、給料の小切手を換金しようとした黒人男性を通報したことについて謝罪した。,ポール・マカウンズさんは通報を受けて警察に手錠をはめられ、「非常に不愉快だった」と話した ポール・マカウンズさん(30)は今月1日、新しい仕事の初任給の小切手を換金するため、オハイオ州クリーブランド郊外のブルックリンで、ハンティントン銀行の支店に立ち寄った。 銀行で案内通りに2種類の身分証明書を提示し、指紋採取にも応じたが、銀行職員は小切手の換金を拒否し、マカウンズさんに立ち退くよう求めた。 さらに銀行はマカウンズさんに気付かれないよう警察に通報し、マカウンズさんはその後に拘束された。 マカウンズさんはクリーブランド19ニュースに、「ものすごく恥ずかしかった」と話した。 何が起こった? マカウンズさんは12月1日、新しい仕事で得た3週間分の給与1000ドル(約11万円)の小切手を換金するためにハンティントン銀行を訪れた。 マカウンズさんはこの銀行に口座を持っていないため、銀行職員はマカウンズさんに2種類の身分証明書び提示と指紋提供を求めた。 マカウンズさんによると、何人かの銀行職員が小切手を検査した後、換金を断られ、立ち退くよう求められたという。 しかし銀行は、マカウンズさんに知らせないまま、マカウンズさんが不正小切手を現金化しようとしたと警察に通報した。 警察はマカウンズさんに手錠をはめて警察車両に乗せ、その場でマカウンズさんの雇用主に連絡した。 この雇用主は警察に、「ええ、彼はうちで働いているし、仕事を始めたばかりだし、彼にその額の給与を支払いました」と答えたという。 ハンティントン銀行は声明で、「極めて不幸な出来事について、マカウンズさんに心から謝罪する」と述べた。 マカウンズさんは翌日に別の支店で小切手を換金したが、この謝罪は不十分だと話している。 「私は主に自分を警察に通報した人物に、謝罪を、誠実な謝罪を求めている」 ブルックリン警察によると、ハンティントン銀行のこの支店からは過去数カ月で10件以上の不正小切手の通報があり、いずれも逮捕につながったという。 (英語記事 Bank calls police over black man's cheque) 56355960,https://www.bbc.com/japanese/56355960,アメリカで200兆円の新型ウイルス経済対策法が成立 バイデン大統領が署名,アメリカのジョー・バイデン大統領は11日、新型コロナウイルス感染症COVID-19の影響を受けた米市民への支援を目的とした1兆9000億ドル(約200兆円)規模の新型コロナウイルス経済対策法案に署名し、同法は成立した。,アメリカ史上最大規模の経済法案は上院で6日、下院で10日に、それぞれ野党・共和党からの賛成票が得られないまま可決された。 バイデン大統領はホワイトハウスの大統領執務室で法案に署名した。署名に先立ち、この法律は「この国の背骨を再構築し、この国の人々に、労働者や中流階級、この国を築いた人たちに闘えるだけのチャンスを与えるもの」だと述べた。 「それがこの本質だ」とバイデン氏は言い、「今夜、そして今後2~3日の間に、このことについてもっとたくさん説明」していくと約束した。 また、新型ウイルスで52万9000人以上が死亡し、2900万人以上が感染する中、アメリカの新型ウイルス対策の「次の段階」を提示するとした。 「この1年にわたるくらいトンネルの先には光がある。しかしここで油断したり、当然勝利できると思ったりしてはいけない」 「共にこのパンデミックを乗り越え、より健康的で希望に満ちた未来を切り開こう」 <関連記事> バイデン氏は当初、法案への署名を12日に予定していたが、「議会が予想以上に早く法案を承認したため、大統領のスケジュールが早まった」と、ホワイトハウスのジェン・サキ大統領報道官はツイートした。 6度目となる新型ウイルス感染症COVID-19救済法案は、バイデン氏にとって立法上の大勝利といえる。 この救済対策はアメリカ国民に広く支持されている。 米調査機関ピュー研究所が3月に行った世論調査によると、アメリカの成人の70%が法案を支持しており、そのうち41%が共和党員だった。 失業率は昨年に急上昇し、米労働省によると現在の失業率は6.2%という。 経済対策の中身は 「アメリカン・レスキュー・プラン(アメリカ救済計画)」と呼ばれる今回の経済対策では、高額所得者を除くほとんどの国民に1人あたりり最大1400ドル(約15万円)が支払われるほか、週300ドルの失業保険の追加給付期間が9月6日まで延長される。 また、数百万人を貧困から救うことが期待される、子どものいる世帯への税額控除なども含まれる。 州政府や自治体には3500億ドル、学校には1300億ドルが支給される。 新型コロナウイルス検査の拡大や研究に490億ドル、ワクチン供給に140億ドルを支出する。 7ドル25セントから15ドルへの最低時給引き上げについては上院で議論が難航し、最終的な法案には盛り込まれなかった。 ホワイトハウスは11日、「アメリカン・レスキュー・プランを強化するための『Help is Here』(支援はここにある)ツアー」の一貫として、バイデン氏とカマラ・ハリス副大統領が19日にもジョージア州アトランタを訪問すると発表した。 直接給付はいつ届く? ホワイトハウス関係者によると、3回目となる直接給付は3月末までに開始される。 これまでの直接給付の小切手は、法案成立後1~2週間以内に税務当局から発送されていた。 納税者への直接給付は年収7万5000ドル(約810万円)未満の人が対象。個人年収7万5000ドル、あるいはカップルの世帯年収15万ドル以上の人への給付は、速やかに廃止される。 米内国歳入庁(IRS)の税務担当者は納税証明書を使って各人への正確な給付額を把握するため、4月15日までに確定申告を済ますよう呼びかけている。 ドナルド・トランプ前大統領が交付した直接給付の小切手には、トランプ氏個人のサインが入っていた。 しかしサキ大統領報道官は、今回の小切手にバイデン氏のサインは入らないと説明した。 子どものいる世帯への税額控除とは 現在、アメリカのカップルは24年前から続く政府事業の子供税控除制度に基づき、子供1人につき2000ドルの控除を申請できる。 今回の法では6~17歳までの子供1人につき控除対象額が3000ドルまで増額される。6歳未満の子どもについては3600ドルに引き上げられる。 「予算・政策優先センター」(CBPP)の分析によると、貧困家庭の子供の半数以上にあたる400万人の子供が、貧困から脱却できる可能性がある。 税額控除は税金を払っていない低所得者層にも適用される。 この制度は一時的なもので、1年後には期限切れとなる。 (英語記事 Biden signs $1.9tn Covid relief bill into law) 55875778,https://www.bbc.com/japanese/55875778,WHO、ワクチン輸出制限めぐりEUを批判,世界保健機関(WHO)は新型コロナウイルスのワクチンについて30日、欧州連合(EU)域内で製造されたワクチンの輸出を制限するというEUの発表を批判し、パンデミック長期化の原因となりかねないと警告した。,欧米に比べて途上国ではワクチン接種が進んでいない。写真はロシア製ワクチンを使ったボリビアの接種会場 EUは、製薬会社の製造の遅れで当初約束された量が確保できていないことから、輸出制限を発表した。 WHOのマリアンジェラ・シマオ事務総長補氏は、EUの決定は「非常に憂慮される傾向」だと述べた。 これに先立ちWHOのテドロス・アダノム・ゲブレイェスス事務局長は今月半ば、一部の国や地域がワクチンを溜め込んだりすれば、「パンデミックは燃え続け(中略)世界経済の回復は遅れる」と指摘。それに加えて、国際的な格差の拡大をもたらす「壊滅的な道徳上の失敗」になると警告している。 <関連記事> WHOのマーガレット・ハリス報道官は30日、BBCに対して、これまでに実施されたワクチン接種の95%はわずか10カ国に集中しており、接種が始まった低所得・中所得の国は2カ国のみだと指摘。それだけに、接種事業が進んでいる先進国が感染リスクの比較的低いグループへの接種を開始する前に、全世界の医療従事者は高リスク・グループへの接種を実現するべきだと、報道官は強調した。 EUは何をしているのか ワクチンを開発した製薬大手と納品の遅れをめぐり紛糾(ふんきゅう)するEUは、ワクチンを作る会社がEUとの契約義務を履行していない場合は、EU域内で製造されるワクチンの輸出を禁止する権限を加盟国に与えると発表した。 このいわゆる「透明性・委任メカニズム」について、欧州委員会は「我々の市民を保護し安全を守ることが優先課題で、現在の難問を前に、行動するほかはない」と述べている。 これによって、イギリスを含む約100カ国が影響を受けるが、一部の途上国など92カ国を輸出制限から免除している。貧しい地域にワクチンを供給するための国際的取り組み「COVAX」へのワクチン寄付も継続する。 ただし、この輸出制限をめぐりEUは当初、加盟国アイルランドと英・北アイルランドの国境がEUからイギリスにワクチンを運ぶ「裏口」にならないよう、国境管理の復活を発表したものの、イギリスのEU離脱協定に違反するとイギリス政府が強く反発したため、EUは国境管理復活は撤回した。 EUは、ワクチンに関する制限は一時的なもので、輸出禁止ではないと主張している。 EUの新規則では、製薬会社がEU域内からワクチンを域外へ輸出する際には、EUに許可を申請しなくてはならず、加盟27カ国がその申請を点検することができる。 製薬会社との対立 EUは現在、ワクチンを開発した英アストラゼネカと表立って対立しているほか、接種事業の遅れから厳しい批判を受けている。 欧州委員会は29日には、英オックスフォード大学とワクチンを開発したアストラゼネカとの契約内容を公表し、同社の納品が大幅に遅れていると主張を重ねた。 これに対してアストラゼネカは、オランダとベルギーにある同社工場で製造が遅れたほか、契約締結に遅れが出たことが、納品に影響していると説明している。 米ファイザー社がベルギーで作っているワクチンは現在、イギリスへ輸出されている。EUは、英イングランドで製造されているアストラゼネカ社のワクチンの一部は契約上、EU市民に供給されるべきものだと主張している。 EUへのワクチン納品については、ファイザー社も3月末を期限とするEUへの供給量が達成できない見通しで、ここでも対立が生じている。ファイザー社は納品遅れの理由について、ベルギー・プールスの工場を急きょ拡大する必要があったからだと説明している。 BBCのカティヤ・アドラー欧州編集長によると、EU主導のワクチン接種事業が欧州の団結と力強さを象徴するはずだったが、一部のEU加盟国の間では、欧州委員会への不満が出始めていると指摘する。 欧州委員会と製薬各社の交渉の遅れに始まり、EUの医薬品規制当局によるワクチン承認の遅れや、現在の供給の遅れに、加盟国の間で不満が高まっているという。 独バイエルン州の首相で、アンゲラ・メルケル独首相の後任に有力視されているマルクス・ゼーダー氏は29日、独ZDFテレビに対して、欧州委員会のワクチン発注は「遅すぎて、発注先が少なすぎた」印象だと話した。その上で、「EUに典型的な、いかにも官僚的な手続きで価格を決めて、状況の根本的な重要性を完全に軽視していた」と批判した。 (英語記事 Coronavirus: WHO criticises EU over vaccine export controls) 54997092,https://www.bbc.com/japanese/54997092,「最も生活費の高い都市」、アジア勢が順位下げる 新型ウイルスの影響で,英誌エコノミストの調査部門「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)」がこのほど発表した 「2020年世界で最も生活費の高い都市ランキング」 で、香港、スイス・チューリッヒ、フランス・パリが1位となった。昨年、香港と並んで首位だったシンガポールと大阪は順位を下げた。,香港 EIUの調査によると、シンガポールが4位に転落したのは、新型コロナウイルスのパンデミックの影響で外国人労働者が流出したことが要因という。 タイ・バンコクは20位順位を下げ、46位となった。 一方でアメリカとの緊張関係が物価を押し上げている中国では、ほとんどの都市が順位を上げた。 「アジアの都市が過去数年間のランキングを占めてきたが、新型ウイルスのパンデミックの影響で今回ランキングが入れ替わった」と、EIUの世界の生活費部門トップのウパサナ・ダット氏は述べた。 EIUの報告書は国外駐在者向けのもので、そのデータをもとに多国籍企業が出張経費や駐在費を計算するのに役立っている。 物価が高い欧州 アメリカ大陸、アフリカ大陸、東欧では昨年より物価が下がった一方で、西欧の都市の物価は上昇した。 上位10都市中4都市を西欧が占めており、スイス・チューリッヒとフランス・パリが1位で並んだ。 7位にはスイス・ジュネーヴが、9位にはデンマーク・コペンハーゲンが入った。 シンガポール これは、各都市と米ニューヨークの生活費を比較する指標において、欧州の通貨が相対的に強いことが一部反映されている。 最も物価が上昇したのはイラン・テヘランで、アメリカによる制裁で物資供給が影響を受けていることから順位を27位上げた。 高いタバコ、安いシャツ EIUは9月、約130の主要都市で138の商品やサービスの価格を比較した。 全体的な価格はほぼ横ばいで推移していたものの、必需品の価格はそうでないものよりも回復力が強かったという。 物流面の課題も価格に影響を与えており、トイレットペーパーやパスタなどの商品不足が一部カテゴリーの価格を押し上げた。 EIUが調査した10のカテゴリーのうち、価格が最も上昇したのはタバコと娯楽で、衣料品は最も急落した。 「消費財の面では、コンピューター価格が急騰した一方で、衣料品価格は下落している」と、EIUのダット氏は述べた。 (英語記事 Covid-19 shakes up world’s most expensive city list) 42393054,https://www.bbc.com/japanese/42393054,トランプ米大統領、露疑惑捜査の特別検察官更迭を否定,ドナルド・トランプ米大統領は17日、昨年の米大統領選をめぐるいわゆるロシア疑惑の捜査を指揮するロバート・ムラー特別検察官を更迭しようとしているとの観測を否定した。,トランプ米大統領は17日夜にホワイトハウスへ戻った際、記者団に対して否定の声明を発表した トランプ政権とムラー氏の捜査チームの間では緊張が高まっている。 トランプ氏の政権移行グループの弁護士は16日、何万通にも及ぶメールをムラー氏の捜査チームが不法に入手していると語った。 メールの入手方法の違法性について記者団から質問を受けたトランプ氏は、「あまり褒められたことじゃない」と話し、関係者が「とても憤慨している」と話した。 週末を過ごしたキャンプ・デイビッドからホワイトハウスに戻ったトランプ氏は「正直に言ってメールに何か疑わしいことが書かれていることは想像しにくい。繰り返し述べているが、共謀はないからだ」と述べた。 トランプ政権側は2016年の大統領選挙でロシアと共謀したことを否定しており、トランプ氏は捜査を「魔女狩り」だと非難した。 元FBI長官のロバート・ムラー氏はロシア疑惑の捜査を率いている 批判が集中するムラー氏の更迭を検討しているかどうかとの質問に、ホワイトハウスの庭で対応したトランプ氏は、「いや、考えていない」と答えた。 民主党議員数人が更迭の可能性に懸念を表明している。15日に下院情報委員会の民主党トップ、アダム・シフ氏は共和党は捜査を終らせようとしているとの懸念を述べた。 捜査の過程で大統領選挙時のトランプ陣営元関係者数人が起訴されている。 メールに関する問題とは? トランプ氏の当選後、政権移行の作業に参画した「トランプ・フォー・アメリカ」(TFA)のコリー・ラングホファー弁護士は、ムラー氏の捜査チームがTFAの何万通にも及ぶメールを入手していたことが分かった後の16日、捜査チームを非難した。 一方、ムラー氏の報道官を務めるピーター・カー氏は、メール入手に違法性はないとし、「進行中の刑事捜査の中でメールを手に入れた際、アカウントの持ち主の同意を得るか適切な刑事捜査のプロセスを済ませている」と述べた。 <元連邦検察官のレナート・マリオッティ氏はツイッターで「ムラー氏が第三者からメールを手に入れるのは当然だ。知能犯罪の捜査を行う検察官のほとんどがやっている。『不適切』でもないし、何ら異常でもない。それを否定する人は、理解していない」と述べた> (英語記事 Russia inquiry: Trump denies he plans to fire Robert Mueller) 55255210,https://www.bbc.com/japanese/55255210,英・EU通商交渉、首脳会談でも進展なし 今週末までの「結論」目指す,イギリスのボリス・ジョンソン首相は9日、英・欧州連合(EU)間の通商協定をめぐる交渉の妥結に向け、ブリュッセルで欧州委員会のウルズラ・フォン・デア・ライエン委員長と会談した。ブレグジット(イギリスのEU離脱)を受けた交渉は難航しており、この会談でも合意には至らなかった。,イギリスのボリス・ジョンソン首相と欧州委員会のウルズラ・フォン・デア・ライエン委員長 英首相官邸の報道官は、「大きな溝が残っている」ものの、13日までに「しっかりした決定」にたどり着けるよう交渉を進めていくと述べた。 一方のフォン・デア・ライエン氏も、両者はなお「大きくかけ離れている」と話した。欧州委員会は、ブレグジット後の通商協定でEU加盟国を代表している。 夕食会にはイギリスのデイヴィッド・フロスト首席交渉官とEUのミシェル・バルニエ首席交渉官も参加。2人の交渉も、ブリュッセルで再開される予定だ。 BBCのローラ・クンスバーグ政治編集長は、この日の会談は「はっきり言ってうまく行かなかった」と批評。確固とした合意のないまま、年末にブレグジットの移行期間が終了する可能性へと「大きく近づいた」と指摘した。 <関連記事> イギリスは今年1月末にEUを脱退した。しかし年内は移行期間となっており、この間にEUと貿易などの諸分野について協議・合意する手はずになっている。 ただ、漁業権や競争をめぐる規制などで大きな溝が残っており、交渉は難航している。合意に至れなかった場合、EUとイギリスの間には国境管理や関税などが復活することになる。 今回の夕食会は、両者の相違を確認し、共通項を見いだすことで現状を打破する最後の機会ととらえられていた。 イギリス側は会談後の声明で、「交渉に横たわる大きな障害について率直なやりとりが行われた」と説明。「両者の間には非常に大きな溝が残っており、橋を渡せるかは不透明だ」と述べた。 その上で、向こう数日間さらに協議を重ねることで合意したとし、ジョンソン首相は「可能性のある協定にたどり着く道を試さずに去りたくない」と述べているとした。 フォン・デア・ライエン氏はツイッターで、「活気のある興味深い」話し合いができたと報告。お互いの立場を「十分に理解している」ものの、「なお大きくかけ離れている」と説明した。 また、「週末までに結論に達するだろう」と述べた。 ジョンソン首相はブリュッセルを離れる際、漁業権や、EUのルールからイギリスが逸脱した場合の報復措置などについて、EUが「どんなイギリス首相も受け入れない」ような条件を提示してきたと述べた。 英国内では合意なしへの懸念高まる 通商交渉で合意がまとまった場合、その内容はEU議会および英議会で承認される必要がある。 リンジー・ホイル英下院議長はスカイニュースに出演した際、下院は審議が必要となればクリスマス・イヴの24日まで開会すると話した。 現在、下院は21日に閉会する予定となっている。 ロバート・ジェンリック住宅・地域社会・自治相はITVで、交渉には「はっきりとした動き」がなく、「非常に深刻な不一致」を超えなくてはならないと懸念を表明した。 最大野党・労働党のジョナサン・レイノルズ議員はBBCのニューズナイトに出演し、イギリス政府のやり方は「十分ではない」と指摘。政府は協定を取り付けることを「約束しており、国民は当然、それを期待している」と強調した。 「合意なしは明らかに、イギリスに住む大半の人々にとって悪夢のシナリオだ」 スコットランド国民党(SNP)のイアン・ブラックフォード議員も、「合意なしは外交上の、そしてボリス・ジョンソンが持つリーダーシップの大きな失敗となる」と述べた。 <分析>ローラ・クンスバーグ政治編集長 最初の1回で成功しなかったら、何度も試すことができる。しかし、その後に失敗がやってくることもある。 そして今、何カ月にもわたる交渉の結果は、そういうことになりそうだ。異なる未来に進むための円滑な道筋を作る話し合いであり、理論的には、巨大な貿易圏から外の世界への切り替えを容易にする協定だった。 それでも、今後の波乱に満ちた数日で変化が起こる可能性はある。 ジョンソン英首相は、協定がないことで起こりうる障害を受け入れるのはリスクが高すぎると判断するかもしれない。 一方でEU高官が、意見を変えるよう加盟国首脳を説得するかもしれない。 しかし一連の交渉努力を再評価し、再び話し合いが活性化する可能性は遠く離れてしまったように思える。 <分析>カティヤ・アドラー欧州編集長 ジョンソン首相とフォン・デア・ライエン欧州委員長の夕食会は、EU側が予想していた通りに終わった。決裂も、通商協議のこう着状態の打破もなかった。 EUの外交官は、向こう数日さらに交渉を進める準備があるとしている。一方で、イギリスの合意の決定権については、同国政府の見解とは異なり、首相官邸が握っているとEUは見ている。 10日に始まるEU首脳会談では、ブレグジットは公式の議題にはなっていない。しかし加盟国首脳は交渉の進展について説明を受けることになるだろう。 各国のブレグジットに対する態度は硬化しているとみられる。 イギリス側からもEU側からも、「悪い協定よりは、協定がない方がいい」といった意見が出ている。 欧州委員会は、イギリスと通商協定が結べなかった場合に空と陸の円滑な交通を守るための、「ぎりぎりの」緊急時対応計画を間もなく発表するとしている。 (英語記事 'Large gaps' remain after crucial Brexit talks) 54052618,https://www.bbc.com/japanese/54052618,台風10号、九州や中国地方が暴風域に 40万戸以上で停電など被害,大型で非常に強い台風10号(ハイシェン)は7日未明、九州の西方を北上し、強風と大雨、停電などをもたらした。安倍晋三首相は6日、影響が予想される地域の住民に最大級の警戒を呼びかけた。,沖縄・読谷村では6日、台風10号の影響による高波が発生した 台風10号で九州や中国、四国地方が暴風域に入り、約800万人に避難指示や避難勧告が出された。 日本の気象庁によると、台風は7日午前9時に長崎県対馬市の北110キロを北進していたもよう。 台風は朝鮮半島付近へと進んでおり、韓国は警戒を強めている。 一帯は2日から3日かけて、近年で最大規模の台風9号(メイサク)が通過したばかり。 日本への影響は? NHKによると、台風10号の影響で九州では7日午前8時現在、約41万1510戸が停電している。 西日本の広い地域で工場や商店などが休業し、学校も休みになっている。多くの航空機と鉄道も運休している。 鹿児島県枕崎市では漁師が漁船のロープを締めて台風の到来に備えた(5日) AFP通信によると、気象庁の中本能久予報課長は台風10号について、九州に近づくにつれ勢力が弱まり、やや離れたコースを通っているものの、「大型」で「非常に強い勢力」を維持していると述べていた。 また、記録的な大雨や土砂崩れ、河川の氾濫の恐れもあると警告。河口付近の低地などでは、高潮による広範囲の洪水に注意する必要があるとした。 首相が注意呼びかけ 安倍首相は6日の関係閣僚会議で、河川の氾濫や高潮の危険性が高い地域の住民らに向けて、「自治体などからの情報に十分注意し、避難や安全確保など、命を守る行動を直ちにとることをお願いする」と呼びかけた。 海上保安本部は、東シナ海で台風9号北上中の2日に行方不明となった貨物船「Gulf Livestock 1」の乗組員らの捜索を中断した。同船には乗組員43人が乗り、牛約6000頭を運んでいた。これまでに乗組員3人が救助されている。 韓国の対応 韓国の中央災害安全対策本部は6日午後7時(現地時間)、台風10号の警戒レベルを最大の4に引き上げた。 山林庁も、土砂崩れに対する警戒レベルを最大にした。同庁トップは、「今回の台風は、雨季が終わった後に韓国に被害をもたらした前回の台風より危険だと予想されており、甚大な被害が見込まれている」と韓国・聯合ニュースに話した。 (英語記事 Japanese urged to stay alert as typhoon blows in) 42192521,https://www.bbc.com/japanese/42192521,殺害された金正男氏、「解毒剤」を所持=報道,北朝鮮の最高指導者・金正恩氏の異母兄で、今年2月13日に殺害された金正男氏は、殺害に使われた猛毒の神経ガスへの解毒剤を所持していたと、マレーシアの地元メディアが30日伝えた。,金正男氏(2001年) 金正男氏はクアラルンプール国際空港で、猛毒のVXガスを顔にこすりつけられて、死亡した。 マレーシア紙スターによると、金氏が事件当時持っていたバックパックにアトロピンのビン12本が入っていたという。アトロピンは、VXやサリンなどの神経ガスの緊急治療に使う。 同紙によると、マレーシア高裁の審理で医師が、成分検査のために警察からビンを渡されたと証言した。 医師は、「3月10日に毒物検査のために、ほかに7点の証拠物と共に(ビンを)受け取った」と法廷に説明している。 事件については、ベトナム人のドアン・ティ・フォン(29)とインドネシア人のシティ・アイシャ(25)の両被告が、VXの入った液体を正男氏の顔にこすりつけたとされ、起訴された。2人は10月の初公判で、無罪を主張。テレビ番組用のいたずら企画だと思っていたと供述している。もし有罪となれば、絞首刑が言い渡される可能性がある。 ドアン・ティ・フォン(写真左)とシティ・アイシャ(25)の両被告 北朝鮮政府は一切の関与を否定しているが、マレーシア検察は法廷に対して、北朝鮮の男性4人が関与したと主張した。 異母弟の正恩氏が父の後継者に選ばれた後、正男氏は北朝鮮よりもマカオや中国本土、シンガポールなどに滞在することが多かった。自分の一族の独裁体制を批判することもあり、2012年に出版された本では、正恩氏には指導者としての資質が欠けていると発言していた。 (英語記事 Kim Jong-nam killing: Regime critic carried 'antidote') 38807088,https://www.bbc.com/japanese/38807088,バングラデシュ政府、ロヒンギャ難民の島への移動を計画,バングラデシュ政府は、ミャンマーから逃げてきた少数民族ロヒンギャの難民数千人を、ベンガル湾内の島に移動させることを計画している。,バングラデシュ政府はコックス・バザールにある難民キャンプから人々を移動させようとしている 政令は、難民たちをミャンマーに帰す前にテンガール・チャール島に移動させるとしているが、人権擁護団体は強制収容と変わりがないと強く非難している。 テンガール・チャール島は約10年前に、メグナ川の堆積土で形成され、高潮の際には数十センチの水に囲まれてしまう。道路や堤防などは築かれておらず、島を記載する地図はあまりない。 約30キロ西には60万人が住むハティア島があり、現在の難民キャンプからの移動には9時間かかる。 ある地元政府関係者はAFP通信に対し、テンガール・チャール島について、「島に行けるのは冬のみで、海賊たちの隠れ家になっている」と語った。島を洪水から守るため植樹が行われているが、完了するまでには少なくとも10年がかかるという。同関係者は、「モンスーンの季節には完全に水浸しになってしまう」と話し、「あそこに住まわせるというのは、ひどいアイデアだ」と指摘した。 移住が計画されているテンガール・チャール島はハティア(Hatiya)島の近くにある ミャンマーでは、ロヒンギャの人々は国境を接するバングラデシュからの不法移民として扱われており、国籍の取得ができずにいる。 バングラデシュでも歓迎する人は少なく、迫害され貧困に苦しむロヒンギャの人々は、祖国がない状態だ。 ミャンマー西部のラカイン州でロヒンギャ住民と当局との衝突が起きた昨年10月以来、約6万5000人がバングラデシュ国内に越境して来たと推計されている。 難民キャンプの住民の多くはキャンプ内ですでに何年も生活している 衝突が起きる前にもすでに、登録済みの住民を含め約23万2000人のロヒンギャ難民がバングラデシュ国内で居住しており、その多くは貧弱な設備しかない難民キャンプで生活している。 バングラデシュ政府は今回、ロヒンギャ難民の登録や移住を目的とした委員会を設置。シェイク・ハシナ首相が後押しする取り組みの背景には、観光振興策があると指摘されている。 約3万2000人の難民が住むコックス・バザールには、世界で最長とされるビーチがあり、政府は難民キャンプが観光客を遠のかせるのではないかと恐れているという。 (英語記事 Rohingya refugees in Bangladesh face relocation to island) 57277972,https://www.bbc.com/japanese/57277972,香港議会、「愛国者」重視の選挙制度改正案を可決,香港立法会(議会)は27日、選挙制度改正の条例案を可決した。中国政府が「非愛国的」と判断した人物を政界から追放するのがねらい。,香港の自治に対する中国の影響が増している 中国政府は3月の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)で、「愛国者による香港統治」決定案を承認していた。 これにより、選挙で直接選出される議員が減り、中国政府寄りの委員会が審査で立候補を認める「愛国的」な議員が増えることになる。 香港の議会は昨年11月、民主派の議員4人が資格を剥奪さたことに抗議する形で民主派議員全員が辞任しており、現在は中国寄りの議員でほぼ占められている。 条例案は近く、林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官が署名し制定される。林鄭長官は、委員会は立候補者を政治観で差別しないと述べた一方、あらゆる「非愛国者」を除外すると話した。 中国と香港自治政府は2019年の反政府デモ以来、民主派への締め付けを強化している。こうした動きは、全人代の決定案承認と共に、アメリカやイギリス、欧州連合(EU)などの批判を受けている。 <関連記事> 条例案によると、香港では今後、選挙委員会によって指名を受けた人だけが立法会の選挙に立候補できる。選挙委員会は現在、行政長官の選出が主な役割。 議員のほか選挙委員、行政長官などについても、委員会が候補者を事前審査することになったため、中国政府に批判的な人物を簡単に排除できるようになる。 さらに、立法会自体のあり方も変わる。選挙で選ばれる議員は35人から20人に減る一方、立法会の議席数は70から90に増えるため、民主的に選ばれた議員の影響力は薄まる見込みだ。 全議席のうち40議席は選挙委員会が選出し、残りの30議席は、やはり歴史的に中国政府寄りの産業界から特別に選出される。 香港市民の反応は? 当局による反体制派の締め付けにより、香港市民がこの改革についてどう考えているのかを探るのは難しくなっている。 この条例案で最も影響を受ける野党の政治家らはなお、中国の全人代が決定案を採択した際に批判の声を上げていた。 民主党の羅健熙党首は、この条例案で香港が「20年後退する」と非難。別の野党メンバーも、中国が「民主主義を踏みにじっている」と述べていた。 一方、オンラインで大きな影響力をもつペニー・サン氏はBBCの取材で、この条例案を全面的に支持すると述べ、「香港は豊かになり、私たちの暮らしも安定するだろう」と語った。 シンガポール・南洋理工大学の李鐘赫助教授は、現在の香港のような状況ではセンシティブな話題についての会話は「自然と廃れていく」と指摘した。 「人々は自己検閲します。意図されたとおりです」 これまでに3万人超がイギリスのビザを申請 香港は1997年にイギリスから中国に返還されたが、その際に香港の憲法ともいえる「香港特別行政区基本法」と「一国二制度」という独自のシステムが取り入れられた。 これにより香港では2047年まで、中国のその他の地域では認められていない集会の自由や表現の自由、独立した司法、一部の民主的権利などが保護されている。 しかし、中国政府が徐々に香港への影響力を高めていくに従い、民主派による抗議デモが起きるようになった。 2019年の抗議デモでは警察との激しい衝突が起きた 2019年には数カ月にわたって民主派活動家と警察が衝突。同年11月の区議会選挙では民主派が大きく議席を伸ばし、地すべり的勝利を上げた。 これに対し、中国政府は昨年6月に「香港国家安全維持法(国安法)」を制定。香港での反逆や扇動、破壊行為、外国勢力との結託などを禁止するもので、違反者は最高で無期懲役が科される。すでに多くの民主派活動家などが逮捕され、実刑判決を受けている。 こうした事態を受け、イギリス政府は今年1月に、香港市民にイギリス市民権を獲得できる道を開く新たな特別査証(ビザ)を導入。今月27日には、これまでに3万4000人が申請したと発表している。 新たな選挙制度での立法会選挙は、12月に行われる予定。 (英語記事 Hong Kong passes controversial 'patriots' law) 52857950,https://www.bbc.com/japanese/52857950,米ミネアポリス市警の元警官、黒人男性の殺人罪で起訴,米ミネソタ州ミネアポリスで武器を持たない黒人男性を取り押さえて地面にうつぶせにさせ、膝で首を押さえつけていた元警官が29日、逮捕・起訴された。,ジョージ・フロイドさんの首を膝で押さえつけていたデレック・チョーヴィン元警官。この事件後に解雇され、逮捕・起訴された 白人のデレック・チョーヴィン元警官は25日、「息ができない!」と叫ぶジョージ・フロイドさん(46)の首を8分以上にわたり膝で押さえつけていた。フロイドさんは間もなく死亡。映像がソーシャルメディアなどで広く拡散し、チョーヴィン元警官と他の警官3人は免職された。 同州ヘネピン郡のマイク・フリーマン検事は記者会見し、チョーヴィン元警官を第3級殺人罪などで起訴したと明らかにした。ミネソタ州法の第3級殺人罪は「殺害の意図はないまま、不道徳な考えから人命を無視し、著しく危険な行為で他人を死亡させた」場合に適用される。 フリーマン検事は「示された証拠を受けてできる限り速やかに起訴した」と説明。「これほど素早く警官を起訴したのは初めてだ」と述べた。 フリーマン検事は、免職になった他の警官3人についても「起訴が予想される」としつつ、詳細は明らかにしなかった。 フロイドさんの遺族と弁護士は、元警官の逮捕は「歓迎するものの遅きに失した」と述べた。さらに、より刑の重い第1級殺人の適用を望んでいたし、他の警官たちの逮捕も希望すると話した。 遺族は声明で、市の警察に犯罪取締りの手法を変更するよう求め、「ジョージ・フロイドの遺族は今日、彼の子供たちに、自分たちの父親がなぜビデオの中で警察に処刑されたのか、説明しなくてはならない」と述べた。 バラク・オバマ前大統領も声明を出し、「2020年のアメリカでこれが『普通』であってはならない」と強調した。オバマ氏はさらに、「自分の子供たちには、高い理想に見合う国で育ってもらいたいと思うなら、もっとしっかりしなくてはならないし、そうできるはずだ」と述べた。 ミネソタ州のティム・ウォルツ知事は、元警官の逮捕は「正義に向けて良い第一歩」だと歓迎した。 ミネアポリスでは事件に抗議する激しいデモが連日続き、抗議行動は全米に広がっている。アメリカでは、黒人市民に対する警察暴力が長年の問題になっている。 <関連記事> ホワイトハウスを封鎖 首都ワシントンのホワイトハウスの周りでも、参加者が「息ができない!」と叫ぶ抗議が続き、シークレットサービスは29日夜、ホワイトハウスへの出入りを禁止した。今回亡くなったフロイドさんのほか、2014年7月にはニューヨークで黒人男性のエリック・ガーナーさんが警官に取り押さえられ、「息ができない」と叫んだ後に亡くなっている。 ホワイトハウスの前では、シークレットサービスがデモ隊を押し返す事態が30日未明になっても続いた。 「双子の街」とも呼ばれるミネアポリスとセントポールでは、29日午後8時から30日午前6時まで、外出が禁止された。 ミネアポリスではフロイドさんが亡くなって3日目の抗議が続いた28日夜、警察署に火がつけられた。複数の建物が放火され、店舗の打ちこわしや略奪も相次ぎ、州兵が出動した。 29日には、現場で取材中のCNN記者とカメラマン、プロデューサーが生中継中に拘束された。 ミネアポリスやワシントンのほかにも、ニューヨーク、ロサンゼルス、シカゴ、ヒューストン、アトランタ、ルイヴィル、フィーニックス、コロンブス、メンフィスなどで抗議行動が起きている。 長年にわたる人種間の緊張や、黒人に対する警察暴力の問題を抱えてきたアメリカでは、最近ではジョージア州で住宅地を走っていて白人親子に射殺されたアーモード・アーバリーさんや、ケンタッキー州の自宅で警察に射殺された救急スタッフのブリオナ・テイラーさんなどをめぐり、怒りと苛立ちが高まっていた。 フロイドさんの死因は 郡検視官の正式な死体検案書はまだ発表されていないが、検察の起訴状によると検視の結果、窒息が直接の死因ではなく、心臓疾患のあったフロイドさんが「警察に取り押さえられたことと基礎疾患の組み合わせ、体内にもし酩酊物質があったならそれも合わせて」、死因になった可能性があるとしている。 検視官によると、チョーヴィン元警官は8分46秒にわたり、フロイドさんの首を膝で押さえつけていた。フロイドさんが反応しなくなった後も、3分近く、そうして押さえ続けていた。 膝をどかす2分近く前に他の警官がフロイドさんの右手首をとったが、脈拍は確認できなかったという。救急車でヘネピン郡病院に搬送され、その約1時間後に死亡が宣告された。 ミネアポリスでは連日、抗議が続いている。写真は、燃える酒店の前に集まった人たち ミネソタ州の警官服務規程によると、容疑者の逮捕術として、相手の気道を直接圧迫しない形で容疑者の首を押す技術の訓練を受けた警官は、膝の使用を認められている。これは、容疑者制圧のための致命的ではない方法とされている。 トランプ氏は何と トランプ大統領は29日、ホワイトハウスで「ひどい、ひどいことだ」と述べた。フロイドさんの遺族を「最高の人たち」と呼び、話をしたと明らかにした。 司法省はこれに先立ち同日、公民権法の違反がなかったか調査すると発表。トランプ氏は、その調査を迅速に進めるよう指示したと述べた。 一方でトランプ氏は、「これほど大勢が平和的に抗議しているのに、略奪者たちがその声をかき消すのを許してはならない」と強調した。 トランプ氏はこれに先立ち、商店を略奪するのはフロイドさんの思い出を汚す「ごろつき」だと発言していた。 ツイッター社は、「略奪が始まれば発砲が始まる」と書いたトランプ氏のツイートについて、暴力を賛美するものだと警告。自動表示されないように、警告文を上にかぶせた。利用者はクリックすればツイートの内容を読むことができる。 現場では何が フロイドさんが死亡した経緯について、フロイドさんが偽造20ドル札を使った疑いがあると見て、警官たちがパトカーに乗せて職務質問しようとしたところ、フロイドさんが地面に伏せて自分は閉所恐怖症だと主張したと、ミネアポリス市警は説明している。 市警によると、フロイドさんが抵抗したため、警官が手錠をかけたという。 現場の様子をとらえた動画では、フロイドさんが地面にうつぶせになる前の経緯は分からないものの、白人警官がフロイドさんの首に膝をのせて押さえつけている様子や、フロイドさんが「お願いだ、息ができない」「殺さないで」などと発言する様子は見てとれる。 地元ナイトクラブの元オーナーによると、起訴されたチョーヴィン元警官とフロイドさんは昨年まで同じナイトクラブで、警備係として働いていたという。ただし、面識があったかは明らかになっていない。 <視点> 恐ろしい表現――バレット・ホームズ・ピトナー(ワシントン在住ジャーナリスト) 「略奪が始まれば、発砲が始まる」とトランプ大統領はツイートした。これは、1967年12月にマイアミ市警のウォルター・ヘッドリー本部長が使ったのと同じ表現だ。 1967年当時、フロリダ州マイアミのアフリカ系アメリカ人に対して脅しとして使われた言葉だ。ヘッドリー本部長は公民権運動のデモをくいとめるため、銃や警察犬の使用を奨励し、残酷な強硬策を推進していた。この表現はその強硬策の一部だった。 1968年8月にリチャード・ニクソン元副大統領がマイアミで開かれた共和党全国党大会で、秋の大統領選の党候補に選ばれた。その最中にマイアミ市警は抗議行動に参加した3人を殺害し、18人を負傷させ、200人以上を逮捕した。 1960年代のアメリカ各地で、アフリカ系アメリカ人は公民権や投票権を求めて闘い、それに対して各地で警察は激しい手法でデモを攻撃した。 ヘッドリー本部長のこの言葉は誰もが知るほど有名というわけではないが、その考え方はもう長いこと、アメリカの体制側に組み込まれてきた。捜査当局と政治家はこれまでもヘッドリーを連想させる発言を繰り返してきたし、今でもそうだ。 それだけに、今この時にこの国の政府のトップがヘッドリーの言葉を発するのを耳にするのは、恐ろしいことだ。 (英語記事 George Floyd death: Ex-officer charged with murder in Minneapolis) features-and-analysis-41689944,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-41689944,日本で解散総選挙 安倍首相の狙い当たるか,日本では22日、安倍晋三首相による衆議院解散を受けた総選挙の投票日を迎える。,安倍首相は9月に総選挙の実施を表明した。北朝鮮からの脅威が強まるなか「国難」を突破するため、あらためて国民の信任を得たいというのが理由だ。 安倍氏への支持率が今年夏の記録的な低水準から回復し、野党が混乱状態にあるタイミングで、解散・総選挙は決定された。 与党の勝利が広く予想されており、政権が維持されれば、安倍氏は在任期間が戦後最長の首相になる可能性が高い。 有権者の選択肢 安倍氏が所属する自由民主党は選挙戦で、安全保障および北朝鮮問題での強硬姿勢を主張しており、国内の社会政策も強調している。 2006年に首相に初就任した安倍氏は、わずかな期間で退陣したが、2012年に地滑り的勝利を収めて首相に復帰した。しかし、長年のデフレからの脱却という広範囲な公約は、なかなか実現できていない。 安倍首相はまた、原子力発電所の全面的な再稼働を推進している。ただし2011年の福島原発の事故を受け、賛同者が少ない政策でもある。 多くの日本人は今も原発に反対だ 従来なら自民党に対抗する主要政党は民進党だったが、同党は7月、 蓮舫代表(当時)の去就をめぐる騒動で混乱に陥り、9月末に完全に崩壊した。 かつての党員らは無所属、または他の小規模政党から出馬して今回の選挙を戦っている。中でも、10月上旬に結党したばかりの立憲民主党が注目されている。 それでも安倍氏は、かつて自民党で閣僚を経験し現在は東京都知事を務める小池百合子氏からの新たな挑戦に直面している。小池氏は国政政党「希望の党」を先月新たに立ち上げた。 しかし立ち上げ当初にあった有権者の強い支持はその後、勢いを失っている。その原因には、小池氏自身が出馬していないことや、選挙戦の準備に時間がなかったことなどがある。 希望の党の政策は、保守派の安倍氏率いる与党とあまり変わりはない。しかし2019年秋に予定される消費税率引き上げの凍結、2030年までの原発ゼロの公約は、与党と異なっている。 小池百合子氏は今回出馬していないものの、安倍氏にとって将来的な対抗馬であることに変わりない 首相のかつての同盟者小池氏は、将来的に自民党に戦いを挑む存在になると今でもみられており、次回以降の国政選挙で出馬する可能性もあるだろう。 なぜ今解散・総選挙なのか アナリストらは、今回の解散・総選挙は安倍首相が自身への支持率回復を受け、野党の混乱に乗じようともくろんだものとみている。 今年に入り、安倍氏の高い支持率は相次ぐスキャンダルと不人気の政策で数カ月間にわたり落ち込んでいた。 安倍首相の支持率は今年7月に30%を切ったが、9月には50%以上に回復した。 支持率の低迷で安倍氏は自民党内からのプレッシャーにもさらされているが、22日に議席数を伸ばせれば、党内の対抗勢力を黙らせることができるだろう。 選挙予測はどうなっているか 先週までの世論調査では、一貫して安倍氏の自民党がリードしていた。最新の調査では、衆議院465議席のうち自民が約300議席を獲得する勢いだとされる。 連立相手である公明党は30議席以上を獲得するとみられており、次期安倍政権は憲法改正に必要な3分の2議席を確保できることになる。 第2次世界大戦の敗戦を受け、国際紛争の解決手段として日本の軍隊が軍事力を使うことは、自衛を除き、憲法で禁じられている。 安倍首相はこの憲法を変え、日本の軍隊が同盟国と共に世界中の国際軍事作戦に参加しやすくなるようにしたいと考えている。 小池氏が立ち上げた希望の党は、約50議席を獲得し、大差を付けられての2位になるとみられている。 しかし世論調査は必ずしも信頼できるというわけではなく、また急な解散による総選挙にはかなりのリスクが伴う。 英国では、保守党のテリーザ・メイ首相が似たような方策に打って出たが、かなり裏目に出てしまい、予期せず過半数議席を失う結果となった。保守党は政権を維持するため、閣外協力を求めることを余儀なくされた。 (英語記事 Japan's snap election explained) 45885455,https://www.bbc.com/japanese/45885455,アフガニスタンで深刻な干ばつ、26万人が避難 「戦火より多く」,アフガニスタンで深刻な干ばつが起き、人道的な危機が迫っている。今年、干ばつによって避難を余儀なくされた人の数は、アフガニスタン政府と反政府勢力タリバンによる戦争での避難民を超えたという。BBCのセクンデル・ケルマニ記者が報告する。,国連は、深刻な干ばつによって26万人が家を追われたと推定している シャディ・モハメド氏(70)は家族と共に、アフガニスタン西部ヘラート郊外に作られたその場しのぎの避難キャンプに住んでいる。キャンプを案内しながら、モハメド氏は涙ながらに話した。 「のどが渇いて、空腹だ。持ち出せたものはほんの少しだったし、その大半もここまでの道のりで失ってしまった。もう何もない。家族8人で小さなテントに住んでいる」 「妻と兄弟は死んだ。子供たちの半数はここにいるが、残りは置き去りにされた」 モハメド氏は、アフガニスタン北部や西部での深刻な干ばつによって家を追われた推計26万人の1人だ。 アフガニスタンでは、2014年に国際部隊が正式に撤退した後に暴力の発生率が高まっているが、今回の干ばつはこれにさらなる悲劇を加えている。 タリバンは現在、2001年に米国が主導する介入部隊によって政権の座から転落して以降で最も勢力を広げていると報じられている。 しかし国連によると、干ばつによって家を追われた人々の数は今年、タリバンと政府の摩擦による避難者の数を上回った。 ヘラートの避難キャンプで水を運ぶ子供たち 国連世界食糧計画(WFP)のカディル・アッセミー氏は、避難民が流入するヘラートで救援活動を支援している。 アッセミー氏はBBCに対し「災害の規模が大きく、状況は厳しい」と話した。 国連は干ばつの影響を受けた220万人を支援するために3460万ドル(約38億9000万円)を拠出している。 WFPは現在、現地の人に食糧を買うための金銭を供給している。 多くの国民が、自分たちが直面している問題に政治家たちがあまりに無関心だと批判している キャンプの登録センターの外では、多くの人が絶望しているように見えた。 4人の子供と一緒に座っていたある女性は、北部ファルヤブ州から来たと話した。 「お金さえあればここには来なかった。運が悪かったからここに来ることになった」 「1年以上雨が降らず、全てが乾いてしまった。子供に飲ませる水もなかった。そこにタリバンと政府軍の戦いがあって、めちゃくちゃだった」 生き延びるために家畜を売ったり、お金を借りたりしなくてはならなかったと訴える人もいた。農業は、この国の主要な収入源の一つだ。 迫り来る冬が、避難民の生活をさらに厳しくする可能性がある アフガニスタンでは10月20日、長らく延期されていた議会選挙が行われる。 しかし多くの国民は、自分たちが直面している問題に政治家たちがあまりに無関心だと批判している。 ヘラートの何十万もの人々には、冬の到来というさらに差し迫った懸念がある。 アッセミー氏は、避難民は向こう数カ月は家に戻れる可能性が低いため、寒さは「大きな懸念」になると話した。 「気候はとても厳しいものになる。テントではとても生き延びられない」 「このような大災害は過去18年見たことがない」 (英語記事 Drought affecting Afghans 'more than war') 49968577,https://www.bbc.com/japanese/49968577,シリア北東部から撤退表明のトランプ氏、トルコをけん制 経済を「破壊する」と,シリア北東部から米軍を撤退させるといきなり表明したドナルド・トランプ米大統領は7日、それによってトルコが「行き過ぎた」行動をとるようなことがあれば、トルコ経済を「破壊する」とツイートした。,シリアのクルド人による反トルコ・デモを警備するクルド人部隊 トランプ大統領は6日、トルコによる軍事作戦に関与しない方針だと発表。これに対し、トルコがクルド人民兵組織「人民防衛部隊(YPG)」への攻撃を開始する道を切り開くことになりかねないなどと、身内の与党・共和党内からも批判が殺到した。 米軍撤退は「裏切り」と批判 アメリカを中心とした連合国がシリアで過激派勢力「イスラム国」(IS)を破ることができたのは、クルド人勢力の協力によるところが大きい。 YPGは、トルコ南部と国境を接するシリアで活動している。YPGはシリア民主軍(SDF)の大部分を占めており、SDFはアメリカ軍の支援を受けてイスラム過激派組織IS掃討に貢献した。 米国務省高官によると、米軍はシリア国内に約1000人を派遣しており、そのうち20人以上が北部国境地域から撤退したという。 クルド人部隊は、米軍撤退を「裏切り」と呼び、IS復活を促進し、トルコからの攻撃にクルド人部隊をさらすことになると批判した。 SDF報道担当のキノ・ガブリエル氏は、ドバイのニュースチャンネル「アル・ハダス」に対して、トランプ政権の動きは「予想外で、SDFにとって裏切りだ」と述べた。 アメリカはトルコをけん制 トルコ国防省はツイッターで、安全地帯確保はシリア人や地域の平和のために「必要不可欠」だと書いた。また、「軍事行動の準備が整った」とツイートした。 トルコ政府は、YPGをテロ組織と認定。クルド人地域のトルコからの独立を訴えているクルド労働者党(PKK)も、YPGと関係していると考えている。 トランプ氏による突然のシリア撤退発表を受け、米国防総省や米国務省高官も、トルコによる軍事作戦を承認しないと表明した。国防総省のジョナサン・ホフマン報道官は声明で、「国防総省は、トルコに対しはっきり申し上げる。我々は大統領が発表した、シリア北部へのトルコによる軍事行動を支持しない」と述べた。 こうした批判を受け、トランプ氏はツイートの連続投稿で、自分が下した決定を利用しないよう、トルコ側に警告した。 「前にも強調したことだが、繰り返し言う。もしトルコが行き過ぎた真似をしたと、僕が自分の偉大で比類なき英明さによって判断すれば、僕はトルコ経済を完全に破壊し抹消するだろう(前もそうした!)。トルコは欧州やそのほかの国々と共に、捕虜にしたISIS戦闘員やその家族を監視しなくてはならない」と、トランプ氏は書いた。 トランプ氏はこれに先立ち、「自分は、こういうばかげた終わりのない戦争からこの国が抜け出せるようにするため、当選したんだ」とも書いていた。 「安全地帯」確保目指す トランプ氏との電話会談でレジェプ・タイイップ・エルドアン大統領は、北大西洋条約機構(NATO)が今年8月に約束していた、シリア北東部の「安全地帯」確保が遅れていることに苛立っていたという。 トルコは、この安全地帯からYPGの戦闘員を完全に排除したい考え。また、シリア内戦などでトルコ領内に避難してきたシリア難民360万人のうち、最大200万人をこの安全地帯に移住させたいとしている。 「大惨事を招く」 共和党幹部のミッチ・マコネル上院院内総務は、「シリアからの米軍部隊の時期尚早の撤退はロシアやイラン、そしてアサド政権に恩恵を与えるだけだ」と述べた。 従来は強力なトランプ支持者のマコネル氏は声明で、今年1月に上院が、ISの脅威にさらされるシリアでの米軍の駐留継続を可決したことに言及。超党派による可決につながった状況は、現在も変わっていないと主張した。 同じく熱心なトランプ支持者の共和党重鎮、リンジー・グレアム上院議員は、大統領の決定は「大惨事を招くもの」だと述べ、決定の無効を求める上院決議案を提出する考えを示した。 トランプ政権を代表する国連大使だったニッキー・ヘイリー氏は、クルド人はISに対する「戦いの成功に不可欠だった」と述べ、そのクルド人を「見殺しにするのは大きな間違いだ」と批判した。 野党・民主党幹部のナンシー・ペロシ下院議長は、トランプ氏の判断を「向こう見ず」で「見当違い」だと批判し、大統領は「この危険な決定を撤回しなくてはならない」と呼びかけた。 トランプ政権のIS掃討担当特使だったブレット・マガーク氏は、トランプ氏の決定は「現場で何が起きているのかまったく理解していない」と示したに等しいと批判した。 <解説>上院共和党を味方にしておかないと――アンソニー・ザーカー北米担当記者 昨年12月19日、トランプ大統領はISがシリアで敗れたと宣言し、米軍約2000人を「全面的に」「速やかに」撤退させるといきなり発表した。この時も激しい批判が相次ぎ、最終的にはジェイムズ・マティス国防長官が辞任した。 当時のトランプ氏は結局、撤退を取り消した。しかし、大統領に当時反対した人たちの勝利は、一時的なものだったようだ。前回同様、トランプ氏は今回の撤退もトルコのエルドアン大統領と電話で話した後に発表した。 前回と異なり、今のホワイトハウスには大統領に反対できる側近があまりいない。そして前回と異なり、今のトランプ氏は連邦議会による弾劾調査にさらされている。民主党が多数を占める下院が弾劾決議を可決すれば、上院はトランプ氏に対する弾劾裁判を開くことになる。そうなれば、トランプ氏は解任されないよう、上院で戦うことになる。 その場合、トランプ氏は上院共和党の支持を確保しておかなくてはならない。それにもかかわらず今回の撤退決定によって、これまでトランプ氏に忠実だった上院共和党幹部のリンジー・グレアム議員やミッチ・マコネル院内総務まで、大統領の判断に疑問の声を上げる羽目になった。 大統領は、危ういタイミングで大きな賭けに出ている。理由がなんであれ、それだけの価値はあると判断したようだ。 (英語記事 Trump warns Turkey over US Syria troop pullout) 46450110,https://www.bbc.com/japanese/46450110,仏首相、燃料税増税の延期を発表 抗議行動受け,仏政府が発表した燃料税増税に対する全国的な抗議行動を受けて、エドゥアール・フィリップ仏首相は4日、来年1月1日から予定されていた増税の実施を6カ月延期すると発表した。,パリ中心部では車が燃やされたり、商店が損傷を受けたりした。逮捕者は数百人に上った フィリップ首相はテレビ演説で、政府は国民の怒りを見ているし、耳にもしていると述べた。 3週間前から続く抗議行動によって、仏各地の主要都市で損害や破壊が続いている。 フランスでは、全車両が視認性の高い蛍光黄色の服を搭載するよう法律で義務付けられている。この黄色のベストを着た人たちが道路で抗議をしているため、抗議行動は「ジレ・ジョーヌ」(フランス語でイエロー・ベスト、黄色いチョッキの意味)と呼ばれる。 燃料税増税に反対する運動として始まった「ジレ・ジョーヌ」はこのところ、政府に対する広範囲の怒りを反映し、勢いを増している。 <関連記事> エマニュエル・マクロン仏大統領は昨年5月、抜本的な経済改革を実行するとの大規模公約を掲げて大統領選に勝利した。しかしここ数カ月、マクロン氏は「富裕層のための大統領」だとの批判が高まり、支持率は急速に低下している。 政情不安が始まって以来、これまでに死者4人が出た。また、結果として広がった暴力や破壊行為は広く非難されている。 首相の発言内容 仏政府は来年1月1日から、自動車燃料に対する炭素税と呼ばれる増税を実施予定だった。しかしフィリップ首相は、これを6カ月延期すると発表した。生活水準の悪化を緩和するため、増税と並行してどのような対策が可能か、仏全土で協議するためという。 フィリップ首相はまた、この冬予定されていたガス代と電気代の引き上げを中止し、車両の排ガス試験に関する規則厳格化も延期するとも述べた。 マクロン大統領はこれまで、気候変動に取り組み、国の財政赤字減少の目標を達成するため、増税や燃料代引き上げは必要だと主張してきた。それだけに今回の延期は、政権にとっては大きな譲歩となる。 パリでの抗議行動中には破壊行為も広がり、凱旋門内にあるマリアンヌ像も損傷を受けた フィリップ氏は与党「共和国前進」所属議員との会合後、「この怒りを見なかった、あるいは聞かなかったことにするには、耳をふさぎ、目を閉じるほかない」と語った。 「黄色のベストを身につけたフランス人たちは、税の撤回と、納税するための仕事を求めている。それは我々が望むものでもある。もし私が説明しきれず、政権与党も仏国民を説得できなかったなら、何かを変えなければならない」とフィリップ氏はテレビ演説で付け加えた。 「国家の団結に危険を及ぼすに値する税金などない」 ただフィリップ首相は、暴力の中止が必要だと強調。「今後も抗議行動を続けるなら、事前に通告し、穏やかに実施する必要がある」と述べた。 さらに首相は国民に、減税を要求しながら公共サービスの改善を期待しないよう釘を刺した。 怒りが広がっている理由 マクロン氏は経済再建の主張を基盤として大統領に選出された。失業率を下げ、経済に弾みをつけることで、仏国民の生活を向上させると公約していた。 しかし、そのような変化は起きていないと、多くの人が感じている。仏公共政策研究所が発表した2018年度予算案の分析もその一例だ。分析によると、仏政府の政策下では、下位25%の低所得世帯の収入は大幅に減少するか横ばいのままとなる。 仏政府の2018年度予算案で得をする人と損をする人を示したグラフ。税制変更により、下位20%の低所得世帯が所得に悪影響を受ける一方、上位1%の富裕層が得をする構造になっている。出典:仏公共政策研究所 この分析では、中所得世帯の収入は若干増加する。しかし最も利益を得るのは、既に富裕層である上位1%の高所得世帯だという。引退済みの人に対する分析はさらに悪い。引退した人はほとんど全員が収入を減少させるという。 発表への反応は 政府の今回の譲歩に、抗議する人たちが満足するかがまずは注目される。 仏北西部ロリアンの抗議行動参加者の一部は、給油施設の封鎖を続けると明言している。次の土曜日となる8日に、さらなるデモを求める声もある。 「ジレ・ジョーヌ」の広報担当者バンジャマン・コシー氏は、運動は増税の延期ではなく中止を求めていると述べた。 コシー氏は仏南部トゥールーズで、クリス・ボックマン記者に対し、「今日発表された対策に、我々は全く満足していない。理由は単純で、対策は不十分だからだ」と述べた。 「仏国民は、全面的な政治変革を求めている。過去30年間続いてきたやり方の変更を求めているのだ」 「増税と公共サービスの質の低下に、我々はうんざりし、疲れている。家計をやりくり出来ない人が毎月どんどん増え、路上生活者も増えているのに、税金は上がり続ける。そのお金はどこだ? どこで使われているんだ?」 フランスでデモをする「ジレ・ジョーヌ」とは誰なのか 抗議の理由は 今週末も続くとみられる首都パリでの暴力的な抗議行動を懸念し、仏サッカーリーグ1部リーグ・アンのパリ・サンジェルマンは、8日にホームスタジアムで実施予定だった試合の延期を決めた。 抗議者は誰なのか 「ジレ・ジョーヌ」運動は、ディーゼル燃料への税金増税に反対する動きとして始まった。フランスにはディーゼル燃料を使う車が多い。またディーゼル燃料は、他種の燃料に比べて税率が低い状態が続いていた。 ディーゼル燃料の価格は過去12カ月で約23%上昇し、平均で1リットルあたり1.51ユーロ(約194.61円)となった。この価格は2000年代前半以降で最も高い。 価格上昇について、9カ月に及ぶ世界原油価格増加の影響だとマクロン氏は主張しているが、一方で化石燃料での増税は、再生可能エネルギーへの投資に必要だとも述べている。 仏政府は2019年1月1日から、ディーゼル燃料1リットルあたり0.065ユーロ、ガソリン1リットルあたり0.029ユーロの増税を決定していた。最終的な抗議行動のきっかけはこの決定だったとみられていた。 抗議する人たちは、都市部を出れば生活に自動車は不可欠で、大統領はそうした実態を把握していないと話している。 マクロン大統領が提案・実行している多くの改革案の中には、救急車の運転手に影響を及ぼす変更もある 地方の疎外化や生活費の高騰、マクロン大統領の経済政策一般に対する怒りなどを反映し、運動は拡大している。 抗議行動にはっきりとした指導者はおらず、ソーシャルメディア経由で勢いを増している。極左の無政府主義者から極右の国家主義者、その間にいる多くの中間層まで、参加者の幅は広い。 ここ数日で、救急車の運転手や学生らが、それぞれの生活に関係する改革政策に反対する抗議行動を始めた。 マクロン氏(左)は、路上での抗議行動には屈服しないと明言した <解説>マクロン氏の困難――ヒュー・スコフィールド BBCニュース(パリ) これで十分なのか。それが最初の疑問だ。「ジレ・ジョーヌ」たちは、政府の譲歩を大きな勝利だと感じ、抗議行動を終了させるのだろうか? 今も、より多くの対応を求めるたくさんの声が聞こえてくる。なぜ増税中止ではなく、延期するだけなのかと。政府が来年6月、再び予定通り増税しないという保証はどこにあるのか。さらに圧力をかけるべきだという声も、出てくるかもしれない。 ただし、譲歩で全員を満足させる必要は、仏政府にはない。政府に必要なのは、「ジレ・ジョーヌ」内にいる「穏健派」の相当数を満足させ、バリケードから引き離すことだけだ。 もしそうなれば、運動は勢いを失うだろう。そうすれば、運動がすぐには終わらなくても、終結は視界に入ってくる。 私はそうなる方に賭ける。世論調査では、政府の譲歩に多くの支持が見られるだろう。「ジレ・ジョーヌ」の集団抗議は揺らぎ始めている。ただ、強硬派による抗議行動は8日にも行われる。 強硬派の抗議は、最後の抵抗になるかもしれない。しかしそれでも、だからこそ、危険な瞬間になる可能性もある。 (英語記事 France protests: PM Philippe suspends fuel tax rises) 53145919,https://www.bbc.com/japanese/53145919,トランプ氏、貿易交渉のため対中制裁を見送り ウイグル人強制収容めぐり,アメリカのドナルド・トランプ大統領は、新疆ウイグル自治区のイスラム教徒のウイグル人拘束をめぐる中国当局者への制裁措置について、中国との「貿易交渉の真っ最中」だったため制裁は実施しなかったと、ニュースサイト「Axios」で述べた。,昨年のG20大阪サミットで肩を並べたトランプ氏と習氏 トランプ氏のインタビューは19日に行われ、その内容は21日にオンラインに掲載された。 トランプ氏は「素晴らしい」取り引きを達成したことで、「追加制裁」を科すことができなかったと述べた。 中国は教化や処罰のために、西部・新疆ウイグル自治区の収容施設に約100万人のウイグル人やほかの民族グループを収容しているが、虐待の事実を否定している。 この問題は、23日に出版されるジョン・ボルトン前大統領補佐官(国家安全保障問題担当)の回顧録「The Room Where It Happened」(それが起きた部屋)に書かれていたことから、疑惑として浮上した。 ボルトン氏は昨年の米中首脳会談に先立つG20サミット夕食会での会話について、著書で言及。トランプ氏は、新疆ウイグル自治区における収容施設の建設について、「正しいこと」なので進めるべきだと述べたとした。トランプ氏はこの疑惑を否定している。 トランプ氏の主張は Axiosによると、ウイグルの収容施設問題をめぐる中国共産党幹部に対する追加制裁を保留にしていた理由を問われたトランプ氏は、「まあ、大きい貿易取引の真っ最中だったので」と答えた。 「それに、交渉の最中に突然、追加制裁を始めるのはどうだろうか。すでにたくさんやっていたし。私は中国に関税をかけた。どんな制裁よりこの方がひどい」 トランプ氏はボルトン氏の回顧録の内容に激怒している 米中の厳しい貿易戦争の一貫として、アメリカは3600億ドル相当の中国製品に関税をかけた。一方の中国も、報復措置として一方の中国も、1100億ドル相当の米国製品に関税をかけたが、米中は今年1月に貿易戦争の緊張緩和を目的とした「第1段階」の合意文書に署名した。 人権侵害に対抗するために2016年に米議会で可決したグローバル・マグニツキー法をなぜ適用しなかったのかについては、「中国について、誰も(その法律に)具体的に言及しなかった」とトランプ氏は述べた。 Axiosはまた、トランプ氏が11月の大統領再選を目的に、中国の習近平国家主席の支援を取り付けようとしていたとするボルトン氏の主張について、トランプ氏に迫った。ボルトン氏は、「彼(トランプ氏)は米農家の票と、中国が大豆と小麦の購入を増やすことが、選挙結果を左右すると強調した」と振り返っている。 トランプ氏は、「いや、それは全く違う。習主席に限らず、私は全ての取引相手に同じことを伝えた。この国とビジネスをしてほしいと。この国のためになることは、私のためにもなるので」と答えた。 「だが、私は『お願いだから選挙で助けてくれ』などと、言って回ったりしない。なんで私がそんなことを言うんだ」 新疆ウイグル自治区をめぐる中国への非難 活動家たちは、中国がイスラム教徒グループの文化を破壊し、習慣を禁止して、力ずくで中国に同化させようとしていると主張している。 一方の中国は、新疆ウイグル自治区の施設はイスラム過激派をターゲットにした職業訓練センターだとしている。 今年3月のある報告によると、何万人ものウイグル人が中国中の工場で働くために同自治区から移送されたという。 中国国営メディアは、労働者の移送は任意によるものだと伝えた。 中国の「思想改革」収容所 「犯罪予備軍」を教化 アメリカのこれまでの対応は トランプ政権はこれまで、人権問題をめぐり、中国を公然と標的にしていないとして批判されてきた。しかし、一部省庁は中国のウイグル人の扱いについて公に批判してきた。 米国務省は拷問や虐待について非難してきたし、米商務省は新疆ウイグル自治区での問題をめぐり、中国当局者に対していくつか制裁を科してきた。 中国企業への一部輸入制限や、一部の中国当局者に対するビザ発給の禁止、強制労働の下で生産された商品の禁止などが科されたが、財務省のより強力な制裁はなかった。 トランプ氏は17日、新疆ウイグル自治区をめぐる中国当局者に制裁を科す「ウイグル人権法案」に署名したが、適用については自分が決めるとしている。 米国務省は22日、中国の報道機関、中国中央テレビ、中国ニュースサービス、人民日報、グローバル・タイムズの4社について、報道機関ではなく「プロパガンダ機関」だとして、宣伝機関に指定した。 これらの機関は、アメリカ拠点を置くスタッフの情報や不動産取引について米政府に申告しなければならなくなる。一方で、報道活動は制限されない。 (英語記事 Trump held off Uighur sanctions for China deal) 40024236,https://www.bbc.com/japanese/40024236,英政府、テロ警戒水準を最高に 攻撃「切迫」のおそれと,英マンチェスターのコンサート会場で爆弾攻撃によって22人が死亡した事件を受けて、英政府は23日、テロ警戒レベルを最高の「危機的」に引き上げた。テリーザ・メイ首相は、新しいテロ攻撃の危険が切迫しているおそれがあると説明した。捜査当局は、攻撃の実行犯はマンチェスター出身のリビア系男性だと発表した。,爆弾攻撃のあったマンチェスターでは追悼集会に数万人が集まった(23日) メイ首相は、爆破事件のサルマン・アベディ容疑者(22)に共犯がいたかどうか、捜査当局が確定できないため、警戒レベルを引き上げたと説明した。国内の主な公共施設やコンサート会場など、人が大勢集まる場所には、兵士を配備して警戒に当たる。 首相は、市民に「不要に警戒してもらいたくない」ながらも、現状に「相応の合理的な反応だ」と説明した。 調べによると、アベディ容疑者はリビア系の両親のもと、マンチェスターで生まれ、市内のサルフォード大学の学生だったという。 死亡したなかには8歳のサフィー・ルーソスさん(左)とジョージーナ・キャランダーさんも含まれていた ジョン・アトキンソンさん(28)も死亡が確認された テロ対策を統括するロンドン警視庁のマーク・ロウリー警視監は、捜査は「素早く着実に進展している」と話した。 「ただし、死亡したテロリストが単独犯だったのか、グループの一員だったのかの重大な点については、捜査中だ。まだ重要な情報について調べている最中で、そのため未確認要素が残る不確定な状態となった」 英国のテロ警戒レベルは、警察や情報機関を含む政府の関係各省庁の専門家からなる「合同テロ分析センター」が決定する。最高水準の「危機的」になったのは、これまでに2度しかない。初めて最高レベルに引き上げられたのは2006年で、当時は液体爆弾で欧米間を飛行する航空機を爆破しようという計画を阻止するため大々的な作戦が展開していた。その翌年には、ロンドンのナイトクラブを爆弾攻撃しようとした男を捜索するなかで、最高レベルに引き上げられた。この男はプロパンガスのボンベを積んだ車両でスコットランド・グラスゴー空港の建物に突入し、後にやけどのため死亡した。 【マンチェスター攻撃】 頭上を熱いものが…伏せたが耳聞こえず 【マンチェスター攻撃】「銃声にしては大きすぎた」 会場にいた女性たち BBCの内務省担当、ドミニク・カシアーニ記者は、英国の治安当局が次の攻撃について「切迫している」と言明するのは極めて異例だと指摘する。これまでも政府当局は、英国が直面する危機は深刻だと市民に対して強調してきたが、大規模な攻撃計画を追跡している最中でも、攻撃が切迫しているという表現は避けてきた。 「しかし今回は、切迫しているかもしれないと言うしかないと感じているようだ」と記者は話す。 英国各地で追悼集会が開かれた。ロンドン・トラファルガー広場では大勢が手でハートのシンボルを作った(23日) 英北部サンダーランドの記念碑が事件の被害者追悼のため英国旗の三色でライトアップされた マンチェスター・アリーナでは22日夜、米人気歌手アリアナ・グランデさんのコンサートが終わった直後に、会場の入り口ロビーで容疑者が自爆した。英国内で起きた攻撃としては、52人が死亡した2005年7月7日のロンドン爆弾攻撃以来の死傷者数となった。 過激派勢力のいわゆる「イスラム国」(IS)が会話アプリ上のIS系チャンネルを通じて、犯行声明を出したが、容疑者との関係は確認されていない。 死亡した22人のうち、サフィー・ローズ・ルーソスさん(8)、ジョージーナ・キャランダーさん(18との情報)、ジョン・アトキンソンさん(28)の名前が公表されている。 負傷した59人はマンチェスター市内8カ所の医療施設で手当てを受けている。負傷者のうち、16歳未満の子供は12人。 コンサートに行ったものの事件後に連絡がとれなくなっている10代の若者が、まだ複数いるという。 マンチェスター中心部のアルバート広場に集まった人たちは、思い思いに花束やメッセージやろうそくを手向けた。「ISISなど怖くない。私たちはマンチェスターっ子だ」と書いてある マンチェスターのシーク教徒たちは「よくないことがあった時に町を助けるため」と、無料で飲み物を配った マンチェスターの追悼集会で詩人トニー・ウォルシュ氏が「ここはそういう場所だ」とマンチェスターを称える詩を朗読し、大きな歓声を浴びた マンチェスター市内では中心部のアルバート広場で開かれた追悼集会に、数万人が集まった。アンディー・バーナム市長と、グレーター・マンチェスター警察のイアン・ホプキンス本部長のほか、アンバー・ラッド内相、野党・労働党のジェレミー・コービン党首、ジョン・バーコウ下院議長などが出席した。 集会では詩人トニー・ウォルシュ氏が「ここはそういう場所だ」とマンチェスターの功績と住民の結束力を称える詩を朗読し、大きな歓声を浴びた。 ほかにも英国内各地で追悼集会が開かれた。中部バーミンガムでは、大きな刃物と野球バットで武装した様子の男性が近くで拘束されたため、集会は中止された。 【マンチェスター攻撃】 メイ首相「おぞましく卑劣」と非難 (英語記事 Manchester attack: UK terror threat level raised to critical) features-and-analysis-55068428,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-55068428,英オックスフォード大の新型ウイルスワクチン、どうやってこんなに速くできたのか,10年かかるワクチン開発を10カ月で行う。設計や臨床試験、製造で近道はできない。,ジェイムズ・ギャラガー、保健・科学担当編集委員 この2つの文章は一見、矛盾している。英オックスフォード大学がこのほど急ピッチで開発した新型コロナウイルスのワクチンについて、こんなにあっという間にできたものの安全性は大丈夫なのかと、疑念が出ているのも、そのせいだ。 <関連記事> オックスフォード大のワクチンがなぜこんなに早く作れたのか。そのあらましを説明する。 幸運と、そして傑出した科学的才能。エボラ出血熱のアウトブレイクと、チンパンジーの鼻風邪。こうしたものが、その背景にある。そして研究チームの置かれている状況は、貯金ゼロの状態から出発して、やがてチャーター機を借りられるまでに一変した。 何年も前から始まっていた サラ・ギルバート教授 オックスフォードのワクチンについて最大の誤解は、パンデミックが始まってから開発に着手したというものだ。 2014~2016年に起こったエボラ出血熱のアウトブレイクは大惨事だった。対応は遅れに遅れ、1万1000人が亡くなった。 オックスフォード大で今回の新型ウイルス・ワクチンの開発に携わったサラ・ギルバート教授は当時を振り返り、「世界はもっと上手に対応すべきだった」と語った。 エボラ対策の遅れに非難が集まる中、次の大きなパンデミックに向けた検討が始まり、計画が作られた。何が脅威となり得るかというリストには、既知の感染症の次に「感染症X」という不吉な名前が記載された。「感染症X」。つまり、新しい未知の感染症。世界の意表を突くような感染症のことだ。 オックスフォード大学には、1796年に世界で初めてワクチンを開発したエドワード・ジェンナーにちなんだジェンナー研究所があり、世界有数の専門家が集まっている。そしてこの研究所が、未知の敵を倒すための戦略を練り上げた。 ギルバート教授は、「できる限り最短時間で人にワクチンを投与できるよう、本当に素早く対応するにはどうしたらいいか、計画していた」と話す。 「この計画はまだ終わっていないが、それでもよくやったと思う」 不可欠だった技術 新型コロナウイルスのワクチンの臨床試験は世界中で行われた ジェンナー研究所の計画の中心には、「プラグ・アンド・プレイ(起動後すぐに作動すること、元はコンピュータ用語)」と呼ばれる、画期的なワクチンの仕組みがあった。素早く柔軟で、未知の病気に対応するにはうってつけだった。 幼少期に受ける予防接種で使われる従来のワクチンは、弱体化、もしくは不活化したウイルスや、その一部を体内に投与する。ただし、こうしたワクチンは開発に時間がかかる。 オックスフォード大の研究者はこれに代わるものとして、「チンパンジー・アデノウイルス・オックスフォード1(ChAdOx1、チャドックス1)」を作り出した。 チンパンジーが感染する普通の風邪のウイルスを操作し、あらゆる感染症に対応できるワクチンの建材となるようにした。 COVID-19以前には、インフルエンザやジカ熱、前立腺がん、チクングニア熱などの治療に、「チャドックス1」をもとにしたワクチンを計330人が投与されている。 チンパンジーから採取した風邪ウイルスは遺伝子操作されているため、人間が感染することはない。ここにさらに、治療したい病気の遺伝子コードを組み込むことでワクチンが完成する。対象の病原体が体内に入れば、免疫系が反応して攻撃する仕組みだ。免疫反応を引き起こすものを「抗原」と呼ぶ。 チャドックス1は言わば、ミクロの世界の、優秀な郵便配達人のようなものだ。科学者は治療したい病気によって、チャドックス1に託す荷物、つまり抗原を変えるだけでいい。 ギルバート教授は、「(抗原を)入れたら、あとはおまかせ」と話した。 2020年1月1日 大みそかの行事がひと段落して、世界の大半がのんびりと過ごしていた2020年1月1日、ギルバート教授は中国・武漢で「急速に広まっている肺炎」に関する気がかりな情報に気づいた。 それから2週間もしない内に、ウイルスは特定され、人から人へ感染するかもしれないと疑われるようになっていた。 「私たちは感染症Xに向けて備えて、感染症Xを待ち構えていた。私は、これがそうかもしれないと思った」と、ギルバート教授は言う。 この時点でオックスフォード大のチームは、自分たちの研究がいずれどれほど重要なものになるか、分かっていなかった。まずはワクチンがどれだけ素早く作れるのか試すため、そして「チャドックス1」技術の実用性を示すために、作業を開始した。 ギルバート教授は、「研究プロジェクトだけで終わるかもしれない、私たちがワクチンを作っても、そのころにはウイルスは消えてなくなっているかもしれないと、そう思っていた。実際はそうはならなかった」と語った。 奇妙な幸運 こう言うと奇妙な、ほとんど不謹慎な発言にさえ思えるが、今回のパンデミックの原因がコロナウイルスだったのは、不幸中の幸いだった。 コロナウイルスは過去20年の間に2度、動物から人間へと感染範囲を広げようとした。2002年の重症急性呼吸器症候群(SARS)、そして2012年の中東呼吸器症候群(MERS)だ。 つまり、科学者らはこのウイルスの生物学的特徴や活動の仕方、そして「スパイクたんぱく質」がウイルスの「アキレス腱」、つまり弱点だということも、すでに承知していたわけだ。 オックスフォード大のワクチン開発チームの一員、アンドリュー・ポラード教授は、「すでに研究が相当進んでいる段階から、(ワクチン開発を)始めることができた」と話した。 スパイクたんぱく質とは、ウイルスが人間の細胞に入り込むため、扉を開ける鍵のようなものだ。研究チームは、この「スパイク(くさび)」を攻撃するよう免疫系を訓練するワクチンが作れれば、成功の確率はかなり高くなると承知していた。 加えて研究チームはすでに、スパイクたんぱく質を標的とする、チャドックス1を使ったMERSワクチンを開発済みだった。オックスフォード大学のチームは、ゼロからスタートしたわけではなかったのだ。 「これがもし全く未知のウイルスだったら、状況はかなり違っていたはずだ」とポラード教授は言う。 また、コロナウイルスによる感染が短期的なことも運が良かった。感染期間が短いとはつまり、人体がウイルスを倒せるということで、ワクチンはその自然の治癒プロセスを後押しすればいいということを意味した。 もしこれが、たとえばHIVウイルスのように、人体が治すことのできない長期的、慢性的な症状を引き起こすものだった場合、ワクチンが効く可能性は低かった。 1月11日になると、中国の科学者たちが新型ウイルスの遺伝子コードを公表し、世界と共有した。 これによってオックスフォード大のチームには、COVID-19ワクチン開発に必要な材料が全てそろった。 あとはチャドックス1に新型ウイルスのスパイクたんぱく質の遺伝子情報を挿入すれば、ワクチンはできる。 お金、お金、お金 ワクチン開発には非常にお金がかかる。 「最初のころは、かなりつらかった。銀行口座の残高がまったくない時期があった」とポラード教授は振り返る。 大学からの資金提供もあったが、オックスフォード大のチームは、世界中の競争相手にはない大きな強みがあった。 オックスフォード市内には大学のチャーチル病院がある。その敷地内に、独自のワクチン製造工場を持っているのだ。 「他のすべての製造を中断して、このワクチンを作るよう指示することもできた」とポラード教授は言う。 研究を進めるには十分な施設だが、大規模な臨床試験に必要な大量のワクチン製造には足りなかった。 ギルバート教授は、「4月までは資金集めが自分の主な仕事だった。今すぐ資金援助をしてくださいと、ともかく大勢に頼み込んだ」と話した。 やがて新型ウイルスの感染が世界に広がり、各国が次々とロックダウンに突入すると、資金が入り始めた。ワクチン製造拠点はイタリアの施設に移され、ロックダウン中の欧州でいったいどうやって物資を運ぶのかという悪夢のような問題を含め、治験中断につながったかもしれない諸問題は、資金が解決した。 新型コロナウイルスに1回以上感染する可能性 ワクチン開発中の英研究者 「イタリアにあるワクチンが翌朝にはイギリスのクリニックで必要で、飛行機をチャーターする羽目になったこともある」と、ギルバート教授は言う。 華やかではないが重要な検査 品質管理がプロジェクトの花形になることはない。しかし実験的なワクチンを大勢に投与するには、それが十分に高い基準に沿って作られているという確証が必要だ。 製造過程のひとつひとつで、ワクチンがウイルスやバクテリアに汚染されていないかを確認する必要があった。かつて、これはとても時間のかかる作業だった。 「どうやったら時間を短縮できるか考慮しなければ、仮に3月にワクチンが出来上がっていても、6月まで治験を始めなかっただろう」 <関連記事> 結果としては、動物実験で安全性が示された後、オックスフォード大のチームは4月23日から臨床実験に入ることができた。 臨床試験に次ぐ臨床試験 オックスフォード大のワクチンはそれからというもの、通常のワクチンと同じ臨床試験の段階を通ってきた。 臨床試験には次の行程がある。 オックスフォード大のワクチンはこれまでに全ての段階を進み、第3相には3万人の志願者が参加。開発チームは十分なデータを得られた。 通常は、各行程の間に何年もの待機時間が過ぎていくが、今回はそうはならなかった。 ケンブリッジ市内で治験に携わったマーク・トシュナー医師は、ワクチン開発には10年かかるものだという考えは誤解を招くと言う。 「その間、何も起きていないことがほとんどだからだ」と、トシュナー氏はBBCに話した。 こうした期間には、治験の認可申請書を書いたり、それが拒否されたり、書き直したり、認可が下りたり、製造業者と交渉したり、参加者を募ったりするプロセスに使われているという。一つの段階から次の段階に進むのに何年もかかる場合もある。 「時間がかかるのは、その必要があるからでも、その方が安全だからでもなく、現実の世界とはそういうものだからだ」 今回のワクチンは異例のスピードで開発と治験が進んだが、安全性は犠牲にならなかった。代わりに、この臨床試験を実現させるため、科学界から前例のない後押しがあり、大勢が進んで治験参加に志願し、そしてもちろん資金援助があった。おかげで、通常のワクチン開発にはつきものの遅れが、消し飛んだというわけだ。 かと言って、今後何か問題が絶対に起きないということではない。医療研究に「絶対」の保証はないからだ。たとえばワクチンの副作用は通常、そのワクチンが投与された直後に、あるいは数カ月後に発覚する。数百万人が接種した段階で、異例の問題が出来する可能性もある。しかし、これは過去のあらゆるワクチンに言えることだ。 今後のプロセスも急ピッチで COVID-19をめぐっては、ワクチンの認可取得と製造のプロセスも劇的にスピードアップされている。 イギリスではすでに400万回分のワクチンが製造され、供給を待つばかりだ。オックスフォード大の開発チームは製薬大手アストラゼネカと提携し、臨床試験の結果が出る前から製造を開始した。その時点では賭けだったが、結果的に大成功だった。 英オックスフォード大のワクチン、何が重要? 新型コロナウイルス 通常は臨床試験の終了を待ってから動く規制当局も、今回は早くからワクチンに関わっている。 イギリスの医薬品・医療製品規制庁(MHRA)はオックスフォード・ワクチンの安全性や製造基準、有効性について「逐次審査」を実施してきた。この結果、ワクチンの使用認可の判断は通常より早く判明することになる。 オックスフォード大のワクチンは、ファイザーやモデルナのワクチンと同様、世界中が必死の思いで待ち望んでいる中、記録的な速さで出来上がったというわけだ。 (英語記事 Oxford vaccine: How did they make it so quickly?) 47769702,https://www.bbc.com/japanese/47769702,ウクライナ大統領選、コメディー俳優が第1位 21日に決選投票へ,ウクライナで3月30日、大統領選挙が行われ、出口調査ではコメディー俳優のヴォロディミル・ゼレンスキー氏が30.4%で第1位となった。ゼレンスキー氏はテレビ番組で大統領を演じたことがあるが、政治キャリアはない。,ヴォロディミル・ゼレンスキー氏 2位は現職のペトロ・ポロシェンコ氏で17.8%。大統領選には39人が立候補したが、過半数の支持を得た候補者がいなかったため、ゼレンスキー氏とポロシェンコ氏は4月21日に決選投票を戦う予定だ。 ユリア・ティモシェンコ元首相は14.2%で3位だった。ティモシェンコ氏は大統領選から撤退するもようだ。 ゼレンスキー氏は出口調査の結果発表直後、BBCのジョナ・フィッシャー記者に「とても嬉しいが、これが最終結果ではない」と慎重な姿勢を示した。 一方、ポロシェンコ大統領は2位との結果を「厳しい教訓」だと語った。 ウクライナ内務省は何百件もの不正が報告されたとしているが、国外の監督機関は、投票はおおむね円滑に行われたと述べている。 ウクライナでは大統領が安全保障や国防、外交政策などに大きな権限を持つ。 ゼレンスキー氏とは? ゼレンスキー氏はウクライナのテレビドラマ「Servant of the People(直訳:国民のしもべ)」で、汚職と戦い、後に大統領になる一般人を演じた。 そして今、このドラマを現実のものにしようとしている。 選挙活動の常識には囚われず、演説を行わず、取材も最小限だった。また、新しく、今までとは違う大統領になるということ以外、特に強い政治観がないように思われる。 一方、ソーシャルメディアを多用することで若年層からの支持を得た。 ウクライナ語もロシア語も話すゼレンスキー氏はこのほか、ロシア語話者の多いウクライナ東部でも支持を獲得した。同国では旧ソビエト連邦からの独立以降、ロシア語の地位が繊細な問題となっている。 ウクライナの現状 ウクライナ国内では、東部の分離派とウクライナ軍の紛争がこう着状態に陥っている。一方、外交面では欧州連合(EU)加盟に向けた努力が続けられている。 EUによると、ウクライナの人口4400万人のうち12%に投票権が与えられていない。多くはロシアや、2014年3月にロシアが併合したクリミアに住む住民だという。 こうした中、現職のポロシェンコ大統領は「軍隊、言語、信念」というスローガンを掲げ、保守層に支持を呼びかけている。 ポロシェンコ氏は製菓会社の経営に携わり、国内でも有数の富豪。同氏は軍部との密接な関係によって東部の分離派を監視できるとしている。 在職期間中はEUとの連合協定を締結し、ウクライナ国民がEUにビザ(査証)なしで渡航できるようになった。また昨年には、ウクライナ正教会がロシア正教会から独立している。 一方、2月には軍備調達について不正が明らかになるなど、選挙活動は汚職疑惑で苦戦していた。 現職のペトロ・ポロシェンコ大統領 今回の投票で敗退したティモシェンコ氏は2回首相職を務めたほか、2010年と2014年に大統領選に立候補した。2004年のオレンジ革命では民主派のユシチェンコ元大統領誕生に寄与し、EU加盟への第一歩に貢献した。 ユリア・ティモシェンコ氏 (英語記事 Ukraine comic 'wins' presidential poll first round) 49187786,https://www.bbc.com/japanese/49187786,米政府、イランのザリフ外相に制裁 本人は「何の影響もない」と,アメリカの財務省は7月31日、イランのムハンマド・ジャヴァド・ザリフ外相に制裁を課すと発表した。 ザリフ氏がアメリカ国内やアメリカの関連組織などに持つ全ての資産を凍結する としている。,モハンマド・ジャヴァド・ザリフ外相はアメリカの制裁に対し、「私のことを、アメリカの政策にとって大きな脅威だと思ってくれてありがとう」とやゆした スティーヴン・ムニューシン財務長官は、「ジャヴァド・ザリフ氏はイラン最高指導者(アリ・ハメネイ師)の無謀な政策を実行している」と指摘した。 また、ザリフ氏を「イラン政府の世界に対する主要報道官」と位置づけた上で、「アメリカはイラン政府に対し、最近の行いは全く受け入れられないと明言する」と述べた。 「イラン政府が国民のソーシャルメディアへのアクセスを遮断している中、ジャヴァド・ザリフ外相はこうしたメディアを使い、政府のプロパガンダと偽情報を世界中に撒き散らしている」 これに対しザリフ氏は、ツイッターで反論。 「アメリカが私を名指ししたのは、私が『イラン政府の世界に対する主要報道官』だからだという。これはそんなに耐え難い事実なのか? 私はイラン国外に資産も利益も持っていないので、これ(制裁)は私にも家族にも何の影響もない。私のことを、アメリカの政策にとって大きな脅威だと思ってくれてありがとう」とやゆした。 <関連記事> トランプ政権は昨年、2015年のイラン核合意から離脱し、イランへの経済制裁を再開。同国の経済は打撃を受けている。 核合意に参加している中国、フランス、ドイツ、ロシア、イギリスはトランプ氏の決定を批判し、合意の継続で一致している。 しかし、イランは核合意の上限を超えてウラン濃縮度を引き上げることでアメリカに対抗しており、緊張はおさまっていない。 アメリカを除く各国は先週、ウィーンで核合意の継続に向けた話し合いを行った。イランの政府高官は、協議は「建設的な」雰囲気だったと語っている。 一方、アメリカ政府は31日、制裁の一部免除を延長した。この措置では、ロシアと中国、欧州各国に、イランと民間での原子力開発の協力を認めている。 ジョン・ボルトン大統領補佐官(国家安全保障担当)は、今回は「90日間の延長にとどめる」と説明した。 「つまり、我々はこの原子力開発を非常に、非常に細かく監視しているということだ」 ホルムズ海峡での緊張 核合意をめぐる米・イランの緊張は、海運の要衝であるホルムズ海峡にも飛び火しており、イギリスも巻き込んで緊張が高まっている。 イギリスとイランの間では7月4日にジブラルタル沖で、欧州連合(EU)制裁に違反してイランからシリアへと原油を輸送していたとみられるタンカー「グレース1」を英海兵隊が拿捕(だほ)した。 ハント外相は「グレース1」の拿捕は合法だと説明したものの、イラン側は「海賊行為」と非難し、報復としてイギリスの石油タンカーを拿捕すると警告。イランは19日に、イギリス船籍の石油タンカー「ステナ・インペロ」を拿捕した。 Iran took control of a Panama-registered tanker on 13 July 英国防省は11日にも、ペルシャ湾を航行中のイギリスの石油タンカーをイランのボートが妨害しようとしたと発表したが、イランはこの事実を否定している。 アメリカとイランの間では18日、米政府がホルムズ海峡で米海軍艦艇に接近したイランのドローン(小型無人機)を撃墜したと明らかにした。トランプ大統領によると、ドローンが米海軍の強襲揚陸艦「USSボクサー」に914メートル強の距離まで接近したため、「防衛措置を講じた」という。 一方でイラン側は、このドローン撃墜に関する情報はないと反論している。 6月にはイラン革命防衛隊(IRGC)がイラン上空で、アメリカの偵察ドローンを撃墜した。これについてイランは、米軍がイラン領空を侵犯したと主張している。 5月には、アラブ首長国連邦(UAE)沖で、サウジアラビアの石油タンカー4隻が攻撃される事件が発生。アメリカはイランの関連を指摘しているが、イランはこれを否定している。 (英語記事 US sanctions Iran's Foreign Minister Zarif) 40799148,https://www.bbc.com/japanese/40799148,アップル、中国のネット規制順守を擁護 VPN削除めぐり,アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)は1日、中国政府の求めに応じて、VPN(仮想プライベートネットワーク)ソフトウェアを中国のアップストアから削除した同社の決断を擁護した。,デイブ・リー北米テクノロジー担当記者 クックCEOはVPNアプリを削除したくなかったと話した アップルは、多くのVPNアプリを削除したことで厳しく批判されており、中国の検閲当局に加担したと非難された。 VPNはしばしば、インターネットの利用に厳しい規制が敷かれる国で検閲や監視を回避するために使用される。 アップルは中国の立場には反対だが、同国の法律を順守する必要があったと話した。 クック氏は、「もちろんできれば、アプリは削除したくない」と話した。 「だが他の国でもそうしているように、我々は事業を行う場所のどこでも、その場所の法律に従う」 死亡したテロリストが持っていたiPhoneのロック解除を要請したFBIに対して、アップルが協力を拒否したことをめぐり、昨年米国で行われた裁判と今回の件を比較するのは、不公平だとクック氏は指摘した。 クック氏は、「この2つは、かなり違う」とし、「米国の件では、米国の法律が我々が正しいことを裏付けていた。非常に明快だった。中国の場合でも現地の法律は非常に明快。米国でも法律を順守するように、米国の法律が変われば、両方の場合において法律を順守しなければならないだろう」と語った。 「最も極端な措置」 「疑わしい」コンテンツをブロックし、厳しく検閲する中国の悪名高い「グレート・ファイアウォール」に対し、活動家や一般市民は常に抜け道を探ってきた。 中国でVPNサービスを提供するには、中国政府当局から認可を取得しなければならない。 その認可を得ていないExpressVPNのようなサービスは、アップルのアップストアからの削除対象になった。 ExpressVPNはブログに、「今回の削除を残念に思う。これまでのVPN利用をブロックする中国政府の最も極端な措置を表しているからだ。またその中国の検閲をアップルが手助けしていることに不安を感じる。当社は、言論の自由と市民の自由を脅かすこのような施策を強く非難する」と投稿した。 クック氏は「適切な」ルートを通じて、VPNアプリの削除に対し反対を表明したと述べた。 「意見が違っても、各国政府と連携する必要があると信じている。今回の件では、我々が目にしている一連の措置が時間とともに緩和されることを願っている。イノベーションには連携とコミュニケーションの自由が必要だからだ」 クック氏の発言は四半期決算発表の電話会議でのもの。アップルの業績はほぼ全世界で好調だったものの、中国では売上高が前年同期比10%減となり、苦戦が続いている。 (英語記事 Apple defends complying with China over VPNs) 53590095,https://www.bbc.com/japanese/53590095,東京五輪、「観客数を絞って」開催も 武藤事務総長インタビュー,東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の武藤敏郎事務総長は、「観客数を絞って」大会を開催する可能性を、BBCスポーツの取材で示した。,東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の武藤事務総長は、来年夏の開催に自信をみせた 武藤氏は、来年7月23日に「開会式を開けるよう全力を尽くす」と述べた。 国際オリンピック委員会(IOC)は、大会を2022年に再延長しない考えを表明している。 「全員が大会の来年開催に集中すべきだ。その思いは共通している」と武藤氏は話した。 「このことは(IOC会長のトーマス)バッハ氏と話し合った。彼は中止や再延期を検討することは適切ではないと言っている」 <関連記事> 大会は新型コロナウイルスの感染症COVID-19の影響で、すでに1年間延期されている。パンデミック(世界的流行)による死者は66万人を超えており、武藤氏は競技会場を満員にしないで大会を開催する可能性があると認めた。 無観客で開催することもあり得るかとの質問に、武藤氏は、「バッハ氏はそのシナリオは望んでいない」と答えた。 「彼は観客数を絞り、社会的距離に十分に配慮した状況を考えているのではないだろうか」 「東京2020はレガシーを残す」 東京大会は2008年の北京大会の次にアジアで開催されるオリンピックとなる 延期後も「東京2020」と呼ばれる大会は、来年7月23日~8月8日の開催が予定されている。パラリンピックの日程は8月24日~9月5日となっている。 ただ、公衆衛生の専門家らは、COVID-19のワクチンや治療薬なしに開催できるのか、疑問を表明している。 「ワクチンが準備できれば助かる。しかし、ワクチンなしで開催できないわけではない。必要条件ではない」と武藤氏は話した。 「人々が安全だと感じる環境をつくる必要がある。選手やIOC関係者には、日本入国の前後に検査を受けてもらうかもしれない。宿泊や移動の面でも、しっかりした医療態勢が必要だ」 「130以上の国が入国制限の対象になっている。今後どうなるかわからないが、すべての制限がなくなると考えるのは楽観的過ぎる。他の方法を考えなくてはならない」 武藤氏はさらに、参加各国のスタッフと代表団の人数の削減や、開閉会式の「簡素化」も選択肢だと述べた。一方で、競技や選手の数を減らす計画はないとした。 「成功すれば、東京2020はパンデミック後の初の主要国際イベントとしてレガシーを残す」 「オリンピックにとって新たな章となる。新型コロナウイルス危機の中で開かれた最初のオリンピックとして記憶されるだろう。そのことを強く望んでいる」 (英語記事 Tokyo 2020 may have 'limited spectators') 35024027,https://www.bbc.com/japanese/35024027,オバマ米大統領、加州銃撃はテロと 執務室から異例の演説,米カリフォルニア州サンバーナディーノで14人が犠牲になった銃撃事件を受けて、オバマ米大統領は6日夜、ホワイトハウスの執務室から異例の演説を国民に向けて行った。,サン・バーナディーノ銃撃事件の犠牲者を悼み花束が手向けられた オバマ氏は、福祉施設での銃乱射は罪のない人たちを標的にした「テロ行為だ」と断定。 その上で「自由は恐怖よりも強力だ」として、ムスリム系市民を敵視するなどアメリカ社会を分断するような行動はむしろ過激主義者の思うつぼだと警告した。 大統領はさらに、襲撃犯になり得る人物が銃を手に入れにくくなるよう、銃規制措置の強化を呼びかけた。 オバマ氏は、アメリカが進化するテロの脅威に必ず打ち勝つと誓う一方で、「アメリカ対イスラムの戦争という定義を容認して、アメリカ人同士が対立してしまう」ことを警告。「テロリズム打倒に成功するためには、ムスリム・コミュニティーを疑いと憎しみで追いやるのではなく、最強の味方のひとつになってもらわわなくてはならない」と述べた。 <英語ビデオ>オバマ米大統領が執務室から行った演説 オバマ氏は、ムスリム系アメリカ人がアメリカ社会の一部だと強調し、「この国を守る為には命を捧げる覚悟だという制服姿の」軍人の中には、ムスリムの男性も女性もいるのだとあらためて指摘した。 大統領は、アメリカのムスリム・コミュニティーに敵対するような行為は、まさにいわゆる「イスラム国」(IS)を名乗る過激派勢力の思うつぼそのものだと警告した。 オバマ氏は国民に、テロ攻撃の種類がアルカイダによる大規模攻撃から変質し、過激思想に染まった個人によるより単純な攻撃という新段階に入ったと説明した。 大統領は、ISと戦うために「アメリカの全勢力」を活用すると強調し、「我が軍は、必要に応じてあらゆる国でテロ攻撃を画策する連中を今後も追跡し続ける」と述べた。 オバマ氏は、米国と有志国連合が「イスラム国」の石油インフラ空爆を強化していること、イラクやシリアの穏健派反政府勢力の訓練・装備提供を継続することなども説明した。 さらにテロリズムと戦うためにアメリカ国内でできることとして、銃規制強化を呼びかけたほか、サンバーナディーノ郡銃撃の女性容疑者が当初アメリカに入国した査証免除制度を再点検するよう、国土安全保障省に指示したと説明した。 オバマ大統領が就任して以来、ホワイトハウス執務室(オーバル・オフィス)で演説するのはこれで3回目。大統領執務室からの演説は、国家的重大事に関するものに限られている。 オバマ氏が過去に執務室で演説したのは、メキシコ湾原油流出事故について国民に説明した2010年6月15日と、イラクにおける「戦闘終結」を宣言した同年8月31日の2回。 <分析>アンソニー・ザーカー、BBC北米記者 バラク・オバマ米大統領は就任後初めて、アメリカ本土で起きた一連の攻撃を明確な線で結びつけて説明した。 ボストン・マラソン爆破事件。テキサスの米軍基地銃撃。テネシー州の陸軍募集センター。サンバーナディーノ。すべてはアメリカに対する「テロの脅威」の「新段階」を示すものだというのだ。 オバマ政権に有効なテロ対策があるのか、国民の疑いは日に日に増している。その国民を前に、自分には策があると説得すること。それがオバマ氏の狙いだった。大統領の策では、大規模な米軍を中東に派遣することはない。ムスリム系アメリカ人を過剰に監視することもなく、イスラム全体との戦いと位置づけもしない。 IS掃討のため米軍投入を承認するよう、大統領は議会に協力を求めた。これは支持されるかもしれない。しかし大統領はさらに、テロ監視リストに記載された人物の銃器購入禁止や「強力な攻撃用武器」販売の規制拡大を議会に求めた。これは大勢の怒りを買うだろう。 オバマ氏はアメリカの共通理念をもとに団結するよう国民に呼びかけ、演説を締めくくった。しかし銃器保有の権利ほどアメリカを分断するテーマはほかにあまりないのだ。 米大統領の演説 左からジョージ・H・W・ブッシュ大統領、クリントン大統領、ジョージ・W・ブッシュ大統領 過去に行われた主要な執務室演説は以下の通り。 2001年9月11日 同時多発テロ後のブッシュ大統領演説 1986年1月28日 スペースシャトル「チャレンジャー」合爆破事故の後のレーガン大統領演説 1974年8月8日 ニクソン大統領の辞任演説 1962年10月22日 ケネディー大統領のキューバ危機演説 45760596,https://www.bbc.com/japanese/45760596,強姦被害者支援の活動家2人にノーベル平和賞,ノルウェーのノーベル委員会は5日、強姦被害者を支援する活動家、ナディア・ムラド氏とデニ・ムクウェゲ医師にノーベル平和賞を授与すると発表した。,女性への暴力との戦いで「重要な貢献」を重ねてきたとノーベル平和賞を受賞した、イラクの少数派ヤジディ教徒ナディア・ムラド・バセ・タハさん(左)と、コンゴ民主共和国のデニ・ムクウェゲ医師 ムラド氏はイラクの少数派ヤジディ教徒で、過激派「イスラム国」(IS)に拷問、強姦された後、脱出し、ISに捕らわれたヤジディ教徒解放に奔走した活動家。現在は国連親善大使として人身売買被害者の救済のため活動し、強姦など性暴力が戦争の武器として使われる現状に対して国際社会として取り組むよう訴えてきた。 婦人科医のムクウェゲ医師は、紛争の続くコンゴ民主共和国東部で強姦被害者の治療に取り組み、戦争の武器として使われる性暴力による重傷の治療法を確立してきた。 オスロで受賞者を発表したノルウェー・ノーベル賞委員会のベリト・レイス=アンデルセン委員長は授賞理由について、両氏は「戦争の武器として性暴力が使われるのを終わらせようと努力してきた」ことを挙げ、両氏が「そのような戦争犯罪について社会が認識し、戦っていくよう、重要な貢献」を果たしたと称えた。 「私たちの被害を世界に見てもらいたい」 ムラド氏は3カ月にわたりISに性奴隷として扱われ、繰り返し売買され、性暴力を含め様々形で虐待された。 2014年11月に脱出した後、ヤジディ教徒の人身売買を終わらせるために活動家となり、戦闘手段としての強姦に厳罰を適用するよう国際社会に呼びかけるようになった。 ISから脱出して間もないムラド氏を取材したBBCペルシャ語のナフィエ・コナバルド記者は、ノーベル平和賞の発表後、当時の写真をツイートした。 記者は写真と共に、「私はナディア・ムラドがモスルを脱出した翌日に、彼女と会った。匿名でインタビューを撮影することもできると伝えたが、彼女はそれを断った。『いいえ、私たちがどういう目に遭ったのか、世界に見てもらいましょう』と言って。その彼女は今や、ノーベル平和賞受賞者だ」と書いた。 ムラド氏は2016年、欧州評議会からバーツラフ・ハベル人権賞を授与され、受賞スピーチではISによる犯罪を国際裁判所に裁いてもらいたいと呼びかけた。 同年には、人身売買被害者の救済を訴える国連親善大使に選ばれた。 3万人の強姦被害者を治療 ムクウェゲ医師は、女性への性暴力が戦闘行為の一貫として行われるコンゴ民主共和国で、同僚たちと共に強姦被害者を治療してきた。患者の人数は約3万人と言われる。被害者の多くは、性器など身体に深刻な重傷を負っている場合が多く、ムクウェゲ医師は再建手術などの治療法を確立し、被害者に提供してきた。 ムクウェゲ医師は、性暴力による重傷の専門的な治療法を確立した 2008年の国連人権賞など様々な賞に選ばれ、2008年にはナイジェリア紙が選ぶ「今年のアフリカ人」に選ばれたほか、2014年には欧州議会が優れた人権活動家に贈る「思想と自由のためのサハロフ賞」を受賞した。 国連平和維持部隊の警護を受けながら、コンゴ東部ブカブのパンジー医院で生活している。戦闘行為としての強姦を厳しく取り締まるよう、国際社会に呼びかけてきた。 (英語記事 Nobel Peace Prize for anti-rape activists Nadia Murad and Denis Mukwege) features-and-analysis-47702232,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47702232,【解説】 閣内一致も主導権も失い……メイ首相とブレグジットの苦境,イギリスのテリーザ・メイ首相はまたしても、欧州連合(EU)離脱によって閣僚を失った。そして、ブレグジット(イギリスのEU離脱)プロセスの主導権をますます失った。政権はかろうじて存続しているだけという現状では、後者の方が重要かもしれない。,ローラ・クンスバーグ、BBC政治編集長 英下院(定数650)は25日、保守党のオリヴァー・レトウィン議員が提出した超党派の修正案を329対302で可決した。予想よりも大きい27票差での勝利だった。これまでメイ首相とは異なるブレグジット案を推してきた超党派の議員団はこれで、今後の展開について今まで以上に発言権を得た。 この修正案の内容は正式には、27日の審議の主導権を議員に与えるというもの。議員らはこの日にメイ首相の離脱協定以外のさまざまな選択肢について採決する。 これこそ一部の閣僚が長い間求め、強く要求してきたことだ。 しかし、他の閣僚は議員主導の審議に当初から反対した。内閣不一致の状態が生じていた。 というのも、メイ首相を始め多くの閣僚は、議員主導の審議を認めてしまえば、ただでさえ縮小しつつある政府の主導権を手放すことになると恐れていたからだ。そうなれば議会は、EUとの緊密な関係を求める軟着陸のブレグジットを選ぶ可能性がある。 だが投票が終わった今、議員たちは27日にあらゆるブレグジット案を審議し、さまざまな投票を行うことになった。選択肢には関税同盟や、メイ首相の協定よりも緊密なEUとの関係を結ぶもの、2度目の国民投票、そして今後新たに提出されるだろう別案が含まれる。 しかし、この時点での示唆的投票は政府に対する強制力はない。それは重要なポイントだ。投票結果に拘束力はなく、メイ首相はすでに保守党のマニフェストにない計画は支持できないし、するつもりもないと、ほのめかしている。 一方で、レトウィン議員の修正案をきょう支持した議員の間には、メイ首相の協定以外の選択肢が過半数の支持を得た場合、それを首相が無視すれば「大騒動」になると指摘する声もある。 もちろん、これまでメイ首相の協定を拒否し続けてきた離脱強硬派が、議会の主導権拡大に怯える可能性もある。議員の大半が、首相協定よりも軟着陸のブレグジットを支持する可能性が高いからだ。 メイ首相が今週提示する妥協案に乗るか、EUとのより緊密な関係により長い期間縛られるか。こうした選択に直面した離脱派がメイ首相の支持に回ることもありえるだろう。 しかし、EU残留派が議会での発言権を高めようとする中、メイ首相と与党・保守党の戦いはさらに激化するかもしれない。 では今後はどうなる。議会の多数を先頭に、ソフト・ブレグジットという軟着陸への道のりが始まり、EU離脱強硬派が本格的に白旗を上げるのか。それとも、政界が「民主主義的な動き」と呼ぶ(私たちはそれを「総選挙」と呼ぶ)ものにに至るしかない、政府と議会の対立状態がまた始まるのか――。今日の投票が、その分岐点だったのかもしれない。 (英語記事 May loses more ministers and more control) 41158310,https://www.bbc.com/japanese/41158310,【ロンドン火災】 20件の自殺未遂=支援団体,6月14日にロンドン西部で起きた公営高層住宅「グレンフェル・タワー」の大火事で、生存者や目撃者のうち少なくとも20人が自殺を試みたようだと、住民支援団体がBBCに明らかにした。,ショーン・クレア、BBC番組「ビクトリア・ダービシャー」 支援団体「Silence of Suicide (自殺の沈黙)」創設者イベット・グリーンウェイさんはBBC番組「ビクトリア・ダービシャー」で、住民支援活動にあたる人たちからの聞き取りで、少なくとも20件の自殺未遂があったと話した。住民団体「Justice4Grenfell(グレンフェルに正義を)」のジュディ・ボルトンさんも、生存者を支援するボランティアたちが、20人が自殺しようとしたと聞いていると話した。 BBCは独自にこの事実関係を確認できていない。 グレンフェル・タワーを管轄するチェルシー・ケンジントン行政区は、コメントを求めるBBCの取材にまだ応じていない。 「頭から消せない」 グリーンウェイさんによると、住民の多くは燃え上がる高層住宅の様子が「頭の中から消せない」のだという。 「大勢がアルコールや薬物に依存している」とグリーンウェイさん。「孤立感を抱える人も多い」。 さらに、「区が主導の」精神医療サービスに対する信頼感はほとんどないのだという。 「職員が歩き回ってパンフレットをホテルのドアの下に差し込むだけで、住民とは実際に話をしていかないらしい」とグリーンウェイさんは言う。 「今後、住民がそれぞれ異なるトラウマ(心的外傷)の状態に差しかかるにつれて、PTSD(心的外傷後ストレス障害)やうつ、不安感に襲われる人も増え、自傷行為をとってしまう人も増える。誰もが違うタイミングで違う形で反応する」とグリーンウェイさん。 「今後少なくとも30年、あるいはもっと長期的に、精神医療を提供し続ける用意が必要だ」 「助かってしまった罪悪感」 20年の経験があるベテラン看護師のボルトンさんは、住民団体「Justice4Grenfell」のボランティア調整を担当しており、被害に遭った住民のための精神医療サービスを再点検する必要があると言う。 生存者の方から積極的に助けを求めに来るのを待つのではなく、医療サービスの側から生存者を「助けに行く」べきだとボルトンさんは考えている。 自殺未遂が相次いでいる背景には、うつをはじめ、複数の要因があるという。自分は助かったという罪悪感、愛する人を失った喪失感、大事な人がいなくては生きていけないという気持ちなどもそうだ。 「大勢が必要としている適切な精神医療の支援が、ともかく提供されていない」とボルトンさん。 「生存者には直ちに、トラウマや悲嘆カウンセリングが必要だ。多くの人が、自分のトラウマを心の中から追い出そうと、自分で薬に手を出している。現場は、トラウマに苦しむ人たちを餌食にする麻薬密売人にあふれていた」 「助かった人たちは、隣近所の知り合いが燃え盛る建物から落ちる姿を見ている。子供たちが建物から落とされる様子を見ている。電車が通過すると、まだ灰が私たちにふりかかってくる」 「死んだ友人や親類の灰が、私たちに降り注いでいるんです」 (英語記事 Grenfell Tower: 'Twenty suicide attempts' since fire) 35048064,https://www.bbc.com/japanese/35048064,シリアの外国人戦闘員、16カ月で倍増と,シリア国内の外国人戦闘員の数は2014年6月以降、1万2000人から少なくとも2万7000人と倍以上に増えたという調査結果が明らかになった。調査結果を公表した 米安全保障系コンサルタント企業「スーファン・グループ」 によると、アラブ諸国からの戦闘員が最も多いという。,"報告書は、各国政府の努力にもかかわらずシリアの外国人戦闘員の数は増えていると指摘 アラブ地域以外では、西欧やロシア、中央アジアからの兵士が多く、欧米諸国へ帰還する割合は2~3割という。 「これはその脅威の規模を把握しなくてはならない各国の治安・捜査当局にとって重大な課題だ」と報告書は指摘し、「戦闘員の移動が最も多い国々では過激派勢力「イスラム国」(IS)による採用活動はより緻密で地域に根差したものになっている。単独で加入する者は少なく、家族や友人の役割が拡大している」と解説する。 報告書によると、いわゆる「イスラム国」のほか「他の暴力的な過激派勢力」に参加する戦闘員の出身国は少なくとも86カ国と多岐にわたっている。 最も多い出身国は約6000人を輩出したチュニジアで、2位はサウジアラビア(2500人)、3位はロシア(2400人)、4位トルコ(2100人)、ヨルダン(2000人)と続くという。 欧州連合(EU)加盟国出身の外国人戦闘員は約5000人。欧州の一部の国が特に多く、シリアで戦闘に参加するためにフランスを出た人数は約1800人、英国とドイツはそれぞれ約760人、ベルギーは約470人という。この推定によると、3700人以上がEU4カ国出身ということになる。 報告書は一方で、北米からの採用はほぼ一定で、「そのほとんどは、特に初期段階は、もっぱらソーシャルメディアに依存している」と指摘する。 報告書に協力したリチャード・バレット氏はロイター通信に、「ISISの募集呼びかけに対して我々はもっと効果的に対応していかなくてはならない」と話した。バレット氏は以前、英対外情報部(MI6)の国際テロ対策責任者。「ISIS」は「IS」の別称。 バレット氏は、ロンドン地下鉄のレイトンストーン駅で刺傷事件を起こした男に通行人が放った「You ain't no Muslim, bruv」(あんたなんかムスリムじゃないぜ)という言葉に触れ、大勢の共感を呼んだこの言葉の方が「ラッカを空爆するよりはるかにISISに打撃を与えた」と評価した。 (英語記事 Syria conflict: Number of foreign fighters 'doubled in 16 months')" 53775161,https://www.bbc.com/japanese/53775161,トランプ氏、郵便公社への補助金を拒否 郵便投票減らすため,ドナルド・トランプ米大統領は13日、郵便公社に対する追加の補助金を認めない考えを示した。11月に予定されている大統領選で郵便投票が増え、野党・民主党に有利になるからだとしている。,アメリカでは郵便サービスも、新型コロナウイルスの流行の影響を受けている 米大統領選では、新型コロナウイルスのパンデミックを受け、多くの人が郵送による投票を行うと予想されている。 トランプ大統領はかねて、郵便投票が自分の選挙活動に不利になると訴えている。また、郵便投票を認めれば、不正確で不正だらけの選挙になると繰り返し主張している。 民主党はこの主張に反発。国民が投票によってトランプ氏を敗北させるのを、同氏が阻止しようとしていると批判している。 最新の世論調査では、トランプ氏と民主党の対立候補ジョー・バイデン前副大統領の争いは接戦となるとみられている。 <関連記事> トランプ大統領は12日、郵便公社に対する250億ドル(約2兆6700億円)の緊急補助金や35億ドルの選挙警備費について、高すぎるために承認しないと発言。 13日にはフォックス・ビジネス・ネットワークの電話取材で、補助金を拒否したのは郵便投票に反対しているからだと述べた。 「(郵便公社は)この35億ドルを詐欺に使おうとしている。これは基本的には選挙の資金だ」 「彼らは何百万もの投票を受け入れられるよう、郵便局の体制を整えるために資金が必要だ」 「だが我々が認めなければ、金は手に入らない。(事前に郵便投票用紙を送る)全郵便投票ができなくなるというわけだ」 アメリカでは、軍隊などが郵便投票を採用している。トランプ氏の主張とは裏腹に、郵便投票が詐欺の対象となったり、特定の政党に有利にはたらくといった証拠はほとんどない。 「我々の民主主義と経済への攻撃」 バイデン氏の報道官を努めるアンドリュー・ベイツ氏は声明でトランプ氏を批判。「この国の大統領は、ここ100年で最も悲惨な公衆衛生の危機の中でも安全に投票するというアメリカ国民の基本的権利を奪うために、何億人もが依存している基本的なサービスを破壊し、地方経済や医薬品の配達にとって重要なライフラインを切断しようとしている」と述べた。 「これは、アメリカ国民に事実を突きつけられるのを恐れる男による、我々の民主主義と経済への攻撃だ。この男はあらゆる権力を使い、何カ月にもわたって自分がやったことの責任から逃げている」 アメリカの郵便システムでは現在、配達量が縮小している。これは、トランプ氏が任命した郵政トップの政策のせいだと批判する声もある。 ルイス・デジョイ郵政長官は、郵便投票を阻止する政策を展開しており、これが郵便サービスへの不振を招いていると非難されている。 デジョイ長官は、過去20年で初めて、郵便公社出身ではない長官。トランプ氏の選挙事務所や多くの共和党議員に多額の献金をしていることで知られる。 (英語記事 Trump blocks postal funds to stymie mail-in voting) 40477574,https://www.bbc.com/japanese/40477574,サウジなど4カ国、カタールへの要求受け入れに2日の猶予,サウジアラビアとエジプト、アラブ首長国連邦(UAE)、バーレーンの4カ国は、追加制裁回避の条件としてカタールに出した要求13項目について、当初2日としていた受け入れ期限を48時間延長した。,カタールの首都ドーハでタミム首長の肖像画を描くアーティスト(2日) カタールは3日に正式な返答をクウェートを通じて出す方針を示している。 サウジアラビアなどは、カタールがテロを支援し地域を不安定化させているとして、先月初めに国交を断絶。交通の遮断や追加制裁の警告など、湾岸諸国は過去数十年間で最も緊張が高くなっている。カタール側は、過激派に資金援助はしていないと反論している。 カタールのムハンマド外相は3日に主要仲介国のクウェートを訪問し、同国のサバハ首長にあてたタミム首長の書簡を届ける予定。 ムハンマド外相は1日、カタールは13項目の要求を拒絶すると表明する一方で、適切な条件下で対話する用意があると述べた。 サウジアラビアなど4カ国は先月23日に関係改善の条件として、(1)トルコ軍基地の閉鎖、(2)イランとの関係抑制、(3)カタールの衛星ニュース局アルジャジーラの閉鎖――など、13項目の要求をカタールに出し、10日以内の履行を求めた。 4カ国の外相は5日に会議を行う予定。 カタール国民約270万人は、隣国サウジアラビアなどとの断交の影響で、生活必需品の不足に直面している。このためイランやトルコが食料など物資の輸出を増加させている。 サウジアラビアなどは、絶対王権にとって特に脅威だと考えるムスリム同胞団などのイスラム主義組織をカタールが支援し、カタール政府が資金援助するアルジャジーラで主張展開の場を提供していると非難している。 13項目の要求 カタールに対する13項目の要求は公表されていないが、AP通信が入手したリストには上記に加えて以下のような要求が含まれる。 4カ国のいずれかの政府の高官はロイター通信に、いわゆる「イスラム国」(IS)やアルカイダ、レバノンを拠点とするイスラム教シーア派の武装組織ヒズボラとの関係解消も、カタールへの要求に含まれていると話した。 要求内容が報道されたことで、カタールと4カ国との対立はさらに深まっている。 カタール(緑色)と国交断絶した国(黄色) (英語記事 Gulf row: Qatar is given a further 48 hours to agree to demands) 34194526,https://www.bbc.com/japanese/34194526,同性結婚の許可証発行拒否で収監の郡職員、釈放,米ケンタッキー州ローワン郡で同性カップルに結婚許可証の発行を拒否し続けたため、 法廷侮辱容疑で逮捕・収監された郡職員 が8日、他の職員による結婚許可証の発行を妨害しないという条件で釈放された。,ケンタッキー州カーター郡の留置所から釈放されたキム・デイビス書記官を、共和党から2016年米大統領選に出馬のマイク・ハッカビー氏らが歓迎(8日) 米連邦最高裁は今年6月、同性結婚を認めない州法は違憲という判決を下しているが、民主党から郡の選挙で選ばれたキム・デイビス書記官は、キリスト教徒としての自分の信仰上、同性結婚の許可証に署名する職務は免除されるべきと主張し、部下たちにも発行しないよう指示していた。 3日に収監される際、書記官は「神の道徳が私の職務と抵触している。自分の心と魂にあるものと切り離されるのは無理」と説明していた。 【BBC】同性カップルに結婚証明書発行を拒否 米ケンタッキー州で 書記官の収監後、部下たちは結婚許可証の発行を開始した。 バニング地裁判事は、デイビス書記官が今後も部下による結婚許可証発行を妨害するなら、改めて逮捕・収監すると警告している。 書記官は選挙で選ばれた公職者のため、罷免するには州議会の決議が必要だが、州議会は現在休会中。 <英語ビデオ>釈放されたデイビス書記官は「神に栄光を与えたい。神の民は決起した」と 釈放されたデイビス書記官は、大勢の支持者に歓迎された。近くのスピーカーから「アイ・オブ・ザ・タイガー」が大音量で流れていた。 書記官は、弁護士や共和党から2016年米大統領選に出馬しているマイク・ハッカビー元アーカンソー州知事らに囲まれ、「私はただ神に栄光を与えたいだけです。神の民は決起しました。みなさんは強い人たちです」とあいさつした。 担当弁護士のマット・ステイバー氏によると、書記官は今週中にも職場に復帰する予定。結婚許可証について部下を妨害するのかとの質問には、「自分の良心を冒すようなことはしない」と述べた。 連邦最高裁が今年6月に同性結婚を全米で合憲として以来、デイビス書記官は繰り返し許可証発行を拒否。2カ所の連邦地裁ならびに連邦最高裁が、書記官の行動を違法と判断してきた。 デイビス書記官(中央)を歓迎するステイバー弁護士(右)。書記官の左にハッカビー氏(8日) デイビス書記官が収監されていたカーター郡留置所の前には、「神の言葉に従うべき」などプラカードを手にした多くの支援者が連日集まっていた(5日) デイビス職員は9月3日に収監された キム・デイビス書記官をめぐり割れる共和党の大統領候補たち <支持派> <中立派> <反対派> 41964647,https://www.bbc.com/japanese/41964647,トランプ氏、金正恩氏を「チビでデブ」と なぜ自分を「年寄り」呼ばわり,ドナルド・トランプ米大統領は12日に、またしてもツイッターで北朝鮮の最高指導者・金正恩氏に対して悪口と皮肉を書きつつ、南シナ海の領有権をめぐる紛争については仲介を申し出た。,金正恩氏とドナルド・トランプ氏は以前、お互いを狂っていると罵倒し合った 北朝鮮外務省は11日、トランプ氏のアジア歴訪を「戦争屋の訪問」と非難し、今年夏に続いてトランプ氏を「老いぼれ」と罵倒した。 これを受けてトランプ氏は、悪口を言われた側の立場から受身的ながらも攻撃的に反応。自分なら絶対に北朝鮮の金氏を「チビでデブ」などとは呼ばないのにとツイートした。 「どうして金正恩は僕を『年寄リ』と呼んでこちらを侮辱するんだ。僕は絶対に向こうを『チビでデブ』なんて呼ばないのに。まあいいや。友達になろうと、こちらはこんなに努力してるのに。いつの日かはそうなるかもね!」と、トランプ大統領は書いた(太字は原文で大文字強調)。 一方でトランプ大統領は、北朝鮮と友好関係を築く可能性は排除しないと、記者の質問に答えた。ベトナムでの記者会見で大統領は、「(北朝鮮との友好は)奇妙な展開だとは思うが、可能性としてはある。もし実現すれば、北朝鮮にとっては良いことだ。間違いなく。それ以外にも、ほかの色々なところにとって、そして世界全体にとっても良いことだ。あり得ることではあるかもしれない。そうなるかは分からないが、そうなればとても、とてもすてきだ」と答えた。 その上で、トランプ氏はベトナムのチャン・ダイ・クアン国家主席に対して、南シナ海の領有権紛争について「もし自分が仲介か仲裁できそうなら、知らせてください」と申し出た。大統領になる以前から実業家として交渉のやり手を自認してきたトランプ氏は、「僕は仲介がとても上手なので」と述べた。 南シナ海の領有権をめぐっては、中国、ベトナム、フィリピン、台湾、マレーシア、ブルネイが争っている。 トランプ氏とクアン氏(12日、ハノイの主席公邸) トランプ氏が北朝鮮をツイートで攻撃している間、米空母3隻は西太平洋で合同軍事演習に参加。北朝鮮をけん制する目とみられる演習は11日から14日までの予定で、韓国と日本の艦艇も参加した。 米太平洋艦隊のスコット・スウィフト司令官は、米空母が3隻も参加する演習は西太平洋では初めてのことだと強調した。 米太平洋艦隊のツイッター・アカウントは「空母ロナルド・レーガン、空母セオドア・ルーズベルト、空母ニミッツの打撃群が12日、3空母打撃群の演習の一環で、日本の海上自衛隊の艦艇と共に西太平洋の公海を移動」とツイートした。 トランプ氏は12日にマニラへ移動し、東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議に出席。フィリピンのロドリゴ・デュテルテ大統領をはじめ各国首脳と会談の後、帰国の途につく。 (英語記事 Trump trades 'short and fat' barb with N Korea's Kim) features-and-analysis-50969980,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-50969980,【東京2020】 旭日旗をめぐる問題 なぜ禁止を求める声があるのか,競技場のスタンドで大観衆が一斉に旗を振りながら、選手に歓声を送る。これは、スポーツの国際大会では当たり前の光景だ。,アンドレアス・イルマー、BBCニュース これはただの旗なのか、それとも帝国主義時代の恐怖の象徴なのか しかし、その旗が一部の国にとってあまりに忌まわしいもののため、大会での使用の禁止を求める運動が巻き起こった場合はどうか。 まさにその通りのことが、日本の旭日旗と2020年東京五輪をめぐり起きている。どこより強く旭日旗を問題視しているのは韓国で、ナチス・ドイツのカギ十字と比べる政治家さえいる。 今の日常生活でめったに使われない旭日旗をわざわざ掲げる人たちは、旧日本軍を美化し、その人権侵害の記録を修正しようとしている――と、旭日旗を問題視する側は批判する。 韓国は今年の夏季五輪での使用禁止を求めている。しかし、東京五輪・パラリンピック組織委員会は、旭日旗の競技会場への持ち込みを禁止しない方針だ。「旭日旗のデザインは日本国内で広く使用されており、政治的主張にはあたらない」というのがその理由という。 旭日旗とは 日本の国旗は日章旗、「白地に赤く日の丸染めて」だ。この使用に異議を唱える人は今いない。 第2次世界大戦中の日本兵(左)と、現代の海上自衛隊の艦艇と旗 旭日旗にも同じような赤い丸が使われるが、そこから太陽光を示す16本の赤い線が伸びている。日章旗も旭日旗も、数百年前から使われている意匠だ。 日本では19世紀から、旭日旗が軍の旗として使われるようになった。そのため、大日本帝国が帝国主義的な拡大を続け、朝鮮や中国の一部を占領した際、軍が掲げていたのが旭日旗だった。 第2次世界大戦では海軍の旗となり、それを機に、毀誉褒貶(きよほうへん)の対象になった。戦争中にアジアの大部分を占領した旧日本軍は、現地住民に対して残虐行為を繰り広げたからだ。 現代では今も海上自衛隊の艦の旗で、陸上自衛隊は少し異なる意匠の旭日旗を使っている。 なぜ韓国は問題視するのか 日本は1905年の第2次日韓協約で韓国を事実上の保護国として占領し、その5年後の韓国併合で完全な植民地として統治下に置いた。 日本の韓国統治は経済的な搾取で、アジア各地での勢力拡大に伴い、数十万人を強制労働に徴用した。さらに、当時の残酷な帝国主義政府は第2次世界大戦の始まる前と戦時中、日本兵のための軍用売春宿を「慰安所」として設け、そこで多数の少女や若い女性を強制的に働かせた。 いわゆる「従軍慰安婦」と呼ばれるこの女性たちは、性的な奴隷として働かされた。韓国人の被害者のほか、旧日本軍は台湾や中国、フィリピンの女性たちもこうした慰安所に送り込んだ。 韓国では多くの人が、旭日旗を数々の戦争犯罪や抑圧行為と結び付けている。そして、日本で今もこの旗が使われているのは、日本政府が自らの暗い過去にきちんと向き合ってこなかったことの象徴だと見ている。 1945年4月に中国の「慰安所」で米海兵隊が発見した朝鮮人女性たち 米外交問題評議会の韓国研究者、エレン・スウィコード氏によると、「植民地統治時代に自分たちが犯した罪について、日本は責任を受け入れられない、あるいは受け入れようとしないと、韓国は様々な事例を挙げて不満を表明」しており、旭日旗はその様々な不満材料が「織り成す織物の1本の糸」なのだという。 韓国の外務省は、旭日旗を日本の「帝国主義と軍国主義」の象徴と呼んでいる。 韓国国会の文化体育観光委員会は昨年、「カギ十字がナチスのシンボルとして欧州の人に侵略の恐怖を思い起こさせるように」、旭日旗は「アジア人や韓国人にとって悪魔のシンボルに近い」のだと主張した。 中国からの抗議がないのは 日本による侵略の被害を受けたという歴史的経験をもってすれば、オリンピックで旭日旗が上がれば、中国も韓国と同じように反応するかもしれない。 1937年に中国の南京を占領した日本軍は、数カ月にわたり殺害と強姦と略奪を続け、日中戦争最悪の虐殺行為を繰り広げた。 中国側の推定によると、約30万人が殺害されたという。その多くは女性や子どもで、強姦された女性は約2万人に上るとされている。 しかし、今の中国政府は旭日旗について、ことさらに抗議をしていない。 理由は単純に政治的なものだと、米ジョン・ホプキンズ大学南京校のデイヴィッド・アラセ教授は話す。 中国メディアはいずれも国の統制下にある。そして、中国政府は目下のところ、日本との関係改善に努めている。それが理由だと教授は言う。その証拠に、習近平国家主席は今年春にも訪日し、天皇と会談する予定だ。 「だから、中国政府は旭日旗について騒ぎたてないし、それゆえに国民も旭日旗について激高するよう促されたりしないわけだ」と教授は話す。 ハーケンクロイツと比べられるのか? 旭日旗が、ナチス・ドイツのシンボルだったハーケンクロイツ(カギ十字)と比べられるものなのか。賛成する意見もあれば、反対意見もある。 旭日旗は日本で数百年前から国を象徴する伝統的な意匠として使われてきた。宣伝や製品にも使われる。 対するドイツでカギ十字がシンボルとして使われたのは、ナチス政権下の時代のみだ。ドイツでは今では使用が禁止されており、今なおハーケンクロイツを使うのは過激主義の団体に限られる。 しかし、たとえ旭日旗の方がハーケンクロイツよりも歴史は古いとは言え、今の日本では「大日本帝国のもとで行われたとんでもない人権侵害を美化し、修正する以外の目的で旭日旗を使う人はいない」と、上智大学の中野晃一教授(政治学)は指摘する。 その上で中野教授は、ナチスのカギ十字よりも適切な比較対象として、アメリカの南部連合の旗を挙げる。19世紀の米南北戦争で、奴隷制度の継続を求める南部諸州が使った旗だ。 アメリカで南部連合旗は使用が禁止されていないし、今も南部の州では掲げられている。しかし、人種隔離や白人優越主義の象徴だと批判する人たちも大勢いる。 なぜ日本は禁止しないのか 韓国からの圧力はあるものの、日本は譲る姿勢を見せていない。 それどころか日本の外務省は、「今日でも、旭日旗の意匠は、大漁旗や出産、節句の祝いなど、日常生活の様々な場面で使われている」と解説している。外務省ホームページには、英語の解説ページもある。 外務省のホームページは、旭日旗が第2次世界大戦でどういう役割を果たしたかに触れることなく、「皆さん、ご承知のとおり、旭日旗のデザインはですね、大漁旗や出産、節句の祝い旗、あるいは海上自衛隊の艦船の旗、日本国内ではですね、広く使用されており、これが政治的主張だとか軍国主義の象徴だという指摘は全く当たらない」という菅義偉官房長官の説明を載せている。 確かに、日本のリベラルな朝日新聞の社旗は、旭日旗に似たデザインを使っている。 しかし、日本政府は旭日旗が海外でどう受け止められているか、よく承知している。そして韓国は、国際サッカー連盟(FIFA)が国際試合での旭日旗の使用を禁止したと主張している。 政治的な動きなのか この旭日旗の問題は、韓国と日本の関係があらためて低調な状態にある最中で出来した。 昨年夏には、戦時中の徴用工訴訟をめぐる外交問題が、日韓両国の間の全面的な貿易紛争にまで発展した。 安倍晋三首相が何も対応しないのは、超保守層へのご機嫌取りだという意見もある。 「現在の日本政府は、極端な国家主義を容認しており、その表現を暗黙の内に支持している」と、米ハワイ大学のハリソン・キム准教授(歴史学)は言う。 とはいえ、日本が帝国主義時代の自分たちの残酷な過去にきちんと取り組むことができないのは、「日本だけの責任ではない」とキム教授は話す。 それはある意味で、冷戦時代のアメリカが日本を同盟国にしたことと関係しているのだと、キム教授は指摘する。 「そのおかげで、日本政府は戦後補償や賠償を通じて自分たちの過去と適切に向き合わずに済んだ」 その結果として、日本は「帝国主義時代の自分たちの犯罪」について、恒久的な形で「記録し謝罪」してこなかったというのが、教授の意見だ。 「法的にも、教育の上でも、そして文化的にも」 (英語記事 Tokyo 2020: Why some people want the rising sun flag banned) features-and-analysis-51812714,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-51812714,【解説】 より良い在宅勤務へ 便利なコツやツールは?,マンチェスターで弁護士事務所を構えるルイーズ・ハルフォードさんに、スタッフが気がかりなことを言ってきた。スキー旅行から帰ったところだが、インフルエンザのようだと。,ジェシカ・ブラウン、ビジネステクノロジー記者 マンチェスターで弁護士事務所を構えるハルフォードさんは、新型コロナウイルスの流行を受けて在宅勤務に切り替えた それを聞いたハルフォードさんは、リスク回避を選んだ。万が一にも新型コロナウイルスをオフィスに持ち込まないよう、スタッフには自宅勤務を指示したのだ。 ハルフォードさん自身もその後、似たような症状が出たため、在宅勤務に切り替えたという。 「事務所のスタッフには免疫疾患のある人がいるので、危険をゼロにしたかった」と、ハルフォードさんは話した。 新型コロナウイルスによる感染症(COVID-19)の流行拡大を抑えるため、世界中で何百万人もの人が家にとどまるよう指示されている。 米アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)は、従業員に「業務に支障がないなら、自由にリモートワークに切り替えてほしい」と伝えた。 アマゾンやグーグルも似たような方針を取っている。 英弁護士事務所スティーヴンズ・アンド・ボルトンで雇用法を専門とするハナ・フォード弁護士は、「雇用主は新型ウイルス流行を深刻に受け止めている」と説明した。 「私たちも、多くの顧客に危機管理計画について助言している」 幸いなことに今では、従業員が在宅でもしっかり職務を果たせられるようにする、様々やツールやサービスがたくさんある。 ビデオ会話技術の需要は世界的に高まっている 連絡を取り続ける 同僚とのコミュニケーションは業務に不可欠だ。それゆえに、遠隔でも会議のできるサービスの人気が高まっている。 中国では新型ウイルスが流行し始めて以来、シスコ社のオンライン会議サービス「Webex」の利用者が22倍に膨らんだ。 Webexは競合サービスと同様、需要の高まりを受けて無料プランを拡充した。現在では、90日の無料プランで無制限に利用できるほか、参加人数の上限も50人から100人に増えている。 競合の「Zoom」にも無料のビデオ会議プランがある。プランでは1対1の会議に加え、最長40分、最大参加人数100人のグループ会議も無制限で行える。 セキュリティーの確保 重要な情報を盗んだりオンライン詐欺を企んだりするハッカーにとって、在宅勤務の初心者は格好の餌食だ。 大半の企業は、情報を保護するために仮想プライベートネットワーク(VPN)を構築し、社内のITシステムと利用者のパソコンとの接続を暗号化している。 しかし高品質のVPNを使っていても、従業員全員が一度にアクセスするとなれば、ライセンスの買い増しやサーバー増強などが必要になってくる。 フォード弁護士は、「全員が遠隔で業務に当たっても耐えられるよう、多くの企業がサーバーのストレステストを行うようになった」と話した。 VPN以外にも、自宅のパソコンから会社のパソコンを操作できる「リモート・デスクトップ」ソフトウエアを導入するという方法もある。 さらに両方の技術を使えば、仕事用のパソコンに安全にアクセスできるようになる。 家で仕事をするとなったら、自宅のインターネット接続の信用性も確認した方がいい。 自営の会計士、エリザベス・スタンリーさんは、新型ウイルスの影響で自主隔離することになった人に対し、「インターネット接続とセキュリティーを今すぐチェックすること」とアドバイスしている。 「VPNへのアクセスが可能かどうかは、プロバイダーや加入しているプラン、地域によって異なるので、プロバイダーに確認した方がいい」 VPNアクセスが認められていないなら、プランをアップグレードしたり、モバイルWi-Fiなどの導入が必要となる。 書類のやりとり 色々な場所にいる同僚と一緒に仕事をするには、インターネット上で書類などを共有する必要がある。 たとえばメッセージサービス「Slack」は、プラットフォーム上でファイル共有やビデオ通話が可能で、「電子メールに取って代わる」ことを目標としている。 Slackのユーザー数は約1000万人。ロンドンで自営業向けの口座管理アプリ「Coconut」を運営するサム・オコナーさんもその1人だ。 「遠隔で仕事をしている場合、みんなとやりとりするのにSlackは本当に便利だ」とオコナーさんは話す。 Slackは新型ウイルスの影響で隔離措置を受けている人へのアドバイスとして、プラットフォーム上に「お知らせ」チャンネルを作ることを推奨している。このチャンネルでは経営陣や管理職にのみ重要内容の投稿を許可し、他の人は閲覧だけ可能にするのがお勧めだという。 アプリ上のステータス表示を通話中、離席中のように細かくカスタマイズすることも推奨している。さらに、スライド作りに時間と労力をかけすぎないよう、まずは紙の上にアイデアを書いてからそれを写真に撮った方が効率的だとアドバイスしている。 Slackはこうした通話サービスの一例に過ぎない。 米マイクロソフトの提供するプラットフォーム「Teams」では、無料プランでも最大300人が参加可能。さまざまな会議形態やファイル・画面共有機能、オンラインでの書類作成機能などを提供している。 マイクロソフトも、COVID-19の流行による需要増に伴い、有料サービスを6カ月試用できるプランを発表している。 同種サービスを提供している「Asana」も、2019年には有料会員数が7万人を突破した。 おやつ、ペット、家事 在宅勤務で気が散ってしまう場合はどうすればいいだろうか? お菓子を食べたり、ペットと遊んだり、家事をしたり……有給でやっている仕事よりもこちらの方が楽しいのでは? 家では集中できないというそういう人にも、便利なツールがある。たとえば「Focusmate」は、在宅勤務者同士をつなぎ、互いに仕事をしているか監視しあうサービスだ。 使い方は、仕事を始める前にパソコンのカメラをつないでおくだけ。仕事中にテレビを見たりしても制裁はないが、カメラの向こうの他人からそれとなく注意されるかもしれない。 それでもf同社によると、だらけてしまう時間が減ったと利用者には好評だという。 個人のモチベーションを上げるには、周囲の圧力は効果的な方法のひとつなのだそうだ。 これだけの技術が手元で自在に使えるとなると、もう二度とオフィスに行く必要はないのではないかと、そういう気にさえなるかもしれない。 ハルフォードさんは、「(新型ウイルス流行によって)柔軟な働き方への対応を充実させた方がいいと、雇用主を説得しやすくなった。それはせめてものひょうたんから駒かもしれない」と話す。 「長期的に見れば、交通渋滞や大気汚染といった問題についても、在宅勤務は前向きな解決策になるかもしれない」 (英語記事 Tricks and tools for better working from home) 52210389,https://www.bbc.com/japanese/52210389,中国・武漢市、都市封鎖を解除 2カ月半ぶり市民ら移動,新型コロナウイルスの世界的流行(パンデミック)が始まった中国の湖北省武漢市で8日、2カ月半にわたった都市封鎖(ロックダウン)が解除された。,都市封鎖が解除された8日、武漢市の鉄道駅には防護服姿で市外へと向かう人の姿もあった 武漢市民が市外に出られるのは1月23日以来。所有するスマートフォンのアプリに緑色のコードが表示されている人は、公共交通機関を利用でき、市外にも移動できる。 医療品や日用品の製造に関わっている人は、仕事の再開が認められる。国内外のサプライチェーンに影響のある産業も再始動する。 市外に通じる高速鉄道や高速道路などの利用も再開された。航空会社も運航を始め、8日には約200便が1万人近くを市外へと運ぶ予定。 <関連記事> 武漢市の市民らは8日、鉄道駅で列をつくった 一部の交通規制は継続される。学校も通知があるまで閉校が続けられる。 中国は7日、新型ウイルスによる死者が初めてゼロになったと発表。その後、武漢市の封鎖が解除された。 新たな感染者ゼロに 人口約1100万人の武漢市では、新型ウイルスの感染拡大対策のため、前例のない厳しい移動制限や商店の閉鎖などが命じられていた。 中国当局は、こうした措置が同国の感染率を低下させていると評価している。 武漢市は先月、新たな感染者が1週間出なかったと発表し、ショッピングモールの営業再開を認めた。感染者が少ない住宅地の一部住民には、2時間の外出を許可していた。 北京は新たな規制 中国の他の都市では厳しい制限が続いている。 6日に31人の新たな感染者が確認された北京では、市外から訪れた人に隔離と検査を義務付けるなど、新たな措置を導入した。 中国では、新型ウイルスの感染者は8万1740人に上り、死者は3300人を超えている。 国家衛生健康委員会は7日、新たに32人が死亡したと発表した。前日の39人より死者数は減った。 ただ、中国当局の発表の正確性を疑問視する声も上がっている。これを受け国営メディアは、同国の新型ウイルス対策と情報共有の詳細な時間的経過とするものを報じた。 新型コロナウイルス特集 感染対策 在宅勤務・隔離生活 (英語記事 China allows people out of city first hit by virus) 53803623,https://www.bbc.com/japanese/53803623,豪の州首相、感染源のクルーズ船「対応にミス」謝罪 乗客検査せず下船,オーストラリア・ニューサウスウェールズ州のグラディス・ベレジクリアン首相は17日、今年3月にクルーズ船「ルビー・プリンセス」がシドニーに入港した際、新型コロナウイルスの感染が疑われる乗客を下船させたことについて、アウトブレイク(大流行)対応にミスがあったと謝罪した。,オーストラリア・シドニー港で乗客を下ろした後、オペラハウス前を通過する「ルビー・プリンセス」(3月19日) 米クルーズ船会社「プリンセス・クルーズ」所有のルビー・プリンセスは3月にシドニーに入港した。乗客約2650人の多くがせきなどをしていたものの、州当局は乗客が下船し、そのまま電車やバスで帰宅するのを認めた。 離島にあるタスマニア州の病院で拡大したクラスターを除くと、下船した乗客から62人に2次感染した。 ベレジクリアン州首相は「残念なことに、とりわけ62人については、教訓がすぐに生かされていなかった」と謝罪した。 「愛する人や自分自身が苦しみ続け、そして結果としてトラウマを経験することになるなんて、私には想像もつかない。率直に謝罪したい」 調査で「重大なミス」と結論 ニューサウスウェールズ州の特別調査委員会は14日、ルビー・プリンセスに関する調査の結果を公表した。州保健当局が乗客の下船を許可したことは、「重大なミス」だったと結論付けた。 新型ウイルス感染の疑いがあったにも関わらず、乗客はウイルス検査を受けていなかった。 ルビー・プリンセスに関連した感染者は少なくとも900人に上り、28人が死亡した。 同クルーズ船は、今年6月にメルボルンで新型ウイルスの再流行が起きるまでは、オーストラリア最大のクラスター(感染者集団)の発生源だった。 どんなミスがあったのか ニュージーランドへの11日間の往復クルーズを終え、ルビー・プリンセスは3月19日にシドニー港に入港した。乗客たちは下船し、公共交通機関や国内線、国際線のフライトを使って帰宅することを認められた。 14日に公表された調査報告書は、ニューサウスウェールズ州保健局は同クルーズ船について、感染リスクが低いと誤って判断したと結論付けた。 また、当局がクルーズ船が入港したその日に綿棒を使ったウイルス検査を行い、直ちに検査結果を得なかったのは「弁解の余地がない」と指摘した。 一方で、組織的な欠陥は見つからず、このミスはすでに州政府によって認識されていたとした。 ルビー・プリンセスでの対応に失敗した後、少なくともほかの十数のクルーズ船がオーストラリアの港での停泊を禁止された 政府による帰国者への指示に従い、ルビー・プリンセンスのオーストラリア人乗客のほとんどは自宅で自主隔離した。 乗客の少なくとも3分の1、約950人は海外からの利用者だった。 調査報告書は、乗客の多くがウイルス検査を受けられなかったため、実際に何人が感染していたのかを完全には評価できないとしている。 (英語記事 Australia apology over Ruby Princess virus outbreak) features-and-analysis-43467869,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-43467869,ケンブリッジ・アナリティカ社めぐる疑惑 これまでの経緯,不正疑惑、心理操作、データ悪用などを含む驚くべき物語が、国際的な激しい反応を引き起こしている。,ゾーイ・クラインマン BBCニュース・テクノロジー担当記者 テクノロジーの巨人フェイスブック社と、データ分析を専門とするケンブリッジ・アナリティカ社は、個人データの収集と使用、そしてそれらが2016年の米大統領選や英国の欧州連合(EU)脱退に関する国民投票の結果に影響したかどうかをめぐる激論の中心にいる。 両社はいかなる不正も否定している。 ケンブリッジ・アナリティカ社はいかにしてその不正な企業戦術を告発されたのか 英チャンネル4ニュースは、データ分析会社のケンブリッジ・アナリティカ社重役に面会すべく、覆面記者を送り込んだ。 同社はドナルド・トランプ氏の米大統領選勝利を助けたとされていた。 記者は、地元の選挙に影響を及ぼしたいと望むスリランカ人のビジネスマンに扮した。 ケンブリッジ・アナリティカ社のアレクサンダー・ニックスCEOは、政敵の信頼性を傷つける方策として、対立候補に娼婦を送り込んだり、賄賂を受け取らせて、その様子をカメラに収めるといった、同社のやり方を例示している様子を撮影されたもようだ。 ケンブリッジ・アナリティカ社は同社の不正に関する主張のすべてを否定し、映像は「編集され筋が用意され、会話の性質が大きくゆがめられている」と表明した。同社は、会話は記者によって仕向けられたものだと主張した。 ニックス氏は、「ケンブリッジ・アナリティカ社は人をわなにかけたり賄賂を送ったり、そしていわゆる『ハニートラップ』を認めても実施してもおらず、いかなる目的でも虚偽の資料を用いていないと、私は断固として言わなくてはならない」と語った。 フェイスブックが果たした役割は 2014年、フェイスブック上で、性格のタイプを診断する、あるクイズがユーザーに勧められた。 このクイズはケンブリッジ大学の教員であるアレクサンダー・コーガン氏によって開発された(ケンブリッジ大学とケンブリッジ・アナリティカ社には何のつながりもない)。 当時のアプリやゲームによくあったように、クイズは実際にそれに答えたユーザーのデータだけでなく、回答したユーザーの友達に関するデータも収集するよう設計されていた。 フェイスブックはその後、開発者がこの方法で収集できるデータの量を変更している。 ケンブリッジ・アナリティカ社で働いていたクリストファー・ワイリー氏は、27万人がクイズに答えたことで、主に米国に住む約5000万人分のデータが、フェイスブック上の友人ネットワークを通じてユーザー側にはっきりと意識されないまま収集されたと主張した。 データはケンブリッジ・アナリティカ社に売却され、人々の心理学的な輪郭を描き出すとともに、彼らに親トランプ的な素材を送り届けるのに利用されたとワイリー氏は主張している。 ケンブリッジ・アナリティカ社は、大統領選のトランプ陣営に提供されたサービスのなかで、これらのデータは一切使われていないとしている。 このことはフェイスブックの規約に違反しているのか 当時、データはフェイスブックの仕組みを使って収集されていたし、他の多くの開発者も利用していた。ただ、データを第三者に共有することは開発者にも認められていなかった。 もう1つの主要な論点は、性格診断クイズを直接回答した人であっても、それが潜在的にドナルド・トランプ氏の選挙陣営に共有されることは分からなかっただろうことだ。 フェイスブックは、ルール違反があったことを認知したら、アプリを消去し、情報が削除されたことの保障を要求すると述べている。 ケンブリッジ・アナリティカ社は、データを使ったことはないし、収集したデータはフェイスブック社から消去しろと言われたときに消去したと主張している。 フェイスブック社と英国のデータ保護を管轄する情報コミッショナー事務局(ICO)はともに、データが適切に使用不能となっているかを確認したいとしている。ワイリー氏は、データは使用不能になっていないと主張している。 各国政府の反応は フェイスブックの創立者マーク・ザッカーバーグ氏を議会に召喚しようとする声もある 複数の米上院議員は、フェイスブック社がどのようにしてユーザーを保護しようとしているのか、同社のマーク・ザッカーバーグを議会で証言させることを要求している。 欧州議会の議長は、データが悪用されていたかどうか調査するかもしれないと語った。 テリーザ・メイ英首相の報道官は、メイ首相がこの新事実に「非常に関心を持っている」と語った。 自分のデータを保護するにはどうすればいいのか あなたのデータにアクセスできる人を制限したいなら、以下のことがらに気をつけると良いだろう――。 もちろん、単にアカウントを消去し、フェイスブックを去ることもできる。ただし、啓蒙団体「プライバシー・インターナショナル」は、プライバシーに関する懸念はソーシャルネットワーク以外にも広がっていると警告する。 「いま関心を持たれているのはソーシャルネットワーク上でサードパーティ(自分ともソーシャルネットワーク提供企業とも異なる第三者企業)によって利用されることからいかに自身のデータを守るかですが、それに限らずあなたのデータは常に利用されているのです」と同団体の広報担当者は語る。 「あなたの電話に入っている多くのアプリが、位置情報や全電話帳などのデータにアクセスする許可を求めてくる。ソーシャルネットワーク上の懸念は、氷山の一角でしかない」 (英語記事 Cambridge Analytica: The story so far) 49658295,https://www.bbc.com/japanese/49658295,福島原発の汚染水は「海に放出するしかない」 原田環境相,日本の原田義昭環境相兼原子力防災担当相は10日、東京電力福島第一原発から出た汚染水を、海に放流する必要があるかもしれないと述べた。汚染水のタンクが2022年に一杯になることを理由に挙げた。,汚染水を貯めているタンクは2022年に満杯になるとみられている 現在、炉心溶融(メルトダウン)した原子炉の冷却に使われた水100万トン以上が、巨大なタンクに貯められている。 「他に選択肢ない」 日本のメディアによると、原田氏はこの日の記者会見で、「思い切って放出して、希釈する他に選択肢はない」、「安全性、科学性からすれば、どうも大丈夫」などと述べた。 原田氏の意見に対しては、漁業団体が強く反対を表明している。 一方、多くの科学者は、汚染性の放流が環境に及ぼす危険性は小さいとみている。 政府は今後、最終的な決定をするとしている。 連日200トンの汚染水が発生 福島第一原発の原子炉は、2011年に発生した東日本大震災の地震が引き起こした水素爆発によって損壊。3機の原子炉がメルトダウンした。 政府は原発周辺地域の除染を決定。完了まで何十年もかかる大規模事業を進めている。 福島第一原発の燃料取り出し、BBC特派員が取材 過去8年間、損壊した原子炉の建屋からは毎日、約200トンの放射性物質に汚染された水をポンプでくみ出している。 汚染水に含まれるほとんどの放射性同位体は、複雑な浄水システムで除去されている。しかし、放射性同位体の1つであるトリチウムは除去が不可能のため、汚染水は巨大タンクに貯水されている。 今後どうする? 汚染水を太平洋に放流する案は以前から出ていた。原田氏の発言は、これを支持するものだ。 多くの科学者は、汚染水は太平洋の大海原で素早く希釈されると考えている。また、トリチウムが人間や海洋生物に及ぼす危険性も小さいとみている。 だからといって、賛否の分かれるこの方法がすぐ実行されるわけではないと、BBCのルーパート・ウィングフィールド=ヘイズ東京特派員は伝えている。 漁業団体が強く反対しているのに加え、韓国政府もこの案について、もし実行されれば日韓関係はさらに悪化するだろうと言明している。 国際原子力機関(IAEA)は日本に対し、早急に汚染水対策を決定するよう求めている。 (英語記事 Japan may have to spill radioactive water into sea) 40350705,https://www.bbc.com/japanese/40350705,オスカー俳優ダニエル・デイ=ルイスさん、引退を発表,英国生まれの俳優ダニエル・デイ=ルイスさん(60)が20日、代理人を通じて引退を発表した。デイ=ルイスさんは、アカデミー賞主演男優賞を過去最多の3回受賞している。,ダニエル・デイ=ルイスさんはアカデミー賞主演男優賞を過去最多の3回受賞している エージェントのレスリー・ダートさんは、デイ=ルイスさんが「今後は俳優として働くのをやめる」と発表。「長年の仕事仲間や観客にとても感謝している」としながら、「これは私的な判断で、この件について本人も、本人の代理人もこれ以上コメントするのは差し控える」という。 英国とアイルランドの二重国籍を持つデイ=ルイスさんは、「マイ・レフトフット」、「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」、「リンカーン」の3作でアカデミー賞主演男優賞を受賞している。 演劇学校を経て1971年に「Sunday Bloody Sunday」で映画デビューした後、「眺めのいい部屋」や「マイ・ビューティフル・ランドレット」に出演し注目された。 1990年の「マイ・レフトフット」で、脳性まひで左足の指しか動かせないアイルランドの画家クリスティー・ブラウンさんを演じ、初のアカデミー主演男優賞を獲得。続いて「ラスト・オブ・モヒカン」(1992年)でハリウッド大作の主演を務めたほか、「父の祈りを」(1993年)や「ボクサー」(1997年)といった、北アイルランド問題をテーマにした作品に出演。2002年にはマーティン・スコセーシ監督が米国における初期のアイルランド移民の姿を描いた「ギャングス・オブ・ニューヨーク」に出演した。 2008年には、米国の石油開発草創期を描いたポール・アンダーソン監督の「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」で、2度目のアカデミー賞主演男優賞を獲得。スティーブン・スピルバーグ監督の「リンカーン」(2013年)で3度目の同賞を得た。 近年では役の準備に長時間をかけ、撮影中は役になりきることでも知られるようになった。2014年にはナイト爵位を与えられ、「まったく驚いているし、それと同じくらいまったく大喜びしている」とコメントしていた。 最後の主演作は、1950年代ロンドンのファッション界を描くアンダーソン監督の「Phantom Thread」。今年12月の米国公開が予定されている。 (英語記事 Film star Daniel Day-Lewis retires from acting) 41718209,https://www.bbc.com/japanese/41718209,【英EU離脱】経済団体が早期の暫定合意求める書簡,英国最大の5つの経済団体は、欧州連合(EU)離脱をめぐる交渉について、早急に暫定合意に達しなければ、雇用や投資を失う危険があると警告する書簡を英政府に送る予定だ。,デイビスEU離脱相はさらなるブレグジット協議のため23日にパリを訪問する予定 英経営者協会(IOD)と英産業連盟(CBI)などは、デイビッド・デイビスEU離脱相に送る予定の共同文書の中で、時間はなくなりつつあると述べた。 関係者によると、文書はまだ草稿の状態だが数日中に送られる予定。 英政府の報道官はブレグジット交渉が「具体的にはっきりと進捗している」としている。 共同文書には、英商工会議所(BCC)と英小企業連盟(FSB)、英製造業連盟(EEF)も署名している。 これらの団体は、何百万人もの従業員を抱える企業を代表している。 さらなる譲歩 ブレグジット交渉の進捗が見られないと考える企業の間には、不安が広がっている。 5団体の一つはBBCに対し、共同文書を出すことによって「合意と明確さがほしいと強調できる」と考えたと語った。 5経済団体は、最終的な離脱合意が施行される前の移行期間のEUとの貿易協定が、なるべく現在のものと同等であることが重要だと指摘する。 テリーザ・メイ英首相は、これまでとほぼ同様の取り決めの下で貿易を行い、英国が拠出金の責務を果たす移行期間を約2年と示唆している。 EU側の交渉官たちは、将来的な関係構築のための準備を始めることに合意したものの、貿易と暫定合意の交渉の前に、拠出金を清算するいわゆる英国の「手切れ金」について英国側の譲歩を求めている。 草稿段階の書簡の内容を確認したとするスカイニュースとガーディアン紙によると、草稿には「企業は来年始めに英国での雇用や投資に影響を与える重大な決断を下そうとしているため、なるべく早く暫定合意が必要だ」と述べているという。 さらに、「英国のEU離脱で企業が取り組む調整は2回ではなく、1回であることが不可欠だ。またブレグジットを成功させるために、企業や英国政府、それにEU当局が十分な変更を加える時間をもうけることも重要だ」と加えた。 BBCの取材では、共同文書に署名した経済団体は内容の公開を希望していないもよう。 英国での雇用や投資が失われるという懸念は、投資銀行大手ゴールドマン・サックスのロイド・ブランクファイン最高経営責任者(CEO)がツイッターで、これからはドイツ・フランクフルトで「より多くの時間を過ごすだろう」と述べたことを受けて、さらに強まった。 ゴールドマン・サックスはロンドンで6000人の従業員を抱えているものの、ブレグジットを前にドイツの金融都市フランクフルトでの存在感が増している。 今月、イングランド銀行のサム・ウッズ副総裁はクリスマスまでに英国とEUが暫定合意に達していなければ、企業は緊急対応策を講じ始めるだろうと警告した。 EEFは23日に発表された調査で、ブレグジットの不確実性のため、製造業が新しい工場や機械への投資計画を手控えていると述べた。 EEFによると、加盟企業の投資見通しは「ぎりぎりで均衡して」おり、51%の企業は今後2年間で投資を増やす見込みで、残りの企業は英国のEU離脱をめぐる不確実性により、予定していた支出を抑えているという。 「非常に専門的」 英国の手切れ金をめぐっては、フランスが最も強硬なEU加盟国だと判明した様子を受け、デイビス氏は23日、ブレグジット協議のためパリに向かう予定だ。 メイ首相は同日、先週ブリュッセルで行われたEU首脳会議での進捗を英下院に説明する見通し。 メイ氏は交渉が「非常に専門的」な内容であるものの、何百万もの人々の生活が交渉の中心にあることを忘れていないと発言するとみられている。 EU離脱省報道官は、メイ首相はイタリア・フィレンツェでの演説で、厳格な時間制限を設けた実行期間を提案し、交渉初期でこの原則に合意することで、企業への不要な悪影響が最小化されることを明確にしたと話した。 報道官は、「交渉の重要な複数の分野で、具体的にはっきりと進捗している。しかし、残りの問題の多くは、我々の将来の関係をめぐる必要な協議と結びついている」と述べた。 「そのためEUが将来のパートナーシップに加え、移行の取り決めの枠組みをめぐって、内部の事前協議の開始に同意したのは喜ばしいことだ」 (英語記事 Brexit: Business leaders call for swift transition deal) features-and-analysis-55718678,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-55718678,ホワイトハウスの住人が交代する時 スタッフの引っ越しに徹底清掃,ジョー・バイデン氏と妻のジルさんが20日にホワイトハウスに引っ越し、新しい大統領夫妻としてホワイトハウスの主となる。トランプ政権の痕跡はそれまでに一掃されるはずだ。机の中は空にされ、すべての部屋が徹底的に掃除される。大統領の補佐官や顧問も全員が新しくなる。アメリカでは新しい大統領が就任すると、政府の中枢がそっくり入れ替わるのだ。,タラ・マケルヴィー、BBCホワイトハウス担当記者 1月半ばの夜、トランプ政権の中心人物の1人で大統領顧問だったスティーヴン・ミラー氏が、執務棟のウェスト・ウィングでぶらぶらしていた。 政権発足当初から大統領の演説や政策の策定に大きく関わってきたミラー氏は、政権初期からその最後までずっと残った、数少ない1人でもある。 壁によりかかり、その日に予定された会議について同僚と雑談するミラー氏は、ゆったり落ち着いた様子で、特にどこかへ行こうと急いでいる風でもなかった。 ホワイトハウスのウェスト・ウイングはいつもなら、人が大勢行きかう忙しい場所だ。しかし、この時はがらんとしていた。電話も鳴らない。空のオフィスに残された机の上には、紙や未開封の手紙がそのままになっていた。そこにいたはずの人は慌てて出て行って、もう二度と戻らないのだと、物語るかのように。 1月6日に連邦議会の議事堂が襲撃されると、何十人もの政権幹部や顧問が辞任した。その後も残ったのは、ほんの一握りの忠実な部下だけだ。たとえば、ミラー氏のような。 同僚たちとの会話が途切れると、ミラー氏はその場を離れた。次はどこに行くのか尋ねると、にっこり笑って「自分のオフィスに」と答えて、廊下をのんびり歩いて行った。 「なかなか大変」 1月20日の大統領就任式までには、ミラー氏のそのオフィスも空になっているはずだ。ミラー氏や同僚たちが執務棟にいたのだという痕跡もなくなり、バイデン新政権のチームが仕事を開始するのを待つばかりの状態になる。 大統領の交代に伴いウェスト・ウイングの数々のオフィスを片付ける習慣は、長年続いているものだ。そしてホワイトハウスの住人が交代する際のこのプロセスは、必ずしも和やかなものではなかった。 ホワイトハウスから書類や絵などを運び出す職員 トランプ大統領と同様に弾劾訴追されたアンドリュー・ジャクソン大統領(民主党)は1869年に、後任のユリシース・S・グラント大統領(共和党)の就任式をあえて欠席した。ジャクソン大統領の解任を支持したグラント大統領にとっては、想定内のことだっただろう。 しかし、今年の政権移行は激烈な対立が完全に解消されないまま行われるという点で、際立っている。政権移行手続きは通常、11月初めの選挙直後から始まるものだが、今回はトランプ氏が一貫して敗北を認めなかったため、移行手続きは通常より大幅に遅れて始まった。そしてトランプ氏は、バイデン氏の就任式には出席しない意向だ。就任式を欠席して、フロリダ州の私邸マール・ア・ラーゴにそのまま向かうものと見られている。 それでも、アメリカでは今回も政権が移行される。これまで通りに。米プリンストン大学のショーン・ウィレンツ教授(アメリカ史)は、「この国の制度は持ちこたえた」と話す。 「とても大変で、とてもごたごたしているが、それでも政権移行は実現する」 【米大統領選2020】 再選を逃した現職大統領がホワイトハウスを去った時 どんなに和やかなものだったとしても、大統領が交代する際の詳細な進行は大変なものだ。膨大な情報の引き継ぎと大勢の職員の交代が、一気に行われなくてはならない。 トランプ政権が雇用していた政治任命ポスト(選挙で決まるのではなく大統領が直接指名もしくは任命する職)のスタッフは約4000人。ミラー氏はその1人に過ぎない。この全員が一気に解雇され、代わりにバイデン氏が採用したスタッフが働き始める。 ワシントンを拠点とする超党派の「大統領移行センター」によると、通常の政権移行ではこの約4000の政治任命ポストに、15万人から30万人が応募する。このうち約1100の職は、大統領の指名を上院が承認しなくてはならない。すべての職が埋まるまでには数カ月、場合によっては数年かかることもある。 4年分の政策文書、報告書類、大統領の執務に関連するあらゆる文物が、国立公文書館に運ばれ、12年間は非公開で保存される。ただし、大統領本人がそれより早く一部を公開しても良いと判断すれば、そのようになる。 引っ越し当日 トランプ大統領の任期の最終週、ケイリー・マケナニー大統領報道官のオフィスのドアが半開きになっていた。 マケナニー氏は就任以来、トランプ氏を最も目立つ形で擁護してきた1人だ。常に身だしなみは完璧で、周囲がどれだけ混乱していても自分は落ち着いて、トランプ氏を代弁して整然と語り続けてきた。 マケナニー大統領報道官 マケナニー氏のオフィスも、ホワイトハウスを去ろうと支度するその最中にあっても、実に整然としていた。机の上には鏡。そして複数の暖炉用の薪(まき)が透明フィルムに巻かれて梱包(こんぽう)済みだった。 ホワイトハウスについての著作もあるケイト・アンダーセン・ブラウワー氏によると、政権最後の数日間は通常、「制御された混沌(こんとん)」なのだという。 ホワイトハウス内の家具のほとんどは、政府資産だ。たとえばオーヴァル・オフィス(大統領執務室)の有名な「レゾリュート」机や美術品、陶器類などは、そのままホワイトハウスに残る。 一方で、廊下の壁にかかる大統領の写真などは、次の大統領に備えて外される。 職員が次々とトランプ政権の品々をホワイトハウスから運び出す様子も目撃されている。たとえば、大統領夫人のスタッフが使うイースト・ウイングから、メラニア夫人の肖像を次々と運び出す女性スタッフは、がっしりしたヒールを履いていた。肖像画は特に巨大な「ジャンボ」と呼ばれるもので、国立公文書館に運ばれるのだという。 トランプ夫妻の衣類や宝飾品など個人的な所有物は、新しい住居に運ばれる。おそらく、フロリダのマール・ア・ラーゴだろう。 そして今回の移行にあたっては、ホワイトハウスは徹底的に清掃、洗浄される。 大統領執務室はその大統領の好みに応じて内装が変わることがほとんどだ トランプ大統領を筆頭に、ミラー氏や何十人ものホワイトハウス職員が昨年秋から次々と新型コロナウイルスに感染した。そのため6階建て、計132室のホワイトハウスは、徹底的に掃除される。手すりからエレベーターのボタンやトイレに至るまで、何もかもが洗浄されて殺菌されると、ホワイトハウスの維持管理を担当する政府一般調達局(GSA)の報道官は話した。 新大統領の家族が、ホワイトハウス内の内装を変えることも珍しくない。トランプ氏は就任から間もなく、大衆派のアンドリュー・ジャクソン大統領の肖像画を執務室に飾った。執務室のカーテンやソファやじゅうたんも、金色のものに変えた。 就任式当日には、マイク・ペンス副大統領夫妻も副大統領公邸をカマラ・ハリス副大統領と夫のダグ・エムホフ氏に明け渡す。副大統領公邸はホワイトハウスから数キロ離れた場所にある、海軍観測所の敷地内に立つ19世紀の邸宅だ。 「じゃあ、また」 ミラー顧問はホワイトハウスの執務棟でぶらぶらしていたが、ほかのスタッフは次々とホワイトハウスを後にしていた。 1月も半ばになると、書類や写真や記念品の紙袋を両手に抱えて、ホワイトハウスを出て行く人の姿が、次々と見られた。 ホワイトハウス北側の芝で幼い息子たちの写真を撮っていた男性は、「今日が最後の出勤日で」と微笑んだ。その肩にはパンパンに膨らんだショルダーバッグがかかっていた。 ウェスト・ウイングの前で集まっていた国家安全保障担当の職員たちが、写真を撮ってくれと私に声をかけてきた。 「海兵隊の警備兵をちゃんと入れてね」と、念も押された。大統領が執務室にいる時には必ず扉の前に立って警護する、海兵隊員のことだ。 記念写真に集まっていた国家安全保障担当の職員たちは、楽しそうだった。冗談を言い合って、盛り上がって、ベストポジションで写真に収まろうと押し合いへし合いしていた。 政治任命のホワイトハウス・スタッフが元気で明るいのには、理由があった。この人たちはもう何週間も、宙ぶらりんな状態に置かれていたので。選挙結果の正当性を自分たちのボスは否定し続けるものの、自分はまもなく失職するのだと、彼らは分かっていた。なので、自分の今後についておおっぴらに計画し、職探しなども始められるようになって、みんな解放感にくらくらしているようでもあった。 ダークスーツ姿の男性スタッフは、すでに今後の計画を立てていた。 1階の広間で同僚と出くわしたこの人は、「終わったらまた会おうな」と明るく言った。就任式の後のことだ。お互いにホワイトハウス職員でなくなり、職を失った時のことを話していた。 次に会えるのはどこだろう。「ギリシャのどこかの島とか、そういう感じで」。 「もちろん、絶対」と同僚は笑った。2人はパーンと威勢よくハイタッチをして、そしてそれぞれの方向に歩いて行ったのだった。 (英語記事 Biden inauguration: How the White House gets ready for a new president) 54687515,https://www.bbc.com/japanese/54687515,アルメニアとアゼルバイジャン、米仲介で今月3度目の停戦合意,米国務省は25日、係争地ナゴルノ・カラバフ地域をめぐり戦闘中のアルメニアとアゼルバイジャンが26日からの停戦で合意したと発表した。両国の停戦合意は今月これで3度目。,アゼルバイジャン防衛省ウェブサイトに20日に投稿された、同国の砲兵隊の砲撃の様子とされる映像の一場面 アメリカはこの日、3カ国による共同声明を発表。アルメニアとアゼルバイジャンの「人道的停戦」を26日午前8時から開始するとした。 今回の停戦は、アメリカのスティーブン・ビーガン国務副長官、アルメニアのゾフラプ・ムナツァカニャン外相、アゼルバイジャンのジェイフン・バイラモフ外相が24日に会談し、合意したもの。 前日23日には、ナツァカニャン氏とバイラモフ氏は米ワシントンでマイク・ポンペオ国務長官と会談した。 <関連記事> ドナルド・トランプ米大統領は25日、「有効な停戦を順守することで合意したアルメニアのニコル・パシニャン首相とアゼルバイジャンのイルハム・アリエフ大統領、おめでとうございます。これで多くの命が救われるだろう。合意を成立させてくれた私のチーム、ポンペオ国務長官、ビーガン国務副長官、国家安全保障会議を誇りに思う」とツイートした。 欧州安全保障協力機構(OSCE)の仲介役も29日、両国の戦闘について再び協議する予定。 アゼルバイジャンとアルメニア、戦闘の理由は アルメニアとアゼルバイジャンは9月27日、係争地ナゴルノ・カラバフ地域をめぐり、近年で最大規模の武力衝突を起こした。ここ数日で状況は再び激化している。 両国は今月すでに2度、ロシアの仲介で停戦に合意したものの、いずれも直後に破棄された。アゼルバイジャンのアリエフ大統領は、ロシアに軍事的に関与しないよう警告している。 両国が領有権を主張するナゴルノ・カラバフ地域は、国際的にはアゼルバイジャンの一部と認められているが、アルメニア系住民が実効支配している。 9月に始まった両国の衝突は大規模な紛争へとエスカレートし、複数の町などへの砲撃が発生。禁止されているクラスター弾の使用が疑われている。 これまでに、両国の民間人など数千人が死亡し、数万人が家を追われた。 (英語記事 Armenia and Azerbaijan agree US-brokered ceasefire) 36386235,https://www.bbc.com/japanese/36386235,アンバー・ハードさん、ジョニー・デップさんとの離婚申し立て,米映画スターのジョニー・デップさん(52)の妻アンバー・ハードさん(30)が、離婚を申し立てたことが明らかになった。ロサンゼルス高裁に、乗り越えがたい不一致を理由に、離婚の申し立てを提出した。法廷に提出した書類によると、22日から別居しているという。,ジョニー・デップさんとアンバー・ハードさんは2011年映画「ラム・ダイアリー」の撮影で知り合った。写真は2015年10月。 夫妻は2011年映画「ラム・ダイアリー」の撮影中に知り合い、1年3カ月前に結婚。子供はいない。 芸能ニュースサイト「TMZ」によると、ハードさんが配偶者扶養料を要求しているのに対して、デップさんは法廷にこれを却下するよう求めているという。 デップさんは20日に母親を病気で亡くしたばかり。最新作「アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅」が米国で27日に公開される。 夫妻としては、ハードさんが昨年5月に犬2匹をオーストラリアの検疫法に違反して持ち込んだことから、ハードさんは起訴され、今年4月には2人して謝罪ビデオを公開するなどの顛末が注目されていた。 豪に犬持ち込み デップ夫妻が謝罪ビデオ ジョイス豪農水相は、ハードさんがオーストラリアに持ち込んだ犬2匹を処分すると当時発言し、夫妻が提出した謝罪ビデオについても「ゴッドファーザーのオーディションみたいだ」と嘲笑。 これを受けてデップさんは今月25日に米テレビのトークショーでジョイス農水相が「トマトと近親相姦して生まれた子供」みたいに見えると発言。これに対してジョイス農水相は、デップさんの「頭の中に自分は住みついて、あれこれ引っ張ったりレバーを押したりしてるらしい。私が向こうのことを忘れても、彼は私が気になって仕方がない。私は(ジョニー・デップにとっての)ハニバル・レクターになりつつあるようだ」と逆襲した。 (英語記事 Johnny Depp and Amber Heard in marriage split) 36189533,https://www.bbc.com/japanese/36189533,レスター・シティ、プレミアリーグ初優勝 5000対1のオッズから,サッカーのイングランド・プレミアリーグで2日、レスター・シティが初優勝を決めた。1日にマンチェスター・ユナイテッドとの試合に引き分け、自力優勝持ち越しとなったレスター・シティの選手たちはこの日、リーグ2位のトットナムと10位のチェルシーの対戦を息をのんで見つめていた。,「超大穴」としての初優勝を喜ぶファン 2位トットナムはチェルシーとの引き分けで勝ち点70となった。首位レスター・シティの勝ち点は77点。トットナムは残る2試合で連勝しても逆転できないことになり、チーム創設132年でレスターの優勝が決まった。 レスターは13~14年に2部優勝してプレミアリーグに昇格したものの、昨季は14位で終わり、リーグ降格をぎりぎりで免れた。今季も開始時は優勝オッズ5000対1とされていたが、ふたを開けてみれば、3敗しかしないという「おとぎ話」のような邁進ぶりで、「団体競技の歴史上最もあり得ない勝利」と呼ばれた。 レスター出身の元イングランド代表FWギャリー・リネカーは、地元チームの優勝を「自分の人生でこれほど衝撃的なスポーツの出来事はない」と驚嘆。BBCに対して「スポーツの歴史でこれを超えることが何も思いつかない。言葉にしにくい。感極まってしまって。息もしづらい。僕は7歳のときからシーズンチケットを持っていたんだ。こんなこと、まったくありえない」と感動をあらわにした。 「イングランドのチャンピオン!」 初優勝に歓喜のレスター・サポーター 元イングランド代表のアラン・シアラーはBBCに、レスターの勝利は「フットボール最大の出来事だ」と称賛。自身も1995年に当時弱小とされたブラックバーンでリーグ優勝したシアラー氏は、「レスターのようなチームが、資金と経験豊富な大チームと戦って、戦うだけでなく勝つと言うのは、フットボール最大の出来事だ」と強調した。 元レスターMFロビー・サベッジはBBCに「国内フットボールにとって、レスター・シティのプレミアリーグ優勝はかつてない最高の偉業だ。これを超えるものは今後ないと思う。最高だ。プレミアリーグの歴史の転換点だ」と話した。 2000年にレスターを過去最高のリーグ8位まで導いた元監督のマーティン・オニール氏は、「素晴らしい物語というだけでなく、すべての人にささやかな希望をくれる展開だった。フットボールのロマンは消えていない。欧州中がレスターの話でもちきりだった」と喜んだ。 レスター市内のパブやバーはサポーターであふれた 国際サッカー連盟(FIFA)のインファンティーノ会長は、レスターの「美しい物語」は「おとぎ話」のようだと称賛。キャメロン英首相でさえ優勝を祝し、「素晴らしい、そしてまったくふさわしい、プレミアリーグのタイトル獲得だ」とコメントした。 レスター・シティはラニエリ監督や選手たちを称え、「めったにありえないほど素晴らしいスポーツの勝利で、世界中のフットボール・ファンの想像力をとらえた」とコメント。 スポーツ・アナリストたちは優勝賞金やチケット売り上げ、関連グッズ売り上げなどからチームは1億5000万ポンド(約240億円)の増収が期待できると指摘する。 優勝が決まり、FWジェイムズ・バーディの自宅前には大勢のサポーターが集まった レスター優勝への節目 2015年9月 レスター対アストンビラ――3対2で勝利。終盤18分で3得点し、2位に。 2015年9月 ストーク対レスター――2対2。同点引き分けに持ち込み、無敗スタートを継続。 2015年11月 レスター対マンチェスター・ユナイテッド――1対1。ジェイミー・バーディ、11試合連続得点でプレミアリーグ新記録。 2015年12月 レスター対チェルシー――2対1。レスター1位復帰。昨季優勝のチェルシーは降格ゾーンぎりぎりに。 2016年1月 トットナム対レスター――0対1。強敵スパーズを、フースの終盤ヘディングが倒す。 2016年2月 マンチェスター・シティ対レスター――1対3。近隣マンチェスター・シティとのアウェー試合で全面勝利。マーレズが14得点と10アシストを記録し、今季プレミアリーグで初めて2部門で2ケタ台達成。 2016年4月 レスター対サザンプトン――1対0。過去6試合中5試合を1対0で勝ち、残り試合わずかながら2位スパーズに勝ち点7点差でリード。 2016年4月 レスター対スワンジー――4対0。得点源バーディーの出場停止やトットナムの追撃を気にする様子もなく、レスターは残り3試合で2位に勝ち点8点差。 プレミアリーグでの過去最高の順位は1999~2000年の8位だった バーゲン品や不用品の寄せ集め レスターの物語を誰より象徴するのは、29歳のストライカー、ジェイミー・バーディだ。小柄すぎると16歳でシェフィールド・ウェンズデーに放出されたバーディは、リーグ外のチームでプレーを続け、2012年にフリートウッド・タウンから100万ポンドでレスターに移籍した。 バーディは現在、イングランド代表で、今季プレミアリーグで得点2位。2日には、サッカー記者協会(FWA)年間最優秀選手に選ばれた。 一方で、プロサッカー選手協会の年間最優秀選手、MFリヤド・マフレズ(25)は2014年1月に、仏2部リーグのル・アーブルからわすか40万ポンドで移籍した。 プレミアリーグで12試合以上出場した経験があるレスター選手はわずか14人。ラニエリ監督が好んで使う先発陣の報酬合計は推定2200万ポンド(約35億円)で、マンチェスター・シティの先発ラインアップの1割以下だろうと言われている。 経済貢献 レスター・シティのリーグ優勝によって、レスター市は数百万ポンド規模の経済活性化を期待している。 レスター出身の人気ロックバンド「カサビアン」は5月末にキングパワー・スタジアムでのライブを予定している。ギターのセルジュ・ピゾルノさんは「この町が経験したことのないような一大パーティーになる。自分たちがほとんど宇宙の中心にいるような感覚だ」と喜んだ。 ソウルスビー市長は祝賀行事についてまだ明らかにしていないが、レスター市内で発掘された15世紀の英国王リチャード3世の遺骸に言及し、「この町は12カ月前には、戦場で死んだ最後の英国王を埋葬し直していた。そして地元のフットボール・チームのことを心配していた。(リチャード3世の埋葬で)世界中の注目を浴びて、これより最高の大イベントはないと当時思っていたが、実現した。奇跡は信じないが、これほど奇跡に近いこともそうはないだろう。よく理解できないくらい、世界中から注目されている」と喜んだ。 レスター・シティの会長はタイの実業家ビチャイ・スリバッダナプラバ氏。2010年にチームを3900万ポンドで購入したスリバッダナプラバ氏は、レスターが2014年にプレミアリーグに昇格すると、3年以内に欧州タイトルを争うチームに強化するため1億8000万ポンドを投入すると発表した。 スリバッダナプラバ氏の免税店最大手キング・パワー・インターナショナルは「宝くじをあてたようなもの」とBBCのジョナサン・ヘッド南アジア特派員は指摘する。「人口6800万人のタイは、国中がサッカーに夢中」なだけに、レスター優勝の興奮はキング・パワーにとって一大商機となることが予想される。 タイの仏僧がレスター・シティを祝福 優勝はそのおかげ? (英語記事 Leicester City win Premier League title after Tottenham draw at Chelsea) features-and-analysis-49750100,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-49750100,【美土路の見どころ】 開幕戦の主審は「ボールボーイにイエローカード」の名物レフェリー,ラグビーのワールドカップ(W杯)2019日本大会が20日、いよいよ幕を開ける。日本がロシアを迎え撃つ開幕戦で笛を吹くのは、世界で最も著名なウェールズ人のレフェリーだ。,美土路昭一(みどろ・しょういち) 開幕戦でホイッスルを吹くナイジェル・オウエンス 48歳のナイジェル・オウエンス。イングランドで開催されたW杯2015年大会の決勝を任された世界のトップレフェリーだ。W杯は2007年大会から4大会連続でレフェリーを務める。 担当したテストマッチ(国代表同士の試合)の数の世界記録保持者で、8月24 日のイングランド対アイルランド戦が91試合目。今大会の開幕戦でその数は92となる。 イングランド、スコットランド、ウェールズ、アイルランド、フランス、イタリアによる国代表の対抗戦「シックスネイションズ」でも最多タイになる20試合の笛を吹いている。 ボールボーイに レフェリーとしての高い技術や輝かしい実績だけでなく、選手とのコミュニケーション能力が高いオウエンスがそこここでみせるユーモアも、彼を世界で最も人気者のレフェリーたらしめている理由の一つだ。 W杯2015年大会では、サッカーのプレミアリーグ、ニューカッスルの本拠セントジェイムズパークで行われた南アフリカ対スコットランド戦で、相手の反則に見せかけようと大げさに転んだスコットランドのFBスチュアート・ホッグに対し、「そういうダイブをするなら、(サッカーが行われる)2週間後に来てやるように」と諭して話題を集めた。 2年前には、アイルランド、スコットランド、イタリア、南アフリカのクラブチームが戦うPR14の試合で、ボールボーイがフィールド内に投げ込んだボールが彼の背中に当たると、すかさずボールボーイにイエローカードを出して場内から喝采を浴びた。 同性愛者と公表 オウエンスはラグビーのレフェリーであるとともに、LGBT(性的少数者)の権利に関する活動家という顔も持つ。彼自身が同性愛者であることを、2007年に司会を務めるテレビ番組の中で公表している。 BBCの英語記事の中では、10代後半から20代前半に自分が同性愛者であることを自覚したと話している。そのことに悩んで薬物を大量に摂取して自殺を図り、警察のヘリコプターで病院に運ばれてからくも一命を取り留めた過去や、公表後にウェールズ協会や選手、ファンがいかに応援してくれたかについても語っている。 オウエンスがレフェリーを務めた最初のテストマッチは、2005年に大阪で開かれた日本対アイルランド戦だった ウェールズのラグビー界では、代表キャプテンを務め、キャップ(テストマッチの出場記録)数が100を数える名選手だったギャレス・トーマスが、オウエンスに続くように現役時代の2009年に同性愛を公表した。 選手とレフェリーというそれぞれの立場のトップによる公表は、ラグビー界のみならず社会の中で自らのセクシュアリティーについて悩む若者たちを大きく勇気づける行為だった。 コラムやツイッターで発信 オウエンスは現在、新聞のコラムや自身のツイッターアカウントで、レフェリングやLGBTの問題などについて積極的に意見を表明している。 今年4月、オーストラリア代表ワラビーズのスター選手だったイズラエル・フォラウがツイッターに「同性愛者には地獄が待っている」と投稿した際には、ウェールズの地元紙に連載しているコラムで人それぞれの生き方を否定するフォラウの考え方を冷静な筆致で批判した(フォラウはオーストラリアのラグビー協会が契約を解除し、ワラビーズから除外された)。 W杯開幕5日前の9月15日にトーマスがエイズウイルス(HIV)感染を公表すると、HIVに関する知識を広め、偏見をなくすために公表したトーマスの勇気をたたえ、友人として支えていくと早速ツイートしている。 審判にとっても勝負 20日のオウエンスの笛とともに、優勝杯であるウェブ・エリス・カップの獲得に向けた世界20チームの熾烈(しれつ)な戦いが始まるが、W杯はオウエンスらレフェリーにとっても戦いの場だ。 現在割り当てが決まっているのは、プールステージの40試合まで。決勝トーナメントを吹けるかは、プールステージでのパフォーマンスによって決まるからだ。 4年前の決勝をオウエンスが担当できたのは、もちろん彼自身のパフォーマンスによるものだが、残念なことに彼の母国であるウェールズが決勝に進めなかったことが大前提にあった。レフェリーは自国代表の試合の笛は吹けないからだ。 ウェールズは8月に一時、世界ランキングで初の1位(現在は5位)となるなど、優勝候補の一角として今大会に臨む。ウェールズが決勝に進めば、ウェールズ人としては嬉しいことだろうが、オウエンスは決勝のレフェリーを務めることができなくなる。 特例生む存在感 しかし、オウエンスにはW杯終了後に例外的な名誉が待ち構えている。11月30日に行われるウェールズ代表とバーバリアンズの試合のレフェリーを担当することになっているのだ。 バーバリアンズクラブはラグビー界特有の存在で、通常のクラブのように日常の活動は行わず、所属選手もいない。試合の度に世界各国から選手を招集して編成される。各国の代表クラスの選手が集まるが、代表歴のない選手も加えるのが伝統となっている。2009年にはニュージーランド代表オールブラックスに勝ったこともある。 バーバリアンズ戦は、キャップの対象にした協会があるなど、テストマッチに準ずる格の高い試合だ。 今回はウェールズのラグビー協会がオウエンスの割り当てを特別に希望し、ラグビーの国際統括団体ワールドラグビーも特例を認めた。そのことが、オウエンスの存在感の大きさを物語っている。 W杯2019年大会のプールステージで、オウエンスは開幕戦をはじめ4試合を担当する。レフェリー初の「センチュリオン」(100試合担当)に向けて、今大会でどこまで数字を伸ばせるだろうか。 21番目のチーム W杯2019年大会を担当するレフェリーやアシスタントレフェリーら21人は、出場20チームに続く大会の「21番目のチーム」と呼ばれ、大会前の合宿などを経てこの大会に臨んでいる仲間同士でもある。 彼らの笛で、11月2日の決勝まで、ラグビーW杯の歴史に残る名勝負がいくつも生まれることだろう。 ※アジア初開催となるラグビーW杯。BBC NEWS JAPANでは日本戦や注目試合の結果をお伝えするとともに、ラグビーを長年取材してきた美土路昭一氏のコラム<美土路の見どころ>を不定期に掲載します。 美土路昭一(みどろ・しょういち) 朝日新聞記者(ラグビー担当)としてラグビーW杯1995南アフリカ大会を取材。元日本ラグビーフットボール協会広報・プロモーション部長。早稲田大ラグビー部時代のポジションはSH。1961年生まれ。 57325823,https://www.bbc.com/japanese/57325823,イギリス、1日の新型コロナウイルス死者数ゼロに デルタ株の感染拡大は続く,イギリスで6月1日、 新型コロナウイルスによる死者がゼロ となった。ゼロを記録したのは昨年3月以降で初めて。,同国では、検査で陽性が確認されてから28日以内の死者数を記録している。 一方、この日の新規感染者数は3165人だった。前日の3383人からは減ったものの、1週間前の2493人よりはなお多い。 このところの感染拡大は、インドで最初に特定されたデルタ株によるもので、懸念が広がっている。 なお、新型ウイルスに関する統計は、週末から週明けにかけて数値が低くなる傾向にある。 これは集計担当者が休んでいることや、祝日の月曜と重なって正確な数値がすぐに出てこないためだという。 <関連記事> マット・ハンコック保健相は、このニュースにイギリス全土が「とても喜ぶ」はずだと話した。 また、「ワクチンは確実に機能している。ワクチンを受けたあなたや周りの人、愛する人々を守っている」と述べた。 「しかし、この間違いなく良いニュースの裏で、我々はまだウイルスに打ち勝っていない。感染は増え続けているので、手洗いとマスクの着用、社会的距離の確保、換気を忘れず、2回のワクチン接種をお願いしたい」 イングランド公衆衛生庁(PHE)のイヴォーン・ドイル教授も、死者ゼロは「勇気付けられる」ニュースだとした上で、感染がなお拡大する中、ワクチン接種が肝要だと呼びかけた。 イギリスでは死者数と入院患者数、新規感染者数がいずれも今年1月にピークを迎え、減少に転じた。その背景には、ワクチン接種が加速したことがある。 現在、成人人口の3分の1以上に当たる2573万4719人が2回のワクチン接種を終了している。1回目を終えた人は3947万7158人と全成人の74.9%に上る。 しかし、ワクチン接種事業の成功がウイルス打倒ではないと、政府に助言している科学者らが懸念を表明している。 政府の専門家委員会「新型呼吸器系ウイルス脅威諮問グループ(Nervtag)」のラヴィ・グプタ教授(ケンブリッジ大学)は、デルタ株が「感染を拡大」し、流行の第3波が到来していると指摘した。 またアダム・フィン教授(ブリストル大学)も、まだワクチンを受けていない人が大勢おり、防御は完全ではないと述べている。 しかし英首相官邸によると、イングランドのロックダウン緩和を延期すべきだというデータは出ていないとボリス・ジョンソン首相は考えているという。 次回のロックダウン緩和については、12日までに最終決定が下される予定。イングランドのロックダウン緩和計画は次回が最終段階で、屋内外で集まれる人数の上限を撤廃することになっている。 スコットランドは、7日に予定されていたロックダウン緩和を延期すると発表。ただし、これまで他地域よりも厳しい措置が取られてきたグラスゴーでは一部制限を5日から緩和する。 ウェールズでは3日に、北アイルランドでは10日に、次回の緩和に向けた検討が行われる。 イギリスでは現在、7日間連続で新規感染者が3000人以上となっている。 新たな感染拡大の原因となっているデルタ株は、イギリスの新規感染の3分の4を占めている様子。 (英語記事 Zero daily Covid deaths announced in UK) 37559438,https://www.bbc.com/japanese/37559438,米ヤフー、メール・アカウント監視 米政府要請=報道,ロイター通信は4日 、米ヤフーが米政府からの要請を受けてユーザーのメール・アカウントをひそかに監視していたと報道した。政府の内密の要請を受けて、特殊なソフトウェアを昨年開発したという。,米ヤフーは5億件のユーザー情報が流出していたと公表したばかり ヤフーはBBCの取材に対して「ヤフーは順法企業であり、米国法を順守する」と文書で回答した。 ロイターは3人の消息筋情報として、メール・スキャンを要請したのは米国家安全保障局(NSA)もしくは連邦捜査局(FBI)だと報道。消息筋3人のうち2人は、元ヤフー従業員だという。 報道によると、開発したソフトは、すべての受信メールを対象に特定の文字列をスキャンするもの。しかし、ヤフーが政府機関にどのような情報を提供したのかは明らかでないと伝えている。また米政府が他のインターネット企業にも同様の要請をしたかどうかも不明という。 米国では政府情報機関がテロ攻撃防止などを理由に、企業に顧客情報の開示を求めることが法律で認められている。企業はこの命令について、外国情報監視裁判所(FISA)の非公開審理の場で争うことができる。 しかしロイターによると、ヤフーは敗訴を予測し係争しないと判断した。この判断に反発するヤフー社員もいたと伝えている。 NSAやFBIなどの情報監視活動について暴露し、ロシアに亡命したエドワード・スノーデン氏は、ロイター報道についてツイッターで、「ヤフーを使ってる? あなたが書いたことすべてをひそかにスキャンしていたんだ。法律の要請をはるかに超えて。今日中にアカウントを閉じた方がいい」と書いた。 米ヤフーは9月22日、ハッキングで2014年に約5億件のユーザー情報が流出したと発表したばかり。ヤフーのインターネット資産については、米情報通信大手ベライゾンが今年7月に48億ドルで買収すると合意している。ベライゾンは今回の報道についてコメントしていない。 (英語記事 Yahoo 'secretly scanned emails for US authorities') features-and-analysis-35914968,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35914968,結婚写真をギャングと撮影 フェイスブックで人気に,ニュージーランドのカップルが、麻薬や組織犯罪との関連も指摘される集団「ブラック・パワー」の若者たちと撮影した結婚写真がフェイスブックで話題になっている。,オークさん夫妻の結婚写真 サラ・オークさんと夫のマシューさんが、ニュージーランド北島にあるエグモント国立公園の峡谷ルーシーズ・ガリーを訪れ、結婚写真を撮影しようとしたところ、ブラック・パワーのメンバーたちに遭遇したという。 ブラック・パワーは、ニュージーランドの先住民マオリ族やポリネシア系住民を中心に1970年代に結成された集団で、一部のメンバーが麻薬密売や組織犯罪と関与していると言われる。 ブラック・パワーのメンバーたちは、マオリ族が先祖に敬意を表す「ヒコイ」と呼ばれる山歩きのため公園を訪れていた。 メンバーたちは、夫妻の求めに応じて撮影に加わり、敬礼までしてくれたという。 撮影した写真家レベッカ・インズさんがカップルの許可を得て、フェイスブックに写真を掲載したところ、「いいね!」を含む約5000の反応があり、「シェア(共有)する」も600近くあった。一部のユーザーは人種的なステレオタイプや壁を打ち崩す助けになると称賛している。 インズさんは、「雨が上がったすぐ後、良い天気のなかで写真撮影を楽しんでいました」と当時の状況を説明する。「戻ろうとすると、駐車場はいっぱいで、『ヒコリ』のために公園に来ている人たちがたくさんいたんです。結婚写真に加わってくれないかと頼むと、とても快く応じてくれました。それでこれが撮影できたんです」。 背中のタトゥーを見せるブラック・パワーのメンバー(ニュージーランドで行われたデモで) インズさんは、フェイスブックでこれほどまでに反響があるとは「全く予想していなかった」と話す。「写真を撮った時には、バイラル(インターネット上で爆発的な人気を集める)になるとは、絶対に考えもしなかった。だけど、2人の特別な日に、こんなユニークな瞬間をとらえることができたのは誇らしい」。 インズさんによると、ブラック・パワーのメンバーたちは「非常に礼儀正しかった」という。「皆、2人を祝福して、とても優しかった。花嫁がとてもきれいだと言っていた」。 ニュージーランドのギャング ・40以上のストリートギャングが存在。 ・有力ギャングとして、ブラック・パワーのほか、モングレル・モブやトライブズメンが知られる。 ・1950~60年代の都市部への人口流入で存在が知られるようになった。 ヘザー・チェン記者 (英語記事 Black Power wedding photo goes viral in New Zealand) 56768589,https://www.bbc.com/japanese/56768589,アメリカ、ロシア外交官10人を国外追放 サイバー攻撃や選挙介入めぐり制裁,アメリカは15日、ロシアがサイバー攻撃などの敵対行為を行ったとして、ロシア政府関係者や企業などを対象とした制裁措置を発表した。,ジョー・バイデン大統領(14日) ジョー・バイデン大統領はこの日、対ロシア制裁に関する大統領令に署名した。 制裁対象となるのは、数十のロシア企業や政府関係者。ホワイトハウスは「ロシアによる有害な対外活動」を抑止する狙いがあるとしている。 ホワイトハウスの声明は、昨年起きた、米テキサス州のソーラーウィンズ社が開発したネットワーク管理ソフトへの大規模攻撃にロシアが関与していたほか、2020年米大統領選にも介入していたと非難している。 ロシア側はこうした疑惑をすべて否定しており、制裁への対抗措置を取るとしている。 ロシアのプーチン大統領は、バイデン米大統領からの首脳会談の提案を受け入れるか検討しているとされる(14日撮影) 今回の制裁は、アメリカとロシアの関係が緊迫する中で発動された。 アメリカは先月2日、ロシア野党勢力の指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏の毒殺未遂事件をめぐり、ロシア政府高官7人と十数の政府系団体に対する制裁措置を発表した。ロシアはナワリヌイ氏の事件への関与を否定している。 バイデン氏は13日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領との電話会談で、アメリカの国益を「断固として」守ると誓うとともに、両国が連携できる分野を見つけるために首脳会談の実施を提案した。 <関連記事> バイデン政権の主張 ホワイトハウスは15日に発表した声明で、今回の新たな制裁措置は、ロシアが「不安定な国際行動」を続ける場合、アメリカが「戦略的かつ経済的に影響力のある方法で、ロシアに代償を払わせる」つもりであることを示すものだとしている。 同声明は、ロシア政府がサイバー攻撃に関与し、アメリカや同盟国における「自由で公正な民主的選挙の実施を損なおう」としているという米政権の見解を改めて主張している。 ソーラーウィンズ社のソフトに対するサイバー攻撃への関与をめぐっては、ロシアの対外情報庁(SVR)を特に非難している。この攻撃では、ハッカーが約1万8000の政府機関および民間のコンピューターネットワークにアクセスした。 昨年12月には、マイク・ポンペオ国務長官(当時)が、このサイバー攻撃に、ロシアが関与していると考えていると述べた。 今回の制裁では、2020年の米大統領選に影響を与えようとしたり、「その他の偽情報行為」を行ったりしたとされる32の団体や政府関係者が対象となる。 ロシア外交官10人を国外追放とするほか、米金融機関に対し、6月14日以降に発行するルーブル建ての新規債券の購入を禁止する。 バイデン氏は制裁の発表後、「相応」の対応を選択したと語った。「プーチン大統領には、アメリカはもっと踏み込めると明確に伝えていたが、そうしないことを決めた」と記者団に述べた。 ロシア政府の反応 制裁が発表されてから間もなく、ロシア外務省は「対立の温度を危険なまでに上昇させる敵対的な措置」だと反発。「このような攻撃的な行為には当然、断固とした対応を取ることになる」と付け加えた。 ロシア外務省は制裁をめぐり、モスクワ駐在のジョン・サリヴァン米大使を呼び出した。 欧州連合(EU)、北大西洋条約機構(NATO)、イギリスはいずれもアメリカの措置を支持する声明を発表している。 米ロ関係悪化の背景 バイデン氏は2月4日の外交演説で、「ロシアの攻撃的な行動の前にアメリカが屈服する時代は終わった」と述べ、ロシアに立ち向かう方針を明らかにした。 この発言は、プーチン氏をほとんど批判しなかったドナルド・トランプ前大統領の姿勢とは対照的なものだった。 米国家情報長官室(ODNI)は先月16日、昨年の米大統領選でプーチン氏が、トランプ前大統領を有利にするための工作を承認した可能性が高いという報告書を発表した。 ロシアはウクライナの国境地帯での軍事的プレゼンスを強化しており、アメリカはウクライナでのこうした攻撃的な行動についてもけん制している。 ウクライナ軍は同国東部へのロシアの侵攻を恐れている。写真は首都キーウ(キエフ)でのウクライナ軍の演習の様子(10日撮影) (英語記事 US imposes sanctions on Russia for cyber-attacks ) 39814475,https://www.bbc.com/japanese/39814475,食肉処理される豚に水を与えた女性、無罪に カナダ,豚に水を与えたことで禁錮刑となる可能性のあったカナダ人活動家が4日、無罪判決を受けた。裁判は、世界中の動物保護活動家の注目を集めていた。,豚に水をやる、動物の権利保護活動家アニータ・クラインチ氏 カナダ・オンタリオ州裁判所のデイビッド・ハリス裁判長は、食肉処理場に移送中だった豚にクラインチ氏が水を与えたことは、財産損壊や利用妨害にあたらないと判断を示した。 クラインチ氏は、今回の判決で「哀れみは犯罪ではない」ことが確認されたと主張している。 カナダでは財産損壊は、故意の財産破壊につながる刑法違反。 ハリス判事は判決文で、2015年7月にトロント郊外の食肉処理場へ運ばれる豚190頭のうち数頭にクラインチ氏が水を与えた行為は、「いかなる財産の合法的利用・享受・稼働を、妨害・中断・干渉したことにならない」と納得したと書いた。 2011年にトロントで豚救済団体「トロント・セイブ・ピッグ」を立ち上げたクラインチ氏は、大型食肉処理場近くの交差点に他の活動家と定期的に集まり、処理場に運ばれる動物をなでたり水を与えたりしていた。 問題となった事件は2015年6月に発生。動物の輸送車両の運転手がクラインチ氏の行為をとがめ、警察に通報した。活動家たちが緊迫したやりとりの映像をインターネットに掲載した。 注目された公判では支援者が法廷に詰めかけ、多くが床に座って傍聴。報道陣は被告人席に座った。 無罪となったものの、クラインチ氏は判決について「複雑な心境」だとBBCに語った。 「豚やその他の動物は単なる財産ではないと、司法に認めてほしかった。動物にも感情や知覚や意識はあり、基本的権利があると認めてもらいたかった」 クラインチ氏は今後も、食肉処理場に運ばれていく動物を「見送り、追悼する」活動を続ける方針という。 ハリス判事は判決文で、カナダの法律では豚は財産として扱われると指摘。 「クラインチ氏と賛同者たちは別意見かもしれないし、そう信じる権利は十分にある。だからといって、それが事実とはならない」と判事は書いた。 クラニッチ氏の裁判や、食肉処理場に送られる動物を「見送り、追悼する」取り組みは、世界中の動物保護活動家の間で話題となった。 同様の「セイブ(救済)」活動が、英国など世界各地で始まっている。動物性たん白質をとらないビーガン主義や動物の権利保護活動を推進し、動物の苦しみの「目撃者となる」ことを掲げている。 英エセックスの「ピッグ・セイブ」支部立ち上げに関わったジェニ―・カナン氏は、4日の判決についてBBCに対し、「本当にホッとした」と語った。 カナン氏たちは今後も、動物福祉の推進と英国での活動拡大に取り組んでいく方針という。 (英語記事 Woman who helps thirsty pigs evades jail) 54687556,https://www.bbc.com/japanese/54687556,サンタへのワクチン優先接種、米当局が計画を取りやめ,米政府は、サンタクロースを演じる人々に新型コロナウイルスのワクチンを優先的に接種する計画を取りやめた。米紙が25日報じた。サンタらには、ワクチン接種を広く奨励することの見返りとして、優遇を予定していた。,米保健当局はサンタクロースへのワクチン優先接種を計画していた(写真は昨年のニューヨーク市における感謝祭パレード) 政府は、ワクチンが承認された際の、有名人らによる接種奨励キャンペーンを計画。2億5000万ドル(約262億円)を予算化していた。 計画の一環として、サンタクロースやその妻、小妖精を演じる人たちは、優先的に接種を受けられることになっていた。 しかし保健福祉省(HHS)は、この宣伝キャンペーンは取りやめになったと米紙に明かした。 <関連記事> サンタの反応 「ひげ面の真のサンタ友愛会」のリック・アーウィン会長は、「極めて残念だ」と述べた。 アーウィン氏は、「今年のクリスマスに向けて最大の希望だったが、どうやら実現しないようだ」と、最初にこのニュースを報じた米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)に語った。 サンタに対するワクチン優先接種の計画は、HHSのマイケル・カプート次官補が発案した。 しかしカプート氏は先月、政府の科学者らがドナルド・トランプ大統領に反対する動きをあおったと非難する動画をフェイスブックに投稿した後、休暇を取ると発表した。 「不可欠な労働者だ」 WSJによると、カプート氏は8月、「サンタ友愛会」のアーウィン会長に、ワクチンは11月中旬までには承認され、感謝祭(今年は11月26日)までには第一線の労働者らに接種される見通しだと伝えていた。 カプート氏はWSJが公表した電話の録音で、「あなたや仲間は間違いなく不可欠な労働者だ」と発言。アーウィン会長は、「ホウ! ホウ! ホウ!」と返答した。 アーウィン会長はまた、「あなたはサンタに大変な手助けをしてくれているので、サンタもちゃんとそれに報いる」と電話で述べた。 HHSの報道官は米紙ニューヨーク・タイムズに、アレックス・エイザー長官はサンタに関する計画について「全く知らなかった」と述べた。 だが、アーウィン会長はWSJに、HHS側が9月中旬までに計画を最終決定すると約束していたと説明。100人近くのサンタが志願していたと述べた。 そして、「向こうはサンタに、ちょっとしたうそをついていたのかもしれない」と述べた。 (英語記事 US pulls plan to give early Covid vaccine to Santa) 51568233,https://www.bbc.com/japanese/51568233,「ダイヤモンド・プリンセス」乗客2人死亡 政府の感染対策に批判も,複数の日本メディアは政府関係者の話として20日、「ダイヤモンド・プリンセス」に乗船していた日本人の80歳代の男女2人が医療機関で死亡したと伝えた。同船の乗客で死亡が確認されたのは初めて。国内での感染者の死亡は、これで3人となった。 NHKによると 、2人には基礎疾患があり、それぞれ今月半ばに入院していたという。,「ダイヤモンド・プリンセス」を降りた乗客の一部はバスに乗って移動した(19日、横浜港) 新型コロナウイルスの集団感染が起きたダイヤモンド・プリンセスでは、日本政府の感染対策について批判が高まるなか、ウイルス検査で陰性となった乗客の下船と帰宅が続いている。 横浜港に停泊中のダイヤモンド・プリンセスに乗船した感染症対策の専門家は18日、船内の感染対策が混乱状態にあったと批判した。 米疾病対策センター(CDC)は同日、船内の感染拡大を防ぐための措置が「十分ではなかったかもしれない」とコメントを発表している。 ウイルス検査で陰性となり19日にダイヤモンド・プリンセスを降りた約500人の乗客は、待機していたバスやタクシーに乗ってその場を離れた。そのまま帰宅して通常の生活に戻ることが認められたが、数日中に政府が連絡を取り健康状態を確認すると、日本の厚生労働省は説明している。 この対応について日本政府は、船内感染の大半は今月5日に健康観察期間に入る前に起きたものだと説明している。 下船が許可された乗客は、ウイルス検査で感染が確認されず、症状の出ていない人たち。日本メディアによると、対象者全員が下船し終わるのは21日の見通し。ただし、検査で陽性となった人と同室にいた人たちは検査で陰性となっても、健康観察期間の終了日が延びるため、隔離期間が続く。 ダイヤモンド・プリンセスの乗客の出身地は50カ国以上で、世界的な感染拡大の発生源になる懸念が出ていると、横浜で取材するBBCのローラ・ビッカー記者は指摘する。 複数の国ではさらに14日隔離 ダイヤモンド・プリンセスから香港で降りた乗客の感染が確認された後、船は今月5日から横浜港で隔離状態に入った。その時点の乗客乗員3711人のうち、これまでに少なくとも621人が感染しており、20日には2人の死亡が確認されるなど、中国大陸以外で最大の集団感染の発生場所となっている。 アメリカをはじめ複数の政府が船内の自国民を退避させる方針。米政府は16日、市民数百人を政府チャーター機で帰国させた。米空軍基地に到着した人たちは、米軍施設で14日間にわたり隔離される。 英外務省は船内の自国民に、21日に予定される政府チャーター機での帰国の手はずが整うまで船内に留まるよう指示している。 フェイスブックなどソーシャルメディアを通じて状況を頻繁に報告していたイギリス人夫妻は19日、ウイルス検査で陽性判定が出たと確認した。感染が確認された他の乗客と同様、この夫妻も病院に搬送された。 クルーズ船の乗客は「暗闇の中にいる」 英政府の対応を批判 米政府のほか、カナダ、オーストラリア、イギリス各国の政府も、ダイヤモンド・プリンセスから帰国した人たちは14日間にわたり隔離し、健康状態を観察する方針。韓国は、自国民以外はダイヤモンド・プリンセスの乗客の入国を禁止する方針を示している。 米CDCは18日の発表で、自国民を帰国後にさらに14日間、隔離することについて説明。「ダイヤモンド・プリンセス上で防疫措置を講じた日本政府のずば抜けた努力をたたえる」と切り出した上で、「防疫態勢は感染を遅らせるため、公衆衛生にとって多大な利益を与えただろうと考えられるが、CDCは船内の個人間の感染を防ぐに十分ではなかったかもしれないと判断した。CDCは、船内で新たな感染者が増えているペース、特に症状のない人たちの感染が増えているペースは、引き続きリスクだと考えている」と述べた。 その上でCDCは、「アメリカ市民の健康を守るため、船の乗客・乗務員全員の移動を制限し、ダイヤモンド・プリンセスを下船してから少なくとも14日間はアメリカに戻れないこととする」と明らかにした。 5日から2週間の観察期間で乗客乗員3711人のうち感染者が542人に達したことから、船内の感染対策を疑問視する専門家の声も出ている。 感染症の専門家、客船内の感染対策を批判 BBCが独占取材 神戸大学医学研究科感染症内科の岩田健太郎教授は18日、ダイヤモンド・プリンセスに同日に乗船して見た状況についてYouTubeに投稿したビデオで報告した。岩田教授は、ウイルスがまったくない安全区域(グリーンゾーン)とウイルスがいるかもしれない区域(レッドゾーン)を、船内で明確に区別していないと指摘。船内の感染対策を批判した。 岩田教授はさらに、エボラ出血熱や重症急性呼吸器症候群(SARS)の大流行の最中に現場にいた時よりも、客船内の方が怖かったと述べた。 この動画について教授は20日朝、ツイッターで「動画は削除しました」と報告したが、同日にはビデオ経由で東京の日本外国特派員協会で記者会見し、船内で汚染区域と非汚染区域の区分が不十分だったなど感染対策の不備を重ねて指摘した。動画削除の理由については、船内の状況が大きく改善したことで「私が投稿した動画の役割は達成された」ためだと説明した。 岩田教授の主張に対しては厚労省関係者から、船内のゾーン区分はできており、多様な組織が重層的に活動する極めて複雑な状況で現場の関係者はがんばっていると、反論する声も出ている。 イランでも死者 乗客乗員約3700人が船内隔離されていた大型クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」(16日撮影) 新型コロナウイルス大流行の中心地となった中国では、19日までに2004人が死亡した。 感染が確認された人の数は中国大陸で7万4185人に達し、それ以外の国・地域では700例以上が確認されている。 イラン保健省は、首都テヘラン南部のゴムで新型コロナウイルスの感染が確認された2人が、19日に死亡したと発表した。中東で新型コロナウイルスによる死者が報告されるのは初めて。 香港政府は19日、感染していた70歳男性が死亡したと発表した。香港での死者は2人目。中国大陸以外ではほかに、日本で3人、フランス、フィリピン、台湾でそれぞれ1人死亡している。 中国政府は17日、感染者4万4000人以上を調べた詳細な疫学調査の結果を発表した。それによると、感染者の8割は軽症で、40歳未満の致死率は0.2%。死亡する感染者の圧倒的多数は高齢者や、既往症のある人たちだという。 (英語記事 Coronavirus: Passengers leave Diamond Princess amid criticism of Japan) 54366742,https://www.bbc.com/japanese/54366742,ローマ教皇、ポンペオ米国務長官との会談を拒否 中国めぐり摩擦も,キリスト教カトリック教会のローマ教皇庁(ヴァチカン)は9月30日、教皇フランシスコ1世はイタリアを訪問中のマイク・ポンペオ米国務長官とは会見しないと発表した。,イタリアを訪問中のマイク・ポンペオ米国務長官 ヴァチカンは、教皇は選挙期間中の政治家の訪問を受けないと説明している。 ポンペオ国務長官は先に、中国とカトリック教会の関係を非難する発言をしており、ヴァチカンとアメリカの外交関係において緊張が高まっている。 ポンペオ長官は9月初めに出た記事で、ヴァチカンが中国国内での司教任命をめぐる合意を更新する意向を示したことについて、教会の「倫理的権威」を脅かすものだと批判した。 一方のヴァチカンは、ポンペオ長官が11月の大統領選で有権者を引き付けるために一連の問題を利用していると批判している。 ドナルド・トランプ米大統領は、保守的なカトリック信者を含むキリスト教保守派からの支持を得ている。こうした保守層からは、教皇がリベラルに寄りすぎているという声もあがっている。 中国とヴァチカンの関係は 現在、中国とヴァチカンは国交を断絶している。中国では、政府公認の教会組織は活動を認められている一方、ヴァチカンが認めたカトリック教会は非合法とされており、人権擁護団体はかねて、カトリック教徒が国内で弾圧されていると指摘している。 こうした中、中国とヴァチカンは2018年、政府公認の教会組織における司教任命にヴァチカンが介入できるという合意を結んだ。 フランシスコ1世はこの時、この合意は「過去の古傷を乗り越えるため」のものと説明。中国でカトリック教会が一致する道筋になると話していた。 ヴァチカンは10月にもこの合意を更新する意向を示しているが、アメリカなどの一部のカトリック信者が反対している。 ポンペオ国務長官は30日、ヴァチカンは中国での信教の自由を擁護するべきだと指摘。「中国以上に、信教の自由が攻撃されている場所はない」と述べた。 ヴァチカンは、教皇は選挙期間中の政治家の訪問は受けないと説明した 国務省長官を務めるピエトロ・パロリン枢機卿と外務局局長のポール・ギャラガー大司教はこの日、教皇はポンペオ国務長官と会談しないと発表した。 AFP通信の取材にパロリン枢機卿は、「教皇はすでに、選挙期間中の政治家の訪問は受けないと明確にしている。これが理由だ」と話した。 また、ポンペオ氏が展開している教皇への批判は驚くべきものだと指摘。ギャラガー大司教は、この問題に関するやり取りは本来「内密に」行われるべきだと述べた。 パロリン枢機卿はさらに、ポンペオ氏は11月の米大統領選でアメリカのキリスト教徒にトランプ氏を支持させるため、このような発言をしたと指摘した。 「ポンペオ氏の発言は国内の政治で利用するためのものだと解釈できる。その証拠はないが、そのように見ることはできる」 その上で、ヴァチカンと中国の間の合意は、アメリカには関係のないものだと述べた。 (英語記事 Pope Francis rejects US secretary of state meeting) 41798948,https://www.bbc.com/japanese/41798948,バルセロナで大規模な独立反対集会 スペインの結束求め,スペイン北東部カタルーニャ自治州が独立を宣言したため自治権をはく奪されたこと受けて、州都バルセロナで29日 、少なくとも30万人がスペインの結束を求める独立反対集会に参加した。,スペイン結束を呼びかける集会で、スペインとカタルーニャの旗を振る人たち(29日、バルセロナ) 独立反対集会の参加人数について、警察は少なくとも30万人と発表。主催者や中央政府は100万人以上が参加したと主張した。 集会では、中央政府に解任されたカタルーニャのカルレス・プッチダモン州首相を、刑務所に収監するよう大勢が訴えた。 カタルーニャ自治政府の独立宣言を受けて、中央政府は自治権をはく奪。カタルーニャの行政機関を掌握し、プッチダモン氏を解任した。 スペインのアルフォンソ・ダスティス外相は、プッチダモン氏が今年12月の時点で収監されていなければ、再選を目指すことも可能だと述べている。一方で、検察当局はプッチダモン氏を訴追する方針。 フアン・イグナシオ・ソイド内相は公開書簡でカタルーニャ州警察に対し、中央政府の指令を一時的に受け入れるよう強く求めた。 プッチダモン氏率いる州政府は、スペインからの独立を問う住民投票を今月1日に実施。州政府は、投票率43%で、90%が独立を支持したと発表した。しかし憲法裁判所は、住民投票を違憲と判断。それ以来、スペインは憲政上の危機に瀕している。 「私もカタルーニャ人」 欧州議会の元議長でカタルーニャ出身のベテラン政治家、ジョセップ・ボレル氏は、独立反対デモに参加し、「プッチダモン氏はカタルーニャの一部の人を代弁しているかもしれないが、私もカタルーニャ人だ。カタルーニャの人々の一部だ。彼に私のことを代弁する権利はない」と訴えた。 集会に参加した学生のマリナ・フェルナンデスさん(19)は、カタルーニャ当局の行動に不満だと語った。 フェルナンデスさんはAFP通信に対し、「私の祖父母が作ったこの国に、あの人たちがやっている仕打ちに激怒していると話した。 別の参加者、マリア・ロペスさんはロイター通信に対し、「私たちの要求? 分離させないこと。(州政府関係者は)本当に恥知らず。プッチダモン氏を刑務所に入れなくては」と話した。 ガウディ設計のカサ・バトリョでスペイン国旗を振り、連帯を強調する人たち(29日、バルセロナ) 中央政府に解散させられたカタルーニャ州政府のウリオル・ジュンケラス副首相は、中央政府を非難した。 ジュンケラス氏はカタルーニャ紙エル・プン・アブイ に対し、「カタルーニャの首相は今でも、これからもカルレス・プッチダモンだ」と述べた。 「カタルーニャに対するクーデターも、国民党(スペイン与党)がマドリードから遠隔で行う非民主的ないかなる決断も、一切認めない」 バルセロナの独立反対集会(29日) ベルギー閣僚が懸念 中央政府が独立の動きを違法と断定するなか、カタルーニャ州議会は27日、独立宣言を可決した。 その後マリアノ・ラホイ首相は州議会を解散し、プッチダモン氏を解任。さらに12月21日に新しく州議会選を行うと決定した。 プッチダモン氏は中央政府の直接統治に「民主的に抵抗」するよう強く呼びかけた。中央政府は一方で、プッチダモン氏の出馬を認めた。 ベルギーのテオ・フランケン難民・移民担当閣外相は29日、地元メディアに対し、独立支持者の指導者たちを亡命させて保護することもできると発言。スペイン中央政府がそれを覆すのは難しいだろうと述べた。 フランケン氏はロイター通信に対し「独立支持派がスペイン中央政府からぞんざいに実刑判決を示唆されたり抑圧されたりしている現状を見ると、果たしてこの人たちが公平な裁判を受けられるか疑問だ」と語った。 プッチダモン氏がカタルーニャを離れようとしている様子は見受けられない。 独立運動の中心、ジローナ市でサッカー試合の観戦を予定していたが、姿を現さなかった様子。試合はプッチダモン氏が支持する地元チームが、強豪レアル・マドリードに2対1で勝利した。 スペイン全国紙エル・パイスは28日、カタルーニャ住民のうち、州議会解散と選挙実施に「反対」と答えた人は43%だった一方、「賛成」は52%と過半数を少し上回っていたと報じた。また55%が独立宣言に「反対」で、41%が「賛成」だったという。 中央政府がカタルーニャ州政府を直接統治する前は、カタルーニャ州は国内で最大レベルの自治権を保有していた。 独自の政府と州首相に加え、州議会と警察組織、それに放送局があったものの、現在すべて停止している。 カタルーニャは文化から環境、情報、交通機関、商取引に治安など、多くの政策分野で影響力があった。 <解説> 「沈黙させられた大多数」 ギャビン・リー、BBCニュース(バルセロナ) カタルーニャの一方的な独立宣言に反対し、スペインの結束を訴えてバルセロナ市内を行進した人たちの多くが、スペイン国旗を振り「スペイン万歳」「街の通りはみんなのものだ」などと叫んでいた。 カタルーニャの野党第一党は、州の「これまで沈黙させられた大多数」が声を上げているとした。 警察のヘリコプターが上空から警戒するなか、デモは平和な雰囲気で行われた。 デモに参加した警察官数人はBBCに対し、警察内でも分裂が深く、独立支持派の同僚が中央政府からの命令を無視すればどうなるのか心配だと語った。 鍵となるのは、未だにカタルーニャ州首相を自認するカルレス・プッチダモン氏の進退だ。プッチダモン氏は、州政府幹部や100人の役人と共に、中央政府から職務を解任された。 プッチダモン氏の職権は事実上、12月の選挙までスペイン副首相に移行された。 独立支持派は、中央政府による独立派指導者の強制解任に抵抗するよう、互いに呼びかけ合っている。 (英語記事 Catalonia independence: Huge Barcelona pro-Spain rally) 41222872,https://www.bbc.com/japanese/41222872,ハリケーン「イルマ」が米フロリダ州に上陸,ハリケーン「イルマ」は10日、米南部フロリダ州に上陸した。最大4.5メートルの高潮警報が発せられるなか、ハリケーンの中心部はフロリダ州西部の都市ネイプルズのすぐ南を通過した。,フロリダ州南部のマイアミで(10日) イルマがフロリダ西岸のマーコ島に到達した際の最大瞬間風速は47メートル。イルマの勢力はその後、5段階で下から2番目の「カテゴリー2」に弱まった。 イルマ襲来で250万戸以上が停電し、州南部の主要都市マイアミの一部が冠水した。フロリダ州では、ハリケーンに関連して3人の死亡が報告されている。 米国立ハリケーンセンター(NHC)が現地時間10日午後8時(日本時間11日午前9時)に発表した情報によると、イルマは西岸にあるフォートマイヤーズに向かって北上した。 「イルマ」が米フロリダ州上陸 250万世帯停電 イルマが通過したカリブ海諸国では深刻な被害が発生しており、少なくとも28人が死亡した。 フロリダ州では630万人に避難命令が出された。ドナルド・トランプ米大統領は同州への非常事態宣言と緊急の予算措置を許可した。 トランプ大統領はイルマを「大きな怪物」だと呼び、対応に当たった連邦政府の関係省庁を称賛。フロリダ州を近く訪れる考えを表明した。 トランプ氏はさらに、「西に向かったので少し幸運だったかもしれない。破壊はそれほどではなかったかもしれない。だがまだ様子を見なくては。今後5、6時間の間に分かる」と語った。 キューバでは波が防波堤越え 「イルマ」 イルマの位置 イルマがマーコ島に上陸したのは現地時間の10日午後3時35分。勢力は弱まりつつあるが、NHCは少なくとも11日朝までハリケーンであり続けるとみている。 NHCは、「予想される進路では、イルマの中心は11日午前にかけてフロリダ半島の西岸沖、もしくは陸上を進む。11日午後には内陸部に向かい、フロリダ州北部やジョージア州南西部を通過する」と述べた。 NHCはこれに先立ち、ツイッターでネイプルズとマーコ島の住民に退避勧告を出し、イルマの影響による高潮が4.5メートルに及ぶ可能性があると警告した。 マイアミの街中の様子(10日) ネイプルズ中心の一部地域では洪水が発生しているが、海水ではないもよう。一帯は非常に静かで、街中にはひと気がないが、高潮は今後発生するとみられている。 イルマは現在、州中部にある人口約300万人のタンパベイ周辺に向かっている。この地域では1921年以来、主要なハリケーンの襲来を経験していない。 高潮警報の対象地域(現地時間10日午前5時現在) NHCによる「イルマ」の予想進路(時間は現地時間) (英語記事 Hurricane Irma: Eye of storm hits Florida west coast) 34287350,https://www.bbc.com/japanese/34287350,米FRB、利上げ見送り,米連邦準備理事会(FRB)は17日の連邦公開市場委員会(FOMC)で、2008年12月以来同じ水準にある政策金利の現状維持を決め、実質的なゼロ金利政策の解除を見送った。,米FOMCは政策金利の現状維持を決めた(写真は記者会見するイエレンFRB議長) FOMCは政策金利であるフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を0~0.25%に維持することを決めた。9人のFOMCメンバーのうち、リッチモンド地区連銀のラッカー総裁のみが反対票を投じた。同総裁は0.25ポイントの利上げを主張した。 FRBは、世界経済の力強さへの懸念が今回の決定に影響したことを明確にした。発表文では「最近の世界の経済および金融の動向が経済活動を幾分か抑えるかもしれず、短期的には物価上昇への低下圧力になる可能性が高い」と述べられている。 投資家の間では、中国経済の減速や金融市場の波乱による米国の経済成長への影響が懸念されている。 会見したイエレンFRB議長は、「中国が経済のリバランスを図るなかで成長が多少減速するのは長く予想されていた。問題は、大方のアナリストが想定する以上に急激な減速になるリスクがあるかどうかだ」と語った。 経済情勢 FRBの長期的な政策は、雇用がさらに改善し、物価上昇率が目標レベルの2%に近づくまで金利を低く維持するというものだ。米国の物価上昇率は、原油価格の下落や強いドルを背景に、現在は1.2%近辺を推移している。 FRBは、金融引き締めには雇用市場のさらなる改善を確認したい考え。米国の失業率は8月に5.1%となり2008年以来の低水準になっている。FRBはまた、物価上昇率の加速に「かなりの確信」を持ちたいとの意向を示した。 FRB当局者17人が示した金利見通しでは、13人が年内少なくとも1度の引き上げを見込んでいるが、6月の15人からは低下した。 政策金利を決定するFOMCは今年さらに10月と12月に開催が予定されている。 <表>米政策金利にあたるFF金利の推移 (出典:セントルイス地区連銀) 53208754,https://www.bbc.com/japanese/53208754,米プリンストン大学、ウイルソン元大統領の名前を外す方針,米プリンストン大学(東部ニュージャージー州)は27日、公共政策・国際関係論の学部からウッドロー・ウイルソン元大統領の名前を外す方針を決めた。元大統領の人種差別思想や差別政策が理由という。,ウイルソン元大統領はプリンストン大学の学長でもあった アメリカでは5月に黒人のジョージ・フロイドさんが白人警官に暴行され、死亡した事件以来、各地で人種差別への抗議が続いている。これを機に各地で、奴隷制や人種差別を支持した歴史的人物とかかわりのある施設や場所の名前の見直しや、そうした人物を称揚する彫像の扱いについて議論が続いている。 1913年から1921年までアメリカ大統領だったウイルソンは、国際連盟の創設に貢献した。その一方で、人種隔離政策を支持し、連邦政府の複数の機関にその徹底を命令した。 1902~1910年にかけてプリンストン大学の学長だった際には、黒人学生の入学を阻止し、白人至上主義団体「クークラックスクラン(KKK)」をたたえる発言をしていた。 プリンストン大学のクリストファー・アイスグルーバー学長は27日、公共政策・国際関係論の研究機関として世界的に有名なウッドロー・ウイルソン・スクールから元大統領の名前を外す決定を発表。「ウイルソンの人種差別は、当時の基準に照らしても相当で重大だった」と説明した。 大学理事会は「ウイルソンの人種差別思想や政策」を理由に、大学の公共政策スクールの名前としては不適切だと判断したという。改名後は「プリンストン公共・国際関係スクール」となる。 同時に、構内の学寮「ウイルソン・カレッジ」も名前が変更される。 <関連記事> アイスグルーバー学長は、プリンストン大学がこれまでウイルソン元大統領を称揚してきたのは、「その人種差別が理由ではないが、その人種差別にもかかわらず、あるいは下手をすると彼の人種差別を知らずして」だったかもしれないと説明した。 「しかし、それこそが究極的には問題だ」と学長は続け、「プリンストンはアメリカの一部で、アメリカはこれまであまりにもしょっちゅう、人種差別を考慮せず、無視し、あるいは言い訳を重ね、黒人を差別するさまざまな仕組みの存続を許容してきた」と述べた。 これに先立ちニュージャージー州のモンマス大学も、構内で特に目立つ建物からウイルソン元大統領の名前を外していた。 1916年当時のウイルソン大統領 プリンストン大学とは別に、南部ミシシッピ州の州議会下院は27日、州の旗から南部連合のシンボルを外す条例案を可決した。南北戦争中に奴隷制維持のために戦った南部連合のシンボルは今では、人種差別のシンボルとみなされることが多い。 ミシシッピ州のテイト・リーヴズ知事(共和党)は、州旗のデザイン変更を求める条例案が可決されれば、これに署名する方針だと述べた。 ジョージ・フロイドさんの暴行死を受けて、各地で奴隷制や人種差別にかかわるとされる像などが撤去されたり壊されたりしている。 これに対してドナルド・トランプ米大統領は26日夜、抗議活動の一環として記念碑や像を「損壊、汚損、撤去」する行為に禁錮刑を科す大統領令に署名した。また、地方の法機関や警察がこうした「暴徒の支配」を看過した場合、連邦政府からの補助金を停止するとしている。 米国の人種差別 解決の具体策は (英語記事 Princeton to remove Woodrow Wilson's name from policy school) 57196845,https://www.bbc.com/japanese/57196845,インド、新型ウイルス患者の間で真菌感染症が急増,新型コロナウイルスの感染拡大が深刻化しているインドで、致死率の高い真菌感染症「ムコール症」の患者が急増し、複数の州がエピデミック(感染流行)を宣言する事態となっている。,首都デリーの集中治療室(ICU) インドで広がっている極めてまれな真菌感染症「ムコール症」の致死率は50%と高く、眼球や顎の骨を切除しなければ助からない人もいる。 同国ではここ数カ月で、新型ウイルスから回復した人や回復期にある人を中心に、数千人のムコール症患者が確認されている。 医師たちは新型ウイルス治療に使用されているステロイド剤との関連性を疑っている。 糖尿病患者は特に感染リスクが高く、新型ウイルス感染症COVID-19から回復してから12~15日後にムコール症を発症するとみられると、医師はBBCに語った。 <関連記事> 2州がエピデミックを宣言 インド保健省のラヴ・アガルヴァル次官補は20日、国内の29の州にエピデミック宣言を出すよう求める書簡を送った。 西部ラジャスタン州と南部テランガナ州は同日、エピデミックを宣言した。 エピデミックが宣言されると、保健省は各州で何が起きているのかをより綿密に監視でき、よりスムーズに治療の統合が行えるようになる。 新型ウイルスの感染第2波に見舞われている中、ムコール症患者が全国で何人いるのかはわかっていない。 ムコール真菌は土や植物、肥料、腐った果物や野菜によくみられる 感染第2波の影響を最も受けている州の1つである、西部マハラシュトラ州のラジェシュ・トペ保健相は、同州でムコール症患者が約1500人出ていると発表した。州都ムンバイの病院はBBCの取材に対し、ムコール症患者の数は昨年1年間では6人だったが、この2カ月間で24人確認されていると語った。 医師たちは、一部の患者では脳に感染が広がらないよう、目や顎の骨を切除せざるを得なかったとBBCに明かした。 インドではムコール症治療薬「アムホテリシンB」を製造する企業は多数あるものの、感染者の急増に伴い在庫不足に陥っている。そのため、患者の家族は闇市場で入手しようとしている。 ムコール症とは 極めてまれな真菌感染症で、土や植物、肥料、腐った果物や野菜によくみられる真菌に感染することで発症する。 ムンバイの眼科外科医アクシャイ・ナイル氏は、「ムコール真菌は至るところに存在している。土壌や空気中、健康な人の鼻の中や粘液にも存在する」と説明した。 感染すると脳や肺などに影響を及ぼす可能性がある。糖尿病患者やがん患者、HIV(ヒト免疫不全ウイルス)感染者、エイズ(後天性免疫不全症候群)患者など、重度の免疫不全患者の場合は命を落とすこともある。 (英語記事 Deadly 'black fungus' cases alarm India) 53468319,https://www.bbc.com/japanese/53468319,英政府、9千万人分のワクチン購入で合意 複数のワクチン確保へ,イギリス政府は20日、開発中の新型コロナウイルス向けワクチン2種類について、計9000万人分を購入する合意書に署名したと発表した。,ジェイムズ・ギャラガー、健康・科学担当編集委員 製薬会社ビオンテック(BioNtech)とファイザーが共同で研究しているものと、ヴァルネヴァ(Valneva)が開発しているもの。 イギリス政府はこのほか、英オックスフォード大学が開発し、製薬アストラゼネカに製造を委託している別のワクチンについても、すでに1億人分の製造を指示している。 ただし、どちらのワクチンが実際の効果があるかはまだ分かっていない。 新型ウイルスの流行を脱却し、元どおりの生活に戻るには、ワクチンが最も有効な手段だと考えられている。 開発はこれまでにないスピードで進められており、これまでに20種類のワクチンが臨床試験まで進んでいる。 そのうちのいくつかは免疫反応を引き起こすことができているが、感染予防になるかどうかはまだ証明されていない。 3種類のワクチンを確保 イギリス政府は現在、まったく異なる3種類のワクチンを確保している。 異なるタイプのワクチンを用意することで、有効なワクチンにたどりつく可能性が上がるという。 政府のワクチン作業部会を束ねるケイト・ビンガム氏は、「期待のかかるワクチン候補がたくさんあることが、我々が前例のない速さで前進している証左だ」と話した。 「しかし、慢心や過剰な楽観視には反対だ。ワクチンが手に入らない可能性もある。もし手に入っても、それが感染を防ぐのではなく、症状を抑えるだけものだということもありえる」 効果のあるワクチンが発見された場合、医療・介護従事者と、新型ウイルスにぜい弱な人たちが優先的に接種することになる。 開発中のワクチンの効果は2020年末までに判明する見通しだが、広範囲のワクチン・プログラムは来年まで待つことになるという。 ギャヴィン・ウィリアムソン教育相はBBCの番組で、ワクチン開発は「非常に長いプロセスだが、猛スピードで進めている」ものの、COVID-19のワクチンが完成するのは「今冬の後」になるだろうと話した。 <関連記事> イギリス政府はさらに、無効化した抗体を使ったCOVID-19治療薬をアストラゼネカから購入する合意も発表した。 この治療薬はウイルスを無力化できるため、免疫系が弱かったり、がん治療を受けたりしていてワクチンが接種できない人に有効だという。 イギリスでは少なくとも8種類のワクチンについて、大規模な臨床試験が行われることになっている。政府は国民保健サービス(NHS)のCOVID-19ワクチン研究登録ウェブサイトで参加者を募っており、50万人を集めることを目指している。 イングランド主任医務官(CMO)のクリス・ウィッティー教授は「いつくかの有望なワクチンが浮上してきた今、どのワクチンが最も有効かを確かめるため、市民の皆さんの協力を得たい」と話した。 新型コロナウイルスと免疫の仕組みを解説 (英語記事 UK signs deals for 90 million virus vaccine doses) features-and-analysis-47563699,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47563699,【解説】 ブレグジット、次はどうなる 延期?――7つのシナリオ,イギリスの下院は12日、テリーザ・メイ首相が欧州連合(EU)と取りまとめた 離脱協定を149票差で否決 した。 13日にはEUとの合意のないまま離脱するいわゆる「合意なしブレグジット(イギリスのEU離脱)」も否決 された。そして14日には、3月29日の離脱を延期することを決めた。,ピーター・バーンズ、選挙・政治上級解説員、BBCニュース これにより、メイ首相はEU離脱を通告するEU基本条約(リスボン条約)50条の延長をEUに要請することになる。EUの加盟27カ国がこれに賛成すれば、ブレグジットは延期される。 メイ首相は、延長期間は3カ月以内に留めるべきだという意見だ。もし下院が再び離脱協定を否決した場合には、延長期間がさらに長くなると示唆している。 ではその次は? 可能性はまだ多く残っている。 あり得る7つのシナリオを並べてみる――。 1. 延期後に合意なしブレグジット EU離脱が延期されても、合意なしブレグジットが永久に除外されたわけでない。 もしイギリスとEUがこの延長期間内に協定をまとめられなければ、期限がくれば自動的に合意なし離脱となる状態は、変わっていない。 つまり、イギリスの下院議員の多数が合意なしブレグジットに反対するだけでなく、実際に合意なし離脱を防ぐため何らかの措置を取らなくてはならない。 2. メイ首相の協定を再々採決 メイ首相にとって最も簡単な選択肢は、自らの協定をもう一度、下院採決にかけることだ。 イギリス政府は来週前半にも採決を行う方針。もし協定が承認されれば、メイ首相は3月21日のEU首脳会談で短期間の期間延長を要請することができる。 一方、3度目の採決は認められないと指摘する議員もいる。下院では同じ会期中に全く同一の動議を投票にかけてはならないという決まりがある。 しかし、採決を認めるかどうかを決めるのは議長だ。 採決が認められれば、議員は短期間の延期後に協定に沿ってEUを離脱するか、協定を否決して長期的にブレグジットを延期するかの二択を迫られる。 もし3度目の正直で協定が可決されれば、これを新たな離脱日に発効するための法整備が必要になるだろう。 3. 大がかりな再交渉 離脱の延期が3カ月以上と長期化する場合、英政府はEUに全く新しい離脱協定を交渉したいと申し出るかもしれない。その際には、代替案について下院の意見表明の機会を与えることも考えられる。 これは細かい修正の後にまた議会採決をするのではなく、もっとじっくり時間をかけた一からの再交渉を意味する。 この場合、政府は「ノルウェー型」と呼ばれる、現在の協定よりもEUとの関係が緊密な協定案に方針を変える可能性もある。 しかし、もしEUが再交渉を拒めば、政府は他のシナリオを選ばなくてはならない。 4. 2度目の国民投票 2度目の国民投票を行うという選択肢もある。 前回の2016年のように、結果に法的拘束力を持たせないのが通常の国民投票だ。しかし一部の議員からは、結果に法的拘束力を持たせ、すぐに発効されるようにすべきだという意見も出ている。 どちらの場合でも、国民投票は自動的には実施されない。国民投票に関するルールは2000年政党、 選挙及び国民投票法に定められている。 国民投票を実施するには、新しく法律を定め、投票可能な国民の基準などのルールを決めなくてはならない。また、国民に何を質問するのか、内容について選挙管理委員会が審議・助言を行う時間も必要となる。質問はその後、新法の中に明記される。 この新法が承認されても、まだ国民投票は実施されない。実際の投票の前には「国民投票期間」が設けられることになっている。 ユニバーシティー・コレッジ・ロンドンの憲法研究チームによると、国民投票期間は最短でも22週間必要だという。 5. 総選挙の前倒し メイ首相は今のこう着状態から抜け出すための最善策として、総選挙の前倒しを選択するかもしれない。 首相は単独では総選挙の実施を決められないが、2017年の前回選挙のように、2011年議会任期固定法を適用し、下院の賛成を求めることができる。 この場合、下院の3分の2以上が賛成すれば、総選挙となる。採決から選挙実施までの最短期間は25日だが、投票日は首相が決めることができる。 6. 再び内閣不信任案の採決 最大野党・労働党は、いつでも内閣不信任案を提出することができる。 2011年議会任期固定法によると、イギリスでは総選挙は5年に1回行われるべきだと定められている。つまり、次回総選挙は2022年だ。 しかし内閣不信任案が提出されれば、下院議員は政権を継続すべきかどうかを投票で判断する。不信任案には、「この議会は女王陛下の政権を信任していない」という文言が使われる。 過半数の議員は不信任に賛成した場合、そこから14日間のカウントダウンが始まる。 もしこの期間に現政権や別の政権が議会で信任を得られなければ、総選挙が前倒しで行われる。 この場合も、採決から選挙実施までの最短期間は25日だ。 7. ブレグジット中止 欧州司法裁判所(ECJ)は昨年12月、イギリスは一方的に第50条を破棄し、EU離脱を取り消すころができるとの判断を下した。残りの加盟27カ国の同意も不要だという。 メイ政権はなおブレグジット実現に尽力しているが、もし2度目の国民投票や、それ以前に政権交代が行われれば、これは大いにあり得る可能性だといえる。 しかし、ブレグジットを延期すればいずれにせよ、2016年の国民投票を覆すことが究極の選択肢なのかどうかという疑問はついて回る。 EU離脱を中止する方法は定かではない。しかし、議会が第50条の破棄を求めてそれを承認すれば、それで足りる可能性は高い。 その他の選択肢は? 昨年12月に保守党内で提出された党首不信任案をメイ首相が乗り越えたため、保守党によるメイ氏への党首不信任決議は今後12カ月間、行われない。 ただし、離脱協定が承認されず、メイ首相に方針転換するつもりがなければ、首相はいつでも辞任できる。すると保守党の党首選が始まり、新たな首相が誕生する。 議員から「問責決議案」が提出され、可決された場合にも、メイ首相は退任しなくてはならない。問責決議案は不信任案に似ているが、自動的に総選挙の実施とはならない。この場合も首相や政権の交代があり得る。 しかし、誰がメイ首相の後任になるにしろ、新首相もブレグジットについて同じ数々の選択肢に直面することになる。 (英語記事 Brexit: What happens now?) 43734843,https://www.bbc.com/japanese/43734843,両親の死から4年後に赤ちゃん誕生 中国,ある代理母が昨年12月、4年前に自動車事故で亡くなったカップルが生前に冷凍保存していた受精卵を使い、男の赤ちゃんを出産した。中国メディアが伝えた。,受精卵は4年間冷凍保存されていた 2013年に亡くなったカップルは、体外受精で子供を授かろうと、いくつかの受精卵を冷凍保存していた。 カップルが自動車事故で亡くなったあと、2人の両親たちはその受精卵が使われることが許可されるよう、長期にわたって法廷闘争を戦った。 赤ちゃんは12月にラオス人の代理母から生まれ、新京報が今週、一連の出来事を報じた。 新京報は記事でこの出産をめぐり、この種の出来事に対する先例がなかったことが、代理母が無事出産する前にカップルの両親に法的な地雷原を歩ませることを強いた、と解説した。 前例なし 自動車事故当時、受精卵は液体窒素タンクの中でマイナス196度に凍らされ、南京病院で安全に保存されていた。 法廷闘争を経て、カップルの4人の両親は受精卵に関する権利を手に入れた。 新京報によると、この4人が自らの子供が冷凍保存した受精卵を譲り受ける権利を持つかどうかに関する前例は存在しなかったという。 赤ちゃんの祖父は、血筋がつながり続けることに興奮していると語った=資料画像 結果的に4人は受精卵を譲り受けたものの、次の問題が起こるまでにそう長い時間はかからなかった。受精卵を南京病院から移動させるには、受け入れ先の病院が決まっている必要があった。 しかし、未移植の受精卵に関する法的な不確実性を考慮すると、この件に関わることに前向きな医療機関を中国で見つけるのは難しかった。 また、代理出産は中国では違法なことから、唯一の現実的な選択肢は国外に目を向けることだった。 親子関係と国籍の証明 最終的に、生まれてくる赤ちゃんの祖父母となる4人は仲介会社と協力し、ラオスで代理出産を行うことに決めた。ラオスでは商業的代理出産が合法となっている。 魔法瓶ほどの液体窒素ボトルを進んで受け入れる航空会社がなかったため、ボトルは車で運ばれた。 受精卵はラオスで代理母の子宮に移植され、2017年12月、男の子が誕生した。 子供は甜甜と名づけられた。甜甜はラオスではなく中国で生まれたため、その市民権が問題となった。ラオス人の代理母は、普通の観光ビザで中国に来ているだけだ。 親子関係を証明する両親が残っていないため、4人の祖父母は全員、血液を提供しDNA検査を受けることで、この赤ちゃんが本当に4人の孫で、両親が中国国籍を持っていたことを立証しようとしている。 (英語記事 Chinese baby born four years after parents' death) 51046996,https://www.bbc.com/japanese/51046996,「イランと真剣な交渉の準備ある」 米が国連に書簡,アメリカのケリー・クラフト国連大使は8日、国連安全保障理事会に書簡を送り、緊張関係が続くイランと「無条件で真剣な交渉に応じる用意がある」と伝えた。,アメリカのトランプ大統領は、イランへのさらなる経済制裁を発表した 書簡では、米軍がドローン攻撃で3日、イラン革命防衛隊のカセム・ソレイマニ将軍を殺害したことについて、自衛行為だったとして正当性を主張した。 一方、将軍殺害の報復として、イラクにある米軍基地にミサイルを発射したイランも8日、ミサイル攻撃は自衛のための行動だったと、国連に書簡で伝えた。 米軍基地への攻撃は7日夜に実施。死者はなかった。 殺害の正当性を主張 アメリカのクラフト大使は国連安保理への書簡で、同国が「国際平和と安全をさらなる危険にさらすことや、イラン政権による事態悪化を防ぐことを目的に」交渉する準備があると述べた。 また、国連憲章第51条に基づき、ソレイマニ将軍の殺害は正当だと主張した。同条項では、自衛権行使の行動を起こした国に、国連安保理に「速やかに報告」するよう義務付けている。 ソレイマニ将軍はイランでナンバー2の存在とされていた 書簡ではさらに、アメリカは国民と国益の保護のため、「必要に応じて」中東で追加措置を取るとした。 「信じられない」 一方、イランのマジド・タクト・ラヴァンチ国連大使は、アメリカが話し合いを提示したことについて「信じられない」と述べた。アメリカがイランに対し、厳しい経済制裁を続けていることをふまえた発言だ。 イランも国連憲章第51条を挙げ、米軍基地の攻撃を正当化した。 国連への書簡でラヴァンチ国連大使は、同国が「事態悪化や戦争を求めていない」と述べた。ミサイル攻撃については、「イラクにある米軍基地を狙い、計算され適度な軍事対応」を取ったと説明した。 さらに、「作戦は正確で軍事上の標的を狙ったもので、付近で民間人や民間の財産を巻き込んだ被害はなかった」とした。 米下院が決議案採決へ イランの最高指導者アリ・ハメネイ師は、米軍基地へのミサイル攻撃について、「アメリカへの平手打ち」に過ぎないとし、アメリカを中東から追い出すと強調した。 米軍によるソレイマニ将軍の殺害では、イランの支援を受けていたイラク軍兵士も死亡。イラクも復讐を表明している。 一方、アメリカのマイク・ペンス副大統領は米CBSニュースに対し、イランが同盟国にアメリカの標的を攻撃しないよう要請したことを示す情報があると話した。 米下院は9日、ドナルド・トランプ大統領が議会の特定の承認なしにイランを相手に開戦する権限を制限する、決議案を採決する予定。 (英語記事 US 'ready for serious negotiations' with Iran) 44775907,https://www.bbc.com/japanese/44775907,スペイン産ワインをフランス産と偽装、460万本 仏当局調査,最大460万本のスペイン産ロゼワインがフランス産に偽装され、フランス国内で販売されていたことが、仏当局の調査で明らかになった。,ワインボトルにトリコロールなどフランスを示す記号を付けて偽装するケースもあった フランスの競争・消費・詐欺防止総局(DGCCRF)は2年にわたり、ワインの製造業者や輸入業者、流通業者などを調べた。 調査報告書(フランス語)によると、ほとんどのワインは正しい製造元のラベルが貼られていたものの、345万リットル相当のスペイン産ワインがフランス産と偽装されていた。偽装に使われたラベルは紛らわしいか、もしくは虚偽の内容だった。 偽装の手口としては、実際の産地をあいまいに記載したり、ワインボトルにトリコロール(三色旗)などフランスを示す記号と共に「製造元:フランス」や「醸造元:フランス」などのラベルを貼ったりするケースが特に多かった。 瓶ではなく箱入りの袋で売られているワインでは、箱の裏側や取っ手の下など、見えにくい部分に実際の産地を記載して隠している例もあった。 今回の調査結果に、安いスペイン産ワインと競争しているフランス南部のワイン生産地域が怒りの声を上げるのは必至だ。 エロー県の若手ワイン製造業者グループのリーダーを務めるレミ・ドゥマさんは、この調査結果についてツイートし、「なぜ我々が抗議するのか分からない人たち、一緒に抗議を呼びかけてもどうでもいいと思っているワイン製造業者たち! 消費者の皆さん、目を開いて! 100万本の偽ロゼがスペインから入ってきている」と訴えた。 現地紙ル・パリジャンは9日、「ロゼ愛好家は気をつけて! ハッピーアワーに嫌な感じでびっくりする羽目になる」と報道した。 同紙はさらに、DGCCRFのアレクサンドル・シュバリエ氏の話として、最大で700万リットルものワインが「フランス化」されていることを明らかにした。 シュバリエ氏は「我々はワイン製造・貿易業者4社で産地偽装を発見した」と述べている。 DGCCRFによると、こうした詐欺で有罪になった者は2年間の禁錮刑に科せられるという。 DGCCRFは今年初めにも、2013~2016年に少なくとも6650万本のワインが南仏コート・デュ・ローヌ産と偽装され、英国やフランスで流通していたことを突き止めている。 (英語記事 Spanish wine disguised as French rosé) 53288415,https://www.bbc.com/japanese/53288415,NFL「レッドスキンズ」、チーム名変更を検討 差別的とスポンサーから圧力,米ナショナル・フットボール・リーグ(NFL)ワシントン・レッドスキンズは3日、チーム名の変更を検討すると発表した。同チームをめぐっては、人種差別的だとして主要スポンサーらがチーム名を見直すよう求めていた。,ワシントン・レッドスキンズの本拠地フェデックスフィールド。チーム名の隣にフェデックスのロゴが表示されている レッドスキンとは、アメリカ先住民の「赤い肌」を意味する。チームロゴもネイティブ・アメリカンがモチーフになっている。 ワシントン・レッドスキンズは長年、人種差別的な名称だと批判を受けてきた。 黒人男性が白人警官に殺害された事件に端を発した、世界的な抗議デモをきっかけに人種差別に新たな関心が集る中、チーム名の変更を求める声が上がっている。 同チームのトップスポンサー、運送大手フェデックスも投資家たちからの強い要請を受け、チーム名の廃止を求める動きに加わった。 ワシントン・レッドスキンズのオーナー、ダン・スナイダー氏は、「チーム名変更を検討するプロセスを通じて、チームは自分たちの誇らしい伝統と歴史だけでなく、OBや組織、スポンサー、NFLそして地域社会からの意見も考慮できる」と述べた。 <関連記事> 「人間性を奪う言葉」 87の投資会社と株主は2日、レッドスキンズのスポンサーのフェデックス、ナイキ、ペプシコに対し、名称を変更しなければレッドスキンズとの関係を断つとの書簡を送ったと、業界紙AdWeekは伝えた。 ペプシコに宛てた書簡には、「『レッドスキンズ』は、肌の色で人を規定する、憎しみに満ちた人種差別的な表現で、人間性を奪う言葉に変わりない」とある。 ペプシコの広報担当者は、「この問題について、NFLとワシントン・レッドスキンズの経営陣と数週間協議してきた」と述べた。 「変化の時が来たと考えている。チームが本日発表した対応を嬉しく思う。今後もパートナーシップを続けていくのを楽しみにしている」と、同社は表明した。 ナイキのウェブサイトには、2日時点でレッドスキンズの商品は掲載されていなかった。NFLの全32チームのうち、レッドスキンズだけが同ウェブサイトのインデックスから削除された。 BBCはナイキにコメントを求めたが、すぐには回答を得られなかった。 レッドスキンズのスナイダー会長兼CEOはかつて、このチーム名は「名誉の印」だとし、断固として継続していく姿勢を見せていた。 フェデックスの対応 フェデックスは1999年、2025年までの契約で、メリーランド州にあるレッドスキンズの本拠地(約8万2000人収容)の命名権を2億500万ドル(約約220億円)で取得した。 しかしフェデックスとレッドスキンズのつながりはそれにとどまらず、フェデックス創業者のフレデリック・スミス会長兼最高経営責任者(CEO)は同チームの少数株主でもある。 ワシントン・レッドスキンズの名称とロゴに抗議するアメリカ先住民と支持者たち 6年前にウィスコンシン州を拠点とする先住民オナイダ族が名称変更をフェデックスに要求した際には、フェデックスの株主たちは、レッドスキンズのチーム名維持を承認していた。 しかし今では、黒人男性ジョージ・フロイドさんの死亡事件や、「白人と同じように黒人の命にも意味がある」という意味が込められた世界的な抗議運動「Black Lives Matter」を受けて複数企業が人種問題に対する自社の姿勢を再検討している。そうした社会情勢の中でフェデックスは、レッドスキンズにチーム名の変更を求めるに至った。 (英語記事 Redskins agree review of controversial name) 49820675,https://www.bbc.com/japanese/49820675,米民主党、トランプ大統領への弾劾調査を正式開始 ウクライナとの関係めぐり,米野党・民主党は24日、ドナルド・トランプ大統領が政敵に対する捜査をウクライナ大統領に働きかけたとされる疑惑をめぐり、弾劾調査を正式に開始すると発表した。,トランプ氏は「就任の誓いと憲法と安全保障を裏切った」 ペロシ下院議長 民主党幹部のナンシー・ペロシ下院議長は、トランプ氏が国の安全保障を脅かし、大統領就任の誓いと憲法を深刻に侵したと批判した。トランプ氏は民主党の動きに対して、「またゴミみたいな魔女狩りだ」、「大統領へのハラスメント」だとツイートで反発した。 来年の大統領選で民主党候補に選ばれる可能性があるジョー・バイデン前副大統領とその息子のウクライナでの活動について、トランプ大統領が今年7月にウクライナ大統領に電話で捜査するよう促し、その見返りに軍事援助の拡大を申し出たとされる疑惑が浮上し、民主党内では弾劾手続きの開始を求める声が高まっていた。 トランプ氏はこの日、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領を相手にバイデン氏について話し合ったことは認めつつ、自分は単に軍事援助を差し控えると圧力をかけることで、アメリカへの欧州の協力を確保しようとしただけだと説明していた。 トランプ氏、ウクライナとの通話記録「見てもらいたい」と記者団に これを受けてペロシ議長は、トランプ氏が「法律に違反」したと述べ、その行動は「憲法上の責務に抵触する」ものだと批判。「大統領は今週、自分に有利になる行動をウクライナの大統領に要求したと認めた」と糾弾し、「大統領の責任を問わなくてはならない」と、弾劾調査の開始を発表した。 議長はこれまで、大統領選でむしろ不利になる可能性などを理由に弾劾手続きに及び腰だったものの、この日は、大統領の責任を問わなくてはならないと強調した。 昨年秋の中間選挙で、下院は民主党が多数党となったため、弾劾訴追決議が成立する可能性が高いものの、解任するかどうかを決めるのは上院の弾劾裁判。上院は与党・共和党が多数を占めるため、約20人の共和党上院議員が造反しなければ、トランプ大統領は解任されない。 バイデン前副大統領も、トランプ大統領がウクライナとのやりとりについて議会調査に応じないならば、弾劾手続きもやむを得ないと述べた。バイデン氏は、トランプ氏を弾劾することになればそれは「悲劇」だた、「自分が作り出した悲劇だ」と批判した。 トランプ大統領は、ウクライナ大統領との通話記録公表を約束し、「まったく適切な会話だった」ことを示す意向を示している。 共和党のケヴィン・マカーシー下院院内総務は、「ペロシ議長は下院議長だが、この件についてはアメリカを代弁していない。弾劾調査を開始すると一方的に決めることはできない」と述べた。 <関連記事> ウクライナ疑惑とは 複数の米紙報道によると、トランプ氏は今年7月、ゼレンスキー大統領に対して、バイデン氏ならびに、ウクライナのガス会社ブリスマの取締役だった息子のハンター・バイデン氏について捜査を要請し、その見返りに軍事支援の拡大を約束したという。大統領の通話内容に「非常に気がかり」な内容があると情報機関の担当者が、所管の監察総監に内部告発したことで、問題が浮上した。 米紙ワシントン・ポストによると、このやりとりが「あまりに気がかりだ」と感じた情報当局者が、自分が属する機関の監察総監に報告。これを受けて、民主党はすでに調査に着手していたという。大統領と外国首脳との電話会談に同時通訳がつき、情報機関の担当者が内容を聞いているのは通常の手続き。 米紙ウォールストリート・ジャーナルは消息筋の話として、トランプ氏がゼレンスキー氏に「8回ほど繰り返し」、自分の顧問弁護士のルディ・ジュリアーニ氏と協力してハンター・バイデン氏を調べるよう促したものの、見返りは提供しなかったと伝えた。 米情報諸機関のマイケル・アトキンソン監察総監が連邦議会に宛てた手紙によると、告発内容は機密情報に関する「深刻で甚だしい問題、法律の乱用もしくは違反」に関するものだったという。 国家情報長官代行のジョセフ・マグワイヤ氏は今のところ、告発内容の詳細を議会に提出することを拒んでおり、民主党が強く反発している。国家情報長官だったダン・コーツ氏は7月末に辞任を発表した、8月半ばに退任。トランプ氏がマグワイヤを長官代行に任命した。 米連邦法では、監察総監への告発が「緊急の懸念」だと判断され、監察総監がその内容に「蓋然性がある」と判断すれば、その省庁のトップは7日以内に連邦議会に情報を共有しなくてはならない。 米大統領を弾劾するには? 法学教授が説明 次はどうなる ペロシ議長の発表を受けて、いずれかの下院委員会が、トランプ氏とゼレンスキー氏の電話会談をめぐり、大統領が弾劾に相当する問題行動をとったか調べることになる。 ペロシ氏は、すでに複数の案件についてトランプ氏を調べている下院の6つの委員会も、正式な弾劾調査の一環として調査を継続すると述べた。 調査の末に下院本会議に弾劾決議案が提出された場合、定数435議席のうち民主党が235議席を占めているため、成立に必要な単純過半数は獲得できる見通し。 一方の上院では、定数100議席のうち、共和党が53議席を占める。上院の弾劾裁判の結果、解任の動議が成立するには3分の2以上の賛成が必要となるため、多数の共和党議員が造反しない限り、大統領が実際に解任される見通しは少ない。 調査会社「YouGov」がアメリカ人を対象にした世論調査によると、もしもウクライナ政府にバイデン氏を捜査させるため、ウクライナへの軍事援助をトランプ氏が一時停止したと確認された場合、55%が弾劾を支持すると回答した。 (英語記事 Trump Ukraine row: Democrats launch formal Trump impeachment inquiry) 37932839,https://www.bbc.com/japanese/37932839,ロンドンで路面電車が転覆 7人死亡,ロンドン南部のクロイドンで9日午前6時過ぎ、路面電車が脱線して転覆し、7人が死亡、数十人が負傷した。,横倒しになった事故車両 乗客らが車両に閉じ込められ、50人以上が病院に搬送された。 42歳の運転手は、業務上過失致死容疑で逮捕された。英交通警察は運転手が居眠り運転をしていた可能性があるとして捜査している。 英鉄道事故調査局(RAIB)は、電車が「制限速度を大幅に超えて」走行していたと述べた。 警察は家族らの問い合わせに対応する電話番号(0800 0560154)を設置した。 車両に閉じ込められた乗客の救助を行う消防隊員ら エイドリアン・ハンストック警察副署長は、「事故のために少なくとも7人が死亡した」と述べた。「警察官たちは、犠牲者の正式な身元確認や遺族への支援を夜を徹して取り組んでいる」。 ロンドン救急サービス(LAS)によると、8人が重傷もしくは重体で、合計51人が病院2カ所に搬送された。 英交通警察は運転手を逮捕した 英交通警察のロビン・スミス副本部長は、事故原因について居眠り運転も含めた「さまざまな要因」を捜査していると語った。 RAIBによると、ウィンブルドンに向かっていた電車は「鋭角のカーブを左に曲がろう」としていた際に脱線した。制限速度は時速12マイル(約19キロ)だった。 英鉄道道路局によると、電車には自動的にブレーキをかける安全装置が装備されていなかったという。 道路の下を通るトンネル近くで横倒しになったままの事故車両は、線路の分岐点で脱線したとみられる。 現場には数十台の緊急車両が急行した 乗客の1人、クロイドン住民のマーティン・バムフォードさん(30)は「みんなの体が文字通り飛び交っていた」と事故の瞬間を振り返り、悲鳴が上がり「あらゆるところに血が流れていた」と話した。 肋骨(ろっこつ)の骨折でクロイドン大学病院で手当てを受けたバムフォードさんは、「自分の上に女性の体が乗っていた」と語り、「彼女が助かったとは思えない。まったく無反応だったから」と話した 乗客のバムフォードさんは「映画で見るような光景だった」と語った 同じく乗客のひとり、ケビン・スノーさんは通勤中だった。電車がカーブに差し掛かっても速度を落とさないように感じたとし、「気が付いた時は横倒しになっていた」と語った。 肩を強く打撲したスノーさんによると、車両が8~10秒くらい滑った後に停止したという。 事故当時に現場近くのバス停留所にいたアンディ・スミスさんは、「キーと音がして、バンとなった」と語った。 スミスさんは、「線路を見下ろしたら、大変なことになっていた。悲鳴がずっと聞こえ、パニックと混乱状態だった。恐ろしい光景だった」と語った。 事故は9日午前6時過ぎに起きた クロイドン中心区選出のギャビン・バーウェル議員は、友人が事故車両に乗っていたと語った。「彼は負傷して病院にいるが、危険な状態ではない。しかし、地元の人々はみな、大きな衝撃を受けている」。 バーウェル議員は路面電車について、「通勤や通学に多くの人が使っていて、クロイドンにとって最も良いことのひとつだった。素晴らしく近代的で環境に優しい交通システムであり、非常に良い安全記録があった」とし、事故は「非常にショックだ」と述べた。 事故現場付近の航空写真 50人以上が病院に運ばれた 事故現場を訪れたカーン市長 現場近くは通行禁止となった TfLによると9日中は近隣地区での運行を停止する ロンドン交通局(TfL)のマイク・ブラウン局長は、「何か恐ろしく間違ったことが起きたのは明白だ。救急サービスや路面電車を運行するファースト・グループなどと協力し、精力的かつ迅速に対応して原因を突き詰める」と語った。 路面電車の乗客に死亡者が出た事故は、英国では1959年以来のこと。当時はグラスゴー市内を走っていた路面電車がトラックと衝突した後火災を起こし、女性の乗客2人と運転手が死亡した。 テリーザ・メイ首相は遺族たちにお悔やみを述べた。ロンドンのサディク・カーン市長が事故現場を訪れた。 事故は道路下のトンネル近くで起きた (英語記事 Croydon tram: Seven dead and 50 injured after derailment) 38504346,https://www.bbc.com/japanese/38504346,米下院共和党、倫理局の権限縮小を撤回 トランプ氏も批判,米下院共和党は3日、議員の不正行為を調査する議会倫理局の独立性を奪い、権限を事実上弱める方針を撤回した。多くの人に唐突と受け止められた権限縮小には、世論が反発。ドナルド・トランプ次期大統領も批判していた。,倫理局の権限縮小案はボブ・グッドラット議員(写真左)が提出した トランプ氏はツイッターで、「税制改革や医療保険制度など、ほかにもっと重要なことがたくさんある!」とコメントした。 2日の非公開会合で決まった議会倫理局の権限縮小が、翌日の緊急会議で撤回されたことは、招集されたばかりの第115連邦議会に影を落とす格好となった。 議会倫理局は、相次いだ議員スキャンダルを受け2008年に設置された。下院議員の数人は有罪判決を受け禁固刑に処されていた。 トランプ氏は選挙期間中、ワシントンが既得権益や汚職にまみれていると批判。「沼をさらえ(Drain the Swamp)」をスローガンの1つに、頭文字をとった「#DTS」をツイッターのハッシュタグとして多用していた。今回の倫理局をめぐる動きを批判する投稿にも「#DTS」を末尾に付けた。 下院民主党を率いるナンシー・ペロシ院内総務は激しく共和党を批判。「共和党は『沼をさらえ』と主張するが、議会招集の前夜には、自分たちの行動に対する唯一の独立倫理監督機能を排除した」と痛罵し、「共和党が多数を占める下院で最初の犠牲者になったのは倫理だったようだ」と語った。 倫理局をめぐる動きが報道されると、インターネットでのキーワード検索をデータ化する「グーグルトレンド」で、「自分の選挙区の議員は誰か」という検索が急上昇した。 共和党のリンジー・グレアム上院議員(サウスカロライナ州選出)は、倫理局の権限を縮小しようとした下院議員らを批判し、フォックス・ラジオのインタビューで「こんなバカげた話は聞いたことがない」と話した。 共和党のポール・ライアン下院議長も権限縮小に反対していたが、3日には共和党議員たちの動きを擁護。「下院は、議員に最も厳しい倫理基準を要求している。国民への説明責任を議会が果たすため、倫理局が今後も独立して機能すると、明確にしておきたい」と述べた。 ライアン氏は、倫理局をめぐる変更は、超党派的な支持が得られるよう努力した上で、進めるべきだと主張していた。ライアン氏は、3日に下院議長に再任された。 しかし、提案はバージニア州選出のボブ・グッドラット下院議員によって提出された。同議員はツイッターで、変更が倫理局を強化するものだと主張する論説を投稿した。 これに対してソーシャルメディアでは、グッドラット議員に対する激しい批判が集まった。あるツイッター・ユーザーは、グッドラット議員の主張について、「全くの誤りだ」、「あなたはあまりに不誠実で、開いた口がふさがらない。恥を知るべき」とコメントした。 また別のユーザーは、「あなたは大嘘つきです。どうして夜中にこっそり集まったんですか」とツイート。別の人は「あなたは守ると宣誓した憲法に対する、裏切り者だ」とツイートした。 トランプ氏は3日午前に、倫理局をめぐる動きを批判するツイートを投稿したほか、さまざまなテーマについてコメントし、北朝鮮による核開発への警告のほか、オバマ政権下で導入された健康保険制度やゼネラル・モーターズ(GM)のメキシコでの生産活動を批判した。GMはトランプ氏の批判に反論している。 トランプ氏は、次期大統領になってから初めての記者会見を来週開くと明らかにした。また、「いわゆる『ロシアのハッキング』に関する」、情報当局からの説明は6日に延期されたと述べた。 トランプ氏はさらに、選挙期間中にロシアの指導部が関与するサイバー攻撃があったとする米情報機関の判断について「とても変だ!」とコメントした。 下院共和党が提案した内容 ・倫理局の独立性を剥奪(はくだつ)。 ・議員による不法行為の判断は下院の投票で決める。 ・倫理局が匿名での情報提供を受けることを禁止。 ・議員に対する不法行為の指摘は公で行わないことに変更。 (英語記事 New Republican Congress reverses ethics move after outcry) 35770502,https://www.bbc.com/japanese/35770502,ミャンマー大統領候補にスー・チー氏の側近擁立 与党NLD,ミャンマーの与党・国民民主連盟(NLD)は国会で10日、新大統領候補として2人を届け出た。2人のうちアウン・サン・スー・チー党首(70)の側近のティン・チョー氏(69)が、ほぼ確実に大統領として選ばれる見通しだ。,ミャンマーの国民民主連盟(NLD)が次期大統領候補として擁立したティン・チョー氏(左)は、アウン・サン・スー・チー党首の側近。2010年11月13日にスー・チー氏が自宅軟禁が解かれた際のこの写真で、隣に写っている 下院のNLDはスー・チー氏に近いティン・チョー氏を擁立。上院のNLDは、少数民族チンのヘンリー・バンティーユ上院議員を候補として推薦した。 NLDによる大統領候補擁立を皮切りに、ミャンマーは数日中に新大統領を選出する。憲法の規定に基づき、大統領は国会の上下院それぞれの民選議員が候補を1人ずつと、両院の4分の1議席を占める軍人議員団が候補を1人選ぶ。全議員の投票で最多票を得た候補が、大統領になる。敗れた候補2人は副大統領となる。 NLDは上下両院で過半数を得ているため、特派員たちはティン・チョー氏の当選はほぼ確実だとみている。 ミャンマーの現行憲法では、外国籍の家族がいないことが大統領就任の要件のため、英国籍の息子がいるアウン・サン・スー・チー氏は大統領になれない。憲法の条項の一時停止について協議が行われていたが、NLDがティン・チョー氏らを擁立したことで「アウン・サン・スー・チー大統領」は見送られた形になった。 一方でスー・チー氏は昨年11月の選挙当時から、自分は大統領より「上の」立場から国を導くと言明していた。 ティン・チョー氏とは? ・NLD幹部でスー・チー氏の側近。英オックスフォード大学出身。 ・穏やかな物腰で、正直で忠誠心に厚いと評価されているという。これまであえて目立とうとしてこなかった。 ・父親は作家で詩人のミン・トゥ・ウン元NLD議員。 ・妻ス・ス・ルウィンはNLD創設者のひとりの娘で、現NLD議員。 ・スー・チーさんの亡母顕彰のために設置された慈善団体の幹部。 ・スー・チーさんのそばにいることが多く、運転手を時折務めることもある。 <解説>「合意なし」 ジョナ・フィッシャー記者 アウン・サン・スー・チー氏は最後までがんばったのだが、結局は合意は実現できなかった。選挙で圧勝したにもかかわらず、大統領就任は自分の宿命なのだと、軍部を説得できなかったのだ。 息子たちがミャンマーではなく英国旅券を所持するため、憲法第59条がスー・チー氏を阻んだ。そのため、別の人を選ぶことになった。 選んだのは、同じオックスフォード出身で旧知の間柄のティン・チョー氏だった。NLDに忠誠を尽くしてきたティン・チョー氏は、2010年にスー・チー氏が自宅軟禁から解放された時にその隣にいた。 人の命令を聞くことができるというのが、ティン・チョー氏の最も大事な長所かもしれない。たとえ「大統領」という肩書はなくても、物事を決めるのは自分だと、アウン・サン・スー・チー氏ははっきり表明してきたからだ。 (英語記事 Myanmar begins presidential selection as Aung San Suu Kyi ruled out) features-and-analysis-54969486,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-54969486,【米大統領選2020】 投票機のせいで票が減った? トランプ氏の主張を検証,ドナルド・トランプ米大統領は、全米の選挙当局が利用している電子投票システムを批判し、自分が獲得するはずだった数百万票が削除されたと訴えている。,"クリストファー・ジャイルズ、ジェイク・ホートン、BBCリアリティーチェック(ファクトチェック) 今回の大統領選で、ドミニオン・ヴォーティング・システムズの投票機は全国的に広く利用された トランプ大統領の非難の的になっているのは、ドミニオン・ヴォーティング・システムズが提供している投票機。その批判は票の削除から、トランプ氏の政敵が同社に不適切な影響を及ぼしているというものまで多岐にわたっている。 トランプ氏の投票機に関する主張を検証する。 トランプ氏の主張:「ドミニオンは全米で270万のトランプ票を削除した」 検証結果:この主張を裏付ける証拠はない トランプ大統領は、保守派でトランプ氏を支持しているワン・アメリカン・ニュース・ネットワーク(OANN)の記事を引用している。 OANNは、「全米で使われている投票システムで、何百万ものトランプ票が削除されたことが分かった」と報道。情報源として、エディソン・リサーチという選挙監視グループが入手した「検査されていないデータ分析」を元にしたと書かれている。 しかしエディソン・リサーチのラリー・ロシン社長は、「我が社はそのような報告書は作成しておらず、有権者による不正行為の証拠は一切持っていない」と話している。 OANNは、自説を裏付ける証拠は提示していない。 トランプ大統領と支持者はまた、フォックス・ニュースの司会者ショーン・ハニティー氏が述べた、ドミニオンが激戦州でトランプ票をバイデン票に切り替えたという主張も拡散している。 ハニティー氏は、ドミニオンの投票機を使用したミシガン州アントリム郡で問題があったと報じ、他の郡でも同様のソフトウエア障害があったと示唆した。 確かにアントリム郡では投票に問題が生じたが、ドミニオンのソフトウエアではなくヒューマンエラーが原因だったと、ミシガンのジョセリン・ベンソン州務長官が明らかにしている。 アントリム郡の職員が投票機の報告機能を正しく使えず、バイデン氏が3000票差でリードしているという誤った報告が最初に発表されてしまったという。 共和党支持者の多い同郡らしからぬ結果に選挙委員が気付き、機能を正常化して集計をやり直したところ、トランプ大統領が2500票差でリードしているという結果になった。 ベンソン州務長官は、最初の誤集計は直ちに確認・訂正されたと説明。もしこの時点で発見されていなかったとしても、その後の確認プロセスの中で検知されていただろうと話した。 また、「こうしたユーザーによるエラーが州内のほかの場所で起きたという証拠はない」と付け加えている。 ハニティー氏はまた、同じくドミニオンの投票機が広く使われたジョージア州でも問題があった可能性があると示唆している。しかし同州の州務長官は、集計結果の発表に遅れは出たものの、ソフトウエアは正しく集計と報告を行ったと述べている。 ドミニオン・ヴォーティング・システムズも声明を発表し、「ドミニオンが票を切り替えたり削除したりしているという主張は100%虚偽だ」と強調した。 トランプ氏の主張:「ドミニオン・ヴォーティング・システムズは過激な左派が所有している会社だ」 検証結果:この主張は正しくない。同社を所有しているのは「過激な左派」ではない。同社は過去、共和党と民主党の双方に献金を行っている トランプ氏が「過激な左派」と言った際に、誰のことを指しているのかは明らかではない。恐らく、ドミニオンがクリントン一家やナンシー・ペロシ下院議長など民主党政治家とつながっているというインターネット上の主張を参照しているのだろう。 また、トランプ氏が主張しているドミニオンの直接的な所有権と、ドミニオンがロビー活動や慈善目的で行った献金との違いを明確にすることも大事だろう。ドミニオンはこれまでに共和党と民主党、双方の活動に献金を行ってきた。しかし、こうした企業が政府との契約を取り付けるために献金を行うことはよくある慣行だ。 ドミニオンは声明の中で、同社は支持政党を決めていない米企業であり、同社の所有者にペロシ一家やクリントン・グローバル・イニシアチブのメンバーはいないと述べている。 クリントン財団も声明を発表し、「ドミニオン・ヴォーティング・システムズの株式を保有したことは一度もなければ、同社の経営に関わったこともない。現在、協力体制にあるわけでもない」と、トランプ氏の主張を一蹴している。 ペンシルヴェニア州での開票作業の様子 ドミニオンは2014年に、クリントン財団に寄付をしている。これは、途上国に選挙技術を導入するための慈善的な献金だという。 一方でドミニオンは、共和党幹部のミッチ・マコネル上院院内総務が統括する上院委員会にも献金を行っている。 ペロシ下院議長にまつわるうわさは、ペロシ氏の元側近がドミニオンに雇われていることに端を発しているが、ドミニオンでは共和党と関わりのある人物も雇用している。 ドミニオンとの関係にまつわる批判は、バイデン次期大統領の政権移行チームにまで及んでいる。 ソーシャルメディアには、バイデン陣営のボランティアをしているピーター・ネッフェンジャーという人物が、ドミニオンの子会社スマートマティックの会長だという情報が流れている。 確かにネッフェンジャー氏はスマートマティックの会長だが、同社はドミニオンの競合であり、子会社ではない。 トランプ氏の主張:ドミニオンの投票機は「品質や安全性に問題があるため、テキサスなど多くの州で利用されなかった」 検証結果:確かにテキサス州はドミニオンの投票機に使用認可を出さなかった。同州の規定が他州と異なるためだ アメリカ連邦政府は、投票機の認証についてガイドラインを設けており、全国に同一の基準を提供している。 しかしテキサス州は、投票に個別番号を付けて追跡可能にするなど追加の条件を設けている。そのため、ドミニオンの投票機は同州での使用基準を満たしていない。 投票機の全国ガイドラインのアドバイザーを務めたテキサス州ライス大学のダン・ワラチ氏は、「個別番号を付けないことで、有権者のプライバシー保護がより強固なものとなる。その半面、そこそこの安全策を損なうことになる」と説明した。 アメリカでは州ごとに選挙に関する規制やルールが大きく異なる。しかし米国土安全保障省のサイバーセキュリティー・インフラセキュリティー庁(CISA)は、全国的に使われている投票機の安全性に自信を示している。 「投票システムが投票を削除あるいは紛失したり、投票内容を変えたり、またシステムがわずかでも損なわれたという証拠はない」 (英語記事 No, US voting machines did not delete millions of Trump ballots)" features-and-analysis-34388142,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-34388142,火事だ! 母親と彼女のどちらを助ける?,火事だ! でも母親と恋人のどちらしか助けられない。さあどうする? どうしても選ばなくてはならないとしたら。,火事だ! 母親と彼女のどちらを助ける? 「正解」は実はある 中国ではこれは古典的ともいえる究極の選択だ。そしてこの設問が今年の中国の司法試験で大きな部分を占めた。弁護士や判事を目指す人たちは、この試験に受かって初めて中国で法曹家になれる。 中国の司法部(法務省)は後に「正解」を発表。いわく、受験者は母親を助けるのが義務なのだそうだ。親に対する忠孝よりも恋愛感情を優先させるなどしたら、それは「不作為の罪」に相当するのだという。 しかし中国のインターネット・ユーザーにとって、正解はそこまで白黒はっきりしていない。 「親孝行の義務を、緊急時にだれを助けるかという話を一緒にするなんて馬鹿げてる」という書き込みがあった。 別の人は「法律によると、息子は母親を助けなくてはならない。でも危険な目に遭ってる人がほかにもいる場合でも母親を助けなくてはならないかどうかは、法律には書いていない」と説明した。 自分ならこの問題にどう答えるか。多くの場合は母親への愛情が勝ったようだ。 「女の子はどこにでもいるけど、母さんはひとりだから」というのが、ひとりの若者の結論だった。 別の人は「もちろん最初に母親を助ける。法律上の理由はさておき、母親は自分を育ててくれたんだし。それに僕の彼女は母親より若いから、火事を自力で脱出できる可能性が、彼女の方が高い」と書いた。 残念ながら、この人の彼女がこれにどう反応したかは分からない。 興味深いことに、中国のインターネットで、そもそもこの設問がいかに性差別的かを指摘した人は見当たらなかった。では回答者が女性なら、父親と彼氏のどちらを先に助けるべきなのだろう? 未来の判事や弁護士が受ける来年の司法試験にはもしかすると、その設問が登場するのかもしれない。 54459357,https://www.bbc.com/japanese/54459357,イタリア、自宅以外でのマスク着用を全国で義務化,イタリアは7日、新型コロナウイルス流行を抑えるため、屋外でのマスク着用を全国で義務づけると発表した。,イタリア・ローマではすでに人通りの多い場所ではマスク着用が義務付けられている(6日) この対策により、イタリア国民は自宅以外のすべての場所でマスクを着けなくてはならない。 イタリアの新型ウイルス感染症COVID-19の患者数は、多くの欧州諸国と比べるとかなり少ない。しかし、感染者は着実に増加し続けている。 ジュゼッペ・コンテ首相は、経済に大打撃を及ぼすロックダウンの再実施を避けるため、厳しい対策が必要だと訴えた。 「今後は自宅を出る時、マスクなどの防護用具を持参し、着用しなくてはならない。周囲に誰もいない状況が続く場合を除いて、それらを着ける必要がある」 商店、事務所、公共交通機関のほか、バーやレストランでも着席していない時は、マスク着用が義務となる。 こうした対策は、ローマなど感染が拡大しているイタリア国内の一部で、すでに実施されている。今回の措置は、それを全国に広げる。 イタリアは今年初め、ヨーロッパで最初に深刻な感染拡大に見舞われた際に、世界的にもかなり厳格なロックダウンを実施した。 ここ数カ月は、他の欧州諸国より感染の抑制に成功している。しかし保健省によると、直近24時間に感染が確認されたのは3678人に上り、4月24日以降で初めて3000人を超えた。 チェコが新規感染最多に イタリアは7日、イギリス、オランダ、ベルギー、チェコからの渡航者全員に新型ウイルス検査を義務付けると発表した。欧州諸国からの感染者の入国を防ぐのが狙い。 このほかヨーロッパでは、次の動きがみられる。 (英語記事 Masks made mandatory outdoors across Italy) 53711285,https://www.bbc.com/japanese/53711285,ベイルートの抗議デモ、政府ビルに突入 市民の怒り増大,大規模爆発で多数の死傷者が出たレバノンの首都ベイルートで8日、市民ら数千人が反政府デモに参加し、一部は政府施設に突入した。,デモ参加者の一部は投石し、警官隊は催涙ガスを噴射した(8月8日、ベイルート) ベイルート湾岸地区の倉庫で4日に起きた爆発では、これまでに158人の死者が出ている。負傷者は約6000人に上り、約30万人が住む家を失った。 市民らは、爆発の原因は政府の怠慢にあるとして怒りを募らせている。 反政府デモは6日に始まり、この日は推定5000~1万人の市民らが路上で抗議した。石を投げたり棒を振り回したりするデモ参加者には、警官隊が催涙ガスやゴム弾を発射して対抗した。 <関連記事> 警察はロイター通信に、ベイルート中心部で実弾の発砲があったと述べた。誰が発砲したのかは不明。 デモの最中に警官1人が死亡した。デモ参加者に追われ、ホテルのエレベーター昇降路に落下したとされる。 デモ参加者らは外務省を占拠した(8月8日) 地元の赤十字は、けが人117人をデモ開催場所で治療したとした。他に55人が病院に搬送されたという。 外務省など占拠 デモ参加者の一部は、政府省庁や銀行協会の本部ビルになだれ込んだ。 外務省では、反政府のスローガンを唱え、ミシェル・アウン大統領の肖像写真を燃やしていた一団が建物内に進入。すべての省庁の占拠を呼びかけた。 レベッカと名乗ったデモ参加者の1人は、「占拠した。私たちのものだ。警察はゲートの外にいる。私たちを止められなかった」とBBCの番組ニューズアワーで述べた。 外務省でのデモに参加したのは100人を超え、退役軍人らの姿もあった。同省も爆発の被害を受けており、建物内には簡単に入れる状態になっているとされる。 ベイルート(Beirut)の航空写真。爆発場所(Site of explosion)、外務省(Foreign Ministry)、殉教者広場(Martyrs' Square) 報道によると、デモ参加者は突入の数時間後に、軍によって外務省から排除された。しかし、他の省庁では占拠が続いた。 テレビでは、エネルギー省や経済省にデモ参加者らが入り込む模様が放送された。 軍は機関銃を装備した車両で市内をパトロールしていた。中心部の殉教者広場からは、発砲音が響いている。 首相、早期選挙を示唆 ハサン・ディアブ首相はテレビ演説で、「この国の構造的危機から抜け出すには、議会選挙を早期に開くことが必要だ」と主張。10日の閣議で協議するとした。 レバノンでは以前から、政府は無能で腐敗しているとの政治不信が広がっていた。首都の一部を壊滅させた今回の爆発で、不信はいっそう強まった。 昨年10月には反政府デモが発生。経済危機と通貨暴落で、抗議の勢いが増していた。 「ガラスが粉々、床には血が流れ……」 レバノン・ベイルートの大規模爆発 今回の爆発は、2000トン以上の硝酸アンモニウムを保管していた倉庫で発生した。硝酸アンモニウムは6年前に外国船から没収し、そのままにされていた。 政府は責任者を突き止めるとしている。アウン大統領は、透明性の高い調査を約束しているが、国際調査団は必要ないとしている。 これまでに、税関当局トップのバドリ・ダハー氏を含む21人が逮捕されている。 ベイルートの大爆発、BBC支局を爆風が直撃 女性記者が吹き飛ばされる 国連は、食料不足や、新型コロナウイルスの大流行に対応できない状況が、レバノンで発生する恐れがあると警告している。 9日には、フランスのエマニュエル・マクロン大統領が呼びかけた国際支援会議がオンラインで開催される予定。これまでにイギリスなど多くの国が支援を表明している。 Interactive See extent of damage at Beirut blast site 5 August 2020 25 January 2020 ベイルート港湾地区の状況。左が爆発前の今年1月25日、右は爆発後の8月5日。写真内の円を左右に移動すると変化を見ることができる。爆発地点ではクレーターができた(Location of blast and crater) (英語記事 Angry Beirut protesters storm government buildings) 49149041,https://www.bbc.com/japanese/49149041,米カリフォルニア州のニンニク祭で銃乱射、3人死亡,米カリフォルニア州ギルロイで28日午後5時半ごろ(日本時間29日午前8時半ごろ)、毎年恒例の「ギルロイ・ガーリック・フェスティバル」で銃乱射があり、少なくとも3人が死亡、15人がけがをした。犯人の男は警察によって射殺された。共犯者がいる可能性もあるとのことから、警察は捜査を続けている。,Festival-goers flee the event in Gilroy as gunshots erupt 米NBCは、犠牲者の中には6歳の男の子が含まれると伝えている。 目撃者の1人は米NBCの取材に対し、「30代前半から半ばの白人男性が自動小銃を撃ち始めた」と話した。 ソーシャルメディアでは銃撃から逃げる参加者の様子を映した動画が拡散され、女性が「何がどうなってるの? ニンニク祭で発砲するなんてどういうこと?」と聞く声も入っている。 イベント主催者のブライアン・ボウ氏は28日に記者会見し、「最悪の気分です。あまりにひどい」と述べた。 ギルロイ警察のスコット・スミジー本部長は、銃撃犯は会場を取り囲むフェンスに穴を開けて侵入したと報道陣に話した。2人目の容疑者がいるかもしれないとの目撃情報もあるという。 ギャヴィン・ニューソム・カリフォルニア州知事はツイッターで、「これは惨事以外の何物でもない」と説明。ドナルド・トランプ米大統領も、「気をつけて安全確保を」と呼びかけた。 アメリカ国内の乱射事件統計をまとめているサイト「Gun Violence Archive」によると、2019年にアメリカ国内で乱射事件が起きるのはギルロイの事件で246回目。同サイトは、犯人以外で4人以上が撃たれ負傷もしくは死亡した事件と定義している。 ソーシャルメディアには、銃撃を受けて逃げる人々の動画や写真が投稿された ギルロイのディオン・ブラッコ市長は複数の米メディアに対し、3人の死亡が確認されたと話している。 また、サンタ・クララ・ヴァリー公共保健システムの広報担当者は、少なくとも11人がけがの治療を受けており、重体の患者もいると述べた。 フェスティバルに出店していたマイケル・パズさん(72)は地元紙サンフランシスコ・クロニクルに、犯人は速射も可能な自動小銃を持っていたと話した。 「犯人は防弾チョッキを着て、準備万端でやって来た。右に左に、特に標的を定めるでもなく撃っていた」 事件を受け、現場には十数台の警察車両が出動した 別の目撃者のコントレラスさんもNBCベイ・エリアの取材に、「連射だった。あらゆる方向に、誰を狙うわけでもなく銃を撃っていた」と語っている。 「右から左に、左から右に。あらかじめ準備してから行動していたのは確かだった」 13歳のエヴニー・ライズさんも、突然の銃乱射に逃げ惑った参加者の1人だ。 「ちょうどフェスティバルから帰ろうとしていたら、足を銃で撃たれてバンダナを巻いている人がいた」 ニンニクの生産地として知られるギルロイでは1979年からガーリック・フェスティバルが開かれている。フェスティバルのウェブサイトによると、あらゆる武器の持ち込みが禁じられている。 (英語記事 Three dead in US garlic festival shooting) 46535318,https://www.bbc.com/japanese/46535318,英保守党、メイ首相の不信任投票へ,イギリスの与党・保守党は12日、テリーザ・メイ党首に対する不信任投票を行うことを明らかにした。,「自分の全てをかけて戦う」 党首不信任投票を前にメイ氏 保守党の下院議員は同日午後6~8時(日本時間13日午前3~5時)に投票を行う。 党の下院議員が1922年委員会委員長に提出した首相不信任の書簡が、規定の48通に達したため、不信任案投票が行われる。 投票結果の発表期日は明らかになっていないが、メイ首相は保守党下院議員315人のうち過半数の158人から支持を得なくてはならない。 過半数から信任されれば、向こう1年は党首に留任できる。その一方で保守党議員の過半数が不信任を表明した場合、メイ氏は党首の座を追われ、次の党首選には参加できない。過半数の信任を得ても僅差だった場合は、党首を辞任する可能性もある。 保守党は下院第一党のため、保守党党首は自動的に首相となることが予想される。 英保守党が党首を辞めさせたいとき 党内手続きは メイ首相は12日午前9時前に首相官邸前で演説し、「私の全てをもってこの信任投票を戦う」と述べた。 メイ氏は2016年、英国の欧州連合(EU)離脱の是非を問う国民投票が行われた直後に党首となり、首相の座に着いた。 その後、EUとのブレグジット(英国のEU離脱)交渉を経て合意した離脱協定について、野党だけでなく自ら率いる保守党内からも批判を浴びていた。 メイ首相は官邸前で演説し、自分が長年にわたり保守党で活動してきたことを強調。「より良い未来のための保守のビジョンを信じるからこそ、党首に立候補した」と述べた。 「私は常に国益のために働いてきた。この大事な時期において、国益とはブレグジットを遂行することだ」 首相はさらに、「保守党党首を変えることは、わが国の将来を危険にさらす」と警告し、「新党首は(EUと)再交渉する時間がない。(中略) 新党首の最初の仕事はブレグジットの延期か、(離脱手続きを開始する)EU基本条約第50条 の取り消しだ」と、不信任投票を行ってもEU離脱の根本的な問題は変わらないと指摘した。 「党首争いはブレグジット交渉の基本を変えないし、議会内の票数計算も変えない」、「何週間にもわたり自分たちを引き裂いたところで、今まで以上の分断を生むだけだ。それはまったく国益のためにならない。そんなことをして得をするのは、ジェレミー・コービン(労働党党首)とジョン・マクドネル(労働党影の財相)だけだ」とメイ首相は、自分への支持を強く呼びかけた。 さらに、「英国民は私たちに、さっさとしろと求めている。そして自分たちにとって大事な、ほかの重要テーマに集中するよう求めている。より強力な経済を作り、一流の公共サービスを届け、多くの家族が必要としている住宅を届けることだ。こうしたことが国民にとっての優先事項で、保守党の優先事項でなくてはらない。私たちは国民投票の結果を実現しなくてはならないし、実現する。そして、その先に待ち受ける機会をつかまなくてはならない」と訴えた。 メイ首相はその上で、「保守党は単一テーマの政党であってはならない。私たちは国全体の政党だ。穏健的で実践的で主流の。私が初めてこの玄関前で演説した際に示した政策目標の通りに、この国をまた団結させ、全ての人にとって機能する国を作ることに、注力している政党でなくてはならない」と強調して結んだ。 12日には国境問題の協議にアイルランドの首都ダブリン訪問が予定されていたが、中止したと首相は明らかにした。 メイ新英首相「あなたのためにできることを何でも」 所信表明 【英国民投票】開票開始から離脱確実まで 開票特番の場面から (英語記事 Theresa May faces no confidence vote) 50754983,https://www.bbc.com/japanese/50754983,米辞書の今年の言葉、ノンバイナリー示す「they」に決定,アメリカの英語辞書「メリアム=ウェブスター」が、今年の言葉に「they」を選んだ。メリアム=ウェブスターはすでに「they」の項に、性自認が男性でも女性でもないノンバイナリーの人たちを表す単数形の代名詞という意味を追加している。,イギリスのシンガーソングライター、サム・スミスさん メリアム=ウェブスターのウェブサイトでは、「they」の検索件数が昨年から今年にかけて313%増加したという。 伝統的に「彼が~」「彼女が~」などと表現する際に「he」「him」「she」「her」など性別限定の代名詞を使ってきたのに対し、ノンバイナリーの人については単数でも「they」「them」を使うという用法だ。 イギリスのシンガーソングライター、サム・スミスさんは3月、自分がノンバイナリーだと公言。9月にはインスタグラムで、自分を表す代名詞は「they」や「them」だと発表した。 代名詞を発表する際、スミスさんは、「これからもたくさんの間違いや、間違ったジェンダー表記があるでしょうが、私がお願いしているのはただ、努力してほしいということ。私が自分を見ているのと同じように、皆さんが私を見てくれることを願っています」と語っていた。 今年は他にも、さまざまなノンバイナリーの著名人がニュースをにぎわせた。 モデルのオスロ・グレイスさん ノンバイナリーのモデル、オスロ・グレイスさんは1月、ファッション誌「ヴォーグ」や「デイズド・アンド・コンフューズド」などで、「自分は少年と少女の本物のミックスだと自認している」と自らの性自認(their gender identity)やファッション業界について語った。この「自らの」という箇所を英語で書く場合、伝統的には単数の女性についてなら「her」、単数の男性についてなら「his」と書くところを、「their」と書くのが、ノンバイナリーに対する代名詞「they」の使い方の一例だ。 同じくノンバイナリーのモデル、アイシャ・タン・ジョーンズさんも、9月に拘束服などをモチーフにしたグッチのショーで、「メンタルヘルスはファッションじゃない」と両手に書き、コレクションに抗議した。 イギリス国内でも、ノンバイナリーのアーティストの活躍が目立った。 俳優トラヴィス・アラバンザさんの演劇「バーガーズ」は、トランスジェンダー差別主義者からハンバーガーを投げつけられるという実体験を元にしたもの。 また、ムスリムで、「グラムロウ」の名でドラァグクイーンをしているアムロウ・アル・カーディーさんは自伝を発表した。 著名人がきっかけで躍進 メリアム=ウェブスターのピーター・ソコロウスキー編集長はAP通信の取材で、「they」の検索件数はオスロ・グレースさんの記事やサム・スミスさんの発表をきっかけに伸びたと説明。 また、アメリカのプラミラ・ジャヤパル上院議員(ワシントン州選出)が、自分の子どもが性別の表現が従来の文化的な規範に当てはまらない「ジェンダー・ノンコンフォーミング」だと話した時や、4月のLGBTQ(性的マイノリティー)の権利に関する法案をめぐる議論の時にも注目が集まったと話した。 メリアム=ウェブスターは声明で、「個人の代名詞という基本的な単語でさえ、検索データのトップに踊り出ることがある。これは意外なことだった」と説明し、それが「今年の単語」決定につながったと述べた。 「我々のサイトの検索件数はニュースになった出来事に左右される一方、辞書は言語そのものついての重要な情報源になっている。『they』の使い方の変遷は、ここ数年で多くの研究や論説の対象になっている」 「英語は、『everyone(みんな)』や『someone(誰か)』に相当する、性別に中立的な単数形の代名詞がないことで有名だ。その結果、600年以上にわたって『they』が代わりに使われてきた」 ニュース関連用語にも注目 メリアム=ウェブスターの今年の言葉の候補には、ニュースに関連する単語が多かった。「impeach(弾劾する)」や「quid pro quo(対価)」などは、ドナルド・トランプ米大統領に対して進められている弾劾調査から来ている。 また、「camp(皮肉でユーモラスで大げさに華やか、などの意味)」は、米メトロポリタン美術館(MET)の服飾研究所が資金集めを兼ねて毎年開くパーティー「メット・ガラ」のテーマになったことで注目を浴びた。 イギリスの辞書「コリンズ」も11月、新たに「ノンバイナリー」という単語を、自らを男性とも女性とも自認していない人たちを表す言葉として追加した。 しかし、同社が今年の言葉に選んだのは、国際的な気候変動への抗議運動を受けた「climate strike(気候ストライキ)」だった。 メリアム=ウェブスターが過去に選んだ「今年の言葉」は、2018年が「justice(正義)」、2017年が「feminism(フェミニズム)」、2016年が「surreal(シュール)」、2015年が「-ism(なになに主義)」、2014年が「culture(文化)」だった。 (英語記事 Merriam-Webster names 'they' its word of the year) 51811548,https://www.bbc.com/japanese/51811548,イタリア、移動制限を全土に拡大 新型ウイルス対策で,イタリアのジュゼッペ・コンテ首相は9日、新型コロナウイルスの感染が拡大する中、北部地域に限定してきた移動制限措置を、10日から全土に拡大すると発表した。集会は禁止され、仕事や家族の緊急事態における移動のみ認められるという。,イタリアのジュゼッペ・コンテ首相は、新しい移動制限は、社会の中で最も弱い立場の人々を守るためのものだと説明した イタリア全土での移動制限は、10日から適用される。コンテ首相は、社会の中で最も弱い立場の人々を守るためだと説明した。 イタリア国内での新型ウイルスによる死者は、9日に97人増え、計463人に跳ね上がった。新型ウイルスが発生した中国に次ぐ人数となった。 イタリア政府によると、感染者数は9日時点で9172人に上っている。前日8日の7375人から24%増えた。 イタリア全20州で新型ウイルスの感染が確認されている。 世界の感染者数は11万1000人以上に上り、約3890人が死亡した。こうした状況で世界保健機関(WHO)は9日、新型ウイルスが世界的に流行する「パンデミック」になる恐れは「きわめて現実的」なものだと述べた。 WHOのテドロス・アダノ・ゲブレイエスス事務局長は9日の記者会見で、「ウイルスがこれほどたくさんの国で足がかりを得た今、パンデミックの恐れはきわめて現実的だ。しかし、制御できる史上初のパンデミックになる」と言い、「私たちはこのウイルスを前に決して無力ではない。それが大事なことだ」と強調した。 「イタリアのために犠牲を」 コンテ首相はこの日のテレビ演説で、イタリアの「習慣は変わらなければならない」とした上で、住民にとって自宅に留まることが最善の方法だと述べた。 「我々は、新型コロナウイルスの感染者数(中略)および死者数の重大な増加に直面している」と首相は言い、「誰もがイタリアのために何か犠牲を払わなければならない。まさにたった今。全員が協力し、この最も厳しい措置に順応するのが、唯一の方法だ」と強調した。 首相はさらに、「だからこそ、事態悪化を食い止めるために、(中略)そして全市民の健康を守るために、今まで以上に強力で厳格な措置を導入することにした」と説明した。 コンテ首相によると、国内全域の移動制限措置に伴い、サッカーの試合を含むすべてのスポーツイベントが停止されるという。 コンテ首相は以前、現地紙レパブリカのインタビューで新型ウイルスのアウトブレイク(大流行)について、「最近私は、(ウィンストン)チャーチル氏の古い演説について思い巡らせている。我々にとって一番苦しい時期だが、我々はやり遂げるだろう、という演説を」と述べた。 制限の内容は コンテ首相が「自宅に留まる」措置と呼ぶイタリア全土での移動制限は、公共の場での集会を禁止している。 「ナイトライフはもうない。感染の機会になるので、もう許可できない」と、コンテ首相は述べた。 今回の移動制限は、新型ウイルスの影響を最も受けている北部地域で導入済みの措置と同様のもの。ミラノがあるロンバルディア州やヴェネツィアなど14県は、4月3日まで封鎖されている。 イタリア政府によると、国内全域での移動制限では、仕事や家庭の正当な理由がある場合にのみ移動が許可されるという。 短期滞在者を除き、空路での出国を予定している人については、空路で入国する人と同様に、その正当性を示す必要がある。 鉄道の駅では、体温を計る措置が取られている。クルーズ船については、各地で港への入港が禁止されている。 刑務所の面会停止、受刑者が反発 北部エミリア・ロマーニャ州モデナのサンタンナ刑務所では、新型ウイルスの感染拡大を受け、家族などのすべての面会が停止されると知らされた受刑者が反発した。9日早朝、この暴動で受刑者6人が死亡した。 報道によると、3人は刑務所で、ほかの3人は刑務所から移送された後に死亡した。 死者のうち少なくとも2人は、ヘロイン代用薬メサドンを目当てに刑務所病院を襲撃した後、薬物の過剰摂取で命を失ったとみられる。 ローマのレビッビア刑務所で、面会拒否に抗議する受刑者の親族ら 当局によると、ミラノのサン・ヴィットーレ刑務所では、受刑者が同施設の6棟のうちの1棟にある独房棟に火をつけた。その後、窓から屋根へ上り、横断幕を振り始めたという。 南部プーリア州フォッジャの刑務所では、少なくとも20人の受刑者が抗議の最中に脱獄に成功した。その多くはすぐに拘束されたと、イタリアのアンサ通信が報じた。 同国北部の複数の刑務所や、ナポリや首都ローマの複数施設でも暴動が起きた。 北部エミリア・ロマーニャ州モデナのサンタンナ刑務所では、受刑者の親族による抗議を受け、刑務所の入り口に警備体制が敷かれた 世界各地の状況は 世界の感染者数は11万1000人以上に上り、約3890人が死亡した。 イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は9日、同国への渡航者全員に14日間の自主隔離を義務づけると発表した。 イランでは、過去24時間で新たに43人の死亡が確認された。イランでは2月中旬以降、少なくとも237人が死亡しているほか、7161人が感染している。一方で、実際の人数は発表されている人数よりもずっと多いとみられている。 中国は8日、新たに確認された感染者は40人だったと発表。1日あたりの感染者数としては、1月20日以降で最小となった。 これは新型ウイルスの中国での広まりが減速しつつあることを示しているものの、複数の政府高官は、警戒感の低下に警鐘を鳴らした。 (英語記事 All of Italy to be placed on coronavirus lockdown) 36832059,https://www.bbc.com/japanese/36832059,ロシアをリオ五輪で出場停止に 反ドーピング機関が勧告,世界反ドーピング機関(WADA)は18日、ロシアが4年間にわたる政府主導のドーピング違反を行った証拠が見つかったとする調査チームの報告書を受け、来月5日に始まるリオデジャネイロ五輪でロシア人選手の参加を認めないよう、国際オリンピック委員会(IOC)に勧告した。,WADAが調査を依頼した報告書によると、2011年末から2015年夏にかけて開かれたオリンピック関連の競技の「大方で」、ロシア人選手の尿検体が操作されていた。 IOCは19日、リオ五輪でロシアを出場停止にするか決定を下す予定。IOCのトーマス・バッハ会長が電話会議を主催し、「暫定的な措置と制裁」について議論する。 バッハ会長は、「可能な限り最も厳しい制裁」を約束しており、調査結果は「競技とオリンピックの信頼性に対する、衝撃的かつ前例のない攻撃」だと述べている。 カナダ人のリチャード・マクラーレン氏率いる調査チームは、2012年のロンドン五輪に向けた大会や、ロシアのソチで2014年に開催された冬季五輪の30種の競技で、580件のドーピング違反が隠蔽されたことが分かったとしている。 マクラーレン氏は、57日間に渡る調査では、「表面をなぞっただけ」だと述べ、WADAは同氏が組織的ドーピング違反で利益を得た選手を特定し「与えられた任務を果たす」ことを望んでいるとした。 ロシアの陸上選手はすでにリオ五輪の出場停止処分を受けている。国際陸上競技連盟(IAAF)は先月、ロシア陸上競技連盟(ARAF)の国際大会への参加停止の延長を投票で決めた。処分を不服とするロシアはスポーツ仲裁裁判所(CAS)に提訴している。CASは21日までに判断を下す予定。 競技別に見たドーピング陽性の検体が消失した件数 ロシアの反応 ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、マクラーレン報告書で名前が挙げられた幹部を職務停止にすると述べている。タス通信は、ユーリー・ナゴルヌィフ次官がまず処分を受けると報じた。 マクラーレン報告書は、ナゴルヌィフ次官が「すべてのドーピング陽性結果を把握」しており、どの選手の検査結果を隠蔽するかを決めいていた、としている。 プーチン大統領は、今回の調査が行われるきっかけとなった告発をした、ロシアのドーピング検査機関のグリゴリー・ロドチェンコフ元所長について、「ひどい評判の人物」だと述べている。 関係者の反応 米国の反ドーピング機関のトップ、トラビス・タイガート氏はBBCスポーツに対し、「我々の立場は何カ月も前からはっきりしている。国家ぐるみでオリンピックを腐敗させ、ドーピング違反を行っていたことが報告書で明らかになれば、オリンピックに関わるべきでない」と述べた。 女子マラソン世界記録保持者のポーラ・ラドクリフ選手(英国)はBBCラジオ5に対し、「世界のスポーツに非常に大きなダメージを与えた、制度化されたドーピング、制度化された競技のごまかしと不正の、これほどの度合いに対しては、厳しい処罰がなされるべきだ」と語った。 「残念なことに、不正をしていないロシアの選手も出場停止の目に遭う。しかし、不正の規模や、ロシアで誰が潔白なのか分からないこと、ロシアの状況があまりに悪く、誰を信用していいのか分からないのだから、それくらい厳しくなくてはいけない」 「IOCは、オリンピックで、公正で公平な競争環境で競技を望む潔白な選手の権利を守らなくてはならない」 (英語記事 Russian doping: Olympic chiefs to decide on sanctions after McLaren report) 36961437,https://www.bbc.com/japanese/36961437,【米大統領選2016】トランプ氏は「大統領に不適格」=オバマ大統領,オバマ米大統領は2日、今秋の大統領選の共和党候補ドナルド・トランプ氏がイラクで戦死した兵士の家族をめぐる発言で批判されていることについて、同氏が「大統領として不適格」だと述べ、なぜ共和党が同氏を支持し続けるのか疑問を呈した。,オバマ大統領は、「もうたくさんだ、と言うべき時が来るはずではないのか」と語った。オバマ大統領は、「この共和党候補は大統領として不適格だ。彼は自ら繰り返し証明している」とし、「ひとかたならぬ犠牲を払った金星章(戦死兵家族を示す徽章)の家族を攻撃するなどというのは(中略)それはつまり大統領の職務を果たすのに、嘆かわしいほど準備不足だということだ」と述べた。 トランプ氏は「大統領に不適格」 オバマ氏 オバマ大統領は、共和党のこれまでの大統領や大統領候補たちとは、政策的な意見の相違はあったものの、大統領の資質に欠けるとは考えたことがなかったと述べた。 一方のトランプ氏は2日午後、「オバマ大統領の指導力の失敗」を批判するコメントを文書で発表した。トランプ氏は、「我が国は海外で侮辱され、イスラム過激主義がこの国まで押し寄せている」と述べた。 【米大統領選2016】戦死米兵の遺族がトランプ氏に怒り 先週開かれた民主党全国大会では、2004年にイラクで戦死したフマヤン・カーン陸軍大尉の両親、キズルさんとガザーラさんが登壇し、イスラム教徒の米国入国を一時的に禁止するというトランプ氏の主張を批判。トランプ氏は逆にカーン夫妻を批判して応じたが、これには民主、共和両党から強い非難の声が上がった。 2日には、ニューヨーク州選出のリチャード・ハナ下院議員が連邦議会の共和党議員として初めて、民主党候補のヒラリー・クリントン氏への支持を表明した。トランプ氏のカーン夫妻批判が決め手になったという。 これまで多くの共和党議員がトランプ氏を支持しないと述べつつも、クリントン氏支持を表明するには至らず、第三党か別の候補を選ぶとしていた。 トランプ氏はまた、米紙ワシントン・ポストとのインタビューで、共和党有力者のポール・ライアン下院議長とジョン・マケイン上院議員(アリゾナ州選出)の再選支持を拒否した。2人は11月の選挙で再選を目指している。 トランプ氏は、ロシアによるクリミア併合を認める発言をしたことでも激しく非難されている。 戦死米兵の遺族とトランプ氏、舌戦続く このほか選挙戦の動き ・トランプ氏はバージニア州で開かれた支持者集会で、戦傷兵に与えられる「パープル・ハート章」を元米兵の支持者から手渡され、「パープル・ハートがいつも欲しかった。この方がずっと簡単じゃないか」と発言。インターネット上で退役軍人の団体から非難の声が出ている。 ・この集会でトランプ氏は、泣く赤ちゃんを連れた母親について冗談を飛ばし、「赤ちゃんに出てもらってもいいかな」と壇上から語った。 ・民主党全国委員会のデビー・ワッサーマン・シュルツ委員長を含むスタッフが正式に辞任。 ・トランプ氏の息子エリックさんはインタビューで、自分の姉妹のような「強く、力のある女性」はセクシュアル・ハラスメントの犠牲にはならないと発言。トランプ氏自身は、自分の娘がセクシュアル・ハラスメントの対象にされたなら別の仕事を探すよう助言するだろうと発言。2人はテレビ局フォックス・ニュースのロジャー・エイルズ最高経営責任者(CEO)がセクハラ問題で辞任したことに言及していた。 (英語記事 US election 2016: Trump unfit to be president - Obama) 51748042,https://www.bbc.com/japanese/51748042,米軍、タリバンを空爆 アフガン和平に向けた合意後で初,米軍は4日、アフガニスタンで反政府勢力タリバンに対する空爆を実施した。同国で長年戦争を続けてきたアメリカは、2月末にタリバンと和平に向けた合意に署名。ドナルド・トランプ米大統領は3日にタリバン指導者と電話会談し、「とてもよい会話」をしたと述べたばかりだった。,タリバンの戦闘員たちはアメリカとの合意署名を歓迎した 米軍の報道官は、ヘルマンド州で4日、空爆を実施したと述べた。タリバンによるアフガニスタン政府軍への攻撃を受けたもので、アフガニスタン治安部隊の検問所への攻撃を防ぐための「防衛的な攻撃」だとしている。 空爆は、アメリカとタリバンが暴力行為の削減で合意してからの11日間で初めて。この合意を経て、双方は2月29日に署名した合意に至った。 <関連記事> タリバンの広報担当者はツイッターで、「紛争の激化を防ぐため、合意のすべての項目を次々と実施する予定だ」と述べ、事態を悪化させないよう呼びかけた。 また、「もう一方の当事者も、全体的な和平とアフガニスタン人の基本的権利の享受への道筋をつけるため、合意実施における障害を取り除くべきだ」と付け加えた。 空爆で死傷者が出たのかは不明。 パートナー防衛のためと説明 アフガニスタン駐留米軍のソニー・レゲット報道官はツイッターの声明で、アメリカはなお「和平に向け努力している」が、アフガニスタンでのパートナーを防衛する責務があるとした。 また、タリバンはヘルマンド州のアフガニスタン軍の検問所を3日だけで43回攻撃したと説明。タリバンが和平に向けた合意の機会を「ふいにしようとしている」ようだと述べた。 タリバンは、そうした攻撃について肯定も否定もしていない。 タリバンと平和は築けるのか? BBC記者がアフガニスタンで取材 18年以上にわたってアフガニスタンで戦闘を続けてきたアメリカとタリバンは、カタールで2月29日、「和平をもたらす合意」に署名した。 アメリカと北大西洋条約機構(NATO)は、タリバンによる合意の順守を条件に、14カ月以内に部隊を撤退させることで合意した。 しかしそのわずか数日後には、タリバンがアフガニスタン政府軍への攻撃を再開し、部分的休戦は破られた。 パキスタンとアフガニスタンで取材するBBCのシカンダー・カーマニ特派員は、アメリカとアフガニスタンの当局者はともに部分的な休戦や「暴力行為の削減」が継続すると期待していたと説明。 だが、合意文書には「暴力行為の削減」が盛り込まれず、あいまいにされていることが、現在の混乱した状況を招いた一つの原因だと解説した。 捕虜交換めぐり不一致 合意をめぐって主な障害となっているのが、捕虜交換をめぐる不一致だ。 合意では、タリバンの捕虜約5000人とアフガニスタン治安部隊の捕虜約1000人を今月10日までに交換するとした。 しかし、アフガニスタンのアシュラフ・ガニ大統領は1日、「捕虜5000人を解放すると約束はしていない」と発言。タリバンは2日、最初に捕虜が解放されない限り、政府との和平交渉には臨まないと表明した。 アメリカとタリバンの合意には捕虜交換が盛り込まれたが、これとは別にアメリカとアフガニスタンが出した宣言では、アフガニスタン政府は捕虜解放の「実現可能性」について交渉することしか約束していない。 タリバンがアフガニスタン政府軍への攻撃を繰り返したと報じられた後の3日、トランプ米大統領は和平への道筋をめぐり、タリバンの指導者と電話会談に臨んだ。 トランプ氏は会談について「とてもよい会話」だったと説明。一方、タリバンは、アフガニスタン政府とタリバンの交渉が予定どおりに進むよう、トランプ氏がマイク・ポンペオ国務長官にガニ大統領と協議させることを約束したと述べた。 (英語記事 US air strike targets Taliban days after deal) 56020635,https://www.bbc.com/japanese/56020635,相次ぐ証拠提示、副大統領や議会幹部らに迫った危険 トランプ氏弾劾裁判2日目,ドナルド・トランプ前米大統領に対する弾劾裁判2日目の10日、民主党側はトランプ氏が「最高扇動者」だったと主張し、1月6日の議会襲撃で、マイク・ペンス副大統領(当時)や議会幹部にいかに暴徒が肉薄したかを示す映像を次々と上院で提示した。,米議会襲撃、警官が「何時間も襲われる」劇的映像が公開 トランプ氏の弾劾裁判 弾劾裁判で検察官役を果たす下院民主党の「弾劾管理人」たちは、襲撃映像やトランプ氏自身の発言やツイートを提示し、大統領選での敗北を認めず圧勝したのは自分だと主張し続け、当日には支持者に議事堂へ向かうよう呼びかけたトランプ氏が、襲撃当日より前から「最高司令官」ならぬ「最高扇動者」だったのだと陳述した。 これまで未公開だった防犯カメラ映像からは、議事堂に侵入した暴徒がペンス副大統領(当時)や民主党幹部のナンシー・ペロシ下院議長、トランプ氏に批判的なミット・ロムニー上院議員(共和党)の近くまで迫っていた様子も明らかになった。 警官たちが警察無線越しに息せき切った様子で応援を要請し、群衆が自分たちに対してバットや催涙ガスなどを使って攻撃してくると報告する音声や映像も、証拠として提示された。 米領ヴァージン諸島選出のステイシー・プラスケット下院代表(民主党)は、前大統領が暴力を「意図的に奨励」し、ペンス副大統領を含む議会幹部の「背中に標的をはりつけた」に等しいと主張した。 ペンス副大統領(当時、円内)が上院から避難した際、暴徒は数十メートルしか離れていなかった 大統領選に勝ったのはトランプ氏だと主張する集団が、議会によるジョー・バイデン氏の勝利認定を阻止しようと連邦議会を襲った事件で、警官1人を含む5人が死亡している。 トランプ氏の弁護団は、すでに退任した前大統領への弾劾裁判は違憲で民主党の政治的動機によるものだと主張しているが、上院は9日、審理は合憲だと採決した。これには6人の共和党議員も賛成した。 定数100の上院は現在、50対50で、上院議長でもあるカマラ・ハリス副大統領の票を合わせると51対50で民主党が多数党だが、弾劾裁判の有罪評決には3分の2以上の賛成が必要。つまり共和党から17人の上院議員が有罪に賛成しなくてはならないが、ほとんどの共和党上院議員はトランプ氏を支持している。 もし有罪となった場合、大統領など公職に立候補できなくなる。 米議会襲撃 副大統領や議員らに肉薄した暴徒の映像 10日の審理では 下院弾劾管理人団のトップをつとめるジェイミー・ラスキン下院議員は、トランプ氏は議会襲撃の「罪のない傍観者」などではなかったと主張。数カ月前から支持者による暴力を「たたえ、奨励し、育成」していたのだと主張した。 弾劾管理人たちは、トランプ氏のツイートや発言動画などを組み合わせ、「圧勝した自分から選挙が盗まれた」と主張し続けた様子を示した。また議会襲撃前にホワイトハウス近くで行っていた演説を細かく分析し、支持者に議事堂へ歩くよう呼びかける前にどのように支持者たちを「駆り立て燃え上がらせた」か主張した。 さらに、トランプ派ウエブサイトの複数のスクリーンショットを通じて、支持者の過激派がいかにトランプ氏の言動に勢いづき、トランプ氏に駆り立てられて、連邦議会の議員たちに暴力を振るいたいとあからさまに意思表示していたかを示した。 これまで未公表の防犯カメラ映像も次々と紹介され、暴徒の一部が重装備を身に着けていた様子が提示された。さらに、トランプ氏に批判的なミット・ロムニー上院議員(共和党)が知らずして暴徒の方へ歩いていくのを、議会警察のユージーン・グッドマン警官が制止し、逆方向へ誘導した様子も示された。 グッドマン警官が暴徒と対峙(たいじ)し、上院本会議の反対側へ誘導した映像はすでに周知のものとなり、その勇気と機転がたたえられていたが、同警官がロムニー議員を危険から遠ざける映像はこの日初めて公表された。 弾劾裁判を審理中の上院本会議場を警備するグッドマン警官。同警官は上院やロムニー議員を救ったとたたえられている 別の防犯カメラ映像では、ペンス副大統領がトランプ氏の要請に応じず、バイデン氏勝利の結果を否決しようとしないことに怒る暴徒が、ペンス氏を「吊るせ」と繰り返す中、副大統領が家族と避難する様子も映っていた。 また、民主党幹部のナンシー・ペロシ下院議長のスタッフが、議長執務棟の会議室に逃げ込みドアをバリケードした後、暴徒が近くの扉から執務棟に侵入し、「ナンシー、どこだ? ナンシー?」などと挑発する様子も映っていた。 この日の審理で示された映像には、トランプ支持者のアシュリ・バビット氏が下院ロビーに侵入しようとして撃たれた際の映像や、暴徒によってドアに挟まれ叫ぶ警官の生々しい様子なども含まれた。 弾劾裁判で検察官役の下院管理人たちは繰り返し、陪審員役の上院議員たちに向かって、当日のことを思い出すよう呼びかけた。 「暴徒の集団が集まっていた場所から、皆さんはあの時、たった58歩しか離れていなかったんですよ」と、エリック・スウォルウェル下院議員は強調した。 ペロシ下院議長の執務室に乱入した男は、スタンガンを持っていた 「皆さんが今いるそこに、襲撃した者たちは立っていた(中略)この場を汚し、大統領は文字通りそれを喜んでいた。私たちを助けるために何もしなかった」と、デイヴィッド・シシリーニ下院議員(民主党)は共和党の議員たちに訴えた。「これをたださなくてはならないし、皆さんにはそれができる」とも述べた。 民主党のホアキン・カストロ下院議員も、「トランプ大統領はこの議事堂にいる全員が死んでも構わないと放置した」と強調した。 この先どうなる 民主党は11日も、トランプ氏への有罪評決を求めて主張を続ける。その後、弁護団が陳述を始める。弁護団はすでに、トランプ氏は支持者に暴力行使を呼びかけてはいないと主張する弁護方針をかためている。 週末には上院議員たちが双方に質問する機会を得る。 弾劾管理人たちが証人を喚問するかは不明だが、証言を求められているトランプ氏はすでにこれを拒否している。 有罪か無罪かを決める評決は来週前半にも行われる予想。 共和党穏健派のスーザン・コリンズ上院議員(メイン州)は、民主党側の主張について「説得力がある」「引き込まれる」もので、上院は静まり返って清聴していたと話した。 同リサ・マーカウスキ上院議員(アラスカ州)も、「こうして提示された事態の全容をアメリカ国民が見たら(中略)ドナルド・トランプがどうやったら再び大統領に当選できるのか、見当もつかない」と述べた。 (英語記事 Trump impeachment: Democrats say Trump left those at Capitol 'for dead') 47757798,https://www.bbc.com/japanese/47757798,ブレグジット支持者が数千人、英議事堂前に 離脱延期に抗議,イギリスが欧州連合(EU)を離脱する予定だった3月29日、ブレグジット(イギリスのEU離脱)を支持する数千人が、英議会議事堂や首相官邸などのあるロンドン中心部ウェストミンスターに集まり、離脱の延期を抗議した。,Aerial views of a pro-Brexit rally outside Parliament 下院は同日午後、テリーザ・メイ首相がEUとまとめた離脱協定をまたしても否決した。3度目となる協定否決に、議事堂前広場に集まった離脱派数千人の間で、歓声と罵声の両方が上がった。「恥を知れ」とののしる人もいた。首相の離脱協定について、EUとのつながりを残しすぎていると批判する人たちは、協定の否決を歓迎した。一方で、協定が否決され続ければ、離脱について国民投票をやり直すことになると懸念する人たちは、否決を非難した。 現場で取材したドミニク・カシアーニ記者によると、議会がブレグジットを「裏切った」と深く静かに怒っている人が大勢、国内各地から抗議に参加していたという。 <関連記事> 「離脱のための行進」は2週間前に英北東部サンダーランドで始まり、29日午後に議事堂前の広場に到着した。 これとは別に、イギリス独立党(UKIP)が主催した「ブレグジットを実現させよう」集会も、議事堂前で開かれ、複数の離脱推進派が演説した。UKIPのジェラード・バッテン党首は、「現時点では、いつ欧州連合を離脱するのか分かっていない」、「ただし、もしEUを離脱しないなら、それはイギリスにおける民主主義の終わりを意味するのは分かっている」と主張した。 <関連記事> 「離脱のための行進」集会では、UKIP元党首のナイジェル・ファラージ欧州議会議員や離脱派のマーク・フランソワ保守党議員などが演説した。ファラージ氏は、もし2度目の国民投票が実施されることになっても、2016年の前回以上の票差で離脱が勝つはずだと述べた。 離脱派の集会に対抗する形で、市民団体「人種差別と闘う」もウェストミンスターで集会を開き、「極右がブレグジット危機に便乗しようとしている」と非難した。 ブレグジット実施を求める人たちの抗議は夜まで続いた(29日、ロンドン・ウェストミンスター) 一部の人は夜まで抗議を続け、警官が隊列を組んで警備にあたった。 ロンドン警視庁によると、暴行や警官への暴行などの疑いで4人が逮捕された。 抗議参加者の中には、パリの反政府暴動で使用される「ジレ・ジョーヌ(黄色いベスト)」に似た蛍光黄色の高視認性ベストを身に着けた人たちもいた。 抗議に参加した元タクシー運転手のコリン・グロステートさんは、黄色いベストは「フランスからのシンボル」だと説明し、「大衆運動を支持する。政治家はこちらの言うことを聞いていない。国民が投票で選んだことを、阻止しようとする人間が多すぎる」と主張した。 ブレグジット推進派の多くはイギリス国旗や「UKIPに投票しよう」と書かれたプラカードなどを手にしていた 議事堂に近いトラファルガー広場では、ブレグジット推進派がEU旗を燃やした 英政府は2016年の国民投票でEU離脱が決まったのを受け、2年前にEUに対して今年3月29日までに離脱すると通告した。しかし、首相がEUとまとめた離脱協定を下院が繰り返し否決し、離脱延期が決まった。 下院は29日、離脱協定を344対286で否決した。この3度目の協定否決によって英政府は、協定に沿って5月22日に離脱するというEUとの合意を履行できないことになった。このため5月22日の「合意あり」離脱はなくなり、4月12日が離脱期限になった。この日に合意なしで離脱するのを避けるためには、メイ首相はさらに延長をEUに要請しなくてはならない。 一方で欧州委員会は声明で、イギリスは4月12日までに「前進方法を示し」、「欧州委員会の検討」にかけなくてはならないと表明した。 議事堂前に集まったブレグジット支持派(29日、ロンドン・ウェストミンスター) 議事堂前の広場に並ぶ警官たち 「離脱とは離脱のこと」、「イギリスを信じよう」、「私は離脱に投票した」などのプラカードや横断幕と共に行進する人たち(29日、ロンドン) 「離脱のための行進」は英北東部から14日間かけて約430キロを移動し、議事堂前に到着した 離脱推進派のナイジェル・ファラージ氏の演説に耳を傾ける人たち 国民投票の結果が履行されないことに抗議し、「民主主義」と書かれた棺を運ぶ人たち 抗議ではイングランドの旗も多用されていた (英語記事 Brexit: Protests held at Parliament over delay) 46217382,https://www.bbc.com/japanese/46217382,日本の米資本ホテル、キューバ大使の滞在を拒否 制裁抵触恐れ,日本の福岡にある米資本のホテルが、対キューバ制裁に抵触するとして駐日キューバ大使の滞在を拒否したことで、日本当局から批判されている。,米ヒルトンホテル傘下の「ヒルトン福岡シーホーク」は先月、カルロス・ペレリア大使にキューバ政府関係者を泊めることはできないと伝え、キューバ側から苦情が出ていた。 福岡市当局はホテルに対し、国籍で宿泊を拒否するのは旅館業法に違反しているとして行政指導した。 朝日新聞によると、キューバ大使館は旅行代理店を通じてホテルを予約した。この旅行代理店は、宿泊する大使の身元を伝えられていた。 しかし、ペレイラ氏がプロ野球・福岡ソフトバンクホークスに所属するキューバ人選手を訪問した際、ホテル側から滞在を拒否された。 これについてキューバ側は、日本で米国法を適用することは日本の主権を侵害していると指摘している。 一方、ヒルトンホテルの日本代表は共同通信に対し、米国企業として本国の法律を順守したと説明した。 2006年には、米資本のシェラトンホテルが、メキシコシティーのホテルからキューバの代表団16人を追い出したとしてメキシコ当局から罰金を言い渡されている。 2007年にも、ヒルトンホテルが買収したノルウェーのホテル「スダンディック・エッダーコッペン」が、キューバ政府関係者14人の宿泊を拒否した。 当時ノルウェー外務次官だったレイモンド・ヨハンセン氏はロイター通信に対し、「これは全く受け入れられない事態だ」と話していた。 2016年にバラク・オバマ前大統領の下で米国とキューバの国交が改善されたことを受け、米ホテル大手スターウッドはキューバでの2軒のホテル運営契約を交わした。米紙ニューヨーク・タイムズによると、この2軒はキューバの国営企業が管理していたという。 しかしその後、ドナルド・トランプ大統領が対キューバ政策を厳格化。キューバを訪れる米国民に対し、国営ホテルや軍とつながりのあるレストランなどを利用することを禁止した。 (英語記事 US hotel in Japan refuses Cuba ambassador) 50162734,https://www.bbc.com/japanese/50162734,英科学者に企業が3億円賠償 血糖測定の発明で=最高裁判決,イギリスの最高裁は23日、消費財メーカーのユニリーバに対し、40年近く前に同社で血糖測定技術を発明した科学者に200万ポンド(約2億8000万円)を支払うよう命じる判決を出した。,イアン・シャンクス教授(72)は13年にわたる法廷闘争の末、賠償金を勝ち取った イアン・シャンクス教授(72)は1980年代、ユニリーバの関連会社に勤務中にこの技術を開発。現在、多くの糖尿病患者に使用されている。 ただし、開発された技術の権利はユニリーバが持っている。そのためシャンクス教授は、こんにちまで技術による利益を受け取る立場になかった。 シャンクス教授は、13年にわたる裁判の結果にほっとしていると語っている。 娘のおもちゃから着想 シャンクス教授は、ユニリーバが英ベッドフォードシャーに置いていた子会社で働いていた1982年、血液などの液体に含まれるグルコースの濃度を測定する新技術を開発した。 教授は、娘が持っていたおもちゃの顕微鏡キットについてきたプラスチックフィルムとガラス板をクリップで留めて試作品を作成。この技術は、糖尿病患者が血糖値をモニタリングする際に使うグルコース測定器のほとんどに使われるようになった。 「13年にわたるいばらの道」 シャンクス教授は2006年に損害賠償を求めてユニリーバを提訴。最高裁に至るまで、全ての裁判で敗訴していた。 しかし最高裁は23日、シャンクス氏の発明がユニリーバに「特筆すべき利益」を与えたことを認め、全員一致で同社に賠償を命じた。 裁判官を務めたキッチン卿によると、シャンクス教授はこの技術の権利がユニリーバにあると認めた上で、損害賠償を求めていたと説明。 キッチン卿はまた、ユニリーバがこの技術で得た利益は「膨大かつ重大」なものだったと指摘。シャンクス教授には同社がこの技術の特許から得た約2400万ポンドから「正当な分け前」が与えられると述べた。 判決後、シャンクス教授は損害賠償をめぐる「13年のいばらの道」がようやく終わったことに喜んでいると話した。 一方BBCの取材では、2007年に心筋梗塞を起こしたことを明かし、この闘争が大きなストレスになっていたと語った。 指を刺して血液を採取し、血糖値を測定する装置 シャンクス教授は賠償金を得るためではなく、未来の発明者を助けたいと言う想いからこうした苦難に耐えたと語った。賠償金のほとんどは裁判費用に充てられるという。 「企業に勤めている発明者が何かとても利益を生む重大なことを行ったとき、その報酬を得る機会が与えられるほうがいいと思っている」とシャンクス教授は語った。 また、自分の開発した技術が数億人の糖尿病患者を助けたかもしれないことに、大きな誇りを感じていると話している。 ユニリーバの広報担当者は英紙ガーディアンの取材に対し、判決は「残念だ」と回答。シャンクス教授は「ユニリーバのために新製品を開発している間に得た給与やボーナス、福利厚生」に加えて、この技術のライセンス収入の一部を得ることになったと説明した。 (英語記事 Expert wins £2m decades after diabetes invention) 36680958,https://www.bbc.com/japanese/36680958,次期英保守党党首 メイ内相支持広がる,英国の与党・保守党で、次期党首に立候補したテリーザ・メイ内相への支持が広がっている。先月30日以降、マイケル・ファロン国防相とパトリック・マクローリン運輸相の2閣僚や英紙デイリー・メールがメイ氏支持を表明した。,次期保守党党首として複数閣僚の支持を得たメイ内相 次期英保守党党首 メイ内相支持広がる 次期首相に指名される保守党党首にはメイ氏のほか、マイケル・ゴーブ法相、スティーブン・クラブ雇用・年金相、エネルギー担当閣外相のアンドレア・レッドソム氏、リアム・フォックス元国防相の4人が立候補した。 メイ氏に対しては、現時点で70人以上の下院議員が支持を決めている。これにはクリス・グレイリング下院院内総務や、ジャスティン・グリーニング国際開発相、スコットランド担当相のデイビッド・マンデル氏が含まれる。 下院の保守党議員330人は来週7月5日に最初の投票を行い、最下位となった候補が除外される。最下位候補を除外する投票を繰り返し、最終的に2人になった時点で、全体の保守党党員による選挙を行う。 9月9日に新たな保守党党首が発表される見通し。 次期党首として有力視されていたボリス・ジョンソン前ロンドン市長(現下院議員)を支持するとみられていたゴーブ法相が自ら立候補したことは多くの人を驚かせた。ジョンソン氏は30日に不出馬を表明し、政界に衝撃が広がった。 デイリー・メール紙は7月1日付の一面で、「炎に包まれた党、なぜテリーザ・メイ氏)でなくてはならないか」との見出しで、メイ氏支持を表明。「ウェストミンスター(英議会)がますます精神病院の様相を呈している」とした上で、「この国が必要としているのは、安定した信頼できる人物による舵取りだ」と述べた。 与党・保守党の新たな党首は英国の首相に指名される。現職のキャメロン首相は、先週23日の欧州連合(EU)からの離脱を問う国民投票で、自らが支持を訴えていたEU残留が敗北したことを受けて、辞任を表明した。 メイ氏支持を表明したマクローリン運輸相(写真左)とファロン国防相(同右) (英語記事 Tory leadership: Theresa May backed by more cabinet ministers) 43395639,https://www.bbc.com/japanese/43395639,米ユナイテッド機内で子犬を頭上に収納させられ……犬は死亡,米ユナイテッド航空は13日、客室乗務員が乗客の子犬を頭上の荷物入れに収納するよう客に指示したところ、子犬が死亡してしまった問題で、非を認めて謝罪した。,ユナイテッド航空は「ペットは絶対に頭上ロッカーに入れてはいけません」とコメント(資料写真) テキサス州ヒューストン発ニューヨーク行きの機内で12日、乗客が正規手続きを経てフレンチブルドッグの子犬をキャリーケースに入れて機内に持ち込んだところ、乗務員がケースを頭上に収納するよう指示した。ニューヨークに到着した際に飼い主がケースを開くと、子犬は死亡していたという。 ユナイテッド航空は「決して起きてはならない悲劇的な事故だった」とコメント。「私たちはこの悲劇に全面的な責任があることを認め、ご家族に深い哀悼の意を捧げます。ご家族への支援に全力を尽くします」と述べた。 同社はさらに、「二度と再発しないよう、事実関係を徹底的に調査しています。ペットは絶対に頭上ロッカーに入れてはいけません」 と付け加えている。 乗り合わせた目撃者によると、乗務員の1人が乗客に、航空会社が認めているキャリーケースを頭上のロッカーに入れることを求めたという。指示した乗務員は後に、ケースの中に犬がいたとは知らなかったと話していたという。 犬を連れた女性のすぐ後ろに座っていたという乗客のマギー・グレミンジャーさんは、旅行サイト「One Mile at a Time」に様子を話した。 「ユナイテッド航空の乗務員が女性に、生きている犬を入れたバッグを頭上のロッカーに入れるよう指示するのを目撃した」 「乗客は頑として譲らず、ケースの中に犬がいることを口頭で伝えていた」 「乗務員は引き続き、ケースをロッカーに入れるよう再び求め、乗客は結局それに従った」 「フライトが終わるころには、犬はもう死んでいた。女性は飛行機の通路で泣いていた」 グレミンジャーさんはツイッターでも、「この女性と娘さんを助けたい。彼女たちはユナイテッド航空の乗務員のせいで、ペットの犬を失いました。私の心も張り裂けそうです」と書いている。 座席上の荷物入れは真空状態ではないが、酸素不足が子犬の死につながった可能性があると米メディアは伝えている。 ユナイテッド航空は、動物機内持ち込みについて、「機内にペットを持ち込む場合、事前に承認を受けた硬質素材あるいは軟質素材のペット用ケースに入れなくてはならない」と定めている。 「キャリーケースは乗客の前の座席下に完全に収納できる大きさで、常時そこに収納した状態でなくてはならない」と決められている。 (英語記事 Dog dies in overhead locker on United Airlines plane) 55806625,https://www.bbc.com/japanese/55806625,米財務長官にイエレン氏、上院が承認 初の女性起用,アメリカ上院は25日、ジャネット・イエレン氏(74)を財務長官にする人事案を承認した。ジョー・バイデン大統領が指名していた。,ジャネット・イエレン氏 イエレン氏は2014~2018年に米連邦準備制度理事会(FRB)議長を務めた。女性の米財務長官起用は初めてとなる。 今後はバイデン政権の下、新型コロナウイルスのパンデミックで打撃を受けたアメリカ経済の建て直しを図る。 イエレン氏は19日の公聴会で、連邦議会は経済刺激策とパンデミックを受けた経済支援策として、数兆ドル規模の追加予算案を承認すべきだと発言。公的債務を気にせず「大胆に行動」すべきだと訴えていた。 これに対し共和党の上院議員からは、今はリベラル派の改革の「長ったらしいリスト」を消化する時ではないとの批判が出た。 しかしイエレン氏は、収入の減った世帯の多くが失業対策プログラムを受けられていないと指摘し、これに反論。また、増税は、米経済の競争力を上げるために必要な大型投資への資金作りとみるべきだと述べた。 その上で、「今は増税ではなく、パンデミックを乗り越えるためのプログラムに注力すべきだ」と強調した。 イエレン氏とは? イエレン氏は米中央銀行FRBの議長のほか、ビル・クリントン政権で大統領経済諮問委員会(CEA)の委員長を務めた。FRB議長時代は、金融政策が国内労働者や格差に与える影響を重視していたことで知られる。 2014年に当時のバラク・オバマ大統領にFRBの議長に指名される前は、副議長を4年間務めるなど、10年にわたって理事会メンバーだった。 2017年、FRB議長時代のイエレン氏 2018年にはトランプ大統領が慣例を破り、イエレン氏を議長の2期目(任期4年)に再任しなかった。クリントン氏が大統領だった1990年代以降、FRBを政争に巻き込まないため、大統領は人事に口出ししないのが慣習になっていた。 女性の権利のアイコン 経済界のトップに上り詰めたイエレン氏は、女性の権利活動のアイコンとなった。2018年にFRB議長を退いた際には、イエレン氏のトレードマークとなっている立襟の上着を着て、その功績を称える人が相次いだ。 イエレン氏はバイデン政権下の民主党で、先進派と中道派双方の期待を満たせる存在とみられている。また2014年のFRB議長就任の際には、共和党議員からも支持を得ていた。 イエレン氏の政策はインフレ率よりも雇用に重点を置くもので、融資の際の負担を軽くし、経済活動を活発化させる低金利を推奨する立場だとされた。 しかし議長時代、保守的な層が要望していたよりは小幅だったものの、FRBは2008年以降で初めて政策金利を引き上げた。 一連の施策は今なお議論を呼んでいるものの、金融街ウォール・ストリートでは称賛された。 (英語記事 Yellen to be first female US treasury secretary) 40932809,https://www.bbc.com/japanese/40932809,トランプ米大統領、「人種差別は悪」と非難 極右デモでの女性死亡で,ドナルド・トランプ米大統領は14日、バージニア州シャーロッツビルで12日に起きた極右集団と反対派との衝突で女性が死亡した事件についてあらためて発言し、人種差別主義者による暴力を非難した。,ホワイトハウスで声明を述べるトランプ大統領(14日、ワシントン) トランプ大統領はホワイトハウスで声明を読み上げ、「人種差別は悪だ。その名の下に暴力を振るう者は犯罪者でごろつきだ」と述べた。 トランプ氏は人種差別団体クー・クラックス・クラン(KKK)やネオナチ、白人至上主義者たちは、米国人が大切にしていることすべてにとって「唾棄すべき」存在だと語った。 「人種差別は悪」 トランプ氏声明読み上げ 批判受け トランプ大統領に対しては、12日の事件直後に白人至上主義者を名指しして批判しなかったことへの批判の声が上がっていた。 シャーロッツビルでは12日に、米南北戦争で奴隷制維持のために戦った南部諸州軍のロバート・E・リー将軍の像の撤去計画に抗議する「右派を団結」集会が開かれ、集会に抗議する人々と衝突が起きた。 極右集会に参加していたジェイムズ・フィールズ容疑者(21)が反対派の人々がいた場所に自動車で突入し、市内在住の法律事務職ヘザー・ハイヤーさん(32)が死亡したほか、19人が負傷した。 フィールズ容疑者は14日に、第2級殺人(故意だが計画的でない殺人)、悪質な傷害3件、ひき逃げ1件の計5件の容疑で正式に起訴された。留置所からビデオ通話で出廷した同容疑者に、保釈金は認められなかった。 フィールズ容疑者は、ナチス思想に共感していたとされる。 司法省は、事件が人種差別を禁じた公民権法違反にあたるかについて捜査を開始した。 休暇を過ごしていたニュージャージー州ベッドミンスターの所有ゴルフ場からホワイトハウスに戻ったトランプ大統領は、「我々は言語道断の憎悪、偏見、暴力行為を強く非難する。アメリカでは許されない」と声明を読み上げた。「偏見の名の下に暴力を広げようとする者たちは、アメリカの核心部分そのものを攻撃していることになる」。 トランプ大統領は、死亡したハイヤーさんや、現場で警察が対応するなか起きたヘリコプター墜落で死亡した警官2人への追悼の言葉を語った。 ハイヤーさんの母親、スーザン・ブロさんはNBCニュースに対し文書で、トランプ大統領による「なぐさめの言葉と、暴力や憎悪をかき立てる人々への非難」に謝意を表した。ブロさんはさらに、ヘリコプター事故で死亡した警官2人の遺族に対してお悔やみを述べた。 一方、トランプ大統領の今回の発言は遅すぎたと考える人もいる。 公民権運動の指導者アル・シャープトン師はMSNBCテレビに対し、トランプ大統領が差別主義者を全面的に非難するまでに48時間がかかったと指摘。「この国の大統領の前に、ドイツの国家元首が(非難の言葉を)語っていた」と述べた。 「(トランプ氏の)沈黙は実に雄弁だった。不十分で遅すぎた」 ジェフ・セッションズ司法長官はシャーロッツビルの事件が「国内テロの定義」を満たしていると語った。トランプ大統領は事件について同様の表現を使うのを控えている。 セッションズ長官は12日に、司法省が事件について人種差別を禁じた公民権法違反容疑での捜査を開始したと発表した。 13日には全米各地で、事件の犠牲者や負傷者への連帯を表明するデモや集会が開かれた。米北西部ワシントン州シアトルでは、トランプ氏を支持する集会に近づこうとした反対派に対して警察が唐辛子スプレーを使用した。 米医薬品大手メルクのケン・フレージャー最高経営責任者(CEO)は、トランプ大統領の事件への対応に不満を表明し、企業幹部で構成される諮問会議「製造業評議会」の委員を辞任した。 黒人経営者のフレージャー氏はツイッターで、トランプ氏が「不寛容と極端な思想に対抗する姿勢を見せる責任がある」と述べた。 オバマ前政権で国務長官を務めたジョン・ケリー氏はツイッターで、トランプ氏の事件に対する当初の反応がより真実を物語っているとコメントした。 「大統領は今何を言っても変わらない。最初の直観はいつも本当のことを明らかにする。彼(トランプ氏)はカメラに向かって『いろいろな側』と言った。あれをなかったことにはできない」 (英語記事 Trump condemns 'evil racism' in Charlottesville) 36761348,https://www.bbc.com/japanese/36761348,安倍首相、参院選で勝利宣言,日本の安倍晋三首相は10日、参議院選挙で勝利を宣言し、自分の経済政策を有権者が支持したからだと述べた。改選議席121議席のうち、自民・公明の与党が70議席を獲得。定数242議席のうち、146議席を得た。,「アベノミクス」に理解得られたと安倍首相。写真は、自民党開票センターで、当選確実となった候補に花をつける安倍氏(10日) 自民・公明に加え、憲法改正に前向きなおおさか維新の会を合わせると、改憲勢力は参院で77議席を獲得。非改選の計84議席と合わせ、改憲の国会発議に必要な「3分の2議席」にあたる162議席に迫る、161議席を獲得した。 改憲勢力による発議では、軍備や武力行使への制限を定める憲法9条も改憲対象に含まれる可能性がある。 安倍氏は改憲について、「今後、国会の憲法審査会で与野党なく、しっかり議論していきたい」と述べた。 開票作業を進める姫路の開票所 安倍首相は、参院選を「アベノミクス」について国民の「信を問う」選挙と位置付けてきた。しかし、副主題とも言える選挙テーマは憲法改正、特に憲法9条改正だったとBBCのスティーブン・エバンズ記者は言う。 海外での武力行使などを禁止する憲法9条は、70年前に米国に押し付けられたもので、不公平だと感じる意見が日本国内にあり、特に中国の台頭を理由に9条撤廃を求める声が右派勢力の間で高まっていると記者は指摘する。 121議席が改選対象だった。写真は、東京の投票所で(10日) 一方で、改憲に反対する一部の野党は、軍事力や軍事的な役割の拡大に反対するよう有権者に呼びかけた。 安倍氏はテレビ各局の取材に対し、「私の(自民党総裁としての)任期はあと2年でありますが、自民党としての目標ですから、落ちついて取り組んでいきたい」と述べた。 さらに、経済政策に関し「失敗はしていないが、道半ばだ」と選挙戦で繰り返してきた安倍氏は、選挙結果を受けて「アベノミクスをしっかり加速せよということだと思う。国民の期待に応えていきたい」と述べた。 今回の参院選は、選挙権年齢が「18歳以上」に引き下げられて以来、初の国政選挙だった。 (英語記事 Japan PM Shinzo Abe claims victory in parliamentary election) 50792275,https://www.bbc.com/japanese/50792275,米下院司法委、トランプ氏の弾劾条項を可決 本会議採決へ,米下院司法委員会は13日、ドナルド・トランプ米大統領に対する弾劾条項2項目を含む弾劾訴追決議案を、23対17で可決した。決議案は、野党・民主党が多数を占める下院本会議に送られた。下院本会議は来週にも、決議案を採決する。,下院司法委は14時間の審議を経て、弾劾条項2項目を可決した 弾劾調査を進めた下院情報委員会や同司法委員会などは10日、トランプ氏を大統領権限の乱用と議会妨害の2項目で弾劾する方針を示した。これを受けて司法委員会は12日、14時間にわたりこれを審議。13日にはわずか10分の手続きで、決議案を可決し、本会議に上程すると決めた。 アメリカ建国以来、憲法で定めらた弾劾手続きの対象になる大統領は史上4人目。上院の弾劾裁判によって罷免された大統領は、今のところいない。 トランプ氏はホワイトハウスで記者団に対し、これまで通り弾劾手続きを「でたらめ」の「やらせ」だと攻撃。民主党が「弾劾をさまつなものにして」、「まったく間抜けな真似をしている」と述べた。トランプ氏はさらに、「この国にとって悲しいことだが、自分にとっては政治的にとても良いことのようだ」と話した。 司法委で投票する際に合衆国憲法を掲げる民主党のプラミラ・ジャヴァパル下院議員 2つの弾劾条項 下院司法委が可決した2つの弾劾条項の内、権力乱用の項目は、トランプ氏が来年の米大統領選で対立候補になるかもしれない民主党のジョー・バイデン前副大統領とその息子について、ウクライナに汚職捜査をさせようと働きかけたとする内容。トランプ氏は政敵に対する捜査の見返りに、軍事援助の凍結解除やホワイトハウスでの首脳会談の実現をウクライナの大統領に提示したしたとされる。 議会妨害の項目は、ウクライナへの働きかけについて下院が調査を始めると、トランプ氏が一貫してこれに抵抗し、妨害しようとしたという内容。 司法委の民主党委員たちは、トランプ氏が個人的利益のために大統領権限を利用し、それによって国の安全保障や国益を損なったとして、その一連の振る舞いは「国への裏切り」だと非難した。 司法委のジェロルド・ナドラー委員長(民主党)は決議案可決後に記者団に対して、このようなことをしなくてはならないのはアメリカにとって「厳粛で悲しい日」だと述べ、下院全体として「速やかに行動する」と約束した。 これに対して、弾劾手続きに反対する与党・共和党のマット・ゲイツ下院議員は、「民主党にとっては、弾劾がお気に入りの麻薬なんだ」と批判した。 下院本会議ではどうなる 激戦州から選出された一部の民主党議員が、本会議で弾劾決議案に賛成するかどうか迷っているという。しかし、現在の下院は民主党が233議席、共和党が197議席と、民主党が共和党より36議席多いため、本会議では可決に必要は過半数は獲られる見通し。 民主党幹部のナンシー・ペロシ下院議長は12日、この歴史的な採決について、党議拘束するつもりはないと述べた。 上院ではどうなる 下院が弾劾決議案を可決した場合、上院は来年1月にも弾劾裁判を開き、トランプ大統領を無実と判断するものとみられる。 上院で多数を占める共和党の議会幹部は、騒ぎ立てることなく速やかに手続きを終わらせたい考えを示している。 トランプ氏は、バイデン前副大統領や、ウクライナのガス会社役員だった息子のハンター・バイデン氏の証人喚問を希望している。 共和党幹部のミッチ・マコネル上院院内総務は12日、保守派フォックス・ニュースに対して、上院の弾劾裁判でトランプ氏が解任される可能性は「ゼロ」だと言明した。 マコネル氏は、共和党の上院議員団はホワイトハウスの法律顧問たちと緊密に連携し、法的戦略を組み立てることになると話した。 「この間に私がやることのすべては、ホワイトハウス法律顧問と調整してやることになる。どう対応するかについて、大統領の方針と我々の方針は一致することになる」 ビギナー向けに解説 弾劾調査とトランプ氏 トランプ氏の問題行動とは 下院民主党による弾劾調査は、情報機関の匿名告発者が今年9月に、トランプ氏とウクライナ大統領との電話会談に問題があったと議会に報告したことを機に始まった。 ホワイトハウスが公表した通話記録によると、トランプ氏は7月25日にウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領との電話で、来年の大統領選で対立候補になるかもしれない民主党のジョー・バイデン前副大統領とその息子について捜査するよう働きかけていた。 民主党が進めた調査で複数の関係者が証言したところによると、トランプ氏は政敵に対する捜査要求と引き換えに、すでに米議会が承認していたウクライナへの軍事援助4億ドルの凍結解除を提示したほか、ホワイトハウスでの首脳会談の実現を提示したとされている。 ロシアとの対立が続くウクライナはアメリカにとって重要な同盟国。そういう相手にトランプ氏が個人的利益のために圧力をかけたのは大統領権限の乱用だと、民主党は主張している。 トランプ氏はウクライナ政府に対して、バイデン親子の汚職疑惑を捜査するよう働きかけたほか、2016年米大統領選に介入したのはロシアではなくウクライナだという陰謀論を認めるよう要求したとされる。バイデン親子の汚職疑惑はウクライナ当局によって否定されている。ウクライナの選挙介入説は複数の米情報機関が一致して否定し、2016年選挙に介入したのはロシアだと断定している。 (英語記事 Key committee passes Trump impeachment charges) 48061905,https://www.bbc.com/japanese/48061905,金正恩氏、米国は「悪意」ある プーチン氏との初会談で伝える,北朝鮮の国営メディアは26日、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長とロシアのウラジーミル・プーチン大統領の初会談の模様を伝えた。金氏は2月の米朝首脳会談に言及し、アメリカが「悪意」ある行動を見せたと批判したという。,Putin and Kim toast at the summit in Vladivostok 金氏は25日の会談で、「朝鮮半島と地域の情勢は現在、行き詰まっていて、危険な局面を迎えている」と発言。最近の米朝会談で「アメリカが悪意にもとづいて一方的な態度を見せたため、(情勢は)出発点に戻りかねない」とし、朝鮮半島の和平は完全にアメリカ次第だとの考えをプーチン氏に伝えたとされる。 今年2月にベトナムで開かれた金氏とアメリカのドナルド・トランプ大統領の首脳会談は、北朝鮮の核開発に関する合意には至らず、物別れで終わった。北朝鮮が非核化の見返りとして、経済制裁の全面解除をアメリカに求めたことが原因とされる。 <関連記事> Mr Kim travelled on his armoured train 「北朝鮮の安全が保証される必要がある」 一方、プーチン氏は、「世界情勢は超大国の法ではなく国際法によって決まるという状態に戻る必要がある」と強調。北朝鮮が核開発を打ち切る場合は、同国の安全が国際的に保証される必要があるとし、ロシアは朝鮮半島をめぐる交渉の仲介役になると伝えたという。 Vladimir Putin and Kim Jong-un meet in Vladivostok 金氏がプーチン氏に北朝鮮に招待したいと言うと、プーチン氏はそれを受け入れたとされる。訪朝は「都合のよい時期に」行われるという。 今回の首脳会談について金氏は、「非常に意義深い1対1の意見交換」ができたと賞賛。北朝鮮とロシアが「新たな全盛期」を迎えることへの期待感を、プーチン氏に伝えたとされる。 (英語記事 Kim accuses US of 'bad faith' in Hanoi) 38204570,https://www.bbc.com/japanese/38204570,中国、トランプ氏と台湾総統の電話会談に抗議,ドナルド・トランプ米次期大統領が1979年以来の前例を破り、正式な外交関係のない台湾の蔡英文総統と電話会談したことについて、中国外交部は3日、「米国の関係各方面に厳正な申し入れをした」と明らかにした。,トランプ氏と蔡氏 中国国営メディアによると、外交部は米政府に「米中関係の大局が不要な妨害を受けることがないよう」、「1つの中国」政策を守り、台湾問題を「慎重に、適切に扱うよう」促したという。またこれに先立ち王毅外相は3日朝、台湾側による「つまらない策略だ」と台湾を批判した。 トランプ氏と蔡総統は2日に電話会談。トランプ陣営側が台湾総統に電話をしたという情報もあるが、トランプ氏は2日、「大統領に当選しておめでとうと、台湾総統から電話してきた」とツイートした(強調原文ママ)。 トランプ陣営によると、トランプ氏は蔡総統に今年1月の総統就任への祝辞を述べたと言う。 米国は1979年に中国と国交を樹立し、台湾とは断交した。それ以来、大統領や次期大統領が台湾首脳と直接会話したことはないとされている。 中国の反発を呼ぶ可能性についてメディアが報道すると、トランプ氏は「米国は台湾に何十億ドルもの兵器を売ってるのに、おめでとうの電話を受けちゃいけないって、興味深いな」とツイートした。 ホワイトハウスは、トランプ氏と台湾総統との電話会談は、米外交政策の転換を意味するものではないと強調。米メディア報道によると、ホワイトハウスも電話会談の後に知らされたという。 トランプ氏の報道担当は、次期大統領は米国の台湾政策について「よく承知している」と述べた。 何が問題なのか 中国はトランプ次期政権の移行過程を注視している。写真は11月10日の中国紙。 国共内戦で毛沢東率いる中国共和党軍に敗れた中華民国と国民党は1949年、台湾に移動。中華民国は国連代表権を維持し、欧米諸国には唯一の中国政府と承認されていたが、1971年に国連総会が中華人民共和国を唯一の中国の正統な政府と承認。中華民国は国連を脱退した。 米政府は1979年に台湾と断交し、中華人民共和国の「一国二制度」を支持した。 しかし断交してもなお、台湾にとって米国は唯一の同盟相手で最大の友好国だ。米国の台湾関係法ではは、台湾防衛用のみに限り米国製兵器を提供すると約束し、台湾の安全などを脅かす武力行使などに対抗し得る防衛力を米政府が維持すると約束している。 中国は台湾に向けて多数のミサイルを配備しており、もし台湾が公式に独立を宣言すれば武力行使も辞さないと言明している。 今年1月に圧勝した蔡総統率いる民進党は、伝統的に台湾独立を綱領としており、蔡政権は「一国二制度」政策を受け入れていない。 <解説> 懸念から危機感と怒りへ キャリー・グレイシーBBC中国編集長 台湾総統府は3日、蔡総統がトランプ氏と電話で話す様子の写真を公表した 台湾に関する米政府の40年近くにおよぶ慣例をトランプ氏が破り、台湾総統と直接会談したことは、中国政府関係者を驚嘆させた。 11月8日の当選以来、中国政府はトランプ氏のアジア政策顧問が誰で、対中政策がどうなるのか理解しようと、躍起になっている。 台湾総統との電話会談は、これまで懸念だったものを怒りに変質させるだろう。 中国政府は台湾を一地方自治体とみなしている。独立主権国家としての形式を一切否定することが、中国外交政策の主要優先事項なのだ。 <解説> 穏やかな反応 シンディ・スイBBC記者、台北 中国の反応は比較的穏やかだった。最初からいきなりトランプ氏とぎくしゃくしたくないからだ。加えて中国は、トランプ氏は政治家として経験不足だとみているので、今のところはとりたてて騒がず、見逃すつもりだ。 米政府が、中国と台湾に関する政策に変化はないと表明したことも、中国にとってはある程度の安心材料だろう。しかし舞台裏では中国はほぼ間違いなく、このような外交失態を二度と起こさないよう、トランプ陣営を懸命に「教育」しているに違いない。 蔡総統のこの動きを受けて、中国政府はいっそう蔡氏に対して怒り、不信感を抱き、中国からの正式独立を目指しているものとみなすだろう。 (英語記事 Trump-Taiwan call: China lodges protest) 44134697,https://www.bbc.com/japanese/44134697,「アンネの日記」、封印された「下ネタ」ジョーク明らかに,ナチス・ドイツから逃れようと隠れ家で生活していたユダヤ人少女による「アンネの日記」で、これまで公表されていなかった2ページ分の内容が15日、明らかにされた。当時13歳のアンネ・フランクさんは、セックスについて思ったことや、性的なジョークを書き綴っていた。,ナチス・ドイツから隠れていた間にユダヤ人少女アンネ・フランクさんが架空の友人にあてて書いた日記は、死後70年以上を経た今も読まれ続けている アンネさんはオランダ・アムステルダムの隠れ家で潜伏生活を始めて間もない1942年9月28日、性的ないわゆる「下ネタ」ジョークを4つ、書き記していた。 色々な内容を書いては線を引いて消していたページで、「駄目になったこのページを使って、『下ネタ・ジョーク』を書くことにする」とアンネさんは書いた。ジョークのほかに、性教育について数十行にわたり書き、自分が誰かにセックスについて説明する羽目になったら何と言うかを想像してみている。売春婦についても言及している。日記の別の箇所には、売春婦というものについて父親から教わったと書かれている。 アンネさんはこうした内容を書いたこのページに、茶色い紙を上からのりで貼り付けていた。内容を家族の目に触れないようにするためだったとみられる。 画像解析技術の発達によって、研究者はついに隠された文字が読めるようになり、今回の発表につながった。 アンネさんが家族と隠れていたアムステルダムの家は現在、「アンネ・フランクの家」として博物館になっている。同博物館はツイッターで、「アンネ・フランク・ハウスはホイヘンス研究所とオランダ戦争資料研究所と共同で、赤いチェック柄表紙の最初のアンネの日記から、のりで紙が貼られていた2ページに隠されていた内容を、本日明らかにしました。新技術のおかげで、伏せられていたページの文章が解読できるようになりました」と書いた。 博物館のロナルド・レオポルドさんは、「アンネ・フランクは性的なことについて、屈託なく書いている。思春期の子供らしく、性に関心があるのが分かる」と話す。 博物館と協力し、2016年に新しく撮影した写真から隠された内容を解析した先端社会研究所NIOD(オランダ戦争資料研究所)は、日記の写真と共に、「アンネ・フランクの日記から、新しい2ページが見つかった!」とツイートした。 NIODのフランク・ファン・フレー所長は、「見つかった文章を読む人は誰しも、にっこりしてしまうはずだ」と話した。「アンネが書きとめた『下ネタ』ジョークは、思春期の子供たちの間の定番だ。アンネは才能豊かな少女だったが、何より普通の女の子だったことが分かる」。 アンネさんが日記に書いたジョークのひとつは、「ドイツ軍の女の子たちが何のためにオランダにいるか分かる? 兵士のマットレスとして」というものだった。 博物館によると、アンネさんはほかでもセックスについて書いている。隠れ家で暮らす他の人たちが口にしたジョークに言及したり、自分自身の生理や性行動について書いたりしているという。 アンネさん本人が明らかに秘密にしておきたかった内容を公表することについて、博物館はアンネさんの日記に対する学術的な関心の高さを判断理由に挙げた。「アンネの日記」は国連教育科学文化機関(ユネスコ)の「世界記憶遺産」に登録されている。 博物館はさらに、内容を公表しても「アンネのイメージは変わらない」と指摘。「アンネはホロコーストの象徴として、長年をかけて世界的に知られるようになった。その分、アンネという女の子の姿は、見えにくくなっていた。隠されていた文章の封印を(文字通り)解いたことで、好奇心旺盛で、色々な意味で早熟だった10代の少女が、あらためて前面に戻ってきた」と博物館は説明している。 アンネさんは1942年7月5日、父親の会社社屋の「後ろの家」で生活し始めた。13歳の誕生日に日記帳をもらった約1カ月後のことだった。 家族や、親しいファン・ペルス一家との共同生活は、1944年8月にナチスに発見されるまで続いた。2年も続いた潜伏生活が発覚してしまった正確な理由は、いまだに分かっていない。 アンネさんは1945年、ベルゲン・ベルゼン強制収容所で病死した。家族で唯一生き残った父オットーさんが1947年、娘の日記を出版した。 (英語記事 Anne Frank's 'dirty jokes' found in hidden diary pages) 54406117,https://www.bbc.com/japanese/54406117,トランプ氏は「良好」と医師団 側近は懸念を表明,新型コロナウイルスの感染が判明したドナルド・トランプ米大統領(74)の医師団は3日、大統領の入院先の病院での状態について、「非常に良好」だと述べた。しかし、その説明を疑問視する声が側近からも出ている。,トランプ氏は9月31日に隔離状態に入った。写真は30日に記者団の前に姿を見せた同氏 医師団のショーン・コンリー医師は記者会見で、大統領は酸素補給を受けておらず、直近の24時間は発熱もないと説明した。 しかし、その後まもなく、マーク・メドウズ大統領主席補佐官は、医師団と食い違う見解を記者団に示した。 メドウズ氏は、血圧や心拍数など体調を示す数値が過去24時間「とても心配」な状況だとし、今後48時間が非常に重要だと述べた。 ホワイトハウスによると、トランプ氏は首都ワシントン近郊のウォルター・リード米軍医療センターに「数日間」入院する予定。コンリー医師はトランプ氏の容体について、「警戒しながらも楽観している」としたが、退院の日程は示さなかった。 高齢で肥満のトランプ氏は、新型ウイルス感染症COVID-19のハイリスク患者に分類される。現在、実験的治療薬を混合した注射と、抗ウイルス薬レムデシビルによる治療を受けている。 トランプ米大統領、病院から動画メッセージ 「段々と調子が良くなっている」 トランプ氏は3日、ツイッターに、「医師、看護師、素晴らしいウォルター・リード医療センターのみんな、同じように見事な機関から集まった他の人々は驚異的だ(中略)それらの人々に支えられ、とても調子がいい!」と投稿した。 トランプ氏は2日、新型ウイルスへの感染をツイッターで明らかにし、同日入院した。11月3日の大統領選挙に向けた同氏の選挙運動は深刻な影響を受けている。大統領選前に、欠員が出た連邦最高裁に保守派の裁判官を送り込むトランプ氏の企ても、先行きが不透明となった。 医師団の説明 コンリー医師はこの日朝の記者会見で、トランプ氏がこれまでに酸素補給を受けたか繰り返し質問された。しかし説明を拒否し、「現時点と、昨日私たち医師団全員と一緒にいた時には、酸素補給は受けていない」と述べた。 いくつかの米メディアは会見後ほどなくして、トランプ氏が医療センターへの移動を決める前の2日、ホワイトハウスで酸素補給を受けていたと報じた。同氏が呼吸困難になったのかは不明。 トランプ氏は2日、ヘリコプターに乗り込む前に記者団に手を振った コンリー医師はまた、トランプ氏の症状について、軽いせきと鼻づまりなどがあるが、「解消され改善している」と説明。「今のところ医師団と私は、大統領の体調の向上を非常に喜ばしく思っている」と付け加えた。 会見でコンリー医師は、トランプ氏の感染が判明してから「72時間」がたったと発言。波紋が広がった。これが正しい場合、トランプ氏は感染を自覚しながら、大規模な選挙集会2つに参加した可能性がある。 会見後にホワイトハウスが出した声明で、コンリー医師は72時間と言ったのは「3日目」の意味だったと釈明。大統領が最初にCOVID-19と診断されたのは1日夕だったとした。 トランプ氏「とても元気だと思う」とビデオ 入院前に トランプ氏と共に感染が判明し、ホワイトハウスで隔離状態に入っているメラニア・トランプ大統領夫人については、コンリー医師は「とても良好だ」と述べた。 医師団のショーン・ドゥーリー医師は、トランプ氏が「今日ここから歩いて出られそうな気分だ」と述べたと紹介。同氏の状態について、「並外れて気力が充実している」と表現した。 BBCのアンソニー・ザーカー北米担当記者は、この日の医師団の会見はアメリカ国民を安心させる目的だったが、政府がトランプ氏の感染を隠していた可能性を示し、逆の効果を生んだと解説。トランプ氏の容体は単なる健康問題ではなく世界中の安全保障問題だとし、政府は明確な情報提供をする必要があるとした。 感染が判明した人たち コンリー医師は会見で、トランプ氏の感染経路に関する質問には答えなかった。 ホワイトハウスの中庭ローズ・ガーデンでは先週、欠員が出た連邦最高裁判所の判事について、トランプ氏が保守派のエイミー・コーニー・バレット氏を指名する発表が行われた。多数が出席したこの集まりについては、感染に絡んで綿密な調査が進められている。 これまでに大統領夫妻のほか、この発表の場にいた6人の感染が判明している。3日には、トランプ選挙陣営の顧問で前ニュージャージー州知事のクリス・クリスティ氏ーが検査で陽性とわかった。 その前には、最初に症状を示したとされるホープ・ヒックス大統領顧問、ビル・ステピエン選挙対策本部長、ケリーアン・コンウェイ元大統領上級顧問の感染が判明した。 トランプ氏の感染判明までの7日間、集会や討論会に 一方、共和党のミッチ・マコネル上院院内総務は、上院の審議を今月19日以降に延期すると述べた。ただし、最高裁判事へのバレット氏の指名を検討する司法委員会は除外するとした。 マコネル氏は3日、ツイッターで、大統領と電話で話したと報告。「元気な様子だった。調子がいいと話していた」と述べた。 米政府では現在、トランプ氏が大統領の職権を持ち続けている。同氏の体調が悪化し、職務履行が不可能になった場合に権限を引き継ぐマイク・ペンス副大統領は、検査で陰性の結果が出ている。 大統領が公の場に最後に姿を見せたのは2日夕だった。ウォルター・リード米軍医療センターにヘリコプターで向かう際に、記者団に手を振り、親指を立てて見せた。ただ、言葉は発しなかった。 トランプ氏の2020年健診報告による、身体状況。年齢74歳で身長190センチ、体重111キロ、ボディマス(BMI)指数は30.5で「肥満」の部類に入る。コレステロール値は167mg/dLで正常値の範囲内。 (英語記事 Trump doctors' account in dispute) features-and-analysis-46562679,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-46562679,【Q&A】 北アイルランド国境をめぐる「バックストップ」を解説,イギリスの欧州連合(EU)離脱をめぐる交渉で鍵となったのは、英・北アイルランドとアイルランドの国境問題だ。,ジョン・キャンベル、BBCニュース北アイルランド経済・ビジネス編集長 イギリスとEUは11月に離脱協定をとりまとめ、この国境の扱いについても合意した。 双方とも、ブレグジット(イギリスのEU離脱)後にこの国境に検問所などを置く厳格な国境管理は避けたい思惑だ。 そこで「バックストップ(防御策)」が登場する。 では「バックストップ」とは? バックストップは、英国がブレグジット後の移行期間にEUと包括的な通商協定をまとめられなかった場合、アイルランド国境を開放しておくための最終手段だ。 現在、北アイルランドとアイルランドの間で取引されるモノやサービスにはほとんど制限が設けられていない。 現時点では英国もアイルランドもEUの単一市場および関税同盟の一員なので、製品の税関検査もない。 しかしブレグジット以後は、これが変わるかもしれない。 アイルランドと北アイルランドは別々の関税・規制体系となるため、製品は国境で検査を受ける必要が出てくる。 英政府はこれを望んでいない。EUも、国境管理を厳しくしたくないと表明している。 しかし、英国が関税同盟と単一市場からの撤退を固持している以上、これは非常に難しい。 摩擦のない国境確保には セーフティーネットを張ろうとすることもできる。 バックストップはセーフティーネットだ。ブレグジット後、包括的な協定や技術的な打開策で現行のような摩擦のない状態を保てない場合、アイルランド国境に適用される。 バックストップについて合意するのは重要だ。EUはバックストップの担保がないままでは、移行期間の設置も、中身のある通商交渉にも応じないはずだ。 11月以前のバックストップ合意は 英国とEUはどちらもバックストップが必要だとしている。両者は2017年12月の時点でこれに合意している。 また、国境を越えた協力、アイルランド島全体の経済支援、英国とアイルランドが1998年に結んだベルファスト合意の保全などで一致した。 しかしそれ以外については、双方は大きく食い違っている。 EUのミシェル・バルニエ首席交渉官 バックストップについてEUは バックストップを最初に提案したのはEUだった。北アイルランドをEUの関税同盟と単一市場の大半、そしてEUのVAT(付加価値税)体系の内に留めておくことが目的だった。 EUのミシェル・バルニエ首席交渉官は繰り返し、バックストップは北アイルランドにだけ適用されると強調している。 それが英国では問題に? 問題どころの騒ぎではない。 バックストップが北アイルランドだけに適用されれば、関税や規制上の国境は、アイルランド島とグレートブリテン島を分けるアイルランド海に引かれることになる。 そうなると、英国各地から北アイルランドに入る製品は、EU基準に見合っているかどうかの検査を受けなければならない。 北アイルランドと、それ以外のイギリス各地の地位にそうした差が生まれれば、連合王国全体としての一体性を損なう恐れがあるとみられている。 テリーザ・メイ英首相が、EU提案はイギリスの本質的な一体性を脅かすものだとして、繰り返し拒否してきたのはこのためだ。 メイ首相は代わりに、2020年以降もイギリス全体がEUの関税同盟に残るという別のバックストップ案を提示した。 6月に発表されたメイ氏の提案は、単一市場の規制問題については何も言及していなかった。 ただ、国境管理のない状態維持には、関税同盟よりも単一市場の方が重要かもしれない。 この提案に対するEUの反応は? EUはこれを懐疑的にとらえた。バルニエ氏は、規制提携について言及がない以上、これはバックストップさえならないと指摘した。 一方で、英国と何らかの長期的な関税関係を結ぶことについては否定しなかった。 アイルランドのリオ・バラッカー首相は、バックストップに期限があってはいけないと発言した。 ブレグジット用語解説:バックストップとは? そこから突破口が見えた……ような? 数カ月にわたる行き詰まりの後、2018年11月14日、メイ首相はバックストップを含む英・EUの離脱協定を内閣が承認したと発表した。 この協定では、ブレグジット後の移行期間が終わる2020年12月までに別の解決策が見つけられなかった場合、北アイルランドはEU単一市場の一部ルールに従うことが定められた。 つまり、北アイルランドに入ってくる製品はEUの基準に見合っているか検査されることになる。 またこのバックストップでは一時的な単一関税区域が設けられるため、実質的には英国全体がEUの関税同盟に残ることになる。 また、英国とEU双方が合意しなければバックストップからは脱却できない。 EUの反応は? 11月25日、EU加盟国首脳はブリュッセルで開かれた首脳会議でこの協定を承認した。 ジャン=クロード・ユンケル欧州委員長は、英下院議員がこの協定を否決すればEUがより良い条件を出すだろうと思っているイギリス人は「がっかりするだろう」と話している。 バラッカー首相は、この離脱協定は英国がEUに残留するという選択肢の「次に最上の結果」だと述べ、秩序を保った離脱を可能にすると説明した。 これで問題解決? いいえ、まったく。 メイ首相は下院で議員らから反発にあい、閣僚数人がバックストップに抗議して辞任した。 政権と閣外協力している北アイルランドの民主統一党(DUP)も、政府に「バックストップを破棄する」よう警告し、重要な予算承認の場で投票を棄権した。 DUPは、北アイルランドのみの検査は絶対に認めないと繰り返してきた。北アイルランドとグレートブリテン島で差異がでれば、それが連合を脅かすと懸念している。しかし、北アイルランドの企業や農産物団体などは、政府の計画を支持するようDUPに圧力をかけている。 他党のEU離脱派も、バックストップについては懸念を表明している。何かアクションを起こさない限り、イギリスが永続的にEUの規則に縛られることを危惧している。 英国もEUも、アイルランド国境に国境管理は設けたくない 法的観点からは? 英下院が12月4日、離脱協定について政府の説明が不十分だとして内閣による議会侮辱動議を可決。これを受けて英政府は5日、バックストップに関して法務長官が示していた法的助言の全容を公開した。 法的助言の大部分は、離脱協定の草案が公表されたときに示されていた内容の繰り返しだった。 しかし、ジェフリー・コックス法務長官はこの中で、バックストップの条件下では北アイルランドだけがEU関税同盟に残る可能性があると指摘。この協定を結ぶかどうかは、「政治的判断」になると述べていた。 協定に反対する議員らは、法務長官の助言全文は自分たちの懸念を裏づけるものだと主張した。 しかしメイ首相は再びこの協定を擁護し、バックストップは北アイルランド紛争に関するベルファスト合意で、英政府が北アイルランドと交わした約束を守る「最終手段」として必要だと訴えた。 これから何が起こる? メイ首相は、バックストップなしの離脱協定はありえないとしている メイ首相は今でもなお、離脱協定の議会承認を獲得しなくてはならない。 採決は12月11日に行われる予定だったが、下院での否決は確実と見たメイ首相は、採決を延期した。 保守党党首として不信任投票を生き抜いたメイ首相は、EU首脳会談でバックストップに関する合法的な言質を取るためにブリュッセルへ旅立った。 EUは再交渉の可能性を否定しているが、バックストップはあくまでも一時的なものだという保証を、より明確に提示する用意はあるかもしれない。 究極的には、バックストップが通らなければ離脱協定はなくなり、移行期間もなくなる。つまり、おそらく混乱だらけの合意なしブレグジット、ハード・ブレグジットだ。 そうなればEUとアイルランドは、北アイルランドとの国境がどうなるのか、単一市場へ出荷されるアイルランド製品がどうなるのかについて、難しい決断をいくつか迫られることになる。 (英語記事 Q&A: The Irish border Brexit backstop) 39562233,https://www.bbc.com/japanese/39562233,米ユナイテッド航空、乗客を引きずりおろし,米シカゴで9日夜、シカゴ発ケンタッキー州ルイビル行のユナイテッド航空3411便で、アジア系の男性乗客が航空治安当局の係官に無理やり引きずりおろされる様子の映像が、インターネットに投稿された。,米ユナイテッド航空機内から航空治安当局に引きずりおろされる男性。乗客のジェイス・D・アンスパックさん撮影。 機内で複数の乗客が撮影した映像には、乗客が乱暴に席から引きずり出され、口から血を流しながら通路を引きずられていく様子が映っている。 ユナイテッド航空は最高経営責任者(CEOし、事実関係を調査すると述べた。オスカー・ムニョスCEOは、「ユナイテッドの全員が困惑し動揺しています。乗客を振り替えなくてはならなかったことを謝罪します」、「喫緊に当局と協力し、事実関係を詳細に調査する」と表明している。 ムニョスCEOはさらに、「この乗客と直接話をして、問題にさらに対応して解決するため、男性に連絡をとっている」と書いた。 関連記事・動画 ・米ユナイテッド航空、男性乗客を無理やり引きずりおろし ・なぜこんなことに? 米ユナイテッド航空はなぜ乗客を引きずりおろした ユナイテッド航空はBBCの取材に対して、「シカゴ発ルイビル行の3411便はオーバーブッキング状態だった」、「(別便への振り替えに応じる)ボランティアを探したが、乗客の1人が自発的に降りることを拒否したため、当局をゲートに呼んだ」と回答した。 ユナイテッド航空に呼ばれて男性を引きずりおろした航空治安当局の係官3人のうち、シカゴ航空局は1人について「停職扱い」にしたと発表。係官の行動は「もちろん、航空局が容認するものではない」と表明したほか、「我々の通常手続きの基準に見合っていない」ため、事実関係を調査すると述べた。 複数ある乗客撮影ビデオのうち、ジェイス・D・アンスパックさんが撮影した長さ50秒の映像は、9日にツイッターに投稿して以来、1万6000回以上、リツイートで共有された。 アンスパックさんは、「ユナイテッドはオーバーブッキングして乗客4人に自主的に別便への振り替えに応じてほしいと言っていた。翌日に勤務地にいなくてはならない社員のために。誰も志願しなかったので、ユナイテッドが代わりに選んだ。アジア系のお医者さんとその妻を選んだ」とツイートした。 「お医者さんは次の日、病院で働く必要があったから、振り替えを拒否した」のだとアンスパックさんは説明。さらに「10分後、お医者さんは血だらけの顔で機内に走って戻ってきて、後方の柱にしがみついて『帰らなきゃならないんだ、帰らなきゃならないんだ』と繰り返していた」という。 米ユナイテッド航空、男性乗客を無理やり引きずりおろし 別の乗客のオードラ・D・ブリッジスさんも、一部始終の映像をフェイスブックに投稿。このビデオは40万回以上、再生されている。 ブリッジスさんは「このビデオを共有して。私たちはこのフライトに乗ってるんです。ユナイテッド航空がオーバーブッキングした」と書いた。 「待機中のクルーが座れるよう、適当に乗客を選んで降ろさせた」 「この男の人はお医者さんで、朝には病院にいなきゃならない。だから降りたくなかったんです。私たちみんな動揺して震えてる。本当にひどい」 医師と思われる男性は座席から引きずりおろされた この件についてソーシャルメディアには怒りの声が大量に書き込まれている。 「本当に頭にくる」というコメントや、「こんな扱いを受けるなんて、ひどい。もう絶対にユナイテッドには乗らない」という意見もあった。 一方で、詳細がよく分からないという意見もあった。 この投稿者は「絶対に何か事情があるはずだ」、「オーバーブッキング状態になったら、航空会社はふつう、フライト変更やスタンドバイに応じてくれる乗客に無料バウチャーを提供するものだし、それに飛びつく客が何人かはいるものだ。旅程に余裕があれば」、「だから今回のこの事態は、ビデオでうかがえる以上の何かが絶対にあるはずだ」と書いている。 (英語記事 United Airlines: Passenger forcibly removed from flight) features-and-analysis-43616049,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-43616049,「給食をポケットに詰め込んで」 英小学校の貧困児童たち,灰色の肌をした栄養不良の子供たちが、給食を「ポケットに詰め込んでいる」――。英イングランドとウェールズ各地から集まった小学校の校長たちはそう証言する。,ハンナ・リチャードソン教育担当記者 BBCニュース(英ブライトン) 校長たちは、一部の児童たちは見るからに様子が異なると話す。ある校長は、「私の(学校の)子供たちは、肌が灰色で、歯や髪がぼろぼろ、ほかの子たちよりやせている」と語った。 政府は、貧困に取り組む施策が講じられていると説明する。 かつての工業都市カンブリアの学校に勤務する、リンという名前だけを明かした校長は、英ブライトンで開かれた全国教育組合(NEU)の会合で、貧困児童の問題について記者らに語った多くの校長たちの一人だ。 増加傾向にある、貧困の中で成長する子供たちが直面する問題、またそれがいかに彼らの教育に影響するかを、校長たちは強調する。 「汚れた衣服」 リンさんによると、子供たちがお腹をすかせているのは、特に週末の後に目につくという。 リンさんは、「子供たちはポケットに食べ物を詰め込む。場所が違えば、盗みと言う人もいるだろうが、私たちはそれをサバイバルと言っている」と語った。 ノッティンガムシャーで働く別の校長、ルイーズ・リーガンさんはこう話した。「子供たちを催し物、例えばスポーツ・イベントなどに連れ出すと、裕福な地域の学校から来た同年代の子供たちを目にする。灰色の肌、顔色が悪い。(自校の子供たちが)顔色が悪いとはっきり気付く」 ルイーズさんは続けた。「月曜の朝が最悪だ」。 「お腹を空かせて学校に来ることが分かっている幾つもの家族がいるのを、我々は把握している」 「朝9時30分には、彼らは疲れてしまっている」 ルイーズさんによると、彼女の学校は何人かの生徒に綺麗な制服を支給しているが、生徒たちは週末を終えるとよく、汚れたままの同じ制服で戻ってくるという。 学校には、貧困児童たちに食料や衣服、靴、コートなどを配るフードバンクがあるという。 貧困とネグレクト リンさんは言う。「学校には洗濯機があり、子供たちが体育をしている間に、子供たちの衣服を洗っている」。 「このような子供たちが、服が汚れているとレッテルを貼られるようなことはさせたくない」 学校はほかにも、休暇中に3週間のサマースクールを運営している。スクールは自発的な労働で運営され、教えるスタッフは無償だ。 ポーツマス市内の学校で校長を務めるハワード・ペインさんは、児童保護の問題がある子供の数は4倍に増えたと語った。 「これらの問題の全てが、貧困の中で生活していることと関係している」とペインさんはいう。 「これはネグレクト(養育放棄)だ。子供たち、またその家族たちは十分なお金がなく、食べ物や暖房、寝る場所さえも確保できないからだ」 温かい食事 自らの学校で債務返済に関するアドバイスや家族支援を提供するペインさんは、あるエピソードを語った。「3週間前、私たちの地域にある学校の多くは、雪のために閉鎖されていた」。 「私は自分の学校を開いたままにした。子供たちがその日、温かい食事をとれないのではと本当に心配だったから」 ハワードさんによると、生徒の45%がその日、食事のために学校を訪れたという。 校長たちは皆、社会支援や子供たちの感情支援をするサービスが減少していて、事態は悪化していると語った。 校長たちの話は、NEUが子供の貧困のための活動団体(CPAG)と共に行った調査結果の公開と共に発表された。 調査によると、貧困格差を埋めようと取り組む学校が増えており、調査に回答した900人のうち半数近くが、自らの学校がフードバンクや衣服の提供、あるいは家族に対する緊急融資など。貧困家庭への支援を一つ以上提供している。 「誇りを持つ家族」 調査によると、回答者の5分の4以上が、子供たちが日中にお腹を空かせている様子を目にしたことがあると答え、健康状態が悪いと分かる児童がいると答えた回答者の数も同じくらいに上った。 CPAGのアリソン・ガーナム代表は、「30人学級のうち9人が、公式な貧困ライン以下だ。困難に直面する家族のためのセーフティネットをすぐに再構築しなくてはならない」と語った。 リンさんはこう付け加えた。「私の学校に通う生徒の家族は誇り高い人たちです。親の何人かは2つや3つの仕事をしていて、福祉給付が受けられません」。 「彼らは稼ぎが数ポンドだけ基準を超えているために保障を受けられず、福祉給付で生活している人たちよりも持っているお金が少ない」 カーディフから参加した校長のジェイン・ジェンキンズさんは、自分の学校に通う児童の多くは昼食に1枚の食パンとマーガリンしか食べられず、教師たちが追加で食べ物を提供していると語った。 「これはとても難しい問題です。なぜ「リーグテーブル」(学力テストを基にした各学校の順位表)の順位が上がらないのかと、学力水準について尋ねられますが、それは二次的な問題であることが多いのです」 教育省は、全ての人が自らの才能に応じた教育を受けられる国を作りたいと語った。 「それが社会的流動性に関する行動計画を発表した理由だ。この計画は、経済的に不利な状況にある学生とそうでない学生との間にある学業到達段階の差を縮めるための対策を盛り込んでおり、最も支援を必要とする対象地域に7200万ポンド(約108億円)を供給する『機会地域プログラム』もある」 同省の報道官はまた、経済的に不利な状況にある児童に特別予算「ピューピル・プレミアム」を通じて25億ポンド(約3738億円)を投資することと、学校が児童に朝食を提供する「朝食クラブ」に直近で2600万ポンド(約39億円)投資したことを強調した。 (英語記事 Child poverty: Pale and hungry pupils 'fill pockets with school food') 41648014,https://www.bbc.com/japanese/41648014,スペイン裁判所、カタルーニャ独立運動指導者2人の拘束命じる,スペインの裁判所は16日、カタルーニャ独立運動を主導してきた団体の指導者2人の拘束を命じた。,出廷するジョルディ・クイシャルト氏(左)とジョルディ・サンチェス氏(右)(16日、マドリード) カタルーニャ国民会議(ANC)代表のジョルディ・サンチェス氏と「オムニウム・カルチュラル」の指導者ジョルディ・クイシャルト氏は、扇動罪容疑で当局から事情聴取を受けていた。保釈は認められていない。 スペインからの独立を問う10月1日のカタルーニャ州の住民投票の実施で、両氏は主導的な役割を果たしたとみられている。スペイン裁判所は住民投票の差し止めを命じ、中央政府は住民投票を違憲だとしていた。 カタルーニャ州のカルレス・プッチダモン首相は住民投票後、独立宣言に署名したが、交渉の余地を残すため施行を延期していた。 プッチダモン氏は今後2カ月間に協議することを要求している。 しかし中央政府は、カタルーニャが独立宣言を撤回しなければ、中央政府がカタルーニャを直接統治すると警告した。 さらにプッチダモン氏は先週、独立を宣言したかどうかを明確にすることを拒否し、中央政府が反発していた。 今月17日までに立場を明確にするよう求められているプッチダモン州首相は、サンチェス氏とクイシャルト氏の拘束の報道を受け、ツイッターでスペイン政府を激しく非難した。 「スペインはカタルーニャの市民社会の指導者を、平和的な抗議活動を組織したせいで投獄した。悲しいことに、またしても政治犯が生み出された」と述べた。 バルセロナに集まってカルレス・プッチダモン氏の演説に耳を傾ける独立支持派(今月10日) BBCのジェイムズ・レイノルズ記者は、独立支持派が両氏の釈放を求めてさらなる抗議を呼びかけたと伝えている。 両氏に対する裁判所決定のわずか数時間前、スペインの最高裁判所はカタルーニャ州警察のホセプ・リュイル・トラペロ本部長を拘束しない判断を下した。 モッソス・デスクアドラ(カタルーニャ州警察)は、住民投票の直前、バルセロナで抗議する大勢の独立支持派の鎮圧を図るグアルディア・シビル(準軍事組織の治安警察)を援護しなかったことを問われていた。 検察は同氏の身柄拘束を続けるよう求めていた。 (英語記事 Two Catalan separatists in Spanish custody) 42883301,https://www.bbc.com/japanese/42883301,日本の女性、強制不妊手術で国を提訴,日本の旧優生保護法で不妊手術を強制された女性が30日、国に損害賠償を求める訴訟を起こした。同法をめぐる国家賠償請求訴訟は初めて。女性は1970年代、15歳のときに手術を強制されていた。,日本ではかつて約2万5000人が精神障害あるいは身体障害を理由に、本人の同意なく不妊手術を受けさせられた 1996年に規定が廃止されるまでの間、日本では優生保護法の下で約2万5000人が、精神疾患やハンセン病などの症状を理由に不妊手術を受けた。そのうち約1万6500件の手術が強制だったとされている。被害者には9歳の子供もいた。 現在60代の女性は、「遺伝性精神薄弱」と診断されて1972年に不妊手術を受けていたことが、家族の調査で昨年夏に判明。今回の提訴に至った。 日本の報道によると、女性は乳児期に受けた口蓋破裂の手術後に知的障害が残り、15歳だった1972年に検査で「遺伝性精神薄弱」と判断され、不妊手術を強制された。 女性はさらに、不妊手術の副作用により、後に右卵巣の摘出を余儀なくされた。 女性は基本的人権を侵害されたと主張して、国に1100万円の損害賠償を求めて提訴したという。 女性の義姉は記者会見で、「妹は法律によって苦しみながら40年を過ごしてきた。障害者であっても明るい生活ができる、よい社会になってほしいという思いで提訴した」と話した。 加藤勝信厚生労働相は訴状が届いていないため、コメントは控えるとしている。 厚生労働省の担当者はAFP通信に対して、政府は支援を必要とする強制不妊手術の被害者と個別に話はするものの、被害者全員に包括的な支援措置を提供する予定はないと話した。 強制不妊手術のもととなった旧優生保護法は、1948年から1996年まで存続した。1996年に「母体保護法」に改正され、優生手術の規定が廃止された。 過去に同様の優生保護政策がとられたドイツやスウェーデンでは、政府が謝罪し、被害者に補償を提供している。 (英語記事 Japanese woman sues government over forced sterilisation) 40042766,https://www.bbc.com/japanese/40042766,【マンチェスター攻撃】英警察、米当局との情報交換を停止 メディアへのリーク受け,英中部マンチェスターのコンサート会場で22日夜に起きた 自爆攻撃を捜査する英警察 は、米当局との情報交換を停止した。米国のメディアに捜査情報が繰り返しリークされたことに対応した。BBCの取材で明らかになった。,米紙ニューヨーク・タイムズは、現場で回収された証拠品だとして2点の写真を報道した 米人気歌手アリアナ・グランデさんのコンサート終了直後に起きた爆弾攻撃では、幼い子供を含む22人が死亡し、64人が負傷した。負傷者のうち20人が重体となっている。 英当局は、現場で回収された証拠品のものとされる写真が米紙ニューヨーク・タイムズに掲載されたことに、激怒していた。 これに先立ち、実行犯とされるサルマン・アベディ容疑者(22)の名前が、攻撃の数時間後に米メディアにリークされたことも明らかになっていた。 テリーザ・メイ英首相は、25日に開かれる北大西洋条約機構(NATO)首脳会議で、ドナルド・トランプ米大統領に情報漏洩(ろうえい)への懸念を伝える意向だ。 BBCの取材では、グレーター・マンチェスター警察は、米国との通常の情報交換を早期に再開したい考えだが、現時点では「激しく立腹している」という。 BBCのゴードン・コレラ安全保障担当編集委員は、英当局は、情報をリークしたのは米国の法執行機関ではなく、ホワイトハウスだとみていると語った。 英政府筋は、今回の捜査過程で2回目となったニューヨーク・タイムズ紙へのリークについて、「(これまでのものとは)別の次元」だとし、政府全体に「信じられないという思いと驚愕(きょうがく)」が広がっていると述べた。 グレーター・マンチェスター圏のアンディー・バーナム市長は、捜査情報のリークについて駐英米国大使に問題を指摘したという。 実行犯とされるサルマン・アベディ容疑者の名前も、当初は米国側が米メディアに情報を提供した。これについてアンバー・ ラッド内相は、米政府に対して不満をあらわにし、「二度とあってはならない」と伝えたと明らかにしていた。 過去の捜査に関連して対テロ捜査官らは、捜査対象者の名前を市民に公開する時期を36時間遅らせることで、容疑者と関係する人物を事前情報なく拘束できるようにしていると語っていた。 (英語記事 Manchester attack: Police 'not sharing information with US') features-and-analysis-38259481,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-38259481,ネット世界の性と名誉、恥と脅迫 伝統とスマホが衝突,北アフリカや中東、南アジア各地の保守的な社会で、何千人もの若い女性がプライベートな画像やわいせつな画像を使って辱められたり脅されたりしていることが、BBCの調査で分かった。スマートフォンやソーシャルメディアが、昔ながらの名誉や恥の概念と真っ向から衝突する。そんな現状を、プロデューサーのダニエル・サイラス・アダムソン氏が報告する。,"エジプトで2009年、当時18歳だったガデエル・アフメドさんが恋人の携帯電話に動画を送った。女友達の家で踊る自分の映像だ。ポルノ的な要素はどこにもなかった。ガデエルさんはただ露出度の高いドレスを着て、屈託なく踊っていた。 それから3年後。2人は別れることになり、相手の男は腹いせにこの動画をYouTubeに投稿した。ガデエルさんはパニックした。ダンスにドレスに恋人。そのすべてがとても許されるものでないことは分かっていた。両親からも近所の人たちからも、それに世間からも。エジプト社会では、女性は体を覆い、慎み深く振る舞うことになっているから。 しかし動画を送ってからの3年間に、ガデエルさんはエジプト革命に参加し、ヒジャブと呼ばれるスカーフを脱ぎ捨て、女性の権利について声を上げ始めていた。男が世間の前で自分を辱めようとしたことに激怒したガデエルさんは、法的手段に出た。名誉毀損(きそん)で有罪に持ち込むことはできたものの、動画はYouTubeに残り、気付けばソーシャルメディアで攻撃の的になっていた。男たちはガデエルさんの恥をさらしてやろうとばかりに、動画へのリンクを投稿し続けた。 プライベート動画投稿され――元交際相手に立ち向かった女性 嫌がらせにうんざりしたガデエルさんは2014年、動画をだれに見られるかとびくびくするのはもうたくさんだと、勇気ある決断をした。フェイスブックの自分のページに問題の動画を載せたのだ。ガディアさんは動画にコメントを添えて、女性の体を使って女性を辱めたり、口を封じたりするのはもうやめるべきだと訴えた。さあ動画を見て。私はダンスが上手。恥じる理由なんて何もない。 ガデエルさんほどにはっきりと物を言うアラブ人女性は少ないが、同じような目に遭うケースは珍しくない。BBCの調査では、少女や成人女性を中心に何千人もの若者が、デジタル画像で脅されたりゆすられたり、辱めを受けたりしていることが分かった。その中にはただ無邪気に相手の気を引こうとした画像もあれば、わいせつな画像もある。男たちは女性と合意の上で、あるいは性的な暴力を使って画像を手に入れ、それをネタに金を脅し取ったり、もっと露骨な画像を送れと要求したり、性的虐待への抵抗を抑え込んだりしている。 リベンジポルノは世界中のどの国でも問題になっているが、性的な画像が脅しの武器として有効なのは、女性に恥をかかせる力を持つからだ。そして恥をかくことの重大性は、社会によってはずっと大きい。 「欧米の文化とは違う」と話すのは、ヨルダンの首都アンマンで女性の権利を守る活動に取り組んでいる心理学者、イナム・アル・アシャさんだ。 「欧米だと、裸の写真をさらされた女の子はただ恥ずかしい思いをするだけかもしれない。でも私たちの社会では、裸の写真1枚がその子の死につながることさえある。命がなくなるという意味で人生が終わりにならなくても、社会的、職業的にはおしまいだ。付き合いを断たれた挙句、仲間外れにされて孤立してしまう」 日常的なセクハラにアプリで対抗 レバノンの女性たち こういう嫌がらせは通報されないケースがほとんどだ。女性を弱い立場に追い込んでいるのと同じ力が、黙っていろと抑え付けるからだ。しかしBBCが10カ国余りの弁護士や警察、活動家から聞いた話によると、近年スマートフォンとソーシャルメディアが登場してから急激に、女性をネット上で脅迫したり辱めたりする行為が陰で横行するようになった。 ヨルダンの弁護士、ザフラ・シャラバティさんは、デジタル画像やソーシャルメディアを使って女性が脅され、辱められたという相談を、この2~3年で50件以上受けたという。「ヨルダン全体の件数はずっと多い。ソーシャルメディア関連で1000件を下らないだろう。この問題で2人以上の少女が亡くなっているはずだ」。 パレスチナ自治区ヨルダン川西岸地区の警官、ルーアイ・ズレイカットさんによると、パレスチナ警察のサイバー犯罪部門が昨年扱ったネット犯罪は502件。その多くが女性のプライベートな写真にかかわる事件だった。パレスチナでゆすり防止のウェブサイトを運営するカマル・マフムードさんは毎年、アラブ諸国の女性から1000件以上の相談を受けるという。 「わいせつな写真とは限らない。ヒジャブを着けていない女の子が写っているだけで、とんでもないととがめられることもある。その写真を使って、もっと写真を送れと迫る男がいるかもしれない」と、ズレイカットさんは指摘する。 「湾岸諸国では脅迫がひどい。特にサウジアラビア、アラブ首長国連邦(UAE)、クウェート、カタール、バーレーンの女の子たちが脅されている。写真が公開されたら絶体絶命だと訴える子もいる」 サウジアラビアではあまりに深刻な事態に、宗教警察が脅迫犯の追跡や被害者の支援に当たる専門の部署を設けた。宗教警察のトップだったアブドゥル・ラティフ・シェイク博士は2014年、サウジ紙とのインタビューで「脅迫を受けている女性から毎日何百件も電話が入る」と話していた。 パキスタンで女性たちがフラッシュモブ 各方面から怒り さらに東へ目を移すと、インド最高裁のパバン・ドゥガル弁護士が、女性のデジタル画像にかかわる事件は「猛烈な勢い」で相次いでいると指摘。「私の推定では(インド国内で)毎日、こういうケースが何千件も起きているのではないか」との見方を示す。 パキスタンには、女性にとってより安全なネット世界を目指す非政府組織(NGO)がある。責任者のナイアト・ダドさんによると、脅迫を受けてこのNGOに連絡してくる女性は「毎日2~3人」、つまり年間約900人に上る。 「女性は交際中、相手に自分の写真やビデオを見せる。その関係が破局を迎えると、相手はデータを悪用して女性を脅迫する。相手の目的は復縁だけでなく、ありとあらゆる異様な行動だ」と、ダドさんは説明する。 問題は脅しにとどまらない。ダドさんは、スマートフォンと性暴力の恐ろしい関係にも目を向け始めている。 ネットいじめと戦いインド初の逮捕につなげた女性歌手 「始まりはプライベートな写真だったが、今では強姦自体とのかかわりも重大問題だ」と、ダドさんは指摘する。「こういうテクノロジーが出てくるまで、強姦の加害者は女性の口を封じる方法など知らなかった。でもテクノロジーの発達で、強姦という概念に新たな一面が加わった。ビデオを撮影して女性を黙らせ、口外したらネットに流すと脅す手口だ」 ビデオが出回ることで受ける打撃が大きければ大きいほど、加害者は被害者に対して強大な力を持つことになる。 チュニジア北部の海岸にある女子刑務所で、農村部出身のアマルさんという若い女性がBBCに自身の経験を語った。父親の友人から性的暴行を受け、裸の写真を撮られたのが始まりだった。それからは写真のせいで、この男の言うなりになるしかなかった。男は何カ月にもわたって性的暴力を繰り返し、金を出せと脅し続けた。お前の妹を強姦すると脅された時、アマルさんはついに限界に達した。男を自宅に招いて、肉切り包丁で刺し殺した。アマルさんは禁錮25年の刑を言い渡され、現在服役中だ。 私をレイプした男を殺した――被害者が経験語る モロッコで集団強姦を受けた16歳の少女は、今年7月に焼身自殺を図った。強姦現場の写真をネットに流すぞと、加害者グループに脅された末のことだった。少女の家族が声を上げたのに対し、8人の加害者たちは家族を脅迫して訴えを取り下げさせようとした。その間に少女は自殺に追い込まれ、重度のやけどを負って病院で死亡した。 だが携帯電話で性的暴行を撮影する行為が特に横行しているとされるのは、インドとパキスタンだ。 インドの英字紙タイムズ・オブ・インディアは今年8月、北部ウッタルプラデシュ州の各地の店で、強姦現場の動画が毎日数百件から数千件も売られていることを突き止めた。同州アグラ市内のある店主は同紙に「ポルノはもう時代遅れ。今のはやりはこういう犯罪の実録だ」と話した。この記事に出てくる別の店主は、客に「一番人気の最新ビデオ」を薦める際、知っている女の子が出てくるかもしれないと話していたという。 BBCが調べたもうひとつのケースでは、医療関係の仕事をしていた40歳の女性が集団強姦の現場ビデオを対話アプリ「ワッツアップ」で村中に流され、自ら命を絶った。同僚の1人が語ったところによると、女性は村の長老に助けを求めたが、手を差し伸べる者はいなかった。女性は世間から、強姦によって汚れたというだけでなく、自分が悪いんだという目でも見られたという。 性奴隷から起業家に 偏見と戦うインド女性 だが保守的な社会でこういう画像が持つ力は、諸刃の剣となる可能性を秘めている。 画像が女性を辱める武器として使えるなら、男性中心の父権社会に対する攻撃や抗議の武器にもなるはずだ。そう気付いた女性たちがいる。 ガデエル・アフメドさんがフェイスブックにダンスの動画を載せた時、ガデエルさんは自分を侮辱しようとする連中の意図をくじいたばかりでなく、動画が恥だという発想そのものを拒絶したのだ。 「私が友だちと踊っているプライベートなビデオを公開して、私を辱めようとした男たちがいる。今書いているのは、こう宣言するためです。ビデオに映っているのは確かに私、だけど私は自分の体を恥じたりしない、と」 ガデエル・アフメドさん 北アフリカ出身のもう1人の女性、アミナ・スブイさんは2011年、さらに大胆な行動に出た。上半身裸の自分の写真をフェイスブックに投稿したのだ。その上半身には、「私の体は私のもの。だれかの名誉のためにあるわけじゃない」という文字。投稿はチュニジア国内で賛否両論の嵐を巻き起こした。 最近ではパキスタン東部パンジャブ州の村で育ったカンディール・バローチさんがソーシャルメディアを通し、挑発的な自撮り画像を公開して有名になった。米人気タレントになぞらえて「パキスタンのキム・カーダシアン」と呼ばれたバローチさんは、性的表現がさかんなネット文化を丸ごと受け止めることで、パキスタン社会の規範に挑戦状を突き付けた。そして今年7月、家族の名誉を傷つけたという理由で、自分の兄に絞殺された。 パキスタンのネット・アイドル、「名誉」のため兄が殺害 スマートフォンとソーシャルメディアが持つ力を、サウジアラビア当局はよく承知しているようだ。女性の画像を悪用する男たちを厳しく取り締まるだけでなく、ネットに写真を載せることの危険性を教えるキャンペーンを展開し、少女たちの指導にも力を入れている。 これにはサウジ女性を守る重要な方策という一面がある。その一方で、サウジアラビア当局が緊急対応しているその差し迫った様子から察するに、当局はテクノロジーの力に気づいたのかもしれない。テクノロジーには行動や思考のパターンを変える力があるのだと。 そしてテクノロジーが発展した結果、女性と女性の体の関係について、戦いの新しい前線が開かれている。女性は自分の体をどこまで自由にしていいのか、従来の常識がテクノロジーによって変わりかねないと、規制当局は気づいたのかもしれない。 (英語記事 Sex, honour, shame and blackmail in an online world)" features-and-analysis-49202126,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-49202126,対中関税はアメリカに逆効果、コーン前米国家経済会議議長 BBC取材,トランプ米政権の米国家経済会議議長だったギャリー・コーン氏(59)は、米中貿易戦争でトランプ政権が対中関税を重ねているのは、中国よりもアメリカに打撃を与えているとBBCに話した。,ギャリー・コーン氏 コーン氏はBBCラジオに出演し、米中の追加関税合戦はアメリカの製造業と資本投資に「劇的な影響」を与えていると述べた。 さらに中国にとって、アメリカとの貿易戦争はただでさえ過熱気味だった景気を落ちつかせるための「非常に好都合の言い訳」になったという見解を示した。 米投資銀行ゴールドマン・サックスの元社長で自由貿易主義者のコーン氏は、政権発足時から入閣。共和党政権において数少ない民主党支持者だったが、経済ナショナリズムを重視するトランプ氏と異なり、コーン氏は国際主義を重視。政権の鉄鋼・アルミニウムへの輸入関税導入に反対して、昨年3月に国家経済会議議長の職を退いた。 コーン氏はBBCラジオ番組「トゥデイ」で、「中国経済は与信と借入能力によって動かされていると思う」と話した。「どちらも中央政府が決定するし、政府は自在に信用を保証したり取り上げたりできる」。 「全員が損する」 トランプ氏は「もうずっと以前から」、米中の貿易不均衡は関税で解消できるという考えだったが、「貿易戦争があってもなくても、中国経済は失速したはずだと思う」とコーン氏は言う。 ただし、中国によるアメリカの知的財産権侵害と、アメリカ企業への中国市場アクセスの制限について、トランプ氏が取り組んだのは正しい対応だと評価した。 「どちらも正す必要がある」 コーン氏とトランプ氏 ただし、「貿易戦争では全員が損する」とコーン氏は警告した。「アメリカ経済の8割はサービス産業で成り立っている。サービス分野は好調だ。なぜかと言えば、関税をかけられていないので」。 対中関税のせいで、不可欠な重要製品を中国から輸入するのが割高になり、景気刺激策として導入された減税策の効果が帳消しにされてしまっているという。 「工場設備を造るには、鉄鋼を買い、アルミを買い、輸入製品を買う必要がある。そこに関税をかけてしまうと、せっかく片手で与えた減税のメリットを、文字通りもう片手で取り上げているに等しい」 「製造業の雇用が伸びないのはそのせいだ。この関税騒ぎを抜け出せれば、アメリカの製造業で雇用が増えるチャンスは確実にある」 「相当の影響」 コーン氏とは別のBBCインタビューで、米フォード自動車幹部のジョーセフ・ヒンリックス氏は、トランプ政権の関税による事業への影響は昨年に比べると「減退」したと話した。 「昨年は、鉄鋼とアルミ関税の影響で自分たちの事業に相当の影響が出た」 「我々が中国から輸入するより車両を中国に輸出する方が多いので、アメリカの関税への報復として中国が実施した関税の方が、昨年は打撃が大きかった。しかし昨年後半に40%だったのが、今では15%に戻った」 「もちろん、アメリカに入ってくる部品と自動車への関税は高くなっている」 「その影響はまだある程度続いているので、全体としては追加関税分をまだ払っているけれども、昨年ほどはひどくない」 <解説> ジョン・ソープル、BBC北米編集長 大統領の政策をコーン氏が評価しているとは言いがたい。 貿易戦争は国際経済にとって地政学的な不安要因となり、そのせいで企業の投資が冷え込んでいると、コーン氏は見ている。なによりも、中国との貿易戦争は勇ましい舌戦とは裏腹に、中国よりもアメリカにとって打撃となっているというのだ。 この意見にトランプ氏は気を害するだろう。しかしコーン氏はかつて政権の経済政策トップとして、減税や規制緩和を実現してみせた。おかげで米経済は、記録的に低い失業率、給与上昇、消費者信頼感拡大という起爆剤を獲得した。 確かに、トランプ政権の減税策でもっぱら恩恵をこうむっているのは、富裕層に偏っている。経済界は巨額減税のメリットを受けた。しかし、経済が成長を続け、金利が下がり続ける中にあって、それはさほど大きい問題ではなさそうだ。 (英語記事 Trump's former top adviser: Tariffs backfiring on US) 43082351,https://www.bbc.com/japanese/43082351,【平昌五輪】ノロウイルス感染広がる スイス選手2人も,韓国で開催中の平昌冬季五輪で、ノロウイルス感染が広がっている。16日にはスイスの2選手の感染が明らかになった。選手の感染が発覚したのは初めて。,ノロウイルス感染が報じられた選手の一人、リースタイルスキーのファビアン・ベシュ選手 フリースタイルスキー選手らは、ノロウイルスと診断されるとスイス選手団から隔離されたという。スイスのメディアによると、感染したのはファビアン・ベシュ選手とエリアス・アンビュール選手。 伝染性が高く嘔吐や下痢などを引き起こすノロウイルスの感染者は、これまでに200人以上に上った。 一部の感染者には発熱や頭痛、手足の痛みなどの症状がある。よく「腹のインフルエンザ」と呼ばれるのはそのためだ。 スイス五輪選手団の広報担当者はロイター通信に対して「他の選手は全員無事だ」と話した。「感染した2人を他の選手から隔離し、回復を待っている」。 広報担当者はさらに、症状はほとんど治まっているため、まだ競技に参加できる可能性があると述べた。 感染が広がった影響で、警備員約1200人が五輪会場から外され、代わりに兵士900人が任務に当たっている。 五輪競技開始に先立ち、国際オリンピック委員会のクリストフ・ドゥビ氏は、感染力が非常に強いノロウイルスがこれ以上蔓延(まんえん)しないよう、対策を実施していると話していた。 「飲食物に関しては、非常に厳重な対策を講じている」とドゥビ氏。「感染が報告されたら直ちに、全エリアを消毒している」と加えた。 昨年英ロンドンで行われた世界陸上競技選手権大会では、ホテルでノロウイルスが大流行していることを当局が発見。複数の選手が競技の棄権を余儀なくされた。 (英語記事 Winter Olympics: Swiss athletes hit by norovirus outbreak) 49944950,https://www.bbc.com/japanese/49944950,【ラグビーW杯】 イングランド、ベスト8入り決める アルゼンチンに快勝,ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は5日、1次リーグC組の試合が東京スタジアム(東京都調布市)であり、優勝を狙うイングランド(世界3位)が実力のあるアルゼンチン(同10位)を39-10で下して3連勝とし、ベスト8に1番乗りを決めた。,アルゼンチンのLOラバニーニ(背番号5)はハイタックルが危険なプレーとみなされ、レッドカードを受けて退場となった アルゼンチンは4大会連続の決勝トーナメント進出を目指しているが、この敗戦でその可能性が低くなった。「死の組」と呼ばれるC組では、フランス(世界7位)が2連勝している。 ハイタックルで退場 アルゼンチンが前半6分にペナルティゴールで先取点こそ挙げたが、それ以降はほぼイングランドのペースで試合が続いた。 イングランドは前半だけで3トライを奪取。攻撃力の高さを見せつけた。 イングランドのSHベン・ヤングス(左)は前半終了直前、チーム3つ目のトライを決めた ただ、トライ後のコンバージョンキックを、キャプテンのCTBオウエン・ファレルが3回連続でゴールポストの左に外して失敗。そのたび、イングランドのサポーターからため息がもれた。 アルゼンチンは前半、LOトマス・ラバニーニがイングランドのファレルに危険なタックルをしたとして、レッドカードで退場。数的不利な状態で戦わざるを得ない状態が続いた。 戻った精度 ハーフタイム後は、イングランドのファレルがキックの精度を取り戻した。 後半5分にイングランドのSOジョージ・フォードがトライを決めると、この試合初めてコンバージョンキックに成功。 同13分にはペナルティキックも決めた。 後半、イングランドのジャック・ノウェルがトライを決めた この後、イングランドは2つのトライを追加したが、いずれもファレルがコンバージョンキックを成功させて、着実に追加点を挙げた。 アルゼンチンは後半、1トライとコンバージョンキックを決めるのがやっとだった。 「狙い通り」 イングランドはこの試合、トライ6つを奪ってボーナスポイントも獲得。勝ち点を15にしてC組1位となった。 この勝ち点を上回る可能性があるのは、現在2位のフランスだけ。そのため、イングランドの1次リーグ突破が決まった。 エディ・ジョウンズ監督は試合後、「狙い通り3試合で勝ち点15を挙げた」と述べた。 また、「最初の2試合が楽だったのと、試合間隔が長かったので、少し動きがぎこちなかった。後半はリズムがよくなった」と話した。 <関連記事> 厳しくなった突破 一方のアルゼンチンは、残るアメリカ戦(9日)に勝ち、かつフランスが残り2試合(トンガ、イングランド)とも負けた場合に、2位で突破できる可能性がある。 だが、現実的には厳しい状況だ。 マリオ・レデスマ監督は、「レッドカードの後は当然きつかった。しなくていい単純ミスを、特に後半たくさんした。1人少なくて勢いをつくることができなかった」と振り返った。 イングランドのSOジョージ・フォード この試合の最優秀選手:ジョージ・フォード(イングランド) この試合の最優秀選手には、イングランドのSOジョージ・フォードが選ばれた。彼からのパスがチャンスをつくり、キックが再三、相手ディフェンスに隙をつくった。 (英語関連記事 England reach World Cup quarter-finals) 36648324,https://www.bbc.com/japanese/36648324,中国・性教育本の表現にネットで批判,中国江西省で高校生向けに作られた性教育の教科書に、婚前に性交渉した女性は「卑しい」と書かれていることへの批判がネット上で集まっている。,広東省深圳市の教師がミニブログ「微博(ウェイボ)」に教科書のページの写真を投稿したことから、教科書が男女によって二重基準を設けていると非難するコメントが相次いだ。 問題の教科書、「高中生性教育」は、江西省にある出版社の21世紀出版が2004年に出版した。教科書には、婚前の性交渉は「女の子に甚大な心理的かつ身体的な影響を与える」と書かれている。 さらに「女の子は体を捧げることで男の子からの愛情を増やせるわけではない。むしろ『征服者』に『卑しい』とみられる」と書かれている。 21世紀出版は、中国共産党の機関紙、人民日報の国際版「環球時報」に対し、女性を蔑視したものでないと説明。「卑しい」という言葉はかぎかっこに入れてあると指摘した。 しかし、ウェイボのユーザーからは怒りの声が上がっている。 教科書には「女の子は体を捧げることで男の子からの愛情を増やせるわけではない。むしろ『征服者』に『卑しい』とみられる」と書かれている 環球時報によると、「高中生性教育」はこれまでに2000冊が江西省内で配布された ある女性のユーザーは、「拍手するには両手が必要だ」とコメント。別のユーザーは、「胸が悪くなる。男性として許せない。女性に婚前交渉させたくないなら、男の子たちにも言うべきだ」と述べた。 あるユーザーは、「女性たちを監禁すればいい、そしたら卑しいとは呼ばれないだろう」と皮肉った。 ウェイボのあるユーザーは、「拍手するには両手が必要だ」とコメント 写真を投稿した教師は、中国のニュースサイト「シックスス・トーン」に対し、教科書を最初に読んだ時には、「本当に腹が立った」と語った。「考え方が時代遅れで、否定的な意見はすべて女の子に向けられている」。 江西省の教育庁は、シックスス・トーンの取材に対し、教科書は改訂されると述べている。 環球時報によると、「高中生性教育」はこれまでに2000冊が江西省内で配布されている。「高中生性教育」を21世紀出版と共同出版した江西高校出版社は、2006年に教科書の配布を停止したと述べた。 (英語記事 Chinese anger over 'sex degrades girls' textbook comment) 35818720,https://www.bbc.com/japanese/35818720,ベルギーでパリ襲撃事件の関連捜査 容疑者1人死亡,ベルギーの首都ブリュッセルで15日、昨年11月にパリで起きた連続襲撃事件に関連した強制捜査が行われ、容疑者1人が銃撃戦で死亡した。一方で、警官4人が軽いけがを負った。,捜査にはベルギー、フランス両国の警察が参加した(15日) このほか逃走中の容疑者が最多で2人いる可能性があるという。捜索にはフランス警察も参加し、負傷警官のうち1人はフランス人の女性警官。 強制捜査は、ブリュッセル南部の郊外フォレにある集合住宅で現地時間午後3時(日本時間午後11時)ごろに始まった。 ベルギー連邦検察の発表文によると、「捜索中の1人、もしくは複数の人物が、ドアを開けて入ろうとした警察に向かって発砲した」という。この際に警官3人が軽傷を負った。 またアパート外で午後6時ごろ、「カラシニコフで武装した容疑者」が殺害されたという。この際の銃撃戦で、警官1人が軽傷を負った。 ブリュッセルの住宅地で強制捜査と銃撃 捜索の周辺地域の交通は遮断された(15日) 子どもを連れて避難する地元住民(15日) 死亡した容疑者の身元は明らかになっていない。しかし検察の広報官は、パリ連続襲撃事件の実行犯とされるサラ・アブデスラム容疑者ではないと明言している。当局は実行犯として、アブデルスラム容疑者ともう1人の容疑者の行方を追っている。 フランス警察は先に、15日の捜索の目的はアブデスラム容疑者の拘束ではないと述べていた。 対象地域はロンドンやパリと結ばれた高速鉄道の近くで、学校2校と幼稚園が数時間封鎖された後、警察が避難を誘導した。 当局者によると、アパートの家宅捜索は終了したものの、捜査は周辺地域に広がっており、別の場所でも行われる可能性もある。 BBCのアナ・ホリガン記者によると、警察は依然として現場近くに展開しており、往来で警戒する武装警官や上空を飛ぶヘリコプターが見えるという。 発砲のあった場所(緑) 130人が死亡した昨年11月13日のパリ連続襲撃事件の実行犯は、ほぼ全員特定されている。ほとんどは犯行時もしくはその後の警察による家宅捜索の際に死亡した。 さらに襲撃事件に関連した容疑で、ベルギーで11人が逮捕され、ほか8人が依然として拘束下にある。 (英語記事 Brussels raid: High alert after Paris-linked raid) 40426824,https://www.bbc.com/japanese/40426824,警察ヘリで最高裁「攻撃」、手投げ弾と銃で ベネズエラ,ベネズエラの首都カラカスで27日、最高裁判所の建物が警察ヘリコプターに攻撃されたという。銃や手投げ弾による攻撃について、ニコラス・マドゥロ大統領は「テロ攻撃だ」と非難した。,オスカル・ペレスと名乗る警官がインスタグラムで声明を読み上げた ソーシャルメディアに投稿された映像では、カラカス上空を警察ヘリが旋回する様子や、銃声や大きな爆音が捉えられえている。 カラカス上空を飛ぶヘリコプター 「オスカル・ペレス」と名乗る警官がヘリを操縦していたとみられる。男性は「犯罪的な政府」を非難するビデオをインスタグラムに投稿していた。男性の消息は不明。 ロイター通信は政府関係者の話として、裁判所に手投げ弾4発が投下されたほか、内務省に15発が撃ち込まれたと伝えた。 負傷者が出たという情報はない。 マドゥロ大統領は大統領府から、ヘリが最高裁に手投げ弾を落とし、司法省や内務省の上も飛行したと表明した。大統領によると、最高裁では「イベント」が行われていたため、攻撃によって「十数人が死亡」していた恐れがあるという。手投げ弾の一つは不発だったと大統領は述べた。 大統領によると、操縦士はかつて内相と司法相を務めたミゲル・ロドリゲス・トレス氏のもとで働いていたが、今は職を離れている。 「治安維持のため全軍を出動させた」と大統領は述べ、「いずれヘリコプターを捉え、このテロ攻撃の実行犯たちを拘束する」と強調した。 カラカスの最高裁判所(資料写真) 警官を名乗る男性は投稿ビデオで、軍の戦闘服を身に着け、自動小銃を構えた覆面姿の数人の前に立ち、ベネズエラ国民に「独裁」に抵抗するよう呼びかけた。 「われわれはこの犯罪的な政府に対抗し、バランスを求める軍人、警官、民間人の連合だ」と男性は述べ、「我々は特定の政治指向や政党には属さない。我々はナショナリスト、愛国者、そして制度主義者だ」と中立性を強調した。 男性は自分たちの「闘争」は治安当局に対するものではなく、「罪の責任を負わないこの政府に対するもの、独裁に対するもの」だと説明した。 この男性にどれほどの支持者がいるのかは不明だ。 支援者集会に参加したマドゥロ大統領(27日、カラカス) 超インフレに物資不足、治安悪化などが続き、政治と経済が危機状態にあるベネズエラでは、マドゥロ政権に対する抗議運動が数カ月前から続いている。 同国の最高裁は、マドゥロ大統領の政権掌握を支える判決を重ねていると、野党勢力から常に批判されている。 検察庁によると、4月1日以降、反政府デモ関連の暴力で70人以上が死亡している。 マドゥロ大統領は27日、最高裁攻撃に先駆けて、米政府が自分のクーデターを支援していると従来の主張を繰り返し、そのような動きには抵抗するとドナルド・トランプ米大統領に警告した。 26日には、自分の政府転覆を企て米国による侵略に備えていた疑いで5人が逮捕されたと発表していた。 (英語記事 Venezuela crisis: Helicopter 'attacks' Supreme Court) 35923103,https://www.bbc.com/japanese/35923103,ブラジル最大与党が連立離脱 ルセフ大統領の弾劾手続き加速か,ブラジルの連立政権で最大勢力のブラジル民主運動党(PMDB)が連立離脱を決めた。これにより、議会で進むルセフ大統領に対する弾劾手続きが加速する可能性がある。,連立離脱の決定を喜ぶPMDB所属議員たち(29日) PMDBは29日に開いた幹部会で、ルセフ政権の閣僚6人全員が辞任すべきだとの考えで一致。辞任しない場合は倫理規定違反に問われるべきとした。28日には、PMDBから入閣していたエンリケ・エドゥアルド・アウベス観光相が辞任している。 ルセフ大統領に対しては、政府の赤字隠しに予算で不正が行われたとして、野党議員らが弾劾手続きを進めている。 PMDBが連立離脱を決めたことを受けて、ルセフ氏は31日からワシントンで開催される予定の核安全保障サミットへの出席を取りやめた。 PMDBのロメロ・ジュカ上院議員はツイッターで、「ジルマ(ルセフ大統領)の政権からの離脱という歴史的な会合で、決定は大きな拍手をもって迎えられた」と述べた。 サンパウロで取材するBBCのローラ・ビッカー記者によると、5月にもルセフ氏の大統領権限が一時停止される可能性がある。 その場合は、上院が弾劾裁判でルセフ氏から大統領職を剥奪すべきかを審議する間、PMDBの党首であるミシェル・テメル副大統領が暫定大統領となる。 ルセフ大統領の権限が一時停止となった場合には、テメル副大統領(写真中央)が暫定大統領になる見通し 幹部会での採決を前に、PMDBのオズマール・テラ議員は「政権よさらば、になるだろう」と述べ、採決の結果はすでに予想がつくとしていた。 複数のアナリストは、かなりの数のPMDB所属議員たちがしばらく前から左翼政党の労働党と連立を組むことに抵抗を感じていたと指摘した。 ルセフ大統領に対する弾劾手続きや、労働党幹部らの汚職疑惑の拡大も、PMDB議員らの抵抗感を強める結果となった。 弾劾手続きを止めるためには、下院(定数513議席)の少なくとも3分の1の支持が必要。それだけに、PMDBに所属する69議員は大きな影響力をもつ。 もう一つの連立与党で中道左派の社会民主党は、弾劾採決での自由投票を決めている。 ルラ氏はルセフ大統領に対する弾劾手続きをクーデターになぞらえて批判(28日) ルセフ大統領の政治的恩師でもあるルラ前大統領は28日、弾劾手続きの動きをクーデターになぞらえ批判したが、自身も汚職捜査の渦中で苦境に立たされている。 ブラジルの最高裁判所は、ルセフ大統領によるルラ氏の官房長官任命を差し止める命令を今月下しており、来週にも最終的な判断を示す見通し。 ブラジルの法律では、刑事事件で訴追された閣僚を審理できるのは最高裁判所のみ。ルラ氏の閣僚任命は、マネーロンダリング(資金洗浄)疑惑をめぐる捜査や下級審での訴追を回避することが狙いだと野党は批判している。 サンパウロやリオデジャネイロなどブラジルの各都市では、ルセフ大統領の退陣を求める大規模デモが相次いでいる。 一方で、政権を支持するデモも行われている。デモ参加者たちは、ルセフ大統領が、労働党を政権から追いやろうとする動きの犠牲者になっていると主張している。 (英語記事 Brazil's PMDB party quits ruling coalition) 54313462,https://www.bbc.com/japanese/54313462,ロンドンで反コロナ対策デモ 警察と衝突、けが人も,ロンドン中心部のトラファルガー広場で26日、政府の新型コロナウイルス対策に反対する抗議デモが行われた。他者との距離を取る対策に参加者が反していたため、警察が解散させようとしたところ、衝突に発展した。,この日の抗議には数千人が参加したが、ほとんどの人がマスクを着けていなかった。 デモ参加者が警察にボトルや水を投げつけると、警察は警棒などで対応した。これにより、少なくとも警官3人とデモ参加者9人が負傷。16人が逮捕された。 抗議デモは、政府が先に発表した7人以上の集会を禁じる法律から除外されているものの、参加者は他人と距離を取る社会的距離施策を守る必要があるほか、主催者はリスク評価の提出が義務付けられている。 <関連記事> ロンドンのサディク・カーン市長は「一部のデモ参加者による無謀で暴力的な振る舞いによって、勤勉な警官が負傷し、新型コロナウイルスに立ち向かう大事な時に、ロンドンの安全が脅かされた。許されることではない」と批判した。 「少数の自己中心的な行いで、ロンドン市民が(新型ウイルス対策で)払っている犠牲を蔑ろにすることはできない」 ロンドン警視庁は26日午後の声明で、「トラファルガー広場の集会参加者はリスク評価の条件を満たしておらず、他の人に新型ウイルスを感染させる危険性があった」と説明。 「これはリスク評価の放棄に当たるので、主催者に対し、集会規則の除外から外れると通告した」と述べた。 また、1人の男性から手製の盾を押収したと発表した。 トラファルガー広場に集まった人々は、「うそもマスクもロックダウンもいらない」、「自由を」、「狂ったルールをやめろ」などのスローガンを掲げた ロンドンでは先週にも、「少数派グループ」が警察を標的にした暴動を起こし、少なくとも32人が逮捕されている。 デモに対する取り締まりを指揮しているアディ・アデレカン警視監は、「トラファルガー広場に群衆が集まり始め、互いに距離が取れなくなり、安全が確保できない状況になった」と説明した。 「公衆安全の確保のため、警官は直ちに集会の解散を命じた。警察の指示に従い家に戻ったデモ参加者に感謝している」 「一方で、少数派との衝突で9人の警官が負傷したことに非常に憤慨している。先週にも警官が負傷しているだけに、特に悲しい事態だ。負傷した警官を支援し、一刻も早い回復を願っている」 (英語記事 Clashes as police shut down Covid rules protest) features-and-analysis-36614510,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-36614510,【写真で見る】英国民投票 各地の様子,英国で23日、欧州連合(EU)からの離脱か残留を問う国民投票が実施された。歴史的な選択に英国民が参加した各地の様子を写真でお伝えする。,投票用紙には、「英国は欧州連合の加盟国であり続けるべきか、あるいは欧州連合から離脱すべきか」と質問が書かれている。悪天候にもかかわらず投票率は高いとみられる。 ロンドン市内で序盤の結果に歓声を上げる離脱支持者たち マンチェスター市役所で投票締め切りを発表するジェニー・ワトソン首席集計官 英国でも最も早く開票が始まったのは、時差で1時間早い英領ジブラルタルだった ジブラルタル大学で行われた開票作業。ジブラルタルでは96%がEU残留を支持した。 ジブラルタルの開票結果を歓迎するロンドンの残留派の活動家たち 選挙委員会は英国時間の「朝食の時間」には結果が出ると予想している 開票が始まった後、離脱派のファラージ・イギリス独立党党首が離脱・残留両派の主要メンバーの中で最初にメディアの取材に応じた。ファラージ氏は「エスタブリッシュメント、エリート、お偉方に反抗する勇気があった」全ての有権者に「深く感謝する」と語った。 英国全体で合計382カ所の開票センターが設けられた。写真はサンダーランドの開票センター。 サンダーランドでの離脱派勝利を喜ぶ人々 投票箱の到着を待つロンドン市内の開票センター スコットランド地方では32カ所で開票が進む。写真はグラスゴーの開票センター。 北アイルランドでは8カ所で合計1300個以上の投票箱の開票が進む。写真はベルファストの開票センター。 投票が締め切られた後、開票データを集める政党関係者。 今回の国民投票には4700万人近くが有権者登録をした。写真はロンドン市内の離脱支持者。 夜を徹して各地の開票結果が発表される。最終的な結果はマンチェスター市役所で発表される。 ロンドンのビッグベン近くで残留を訴える活動家たち。 イギリス西部のポート・タルボットで掲げられた離脱を訴えるポスター。近くにはインド資本のタタ・スチールの製鋼所がある パブ内に投票所が設けられたウェールズ地方のカマーセンシャーのようなところもあれば…… ケンブリッジシャーのカールトンのようにテントが投票所になったところも (英語記事 In pictures: UK votes in referendum) 52946242,https://www.bbc.com/japanese/52946242,トランプ氏、暴行死の男性にとって「素晴らしい日」と バイデン氏はその発言を非難,ドナルド・トランプ米大統領は5日、5月の雇用統計が改善していたと発表する際、白人警官の暴行によって死亡した黒人男性ジョージ・フロイド氏が「見下ろしていて」「今日は素晴らしい日だと言っている」と述べた。これに対して、秋の大統領選で争う見通しのジョー・バイデン前副大統領は、「唾棄(だき)すべき」発言だと強く非難した。,白人警官の暴行によって死亡した黒人男性ジョージ・フロイド氏 米労働省が5日に発表した5月の全米雇用統計によると、雇用は250万人増加。失業率は13.3%となり、戦後最悪だった4月(14.7%)から改善した。 大方の予想と異なるこの改善を喜ぶトランプ大統領は、ホワイトハウスの庭で記者団を前に、フロイド氏が「上から見下ろして、この国に素晴らしいことが起きていると喜んでくれているといい。彼にとって素晴らしい日だ。全員にとって素晴らしい日だ」と述べた。 トランプ氏はこれに先立ち、「法の下の平等とは、人種や肌の色、性別や信条を問わず、全てのアメリカ人が法執行機関から平等の扱いを受けることを意味する。法執行官から平等の扱いを受けなくてはならない」と発言。「先週なにが起きたか全員が見ている。あんなことがあってはならない」と述べていた。 トランプ氏を批判する人たちは、雇用統計の改善を亡くなったフロイド氏が喜んでいるはずだなどと言うのは、下劣だと批判している。 一方で、トランプ氏の支持者たちは、その発言の文脈から、トランプ氏がフロイド氏の名前を出したのは、警察による扱いの平等を呼びかけたからだと主張している。 バイデン氏は何と 地元デラウェア州で遊説中のバイデン氏は、「ジョージ・フロイドの最後の言葉は、『息ができない、息ができない』だった。この言葉は国中、そしてむしろ世界中に響き渡った」と指摘。 「なのに大統領がジョージ・フロイドに、まったく別の言葉を口にさせようとするなど、正直言って唾棄すべきことだと思う」と、バイデン氏は述べた。 バイデン氏はさらに、トランプ氏が一部のアメリカ人の「最悪の部分」を引き出すと批判し、「おそらく10から15%だと思うが、ともかくあまり良い人間ではない連中だ」と述べた。 黒人の失業率は微増 5月雇用統計によると、全体の雇用は拡大し失業率は下がった。ただし、黒人労働者の失業率は4月の16.7%から16.8%へと微増した。 ヒスパニック系の失業率は4月の18.5%から17.6%へ改善したものの、人種別では最も高い。 フロイド氏は5月25日、ミネソタ州ミネアポリスで、武器を持たず後ろ手で手錠をかけられた状態で地面にうつぶせにされ、白人警官に膝で首を9分近く押さえつけられて死亡した。罷免された元警官は殺意のある殺人罪で訴追された。周りにいた警官3人も罷免され、ほう助罪などで訴追された。 フロイド氏の死に抗議して、全米をはじめ各地で人種差別に反対する抗議行動が相次いでいる。 ミネソタ州は5日、これまで抵抗する容疑者への逮捕術として認めていた首に膝をのせて制圧する方法を禁止した。カリフォルニア州も同様の措置をとる方針という。 ホワイトハウス前の大通りには「Black Lives Matter」と大きく書かれた (英語記事 Biden: Trump 'despicable' for invoking George Floyd) features-and-analysis-42984569,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-42984569,1万年前の英国人、褐色の肌に青い瞳 現代欧州の10人に1人とつながり,最先端の科学分析によって、1万年前の英国人が褐色の肌と青い瞳の持ち主だったことが明らかになった。現代欧州人の10人に1人が、この時期の狩猟民とDNA的につながると言われている。,ポール・リンコン、BBCニュースサイト科学編集長 1万年前の英国人 肌は褐色、瞳は青 ロンドンの自然史博物館とユニバーシティー・コレッジ・ロンドン(UCL)の共同研究チームが7日、再現した頭部を発表した。 自然史博物館の研究チームが、1903年に英南西部チェダーで発見された英国最古の完全な形の人骨からDNAを抽出した。 「チェダー男」と呼ばれるこの人骨について、続いてUCLの研究チームがゲノム解析をもとに顔を再現した。 その結果、現在の欧州人の薄い肌の色は、比較的最近の特徴だと改めて示された。 有史以前のこの時代の英国人について、ゲノム解析が実施されるのは初めて。 その結果、前回の氷河期後に英国に再定住した最初の人々に関して、貴重な見解が新たに得られた。 ゲノムとは人間の「設計図」で、人間の細胞核に含まれている。「チェダー男」のゲノム解析結果は学術誌に掲載されるほか、英チャンネル4が近く放送するドキュメンタリー「最初の英国人 1万年前の男性の秘密」でも紹介される。 チェダー男の骨は115年前、英南西部サマーセット州チェダー渓谷にあるゴフ洞窟で発見された。その後の調査で、身長は約165センチと現代英国人にしては低く、おそらく20代で死亡したと分かった。 同博物館で人間の起源を調べている研究主任、クリス・ストリンガー教授は、「私は約40年もチェダー男の骨を調べてきた」と話す。 「だから、この人と対面するなど、数年前には考えらなかった。こういう外見だったかもしれないという顔と。こういう髪で、顔で、あの瞳の色と浅黒い肌の色のハッとするような組み合わせで。科学データからは、この人がこういう外見だったということになる」 チェダー男の骨のレプリカが現在、発見された洞窟に展示されている 頭蓋骨の表面に入ったひびから、チェダー男は暴力的な形で死亡したかもしれないと伺える。どのようにして洞窟に横たわることになったのかは分かっていないが、同じ部族の仲間がそこに置いた可能性もある。 自然史博物館の研究チームは、耳の近くの錐体(すいたい)と呼ばれる頭蓋骨の一部からDNAを採取した。担当したイアン・バーンズ教授とセリーナ・ブレイス博士は当初、骨からDNAを採取できるかは分からなかったという。 しかし、チームは運がよかった。DNAが残っていただけでなく、欧州の中石器時代のゲノムとして、最高水準のカバー率(配列の正確さの尺度)が達成できた。 自然史博物館の研究チームはUCLと協力し、髪の毛や、目や皮膚の色に関連する遺伝的変異等の結果を分析した。 超熟成チェダー 研究チームは、石器時代に生きたこの英国人は、黒っぽい色の毛の持ち主だったと解明した。平均よりも巻き毛だった可能性もわずかにある。瞳は青く、肌はおそらく褐色から黒に近い色だったと判明した。 この組み合わせは現在の私たちには意外かもしれないが、当時の西欧ではよくある外見だった。 チャンネル4番組のディレクター、スティーブン・クラーク氏は、「みんな承知の通り私たちは、肌の色を異常に気にする時代に生きている」と話した。 UCLの遺伝学者マーク・トマス教授は、「このことが私たちの認識の一部になれば、それはずっといいことだと思う。みんなが頭の片隅にとどめるようになれば、大勢の知識の一部になる」と話した。 チェダー男はゲノム解析によって、スペインやルクセンブルグ、ハンガリーで発見された、いわゆる西部狩猟採集民など中石器時代の他の人類と近縁関係にあったことが分かった。 古生物の模型製作を専門とするオランダのアーティスト、アルフォンス・ケニス氏とアードリー・ケニス氏が、遺伝子の解析結果に、頭蓋骨のスキャンで測った寸法を組み合わせた。その結果、はるか昔の人類の顔がまるで生きているかのように復元された。 チェダー男を40年間研究してきたクリス・ストリンガー教授は、ケニス兄弟による復元に衝撃を受けた 薄い肌の色はおそらく約6000年前、中東からの移住者が英国にもたらしたと考えられる。薄い肌色と茶色い瞳の新しい集団が、チェダー男のような人間の集団を飲み込んだのだろう。 新たにブリテン島に定着した農耕民がどのように白い肌を獲得したのかははっきりしないが、穀物中心の食生活ではおそらくビタミンDが不足していたのだろう。よって農耕民は、ビタミンDという必須栄養素を、太陽から皮膚を通して吸収しなくてはならなかった。 「過去1万年の間に皮膚の色素が薄くなった原因は、他にもあるのかもしれない。しかし、ほとんどの研究者はこの有力説に行きつく」とトーマス教授は言う。 急増と急減 成人後のチェダー男はおそらく、牛乳を消化できなかったこともゲノム解析からうかがえる。牛乳消化は、青銅器時代以降に初めて広まった特質だ。 現代の欧州人は、チェダー男のような中石器時代の狩猟民の遺伝情報を平均10%受け継いでいる。 英国は過去約100万年もの間、人間の数が急増したかと思えば急減する状態を繰り返してきた。現生人類は早くて4万年前からブリテン島に住んでいたが、その1万年後の最終氷期の最盛期(LGM)のような極端に寒冷期には、よそへ移住するしかなかった。 ゴフ洞窟の様子から、狩猟採集民が約1万5000年前に島に戻ってきたことが分かっている。気候が一時的に回復した時に、あえて戻り、しばらく暮らしていたのだ。 しかし、その直後にまた気候が悪化し、住民は島を出るしかなくなった。チェダー男の骨に残された傷跡から、仲間の死体を食べていた可能性がうかがえる。儀式の一部だったのかもしれない。 イアン・バーンズ教授が手にしているチェダー男の実際の頭蓋骨は、英自然史博物館に保管されいる 英国の気候は1万1000年前に安定し、それ以降、人類が定住するようになった。チェダー男はこの時期に移住してきた集団の一員で、当時はブリテン島と欧州本土を結んでいたドッガーランドと呼ばれる陸塊を歩いて渡ってきた。よって、チェダー男は現代の英国人と直接つながる、知られている中では最も古い英国人ということになる。 チェダー男のDNA解析を試みたのは、今回が初めてではない。1990年代後半には英オックスフォード大学の遺伝学者ブライアン・サイクス教授が、大臼歯1本のミトコンドリアDNAの配列を解明した。 ミトコンドリアは、私たちの細胞内の「電池」のような役割を果たす。そのDNAは、母親からのみ子供に受け継がれる。 サイクス教授はチェダー男の遺伝子情報と、現代のチェダー村の住民20人のDNAを比較し、2 人と一致することを発見した。一致した1人は歴史の教師エイドリアン・ターゲット氏で、チェダー男の関係者として知られるようになった。 しかも、20人に2人のDNAがチェダー男と一致するという結果は、欧州人の約10%が同じミトコンドリアDNAを持っているという知見とも整合性がとれている。 (英語記事 Cheddar Man: DNA shows early Briton had dark skin) 34136088,https://www.bbc.com/japanese/34136088,中国で大規模軍事パレード、抗日戦争70周年記念,中国政府は3日、北京の天安門広場で「抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利70周年」を記念した大規模な軍事パレードを開催した。習近平国家主席は冒頭のあいさつで、日本の「侵攻に対して、強く絶え間なく戦った中国の人民」を称えると共に、将来的に人民解放軍の人員を30万人削減すると表明したが、具体的な時期は明示しなかった。,抗日戦争70周年記念パレードに参加するため天安門広場に集まった人民解放軍兵士たち(3日) 領有権問題など周辺国と緊張関係の続く中国が、軍事力をどう拡大させていくかは世界的な注目を集めている。 ・BBCのキャリー・グレイシー中国編集長のツイートをフォロー 天安門広場では、兵士1万2000人と航空機200機、戦車やミサイルが行進。国営メディアによると、兵器の8割がこのパレードで初めてのお披露目となる。 全軍の総指揮官でもある習主席が主催する式典には、30カ国の首脳や政府関係者も来賓として訪れている。 「中国は拡大を意図していない」 人民解放軍の兵員削減方針を表明した習主席は、「中国は今後も平和的発展に力を入れていく」と述べ、中国の軍事力拡大を懸念する国際社会を安心させようとした。 「いかに力をつけようと、 中国は決して覇権や拡大を意図しない。自たちが過去に経験した苦しみを、決してほかの国に与えたりしない」と習氏は演説で約束した。 多くの兵器や装備がこの日のパレードで初めて公開された 式典を現場で取材しているBBCのキャリー・グレイシー中国編集長は、人民解放軍の人員を削減しても中国軍事力の弱体化にはつながらないと指摘。 中国はすでに海軍と陸軍の刷新を図っているため、世界各地で影響力を発揮するのに、兵士の数はそれほど必要ないのだとグレイシー編集長は言う。 シンガポール駐在の国際戦略研究所(IISS)研究者、アレクサンダー・ニール氏は、兵員削減の動きは中国が「現代的な戦闘力をもつ軍隊を手に入れると言う中国の決心のあらわれだ」と説明する。 中国の人民解放軍は兵員230万人で世界最大の軍隊。また中国の国防費はアメリカに次いで世界第2位だ。 2014年の各国国防費比較トップ15 出席した外国首脳、欠席した首脳 来賓の中には、ロシアのプーチン大統領、韓国の朴槿恵大統領、国連の潘基文事務総長などが肩を並べる。しかし潘氏の出席は批判を呼び、米・英・豪・日の政府首脳は欠席している。 「日中関係が難しい状態にあり、アジア太平洋地域の軍事的緊張が悪化している中で、国家指導者の中には、中国の国家主義的な反日大会に参加することへのためらいがある」とニール氏は話す。 抗日70周年記念パレードの観覧席で、習近平国家主席や江沢民元主席(右)と肩を並べる、ロシアのプーチン大統領と韓国の朴槿恵大統領(3日) 兵士1万2000人と航空機200機が大規模軍事パレードに参加した 抗日戦争70周年記念パレードに向けて、国営メディアは連日、中国の愛国主義や歴史解釈を補強する論説の報道を繰り返した。 日本は1937年に中国侵攻を本格開始。中国政府によると、その後8年間の戦闘で中国人1400万人が犠牲になった。中国政府はさらに、自分たちは「忘れられた連合国」で、日本敗北に中国が果たした役割が戦後、過小評価されてきたと主張する。 抗日戦争を主導したのは中国の国民党で、毛沢東率いる共産党との戦いで敗退。中国共産党が1949年に人民共和国を建国した。 中国とアメリカの軍事力比較 スモッグで覆われていることの多い北京上空には、異例の青空が広がっている。この日のために工場が操業を休止し、屋外でのバーベキューが禁止、自動車の利用も制限されたためとグレイシー編集長。 天安門広場の周辺に風船やハトの姿が見えないのは、軍用機の上空飛行の邪魔をしないようにという措置だと言う。 features-and-analysis-52045428,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-52045428,マスクをする国、しない国 何が違うのか?,今の東京や香港、ソウルでマスクを着けずに外に出ると、周囲の顰蹙(ひんしゅく)を買ってしまう。,テッサ・ウォン、BBCニュース(シンガポール) 中国をはじめアジアの国々ではマスクをした人の姿が至る所で見られる 新型コロナウイルスの大流行が始まって以来、マスクの着用が当たり前となっている場所がある。そうした場所では、マスクをしていないと社会からのけ者にされる恐れがある。 しかし、イギリスやアメリカ、オーストラリア、シンガポールなど、世界の多くの場所ではまだ、顔を見せたまま歩き回っても全く問題ない。 この違いは、政府命令や医療上の助言だけが理由ではない。そこには文化や歴史も絡んでいる。だが、今回のパンデミック(世界的流行)が悪化するにつれて、状況は変わるのだろうか? 当局の見解は 新型ウイルスが流行して以来、世界保健機関(WHO)の公式アドバイスは明快だ。マスクを着用すべき人は、あくまでも2種類のみ。症状のある患者と、新型ウイルスに感染した疑いのある人をケアする人だ。 このほかは誰も、マスクを着ける必要はない。これにはいくつかの理由がある。 ひとつに、マスクはウイルス防御としては不十分だとされているからだ。現時点での研究では、飛まつの拡散や汚染表面との接触によって、新型ウイルスに感染する。なので、マスクが防御として役に立つのは、感染者があなたの顔の近くでくしゃみやせきをしたときだけだ。だからこそ専門家は、せっけんを使ったこまめな手洗いの方がずっと効果的だとしている。 マスクを外すときには、手の汚染を避けるのに特別な注意が必要だ。マスクを着けることで、誤った安心感を抱いてしまう場合もある。 <関連記事> しかしアジアの一部では、誰もがマスクをするのが当たり前になっている。その方が安全だし、それが周囲への思いやりだと考えられている。 日本、中国本土、香港、タイ、台湾では、健康な人も含めて誰もが保菌者かもしれないというのが、大方の前提だ。だからこそ連帯意識の表れとして、自分が他人を感染させないようにするのが、大切だと思われているのだ。 一部の国では、政府がマスク着用を強く奨励している。中国では場所によっては、マスクをしていないと逮捕されたり処罰の対象になったりする場合もある。 中国の武漢市や広州市の当局は、マスクを着けていないと逮捕の可能性があると警告する 一方、未報告の感染者が多数いるとみられているインドネシアとフィリピンでは、主要都市に住むほとんどの人が、他人から自分を守るためにマスクをし始めた。 大勢がマスクをしているこうした国では、そもそもマスクをするのは新型ウイルスの流行前から、文化の一部で普通のことだった。おしゃれの一部、ファッション的な自己主張にさえなっていた。香港の露店では一時、ハローキティのマスクが大流行したこともある。 東アジアでは、病気のときや花粉症の季節にマスクをするのに大勢が慣れている。あけっぴろげにくしゃみやせきをするのは、無礼だとみなされるからだ。加えてこの地域の一部は2002~03年に、重症急性呼吸器症候群(SARS)の大流行に見舞われている。あの時にマスク着用の重要性を痛感した人も大勢いる。SARSで多数の死者が出た香港では、特にそうだった。 つまり、マスクをする習慣がある国々と、そうではない欧米との大きな違いは、伝染病を経験しているかどうか。当時の記憶はまだ辛く生々しく残っているのだ。 香港ではいろんな種類のマスクが売られている 一方で東南アジアになると、特に人口が密集する都市部では、単純に大気汚染対策としてマスクをする人が多い。 しかし、アジア全域にマスクが広がっているわけではない。ここシンガポールでは、医療従事者用に十分な量を確保するため、国民にマスクを使わないよう政府が呼びかけているし、実際にほとんどの人はマスクなしで外を歩き回っている。政府に対する国民の信頼はかなり高いので、政府のこういうアドバイスはすんなり受け入れがちだ。 注意喚起としてのマスク 大勢があちこちでマスクをしている光景は、ウイルスの危険を視覚的に強調する効果がある。そのため、身の回りを清潔に、体の衛生を守りましょうと、自分や周りの「行動をさりげなく促す」効果が実際に期待できるかもしれない。 香港科技大学のドナルド・ロウ教授(行動経済学)は、「毎日出かける前にマスクをするのは、制服を着るのと似た儀式のようなものだ。人は儀式的な行動を通じて、制服が意味するものに見合った振る舞いをしなくてはと感じるようになる。つまり、顔を触らない、混雑した場所を避ける、社会的距離を置くなどの、より衛生的な行動をとらなくてはと、意識するわけだ」と話す。 マスクをした方が衛生的に行動できる? 周囲への注意喚起にもなる?(撮影地・東京) 世界が挑む新型ウイルスとの戦争では、どんな小さなことも大事だという考えもある。 香港大学の伝染病学者、ベンジャミン・カウリング氏は、「マスクに効果がないかどうかは、はっきりしない。医療従事者が使う防具なのだから、何らかの効果はあるはずだと思われる」と話す。 「混雑した場所で多くの人がマスクを使えば、大勢への伝染という観点からは一定の効果があると思う。現時点では、伝染を減らすためにどんな小さなことでもやろうとしている。ちりも積もれば山となる」 もちろんマイナス面もある。日本やインドネシア、タイなどでは現在、マスクが不足している。韓国ではマスクの割り当て制を導入している。 タイのプラユット・チャンオチャ首相は服装とマッチしたマスクを着用した マスクの再利用は不衛生だが、そうするしかない事態が起きている。闇市場で売っているマスクを買ったり、品質が劣るため実質的に意味のない手作りマスクを使ったりする人も出ている。 マスクが欠かせない場所では、マスクをしない人はさげすまれ、店舗や建物に入れてもらえないことさえある。 香港のタブロイド紙は、マスクをしていない欧米人が夜の繁華街で集まっている写真を一面に大きく掲載した。そして、在留外国人や旅行者は、あまりに無用心だとひはんした。 ただ、こうした差別はもろ刃の剣だ。 欧米のようにマスク着用が一般的ではない国では逆に、マスクを着けることで避けられることがある。攻撃の対象になることさえある。マスクをしている多くがアジア系なのも、状況の悪化につながっている。 とはいえ、マスクをしましょうと呼びかける国の方が、もしかすると当を得ているのかもしれない。ほとんどの人はマスク不要というWHOの助言を疑問視する人が、専門家の間にも増えている。 新型ウイルスにマスクや手袋は有効? BBC番組が解説 記録されていない感染 新型ウイルスに感染してもほとんどかまったく症状がない「静かなキャリア」が実は、専門家が当初考えていたよりも大勢いるらしいというのが、徐々に証拠から明らかになっている。 中国では陽性と判定された人の3分の1は症状が全くないと推計される――。そんな中国政府の機密データを確認したと、香港の英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストは報じている。 横浜港に停泊していたクルーズ船ダイヤモンド・プリンセスの乗客では、陽性判定が出た600人以上のうち、約半数は症状が全く見られなかった。 アイスランドでも、無症状の患者の割合は同程度だと報告されている。アイスランド当局は、自分たちの住民検査率は世界最多だと主張する。 これまでは、この人たちは症状が出ていないので、感染力もあまり高くないだろうというのが通説だった。しかし、今ではこの通説を疑問視する人も出てきている。それよりむしろ、みんながマスクをすれば、「静かなキャリア」は「スプレッダー(ウイルスを拡散する人)」にならないのではないか? 中国で最近発表された感染症例研究は、「未記録の感染症例」つまり軽症か無症状の人は非常に感染力が強く、感染者の80%近くはこの人たちから感染した可能性があると指摘している。 しかし、これは1つの研究に過ぎない。今後出てくる研究は間違いなく、感染の全体像をもっと詳細に描き出すはずだ。 マスクは各国の最近の歴史、伝染病の経験、そして文化的な規範が生み出した物なのかもしれない。しかし、パンデミックの規模が拡大するにつれて、積み重なる証拠や研究成果にも影響されて、私たちのマスクの使い方はさらに変わるのかもしれない。 追加取材 ヘリエ・チュン マスク越しにキス、新型ウイルス対策で フィリピンの集団結婚式 (英語記事 Why some countries wear face masks and others don't) 45351743,https://www.bbc.com/japanese/45351743,昨年のハリケーン死者は50倍 プエルトリコ市長、トランプ氏を罵倒,昨年9月にカリブ海を襲ったハリケーン・マリアによるプエルトリコの公式死者数が50倍近くに上方修正されたのを受けて、中心都市サンフアンの市長は29日、トランプ米政権のお粗末な救援対応は「政権にとって汚点」だと強く非難した。,プエルトリコはハリケーン・マリアの被害に苦しんできた。写真はサンフアン南西バランキータスで破壊された民家(資料) サンフアンのカルメン・ユーリン・クルス市長は、トランプ政権が「無視することでプエルトリコの人間を殺した」とCNNに述べた。前日にはプエルトリコ自治政府が、公式死者数を2975人に修正して発表した。それまでは、公式な死者数は64人だった。 クルス市長は、「トランプ政権は支援している振りをしたが、実際にはそんな能力はなかった」と言い、特にドナルド・トランプ大統領個人を非難した。 「トランプ大統領は恥を知るべきだ。一度たりとも、昨日でさえ、『プエルトリコの人たちと共に悲しんでいるんだ』と言っていない」 「これはあの人が死ぬまで、トランプ政権の汚点となって残る。私たちを支援するためにここに来るのではなく、ここに来てわたしたちにペーパータオルを投げつけた。絶対に忘れないし、いつでも覚えている」 トランプ氏はハリケーン直撃から約2週間後にプエルトリコを訪れ、避難所にいる人たちに救援物資を手渡していた。その際に、ロール状のペーパータオルを住民の中へ投げ込んだことが、批判された。 <関連記事> トランプ氏は29日、政権の対応を擁護し、「プエルトリコでの働きは素晴らしかったと思う」と述べた。「プエルトリコには何十億ドルもの資金をつぎ込んだ。とても大変だった」、「プエルトリコのほとんどの人は、我々のしたことを本当にありがたく受け止めていると思う」と話し、「また直撃されないよう願うだけだ」と強調した。 カトリーナみたいな本当の大惨事とは違う――プエルトリコ訪問したトランプ米大統領 トランプ大統領は、ハリケーン・マリア直撃後の連邦政府の対応を称賛したが、昨年8月から9月にかけて相次いだハリケーンで被害の出たテキサス州やフロリダ州の住民への親身な態度と、自治領プエルトリコへの態度とはあまりに違ったという批判もあった。 しかしトランプ氏は29日、「プエルトリコは島なので、むしろ対応が難しかった」と述べた。 昨年10月にプエルトリコを訪れた際、トランプ氏はプエルトリコの死者数(当時の公式発表は16人)が2005年に米南部を襲ったハリケーン・カトリーナのような「本物の大惨事」ほど多くないことを、当局者は誇りに思うべきだと発言し、物議を醸した。 ハリケーン被害のプエルトリコ 9日間助けを待った老人ホーム住民たち なぜ死者数が50倍に 米政府は、ハリケーン・マリアの被害者数を少なく発表してきたとかねてから批判されていた。 28日までは、崩れる建物の下敷きになったり、溺死したり、飛んでくるがれきにあたるなど、ハリケーンによる直接的な衝撃で死亡した人のみを数えていたため、公式死者数は64人だった。 しかし、米ハーバード大学は、ハリケーンによる死者は4600人以上だったとする試算を発表。停電や交通網の破壊による医療行為の中断が、多数の死亡につながったと指摘した。 米ジョージ・ワシントン大学による今回の調査は、プエルトリコのリカルド・ロッセロ知事が委託したもので、自治政府は調査結果を受け入れている。今回の調査では、ハリケーン直撃から半年の間に、停電や清潔な水の不足、医療レベルの悪化などが原因で死亡した人も含まれている。ハリケーン後、プエルトリコでは停電が何度も繰り返されたため、糖尿病や敗血症などによる死者も増えた。 大学の調査はさらに、死因を正しく自然災害と関連づけるために必要な認識が、多くの医療者に欠けていたと指摘した。 調査は、昨年9月半ばから今年2月半ばまでの死体検案書や他地域の統計をもとに、死者数を数えた。 人口330万人のうち、約8%がハリケーン以降に島を離れているという。またハリケーンで死亡した割合は、貧困層のほうが45%高かったという。 ロッセロ知事は、調査報告書の勧告内容を検討・実施するため、委員会設置の行政命令に署名する方針を示している。 (英語記事 Hurricane Maria: Puerto Rico mayor derides Trump actions) 44063916,https://www.bbc.com/japanese/44063916,マレーシアで政権交代 マハティール元首相の野党連合が総選挙勝利,マレーシアで9日、連邦下院選が投開票され、マハティール・モハマド元首相(92)率いる野党連合・希望連盟(PH)が歴史的勝利を実現した。1957年の独立以来、初の政権交代が実現する。,勝利を喜ぶマハティール元首相たち(10日、クアラルンプール) 首相を22年にわたり務めた後、政界を引退していたマハティール氏は、かつて弟子のような存在だったナジブ・ラザク首相(64)の対抗馬として出馬していた。ナジブ首相は、汚職と縁故主義の批判にさらされていた。 10日未明の選挙管理委員会発表によると、連邦下院(定数222)でマハティール氏率いるPHは過半数超えの115議席を獲得した。ラザク氏率いる与党連合・国民戦線(BN)の議席は今のところ、79議席に留まっている。マレーシアでは下院過半数の政党が与党となり、政権を樹立する。 マハティール氏は報道陣に、「我々は報復を求めているのではない。法の支配を復活させたいのだ」と話した。 元首相は、10日中にも宣誓就任式を開きたいと述べた。公選された世界最高齢の国家首脳となる。 選管発表の後、政府報道官は10日と11日を国全体の祝日にすると発表した。 情勢が次第に明らかになると、野党支持者が次々と通りに繰り出し、歴史的勝利を祝った。 勝利を喜ぶマハティール支持者(10日、クアラルンプール) BNと主要政党の統一マレー国民組織 (UMNO)は、1957年に英国から独立して以来、マレーシア政界で圧倒的な影響力を誇ってきたが、近年では支持率にかげりが出ている。 2013年の総選挙では野党連合が躍進し、得票数では勝ったものの、政権を発足させられるほどの議席数には至らなかった。また、マレーシアでは犯罪とされる同性愛行為のかどでたびたび逮捕・告訴された野党指導者のアンワル・イブラヒム元副首相が、2015年に有罪となった。元副首相は、政敵による中傷工作だと主張している。 かつてBNの中心的存在でナジブ首相を指導していたマハティール氏は2016年に、BNを離脱した。その際には、「汚職を支える」と見られている政党に関わるのは「恥ずかしい」と発言していた。 ナジブ首相は、政府系投資ファンドから約7億ドルを着服していたなどの汚職疑惑に巻き込まれている。首相は疑いを全面否定し、マレーシア当局も首相の関与はないと認定している。 政府系ファンド「1MDB」については、複数の政府当局が捜査を進めている。ナジブ首相は、主な捜査幹部の解任によってマレーシア当局による捜査を阻止しようとしていると批判されてきた。 2009年のUMNO年次総会で手をつなぐ、ナジブ首相(左)とマハティール元首相(中央) 期日前に投票し、投票済を示す消えないインクで染まった指を掲げるマレーシア軍の兵士(5日、クアラルンプール) (英語記事 Malaysia election: Opposition scores historic victory) features-and-analysis-37983764,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-37983764,ロシアと欧米、どこでどう間違った パックス・アメリカーナは終わったのか,冷戦終結以降でロシアと米国の関係がここまで悪化した時期を挙げようとしても、なかなか思いつかない。,ジョナサン・マーカス、防衛外交担当編集委員 米国の政府当局者たちはこのところ、シリア北部アレッポに対するロシアとアサド政権の猛攻撃を「蛮行」と非難し、戦争犯罪が起きていると訴えてきた。 一方でロシアの大統領は、米ロ間の関係が険悪化していると明言。オバマ米政権が求めるのは対話というより「一方的な押し付け」だと主張する。 とは言え、米国とロシアは今もシリアをめぐって連絡を取り続けている。厳しい語調や非難の応酬をよそに、シリア情勢が最終的にどういう形で解決するにせよ自分たちが重大な役割を果たさなければならないと、米ロは共に認識している。 目下の戦略的意図がどうあれ、ロシアにとってシリア内戦がいつまでも続くことは、米国の利益にならないのと同様に自分たちのためにもならない。 しかし米ロ間にそんな基本レベルの信頼関係や相互理解さえ成立していない以上、両国が対話しても足元の土台は危ういままだ。本来なら決してこんなことになるはずではなかった。冷戦の終結とともに、新しい時代が到来したはずだった。 ロシアは冷戦後しばらく国際舞台から身を引いていたものの、今では威勢よく復帰し、周辺地域で足場を固めようと躍起になっている。かつて世界で果たしていたような役割を取り戻したい、欧米から受けたとされる屈辱を晴らしたいと願っている。 ではいったい、どこからすべてがおかしくなったのだろう。ロシアと欧米はなぜ違った形の関係を築くことができなかったのか。責任はだれにあるのか。米国の出しゃばりや無神経さのせいか、あるいはロシアがソ連時代の栄光に抱く郷愁のせいか。事態がここまでこじれた原因は何なのか、そして現状を「新たな冷戦」と呼ぶのは適切な表現だろうか。 すべての質問を網羅した答えを出そうとするつもりはない。こんな複雑な話を本に書けば、トルストイの「戦争と平和」ほどの長さになるだろう。ここではただ、いくつかのヒントを投げ掛けてみようと思う。 冷戦終結が新しい国際関係の時代を呼び込むと広く思われていた 米ジョージタウン大学の安全保障研究センターで上級研究員を務める元中央情報局(CIA)高官、ポール・R・ピラー氏は、最初に問題となる行動を起こしたのは欧米側だったと指摘する。 「関係悪化のきっかけになったのは、ロシアに対する欧米の態度だ。ロシアはソビエト共産主義を放棄した国として、ふさわしい扱いを受けなかった」とピラー氏は語る。「新たな国際社会に新生国家として迎えられるべきだったのに、実際はソ連の後継国と見なされ、欧米から不信の目が集中する国という位置づけを引き継いでしまった」 これが、言ってみれば原罪だった。欧米はそのうえ北大西洋条約機構(NATO)の拡大に熱中し、まずポーランドやチェコ、ハンガリーといった国を取り込んだ。ソ連の支配に長年抵抗してきたナショナリズムの伝統を持つ国々だ。 しかしNATO拡大はそこにとどまらず、旧ソ連の一角をなしていたバルト三国のような国にも及んだ。この結果、今度は旧ソ連のジョージアやウクライナまで欧米の勢力圏に入るのではないかという恐怖感をロシアが抱いたとしても、何の不思議があるだろう――と、専門家たちは指摘する。 要するにロシアには、自分たちが冷戦終結以来ずっと不当な扱いを受けてきたという思いがあるのだ。 これはもちろん、欧米側の通説ではない。欧米ではウラジーミル・プーチン大統領に代表されるような、ロシアの「報復主義」に注目する見方が強い。そのプーチン氏は、ソ連崩壊を20世紀「最大の地政学的悲劇」と呼んだ人物だ。 米シンクタンクの専門家の間では、どちらの説が正しいかをめぐり興味深い論争が繰り広げられている。欧米が新生ロシアへの対応を誤ったという初期の戦略ミスに注目すべきか、あるいはロシアが近年ジョージアやシリア、ウクライナで取ってきた強引な行動に目を向けるべきか、という論争だ。 ソ連の後継国ロシアを十分に歓迎しなかった欧米の態度が問題を作ったのか 英情報部(MI6)の前長官でかつて国連大使も務め、近年のロシア外交を見守ってきたサー・ジョン・ソワーズは、より直近の時期に注目すべきだと言う。 同氏はこのほどBBCとのインタビューで、欧米は過去8年間、ロシアと適切な戦略的関係を築くことに十分な注意を払ってこなかったという見方を示した。 「米国とロシアが基本ルールを明確に理解していれば、つまり互いの体制を打倒するつもりはないと分かっていたなら、シリアやウクライナ、北朝鮮など、急速に迫ってくる局地的な問題はもっと簡単に解決できるはずだ」 筆者が話を聞いた何人かの専門家もまた口を揃えて、オバマ米政権による外交の不手際を指摘し、米国が発してきたシグナルはしばしば曖昧で矛盾していたと批判する。 米国が持つ絶対的な力は衰えているかもしれないが、では今も残るさまざま影響力をどう行使するかというと、煮え切らない態度が目立つ。例えば、米国はアジアへ軸足を移そうとしているのか。欧州や中東での役割を、実際にはどこまで軽視しているのか。 自身の発言を武力で裏付ける用意はあるのか(シリアに関しては今のところ、答えはノーだ)。また、ロシアに対して自らが取ってきた立場はどんな影響をもたらすか、本当にじっくり考えたことがあるのだろうか。 ロシアが2014年にクリミア半島を併合した後、プーチン氏はロシア議会での演説でこう強調した。「ばねは限界まで押さえつけたら、強い勢いで跳ね返す。このことを覚えておくべきだ」と。 シリア・ラタキア県の空軍基地で待機するロシアのSu-24機 米ロ関係の専門家ニコラス・グボスデフ氏は、実利的なリアリズムの見地に立つ米外交専門誌「ナショナル・インタレスト」のウェブサイトで、「賢明な対応は2つに1つ。ばねにかかる力を緩める方法を見つけるか、跳ね返りに備えて衝撃を和らげられるようにしておくかのどちらかだ」と 過去のミスが何だろうと誰のせいだろうと、決まり文句にもある通り、我々がこの場所にいることに変わりはない。ならば、この場所とはどこだろう。米国とロシアは本当に、シリアをめぐって衝突する一歩手前まできているのか。筆者はそうは思わない。では、我々が「新たな冷戦」に突入しようとしているという説はどうか。 まずピラー氏は、冷戦という言葉が的確でないと考える。「冷戦を特徴付けたような世界規模のイデオロギー対立はない。また幸いなことに核軍拡競争も起きていない」。 「残るは影響力をめぐる大競争だが、ロシアはかつての旧ソ連ほどの大国ではないし、今も超大国であり続ける米国にはかなわない」 それでは将来はどうか。米国の大統領選を前に、ロシアは当面自分のしたい放題だと判断したのかもしれない。このチャンスにあちこちの紛争地域を思い通り方向付け、ホワイトハウス入りする次期大統領に既成事実として突きつけようとしたふしがある。 2008年にロシアとジョージアが戦った南オセチア紛争を受けて、米ロ関係が冷え込んだ時の状況とよく似ている。ブッシュ前政権の対ロシア政策は崩壊し、その混乱をオバマ大統領が引き継ぐことになった。 前MI6長官のサー・ジョン・ソワーズは、「パックス・アメリカーナ(アメリカによる平和)」の時代は終わったと考えている 当時、ヒラリー・クリントンという名の国務長官がロシアとの関係を「リセット」しようとした、あの有名な外交方針を覚えているだろうか。結局あまり大きな成果は出なかった。 ソワーズ前MI6長官はBBCとのインタビューで「米国の次期大統領には、従来と違った対ロ関係を築くという大きな責任がかかっている」との見方を示し、「その大統領がヒラリー・クリントン氏であることを、私は強く望んでいる」と付け加えた。同氏によれば「我々が求めるのはロシアとのより温かい関係でも、より冷たい関係でもない」という。 「求められているのは、両国が世界の安定にどう貢献するかという点について、ロシアと戦略的合意に達すること。欧州を挟んでロシアと米国の間が安定すれば、世界の本質的な安定を支える土台はこれまでより堅固なものとなる」 米国の一極体制を意味する「パクス・アメリカーナ(アメリカによる平和)」の時代は「非常に短命だった。そしてすでに終わっている」――ソワーズ氏はそう言い切った。 (英語記事 Russia and the West: Where did it all go wrong?) 56261601,https://www.bbc.com/japanese/56261601,ZOZO創業者の前澤友作氏、月旅行の同行者8人を募集,日本の資産家で、2023年に民間人初の月旅行への挑戦を表明している前澤友作氏(45)は3日、 月に行く同乗者8名を募集 すると発表した。,前澤友作氏 衣料品通販サイト運営会社ZOZO創業者の前澤氏は「多様な方々からの応募をお待ちしています」と動画で呼びかけた。 応募には2つの条件がある。応募者が今取り組んでいる「何らかの活動」が宇宙に行くことで「人や社会の役に立つ可能性を持っている人」、そして同じような思いを持っている同乗者を「サポートできる人」だ。前澤氏は、該当する人に是非応募してほしいとしている。 「費用は僕が全部出します。チケットは全部買っていますし、貸し切りの船になりますので」と付け加えた。 募集条件を変更 日本ファッション業界の重要人物でアートコレクターでもある前澤氏は以前、世界的な画家や音楽家、映画作家などアーティスト6〜8人を招きたいと計画を明らかにしていた。 しかし今回の動画の中で、「もっともっと世界中の多くの方々にチャンスを与えられるんじゃないか」と思い、募集条件を少し変更したと説明した。 「自分で『アーティスト』って言っちゃえば大丈夫です」 前澤氏は昨年1月、月旅行に一緒に参加してくれる「人生のパートナー」を見つける、お見合い企画を発表したが、その後、気持ちが整理できなかったとして取りやめた。 前澤氏は2018年、米起業家イーロン・マスク氏率いる米宇宙開発会社スペースXと、月の周回旅行の契約を結んだ。 宇宙船「スターシップ」の乗船にいくら支払ったのかは不明だが、マスク氏は「大金」だと述べていた。 「ディア・ムーン(dearMoon)」と呼ばれるこのミッションは、2023年中の実施を予定している。実現すれば、1972年以来の人類の月旅行となる。 (英語記事 Billionaire seeks eight people for moon voyage) 50654377,https://www.bbc.com/japanese/50654377,ホッキョクグマの体に「T-34」の落書き 獲物の捕獲に影響も=ロシア,体に「T-34」という大きな文字がスプレーで落書きされているホッキョクグマの動画が、ロシアのソーシャルメディアで拡散している。専門家は、この落書きによってホッキョクグマが周囲に隠れたり、獲物を捕まえられなかったりする恐れがあると警告している。,動物専門家からは、落書きがされたこのホッキョクグマを心配する声が上がっている 「T-34」は、旧ソヴィエト連邦軍の戦車の名称。第2次世界大戦でナチス・ドイツ軍を倒した際に大きな役割を果たした。 現在、この動画がロシアの北極圏のどこで撮られたのか、調査が進められている。 動画は世界自然保護基金(WWF)のセルゲイ・カフリイさんがフェイスブックに投稿し、その後地元メディアで取り上げられた。 カフリイさんによると、この動画は極東ロシアのチュクチ自治管区で、先住民族の人々がワッツアップで共有していた。野生動物を観察している科学者が、こうした方法でホッキョクグマに目印をつけることはないという。 「どの地域のどの地区で(動画が)撮られたのかは分からない。もし軍用語にちなんだ落書きなら(中略)歴史を尊重しないひねくれた行為だ」 鎮静剤打たれたか WWFロシアの広報担当を務めるダリア・ブヤノワ氏はBBCの取材に、ホッキョクグマの映像は「とてもショックなもの」だとコメント。落書きは「悪いジョークのように見える」と述べた。 北方圏生物問題研究所のアナトリイ・コチネフ氏は、ホッキョクグマに鎮静剤を打たなければ、このような落書きはできないだろうと指摘している。 コチネフ氏は、この落書きの文字が「同じ大きさで均等に書かれている」ことから、ホッキョクグマは落書きされている間、動けないか、少なくとも非常におとなしくしていただろうと述べた。 また、現場は北極圏のノヴァヤゼムリャ列島ではないかと示唆した。この場所では以前、人間の住む場所に近付いてきたホッキョクグマに、専門家チームが鎮静剤を打ったことがあるという。 地元住民の怒り? コチネフ氏によると、この落書きが消えるまでには数週間はかかるという。ホッキョクグマは北極の雪や氷の中で獲物を捕まえるために白い毛皮をまとっているが、落書きがそれを妨害する可能性もある。 専門家は現在、この動画の出所を特定しようとしている。 地元メディアは、北極圏ではホッキョクグマが人間の住む地域に近付いてくるケースが増えており、今回の落書きは、これに対する地元住民の怒りが関係しているのではとみている。 ノヴァヤゼムリャ列島では今年2月、複数の町や村に十数頭のホッキョクグマが現れ、非常事態が宣言された。 (英語記事 Spray-painted polar bear alarms wildlife experts) 47549766,https://www.bbc.com/japanese/47549766,日産、英工場でインフィニティ製造を中止へ,日本の日産自動車は12日、2020年前半までに英サンダーランド工場での高級車「インフィニティ」の製造を中止すると発表した。,西欧市場から撤退する計画の一環で、製造が中止されるのはハッチバック「Q30」とクロスオーバー「QX30」の2モデル。 これにより約250人の雇用に影響が出る見通しで、日産は従業員との話し合いを計画しているという。 日産は2月に、SUV「エクストレイル」の次期モデルの製造拠点をイギリスから日本に転換すると発表したばかりだった。 <関連記事> インフィニティの販売は西欧で不振が続いており、昨年の販売台数は5800台と、前年から半分に落ち込んでいた。 サンダーランド工場では2015年から製造が開始され、これまでに7万台を出荷している。 インフィニティの広報責任者、トレヴァー・ヘイル氏は、「西欧は依然として、高級車にとって最も競争が激しく難しい市場だ」と説明した。 日産は今後、アメリカや中国でインフィニティの販売を促進していく計画だという。アメリカではSUVモデルに注力する一方、中国では新たに5モデルを発売する方針だ。 また、インフィニティでは2021年から電化を推進し、ディーゼル車の製造も中止する予定だという。 またしても打撃 イギリス最大野党・労働党のレベッカ・ロング=ベイリー影のビジネス相は、「日産がサンダーランドでのエクストレイルの製造計画を取りやめてからわずか数週間で、またしても打撃だ」と話した。 「(ホンダが工場閉鎖を決めた)スウィンドンからサンダーランドまで、イギリスの自動車業界で起こっていることを見れば、保守党政権によって自動車業界が打撃を受けていることは明らかだ」 「保守党がブレグジット(イギリスの欧州連合離脱)対応を誤ったせいで不透明感が続いているし、保守党は自動車産業が電化など大問題に直面している時も、支援を拒否していた」とベイリー氏は批判を重ねた。 (英語記事 Nissan cuts two models from Sunderland plant) 52391768,https://www.bbc.com/japanese/52391768,ロックダウン解除は新型ウイルスを「再活性化」 WHOが警告,世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイエスス事務局長は22日、新型コロナウイルスとの戦いに油断がみられると警告し、感染症COVID-19は「長い期間、私たちの回りにあり続けるだろう」と話した。また、今の時点でロックダウン(都市封鎖)を解除すればウイルスを「再活性化」させると指摘した。,世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイエスス事務局長 テドロス事務局長は一方で、WHOはCOVID-19の警告を十分に早い段階で世界に発していたと、同機関の対応を擁護した。 WHOは1月30日に新型ウイルスについて「世界的な緊急事態」を宣言。3月11日にパンデミック(世界的流行)になったと発表した。 テドロス氏はジュネーヴでの会見で、「振り返ってみると、緊急事態宣言は正しいタイミングで発され、各国に対応の時間を十分に与えられたと思う」と話した。 各国政府からはWHOの働きを称賛する声があるものの、テドロス事務局長に対してはパンデミックへの対応を理由に、主にアメリカの政治家から辞任を求める声が上がっている。 辞任についての質問にテドロス氏は、人命を助けるために「昼夜を問わずに」働き続けるつもりだと答えた。 米ジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、新型ウイルスの感染が確認されたケースはこれまでに260万件以上に上り、死者は18万人を超えている。 <関連記事> 「油断が最も危険」 テドロス事務局長は会見で、西欧ではほとんどの流行が横ばいあるいは収束傾向にあると述べた一方、その他の国々ではCOVID-19が広がり始めたところだと説明した。 また、「パンデミックの影響を早くに受けていた一部の国では、感染者数の再増加が始まっている」と指摘した。 「間違えないでほしい。道のりは長い。このウイルスは長い期間、私たちの回りにあり続けるだろう」 テドロス氏はさらに、「自宅待機命令や物理的に距離を取る対策により、多くの国が感染を抑えることに成功したのは疑いようがない。しかし、新型ウイルスそのものは依然として非常に危険なものだ」と警告した。 「世界のほとんどの人がなお、感染しやすい状態だという調査結果も出ている。つまり、流行は簡単に再活性化する可能性がある」 「私たちが直面している最も危険なもののひとつは、油断だ」 WHOの緊急対応を主導しているマイク・ライアン医師は、スポーツ大会など大規模イベントを再開するには、公衆と政府の間に「新しい社会的契約」が必要だと説明。「リスクが全くないという状態はありえない」ということを理解しないといけないと話した。 WHOへの批判とは? ドナルド・トランプ米大統領は先週、WHOへの拠出を取りやめると発表。新型ウイルスの対策の失敗や、中国でこのウイルスが発見された後に感染拡大を隠ぺいしたと非難した。 3月には、台湾とのアウトブレイク(大流行)対策の協議を拒否したことが発覚し、中国寄りだとの批判が高まった。 また一部の保健専門家からは、WHOのマスクに関するガイダンスが混乱を招いているとの指摘も出ている。 アメリカのマイク・ポンペオ国務長官は21日、中国とWHOに対する批判をあらためて展開した。 「我々は、中国共産党が新型ウイルスの流行を迅速にWHOに報告しなかったと強く信じている。WHOの規制チームも、パンデミックへの対応に失敗したことは明らかだ。透明性と正しい理解が人命を救う」 (英語記事 Lifting lockdowns could see virus 'reignite') 新型コロナウイルス特集 感染対策 在宅勤務・隔離生活 49188105,https://www.bbc.com/japanese/49188105,ビンラディン息子のハムザ容疑者、死亡か 米メディアが報道,国際テロ組織「アルカイダ」創設者の故オサマ・ビンラディン容疑者の息子、ハムザ・ビンラディン容疑者が死亡した。複数の米情報当局者の話として、米テレビ局NBCと米紙ニューヨーク・タイムズが31日報じた。,死亡したとされるハムザ・ビンラディン容疑者。米政府は居場所の情報に100万ドルの報奨金を出すとしていた アルカイダは2001年9月11日の米同時多発テロ事件を引き起こしたとされる。父親のオサマ容疑者は2011年5月にパキスタンで米特殊部隊に殺害された。 報道によると、ハムザ容疑者は30歳だったとみられるが、誕生の日にちや場所は不明だという。また、死亡したとされる日時や場所も明らかになっていない。 これまで、父親を殺害したアメリカへの報復や、他の国々に対する攻撃を呼びかける音声や動画を公開していた。また、アラビア半島の人々に向け、反乱を起こすよう訴えていた。 米政府は今年2月、ハムザ容疑者の居場所を特定する情報に100万ドル(約1億900万円)を支払うとしていた。 同容疑者はイランの自宅で軟禁状態にあるとみられていた一方、アフガニスタンやパキスタン、シリアで生活しているとの情報も流れていた。 Only childhood videos of Hamza bin Laden had been seen before this wedding footage サウジアラビア政府は今年3月、同容疑者の市民権を剥奪した。 ドナルド・トランプ大統領は31日、ハムザ容疑者死亡の報道について記者団から質問を受けたが、答えなかった。ジョン・ボルトン大統領補佐官(国家安全保障問題担当)もコメントを拒んだ。 アルカイダ指導者の後継 米国務省は、2011年にオサマ容疑者のパキスタン・アボタバードの自宅で入手した書類を分析。その結果、ハムザ容疑者は父親からアルカイダ指導者の地位を引き継ぐよう育てられていたことがわかったと述べていた。 米軍は、イランで開かれたとみられるハムザ容疑者の結婚式の動画を入手していたとされる。相手はアルカイダ幹部アブドラ・アフメド・アブドラ容疑者(別名アブ・ムハンマド・アルマスリ)の娘とみられる。アブドラ容疑者は、1998年にタンザニアとケニアの大使館が爆破された事件に関与したとしてアメリカで起訴された人物。 アフガニスタン・カブールで2001年に撮影されたオサマ・ビンラディン容疑者 <分析>アメリカを憎むよう育てられた息子 クリス・バクラー、BBCニュース 米当局者が年齢すら確定できなかったことからも、ハムザ・ビンラディン容疑者に関する情報がいかに限られていたかがわかる。 当局はここ数カ月、アフガニスタンやパキスタン、イランにいるかもしれないとの情報を流していた。しかし、アメリカの「最重要指名手配人」がどの国に隠れているのか、自信をもって言うことはできなかった。 ハムザ容疑者の情報にかけられた百万ドルの報奨金は、彼がどれだけ危険かを示すだけでなく、アルカイダとその宣伝機関にとって、彼がどれほど象徴的な重要性をもっていたかも示している。 同容疑者は、父親が9.11の攻撃の立案を支援していたときは子どもに過ぎなかった。しかし、アルカイダに伝わる話では、当時は父親の隣にいたという。 アメリカを憎むよう育てられた息子は、米特殊部隊による父親殺害への報復を常に考えていた。ハムザ容疑者は近年、アメリカや同盟国への攻撃を呼びかけるメッセージをインターネットで発信していた。 ハムザ容疑者の死去が正式に確認されれば、アルカイダの「新しい声」として頭角を出してきた人物を沈黙させたことになる。しかし、世界最悪のテロ攻撃を実行した組織の脅威を消し去ることにはならない。 (英語記事 Hamza Bin Laden 'is dead' say US officials) 38673337,https://www.bbc.com/japanese/38673337,2016年の世界平均気温、史上最高を更新,米航空宇宙局(NASA)などが18日発表したデータによると、2016年の世界平均気温は前年を0.07度上回り、史上最高を記録した。,北極を含む世界各地で記録的な高気温が観測された 上昇幅は誤差の範囲内だが、記録を更新するのは3年連続。科学者らは、南米沖の太平洋で海面水温が平年より高くなるエルニーニョ現象が影響したものの、人間活動による二酸化炭素(CO2)排出が主な要因だったと指摘した。 強いエルニーニョ現象のために16年前半は気温上昇が顕著だったことから、5月時点ですでに、NASAのギャビン・シュミット博士など主な専門家たちは16年に記録が更新されるとの予想を示していた。 記録更新により、16年の世界の平均気温は1880年以降、最も高かったことになる。 シュミット氏は今回BBCに対し、「これまで2015年が過去最高だったが、2016年がそれを上回ったことがこのほど分かった。その差は摂氏0.1~0.12度であまり大きくないように思えるが、1年の変化としては、実際はとても大きい差だ」と語った。 「記録ははっきりと出た。エルニーニョ現象でかなり暖かくなった南太平洋での変化が主な牽引(けんいん)要因だった。しかし、気温上昇のほとんどが温室効果ガスの増加によるものだという、長期的傾向も示されている」 16年の気温上昇のもう一つの要因だったのが、北極での異例な気温上昇だ。 北極海の海氷面積は昨年9月、過去2番目の低水準になった。海氷面積は毎年、秋冬に拡大し春夏に縮小する。 今回のデータを発表した世界各国の気象庁はそろって、16年の平均気温の記録更新ではエルニーニョ現象が大きな要因となったと説明した。 英気象庁はエルニーニョ現象が16年の平均気温を0.2度押し上げたと述べた。しかし、研究者らはエルニーニョ現象が相当の影響を及ぼしたものの、それがすべてではないと指摘する。 英レディング大学のエリー・ハイウッド教授は、「エルニーニョ現象の影響はかなりよく理解できているし、同じ現象は何度も起きている」とした上で、「だが、その影響を除外したとしても、2015年と16年の平均気温は過去最高になるだろう。したがって、主な要因は世界的な温暖化と温室効果だ」と語った。 2016年の世界各地の平均気温(濃い赤が過去最高となった地域) 多くのデータを取りまとめている世界気象機関(WMO)も、2016年の平均気温はこれまでの記録を0.07度上回ったとしている。ただし、16年に記録が更新されたと、すべてのデータが示しているわけではない。 英気象庁によると、16年の平均気温は長期的な水準を0.77度上回った(誤差は0.1度の範囲)。このため、少なくとも過去最も暖かった2年のどちらかが16年になる。 英気象庁のピーター・ストット氏は、「2016年がまたもや極端に暖かい年になったことが最終的な数字で確認された」と述べた。 16年のデータを含めると、最も気温が高かった16年のうち15年は2001年以降だったことになる。 米海洋大気局(NOAA)によると、トップ16年に含まれる唯一の20世紀の年は7位に入った1998年だという。 気温上昇がこれほどまで長期にわたって続いていることで、大きな影響が世界中に及んでいる。 北極では2016年のほぼ全期間にわたって長期的平均を最大6度上回った WMOのペッテリ・ターラス事務局長は、「北極と南極の海氷面積でも、過去最低を記録した」と指摘し、「北極では世界平均の2倍のペースで温暖化が進んでいる。海氷の絶え間ない消滅が、世界のほかの地域の天候や気候、海水の循環パターンに影響を与えている。我々は溶けた永久凍土層からのメタン放出の可能性にも目を向けなくてはならない」と語った。 科学者や政治家たちは、産業革命以前の気温から1度以上の上昇を示す、今回のデータを非常に懸念している。 15年に開かれた気候変動枠組み条約第21回締約国会議(COP21)の「パリ協定」で合意した、気温上昇幅を産業革命から2度未満、できれば1.5度未満に収めるという目標に近付いているからだ。 米国ではトランプ政権の発足を間近に控えており、気候変動の抑制に向けた取り組みへの政治的な支援が弱まるのではないかとの懸念がある。そんなことになれば大間違いだと、科学者たちは指摘する。 ユニバーシティー・コレッジ・ロンドンのマーク・マスリン教授は、「気候変動は21世紀の大きな課題の一つで、失速する兆しはない」と話した。 「世界経済の脱炭素によって気候変動による最悪の影響を防ぐことが究極の目的だ。平均気温の記録更新は、トランプ次期大統領でも無視できない明らかな警告のサイレンだ」 研究者らは、2017年が記録を更新する可能性は低いとしながらも、過去最高の5位以内に入るだろうと予想している。 マット・グラス環境問題担当記者 (英語記事 Climate change: Data shows 2016 likely to be warmest year yet) 47436921,https://www.bbc.com/japanese/47436921,ファーウェイ副会長、カナダ政府を提訴 不当逮捕と,中国の通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)の最高財務責任者(CFO)の孟晩舟副会長は、昨年12月にカナダ当局がアメリカの要請で自分を逮捕したことについて、カナダを提訴した。,ファーウェイ最高財務責任者(CFO)の孟晩舟副会長は昨年12月にカナダ・ヴァンクーヴァーで逮捕された 創業者の娘でもある孟副会長は昨年12月、ヴァンクーヴァー空港でイラン制裁違反と関連した詐欺の容疑で逮捕され、今年1月末に起訴された。アメリカ当局は副会長の身柄引き渡しを求めているが、本人は罪状を否認している。 孟被告は今回、カナダ政府と入国管理局、警察が自分の市民権を「著しく侵害」したとして行政訴訟を起こした。 中国は、被告の逮捕と身柄引き渡し手続きは「政治的案件」だとして非難している。 <関連記事> 勾留は「違法」で「横暴」 ブリティッシュ・コロンビア上級裁判所に1日に提出された訴状で、孟被告はカナダ政府と王立カナダ騎馬警察(RCMP)、カナダ入国管理局(CBSA)による公民権侵害を訴えている。 被告はRCMPに逮捕される前、CBSAが不当な主張を根拠に自分を拘束し、所持品を調べ尋問したと訴えている。 副会長は保釈され、ヴァンクーヴァーの自宅にいる その上で、当局は「原告を即座に逮捕しないと情報が得られないとは思っていなかったが」、その場で孟副会長を逮捕し、カナダ人権憲章に基づく権利を侵害したと訴えた。 さらに、孟副会長の勾留は「違法」で「恣意的」なもので、当局は「勾留の理由や弁護士を呼ぶ権利、黙秘権を意図的に教えなかった」と指摘した。 各国の反応は? 孟副会長の逮捕をめぐり、中国とカナダ、そしてアメリカの関係が悪化している。 米司法省は1月、ファーウェイと孟副会長を23件に上る罪状で起訴した。銀行詐欺、通信詐欺、司法妨害のほか、米通信機器大手Tモバイルから技術を盗もうとした罪に問われている。 中国は、こうした動きは米・カナダ間の「身柄引き渡し協定の乱用」だと非難した上で、これに「断固として反対」し、「強い不満」を示すとしている。 一方でカナダは、副会長の逮捕は法律に基づいていると述べた。カナダ国籍の2人が、副会長逮捕への報復措置として中国当局に逮捕されたと考えられている。 中国ファーウェイ創業者 、「アメリカに押しつぶされるなどありえない」 BBC単独取材 (英語記事 Huawei's Meng Wanzhou sues Canada) 41253293,https://www.bbc.com/japanese/41253293,ゲイ権利の先駆者イーディ・ウィンザーさん死去,同性愛者の権利を求めて活動したイーディス・ウィンザーさんが12日、亡くなった。88歳だった。ウィンザーさんは同性間の結婚を求めて戦い、米国における歴史的な判決をもたらした。,妻のジュディス・ケイセン・ウィンザーさんが、米紙ニューヨーク・タイムズに対しウィンザーさんの死亡を確認した。 ウィンザーさんが起こした裁判で最高裁は2013年、結婚防衛法を無効とする判決を下し、同性婚のカップルは初めて連邦政府により認知された。 ウィンザーさんは、前妻のシーア・スパイヤーさんが亡くなった際に、連邦遺産税として36万3053ドル(約4000万円)の支払いを求められたため、米国政府を訴えていた。 2人は44年間連れ添っており、2007年にカナダで結婚もしていた。 「イーディ」として知られるウィンザーさんは、婚姻は男女間のものと定義した法律の条項により、婚姻関係にある人が受けられる税控除を自身は受けられず、違憲だと訴えた。 2013年、米最高裁判所を去る際に支援者に囲まれるウィンザーさん 2013年の歴史的判決で、米最高裁判所はウィンザーさんの訴えを受け入れ、これが判例となり、同性婚の権利を広げる判決が相次いた。 2015年には最高裁が、同性婚を合法とする同じく極めて重要な判決を下した。 ウィンザーさんはニューヨークで亡くなったが、死因は明らかにされていない。AP通信によると、心臓の問題に何年も苦しんでいたという。 ウィンザーさんは米政府との戦いを通じて、公民権運動の先駆者としての立場を固めた 「世界は自由、正義、平等を求めて戦う小さくとも不屈の戦士を失った」とジュディス・ケイセン・ウィンザーさんは語った。 「イーディは私の人生の光だった。彼女はLGBTQ(レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダー、クィア・自問自答中)の人たちの光であり続けるでしょう。彼女はLGBTQコミュニティーを愛し、彼らも彼女を愛していました」とケイセン・ウィンザーさんは付け加えた。 米国のビル・クリントン元大統領とバラク・オバマ前大統領も哀悼の意を表した。 オバマ氏は文書で、「平等を求める米国の長い旅は、数えきれない程の小さくも粘り強い行動によって導かれ、正しい意見を述べる不屈の意志を持つ静かな英雄たちによって支えられてきた」と述べた。 「イーディ・ウィンザーさんほど小柄な人はあまりいない。そしてアメリカにこれほど大きな変革をもたらした人も少ない」 2013年のゲイ・プライド行進でのウィンザーさん ビル・クリントン元大統領は、「自分の権利を主張しながら、イーディは何百万もの米国人と彼らの権利をも擁護した」とツイートした。 ニューヨークのビル・デブラシオ市長もツイッターへの投稿で、「倫理観」に「ガツンと衝撃を与えた」ウィンザーさんの貢献を称賛した。 ウィンザーさんは1929年、フィラデルフィアでユダヤ系ロシア人移民の家庭に生まれた。 生まれたときの名前はイーディス・シュレインだった。 テンプル大学で勉強し、1950年に卒業した後、きょうだいの友人であるソウル・ウィンザーさんと結婚した。 夫婦は1年も経たないうちに離婚し、ウィンザーさんはニューヨークに移った。ニューヨークでは、コンピューター・プログラマーとして大手IT企業のIBMで働いた。 その後、長年のパートナーとなるスパイヤーさんと出会う。2人はゲイとレズビアンの権利を擁護する活動家グループに入り、数多くの行進やパレードに参加した。 スパイヤーさんは2009年、心臓病の合併症で亡くなった。スパイヤーさんの死をきっかけにウィンザーさんと米政府の間で法廷論争が巻き起こり、公民権運動の草分けとしてのウィンザーさんの地位が確立されることにつながった。 (英語記事 Edie Windsor: Gay rights trailblazer dies aged 88) features-and-analysis-36109785,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-36109785,三菱自動車はどうやって燃費データを操作したのか,三菱自動車は今週、日本国内で販売された軽自動車約62万5000台について、燃費性能に関するデータを不正に操作したことを認め、製造を中止した。,タイヤの空気圧が問題となった 対象となったのは、自社製品として販売した「eKワゴン」と「eKスペース」の15万7000台に加えて、日産自動車が販売した「デイズ」と「デイズルークス」の46万8000台だ。 不正操作とは? 自動車メーカー各社は、他社モデルより良い燃費を売りにしようと躍起になっている。消費者がそれに注目するのは、環境にやさしく、ガソリンを入れる時にも財布にやさしいからだ。 燃費性能は、いわば「ランニングマシーン」のような装置に車両を載せ、ある速度で走らせ、燃料消費の効率を測る。 三菱自動車はその際に、タイヤの空気圧を上げて燃費データを良く見せていたとみられる。 例えば、自転車のタイヤの空気圧を限界にまで上げた状態で丘を上り、次は空気を半分に減らして同じ丘をもう一度上ったとしよう。2回目はずっと大変なはずだ。余分にかかる力を出すための筋肉が、車の場合は余分なガソリンになる。 自転車でも空気圧が低ければ上りはもっときつい 今回の問題は、独フォルクスワーゲンの排ガス規制逃れ問題があった後に続くものだが、事態は多少異なる。 フォルクスワーゲンは、自社のディーゼル車が当局の排ガス検査を受ける際に、検査結果を良くするソフトウエアを搭載していた。 つまり、フォルクスワーゲンは排気筒から出る有害物質の水準を操作し、自社製品が実際よりも環境にいい車だと装った。 一方、三菱自動車は燃費データを操作し、自社製品が実際よりもガソリンを効率的に使うように見せかけた。 「三菱」というブランド 「三菱」というブランドは、いささか紛らわしい。明治維新直後に海運業から出発した旧三菱財閥の系統につらなり、「三菱」の名を持つ独立した事業会社は、多数に及ぶ。 現在はそれぞれが完全に独立した形で事業を行っている。 そのため「三菱」という社名は、航空機から銀行、空調機、原子力から化学、光学、そしてもちろん自動車までさまざまな産業で目にする。 不正操作の対象となった「eKワゴン」の前でポーズをとる三菱自動車の益子会長 三菱自動車は国内のメーカー6位で、世界では16位の規模だ。 1960年代に大量生産を開始し、1977年に欧州市場、1982年に米国市場にそれぞれ参入。現在の生産台数は年間120万台余り。 今回の不祥事は三菱自動車で起きたが、ブランドが傷つくことによる影響は、三菱の名を継ぐほかの会社にも及ぶかもしれない。 過去の不祥事 三菱自動車が不祥事でニュースになったのは、今回が初めてでない。 2000年代初頭には、数十年にわたるリコール隠しがあったことを認めている。 当時は、1977年から不具合を監督官庁に報告せずに、個別に修理を続けていたことが内部調査で明らかになった。 リコール隠しの判明で、同社は大規模なリコール(回収・無償修理)実施に追い込まれ、刑事事件として社員数人が起訴され、多額の損失を被ることになった。 (英語記事 Mitsubishi Motors: How did it falsify its fuel economy data?) 39476040,https://www.bbc.com/japanese/39476040,北朝鮮の核開発問題、中国の助けなくても解決 トランプ米大統領,北朝鮮が国連安保理決議に違反して核開発を進めている問題をめぐり、ドナルド・トランプ米大統領が、中国の助けがなくても米国が解決するとの考えを示したことが明らかになった。,トランプ大統領と習主席は今週6,7日に首脳会談を行う トランプ大統領は2日付の英紙フィナンシャル・タイムズのインタビューで、「もし中国が北朝鮮問題を解決しないのなら、我々がする。言えるのはこれだけだ」と述べた。 米国単独で解決できるのかと、さらに質問されたトランプ大統領は、「もちろんだ」と語った。 トランプ米大統領と中国の習近平国家主席は、今週6、7日に米フロリダ州パームビーチにあるトランプ氏の別荘「マール・ア・ラーゴ」で首脳会談を行う予定。 インタビューの中でトランプ大統領は、「中国は北朝鮮に対して大きな影響力を持っているが、中国は北朝鮮問題で我々を助けるか、そうしないかだろう。もし中国が手助けするなら中国にとって非常に良いことだ。もし手助けしないのなら、誰にとっても良くないことだ」と述べた。 「1対1」の単独行動を念頭に置いているのか、さらに質問されたトランプ大統領は、「これ以上言う必要はないだろう。完全に」と語った。 どんな措置を取る考えなのか、トランプ氏は明らかにしなかった。 米政府の高官らは相次いで、北朝鮮の核・ミサイル開発に警告を発している。北朝鮮が米国の本土が攻撃できる長距離核ミサイルの開発に成功するのではないかとの懸念が出ている。 トランプ氏は先月、「北朝鮮はとても行儀が良くない。彼らは米国を何年も『手玉に取ってきた』。中国はあまり助けにならなかった」とツイートした レックス・ティラーソン米国務長官は、先月東アジアを訪問した際、先制的な軍事攻撃も選択肢に含まれると述べた。 その1カ月前には、ジェイムズ・マティス米国防長官が核兵器のいかなる使用にも、「圧倒的な対抗措置」を取ると語っていた。 北朝鮮の唯一の同盟国である中国は今年2月、最近相次ぐ北朝鮮のミサイル実験を受け対抗措置を取っている。中国は今年2月、北朝鮮からの石炭輸入を年末まで禁止するとした。石炭の輸出は北朝鮮にとって主要な収入源となっている。 しかし、トランプ氏は習主席との会談で、対応の拡大を中国に促すとみられており、貿易問題がてこに使われる可能を示唆していた。 インタビューでトランプ氏は、「貿易がインセンティブだ。貿易が全てだ」と述べた。しかし、首脳会議では関税は取り上げないと語った。 北朝鮮のミサイル実験を伝える韓国のテレビ(6日) トランプ大統領は先月末、貿易赤字の縮小に向け、現在の貿易協定や外国による協定乱用を精査する2つの大統領令に署名した。 政権幹部らは、大統領令は中国を標的としていないとしている。しかし、米国にとって最も大きな貿易赤字が出ているのは中国で、年間の貿易赤字5020億ドル(約56兆円)のうち3470億ドルが対中国となっている。 トランプ大統領はツイッターで先週、「我々はこれ以上巨額の貿易赤字を許容できない。その点で、来週の中国との会談は難しいものになるだろう」とコメントした。 トランプ氏は、貿易をめぐり中国とどのように交渉する考えなのか明らかにしていない。一方で、北朝鮮の核開発については、中国に影響力の行使を求めている。 専門家らによると中国は、北朝鮮の体制崩壊で南北朝鮮が統合され、自分たちと国境を接する国に米軍基地があるという状況を避けたいと考えている。また、北朝鮮で大量の難民が生まれ、国内に流入する可能性を心配している。 (英語記事 Trump ready to 'solve' North Korea problem without China) 46396369,https://www.bbc.com/japanese/46396369,中国政府、「世界初のゲノム編集赤ちゃん」研究の中止を命令,中国政府は29日、世界で初めてゲノムを編集した赤ちゃんを作り出したと主張している中国・南方科技大学の賀建奎准教授について、研究の中止を求めたと発表した。研究について調査も始めるとしている。,賀建奎准教授は、遺伝子編集をした受精卵による「妊娠の可能性がさらにもう1件」、初期段階にあるとも明らかにした 中国科学技術部は、「関係組織に対し、関連する個人の科学的活動を中止するよう求めた」と発表した。 中国衛生部は既に、賀氏の研究が「中国の法、規則、倫理的基準を深刻に違反している」と指摘。賀氏の主張内容を調査すると表明していた。 賀准教授は28日、香港で開かれたゲノム編集研究の国際会議で、HIV(エイズウイルス)に感染しないよう遺伝情報を書き換えた双子の女の子が産まれたと発表した。発表に対しては怒りの声が多く上がった。 賀氏の発表についての真偽は確認されていないが、事実だった場合、人間のゲノム編集について定められた厳格な規則に違反していることになる。 深圳市にある南方科技大学は、賀准教授の研究内容を把握しておらず、内容について調査を開始すると発表。准教授は今年2月以来、無給休暇中だったという。 賀准教授の主張 賀准教授は26日、双子の女児がHIVに感染しないよう受精卵のDNAを編集したと発表した。 香港大学で開かれた「国際ゲノム編集会議」で28日、発表後に初めて公の場で発言した准教授は、「ルル」と「ナナ」と呼ばれる双子が「正常かつ健康」に生まれたと明らかにした。今後18カ月の間、双子の成長経過を観察し続ける方針という。 賀准教授は、研究は自己資金で進めたとし、所属する南方科技大学には通知していなかったと認めた。 賀氏によると、HIV陽性の父親とHIV陰性の母親という組み合わせのカップル8組が、自主的に研究に参加した。後に1組は辞退したという。ただ、遺伝子編集をした受精卵による「妊娠の可能性がさらにもう1件」、初期段階にあるとも明らかにした。 准教授はさらに、研究論文は査読のため学術誌に提出済みだと述べたが、どの学術誌かは明らかにしなかった。また、「複数の専門家」が査読し、意見をくれたとも主張したが、その専門家の具体的な名前は挙げなかった。 何が問題なのか 賀准教授が使ったと主張する遺伝子編集技術「CRISPR(クリスパー)」は2012年に発明されたもので、科学の世界では新しいものではない。 世界を揺るがす――分子の「はさみ」で遺伝子を編集 「分子のはさみ」を使って、ゲノム上の特定の箇所を任意に削除したり置き換えたり、修正することができる技術で、一部の深刻な難病治療にすでに活用されている。 理論的には、受精卵のDNA情報を一部削除したり改変したりすることで、遺伝で伝達される重病を予防できる。 しかし、受精卵のゲノム編集について、科学界は深刻に懸念している。編集は直接生まれる子供だけでなく、未来の子孫にも影響する可能性があるからだ。 賀准教授の主張には、中国内外の多くの科学者からすぐに批判が寄せられた。 新技術の倫理に詳しい英オックスフォード大学のジュリアン・サヴレスキュ教授(哲学)は、「もし本当なら、とんでもない実験だ。遺伝子編集そのものがまだ実験的段階にあり、人生の初期や後期に遺伝的な問題が生じたり、がんが発生したりと、予想しない突然変異の問題がまだつきまとっている」と批判する。 「健康で正常な子供を、具体的で必要なメリットのないまま、遺伝子編集のリスクにさらす研究だ」 英国を含め多くの国では、生殖補助手段としての受精卵ゲノム編集を法律で禁止している。 体外受精胚(受精卵)を使った編集技術の研究は認められているが、研究後はただちに廃棄する義務がある。赤ちゃん誕生に使ってはならない。 中国科学技術部の徐南平副部長は国営メディアに対し、賀準教授の実験は中国の法律で禁止されていると述べた。中国では体外受精による受精卵を使ったヒト胚研究は、受精後14日以内の利用しか認められていないという。 (英語記事 'Gene-edited babies': China halts work of He Jiankui) 47467000,https://www.bbc.com/japanese/47467000,EU、「受け入れられる」ブレグジット案を英政府に要求 48時間以内に,イギリスは、ブレグジット(イギリスの欧州連合離脱)の行き詰まり打開のため、48時間以内に新提案を提出するよう迫られている。,欧州連合(EU)側の首席交渉官ミシェル・バルニエ氏(左)とイギリスのジェフリー・コックス法務長官(右)はベルギー・ブリュッセルで協議したが、ほとんど進展はなかったようだ 欧州連合(EU)幹部は、英・北アイルランドとアイルランドの国境をめぐる交渉打開のため、英政府が「受け入れられる」案を8日までに提出すれば、週末中はノンストップで働くと述べた。 英政府は、アイルランド国境の扱いをめぐりブレグジット後も結果的にEUの規定に縛られるのではないかという議員の懸念を一掃するため、「合理的な」提案をすでに用意したと話している。 過去24時間に行なわれたイギリスとEUとの交渉は「厳しい」もので、EU側は特に前進はないと強調している。 イギリス側の交渉を率いるジェフリー・コックス法務長官は、交渉は佳境を迎え、EU側と「精力的」なやりとりを続けていると話した。 BBCのアダム・フレミング記者は、48時間の期限付き新提案や週末交渉の話は、「名目上の期限」に過ぎず、EU側はもっと柔軟に対応する可能性もあると話す。 EU加盟国28カ国の代表団は6日、もし進展があれば、メイ首相が11日にジャン・クロード・ユンケル欧州委員長と会談するかもしれないと、連絡を受けていた。 テリーザ・メイ英首相は2度目の「意味ある投票」の日を3月12日に定めたが、これまでのところ目に見える進展はほとんどない。 <関連記事> アイルランド国境のバックストップ 下院は1月、メイ首相が提示した離脱条件をきっぱりと否決した。 12日の採決でも同じ結果になった場合、議会は合意なしの離脱か、3月29日に迫った離脱日を延期するか、どちらかを選択することになる。 メイ首相がEUとすでにまとめた離脱協定には、ブレグジット後の期限内に英・EU通商協定がまとまらなかった場合でも、アイルランドと北アイルランドの間で厳格な国境審査を復活させないで済むよう、「バックストップ(防御策)」と呼ばれる条項が含まれている。 バックストップが発動すると実質的にイギリス全体がEU関税同盟にとどまるほか、北アイルランドがそれ以外のイギリス各地と別扱いになるため、多くの下院議員が強く反発し、離脱協定は歴史的大差で否決された。 バックストップ発動後は、イギリスが一方に離脱できない決まりになっていることにも、離脱派議員は強く反発している。 ブレグジット用語解説:バックストップとは? <解説>仲裁案は失敗――アダム・フレミング、BBCブリュッセル特派員 バックストップについてイギリスは、法的拘束力のある保証を求めている。EUとの最新協議では、英政府が独立仲裁委員会にこのバックストップについても権限を与えようとしたが、EUは受け入れなかった。 英政府とEUの間の離脱協定は、裁判官と弁護士で構成される仲裁委員会の設置を定めている。この委員会は、ブレグジット後にイギリスとEUの間で予想される離脱協定に関する紛争を、仲裁するための機関だ。 イギリスは、仮に離脱後にバックストップが実施された場合、バックストップの終了を判断する権限もこの仲裁委に与えるべきだと提案した。 しかしEUは、仲裁委にそこまでの権限を与えることは、委員会の設置理由を逸脱するとして受け入れなかった。仲裁委はあくまでも、イギリスとEUがルールに従うようにするためのものであり、アイルランド国境の将来など重大決定をするための機関ではないというのが、EU側の主張だ。 ゆえにEUは今一度、イギリス側に再考を求めた。しかも早急に。 (英語記事 UK urged to offer 'acceptable' Brexit plan) 40490635,https://www.bbc.com/japanese/40490635,強制入院させられた同性愛男性に慰謝料 中国の裁判所,中国中部の河南省駐馬店市で同性愛の男性(38)が、精神病院に強制的に入院させられ、「矯正」治療されたと訴えていた裁判で、裁判所は先月、男性の主張を認め謝罪と慰謝料を命じた。地元メディアが報じた。,中国では近年、LGBTに対する意識が高まりつつある。写真は、先月上海で開かれたLGBTへの理解を訴えるパレード 苗字をユーさんとのみ報じられている男性は、2015年に妻と親戚によって精神病院に入院させられた。19日間にわたって薬を飲まされ、注射を受けたという。 裁判所は、男性が安全を脅かしていないのに精神病院に強制入院させるのは、男性の権利を侵害するとの判断を下した。 AP通信が裁判資料を基に報じたところによると、裁判所は男性を「性的好みの障害」と診断した病院に対し、地元紙に謝罪文を掲載し、慰謝料735ドル(約8万3000円)を男性に支払うよう命じた。 裁判所は「矯正」治療そのものについては判断を示さなかった。 中国では、同性愛は2001年まで精神疾患に含められていた。同性愛に対する一般的な態度は依然として保守的だ。 一方で、LGBT(性的少数者)に関する意識は近年高まりつつあり、上海では先月、LGBTへの理解を訴えるパレードが開催されるなど、中国の大都市におけるLGBTに関連した活動は盛んだ。 しかし、人権擁護団体は、中国の多くの同性愛者が家族から圧力を受ける形で異性愛者との結婚を選択していると指摘する。 昨年4月には、湖南省長沙市で、婚姻届受理を拒否した自治体を同性愛男性のカップルが訴えた裁判で、裁判所は原告の訴えを退けた。 (英語記事 Gay Chinese man wins legal battle over forced conversion therapy) 52029818,https://www.bbc.com/japanese/52029818,東京五輪延期は「人命守るため」、費用「話題にせず」 バッハIOC会長,国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は24日、 新型コロナウイルスによる東京五輪の延期 は「人命を守るため」の措置で、日本の安倍晋三首相との協議では延期に伴う費用については話題にしなかったと述べた。IOCの臨時理事会後、電話による記者会見で説明した。,国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長 バッハ会長は、安倍首相との電話会談で「東京オリンピック・パラリンピックを「2020年以降だが2021年夏よりは遅くならない時点に変更する」と合意したが、細かい日程については協議しなかったと報道陣に説明。「東京大会の調整委員会と組織委に任せたい」と話した。 さらに、「費用についても協議していない。これは人命を守るためのことなので、財政的な観点を優先することはできない」と述べた。 バッハ会長はさらに、新型コロナウイルスの感染拡大によるここ数日の状況や感染者・死者の人数に強い危機感を抱いていると述べ、「たとえばアフリカでは、ウイルスのアウトブレイク(大流行)にさしかかったところだと数字からうかがえる。ほかにも南米やオセアニア、他の地域の人数もとても懸念される」として、22日のIOC緊急理事会の後にもさらに危機感が高まる数字や渡航制限が次々に明らかになったと説明。感染の世界的な広がりと状況の悪化が、延期の決断に影響したことをにじませた。 日本政府と東京2020組織委員会、ならびにIOCは日本時間24日夜、東京五輪・パラリンピックの延期を発表した。大会にはすでに準備だけで100億ポンド(約1兆3000億円)がかかっている。 組織委員会の武藤敏郎事務総長は、延期に伴う損失はまだ不明だと述べ、実際にどのように延期を実施するのかは「簡単ではない」と話した。 一方で、IOCのマーケティング責任者だったマイケル・ペイン氏は、IOCの損失はそれほど大きくならないはずだと指摘。「大会が開催されれば、パートナーの放送各社は3週間分の番組を確保できる。端々で多少の調整は必要だろうが、大部分には影響しない」という見通しを示した。 (英語記事 Tokyo 2020: Olympics postponement costs not discussed - Thomas Bach) 53426412,https://www.bbc.com/japanese/53426412,子どものワクチン接種率が低下 コロナ禍でさらに困難に=国連,国連は15日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)の影響で、各種ワクチンを接種する子どもたちが世界中で大幅に減っていると発表した。,今年1~4月のジフテリアや破傷風、百日咳のワクチン接種件数は、過去30年で初めて減少に転じた。 世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイエスス事務局長は、ワクチンは公衆衛生における強力なツールだと指摘。 各種ワクチンを接種できなかったために病気になったり死亡したりする子どもの数は、新型ウイルスによる数を上回る可能性があると警告した。 <関連記事> ユニセフ(国連児童基金)とWHOによると、国連の調査に参加した80カ国以上のうち4分の3が、ワクチン・プログラムが妨害されていると答えた。 医療従事者用の個人防護用具の不足、移動の制限、医療従事者不足、そして外出への懸念などがプログラムを阻害し、縮小や中止につながっているという。 はしかについては、5月までに少なくとも30件のワクチン接種キャンペーンが中止、あるいは中止の危機にさらされた。 はしかは、新型ウイルスのパンデミック以前からアウトブレイクが始まっている。 国連によると、2018年には1000万人が感染し、14万人が死亡。そのほとんどが子どもだった。 ユニセフのヘンリエッタ・フォア事務局⻑は、ワクチンの定期接種が新型ウイルスによって「非常に困難な挑戦」になってしまったと語った。 「これ以上、COVID-19でない病気によって子どもの命が危険にさらされる前に(中略)ワクチンを受ける人の数を減らしてはいけない。ひとつの保健危機を別の保健危機と取り替えることはできない」 1400万人の子どもがワクチン受けられず ユニセフによると、ワクチン接種プログラムにはパンデミック以前から遅れが出ていたという。 2019年には、はしかやジフテリアといった命に関わる病気のワクチンを受けられなかった子どもは1400万人に上った。 そのうち半数がアフリカで暮らしていた。また、全体の3分の2がアンゴラ、ブラジル、コンゴ(旧ザイール)、エチオピア、インド、インドネシア、メキシコ、ナイジェリア、パキスタン、フィリピンの10カ国に集中していた。 また、これまでワクチン接種率の高かった中南米・カリブ海諸国でも落ち込みがみられる。ブラジルやボリヴィア、ハイチ、ヴェネズエラではここ10年で接種率が14%下がっているという。 ユニセフとWHOは声明で、「5歳までに世界的に推奨されているワクチンを全て受けている子どもは20%以下だろう」と指摘している。 (英語記事 Child vaccinations fall sharply amid pandemic) 54135585,https://www.bbc.com/japanese/54135585,大坂なおみ、全米テニスで2度目の優勝,テニスの全米オープン女子シングルス決勝が12日(日本時間13日)あり、大坂なおみ(22)がヴィクトリア・アザレンカ(ベラルーシ、31)に逆転勝ちで優勝した。大坂は成熟したプレーを見せ、3つ目となる4大大会(グランドスラム)タイトルを獲得した。,ジョナサン・ジュレイコ、BBCスポーツ 大坂は優勝を決めた直後、コートにあおむけになった 第4シードの大坂は1-6、6-3、6-3で2年ぶり2度目の全米オープン覇者となった。グランドスラムはこれまで、2018年全米オープンと2019年全豪オープンで優勝している。 元世界ランキング1位で、同9位でこの大会に臨んだ大坂は、この優勝で同3位に上昇する。 第1セットはアザレンカに圧倒された。第2セットも0-3とリードされかけたが、このゲームをブレークして1-2に。そこから調子を上げ、その後の11ゲームのうち9ゲームを取った。 第3セット4-3となり、主要大会の決勝は2013年以来だったアザレンカがサービスゲームを落とし、大坂が5-3とリードした。 大坂は逆転で勝利した 第9ゲーム、大坂は2つ目のマッチポイントで優勝を決めると、歓喜の声を上げコートにあおむけになった。達成感に浸るかのように、ニューヨークの空を見つめた。 「子どもの頃、あなたを見ていた」 第1セットは一方的な展開だったが、アザレンカは当初の見事な勢いを保てなかった。その一方で、大坂はギアを一気に上げた。 グランドスラムの決勝で負けたことのない大坂は、この日も逆転勝利を収めた。 大坂は試合後のインタビューで、「もうあなたと決勝では戦いたくない。あまり楽しめなかった。本当に大変だったから」とアザレンカに冗談交じりに言った。 「子どもの頃、あなたがここでプレーするのをよく見ていたので、今日の試合にはとても感激した。たくさん学んだ。ありがとう」 前回優勝とは様変わり 大坂がセリーナ・ウィリアムズ(アメリカ)を相手にストレートで全米オープンに初優勝した2年前の決勝では、ウィリアムズが主審カルロス・ラモスに猛烈に抗議。その影響で、会場はとげとげしい雰囲気に包まれていた。 しかし2度目の優勝は、まったく違うものとなった。 会場のアーサー・アッシュ・スタジアムは、新型コロナウイルス対策でほぼ空席だった。その環境で、大坂は第1セットを落とし、活気づくアザレンカを相手に挽回しなくてはならなかった。 「1時間以内で負けたりしたら恥ずかしすぎると、そればかり思っていた」と大坂は試合後、振り返った。 精神的に成長 大坂は試合序盤、やや集中力に欠けた様子だった。アンフォースト・エラー(自分のミス)を13回重ね、アザレンカの積極的でコントロールの効いた攻撃にてこずった。 コートチェンジの時にはタオルで頭を覆い、不安な心境をのぞかせた。集中して冷静さを取り戻そうとしたが、うまくいかなかった。 フォアハンドを大きく外し、いら立った大坂がラケットを地面に投げつける場面もあった。 アザレンカは第1セット、アンフォースト・エラーを3つしか犯さない素晴らしいプレーを見せた。2012年と2013年にも全米オープンの決勝まで進んだが、いずれもセリーナ・ウィリアムズに敗れた しかし、大坂自身がここ数カ月で身につけたという精神的なたくましさが表れ出した。 それが試合の流れを大きく変えたのが、第2セットで大坂が0-3と引き離されそうになった場面だ。強烈なフォアハンドでピンチを脱し、アザレンカに傾いていた大局を引き戻した。 そのままの勢いで第3セットに入った大坂は、4-1とリード。第6ゲームもブレークポイントを3つ握り、一気に5-1とするチャンスだったが、このゲームは逃した。 すると大坂は第7ゲームをブレークされ4-3に。直前のゲームをブレークできなかったことが大きな痛手となるかと思えたが、大坂はすぐにブレークバックし、次のゲームも連取して優勝を決めた。 7枚のマスクすべて使用 大坂は先月来、ウエスタン・アンド・サザン・オープンと全米オープンでのプレーで注目を浴びただけでなく、人種差別と警察暴力への抗議でも多くの称賛を得ている。 全米オープンの開幕数日前には、ウエスタン・アンド・サザン・オープンの準決勝に勝ち進んでいた大坂は、ウィスコンシン州で黒人男性ジェイコブ・ブレイクさんが警官に銃撃されたことに抗議し、準決勝の棄権を表明していた。 全米オープンの初戦では、3月に警官に射殺された黒人女性ブリオナ・テイラーさんの名前が書かれたマスクを着けた。 日本人の母親とハイチ人の父親の間に生まれ、アメリカで育った大坂は、7つの試合用に7つの異なるマスクを用意していた。準決勝では、4年前にミネソタ州で警官に射殺されたフィランド・カスティールさんの名前のマスクを着けていた。 大坂は決勝にタミール・ライス君の名前が書かれたマスクを着けて現れた。12歳のライス君は2014年、オハイオ州の遊び場でおもちゃの銃で遊んでいて警官に射殺された 大坂は12日の決勝まで勝ち進み、すべてのマスクに書かれた名前を示すことを目標にしていた。それが彼女のやる気をさらに高めたと、コーチのウィム・フィセッテは話した。 大坂は試合後、「みんなが話をするようになることが大事だと思った」と話した。 「自分は(テニスに集中するという)バブルの中にいたので、外の世界の動きがよく分かっていない。リツイートが増えるほど、この問題について話す人が増える」 <分析>ラッセル・フラー、BBCテニス担当編集委員 大坂が2年前に全米のタイトルを取ったとき、アーサー・アッシュ・スタジアムにはブーイングが響いていた。セリーナ・ウィリアムズがペナルティで1ゲームを失ったことなどを受けたものだった。 しかし今大会は、ほぼ完全な静寂が大坂の優勝をたたえた。ただ、苦労して優勝を手に入れた点では同じだった。 アザレンカは第1セット、ほぼ完璧なプレーを見せた。大坂は敗戦まであと4ゲームという状況まで追い込まれ、ようやく調子をつかみ、強力なショットを繰り出した。 22歳の大坂はここ1年半、世界で最も注目されるスポーツ選手の1人になったことに苦慮し、精神的なダメージも受けていた。 昨年のウィンブルドン(全英オープン)の1回戦敗退は、おそらく相当のショックだっただろう。だが彼女は今、大きく変わっている。 大坂は再び自信たっぷりにプレーしているだけでなく、確信に満ちながらも淡々と、自らの影響力を社会正義の推進に生かしている。 (英語記事 Osaka fights back to win US Open) features-and-analysis-47548542,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47548542,【解説】 今の状況は? 英下院がブレグジット協定否決,イギリスの下院(定数650)は12日夜、テリーザ・メイ首相が欧州連合(EU)と取りまとめたEU離脱協定を否決した。ブレグジット(イギリスのEU離脱)はなお、混乱状態にある。,メイ英首相、声を枯らして 下院の判断は「非常に残念」と メイ首相は採決の直前にEUと協定内容の一部変更で合意にこぎつけ、議員から支持を得られると期待して12日を迎えた。 しかし、下院はこの協定も391対242と149票差で否決した。メイ首相の離脱協定は、1月の最初の採決でも歴史的大差で否決されている。 もし12日の採決がメイ首相の思う通りの展開になっていれば、イギリスは今ごろ首相の協定に沿って3月29日の離脱準備をしていただろう。 3月29日の離脱期限まで、2週間あまり。今後の展開について、まだ予断は許されない。 次に何が起きるのか 次は、明日13日だ。下院議員はこの日、3月29日にイギリスがEUとの合意がないまま離脱することを認めるかどうかを決める。いわゆる「無秩序なブレグジット」あるいは「合意なしブレグジット」だ。 合意なしで離脱すれば、英政府とEUの離脱協定が定める21カ月の移行期間もなくなる。通商や移民、医療などに多大なリスクが生じるため、議会はほぼ確実にこの可能性を否決するだろう。 その後に控えているのは……そう、ご正解。また別の採決だ。しかも翌日。 合意なしブレグジットが否決された場合、下院は14日にEU離脱を3月29日以降に延期するかどうかを採決する。 これが可決されるとメイ首相はEUへ戻り、EU基本条約(リスボン条約)第50条に定められた2年間の離脱交渉期間を延長するよう要請することになる。ブレグジットの行方はEUに委ねられ、延長期間が審議されることになる。 メイ首相は協定の否決を受けて、「合意なしブレグジットに反対し離脱延期を要請しても、我々が直面している問題は解決しない。離脱を延期して私たちがどうするつもりなのか、EUは知りたがるし、下院は答えなくてはならない」と述べている バックストップとは? メイ首相の離脱協定をめぐる反対意見の多くも、採決直前まで行われた論争も、いわゆるバックストップをめぐるものだった。 イギリスもEUも、ブレグジット後にアイルランドと英・北アイルランドの間に厳格な国境管理を敷き、物理的な検問や関連施設を置くのを避けるために尽力してきた。 現状では、この国境を越えるモノやサービスにはほとんど制限がない。イギリスもアイルランドもEU単一市場と関税同盟の一員なので、税関検査などが不要だからだ。 ブレグジット用語解説:バックストップとは? しかしブレグジット後には状況が変わる。バックストップは、ブレグジット後に通商協定や技術的な解決策ががまとまらなかった場合でも、国境での摩擦をできるだけ少なくするためのセーフティーネットだ。 保守党のEU離脱派は、代替策が見つからない場合、イギリスはバックストップによって永久的にEUとの関係に縛られてしまうと懸念していた。 メイ首相は、11日にEUと合意した変更によってこの問題が解決すると期待していた。 しかしジェフリー・コックス法務長官はこの変更点に関する法的助言で、アイルランド国境をめぐるバックストップ条項(後述)への懸念は解消されないと明言した。 今回の敗北が意味するものは? メイ首相は追い詰められている。首相に就任してからの短い期間をブレグジット交渉に追い回され、その協定は議会で2度も大敗を喫した。 ブリュッセルで11日深夜にEUと交渉を終え、翌12日に下院で協定への支持を訴えた際、首相の声はがらがらだった。首相はずっと、協定否決の公算がかなり高いと承知していたはずだ。 1月の採決では保守党から多くの造反者が出て、協定は230票差という大差で否決された。 今回の採決では保守党からは75人の議員が造反したほか、メイ首相と閣外協力する北アイルランドの民主独立党(DUP)も反対した。一方、最大野党・労働党からは3人が賛成票を投じている。 3月12日の採決の結果 2度目の大敗を経て、メイ首相の党首としての指導力は弱まり、辞任を求める声が高まる危険性がある。 離脱協定が否決され、今後の選択肢としては解散総選挙もあり得る。実現すれば、メイ首相の在任期間中としては2度目となる。 最大野党・労働党のジェレミー・コービン党首は12日の採決後、これが解散総選挙のタイミングかもしれないと述べた。そう……またしても、投票だ。 (英語記事 What just happened with Brexit?) 53031997,https://www.bbc.com/japanese/53031997,英紙、ハリポタ作者へのDV「悪いと思わない」元夫の記事掲載 非難多数,「ハリー・ポッター」シリーズの作者J・K・ローリング氏(54)の元夫がローリング氏に暴力を振るっていたことを認めつつ、「悪いと思っていない」と発言するインタビュー記事を、英タブロイド紙サンが12日に掲載し、家庭内暴力(DV)の被害者支援団体などが非難の声を上げている。,J・K・ローリング氏(右)と元夫のジョルジェ・アランテス氏 サン紙の一面見出しは、「JKを叩いた。悪いと思ってない」だった。 ローリング氏は現在、トランスジェンダー(出生時の身体的性別と性自認が異なる人)をめぐる発言が議論になっている。持論を説明する10日のブログ記事で、元夫から家庭内暴力を受けていたと初めて公言した。 自分のそうした経験から、女性にとって安全な場所の確保を重視しており、それがトランスジェンダーについて発言する理由の一部だと、ローリング氏は説明していた。 これを受けてサン紙は、元夫ジョルジェ・アランテス氏を取材。アランテス氏はローリング氏が自分から離れていった時に叩いたことを認める一方、「継続的な虐待ではなかった」と話している。 サン紙は、DVを「容認したり美化しようという」意図はなかったと説明している。 <関連記事> アランテス氏は記事の中で、「彼女を平手で叩いたのは事実だが、虐待はしていない」と話した。また、ローリング氏がブログで、2人の関係は暴力的だったと書いたことについては、「そう言うのは彼女の自由だ。彼女を殴ったというのは本当じゃない」と述べた。 サン紙の広報担当者は、「DVを『容認』したり『美化』しようという意図などない。加害者がまったく反省していないことを明らかにしたかった。我々は常に被害者に共感している」と述べた。 また、同紙には「虐待された女性のために立ち上がってきた長い歴史があり」、「数え切れない被害者が声をあげ、助けを求める手助けをしてきた」と主張した。 「無責任で危険」と批判高まる イングランドのDVコミッショナーを務めるニコール・ジェイコブス氏はサン紙宛ての書簡で、この記事を「深く憂慮する」を表明した。 「サン紙が、パートナーに対する暴力を公に認めるような人物の声を繰り返し、拡大させることを選んだことは容認できない」としている。 女性の権利団体「Women's Aid」も、この1面には「悪い影響」があり、「見出しが問題だ」と指摘。同紙とDV被害者の声を反映させることについて協議していると発表した。 これまでに「Women's Aid」を含む約20の反DV活動団体が、サン紙に謝罪を求める公開書簡に署名している。 書簡ではサン紙を、「DVや性暴力の被害経験を明らかにした女性に対して、加害者に発言の場を与え、女性の体験を矮小(わいしょう)化させるような行為は、無責任で危険だ」と非難している。 イギリスの新聞を含む出版メディアの自主規制・監督団体「独立報道基準組織」(IPSO)には、サン紙の記事をめぐり、これまでに500件以上の苦情が寄せられている。 政界からも批判の声が相次いでいる。 野党・自由民主党はサンに、12日付の売り上げをDV被害者支援団体に寄付するよう呼びかけた。 最大野党・労働党で家庭内虐待と安全対策を担当するジェス・フィリップス影の担当相は、「サンの見出しはひどい。加害者はそれに輪をかけてひどい。この加害者が傲慢に認めたひどい内容しか信じない人がいる。被害者の言い分に疑念を投げかけることがいまだに、加害者の最大の武器だ。『誰もお前のいうことなんか信じない』と加害者は言うのだ」と強く非難した。 労働党のステラ・クリーシー下院議員も、「『加害者の言い分』を載せたサンの判断は、いかに女性への暴力が『家庭の中のこと』とあしらわれやすいかの反映だ。そのせいで議論は、『どうやって阻止するか』ではなく『どうしてそうなったのか』の議論になってしまう」と書き、当事者は責任をとるよう求めた。 ローリング氏とトランスジェンダーの問題とは 今回のことの発端は、ローリング氏による7日のツイートだった。「月経のある人のためCOVID-19後にこれまでより平等な世界を作る」というタイトルの記事について、「月経のある人? そういう意味の言葉が、かつてあったんじゃない? 思い出すの、誰か助けて。ウンベンだっけ? ウインプン? ウーマド?」」とツイートした。 これに対して、<女性(ウーマン)という言葉にはトランスジェンダーの女性が含まれる。ローリング氏の発言はそれを否定するトランス差別だ>という批判が湧き起こった。 これまでに、ローリング氏原作の「ハリー・ポッター」シリーズや「ファンタスティック・ビースト」に出演した英俳優のダニエル・ラドクリフ氏やエディ・レッドメイン氏、エマ・ワトソン氏たちが、「トランスの女性は女性だ」と表明し、ローリング氏の主張との間に一線を引いている。 12日には出演者のルーパート・グリント氏も、「トランスの女性は女性。トランスの男性は男性。誰もが、他人から判断されることなく、愛に満ちた生活を送る権利があるはずだ」と表明した。 一方のローリング氏は、女性の身の安全を守るためには身体的性別によって区分けされた空間が必要なこともあると論じている。 「私がこういうことを話すのは、同情を買いたいからではない。私と同じような経験をして、身体的性別で区切られた空間が欲しいと思うからといって、差別的な分からず屋と罵られた大勢の女性と連帯したいからだ」と、ローリング氏は書いていた。 「性別」と「ジェンダー(性自認)」は意味が異なり、前者は身体的なことがらを、後者は心理的・社会的なことがらを表す。 トランスジェンダーの人は、シスジェンダー(出生時の身体的性別と性自認が同じ人)と同じ権利が欲しいと訴えている。一方、トランスジェンダーで女性を自認する人の権利行使が、生まれつき女性の人の権利を侵食する場合もあると懸念する人たちもいる。 内閣府男女共同参画局では、DV被害者に必要な情報を提供しています。 また、各都道府県や市町村に「配偶者暴力相談支援センター」が設置されています。 DV相談ナビでは、全国共通の電話番号(0570-0-55210)から相談機関を案内するサービスを実施しています。 (英語記事 Paper faces backlash for headline on Rowling's ex) 55929734,https://www.bbc.com/japanese/55929734,変異株に有効なワクチン「秋までに用意」 英大学とアストラゼネカ,イギリスのオックスフォード大学と製薬大手アストラゼネカの新型コロナウイルスワクチン開発チームは3日、世界各地で拡大している変異株に有効な新たなワクチンを、今秋までに用意できそうだとの見通しを示した。,オックスフォード大学のアンディ・ポラード教授は、ワクチンの微調整は比較的早く進められると説明。ワクチンを展開する前に小規模な臨床試験だけが必要になるとした。 イギリスで1000万人以上がワクチン接種を完了する中、変異株対応のワクチンについて可能性が示された。 既存の新型ウイルスワクチンが変異株にも有効であることを示す強力な証拠もあるが、総合的な有効性はやや弱まる可能性がある。 <関連記事> 1回目の接種、3カ月間有効性保つ オックスフォード大学とアストラゼネカの開発チームは1日、共同開発した既存のワクチンについて、接種すれば感染拡大を「大幅に」抑え込める可能性があるとする研究結果を査読前論文ウェブサイトSSRNに投稿した。この論文は正式には発表されていない。 オックスフォード/アストラゼネカ製ワクチンは、1回目の接種から3カ月間は76%の効果を維持できるという。現在開発されている新型ウイルスワクチンの多くは、十分な免疫効果を得るために2回の接種を必要としている。 また、他人への感染を最大67%防げることが示されたとしている。 新型ウイルスワクチンが感染抑制に与える影響は未知数で、その効果次第で将来のパンデミックが劇的に変わる可能性がある。 感染拡大を防げるのか ワクチンが感染抑制にどのような影響を与えるのかは極めて重要なポイントだ。 ワクチンを接種しても、重症化を防ぐだけで、ウイルスに感染して他の人にうつすのを防げないのであれば、すべての人が接種しなくてはならない。 しかしワクチン接種でウイルスの拡散そのものも防げるのであれば、接種した人が間接的に他の人を守ることになり、パンデミックに与える影響ははるかに大きいと言える。 同チームの研究では、綿棒を使って参加者の体内のウイルスの有無を毎週調べた。ワクチンを2回接種したところ、陽性者の数が半減したという。 報告書は「このデータは、(ワクチン接種で)感染者の数を減らすことで、感染拡大に大きな影響を与えられる可能性があることを示している」としている。 「極めて素晴らしい」結果 ワクチン接種が感染拡大を防ぐとする研究結果について、マット・ハンコック英保健相は、ワクチンが「このパンデミックの出口」であることを示す「極めて素晴らしい」結果だと述べた。 一方で、ワクチンメーカーが新型ウイルスの感染拡大に遅れを取らないように取り組まなければならないという「継続的な課題」があるとした。 イギリスは他国とはかなり異なったかたちでワクチンを展開している。2回目の接種時期を遅らせ、できるだけ多くの人に1回目の接種を行うことを優先している。 ハンコック氏は、1000万人が1回目の接種を完了したことは「非常に重要な節目」であり、「1つ1つの接種が我々全員に少し安全な状況を与えてくれる」とツイートした。 変異株に有効なワクチンの開発 ワクチンをめぐっては、南アフリカで見つかった変異株に完全には効かない可能性が示されていることが、最も懸念されている。この変異株は、すでにイギリス国内の一部でも広がっているとみられる。 南アフリカで見つかった変異株にみられる「E484K」と呼ばれる突然変異は、イギリスで見つかった変異株からも検出されている。 ポラード教授は、開発チームが既存のワクチンを修正し、こうした変異により有効なワクチンをつくろうとしていると述べた。 「新たなワクチンを設計するための実際の作業は、非常に、非常に早く終わると考えている。基本的にスパイクタンパク質の遺伝子配列を入れ替えるだけなので」 「その後、ワクチンの製造と小規模な試験が行われる。これらの作業はかなり短期間で完了できる。今秋には新たなワクチンが使えるようになる」 新しいワクチンがどのように投与されるのかは明らかになっていない。1回分の追加接種というかたちで展開され、その後は1年ごとに更新・展開されていく可能性がある。 アストラゼネカのバイオ医薬研究開発を率いるサー・メネ・パンガロスは、「次の冬が近づくにつれて必要になるかもしれない予防接種の準備を行うことが、我々の目標だ」と付け加えた。 また、それまでに工場が完全に稼動していれば、製造も容易になるとした。 新たなワクチンの臨床試験は、安全性の確認と、血液検査による免疫反応の確認のみ必要となるため、数百人を対象とした小規模なものになる可能性が高い。 新型コロナウイルス特集 感染対策 (英語記事 New vaccine 'ready by autumn' to tackle mutations/Oxford vaccine could substantially cut spread) features-and-analysis-39626029,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-39626029,ハリー英王子、母の死に「完全な混乱状態だった」 数年前に気持ちと向き合い,英国のハリー王子は、母親のダイアナ元妃の死について20年近く「考えないようにしていた」ものの、ようやく数年前にカウセリングを受けていたことを明らかにした。,12歳で母親を交通事故のため失ったハリー王子(32)は16日付英紙デイリー・テレグラフのインタビューで、2年間の「完全な混乱状態」と「完全な神経衰弱」寸前の時期を経て、20代後半になって初めて自分の悲しみと向き合うことができたと話した。 今では「そういうプロセスを経由したおかげ」で、「良い状態」にあると言う。 王子はさらに、暴力衝動をボクシングによって発散することができたと説明。ボクシングによって「救われた」と話した。 テレグラフ紙によるとハリー王子は、心の健康の問題を忌まわしいもののように扱う風潮をなくしたいという思いから、自分の体験について話すことにしたのだという。 今年のロンドン・マラソンは心の健康運動をテーマに、精神医療の推進と啓蒙に取り組む慈善団体「ヘッズ・トゥゲザー」を支援する。ハリー王子は、兄のケンブリッジ公ウィリアム王子とキャサリン妃と一緒に、同団体を応援している。 テレグラフ紙のブライオニー・ゴードン記者に対してハリー王子は、「母を12歳で失ったことで、過去20年間、自分の感情をいっさい閉ざしてきた。そのせいで間違いなく、私生活だけでなく、仕事にもかなり深刻な影響があった」と話した。 「たぶん何度も、完全な神経衰弱状態の寸前まで行っています。ありとあらゆる悲しみとか嘘とか、誤解とか色々なものが一気に、全方位から押し寄せてくることがあったので」と王子は打ち明けた。 1991年のダイアナ元妃とウィリアム王子(右)とハリー王子 ダイアナ元妃は1997年8月、パリで交通事故のため亡くなった。 「現実から目を背ける。それが自分の反応でした。母親のことを一切考えないと決めて。だって、考えたからってどうなるんだと思って」とハリー王子。 「悲しくなるだけだ、考えても母は戻ってこないんだからと思った。なので自分の感情においては、『よし、どんなことにも絶対、感情を入り込ませない』という感じだった」 王子はかつての自分について、「典型的な20歳、25歳、28歳だった」と振り返る。「『人生は素晴らしい』、『人生は上手くいってる』と思い込んで、その辺を走り回っていた。実際その通りだったし」。 「でも少しずつ話し始めたら、いきなり、それまで向き合ってこなかった悲しみの気持ちが一気に前面に出てきて、僕はそこで初めて、これはきちんと処理しなきゃならないという、そういうのが色々たくさんあると気づいたんです」 具体的に行動を起こそうと決めたのは、兄のケンブリッジ公に背中を押されたからだと王子は話した。 兄のウィリアム王子は「いいか、本当に何とかしないとだめだ。何の影響も受けてないなんて考えるのは、それは普通じゃない」と弟を諭したのだという。 インタビューはロンドンのケンジントン宮殿で行われた。心の健康を取り上げるポッドキャスト用の30分インタビューで、王子はゴードン記者とお茶を飲みながら、内心を記者に打ち明けた。 ゴードン記者もかつて、自分自身の過食症やアルコール依存症、強迫性障害との戦いについて明らかにしてきた経験がある。今回のインタビューに同席者はなく、2人きりで話し合うことができたという。 ゴードン記者は、どんな話題だろうと王室関係者の話を30分も聞くのは珍しいことで、ハリー王子は「とてもはきはきと話す、真っ当な人」だと話した。 ハリー王子は「気持ちを打ち明けるのに一番いいのは、一番話しやすい相手は、シュリンク(訳注・精神科医を意味する俗語)とかだ。アメリカ人はシュリンクと呼ぶよね。会ったことのない人の方がいい」と言う。 「ソファに座って、『いいかな、アドバイスはいらないから、ただ聞いてくれる?』と言う。それからはもう、ひたすら言いたいことをしゃべりまくるんだ」 「攻撃性を発散」 カウンセリングを受けたかと聞かれると、王子は「何度か。もっとたくさん。すごくいいです」と答えた。 その一方で、自分が抱えていた内心の問題は、アフガニスタンでの軍隊経験とは「間違いなく」無関係だと念を押した。 ボクシングをするようになったことについては、「ボクシングはいいとみんなが言っていたので。自分の攻撃性を発散するには、とてもいい方法だし」と王子。 「おかげで本当に自分は救われた。誰かを殴ってしまう寸前だったので」 「この2年半で経験してきたことのおかげで、今では自分の仕事を真剣に受け止められるようになった。私生活も真剣に受け止められるようになった。本当に世の中に貢献できる大事なこと、大勢のためになると僕が思うようなことのために、本気で努力して全身全霊で取り組めるようになった」 ピーター・ハント、BBC王室担当編集委員 王室の重要な立場にいる人が、このように語る様子は珍しい。 英王室はかつて、いたずらに感情をあらわにしないことを良しとする英国的価値観を体現する存在だった。そしてハリー王子は、その王室の未来を担うひとりだ。 感情を表に出さないという王室の価値観に、かつて打撃を与えたのは、ダイアナ元妃その人だった。 元妃は1995年、BBC番組「パノラマ」でマーティン・バシール記者に、自分の産後うつや自傷行為、過食症について話した。 そして今、息子のハリー王子が母親と同じように語っている。 ポッドキャストは聞きごたえのある内容で、王子は緊張していると認めた上で、自分の不安感や、かつて神経衰弱になりかけたこと、20代の自分が「問題児」だったことなどを忌憚(きたん)なく話した。 ハリー王子ほど高名な人が自分自身の精神的な苦しみについてこれほど語るのは、英国では初めてだ。 宮廷でどれほど特権的な暮らしをしていても、病気から逃れることはできなかった。 ダイアナ元妃の息子は、自分がこうして正直に打ち明けることで、精神医療をとりまく社会のタブーを打破する一助になればと期待している。 (英語記事 Prince Harry 'in total chaos' over mother Diana's death) 52131512,https://www.bbc.com/japanese/52131512,新型ウイルス感染者、世界で100万人超える,新型コロナウイルスによる世界全体の感染者数が2日、100万人を突破した。各国が新型ウイルスのパンデミック(世界的流行)に対処する中、新たな厳しい局面を迎えた。,世界中の医療サービスは、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)でひっ迫している 米ジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、新型コロナウイルスによる感染症「COVID-19」でこれまでに世界で5万1000人以上が死亡し、20万8000人以上が回復した。 世界全体の感染者数は、ジョンズ・ホプキンス大学の集計では100万人となっているが、実際にはさらに多いとみられる。 <関連記事> COVID-19は昨年12月、中国・湖北省武漢で発生した。最初に感染症が確認されてから67日間で、世界の感染者数は10万人に達した。この1週間で感染者数は2倍に膨れ上がり、100万人に上った。 世界の感染者数の4分の1近くはアメリカで、約半数は欧州で確認されている。死者はイタリアが世界最多となっている。 家にいることで人の命を助けられる 新型コロナウイルスで外出制限 各国の状況は スペインは2日、過去24時間で950人が死亡したと発表した。1日あたりの死者数としては、世界最多となった。 同国で確認された感染者の数は、前日1日の10万2136人から8%増えて11万238人に達した。当局は、今まさに感染のピークを迎えていると考えており、今後数日のうちに感染者数の増加率が下がると予想しているという。 「まるで戦争」 看護師が語る、新型ウイルス危機の最前線 スペイン保健省の緊急調整ユニットのマリア・ホセ・シエラ氏は記者会見で、「8%ほどの感染者の増加が続いている。これは、すでに我々が目の当たりにしているとおり、確認される感染者の数が安定していることを示している」と述べた。 死者数が世界で2番目に多いスペインでは、90万人近くが失職している。 世界の新型コロナウイルス感染者数(黄色、74万2000人)、回復者数(緑色、20万9000人)、死者数(赤色、5万1500人) 出典:米ジョンズ・ホプキンス大学(英国夏時間4月2日20時30分時点) アメリカは2日、先月第4週の失業保険の申請件数が660万件に上ったと発表した。 十数人の感染者が乗船しているクルーズ船「ザーンダム」が2日、米フロリダ州に着岸した。同クルーズ船は、南米の複数の国で入港を拒否されていた。 アメリカと中国、イタリア、韓国……それぞれの新型ウイルス致死率 ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は2日、国内の産業を休止にする期間を4月末まで延長した。 ベルギーでは2日、死者数が1000人を超えた。 イランは2日、死者数が3100人以上に上ったと発表した。 イギリスのマット・ハンコック保健相は2日、4月末までにイングランドで1日あたり10万人のウイルス検査の実施を目標にしていると述べた。 フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領は1日夜、新型ウイルス対抗措置をめぐり問題を起こす者がいれば、射殺する可能性があると警告。警察や軍は、自分たちに危険が迫った場合に発砲できる権限があるとした。 インドの経済都市ムンバイにある巨大なスラム街ダラヴィは、新型コロナウイルスに関連した死者を初めて確認したと発表した。アジア最大のスラム街とされるダラヴィでは、100万人以上が極度の過密状態で生活している。 感染対策 在宅勤務・隔離生活 (英語記事 Confirmed global coronavirus cases pass a million) features-and-analysis-40055659,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-40055659,エベレストで酸素ボンベの盗難相次ぐ 登山者に命の危険も,エベレスト登山関係者の間で、登頂前のキャンプ地での酸素ボンベの盗難が問題となっている。,ナビーン・シン・カドカ環境担当特派員、BBCワールド 酸素ボンベを使いながらエベレストを登る人々 酸素ボンベは天候や通行の遅延、下山を考慮した量が準備されることから、盗難によって登山者に命の危険が生じる可能性があると、関係者らは指摘する。 今シーズン最後の登山者らが登頂に挑戦するのに適した天候を待つなかで、今回の問題が指摘された。 専門家らは、経験の浅い人や能力が不十分なシェルパを含む多くの登山者が訪れるようになったことも、現在の状況に影響していると指摘した。 エベレストから戻ったばかりのニマ・テンジ・シェルパさんはBBCの取材に対し、「深刻な問題になりつつある」と語った。「酸素ボンベが消えてなくなったと遠征隊から繰り返し聞いたが、命にかかわる問題だ。背負っていた分を登山中に使い切ってしまったがまだ頂上にたどり着いていない場合や、下山時のために取っておいたものがなくなってしまった場合は、特にそうだ」 エベレスト登山許可には1万1000ドル(約120万円)を払う必要がある 外国人登山家たちは、盗難の経験をソーシャルメディアに投稿している。 遠征隊のティム・モーズデール隊長は5月22日、「我々の備品からまた酸素ボンベが7本なくなった」とフェイスブックに投稿した。 「今回はサウスコル(標高7900メートル地点にある登頂直前のキャンプ地「キャンプ4」)だった」 「前日にローツェを登頂した(シェルパの)ペンバさんが、サウスコルまで行って補給品を確認する元気があったおかげで、教えてもらえた。しかし、数日後に到着した時にまだあるだろうか。それとも、『魔法の空気』のボンベは、さらに数本なくなっているのか」 モーズデール氏は以前にも、エベレストに近いローツェ山で同様の出来事があったと投稿している。 「我々の酸素が使われていると分かっていれば、補給はできる。しかし、ただやってきて持ち去ってしまうのでは、登頂隊にとって問題になるだけでなく、ほかの登山者たちの命も危険に陥れることにもある」 懸念すべき傾向 今シーズンに入って、死亡者数は10人に上っているとの情報があるものの、ネパール当局はこれまでに5件しか確認できていないとしている。酸素ボンベの盗難に関連した死亡例はない。 エベレストのベースキャンプ清掃活動に取り組む日本人登山家、野口健氏が手にしているのが、使用済みの酸素ボンベ(2003年5月、カトマンズ空港で) ネパール山岳ガイド協会(NNMGA)のプルバ・ナムゲル・シェルパ氏は、「盗人がテントの鍵を壊して酸素ボンベや食料どころか、料理用ガスでさえ盗む状態で、我々に何ができるというのか」と話す。 「こうした事態が相次いでいる。盗難のせいで、登山者が登頂せずに戻らざるを得なくなったことがある。命綱のボンベがなくなっていると知ったら、まずはベースキャンプに戻るからだ」 ニマ・テンジ・シェルパ氏は、2012年にシェルパを務めた際に補給品が盗まれたために、顧客の登山者に酸素ボンベを譲らなくてはならなかったと語った。 「山から下っていた時に、ボンベがなくなっていることが分かった。顧客は自分のボンベをすでに使い切っていたので、危険だったものの私のボンベを彼にあげた。下のキャンプにたどり着けたのは幸運だった」 貴重な酸素ボンベ NNMGAによると、登山者は平均7本の酸素ボンベを使う。1本あたり4リットルの酸素が入っているが、使用ペースは人それぞれだ。最も激しく呼吸をしていた場合のボンベの寿命は最大5時間だという。 登山者は通常、キャンプ3の段階で酸素ボンベを使い始める。しかし、好天を狙って登頂を目指す前に、高地の環境に体を慣らすため、標高のより高い場所に行って戻ることを繰り返す。そのため、中継のキャンプ地でも酸素ボンベを使うことになる。 ベテランのシェルパたちによると、酸素ボンベを盗んだとして捕まった人はまだいないという。 今春の登山シーズンはエベレストのベースキャンプが混雑し、関係者の懸念は高まった 準備が不十分だった登山グループが命の危険に直面して酸素ボンベを盗んでしまうのでないかと、彼らは推測する。 一方で、盗んだ酸素ボンベをベースキャンプに降りて売るという行為が増えているとも指摘する。 ニマ・テンジ・シェルパ氏は、「ベースキャンプでこのような行為が横行しているようだ」と話した。 ネパール政府の関係者は問題を認識している。 政府は、登山者と同数のシェルパが付くことを義務付ける新たな規制を導入しようとしている。酸素ボンベや医薬品、食料といった必需品が十分準備されているようにするためだ。 匿名希望の観光省高官は、「登山法令への追加を提案しているが、閣僚レベルでの決定が必要だ」と述べた。 「頻繁な政権交代のせいで数カ月ごとに大臣が代わる。そのせいで、問題への対応ができない」 政府は今春の登山シーズンに400人のエベレスト登山を許可した。 政府関係者によると、約300人がすでに登山しており、残りの登山者は天候が良好になるのを待っている状況だという。 (英語記事 Everest climbers worried about oxygen bottle theft) features-and-analysis-48618569,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-48618569,世界は漫画を通して日本を見ているのか,漫画好きがよく言うように、世の中にはありとあらゆる漫画が存在する。10代のスポーツ選手も、連続殺人犯も、擬人化された猫も、原発の除染作業員も、強い図書館司書も、ホームレスの女神も、あなたが読みたいものはすでに漫画になっているだろう。,クリスティン・ロー ロンドンの大英博物館では現在、日本国外では最大の漫画展が開催されている。物語を絵で見せるこのアート様式がなぜ世界中で人気を集めているのか、なぜ文化のクロスオーバーを起こしているのか、そして世界中でどのような影響を与えているのかを見ることができる。 多くの場合、世界の人が初めて触れる日本文化は漫画やアニメだ。 韓国の漫画家ホン・ヨンシク氏もその一人。ホン氏は、自分の家族がワーク・ライフ・バランスを取り戻そうとする様子を漫画にし、「Uncomfortably Happily(居心地悪いけど幸せな)」として出版した。 「日本文化のことを考えるとき、はじめに思い浮かぶのは漫画とアニメだ。韓国では漫画やアニメの知識がなくても、そう思っている人は多い。この2つが日本文化を代表していると思う」 ホン・ヨンシク氏は「Uncomfortably Happily」で、自分や家族の体験を描いた 日本と韓国の関係は複雑だが、漫画やアニメは前向きな関係をもたらしているとホン氏は言う。 「ほとんどの韓国人は日本による侵略と植民地支配をまだよく覚えている。私たちにとって、日本はとても近いが、とても遠い国だ」 ここで言う近さには地理的な距離のほかに、ポップカルチャーが育む相互理解も含まれる。 もちろん、抵抗感は両国双方にある。韓国の漫画が日本で出版される際には、韓国らしいデザインや言葉は差し替えられて、現地化(ローカライズ)されがちだ。日本の読者は日本で生まれたコンテンツに慣れているからだ。 悪名高い事例が、2005年の「マンガ 嫌韓流」だ。韓国の文化を下等と見なす少数派意見を作品化したもので、韓国ではこれを受け、日本文化を標的にした類似の本が出版された。 こうした緊張関係は、世界に輸出するポップカルチャーの分野で日韓がライバルになりつつあることにも関係している。日本の「マンガ」と韓国の「マンファ」の競合も、ライバル関係の一部だ。 アルジェリアの漫画家シド・アリ・ウーディアン氏の作品「Victory Road」 植民地支配の歴史というキーワードは、アジアから遠く離れた場所でも漫画の受け取られ方に影響を与えている。米スワースモア・カレッジでフランス語圏を研究するアレクサンドラ・ギーダン=トゥレク准教授は、かつて植民地だった国が自分たちの文化アイデンティティーに正面から取り組む手段として、マンガが有用だと語る。 ギーダン=トゥレク氏は、北アフリカのアルジェリアで「DZマンガ」というジャンルが生まれた理由について、2つの傾向があると指摘する。 「西洋の絵画とも、伝統的なイスラム芸術とも違う異国化。それから若いアルジェリアの読者に訴求する現地化(ローカリゼーション)の要素だ」 つまり、伝統的にフランス文化が圧倒的な地位を占めるアルジェリアにおいて、日本は歴史的にも地理的にも、別の選択肢になり得るほど遠かったというわけだ(アルジェリアでは他のアラビア語圏と同様、「キャプテン翼」が大ヒットしている)。ギーダン=トゥレク准教授はこの現象を、文化の新たな可能性を開くものだと前向きに捉えているが、日本そのものは必ずしも関係していないと見る。 「DZマンガが人気なのは、読者が日本文化に惹かれているからというより、漫画が柔軟で世界的に人気の文化商品だからだ」 アルジェリアの漫画出版社Z-Linkのサリム・ブラヒミ社長も、アルジェリア人にとって「漫画は、アルジェリアから遠いところにある文化を見つける手段だ」と語る。 ビデオゲームや日本食といった日本文化もアルジェリアに入っているが、「アルジェリア人が日本の文化を発見し、それを体験する最大の手段は漫画だ」という。 Z-Linkはアラビア語とフランス語、ベルベル語でDZマンガを出版する。さらに、日本の漫画やアニメ、ゲームに特化した雑誌「Laabstore」も発行している。 漫画好きはフランス仕込み? アルジェリアの人が漫画に興味を持った一端には、旧宗主国フランスの長きにわたる日本文化びいきが反映されている。17世紀末には、フランスのコレクターは「中国様式」と間違って呼ばれた漆塗りのたんすなどの日本製品を買い集めた。次に流行したのは浮世絵で、欧州にジャポニズム熱が広まるひとつのきっかけになった。 浮世絵は、現在の漫画の原型でもある。 浮世絵は漫画の原型とも言われる 現代のフランスでは、フランスやベルギーで長年育ってきた「バンド・デシネ」と呼ばれる独自の漫画文化に、長年の日本文化好きが混ざり合っている。 「今のフランスの漫画人気は、テレビ局が1970年代半ばから1980年代にかけてアニメの放送を増やしたのがきっかけだ」と、ギーダン=トゥレク氏は説明する。 しかし、これは非常に有名な漫画に限られ、日本文化への視点を「単純にし、歪めた」という。 その結果、「『はだしのゲン』に見られるような、芸術的・文学的なニュアンスを含んだ重層な絵画表現」よりも、「kawaii(可愛い)」要素、あるいはある種の暴力的な美意識表現などが、「日本らしい」「日本文化」だと広く認識されるようになった。たとえば、猫を題材にした「チーズスイートホーム」は、フランスでもっとも親しまれている漫画のひとつだ。 一方でギーダン=トゥレク氏は、フランスやベルギーのバンド・デシネのアーティストと日本の漫画家を結びつけるのが、「ヌーベルまんが(la nouvelle manga)」だと指摘する。複数の文化をハイブリッドに取り入れた、メインストリームから少し外れた代替の表現になっているという。 「チーズスイートホーム」はフランスでも大人気だ(© こなみかなた/講談社) フランスでは今も昔も、漫画は外国につながる手段だったし、アルジェリアではフランス文化に代わるものとしての役割を果たしている。だとするなら、「美少女戦士セーラームーン」が大ヒットしたロシアでは、漫画はアメリカ的価値観への対抗手段になっているといえる。 ロシアでは旧ソ連に漫画が広まり、共産主義の抑圧からも過剰な資本主義からも逃げたいと思っていた若い知識人たちの心の拠り所になった。ロシアの若者にとって漫画は、「守られたニッチ市場」としてのオタク・サブカルチャーの重要な一部分となった。 もっと一般的な話をすると、多くの人は若くて多感な時期に漫画に初めて触れる。その分だけ、漫画が読者とその価値観に与える影響は大きくなる。 2006~2007年に欧州4カ国で行われた調査によると、回答者の15%が10歳未満で漫画を読み始めた。10~14歳が45%、高校生以上と答えたのは29%だった。他の国についての視点を形成するにせよ、若者に日本文化を知るきっかけを与えるにせよ、アイデンティティー形成に最も重要な時期だ。イギリスのティーンエイジャーにも同じことが言える。 アメリカのタフツ大学で日本研究を教えているスーザン・ネイピア氏は、漫画に対するこうした傾向を数十年にわたって追跡してきた。昨年にはアニメ監督の宮崎駿氏に関する本を出版している。 漫画とアニメで初めて日本文化に触れたアメリカの学生、その第1世代がまずイメージするのは侍と女子高生だ。ネイピア氏は特に、後者のイメージを問題視している。漫画に登場する多彩なキャラクターを代表しないまま、アジア女性は従順だという幼稚なステレオタイプを拡散するからだ。 ジェンダーの問題 私たちの人生と同様、性の問題は漫画でも複雑なものだ。 何人もの魅力的な女性が1人の男性を囲むハーレムジャンルは男性の願望の体現したもののようで、これがアジア女性とは簡単にセックスできるという間違った考えを世界に広めてしまっているかもしれない。触手ものと呼ばれるポルノ漫画など、一部の「変態漫画」のことは言うまでもない。ネイピア氏はこうした漫画を、性的に偏向した「権力妄想」の表現だと見ている。 しかし漫画はその発明以来、他のメディアと比べるとジェンダーやセクシャリティーについて遊ぶ余裕を持っていたといえる。手塚治虫氏は「メトロポリス」や「リボンの騎士」といった作品で流動的な性を持つキャラクターを生み出した(手塚氏は一方で、ディズニーやベティー・ブープといったアメリカ産キャラクターの影響を受けた、大きな瞳でかわいさが強調されたキャラクターも生み出している)。 「海月姫」は、一般社会になかなかなじめないながらも自分の趣味や価値観を大事にする10代の男女を描く(© 東村アキコ/講談社) また、男性同士の恋愛関係を描く「やおい」や「ボーイズラブ」と呼ばれるジャンルは、主に異性愛の女性たちに自らのセクシャリティーを模索する機会を与えた。 ネイピア氏は、同性愛に優しくない日本文化全般において、そして西洋人が日本人の性に対する態度を勝手に型にはめているにも関わらず、「漫画とアニメはある意味でとても前進的なモデルになっている」と説明する。ネイピア氏が取材したコスプレイヤーの中には、アメリカのポップカルチャーから自由になれる別の選択肢として、「やおい」漫画があるという人もいた。 「漫画とアニメの世界は日本的な世界であると同時に、ファンタジーの世界だ。かたや実在する文化の記録なので、読者は実際に日本に行くことができる。一方でゴッホのような人たちに典型的な、頭の中で展開する全く別の文化の記録でもある」 漫画がさまざまな形で国境を越えているのは、この文化的な柔軟性のためだろう。 英イースト・アングリア大学の日本美術文化教授で、大英博物館の学芸員として日本美術を担当するニコル・クーリッジ=ルマニエール氏は、「漫画はいまや国際的な言語になりつつある」と話した。 今回の漫画展の共同キュレーターでもあるクーリッジ=ルマニエール氏は、漫画の広がりを寿司に例えた。世界中で一気に人気となり、国際化した寿司だが、西側諸国の寿司チェーンに並ぶメニューは必ずしも日本の寿司と同じではない(ちなみにカリフォルニア・ロールは日本産でもアメリカ産でもなく、カナダが発祥だという)。 非常に日本的でありながら、究極的には世界中の文化に適応するアート様式として、漫画の国際化はこれから一層広がっていきそうだ。 「宗像教授異考録」で宗像教授は大英博物館で活躍する(© 星野之宣/小学館) (大英博物館の漫画展は、2019年8月26日まで開催) (英語記事 Did Manga shape how the world sees Japan?) 50184155,https://www.bbc.com/japanese/50184155,EU、ブレグジット延期に同意 新しい期限は来週まで未定,欧州連合(EU)の加盟諸国は25日、イギリスの離脱(ブレグジット)延期に同意すると表明した。新しい期限は来週まで未定という。現時点では10月31日が離脱期限となっている。,"欧州委員会のミナ・アンドレーワ報道官は、「27加盟国は延期という考えに合意した」と述べ、新しい期限を決める作業を「これから数日かけて続ける」と明らかにした。報道官はさらに、加盟各国の首脳は緊急会合を開くことなく期日を決定する意向だと述べた。 BBCブリュッセル特派員のアダム・フレミング記者は、ブリュッセルで開かれた大使級会合は「建設的」で、ブレグジット期限の「延期が必要だと全面的に合意した」と伝えている。 EUの協議に先立ち、英政府のサジド・ジャヴィド財務相はBBCの番組で、10月31日までに必ずブレグジットを実現するという政府の公約は「果たせない」ことを「政府は受け入れなくてはならない」と認めていた。イギリスの主要閣僚が、離脱は延期になると表立って認めるのは初めて。 ジャヴィド氏は、内閣は今月末までにEUを離脱できるよう「できることは全てやった」ものの、今では「延期されるものと誰もが予想している」と話した。 今月末までにEUを離脱できないなら「溝で野たれ死んだ方がまし」と発言していたボリス・ジョンソン英首相は、英政府の要請を受けてEUが1月31日までの延期を認めるなら、12月12日に総選挙を実施したい意向を示している。ジョンソン首相は英下院の決定によってEUへの延期要請を余儀なくされ、19日に書簡を送った。 イギリスでは首相に解散権はなく、選挙実施には下院で3分の2以上の賛成が必要となる。下院は28日にも、総選挙前倒しの首相提案を検討する見通し。 ジョンソン首相は下院で単独過半数を持たず、最大野党・労働党が解散・総選挙について姿勢を明示していないため、総選挙が実施されるのかは不透明な情勢だ。 <関連記事> 労働党のジェレミー・コービン党首は、「自分が納得できる形で」首相が合意なし離脱の可能性を完全に排除することが、総選挙前倒しに同意する条件だと述べた。 コービン党首は英ITVの番組に対し、「まずは合意なし離脱の可能性を完全に除外しなくてはならない」と強調。「首相が月曜に議会を前に、(離脱条件についてEUと)合意のない強引な離脱には絶対にしないと、明確にするならば、というのも首相がまとめた離脱協定案では合意なし離脱の可能性が残されているので(中略)もし月曜にそういうなら、それならOKだ」と話した。 ジョンソン首相は、離脱期限を延期するにしても、3カ月ではなく、「たとえば11月15日や11月30日」までの短い延期が「望ましい」という姿勢を示している。 (英語記事 Brexit: EU agrees to Brexit delay, but no date yet)" 53059877,https://www.bbc.com/japanese/53059877,北朝鮮、非武装地帯に軍を進めると警告,北朝鮮の朝鮮人民軍は16日、韓国との軍事境界線がある非武装地帯(DMZ)に進入する準備ができていると警告した。,北朝鮮の金与正(キム・ヨジョン)氏は軍事行動の可能性を示唆している 北朝鮮と韓国の緊張関係は、脱北者団体が北朝鮮に向けて体制批判のビラを飛ばしていることをめぐって高まっている。 今回の警告は、ビラ散布に対抗する意味も込められているとみられている。 <関連記事> 軍はこの日、「前線を要塞(ようさい)にし、軍事的警戒を高める」準備が整ったとした。 さらに、DMZに部隊を進める「行動計画の研究をしている」と述べた。 朝鮮半島の境界線は双方の軍によって厳重に警戒されている 総参謀部は、「高度の警戒状態」にあるとし、政府の決定を「迅速かつ完全に」実行する準備ができているとした。 これを受け、韓国の国防省は同日、アメリカと合同で北朝鮮の軍事行動を細かく監視していると述べた。 「ごみはごみ箱に」 金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長の妹で党幹部の金与正(キム・ヨジョン)氏は13日、軍にDMZへの進入の準備をするよう命じたと明らかにしていた。 また、「韓国当局と確実に決別する時だ」と声明で宣言。「行動」を起こすと約束し、「ごみはごみ箱に捨てなくてはならない」と結んでいた。 <分析>なぜ北朝鮮は今回の警告に出たのか――ローラ・ビッカー・ソウル特派員 韓国は今回の警告を真剣に受け止めている。 DMZ周辺の情報活動を強化し、文在寅(ムン・ジェイン)大統領は北朝鮮に対し、緊張の悪化を避けるため冷静を保つよう呼びかけた。 だが、ビラをめぐってどうやってこの事態に至ったのか? まず、体制批判の政治宣伝だという北朝鮮の主張は一理ある。2018年の南北首脳会談で、韓国はビラが境界線を越えて飛ばないようにすると約束した。 さらに北朝鮮は、同国への厳しい経済制裁を続けるようアメリカが主張し、それに韓国が反対しないことに憤っている。 今回の事態は、より大きな問題と思われる。発表のタイミングや、連絡の遮断から軍事行動の脅しに至る注意深い段階的な対応は、周到に準備されたものと思える。 北朝鮮は韓国を懲らしめるために危機を作り出し、今後の協議で緊張を利用するつもりかもしれない。 脅威という点では北朝鮮は、2018年に文大統領が勝ち取った成果を無に帰する考えだ。 DMZの計20カ所の監視塔が撤去され、世界で最も警戒の厳しい境界が平和地帯へと変わることへの期待が膨らんだ。 文大統領は、朝鮮半島における「後戻り不可能な平和」の構築を考えていると話した。北朝鮮は、彼が間違っていたと証明する一歩手前にいる。 米朝首脳会談は、両国の関係改善の突破口になるとみられていた (英語記事 North Korea threatens to send army into border zone) 50178085,https://www.bbc.com/japanese/50178085,ペンス米副大統領、NBAは「中国直属の支局」 香港デモめぐり,マイク・ペンス米副大統領は24日、中国の外交や通商政策を批判する演説の中で、米プロバスケットボール協会(NBA)の中国に対する態度を非難した。,演説でペンス副大統領は、NBAやスポーツ用品メーカーのナイキは中国政府に「へつらって」おり、中国批判を「抑圧」していると述べた。 中国政府直属の支局 ペンス氏はさらに、NBAは「中国共産党の側に付き、言論の自由を押しとどめることで、中国政府直属の支局のように振る舞っている」と述べた。 また、中国の政策が「ますます攻撃的になり、情勢の不安定化を加速させている」と批判した。 NBAへの言及は、ヒューストン・ロケッツのゼネラル・マネジャー(GM)が先に、香港で続く反政府・民主化デモを支持するツイートをしたところ、中国側から激しい批判を浴びたことを受けたもの。 中国のスポンサーやパートナー企業などから協力停止などが相次いで発表されたことで、ダリル・モーリーGMは謝罪を表明した。 NBAはただちに、モーリー氏のツイートから距離を置く声明を出したが、今度は中国政府に屈したとしてアメリカ国内で非難の的となっている。 「検閲を輸出しようとしている」 ペンス氏は中国政府について、「アメリカの公共の議論に影響を与え」、「検閲を輸出しようとしている」と批判を展開した。 また、中国でビジネスを展開しようとしているアメリカ企業の「欲望を搾取している」と述べた。 一方アメリカ企業にも矛先を向け、ナイキを名指しにして批判。「ナイキは自分たちを『社会的正義のチャンピオン』だと喧伝しているが、香港については社会的道義心を捨てているようだ」と指摘した。 「ナイキは実際に、中国の店舗からヒューストン・ロケッツの商品を取り下げ、中国政府と一緒になってロケッツのGMの『自由のために闘おう。香港と共に立ち上がろう』というツイートに抗議している」 さらに、ふだん自由にアメリカを批判しているNBAの大物選手やオーナーたちは、別の国の人たちの権利には見向きもしないのだと批判した。 ナイキは過去に、アフリカ系アメリカ人に対する警察の暴力に抗議して国歌斉唱中に起立を拒否した、アメリカンフットボールのコリン・キャパニック選手を支持。ドナルド・トランプ政権は、このことでナイキを非難した経緯がある。 アメリカの下院では15日、香港で十分な自治が維持されているかを毎年評価する「香港人権・民主主義法案」などが可決されている。 これに対し中国政府は、ホワイトハウスがこの法案を承認した場合には「厳しい対抗措置」を取ると警告している。 身長2.29メートルの姚明選手は、2002~2011年にロケッツで活躍していた NBAによると、バスケットボールは中国で最も人気のスポーツのひとつに数えられ、競技人口は3億人とされる。 NBAは1992年に香港に事務所を構えて以来、中国で事業を展開。2008年にはリーグ事業を展開するNBAチャイナを設立し、フォーブス調べでは資産価値が40億ドル(約4300億円)以上とされている。 中でもロケッツは2002年に中国人の姚明選手と契約して以来、中国国内でも人気のあるチームだ。 (英語記事 Pence criticises NBA as 'wholly-owned' by China) 51540561,https://www.bbc.com/japanese/51540561,米政府チャーター機、米国到着 14人の感染を確認,新型コロナウイルスの集団感染が確認された、 クルーズ船に乗船していたアメリカ市民数百人を乗せたチャーター機2機 が、アメリカに到着した。,新型ウイルス感染のクルーズ船、米国人乗客が帰国の途へ チャーター機1機は16日深夜(日本時間17日夕)にカリフォルニア州のトラヴィス空軍基地に、もう1機は17日早朝(日本時間17日夜)にテキサス州サンアントニオ統合基地に着陸した。 乗客は米軍施設で14日間にわたり隔離される。 <関連記事> 乗客乗員約3700人を乗せた「ダイヤモンド・プリンセス」は、新型ウイルスに感染していた香港の男性(80)が乗船していたことが判明し、今月3日から横浜での停泊を余儀なくされている。 クルーズ船には約400人のアメリカ人が乗船していた。 アメリカへ送還された乗客は今後どうなる? 米国務省によると、クルーズ船のアメリカ人乗客300人以上が自発的に送還を選んだ。このうち14人について、移動中に行われたウイルス検査で陽性反応が出たとの報告があり、ほかの乗客から隔離させていたという。 乗客は全員、クルーズ船内での隔離期間に加えて、さらに14日間の隔離措置を受けることとなる。 米当局者はその後、感染の「危険性が高い」と考えられる乗客13人について、ネブラスカ大学(ネブラスカ州オマハ)の特別施設へと移送したと述べた。 感染者は日本国内で治療 チャーター機搭乗前には、少なくとも40人のアメリカ人の感染が確認された。 米国立アレルギー感染症研究所(NIAID)のアンソニー・ファウチ所長は16日、米CBS番組「フェイス・ザ・ネイション」内で、感染が確認されたアメリカ人はチャーター便には乗らず、日本国内で治療を受けることになると述べた。 チャーター機での退避拒否も 一部のアメリカ人はチャーター機での退避を拒否し、隔離措置が解除される2月19日まで船内に残ることを選んだ。 クルーズ船の乗客で弁護士のマット・スミスさんは、感染の可能性がある人たちと一緒にバスに乗って、チャーター機まで移動したくないと述べた。 「私たちは予定通り船内での隔離措置をただ終えたい。日本で数日間、隔離されていない状態でリラックスしてから、私たち自身で手配した通りにアメリカへ空路で戻りたい。それのどこが悪いんだ?」 ダイヤモンド・プリンセスで何が起きている? 横浜に停泊するクルーズ船での集団感染は、中国国外の感染としては最大規模。 日本の厚生労働省は17日、クルーズ船で新たに99人の感染が確認されたと発表。船内での感染者は合わせて454人に上った。 ロイター通信は、乗客のロシア人女性1人に陽性反応が出たと報じた。ロシア人の感染が確認されたのは初めてだとしている。 日本のロシア大使館によると、この女性は治療のため病院へ搬送される予定という。 アメリカ行きのチャーター機は羽田国際空港を出発した 救援活動を支援するため、日本政府はクルーズ船の乗客に対して各客室に1台ずつ、計2000台のiPhoneを配布した。 乗客は、厚生労働省が設置した専用アプリを使用し、医師や薬剤師、心理カウンセラーとやりとりができるという。日本国外で登録されている携帯電話からは、このアプリにアクセスはできない。 イスラエル、香港、カナダもそれぞれの市民を退避させるため、チャーター機の手配をしている。オーストラリアも17日、同国の200人を退避させると発表した。イギリスも退避機の調整を検討しているという。 過去24時間で2000人以上が感染 こうした中、中国は同国国内での新型ウイルス感染者について、過去24時間で2051人増加したと発表した。新たな感染者の94%は、新型ウイルスの発生源の湖北省内で確認されたという。 中国全土ではこれまでに7万600人以上が感染したほか、1771人が死亡した。新たな感染や死亡のほとんどは、湖北省最大の街、武漢市で報告されている。 中国でのCOIVD-19感染者数(青色)と死者数(赤色)出典:中国衛生健康委員会、BBCリサーチまとめ(2月17日時点) 中国で何が起きている? 16日時点での公式データによると、湖北省内で100人が死亡した。1日あたりの死者数は、前日15日の139人から減少した。 人口6000万人の湖北省では、中国当局がアウトブレイク(大流行)に対抗するための移動制限を厳しくしている。 同省の住民は、自宅待機を命じられているが、非常時には自宅を離れることは許可されるという。また、食料や必需品の購入のための、3日置きの外出が許されるのは、各家庭につき1人に制限されることになる。 中国国内での死者数。より幅広い「感染者」の定義付けを導入直後の2月13日に一気に増加したが、その後は減少している 出典:中国国家衛生健康委員会 団地では、開放される入り口は1箇所に限定される。確実に住民のみが出入りできるよう、監視されるという。 薬局やホテル、食材店、医療サービス以外の事業はすべて、閉鎖が続くこととなる。 必需品の宅配で使用する車両を除く、自家用車の使用も禁止される。 一方、北京当局は、市内に戻ってきた人々対し、14日間の隔離措置を受けるよう命じた。応じない場合には、処罰の対象となる可能性がある。 中国人民銀行(中央銀行)では、新型ウイルスの拡大を止めるため、使用済みの紙幣を再び流通させる前に消毒し保管するという。 感染判断に「臨床診断」の症例も含む 中国当局は先週、新型ウイルスの感染の有無を判断する方法を変更した。「臨床診断」の症例も含むこととなり、変更直後には新たな症例数が急増した。しかしその後は減少傾向にある。 中国の国家衛生健康委員会(NHC)の米鋒報道官は、症例数の減少は中国がアウトブレイクをなんとか抑制できていることを示していると述べた。 各国の新型コロナウイルス感染者数。左上から日本513人(クルーズ船の454人を含む)、シンガポール75人、タイ34人、韓国30人と続く。 出典:欧州疾病予防管理センター、厚生労働省(2月17日現在) そのほかの最新状況 ロシア・サンクトペテルブルクの地方裁判所を後にするアーラ・イリーナ氏(17日) 台湾は、直近の海外渡航歴のないタクシー運転手(61)が死亡したと発表した。この運転手は糖尿病とB型肝炎を患っていたと、台湾の衛生福利部の陳時中部長は述べた。運転手の乗客の多くは中国から来た人たちだったという。 中国国外では、30近い国々で600人以上に感染している。また、中国大陸以外での死者は、フランス、香港、フィリピン、日本で確認されている。 (英語記事 Cruise ship US passengers home to new quarantine) 44963580,https://www.bbc.com/japanese/44963580,オウム事件死刑囚 残り6人の刑を執行=法務省,日本の法務省は26日、オウム真理教の一連の事件で死刑が確定していた元教団幹部6人の刑を執行したと明らかにした。,元教団代表の松本智津夫元死刑囚の死刑は今月6日に執行された 今月6日には元教団代表の松本智津夫(麻原彰晃)元死刑囚ら7人の刑が執行されており、オウム事件で死刑が確定した13人全員の刑執行が終了したことになる。 1995年に東京の地下鉄車両内でサリンがまかれ、13人が死亡し何千人もの人が負傷した地下鉄サリン事件は、日本で過去に例を見ない攻撃だった。 教団幹部らはこのほかにも、1994年に長野県松本市で起きたサリンによる攻撃で8人が死亡、約600人が負傷した松本サリン事件など、いくつかの殺人事件への関与で有罪判決を受けた。 上川陽子法相は26日の記者会見で、「一連の犯行によって命を奪われた被害者の方々、ご遺族が受けられた恐怖、苦しみ、悲しみは想像を絶するものがある」と述べた。 一連のオウム事件をめぐる刑事裁判は今年1月に終結している。 地下鉄サリン事件 1995年3月20日の朝、教団のメンバーたちが東京の地下鉄車両内にサリンをまいた。 目撃者たちは、袋から液体が漏れ出ているの見てから間もなく、目に激しい痛みを感じたと語っている。 地下鉄サリン事件の負傷者を手当てする看護師ら 数秒以内に人々が倒れ、呼吸困難の状態に陥ったり嘔吐したりし始めた。一部の人は視界が暗くなり、麻痺状態になった。事件では13人が命を落とした。 オウム真理教は、世界の終末が近付いており、教団信者以外は教団によって殺されない限り、魂が救われないと教えていた。 地下鉄サリン事件の後、教団は同年4月から5月にかけて、シアン化ナトリウムを使った青酸ガス攻撃を複数の場所で試みたが未遂に終わっている。 地下鉄サリン事件への対応で防護服を着た警察官ら (英語記事 Tokyo Sarin attack: Japan executes last Aum Shinrikyo members on death row) 35489854,https://www.bbc.com/japanese/35489854,【米大統領選2016】トランプ氏、アイオワで「不正」と やり直し求める,米大統領選に立候補している実業家ドナルド・トランプ氏は、1日に行われたアイオワ州の党員集会で不正が行われたとして、やり直しを求めている。,"トランプ氏はアイオワ州党員集会のやり直しを求めている トランプ氏は、勝利したテッド・クルーズ上院議員(テキサス州選出)の陣営が、元外科医のベン・カーソン候補が撤退するとの虚偽情報を流したと批判。その影響を受けた投票結果は正しくないと主張している。 得票率28%で1位となったクルーズ氏の選挙運動対策本部はその後、カーソン氏に謝罪し、誤解に基づく情報だったと認めている。 トランプ氏は1日の投票で24%を獲得し、2位だった。 民主、共和両党の候補者指名を争う各州の予備選はアイオワ州を皮切りに、次は9日にニューハンプシャー州で予定されている。 トランプ氏は、「テッド・クルーズはアイオワ州で勝っていない。盗んだんだ。だから世論調査通りにならなくて、予想よりもずっと多くの票を取った。ひどいじゃないか」とツイートした。最初は、クルーズ氏が「違法に」党員集会の勝利を手にしたと書いていたが、そのツイートは後に削除された。 アイオワ州のポール・ペイト州務長官は、クルーズ陣営が党員集会前に有権者に送った選挙ビラを強く批判。ビラは、アイオワの有権者が「投票違反」をしていると非難し、「投票歴を良くするため月曜日(1日)の投票に参加するように」と呼びかけていた。 ペイト長官はクルーズ陣営のビラは「アイオワ州の選挙法を誤解させるもの」だとし、「アイオワ州党員集会の精神にそぐわない」と語った。ただ具体的な措置をとるかどうかには触れなかった。 トランプ氏の今回の反応は、投票後の演説の調子とは大きく異なる。演説はいつもの過激なスタイルとは異なり謙虚で、その夜のツイートでも2位は「予想を上回る素晴らしい結果」だと歓迎していた。 トランプ氏、アイオワ州で2位 「必ず勝てる」と 一方、クルーズ陣営はトランプ氏の非難を深刻に受け止めてはいない。 陣営幹部のリック・タイラー氏は政治メディア「ポリティコ」に対し、「リアリティーショーのスターにやっとリアリティー(現実)が突き付けられた。アイオワ州で負け、いまや誰も彼(トランプ氏)の話をしない。だからツイッターでまくし立てている」と述べた。 さらに、「ツイッター中毒の支援団体があるから、彼も地元の支部に連絡すべきかもしれない」と、トランプ氏が頻繁にツイートすることを皮肉った。 党員集会がやり直しになった例は過去にない。 カーソン氏はクルーズ陣営が虚偽情報を流したことへの謝罪を受け入れたが、カーソン陣営の戦術を「汚い」と非難している。 3日には、ランド・ポール上院議員(ケンタッキー選出)とリック・サントラム元上院議員がアイオワ州党員集会での苦戦を受けて、撤退を表明した。 (英語記事 Donald Trump wants Iowa rematch, accusing Cruz of 'fraud')" features-and-analysis-34422479,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-34422479,英労働党のコービン新党首、24の信念,英最大野党・労働党の新党首にジェレミー・コービン氏が就任した。コービン新党首の信念はいかに。,1.財政赤字の問題には取り組むべきだが、歳出削減や「恣意的」な期限設定によって解決を図るべきではない。赤字削減の財源は富裕層への課税を強化し、節税や租税回避行為を取り締まり、同時に「企業助成政策」や企業への税制優遇措置を削ることによって確保する。 2. 英国の鉄道は再び国有化するべき。高速鉄道「ハイスピードツー(HS2)」の建設計画には反対。なぜなら、北部の都市がロンドンのベッドタウンと化してしまうため。 3. 市民農園の大幅増設が望ましい。自身も北ロンドンの地元選挙区付近に区画を持つ。2008年には下院で、地方当局や建設業者は「住宅地を新規開発する際には必ず市民農園の土地を確保するよう全力を尽くすべきだ」と主張した。 4. 中東地域で平和を実現するには、武装勢力との対話が必要。パレスチナのイスラム組織ハマスやレバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラを「友人」と呼んで、激しい批判を浴びたことがある。本人はこれに対し、友人という言葉は「総称的」に使ったと説明。いずれの組織にも賛同しないが、和平プロセスというのは「意見が大きく異なる相手とも話し合わなければならないものだ」と指摘した。 5.「国民のための量的金融緩和(QE)」を実施し、供給した資金は住宅やエネルギー、交通、情報通信プロジェクトへの投資に使う。イングランド銀行(中央銀行)は09-12年、国債やそのほかの債券を買い入れるために計3750億ポンド(約69兆円)を電子的に増刷したが、コービン氏が提案するのは「銀行でなく、国民のためのQE」だという。税問題の専門家、リチャード・マーフィー氏はこの案について、景気刺激と雇用促進の効果があると評価。しかし「影の財務相」のクリス・レスリー氏は、インフレ悪化や金利上昇につながり、貧困層に深刻な打撃を与えることになると批判している。 6. 潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)「トライデント」の更新は間違いで、その代償は高くつくと主張。コービン氏は長年、反核団体「核軍縮運動(CND)」の会員として活動してきた。トライデント更新計画を中止し、その分の予算1000億ポンドは「我が国の福利」のために費やすべきだと主張している。 7. 国民保健サービス(NHS)をモデルとした国営の教育サービス制度を確立するべきだ。コービン氏の構想は、国が予算を提供している民営学校の「アカデミー」や「フリー・スクール」を地方当局の管理下へ移し、大学の学費は無料化して補助金でまかなうという内容。さらに「パブリック・スクール」(エリート私立学校)を非課税の公益団体として扱う措置の廃止を検討する。ただしこの問題は複雑で、廃止がすぐには実現しないかもしれないとも認めている。同氏は先妻の1人と、息子を選抜制の進学校「グラマー・スクール」に入れるか、無試験の「コンプリヘンシブ・スクール」総合制中等学校)にするかで対立した末に離婚したといわれている。最近の英紙ガーディアンとのインタビューで離婚は「信条の問題」が原因だったのかと問われ、「総合制の教育に強い思い入れがあるのは事実だ」と答えた。 8. 労働党は過激派組織「イスラム国」(IS)空爆を支持するべきではない。コービン氏は反戦団体「ストップ戦争連合(StWC)」の全国委員長も務めてきた。罪のないシリア国民を苦しめるばかりの空爆はやめて、ISに供給される武器、資金の流れを断つべきだと主張する。2013年にシリアのアサド政権に対する軍事行動が検討された際も反対を唱え、米英軍によるイラク攻撃でも批判の急先鋒に立った。自身のウェブサイトに、「正義と支援を優先する外交政策」が「違法な戦争」に取って代わることを望むと書いている。英スカイニューズの討論会では、同氏自ら英軍を出動させる事態は考えられるかとの質問を受け、「いくつか考えられるはずだが現時点では思いつかない」と答えた。 コービン氏(左から4人目)は2002年、ブレア政権のイラク戦争参加に反対し、抗議を重ねた 9. 民間賃貸住宅の家賃規制を復活させて地域の所得水準に応じた上限を設け、公営住宅の建設を促進する。また、公営住宅を入居者に割安価格で払い下げる制度を、民間の賃貸物件にも適用するべきだと主張している。 10. インド洋に浮かぶ英領チャゴス諸島のディエゴガルシア島に米軍基地を建設するため、1967年から71年にかけて島外への移住を強いられた住民約2000人に、帰島を認めるべきだとしている。コービン氏はこれまで長年、島民らの帰還運動を支援してきた。 チャゴス島の指導者オリバー・バンコルト氏(左)が2008年に英下院で記者会見した際、コービン氏は支援者として同席した 11. 移民問題をめぐる議論は「実に不愉快」。チャンネル4ニュースとのインタビューでは、現在交わされている議論について「移民が我が国にもたらした多大な貢献に目を向けていない」と批判。「安全に暮らせる場所へ必死にたどり着こうとしている人々を、我が国に迎え入れるべきだ」と主張した。 12. フォークランド諸島の帰属をめぐるアルゼンチンとの対立は、「一定レベルの共同管理」によって解決することができる。コービン氏は2013年、BBCのインタビューで、過去の領土問題も同様の方法で解決されてきたと指摘。共同管理案の下で島民が英国籍を保持することも可能だと強調した。また、1982年にフォークランド紛争が起きた当時、サッチャー首相の狙いは「深刻な経済問題から注意をそらすこと」だったとの見方を示した。党首選へ向けた選挙運動で報道担当者が語ったところによると、同氏が唱えるのは、島民の意見に配慮した「話し合いによる長期的な解決策」だという。 13. ロンドン市内では不動産価格の高騰が原因で、パブの閉店が相次いでいる。コービン氏が13年に下院で述べたところによれば、パブの経営会社は「店舗を開発業者にを売り渡すことで大きな利益を上げている」という。 14.イスラエルに武器禁輸措置を科すべきだ。「パレスチナ連帯運動」に賛同者するコービン氏は今年8月、パレスチナ難民の「帰還権」を認めるべきだと発言した。これまでもユダヤ人入植地の産品や、兵器開発に関与したイスラエルの大学に対するボイコット運動を支持してきた。 15.熱心な共和制主義者ではあるものの、君主制の廃止を目指してはいない。英誌ニュー・ステイツマンには、「その闘いに携わるつもりはない。そのような闘いに関心はない」と話している。 16. 英国の欧州連合(EU)残留を支持するが、一方で変革の必要性を主張。EUの現状には満足できないとしたうえで、「より良い欧州」を目指して闘うために残留することを望むと述べた。以前の発言では、離脱を唱える可能性を否定していなかった。EUと米国の間で交渉が進む環大西洋貿易投資パートナーシップ(TTIP)には反対を表明している。 17. コービン氏は自転車派。車は持っていない。BBCのインタビューでもクリス・メーソン記者との同乗を断り、「いつも自転車で移動している。告白しないと。実を言うと、これは相当よろしくない内緒だけど、実は自転車を2台も持っているんだ」と打ち明けた。超党派の国会議員らによるサイクリング・グループにも所属している。 18. エネルギー関連会社を公営化するべき。「当局規制下の公営サービスによるエネルギー供給」が実現すれば、現状より「はるかに好ましい」との見方を示す。水圧破砕法(フラッキング)による石油、ガス採掘には「全面的に反対」する一方、閉鎖されているイングランド北部の深掘り炭鉱については再開を主張する。 19. アイルランドは統一されるべき。コービン氏は長年にわたり、英国は北アイルランドから手を引くべきと訴えてきた。1984年には、カトリック系民族主義政党シンフェイン党のジェリー・アダムズ党首を英下院へ招いた。1987年にカトリック過激派アイルランド共和軍(IRA)のメンバー8人が英陸軍特殊部隊(SAS)に殺害された際、1分間の黙祷を捧げて非難された。議会スタッフにアイルランド統一主義者のローナン・ベネット氏を登用し、物議を醸したこともある。 シンフェイン党のジェリー・アダムズ党首(右)と英下院で。1995年5月。 20. 高額所得者が受け取る給料に制限をかけるため、国が最高賃金を設定するべきだ。コービン氏はまた、ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド(RBS)民営化の際の売却価格は低過ぎたとして、こうした元国有事業には超過利得税を課すべきだと主張している。 21. すべての子どもに楽器の演奏または舞台演技を習う機会を与えるべき。コービン氏の芸術振興策には、地域プロジェクトにより多くの資金を振り当て、市民が芸術に触れる機会を増やし、BBCの予算削減を食い止めるという案も含まれている。 22. NHSの運営に民間の資金やノウハウを活用している「民間資金等活用事業(PFI)」を廃止し、政府がNHSを買い取るべきだ。コービン氏は英紙ガーディアンへの寄稿で、PFIが「混乱状態」に陥っているため、医療サービスは何十億ポンドもの損失をこうむっていると主張した。 23. 「北大西洋条約機構(NATO)の権限に関する真剣な議論」が必要だ。ただし、「国民は総じて脱退を求めてはいない」と指摘する。以前は脱退を主張していた。そして今も、NATOは90年の時点でワルシャワ条約機構とともに消滅するべきだったとの考えを示す。コービン氏によれば、NATOが公然と東方拡大を続けた場合、ロシア軍は「NATOに対抗して拡大」せざるを得ないとの結論に行き着く恐れがある。 24. 兵器貿易を制限するべきだ。コービン氏は、軍事産業に携わる人々の「才能と技能」が今後は平和目的の分野に注がれることを望んでいる。 features-and-analysis-56811272,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-56811272,米警官の裁判が大詰め、5つの重要局面 フロイドさん死亡事件,人種差別と警察暴力に対する世界的な抗議活動へとつながった、米黒人男性ジョージ・フロイドさん(当時46)死亡事件をめぐる刑事裁判で、陪審が評議に入った。3週間にわたったこれまでの裁判における、5つの重要な局面をまとめた。,死亡事件の現場にはフロイドさんを追悼するさまざまな物が置かれていた(ミネソタ州ミネアポリス、4月8日) 昨年5月に起きたフロイドさん死亡事件では、白人の元警官デレク・ショーヴィン被告(45)が殺人や故殺の罪に問われている。 裁判では、証人45人が証言。通行人らが撮影した事件当時の映像が長時間、再生された。 陪審は現在、無罪か有罪かの評決を出すための評議に入っている。 裁判では主に、以下の5点に注目が集まった。 1.目撃者への影響 裁判の序盤では、事件を目撃した人たちが証人席に座り、心を揺さぶる証言をした。 世界中で繰り返し再生された、フロイドさんの拘束場面の動画を撮影したダーネラさん(撮影時17歳)は、「自分がもっと動かず、身体的に関わらず、彼の命を救わなかったことをジョージ・フロイドに謝りながら」過ごした夜があったと述べた。 「ジョージ・フロイドのことを考えると、自分の父親やきょうだい、いとこ、おじのことを考える。みんな黒人だからです」と、ダーネラさんは述べた。 <関連記事> 事件に最初に遭遇した1人で、フロイドさんに警察車両に乗るよう説得しようとしたチャールズ・マクミリアンさん(61)さんは、一連の出来事を目撃していた間、自らの「無力感」を覚えていたと述べた。 また、「目撃した出来事は間違いだった」ため、フロイドさんが救急車で搬送された後、ショーヴィン被告に抗議したと証言した。 被告の弁護士は、見物人の存在がショーヴィン被告の行動に影響を及ぼしたと主張した。同僚だった警官は裁判で、群衆が「警官に対して非常に攻撃的だった」と証言。ふだん警官を訓練している立場の別の証人は、見物人がそばにいる場合、警官は拘束している人が苦しんでいるサインを見落とす恐れが高まると述べた。 2.恋人の証言 フロイドさんと3年間交際していたコートニー・ロスさんの証言も、聞く人の胸を打った。 ロスさんは、救世軍のホームレスのシェルターのロビーで、警備員として働いていたフロイドさんと出会ったと説明。2018年にフロイドさんの母が死去すると、フロイドさんはとても落ち込んでいたと振り返った。 また、2人とも慢性的な疼痛(とうつう)に悩まされており、麻薬鎮痛剤オピオイドの依存症に陥っていた時期もあったと話した。 「依存症になったが、何度もそれを克服しようとものすごく努力した」 弁護側はフロイドさんの死因について、当時体内に摂取していたオピオイドと中枢神経刺激薬メタンフェタミンに起因する合併症によるところが大きいと主張した。 3.正当な制圧だったか ショーヴィン被告はフロイドさんの首の上に9分半、膝を置き続けた。その行為が、容疑者拘束に関する警察の方針に背いたものかも、大きなポイントとなった ミネアポリス市警トップのメダリア・アラドンド本部長は、フロイドさんが抵抗をやめた時点で、「あれほどの威力」を与えるのを打ち切るべきだったと証言した。また、「私たちの訓練内容や方針とはまったく異なり、紛れもなく、私たちの倫理や価値観にも合わない」と述べた。 アラドンド本部長は事件発生の翌日、ショーヴィン被告を免職処分にした。 裁判では45人ほどが証言した。左からマーティン・トービン博士、チャールズ・マクミリアンさん、コートニー・ロスさん 一方、弁護側の証人で強制力行使の専門家バリー・ブロッドさんは、ショーヴィン被告の行動について「正当」だったと説明。フロイドさんが逮捕に抵抗したことで「差し迫った脅威」があったとし、「客観的にみて妥当な」行動を取ったと述べた。 ただブロッドさんは反対尋問で、制圧の際の姿勢によっては窒息の危険性があることは、警察内ではよく知られていると認めた。 4.死因 この裁判の最大の争点とも言えるのが死因だ。検察は窒息によって死亡したとし、弁護側はフロイドさんの薬物使用と健康不良が関係したと主張した。 呼吸器病学が専門のマーティン・トービン博士は、フロイドさんの呼吸が首を押さえられていた9分半、どのような状態だったのか、映像を使って説明。 「健康な人でも、フロイドさんの状況に置かれれば死んでいただろう」と証言した。 これに対し弁護側は、法医学者デイヴィッド・ファウラー博士を証人に呼んだ。博士は法廷で、フロイドさんの死因について、矛盾しうる要素が非常に多いとし、「不確定」と分類されるべきだと述べた。 そうした微妙な要素は、フロイドさんの薬物使用や、警察車両の排気ガスを吸い込んだことなどが原因として考えられるとした。 ファウラー博士は反対尋問で、フロイドさんは心停止に陥った時にすぐ、医療処置を受けるべきだったとする検察の意見に同意した。 5.黙秘権の行使 弁護側による最終弁論の終盤、ショーヴィン被告は判事に対し、証言はしない考えを明確にした。 「私は今日、合衆国憲法修正第5条の(黙秘する)権利を行使します」 誰かの影響による判断かと判事に問われると、被告は「約束や脅迫などは一切ありません、判事」と答えた。 ショーヴィン被告は、罪状の第2級過失殺人、第3級殺人、故殺の罪に問われている。最も重い第2級過失殺人で有罪となれば、最長で禁錮40年の刑を受ける。 被告が有罪となるには、陪審の全員一致による有罪評決が必要。 (英語記事 Five key moments from the Derek Chauvin trial) 43341188,https://www.bbc.com/japanese/43341188,米朝首脳会談 21世紀きっての政治的な大勝負,韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は外交の天才なのか、国家を破壊する共産主義者なのか。米国のドナルド・トランプ大統領は瀬戸際政策のやり手なのか、よりずる賢い政治ゲームの駒に過ぎないのか――。評価は誰と話しているかによって違ってくる。,ローラ・ビッカー、BBCニュース・ソウル特派員 韓国の文在寅大統領はカモか天才か だがこの物語のもう1人の役者、北朝鮮の最高指導者、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長は、まだ直接の声明が出ていないにも関わらず、朝鮮半島をめぐる実に稀有な政治的大勝負で、最も重要な役割を担っているかもしれない。 新年の声明で韓国に対する友好の「オリーブの枝」を差し出したことや、2月の平昌冬季五輪に好意的な代表団を送ったことからも、金委員長が最も精巧なプロパガンダの技をマスターしたことは明らかだ。 過去1年間に米朝間を飛び交ったむき出しの敵意を思えば、正恩氏がトランプ大統領に会談の意向を示し、核実験凍結に取り組む意思表示をしたことこそ、外交上の改心の一撃と捉える向きもある。 しかし、正恩氏とトランプ大統領の双方がリスクを抱えている。どちらが会談を主導するかは決まっておらず、明確な出口戦略も見えていない。成功と失敗の定義も様々なものが考えられる。こうした状況では、実にたくさんのことが会談の成否にかかっている。 これは誰のほほ笑み外交なのか? 交渉を主導するのは韓国の文大統領だというのが、文氏の支持者の間の認識だ。少なくとも、文大統領は金委員長を核兵器廃棄の話し合いの席に着かせることに成功した。 正恩氏の新年の演説を好機と捉えたのは文大統領だ。北朝鮮が韓国との対話を望んでいるというわずかな兆候を両手でつかまえて、しかるべく反応した。 韓国の特使団は5日、平壌で金委員長と歴史的な会談を行った 南北間のめまぐるしい外交交渉と訪問合戦は、成果につながった……ように見える。 延世大学校のジョン・デルリー氏は「一連の動きは北朝鮮のほほ笑み外交だと言われているが、実際は韓国のほほ笑み外交だと思う。これは間違いなく文大統領が望んでいたことだ」と分析する。 文大統領は平壌に特使団を送った際、金委員長から「非核化」という言葉を引き出さなくてはならないと承知していた。また、自政権のトップ閣僚2人と北朝鮮の指導者が懇意にしている様子が、米国と日本の両政府に好印象を与えないことも分かっていた。 だがリスクを取るだけの価値はあった。米国はこの会談がなければ、北朝鮮と話し合いの場を持つなど考えもしなかっただろう。そして文大統領の選んだ2人は、必要なものを手にして帰ってきた。 文大統領はまた誠実な仲介役であろうと努め、トランプ大統領と金委員長の双方を相手にしている。、注意深く言葉を選び、持っているカードを胸元に引き付けて見えないようにしつつ、スポットライトを好む人にはお世辞を言ってみせた。 新年の教書演説で文氏は、トランプ大統領が南北対話に「大きな役割を果たした」と称えた。そうすればトランプ大統領が喜ぶと承知の上で。さらに、事態の推移を懸念する共和党政権が安心できるような表現を選んだ。米朝首脳会談についての韓国政府代表の声明でも、トランプ大統領の働きを過剰なほどに称賛している。 文大統領は先に、北朝鮮への制裁は継続すると述べ、トランプ大統領もそのように認めている。 北朝鮮に操られている? だが、北朝鮮問題はいつもこうではなかった。それは誰もが知っている。トランプ大統領は6カ月前、金委員長が米国に脅しをかけ続けるなら「世界が見たこともない炎と激怒で対抗する」と警告していた。世宗学堂の白鶴淳(パク・ハクスン)教授は、脅威レベルは「全く前例のないもの」だったと話す。 「文大統領は核による戦争の脅威を非常に懸念していた。これは金正恩も同じだ。また、リンジー・グレアム米上院議員(共和党、サウスカロライナ州選出)に匹敵する人物から、このままでは人命に関わることになるだろうと聞いていた。ドナルド・トランプの非伝統的で不安定なリーダーシップを受けて、朝鮮半島の両首脳は軍事行動の可能性を考えざるを得なかった」 米国は常に、北朝鮮の恒久的な非核化が最終目的だと主張してきた。米朝首脳会談が決まった現時点でも、金委員長がこれに同意すると考えている人は少ない。もし両者が合意に至らなかった場合、米国には他の選択肢があるのだろうか。 2017年11月、ソウルで北朝鮮と米国に平和的な対話を求めるデモが行われた 過去にも世界を欺いてきた北朝鮮に、文在寅氏は、そしてドナルド・トランプ氏は操られているのだろうか。 米タフツ大学フレッチャー法律外交大学院の李晟允(イ・サンヨン)教授は「米国の鼻の先に<朝鮮半島の非核化>と<核・ミサイル実験の凍結>をぶら下げることで、金氏は制裁を緩和させ、米国の軍事行動に先手を打つとともに、北朝鮮を正当な核保有国家として世界に認めさせようとしている」と指摘する。 トランプ大統領にとって米朝首脳会談は、米国大統領による最も大胆かつ歴史的な外交成果となるかもしれない。 このギャンブルが成功すれば、彼は北朝鮮問題を解決した大統領を自認できるようになる。有権者に「沢山の勝利」を約束したにも関わらず、トランプ政権はこれまでのところ、あまり成功を収めてこなかった。 トランプ氏は自らの進める「最大圧力」戦略と、中国を味方につけ北朝鮮を経済的に圧迫する政策が功を奏していると考えている。同大統領はホワイトハウスの会見場で記者たちに対し、金氏から会談の提案を受けた功績を評価してほしいと話したという。支持者たちは確実にそうするだろう。 だが金委員長と会談すれば、それによって相手を対等な存在として扱ってしまうというリスクを伴う。PR的な大惨事となる可能性もある。会談の日取りはほんの数カ月後だ。トランプ大統領が少し前に「小さなロケットマン」と揶揄(やゆ)した指導者と共に、外交上の目的を達成するには短い時間しか残されていない。 釜山大学のロバート・E・ケリー教授はツイッターで、「トランプは研究もしなければ読むこともしない。彼は文脈から大きく飛躍しがちだ。5月ではつまり、スタッフが必要な準備をする時間が全くない」と述べた。 北朝鮮はこのゲームを何十年も続けてきた。トランプ大統領は新参者だ。大勝利の可能性が見えているかもしれないが、その著書「トランプ自伝―不動産王にビジネスを学ぶ(原題 Art of the Deal )」は、金正恩氏との交渉のガイドブックにはならない。 政治とは個人的なもの 文大統領にとって、これは歴史に関することであると同時に、個人的な問題でもある。2007年に盧武鉉(ノ・ムヒョン)元大統領が金正日朝鮮労働党中央委員会総書記(現在の委員長に当たる)と会談した際、文氏は盧大統領の秘書室長だった。南北両首脳が直接会談したのはこれが最後で、会合は平壌による衛星打ち上げで幕を閉じた。 それ以降、45億ドルの支援が北朝鮮に送られた。これが兵器開発を助長したと批判する向きもある。 朝鮮半島未来フォーラムのキム・ドヨン氏は、文大統領は前回の失敗を踏まえ、自らが始めた仕事を終わらせようとしていると分析する。 「彼は、前任の2人が使ったものと同じ手法を使おうとしている。それこそが彼が拾い上げ、続けようとしているものだ」 南北の国境は板門店の軍事境界線上で区切られている 文大統領は北朝鮮からの亡命者の息子という経歴を持ち、南北の摩擦が起こす影響に敏感だ。大統領の両親は1950年に朝鮮戦争が勃発した際、国連の援助船に乗って北朝鮮を離れた。文氏は大統領選中のインタビューで「父は共産主義を嫌って北朝鮮から逃げ出した。私自身も北朝鮮の共産主義体制が大嫌いだが、北朝鮮の人々が圧政で苦しむのを座視していいことにはならない」と話している。 文大統領は、この後も複数の障害が立ちはだかっていると認めているし、周囲が期待しすぎないよう立ち回っている。失敗のきっかけはいくらでもあるのだ。 キム・ドヨン氏は、今回の交渉の末に全当事者が失敗し、北朝鮮は核兵器を持ち続けることになる可能性は十分にあると話す。 「ともかく、先行きは不透明です。見込みがないとは決して言えない。疑惑と不信がまん延する中、全ての関係国は澄んだ目を保ちつつ、厳しく交渉に臨むべきです」 北朝鮮は、長距離ミサイルが全ての朝鮮を「侵略者の米国」から守るとしている 文大統領は冬季五輪で北朝鮮の女性ホッケーチームと面会し、韓国人に犠牲を出した攻撃の首謀者とされる北朝鮮将校と面会したせいで、国内の支持率が下がっていた。しか最近では、それも回復している。 米朝首脳会談が失敗すれば文氏は政治的に傷つくだろうが、彼にとって大事なのは、政治的な点数稼ぎではない。文氏は大統領選中、米誌タイムに「母は(本人の家族の中で)1人だけ、韓国に逃げたてきた。その母は90歳だ。彼女の妹はまだ北朝鮮で生きている。母の最期の願いは妹との再会だ」と語っている。 一連の会談は、内情が読みにくい国との大博打(ばくち)だ。 しかしもしも、文大統領がその成功に貢献すれば、核戦争の脅威は遠ざかる。文氏はノーベル平和賞を受賞するかもしれない。 失敗した場合は、これまでの瀬戸際政策に戻るのみだ。 (英語記事 The political gamble of the 21st Century) 53942347,https://www.bbc.com/japanese/53942347,パリでマスク義務化、フランスは「否定できない感染増加」,フランスのジャン・カステックス首相は27日、新型コロナウイルス対策の強化を発表した。検査を拡大するほか、首都パリでは外出時に顔を覆うことが義務化された。,新型ウイルスが流行している「レッドゾーン」地域の指定も、2カ所から21カ所に増加した。 カステックス首相は、迅速に対応しなければ流行の速度は「かなり速くなる」と警告している。 欧州ではこのところ新たな感染者の増加がみられており、ドイツも対策を強化する方針。 フランスではこの日、過去24時間当たりの新規感染報告が6111件と、5月初めに最初のロックダウン(都市封鎖)が解除されて以降で最多を記録している。死者は48人だった。 全体では、これまでに30万人近くが感染し、3万500人以上が亡くなっている。 カステックス氏は、COVID-19がフランス全土に「広がりつつある」、「否定できないレベルの再流行」が起きていると話した。 パリでマスク義務化 広範囲のロックダウンを回避するため、カステックス首相は28日午前8時(日本時間午後2時)からパリでマスクの着用を義務化すると発表した。 パリでは現在、地区ごとに顔を覆う施策を導入しているが、今回の発表では市街地だけでなく、セーヌ・サン・ドニやオー・ド・セーヌ、ヴァル・ド・マルヌといった各県も対象となる。 対象地域では今後、公共の場を歩いたり、自転車やバイク、スクーターなどで移動する際にはマスクを着けなくてはならない。 パリ市街地はすでにレッドゾーンに指定されていたが、28日からはその周辺も含められる。このほか、南部マルセイユ周辺やジロンド、ボルドーといった地域もレッドゾーンとなっている。 フランス政府はさらに、11歳以上の児童にもマスク着用を義務付ける方針だ。世界保健機関(WHO)は先に、12歳以上の子どもについて、学校でマスクを着けることを推奨すると発表した。 フランスではすでに多くの屋内公共施設でマスクの着用を義務付けており、9月からはオフィスも対象となる。 オリヴィエ・ヴェラン保健相は、9月から新型ウイルス検査を1週間で100万件規模まで引き上げると約束。「検査が必要な人にも、検査したいという人にも」届くようにすると話した。 ドイツはどんな対策を? フランス同様に感染者が再び増加しているドイツでも、マスクの着用が新しい対策の要となっている。 他の西欧諸国に比べるとCOVID-19による死者が少ないものの、連邦政府は全16州の自治体と新施策で合意したと発表した。 イエンス・シュパーン保健相は、国内の検査施設は能力の限界に達しているため、検査対象を絞るべきだと述べた。 一方、フランクフルト空港での検査を請け負っているセントジーン社のフォルクマー・ヴェケッサー氏はBBCの取材で、自社の検査能力にはまだまだ余裕があると話している。 こうした中、「クエルデンケン(既成概念にとらわれず考えよう)」というグループが、29日にベルリンでCOVID-19関連の制限に抗議する集会を開くとしている。すでに2万2000人が参加を表明した。ドイツでは8月1日にも約2万人がこうした抗議デモに参加したが、その大半が右翼活動家や、新型ウイルス否定論者だった。 (英語記事 Mask rule for Parisians amid 'undeniable surge') 55944953,https://www.bbc.com/japanese/55944953,イギリス、中国国営テレビの英語放送の免許取り消し,イギリス通信業界の独立監視機関、放送通信庁(Ofcom)は4日、中国の国営テレビ「中国環球電視台(CGTN)」のイギリス国内での放送免許を取り消した。,中国は2016年末に中国環球電視台(CGTN)を設立した CGTNのライセンスを保有するスター・チャイナ・メディア・リミテッド(SCML)が、英語の衛星ニュース・チャンネルについて「編集責任」を持たないことが、Ofcomのルールに違反したためとしている。 発表の中でOfcomは、「SCMLは認可されたサービスについて法的に求められている責任を果たしておらず、放送免許の合法的保持者とはいえない」と結論している。 イギリスの放送法では、放映するサービスやその編集方針については放送免許の保持者が責任を担う必要がある。また、放送免許をもつ事業者は特定の政治団体に影響されてはならないという決まりもある。 「努力も底を尽きた」 Ofcomによると、CGTNの番組内容について「究極的な決定権」は、中国国際電視台総公司という会社が握っている。 しかし、「この組織は究極的には中国共産党に支配されており、これはイギリスの放送法では認められないため」、SCMLの放映ライセンスをCGTNへ移管できなかったという。 Ofcomはまた、「申請書に重大な情報が欠けて」おり免許の移管が不可能だったことや、CGTNが「重要な質問に繰り返し回答しなかった」こと、組織再編を行わなかったことなどを明らかにした。 その上で、CGTNには「法定のルールに従うために十分な時間を与えた」が、「そうした努力も底を尽きた」と述べた。 Ofcomは昨年7月、CGTNが上海で拘束されたイギリス人ジャーナリストのピーター・ハンフリー氏が「刑事犯罪を自白しているように見える」映像を放送し、放送規定に違反したと発表していた。 ハンフリー氏は2013~2015年に上海で拘束され、「裁判を受けず、でたらめの罪状で」収監されていた。 この映像が放送された2013~2014年、CGTNは「中国中央電視台(CCTV)ニュース」というチャンネル名だった。 また5月には、香港で行われた反政府デモについての放送で公平性を保たず、イギリスの放送規定に違反していた。 BBCに謝罪要求 Ofcomの決定が発表されると、中国政府は、新型コロナウイルスをめぐる報道でBBCが「フェイクニュース」を流したとして「厳しく抗議」すると発表。BBCに謝罪を要求した。 中国外交部はBBCに対し、「思想的偏向、中国を中傷したりするのを止めるとともに、プロとしての倫理観を持ち、中国について客観的で公正な報道をするよう」求めた。 BBCはこれに対して、「中国での出来事について正確かつ公平な報道をしており、フェイクニュースや思想的偏向などという無根拠な批判を、完全に否定する」と声明を発表している。 (英語記事 Chinese TV news channel has UK licence revoked) features-and-analysis-37652490,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-37652490,タイ国王死去――世界で在位が長い君主は?,在位70年を超え、生存する君主で在位期間が最長だったプミポン国王が13日、死去した。このため在位64年以上の英国女王エリザベス2世が、在位最長の君主になった。では、在位期間が長い世襲君主というと、どういう人たちがいるのか。,タイのプミポン国王は在位中にエリザベス女王と何度か会っている。写真は1996年に女王がタイを訪問した際の晩餐会 1位 エリザベス2世(英国) エリザベス女王は1952年の2月6日に、父親のジョージ6世の死去を受けて即位した。夫のフィリップ王子と共にケニアを訪問中だった女王は当時25歳だった。戴冠式は翌年の6月2日に行われた。 2015年9月9日には、英国史上最も在位期間の長い君主になった。それまでの記録は曾々祖母にあたるビクトリア女王の63年7カ月と2日だった。 エリザベス女王はフィリップ王子と結婚して69年になる。長男のチャールズ皇太子は現在67歳。王位継承1位となった時はわずか3歳で、世界で最も長期間その地位にある。 プミポン国王やエリザベス女王が即位した当時は、スターリンが旧ソ連の指導者で、米国の大統領はトルーマンだった。 2位 ハサナル・ボルキア国王(ブルネイ) エリザベス女王に次いで在位期間が長い君主は、世界で最も裕福なひとりでもある。また、絶対君主制が今でも続く数少ない国の王だ。 ブルネイのボルキア国王は、父オマール・アリー・サイフディーン3世の退位を受けて1967年10月4日に即位した。 ブルネイは小さな国で、南シナ海に面するブルネイ島北部にあり、国土はマレーシアに囲まれている。 石油や天然ガスといった資源に恵まれ、国民の生活水準は世界でも最高水準にある。 王家は多額の資産を所有し、納税義務はない。 ボルキア国王は首相を兼任しており、国防省と財務省のトップでもある。国軍の将軍、海軍の名誉提督、警察の総監を兼務する。 住んでいる宮殿「イスタナ・ヌルル・イマン」は1788室あり、世界最大だ。 3位 マルグレーテ2世(デンマーク) 「デイジー」と国民から敬愛を込めて呼ばれるマルグレーテ2世は、デンマーク史上初の女王だ。在位期間はクリスチャン4世(1577年4月12日~1648年2月28日)に次ぐ。 父親のフレデリク4世と妻のイングリッド・アヴ・スヴェーリエの間には3人の娘が生まれ、王室は国民から高い人気を集めていた。国民投票を経て1953年に、女性の王位継承が認められた。 父王の死去を受け、マルグレーテ2世は1972年1月14日に即位した。ヘビースモーカーで芸術家でもある女王は現在76歳。デンマーク国民からの人気は依然として高い。 2012年には在位40周年を祝った。同年にはエリザベス英女王の60周年が祝われている。 マルグレーテ2世は、息子のフレデリクに生前譲位するつもりはないと表明しており、「仕事は年老いた王か女王が死んでから、もらうものです」と語っている。 マルグレーテ2世が戴冠した際に述べた言葉は、それより19年前に即位した英エリザベス女王が、国への奉仕に献身する、と述べた言葉から影響を受けているという。 デンマークの女王としてはマルグレーテ2世が史上初めてだが、1375年から1412年にかけ、デンマークとスウェーデン(フィンランド含む)、ノルウェーを統合したカルマル同盟が結ばれた時代には、マルグレーテ1世がスカンジナビア諸国の支配者だった。 4位 カール16世グスタフ(スウェーデン) カール16世グスタフは1973年9月15日に即位した際に、代々引き継がれてきた「スヴェーア人、ゴート人、ヴァンダル人の王」の称号を廃止し、単にスウェーデン王となった。 世界では、ノーベル賞授与式で賞を手渡す人としてより知られているかもしれない。 5人きょうだいの末っ子だが、唯一の男子で、祖父のグスタフ6世アドルフの後を継いで国王となった。 父親は1947年に、カール16世が生後9カ月の時に飛行機事故で亡くなっている。多数のスウェーデン人が犠牲になった2004年スマトラ島沖地震の追悼式が翌年開かれた際に、遺族となった子どもたちに「お父さんなしで育つのがどんなものがよく分かっている」と語ったことは有名。 「子どもで若いあなたたちに、私たち大人は耳を傾けています。あなたたちの話や経験したこと、感じていること。描いた絵をみせてください。涙、悲しみや怒りを見せてください。大人はあなたたちを守り、助けるためにここにいる」 カール16世は1976年、ドイツ人とブラジル人の間に生まれたシルヴィア・ソマラートさんと結婚。結婚前夜に開かれたポップ・グループ「ABBA(アバ)」の特別コンサートでヒット曲「ダンシング・クイーン」が初演されている。 スウェーデンの国王は儀礼的な国家元首で、政治的な役割を担っていない。王位継承法が1980年に改正され、娘のビクトリアさんが王位継承者となった。 (英語記事 The world's longest-reigning monarchs) 42421504,https://www.bbc.com/japanese/42421504,米共和党の税制改革法案、上院を通過,米上院は20日未明(日本時間同日午後)、過去30年以上で最も広範な税制改正となる税制改革法を可決した。,米税制改革法可決 得するのは誰? これに先立ち法案は19日に下院を難なく通過した。法案を出した共和党は上下院で多数を占めている。 下院で可決された法案に不備が見つかったことから、下院は20日に再び採決、可決させる予定。 法案が成立すれば、ドナルド・トランプ米大統領は就任後初めて議会で主要な勝利を収めることになる。 税制改革案に対しては、財政赤字を拡大させ富裕層へのばらまきになるとの批判も出ているが、共和党は大企業や中小企業、個人への減税が経済成長を促進させると主張している。 <トランプ大統領はツイッターで、「合衆国上院はさっき史上最大の減税と税制改革を可決した。個人強制保険(オバマケア)は破棄された。あしたの朝、下院で最終採決にかけられる。もし可決されれば、午後1時あたりにホワイトハウスで記者会見がある」とコメントした> 上院では、議長としてマイク・ペンス副大統領が採決の結果を発表した。ペンス副大統領は、「この採決での賛成は51、反対は48。減税および雇用法案は可決された」と述べた。 採決の結果が発表される直前には、傍聴席にいた法案に反対する人々が「法案を破棄しろ」と叫びだす場面があったが、警備員らに退場させられた。 民主党のチャック・シューマー上院議員(ニューヨーク州選出)は、共和党議員たちが来年の中間選挙で、「さんざんな法案」の代償を払わせられると語った。シューマー議員は、「(法案の)内容と採決はあまりにひどいもので、1年後には共和党議員たちが今晩賛成票を投じたのを恥じて、法案から距離を置こうとするだろう」と述べた。 下院では、共和党議員12人と民主党議員全員が反対票を投じたが、法案は227対203で可決され、議場内では共和党委員たちから歓声と拍手が湧き上がった。 ポール・ライアン下院議長は「きょう我々は国民に彼らのお金を返す。結局のところ、このお金は国民のものだ!」と述べた。 税制改革法案の可決後に記者会見したポール・ライアン下院議長(19日、ワシントン) 法案の内容 トランプ大統領が米国への「クリスマスの贈り物」と呼び、民主党のバーバラ・リー下院議員が「低・中所得層家庭への侮辱」と形容する今回の法案により、法人税は35%から21%に恒久的に引き下げられる。 さらに時限措置として、個人所得税の税率が引き下げられる。 他の主な内容 超党派の合同税制委員会は、法案が成立すれば現在20兆ドル(約2200兆円)ある政府債務が今後10年間で1兆4000億ドル(約158兆円)増えると試算している。 マイク・ペンス副大統領が採決の結果を発表した なぜ税制改革法案が重要なのか この法案が大半の米国民に影響を与えることに加えて、共和党には、今夏成立を目指していた医療保険制度改革法(オバマケア)廃止法案が頓挫したことを受け、ここで政権運営能力を示す狙いもある。 2010年に成立したオバマケアは、医療保険を購入しない米国民に罰金を科している。オバマケアの廃止をめざす共和党は、税制改革法案で罰金の条項を破棄した。 民主党は中間選挙を来年に見据え、一連の税制改革法案で米国の貧富の差がさらに拡大すると主張している。 (英語記事 Republican tax bill: US Senate passes reform legislation) 41731255,https://www.bbc.com/japanese/41731255,イラク首相、イラン支援の民兵解散求める米国務長官に反論,イラクのハイダル・アバディ首相は23日、同国を訪問したレックス・ティラーソン米国務長官と会談し、イランの支援を受ける民兵組織の解散を求める同長官に反論し、民兵たちは「イラクと地域の希望」だと語った。,アフガニスタンから飛行機でイラクに到着したティラーソン長官(写真左)は23日遅くにアバディ首相(同右)と会談した イランが後押しするイスラム教シーア派民兵組織は、過激派組織のいわゆる「イスラム国」(IS)を掃討するため動員された。ティラーソン国務長官は会談に先立ち、イラク国内でISとの戦いが終わりつつある以上、民兵組織は解散すべきだと述べていた。 シーア派民兵は先週、主要油田のある北部キルクークからクルド人勢力を退却させるイラク軍の軍事行動に参加した。 23日遅くにイラクの首都バクダッドで行われた会談の前日、アバディ首相とティラーソン長官はサウジアラビアでも会談。ティラーソン長官は会談終了後に記者団に対し、ISとの戦いが「終わりに近づきつつある」なかイランが支援する民兵らは「家に帰るべきだ」と述べた。 しかし、イラク首相府の発表文によると、アバディ首相はバグダッドの会談で、民兵はイラク人であってイランの代理人ではないとし、「国と地域の希望になるのだから奨励されるべきだ」と語った。 発表文は、民兵たちが「自分たちの国を守り、イスラム国を負かすため自分たちを犠牲にした」と述べた。 アフガニスタンでの戦争終結に向け、米国は4000人の追加派兵を決めている これに先立ち、ティラーソン長官はアフガニスタンでアシュラフ・ガニ大統領やアブドラ・アブドラ行政長官と会談し、同国内の戦争終結に向けた米国の新たな計画を協議した。 米政府は今年8月、反政府勢力タリバンの掃討に向け兵士約4000人の増派を決めている。 ティラーソン長官は、反政府勢力の中には穏健派がいるとみられ、彼らを和平プロセスに参加させたいと米国は考えていると述べた。 ティラーソン長官は、24日にパキスタンを訪問し、アフガニスタン国内のタリバンや他の過激派組織の掃討に向けた対応の要請について協議する予定だと明らかにした。 ティラーソン長官がアフガニスタンを訪問するのは、就任後初めて。先月にはジェームズ・マティス米国防長官が同国を訪問している。 (英語記事 Iraq rebuffs Tillerson call to disband Iran-backed militias) features-and-analysis-49589121,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-49589121,ブレグジットは山場を迎えた? 英議会で4日起きた5大事,イギリスの欧州(EU)離脱をめぐる極限のような日々が1週間続き、ことの大きさを伝えるこちらのボキャブラリーもそろそろ尽きようとしている。,それでも最善を尽くし、山場となった4日の英議会の様子を伝える。 1) ブレグジット延期法案が下院を通過 下院が3日に議事進行の主導権を政府から議員側に移す動議を可決した時点で、野党と保守党造反議員の勝利は見えていた。 下院は4日、野党が提出したブレグジット(イギリスのEU離脱)延期法案を賛成327、反対299で可決した。 この法案は、首相は10月19日までに、離脱協定の議会承認を得るか、さもなければ下院から合意なし離脱の承認を取り付けなくてはならないと定めている。法案を策定した最大野党・労働党のヒラリー・ベン議員の言葉を借りるなら、この法案の目的はただ一つ、EUから離脱協定のないまま離脱する「合意なしブレグジット」を阻止することだ。 法案は今後、上院で審議される。 可決前にはちょっとしたドラマもあった。労働党のスティーヴ・キノック議員が提出した、法案に対する改定案が、政府の投票集計員が姿を現さなかったため承認されそうになった。 これは後から、政府側の戦術だったことが判明した。BBCのヴィッキー・ヤング記者によると、「政府は投票集計員を送らないことでわざとスティーヴ・キノック議員の改定案を通そうとした」という。 ただ、この改定案にはもともと法的拘束力がないという。 法案可決を受け、ボリス・ジョンソン英首相はすぐに動いた。 法案を支持した議員を非難し、こうなれば選択肢はただひとつしかないと述べた。つまり総選挙だ。 2) しかし解散総選挙は否決された……今のところは 解散総選挙を実現するには下院(定数650)の3分の2の支持を得なくてはならなかった。 しかし下院は、総選挙を求める首相の動議を賛成298票、反対56票、棄権288票で否決。必要とされていた434票には136票、足りなかった。 否決の最大の要因は、野党側がジョンソン首相を信じなかったことだ。 労働党のジェレミー・コービン党首は、個人的には総選挙を望んでいると話した。自由民主党のジョー・スウィンソン党首も、首相に「やってみなさい」と促した。 しかし彼らは、スコットランド民主党(SNP)など他の野党と同じように、まずは合意なしブレグジットを完全に除外することを選んだ。野党は全員、ジョンソン首相がこのまま10月15日に総選挙を行い、勝利し、10月31日の離脱になだれ込むといった事態にならないことを、100%保証しておきたかったのだ。 しかし、ブレグジット政局に疲れ果てた有権者はホッとすべきではない。総選挙は結局のところ避けられない状況になっている。 ジョンソン政権は現在、下院で過半数を20議席も割っている。コービン党首をはじめとする野党側はジョンソン首相を排除したいと思っている。 つまり究極的には、総選挙をめぐる疑問は「もし」ではなく「いつ」なのだ。 3) ジョンソン氏、初の首相質疑 ブレグジットをめぐる一連の審議の数時間前、ジョンソン首相は就任後初の首相質疑に応じたが、これは記憶するに値するものだった。イギリスでは首相は毎週水曜日、労働党党首をはじめとする議員からの質問に答える慣習がある。 もちろん、ジョンソン首相とコービン党首の仲は冷え切っている。両者はブレグジットについてテニスのボレー(ボールが地面に跳ね返る前に打ち返すこと)合戦のようなやりとりを行ったが、しっかりとした回答は少なかった。 コービン氏は繰り返しEUとの交渉計画の詳細を明らかにするよう求めたが、ジョンソン首相は何も発表しなかった。 一方、ジョンソン氏はコービン氏に総選挙への支持を求めたが、答えが得られないと「女々しい男だ」とつぶやいた。また、合意なし離脱阻止法案を繰り返し「降伏法案」と呼んだ。 この言葉は、今後数週間にわたって何度も聞かれるだろう。 首相質疑の後、サジド・ジャヴィド財務相が来年度の予算発表を行い、緊縮財政を終わらせると宣言した。 4) ブルカをめぐる議論、謝罪はなく 首相質疑が最も盛り上がったのは、実はブレグジットとは全く関係ない事柄だった。 労働党のタンマンジート・シン・デシ議員はジョンソン氏に対し、ムスリム女性の被るブルカが郵便箱に似ているという数年前の発言について謝罪するよう強く求めた。 この質問は、周囲の議員から拍手喝采を浴びたが、ジョンソン首相は謝罪しなかった。 自由民主党のスウィンソン党首がこの質問を支持し、首相の言葉は「重いもの」で、発言には「もっと注意した方がいい」と述べたときも、謝罪の言葉はなかった。 5) 保守党の造反議員、別れと抵抗 チャーチルの孫、保守党から追放され 英ブレグジット政局 3日の投票で造反した21人の保守党議員には、速やかに鉄ついが下った。ジョンソン首相の意に反したとして、何十年も保守党員として活動してきた議員たちが党から追放され、無所属となった。 4日の議会では多くの造反議員が演説し、追放に対する心痛と困惑を訴えた。 ウィンストン・チャーチル元首相の孫に当たるサー・ニコラス・ソームズは、目に涙は浮かべないまでも、明らかに声を震わせながら、次の選挙では立候補しないと発表した。 「37年間の議員生活の終わりが近付いている。下院の一員であったことは言葉にならないほどの名誉であり誇りだ。このような終わり方になったのは本当に悲しい」 アリスター・バート議員は、「同僚の皆さんに言っておく。われわれが追放された今、次は誰だろうか?」と述べ、「靴を眺めながらではなく、上を向いて議場を去ろうと思う」と話した。 (英語記事 Brexit's big week: Five things we learned on Wednesday) 52045030,https://www.bbc.com/japanese/52045030,クルーズ船乗客、クオッカの島で隔離へ オーストラリア,新型コロナウイルスの流行を受け、オーストラリア西部ではクルーズ船の乗客が同国固有の有袋類、クオッカが住む島に隔離されることになった。,かわいらしい表情が特徴のクオッカは、オーストラリア南西部にのみ生息する小さな有袋類 クルーズ船「ヴァスコ・ダ・ガマ」は、西オーストラリア州の州都パースに停泊する予定だったが、当局がこれを拒否。乗客約800人は、パースに近いロットネスト島で14日の隔離を受けることになった。 かわいらしい表情が特徴のクオッカは、オーストラリア南西部にのみ生息する小さな有袋類で、絶滅の危機にあるとされている。特に、天敵のいないロットネスト島に多く生息している。 ロットネスト島はリゾート地として有名で、砂浜や青い海が人気だ。 現在、同島に滞在している観光客などは、隔離施設の準備のために島を離れるよう指示されている。 ロットネスト島では、クオッカに近づいて写真を撮ることもできる 地元ABC放送によると、「ヴァスコ・ダ・ガマ」に乗船しているオーストラリア人はフェリーに乗り換えてロットネスト島へ移動することになっている。 一方、西オーストラリア州のマーク・マクゴワン州首相は、外国人は直行便にて帰国できるようになるまでクルーズ船にとどまることになると説明した。 同州はほかにも、「マグニフィカ」と「アルタナ」の2隻のクルーズ船の停泊を拒否している。 どちらにも健康状態の悪い乗客がいると報告されているが、ABCはこの2隻にはオーストラリア人は乗船していないと伝えた。 クルーズ船の乗客が感染源に クルーズ船「ルビー・プリンセス」 オーストラリアでは先週、別のクルーズ船「ルビー・プリンセス」がシドニー湾に入港。乗客2700人の多くがせきなどをしていたものの、ほとんどが新型コロナウイルスに警戒するよう言われず、そのまま電車やバスでの帰宅を認められた。 その後、乗客130人以上が新型コロナウイルス陽性と判定され、オーストラリアで最大の感染源となった。 同国ではこれまでに2400人以上の感染が確認され、9人の死者が報告された。 24日には「ルビー・プリンセス」から直接救急搬送された70代の女性1人が病院で死亡。25日には、別のクルーズ船「ヴォイジャー・オブ・ザ・シー」からシドニーで下船した38歳の男性が亡くなっている。 (英語記事 Cruise passengers quarantined with quokkas) 予防について 感染拡大の防ぎ方について 35593651,https://www.bbc.com/japanese/35593651,【米大統領選2016】トランプ氏は当選しない=オバマ大統領,オバマ米大統領は16日、実業家ドナルド・トランプ氏は11月の大統領選で当選しない、と述べた。大統領職が「真剣な仕事」だから、というのが理由だという。,"オバマ大統領は、「トランプ氏が大統領にはならないと今も信じている。理由は、私がアメリカ国民を信用しているからだ」と語った。 不動産業で成功し巨額の資産を築いたトランプ氏は、共和党の候補として最も高い支持率を維持している。 トランプ氏は今月9日のニューハンプシャー州予備選で1位となっており、20日に予備選が実施されるサウスカロライナ州でも支持率でトップを走る。 「トランプ氏は大統領にならない」 オバマ米大統領 米国と東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議のためカリフォルニア州を訪れていたオバマ大統領は、トランプ氏について記者会見で質問を受け、大統領選の本選で有権者はトランプ氏を選ばないと言明。「大統領は真剣な仕事だと、国民は理解している」からだと述べた。 「トーク番組とかリアリティー番組の司会とは違う。プロモーションでもマーケティングでもない、大変な仕事だ。その日のニュースに話題になるためなら、何でもやる、何にでおもねると言うのとはわけが違う」 トランプ氏はこれを受けて、米国に大損害を与えた大統領に批判されるのは褒められるのと同じだとコメントした。 トランプ氏は共和党からの立候補者の中で支持率トップを維持している トランプ氏はかねてからオバマ大統領への批判を繰り返してきた。米国生まれの証明を大統領は提示すべきだと主張していた時期もあった。 大統領選に出馬した後も、議論を呼ぶ発言や政策提案でメディアの注目を集めてきた。1100万人に上る不法移民の強制送還や、メキシコとの国境での壁建設とその費用をメキシコが負担すること、イスラム教徒(ムスリム)の米国入国禁止を主張している。 共和党からの候補指名を争う上で、テッド・クルーズ上院議員(テキサス州選出)が最も強力なライバルだが、多額の選挙資金をつぎ込むジェブ・ブッシュ元フロリダ州知事も、アイオワ州の党員集会やニューハンプシャー州予備選での苦戦を跳ね返そうとしている。 ブッシュ氏は16日、ツイッターで自分の名前が刻まれた銃の写真に「アメリカ」と言葉を添えてツイート。これが大きな話題になっている。 ツイートには「アメリカ」のひと言 ツイートの数時間後には、リツイート件数が1万5000件にのぼり、激怒したり、からかったりする反応が相次いだ。 米情報機関の機密を暴露しロシアに亡命したエドワード・スノーデン氏は、ブッシュ氏にツイッターのアカウント削除を求めた。 CNNの看板番組の元司会者で、銃規制の擁護で知られるピアース・モーガン氏は、ブッシュ氏のツイートを「ぞっとする」と非難した。 モーガン氏は「ジェブ・ブッシュ氏のツイートにぞっとしないまともなアメリカ人がいるだろうか。どうして怒らないんだ? 恥ずかしくないのか? 良心はどこにいったのか?」とツイートした ブッシュ氏はこの日、サウスカロライナ州コロンビアで遊説中だった。銃製造会社FNマニュファクチャリングで取材に応じた後、問題のツイートは送信された。 米紙ワシントン・ポストはブッシュ氏のツイートについて、「サウスカロライナ州だけでなく南部全体で、(米憲法)修正第2条と武器所有の権利を重視する有権者に対して、(ブッシュ氏の)印象を良くする可能性がある」と指摘した。 一方、民主党は20日にネバダ州で党員集会が開かれる予定で、ヒラリー・クリントン前国務長官とバーニー・サンダース上院議員(バーモント州選出)が支持獲得を争う。党員集会では秘密投票ではなく、公開で支持を宣言する。 (英語記事 Donald Trump will not be president, says Barack Obama)" 39335974,https://www.bbc.com/japanese/39335974,韓国の朴前大統領が検察に出頭 疑惑めぐる任意聴取応じる,憲法裁判所で罷免された朴槿恵(パク・クネ)前大統領(65)は21日午前、収賄容疑などをめぐり任意聴取を受けるため検察に出頭した。,朴氏の自宅前には同氏の支持者たちが集まった(21日、ソウル) ソウル中央地方検察庁前で朴氏は記者団に対し、「国民の皆さんに申し訳なく思う。聴取に誠実に協力する」と述べた。 今月10日に大統領職を罷免されるまで、朴氏は検察による聴取の動きに抵抗していた。失職によって朴氏は免責特権を失っている。 朴氏に対しては、友人の崔順実(チェ・スンシル)被告が大手企業から資金提供を求めるのを容認していたとの疑いがかけられている。崔被告に対しては、贈収賄や汚職の容疑がかけられている。 10日午前には、ソウルの高級住宅街にある朴氏の自宅前に支持者らが集まった。検察に出頭するため朴氏が警察に警護されながら自宅を出るなか、同氏への支持を象徴する韓国国旗を振った。 朴氏は、韓国の民主化以降、初めて罷免された大統領となった。 罷免が決まった直後には、多くの人々がソウル市内で決定歓迎のデモを行った。一方で、朴氏を支持する人々が憲法裁判所の前に集まり、激しく抗議した。警官らともみ合いになったデモ隊からは2人の死亡者が出た。 検察庁前にも多くの朴氏支持者が集まった(21日、ソウル) 憲法裁判所の決定は、何カ月にもわたる抗議デモと政治混乱の末、下された。繰り上げ実施される大統領選は5月9日の予定。 朴氏からの信頼が厚い黄教安(ファン・ギョアン)首相が現在、大統領代行を務めている。 なぜ罷免されたのか 一連の汚職疑惑は、朴氏と崔被告の友人関係を中心に展開。崔被告は大統領とのつながりを利用して、自身が運営する非営利団体への何百万ドルにも上る献金を大企業に要求していたとされる。 朴氏は民主的に選ばれた韓国の大統領として初めて罷免された 一連の疑惑は、朴氏と崔被告の友人関係を中心に展開。崔被告は大統領とのつながりを利用して、自身が運営する非営利団体への何百万ドルにも上る献金を大企業に要求していたとされる。 朴氏が献金要求に個人的に関与していた疑いのほか、政府文書を崔氏に見せ機密を漏らした疑いが持たれている。 韓国の国会は昨年12月に朴氏の罷免を求める決議を可決した。 崔被告(写真中央)は収賄と汚職の罪に問われている 憲法裁判所は今月10日の決定で、朴氏の行為によって「民主主義と法の支配(中略)の精神が大きく損なわれた」と述べている。 裁判官らは、崔被告の国政介入を許したことで、朴氏が法に触れたとし、多数の政府文書を崔被告に見せたのは、機密に関する規定の違反にあたると認めた。 さらに、朴氏が「崔氏の国政介入を完全に隠匿しようとし、疑惑が浮上するたびにこれを否定した上で、疑いを指摘した人々を批判さえした」と指摘した。 今後の展開は? 検察による任意聴取は、数日間に及ぶ長い時間をかけたものになる可能性がある。 検察は朴氏は崔被告と共謀していたと主張したが、朴氏は強く否定。これまでは捜査にも協力しない姿勢を見せていた。 しかし、免責特権を失った今、朴氏は汚職と賄賂を強要した容疑で起訴される可能性がある。 (英語記事 Ousted S Korean President Park Geun-hye faces prosecutors) 35762506,https://www.bbc.com/japanese/35762506,レスター・シティのサポーターが「地震」起こす 終了間際の逆転で,サッカーの試合でゴールを喜ぶサポーターが作り出す「地震」が、イギリスで初めて記録された。,2月27日のノリッジ・シティ戦でレスター・シティのレオナルド・ウジョアが終了間際に劇的な逆転ゴール レスター大学の研究チームが、プレミア・リーグ首位レスター・シティの本拠地キング・パワー競技場近くに地震観測計を設置したところ、2月27日の試合でマグニチュード0.3を観測したという。 試合終了間際にレオナルド・ウジョア選手が劇的な逆転ゴールを決めた時、サポーターたちが「いきなり発したエネルギー」が原因とみられている。最多得点選手ジェイミー・バーディーにちなみ、揺れは「バーディー地震」と命名された。 地震観測計はレスター大学の地質学の学生たちと英地質調査所が、世界中の地震を観測するためにスタジアムから500メートル離れた小学校に設置したもの。 赤は地震計の針が大きく揺れた瞬間。レスター対ノリッチ戦の試合終盤に大きな揺れがあったのが分かる。 英地質調査所の地震専門家、ポール・デントンさんは、ラグビー場の方が近くにあるため、ラグビーの試合で揺れを観測するのではないかと予測していたが、まだ発見できていないという。 「サッカーという競技の本質があらわれている。ずっと長いこと緊張が続いた挙句、予想もしなかった魔法のような瞬間が4~5秒やってくるんだ」 レスター・シティのファン 「レスター・シティの場合、もう試合開始から89分たって、試合は終わったも同然だった。単なる歓声とか拍手とかではなくて、3万人が一度に立ち上がったんだ。とてつもないエネルギー量だ」 デントンさんはレディングの音楽祭や市内を通過する貨物列車による振動も計測している。ほかのサッカー・チームではどうか、今回の結果を比較してみたいと話している。 子供たちに科学に関心をもってもらうきっかけになるかもしれないと、デントンさんは期待している。 レスター・シティのファン レスター・シティは今季、予想を裏切りプレミア・リーグの首位を走っている。残り9試合で2位に5ポイント差と優勝に期待がかかる。 学生たちは今後も、レスター・シティの試合を計測し続け、ツイッター・アカウント@VardyQuake でデータを発信していく方針。 (英語記事 Leicester City fans caused 'earthquake' after last minute winner) 36771713,https://www.bbc.com/japanese/36771713,妊娠期のマルチビタミン・サプリは不必要=英研究者,英国の医学誌「薬と治療紀要」(DTB)はこのほど、妊娠期のマルチビタミンのサプリメント摂取は必要ないとする研究者らの見解を掲載した。,ただし、英国民保健サービス(NHS)でも推奨されているように葉酸やビタミンDをきちんと摂取するようにし、栄養バランスを考えた食事を取るよう勧めてもいる。 サプリメント製造各社は、一部の女性が十分な栄養が取れていないと主張している。 研究者は、葉酸のサプリでの摂取に最も強力な論拠が存在するとしている。毎日400マイクログラムの摂取で胎児の神経管欠損を予防することができるという。 また、ビタミンDを毎日10マイクログラム摂取すれば、母と子の健康な骨の形成を助けるとしている。 一方、ビタミンAのサプリを過剰に摂取するのは胎児にとって危険だと指摘している。 DTBは、子どもが健康な人生を始められるよう願う妊娠中の女性が、高額なマルチビタミンを購入しても、母子両方、良い結果が得られるわけではないと指摘した上で、「全ての妊娠中の女性に推奨するのは、比較的安価な葉酸とビタミンDだ」と述べた。 英王立助産学会のジャネット・ファイル氏は、「妊娠中または妊娠を考えている女性には、葉酸のサプリに加えて、新鮮な果物や野菜を含む健康的で、さまざまな食材を使った食事を推奨する。また、妊娠期に『2人分食べる』必要はないと強調しておきたい。これは通説であって、必要なのは通常のバランスが取れた量の食べ物だ」と述べた。 英国のサプリ産業を代表する健康食品製造業協会は、子どもを産む年代の女性の相当数が、食事だけでは十分な栄養を摂取できていないと主張している。 業界が資金を提供する健康サプリメント情報サービスは、サプリメントが栄養不足を補うことができるとしている。 (英語記事 Pregnancy multivitamins 'are a waste of money') 51216864,https://www.bbc.com/japanese/51216864,【弾劾裁判】 民主党が「証人取引」を拒否 証人召喚で対立,アメリカのドナルド・トランプ大統領に対する弾劾裁判は22日、与野党が証人召喚をめぐり激しく対立した。野党・民主党は、「証人取引」は交渉のテーブルにはないと述べた。,アダム・シフ下院情報委員長(中央) トランプ氏は、今年の大統領選で対立候補になるかもしれないジョー・バイデン前副大統領とその息子について捜査着手を公言するよう、昨年夏にウクライナ大統領に働きかけ、引き換えに軍事援助の凍結をちらつかせたとされる。 これが権力乱用にあたると下院は決議。また、この問題について政府職員の議会証言を阻止するなど、下院の調査を妨害したとして、議会妨害でも弾劾決議された。 ボルトン氏とハンター氏めぐる「証人取引」 民主党は、新証人として、昨年9月に解任されたジョン・ボルトン大統領補佐官(国家安全保障問題担当)を喚問したい考え。 昨年10月の下院での宣誓証言によると、ボルトン氏は政府によるウクライナ側への圧力を「麻薬取引」になぞらえたとされる。 一方、共和党はバイデン氏の息子ハンター氏を弾劾裁判の証人として召喚するべきだと主張している。 チャック・シューマー上院院内総務(民主党)は22日、休憩時間中に記者団に対し、「こうした証人取引は交渉のテーブルにはない」と述べた。 「これは、『ファンタジー・フットボール(実在するNFL選手を選んでチームを作るゲーム)』のトレードなどとは違う。(中略)裁判は証人をトレードする場ではない」 ボルトン氏は、法的な召喚状の送付がない限り、証人喚問への出席は考慮しない姿勢を示している。 <関連記事> 弾劾裁判は来週にも終了する見通し。上院は共和党が53議席と多数を占めるだけでなく、有罪判決には3分の2(67議席)以上の賛成が必要となる。そのため、トランプ氏が実際に解任される可能性はきわめて低い。 「民主党議員の腐敗した顔をにらむ」 スイス・ダボスで開かれている世界経済フォーラム年次総会(WEF、ダボス会議)に出席したトランプ大統領は、「(弾劾裁判で)最前列に座って、民主党議員の腐敗した顔をにらんで」対決するかもしれないと、冗談めかして警告した。 トランプ氏は、交渉の切り札として軍事援助をちらつかせたことはないと主張している。 バイデン氏の息子ハンター氏がウクライナのエネルギー企業ブリスマの幹部に就任した際、米副大統領だったバイデン氏はウクライナ政策を主導していた。 トランプ氏はこれまで、バイデン親子について、政治的取引や商取引で汚職を働いたとして非難しているが、証拠は示していない。 「関わりたくない」 バイデン氏は、自身の大統領選キャンペーンを行っているアイオワ州オーセージで22日、いかなる証人取引にも身を捧げはしないだろうと述べた。 「我々は、この状況を茶番や政治劇に転換するつもりはない。(中略)私は関わりたくない」 さらに、「息子が行ったことが不適切あるいは不正であると示すものは1つもない。息子がそこにいたことで悪く見られた」と息子を擁護した。 バイデン氏は昨年、自分が次期大統領に当選したら、自分の家族は誰1人として、外国企業とつながりのある仕事や取引関係を持たないと述べた。 ビギナー向けに解説 弾劾調査とトランプ氏 「民主主義守るため」罷免を アダム・シフ下院情報委員長(民主党)は、共和党議員に対し、「我々の民主主義を守る」ためにトランプ氏の罷免に賛成するよう求めた。 さらに、トランプ氏を解任させなければ、「我々の世界的な立ち位置を損なう」ことになるだろうと警告した。 【弾劾裁判】 トランプ氏の弾劾裁判になぜウクライナが関係するのか 審理初日は与野党の対立で、12時間を越える論戦となった。 提示された証拠の多くは、下院での証人喚問ですでに提示されたものを修正したものだった。 弾劾裁判では、不可解な規則によりコーヒーが禁止され、水と牛乳のみが認められている。審理中、複数の議員が居眠りしていた。 (英語記事 Democrats reject Biden witness swap in Trump trial) features-and-analysis-42106167,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-42106167,北朝鮮兵脱北の劇的映像から分かること,国連軍司令部は22日、北朝鮮兵が軍事境界線を越え、韓国へ脱北する様子を捉えた驚くべき映像を公開した。,北朝鮮兵が脱北 劇的な瞬間 北朝鮮兵は13日、共同警備区域(JSA)の境界線付近へ車で乗りつけて下車し、後ろから銃弾を浴びながら、境界線の反対側まで全速力で走り抜けた。 JSAは全長250kmの非武装地帯(DMZ)の中で、両国の兵士が直接向かい合う唯一の場所だ。板門店の村にあり、韓国人にとっては人気の観光名所だ。 韓国支援部隊を統括する国連軍司令部によると、映像は朝鮮戦争後に締結した休戦協定を明らかに違反している様子を捉えている。北朝鮮兵が境界線の反対側へ向けて発砲し、境界線を越えている様子が映っている。 それと同時にこの映像は、脱北の瞬間に何が起こり、両側の兵士がどのように対処したかも捉えた珍しいものだ。 脱北兵は捕まる寸前だった 監視カメラ映像を見ると、大胆にも脱北を決行した兵士が生き延びたのは、実に驚異的な結果に思える。兵士の車が衝突し下車した数秒後に北朝鮮の警備兵が追いつき、至近距離から発砲しているのが分かるからだ。 脱北兵は道路を走って渡り、数メートル先の韓国側で倒れこんだ。あと一歩のところで追手は、それ以上先まで追跡できなくなる。兵士は韓国の「自由の家」らしき建物の低い外壁の下に横たわっているのが見える。 脱北兵は低い塀の横で枯葉に埋もれて横たわっていた 脱走防用の物理的障壁がない 車両に乗った脱北兵は北朝鮮の検問所らしき場所を猛スピードで通り過ぎ、境界線のすぐ手前まで乗りつけて下車し、南側に向かってただ走って境界線を越えた。 車両が最後に故障しなければ、車のまま境界線を車で越えていた可能性も十分ある。車輪が外れてしまったとの情報がある。 JSAの韓国側に建つ自由の家(今年6月撮影) DMZは厳重に警備されているが、JSAには目で確認できるフェンスや車止めの柱、あからさまな障壁がない。厳密にはまだ戦争状態にある二国間の境界には、そうしたものがありそうなものだが。 北朝鮮の検問所にさえ、車両侵入を防ぐゲートはない様子だった。 こうした障壁が見当たらない理由は、そもそも朝鮮戦争の休戦協定で定めたJSAの設置目的に由来すると言える。 韓国国防安保フォーラムの上級研究員、ヤン・ウク氏はBBCコリアに対して、「この区域は、休戦委員会の協議用に、中立の場として設定されたもの」だと説明。両国の休戦協議はかつて定期的に開催されていたという。つまりJSAはそもそも、両国の軍が実際に協力し合うための場所なのだ。 「南北の軍はJSAで協力していた。共同警備区域という名前からも明らかだ」 JSAの警備は当初は緩やかなものだったが、1976年にポプラの木を剪定(せんてい)しようとした米兵を北朝鮮兵が殺害した、いわゆる「ポプラ事件」以降、新たなルールが定められ、双方の軍が自国側の境界を越えてはならないことになった。 とは言うものの、実際には隠れる場所はほとんどないとヤン氏は話す。韓国側の自由の家は建物の南側中央にしか入り口がなく、脱北者が建物内に隠れるのは難しい。 別の北朝鮮兵が境界線を一瞬越えた 脱北兵を追跡した警備兵1人は、自分が韓国側に侵入したことに気づき、慌てて立ち止まった。警備兵は後ろを振り返り、警備詰め所の裏に隠れていた仲間のもとへ急いで戻った。 国連軍司令部によると、この行為は厳密に言うと休戦協定違反にあたる。 軍事境界線は南北を隔てる仮の実効支配地域を区切るものだ。しかし実際には、JSA全域を通じて必ずしも明確には示されていないようだ。 JSAには境界線をまたぐ建物が6棟並び、各建物はコンクリートで底上げされた地面で隔てられている。 しかし国連軍司令部が公開した映像では、脱北兵はそのうちの1つの建物の隣にある草むらを走って行った。追手の警備兵は韓国側に踏み入るまで、自分が境界線を越えたことに気づかないようだった。 軍事境界線を表すコンクリートの区切りの手前に立つ北朝鮮兵(今年6月撮影) 劇的な逃走の経路 オレンジの線が軍事境界線(MDL)。平和の家(Peace House)、自由の家(Freedom House)、板門閣(Panmun Gaku)がMDLを挟んで並ぶ 1. 脱北兵の運転する車両の車輪が外れ衝突 2. 複数の北朝鮮警備兵が状況調査のため、板門閣から現場に急行し始める 3. 北朝鮮の警備兵1人が建物の西側の詰め所から走り出てくる 4. 脱北兵を追っていた別の北朝鮮兵が境界線を越え韓国側に入ったことに気づき、慌てて戻る 5. 脱北兵が韓国側の自由の家付近で倒れこみ、低い塀のそばで枯葉に埋もれて横たわる JSAでの軍事行為には厳格なルール 国連軍司令部は22日、北朝鮮軍の兵士が脱北兵に発砲した際、JSA内で韓国方面に向けて発砲したのは協定違反だと述べた。 朝鮮戦争の1953年休戦協定では、北朝鮮と韓国は共に「JSA内や、JSAから、JSAに向けて、いかなる交戦的行為も行わない」と合意している。 国連司令部勤務の米軍広報担当者は、韓国側は銃で応戦せず「称賛に値する自制力」を示したと話した。 広報担当者はBBCに対し、今回の調査内容は「通常の方法」で北朝鮮に伝達したと述べた。つまり、軍事境界線上で読み上げた内容を、北朝鮮側が録音したということだ。 現在は、今回の件や再発防止法について、直接協議する意向があるか北朝鮮の返事を待っているところだ。 北朝鮮の即応態勢を見る珍しい機会 今回の脱北劇の間、北朝鮮の警備兵たちは明らかに十分武装していたが、困惑している様子が見てとれる。 脱北兵が逃走し始めた時、北朝鮮軍は検問所で兵士を止める機会もあったが、それどころか兵士は猛スピードで通り抜け、検問所の北朝鮮兵はパニック状態になっているようだった。 検問所の北朝鮮兵は、車両を少しだけ追いかけた その後、境界線で警備していた兵士は韓国側に侵入し、逃げる脱北兵に向かって発砲する。混乱のさなか兵士らが協定上のルールを忘れた事故なのか、それとも協定違反を決意したのかのどちらかだ。 この直後、北朝鮮兵の一団が困惑した様子でJSAの北朝鮮側をうろうろし、その後、立ち去って行った。靴かズボンのすそを直すのにライフルを下ろす兵士さえいた。 使用された武器については、複数のアナリストが指摘している。 「理屈の上では、JSAで許可されているのは自衛用の短銃だけだ。しかし実際には、(北朝鮮)兵士はそれより大型の銃器を持っている姿が確認されており、そのため韓国軍もまた、重火器を念のため準備している……攻撃などに備え」と、ヤン・ウク氏はBBCに話した。 一番左端でうずくまっている北朝鮮兵は、武器を数分にわたり地面に置いていた 国連軍司令部によると、韓国側は脱北兵救出のため、事前に策定した計画を迅速に実行した。脱北兵に爆弾が仕掛けられているかどうか分からないまま、救出にあたったのだという。 40分ほど待機した後、韓国兵2人が脱北者に向かってほふく前進で慎重に近づき、脱北兵を引きずって連れ出した。 赤外線カメラの映像には、韓国兵が脱北兵を引きずり出す様子が映っている JSAでの脱北は言うまでもなく、軍事境界線を越えての脱北は極めて珍しい。そしてこれほど劇的な脱北劇は、前代未聞だ。 (英語記事 North Korean defector: What we've learned from dramatic footage) (英語記事 50943740,https://www.bbc.com/japanese/50943740,ディズニーのキャラクター、「不適切な接触」の被害を届け出,米フロリダのテーマパーク「ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート」でキャラクターの格好をして働く従業員が、来場者から不適切な接触を受けたとして警察に被害届を提出した。,被害届を出したのは女性従業員3人。うちミッキーマウスとして働く女性は、高齢の女性に頭を叩かれ、けがを負ったという。また、ミニーマウスとドナルドダックとして働いている女性2人は、痴漢行為を受けたと訴えた。 オレンジ郡保安局は、このうちミニーマウスとドナルドダックとして働く女性2人は、告訴しないことに決めたと発表。 またミッキーマウスとして働く女性については、警察が刑事事件ではなく民事事件になると伝えたという。 アメリカでは11月、ディズニープリンセス役の女性と写真を撮る際に胸を触ったとして、51歳の男性が逮捕されている。 ディズニーの広報担当はBBCの取材に対し、「誰もが安全な職場だと感じられる必要がある。キャスト(従業員)には、不快な状況を報告するよう推奨している」と述べた。 「キャストにはさまざまな福利を提供している。パーク内には有事に対応できるよう警官が常駐している」 <関連記事> 地元紙オーランド・センチネルが報じた今回の事件は、12月3日と4日に起こった。 警察によると、「アニマル・キングダム」内のレストランで3日、ドナルドダックが来場者と交流している際、60代の女性がキスをしてもいいかとたずねてきた。 ドナルドダックとして働く女性従業員はキスに同意したものの、この女性は同意を得ないまま「従業員の胸を触った」という。 従業員が離れようとすると、この女性は従業員をつかみ、ドナルドダックのコスチュームの下に手を入れて「ブラジャーの上から熱心に胸に触った」という。 この従業員は警察に、女性が「認知症をわずらっている可能性がある」として、告訴しないと伝えたと言う。 翌4日には同パーク内「マジック・キングダム」で、祖母と母親、息子の3人家族がミッキーマウスに近付いてきた。 警察によると、この祖母は「ミッキーマウスが孫を傷つけないことを見せるため」ミッキーマウスの頭を5回叩いた。 ミッキーマウスとして働く女性従業員はこれによって首を痛め、病院で手当てを受けたという。 この従業員は、この祖母に自分を傷つける意図はなかったと思っているものの、警察に被害を届け出た。警察は、これは刑事事件ではなく民事事件に当たるとしている。 さらに4日には同じく「マジック・キングダム」で61歳の男性が、写真撮影に応じたミニーマウスの胸を3回にわたって触った。 ミネソタ州在住のこの男性は「ディズニー・バケーション・クラブ」の会員で、妻と共に同パークに来ていたが、この日に撮影された写真によって身元を特定された。 警察によると、ミニーマウス役の女性従業員は、この男性を告訴しないと決めた。しかしディズニーは、男性がこの翌日も「別のキャストに不適切に関わった」として、この男性を出入り禁止とした。 (英語記事 Tourists inappropriately touch Disney characters) 54913125,https://www.bbc.com/japanese/54913125,バイデン氏、大統領首席補佐官に長年の側近クレイン氏起用を発表,アメリカのジョー・バイデン次期大統領が、副大統領時代に自身の首席補佐官を務めたロン・クレイン氏を大統領首席補佐官に起用すると、バイデン氏の 政権移行チーム が11日に明らかにした。,ロン・クレイン氏(左)と副大統領時代のジョー・バイデン氏(2014年11月13日撮影) バイデン氏は11日夜、自身の政権移行チームを通じて声明を発表し、クレイン氏に敬意を表した。 「彼の豊富で多様な経験と、政治的スペクトル全体の人々と仕事をする能力は、我々がこの危機的瞬間に立ち向かい、我々の国を再び一つにしようとする中で、 まさに私がホワイトハウスの首席補佐官に必要としているものだ」 この声明の中でクレイン氏は、次期大統領の自分に対する信頼を「謙虚に」受け止めていると述べた。 「変化に向けた大胆な政策目標に取り組み、この国の分断を癒やため、(バイデン氏と)次期副大統領はホワイトハウスに有能で多様性にあふれたチームを作ろうとしている。私はそのお手伝いをするのが楽しみだ」と、クレイン氏は述べた。 ロン・クレイン氏とは クレイン氏は1989年から1992年まで、当時上院司法委員会の委員長だったバイデン氏に指名され、同委員会の首席法務顧問を務めた。 バイデン氏が1988年と2008年に大統領選に出馬した際には、顧問やスピーチライターを務めた。 その後、バイデン氏が副大統領に就任すると、2009年から2011年まで副大統領首席補佐官として仕えた。 ただし、前回の2016年大統領選では、バイデン氏がまだ出馬を迷っている段階で、ヒラリー・クリントン氏を表立って支持した。「バイデン陣営にはこれで完全に見限られたが、チームHRCの一員になってうれしい」と、クリントン氏のイニシャルを使い、当時のクリントン陣営幹部にメールを送っていた。 クレイン氏はその後、バイデン氏との関係を修復したという。 1992年と1996年の大統領選ではビル・クリントン氏の選挙戦に参加。2004年の大統領選でも、敗退したジョン・ケリー氏のアドバイザーを務めた。 バラク・オバマ政権下ではホワイトハウスのエボラ熱対策責任者を、ビル・クリントン政権下ではアル・ゴア副大統領(当時)の首席補佐官を歴任した。 ジョージ・W・ブッシュ氏とゴア氏がフロリダ州の再集計をめぐり争った2000年大統領選を描いた、2008年公開の映画「リカウント」では、米俳優ケヴィン・スペイシー氏がクレイン氏を演じた。 2000年の敗北と再集計についてクレイン氏は、「もう忘れた方がいいとよく言われる。でも忘れていないし、決して忘れないと思う」とツイートしている。 今回の大統領選では、ドナルド・トランプ大統領がバイデン氏を攻撃する際に、クレイン氏について繰り返し言及していた。 トランプ氏は2014~2015年の国内でのH1N1型インフルエンザ(豚インフルエンザ)の大流行への対処をめぐるクレイン氏の発言を、繰り返し取り上げた。この感染流行で約1万2500人のアメリカ人が死亡したが、新型コロナウイルスよりも致死率は低かった。 クレイン氏は昨年、「当時の自分たちは何もかも間違った。その間、6000万人のアメリカ人がH1N1に感染した。アメリカ史上最大規模の死者が出なかったのは、本当に単なる偶然だ」と述べていた。 トランプ氏はこの発言をしばしば取り上げ、バイデン氏のパンデミック対応能力を否定しようとしていた。 (英語記事 Biden names top aide as White House chief of staff) 40351058,https://www.bbc.com/japanese/40351058,シリアの米軍、イラン製ドローンを撃墜 ロシアは非難,米軍は20日、シリア東部で親シリア政府勢力が飛ばしていたイラン製ドローンを撃墜したと発表した。,米軍はシリア南東部のタンフ近くでF15戦闘機がドローンを撃墜したと発表した 米軍によると、20日の午前零時半(日本時間20日午前6時半)ごろ、シリア北東のタンフにある米国主導の有志連合の前哨基地の近くでF15戦闘機がドローンを撃ち落とした。ドローンは武装しているとみられ、有志連合の部隊への脅威と判断したという。 しかしロシアのセルゲイ・リャブコフ外務次官は、米軍の対応について、「テロと共謀している」ようなものだと非難した。 米軍は18日に、シリア北部のラッカでシリア政府軍の戦闘機を撃墜したばかり。今月はさらに、シリアとイラクの国境にあるタンフ通行所で親シリア政府勢力のドローンが撃ち落とされている。 BBCのジョナサン・マーカス防衛・外交担当編集委員は、今回の事態について、シリア東部の支配をめぐる対立激化による地域の緊張悪化を示すものだと指摘した。 これとは別に、米軍は有志連合が先月実施したシリアでの空爆で、過激派組織のいわゆる「イスラム国」(IS)の最高宗教指導者トゥルキ・ビナリ容疑者が死亡したと正式に発表した。IS支持者もビナリ容疑者の死亡を確認している。 どんなドローンなのか 軍関係者がCNNテレビに語ったところによると、撃ち落とされたドローンはイランが2012年に公表した「シャヘド129」。イランの説明では、同型機の飛行距離は2000キロでミサイルや爆弾を運ぶことができる。 イラン国営テレビが放送したドローン「シャヘド129」 米軍幹部はAFP通信に対し、「地上にいた我々の軍を脅かしていた。我々の部隊に向かってきて爆弾を落とそうとしていた」。 タンフの前哨基地は、西側の特殊部隊だけでなくシリアの反政府勢力も使用している。 18日に撃墜されたシリア政府軍の戦闘爆撃機「Su(スホイ)22」は、ラッカ県の町タブカの近くを爆撃していたとされる。 撃墜を受け、シリア政権側の主要支援国のロシアは、ユーフラテス川以西の上空では米主導の有志連合の軍機を「標的」とみなすと述べた。 ロシアはさらに、同地域における米ロの偶発的衝突を回避するための連絡体制を遮断した。 状況はどのくらい危険なのか マーカス特派員によると、ISが「首都」と呼ぶラッカで有志連合などの攻勢を受けるなか、ラッカ陥落後の支配権をめぐる争いが生じている。 イランの支援を受けた親シリア政府勢力が多くの前線で進攻を続ける一方で、米国はイランの影響力拡大を避けたいと考えている。 イランは、18日にシリア東部でISに対し長距離ミサイルを打ち込んだと明らかにした。 このため同地域では、米国対親シリア政府勢力、米国対ロシア、さらに幅広い意味で米国対イランという3つの対立関係が浮かび上がっている。 マーカス特派員は、意図するしないにかかわらず、3つの対立関係から今以上に大規模な軍事対立が生じる可能性があると指摘する。 トゥルキ・ビナリ容疑者とはどんな人物か 世界のメディア情報を収集する「BBCモニタリング」によると、ビナリ容疑者はバーレーン出身で、2014年にISに加わり、組織の最高宗教指導者としてIS幹部と戦闘員たちの両方に助言をしていた。 米中央軍によると、ビナリ容疑者は先月31日にシリア東部のマヤディーンで実施された空爆で死亡した。 IS支持者もビナリ容疑者の死亡をインターネットで発表していた。 (英語記事 Syria conflict: US jet 'downs Iranian-made drone') 45312554,https://www.bbc.com/japanese/45312554,ジョン・マケイン米上院議員、81歳で死去 議員生活35年の元大統領候補,海軍将校、戦争捕虜、米政界の異端児、共和党の大統領候補、上院議員6期などを経たジョン・マケイン米上院議員が25日、脳腫瘍のため亡くなった。81歳だった。家族に囲まれて息を引き取ったと、事務所が発表した。,ジョン・マケイン米上院議員 英雄から異端児、そして重鎮に マケイン議員は昨年7月、悪性の脳腫瘍と診断され、治療を受けていたが、今月24日になって家族が治療の打ち切りを発表したばかりだった。下院議員、さらには上院議員として長年過ごしたワシントンを最後に離れたのは、昨年12月だった。 家族によると、遺体は地元アリゾナ州フィーニックスで安置された後、ワシントンの国立大聖堂で葬儀を経て、メリーランド州アナポリスに埋葬される。 一部の米報道によると、ドナルド・トランプ米大統領は葬儀に招かれていない。代わりに現政権代表としてマイク・ペンス副大統領が参列する予定という。バラク・オバマ前大統領とジョージ・W・ブッシュ元大統領が弔辞を読む見通し。 娘のメガンさんはツイッターで声明を発表し、今後は父親の「手本にならい、期待と愛情に応える」ことが自分の人生の使命だと書いた。 「これからの月日は、父さんがいたらもっと違ったものになったはずです。けれども、私たちの手本として生きてくれた父のおかげで、活気と愛情にあふれた良い日々になるはずです」 <関連記事> 元海軍将校のマケイン議員は1982年にアリゾナ州から連邦下院に初当選し、1986年に同州から連邦上院に当選。以来6期を務め、2008年米大統領選では共和党候補として、オバマ氏と争った。 マケイン議員、「やかましい」評論家を一蹴 手術後の登壇で 祖父と父が海軍提督という海軍一家に生まれ育ち、自分も海軍将校となりベトナム戦争に従軍した。操縦中の戦闘機を北ベトナム軍に撃墜され、捕虜となった。撃墜時の負傷の治療を受けられず、5年半の捕虜生活でたびたび拷問されたため、両腕などに重い後遺症が残った。 訃報が伝わると、多くの追悼の言葉が次々と発表された。 トランプ大統領は、治療中止の知らせにはコメントしなかったが、訃報を受けて、「ジョン・マケイン上院議員の家族に、心からのお悔やみと敬意をお送りする。私たちの心と祈りは皆さんと共にあります!」とツイートした。マケイン氏は、トランプ氏の女性へのわいせつ発言やウラジーミル・プーチン露大統領の再選祝福など、その言動を繰り返し強く批判してきた。トランプ氏支持者を「いかれた連中」と呼んだこともある。トランプ政権が推進したオバマケア(医療保険改革)撤廃法案に反対し、成立を阻止したこともある。一方でトランプ氏は2015年にマケイン氏のことを「捕虜になったから英雄と呼ばれるが、自分は捕虜にならない人間のほうが好きだ」などと発言し、物議を醸した。 「真のアメリカの英雄」「今こそ必要」 マケイン上院議員をしのぶ声 2008年大統領選で共和党の副大統領候補としてマケイン氏と共に戦った、サラ・ペイリン元アラスカ州知事は、「ジョン・マケインは友達でした。楽しかった時をこれからも思い出します。家族と共に、シンディー(夫人)とマケイン一族にお祈りを送ります」とツイートした。 2000年大統領選の共和党候補指名をマケイン氏と争ったブッシュ元大統領は声明で、「あまりに鮮やかで、終わったなどと想像しがたい人生がある。あまりに快活で、沈黙しただなど考えにくい声がある」としのび、「ジョン・マケインは深い信念の人で、最高級の愛国者だった」と称えた。 民主党側からも、追悼の言葉が次々と寄せられた。 マケイン氏に勝って大統領となったオバマ前大統領は、かつての対立候補の訃報を受けて、ツイッターでコメントを発表した。「自分たちには色々な食い違いがあった」ものの、「より高いものに忠実だという共通点があった。何世代にもわたる米国人や移民が同じように闘い、行進し、犠牲を払ってきた、高い理想に対して」と書いた。さらに「ジョンはかつて、ほとんどが経験しないような形で限界を試され、勇気をふるわなくてはならなかった。あれほど厳しく試される経験をする人は少ないが、自分の利益より大勢の利益を優先する、そんな勇気を自分も持てるよう、誰もが目指すことはできる」と称えた。 「ベストな状態のジョンは、それがどういうことか示してくれた」 オバマ前大統領は訃報を受けてかつてのライバルを追悼した。写真は、2008年大統領選の最後の討論会を終えて握手するマケイン議員とオバマ議員(当時) 政治的には対立しながらも長年の親友だったジョー・バイデン前副大統領は声明で、「ジョン・マケインの人生は、時を超えた真理というものがあるのだという証明だった。人格。勇気。高潔。名誉。こうした真理を体現して生きた人生は、長くにわたって影響をおよぼす。ジョン・マケインの影響は長く長く続くだろう。彼がアメリカに与えた影響は終わっていない。それどころか、今後何年も続くだろう」と称えた。 (英語記事 US Senator John McCain dies aged 81) 35770497,https://www.bbc.com/japanese/35770497,ブラジル前大統領を訴追,ブラジル・サンパウロの検察当局は9日、ルラ前大統領(70)を資金洗浄(マネー・ロンダリング)の疑いで訴追する方針を表明した。国営石油会社ペトロブラスに関する大がかりな汚職事件の捜査の一環だが、ルラ氏は不正行為を否定し、政治的な思惑による捜査だと批判している。,ルラ前大統領は2018年に再び大統領を目指すと話している。写真は今月5日、サンベルナルド・デ・カンポで支援者に手を振るルラ氏 検察当局は、ルラ氏と妻マリサ・レティシアさんが、サンパウロ州グアルジャの高級リゾートに海に面したマンションを所有しているとして、その入手経緯について事情聴取する方針という。 検察は4日に前大統領を拘束し、高級マンションについて事情聴取した。ルラ氏は一切の不正行為を否定し、マンションは自分のものではないと説明。また担当検察官の捜査が恣意的だと批判した。 サンパウロ検察はこれまでに、資金洗浄の疑いで16人を起訴しており、その中にはルラ氏の息子も含まれているという。裁判所はまだ正式に検察の起訴状を受理していない。 ルラ氏の担当弁護士クリスティアーノ・ザニン・マルティンス氏は、前大統領に対する訴えの内容をまだ正式に知らされていないと述べ、「この一連の手続きがいかに(ルラ氏に対して)偏向しているか、このことからも確認できる」と当局を批判した。 サンパウロ・グアルジャのビーチに並ぶ高級マンション ルラ氏がサンパウロで身柄を拘束された翌日、ルラ氏やマリサ夫人のもとを訪れたルセフ大統領(中央)。サンパウロで(5日) 検察は、高級マンションを所有する建設大手OASが、ルラ氏のために大がかりな修繕を行ったとみて捜査している。OASは、大規模契約の受注あっせんのため、政治家やペトロブラス幹部に贈賄した疑い。 検察による前大統領の身柄拘束については、支援者だけでなく、複数の判事や政治家も過剰対応だと批判している。 支援者たちは、前大統領が2018年大統領選に出馬すると噂されるなかで、その評判を貶めようとする政治的意図のある捜査だと批判する。 ルラ氏は2003年から2011年まで大統領を務め、現在のルセフ大統領は左派与党・労働党において、政治的な直弟子とも言える存在。ブラジルは現在、深刻な経済危機のさなかにあり、ルセフ政権も記録的な低支持率にあえいでいる。 ルセフ大統領は5日、ルラ氏支援を表明する数百人規模の集会に参加した。 工場作業員と労組リーダーから政界入りし大統領にまでなったルラ氏は、ブラジル国内で今でも高い人気を得ている。 (英語記事 Charges filed against Brazil's Lula) 43921188,https://www.bbc.com/japanese/43921188,英国の新しい王子は「ルイ・アーサー・チャールズ」,英王室は27日、ウィリアム王子とキャサリン妃が第3子の王子の名前を「ルイ・アーサー・チャールズ」に決めたと発表した。,ケンブリッジ公爵ウィリアム王子とキャサリン妃の公務を管理するケンジントン宮殿はツイッターで、「ケンブリッジ公爵夫妻は、息子をルイ・アーサー・チャールズと名づけたと喜んで発表します。赤ちゃんはケンブリッジのルイ王子殿下と呼ばれることになります」と明らかにした。 ルイ王子は23日午前11時1分、ロンドン西部セントメアリー病院のリンド病棟で、体重3827グラムで誕生した。 新王子は、祖父チャールズ皇太子、父ウィリアム王子、兄ジョージ王子と姉シャーロット王女に次いで、王位継承権5位。 生まれた当日のルイ・アーサー・チャールズ英王子 「ルイ」は、父ウィリアム王子のミドルネームのひとつ。兄ジョージ王子のミドルネームでもある。 さらに、王子の曽祖父エジンバラ公フィリップ殿下のおじで、「インド最後の英総督」だったマウントバッテン伯爵(1979年に「アイルランド共和軍(IRA)が殺害)の名前も「ルイ」だった。 「アーサー」は事前予想で人気の高かった名前のひとつで、こちらもウィリアム王子のミドルネームのひとつ。エリザベス女王の父ジョージ6世のミドルネームでもあった。 BBCのサラ・キャンベル王室担当編集委員は、「王子にふさわしいとされる名前の候補はあまりないものの、発表までに4日かかったことから、なかなか決まらなかった様子がうかがえる」と指摘する。 「ルイ」はフランスやドイツにゆかりのある名前のため、「意外に思う人や、ブレグジット(英国の欧州連合離脱)にからめて意見を言う人もいるだろう」と編集委員は述べ、さらに、「発音についても混乱が予想される。この場合、Louisは『ルイス』ではなく『ルイ』と発音する」と説明している。 英ロイヤルベビー誕生の1日 ウィリアム王子は26日夜、記者団に王子の名前を聞かれ、「まだ考え中」だと答えていた。 王子は25日には、キャサリン妃と王子は「おかげさまで、順調」だと記者団に話していた。「今のところ、そこそこよく寝られていますよ。ありがたいことに、お行儀がよくて」。 (英語記事 Royal baby named Prince Louis) features-and-analysis-36415035,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-36415035,【米大統領選2016】なぜ米国は保護主義に傾いたのか,今年の米大統領選挙を予測するのはあまり意味をなさないが、ある程度の確信を持って予想できることがひとつある。次期大統領は環太平洋経済連携協定(TPP)への反対を公言するだろう。TPPは今年2月に米国を含む12カ国が署名した貿易協定だ。,エドワード・ストートン、BBCラジオ4 ビル・クリントン元大統領は1992年の大統領選で孤立主義と保護主義を否定した(写真は1992年当時のクリントン氏) 2016年の選挙運動で飛び交う保護主義的な論調は大きな分岐点だ。政治的かつ経済的に重大な影響を米国だけでなく世界に与えるかもしれない。 実業家ドナルド・トランプ氏はこれまで一貫して、自由貿易協定に反対してきた。保護主義的な主張は、共和党候補の指名獲得を確実にした同氏の大衆主義的な選挙運動の中核をなしている。 「我々は強盗にあった貯金箱みたいなものだ」。トランプ氏は今月、インディアナ州で開かれた支持者集会でこう語った。「我々の国を中国がレイプするのを、これ以上続けさせてはいけない」。 同様の主張は、イデオロギー的には対極にある人たちも口にする。 社会主義者を自認するバーニー・サンダース上院議員(バーモント州選出)は今年、「2001年以来、米国で6万の工場が閉鎖された。その多くは破滅的な貿易協定と関係している。もし大統領に選ばれたら、この国の貿易協定を根本的に書き換える」と語った。 ヒラリー・クリントン前国務長官でさえ、高まる保護主義の風に船の帆の向きを合わせている。バラク・オバマ大統領の一期目には国務長官としてTPPを支持した。大統領選の候補となった今、クリントン氏はTPPについて「学んでいる」と語り、「これまで分かった内容では賛成できない」とした。 こうした政治的主張の背後にある経済的現実は、ペンシルベニア州スティールトンのような場所に来ると明白だ。 スティール(鉄鋼)から名前が取られた町の経済は、1860年代からずっと鉄鋼業で成り立っていた。しかし今、静かに流れるサスケハナ川に沿って延々と連なる製鉄所から、音は聞こえてこない。町の中央通りでは、ひと気のない店や板で窓が閉ざされた事務所が虫食いのように点々としている。 クイグリー氏は海外の安い鉄鋼製品が地元の鉄鋼業を衰退させたと話す それでも負けずに営業を続ける「クイグリーズ・レストラン」のオーナー、アル・クイグリーさんにとって、誰のせいかなのかははっきりしている。「外国から輸入された鉄鋼製品が鉄鋼所を立ちいかなくさせたんだ」。 クイグリーさんが店を開いたのは1952年。当時は「スティールトンには6000人余りの労働者がいて、週7日、毎日3シフトで働いていた」という。今は、「だいたい600人いて、1日2シフト。週末は休み」だ。 製造業の雇用減少に対する大衆の怒りの矛先は、あるところにまっすぐ向けられている。2001年、中国が世界貿易機関(WTO)に加盟し、2ケタの経済成長率を実現しつつあった巨大経済が世界貿易体制に加わった。 それによって経済的な調整が多少起きるのは誰でも分かっていたが、古典経済学の理論によれば、スティールトンのような場所の雇用は犠牲になるものの、輸出が新たな雇用を創出する。さらに、競争が価格を低く保つので、全員の利益になる。 だが、世界有数の学術機関のマサチューセッツ工科大学(MIT)による最近の研究では、現実の展開はかなり異なるという証拠が挙げられている。2001年以来の中国との競争で打撃を受けた伝統的製造業の地域では、経済回復にかかる時間は想定よりもずっと長く、失われた仕事を新しい雇用が埋め合わせることはなかった。 MITのデイビッド・オートー氏は、「医療サービスや小売と違って、製造業は特定地域での集中度が高い」と指摘する。「そのため、痛みが増幅される。製造業で働く人にとっては直接的な経験だが、同じ地域に住む人々にとっても間接的な影響がある」。 ペンシルベニア州の製造業者協会のデイビッド・テイラー会長は、共和党主流派の一人だ。ほかの主流派同様、トランプ氏に自分たちの党がハイジャックされたと、憤慨している。 「もう15年も警鐘を鳴らしてきた」とテイラー氏は語る。「誰も聞きたがらない話だった。全国委員会の指導部は何も手を打たなかった。(中略)トランプは大嫌いだ。しかし不幸なことに、目を引くこの問題は、ほったらかしにされたせいで、ああいうデマゴーグに利用された」。 実のところ、保護主義は共和党の血の中に長年流れるものだ。1870~1880年代にかけて党は保護主義をめぐって分裂していた。同じ世紀のしばらく前には、英国でも同様にトーリー党を分裂させたように。共和党はその歴史の大部分にわたり、保護主義的な思想を抱えてきた。 フーバー大統領(1929年) 大恐慌時に、貿易戦争のきっかけとなり状況を深刻化させた元凶とされる、悪名高きスムート・ホーリー法(1930年)は、共和党議員たちが支持し、共和党の大統領が署名した。 そして保護主義は、米国政治で重要な位置を占めるもうひとつの言葉、孤立主義との関連が深い。 ワシントンのブルッキングス研究所で統治を研究するシニアフェロー、ビル・ガーストン博士は、「保護主義と孤立主義は2つで一組だ」と指摘する。今の米世論は次のような論調だとガーストン氏は言う。 「軍力を展開し、何兆ドルもつぎ込み、幾多の命も失われたが、何も結果が出ていない。我々を利用するだけの連中を相手に、外交を実践しようとしている。そして世界経済に参加したのは、大企業や支配層にとってはとてもよかったが、それ以外のみんなにとっては、それほどでもなかった」 ワシントンの事情通の投資家によれば、冷静な分析では依然として、11月の大統領選で勝利するのはクリントン氏だ。そしてクリントン氏はいざ当選すれば、本来の本能的な自由貿易志向に戻ってTPP支持に回る――というシナリオが有望だという。 しかしもちろん、選挙戦の真っただ中にクリントン氏がそんな真似をするはずがない。さらに、貿易全般をめぐる幅広い議論が保護主義に傾いただけに、就任早々にTPP批准をごり押しするのにはリスクが伴う。 父ブッシュ政権で通商代表を務めたカーラ・ヒルズ氏は、TPPは「米国の指導的立場にとって非常に重要だ」と指摘し、もし実現できなければ「報復的措置が横行し、不法状態に陥る」と警告する。 自由貿易を強く支持する前出のMITのオートー氏も、ヒルズ氏と同様に警告する。中国との競争で米国の労働者が支払った多大な犠牲に関する研究が大きな反響を呼んだ、その人なのだが。 「世界経済は第1次世界大戦が勃発するまで非常に統合されていた。そして突然、門戸が閉ざされた」とオートー氏は語る。「(貿易戦争が起きたら)とんでもないことになる。だからといって、起きないとは限らない」。 スムート・ホーリー法とは ・1930年の施行。2万以上の物品について輸入関税を引き上げた。50%以上引き上げられたものもある。 ・当初は、輸入農産物から米国の農家を守るのが目的だったが、幅広い産業の輸入品に対象が広げられた。 ・フーバー大統領に法案に署名しないよう求める請願書に経済学者らが署名したが、大統領は署名し、法案は成立した。 ・米国の貿易相手が報復措置として米国からの輸入品に対して関税を課することにつながった。 (英語記事 Why is the US turning to protectionism?) 51366944,https://www.bbc.com/japanese/51366944,任天堂をハッキングした米国人、児童ポルノ所持も認める,アメリカの任天堂のサーバーをハッキングし、「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」(2017年3月発売)に関する詳細を発表前にリークした罪や、児童ポルノ画像を所持していた罪で起訴されていた米国人の男が先月31日、罪を認めた。4月21日に判決が言い渡される予定。,シアトルの連邦地方裁判所の裁判記録によると、カリフォルニア州パームデール出身のライアン・ヘルナンデス被告(21)は、「Nintendo Switch」に関する情報を発表前にリークした。 同被告は、オンライン上で「ライアン・ウエスト」や「ライアン・ロックス」のハンドルネームで活動していた。 米連邦捜査局(FBI)は2019年、ヘルナンデス被告の通信機器を押収。児童への性的虐待を映した画像や動画をダウンロードしていたことが明らかになった。 ハッキング情報をソーシャルメディアで自慢 米司法省によると、ヘルナンデス被告と共犯者1人は2016年、「フィッシング」攻撃を使って任天堂社員1人をだまし、ログイン情報を入手した。 この情報を元に、「Nintendo Switch」に関する機密ファイルや情報をダウンロードしてリークした。 2017年当時、ヘルナンデス被告は18歳未満で、カリフォルニア州で両親と暮らしていた。自宅を訪れたFBIに対し同被告は、ハッキングを止めると述べ、もし続けたらどうなるかは理解していると話した。 しかし司法省によると、ヘルナンデス被告は2018年にハッキング活動を再開。当時未発表のゲームに関する開発ツールや情報を任天堂から盗み出し、ソーシャルメディアで自慢していた。 2019年6月にFBIは再度、ヘルナンデス被告の自宅を訪れ、任天堂の数千ものファイルや複数のゲームを盗むために設計された被告の通信機器を発見した。 児童ポルノを所持 さらに、「悪いもの」と名前が付けられたフォルダの中から、児童への性的虐待が撮影された1000以上の画像や動画も見つかった。 司法取引に従い、検察側は被告に禁錮3年を求刑することになる。しかし、児童ポルノを所持していたことから、裁判官が禁錮20年を言い渡す可能性がある。 ヘルナンデス被告は任天堂側に26万ドル(約2800万円)の賠償金を支払うほか、有罪となれば性犯罪者として登録されることになる。 (英語記事 Nintendo Switch leaker admits child sex abuse) features-and-analysis-41070353,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-41070353,トランプ氏、「全米一タフな保安官」に恩赦 人種差別の批判,ドナルド・トランプ米大統領は25日、法廷侮辱罪で有罪判決を受けていたアリゾナ州の元保安官ジョー・アルパイオ氏(85)に恩赦を与えた。アルパイオ氏の移民に対する強硬な姿勢は、物議を醸していた。,アルパイオ氏は2016年に民主党の保安官に選挙で敗れるまで、アリゾナ州マリコパ郡で24年間保安官を務めた 自称「全米一タフな保安官」のアルパイオ氏は、法律違反を犯していない移民の拘束を止めるよう指示する2011年の裁判所命令に背き、有罪判決を受けていた。 トランプ氏はアリゾナ州フィーニックスの支援者集会で恩赦を発表した。会場の外には大勢のトランプ氏に抗議する人たちも集まっていた。 アルパイオ氏は、2016年の大統領選でトランプ氏の選挙演説にしばしば登場した。 アルパイオ氏は特に早い段階からトランプ氏を支持していた一人。一方のトランプ氏は大統領当選前から、「法と秩序の候補者」を自認していた。 アルパイオ氏はラティーノ系不法移民を強硬な手法で取り締まるほか、不法移民の疑いのみを根拠にスペイン語話者を多数拘束し、全国的に有名になった。不法移民を取り締まる権限は、連邦捜査員に限られている。 共和党の保安官だったアルパイオ氏は、州法違反の疑いのない移民を拘束してはならないという2011年12月の裁判所命令に意図的に違反したため、今年7月末に法廷侮辱罪で有罪判決を受けた。量刑言い渡しは10月の予定で、禁錮6カ月の実刑判決を受ける可能性があった。 テント・シティー アルパイオ氏はマサチューセッツ州スプリングフィールド出身。米軍を経て、警察官になった。 1993年に初めてマリコパ郡の保安官に当選し、その後5回再選されたものの、2016年11月に落選した。 マリコパ郡には人口400万人以上の州都フィーニックスがある。そのうち約30%はラティーノだ。 アルパイオ氏は1993年、不法移民を収容する屋外刑務所「テント・シティー」の建設で初めて大々的に知られるようになった。「犯罪にはタフ」に対処することを売りとしていた保安官は、屋外刑務所は過密状態の刑務所に対する、タフな解決策だと自賛していた。 アルパイオ氏は、しま模様の囚人服を復活させ、砂漠の中で屋外に寝泊まりさせた。 アルパイオ氏は囚人たちにピンクの下着と靴下、そして昔ながらの白黒しま模様の囚人服を着せたことで知られた。受刑者たちはアリゾナ砂漠の酷暑の中、屋外で生活させられた。 保安官はさらに、チェーン・ギャング(囚人を鎖でつなぎ屋外作業をさせること)を復活させた。女性受刑者たちが、生活環境の改善と引き換えに自発的に参加する、チェーン・ギャングもあった。 アルパイオ氏に勝利し当選した民主党のポール・ペンゾーン新保安官は今年4月、フィーニックス市の屋外刑務所を閉鎖すると発表した。 法廷闘争 2007年には複数のラティーノ系住民が、保安官の部下たちがパトロール中の職務質問対象を人種で選別しているとして、アルパイオ氏に対し集団訴訟を起こした。 連邦地裁のマリー・スノウ判事は2011年、在留資格を根拠にした移民の拘束をアルパイオ氏に禁止する一時差し止め命令を下した。 さらに2013年、スノウ判事はアルパイオ氏率いる保安官事務所が、ヒスパニック住民を不当に職務質問の対象にしていると判断し、禁止命令を恒久的なものにした。 この裁判を機に、保安官は連邦当局の捜査対象となった。その結果、ヒスパニック系の受刑者がスペイン語を話したからと処罰したことを含め、複数の公民権侵害の疑いで、司法省がアルパイオ氏を訴追した。 アルパイオ氏はこの司法省の捜査を「魔女狩り」と表現。事件は2015年に和解が成立した。 早い段階からトランプ氏支持 アルパイオ氏はトランプ氏と共に、バラク・オバマ前大統領は米国出身ではないと主張し、その出生証明書の信ぴょう性を疑問視する運動の中心的存在だった。 2012年にアルパイオ氏がオバマ氏の市民権について「未解決事件を捜査組織」を作った際、トランプ氏はアルパイオ氏を大いに応援。ツイッターでも、「バラク・オバマの『出生証明書』は偽だと主張する未解決事件捜査を成功させた@RealSheriffJoe(アルパイオ氏のアカウント名)、おめでとう」と書いていた。 アルパイオ氏は2015年、共和党予備選挙の初期からトランプ氏の最も忠実な支持者として再び全国的な注目を集めた。 トランプ氏は移民に反対する保安官氏の主張を自ら繰り返し、移民取り締まりや移民政策改革の必要性について、アルパイオ氏と同じ意見を強調した。 保安官はトランプ陣営の集会の常連で、共和党全国党大会では登壇して演説する機会も与えられた。トランプ氏はその代わりにアルパイオ氏を保安官選挙で応援したが、2016年11月に落選し、7度目の選出はならなかった。 トランプ氏は22日のフィーニックス集会の前から、アルパイオ氏の恩赦を「真剣に検討している」と公言していた。今月半ばには、フォックスニュースに対し「アルパイオ氏は不法移民との戦いで色々がんばってくれた。米国にとって、素晴らしい愛国者だ。その人が、大変な目に遭うのは見ていられない」と話した。 (英語記事 Joe Arpaio: Life as 'America's toughest sheriff') 40945130,https://www.bbc.com/japanese/40945130,ガラパゴス諸島でサメ密猟か エクアドル当局が中国漁船を拿捕,南米エクアドルのガラパゴス諸島沖で、絶滅危惧種のシュモクザメなどサメを密猟した疑いで中国の漁船が同国当局によって拿捕(だほ)されていたことが15日、明らかになった。,エクアドル環境省は拿捕された漁船内で発見された魚の写真を公開した 13日にガラパゴス諸島沖を航行しているのを発見された際、漁船「フー・ユアン・ユー・レン999」は300トンの魚を運んでいた。多くはサメだったという。 約20人の乗組員たちが密猟で有罪判決を受けた場合、最大3年の禁錮刑を受ける。 ガラパゴス諸島は、貴重な動植物が存在することから国連教育科学文化機関(ユネスコ)によって世界自然遺産に登録されている。 エクアドルのタルシシオ・グラニソ環境相は15日、サンクリストバル島の判事が裁判の手続きのため乗組員たちの勾留を命じたと明らかにした。 AFP通信によると、グラニソ環境相は、「積み荷のすべてが海洋保護区で獲ったものとは限らないが、赤ちゃんを含む若いサメが含まれているのは、海洋保護区で獲られた可能性を示している」と語った。 ガラパゴス国立公園を管理するワルテル・ブストス氏は地元紙エル・ウニベルソに対し、海洋保護区内で拿捕された船としては過去最大だと述べた。 2015年には、アジア向けに輸出される予定だったサメのヒレ約20万枚がエクアドル警察に押収されている。 (英語記事 Ecuador detains Chinese boat with endangered sharks) 34918411,https://www.bbc.com/japanese/34918411,シカゴの黒人少年射殺から1年で警官起訴 現場映像公開,米イリノイ州シカゴで昨年10月に白人警官が17歳の黒人少年に16回発砲して死なせた事件で、同州検察は24日、警官を第一級殺人罪で起訴した。シカゴ市当局はさらに、現場を映したパトカーの車載カメラ映像を公開した。,シカゴ警察が黒人青年射殺ビデオ公開 市民が抗議デモ 昨年10月にシカゴ市内の路上を歩いていたところ、射殺されたのは、当時17歳のラクアン・マクドナルドさん。州検察の調べによると、少なくとも銃弾2発が背中にあたっている。 調べによると、ラクアン・マクドナルドさん(当時17歳)は昨年10月夜、刃渡り約8センチのナイフを手にして路上を歩いていたところ、警察に呼び止められた。警官たちはナイフを手放すよう呼びかけたが、マクドナルドさんは応じなかったという。後から現場に到着した白人警官ジェイソン・バンダイク被告は現場到着30秒後、パトカーを降りて6秒後に発砲。9ミリ口径の自動短銃(16連発)で16回発砲したという。現場にいた警官8人のうち、発砲したのはバンダイク被告のみだった。 バンダイク被告は、マクドナルドさんがナイフを手放さなかったため命に危険を感じたと弁護士や警察労組などを通じて主張している。 しかしアルバレス州検事は、警官による発砲は不当だと指摘。確かにマクドナルドさんは呼び止められた際にナイフを手にしていたが、警官たちを脅したり近寄ったりしたわけではないという。 「警官には職務を遂行してもらいたいが(略)中には過剰な問題行動を起こして法律に違反する者もいる」と検事は批判した。 一方でシカゴ市警は、マクドナルドさんがナイフで警官たちを脅し、パトカーのタイヤに切り付けたと主張している。 米国で白人警官による黒人に対する過剰暴力が相次ぎ問題となるなか、パトカーの車載カメラビデオが公開されれば、市内で激しいデモや暴動を引き起こすのではないかと懸念されていた。 シカゴ警察労組はビデオの公表が、陪審員の印象を不当にゆがめるとして、公表に反対していた。 一方でシカゴ市のラーム・エマニュエル市長は記者会見し、「感情豊かなのは良いことだが、落ち着いた行動をとり続けるのが大事だ」と平静を求めた。 イリノイ州のラウナー知事は、ビデオを強く問題視し、市民の強い反発が予想されると懸念を表明した上で、「思慮深く落ち着いた」反応を期待すると述べた。 ミネソタ州ミネアポリスでは23日、警察暴力に抗議するデモで白人男性3人が発砲し、5人が負傷した。 <分析> 少年を射殺したジェイソン・バンダイク警官は出頭した ラジニ・バイディヤナタン、BBC北米特派員 ミズーリ州ファーガソンの暴動から1年。アメリカはまたしても、10代黒人少年が警察に射殺された事件について話しあっている。 ラクアン・マクドナルドさん殺害の現場を捉えたパトカー映像の公開を、多くのシカゴ市民が求め、1年にわたり活動を続けた。その運動が、ようやくビデオ公開につながった。 ファーガソンでは現場映像がなかった。そのため、警官のカメラ着用義務化を求める声が全米に広まった。そしてファーガソンで18歳の黒人青年マイケル・ブラウンさんを射殺したダレン・ウィルソン警官について、大陪審による不起訴の決定は果たして正しかったのか、いまだに激しい議論が続いている。 一方でこのシカゴの事件については、ジェイソン・バンダイク警官が第一級殺人罪で訴追された。 時間がかかりすぎたという不満はたくさんある。しかしシカゴは全米でも最も多様な人口構成の大都市のひとつなだけに、今回の訴追とビデオ公表によって、緊迫する住民感情が和らぐよう、市当局は期待している。 ラクアン・マクドナルドさん追悼のメッセージ 56289252,https://www.bbc.com/japanese/56289252,行方不明の子ども150人発見、2カ月の捜索で 米テネシー州,米テネシー州の警察当局が2カ月ほどの捜査で、行方不明だった子どもを150人発見し保護した。これほどの人数が短期間に見つかったのは異例。,連邦保安官のタイリース・ミラー氏が捜査について発表した 当局の3日の発表によると、子どもたちは3~17歳。2週間の集中捜査を3回実施し、州内をくまなく捜した結果、見つかったという。 150人のうち5人は、人身売買の被害者とみられている。別の1人は、誘拐事件の捜査中に保護したという。 あわせて多くの逮捕者も出たとしている。 テネシー州西部地区を管轄するタイリース・ミラー連邦保安官は記者会見で、「今回の捜査によって150人の若者の人生が変わり、すべての子どもが与えられるべき機会を得られることを望んでいる」と述べた。 虐待されていた子も 「ボランティア・ストロング」と名づけられた今回の捜査は、昨年秋に着手。テネシー州全域で、240人の行方不明の子どもを特定した。 これを受け、州捜査局(TBI)、連邦保安官局、州子どもサービス局が協力態勢を組み、全国組織「行方不明者および搾取された子どもたちのためのセンター」も支援に乗り出した。 今年1月から救出を開始。2カ月のうちに150人の子どもを発見した。 当局の話では、救出に至るまでの状況は子どもによってさまざま。家出した子、別家族と生活していた子、虐待や搾取を受けていた子などがいたという。 残り90人の捜索を継続 テネシー州が地盤のティム・バーチェット連邦下院議員は、今回の結果を「奇跡的だ」とした。 同州で昨年発見された行方不明の子どもは、計387人に上った。オハイオ、ヴァージニア、インディアナ、ジョージアなどの州も、行方不明の子どもの捜索に乗り出している。 テネシー州でまだ見つかっていない子ども90人については、引き続き捜索が行われると、TBIのジョシュ・デヴァイン広報官は話した。 (英語記事 Operation finds 150 missing children in Tennessee) 44790393,https://www.bbc.com/japanese/44790393,劉霞氏、軟禁解かれドイツ到着 ノーベル平和賞受賞した故・劉暁波氏の妻,昨年7月に死去した中国の人権活動家で作家の劉暁波氏の妻、劉霞氏(57)が8年間に及ぶ実質的な軟禁状態を解かれ、10日夕方、ドイツに到着した。,経由地のヘルシンキで笑顔を見せる劉霞氏(10日) 夫の劉暁波氏は、大学教授から人権活動家に転じたが、2009年に国家政権転覆扇動罪で懲役11年の判決を受け服役。2010年に獄中でノーベル平和賞を受賞した。肝臓がんのため、昨年7月に死去した。 劉暁波氏のノーベル賞受賞後、罪状を特定されないまま北京で軟禁状態になっていたが、今年5月には軟禁への抗議として死ぬ用意があると語っていた。詩人の劉霞氏は、当局による厳しい監視が長期にわたるなか、うつを患っていたとされる。 <おすすめ記事> 中国外務省の報道官は劉霞氏が出国したことを認め、「本人の意思に沿い、治療のためだ」と説明したが、今週の李克強首相によるドイツ訪問とは全く関係がないと述べた。 その後、経由地のヘルシンキに笑顔で到着した劉霞氏の写真が公開された。 ドイツへの出国 友人の野渡氏が各通信社に語ったところによると、劉霞氏は10日午前11時(日本時間正午)にフィンランド航空機で北京を発った。 北京のドイツ大使館から直接確認は得られていないものの、同大使館は劉霞氏の出国を認めるよう中国政府に働きかけていた。 西側諸国の外交官が5月に劉霞氏の自宅を訪問しようとしたものの、当局によって自宅内に入るのを阻止されたという。 劉霞氏が出国した10日は夫の命日の3日前だった。 劉霞氏が置かれていた状況 劉暁波氏の遺影を抱く劉霞氏(昨年7月、中国遼寧省) 劉霞氏は5月に友人の寥亦武氏と電話で話した際に、「生きているよりも死ぬほうが楽だ」と語った。劉霞氏は「怖いものは何もない。もしここを出られないなら、この家で死ぬ。(劉)暁波は死んでしまった。私にとってこの世には何も残っていない」と話した。 寥氏は、その前月に劉霞氏と電話で会話した際の録音も公開しており、劉霞氏が泣きながら「ここで死ぬ気だ」と語る様子がとらえられている。 国際人権団体アムネスティ・インターナショナルの中国研究者、パトリック・プーン氏は、「劉霞氏がようやく自由になり、中国当局による迫害と非合法な軟禁が終わったことは素晴らしいニュースだ」とコメントした。 プーン氏はまた、「中国当局は彼女を黙らせようとしたが、人権を訴える彼女は堂々としていた」と述べた。 アムネスティはさらに、今も中国にいる劉霞氏の親族に対する嫌がらせをやめるよう求め、「劉霞氏が今後発言させないよう圧力をかけるため、中国当局が劉霞氏の親族を利用するなら、それは最も無慈悲な行為だ」と述べた。 粘り強い外交が解放に――スティーブン・マクドネル記者 BBCニュース(北京) 劉霞氏は、実質的な軟禁や健康状態の悪化にもかかわらず、中国共産党にとって脅威とされていた。投獄されたまま死亡したノーベル平和賞受賞者の妻として、詩人の劉霞氏が発言するのを当局は恐れた。 劉暁波氏劉霞氏(写真は2002年撮影) 犯罪に問われたことは一度もなかったが、自宅玄関の前や自宅がある集合住宅の出入り口には警官が常駐していた。劉霞氏が自宅を出ないようにし、一方でジャーナリストや外交官や支持者が劉霞氏を訪問できないようにしていた。 中国政府は常に、劉霞氏には市民としての自由があると主張していたが、8年に及んだ軟禁によって、身体的かつ精神的な健康はむしばまれつつあった。 劉霞氏も劉暁波氏同様、自由を得られないまま死ぬのではないか、との強い懸念があった。 劉暁波氏の1年目の命日が近づくなかようやく、ドイツ主導の粘り強い外交努力が実り、自由を得るという劉霞氏の夢はかなった。 (英語記事 Dissident Liu Xiaobo's widow Liu Xia allowed to leave China) 48419234,https://www.bbc.com/japanese/48419234,【欧州議会選】 英でブレグジット党が圧勝 2大政党は大敗,欧州連合(EU)の加盟28カ国で投票された欧州議会選挙の開票が26日始まり、イギリスではEUからの離脱(ブレグジット)を掲げるブレグジット党が最多議席を獲得し、EUへの残留を主張する自由民主党がそれに次ぐ見通しとなっている。,イギリス各地で26日、欧州議会選挙の開票作業が進められた 国内2大政党の与党・保守党と最大野党・労働党は、共に大きく議席を減らす見込み。特に落ち込みが深刻なのが保守党で、得票率は10%に満たないと予測されている。 ブレグジット党のナイジェル・ファラージ党首は、今回の結果から2大政党は「多くのことを学べるだろう」と述べた。 投票率はイギリス全体で37%弱だった。 ブレグジット党が28議席以上を確保 欧州議会でイギリスに割り振られている73議席のうち、これまでに64議席が確定している。内訳は、ブレグジット党28議席、自由民主党15席、労働党10議席、緑の党7議席、保守党3議席、ウェールズ地方の地域政党プライド・カムリ党1議席。 ブレグジット党はイングランドでロンドン以外の全選挙区でトップだった。ウェールズでも22選挙区中19選挙区で勝ち、議員2人を欧州議会に送ることになった。ウェールズ2位は1議席を維持した地域政党のプライド・カムリだった。 スコットランドでは、スコットランド国民党(SNP)が2議席から3議席へと増やし、ブレグジット党が1議席を得ると見込まれている。 一方、北アイルランドでは開票が27日に始まり、結果が明らかになるのは28日とみられている。 選挙分析を専門とするサー・ジョン・カーティスは、EUからの合意なし離脱を支持するイギリス独立党(UKIP)とブレグジット党の合計得票率が約35%、ブレグジットの是非を問う国民投票のやり直しを求める複数政党の合計得票率が約40%となる見通しだと指摘。これはイギリスがいかに分断しているかを示す結果だと説明した。 イギリス国内の選挙結果について、これまでに以下が判明している。 開票結果 BRX=ブレグジット党、LD=自由民主党、SNP=スコットランド国民党、LAB=労働労、GRN=緑の党、PC=プライド・カムリ党 各党の反応は 保守党で当選した3人のうちの1人、ダニエル・ハナン欧州議会議員は、今回の結果は「今までで最も悪い」と認めた。 EU離脱派でもあるハナン氏はその上で、「私たちはブレグジットに投票したのに、まだ離脱していない。理由は簡単なことだ」と指摘した。 同じくEU離脱派のスティーヴ・ベイカー元EU担当閣外相は、約束どおりEUを離脱でしなくては、保守党は「壊滅」するだろうと警告した。 「本来、敗北するべきではない素晴らしい欧州議会議員を失った」と、ベイカー氏はBBCのテレビ番組「Breakfast」で語った。 「イギリスと保守党にとって悲しみの時だが、この結果には驚いていない。このような形で(EU離脱の)約束を破り、罰されないと思う方がおかしい」 労働労のジェレミー・コービン党首は、保守党がブレグジット実現に失敗した後の今回の選挙は、「2回目の国民投票の代わり」だったと述べた。 コービン氏はまた、労働党は「この結果をもとにブレグジットで割れている双方のことを考える」と表明。ブレグジットについては、総選挙か公的な投票によって「国民の意見を改めて聞く必要がある」との考えを示した。 労働党のトム・ワトソン副党首は、「壊滅的な」選挙結果が出たことで、同党はブレグジットへの対応を「緊急に」考え直す必要があると話した。 自由民主党のサー・エド・デイヴィーは、「EU残留運動に関わった政党の得票をすべて合わせると、強いメッセージが浮かび上がる。自由民主党はEU残留支持者の票を最も獲得し、非常に喜ばしく思う」と述べた。 緑の党のシャーン・ベリー共同党首は、EU離脱をめぐる2度目の国民投票がより現実的になったと述べ、「国家の決定の最終判断を国民に委ねるのが唯一前進できる方法、ブレグジットの混乱にけじめをつける方法だということが明らかになった」と指摘した。 「EU残留派政党の得票率が、ブレグジット党やUKIPの得票率を上回っている。国民は声を上げた」 国民投票の結果と同じ傾向 EU離脱をめぐる2016年の国民投票で離脱票が55%以上に達した地域では、ブレグジット党の平均得票率は44%に上った。 一方、国民投票で離脱票が45%以下だった地域では、自由民主党の平均得票率は50%近くだった。 投票率は、地域によって大きく上がったところがあれば、下落したところもあった。 最も上昇したのはウェールズで、5%ポイント上がり37.3%だった。 一方で、北アイルランドでは6%ポイント近く下落し、45.1%になった。イングランドの中部や北西部、東部でも投票率が落ちた。 <分析>有権者は明快さを求めた――ローラ・クンズバーグ政治編集長 ブレグジットをめぐる議会の溶解を受けて、2大政党がともに厳しい罰を受ける結果となった。 反対に少数政党にとってはどうだったか? 自由民主党が浮揚し、もちろん、復讐心に燃えるナイジェル・ファラージ氏が復活した。 欧州議会選挙はイギリス総選挙の直接的な代理選挙ではないかもしれないが、それでも今夜以降、全国の何百万もの有権者は2大政党以外の政党の政治家を自分たちの代表として掲げることになる。 今回の結果、政治では妥協が勝利するという考え方にも疑問符がついた。そして、ことブレグジットについては、国民は明快な姿勢(残留か離脱かを問わず)を求めているようだ。 離脱派は離脱を求め、残留派は残留を求める。中間で折り合おうと説得する努力は失敗に終わった。 選挙結果から国民は、何はともあれEUを出たがっているのが分かるのだろうか? それとも逆にこれは、国民がブレグジット中止のための国民投票を求めているという結果なのだろうか? この結果について色々な人が色々なことを言うだろうが、実は結果はそこまで白黒はっきりしていない。 ブレグジット党は大勝した。ファラージ氏の新党は、単独の政党としては最大の勝ちを納めた。 しかし、ブレグジットに反対する自由民主党も緑の党もプライド・カムリもスコットランド国民党も、いずれも勝ったのだ。 はっきりしているのは、ブレグジットで迷走し下院でひどいどたばたを演じた二大政党が有権者に場せられ、明快な選択肢を提供した政党に敗れたということだ。二大政党は、玉虫色ながらバランスの取れた解決策を見出そうとしたが、それが有権者にそっぽを向かれた。 そうなると、保守党も労働党も今後は、中道派のために戦うのを諦めてしまうかもしれない。 (英語記事 Brexit Party dominates in EU elections) 35118813,https://www.bbc.com/japanese/35118813,独首相、シリア難民対策で関係国と協議へ,17日に開かれる欧州連合(EU)の首脳会議を前に、ドイツのメルケル首相はトルコなど関係国とシリア難民の新たな対応策で協議する見通しだ。,EU首脳らはトルコにいる移民を直接各国が受け入れる提案を議論する 関係国はトルコにある難民キャンプから直接、欧州各国に移住させる案を協議する。新たな対応策はメルケル首相が推進しているが、EU各国からの抵抗が予想される。 17日の首脳会議では移民問題が中心議題になる予定だが、これをめぐっては各国間で意見が対立している。 欧州には今年、過去最高水準の数の移民希望者が到着しており、一部の国では国境フェンスの設置や国境検査の導入など、国境間の自由な往来をうたう「シェンゲン協定」に反する措置が取られた。 今回の案によって、EU加盟国のギリシャに到達しようと危険な旅をする人々を止める効果が期待されているほか、欧州各国にとっても、自由な意思で移民受け入れを決めるため、強制力のあるクオータ制よりも承認しやすいとみられる。 欧州とトルコの首脳らは先月、欧州のトルコに対する資金援助と政治的な妥協と引き換えに、トルコが移民をトルコ領内に留めることで合意している。 首脳会議で予定される議題 EU首脳会議では、EU委員会が提案する「欧州国境沿岸警備隊」など域外との国境の管理強化策を協議する。 テロ対策も会議の主な議題となる見通し。パリの連続襲撃事件では、少なくとも2人の襲撃犯が移民が通る経路を使ってフランスに入国していることが明らかになっている。 多くの移民たち自身も、シリアやイラク、アフガニスタンで続く戦闘を逃れてきている。 EU大統領のドナルド・トゥスク大統領は、移民問題とテロ対策を別々の問題として扱うべきとしており、「域外との国境の警備は戦争や迫害を逃れてきた人々を排除しようとするものではない」と述べた。 同大統領は首脳会議を発表するにあたって、「欧州は自由な社会であり、危険な状況にある人々に安全な場所をいつでも提供する」とのコメントを添えている。 <解説>クリス・モリス欧州特派員 ハンガリー国内の線路沿いに移動する移民たち 波乱に満ちた1年が終わりに近づくなか、欧州の首脳たちは結束を維持するのに苦労している。欧州に到着した移民、難民希望者が100万人近いという事実に圧倒されている。 メルケル首相は再度リーダーシップを取って、シリア難民をトルコから直接受け入れる案を実現しようとしている。 当初は、この方法で数十万人を受け入れることが検討されていたが、すでに数万人に減らされている。また、エーゲ海を越えてギリシャに不法渡航しようとする人々の波をトルコがきちんと止めない限り今回の再定住案はうまくいかない。 すでに欧州域内にいる16万人の難民の再定住は遅々として進んでいない。これまでにひとつの国から別の国に移動し再定住できたのはたった200人余りだ。 features-and-analysis-43251712,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-43251712,死にゆく人たちの増加に世界が準備すべき理由,何十年もの間、寿命はかつてないほど伸び、死という避けられない事実を先送りにしてきた。しかし今後、死者数は急増し、人生の終わりにいる人たちをどうケアしていくかが課題となるだろう。,キャサリン・スリーマン博士、キングス・コレッジ・ロンドン 20世紀初めは抗生物質もなかったが、今や遺伝子医療により、個人の遺伝的特徴に合ったますます精巧な治療の可能性が高まっている。 100年強の間に、このような医療や科学の飛躍的発展で、平均寿命は劇的に延びた。例えばイングランドでは、男性が79歳、女性が83歳と、30年ほど延びた。 死は予期できない出来事だった。ほとんどの人は突然死に、その多くは感染性疾患が原因だった。 現在、かつて命取りだった感染性疾患は治療可能となり、生存率が向上したということは、多くの人ががんと共に生きることを意味する。一方で、認知症がイングランドとウェールズで最多の死因となった。 私たちはより長く生き、ゆっくりと死んでいく。しかしそれに伴う課題に、どれほどの準備ができているだろうか? イングランドとウェールズでは、2030年以降に85歳以上で死亡する人が大きく増えると予想されている 最も重要な課題は、さらに多くの死に準備しなければならなくなる事実が示している。寿命が伸び、人々が死を先送りにした結果、死者数は減少した。 だが、誰もがいつかは死ぬ。私たちは今、転換点にいる。 例えばイングランドでは、毎年の死亡者数は約50万人だ。これが向こう20年で合計20%ほど増え、年間の死者は10万人増えると予想されている。 死亡者数の増加に伴い、緩和ケアを必要とする人も増えていくとみられている 世界的に目を向けても、パターンは似ている。世界保健機関(WHO)は、全世界の死者数が2015年の5600万人から2030年には7000万人に増えると推定している。 この増加は主に、心臓病やがんなど非伝染性の病気の増加によるものとみられている。 これは、2つめの課題を説明するものとなる――ほとんどの人は、人生最後の数年で複数の医療的問題に苦しむだろうというものだ。多くの人が、死ぬ前に徐々に肉体的な(そして認知的な)衰えを経験するだろう。 では、どうすればこうした人たちに最善のケアができるだろうか? 緩和ケアは、人生の終わりに近づいた人たちの生活の質の向上を目指している。 緩和ケアの専門家は、看護師やソーシャル・ワーカー、カウンセラー、聖職者などを含むチームで活動し、末期症状の患者や寿命を縮めるような病を患う人にとって最悪の問題を特定し、症状の改善を目指している。 多くの人は、痛みや吐き気、息切れなどの身体的な症状を経験するだろう。あるいは、最も深刻な問題は心理的、社会的、または精神的なものという人もいるかもしれない。 調査によると、緩和ケアによって身体的症状が減り、うつ状態の割合が低下するため、患者の生活の質を著しく高められるとみられている。また、病院以外の場所で死を迎えられる可能性も高くなる。 緩和ケアは歴史的に、他の医療的選択肢では手の施しようがなくなった場合に使用されてきたが、現在は、早期に他の治療と併用すれば最も効果が上がると分かっている。 世界的には、人生の最後に緩和ケアを必要としている人の数は、毎年2000万人以上と推定される。高所得国では、死亡する10人に8人がそのような治療を必要としているとみられている。 緩和ケアの充実度ランキングでは、英国や米国、オーストラリアが上位に入った 一般的に豊かな国ほど最善の終末期ケアを提供する傾向にあり、英誌エコノミストの調査部門エコノミスト・インテリジェンス・ユニットが発表した「死の質」にまつわる世界ランキングの2部門で英国は1位になっている。 しかしながら、ウガンダやモンゴル、パナマなどそれほど豊かでない国もまた、国策や一般向けのキャンペーン、そして提唱者の強力な指導力といった組み合わせにより、緩和ケア水準の急速な向上が示されている。 これは重要なことだ。というのも、緩和ケアを必要としている人の10人に8人が低・中所得国に住んでいると考えられているためだ。 しかし緩和ケアが必要な人たち全員に提供されるようになっても問題は残る。特に、死を間近にする人が増えた場合だ。 例えば、鎮痛剤のオピオイドの使用は、終末期ケアの質を示す重要な指標だ。モルヒネのような薬物は比較的安価だが、乱用防止を目的とした法的規制により入手が妨げられる可能性がある。 エコノミスト・インテリジェンス・ユニットの2015年報告書に向けて行われた調査によると、オピオイドが自由に入手でき使用できたのは80カ国中わずか33カ国だった。 しかし状況は変わっている。 コロンビアでは、2014年に可決された法律によりオピオイドの入手が保障された。ウガンダでは、国民意識を高める運動や法改正が、終末期ケアでのオピオイド使用を促進するのに役立った。 さらなる課題は、資金調達関連にある。 これは、進行した病気の症状の基本的な研究や治療法さえも十分でない、より貧しい国ならではの問題だ。 イングランドでは、2040年までに緩和ケアの需要が40%増加すると予想されている 高所得国においてさえも、研究費は限定的だ。 イングランドでは、緩和ケアや終末期ケアの研究に割り当てられる予算は、医学研究費の0.5%以下に過ぎない。2040年までに緩和ケアの需要が40%増加すると予測されている時に、である。 認知症は緩和ケアの需要増大の主な要因であり、認知症患者への地域ケアの改善が、緊急治療への依存を減少させる可能性がある。 終末期ケアの改善は世界的な課題であり、人口の高齢化でその緊急性は高まっている。 過去数十年の医療と科学の前進は、私たちの死に方を変えた。 しかし、私たちの誰にも死は訪れるという事実は変わっていない。 緩和ケアとホスピス運動 <記事について> この分析記事はBBCが委託し、外部機関の専門家が寄稿した。 キャサリン・スリーマン博士は、英国立衛生研究所(NIHR)臨床科学者賞の受賞歴がある臨床科学者で、キングス・コレッジ・ロンドンのシシリー・ソンダース研究所で緩和医療に携わっている。ツイッターIDは@kesleeman。 シシリー・ソンダース研究所は研究、教育、臨床治療を組み合わせた緩和ケアのために作られた機関。 (英語記事 Why the world needs to get ready for more people dying) 56612077,https://www.bbc.com/japanese/56612077,ミャンマー、子どもの死者40人超に 援助団体が警告,ミャンマー国軍がクーデターで権力を握って以降、同国で少なくとも43人の子どもが国軍によって殺されたと、子どもの国際援助団体セーブ・ザ・チルドレンが推定している。,マンダレーで7歳少女が射殺されたことを受け、最大都市ヤンゴンでは市民らによる「無言のストライキ」が実施された(3月24日) ミャンマーでは市民らによる国軍への抗議行動が続いており、国軍は銃を使用するなどして弾圧を強めている。 セーブ・ザ・チルドレンは、弾圧によるこれまでの死者の最年少は6歳の子どもだとし、ミャンマーの現状を「悪夢のような状況」だと表現した。 国内監視団体は、クーデター発生以降の市民側の死者は536人に上るとしている。 先月27日には1日の死者が100人を超え、これまでで最悪となった。 <関連記事> アウンサンスーチー氏を新たに訴追 そうした中、国軍に拘束されたアウンサンスーチー国家顧問が、国の機密情報に関する法律に違反した罪で起訴された。 アウンサンスーチー氏は先週、同僚ら4人と共に起訴されたが、罪状は1日、明らかになった。最大14年の禁錮刑が科される可能性がある。 同氏はすでに、無線機の不法所持や、昨年の選挙戦における新型コロナウイルス関連規制の違反、「恐怖と懸念」を与える情報を発した罪に問われている。 同氏の弁護士ミンミンソウ氏は1日、アウンサンスーチー氏が国内の状況をどこまで把握しているのか不明だと、ロイター通信に話した。また、同氏は「健康だと思える」とした。 ミャンマー抗議行動と弾圧、仏教界も意見分かれる 命を奪われる子どもたち 市民に多数の死者が出ている状況をめぐっては、国軍が路上で無差別に人々を襲っており、住民を自宅で殺すこともあるとの目撃談が出ている。 第2の都市マンダレーで3月下旬に死亡したキンミオチットちゃん(6)の家族は、警察の家宅捜索の際、キンミオチットちゃんが父親に駆け寄ろうとしたところを警官に撃ち殺されたとBBCに話した。 キンミオチットちゃんの姉(25)は、「警察がドアを蹴り破った」、「ドアが開き、警察が父に、家の中にほかに誰かいるのか聞いた」と説明。 誰もいないと父親が答えると、警察はうそだと責め、家の中の捜索を始めたという。 そのとき、キンミオチットちゃんが父親に向かって駆け出し、「警察は妹を撃った」と、姉はBBCに話した。 路上で遊んでいたところを 死者には14歳の少年も含まれている。この少年はマンダレーの自宅の中か近くにいたところを銃撃されたとみられている。 最大都市ヤンゴンでは、路上で遊んでいた13歳の子どもが銃弾を受けて亡くなっている。 マンダレーで死亡した10代の子どもの葬儀で悲しむ人たち セーブ・ザ・チルドレンは、けがを負った子どもも相当数に上っているとみられると警告している。一例として、1歳の赤ちゃんの目にゴム弾が命中したと報じられていることを挙げた。 同団体はまた、暴力によって子どもたちが恐怖や悲しみ、ストレスを感じ、精神衛生に悪影響が及んでいるとの声明を出した。 「子どもたちは暴力と恐怖を目の当たりにしている」、「ミャンマーはもはや子どもたちにとって安全な場所でないことは明らかだ」。 多数の死者が出ると警告 国連のミャンマー特使は、国軍による弾圧が激しさを増していることを受け、近いうちに多数の死者が出る危険性があると警告した。 国軍とタイ国境地域の少数民族の武装勢力は現在、戦闘状態にある。 こうした状況から、国連は職員に、ミャンマーからの出国を指示した。同様の指示はすでに他国の当局や機関も出している。国連は、職員の一部はミャンマーに残るとしている。 ミャンマー国軍に対しては、欧米などが制裁を発動している。 イギリスは1日、ミャンマー国軍に資金を提供している複合企業ミャンマー・エコノミック・コーポレーション(MEC)に対し、さらなる制裁措置を取ると発表した。 ドミニク・ラーブ英外相は「ミャンマー国軍は、子どもを含む罪のない人々を無差別に殺害し、悪質さを増している」、「イギリスの今回の措置は、国軍の重要資金源を標的にしたもので、人権侵害に対してさらに圧力を強めるものだ」とした。 ミャンマーでは、アウンサンスーチー氏がクーデターで指導者の地位から追放されて以降、国軍のミンアウンフライン総司令官が実権を握っている。 ミャンマーの主要都市ヤンゴン(Yangon)、第2の都市マンダレー(Mandalay)と首都ネピドー(Nay Pyi Taw)の位置関係 (英語記事 'More than 40 children killed' in Myanmar unrest) 51366940,https://www.bbc.com/japanese/51366940,新型ウイルス、早期に警告しようとして口止めされた中国人医師,中国・湖北省武漢市の当局者は1月初め、新型コロナウイルスに関する情報を秘密にしようとしていた。ある医師が同僚医師らにアウトブレイク(大流行)について警告しようとすると、警察はこの医師の元を訪れ、そうした行為をやめるよう指示した。1カ月後、病室からこの出来事について投稿した医師は、英雄だと称賛されている。,ステファニー・ヘガティ、BBCワールドサービス 病室のベッドにいる李文亮医師。新型コロナウイルスに感染していると診断される前日に撮影 医師の投稿は、「こんにちは、みなさん。私は、武漢中心医院の眼科医、李文亮です」という書き出しから始まる。 そこには、新型コロナウイルスのアウトブレイクの初期段階での、地元当局によるお粗末な対応に関する見事な識見がつづられている。 昨年12月に異変に気付く 李医師は、新型ウイルスの流行の中心となった武漢市で働いていた昨年12月、SARSに似たとあるウイルスによる7つの症例に気が付いた。SARSは、2003年の世界的エピデミック(伝染病)を引き起こしたウイルスだ。 新型ウイルスは、 武漢市の魚市場「華南海鮮卸売市場」で売られていた生きた動物が発生源と考えられていた。患者は、李医師が勤めていた病院で隔離されていたという。 同僚に周知 昨年12月30日、李医師はチャットグループに入っている同僚の複数医師に対し、アウトブレイクが起きていると警告するメッセージを送信。防護服を着用して感染を防ぐようアドバイスした。 この時、李医師はこの病気がまったく新しいウイルスによるものだとは知らなかった。 新型ウイルスに感染した李医師は、なぜ当局側が今も医療関係者は感染していないと主張しているのか疑問だと「微博(ウェイボ)」に投稿した 警察が口止め それから4日後、中国公安省の職員が李医師の元を訪れ、書簡に署名するよう求めた。その書簡は、李医師を「社会の秩序を著しく乱す」「虚偽の発言をした」として告発する内容だった。 「我々は厳粛に警告する。頑なに無礼な振る舞いを続けたり、こうした違法行為を続けるのであれば、あなたは裁かれることになるだろう。わかったか?」 その下には、李医師の筆跡で「はい、わかりました」と書かれている。 李医師は、警察が「うわさを拡散」したとして捜査を行ったとしている8人のうちの1人。 今年1月末、李医師は中国のソーシャルメディア「微博(ウェイボ)」上で、この時の書簡のコピーを公開し、何があったのかを説明した。その間、地元当局者が李医師に謝罪したが、あまりに遅すぎる対応だった。 1月最初の数週間、武漢市の当局者は、新型ウイルスに感染した動物に接触した人にのみ感染すると主張していた。医師の感染を防ぐ指導はなかった。 警察が李医師を訪ねてからわずか1週間後、李医師は緑内障をわずらう女性患者の治療を行っていた。この女性が、新型ウイルスに感染していることは知らなかった。 警察が李医師に署名を求めた書簡には、「我々は、あなたが落ち着くこと、そしてそれを行動に反映することを望む」と書かれている 咳、発熱があっても陰性 李医師は、1月10日に咳をし始めて、翌日には発熱があり、2日後には入院することになったと、「微博」に経緯をつづった。李医師の両親も体調を崩し、病院へ搬送されたという。 10日後の1月20日、中国政府は新型ウイルスのアウトブレイクについて、緊急事態を宣言した。 李医師によると、コロナウイルスの検査を複数回受けたが、そのいずれも陰性だったという。 李医師 20日後に陽性反応 1月30日、李医師は再び「微博」に投稿。「今日の核酸増幅検査で陽性反応が出た。一件落着した、やっと診断が出た」と書いた。李医師は、舌が垂れたあきれ顔の犬の絵文字でこの投稿を締めくくった。 予想できたことだが、この投稿には数千ものコメントや応援の言葉が集まった。 あるユーザーは「李医師は英雄だ」とした上で、李医師が打ち明けた中国国内での出来事に懸念を示した。「将来、医師は感染病の兆候を発見した時に、早期に警鐘を鳴らすことを、もっと恐れてしまうだろう」。 「より安全な公衆衛生の環境のためには(中略)何千万人もの李文亮医師が必要だ」 10日間で病院ができるまで 中国・武漢のタイムラプス映像 (英語記事 The Chinese doctor who tried to warn about coronavirus) 40269934,https://www.bbc.com/japanese/40269934,息子の死悲しむのが恥ずかしい――ロンドン攻撃容疑者の母親,ロンドン攻撃の実行犯の一人、モロッコ系イタリア人のユセフ・ザグバ容疑者(22)の母親バレリア・コリーナ・カディジャさんは「筋が通ったことは何も言えません」という。,ザグバ容疑者の母親バレリア・コリーナ・カディジャさんは許しを請えないと話す バレリアさんは自宅の居間の床に座っていた。 電気はついておらず、よろい戸は閉められたままだ。廊下にはヘミングウェイやジョージ・バーナード・ショーのハードカバー本が入った棚があった。居間の壁には第二次世界大戦中、ナチスドイツと戦った親戚を表した表彰状が飾られていた。家族写真はなかった。 「シリアで暮らそう」 バレリアさんは改宗したイスラム教徒だ。ベールをかぶり、周りに座った記者たちに対し静かに語った。 「2016年から息子に問題が出始めました。イスタンブールを経由してシリアに行こうとして、伊ボローニャ空港で止められたんです」 「『母さん、シリアで暮らそう。あそこには純粋なイスラム教があるんだ』と言ってました。私は、『頭がおかしくなったの?お前とも、誰ともシリアに行くつもりはない、私はこの国に満足している』と言いました」 伊警察当局は、2016年3月にボローニャ空港でザグバ容疑者の渡航を阻止した後、同容疑者を監視し始めた。当局の対応にバレリアさんは賛成した。伊当局は英国を含めた各国の情報機関と情報を共有した。 しかしザグバ容疑者は、外国への渡航は許されていた。 ザグバ容疑者(写真右)はクラム・バット容疑者、ラシード・レドゥアン容疑者に続き、3人目の実行犯として名前が公表された 「ボローニャ空港での出来事の後、息子に『これからは完璧じゃないといけない。ネットで怪しいものを見たり、怪しい人と会ってはいけない』と言い聞かせたんです。でもロンドンに戻って……」 バレリアさんの声が小さくなった。 バレリアさんによると、ザグバ容疑者はロンドンのイスラム系ニュースチャンネルで仕事を見つけた。しかし、とても暗い顔をしていたのが気になったという。 「写真では厳しい表情をしていました。だからもっと笑ってる写真を送れと冗談を言ったんです」 最後に話したのは、攻撃を実行する2日前だった。 「とても心優しい電話でした。普通に会話しました」 ロンドン攻撃の後、バレリアさんは息子と連絡を取ろうとしたが、電話はつながらなかった。 伊メディアはザグバ容疑者をボローニャの自爆犯と呼んでいる 「息子の友人にロンドンの家まで行って、息子を探してもらいました。その時点では、息子は、警察がロンドン攻撃と自分を関連付けようとするのを恐れて隠れているのだと思いました」 しかし今月6日、警察がバレリアさんの自宅に来て、息子が実行犯の1人だと告げた。バレリアさんは今、息子が殺した犠牲者の遺族のことを考えているという。 「私自身のこの悲劇的な体験からも理解できます。でも自分の痛みと遺族の痛みを同等のものだとする勇気もありません。『私も母親で、私も苦しんでいます』と言うのを恥ずかしいと思うようなものです」 「二度と起こるべきではない」 バレリアさんは、ザグバ容疑者を埋葬しないという英国のイマーム(イスラム指導者)の決断を支持している。 「今は強いメッセージを送ることが正しく、それが義務だと理解しています。このような行動を見せる必要があります。メディアは、イスラム教徒が意見を表明していないと非難しているので。でも私たちは表明しています」 バレリアさんは息子の行動から距離を置いている。 「ひどいことです。起こるべきではなかったし、二度と起こるべきではありません。このようなことが起こらないようできることは何でもやります 。若者にもっと教育が必要です」 私たちは取材を終えてその場を後にした。バレリアさんは暗闇の中、一人でじっと考えていた。 (英語記事 London attacker's mother ashamed to mourn Youssef Zaghba) features-and-analysis-35048210,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35048210,ビットコイン発明者は「44歳のオーストラリア人」と米誌,仮想通貨ビットコインを発明したのは米ロサンゼルス近郊に住む64歳の日系米国人だと伝えて世界的に話題になった 米誌ニューズウィークの記事 を覚えているかもしれない。,"ニューズウィーク記事は、ビットコイン生みの親とされた「サトシ・ナカモト」なる謎の人物を発見したと報道したのだが、この「スクープ」は間違いだった。ドリアン・ナカモト氏(出生時の名前がサトシだった)は後に、記事のせいで自分の生活は大混乱に陥ったとして、同誌を訴えている。 あの騒動がまだ記憶に新しいだけに、米誌「WIRED」のこの記事を共有するのも慎重になっている。記事によると、ビットコイン発明者「サトシ・ナカモト」は、44歳のオーストラリア人で暗号専門家のクレイグ・スティーブ・ライトという人の偽名だと言うのだ。 WIRED記事の筆者、アンディー・グリーンバーグ氏とグウセン・ブランウェン氏は「(ライト氏は)ビットコインを発明したか、あるいは私たちをだまそうと必死な、見事な詐欺師だ」と書いている。 ビットコインは、複雑な暗号プロトコルと、どのコインを誰が使ったか管理・認証する世界的なコンピューター・ネットワークからなる仮想通貨だ。誰がビットコインを使ったか記録をたどるのが極めて困難な匿名性ゆえに、犯罪活動によく使われる。 ビットコインの発明者(もしかすると複数かもしれない)も同じくらい、たどるのが難しい。 WIRED記事によると、リークされた文書にはライト博士と弁護士のやりとりが含まれており、ライト博士はそのなかで「自分が2009年以来ビットコインを運営してきた事実を精一杯隠してきた」、「最終的にはどうせ世界の半分には知られるんだろうし」などと発言しているという。 私はライト博士に接触を試みたが、うまくいかなかった。WIREDが記事を発表して間もなくブログは削除され、鍵つきだったツイッター・アカウントも削除されてしまった。 オンラインに残っているプロフィールによると、博士は「代替通貨」を専門に扱う豪シドニー拠点の「デモルガン」社の経営者だという。 ライト博士についてWIREDが調べた内容の全容はWIRED記事を読むようお勧めするが、その要点は以下の通りだ――。 - ビットコイン運用開始のかなり前に掲載した複数のブログ記事で、疑似通貨開発について専門家の助言を求めている。 - 「サトシ・ナカモト」を名乗る人物に関係する暗号パスワードを使って、自分のメールを送るよう呼びかけている。 - ビットコイン開始を発表する投稿は後に削除され、「一番うまい隠れ方は誰もが見える場所にいること」と代わりに書いている。 WIRED記事はさらに、ライト博士が大量のビットコインを所有し、その一部をビットコイン銀行設置に投資したと書いており、流出したメールや会話の聞き取り記録がこれを裏付けている。 しかし(そしてこれはとても大事な「しかし」なのだが)、WIREDは自分たちの主張の問題点を潔く認めている。大がかりなでっちあげかもしれないというのだ。 「流出した文書の真偽は未確認で、すべて、あるいは一部が偽造という可能性はある」と同誌は認めた上で、「けれどもこれははっきりしている。もしライト氏が『ナカモト』とのつながりを偽造しようとしているなら、そのでまかせは、ビットコインと同じくらい大胆なものだ」と付け加えている。 同誌が提示した一連の証拠には説得力があるし、「サトシ・ナカモト」の真相解明を自認する他の人たちがつぶしきれなかった穴をいくつも埋めている。そして「サトシ・ナカモト」は今や、デジタル世界におけるルーカン卿のような存在になりつつある。 (訳注・「ルーカン卿」とは1974年にロンドン自宅から失踪したまま行方不明の英国貴族。自宅では乳母が殺害され、別居中の妻が殴打され重傷を負っていた。「ルーカン卿の謎」は英国で広く注目され、世界各地からの「目撃証言」が頻繁に取りざたされてきた) (英語記事 Bitcoin creator 'is 44-year-old Australian', claims Wired)" 54135491,https://www.bbc.com/japanese/54135491,サー・テレンス・コンランが88歳で死去 生活デザインの変革者,家具や内装などを通じて生活スタイルに変革をもたらしたイギリスのデザイナー、サー・テレンス・コンランが12日、亡くなった。88歳だった。,サー・テレンス・コンランは、レストラン、家具、内装や建築などを幅広く手がけた 「ハビタ」や「コンラン・ショップ」などで知られるサー・テレンスは、1960年代のイギリスの家庭にモダンでシンプルな生活様式をもたらし、後にはデザイン博物館の創設に尽力した。 家族は声明で、「イギリスの私たちの暮らし方に革命をもたらし、稀有な人生とキャリアを享受した慧眼(けいがん)の人だった」と述べた。 「家族と友人に深く愛されていた。いなくなって、これから本当に寂しくなる」 家族はさらに、「多くの皆さんが私たちと一緒に悲しんでくださるのはとても心温まることですが、むしろテレンスの素晴らしい業績と、彼が深く愛した国に残した貢献を、祝っていただければと思います」と書いた。 「優れたデザインは人の暮らしの質を向上させるという、とてもシンプルな信念」をもとに、「イギリスのデザイン、文化、芸術の最も優れた部分を世界中に広めた」と、家族は声明でサー・テレンスをしのんだ。 英ファッション織物博物館の「スウィングするロンドン」展覧会に参加したサー・テレンス(2019年2月、ロンドン) サー・テレンスは1940年代後半からデザイナーとして働き始めた。1960年代になると、「スウィングするロンドン」の代表的なデザイナーの1人として、その名前は広く知れ渡った。 「コンラン」の名前は、ファッション性と機能性に優れて使いやすい家具や内装、生活用品の代名詞となった。レストラン経営や建築なども幅広く手がけた。 スウェーデンの家具量販店イケアが登場するよりはるか前から、コンラン氏は自分の最先端デザインをなるべく安価で提供し、「優れたデザインの民主化」に取り組んだ。 デザイン博物館のティム・マーロウ館長は、「テレンス・コンランは戦後イギリスをデザインし直した1人で、その業績は巨大だ」、「私たちの暮らし方、買い物の仕方、食事の仕方を変えた」とたたえた。 2009年のコンラン氏 織物デザインの訓練を経て家具工房を立ち上げたコンラン氏は、1950年に設計会社に入社し、翌年のイギリス博覧会の作業に参加した。 1950年代にはさらに、デザインする製品や事業の多角化に取り組み、店舗内装なども手がけるコンラン・デザイン・グループを立ち上げた。1960年代にロンドン・ファッションの最先端となるメアリー・クアントの店舗のデザインも担当した。 1964年にはロンドン・フラム通りに初の「HABITAT」店を開店。戦中戦後の物不足や地味な緊縮の時代から抜け出したい若い世代に、流行の先を行く家具やアート、台所用品などを提供していった。 1973年のHABITAT店 「当時のロンドンがどれだけ退屈な場所だったか、とても言い尽くせない」と、コンラン氏は後に語った。「通りに並ぶ家はどれも見た目が同じ。どの家の居間も、まったく同じ。すさまじく退屈でどんよりわびしい、似たり寄ったりの家具だらけだった」。 コンラン氏は、欧州大陸のライフスタイルに大きく影響されていた。今ではイギリスの寝具として当たり前のものになっている、羽毛布団をイギリスに紹介したのも、コンラン氏だと言われている。 コンラン氏の事業はその後も、拡大と多角化を続けた。デザインや食べ物に関する著作も数多く発表した。 「私たちがデザインした、あるいは経営したレストラン、ホテル、バー、店舗、インテリア、建物、商品、家具、私が書いた本……。すべてを結びつけるものはただひとつ、デザインです。ぜんぶ合わさると、私が生活スタイルと呼ぶものになる」と、コンラン氏は話していた。 結婚は4回。2人目の妻シャーリー・コンランさんは、「コンラン・デザイン」の創設に協力した後、自助本や小説のベストセラー作家になった。 シャーリーさんとの間の息子、ジャスパー氏とセバスチャン氏は共にデザイナーになり、3人目の妻で食べ物ライターのキャロラインさんとの間の3人の子供は、レストラン経営や執筆など飲食分野で成功している。 (英語記事 Sir Terence Conran: 'Visionary' designer dies at 88) 40363546,https://www.bbc.com/japanese/40363546,トランプ米大統領、メキシコ国境の壁に太陽光パネル設置を提案,ドナルド・トランプ米大統領は21日、メキシコとの国境に建設するとしている壁に太陽光パネルを設置することを提案した。,トランプ氏は昨年の大統領選でメキシコとの国境での壁建設を訴えた 中西部アイオワ州シーダー・ラピッズで開かれた集会でトランプ大統領は、太陽光パネルの設置によってエネルギーが安価で得られる上、賛否両論がある壁の建設費を一部賄うことができると述べた。 大統領支持者が歓声を上げ、選挙運動のような様相を呈した集会で、トランプ氏は、「誰も聞いたことがないようなアイデアを教えてあげる」と語った。 「ユニークなことを考えている。南の国境についてだが、日光が降り注ぎ、暑い場所でしょう。建設する壁を太光発電の壁にすることを考えている。それでエネルギーが作られるし、費用も賄える。それにこれなら、メキシコが払わなくちゃいけないお金はずっと減る。いいことでしょう?」 トランプ大統領はさらに、「太陽光発電の壁、パネル、素晴らしい。だって考えてみれば、(壁が)高くなればなるほど価値が上がる。かなりいい想像力でしょう? いいよね? 私のアイデアです」と語った。 トランプ大統領はアイオワ州で開かれた集会で就任後の成果を強調した 国家安全保障省による壁の設計図の募集には200社以上が応じたとされる。その中の1社、ネバダ州ラスベガスのグリーソン・パートナーズは鋼鉄とセメント、太陽光パネルで構成された壁を提案している。 米国のメディア各社は今年4月、共和党の議会指導者たちがホワイトハウスを訪れた際に、トランプ大統領から太陽光パネルの案が提示されたと報じた。 今年3月には、2人の学者が米紙ウォール・ストリート・ジャーナルへの寄稿で太陽光パネルの壁への設置を提案している。 昨年の大統領選でトランプ氏は、不法移民と麻薬密輸を防止するためにメキシコとの国境に壁を建設すると約束していた。 トランプ氏は建設費はメキシコが負担すると主張するが、メキシコのエンリケ・ペニャニエト大統領は拒否している。 (英語記事 Trump talks up solar panel plan for Mexico wall) 37303662,https://www.bbc.com/japanese/37303662,リオ・パラリンピック大会、開幕 新大統領にブーイング,リオデジャネイロ・パラリンピックが8日夜、マラカナ競技場で開幕した。ブラジルの子供たちがパラリンピック旗と共に入場し、4300人以上の選手が行進した。正式に大統領に就任したばかりのテメル新大統領が開会宣言のために登壇すると、観客席から大きなブーイングが起きた。,開会式の冒頭では、「ウィールズ」(車輪)の愛称で有名な米国のアーロン・フォザリングハムさんが車椅子で登場。巨大なランプから車椅子ごと跳びあがり、背面宙返りをしながら大きな輪を潜り抜けた。 ブラジル国歌は、事故で右手に重度の障害を負ったブラジルのピアニストで指揮者、ジョアン・カルロス・マルティンスさんが演奏。続いて始まった選手入場では、ひとりひとりが国名と選手の顔が印刷されたジグソーパズルのピースを持ち、それを合わせると選手全員の顔が合わさり、心臓の形になった。 式典ではほかに、米国のスノーボード選手でバレリーナのエイミー・パーディーさんが踊りを披露。両脚を切除したパーディー選手は、ロボットとデュエットで「テクノロジーと私たち」をテーマに踊った。 さらにまぶしい光によって観客が一時的に「目が見えなくなる」演出もあった。視覚に頼ることのできない選手たちの日常を、一瞬でも全員で共有することがねらいだった。 一方で、リオ・パラリンピック組織委のカルロス・ヌズマン委員長が「すべての人が参加できる、障害物のない新しい世界の建設」を語る演説の最中に、ブーイングが起きた。続けて、ルセフ前大統領の弾劾が決定し正式の大統領になったばかりのテメル氏が、正式に開会を宣言すると、またブーイングされた。 パラリンピックの聖火は激しい雨のなか、ブラジルの男子陸上金メダリスト、アントニオ・デルフィノさんから、杖を突いたブラジルの女子陸上金メダリスト、マルシア・マルサルさんへと渡された。 マルサルさんはいったん倒れたものの、立ち上がり再び聖火を掲げると、会場は大歓声で沸き立った。聖火がさらに女子陸上の銀メダリスト、アドリア・ロハ・サントスさんから、水泳の金メダリスト、クロドアルド・シルバさんへと渡ると、シルバさんは濡れたタラップを車椅子で上り、聖火台に火を灯した。 ベラルーシ選手団のひとりが出場禁止のロシアの国旗を掲げていたため、係員が急ぎ没収する一幕も リオ・パラリンピックは開会に向けて、チケットの売れ行き不振や資金不足、ドーピング問題によるロシア選手団の出場禁止、選手の障害区分などが問題となった。 最大の懸念は資金不足だった。ブラジルの景気停滞によって企業献金が低迷し、チケットの売れ行きも伸び悩んだため、開催に必要な資金が不足した。リオデジャネイロのパエス市長は、国営企業から追加資金を調達したが、人員や交通機関の運行は削減され、一部のメディア・センターも閉鎖されることとなった。 チケットについては、3週間前までは発売された250万枚のうち12%しか売れていなかったが、開会式までには160万枚が販売済となった。 ロンドン・パラリンピックでは記録的な270万枚が売れた。 ロシアのドーピング問題については、オリンピックでは一部のロシア人選手の出場が認められたが、国際パラリンピック委員会(IPC)は選手団全体の出場を禁止した。 また選手の障害区分については、メダル獲得で有利になるよう選手登録が操作されているという批判が浮上。英国ロンドン・パラリンピックの女子200メートル(脳性まひT37)で銀メダルを獲得したベサニー・ウッドワードさんは、「障害の上で私のようではない人たち」を選手にしたと英パラリンピック委員会(BPA)を批判した。ウッドワードさんはリオ大会には出場していない。BPAのホリングスワース会長は、メダル獲得で有利になるような操作はしていないと否定。IPCは、障害区分の仕組みは毎大会ごとに見直すもので、リオ大会後にも見直すと説明している。 しかしこうしたもろもろの問題を前に、IPCのサー・フィリップ・クレイブン会長は、「大変なことが色々とあったが、そこから浮上して上昇しつつある。これこそまさにこの(パラリンピック)運動の真髄を示すものだ」と述べ、「これはみんな大会です。素晴らしい経験になる」と期待を示した。 その上で会長は、大会開催が危ういとまでされた資金不足は深刻な問題だったと認め、「大会組織委がどれほどごちゃごちゃになっているか気づいたのは、4~5週間前だった」とBBCスポーツに話した。 「リオの組織委はごちゃごちゃな状態だったと思う。21日間、私の平均睡眠時間は3時間だった。休憩のため英国に一時帰国する予定だった8月22日は19時間なにも食べていない状態で、そのせいで飛行機に乗ったら離陸15分前に気絶してしまった。気が付いた時には『もう大丈夫だ、気にすることない』と思ったけれども、本当にストレスだらけの状態だった」 パラリンピックについて知っておきたい10のこと 選手村で記念撮影する日本人選手たち リオ・パラリンピック 全面除外のロシアが独自の大会 (英語記事 Rio Paralympics 2016: Brazil president booed at opening ceremony) 51101853,https://www.bbc.com/japanese/51101853,ファーウェイの5G利用は「狂気の沙汰」 米が英政府に警告,イギリス政府が中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の第5世代移動通信システム(5G)を導入しようとしていることについて、アメリカ政府が「狂気の沙汰だ」と警告した。,"イギリスは今月にも、国内通信網の「非中核」部分にファーウェイの技術を採用するか決める予定。 これに対し、マット・ポッティンガー副顧問(国家安全保障担当)が率いるアメリカの代表団は、ファーウェイの技術を使った際のセキュリティーリスクを証明するとして、新たな証拠をイギリス政府に提示した。 ドナルド・トランプ米大統領はかねて、この件についてボリス・ジョンソン英首相に圧力をかけている。 アメリカ政府は昨年、セキュリティー上の懸念があるとして、米企業がファーウェイ関連の68の企業に部品や技術を提供しないよう制限した。 <関連記事> イギリスの情報機関はかねて、国家安全保障上の問題は見当たらず、ファーウェイの技術を5Gインフラに組み込めるとの技術評価を下している。 しかし13日に行われた協議でアメリカ側は、この評価を真っ向から否定するとする技術情報を大量に提示した。アメリカ側の関係筋は、資料の内容については言及しなかった。 この動きは、イギリス政府が5G網についての決定を下そうとしている中、トランプ政権によるロビー活動の最終段階だと考えられている。 アメリカ政府は各国に対し、ファーウェイ製品を使用した場合、情報共有について再審査を受けることになると警告していた。 一方イギリス政府は、そのような再審査を受けても大きな変更には至らないだろうと示唆している。 情報局保安部(MI5)のアンドリュー・パーカー長官はフィナンシャル・タイムズの取材で、イギリスがファーウェイの技術を使ったとしても、それが英米の情報共有の関係に悪影響を与えるとは「考えられない」と話した。 ファーウェイの広報担当者は、「我々はイギリスの通信企業に15年にわたって3Gや4G技術を提供してきた民間企業だ。イギリスの専門家は、我々の技術がセキュリティーリスクを与えないと明言している」と述べた。 一方、英与党・保守党のボブ・シーリー議員は、ファーウェイは「どう見ても中国政府の一部」だと述べ、同社との取り引きは中国政府がイギリスのネットワークに入り込む余地を与えると警告した。 シーリー議員は下院の外務委員会に対し、ファーウェイがイギリスの5Gインフラの一部を構築するのに適しているか、早急に調査をするよう求めた。 イギリス政府の報道官は、「わが国の通信網の安全と強靭(きょうじん)さは非常に重要だ。政府は引き続き、高リスクの請負業者に対する立ち位置を考慮し、時期をみて決定する」と述べている。 (英語記事 Using Huawei in UK 5G network 'madness', warns US)" 36375910,https://www.bbc.com/japanese/36375910,ロシア五輪委、北京五輪の代表14人がドーピング陽性と,ロシア五輪委員会は24日、2008年北京五輪に出場した代表選手14人について、当時採取した検体を再検査したところ陽性反応が出たと明らかにした。国際オリンピック委員会(IOC)から再検査結果を「公式書簡」で通知されたという。 IO 、6競技で最大31人の選手がドーピングの疑いでリオデジャネイロ五輪に出場禁止となる可能性があると発表していた。,国際五輪委は北京大会の454検体を再検査した ロシアの陸上選手たちは現在、国際大会への出場を禁止されている。ロシア陸連は、過去にドーピングをしていたことが発覚した選手は今年8月のリオ五輪に出場させないと表明。「クリーンな選手」しか出場させないようにするため「できることは何でもする」方針で、そのために「厳格な判断」を下したと説明している。 ムトコ・スポーツ相は「確かに良い結果ではない」と認めたが、BBCのダン・ロアン、スポーツ担当編集長に対して「ロシア代表チームは米国に次いで世界2番目の規模だ。それを思えば、今回の件はロシアのドーピング事情を客観的に示すものではない」と述べた。 ロシア陸上チームのリオ五輪出場が認められるかは、国際陸上競技連盟(IAAF)が6月17日に最終決定する見通し。 展望についてムトコ氏はBBCに、出場できなかったら「非常に残念だ」と述べた上で、「IAAFにも責任はある。ロシア選手のドーピングを部分的に隠そうとした。それに懲罰や制裁はIAAFの役目ではない。IAAFの最大の仕事は、陸上競技の世界的な発展で、それは懲罰でできることではない。そんなことは無意味だ」と話した。 ムトコ氏はさらに一連のドーピング問題について「陸上競技の評判とイメージをひどく傷つける。ロシアで陸上人気が落ちてしまう。子供たちは陸上競技をやりたがらなくなる」と懸念を示した。 ロシア五輪委によると、陽性反応が出たのは3競技の選手14人。B検体の検査結果を受けて正式な懲罰手続きが始まるまでは、名前を公表しない方針という。 しかしロシアのマッチ・テレビは、10人の五輪メダリストが含まれていると名前を公表。中には、400メートル・リレーで優勝したユリア・チェルモシャンスカヤ選手、槍投げ銀メダリストのマリア・アバクモワ選手、走り高跳び銅メダリストのアンナ・チチェロワ選手が含まれているという。 IOCは17日、北京五輪で採取した454検体を最新技術で再検査していると発表した。 IOCはさらに、ロシア情報機関が2014年ソチ冬季五輪でドーピングに協力していたという内部告発を受けて、ソチ五輪についても検体を再検査すると発表している。ロシア当局はドーピング協力について否定している。 世界アンチ・ドーピング機関(WADA)も一連のドーピング疑惑を調査中で、17日には仏国家憲兵隊の元少佐で国際刑事警察機構(インターポール)捜査官だったマチュー・ホルツ氏を調査責任者に任命したと発表した。 (英語記事 New tests find 14 Russian athletes positive at Beijing Games) 49589794,https://www.bbc.com/japanese/49589794,米結婚式場、同性・異人種カップルを拒絶 「キリスト教に反する」,結婚式を予定していたアメリカ人カップルが突如、式は執り行えないと、式場から一方的にメールで告げられた。理由は、2人が同性同士の異人種カップルで、キリスト教の教えに反するというものだった。,米ミシシッピ州ブーンヴィルの結婚式場「ブーンズ・キャンプ・イベント・ホール」 結婚式を挙げる予定だったのは、白人男性と、黒人男性のカップル。米ミシシッピ州ブーンヴィルにある結婚式場「ブーンズ・キャンプ・イベント・ホール」から、「拒絶」の連絡を受けた。 黒人男性の妹ラカンブリア・ウェルチさんは、理由を確認するため式場を訪ね、式場オーナーとのやりとりを録画した。 動画が拡散 オーナーは理由について、「男性同士や異人種間の結婚式は執り行っていない」と答えた。 オンラインサイト「ディープ・サウス・ボイス」でこの動画が報じられると、ソーシャルメディア上ですぐに拡散された。 「男性同士、異人種間」の式はやらない ラカンブリアさんによると、兄と相手の男性は、式場からのメールで初めて、式の準備が進められていないことを知った。そこで、ラカンブリアさんは直接、状況を確認しに行った。 対応したのは、グレーのTシャツを着た女性で、米メディアによると、式場のオーナーだった。 動画では、オーナーが「まず第一に、私たちは男性同士や異人種間の結婚式は執り行っていない」と言っているのが分かる。 ラカンブリアさんから、なぜだめなのか問われると、オーナーは、「私たちはキリスト教徒だから。つまり、キリスト教の教えがあるからだ。私たちは、そういった結婚式には関わらないし、そう決めている」と答えた。 さらに、聖書のどの一節に、そうした教えが書かれてあるのか問われると、「自分の信仰について議論したくない」と述べた。 「差別的方針」を非難 このやりとりを受け、ブーンヴィル市は、「こういった類の差別的方針」を非難する声明を、ツイッターで公表した。 「ブーンヴィル市、市長および市議会は、ブーンヴィル市内にある個人経営主による発言を把握している。ブーンヴィル市、市長および市議会は、人種や宗教、性別、年齢、出身国、障害、婚姻の有無、性的指向あるいは兵役の有無に基づいた差別はしない。さらに、ブーンヴィル市、市長および市議会は、こういった類の差別的方針を大目に見たり、承認したりしない」 正しいと「思い込んでいた」ことを貫いた 動画が公開されると、式場のフェイスブック・ページは一時、取り下げられた。今月1日になって再開され、長文の謝罪コメントが掲載された。その後、ページは再び閉鎖された。 オーナーは謝罪文の中で、自分は子供のころ、人間は「自分と同じ人種と」一緒にいるべきだと教えられたと説明。牧師と話し合い、聖書には、異人種間の結婚を禁止するものは何も書かれていないことに気がついたと述べた。 続けて、「私の発言で気分を害したり、傷ついたり、責められたと感じたすべての人々に対し、私が真実を知らずに無知だったことを、心から謝罪します。人種差別の意図は決してなかった。結婚について正しいと『思い込んでいた』ことを貫いたにすぎない」と述べた。 式場がBBCに宛てた声明では、「許してもらえて感謝している」と述べ、カップルに式場を使ってもらうよう、改めて招待したとしている。 異人種間の結婚は合法 アメリカでは、1967年のラヴィング対ヴァージニア州裁判で、最高裁判所が異人種間結婚を禁じる法律を無効にした。それ以降、異人種同士の結婚は合法となっている。 「反LGBT法」 2016年、ミシシッピ州では、州内の事業者が信仰や倫理観に基づいてLGBT(性的マイノリティー)へのサービス提供を拒否できる、「反LGBT法」が成立した。 信教の自由を保護する目的でつくられたこの州法では、人種については触れられていない。 (英語記事 US wedding venue rejects interracial couple) 56051234,https://www.bbc.com/japanese/56051234,新型ウイルス、感染歴のある人はワクチン1回で十分=仏当局,フランスの保健当局は12日、過去に新型コロナウイルスの感染症COVID-19にかかったことのある人は、同感染症のワクチン接種は1回にとどめるべきだとの見解を示した。現在、世界各国で主に使用されている3種類のワクチンは、数週間の期間を置いて2回接種することになっている。,COVID-19罹患(りかん)歴のある人向けにこうして助言する国は、フランスが初めて。フランスはこれまでに280万回分のワクチンを使用している。 当局は、一度COVID-19にかかった人はある程度の免疫を獲得しているため、回復から3~6カ月以内にワクチンを接種すべきだと説明した。 フランスではこれまでに少なくとも340万人が感染したと報告されているが、実際の感染者数はさらに多いと考えられている。死者数は約8万1000人と、世界で7番目に多い。 同国の予防接種事業は昨年12月に始まったものの、イスラエルやアラブ首長国連邦(UAE)、イギリスなどと比べて遅れている。 <関連記事> 保健省は、新型ウイルスから回復した人については、1回の予防接種で今後の感染を防ぐのに十分な免疫反応が得られると、4件の研究が示唆していると説明。 「すでに感染した人は免疫の記憶を保持する」、「1回のワクチンがブースターとして作用するだろう」と述べた。 ただ、この助言がどのように実行されるのか、感染歴のある人やその時期をどのように特定するのかなどについては明らかにしていない。 一方、免疫が抑制されている人は、一度感染していても2回ワクチンを接種すべきだとしている。 BBCのミシェル・ロバーツ保健編集長は、一度感染した人への接種回数についてはさらに研究が必要だが、世界中でワクチンを分け合うひとつの道筋になるかもしれないと解説。その反面、感染歴の有無を調べるには時間も検査も必要になるため、現実的には全員が2回接種するのがシンプルで迅速な方法かもしれないと指摘した。 フランス東部で変異株が流行 オリヴィエ・ヴェラン保健相は12日、東部モーゼルを訪問。この地域では新型ウイルスの変異株が流行している。 ヴェラン保健相は11日、ブラジルと南アフリカで最初に特定された変異株はフランスの新規感染報告の4~5%を占めており、まだ流行を抑えられるはずだと説明。一方、イギリスで確認された変異株は新規感染者の25%を占めているという。 世界保健機関(WHO)の主任科学者ソミヤ・スワミナサン氏は12日、変異株に再感染する人が確認されていると報告した。 製薬各社は、既存の新型ウイルスワクチンを改良すれば変異株にも対応できるとしている。おそらく将来的には、ワクチンの追加接種が必要になるだろうという。 (英語記事 France: Previously infected only need one Covid jab) 43579085,https://www.bbc.com/japanese/43579085,英国のEU離脱まであと1年 メイ首相が国内各地を訪問,英国が欧州連合(EU)を離脱する2019年3月29日まで残り1年となった。英国各地を訪問しているテリーザ・メイ首相は、欧州連合(EU)離脱後も英国を「力強く、結束した」状態に保つと強調している。,29日のメイ首相の予定には、スコットランド南西部エアーシャーの繊維工場訪問、ウェールズ・ニューキャッスルの乳幼児を持つ親の団体との会合、英領北アイルランド・ベルファストでの農業従事者との昼食会、ウェールズ南部バリーで企業との会議が組み込まれている。 同首相は出発前、「我々の法律と国境、資金」を自分たちの手に取り戻し、英国が「離脱に賛成したか反対したかに関わらず、全ての人々のための力強く、結束した国として繁栄」することを約束した。 また、「英国全体の統合を守る」と約束。北アイルランドを単一市場と関税同盟内に残すというEUの提案への反対姿勢をあらためて示した。 「(EU提案に反対するのは)国内の共通市場に新たな境界線を設けず、将来的に英国が国際社会との約束が守れるからだ」 「どんな首相だって成り行きにまかせるようなことはできない。その国の将来にとって絶対的に大事なことだからだ」 一方、スコットランドとウェールズの自治政府は、EUから移管される権限のうち、これら自治政府が関係するものを中央政府が保持する計画をめぐってメイ首相を批判している。 使い古されたブレグジット用語集 メイ首相は自治政府の「決定権は拡大」されるとし、中央政府は今後も権限移譲に「全面的に取り組んでいく」との意向を示している。 英国がEUとの将来的な関係を定める協定で合意するには、あと数カ月しか残されていない。 昨年6月の正式な交渉開始以降、離脱条件をめぐる合意には至ったものの、重要課題とされる通商関係の交渉はまとまっていない。 2019年3月29日の離脱後には21カ月の移行期間が始まるが、メイ首相はまず、今年10月に予定される英議会の採決で、合意内容の承認を得る必要がある。 <解説>ジョン・ピエナー政治担当副編集長 メイ首相はイングランド、スコットランド、ウェールズ、英領北アイルランドを1日で回る。その意味するものは明らかだ――英国はEUを1つの国家として離脱する。 メイ首相のメッセージもそれに相応しく上がり調子で、弾丸旅行の直前、「我々の未来は明るいものだと思う」と述べた。同首相は連合王国の英国を(おそらく意図的に)「世界で最も成功した連合」と呼び、EU離脱前に英国の一致が必要だと訴えている。 それでもなお、関連省庁は各自治政府がEU離脱で損をしないと納得させるために昼夜を問わずに働いている。 メイ首相はまた、国内経済の発展や、欧州内外の友好国との自由貿易を通じた対外影響力についてもビジョンを提示している。 英国のEU離脱の出口は、アイルランドとの国境問題といった障害や、これから始まる厳しい通商交渉、最後の難関である議会での承認などを鑑みると、多くの面で、今回のメイ首相の弾丸旅行ほど、予測しやく綿密な企画が立てられているようには思えない。 (英語記事 May: I'll keep UK united after Brexit) 44408383,https://www.bbc.com/japanese/44408383,トランプ氏、金委員長の米国招待も検討 首脳会談成功すれば,ドナルド・トランプ米大統領は7日、シンガポールで12日に開催予定の米朝首脳会談が成功すれば、北朝鮮の最高指導者、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長をホワイトハウスに招待するか検討すると述べた。日本の安倍晋三首相と米朝首脳会談について協議した後、共同記者会見で発言した。,トランプ氏は翌週に控える米朝首脳会談について安倍首相と会談した トランプ氏は、朝鮮戦争終結の合意が結ばれる可能性もあると言及。むしろそれは今回の交渉の「簡単な部分」で、「合意後にどうなるかの方が、本当に重要だ」と記者に話した。 米国と周辺同盟国は、北朝鮮の核兵器放棄を望んでいる。しかしトランプ氏は、目標の実現には1度の会談より「長くかかるだろう」と認めた。 日米両首脳による共同記者会見の後、マイク・ポンペオ米国務長官もホワイトハウスで記者会見を開き、金氏がポンペオ氏に対し直接、非核化の意思を示したと述べた。ただし、米国が求める非核化の内容に、北朝鮮が近づきつつあるのかは不明だ。 米朝首脳会談についてトランプ氏は トランプ氏は、「これから友好的な交渉に臨むのだから」、北朝鮮について「最大限の圧力」という言葉を使いたくないと述べた。しかし、北朝鮮に科すことのできる制裁はまだたくさんあると苦言した。 同氏はまた、首脳会談が不調だとなれば「いつでも打ち切る用意はある」と強調しつつ、会談がうまくいった場合には、金氏をワシントンに招待することもあり得ない話ではないと述べた。 「会談が成功すればもちろん、招待は喜ばれると思う」とトランプ氏は報道陣に話した。「(金氏は)招待をとても好意的に見ていると思う。だから、実現する可能性はある」。 ただし、フロリダ州に所有するリゾート「マール・ア・ラーゴ」に金氏を招待するかもしれないとの前日報道について質問されると、トランプ氏は「まずはホワイトハウスから始めるかも。どう思う?」とはぐらかした。 北朝鮮が求める3つのこと 何を米に要求するのか これに先立ちトランプ氏は、首脳会談に向けた事前の準備は特に不可欠だとは思わないと話していた。 「非常によい準備ができていると思う。そんなにたくさん準備をしなければならないとは、僕は思っていない。大事なのは姿勢と、成果を出すぞという気持ちだ」と同氏は話した。 安倍首相の要望 日本の安倍首相はトランプ氏の大統領就任以来、定期的に会談を重ねてきた。しかし安倍氏は、米国と北朝鮮がどのように関係を改善したとしても、日本の国益が無視されないよう求めている。 北朝鮮は1970年代と1980年代に、日本語と日本の習慣をスパイに訓練させるため、多数の日本人を拉致した。この問題について、トランプ氏は確実に日本の懸念を理解していると安倍首相は述べた。 北朝鮮は13人の拉致を認めたものの、実際の被害者数はそれよりも多いと考えられている。 「拉致問題を早期に解決するため、私は北朝鮮と直接向き合い、話し合いたい」と安倍氏は話した。 首相はまた、地域の「真の平和」を追求するとの日本の方針を繰り返し、北朝鮮が「正しい道を歩むのであれば、明るい未来を描くことができる」とも語った。 日本から見た米朝首脳会談 安倍首相、トランプ氏と会談へ 6月12日に向けて 米朝首脳会談に向けて、多くの関係各国が自分たちの国益を念押しするため、外交活動を活発化させている。安倍首相の訪米もそのひとつだ。 金委員長は既に2度、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領と会談した。その文大統領は訪米し、トランプ大統領とも会談している。 ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相は訪朝して金委員長と会談し、ウラジーミル・プーチン露大統領との首脳会談の下準備を整えた。露朝首脳会談は今年後半にモスクワで予定されている。 さらに金委員長は2度訪中し、中国の習近平国家主席と会談した。 米朝首脳会談に向けては、3月にトランプ氏が合意し、「シンガポールで6月12日」と5月10日に発表したものの、5月後半に両政府高官による非難合戦が激化した末、トランプ氏は5月24日に米朝首脳会談の予定を中止した。 トランプ氏の法律顧問、ルディ・ジュリアーニ元ニューヨーク市長は6日、金氏は首脳会談実施を「懇願」したと述べた。 ジュリアーニ氏はイスラエルで開かれた会議で、「金正恩は手と膝をついて懇願してきた。まさしく向こうにとってもらいたい姿勢そのものだ」と話した。 ロシア疑惑をめぐる捜査でトランプ氏の弁護士を務めるジュリアーニ氏は、米国は北朝鮮よりもずっと強い立場で首脳会談に臨むと述べた。 北朝鮮は、ジュリアーニ発言に反応していない。 非核化とは……米国と北朝鮮では意味が違う (英語記事 Trump-Kim summit: North Korea leader may get US invite) 50832414,https://www.bbc.com/japanese/50832414,「トランプ氏は法律家ではない」 ギンズバーグ米最高裁判事,ドナルド・トランプ米大統領が自分が連邦下院に弾劾されるのを阻止しようと民主党幹部を罵倒する手紙を送るなか、「RBG」の愛称で知られるアメリカの ルース・ベイダー・ギンズバーグ最高裁判事 はBBCに対して、トランプ氏は「法律の訓練を受けていない」と感想を述べた。,米連邦最高裁のギンズバーグ判事はBBCに対して、「大統領は法律家ではない、法律の訓練を受けていない」と話した。さらに、トランプ氏が下院の弾劾調査で自分は公平な法定手続きを受けなかったと主張していることについて、そうではなく「下院が起訴して、上院が審理する」のが憲法で定められた手続きなのだと説明した。 また、上院で多数を占める与党・共和党幹部のミッチ・マコネル上院院内総務などが、下院が弾劾を決議し上院で弾劾裁判を行うことになった場合、上院はホワイトハウスと提携して審理を進めると表明していることについて、「審判する側が中立であるべきか? もちろんです。中立であることが判事の役目です」と話した。 共和党の上院幹部がすでに審理開始前から「もうどう結論するかは決めてある」と発言していることについて、BBCのラジア・イクバル司会者から聞かれると、「もし判事がそのようなことを言ったら、判事はその事件の担当から解任されます」とギンズバーグ氏は述べた。 トランプ氏は弾劾されるのか? これまでの弾劾調査を振り返る ギンズバーグ判事は、米バーグレン賞の受賞記念イベントで、BBCのインタビューに答えていた。哲学と文化のためのバーグレン賞は毎年、「人間の理解と進歩に大きな影響を与えた」考えを提唱した人に与えられる。 86歳のギンズバーグ判事は、現在の米最高裁で最高齢のリベラル派判事。がんや骨折などで入院することもあり、その健康状態を大勢が気にかけている。 トランプ氏は就任以来、保守派の判事を2名、最高裁判事に指名し、2人とも上院の承認を経て就任した。この結果、判事計9人の最高裁は現在、保守派が多数とみられている。 受賞イベントでのギンズバーグ氏の話題は多岐にわたった。たとえばアメリカで激しい議論の続く女性の人工中絶権については、今年になって中絶を認める最高裁判例に抵抗して禁止する州法が保守層の多い州で次々と成立したことに触れ、「貧しい女性ばかりが規制対象になっている」と問題視した。 地元で中絶が禁止されても他州に移動して手術を受ける経済的余裕のある女性はそうするが、「貧しい女性は飛行機代やバス代が払えない。別の州に行って手術を受けるため、仕事を1日休む余裕もない」と判事は述べた。 ビギナー向けに解説 弾劾調査とトランプ氏 弾劾決議を前に大統領は 野党・民主党は、トランプ氏が自分の政敵を捜査するようウクライナ大統領に働きかけ、その取引材料に軍事援助の凍結解除やホワイトハウスでの首脳会談実施を持ちかけたとして、下院で弾劾手続きを進めてきた。下院は民主党が多数を占めるため、トランプ氏による権力乱用と議会妨害の2条項を含む弾劾決議案を、18日にも本会議で可決する見通し。弾劾決議が可決されれば、トランプ氏はアメリカ史上、下院に弾劾された3人目の大統領となる。 大統領など米政府公職者への弾劾とは刑事裁判における起訴に相当する。下院が弾劾を決議した場合、上院が弾劾裁判を開く。そこで有罪を認めれば大統領は罷免されるが、上院で多数を占める共和党は、トランプ氏に無罪判決を与える見通し。 こうした状況で、トランプ氏は今月初めにも、最高裁が自分の弾劾を阻止できるのではないかとツイート。「極左の訴えはまったく成り立ってない。(ウクライナ大統領との電話会談の)通話記録を読め。こんなことそもそも認められない。やめさせるため最高裁に行けるか?」と書いていた。 ギンズバーグ判事の今回の発言は、こうしたツイートや共和党幹部の発言について意見を聞かれてのもの。 トランプ氏、手紙で民主党を罵倒 トランプ氏は17日、民主党幹部にあてた6ページの手紙で、民主党が「アメリカの民主主義を壊している」と非難した。 ウクライナ大統領への自分の電話は「完全に潔白だ」とこれまでの主張を繰り返し、「ありとあらゆる真実、事実、証拠、法的原則に背いて、弾劾支持に投票するすべての議員は、いかに自分が有権者を憎み、いかに自分がアメリカの憲法秩序を唾棄しているか、あらわしている」と強い調子で書いた。 手紙はさらに、「この国を建国した人たちは、党派対立による国民の分断を恐れた。建国の父たちが最も恐れたことを、あなたたちは現実のものにしようとしている」と、民主党幹部を非難。最後に、100年後の人たちは今回のてんまつを理解し、「このようなことが二度とほかの大統領に起きないよう」に学習するはずだと結んだ。 (英語記事 Trump is not a lawyer - Ruth Bader Ginsburg) 35407030,https://www.bbc.com/japanese/35407030,シリア和平協議、29日にも開始見通し=国連,シリア内戦の解決方法を見出すための和平協議が、29日にもジュネーブで始まる見通しとなった。シリア問題担当のスタッファン・デミストゥラ国連特使が25日、スイス・ジュネーブの国連欧州本部で記者会見し、明らかにした。,"シリア和平協議は参加者の選定をめぐって膠着していた。写真は2014年2月、シリア・アレッポで戦う反政府勢力 協議の第1段階に2~3週間かける方針で、全体としては半年続ける予定。協議の優先課題は、幅広い停戦と過激派勢力「イスラム国」(IS)の封じ込め、援助拡大などになる。そのほか、統治に関する諸問題や憲法の見直し、将来的な選挙の実施なども議題となるはずだと特使は話した。 デミストゥラ特使は、協議の参加者の顔ぶれはまだ確定していないと認めた上で、26日にも招待状が発送されると話した。 ISのほか、過激派勢力アルカイダ系のヌスラ戦線の協議参加は除外されたが、他の反政府勢力の参加はまだ検討中という。協議開始当初は、敵対関係にある当事者同士が直接面と向かってやりとりするのではなく、交渉担当者が伝言を媒介する形で行う。 トルコ政府はシリア北部のクルド人勢力を「テロリスト」とみなしているため、クルド人が参加すれば協議破綻につながると警告してきた。 デミストゥラ特使は、協議は「当事者の多くがお互いをけん制し合い、言いたいことを言い、いきなり退席したり入場したり」と荒れるはずだと見通しを示した。 シリア和平協議の実施について発表する国連のデミストゥラ特使 デミストゥラ特使の発表と同日、シリア・アレッポの検問所では自爆攻撃があり、23人が死亡したとされている。 シリア人権監視団によると、イスラム過激派「アフラル・アルシャム」が管理する検問所が、燃料トラックを使った自爆攻撃を受けた。「アフラル・アルシャム」の指揮官4人が死亡者に含まれていたという。 5年近く続くシリア内戦によって、25万人以上が死亡している。 (英語記事 Syria conflict: Peace talks to start on Friday, UN says)" 51958038,https://www.bbc.com/japanese/51958038,ニュージーランド、人工中絶を犯罪から「健康問題」に 法改正,ニュージーランド議会は18日、人工中絶を犯罪とせず、女性が妊娠20週まで、妊娠を終わらせることを選択できると規定した法案を可決した。,アーダーン首相の政権が昨年、人工中絶を合法にする法案を提出していた 同国で1977年に施行された犯罪に関する法律から、中絶が除外された。 これまでは、中絶には医師2人の承認が必要だった。医師は妊娠した女性の健康に「深刻な危険」が及ぶ場合のみ承認していた。 法案は賛成68票、反対51票で可決された。 中絶の合法化をめぐっては、国民投票にかける案もあったが、実施には至らなかった。 アンドリュー・リトル法相は採決の後、「これからは人工中絶が健康問題として適切に扱われる」との声明を発表した。 リトル氏はまた、「これまでの法律は中絶を望む女性に多くの困難を強いていた」、「議会が同意した変更により、女性がより適切なタイミングで助言と医療措置を受けられることになる」とした。 ニュージーランドでは40年以上にわたり、中絶は例外的な状況で実施された場合を除いて、犯罪とみなされる唯一の医療行為だった。 ジャシンダ・アーダーン首相率いる政府が提出した今回の法案をめぐっては、議会の投票は「良心の問題」とされ、議員たちに党議拘束はかけられなかった。 今回の法改正により、女性は妊娠20週前までは、中絶の際に専門家による心身の健康状態の判定を受ける必要がなくなる。 女性は中絶処置を提供する施設に自ら出向くことができ、カウンセリングのサービスについての説明を受ける。 (英語記事 New Zealand passes law decriminalising abortion) 34275864,https://www.bbc.com/japanese/34275864,【移民危機】ハンガリー警察、セルビア国境の移民に催涙ガス,セルビア国境を封鎖し移民の入国を阻止しているハンガリーは16日、国境を開くよう求めた移民数百人に向かって放水砲と催涙ガスを浴びせ、国境から遠ざけた。,ハンガリー国境で催涙ガスを浴びて泣き崩れる移民の少女(16日) ホルゴスの町の国境周辺は16日、混乱状態に陥った。ハンガリーの機動隊は、セルビア・ホルゴス側の移民に向けて放水し催涙ガスを発射。移民たちは石や水のペットボトルなどを投げつけて応酬した。あちこちで火が燃え、ハンガリー側には機動隊が立ち並び、セルビア側では警察や救急車両が現場に急行した。催涙ガスを浴びた移民の中には、応急手当てを必要とする人たちもいた。 ハンガリー政府は、移民たちがフェンスを突破しようとしたため警官20人が負傷したと述べ、移民たちが子供たちを「人間の盾」として使っていると非難している。シャールト外相は「暴力的な移民の集団がハンガリー警察にあのような行動に出たのは受け入れがたい。ハンガリー警察の任務はまさに、こうした暴力的な人々の入国を防ぐことだ」と述べた。 一方でイラクから来たアミール・ハッサンさんは「戦争や暴力を逃れてここへきて、欧州でこれほど残酷で非人間的な扱いを受けるとは思わなかった」と話した。 セルビアの外務省はハンガリー政府に対して、自国領への放水・催涙ガス発射を抗議。現場を訪れたセルビアのブーリン移民問題担当相は、移民たちの不満は理解できるとして「ハンガリーはこの人たちを受け入れることができると表明しなくてはならない」と述べた。 セルビア政府はハンガリー国境に警官を追加派遣する方針を示した。ステファノビッチ内相は「ハンガリー警察によるセルビア領への攻撃を防ぎ、移民たちを人道的かつ敬意をこめた形で国境やハンガリー警察から遠ざけるのが目的」と文書で説明した。 国連の潘基文事務総長は、移民をこのように扱うことは「受け入れがたく」「衝撃を受けている」とハンガリーを非難した。 またアントニオ・グテーレス国連難民高等弁務官はハンガリー政府に対して、「苦労に苦労を重ねてきたシリアの難民たち、しかも子供のいる多くの家族が、放水砲と催涙ガスで欧州連合(EU)に入ることを阻止される様子を目にして、UNHCRは衝撃を受けている」と声明を発表し、戦争と迫害を逃れてくる人たちの「無制限の入国」を保証するよう呼びかけた。 セルビア国境でハンガリー、移民たちに催涙ガス <ビデオ> ハンガリーがセルビア国境に集まった移民に放水し催涙ガスを浴びせた様子を、ジム・レノルズ記者がリポート。ショッキングな映像が含まれます。 ハンガリー警察による催涙ガスを浴びた移民の少女 <現場から>セルビア・ハンガリー国境、BBCジム・レノルズ記者 衝突は避けようがなかった。午後の暑さのなか、移民や難民の一行が1時間以上にわたり、国境のゲートを閉ざすハンガリー機動隊に対峙していたのだ。警官たちの後ろには放水砲が控えていた。 「門を開けろ! 門を開けろ!」 移民たちは叫んでいた。 移民たちはそうすることで、国境を再び開放するようハンガリーを説得できると期待していた。しかしハンガリー警察は動かなかった。警官に向かって、空の水のペットボトルを投げる人たちが出始めた。 その数分後、機動隊は催涙ガスを一斉に発射した。移民たちは走って後退し、テントを倒しそうになった。 私も移民たちと一緒になって走った。催涙ガスを浴びた目がジンジンした。赤ちゃんを抱きかかえている父親を見ろと、何人かの移民が指差していた。父親も赤ちゃんも、催涙ガスを浴びたのだった。 群衆を離れた場所はもう少し静かだった。家族ごとにテントに近くに座っていた。ハンガリー警察が放水砲を発射するのを私たちは後方から眺めた。水は日の光を反射して虹色に輝いた。 青年たちが何かを手にハンガリー警察に向けて投げ続けるのを、私たちは見た。 一方で、多くの移民はセルビア国境をあきらめて、クロアチア経由の移動を目指している。 クロアチアのミラノビッチ首相は、移民を「受け入れ、望む行先へ案内する用意がある」と述べ、自国通過を認めた。 ハンガリーはセルビアとの国境にフェンスを設置した ハンガリー警察が移民たちに放水し催涙ガスを向けたセルビア・ホルゴスの町の位置 ドイツを目指す移民たちのルート 49366837,https://www.bbc.com/japanese/49366837,トランプ氏、香港デモは「中国主席が参加者に会えば収まる」,香港で2カ月以上続く政府への抗議デモを終わらせる方法として、アメリカのドナルド・トランプ大統領は15日、中国の習近平国家主席がデモ参加者たちと会談することを提案した。,トランプ米大統領(左)は香港デモについて、習中国国家主席(右)が参加者らと直接対話すれば「幸福で賢明な結末を迎える」と提案した トランプ氏は以前、香港の危機的な状況について、自らが習氏と会談すべきとの考えを示していた。 この日はツイッターで、習氏が香港のデモ参加者と会うという、新たな考えを公表した。 「もし習国家主席が直接、個人的に抗議者たちに会えば、香港問題は幸福で賢明な結末を迎えるだろう。間違いない!」 このツイートの前には、習氏が「香港問題を人道的に解決」できることに関して、「疑いはゼロだ」ともツイートしていた。 <関連記事> 「アメリカ人は天安門を覚えている」 トランプ氏はまた、香港への言及をきっかけに、懸案となっている米中の貿易問題についても発言。 「もちろん中国は手を打ちたいと思っている。中国にはまず、香港について人道的に対処させよう!」と述べた。 レーザーポインターを使ってアピールする香港のデモ参加者たち 一方、ジョン・ボルトン大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は14日、米メディアのヴォイス・オヴ・アメリカ(VOA)で、「アメリカ人は天安門広場を覚えている」と中国に対し警告。香港の問題に「慎重に」対応するよう求めた。 中国の大使「ずっと黙ってはいない」 中国の劉暁明駐英大使は15日、ロンドンで開かれた記者会見で、香港が「危機的なとき」を迎えているとの認識を表明した。 劉氏は「香港の状況がさらに悪化すれば(中略)中央政府は黙って見ていることはしない」と述べ、「(香港の憲法ともいえる)基本法の範囲でも、我々はどんな不安も迅速に鎮められる十分な解決法と力を所有している」と付け加えた。 <分析>トランプ提案の実現は難しい――馮兆音アメリカ特派員、BBC中国 中国の習国家主席が香港の抗議デモ参加者たちと会談することは、極めて考えにくい。 中国はデモ参加者たちを「テロに近い行動を見せる暴徒」と呼んでいる。中国政府にすれば、その指導者が「暴徒」と会うのを正当化するのは難しい。デモ参加者のほうにも、中国政府との交渉を担うような明確なリーダーが見当たらない。 さらに大事なのは、習氏とデモ参加者の会談は、天安門での民主化運動が盛り上がった1989年5月に開かれた、李鵬首相と学生指導者の会談にそっくりになってしまうことだ。 当時の学生運動を「暴徒」と呼んだことを撤回しなかった李鵬首相の会談は、好意的にみても、何も生み出さなかった。のちに「北京の虐殺者」と呼ばれた李氏は、会談の2週間後に、武力制圧を支持したとみられている。中国政府は、そうした歴史を世界に思い出させることは決して望んでいない。 (英語記事 Trump urges Xi to meet Hong Kong protesters) 46968827,https://www.bbc.com/japanese/46968827,日本のコンビニ、成人向け雑誌の販売中止へ,日本の大手コンビニエンスストア企業3社が、18歳未満への販売が禁止されている成人向け雑誌の販売取りやめを相次いで発表した。日本では、今年9月にラグビーワールドカップが開幕するほか、2020年夏に東京オリンピック・パラリンピックを控え、多くの外国人観光客の訪問が見込まれている。,日本国内の何万ものコンビニ店舗から姿を消すことになる成人向け雑誌、東京五輪を前に「すべてのお客様が利用しやすい」店舗づくりを目指す 国内で2万店舗以上を展開するセブン-イレブン・ジャパンは、今回の決定理由について、女性や子供を含む「すべてのお客様が利用しやすい環境づくりのため」だと説明している。 また、ライバル企業のローソンも、約1万4000店舗での成人向け雑誌販売の取りやめを決定した。 NHKなど複数の日本メディアは、すでに一部店舗で販売をやめているファミリーマートも8月末までに1万7000余りの全店舗で販売を原則中止すると報じている。大手3社の足並みが揃うこととなった。 <関連記事> 24時間営業のコンビニは日本で人気で、何でも揃っている。温かい飲み物から冷凍食品はもちろん、疲れたビジネスマンのための替えのワイシャツまで用意されている。 成人向け雑誌はこれまで、コンビニの入り口近くの棚で他の雑誌と一緒に並べられてきたが、棚の下段に置かれていることもある。店側は、成人向け雑誌が、悪い印象を与えないかと懸念している。 セブン-イレブン・ジャパンはロイター通信に対し、「従来の利用客のほとんどは、飲み物やファストフードを購入する男性だった。そのため、男性をターゲットにした商品を取り揃えていた」と話した。 「ところが近年、セブン-イレブンの役割や利用方法は変化し続けている。今や、家族連れや子供、そして高齢者にとっての重要な買い物スポットになった」と、利用客のニーズの変化を明かした。 同社は、成人向け雑誌は全体の売り上げの1%未満だという。今後は空いたスペースに、他の商品を展開することも可能だとしている。 (英語記事 Porn mags scrapped ahead of Tokyo Olympics) 43564762,https://www.bbc.com/japanese/43564762,自動運転車への疑念で関連株が急落 米テスラとエヌビディア,自動運転車技術の展望について新たな懸念が起こる中、電気自動車大手の米テスラと、カリフォルニア州を本拠地とする半導体メーカー・エヌビディアの株価が27日、急落した。,米国株式市場は、国際的な貿易戦争の恐れが減少したことを受けて26日に上昇していたが、広範な技術銘柄の売りに自動運転車技術への疑念が加わり反落した。 テクノロジー株比率が高いナスダック総合株価指数は200ポイント超(約2.9%)下落した。 S&P500種株価指数は1.73%安の2612.6ポイント、ダウ平均株価は1.43%安の23857.7ポイントとなった。 自動運転技術のサプライヤーであるエヌビディアは、同社が公道での自動運転試験の中止を発表して以降、関連市場で最大の落ち込みを記録した。 同社株は、昨年急激に上昇していたが、この日は7.8%近い下落に終わった。 エヌビディアの決定は、配車サービスの米ウーバーテクノロジーズが米アリゾナ州で試験運行していた自動運転車による死亡事故を受けたものだ。 アリゾナ州は26日夜、連邦による調査が終わるまで、試験へのウーバーの参加を禁止すると発表した。トヨタなどの他社も、公道での試験を縮小すると発表している。 米国家運輸安全委員会(NTSB)が、テスラ製の車1台を含む死亡事故について調査していると発表して以来、自動車安全についての疑念はテスラにも付きまとっている。 NTSBは、事故のあとに発生した火災を調査しており、自動運転システムが作動していたかを究明しようと試みているとした。 同委員会はツイッターに「NTSBの調査員は、2018年3月23日にカリフォルニア州マウンテンビュー付近で起き死者を出したテスラ車の衝突事故について現地調査を実施している。衝突当時、自動運転システムが作動していたかどうかはわかっていない。調査対象には衝突後の火災、車を安全にするための現場からの車両除去の手段などが含まれる」と投稿した。 テスラの株価は8%超下落して280ドルを割り込み、今年の最安値を記録した。 エヌビディアとテスラは昨年、規制撤廃と法人税控除の期待から市場が急騰したことを受け、株価を急上昇させていた。 投資家は貿易摩擦や米連邦準備制度理事会(FRB)による利上げといった諸問題にも悩まされており、両社の行く末は荒れ模様だ。 フェイスブックとグーグルの親会社アルファベットの2社も27日、現在発生している個人情報保護に関する懸念を受けて株価を5%下げた。 (英語記事 Tesla and Nvidia shares fall amid driverless car doubts) 54580688,https://www.bbc.com/japanese/54580688,パリ近郊で教師が首を切られ死亡、当局はテロとして捜査,パリ北西部で16日午後5時(日本時間17日午前0時)ごろ、教師が首を切り落とされて殺害された。犯人は警察に射殺された。,現場は警察によって封鎖され、捜査が進められている(16日、パリ郊外コンフラン=サントノリーヌ) 被害者の教師は、学校で生徒にイスラム教の預言者ムハンマドの風刺画を見せていたとみられている。この風刺画は、2015年1月に風刺週刊紙「シャルリ・エブド」社屋で起きた襲撃事件のきっかけとなったものだという。 現場は学校の近くで、当局はテロとみて捜査を進めている。 事件があったのはパリ郊外コンフラン=サントノリーヌの路上で、大型の刃物を持った男が教師を襲い、首を切り落として殺害した。犯人はその後逃走したが、通報を受けた地元警察がすぐに現場に駆けつけた。 警察は犯人に投降するよう呼びかけたが、犯人が警官を脅したため、その場で射殺した。 現場は封鎖され、捜査が進められている。 「表現の自由を教えた」せいで フランスのエマニュエル・マクロン大統領は現場を訪れ、事件は「イスラミスト(イスラム原理主義者)によるテロ攻撃だ」と話した。 また、被害者は「表現の自由を教えた」ことが理由で殺害されたと述べた。被害者の身元は明らかにされていない。 フランスでは現在、2015年の「シャルリ・エブド」襲撃事件の裁判が行われている。 この事件では1月7日、同誌社屋でイスラム教徒の襲撃犯2人が銃を乱射し、有名漫画家ら12人が死亡した。さらに8日と9日、パリで再び関連する襲撃事件が相次ぎ、5人が亡くなっている。 この裁判をめぐっては今年9月末、元本社近くで男女2人が刃物で襲われ重傷を負う事件も発生している。 被害者の教師はどんな人物だったか 現地紙ル・モンドによると、被害者は歴史と地理の教師で、生徒に「シャルリ・エブド」に掲載されていたムハンマドの風刺画を見せ、表現の自由について話していたという。 この教師は、「シャルリ・エブド」襲撃事件の裁判について話をした際に、ムハンマドの風刺画を生徒に見せており、10月初めにムスリムの親が学校に抗議を申し入れていた。 今回の事件を受けて「シャルリ・エブド」は、「不寛容が新しい一線に達した。フランスに恐怖を与えようとする行為は、とどまるところを知らないようだ」とツイートしている。 BBCのヒュー・スコーフィールド・パリ特派員は、もし教師のこの行動が今回の事件の動機だと確定すれば、フランス国民には大きな衝撃だと説明。国民はこの事件を単なる残酷な攻撃としてみるのではなく、表現の自由を説明しようと職務を果たした教師への残酷な攻撃と受け止めるはずだと、記者は話した。 事件への反応は フランス議会では殺害された教師を追悼するために議員が起立し、「残酷なテロ行為」を非難した。 モロッコを訪問していたジェラール・ダルマナン内相は、日程を変更してパリへ戻っている。 ジャン=ミシェル・ブランケール教育相はツイッターに、「共和国に仕える教師が卑劣な形で殺害された。これは共和国への攻撃だ」と投稿。「イスラム原理主義テロの非道に応えるには、私たちが揺るぎなく一致団結するしかない」と書いた。 (英語記事 Terror inquiry after teacher beheaded near Paris ) 56452618,https://www.bbc.com/japanese/56452618,プーチン氏、バイデン氏の「人殺し」発言に反論 「そっちこそ」,ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が18日、同国のテレビに出演し、アメリカのジョー・バイデン大統領に「反撃」した。バイデン氏がプーチン氏について、「人殺し」だと思うとインタビューで述べたことを受けたもの。,アメリカのバイデン大統領(左)とロシアのプーチン大統領 プーチン氏この日、ロシアのテレビで、バイデン氏の発言について、「そっちこそそう(人殺し)だ」と反論。生放送での公開対話をバイデン氏に求めた。 バイデン氏の「人殺し」発言は、ロシアの治安当局が同国の反体制派政治家アレクセイ・ナワリヌイ氏を殺害しようとしたとされる疑惑をめぐるもの。プーチン氏はこの疑惑を否定している。 バイデン氏は米ABCニュースが17日に放送したインタビューで、プーチン氏を「人殺し」だと思うかと聞かれ、「思う」と答えていた。 また、昨年の米大統領選にロシアが介入した疑惑をめぐり、プーチン氏は「代償を払うことになるだろう」と述べていた。 <関連記事> ロシア政府はこれを受け、アナトリー・アントノフ駐米大使を同日、モスクワへ召還。「行き詰まった」両国関係を「後戻りできないほど悪化」させないよう協議するためだとした。 BBCのサラ・レインズフォード・モスクワ特派員は、ロシア国営メディアがバイデン氏の発言は一線を越えたものだとして、激しい怒りを示していると伝えた。 同特派員はまた、ロシア政府の報道官が、アメリカとの関係は「非常に悪い」と語ったと報告。さらなる悪化が予想されると解説した。 プーチン氏の発言 この日、テレビに出演したプーチン氏は、「悪口を言う人はみんな、それが自分に帰って来る」という、ロシアの学校の遊び場でよく聞かれる表現で、バイデン氏に反論した。この表現は英語では、「it takes one to know one」(お互い様、の意味。「自分がそうだからこそ相手がそうだと分かる」)にあたる。 「子どものころ、遊び場で言い争いをした時、『そっちこそそうだ』とよく言っていたのを思い出す」とプーチン氏は発言。 「それは偶然ではないし、単なる子どもの決まり文句やジョークでもない。深い心理的な意味がある。私たちは常に他者に自分の姿を見るし、他者がどれほど私たちに似ているかを思う。その結果として、私たちは(他者の)行動を評価し判断する」 プーチン氏はまた、アメリカについて、先住アメリカ人を集団虐殺し、第2次世界大戦で広島と長崎に原爆を投下して一般市民を滅ぼしたと非難した。 ロシアはアメリカとの関係について協議するためとして、アントノフ駐米大使をモスクワに呼び戻した その後、プーチン氏はバイデン氏に対し、19日か22日にオンラインでの公開直接対話を呼びかけた。 プーチン氏の報道官ディミトリ・ペスコフ氏はこれまで、アメリカの非難を裏付ける証拠はなく、2国間の関係をさらに悪化させることになるとコメントしている。 ロシア外務省は駐米大使の召還を発表した際、「アメリカ政府がロシアとアメリカの関係を行き詰まらせ、両国関係は厳しい状況に置かれている。これを改善する方法を見つけることが我々にとって最も重要なことだ」と述べた。 バイデン氏の発言 バイデン氏のインタビューでの発言は、昨年11月の米大統領選でプーチン氏がロシア側による介入を承認した可能性があるとする、米国家情報長官室(ODNI)の報告書をめぐって出たもの。 同報告書はロシアについて、米大統領選で共和党候補のドナルド・トランプ前大統領が有利となるよう動こうとしたと非難した。 アメリカはこの報告書を受け、来週にもロシアに制裁を科すとみられている。 バイデン氏はインタビューの中で、1月下旬にプーチン氏と電話会談をした際、米大統領選介入疑惑への対抗措置を講じる可能性があると警告したと説明。 「彼(プーチン)は代償を払うことになる」と述べた。 その代償は何かと問われると、バイデン氏は「じきに分かる」と答えた。 また、プーチン氏を「人殺し」だと思うかとの質問には、「そう思う」と回答した。 インタビュー放送後の記者会見で、ホワイトハウスのジェン・サキ報道官はロシアとアメリカの関係について、トランプ前政権の時とは違うものになると述べた。 「確実に、ロシアは自分たちが取った行動に対して責任を問われることになる」 2人の確執 バイデン氏は、バラク・オバマ政権で副大統領だった10年前、プーチン氏とクレムリンで会談した。プーチン氏は当時、一時的に首相を務めていた。 バイデン氏はその数年後、米誌ニューヨーカーのインタビューで会談の様子を振り返った。 「私は『首相、私はあなたの目を見ているが、あなたに魂があるとは思えない』と言った」 「彼は私を見つめ返し、笑顔を見せると、『私たちは互いを理解し合った』と言った」 昨年の米大統領選の前には、バイデン氏はプーチン氏について、同氏が旧ソ連の保安当局KGB職員だったことをとらえ、「KGBの悪党」と呼んでいた。 米報告書の内容 米ODNIが16日に好評した15ページにわたる報告書は、「影響工作」と呼ぶ動きをロシアだけでなくイランも展開していたと指摘した。 ロシアの工作については、昨年11月3日の大統領選を前に、バイデン氏の不利になりそうな根拠のない情報を、ロシアとつながりのある人物を通じて広めるなどしたとした。 米情報機関は2016年大統領選でもトランプ氏がヒラリー・クリントン氏に勝てるよう、ロシアが工作したとしている また、選挙プロセスそのものへの世間の信頼を損なうことを目的とした、偽情報の拡散工作が検討されたと説明。 さらに、ロシア情報機関とつながりのある複数の人物が、バイデン氏をおとしめるための偽情報を、アメリカのメディアや政府高官、トランプ氏の側近や支持者などに次々と提供していたとした。 (英語記事 'It takes one to know one' - Putin on Biden) 34664374,https://www.bbc.com/japanese/34664374,【米大統領選2016】共和党討論会 候補者らが批判合戦,2016年の米大統領選に向けた共和党のテレビ討論会がコロラド州ボルダ―で開かれ、10人の候補者らは互いの批判に火花を散らした。,写真左からルビオ氏、トランプ氏、カーソン氏(28日夕/日本時間29日午前) 世論調査で先頭を走る実業家のドナルド・トランプ氏と元神経外科医のベン・カーソン氏は、討論会の序盤から批判の対象になった。オハイオ州のジョン・ケーシック知事は両氏の政治経験の乏しさを指摘し、「仕事のやり方を知らない人物を選ぶわけにはいかない」と述べた。 ケーシック氏はさらに、聖書に記述がある10分の1税に基づくカーソン氏の税制改革案を「幻想」と断じ、トランプ氏が提唱する1100万人の不法移民の送還やメキシコ国境での壁建設の案を批判した。 最近の世論調査ではカーソン氏への支持率が僅差でトランプ氏を上回ったが、カーソン氏が注目を集める場面は少なかった。 政治的に近しい付き合いも論争の犠牲になった。同じフロリダを地盤とするジェブ・ブッシュ元フロリダ州知事とブッシュ氏の後押しを受けてきたマーコ・ルビオ上院議員が非難合戦を展開し、ブッシュ元知事は、連邦議会での投票を何度も欠席しているルビオ氏は上院議員を辞任すべきだと述べた。 3回目の党討論会はCNBCが主催した。テキサス州のテッド・クルーズ上院議員が、司会者たちの質問が挑発的だと非難すると、最も大きな拍手が会場から起きた。 <解説>BBCニュース ニック・ブライアント記者(コロラド州ボルダー) 討論会では2つの戦いが同時に起きていた。一つは党内エスタブリッシュメント層へのアピール。もう一つは先鋭的な右派の支持を集めるための戦いだ。 前者においては、ブッシュ元知事がまたもや生気の欠けた様子だったので、支援者たちはかなり不安になるはずだ。また、ライバルで友人でもあるルビオ上院議員を投票棄権について非難したのは、前もって予定していたこととはいえ、逆効果だった。自分への非難は実にわざとらしいと切り返したルビオ氏は巧妙で、今夜一番出来が良かったのはルビオ氏だ。 エスタブリッシュメント層の支持争いという意味では、ブッシュ、ルビオ両氏のやり取りが今夜のヤマだった。ルビオ氏への支持は増えるだろうし、ブッシュ氏は後退するだろう。ニュージャージー州のクリス・クリスティ知事もブッシュ氏より良かった。 もう一つの戦い、トランプ氏を支持率で抜いたカーソン氏とトランプ氏の対決は、結局は何もなかった。トランプ氏は目立たず、相次ぐ討論会に飽き始めているようにさえ見えた。カーソン氏もほとんど注目を集めることがなかった。 クルーズ上院議員が、討論会の司会者たちや、ほかのメディアの左寄り傾向を激しく非難したのは、注目を集めるチャンスだとみたからかもしれない。キリスト教に「回心した(born-again)」父親について語ったのは、福音派には歓迎されるだろう。クルーズ議員はこれまでの選挙戦を通して今日の2時間が一番調子が良かった。 しかし、討論会の一番のニュースはブッシュ氏だ。低調な選挙運動を今日こそ盛り上げる必要があったが、結果は散々だった。 このほかの討論会ハイライトは以下の通り。 英語記事:US Republicans spar in third fiery presidential debate) 55791868,https://www.bbc.com/japanese/55791868,ニュージーランドで数カ月ぶり市中感染、隔離終了後に新型ウイルス陽性,早期に新型コロナウイルスの感染拡大を封じ込めたニュージーランド政府は25日、数カ月ぶりに市中感染が発生したと明らかにした。,オークランドにあるオタラ・タウンセンターに設置された新型ウイルス感染症COVID-19ウイルス検査センター(2020年8月26日) 同国保健省によると、最近欧州から帰国した56歳の女性が、隔離施設で2週間を過ごした数日後にウイルス検査で陽性と判定された。 現在、接触者の追跡が行われており、当局は女性が立ち寄った場所のリストを公表している。 ニュージーランドは早期に厳格なロックダウンを敷き、新型ウイルスの感染拡大をいち早く封じ込めた。こうしたパンデミックへの対応が広く称賛されてきた。 人口約500万人のニュージーランドでは、これまでに1927人の感染が確認され、25人が死亡している。 2度の検査で陰性も、隔離終了後に陽性 保健省によると、欧州から帰国しオークランドの隔離施設に入った女性は、2度のウイルス検査で陰性と判定されたことを受け、13日に隔離施設を出た。 しかし、その2日後に新型ウイルス感染症COVID-19の軽い症状が出始め、徐々に悪化していった。23日に陽性判定が出たため、現在は自宅で隔離している。 地元紙ニュージーランド・ヘラルドによると、クリス・ヒプキンス保健相は25日の記者会見で女性について、南アフリカで最初に見つかった変異株に感染していることが分かったと述べた。 保健省は、「女性が感染しているのが、従来より感染力の強い変異株かもしれないと想定して対処し、適切な予防措置を講じていた」とした。 ヒプキンス氏は今後の対応についてコメントするのは「時期尚早」だと述べた。 女性の訪問先リストを公表 陽性判定が出た女性は、隔離終了後に北島ノースランドの多数の場所を訪れていた。 保健省が公表した訪問先リストには、複数のスーパーマーケットやレストラン、ギャラリーが含まれている。 同省は女性と同時期に同じ場所を訪れていた人は、同じ空間に居合わせたりすれ違うなどした接触者(casual contact)とみなされると説明。「念には念を入れて」自宅で待機し、ウイルス検査を受けるよう求めた。 女性の濃厚接触者4人もウイルス検査を受け、隔離されている。 (英語記事 NZ reports first community Covid case in months ) 54519591,https://www.bbc.com/japanese/54519591,集団免疫をあてにするのは「不道徳」=WHO事務局長が警告,世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイエスス事務局長は12日、新型コロナウイルス対策として「集団免疫」を獲得する方法を排除した。,WHOのテドロス事務局長は、新型ウイルスの感染拡大を許せば「無用な」苦しみが生まれると述べた 集団免疫は、ワクチン接種や病気が広範囲に広がることで、地域の大部分が病気への免疫を得たときに生じる。 新型ウイルスについても、ワクチンが開発されない場合は、自然に感染を拡大させるべきだと主張する人もいる。 しかしWHOのテドロス事務局長は、そうした対応について、「科学的にも倫理的に問題がある」と述べた。 <関連記事> 「歴史上、一度もない」 新型ウイルスの流行が始まって以降、世界の感染者は累計3700万人を超えている。確認された死者は100万人以上に達している。 ワクチンは目下、数百種類の開発が進められている。いくつかが臨床試験に進んでいるが、国際的に承認されたものはまだない。 テドロス氏はこの日の記者会見で、新型ウイルスの長期的影響や、免疫反応の強度および期間については、不明なままだと説明。 「集団免疫は人をウイルスから守ることで得られるもので、ウイルスにさらすことで得られるものではない」と述べた。 また、「公衆衛生の歴史上、病気の発生や、ましてや世界的流行への対策として、集団免疫が使われたことはない」と話した。 風邪、インフルエンザ、新型コロナウイルス……私がかかってるのはどれ? テドロス氏はさらに、新型ウイルスに感染した人は多くの国で1割程度にとどまる様子という、血清検査(抗体の有無を調べる血液検査)の結果を説明。 「COVID-19を野放図に広がらせることは、無用な感染や苦しみ、死を許すことになる」と述べた。 新型コロナウイルス特集 感染対策 (英語記事 WHO head calls herd immunity approach 'immoral') 55671789,https://www.bbc.com/japanese/55671789,WHO「新型ウイルス起源」調査団、中国・武漢入り,新型コロナウイルスの感染症COVID-19の発生源を調べる世界保健機関(WHO)の調査チームが14日、新型ウイルスが世界で初めて検出された中国・武漢市に到着した。当初今月上旬に開始される予定だった調査は、調査チームが 中国への入国を拒否され たことで遅れていた。,新型コロナウイルスの感染症COVID-19の発生源は中国・武漢市の野生生物を扱う市場だと考えられてきた。写真は武漢市内の屋外市場(2020年12月2日撮影) 数カ月にわたるWHOと中国の交渉の末、長く待ち望まれていた新型ウイルスの発生源調査が行われることとなった。 国際的な専門家10人からなる調査チームは2週間の隔離期間を経て、研究機関や病院、新型ウイルスの初期のアウトブレイクとつながりのある海鮮市場の関係者の聞き取りを行う予定。調査は中国当局から提供されたサンプルや証拠をもとに行われる。 COVID-19は2019年後半に武漢市で初めて確認された。 武漢市の生活は比較的日常に戻っている一方で、中国北部では新たに感染が拡大している。こうした中、WHOの調査チームは14日午前に武漢市に入った。 チームを率いるピーター・ベン・エンバレク氏は渡航直前にAFP通信に対し、「何が起こったのかを完全に理解するまで、非常に長い時間がかかるかもしれない」と述べた。 「この最初の任務終了後に明確な答えが得られるとは考えていないが、いずれ得られるようになる」 <関連記事> 中国への入国拒否 WHOは5日、調査チームが中国への入国を拒否されていると明らかにした。WHOによると、調査チームのうち2人はすでに、5日早朝に中国に向けて出発していたが、1人は引き返し、もう1人は第3国でのトランジットで立ち往生する事態となった。 中国政府は誤解が生じたとし、調査のための手配についてはいまだ協議中だとしていた。 武漢市で最初の集団感染が確認されたにも関わらず、中国は長い間、同市が必ずしも新型ウイルスの発生源とはいえないと主張している。 WHOの「世界アウトブレイク警告及び対応ネットワーク」(GOARN)の議長、デール・フィッシャー教授はBBCに対し、世界の人々がこの訪問を科学的訪問だと捉えるよう期待すると述べた。 「これは政治や批判に関することではなく、科学的疑問の真相を探るためのものだ」 そして、ほとんどの科学者は新型ウイルスは「自然発生」したものだと考えていると付け加えた。 感染が再び増加 調査チームが武漢市入りした14日、中国は新型ウイルスによる死者が8カ月ぶりに確認されたと発表した。河北省で女性1人が死亡したというニュースを受け、オンライン上では不安が広がった。 中国は迅速な大規模ウイルス検査や厳格なロックダウン、厳しい移動制限を導入し、新型ウイルスをおおむね抑え込んできた。 しかしここ数週間で、北京市を取り囲むように位置する河北省や黒龍江省を中心に感染者が再び増加している。 新型コロナウイルス特集 感染対策 (英語記事 WHO team probing virus origin arrives in China) 46900478,https://www.bbc.com/japanese/46900478,メイ英政権、19票差で信任獲得 ブレグジット協定代替案の協議へ,イギリスの欧州連合(EU)離脱をめぐり、政府の離脱協定を歴史的大差で否決したばかりの英下院は16日夜、テリーザ・メイ首相に対する内閣不信任案を賛成306、反対325の19票差で否決した。,不信任を逃れたメイ英首相、「建設的な協力」呼びかけ メイ政権がEUとまとめたブレグジット(イギリスのEU離脱)協定に前日、反対した与党・保守党の造反議員や、メイ政権に閣外協力しながら離脱協定には反対した北アイルランドの民主統一党(DUP)の議員10人は、メイ首相の留任を支持した。DUPがメイ首相続投に反対していたら、内閣不信任案は1票差で可決されていた。 最大野党・労働党のジェレミー・コービン党首が提出した内閣不信任案には、スコットランド国民党(SNP)や自由民主党を含め、全野党が賛成した。 不信任を免れたメイ首相は下院に対して、「この院はこの政府を信任しました。私はブレグジット実現のためこの院のあらゆる議員と協力し、この院が英国民の信任を維持するよう努めます」と表明し、「国民投票の結果を実現し欧州連合を離脱すると、国民に真剣に約束しました。その約束実現のため努力を続けます」と述べた。 Theresa May survives a challenge from Jeremy Corbyn to bring down her government by 325 to 306 votes その上で首相は、野党各党の議会幹部に、ブレグジットの進め方を協議するため個別に会談したいと求めた。ただし、その会談には「建設的な心持ち」で臨むよう呼びかけた。 「交渉可能で、この下院から十分な支持が得られる解決策を見つけなくてはなりません」と首相は述べた。 首相はさらに、前日に否決された離脱協定に代わる代替案を、21日に下院に提出するとあらためて約束した。 「ブレグジット実現の義務」 メイ首相は不信任案否決後、ダウニング街の首相官邸前で演説し、「ここウエストミンスターではない場所で日々を送っている方たちは、この24時間の出来事に不安を抱いたことでしょう。分かります。英国民の圧倒多数は、私たちにさっさとブレグジットを実現するよう求めているし、自分たちに大事な他の課題に取り組むよう求めています」と述べた。 首相はさらに、「欧州連合を離脱しなさいと英国民が指示する内容を実現するのが、自分の義務だと私は考えていますし、そうするつもりです」とあらためて表明した。 <関連記事> 首相はこの演説に先立ち、スコットランド国民党(SNP)や自由民主党、プライド・カムリ(ウェールズ党)の幹部と会談したが、労働党のコービン党首はダウニング街の首相官邸を訪れていない。 首相官邸前で演説したメイ首相は首相官邸前の演説で、野党幹部との協議は今のところ「建設的」で、「労働党の党首が今のところ協議に参加しようとしないのは残念ですが、私たちの扉は開いています」と述べた。また今後数日の間に、自分や他の政府幹部が複数の下院議員と会談し、「議会内の幅広い意見を出来る限り」聞き取るようにする方針を示した。 EUは「イギリスがどうしたいのか知りたい」 ブレグジット協定否決 労働党のコービン党首は、「前向きな協議」実施の前提条件として、まず首相が「合意なしブレグジット」の可能性をきっぱり排除する必要があると主張している。 コービン党首は採決に先立ち、メイ首相の「ゾンビ的」政権は、政権運営の資格を失ったと批判していた。不信任案が否決されると、コービン氏は「前向きな協議」を実現するには、まず首相が「合意なしブレグジット」はあり得ないと言明すべきだと求めた。 「政府はきっぱりと、破局的な合意なしEU離脱の展望と、それによって起きるあらゆる混沌(こんとん)の懸念を取り除かなくてはならない」とコービン氏は求めた。 コービン氏の広報担当は後に、首相官邸から会談について接触があったが、コービン氏が16日の間に首相官邸に向かうことはないと明らかにした。 コービン氏に対しては労働党や他の野党から、2度目の国民投票を支持するよう圧力が高まっている。 EU残留を支持するSNPのイアン・ブラックフォード院内総務は、首相との会談後に、「誠意をはっきり示してもらいたい」と首相に書簡を書き送った。 ブラックフォード議員は、ブレグジット手続きを発動したリスボン条約50条の一時停止と、2度目の国民投票の可能性が、今後の協議継続の前提条件となると述べた。 ブラックフォード議員は他の野党首脳と共にコービン労働党党首にも書簡を送り、労働党として正式に2度目の国民投票実施を支持するよう求めた。 プライド・カムリのリズ・サヴィル・ロバーツ院内総務は、首脳会談には建設的に臨んだものの、首相には「会談のための会談になってはならない」と伝えたという。 「大混乱したブレグジット騒ぎに本物の解決法をなんとしても見つける。それには、合意なしブレグジットの可能性を排除して、この国の欧州での未来のため国民の投票を実施することだ」と、サヴィル・ロバーツ氏は述べた。 (英語記事 May's government survives no confidence vote) 55744017,https://www.bbc.com/japanese/55744017,プラダ、中国女優との契約を打ち切り 代理母出産めぐる騒動で,高級ファッションブランドのプラダは19日、キャンペーンに起用した中国人女優に代理母出産をめぐる問題が浮上したことを受け、この女優との契約を解消した。,プラダとの契約が打ち切りとなった中国の女優・鄭爽(ジェン・シュアン)氏 女優・鄭爽(ジェン・シュアン)氏は、海外で代理母が出産した子ども2人の母親で、パートナーと破局後、養育を放棄したとされる。 このことが表面化すると、鄭氏への批判が噴出。エンターテインメント業界からの排除を求める声も高まった。 代理母出産は中国では違法。 スキャンダルが表面化してからまもなく、プラダ・グループは中国のソーシャルメディア「微博(ウェイボー)」の同社ページで声明を発表。鄭氏の「私生活」をめぐる「最近の重大なメディア報道」により、「すべての関係」を打ち切るに至ったとした。 中国メディアによると、同社は1週間ほど前に、鄭氏を中国でのキャンペーンの「顔」に起用すると発表したばかりだった。 問題となったのは 騒動の発端は、鄭氏のパートナーだった張恒(チャン・ヘン)氏が、長期間にわたって外国にとどまっていた理由を微博に投稿したことだった。 張氏は、自らの子どもである「幼く罪のない2つの命」の世話をしていたと説明。アメリカから出られないとし、「どうにもできない」状況だと記した。 関係が良好だったころの鄭氏(左)と張氏 この投稿はすぐにソーシャルメディアで話題となり、中国メディアは子どもたちの出生証明書を見つけ出した。そこには、子ども2人が2019年後半と2020年前半にアメリカで、それぞれ別の女性から生まれたことが記されていた。 また、鄭氏が2人の母親となっていることが明記されていた。 音声が流出 こうして浮上した鄭氏の代理母利用の疑いは、インターネットに流出した録音からも、事実である可能性が高まったように思われた。録音では、鄭氏と思われる人物が、妊娠中絶には遅すぎるとして不満を述べている様子が確認できる。 中国国営の英字紙・環球時報(グローバルタイムズ)によると、代理母となった女性たちは当時、妊娠7カ月近くだったという。 録音ではまた、鄭氏の父親とされる男性が、子どもたちは養子に出すことができると発言している。 この録音は多くの人々の怒りを買い、鄭氏を「残酷」で無責任な母親だとする非難が噴出した。 女優の弁明 鄭氏は19日に声明を発表。流出した録音は、6時間にわたった話し合いのごく一部だと説明した。また、「自分の発言から逃げる」つもりはないとしたが、具体的な内容には触れなかった。 中国メディアは、張氏が子どもたちを連れて中国に入国するには、鄭氏の署名入りの文書が必要となる可能性について報じている。 中国国営CCTVは、中国政府が「すべての代理母出産」を禁じていると強調する声明について報道。「代理母出産と子どもの養育放棄は、社会モラルと公序良俗に反する」と伝えた。 ソーシャルメディアの微博では、代理母出産は反道徳的だと批判し、海外での費用を負担できる富裕層だけの選択肢だとする意見が多くみられた。 一方、環球時報は、結婚問題を取り扱う北京の弁護士の話として、代理母出産は中国では違法だが、海外でそうしたサービスを利用した人を中国の法律で訴追することはできないとする見方を紹介した。 この弁護士は同時に、「子どもの養育放棄」に対しては「中国の司法権が及ぶ」と述べた。 (英語記事 Prada drops actress over alleged surrogacy row) features-and-analysis-36863490,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-36863490,ポケモンGOついに日本でも こんなところに隠れてたら……,ポケモンたちがついに生まれた国に戻ってきた。世界的ブームを巻き起こしているスマートフォンのゲーム「ポケモンGO」が22日、ついに日本でも配信開始となった。,日本に先立ち世界30カ国ですでに何百万人もの人が、屋外に出て、スマートフォンのGPS情報をもとに現実の通りや公園や建物などに出現するモンスターを探している。 新しく「ポケモン・トレーナー」になる人のため、日本ではこういうところにモンスターがいたら楽しそうな場所をいくつか提案してみる。 1. 夢の島熱帯植物館はどうだろう 東京の夢の島熱帯植物館は1年中いつでも暖かい 東京都江東区にあるこの熱帯植物園は、1年中暖かい。なので、ポケデックス(ポケモン図鑑)に草や、温暖な気候を好むことの多い「どく」タイプのポケモンを集めるにはうってつけだ。 それに東京の寒い冬に表でポケモンを探し回っても、ここなら凍えずに済む。 よくいる「キャタピー」がたちまち「バタフリー」に進化するかもしれない 愛らしい草のポケモン「フシギダネ」を選んだ初心者トレーナーには、この熱帯植物館はますますうってつけだ。ガラスのドーム屋根や壁から反射する太陽光をたっぷり吸収して、「フシギダネ」はやがて強力な「フシギバナ」にまで進化するかもしれない。 「フシギバナ」の背中の大きい花は、トレーナーの気持ちを落ち着かせてくれるという 2. 「最高のポケモン・チャレンジ」は皇居で? 天皇陛下が住む皇居は、東京都千代田区にある。地元の人たちにとっては周りをジョギングしたり、外苑を散策したりと、憩いの場所でもある。 皇居で記念撮影する男性 ポケモンGOが開始されれば、ニューヨークのセントラル・パークのように、ポケモンが密集する狩場になるかもしれない。 ただし難関ではある。日本のポケモン・ファンはツイッターで、日常的に厳重に警備され立ち入りが制限されている皇居でポケモンを探すのは「最高のチャレンジ」になるかもしれないと書いている。 皇居は神聖な場所でもあるので、「ゴースト」のような珍しいポケモンは出現しなさそうだ。 ポケモンはこれまでも、ポーランドのアウシュビッツ・ビルケナウ博物館など不適切な場所に出現して問題になっている。日本でも神社などの近くで「ゴースト」タイプのポケモンが生息していたら、不謹慎と言われるかもしれない。 神社仏閣に「ゴースト」は不適切かもしれない 3. 桜島に「ほのお」のポケモン? 「ほのお」タイプのポケモンを手に入れるなら、桜島の火山はぴったりではないだろうか? 鹿児島県の桜島は今年5月に噴火している マグマのモンスター「ブーバー」は、活火山の中や周辺に生息する。溶岩の中に飛び込んで傷を治すモンスターにとっては、格好の環境だからだ。 「ブーバー」はジムリーダーの「カツラ」が、マグマ上の戦いで登場させた。 とはいえ、火山の周りでも生き延びられる「ほのお」のモンスターはほかにもいる。 マグマのモンスター「ブーバー」 炎をあやつり自在に攻撃できる、伝説的な火の鳥「ファイヤー」を忘れてはならない。 「ブーバー」と同様、「ファイヤー」は煮えたぎる溶岩の中に身を浸して自分の傷を治すことができるのだ。 けれどもボスニア・ヘルツェゴビナの慈善団体が地雷に注意するよう警告したように、日本では、夢中になりすぎて火山に近づかないよう警告する必要があるかもしれない。 伝説的な火の鳥「ファイヤー」は火山の近くにいると言われる 4. 「こおり」の鳥は富士山に? 富士山の最後の噴火は1707年 山頂に雪をいただく富士山は、もうひとつの伝説的な鳥のモンスター、珍しい「こおり」の「フリーザー」にとって理想の生息地だ。 「フリーザー」が強力な翼をはばたかせると空気が冷えるので、「フリーザー」が空を舞うと雪が降るといわれる。 富士山は東京から約100キロ南西にあり、人気の観光スポットだ。 しかし仮に「フリーザー」が富士山の山頂にいたとして、標高3776メートルを登ろうという人は、どれくらいいるだろうか。 「フリーザー」はポケモンに登場する3つの伝説の鳥のひとつ。高くそびえる山頂など、人里離れた寒冷地を好むという 5.山中湖にラプラスはいるか 山中湖は富士五湖の中でも最大の湖だ 富士山のモンスター探しがひと段落して、まだモンスターボールが残っているなら、富士五湖で一番大きい山中湖まで下りていくのはどうだろう。 もうひとつの珍しい「こおり」のモンスター、「ラプラス」には理想的な場所だ。 優しい「ラプラス」は海や湖にいることが多い スコットランドのネッシーにヒントを得たという「ラプラス」は、大きくて穏やかな優しい、知的なモンスターだ。人を乗せて水の上を運ぶのが好きで、海や湖を移動するラプラスにとって、山中湖はぴったりだ。 ただしその穏やかな性格のため、ハンターに狙われやすく、「ラプラス」は絶滅寸前まで減少してしまった。 (取材――ヘザー・チェン) (英語記事 Pokemon Go: Where might you catch 'em all in Japan?) 55990923,https://www.bbc.com/japanese/55990923,英で特定の変異株、アメリカで「急激に」流行=共同研究,イギリスで特定された新型コロナウイルスの変異株が、アメリカで「急激」に広がっていることが、7日に発表された最新研究で明らかになった。,従来の新型ウイルスよりも感染力が強い「B.1.1.7」変異株は、アメリカの新規感染報告での割合が9日ごとに2倍に増えているという。 「B.1.1.7」の広がりにより、世界中でワクチン接種事業への重圧が高まっている。 アメリカの疾病対策センター(CDC)は、3月までにこの変異株がアメリカでの感染の大部分を占めることになるだろうと推測している。 複数の科学者によるこの共同研究は、未発表の研究資料を掲載する「MedRxiv」に投稿されたもので、査読や医学誌への掲載は行われていない。 <関連記事> 「B.1.1.7」変異株の感染報告は、アメリカではまだやや少ない。 CDCによると、最も報告が多いのはフロリダ州で187件、次がカリフォルニア州で145件だという。 しかし今回の研究では、「B.1.1.7が感染の大半を占めるようになった各国と似た傾向がアメリカでも見られており、COVID-19の感染率と死亡率を最小限に抑えるために直ちに断固とした対策が必要だ」と指摘している。 それによると、この変異株はアメリカにおける従来株と比べて感染力が35~45%高い。 また、CDCが1月半ばにアメリカでこの変異株が確認されたと警告した際には、その割合は感染報告の数の0.5%以下だったが、1月末には3.6%まで増加したという。 アメリカでは、今冬の新型ウイルス流行のピークは過ぎたとみられている。1日の感染者数は1月初旬以降、全国的に減少傾向にある。一方で1日当たりの死者数は約3000人と非常に高いまま推移しているほか、病院への重圧もなお強い。 イギリスで最初に特定された「B.1.1.7」変異株は、現在50カ国以上で確認されている。 従来株と合わせ、高齢者や既往症のある人ほど感染リスクが高い。 死亡率が従来株より30%ほど高いという指摘もあるが、これについては強い証拠がなく、データ上でも不確かだ。 現在、流通しているワクチンは従来株向けに作られたものだが、ファイザー/ビオンテック製、オックスフォード/アストラゼネカ製、そしてモデルナ製は、「B.1.1.7」変異株にも有効との先行研究が出ている。 (英語記事 UK variant spreading 'rapidly' through US) 44842004,https://www.bbc.com/japanese/44842004,ウィンブルドン ジョコビッチ4度目、ケルバー初の優勝,テニスのウィンブルドン選手権最終日は15日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブで行われ、男子シングルス決勝でノバク・ジョコビッチ(セルビア)が4度目の優勝を果たした。14日には女子シングルス決勝で、第11シードのアンゲリク・ケルバー(ドイツ)が、セリーナ・ウィリアムズ(米国)を破り、初優勝した。,"テニスにとって神聖な場所 第12シードのジョコビッチは、第8シードのケビン・アンダーソン(南アフリカ)を6-2、6-2、7-6で破り、3年ぶりに優勝した。2016年全仏オープン以来、2年以上ぶり13度目のテニス4大大会(グランドスラム)優勝だった。 31歳のジョコビッチは、第1セットを29分で素早く奪うと、第2セットでも2度のブレーク(相手がサーブ権を持つゲームで勝利すること)を上げるなどして制した。 第3セットはアンダーソンにセットポイントを5度握られたものの粘りを見せ、タイブレークの末勝利。ウィンブルドン優勝を決めた。 センターコートに集まった観客が王者に喝采を送るなか、ジョコビッチはベースラインのすぐ内側にしゃがみこんだ。その後はアンダーソンとネット際で肩を抱き合うと、走って自分の選手席に向かい、コーチ団や妻のエレナさんの前で歓声に応えた。 2011年、2014年、2015年にもウィンブルドンを制しているジョコビッチは、「自分を疑った瞬間もたくさんあった。このレベルで戦うまでに戻ってこれるかは自分でもわからなかった」と話した。 「カムバックするのに、ここより良い場所はない。テニスの世界では神聖な場所で、とても特別だ」 これでジョコビッチは、グランドスラムの男子シングルスにおける優勝回数で、ロイ・エマーソン(オーストラリア)を抜いて4位となった。また、1位のロジャー・フェデラー(スイス、20回)、2位のラファエル・ナダル(スペイン、17回)、3位のピート・サンプラス(米国、14回)との差も1つ縮めた。 元世界1位のジョコビッチは、16日に発表される最新の世界ランキングで10位以内に復帰する予定。 テニスツアーでの優勝は、2017年のイーストボーン国際以来となる。 夢がかなった 女子シングルス決勝ではケルバーが、過去7回ウィンブルドンで優勝している第25シードのウィリアムズを6-3、6-3で破って初制覇。ウィリアムズは出産後初の優勝を逃した。 ドイツの女子選手がウィンブルドンのシングルスで優勝するのは、1996年のシュティ・グラフ以来。 ケルバーは「夢がかなった。セリーナのようなチャンピオン相手には、自分の最高のテニスをしないとならないとわかっていた。セリーナは素晴らしい人で、素晴らしいチャンピオン。私たち全員にとって最高のインスピレーションだ」と話した。 敗れたウィリアムズは、出産後にこれほど早く決勝に戻れただけでも嬉しいと述べた。「もちろん残念だけど、残念とは思わない。文字通り、再開し始めたばかりなので。世間のお母さんたち、今日は皆さんのために試合をして、がんばりました。でもアンゲリクは本当に良い試合をした。私はこれからもツアーを続けて、自分が一番得意なことをやり続けるのが楽しみ」と話した。 このほかダブルス決勝では、男子は第7シードのマイク・ブライアン、ジャック・ソック組(米国)、女子は第3シードのバルボラ・クレチコバ、カテリナ・シニアコバ組(チェコ)が共に初優勝を飾った。 ジョコビッチ復活 ジョコビッチは2010年代の前半、男子シングルスを支配した。世界ランキング1位を通算223週間保持し、2年前に全仏オープンを制してキャリア・グランドスラム(人生を通じて4大大会の全てで勝利すること)を果たした。 しかしそれから、無敵ぶりにかげりが見え始めた。 2016年のウィンブルドン3回戦でサム・クエリー(米国)に敗れると、ジョコビッチは私的な生活面に問題があることを示唆し、それ以降、徐々に調子を崩していった。 身体面も問題になった。ひじのけがで男子プロテニス協会(ATP)ツアーを2度欠場。これにより、今年初めには2006年以来初めて世界ランキング20位以内から陥落した。 現在世界ランキング21位のジョコビッチは、2001年にウィンブルドンで優勝したゴラン・イバニセビッチ以来、最も低い世界ランクで大会を制した男子選手となった 今大会の素晴らしい活躍で、ジョコビッチは今、世界の上位に戻ってきた。 最初の2セットで2回ずつブレークし、身長203センチのアンダーソンによるサービスゲームを止めると、ラリーでもアンダーソンを苦しめた。 アンダーソンは少なくとも第3セットまで、危険を冒すことは少なく、プレイの種類もごくわずかしかなかった。しかしジョコビッチは、増してくる勝利への脅威を制し、2時間18分で勝利した。 アンダーソンは持久戦でスロースタート ジョコビッチの問題が多く伝えられる中、アンダーソンはこの1年、再生の道を順調に歩み、今大会は第8シードになった。 32歳のアンダーソンは、2015年の終わりに初めて世界ランキング10位以内に入った。しかし、2016年はけがの問題を多く抱え、結果として世界ランクを100位近くまで落とした。 しかしアンダーソンは、グランドスラムの決勝に2度進出するなど復活を見せ、この1年半で世界ランクを5位まで上昇させた。 決勝まで進出した昨年の全米オープンでは万能型の能力を見せたが、アンダーソンの最大の武器はやはりサーブだ。ただ、ジョコビッチとの決勝第1ゲームでは、ブレークポイントでダブルフォールトを記録してこのゲームを落とした。 直近2試合で11時間を費やしたアンダーソンは試合序盤、調子が上がらず、自分のリズムと動きを取り戻すのに苦しみ、第5ゲームでもブレークを許してしまう。 フェデラーやジョン・イスナー(米国)がそれぞれ準々決勝、準決勝で持久戦の末敗れる、ジョコビッチは常に手ごわい対戦相手となり、勝利してきた。多くの人がジョコビッチをウィンブルドン史上最高のリターナー(返球が上手い選手)とみなした。 もちろん、ジョコビッチもラファエル・ナダルとの準決勝では長期戦を戦った。しかし、センターコートに戻ったジョコビッチは、連日連戦の疲れを見せなかった。 第1ゲームを奪ったジョコビッチはその後もアンダーソンを追い込み続け、アンダーソン自身によるいくつかのアンフォースト・エラーにも助けられ、第2セット第1ゲームでもブレークした。 ジョコビッチが第2セットのスコアを4-1としたところでアンダーソンはついにジョコビッチのサーブに対抗し始め、第2セット最終ゲームで初のブレークポイントを得たが、ものにはできなかった。 ケビン・アンダーソンは13日に行われたジョン・イスナーとの準決勝を、6時間35分の激闘の末に制した <解説> ○ボリス・ベッカー(選手としてウィンブルドン優勝3回、ジョコビッチの元コーチ。BBCテレビで) ジョコビッチは非常に体調が良く、とても集中していた。ジョコビッチは歴史に学んでいる。言いはしないだろうが、ナダルとフェデラーの方が自分よりグランドスラムの優勝回数が多いことも承知している。ジョコビッチはもう2、3年戦えるだろうし、もう何回か4大大会を勝てる。 ○ティム・ヘンマン(ウィンブルドン準決勝進出4回、BBCテレビで) アンダーソンの最近3試合を思い出してみよう。アンダーソンはフェデラー相手に一世一代の試合に臨み、2セット先取された状態から勝った。 その次には、別の一世一代の試合を、イスナー相手に戦わなければならなかった。その上で決勝の相手はジョコビッチだ。それを勝ったりしたら、あまりに出来すぎだ。 アンダーソンは根性と意志の強さを見せた。粘り、機会を作った。第3セットを取れていれば、別の風が吹いていたかもしれない。 (英語記事 Novak Djokovic wins fourth Wimbledon by beating Kevin Anderson, Kerber stuns Williams to win Wimbledon)" 39585781,https://www.bbc.com/japanese/39585781,トランプ米大統領、NATOは「もはや時代遅れではない」,ドナルド・トランプ米大統領は12日、北大西洋条約機構(NATO)のイェンス・ストルテンベルグ事務総長とホワイトハウスで会談し、会談後の記者会見でNATOはもはや「時代遅れではない」と述べた。大統領選中からNATO不要論を繰り返すトランプ氏の姿勢に、NATO加盟国は危機感を示していた。,ストルテンベルグ事務総長をホワイトハウスで迎えたトランプ氏は、テロの脅威がNATOの同盟関係の重要性を強化したと述べ、イラクやアフガニスタンといった「パートナー」に今まで以上に協力するようNATOに呼びかけた。 トランプ氏はこれまでNATOについて、その存在意義を疑問視し、米国の拠出金負担が過剰で偏っているなど、不満を声高に繰り返していた。 しかしこの日は事務総長との共同記者会見で、考えが変わったと表明。 「事務総長と私は生産的な話し合いをもち、テロとの戦いでNATOが今まで以上に何ができるか協議した。ずっと前に私はその点について文句を言ったが、NATOは対応を変えテロと戦うようになった。NATOは時代遅れだと私は言ったが、もう時代遅れでなくなった」と大統領は述べた。 「米国が帳尻を合わせてくれるだろうと依存するだけでなく、ほかの国々も公平に負担を分担すれば、全員がもっと安全になる」 ストルテンベルグ事務総長は、「素晴らしい、非常に生産的な会談」を大統領に感謝した。 トランプ氏、NATOについて考えあらため トランプ氏はこの日、NATOのほかに中国についても従来の主張を反転させた。米紙ウォールストリート・ジャーナルのインタビューでトランプ氏は、中国を為替操作国と認定しないと述べ、就任初日の公約を翻した。 モスクワではレックス・ティラーソン米国務長官(右)とセルゲイ・ラブロフ露外相が会談した(12日) ホワイトハウスでのトランプ氏とストルテンベルク事務総長の会談の数時間前には、レックス・ティラーソン米国務長官がモスクワで、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領と会談。 ロシア政府は当初、プーチン氏は国務長官に会わないと、慣例を破る方針を示していたが、結果的にはセルゲイ・レブロフ外相と共に2時間にわたり話し合い、主にシリア問題について協議した。 プーチン氏は、シリア上空の米ロ飛行安全合意を再開する用意があると述べ、ティラーソン氏は詳細な諸案件についてのワーキンググループを設置すると表明したが、国務長官はロシアとの関係は低調だと認めた。 プーチン氏も、ロシア政府が12日に内容を明らかにしたテレビインタビューで、米ロ関係が悪化していると話している。 これについてはトランプ氏も、NATO事務総長との記者会見の場で認め、国務長官とプーチン氏の会談は「けっこううまくいった。予想以上にうまくいったかもしれない」と述べつつも、「現時点ではロシアとはまったくうまくいっていない。ロシア関係に関しては過去最低の状態かもしれない」と話した。 (英語記事 Trump says Nato 'no longer obsolete'/ Syria war: US says 'low point' of Russia ties cannot continue) 48523368,https://www.bbc.com/japanese/48523368,「謹慎説」の金与正氏、正恩夫妻とマスゲーム鑑賞 対米担当者は生存か,北朝鮮の国営メディアは4日、決裂に終わった2月末の米朝首脳会談をめぐり謹慎中だと一部で報じられた金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長の実妹、与正(ヨジョン)氏が3日、平壌でマスゲームを鑑賞したと報じた。同氏が公の場に姿をみせたのは約2カ月ぶり。,金与正氏(左)は兄の金正恩朝鮮労働党委員長からそう遠くない席でマスゲームを鑑賞した。隣は正恩氏の妻、李雪主(リ・ソルジュ) 氏 与正氏は過去2年間、兄・正恩氏の側近として、ドナルド・トランプ米大統領との昨年6月のシンガポール会談と、今年2月のハノイ会談に同行した。 韓国紙・朝鮮日報は先月31日、ハノイ会談が物別れに終わった責任を問われ、与正氏が謹慎処分を受けたと報じていた。 今回の朝鮮日報の報道では、金英哲(キム・ヨンチョル)党副委員長が労役刑になったほか、金赫哲(キム・ヒョクチョル)対米特別代表が平壌の空港で銃殺刑になったとも伝えられた。ただ、匿名情報筋の話を根拠にしていた。 その後、英哲氏が2日に正恩氏らと共ににコンサート会場に現れたと、朝鮮中央通信(KCNA)が報じた。今回のマスゲームでも英哲氏の姿が確認されている。 赫哲氏は生存か 赫哲氏の消息をめぐっては、真偽は不明のままだ。コンサートやマスゲームでその姿は確認されていないが、国営メディアは同氏が処刑されたとは伝えていない。 一方で米CNNは4日、複数の匿名筋の話として、朝鮮日報の報道は間違っており、赫哲氏は生存していると報じた。現在は拘束されており、ハノイ会談での同氏の責任について追及されているという。 与正氏の政治的地位 一連の報道はいずれも検証不可能なため、北朝鮮政府における最新の序列は、公式写真で労働党幹部が座る位置関係から推量するしかない。 北朝鮮専門サイト「NK Pro」のアナリスト、イ・ミニョン氏は、複数の写真には与正氏が正恩氏から離れた場所にいる様子が写っており、同氏が党政治局から退いているようだと指摘した。 一方でマスゲーム中の与正氏は、正恩氏から2つ目の席と近い位置に座っている。しかし、このような公演の場では席順の基準があいまいなため、序列の解釈は難しいと、イ氏は付け加えた。 北朝鮮のマスゲームは大規模なプロパガンダショーだ 正恩氏がマスゲームを批判 KCNAによると、正恩委員長はマスゲーム終演後にメンバーを呼びつけ、「誤った創作・創造気風、無責任な働きぶりについて深刻に批判した」という。 マスゲームは何万人も動員して行なわれる大規模なプロパガンダショーで、国を祝い、国民の士気を高めることを目的としている。 正恩氏は今年3月、宣伝扇動活動には「これまでにないやり方」が必要だと述べた。それ以降、同国国営メディアは「ブルジョア生活様式」や「非社会主義現象」を牽制(けんせい)する報道を続けていると、イ氏は話す。 アメリカとの協議が行き詰まって以降、北朝鮮は経済とイデオロギーにおいて、今まで以上に孤立する事態に備えているとみられる。 正恩氏は宣伝扇動活動の強化を求めている (英語記事 Kim Jong-un criticises 'wrong spirit' of mass games) 34654792,https://www.bbc.com/japanese/34654792,警官が生徒投げ飛ばし……米司法省が捜査へ,米南部サウスカロライナ州の高校で、女子生徒が警官に床に投げられ引きずられる様子を捉えたビデオが浮上した問題で、司法省が事実関係を捜査することになった。司法省のアイバーソン報道官は27日、連邦法違反があったかどうか事実関係を確認すると述べた。,警官が生徒投げ飛ばし……米司法省が調査へ 同州コロンビアのスプリングバリー高校で起きた問題について、リッチランド郡保安官事務所は記者会見し、女子生徒が教室から退出するよう命じられたのを拒否したため、警官が呼ばれたのだと説明した。女子生徒にけがはないという。 別の生徒が撮影したビデオでは、警官が女子生徒を倒して床を引きずる様子が映っている。ベン・フィールズ警官は休職を命じられているが、市民団体や保護者の間からは非難の声が上がっている。 リッチランド郡のロット保安官は事実関係の捜査に連邦政府の支援を要請し、「利害対立を避けたい」と述べた。保安官事務所によると、警官は白人で、女子生徒は黒人。 捜査を担当する連邦捜査局(FBI)は、「あらゆる事実関係や証拠を集める」と声明を発表した。 学校に常駐していたベン・フィールズ警官(リッチランド郡保安官事務所提供) ビデオを撮ったトニー・ロビンソンさんは地元テレビ局WLTXに対して、女子生徒が授業中に携帯電話を取り出し、注意されてもしまわなかったことが問題のきっかけだったと話した。 学校側が警官を呼び、警官が女子生徒に教室を出るよう要求したが、生徒は何も悪いことはしていないと反論。そこでフィールズ警官が生徒をつかんだのだという。 「何が起きるか分かった時、即座に録画しなきゃと思った。何かが起きると思って……みんなに見てもらわなきゃならない何か。ただやりすごすのはだめだと思ったので。間違ってるから。警官があの子にあんなことをしていいなんて、そんなまともな理由は何もないので」とロビンソンさんは話した。 フィールズ警官はスプリングバリー高校に常駐する「スクール・リソース・オフィサー(SRO)」で、生徒や学校設備を守り、防犯活動や薬物対策を推進することがその任務だった。 全米自由人権団体の同州支部は、教室内で若い生徒に「このようなひどい暴力をふるうこと」は「言語道断だ」と非難している。 同州の教育委員長は懸念を表明し、同州の全米黒人地位向上協会(NAACP)は警官を訴追するべきだと意見を表明している。 スクール・リソース・オフィサーとは? 出典・リッチランド郡保安官事務所 米国では黒人に対する警察の過剰暴力事件が相次いだのを受けて、警官の行動に対する注目が集まっている。 リッチランド黒人保護者協会は、今回のビデオは「アフリカ系アメリカ人の親たちがこの地区でずっと長いこと経験してきたこと」を明るみに出したとコメントしている。 45597116,https://www.bbc.com/japanese/45597116,【ラグビーW杯】国際ラグビー団体、選手に日本ではタトゥー隠すよう指示,ラグビーの国際統括団体ワールドラグビー(WR)は、2019年9月に日本で開催されるラグビー・ワールドカップ(W杯)の出場選手にタトゥー(入れ墨)を隠すよう指示する方針だ。,オーストラリアのイスラエル・フォラウ選手など、多くの著名ラグビー選手がタトゥーを入れている 日本では、入れ墨は長く暴力団と関連づけられてきた。タトゥーをしている観光客は伝統的な温泉地への立ち入りを禁じられることもある。 選手らは、ジムやプールを利用する際に上着を着るよう求められるという。 太平洋の島国の選手など、多くのラグビー選手がタトゥーをしている。 しかしWRのW杯責任者アラン・ギルピン氏は、これまでこの方針に対して各国チームから反対意見は出ていないという。 「1年ほど前にこの議題を取り上げたとき、苛立ちの反応があると思っていたが、今のところ全くない」とギルピン氏は説明した。 「選手たちに理解してもらうため、我々は昨年、各チームと様々に取り組んだ」 「プールやジムでラッシュガード(ウォータースポーツで着るシャツ)を着るという案を、選手たちは受け入れるだろう。選手たちは、日本の文化を尊重したいと思っているのだし。なので我々はこれを、自分で自分を律するための方策と位置づける」 ニュージーランド代表「オール・ブラックス」は、選手たちがこの方針に従うつもりだと明らかにした。代表選手の多くは腕全体や上腕部にタトゥーが入っている。 ニュージーランド・ラグビー協会のナイジェル・キャス戦略・執行最高責任者はニュースサイト「スタッフ」に対し、「国外試合では、各地の習慣や文化を尊重するよう努力している。今年と来年、日本を訪問する時もそれは変わらない」と語った。 日本最大の指定暴力団山口組の分裂は世界でも関心を集めた。やくざとはどんな人たちなのか60秒で解説する。 日本の観光庁は2016年、国内外でタトゥーに対する考え方に違いがあると説明し、温泉施設などにタトゥーのある利用者の入場規制を緩めるよう訴えた。 温泉施設や銭湯は、タトゥーを覆うためのシールを配ったり、入浴時間帯を分けるなどの工夫をするよう求められた。 2015年の調査では、宿泊施設の56%がタトゥーを入れた利用者の共同浴場利用を禁じている。 日本では入れ墨は必ずしもネガティブな印象だけを持たれているわけではないが、1960年代に全身に入れ墨を入れた暴力団員を映した映画が大量に作られ、暴力団と関連付けられるようになった。 一般的に「やくざ」と呼ばれる暴力組織は、数百年前から日本社会の一部だった。暴力団構成員・準構成員の人数は近年減少を続けているが、今年4月の警察庁まとめによると、昨年末現在の時点で3万4500人だった。 (英語記事 Rugby stars told to hide tattoos in Japan) 43207137,https://www.bbc.com/japanese/43207137,サウジ国王、参謀総長含む軍司令官らを解任,サウジアラビアのサルマン国王は26日深夜、参謀総長を含む軍の最高幹部らを解任する勅令を相次いで出した。国営サウジ通信(SPA)が伝えた。,サルマン国王(写真中央)は2015年に即位した 陸軍および空軍のトップも入れ替えられたという。解任の理由は明らかになっていない。 4年目に入ろうとしている隣国イエメンの内戦で、サウジアラビアは政権側を支持する連合を率い、反政府勢力と戦っている。 最近相次ぐ同国の体制を大きく変更する政策は、サウジ国防相も兼務するムハンマド・ビン・サルマン皇太子が主導しているとみられている。 サルマン皇太子が汚職や権力乱用の摘発を進めるなか、昨年11月には、王子や閣僚、財界の大物数十人が首都リヤドの高級ホテル、リッツカールトンに軟禁された。 超高級ホテルが留置所に サウジ汚職摘発 BBCが内部を取材 サウジ主導の有志連合は2015年3月からイエメン内戦への介入を始めた 誰が解任され、誰が新たに任命されたのか サウジ通信によると、アブドゥル・ラフマン・ビン・サレハ・ブニアン参謀総長などが「解任された」という。一方で、さまざまな軍幹部が後任に指名されている。 同時に複数の政治任命も発表された。労働・社会発展省の副大臣に女性のタマダル・ビント・ユセフ・アルラマハ氏が任命されるという、異例な人事もあった。 トゥルキ・ビン・タラル王子はサウジ南西のアシール州副知事に任命された。汚職摘発で2カ月間軟禁されていた、富豪で投資家のアルワリード・ビン・タラル王子は同王子の兄弟。 サウジ主導の空爆で多くのイエメン市民が命を落としている (英語記事 Saudi king sacks military chiefs) 34254893,https://www.bbc.com/japanese/34254893,【移民危機】ドイツに独りたどりつき……アフガン少年の孤独な出発,バルカン半島経由で移動してくる何万人もの人たちにとって、ミュンヘン駅が終着点になりつつある。そしてドイツは移民の流入を制限しようと、国境の入管検査を復活させた。,アリは家族と離れてアフガニスタン・カブールからひとり、ドイツ・ミュンヘンにたどりついた やってくる中には、家族と離れてひとりで長い距離を旅してきた子供が大勢いる。 15歳のアリもその1人だ。誰の付き添いもなく、アフガニスタンのカブールから大変な思いをしながら陸と海を越えて、やっとミュンヘン駅で電車を降りた。 一緒にいたのは同年代のアフガンの若者たち。みんなそれぞれ1人で家族はいない。 少年たちは陸伝いにトルコへ入り、そこから船でギリシャへ渡り、バルカン半島西部からオーストリアを経て、ついにドイツへたどりついた。 怖くて疲れて くたびれておなかをすかせたアリは、電車を降りるとまずトイレに向かった。しかし出てきたとき、駅の構内の混雑の中に仲間は見つからなかった。 ミュンヘン駅にたどりついた人たちは簡単な健康診断を受ける いきなりひとりぽっちになってしまったのだ。ドイツ語もできない。係官たちに通じる言葉は何もできない。 それでもしばらくしてようやく勇気を出し、ドイツ医療危機支援機関が設置したテントを警備している警官たちに近づいた。 警官たちはファルシ語を話す人を探しはじめて、そこで私が登場する。 アリは簡単な健康診断を受けて、食べ物と水をもらうことができた。 震え続けるアリの肩に、スタッフやボランティアが毛布をかけた。落ち着かせようと、なだめようとした。 「警察が怖い。アフガニスタンに送り返されるかもしれない」とアリは泣きながら訴えた。 おびえてくたびれ果てているのが、彼の目から手に取るように分かった。 いつかドイツ語を話したい 間もなくてして若者福祉センターのソーシャルワーカーがアリを引きとり、「ハウス7」に連れて行った。1人でいる未成年者のための難民受け入れセンターだ。 ドイツには1人でやってきた難民児童が約4000人いる。多くはアフガニスタンやシリア出身だ。 ハウス7に向かう途中でアリは次第に落ち着き、ソーシャルワーカーがイラン人の運転手とドイツ語でやりとりするのを、物珍しそうに聞いていた。 「すごく不思議で変わった音の言葉」とアリ。「いつか話せるようになるといいな」 ドイツ語のレッスンも受けられますよとソーシャルワーカーが言うと、アリの顔に笑顔が浮かんだ。ミュンヘンに到着して初めてのことだった。 アリはこの「ハウス7」で最初の数日間を過ごした後、仮の滞在先に移動する 難民センターは陸軍兵舎を再利用した施設だ。緑深い木々が立ち並ぶ道路に囲まれ、アリを乗せた車がつくと、近くのバスケットボールコートでは男の子たちが遊んでいた。 「ハウス7」に入ると、20代半ばのクルド人青年のケアワーカーがアリを出迎えた。ほかにもアフガン出身の少年が大勢いるので、すぐに友達ができるよと安心させてくれた。 アリはそれからこの施設に登録し、さらに健康診断を受けた。銃に撃たれた傷がないか、伝染病にかかっていないかなど調べるためだ。 しばらくしてから年齢の確認作業も行われる。ドイツの係官たちによると、未成年の子供は難民認定を確実に受けられるため、若い亡命希望者の多くが自分の年齢について嘘をつくのだという。 アリは「ハウス7」で何日か過ごした後、仮住まい先を割り当てられる。そこで3カ月暮らして「選別プログラム」を経て、どういう教育や職業訓練が適しているか、心理カウンセリングが必要かなどの判断を受ける。 母国からドイツまで移動する間にあまりに苦しいつらい思いを経験するあまり、多くの子供が自傷行動をとるのだそうだ。 アリは毎日決まったスケジュールのもとで落ち着いた生活を送ることになる。ドイツ語の基本的な授業も受ける。そして3カ月後には、定住先を与えられる。 欧州連合(EU)で亡命者支援を統括する欧州庇護支援事務所の資料によると、昨年アフガニスタンからEUへの亡命を希望した人の多くが、ドイツでの定住を希望。そのうち7割が滞在許可を与えられた。 ドイツ各地に分散する亡命希望者の割合 48392423,https://www.bbc.com/japanese/48392423,小児性愛者の「ダークウェブ」から子ども50人救出 インターポール,国際刑事警察機構(ICPO、インターポール)は23日、 小児性愛者(ペドファイル)の国際的なオンラインネットワークをめぐる捜査で、性虐待を受けていた子ども50人を特定し、タイとオーストラリア、アメリカで合わせて9人を逮捕したと明らかにした。,小児性愛者向けサイトのメイン管理者の男(中央)には、自分の甥たちを虐待した罪で146年の禁錮刑が言い渡された ICPOは2017年、世界中の6万3000人のユーザーが利用する「ダークウェブ」(通常のブラウザではアクセスできないウェブサイト)の捜査を開始した。 虐待の被害に遭っている子どもはさらに100人ほどいるとみており、身元の特定を進めているという。 ICPOによると、逮捕者の数は今後増える可能性があるという。 暗号化したソフトウェアを用いることで秘密裏に閲覧できるウェブサイト上に、13歳以下の男児11人が虐待を受けている様子が写った画像を発見したため、ICPOは「ブラックリスト」と名付けた作戦を立ち上げた。 「ダークネット」とは、通常の検索エンジンではアクセスできないインターネット空間のことで、小児性愛者は情報交換などに利用している。 米国土安全保障省(HSI)は、子どもの虐待の画像や映像を掲載するウェブサイトのIPアドレスを追跡した。 ICPOによると、利用者は毎週新たな画像などをアップロードしていたが、子どもの顔にモザイクがかけられていることが多く、身元の特定を難しくしていたという。 この捜査では昨年、サイトのメイン管理者がタイで、別の管理者がオーストラリアで初めて逮捕された。 逮捕に向けて協議する捜査官 サイトのメイン管理者の男は、自分の甥たちを虐待した罪で、タイで146年の禁錮刑が、共犯の幼稚園教員には36年の禁錮刑が、それぞれ言い渡された。 別の管理者の男には17日、乳児と男児合わせて11人に対する51件の虐待の罪で、40年の禁錮刑が言い渡された。これはオーストラリアでの子どもへの性的虐待では最も重い判決。 オーストラリア・アデレード州のリーズル・チャップマン裁判官は、「あなたは子どもにとって最悪の悪夢であり、すべての保護者にとっての恐怖であり、地域社会への脅威だ」と述べた。 これまでのところ、ほかの逮捕者の身元は明らかにされていないが、そのうちの何人かはアメリカ在住で、責任ある公的地位にある者だったと、タイ・バンコクに駐在するHSIのエリック・マクローリン氏は述べた。 ICPOは何千もの画像がタイとオーストラリアで撮影されていたことを突き止めた。現在特定されている中で最も幼い被害者は、生後15カ月だった。 (英語記事 Fifty children saved as paedophile ring busted) 45793743,https://www.bbc.com/japanese/45793743,【ロシア元スパイ】第2の容疑者の身元特定か 「軍医」と英調査サイト,今年3月に英南部ソールズベリーで起きたロシアの元スパイ親子の毒殺未遂事件で、英当局が容疑者と名指ししたロシア人2人のうち、英調査報道サイト「べリングキャット」が8日、1人目に続き2人目も本当の身元を特定したと発表した。,「アレクサンデル・ペトロフ」を名乗る男が、実際はロシア情報機関に勤める軍医だとべリングキャットは主張している べリングキャットは、アレクサンデル・ペトロフを名乗り英国を旅行していた男が、実際はロシア連邦軍参謀本部情報総局(GRU)で働く軍医のアレクサンデル・ミシュキン医師だと主張している。 同サイトは先月、1人目の容疑者をGRUのアナトリイ・チェピガ大佐だとする調査結果を公表した。ロシア政府はこの主張を否定している。 身元確認の方法について詳細は、9日に公開する方針という。 べリングキャットは英国拠点の調査報道サイト。同サイトは、容疑者を知る人物の証言と、容疑者のパスポート画像から身元を特定したと説明した。 <関連記事> ミシュキン医師の実際のパスポートと、アレクサンデル・ペトロフを名乗り英国を旅行していた男のパスポートで、記された出生日が同じだったとべリングキャットは明かした。 同サイトはこの男が、医師になるため勉強中にGRUに採用され、ウクライナに何度か旅行したとしている。政情不安が続いていた2013年にもウクライナを訪れていたという。 べリングキャットは、アレクサンデル・ミシュキン氏とされる男性のパスポート写真など写真計3枚を公表した 英内務省の報道官は、警察による捜査中のためコメントはしないと述べた。 ロンドン警視庁の報道官は、「臆測」にはコメントしないとしている。 しかし当局者は、べリングキャットが明かした男の身元について異論は示さなかった。 「映っているのは我々」 ロシア元スパイ毒殺未遂の容疑者たち 英国の情報機関、軍事情報活動第6部(MI6)に機密を提供していたロシアの元スパイ、セルゲイ・スクリパリ氏(66)と娘のユリアさん(33)は3月4日、有毒の神経剤「ノビチョク」を浴びて一時は意識不明になった。2人は命を取りとめたものの、ロシアと直接関わりのないドーン・スタージェスさん(44)は7月、ノビチョクを浴びて病院で亡くなった。 男2人には、ソールズベリーにあるスクリパリ氏の自宅で、玄関ドアの取っ手に神経剤を塗りつけた疑いがある。 【ロシア・元スパイ】監視カメラでロシア「諜報部員」の足跡を追う この問題をめぐっては英ロ両政府が互いに非難と否定を繰り返し、外交官の追放や国際的な制裁に至った。 英下院外交委員会のボブ・シーリー議員(保守党)は、「GRUの諜報(ちょうほう)部員チームに医者がいた様子で、がくぜんとしている。(中略)今回のこの作戦はロシア政府にとって終始、失敗続きのお粗末なていたらくだが、成功したGRU作戦についてはそもそも察知できずにいるのだろうと、意識しておくべきだ」と指摘した。 ソールズベリーでの毒殺未遂について、英警察は容疑者2人のうち1人が、ルスラン・ボシロフと名乗り旅行していたことを明かした。 べリングキャットは9月、この男が実際にはGRUのアナトリー・チェピガ大佐だとの主張を公表した。 同サイトによると、チェピガ大佐はチェチェンとウクライナで従軍し、2014年にはロシア国民に贈られる最高の栄誉称号である「ロシア連邦英雄」を授与されている。 べリングキャットは2014年、英ジャーナリストのエリオット・ヒギンズ氏が設立した。広く一般に出資を募る「クラウドファンディング」を通じて、支援を受けている。 警察は、セルゲイ・スクリパリ氏への攻撃があった日にソールズベリー駅の監視カメラで撮影された画像2枚を公表した <解説>ゴードン・コレラ BBC安全保障担当編集委員 べリングキャットが最初に身元特定を発表したアナトリー・チェピガと比べてインターネット上などでの足跡が少なかったため、アレクサンデル・ミシュキンの調査には時間がかかった。 しかしべリングキャットは、データベースやパスポートの詳細情報を用い、アレクサンデル・ペトロフを名乗りソールズベリーを訪れた男の本名をミシュキンだと結論付けた。 顔認識の専門家は、撮影時期が15年も違う写真2枚の一致を証明するため、加齢再現技術を使った。 4日には、GRU職員4人が以前、オランダの化学兵器禁止機関の通信を乗っ取ろうと試みていたことが明らかとなった。同機関では当時、ソールズベリーでの毒殺未遂事件について調査が進んでいた。 ミシュキンの身元が確認されたことで、覆面諜報員とみられる人物の身元特定が簡単になされたことへの疑問の声は高まるだろう。ソールズベリーを訪れた男2人は大聖堂を見に来ていただけだとのロシアの公式見解も揺らぐ。 ロシアメディアによる最近の報道では、スパイ出身のウラジーミル・プーチン大統領はGRUの仕事ぶりに不満で、近く粛清が行われる可能性もあると言われている。 (英語記事 Skripal attack: Second Russian Salisbury suspect named) 45443254,https://www.bbc.com/japanese/45443254,大坂なおみ選手、全米オープン決勝へ 日本女子でテニス四大大会シングルス初,テニスの全米オープン第11日は6日、ニューヨークで女子シングルス準決勝が行われ、第20シードの大坂なおみ選手(日本)が第14シードのマディソン・キーズ選手(米)に6-2、6-4と勝利した。大坂はシングルスでは日本女子として初の四大大会(グランドスラム)決勝進出。8日の決勝でセリーナ・ウィリアムズ選手(米)と対戦する。,ジョナサン・ジュレイコ BBCスポーツ(フラッシング・メドウズ・コロナ・パーク、米ニューヨーク) 大坂は四大大会の準決勝進出も初めてだった 20歳の大坂選手は、これまでにキーズ選手と3度対戦。一度も勝利がなかった。この試合でも13度のブレークポイントを許したものの冷静に切り抜け、勝利を手にした。 大坂選手は日本時間9日の午前5時から行われる決勝で、グランドスラム優勝23度のセリーナ・ウィリアムズ選手と戦う。 試合中どんなことを感じていたか問われると、大坂選手は「変に聞こえるだろうけれど(中略)私はただ、セリーナと本当に試合したいと考えていた。なぜなら彼女はセリーナだから」と答えた。 ウィリアムズ選手は6日、第18シードのアナスタシヤ・セバストワ選手(ラトビア)をストレートで下して決勝に進出した。 ウィリアムズ選手がグランドスラムを初制覇したのは1999年、大坂選手はわずか1歳だった。 ニューヨークをホームと感じる大坂 最も才能に恵まれた若手選手という大坂選手の名声は、3月に米カリフォルニア州インディアンウェルズでのBNPパリバオープンで国際テニス連盟(WTA)ツアー初優勝を果たし、その1週間後には米フロリダ州マイアミでのマイアミ・オープンで36歳のセリーナ・ウィリアムズ選手に重要な勝利を挙げるという素晴らしい1年を過ごしたことで高まっている。 そして今、初のグランドスラム決勝進出を果たした大坂選手は、再びウィリアムズ選手に勝利するチャンスを手にしている。舞台となるニューヨークは、大坂選手にとって個人的な意味合いを持つ街だ。 日本で生まれた大坂選手は、3歳のときニューヨークに移ってきた。家族でフロリダへと移住するまでの数年間、大坂選手はニューヨークで人格形成期を過ごしている。 現在も日米の二重国籍を持つ大坂選手は、日本に行くのは故郷へ帰るというより「とても素晴らしい休暇」のように感じると話す。しかし大坂選手は、幼少期のアイドルだったウィリアムズ選手との試合では、日本という国の期待を背負う。 さらに、錦織圭選手が7日の男子シングルス準決勝で、グランドスラム優勝13度のノバク・ジョコビッチ選手(セルビア)に勝利できれば、今週末は日本にとって二重にお祝いの日となる。 ブレークポイント13度握るも、キーズ選手は不運 キーズは準決勝で13度のブレークポイントを握ったが、1つもものにできなかった キーズ選手は第14シードとなった今大会、2年連続となる母国でのグランドスラム決勝進出に狙いを定めていた。昨年は同じ米国のスローン・スティーブンス選手に敗れて準優勝に終わっており、その借りを返そうとしていた。 キーズ選手は大坂選手相手に勝利のチャンスがあった。しかし、そのチャンスをものにできず、代償を払うことになった。 その結果は、一部は大坂選手の奮闘が理由で、またある部分は重要な場面におけるキーズ選手自身のばか正直さと欲望への弱さが理由だった。 キーズ選手は第1セット第4ゲームで4度のブレークポイントを握った。これを取れればゲームカウント3-1とリードできたが、1度もものにできず、最後は大坂選手に時速109マイル(約175キロ)のボディーサーブを決められゲームをキープされると、次の第5ゲームではペースを握られ、ブレークを許した。 早い段階で優位に立てなかったことは重い犠牲に感じられ、結局その通りになった。 キーズ選手は大坂選手のサーブにプレッシャーをかけつづけたが、さらに2度ブレークポイントを逃す。一方の大坂選手には同じような問題は起こらず、握った2度のブレークポイントをものにすると、第8ゲームもデュースの末に制し、第1セットに勝利した。 第2セットも同じ展開だった。 キーズ選手は第2ゲーム、大坂選手をぎりぎりまで追い詰めたものの、6度のブレークポイントを逃し、12分、22ポイントにおよんだゲームを落とす。 大坂選手は回復力、信念、冷静さでこの難しい展開を切り抜け、13度目のブレークポイントも許さずに第8ゲームを制してゲームカウント5-3とリード。第9ゲームはキーズ選手にキープを許したものの、サーブ権を持って迎えた第10ゲームは苦労せずに守り切り、準決勝を勝利で飾った。 (英語記事 Naomi Osaka through to US Open final with win over Madison Keys) 54655243,https://www.bbc.com/japanese/54655243,米FDA、レムデシビルを承認 新型ウイルス治療薬として初,アメリカの食品医薬品局(FDA)は22日、抗ウイルス薬「レムデシビル」を、新型コロナウイルス感染症COVID-19の初の治療薬として承認した。,新型ウイルス初の治療薬としてFDAが承認したレムデシビル FDAはレムデシビル(商品名「ベクルリー」)について、臨床試験において回復までの時間を平均5日短縮したと説明。 「ベクルリーはFDAの承認を受ける最初のCOVID-19治療薬だ」と声明で述べた。 FDAは5月、緊急の場合に限ってレムデシビルの使用を認めていた。ドナルド・トランプ大統領が新型ウイルスに感染した際には、治療目的で投与された。 <関連記事> 一方、世界保健機関(WHO)は先週、レムデシビルに患者を生存させる効果はほとんどないか、全くないと発表している。 WHOは独自の研究に基づく見解だとしたが、レムデシビルを製造する米ギリアドはこれを受け入れていない。 FDAの見解 FDAは声明で、「COVID-19で入院を必要としている成人と、12歳以上かつ体重40キログラム以上の小児患者の治療」において、レムデシビルの使用を承認したと発表した。 FDAのスティーヴン・ハーン長官は、「本日の承認は、FDAが厳格に評価した複数の臨床試験によるデータに支えらえており、COVID-19の大流行において重要な科学上の節目となる」とした。 FDAでは、軽症~重症のCOVID-19入院患者を含めた、無作為で制御された臨床試験を3つ実施した。 うち1件では、COVID-19からの回復にかかった期間の中央値が、偽薬(プラセボ)を投与した集団では15日だったのに対し、レムデシビルを投与した集団では10日だったという。 WHOの研究 WHOはレムデシビルなど4種類の治療薬候補について、臨床試験に向けて効果を測定した。他の3種類は、抗マラリア薬「ヒドロキシクロロキン」、抗ウイルス薬「インターフェロン」、エイズ治療に使われる「イオピナビル」と「リトナビル」の合成薬。 イギリスの集中治療病棟でCOVID-19患者に広く使用されている、安価なステロイド剤「デキサメタゾン」は、試験の対象とされなかった。 4種類の治療薬候補の臨床試験は、30以上の国の約500病院で、1万1266人を対象に実施された。 その結果、いずれの治療薬候補にも、死亡率や入院期間を改善する実質的な効果は確認されなかったと、WHOは発表した。試験の結果は今後、専門家が評価する。 (英語記事 US gives full approval for remdesivir Covid drug) 49968679,https://www.bbc.com/japanese/49968679,米連邦地裁、トランプ氏に納税記録の提出命令 大統領の主張は「不快」と,ニューヨーク連邦地裁は7日、ドナルド・トランプ米大統領に対して、8年分の納税記録をニューヨークの捜査当局に提出するよう命じた。トランプ氏の弁護団は、トランプ氏が大統領でいる間は刑事捜査から免除されると主張していたが、ヴィクター・マレーロ裁判長は「不快極まりない」言い分だと強く批判した。,トランプ氏は2016年大統領選で自分の納税記録を公表すると公約した 地裁判決は、トランプ氏と不倫関係にあったと主張する女性2人への「口止め料」支払いについての捜査に関連するもの。 連邦地検は、1976年に当選したジミー・カーター氏以来、すべてのアメリカ大統領は就任前もしくは就任時に、自主的に納税記録を公表してきたと主張した。 マレーロ裁判長は判決文で、大統領による刑事免責の主張は「この国の政府の成り立ちや憲法の理念にとって、不快極まりない」と表明。「大統領を無条件かつ無期限に司法手続きから免責するなど」認めないと書いた。 さらに、「大統領の刑事免責特権について本当に絶対的なことはただひとつ。そのような免責の存在や形について、憲法が何も定めていないということだ」とした。 これに対してトランプ氏は7日のツイートで、「極左民主党はあらゆる局面で失敗したから、今はニューヨーク市と州の民主党検事たちをトランプ大統領にけしかけている。他の大統領がこんな目に遭ったことはない。これに近い話さえない!」と書いた。 納税記録は公表されるのか いいえ。大統領の弁護団はただちに控訴した。高裁にあたる第2連邦巡回区控訴裁判所は「速やかな審理」を終えるまでは、地裁判決の一時的な差し止めを認めた。 高裁が控訴を棄却すれば、ニューヨーク州マンハッタン地検は2011年から2018年にかけてのトランプ氏の納税記録を差し押さえることができる。対象となる記録には、私的なものや関連企業のものも含まれる。 ただし、その場合も納税記録は州の刑事訴訟法にもとづき、公表されない可能性がある。 事件の背景は トランプ氏と不倫関係にあったと主張するダニエルズ氏(左)とマクドゥーガル氏(右) トランプ氏が納税記録の提出を命じられることになった裁判は、マイケル・コーエン元顧問弁護士(連邦議会への偽証、選挙資金法違反、脱税などの罪で禁錮3年の有罪となり、ニューヨーク州北部で服役中)がトランプ氏の不倫相手とされる2人に口止め料を支払ったことに関するもの。 捜査当局の調べによると、コーエン元弁護士は2016年大統領選の最中の8月から10月にかけて、元「プレイボーイ」モデルのキャレン・マクドゥーガル氏とポルノ女優ストーミー・ダニエルズ氏に口止め料を支払った。トランプ氏は不倫関係については否定しているが、コーエン元弁護士に対して支払いを清算したことは認めている。 トランプ氏は、元弁護士への支払いは選挙資金を使ったわけではないので、合法だと主張。これに対して、マンハッタン地検のサイラス・ヴァンス検事は、トランプ氏は一族のトランプ・オーガナイゼーションによる選挙資金法違反があったかどうかを捜査している。 米紙ワシントン・ポストによると、ヴァンス検事はトランプ氏を「被告人として特定していないし、その前提もない」と話している。 トランプ選挙対策本部は、ダニエルズ氏とマクドゥーガル氏への支払いを連邦選挙管理委員会に報告していない。2016年11月8日の大統領投票日を控えた支払いが、トランプ氏の個人の名誉を守るためのものだったのか、それとも大統領候補としてのイメージを守るをためのものだったのかで、違法性が異なってくる。 コーエン元弁護士は選挙資金法違反を認めて禁錮3年の刑で服役中だ。しかし、これは自分の刑期を軽くするため検察と口裏を合わせたに過ぎないとトランプ氏は反論している。 トランプ氏の弁護団はさらに、連邦地検のヴァンス検事は民主党支持者だと指摘。大統領に対する捜査は政治的な思惑によるものだと批判している。 トランプ氏の納税申告書を入手しようという動きは、ほかにもある。野党・民主党が多数を占める連邦下院では、トランプ一族の財務状況を調べる情報委員会と金融委員会がドイツ銀行にトランプ氏の資産情報の提出を命じた。だがトランプ氏は、これを阻止する目的でドイツ銀行などを訴えていて、高裁判断を待っている(ニューヨーク連邦地裁の一審は下院による提出命令を支持)。 カリフォルニア州では今年7月、2020年大統領選で同州の候補者名簿に記載される条件として、個人所得税の納税申告書の公表を義務付ける州法を成立させた。これについて今月初め、トランプ氏の差し止め請求をカリフォルニア連邦地裁が認めたが、州政府は控訴する方針を示している。 (英語記事 Judge orders Trump to hand over eight years of tax returns) 53590087,https://www.bbc.com/japanese/53590087,米軍、ドイツ駐留の1万2000人削減へ 「戦略的」再配置,アメリカは29日、ドイツに駐留している米軍を約1万2000人削減する計画を発表した。ヨーロッパにおける「戦略的な」再配置としている。,"ドイツは現在、ヨーロッパで最も多くの米兵を受け入れている 削減する米兵のうち、約6400人はアメリカに帰国。その他は、イタリアやベルギーなど北大西洋条約機構(NATO)加盟国に移される。 ドナルド・トランプ米大統領はこの動きについて、NATOの防衛支出目標をドイツが達成していないことを受けたものだと述べた。 しかし米議会では、ロシアを大胆化させるとして、反対が広がっている。 懸念の声は、ドイツ高官らからも出ている。 「義務果たさないから削減」 今回の計画が発表されて間もなく、トランプ大統領はホワイトハウスで記者団に、「我々はもうだまされない」と述べた。「向こうが支払い義務を果たさないから米軍を削減する。とても単純なことだ」。 トランプ氏は以前から、NATO加盟の欧州諸国に対し、アメリカにコスト面で大きく依存するのをやめ、防衛支出を増やすよう求めている。 加盟各国は防衛費について、2024年までに国内総生産(GDP)の2%にすることで合意している。しかし、ドイツなど多くの国がこの目標をまだ達成していない。 マーク・エスパー国防長官はこの日の削減計画の発表にあたり、コストの問題は前面に出さず、ヨーロッパにおける米軍再編計画の一部だと強調した。 エスパー氏は、「大規模な戦略的、積極的な転換」により、「アメリカとNATOのロシアに対する抑止力の強化という基本原理を間違いなく達成する」と述べた。 戦闘機部隊はイタリアへ この削減でドイツ駐留米兵は現在の4分の1以上が減ることになる。 エスパー氏によると、戦闘機の部隊はイタリアに移す。他の部隊の一部はポーランドに配置するという。 トランプ氏はNATO加盟国のコスト負担が不十分だと不満を表明してきた ドイツからは批判の声が出ている。外交問題を扱う委員会のトップは、「NATOの同盟を弱める」と述べた。 バイエルン州のマルクス・ゼーダー首相は記者団に、「ドイツとアメリカの関係において重荷となる」と述べ、削減の決定は残念だとした。 一方、米政界でも党派を問わず、議員らが批判している。民主党のジャック・リード上院議員は、「これはアメリカの国益に対する(中略)自傷行為だ」と発言。 共和党のミット・ロムニー上院議員は、「重大な間違い」、「友人である同盟国の顔に平手打ちを食らわせるようなもの」と表現した。 米軍駐留でもうけていると主張 ドイツ駐留米軍の削減計画は、トランプ氏が先月、発表していた。同氏はドイツについて、NATOに対する支払いの「不履行」状態にあると非難。アメリカを「貿易でひどく」扱っていると述べていた。 また、ドイツは米軍を駐留させることで、米兵の支出によって経済的利益をあげていると主張していた。 ドイツ駐留米軍は、第2次世界大戦後の連合国による占領を背景としている。ヨーロッパの駐留米兵はドイツが飛び抜けて多く、イタリア、イギリス、スペインと続く。 ヨーロッパ駐留米兵の一部はNATOとは別の任務に当たっている。米軍の規模は部隊のローテーションなどで増減している。 (英語記事 US to withdraw 12,000 troops from Germany)" 50285248,https://www.bbc.com/japanese/50285248,香港デモ、ナイフ男が5人襲撃 区議は耳を噛みちぎられる,民主化デモが続く香港で2日、ナイフを手にした男がデモ会場のショッピングモールで市民を切りつけ、5人が負傷した。うち2人が重体となっている。,香港東区区議会の趙家賢区議会議員は攻撃を止めに入ったが、男に耳を噛みちぎられた 事件があったのは太古地区のショッピングモール「シティープラザ」。男は通りがかりの男女と政治的な意見の相違で口論となった後、ナイフを取り出して切り付けたという。 また、凶行を止めに入った香港東区区議会の趙家賢区議会議員が、男に耳の一部を噛みちぎられる重傷を負った。 男は買い物客に殴られて取り押さえられた後、警察に逮捕された。加害者の身元は明らかになっていないが、地元メディアによると北京語を話す親中派だという。 ナイフ事件のあった現場 香港では6月以降、反政府デモが続いており、暴動に発展する場合も多い。 香港政府は10月、デモの引き金となった犯罪容疑者の中国本土引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」改定案を正式撤回したものの、デモ参加者は普通選挙や警察の暴力に対する調査などを求めて抗議を続けている。 シティープラザにはこの日、警察の暴動鎮圧部隊が配備されていた。 シティープラザにはこの日、警察の暴動鎮圧部隊が配備されていた 先週には著名な民主活動家である黄之鋒(ウォン・ジーフン、英語名ジョシュア・ウォン)氏が、選挙への出馬を禁止されており、この週末も香港各地で抗議デモが行われた。 北東部の太古城では警察がデモ参加者に催涙ガスを噴射した。 先行きの見通しが立たない中、中国政府は香港の統治方法を変える準備を進めると警告している。 香港特別行政区基本法委員会の沈春耀委員長は、香港の行政長官の任命と罷免について「完璧な」方法を探していると話した。 <解説> 香港危機、暴力は加速するばかり ――スティーヴン・マクドネル、BBCニュース(香港) ソーシャルメディアでは、事件現場の画像や映像が瞬く間に拡散する。ショッピングモールで男性の耳を噛みちぎった男は周囲にいた市民に取り押さえられ、殴られた。中には金属製のもので男を殴っている人もいた。 現場ではその直前、歌ったりスローガンを叫んだりしていたデモ参加者を追い出すため、警官隊がなだれ込んできたばかりだった。一部の過激な活動家は、「親中派」とされる店舗を破壊していた。 私は香港の小さなレストランのテレビで、一連の映像を見ていた。報道の途中、レストランの女性がテレビから顔を背け、「何もかも気が滅入る」とつぶやいていた。 (英語記事 Hong Kong protests: Knife attacker bites man's ear) 50667678,https://www.bbc.com/japanese/50667678,気候変動で鳥の体が「縮んでいる」=米研究,地球温暖化によって鳥の身体に変化が起きていることが、 アメリカの最新研究 で明らかになった。体長が縮んだ一方、翼幅(翼を広げた端から端までの長さ)は伸びているという。,ケルジー・ヴラミス、BBCニュース 研究チームは、北アメリカの渡り鳥52種について、過去40年以上にわたって集められた標本7万716体を調査した 研究チームは、北アメリカの渡り鳥52種について、過去40年以上にわたって集められた標本7万716体を調査した。標本は、イリノイ州シカゴで建物に衝突して死んだ鳥を集めたもの。 この種類の調査としては最大規模のもので、調査結果は、動物が気候変動にどのように対応しているのかを理解するのに重要な役割を果たすという。 調査を主導したミシガン大学環境・持続可能性学部のブライアン・ウィークス助教授は、「ほぼ全ての種類の鳥が小さくなっていた」と話した。 「対象となった種は多岐にわたるが、(気候変動への)対応は似ていた。ショッキングなほど一貫していた」 ウィークス氏によると、動物の気候変動への対応は通常、生息地域の変化や、移動および生殖の時期のずれなどに表れる。しかし今回の調査で、体の変化が第3の重要な側面として示唆された。 「これは大きな意味を含んでいる。この3つの変化全てを考慮に入れなければ、鳥がどのように適応しているのか理解するのは難しい」 調査では鳥類学者のデイヴィッド・ウィラード氏がたった1人で、40年分の標本を測定した 鳥の体長は通常、脚の骨の長さで測定する。調査によると1978年から2016年の間に、脚の骨は2.4%縮んだ。一方、翼幅は1.3%伸びていた。 このことから、気温が高くなったことで体が縮み、それによって翼が長くなったと考えられる。 「長距離の移動は非常に大きな負担を強いられる」とウィークス助教授は説明する。 渡り鳥は、体が小さいほど使うエネルギー量が少なくて済む。また、翼が長く、その代わりに体が小さな個体の方が、長距離の移動に耐えられるという。 ただ、鳥の体が縮んだことと気温の上昇の関係は確実ではない。小さな体の方が体積に対する表面積の比率が大きいため、体温を下げやすいというのが一説だ。 ウィラード氏と標本棚 ウィークス氏は、今回の研究に使われた標本は、シカゴ・フィールド自然史博物館の鳥類学者、デイヴ・ウィラード氏の「英雄的な努力」のたまものだと話す。 鳥の死体を収集 研究の共著者でもあるウィラード氏は1978年、春と秋の渡りの時期にシカゴの建物をめぐり、衝突して死んだ鳥を集め始めた。 渡り鳥は通常、夜に移動するが、建物の人工的な光に引き寄せられ、窓ガラスなどに衝突して命を落とすことがある。毎年、数億羽の鳥が建物との衝突で命を落としていると推測されている。 ウィークス氏によると、ウィラード氏は「今回の調査のことが頭にあったわけではなく、将来何かの役に立つと思って」鳥の収集を始めたと説明した。 それ以降、多くのボランティアや科学者がウィラード氏の活動に貢献した。 今回の研究では、ウィラード氏がたった1人で7万716体の標本を調査。同じ方法で全ての鳥を測定した。ウィークス氏は、これがこの手のデータを取り扱う際の「最善の方法」だと述べている。 温暖化による体長の変化は、他の動物でも報告されている。 2014年にはアルプス原産のヤギの体が、気温上昇によって縮んでいることが報告された。同じ年には別の研究で、気候変動によってサンショウウオの体長が急速に縮んでいることが明らかになった。 (英語記事 Birds 'shrinking' as the climate warms) 36771192,https://www.bbc.com/japanese/36771192,中国の南シナ海領有権主張、法的根拠なし 常設仲裁裁判所,南シナ海に対する中国の領有権主張や人工島の建設などが国際法に違反するとして、フィリピンが中国を相手に提訴した裁判で、オランダ・ハーグの常設仲裁裁判所は12日、中国の主張に法的根拠がないと判断を示した。対する中国は、常設仲裁裁判所の判断を認めないと反発している。,中国は南沙諸島で建設した人工島 各国が領有権を争う南シナ海問題を巡り、常設仲裁裁判所は、中国が独自に主張する境界線「9段線」について、国際法上の根拠がないとする判決を出した。南シナ海問題に関する、初の司法判断。中国が進める人工島造成などの正当性は、これで国際法上は認められなくなった。 仲裁裁判所はさらに、中国が9段線の内側で築いた人工島は、排他的経済水域や大陸棚が認められる「島」ではないと判断を示した。 中国は南シナ海の90%に対する領有権を主張しているが、周辺国も海域内の島や岩礁の領有権を主張している。 中国の習近平主席は判決を受けて、「中国の領土主権と海洋権益は、いかなる状況下でも、仲裁の判断の影響は受けない」と強調した。その一方で、近隣諸国との紛争解決を重視しているとも述べた。 今回の訴訟は、中国とフィリピン両国が批准している国際海洋法条約(UNCLOS)に基づいて進められた。仲裁裁判所の判決に法的拘束力はあるものの、裁判所は執行権限を持たない。 米国は判決を控えて南シナ海に空母と戦闘機を派遣していた。中国共産党機関紙「人民日報」の姉妹紙「環球時報」は「武力対立」に備えるべきだと述べた。 中国海軍は領有権が争われている西沙(英語名パラセル)諸島付近で軍事訓練を実施している。 中国が領有権を主張する海域を示す「九段線」(赤い点線)と国連海洋法条約に基づく各国の排他的経済水域(青い点線) 常設仲裁裁判所はフィリピンが提訴した15件のうち、少なくとも7件について同裁判所が判断を下すのが適切だとしており、ほか8件については検討を続けている。 中国は、常設仲裁裁判所の判決には従うべきでないとする自らの主張に対する国際的な支持を得ようとしている。中国の外交官らは相次いで、中国政府の立場を説明する記事を英語のメディアに寄稿している。 中国はまた、裁判所の判決拒否を支持する国が60カ国に上っているとしているが、公に表明した国はわずかだ。 中国海軍は仲裁裁判所の判決を前に南シナ海で軍事訓練を実施した (英語記事 International tribunal to make South China Sea ruling) 39933040,https://www.bbc.com/japanese/39933040,「カフェイン飲料を一気に大量に飲み過ぎた」 健康な米16歳男子死亡で検死官,米南部サウスカロライナ州で健康な16歳男子が4月に高校内で急死した問題で、検死官事務所は、カフェインを大量に含む飲料を複数、一度に飲んだことが原因だと結論を発表した。,"エナジードリンクの中にはカフェインが大量に含まれるものもある(写真は記事内容と関係ありません) サウスカロライナ州リッチランド郡検視官事務所のギャリー・ワッツ検死官は、4月に校内で倒れて死亡した16歳のデイビス・アラン・クライプさんは、その前に2時間の間にマクドナルドのラテとマウンテン・デューの大、さらにエナジードリンクを立て続けに飲んでいたと指摘し、「カフェインが原因の心臓の異常によって、おそらく不整脈を起こした」ことが死因だと説明した。 クライプさんには、心臓疾患の既往症はなかった。 体重は90キロだったが、特に重度の肥満というわけではないとワッツ検死官は話した。 検死官はロイター通信に、「カフェインの過剰摂取ではない。体内のカフェイン総量の問題だと言っているのではなく、短い間に立て続けに摂取したことと、その最後にエナジードリンクを一気に飲み干したことが、不整脈の問題に関係している」と話した。 クライプさんが亡くなる前に何を飲んでいたか、目撃者の証言がなければ、おそらくカフェインを死因として検討しなかっただろうと検死官は言う。 亡くなる前の様子を最もよく知る目撃者も、クライプさんが飲んだエナジードリンクの銘柄を特定することはできなかったが、大きいソフトドリンクと同じ大きさの容器に入っていたと話している。 「カフェインは良くないと全面否定するつもりはない。ただしアルコールやたばこと同じように、自分のカフェインのとり方に注意する必要がある」と検死官は言う。 米小児科学会(AAP)は、エナジードリンクの成分が子供にどう影響するかまだ試験で確認されていないため、子供や10代の若者の摂取について警告している。「安全かどうか誰にも保障できない」からだという。 副作用として、不整脈は血圧の急変が考えられるとAAPは指摘している。 AAPによると、ほとんどのエナジードリンクには、コーヒー3杯分のカフェインと多くて小さじ14杯もの砂糖が入っている。 カフェイン情報サイト「caffeineinformer.com」のデータをもとに計算すると、クライプさんは2時間以内にカフェイン470ミリグラムを摂取した可能性がある。 このサイトによると、マクドナルドのラテにはカフェイン142ミリグラム、マウンテンデュー570ミリリットルにはカフェイン90ミリグラムが含まれるほか、450ミリリットルのエナジードリンクには多くて240ミリグラムのカフェインが含まれる可能性がある。 今年3月には米総合病院メイヨー・クリニックが、「ほとんどの健康な成人にとっては」1日最大400ミリグラムが安全なカフェインの摂取量だろうと研究を発表している。 2015年には欧州食品安全機関(EFSA)が、400ミリグラム以上のカフェイン摂取は心拍数増加、高血圧、不整脈、ふるえ、神経過敏、不眠症、パニック発作などにつながるおそれがあると指摘した。 <解説> カフェインで死ぬとはどういうこと? ミシェル・ロバーツBBCニュースオンライン・ヘルス担当編集長 カフェインは刺激物だ。数分の内に中枢神経系に作用し、その結果、覚醒レベルが上がり、眠気が後退する。 しかしそれ以外の作用もある。心拍数が増え、落ち着かなくなったり不安になったりする。 摂取した後は、体内から排出されるまでに数時間かかる。 コーヒーその他のカフェイン飲料を1日に数杯飲むのは、まったく安全だとされている。しかし飲み過ぎたり、短時間に大量に飲むのは危険だ。 カフェインの過剰摂取状態になることもあるし、大量にとりすぎると死亡することもある。 ほとんどの健康な大人にとっては、1日最大400ミリグラムまでは安全なようだ。それはだいたい、コーヒー4杯かコーラ10缶分、あるいはエナジードリンク2本に相当する(ただし飲料ごとにカフェイン量は異なるので、表示を確認のこと)。 10代の若者や妊娠中の女性は、摂取量をこれより少なくした方が良いと勧告されている。幼児や子供にはカフェイン飲料を与えるべきではない。 (英語記事 US teen died after drinking caffeine too quickly, coroner says)" features-and-analysis-37831858,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-37831858,危機に直面する韓国大統領 背後の友人関係とは?,韓国のメディアは、朴槿恵(パク・クネ)大統領の新興宗教との関わりや、旧来の友人が大統領に対して持つ秘密めいた影響力をめぐる疑惑について、盛んに報じている。スキャンダルの登場人物や、これが大統領退陣につながる可能性について、BBCのソウル特派員、スティーブン・エバンズが解説する。,野党は朴氏が崔氏の操り人形になっていると批判している 政治的な嵐の渦中にいる2人の女性、大統領とその親友、崔順実(チェ・スンシル)氏の間の力関係について、本当のところを知るのは本人たちだけだ。しかし、2人とも互いの関係について何も語っていない。 大統領との交友関係を使って金銭的な利益を得たとの疑いが掛けられているチェ氏は、先月31日に検察に出頭した。 わずかな情報しかないなか、うわさがますます、かまびすしくなっている。新聞やテレビは競って憶測を伝え、40年前から続く2人の謎めいた関係について、より大胆な推測を述べている。 大統領を助言してきたとされるチェ氏は、韓国のラスプーチンと呼ばれた彼女の父親、崔太敏(チェ・テミン氏)と同じような悪影響を及ぼす人物だったのか、それとも単なる友人だったのか。 孤独な任務 朴大統領も崔氏も人々の好奇心をそそる人物だ。 独身で近しい家族のいない朴氏は友人に頼るようになった 朴大統領の父親、故・朴正熙(パク・チョンヒ)元大統領は、軍事クーデターで独裁政権を打ち立てたが、のちに工業化した現代民主国家となる必要性を認めた。負の側面もあったにしろ、彼は現代韓国の生みの親だ。 朴正熙氏は1979年に、側近だった韓国中央情報部(KCIA)のトップにによって暗殺された。致命傷となった銃弾を撃ち込んだ金載圭(キム・ジェギュ)KCIA部長は、大統領が新興宗教の創始者崔太敏氏の言いなりだと考えていた。 崔太敏氏は、今スキャンダルの渦中にある崔氏の父親だ。 朴大統領暗殺の5年前、大統領の妻で現在の朴大統領の母親も、ソウル中心部で北朝鮮同調者による凶弾に倒れ、死亡している。 欧州留学中だった朴氏は急遽(きゅうきょ)帰国。父親が出席する公式行事に同伴するようになり、実質的なファースト・レディとしての役割を果たすようになった。 両親を2人とも政治的暴力で失った朴氏は、自らの意思で政治の道を歩み始めた。しかしその彼女自身も刃物で襲われ、頬を60針縫う大けがを負った。朴氏の右耳下から顎にかけて細長い傷がいまでも残っている。 暴漢に襲われたけがの治療を終え退院した際に支持者の前で語るパク氏(2006年5月) 非常に特殊な経験を経て大統領になった朴氏は独身で、近しい家族に頼ることもなく、青瓦台と呼ばれる大統領府で、ただでさえ厳しく孤独な任務に就いている。 そのため朴氏は崔氏に頼るようになったのか。 謎めいた助言者 崔氏の父親の崔太敏氏はおもしろい経歴の持ち主だ。現地メディアによると結婚歴は6回。自らの名前を頻繁に変えているという。 もともと仏教徒だったが、キリスト教に改宗し、新興宗教団体「大韓救国宣教会」を創設した。その立場で当時の朴正熙大統領、そして娘で現在の大統領パク氏の知遇を得た。若き日の朴氏と崔太敏氏の娘チェ氏は友人同士になった。 それから40年、2人の友人関係が人々の厳しい視線にさらされている。 米紙ニューヨーク・タイムズによると、崔太敏氏は朴氏に対し、殺された朴氏の母親が夢に現れ、娘を助けてほしい、と懇願したと話し、朴氏の心をつかんだという。 スキャンダルでは数十年にわたる朴氏の友人関係が焦点になっている しかし、この一風変わった関係が広く知られるようなったのはこれが初めてではない。 告発サイト「ウィキリークス」は、2007年の米外交電で「朴氏は、反対派が『韓国のラスプーチン』と呼ぶ牧師、崔太敏氏との約35年前のつながりや、母親の暗殺後、ファーストレディとして青瓦台にいた当時、崔氏のどのような影響下にあったのかを含む、自身の過去について説明しなくてはならなかった」と述べられていたと暴露している。 この秘密めいた助言者をめぐる疑惑が、今の朴大統領に対する政治的逆風の原因になっている。 検察当局は崔氏が作った財団に違法性がないか調べている。大統領とのつながりをちらつかせながら、財団に寄付をするよう企業に圧力をかけていたのではないかという疑いがかけられている。 真偽のほどは分からない。しかし、韓国ではこれまで、汚職による政治家の失脚はほとんどなかった。 朴大統領への抗議デモが首都ソウルで繰り返し開かれている(先月29日) しかし今回の一件は、政治家として致命的になり得る。機密情報を含む書類を大統領が助言者に渡し、承認を求めていたという疑惑があるからだ。 韓国のケーブルテレビ局は、崔氏が以前使っていた事務所で見つかったコンピューターのハードドライブに、朴大統領が崔氏に演説原稿の変更と承認を求めた証拠があったと報道している。 朴大統領はすでに謝罪しているが、何についてなのかは明確ではない。テレビカメラの前で朴氏は頭を下げ、「理由は何であったにしろ、スキャンダルが国家に懸念をもたらしたことを申し訳なく思うし、国民に謙虚に謝罪する」と語った。 朴氏は、「崔氏は、演説原稿の表現や、前回の選挙の広報活動について助言をしてくれた。就任後もしばらく支援してくれた」と述べ、崔氏の関与を認めた。 謝罪する朴大統領(先月27日) 朴氏は、崔氏の助言は、自分が青瓦台入りし、正式な顧問を得る前までの期間のみだったと主張している。 しかし、謝罪には野党だけでなく、与党の一部も満足しておらず、怒りはまだ収まっていないようだ。 (英語記事 Park Geun-hye and the friendship behind S Korea's presidential crisis) 37303819,https://www.bbc.com/japanese/37303819,米ヨセミテ国立公園が拡大へ ほぼ70年ぶり規模,米カリフォルニア州のヨセミテ国立公園の敷地が400エーカー(約1.6平方キロメートル)拡張されることが7日、明らかになった。拡張はほぼ70年ぶりの規模だという。,アッカーソン・メドーでは野生動物が生息している 公園当局者によると、新たに加わる土地は、ヨセミテの西側境界線に接する沼地と丘陵地の「アッカーソン・メドー」で、絶滅が危惧される野生動物が生息している。土地は非営利組織のトラスト・フォー・パブリック・ランドが230万ドル(約2億3400万円)で取得していた。 カリフォルニア州中東部のシエラネバダ山脈にまたがるヨセミテ国立公園は、総面積約3000平方キロ。年間訪問者数は数百万人に上る。国立公園に指定されたのは1890年で、昨年は125周年を祝っている。 アッカーソン・メドーは、以前は木材の伐採や家畜の放牧に使われていた。公園当局者によると、北米最大のフクロウで絶滅が危惧されるカラフトフクロウなど、野生動物の生息地として保護される予定だという。 2006年以降土地を所有していたロビン・ウェインライトさんと妻のナンシーさんは、トラスト・フォー・パブリック・ランドに売却を決める前、開発業者からリゾート建設の話を持ちかけられていたという。 ロビンさんは、草原をクマが通り過ぎたり、野草が咲き乱れる春に原っぱの上をフクロウが飛ぶのをよく見たと話し、リゾートに滞在する金持ちしか見られないような光景にはしたくなかったと語った。 以前は木材伐採や家畜の放牧が行われていた 「だれでも来られるようになるのは、自分にとってはとても素晴らしい。手に入るお金が多少減ってもその価値はある」とロビンさん。 ヨセミテ国立公園の広報担当、スコット・ゲディマン公園管理官は、敷地境界線の小規模な変更はこれまでもあったものの、アッカーソン・メドーのような規模の追加は1949年以来だと話した。 ゲディマン氏によると、土地の取得資金は、トラスト・フォー・パブリック・ランドが拠出した153万ドルのほか、ヨセミテ保護委員会と匿名の献金者の援助によって賄ったという。 (英語記事 Yosemite National Park unveils 400-acre expansion) 57019164,https://www.bbc.com/japanese/57019164,プーチン氏、ロシア製ワクチンは「カラシニコフ銃と同じくらい」信頼できると,ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は6日、ロシア製の新型コロナウイルスワクチンについて、「カラシニコフ銃と同じくらい信頼できる」と称賛した。,ロシア製ワクチン「スプートニク・ライト」は1回の接種で効果が得られるという ロシア保健省はこの日、ロシア製ワクチン「スプートニク・ライト」の使用を承認した。これは、昨年から使用が始まっているワクチン「スプートニクV」(2回の接種が必要)と同じ成分だが、開発したガマレヤ研究所は1回の接種で79.4%の有効性が確認されたとしている。 同研究所は声明で、「1回の接種で済むため、より多くの人に短期間で予防接種を行える」と説明した。 このワクチン承認を受け、プーチン大統領はタチアナ・ゴリコワ副首相とのビデオ会議に出席した際にカラシニコフ銃を引き合いにワクチンを称賛した。ソ連時代に開発されたカラシニコフ銃は現在も人気があり、広く使用されている。 「カラシニコフ銃と同じくらい信頼できる」との発言は、もともとはオーストリアの医師がスプートニクVの効果について述べたもので、プーチン氏はそれを引用したかたち。 プーチン大統領は6日のビデオ会議で、ロシア製ワクチンは信頼性が高く安全だと述べた スプートニクVは英オックスフォード大学/アストラゼネカ製ワクチンや米ジョンソン・エンド・ジョンソン製ワクチンと同様に、通常の風邪を引き起こすアデノウイルスの株を利用し、免疫反応を引き起こすもの。 昨年にスプートニクVの使用がいち早く承認された際は、プーチン政権に批判的な人たちから懐疑的な見方が出ていた。しかしその後の後期臨床試験で高い予防効果が認められ、現在は数十カ国で承認されている。 ワクチン生産の促進をめぐっては、ワクチン技術に関する特許を放棄すべきかどうか国際的論争が続いている。 (英語記事 Putin says Sputnik jabs 'reliable as Kalashnikovs') 54200594,https://www.bbc.com/japanese/54200594,ロシア野党指導者、ホテルの部屋に「神経剤」とスタッフ,飛行機内で急に重篤な状態となり、ドイツの病院で治療を受けているロシアの野党指導者アレクサンドル・ナワリヌイ氏(44)について、同氏のスタッフが、事件前に宿泊していたホテルの客室から神経剤の入ったペットボトルが見つかったと発表した。,ナワリヌイ氏は16日、入院先のドイツの病院で撮影した画像を公開した ナワリヌイ氏は8月20日、ロシア・シベリア地方を飛び立った旅客機内で体調が悪化。当初はロシアの病院に運び込まれたが、ドイツのシャリテ病院に移送された。その後の検査で、神経剤ノビチョクが使われたとの結果が出ている。 同氏の支持者らは、ウラジーミル・プーチン大統領の指示で毒が使われたと主張している。一方、ロシア政府は関与を否定している。 これまでナワリヌイ氏は空港で狙われたかと考えられていたが、同氏のスタッフはインスタグラムアカウントで、「空港に向かう前、ホテルの部屋を出る前の犯行だったと分かった」と書いた。 ナワリヌイ氏は15日に初めて入院中の写真を公開した。また、同氏の広報担当キラ・ヤルミシュ氏は、本人に帰国の意思があると述べた。 <関連記事> ナワリヌイ氏のインスタグラムには、同氏が宿泊していたトムスクのホテルに、事件後にスタッフらが戻って撮影した映像が投稿された。 スタッフは、ロシア当局を信用していないため、毒物の証拠となるようなものを集めてドイツの医療チームに送ったという。 映像にはいくつか空のペットボトルが映っていた。手袋をした人たちが、このペットボトルなど様々な物品を袋に入れて回収する様子も映っている。 スタッフはインスタグラムに、「トムスクのホテル客室にあったこのボトルから、ドイツの研究所がノビチョクを発見した」と書いている。 ロシアの地元メディアは、ノビチョクの開発者ウラジミール・ウグレフ氏の話として、ナワリヌイ氏が生き延びたことから、経口ではなく皮ふ接触で毒物を取り込んだ可能性が高く、そのためボトルの中にノビチョクが入っていた可能性は低いと報じた。 ドイツ当局は、今回の投稿についてコメントしていない。 映像にはいくつか空のペットボトルが映っていた ナワリヌイ氏は政府の汚職を追及し、反プーチン政権派でも極めて目立った存在だった。 同氏の体調悪化をめぐっては、ドイツをはじめとする西欧諸国とロシアの外交問題に発展している。 ドイツ政府は、ナワリヌイ氏にノビチョクが使われたとする同国の検査結果について、フランスとスウェーデンの研究機関もその正しさを認めたと発表した。 17日には化学兵器禁止機関(OPCW)が、ドイツの要請で検査を行うことを明らかにした。 また欧州議会もこの日、この件について国際的な調査をEUに求める決議を採択した。 一方、ロシア政府は同氏の体調悪化について関与を否定している。ロシアでは正式な捜査は行われていないという。 神経剤ノビチョクは、元ロシア情報員セルゲイ・スクリパリ氏とその娘が、2018年にイギリス・ソールズベリーで襲われた事件でも使われた。スクリパリ親子は助かったが、廃棄されたノビチョクに接触したイギリス人女性が死亡している。 英政府は、ロシア軍情報当局が親子を襲撃したと非難。20カ国がロシアの外交官とスパイを計100人以上追放した。ロシア政府はこれについても関与を否定している。 (英語記事 Navalny's aides say poison found on water bottle) features-and-analysis-35239895,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35239895,ブラックホールの「げっぷ」観測 研究チーム,米航空宇宙局(NASA)の天文研究者らは、ブラックホールから放出された高温のガスの大きな波を観測することに成功した。X線天文衛星「チャンドラ」が撮影したもので、ガスがより低温の水素ガスを押しやる様子が見られた。,「チャンドラ」が撮影した、X線を出す高温の2つのガスの波 ブラックホールの巨大な“げっぷ”が観測されたのは2600万光年離れた渦巻銀河の伴銀河「NGC5195」で、ガスを放出するブラックホールとしては、地球からは最も近いもののひとつ。 今回の発見は米フロリダ州で5日に開かれた「第227回米国天文学学会」で発表された。 研究論文の共同執筆者である米ハーバード・スミソニアン天体物理学センター(CFA)のマリー・マハチェク氏は、「放出によって銀河が大きくなりすぎるのをくい止めているのではないか」と指摘したが、「同時に一部の星の形成に関わっているかもしれない。だとすれば、ブラックホールは破壊するだけでなく、創造もできることを示す」と語った。 遠い昔の放出 ブラックホールはガスや星を吸い込むことで知られるが、研究チームは、今回観測された2つの弓状の波は、人間がたくさん食べた後のげっぷのようなものだと説明した。 「NGC5195」の中心近くにあるブラックホールは、近くの巨大渦巻銀河に接近中に生じたガスを吸い込んだと推測されている。ガスがブラックホールに吸い込まれる過程で、巨大なエネルギーが放出され、噴出が起きたという。 「NGC5195」は巨大な渦巻銀河「NGC5194」の伴銀河だ 研究を主導したテキサス大学サンアントニオ校のエリック・シュリーゲル博士は、高温でX線を放出する波によって、より低温の水素ガスが押し出されるのを観測したことが今回の発見につながったと述べた。同氏は「私が今まで見た”除雪車”物質の中で、最も良い事例だ」と語った。 米アリゾナ州のキット・ピーク国立天文台の望遠鏡が撮影した画像には、水素の存在を示す深い赤色光が、最外縁の波の前に細い帯状になって見える。 シュリーゲル氏はBBCの取材に「もしあの水素が見えなかったら、少し疑っていただろう」と語った。「物質の塊が吸い込まれたようにも見えるし、放出されたようにも見える、と思っただろう」。 しかし、水素の部分が高温ガスの形に沿って細い帯状に存在するのが「チャンドラ」のX線画像で確認されたため、呑み込んだのではなく、“げっぷ”だと判断できたという。 実際には、宇宙の衝撃波を作った“げっぷ”はかなり昔のものだ。研究チームによると、ガスの2つの波のうち内側は今の場所に到達するのに300万年かかっている。外側は最大600万年だ。 研究論文のもう一人の執筆者で同じくCFAのクリスティーン・ジョーンズ氏は、「弓なりの形をしたものは、ブラックホールが物質を銀河の方に吐き出した巨大な2回の爆発の跡だと我々はみている」と語った。 シュリーゲル氏は、銀河の中央部にガスを頻繁に噴出するブラックホールがあるとすれば、「NGC5195」のような楕円の銀河で星の形成があまり活発に見られないことが説明できる可能性がある、と指摘する。 より大きな渦巻銀河「M51a」ばかり注目されていつもはあまり目立たない「NGC5195」(「M51b」とも呼ばれる)も、これによって注目されるようになるかもしれない。2つの銀河は徐々にぶつかりつつある。 シュリーゲル氏は、「渦巻銀河ばかりが注目の的」で「かわいそうな伴銀河はあまり関心を持たれない。だがそれも(今回の発見で)変わるだろう」と語った。 ほかにもブラックホールに関する発見が このほかにも、5日の米天文学会で、とても変わったブラックホールについて発表があった。 2つの銀河が衝突後にひとつの銀河内で互いを周回する巨大な2つのブラックホールと化したものの、通常通り重力で引き付けられた星が集まり球状の光の塊を形成しているのは片方だけ、という不思議な現象だ。 2つの銀河が合わさりできた銀河「SDSS J1126+2944」には不均等で変わったブラックホールの対がある コロラド大学ボルダー校で天文物理学を研究するジュリー・カマーフォード氏は「銀河の衝突に答えが見つかるかもしれない」と話す。同氏は「2つの銀河が合わさる時に、ブラックホールの周りから星を引き離すような強い重力が生じる」と指摘した。 一方で、周りに星がないブラックホールは単に、非常に稀な中型のものという可能性もある。これらは通常は大きな銀河の中央にある、怪物的に巨大なブラックホールよりもずっと小規模だ。 その場合、合わさった銀河のうち一つがとても小さな銀河だったとみられる。 カマーフォード氏は「中型のブラックホールにとっては実際、そのような小さな星の塊が適切なのかもしれない」と語る。 同氏は、「このような事例はあまり知られていない。とても稀で見つけるのは大変だ。しかし、非常に巨大なブラックホールの形成過程の途中で止まっている可能性があり、とても興味深い」と語った。 カマーフォード氏は昨年、同僚研究者と共に、これらの研究をまとめた論文を米学術誌「天文物理学ジャーナル」で発表した。 (英語記事 Black hole caught 'burping' galactic gas supply) 40997401,https://www.bbc.com/japanese/40997401,「エリナー・リグビー」手書き楽譜、競売に 280万円に?,ビートルズの曲「エリナー・リグビー」のオリジナルスコアが9月11日にオークションにかけられることになった。2万ポンド(約280万円)程度の値が付くと予想されている。,ジョージ・マーティンさん手書きの楽譜には、伴奏にバイオリン4丁、ビオラ2丁、チェロ2丁を使うと書いてある 昨年3月に亡くなったプロデューサーで編曲担当のジョージ・マーティンさんが鉛筆で手書きしたスコアは、弦楽器の伴奏用で、マーティンさんとポール・マッカートニーさんが署名している。ロンドンのアビー・ロード・スタジオの第2スタジオで録音予定で、伴奏にバイオリン4丁、ビオラ2丁、チェロ2丁を使うとも書いてある。 ジョージ・マーティンさん(右から二人目)がビートルズの曲のほとんどをプロデュースし、編曲も担当した 楽譜は9月11日、リバプール近郊のウォリントンで、ほかのビートルズ関連の品と共にオークションにかけられる。 「エリナー・リグビー」とはビートルズの出身地リバプールに実在した女性。1957年にポール・マッカートニーさんとジョン・レノンさんが初めて出会ったお祭りの会場として使われていた聖ピーターズ教会と同じ敷地内の墓地に、その墓がある。 エリナー・リグビーさんの墓地に関する書類や、「エリナー・リグビー(Eleanor Rigby)」のことと思われる「ER」というイニシャルが中に書かれた1899年の小型聖書も、あわせてウォリントンで競売対象になる。 リグビーさんの姉妹の遺品を相続した親類が、埋葬書類や聖書を発見した。 「ER」というイニシャルや「1899年2月」と書かれた小型聖書には、「誘惑に陥らぬよう注意し祈りなさい」、「神は愛」とも書かれている オークション主催者は、楽譜と遺品が同時にオークションにかけられるのは、「すごい偶然だ」と話す。「世界中で激しい争奪戦になるはずだ」。 「寂しい人たちはみんな、どこから来るんだろう」というリフレインが有名なビートルズの曲「エリナー・リグビー」は1966年、「イエロー・サブマリン」のB面としてリリースされ、1969年のアニメ映画「イエロー・サブマリン」の劇中歌としても使われた。 (英語記事 Beatles' original Eleanor Rigby score up for auction) 39802793,https://www.bbc.com/japanese/39802793,ブラッド・ピットさん、離婚乗り越えるためセラピー開始と,米俳優・プロデューサーのブラッド・ピットさんとアンジェリーナ・ジョリーさんはハリウッドのおしどり夫妻として知られたものの、昨年9月にジョリーさんが離婚を申し立てた。ピットさんは今月号の米ファッション誌GQに対して、飲酒を止め、離婚を乗り込めるためにセラピーを受け始めたと明らかにしている。,ブラッド・ピットさんの最新作「War Machine」は今月後半にネットフリックスで公開される GQスタイルのインタビューで、ピットさんは初めて離婚について発言。「セラピーを始めたばかりなんだ。大好きだ。大好き。ぴったりのセラピストに巡り合うまでに、2人交代してもらった」。 以前は大量に酒を飲み、大麻を吸っていたとピットさんは認め、周りにはよそよそしくふるまうこともあったと話している。 「自分の感情をきちんと整理して把握するという意味で、僕はとてもへたくそなんだ。自分の気持ちを隠す方が得意だ」 ジョリーさんは昨年9月に離婚申し立てを公表。2人は2004年からカップルとして生活していたが、2014年になるまで正式に結婚はしなかった。 夫妻はその後、子供たちの親権をめぐり数カ月にわたり、厳しく対立を続けた。 子供たちの前で激高した様子を問題視されたピットさんが、児童虐待の疑いで児童福祉当局の取り調べを受けたこともあった(後に疑いは取り下げられた)。 ブラッド・ピットさんとアンジェリーナ・ジョリーさん ピットさんはジョリーさんと別れたことは、「変わらなきゃというすごく大きなきっかけ」になったとGQに話している。 「大学を出て以来、酒を飲んだり葉っぱか何かを吸ったり、そういうのが何もないまま丸一日を過ごしたことがあるか、思い出せない」 「そういうのを全部おしまいにして、本当に本当に嬉しい。家族をもつようになって、酒以外は全部やめたんだ」 「それでも去年は、なんていうか、ちゃんと向き合ってないことがいろいろあって。酒を飲み過ぎてた」 ピットさんはワインが大好きなのだと言い、「それに本当のことを言えば、ウオツカの飲み比べならロシア人相手にだって負けない。僕はプロだった。強かったんだ」 「ブランジェリーナ」離婚へ 結婚についてBBCに語ったこと それでも今ではアルコールの代わりに、クランベリージュースと炭酸水を飲むようにしているのだとピットさんは言う。 離婚については、自分たちは「辛辣に憎み合う」のはやめて、問題解決のため協力しあうことにしたとピットさん。友好的かつプライベートに協議していくことにしたのだという。 ピットさんはさらに、最近は手を使う作業を通じて気持ちを落ち着かせているのだと話した。「なんでも手作りしてるんだ。粘土やしっくい、鉄筋とか木材を使って」。 自分のキャリア全般については、「もう自分のことを俳優だとはあまり思っていない。自分の時間や気持ちは、ほとんどそっちに向いていないので」と述べた。ピットさんは近年、映画プロデューサーとして多くの映画に関わり、評価されている。 「辛い気持ちに向き合う方法として、映画を通じてっていうのはお手軽すぎる気がする。もうそういう意味ではあまり役に立たない。特に父親となった以上は」 (英語記事 Brad Pitt reveals therapy after divorce from Angelina Jolie) 45885446,https://www.bbc.com/japanese/45885446,新疆高官が「訓練施設」を擁護、ウイグル人拘束疑惑で 中国,中国政府が西部の新疆ウイグル自治区でイスラム教を信仰するウイグル人の収容センターを運営している問題をめぐり、同地区の高官が説明に応じた。,ウイグル人は新疆の人口の45%を占める 同自治区のショホラト・ザキル主席は国営新華社通信のインタビューで、この「職業訓練施設」がテロの抑制に効果的なことが証明されたと話した。 また、「訓練生」たちは生き方を改め、生活をより「彩り豊か」にできる機会を喜んでいると述べた。 中国政府が新疆で行っている大規模なウイグル人弾圧に、世界各地が強い懸念を示している。 人権擁護団体は、ウイグル人がDNAサンプルの提出を拒否したり、少数言語を話したり、公務員といさかいを起こすなどの違反行為を理由に、訴追なしで無期限に拘束されていると主張する。 政府はウイグル人などの少数民族100万人を拘束しているという疑惑を否定しており、テロ抑制のために必要な活動だと主張している。 <関連記事> ショホラト・ザキル主席は、この問題について発言した自治区高官の中では最高位に当たる。 新華社通信のインタビューからは、新疆での活動を慈善行為に見せることで批判に対処しようとする中国政府の意図がうかがえた。 国連、中国政府がウイグル人100万人拘束と批判 ザキル氏は、新疆は1990年代からテロと過激主義、分離主義という「3つの悪」に直面してきたと説明。政府は「諸悪の根源」に対処するために行動を起こしたと述べた。 9日に法制化されたばかりの「職業教育と訓練プログラム」は、「訓練生」に「過ちを認めさせ、テロと宗教過激派の特徴および有害性を明確に見せるもの」だという。 ザキル氏は収容センター内の様子についても、現時点で最も詳細に説明した。中国史や中国語、中国文化の授業があり、受講者は「国家や市民権、法の統治についての知識」を教えられる。 受講は強制的なのかについては言及しなかったものの、受講者がセンターに寝泊りしていることを示唆した。食堂では「栄養豊富な食事が無料で」提供され、宿泊施設は「設備が整って」おり、定期的に競技会やスポーツイベントが行われているという。 しかし、人権擁護団体ヒューマン・ライツ・ウォッチの中国代表、ソフィー・リチャードソン氏は、ザキル氏のインタビューには「集団強制収容、信教の自由に対する広範な抑制、抑圧」といった懸念への回答がないと指摘した。 リチャードソン氏は、中国政府は「プロパガンダにしがみつくのではなく、全ての被収容者を解放し、全ての収容キャンプを閉鎖することでしか信頼を得られない」と述べている。 「尊敬を取り戻した」 ザキル氏のインタビューには、「卒業生」からのものとされる引用が散りばめられており、生き方を改めるチャンスをくれた中国政府を称賛している。 ある卒業生は、「政府は私を見捨てなかった。積極的に私を助け、支援してくれた。無料で食事や寝床、教育を与えてくれた」と述べている。 「この機会を享受し、国家と社会に有用な人間になりたい」 別の引用では、訓練後に収入が「たくさん増えた」と書かれている。 「私は家族の大黒柱になった。堂々とふるまい、年配の人から尊敬を集めるようになった。妻はもっと優しくなり、子供たちは私を敬うようになった。自信と尊敬を取り戻した」 ザキル氏はこれまでに訓練を受けた人数を明らかにしなかったが、訓練を終えた人は「国民意識を飛躍的に高め」、新疆は今や「美しいだけでなく安全で安定した地域になった」と話した。 「多くの訓練生は、訓練以前は過激思想に囚われ、芸術やスポーツ活動に参加したことはなかったと言う。今では、人生が色彩豊かなものになると気付いている」 ウイグル人とは? ウイグル人は、民族的にはチュルク系のイスラム教徒。主に新疆ウイグル自治区に居住しており、同地域の人口45%を占める。 自分たちは文化的・民族的に中央アジア諸国に近いと自認し、言語的にはトルコ語に近い。 ここ数十年、中国の多数派民族の漢民族が多数、新疆に移住しており、ウイグル人は自分たちの文化や生活が脅威に直面していると感じている。 新疆は正式には、南側のチベット同様、中国内の自治区に指定されている。 新疆では長年にわたり暴力や弾圧が頻発しているが、人権擁護団体は政府が現在行っている活動はテロ対策の域を超えており、究極的には治安を悪化させる可能性があると指摘している。 世界ウイグル会議は、拘束された人たちは訴追なしで無期限で捕らえらていると主張している。 元収容者たちはBBCに対し、強制収容所で心理的だけでなく身体的拷問も受けたと話した。一家丸ごといなくなった家族もいるという。 ヒューマン・ライツ・ウォッチは、中国政府によって表現と信教の自由およびプライバシーの権利を侵害する虐待がまん延していると非難している。 米国は、中国の政策に対して制裁を考えているという。 (英語記事 China defends Uighur 'internment camps') 51454218,https://www.bbc.com/japanese/51454218,新型ウイルス、死者1000人を突破 中国で新たに103人死亡,中国・湖北省で新型コロナウイルスによって新たに103人が死亡したと、同省の衛生健康委員会が11日に発表した。これで新型ウイルスによる中国での死者は1000人を超えた。,新型コロナウイルスによる死者は1000人を超えた 1日あたりの死者数は、9日は97人だったが、10日は103人に増えた。 中国国内の死者数は1011人に達した。 湖北省の衛生健康委員会によると、同省内の死者数は合わせて974人に上った。感染者数は3万1728人で、致死率は約3%だという。 また、同省では10日、新たに2097人の感染が確認された。1日あたりの感染者数は、前日の2618人から約20%減少した。 <関連記事> 新型ウイルスのアウトブレイク(大流行)の最中、中国の習近平国家主席は10日、マスク姿で珍しく公の場に登場した。習主席は北京で感染者の治療にあたっている医療スタッフを訪問した。 習主席は、新型ウイルスに対抗するための「さらなる断固たる措置」を講じるよう強く求めた。 また、「我々は最終的にこのエピデミック(伝染病)との戦いに勝つという自信を持たなければならない」と述べたという。 中国の習近平国家主席(左)は新型コロナウイルスの流行が始まって以降、目立った行動を控えている 中国政府は、アウトブレイクが始まった当初、新型ウイルスの重大性を過小評価したり、感染の事実を隠そうとしたりしていたとして非難されている。しかし、WHOは、大規模な隔離措置などの中国政府の対応は、ウイルスの拡大を防ぐ良い方法だと称賛している。 習主席は新型ウイルスが発生した湖北省武漢はまだ訪問していない。 WHOの専門家チームが中国入り 世界保健機関(WHO)の医療専門家の先遣隊は10日、中国当局と連携するため中国入りした。 この専門家チームを率いるのは、2014年から2016年にかけて西アフリカで流行したエボラ出血熱の対応を監督したブルース・エイルワード氏。 「治療法ない」新型ウイルス、24時間態勢でワクチン開発を アメリカの研究者ら 中国の最新状況 死者の4分の3以上は、新型コロナウイルスが発生した湖北省武漢市内で確認されている。人口約1100万人の武漢市は数週間にわたって封鎖されている。 新型ウイルスをめぐっては、中国だけで4万2200人以上が感染しており、中国は2002~2003年に大流行した重症急性呼吸器症候群(SARS)以来の公衆衛生における最も重大な危機に直面している。 中国湖北省、道路封鎖とゴーストタウン……BBCが取材 新型コロナウイルス 各国の状況は イギリスは10日、新たに4人の感染が確認されたと発表した。これにより、英国内での感染者数は合わせて8人となった。英政府は「深刻な差し迫った脅威」だと警告している。 一方、日本では、横浜で停泊中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で、新たに65人の感染が確認されたと、厚生労働省が10日に発表した。乗客乗員約3700人のうち、135人が感染している。 アメリカのドナルド・トランプ大統領は10日、温暖な気候となる4月中に、アウトブレクが終息するだろうと発言したが、この仮説は複数の専門家の見解とは合致していない。 警察官もマスクを着用している 新型ウイルスの症状、感染拡大を食い止める方法とは 新型ウイルスは深刻な呼吸器感染症を引き起こすもので、主な症状は発熱や空ぜきのほか、息切れ、呼吸困難など。 せっけんなどでこまめに手洗いし、体調不良の人との接触を避け、洗っていない手で目や鼻、口を触らないようにすることで、感染のリスクを減らすことができる。 咳やくしゃみをする際はティッシュで口を覆い、ティッシュを捨てて手を洗うことで、新型ウイルス拡大のリスクを最小限に抑えることができる。 (英語記事 Deaths hit new high in China’s virus epicentre) features-and-analysis-36356855,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-36356855,ストーカーと熱烈ファンの違いは何か,英歌手リリー・アレンさんは4月中旬、男性に長年ストーキングされていたにもかかわらず、警察がまともに対応しなかったと発言して注目された。著名人に過剰に執心する人がストーカーとなったり危害を加えたりする事例は枚挙にいとまがない。では、熱心なファンと危険なストーカーの違いはなんなのか。,クレア・ベイツ、ハリー・ロウ BBCニュースマガジン リリー・アレンさん リリー・アレンさんが昨年、自宅でのんびりしていたとき、ストーカーが侵入してきて寝室にいるアレンさんに向かって怒鳴り始めたという。 BBCニュースナイトに出演したアレンさんは、「ベッドで横になっていたら、ドアの取っ手が動くのが見えた。次の瞬間、その男が飛び込んできて、怒鳴ったり叫んだりしはじめた。ものすごく興奮して動揺しているのが分かった」と話した。 スコットランド・パース出身のアレックス・グレイ被告(30)は、侵入盗と迷惑行為で有罪となった。グレイ被告がアレンさんにツイッターで最初に接触したのは2008年。以来、7年以上にわたり被告はアレンさんの自宅や会社に姿を現し、中傷や暴言の手紙を残し、自殺すると脅してきた。 こうした過剰なつきまとい行為にさらされた著名人は尽きない。歌手ジョス・ストーンさんや、リトル・ミックスのジェード・サールウォールさんも同様だ。 今年3月にはリトル・ミックスのジェード・サールウォールさんに対するストーキング容疑で訴追された男性が、裁判所の接近禁止命令を受け入れて起訴猶予となった。 テレビ・アナウンサーで記者のアレクシス・ボウォーターさんは過去3回、別の人物にストーキングされた。 「心理的なダメージはすさまじくて、会ったこともなければ会いたくもない人との望まない関係に追い込まれてしまいがちだ。こちらの生活を支配しようとしている当事者と、関わらざるを得なくなってしまう」とボウォーターさんは言う。 しかし熱心なスーパーファンとストーカーの共通点はあまりないとボウォーターさん。特定の有名人に強い関心を抱いているのは同じだが、共通点はそこで終わるという。 「ストーカーは見ていると怖いけれど、ファンは違う。誰かに会って『とても素敵だから花を贈ろう』と思うのと、同じ相手に何度も何度も同じことをして脅して、追いかけまわして迷惑をかけるのとは、ものすごく違う」 アレクシス・ボウォーターさん。ストーキング対策ネットワークの会長だった 英国民保健サービス精神医療基金の犯罪精神医学顧問、フランク・ファーナムさんも同意見だ。 「熱烈ファンは比較的安定している。同じ相手が好きなファン同士で一緒にいることで、いろいろな恩恵を受けている。社会的な行為だ。熱烈ファンはお互い知り合いだし、同じギグに一緒に行くし、集まって一緒に飲みに行ったりする」とファーナムさんは説明する。 「しかしストーキングの場合、反社会的な行為だ。有名人と自分の間には特別な絆と関係があると思い込んで、ほかのファンは関係ないという態度だ。誰かの寝室に侵入するなど、熱烈ファンのすることではない」 他人に迷惑行為を繰り返し始めるのは、根本的にファン行動とは別物だとベッドフォード大学のエマ・ショート博士は言う。「妄想やせん妄に取りつかれやすい、精神病を患った人の方が、ストーカーになりやすい。こりかたまった有名人ストーカーは、その有名人がやることなすことすべて、自分に向けてのものだと受け止める。何もかも意味を持つようになる。なので、仮に接近禁止命令書を受け取ったとしても、相手の有名人が暗号で自分に連絡してきたのだと解釈したりする」。 「裁判手続きは複雑だ。ストーカーにとっては、対象の有名人と同じ部屋にいるだけで、相手に近づいた気持ちになったりする。リリー・アレンはニュースナイトで、相手が自分に目を合わせてきたと言っていた。同じ部屋にいるというのが、相手の男にはとても大事だったわけだ」 有名人を追い回すストーカーはマスコミの注目を集める。しかし実はストーカー犯の、ごく一部に過ぎない。英国ストーキング相談電話を運営する「スージー・ランプルー基金」の調べによると、英国で1度はストーキングを経験する人の割合は女性で5人に1人、男性で12人に1人に上るという。 有名人のほとんどは自分をストーキングしている相手の正体を知らずに終わる。しかし知り合いにストーキングされるケースが全体の9割を占めるという。 英国ストーキング相談電話によると、ストーカーの22%が被害者の知人で、5%は元同僚、4%は家族・親族だという。最も多いのが元配偶者で、全体の45%を占める。 英中部コベントリーの2児の母、ゾーイー・ドロンフィールドさんは元パートナーにストーキングされた末、襲われた。8時間にわたって暴力を受け続け、脳内出血と首の負傷で入院した。 ドロンフィールドさんによると、パートナーと別れた後に電話や携帯メッセージ、メール、ソーシャルメディアの書き込みなどが相次ぎ、非難・中傷され続けたという。 「個々の行為そのものは、それだけなら恐ろしくないかもしれない。なのでストーキングや、その背後にある陰湿な行為についての理解が、深刻なほど欠けている。一度きりなら怖くなくても、それが10回以上続いて、毎日のことになれば、本当に恐ろしい。『私が何をしたっていうの?』と思ってしまう」 歌手ジョス・ストーンさんを強盗殺害しようと企てた罪で2013年に男2人が有罪となった 「スージー・ランプルー基金」によるとストーキングとは「被害者への固執・執着が原因で、相手の望まない接触を繰り返し、被害者に不安や恐怖を感じさせる行為」と定義される。 ストーキング行為のきっかけは様々だが、行為の種類は大まかにいって類型的だ。 「時間がたつにつれてストーキングが過剰になり悪化するのは、よくあることだ。ストーカーとは本来、執着心が強いので、長く続ければ続けるほど、強く凝り固まって粘着するようになる」と基金のクリスティアナ・リクソンさんは言う。 「ストーキングの影響は被害者本人に留まらない。典型的なストーカーは、友人や家族や近隣住民など被害者の知人に少なくとも21人は接触する。ストーカーの5%は被害者の知り合いを攻撃するので、被害者の知人たちもストーカーに関わらないことが大事だ。さらに、被害者の3~4割が身体的な危害を受けるという調査結果もある」 被害者は有名・無名を問わず、絶えず不安で追い詰められた気持ちになっている。 「私も他のストーキング被害者と同じで、常に張りつめて警戒していた」とボウォーターさんは言う。 「いつか必ず攻撃されると分かっている。ただそれがいつどこで誰に……が分からない。一気にではなく次第次第に、日常の行動が何もかも変わっていく。いかに自分と家族の安全を守るかが、すべての行動の目的になっていく。いつ何時攻撃されるか分からないとおびえて、常に過ごすことになる」 「スージー・ランプルー基金」によると、ストーキング被害者の8割が女性だ。20代前半の女性が比較的多いが、年齢は守ってくれない。 「上は70代から下は18歳以下まで、被害に遭う女性の年齢は色々だ」とリクソンさんは言う。 では、ストーキングされたらどうしたらいいのか。リクソンさんは、はっきり単刀直入に相手するようにと言う。 「もし相手の行動が迷惑なら、ただちにそう伝えるように。もしそれで止めないなら、二度と返事してはならない。返事をすれば、自分が認められたと相手は受け止めるので。実際に行動に移すのが難しいのは承知している。何をされたかの記録もつけるべきだ。また英国ストーキング相談電話(National Stalking Helpline)に相談したり、警察に通報することもできる」 「スージー・ランプルー基金」は、ストーキング被害者支援に警察はもっと力を入れるべきだと訴えてきた。被害の26.6%しか警察に通報されていないという調査結果もあるほか、通報した人の43%が警察対応は助けにならなかったと答えているという。 英国内で警察対応は場所によって異なる。ボウォーターさんの被害届に警察は「とても真剣に」対応したというが、元パートナーに襲われたドロンフィールドさんは親身になってくれなかったと話す。 「最初にやってきた警察は『次はもっといい彼氏を見つけなきゃ』というものだった。まったく不適切な対応だし、すごく馬鹿にされたと感じた。へきえきとした。途方に暮れて、それだけに自分でなんとかしなくてはと思ってしまった」 ストーカー 主な5つのタイプ オーストラリアの研究者、ポール・マレン、ミシェル・パセ、ローズマリー・パーセル各氏の分類によると――。 1. リベンジ(復讐)ストーカー: 別れた性的パートナーのことが多く、よりを戻すか復讐するかのどちらかを期待している。被害者を身近に感じられるから、あるいは自尊心を回復できるからが動機。 2. 孤独なストーカー: 言いたいことが言える親しい相手がいない。被害者は赤の他人か遠い知人のことが多く、せん妄など精神病的な症状が行動の原因となっていることが多い。有名人ストーカーはこのタイプが多い。 3. 不満なストーカー: 何らかの形で被害者に不当な扱いを受けたと感じている。偏執病など精神病が原因となっていることもある。 4. プレデター(捕食)的ストーカー: 非社会的な性的興味を追及している。のぞき見で性的満足を得るためにストーキングが始まるが、性的暴行につながることもある。 5. お粗末な恋人志願: 短期間の性的関係を求めている。見知らぬ他人や遠い知人を短期間だけストーキングする。しつこく粘着する場合は、自分の行動で相手が危機感を抱いていることに気付かないせいで、他人との関わり方に影響する症状があるかもしれない。 (英語記事 What's the difference between a stalker and a super-fan?) 37946633,https://www.bbc.com/japanese/37946633,アフガニスタンのドイツ領事館に攻撃 少なくとも2人死亡,アフガニスタン北部のマザーリシャリーフで10日、ドイツ領事館にトラックを運転する自爆犯が敷地内に侵入し、少なくとも2人が死亡した。地元当局者が語った。攻撃は反政府武装勢力タリバンによるものとみられる。,タリバンが犯行声明を出した 現地時間午後11時(日本時間11日午前3時半)に起きた攻撃では、領事館で大きな爆発が起き、銃声が聞こえたという。病院によると、80人以上が負傷している。 タリバンは犯行声明を出し、今回の攻撃は有志連合が今月、北部クンドゥズで実施した空爆によって民間人が死亡したことへの報復だと述べた。 北大西洋条約機構(NATO)が空爆の経緯について調査を始めている。空爆は、アフガニスタン軍がタリバンに包囲されたとして空爆の支援を求めたことを受けて実施された。 地元当局によると、戦闘では民間人30人が死亡し、その多くが空爆によるものだった。 ヘリコプターが上空を旋回 北部バルフ州の州都マザーリシャリーフにあるドイツ領事館は、壁で周囲から守られた施設になっている。 ドイツはアフガニスタンに1000人近い兵士を派遣しており、その大半はバルフ州に駐留している。 マザーリシャリーフ(Mazar-e-Sharif)の位置 周辺地域にも爆発の影響が及んだ NATO広報官は、ドイツ領事館に「多大な損害」が生じたと語った。NATOの部隊が現場から関係者を撤退させる準備を進めている。 爆薬を積んだ車両が少なくとも1台、領事館を囲む壁に突っ込んだという。当局は2台目の自動車爆弾の可能性について調べている。 ソーシャルメディアでは、ヘリコプターが領事館の上空を旋回しており、救急車が街中を猛スピードで通ったと伝えられている。 今回の攻撃は、アフガニスタンで治安への懸念が高まるなかで起きた。10月には、タリバンがクンドゥズを陥落させるまで一歩手前まで迫ったが、押し戻されている。 (英語記事 Afghanistan: German consulate in Mazar-e-Sharif attacked) 40737330,https://www.bbc.com/japanese/40737330,トランプ米大統領 トランスジェンダーの軍入隊禁止を表明,ドナルド・トランプ米大統領は26日、心と体の性が一致しないトランスジェンダーの人々が米軍に入隊するのを「どのような職務であっても」認めないとの考えを示した。,トランプ大統領はツイッターでのコメントで、軍事専門家から意見を聞いたとし、「とてつもない医療コストと混乱」が入隊拒否を決めた理由だと説明した。 オバマ前政権は昨年、トランスジェンダーであることを公言している人々の軍入隊を認める決定を下している。 しかし、トランプ政権の発足後の今年6月、ジェイムズ・マティス国防長官はトランスジェンダーの新兵募集を半年間延期した。 トランプ大統領の説明 方針の発表はいつもと同じようにツイッター上で行われた。 トランプ氏は、「私の将軍たちと軍事専門家と相談した上で、合衆国政府はトランスジェンダーの人をどのような職務であっても米軍で働くことを認めないし、許さないことをお知らせする」とツイートした。 「我が軍は決定的かつ圧倒的な勝利を収めることに注力していて、トランスジェンダーが軍にいることによる、とてつもない医療コストや混乱という負担を負うことはできない」 一方、サラ・サンダース大統領報道官は記者ブリーフィングで、入隊禁止の措置がすぐ実施されるわけではないと語った。戦場にいる兵士たちもすぐ帰国させられるのかとの質問を受けたサンダース氏は、実施方法について詳細を詰める必要があると説明し、今回の方針表明は「軍事的決定であって、それ以外の目的はない」と付け加えた。 現状はどうなっているのか 昨年の大統領選の選挙運動でトランプ氏はLGBTQ権利擁護を表す旗を掲げてみせていた(16年10月、米コロラド州で) 独立系シンクタンクのランド研究所による推計では、2016年時点で、約4000人のトランスジェンダーが現役もしくは予備役として米軍にいた。一部の活動家からは1万人以上いるとの指摘もある。 ランド研究所はまた、トランスジェンダーの入隊を認めることで医療コストは0.13%、額にして約840万ドル(約9億3000万円)増加するとの予測を示している。 米軍紙ミリタリー・タイムズによると、国防総省がED(勃起不全)薬の「バイアグラ」に支出する額だけで、増加予想額の5倍に達している。 トランスジェンダーであることを公にしている人々の軍入隊を認める方針は、オバマ政権下の昨年6月、当時の国防長官アッシュ・カーター氏が発表した。 方針には、軍ですでに勤務する人々が性転換を希望した場合の医療支援も含まれていた。 トランスジェンダーの人々の入隊の条件としては、性転換後、1年半以上安定した状態だったと示せることが挙げられていた。 新方針は今年7月1日に実施に移される予定だったが、トランプ政権はこれを6カ月延期。国防総省は、米軍の5軍が「入隊計画や、部隊の即応能力や攻撃能力に対する影響について情報を得るため」さらに時間が必要だとした。 米軍では2011年に、同性愛者であることを公言しない限り軍入隊を認める「聞かない、言わない」規定が撤廃されている。 今回の方針を批判している人々はどう言っているのか 性的少数者(LGBTQ)の権利擁護団体GLAADは、トランプ氏の方針は「米国人のトランスジェンダーたちへの直接的な攻撃」だとしている。 性やジェンダーに関する軍の状況についての研究で知られるパーム・センターを率いるエアロン・ベルキン氏はBBCに対し、同性愛者たちが「聞かない、言わない」規定の下で以前に存在していたのと同じような状況に、トランスジェンダーの人々が置かれるようになると指摘した。 トランスジェンダーのチェルシー・マニング元上等兵はトランプ氏の発表を受けて、「地球上で一番大きく、強く、お金持ちの軍がトランスジェンダーの人たちで文句を言うのに、F35(戦闘機)には資金を出すんだ?臆病に見えるな」とツイートした 賛成している人々はどう言っているのか トランスジェンダーの入隊に反対する共和党政治家の一人、ビッキー・ハーツラー下院議員(ミズーリ州選出)は、すでに軍にいるトランスジェンダーも円満な形で除隊させられるべきだと主張している。 一部のひとは、トランスジェンダーの入隊者の性転換に関する医療コストの負担に反対している。 保守派団体「家族研究協議会」(FRC)のトニー・パーキンス氏は、「我々の兵士たちがトランスジェンダーへの『気配り』クラスで何時間も過ごすことを強制されたり、政治的正しさに邪魔されるべきでない」と述べた。 (英語記事 Trump: Transgender people 'can't serve' in US military) 34960928,https://www.bbc.com/japanese/34960928,オバマ米大統領 パリ襲撃現場で犠牲者を追悼,オバマ米大統領は29日、パリ連続襲撃事件で最も多い90人の犠牲者を出したバタクラン・コンサート・ホール前を訪れ、犠牲者を追悼した。,オバマ米大統領がオランド仏大統領と共に、バタクラン・ホールに慰霊の花を手向けた(29日) 国連気候変動枠組み条約第21回締約国会議(COP21)出席のためパリを訪れた同大統領は、オルリー空港に到着した後すぐ襲撃現場に向かった。フランスのオランド大統領、パリ市長のアン・イダルゴ氏と共に仮設の祭壇に前に立ったオバマ氏は、1本の白いバラを捧げた。 30日に開幕するCOP21には約150カ国の首脳が出席する予定。 オバマ大統領訪問に伴って警戒体制が強化され、警備のヘリコプターが現場上空を飛び、付近の道路は封鎖された。 オバマ大統領はバラを捧げた後、こうべを垂れ、手の指を組んで、しばらく黙祷した。その後オランド大統領とイダルゴ市長の背中に手を置いて襲撃現場を離れた。 <ビデオ>バタクラン・ホール前で犠牲者を追悼するオバマ米大統領とオランド仏大統領 空港から襲撃現場に直行したオバマ大統領の車列(29日、パリ) 左からイダルゴ・パリ市長、オランド仏大統領、オバマ米大統領(29日) オバマ大統領はCOP21に出席するためパリを訪問した 襲撃犯がパリ市内と郊外の7カ所で銃を乱射し自爆した今月13日の連続襲撃事件では、合計130人が死亡し、360人以上が負傷。過激派組織「イスラム国」(IS)が犯行声明を出している。 フランスでは依然として非常事態宣言が発令されている。 フランスの検察は、少なくとも11人が3つの連携するグループに分かれ、襲撃を実行したとみている。 11人のうち、これまで9人が死亡。サラ・アブデスラム、モハメド・アブリニ両容疑者の行方は依然として分かっていない。 フランスの警察は国内で数百回にわたり家宅捜索を実施している。一部の襲撃犯はベルギーのブリュッセル出身で、ブリュッセル各地でも家宅捜索は行われている。 29日には気候変動対策を求める活動家らがパリ市内でデモを行い、警察と衝突。200人以上が逮捕された。活動家たちは連続襲撃事件後に中止が決まったデモ行進のルートに沿って人間の鎖を作っていた。 レピュブリック広場に集まったデモ参加者の一部はフランス政府による非常事態宣言に抗議していたが、主催者たちはデモとの関連を否定した。 (英語記事 Paris attacks: Obama pays respects at Bataclan theatre) 53605240,https://www.bbc.com/japanese/53605240,ベラルーシ大統領選、野党への弾圧強まるも集会に数万人,東欧ベラルーシの首都ミンスクで30日、8月9日の大統領選を前に、強権体制を敷くアレクサンドル・ルカシェンコ大統領の対立候補として出馬したスベトラーナ・チハノフスカヤ氏の選挙集会が開かれた。野党への弾圧が強まる中、数万人が集った。,野党への弾圧が強まる中、ベラルーシ・ミンスクでの選挙集会に数万人が集った 人権団体ヴィアスナによると、首都ミンスクには6万人以上が集った。 政治経験のないチハノフスカヤ氏は、今年5月に政権に批判的だったブロガーの夫が出馬を禁じられ、収監された後に出馬を決めた。 旧ソ連国のベラルーシでの野党集会としては過去10年で最大規模だったと、AFP通信は伝えた。 チハノフスカヤ氏の支持者は、スローガンが書かれた旗や風船を手に、ミンスクの広場に集った。 長期政権の現職に異を唱える対立候補として出馬したチハノフスカヤ氏 長年にわたる独裁政権 ルカシェンコ大統領は1994年の就任以来、ソビエト時代を彷彿させるスタイルで独裁的にベラルーシを統制してきた。 8月の選挙で6期目を目指すルカシェンコ氏には批判が殺到している。 チハノフスカヤ氏は集った支持者に対し、「まともな生活を望む人は犯罪者ではない」と語った。「みんな同じ国民だ。平和的な政権交代を望む人たちだ」。 「どうか自分の良心に逆らわないでください。国民に逆らわないでください」と、チハノフスカヤ氏は付け加えた。 選挙前に街角でいきなり拘束 欧州「最後の独裁国家」ベラルーシ 「ロシアと共謀」と 当局はチハノフスカヤ氏の夫セルゲイ・チハノフスキ氏が、大統領選を前にロシアの雇い兵と共謀して騒動を計画したとしている。チハノフスカヤ氏はロシアとの共謀を否定した。 当局は30日、「テロ」を企てたとしてロシア人雇い兵33人を逮捕した。ロシアは逮捕について説明を求めていると明かした。また、33人が関与していたとされる民間軍事会社ワグネルについては知らないとした。 ベラルーシ国家安全保障会議のアンドレイ・ラヴコフ議長は、最大200人のロシア人傭兵が「選挙キャンペーン中に情勢を揺るがす」ために入国した疑いがあると述べた。 ラヴコフ氏は拘束したロシア人のうち14人について、ウクライナ・ドンバスでの内戦において戦闘経験があると説明。こうした人物がベラルーシにいるのは「非常に不愉快な状況」だと述べた。 ロシアは関与を否定 国連の捜査官や米軍、ジャーナリストらによる複数の報告書には、ウクライナ、シリア、リビア、スーダン、中央アフリカ共和国でのワグネル・グループの活動が記録されている。ロシア政府は同グループとのつながりを否定している。 ベラルーシ国営通信社ベルタは、容疑者33人全員の名前と生年月日を報じている。 国営テレビ・ベラルーシ1は、ロシア人が国内の療養所でベラルーシ国家保安委員会に逮捕される様子を放送した。この報道(ロシア語)によると、アルコールを飲まないなど、規律のある軍事的な行動をとっていたことが原因で疑われたという。 逮捕時の映像では、ロシア人がスーダンの通貨とスーダンのテレホンカードを所持していたことが確認できる。ロシアの民間軍事会社「ワグネル・グループ」はスーダンで活動していることで知られるため、ベラルーシをアフリカでの活動の中継国にしていたとの憶測もある。 ロシア政府のドミトリー・ペスコフ大統領報道官は30日、「昨日、ロシア人33人がベラルーシで拘束されたことは承知している。200人がいまだ逃走中だ。我々はこうした勾留につながる違法行為については把握していない」と述べた。また、ロシア国内に民間軍事会社の「ワグネル」などないとした。 (英語記事 Tens of thousands join Belarus opposition rally) 56022282,https://www.bbc.com/japanese/56022282,東京五輪組織委の森会長、辞任へ 女性蔑視発言問題で,東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の会長で元首相の森喜朗氏が11日までに、組織委会長を辞任する意向を固めた。女性について「不適切」と本人も認めた発言をめぐり国内外で批判されたことを受け、12日にも組織委の緊急会合で発表する見通し。,森氏は自分の発言が「オリンピック・パラリンピックの精神に反する不適切な発言であったと認識をしています」と認めていた 森会長は今月3日の日本オリンピック委員会(JOC)臨時評議員会で、「女性がたくさん入っている理事会の会議は時間がかかります」などと発言した。 これが国内外で厳しく批判されたため、4日の記者会見で謝罪し、発言を撤回したが、辞任は否定していた。 しかしその後、辞任要求の圧力は高まり続け、11日の時点で辞意表明の意向と報道された。報道によると、後任を初代Jリーグチェアマンの川淵三郎氏に打診し、川淵氏も引き受ける意向を示したという。 森氏の発言については東京五輪のスポンサー企業からも批判が相次ぎ、スポンサーに名を連ねるトヨタ自動車は10日、「トヨタが大切にしてきた価値観と異なり、誠に遺憾だ」との豊田章男社長のコメントを発表していた。 9日には女性を中心に約20人の野党議員が、白い服装で衆院本会議や予算委員会などに出席した。白はアメリカなどで女性参政権運動の象徴とされる。この抗議には一部の男性議員も参加した。 また複数報道によると、森会長の発言以降、約500人の五輪ボランティアが参加を辞退している。 国際オリンピック委員会(IOC)は森会長が4日に謝罪した後、「IOCはこれでこの問題は終了と考えている」との立場を示していたものの、その後も批判の声が高まる中、9日には「森会長の発言はまったく不適切で、IOCが重視するものや2020年オリンピック・アジェンダの改革と矛盾する」とする声明を発表した。 JOCの会長・副会長・理事は25人で、女性は5人。2019年には、女性理事の割合を40%にすることを目標にしていた。 森会長の問題発言はこれに関連して出たもので、「女性っていうのは競争意識が強い。誰か1人が手をあげて言うと、自分も言わなきゃいけないと思うんでしょうね。それでみんな発言されるんです」とも述べ、「女性の理事を増やしていく場合は、発言時間をある程度、規制をしないとなかなか終わらないので困ると言っておられた。だれが言ったとは言わないが」などと話していた。 さらに、「組織委員会に女性は7人くらいおりますが、みなさん、わきまえておられて」とも話した。この発言に反発し、ツイッターでは「わきまえない」とハッシュタグにしたり、自分のIDにつけ足す人が相次いだ。 森氏は2000年から2001年の首相在任中を含め、問題発言を繰り返してきたことで知られる。 毎日新聞によると、今回の女性蔑視発言の後、「昨夜、女房にさんざん怒られた。『またあなた、大変なことを言ったのね。女性を敵にしてしまって、私はまたつらい思いをしなければならない』と言われてしまった。今朝は娘にも孫娘にもしかられた」のだと同紙記者に話したという。 (英語記事 Yoshiro Mori: Tokyo Olympics chief to step down over sexism row) 46859692,https://www.bbc.com/japanese/46859692,SNSで助け求めたサウジ少女、難民認定先のカナダに到着,家族に殺されると訴え、タイ・バンコク空港に留まっていたサウジアラビア人女性のラハフ・ムハンマド・アルクヌンさん(18)が12日、難民認定を受けたカナダに到着した。,難民としてカナダに到着したラハフ・ムハンマド・アルクヌンさん(12日、トロント・ピアソン空港) ラハフさんは当初、バンコク経由でオーストラリアへ渡ろうとしていたが、家族の待つクウェートに帰国するよう言われていた。 帰国を拒否したラハフさんは、バンコク空港内のホテルに立てこもり、状況をソーシャルメディアで発信。これが国際的な注目を集めた。 また、ラハフさんはイスラム教を捨てたと話しており、これはサウジアラビアでは死刑で罰せられる罪に当たる。 CBCのスーザン・オーミストン特派員は「カナダが難民認定したサウジのティーンエイジャー、ラハフ・モハンマドさんがトロントに到着。(カナダの)フリーランド外相も同伴している。ラハフさんはコメントしなかった」と、到着の様子をツイートした。 <関連記事> カナダのクリスティア・フリーランド外相はラハフさんを「とても勇敢な新しいカナダ人」と紹介したが、大変な思いを重ね、長旅で疲れているため、この日は記者会見しないと話した。 「彼女は大変な苦労を乗り越えた勇敢な若い女性で、(中略)これから新しい家に向かいます」 またジャスティン・トルドー首相は記者団に対し、カナダは国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の要請を受けて難民として認定したと説明した。 「カナダは、常に世界中の人権と女性の権利のために立ち上がることを明白にしてきた」とトルドー首相は語った。 「家族に殺される」 ツイッターが救ったサウジの少女 ラハフさんは12日、韓国・ソウルから大韓航空便でカナダ・トロントのピアソン国際空港に到着した。 ソウルを出発前、ラハフさんは飛行機の座席で撮った写真をツイッターに投稿し、「3つ目の国。ついにやった!」とコメントした。 「勉強も就職もできない」 ラハフさんはBBCの取材に対し、家族に殺されるのが怖いと話した。 バンコクの空港ホテルから窮状をツイートしていたラハフさん 「自分の国では勉強も就職もできない。だから自由になってやりたいように勉強と仕事がしたい」 またAFP通信の取材では、髪を切ったことで6カ月間自室に閉じ込められたなど、家族から心身に虐待を受けてきたと語った。 ラハフさんの家族の代理人はBBCに、家族はコメントするつもりはなく、ただラハフさんの安全を気にしていると述べた。 UNHCRは、ラハフさんを合法的な難民だと認識しており、カナダが難民認定を下したことを歓迎するとしている。 フィリッポ・グランディ難民高等弁務官は、「国際難民法と、何よりも重要な人道の勝利だ」と話した。 男性保護者が進学も就職も結婚も決める サウジの女性たち カナダは以前にも、サウジアラビアに女性の権利活動家を解放するよう求め、同国を怒らせたことがある。サウジアラビアは報復として駐サウジ・カナダ大使を強制送還し、新規貿易案件を全面凍結した。 ラハフさんはなぜバンコクに? ラハフさんは家族と共にクウェートへ向かう予定だったが、バンコク行きの便へ逃げ込み、オーストラリアの査証(ビザ)があるから乗り継ぎたいと語った。 しかし、バンコクで飛行機を降りたところでサウジの外交官にパスポートを没収され、立ち往生してしまったという。 バンコクのサウジ領事館は、ラハフさんの拘束に関わったことを否定している。ラハフさんのパスポートはその後、本人に返却された。 タイ当局は当初、ラハフさんの件を「家族の問題」と説明しており、ラハフさんは翌日にもクウェートへ強制送還されるとしていた。 そうした中、ラハフさんはホテルの部屋から助けを求めるツイートを何件も送信。これが人権擁護団体ヒューマン・ライツ・ウォッチやジャーナリストの目にとまった。 その後、タイはラハフさんの滞在を認め、国連が彼女の難民申請を検討した。 (英語記事 Saudi teen refugee arrives in Canada) 43999839,https://www.bbc.com/japanese/43999839,米ハワイ州、サンゴに有害な日焼け止め禁止へ,米ハワイ州は1日、サンゴ礁に有害な化学物質を含む日焼け止めの販売を禁止する法案を可決した。施行されれば、米国の州として初の試みとなる。,ハワイには毎年800万人の観光客が訪れる 法案は、オキシベンゾンとオクチノキサートを含む処方せん不要の日焼け止めの販売を州全土で禁止するというもの。これらの化学物質は3500種類以上の最も流通している日焼け止め製品に含まれている。 法案は2021年から施行される予定で、民主党のデイビッド・イゲ州知事の承認を待つのみとなっている。 この法案を提出した民主党のマイク・ギャバード上院議員は地元紙ホノルル・スター・アドバタイザーに対し、知事が承認すれば「世界初の法律となる」と説明した。 「日焼け止めの有害化学物質を禁止することで、ハワイは確実に最先端に立つ」 「ハワイのサンゴ礁や海洋生態系や人間の健康保護にとって、大きな変化をもたらすだろう」 法案では、オキシベンゾンとオクチノキサートが成長途中のサンゴを殺すほか、サンゴの白化を加速し、「サンゴやその他の海洋生物の遺伝子を傷つける」原因となるとしている。 ハワイ・オアフ島のサンゴ礁 ハワイ人を支援するハワイ人問題事務局(OHA)や数多くの環境保護団体がこの法案を支持している。 議会では、共和党議員4人だけが法案に反対した。しかしいくつかの現地の団体や企業も反対を表明している。 スター・アドバイザーによると、日焼け止め「コッパーストーン」を製造・販売しているドイツのバイエルは、米国ではオキシベンゾンと同等の日焼け防止効果を持つ素材を入手できないと話した。 ハワイ医療協会も、日焼け止めが皮膚がんを予防するという研究結果が数多くあるのに対し、日焼け止めがサンゴ白化の原因となっているとする研究結果は少ないと述べ、法案に反対している。 イゲ州知事は法案承認の是非ついて明らかにしていない。 科学者の意見は? オキシベンゾンとオクチノキサートの有害性を指摘した調査の共同著者、クレイグ・ダウンズ氏は、2015年に米紙ワシントン・ポストに対して、「オキシベンゾン汚染の影響を抑える取り組みを、どんな小さいことでも実行すれば、サンゴ礁が長く暑い夏を乗り越えられる。あるいは、破壊されたサンゴの回復につながる」と話していた。 環境汚染の専門誌に発表されたこの研究では、推定1万2000トンもの日焼け止めがサンゴ礁へと流れ着いていることが発見された。 一方、学術誌「ネイチャー」は、日焼け止め禁止に大きな効果があるのか確証がないという他の専門家の意見を指摘している。 英サザンプトン大学サンゴ礁研究所のヨルグ・ウィーデンマン氏はネイチャーに対し、「日焼け止め禁止は、異常気温や魚の乱獲、海岸線の侵食といったサンゴを汚染・破壊している諸問題を解決しない」と指摘した。 「しかし、多くの観光客が集中する場所では、『追加要因があるかもしれない』と慎重に注意しておくのは、理不尽なことではない」 ハワイの海には年間800万人の観光客が訪れ、その数は増加の一途をたどっている。 (英語記事 Hawaii to ban sunscreen harmful to corals) 47520281,https://www.bbc.com/japanese/47520281,柵を越えてジャガーとセルフィー……攻撃され女性負傷 米動物園,米アリゾナ州の動物園で2日、セルフィー(自撮り写真)を撮ろうと立ち入り禁止の柵を乗り越えた女性が、ジャガーに攻撃され負傷した。女性の命に別状はなかった。,動物園はジャガーを処分しない方針(資料写真) ジャガーと一緒に写真を撮ろうとした30代女性が檻(おり)に近づいたところ、ジャガーが格子の間から手を出して女性の腕に爪をかけ、負傷させた。女性は腕に深い裂傷を受けた。 ワイルドライフ・ワールド動物園のミッキー・オルソン園長は、「柵が設置されているのは、理由があってのこと」だが、「柵を越えようとする人間はどうしようもない」と述べた。 園長によると、同じジャガーは以前にも柵を越えて檻に近づいた人間を攻撃したことがあるが、今回ほどのけがには至らなかった。 オルソン園長は、今回の女性が負傷したのは「人的ミス」によるもので、ジャガーを安楽死させるつもりはないと話した。 米テレビ局が放送したビデオには、負傷した女性が倒れてもがく様子が映っている。 動画を撮影した目撃者のアダム・ウィルカーソンさんは米フォックスニュースに、「助けて!」という声を聞いて駆け寄ったのだと話した。 「ジャガーが檻の外に手を回して、女性の手をつかんで、爪を立てていた」とウィルカーソンさんは説明した。 「僕の母親が、ジャガーの気をそらそうとしてペットボトルを近くに押し込んだところ、ジャガーは女性から手を離したけれど、爪がセーターにひっかかっていた。そこで僕が女の子の腰を抱きかかえて引っ張ったら、爪が離れた」 「ジャガーはペットボトルを追いかけていった」という。 動物園はツイッターで、女性の家族に祈りを送っていると書いた。 (英語記事 Wildlife World Zoo: Jaguar attacks selfie-taker) 53994041,https://www.bbc.com/japanese/53994041,米アップル、「アプリ不要」の新型ウイルス追跡サービスを開始,米IT大手アップルはこのほど、iPhoneユーザーがアプリをダウンロードすることなく、 新型コロナウイルスの接触追跡ができるサービスを開始した。,レオ・ケリオン、テクノロジーデスク編集長 ユーザーは設定で「Exposure Notifications Express」(ENE)と呼ばれる通知システムを許可すれば、公式のCOVID-19(新型ウイルスの感染症)追跡アプリをダウンロードする必要がなくなる。 このシステムは、ブルートゥース(Bluetooth)を介して検出した他者の携帯電話の14日間のログ情報を保存する。いずれかのユーザーが新型ウイルスに感染していると診断されると、アラートを出す仕組みだ。 地元の公衆衛生当局が通知内容を決定するという。 さらなるガイダンスの提供を受けるには、ユーザーは十分な機能を備えたアプリのダウンロードを求められる可能性もある。 今回のサービスにより、当局は独自のアプリを開発しないで済ませることが可能になった。その場合には、ユーザーは検査センターへ行くよう指示を受けたり、ホットラインに電話してさらなる情報を得るよう指示を受ける可能性がある。 警告メッセージを受けていなかったiPhoneユーザーが感染した場合には、他のユーザーに警告を送ることもできる。しかし、ユーザーはこのプロセスを開始できるアプリを持っていないため、陽性診断を受けた後に公衆衛生当局からスマートフォンに送られてくるテキストメッセージをタップする必要がある。 1日にリリースされたiOS13.7にアップデートすることで、接触追跡サービスが利用できるようになる。 <関連記事> コストを抑える ユーザーは設定メニューでExposure Notifications(接触通知)オプションを選び、ENEを許可できる。 一方でこのシステムは、2人の人物がどれくらいの時間、どれくらい近い距離にいれば接触になるのかなど、アラートを生成する基準を保健当局者に依存することになるため、彼らの関与なしでは機能しない。 当局がこのイニシアチブを支援するかどうか決定するまでは、ユーザーは地元の追跡アプリがある場合には代替案としてダウンロードするよう促されたり、「あなたの地域の公衆衛生当局では接触通知システムは開始されていない」などと伝えられたりしている。 これまでに、アイルランドやイギリス・北アイルランド、ドイツ、スイス、日本、サウジアラビア、英領ジブラルタルなど20以上の国や地域、州で、アップルやグーグルの接触追跡の枠組みを基にしたアプリがリリースされている。 英イングランドの国民保健サービス(NHS)による「Test and Trace」(検査・追跡)サービスは現在、テクノロジー大手のアプリケーション・プログラミング・インターフェイス(API)を基にしたアプリを試している。スコットランドでは、アイルランドのものを基にした独自のサービスを今月下旬にもリリースする予定だ。 アメリカでは、このテクノロジーを採用しているのはわずか6州にとどまっている。開発にかかる時間や維持費を節約できることから、ENEが開始されれば、より多くの場所で導入が促進されるかもしれない。 アップルとグーグルによる「分散型」モデルがどのように展開されたとしても、当局側はどのユーザーが、あるいはどれだけのユーザーがアラートを受けたかを知ることはできない。 同様に、ユーザー側はアラートの要因となったのが誰なのかを知ることはできない。 ユーザーは設定メニューでいつでもENEの利用をやめることもできる。 アンドロイド向け接触追跡サービス グーグルはアップルに追随して、今月下旬にもアンドロイド向けの独自サービスを開始する方針だ。 サービスの名称はアップルのものと同じ予定だ。しかし、アプリが不要なやり方ではなく、自社の基準に基づいて、当局のための基本的な新型ウイルス追跡アプリを作成することを決めた。 このサービスを利用する当局は、希望すれば後の段階で、より精巧な独自のCOVID-19アプリを開発できる。 「ENEはユーザーのプライバシーとセキュリティという、このプロジェクトの中核的信条を損なうことなく、既存の接触追跡事業をテクノロジーで補完するための、別の選択肢を保健当局者に提供するものだ」と、アップルとグーグルは共同声明で述べた。 グーグルは保健当局に代わって接触追跡アプリをリリースする考えだ (英語記事 Apple iPhones can contact-trace without Covid app) features-and-analysis-35601324,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35601324,ネアンデルタール人とヒトは10万年前にセックスしていた?,ヒトの祖先とネアンデルタール人との間で、これまで考えられていたよりもずっと古くから混血が起きていた可能性がある。欧州の研究チームが明らかにした。,"レベッカ・モレル科学担当記者(BBCニュース) ネアンデルタール人の想像図 研究チームによると、発掘されたネアンデルタール人の骨から見つかったヒトDNAの痕跡を分析した結果、異種交配は10万年前に起きていたらしいと分かったという。 これまでは、ヒトが初めてネアンデルタール人に遭遇したのは、ヒトがアフリカ大陸からほかの地域に移動し始めた約6万年前だと考えられていた。 研究結果はネイチャー誌に掲載された。 研究チームの一人、ドイツのマックス・プランク進化人類学研究所のセルジ・カステラノ博士は、「現代人類とネアンデルタール人の歴史を理解する上で大きな意味を持つ」と述べた。 ネアンデルタール人の骨はシベリアの洞窟で見つかった シベリア・アルタイ山脈の洞窟で見つかった女性のネアンデルタール人の骨を遺伝子解析したところ、ヒトのDNAが含まれており、10万年前に混血が存在したことが明らかになった。 まゆの周りが発達し、がっしりした体格をもつネアンデルタール人の居住地域は、欧州からアジアまで広がっていた。 現代人類にはネアンデルタール人由来のDNAが存在し、免疫システムや病気へのかかりやすさなど、さまざまな側面で影響を及ぼしていることが、最近の研究で明らかになっている。 しかし今回の発見で、ヒトDNAがネアンデルタール人に受け継がれたことが示され、混血が考えられていたよりもずっと早い時期に起きていた可能性を示している。 ヒトDNAがネアンデルタール人にどのような影響を及ぼしたのかはまだ明らかでない。カステラノ氏は、「機能的な意味合いは現時点では分からない」と語った。 多くの欧州人とアジア人にはネアンデルタール人から受け継いだ遺伝子が存在している しかし、今回の発見はヒトの祖先の移動について新たな情報を提供してくれている。 仮にヒトが10万年前にネアンデルタール人と性交していたならば、ネアンデルタール人はアフリカで発見されていないので、ヒトとの接触はアフリカ大陸以外で行われた可能性が高い。 とすれば、ヒトがアフリカ大陸から大規模に移動し始める少なくとも4万年前から、アフリカを離れたヒトがいたことになる。 これはヒトがかなり早い時期からアフリカ大陸の外へ移動し始めていたという説の傍証にもなる。イスラエルのスクールやカフゼでは初期のヒトの化石が見つかっているほか、最近の研究では、少なくとも8万年前から中国にヒトが存在していたことを示している。 ロンドンの自然史博物館における人類の起源研究の責任者、クリス・ストリンガー教授は、「ネアンデルタール人や初期の現代人類が当時、アラビアからアジアまでどれほど広範囲に存在したのか分からないため、理論的には、初期の異種交配の場所としては南アジア全域にその可能性がある」と語った。 ストリンガー教授はさらに、「現時点では、どのような形で交配が起きたのか分からない。比較的平和な形でお互いのパートナーを交換したのかもしれないし、(チンパンジーや一部の狩猟採集民に見られるように)相手を襲撃して女性を連れ去ったのかもしれない。あるいは、捨て子や孤児を育てたのかもしれない」と指摘した。 教授はまた、「遺伝学者はいつか、(ヒトとネアンデルタール人両方の方向で)DNAの伝達が主に男性からなのか、女性からなのか、あるいは両方から同じくらいだったのかを解明するだろう。けれどもそれが可能になるためには、もっとたくさんの情報が必要だ」と語った。 (英語記事 Neanderthals and humans interbred '100,000 years ago')" 54626329,https://www.bbc.com/japanese/54626329,ナイジェリア軍、抗議デモ参加者に発砲 多数死傷か,ナイジェリアの最大都市ラゴスで20日夜、警察の暴力に抗議するデモ隊に軍兵士らが発砲し、多数の死傷者が出たもようだ。,道路を封鎖する抗議者たち(20日、ナイジェリア・ラゴス) 目撃者はBBCに対し、複数の兵士による発砲の後、約20人の遺体と、少なくとも50人の負傷者を見たと明かした。国際人権団体アムネスティ・インターナショナルは、死者が出たとする信頼度の高い報告を受けたとした。 ナイジェリア当局は発砲について調査を行うと約束した。 ラゴスやそのほかの複数地域には24時間の無期限の外出禁止令が発令されている。 ナイジェリアでは約2週間前、不法な拘束や暴力行為、銃撃などを行っているとされる警察の特殊部隊「対強盗特殊部隊」(SARS)の解体を求める抗議活動が起こった。 ムハンマド・ブハリ大統領は11月にSARSを解体したが、デモ隊は治安部隊のさらなる改革や国の運営方法の改革を求めた。 ラゴス州のババジデ・サンウォオル知事は、犯罪者が抗議デモを乗っ取っていると主張している。 発砲について分かっていること 複数の目撃者の話によると、富裕層が暮らすレッキ地区で20日夜、制服姿の男たちが発砲した。 BBCのナイジェリア特派員は、発砲が起きる前に複数の武装兵が抗議現場をバリケードで囲っているのが目撃されていたと伝えた。 ソーシャルメディアでライブストリームされた映像では、デモ参加者が負傷者の手当てをしている様子が確認できる。 目撃者の1人はBBCニュースに対し、「午後6時45分ちょうどに兵士たちが前進してきて(中略)私たちに直接発砲し始めた。平和的な抗議者に向かって」と話した。 「兵士たちが発砲しながら真っ直ぐ私たちに向かって前進してきた。現場は混乱していた。私の横にいた人が撃たれて、その場で死んでしまった」 「混乱状況で、兵士たちは私たちに向けて発砲し続けた。1時間半くらい続いた。兵士たちは遺体を回収していた」 この目撃者によると、兵士たちがバリケードを築いていたため、救急車は抗議現場にたどり着けなかったという。 ロイター通信は、目撃者4人の話として、兵士たちがデモ隊に発砲したと伝えた。目撃者の1人は「兵士たちが群衆に向かって発砲し、1人、2人が撃たれたのを見た」と述べた。 アムネスティ・インターナショナル・ナイジェリアはツイッターで、「ラゴスのレッキ地区の料金所で、過剰な武力行使の末に複数の抗議者が死亡したという、信頼度の高い、憂慮すべき証拠を得た」と明かした。 同団体の広報担当、イサ・サヌーシ氏はその後、「市民が(レッキ地区の)料金所で治安部隊に殺害された。(中略)我々は何人が殺害されたのか確認している」と述べた。 当局の反応は ラゴス州のサンウォオル知事の報道官は、「#EndSARS(SARSを終わらせろ)デモに隠れて罪のない市民の間に大混乱を引き起こそうとする犯罪者を阻止するため、ラゴス州に24時間の外出禁止令を発令した後、レッキ地区の料金所で発砲があったとの報告を受けた」とツイートした。 報道官は州当局が「この事件の調査」を命じたと明かした。 ロイター通信はナイジェリア軍の報道官にコメントを求めたものの、すぐには回答は得られなかった。 (英語記事 Protesters 'shot dead' in Nigeria's biggest city) 54610569,https://www.bbc.com/japanese/54610569,東京五輪の妨害狙い、ロシアがサイバー攻撃 英政府が発表,英外務省は19日、ロシアのハッカーらが、今年開催予定だった東京オリンピック(五輪)・パラリンピックの妨害を狙っていたと発表した。,"東京オリンピック・パラリンピックは新型ウイルスの影響で来年に延期された 同省によると、ロシアの軍参謀本部情報総局(GRU)が、東京五輪・パラリンピックの関係者や関係団体に対して「サイバー偵察」を実行した。 こうしたサイバー攻撃は、大会が新型コロナウイルスの影響で2021年に延期されることが決まる前に仕掛けられたという。 同省は、サイバー攻撃の性質や範囲など、具体的な内容は明らかにしなかった。 <関連記事> ドミニク・ラーブ外相は、東京五輪・パラリンピックの主催者やスポンサー、運営事業者を狙った攻撃は「冷笑的で無謀」だと主張。 「それらを最大限の強さで非難する」、「イギリスは同盟国との協力を続け、今後の悪意あるサイバー攻撃に対抗する」と述べた。 同省はまた、2018年の韓国・平昌冬季五輪に対する攻撃の詳細も公表。北朝鮮や中国が攻撃を仕掛けたように見せる、なりすまし作戦だったと説明した。 米当局もロシア集団を訴追 一方、米司法省は同日、GRU所属のロシア人6人を、「ロシアへの戦略的利益」をもたらすサイバー攻撃に関わったとして訴追した。 同省によると6人は、2018年の韓国・平昌冬季五輪や2017年のフランス大統領選挙、ウクライナの送電網を妨害しようとした。 ジョン・デマーズ司法次官補は記者会見で、「サイバー関連の技能をロシアのように悪意をもって、無責任に武器として使用した国は他にない」と主張。一連の攻撃を、「単独の集団によるものとしては、最も破壊的なコンピューター攻撃」と呼んだ。 平昌冬季五輪で何があった? 2年前の平昌冬季五輪に対する攻撃は、開会式で実行され、放送局や大会関係者、スポンサー、スキーリゾートが対象だったとされる。 イギリスの国家サイバーセキュリティーセンター(NCSC)は当時の攻撃について、ネットワークを利用できなくして、大会の妨害を狙ったものだとした。 使われた手法の1つは、悪意あるソフトウェア(マルウェア)によって、コンピューターシステムのデータを消去するものだったという。 IT担当者がこの攻撃を防ぎ、影響を受けたコンピューターはシステムから取り除いた。マルウェアが拡散しないよう、新たなコンピューターと交換したという。 英当局は、大型組織に対するいくつかのサイバー攻撃について、GRUの部隊が関与したとしている。部隊は「サンドワーム(Sandworm)」、「ヴードゥーベア(VoodooBear)」、「アイアン・ヴァイキング(Iron Viking)」などさまざまな名前で活動しているという。 英外務省も2018年に攻撃を受けた。GRUと関係のあるハッカーらが、偽メールを使った攻撃を仕掛け、コンピューターシステムに侵入しようとした。 <分析>ゴードン・コレラ、BBC安全保障担当編集委員 イギリスとアメリカは何年間も、ロシアのハッカーの活動を明らかにして、彼らへの圧力を強めようとしてきた。ロシアがオリンピックのようなイベントを狙っていたというニュースが、他の国々の幅広い支援を呼ぶことを英米両国は期待している。 2018年冬季五輪への攻撃のような妨害工作は、ロシアがドーピング違反でスポーツ大会から排除されたことへの仕返しとみられる。同五輪の開会式では、参加者がチケットを印刷できず、空席ができた。英政府がこの攻撃をロシアによるものと正式に発表するのは、今回が初めてだ。 欧米の情報機関は、ロシアの行為や特定の技術を明らかにすることで、攻撃を防ぐとともに、ハッカーらに順応を強いると考えている。 しかし、攻撃を非難する公的なキャンペーンが、ハッカーらにそうした行為に関与すべきか再考を迫っている兆候は、あまり見られない。 (英語記事 Russian hackers targeted Tokyo Olympics, UK says)" 51612851,https://www.bbc.com/japanese/51612851,WHO、世界は「パンデミックへの備え」必要 新型ウイルス,世界保健機関(WHO)は24日、感染が拡大している新型コロナウイルスについて、各国は、今後起こり得るパンデミック(世界的流行)への「準備段階」に入るべきだと述べた。一方で、新型ウイルスのアウトブレイク(大流行)をパンデミックと宣言するのは時期尚早とした。,"マスクをつけて外出する人(24日、中国・上海) パンデミックとは、世界の多くの地域において、伝染病がヒトからヒトへと容易に感染する状況を指す。 「COVID-19」と呼ばれる呼吸器疾患を引き起こす新型ウイルスをめぐっては、韓国やイタリア、イランでのアウトブレイクなど、さらなる症例が確認されており、懸念が強まっている。 「COVID-19」で死亡する人の割合は、1%から2%ほどとみられる。一方で、WHOは死亡率は依然としてわかってないと警告している。 24日には、イラク、アフガニスタン、クウェート、オマーン、バーレーンがそれぞれ、初の感染者が確認されたと発表した。これらのケースではすべて、イランからの入国者との接点があった。バーレーン当局は、感染が確認されたのはスクールバスの運転手1人で、複数の学校が閉鎖される事態となったと明かした。 WHOの主張 WHOのテドロス・アダノム・ゲブレイエスス事務局長は24日、記者団に対し、ここ数日の間にイランやイタリア、韓国で新たに確認された症例数について「深く懸念している」と述べた。 テドロス事務局長は、「今のところ我々は、このウイルスが抑制されずに世界的に拡大しているという状況や、大規模な重病者数や死者数にも見舞われていない」とした上で、「このウイルスがパンデミックに発展する可能性はあるのか? 間違いなく可能性はある。我々はすでにその段階にあるのか? 我々の評価から言うと、まだだ」と述べた。 「このウイルスは封じ込めることができ、実際にその通りにできた国がたくさんある。これが、すべての国に対し、希望や勇気、自信を与えられる重要なメッセージだ。(中略)『パンデミック』という言葉の使用は、現時点では事実にそぐわない。きっと不安をもたらすだろう」 一方、 WHO健康危機管理プログラム責任者のマイク・ライアン博士は、今こそ、「パンデミックに備えるためにあらゆることをする」時だと述べた。 <関連記事> 感染者のほとんどは、新型ウイルスが発生した中国国内で確認されている。同国ではこれまでに約7万7000人が感染し、2600人近くが死亡した。現在、新たな感染者数は減少傾向にある。 中国国外では、約30カ国で1200人以上が感染、20人以上が死亡した。イタリアは24日、新たに4人の死亡が確認されたと発表。同国の死者数は合わせて7人に上った。 感染症のパンデミックとエピデミック、エンデミック……違いは? 新型ウイルスによる経済への影響の懸念から、24日の世界中の株式市場は大幅に下落した。 中国は、新型ウイルスに対抗する「取り組みを継続」するため、3月5日から予定されていた全国人民代表大会(全人代=国会に相当)を延期すると発表した。 共産党による決定事項を承認する、全人代常務委員会は1978年以降、毎年全人代を開催している。 中国国外での1日あたりの感染者数。1月23日から2月24日まで 出典:世界保健機関(WHO) そのほかの最新状況: 最も影響を受けている国々は 韓国では24日、新たに231人の感染が確認された。同国の感染者数は合わせて830人以上で、中国国外では最多。これまでに8人が死亡した。軍関係者11人が感染したことを受け、約7700人の将兵が隔離されている。 同国最大規模の集団感染は、南東部・清道郡の病院や、南東部・大邱の宗教団体「新天地イエス教証しの幕屋聖殿(新天地イエス教会)」で起きている。 街中を消毒 集団感染で「特別管理地域」の韓国・大邱 イタリアでは、欧州諸国で最多の229人の感染が確認されている。アウトブレイクを食い止めようと、先週末にかけて、一連の抜本的な対策を発表した。 ロンバルディア州やヴェネト州の複数地域では、一部の小さな町が封鎖されている。今後数週間、住民約5万人は特別な許可なく町を離れることはできなくなる。 封鎖地域の外でも、多くの事業や学校が活動を一時停止しているほか、複数のスポーツイベントも中止になっている。 同国メディアは、24日にロンバルディア州で3人の死亡が確認されたと報じた。 当局は、同国への新型ウイルスの感染ルートは依然不明だとしている。 しっかり手を洗うには ウイルス感染を防ぐため 中国政府は24日、野生動物の消費を禁止、および禁止対象の種の狩猟や輸送、取引を取り締まると発表した。同国国営メディアが報じた。 新型コロナウイルスをめぐっては、同国・湖北省武漢市の市場で販売されていた野生動物が発生源と考えられている。 中国では24日、新たに409人が感染した。その大半は武漢市内で確認された。 イランは23日、61人の感染が確認されたと明らかにした。ほとんどの感染者は聖都コムで確認された。そのうち12人は死亡した。中国国外で最も死者数が多い。 24日、コムの国会議員は、同市内だけで50人が死亡していると主張。アウトブレイクの範囲を隠しているとして、政府を非難した。一方、保健副大臣はこの主張をすぐに否定した。 <解説>「パンデミック」は単なる言葉にすぎない――ジェイムズ・ギャラガー健康・科学担当編集委員 新型コロナウイルスはパンデミックなのだろうか? 今のところ、WHOは違うと言っている。アウトブレイクが起きている国の数や疾患の重症度、そして社会への影響の度合いは、パンデミックの域には達していないのだと。 しかし、同じ状況を評価する一部の科学者は、私たちはすでにパンデミックの渦中にあるのだと考えている。私たちが、その変わり目にいるのだと主張する人もいる。韓国での症例数の急増や、イランやイタリアで死者が出たことが、過去数日間で懸念につながっている。 死者が出ているということは、イランやイタリアでは、発表されているよりもずっと多くの感染者が存在すること、そしてしばらく前からウイルスが国内に潜んでいたことを示している。 一方で、結局のところ、パンデミックという言葉は、単なる言葉にすぎない。さらなる資金を放出するわけでも、WHOに新たな権力を付与するわけでもない。新型ウイルスが世界的危機だと宣言することで、WHOはすでに最大級の警告を発している。 (英語記事 World must prepare for pandemic, says WHO)" 39048513,https://www.bbc.com/japanese/39048513,米国土安全保障省、不法移民対策で新指針,米国土安全保障省(DHS)は21日、不法移民の取り締まり強化に向けた指針を発表した。強制送還の対象に交通違反や万引きなどの軽犯罪まで範囲を広げるほか、摘発にあたる当局などを増員する。,The memos expand the number of undocumented immigrants subjected to deportation 新たな指針は法改正を必要とせず、現在の制度のより厳しい適用を目指す。米国には約1100万人の不法移民がいると推計されている。 ホワイトハウスのショーン・スパイサー報道官は21日、新指針は法執行を後押しすることが目的で、大量の強制送還にはつながらないと述べた。 スパイサー報道官は、「大統領は、政府機関の職員たちにかけられた足かせを外したいと考えている」と語った。「ホワイトハウスと国土安全保障省が伝えたいのは、この国にいて、我々の安全を脅かし、犯罪を犯した人間がまず追い出される、ということだ」。 オバマ前政権時代とどう違うのか 国土安全保障省は、入国時に子どもだった移民を保護するオバマ前政権時代の措置を維持する。「ドリーマー」と呼ばれる該当者は約75万人。 しかし、重犯罪者や国家安全保障への脅威とみなされた人物、不法入国から間もない場合を中心とした、前政権の制限された運用よりも、幅広く適用されることになる。 DHSの指針によると、「ドリーマー」の例外措置は維持されるものの、トランプ政権は実質的に、ほぼすべての不法移民を全米から強制送還することを「優先する」としており、オバマ前政権の政策から大きく変化する。 不法移民とみられる人物を拘束する当局者ら(今月7日、ロサンゼルス) 新指針の執行には予算と人員増が必要になるため、トランプ政権は連邦議会に予算の割り当てを求め、大量採用を行う。同時に、州や地方の法執行官が不法移民を逮捕できるようにする。 オバマ前政権でも、積極的に不法移民の取り締まりが行われ、強制送還が増加した地域や時期があったものの、厳しい対応を避けた場面もあった。一方、トランプ政権は、米国全土での取り締まりを強化する。 不法移民を拘束する国境警備隊(2014年7月、テキサス州で) 新指針の下、税関・国境警備局(CBP)や移民税関捜査局(ICE)は即時に強制送還ができるようになる。 オバマ前政権時は、入国14日以内で国境から100マイル(約160キロ)以内にいた場合に即時の強制送還が可能だった。新指針では、米国のどこにいても、入国から2年以上たっていることを証明できなければ、即時送還の対象になる。 DHSは、移民税関捜査局を1万人、国境警備隊を5000人増員する計画。ジョン・ケリー国土安全保障長官は指針の中で、「南側の国境における不法移民の大幅増に連邦当局や資源が対応できなくなっており、米国に大きな安全保障の脅威となっている」と述べた。 (英語記事 Trump administration widens net for immigrant deportation) 54117780,https://www.bbc.com/japanese/54117780,イギリス政府、日本と通商協定で大筋合意 ブレグジット後に主要国と初,イギリスと日本の両政府は11日、新しい通商協定の締結について大筋合意した。イギリスにとってはブレグジット(イギリスの欧州連合離脱)後で最初の、大規模な通商協定となる。イギリス政府はこれによって、日本との間で年間約150億ポンドの(約2兆円)貿易拡大につながると期待している。,リズ・トラス英国際貿易相は、日英通商協定を「歴史的」な合意と呼んでいる 日本の茂木敏充外相と電話会談で協定合意を確認したリズ・トラス英国際貿易相は、「歴史的な瞬間」と呼んだ。 イギリスの製造業や食品・飲料産業、ハイテク産業にとって、「新しい勝利」だとトラス氏は声明で述べた。 一方で、日本との通商協定がイギリス国内総生産(GDP)にもたらすと期待される浮揚効果は0.07%に過ぎず、そのためブレグジットで失われる欧州連合(EU)との貿易額の埋め合わせとしては、ごくわずかにしかならないという批判もある。 今後は正式署名と両国議会の承認を経て、来年1月の発効を目指す。 トラス氏は、日本との包括的経済連携協定によって対日輸出の99%が関税ゼロになると説明した。 「記録的なスピードで、かつ大変な状況の中で交渉してきたこの協定は、既存のEUとの協定をはるかに超える内容だ。私たちの素晴らしい製造、食品・飲料、ハイテク各産業のイギリス企業にとって、新しい勝利を確保した」と、トラス氏は述べた。 「国のレベルアップを図り、イギリス各地の人たちに新しい機会を創出していく中、この協定はウェールズの自動車工場から北イングランドの靴メーカーまで、イギリス各地で働く人たちのより良い再建を助ける」 トラス氏はさらに、日本とのこの協定は、イギリスが環太平洋パートナーシップ(TPP)協定に加盟するための重要な一歩になると、その戦略的な意義を強調。イギリスは、様々な自由貿易協定のネットワークの中心になることを目指すのだと述べた。 ボリス・ジョンソン英首相はかねて、ブレグジットによってイギリスは独自に自由に世界中の各国と貿易協定を結べるようになると、ブレグジットの意義を説明していた。 協定によって、日英間の貿易の約99%について関税が撤廃される。特に、食品、飲料、金融、ハイテクの分野が重点的に対象となる。 イギリスの国際貿易省は、日産自動車や日立製作所などイギリスに巨額投資をしている日本企業にとっては、規制手続きの簡素化や、日本から調達する部品の関税引き下げがメリットとなると説明した。逆に、イギリスから日本に輸出される牛肉や豚肉、シャケなども関税引き下げの対象になる。 日本の茂木外相は、「厳しい交渉」だったものの、3カ月という異例のスピードで大筋合意に達したことを歓迎。日本とEUの経済連携協定(EPA)のもとで日本がイギリス市場に確保していた高レベルのアクセスを継続しつつ、日本の鉄道車両や一部の自動車部品について、イギリス市場へのアクセスが改善されたと述べた。 英経済界の反応は イギリス経済界の複数幹部は日本との協定を歓迎したものの、EUとの通商協定実現が今なお最重要な目標だと強調した。 イギリス商工会議所のアダム・マーシャル事務局長は、日本との協定を一里塚と呼びつつ、「確かにこの合意は祝うべき成果だが、EUとの自由貿易協定(FTA)確保こそイギリス経済の将来に不可欠だ」と述べた。 「最大の貿易相手と包括的な提携関係に向けて、きわめて重要な交渉の局面にきている。関係閣僚にはいっそうの努力をお願いしたい」 英産業連盟(CBI)も、日本との協定を歓迎した。キャロリン・フェアバーン事務局長は「この画期的な瞬間」が今後、各国と何度も続くことを期待すると述べた。 「イギリスの幅広い産業分野や地域に対して、日本からの新規投資を確保する、非常に大きいチャンスだ」と、フェアバーン氏は述べた。 BBCのダルシニ・デイヴィッド国際貿易担当編集委員は、「ウェストミンスター(英政界)や経済界で、安心のためいきが響き渡るのが聞こえるようだ」と指摘。ただし、この協定は日・EUのEPAをほとんど踏襲したもので、イギリスにとっての経済効果はそれほど大きくないと説明している。 「イギリス側はEUを離れた独自の単独交渉で、以前より有利な条件を獲得できると示したかった。一方の日本側は、EUに認めている以上の好条件をひとつの国に提供するつもりはないと明示しようとしていた」。そのため、日英双方が期待したほど速やかな交渉にはならなかったし、それは今後「ほかのもっと複雑な交渉にとって朗報とは言えないかもしれない」とデイヴィッド記者は述べている。 (英語記事 UK signs first major post-Brexit trade deal) features-and-analysis-47958153,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47958153,【写真で見る】 ノートルダム大聖堂の火災 焼失したもの、残ったもの,フランス・パリのノートルダム大聖堂で15日夕に発生した大規模な火災 の 被害状況が明らかになりつつある。,大聖堂の修復には数十年かかるとみられている 火災では大聖堂の屋根と尖塔が崩落した。火は出火から9時間後に消し止められた。 エマニュエル・マクロン仏大統領は、12世紀から建築が始まったこの大聖堂の再建を約束している。すでに数億ユーロの寄付の申し出が寄せられている。 <関連記事> ノートルダム大聖堂の火災前後の写真 大聖堂の一部は、改修工事のために足場が組まれていた 出火原因の調査が始まっている 被害状況や規模の調査も始まっている 尖塔と屋根が焼失したが建物の主要部分は無事だった 崩落した屋根と尖塔のあった場所からは空が垣間見える 大聖堂の内部の様子 祭壇や十字架は被害を免れたが、崩落した天井や尖塔のがれきが床に落ちている 有名な薔薇(ばら)窓やパイプオルガンも焼失を免れたもよう 大聖堂から運び出された宝物などは、現在はパリ市庁舎に保管されている 彫像の多くは火災前から行われていた改修工事のため、すでに工房で保管されていた 尖塔が焼け落ちる瞬間。大聖堂の主要構造は守られた 15日夜に撮影されたこの写真では、屋根に火が残っているのが見える 屋根に向かって消防隊が放水している。パリ検察庁は、この火災を事故と見て捜査している 燃え上がる大聖堂に駆けつけた消防車 火は遠方からでもはっきりと確認できた マクロン仏大統領は5年以内の再建を約束するが、数十年かかるという専門家の意見もある All images subject to copyright 43395516,https://www.bbc.com/japanese/43395516,「ザ・クラウン」主演のクレア・フォイさん、夫役俳優より出演料低く,動画配信大手の米ネットフリックスが手がける連続ドラマ「ザ・クラウン」(2016年)で主役の英女王エリザベス2世を演じたクレア・フォイさんの出演料が、エリザベス女王の夫、エジンバラ公フィリップ殿下を演じたマット・スミスさんより低かったことが明らかになった。映画・テレビドラマ業界での新たな男女賃金格差が発覚した格好だ。,「ザ・クラウン」はエリザベス女王の半生を描く クレアさんはこの役でゴールデングローブ賞のテレビドラマ部門女優賞(ドラマ部門)を受賞している。しかし、米エンターテインメント専門誌バラエティーによると、「ザ・クラウン」のプロデューサーはスミスさんの出演料については、BBCドラマ「ドクター・フー」での主演実績が決定打だったと話した。 フォイさんは同作品の第1シリーズと第2シリーズで、1950年代と60年代のエリザベス女王を演じた。フォイさんの出演料は1シリーズにつき4万ドルと報じられている。一方、スミスさんの出演料は明らかになっていない。 フォイさんはBBCドラマ「ウルフ・ホール」(2015年)にも出演している。 クレア・フォイさん(左)とマット・スミスさん(右) 1970年代を描く第3シーズンでは、エリザベス女王役がオリビア・コールマンさんに代わる予定。フィリップ殿下役も交代するという。 「ザ・クラウン」の共同プロデューサー、スザンヌ・マッキーさんはエルサレムで行われたテレビ業界の集まりで、賃金格差は今後、是正されることになると語った。 バラエティ誌によると、マッキーさんは「これ以降、女王より多く稼ぐ人はいなくなります」と述べたという。 「ザ・クラウン」の制作費は第1シーズンだけでも1億3000万ドルに上り、制作費が特に高いテレビ番組のひとつとなっている。 「ゲティ家の身代金」の撮り直しでウォールバーグさん(左)は150万ドルを支払われたが、ウィリアムズさんの出演料は1日当たり80ドルだった エンターテインメント業界の男女賃金格差は、米誌フォーブスが毎年発表している長者番付にも反映されている。 2017年の長者番付で女優部門の1位となったエマ・ストーンさんの年間出演料は2600万ドルだったが、男性俳優部門首位のマーク・ウォールバーグさんは6800万ドルだった。 ウォールバーグさんは、ケヴィン・スペイシー氏降板によって撮り直しが急きょが決まった「ゲティ家の身代金(原題 All The Money In The World)」で、撮り直し分について150万ドルを支払われたが、共演のミシェル・ウィリアムズさんの出演料は1000ドルだった。 ウォールバーグさんはその後、セクハラ被害者向け法的支援の基金「Time's Up(もう時間切れ)」に出演料の全額を寄付している。 (英語記事 The Crown's Claire Foy paid less than Matt Smith) 52030676,https://www.bbc.com/japanese/52030676,英家電ダイソン、人工呼吸器を開発へ 新型ウイルス対策,イギリスの家電大手ダイソンは、新型コロナウイルス対策として、新しいタイプの人工呼吸器を開発すると発表した。国民保健サービス(NHS)に供給する。,クリスティーナ・クリドル、テクノロジー担当記者 サー・ジェイムズ・ダイソン率いる同社は声明で、政府の支援要請に応えたと述べた。 ダイソンは、ケンブリッジに拠点を置く医療機器企業「ザ・テクノロジー・パートナーシップ(TTP)」と協業し、「有用で時宜にかなった製品」を開発すると説明。 「これは非常に困難な時間の制約の中で行われる非常に複雑なプロジェクトだ。我々はラボでの実験や臨床試験を含め、規制にのっとった医療機器開発を行ない、増産体制を敷く」 イギリスではこのほか、エアバスやロールス・ロイスなど十数社からなるコンソーシアム(共同事業体)が、既存の人工呼吸器2種を基にした製品の生産を目指している。 産業界では、ダイソンの新製品開発というアプローチは時間がかかりすぎるとの声もあがっている。 サー・ジェイムズ・ダイソン また、オックスフォード大学とキングス・コレッジ・ロンドンの技師や麻酔科医、外科医なども、共同で新しい人工呼吸器「OxVent(オックスヴェント)」の開発を進めている。現在、商業化されているモデルには劣るものの、製造が比較的容易なものを目指しているという。 開発チームはツイッターで、オックスヴェントは「シンプルで、力強く、効果的」と説明している。 開発チームに所属するフェデリコ・フォルメンティ博士は、「現行モデルを補完するような新しい設計にすることで、需要に貢献できるだろう」と話した。 「企業はたった一夜では変われない。レーシングカーの部品を人工呼吸器には使えない。時間がかかるだろう」 このプロジェクトは政府からの返答待ちだという。 新しい人工呼吸器を設計し市場に流通させるには、通常2~3年がかかる。一方、NHSは数週間以内に、人工呼吸器が足りなくなると懸念されている。 グラスゴー大学で医用生体工学を教えるマリオン・ハーシュ博士は、「既存のプロトタイプを再生産することが、喫緊の需要に一刻も早く応えられる方法だろう」と述べた。 「当局による全ての規定をクリアする必要はないかもしれないが、規制そのものはきちんと機能すべきだ。しかし長期的に見れば、選択肢が1つ以上あるというのは重要なことだろう」 <関連記事> イギリスの製造業団体メイクUKによると、ダイソンは当初、人工呼吸器製造に必要な部品の生産を助ける役割を担う予定だった。 エディンバラ大学ビジネススクールのニック・オリヴァー教授は、経験のない企業が独自の人工呼吸器を設計・製造するのは時間の無駄になる可能性もあると指摘した。 「素晴らしい製品は綿密な検査や調整、使用される状況についての深い理解などから生まれる」 「政治家には、医療機器メーカーでない企業に一から人工呼吸器を開発・製造させるより、詳しい知識のある既存メーカーの生産能力をどのように拡大するかに注力してもらいたい」 「独創性と臨機応変さを称えるのは結構だが、今はそれを優先させるときではない」 一方、共同事業体ヴェンティレイター・チャレンジUKは、既存の人工呼吸器2種を基に製造を担うとしている。参加するのは、医療用呼吸器を専門とするペンロンとスミスに加え、航空機大手エアバス、自動車フォードとマクラーレン、航空エンジンなどを手掛けるロールス・ロイスなど。 ペンロンの麻酔時向けの呼吸器を基にしたモデルは、集中治療室で通常使われているものよりも大型だという。 同社の製造主任は先に、専門知識のない企業が人工呼吸器を作るのは「非現実的だろう」と話していた。 英紙ガーディアンによると、もうひとつのモデルはスミスの持ち運び可能な人工呼吸器「ParaPac」だという。 スミスの人工呼吸器「ParaPac」は救急車や、救急隊の訓練などで使われている スミスはすでに、2週間以内に人工呼吸器5000個を新たに供給すると発表している。また、向こう数カ月で数万個を生産する予定だ。 アンドリュー・レイモンズ・スミス最高経営責任者(CEO)は、「我々はルートンや世界中の工場で持続的に人工呼吸器を増産できるようあらゆる手を尽くしている」と話した。 (英語記事 Coronavirus: Dyson develops ventilators for NHS) 34654785,https://www.bbc.com/japanese/34654785,中国、米駆逐艦の航行を「違法行為」と非難 南シナ海,米駆逐艦「ラッセン」が南シナ海に中国が造成した人工島周辺の海域を航行したことを受けて、中国政府はこれを自分たちの国家主権を侵害する「違法行為」だと強く非難した。,米駆逐艦「ラッセン」(前)と韓国艦(今年3月撮影) 米政府は「ラッセン」が27日に南沙(スプラトリー)諸島のスビ礁とミスチーフ礁から12カイリ(約22キロ)内を航行したと確認した。中国が人工島周辺の海域に領有権を主張していることに対抗する、「航行の自由」作戦の一環とみられる。 中国外交部(外務省)の陸慷報道官は、「他国の意図的な挑発行為には断固として対応する」と政府方針を表明。ラッセンを「追跡し警告した」と明らかにした。 中国外交部は米国大使を呼びつけて抗議している。 一方でカーター米国防長官は、上院軍事委員会に対してラッセンが人工島の12カイリ以内を航行したと説明した。 国防総省のアーバン報道官はこれに先立ち、「米国は国際法にのっとり、南シナ海で通常の作戦行動を展開している」と述べていた。 米駆逐艦の航行は、フィリピンや日本など東アジアの複数の国々に歓迎された。 米国防関係高官はロイター通信に対し、駆逐艦は27日未明にスビ礁とミスチーフ礁の近くへ航行を開始し、この海域に数時間留まる予定と明らかにしていた。同高官は米メディアに対し、哨戒機P8AやP3も同行するだろうと話していた。同様の巡視任務は今後も続く見通しという。 南沙(スプラトリー)諸島で中国が進める人工島造成 中国は南シナ海と東シナ海の大半について、領有権を主張している。しかし、南シナ海の南沙(スプラトリー)諸島、パラセル諸島、スカーボロ礁の周辺海域は資源が豊富とみられており、東南アジアの各国が権利を主張している。南シナ海は重要な海上輸送路でもある。 各国は国際海洋法に基づき、自然の島の周辺12カイリを領海と主張することができるが、海面以下にあった岩などを人工的に埋め立ててもそこに領有権は主張できない。 中国は2013年末から大がかりな埋め立て工事を開始し、暗礁を人工島に改造している。 中国はこの活動は合法だと主張。9月にワシントンで開かれた米中首脳会談で、習近平国家主席はオバマ大統領に対し、人工島を「軍事化するつもりはまったくない」と話していた。 しかし米政府は中国政府が、領有権主張を支えるために南シナ海に軍施設を建設しているとみている。 南沙(スプラトリー)諸島のファイアリー・クロス礁で建造中とみられる滑走路。今年4月撮影の衛星写真。米シンクタンクCSSI提供。 「航行の自由」とは 米国の「航行の自由」作戦は、世界の海や空に対する「過剰な主張」とみなす行為に対抗するためのもの。 国連海洋法条約への国際的な順守を促進するのが目的だが、米国は同条約を正式批准していない。 2013年と2014年に米国は、南シナ海で領有権を主張する中国やマレーシア、フィリピン、台湾、ベトナムに対してさまざまな形で「航行の自由」作戦を実施した。 広大な海の真ん中になぜ小さい島をいくつも造るのかーーBBCニュース、シリア・ハットン記者(北京) 中国は海底から砂をくみあげ、既存の暗礁に積み上げ、新しい島をいくつか造りだすことで、アジアの地理を変更した。 莫大な費用のかかるこの作業を正当化するため、漠然とした説明が繰り返されてきた。公式には、島々は海難救助や環境関係の事業のためだということになっている。 習近平国家主席は人工島が「軍事化」されることはないと公約している。 しかし、中国の地政学的なねらいに疑いの目を向ける人は大勢いる。中国は近年、南シナ海での領有権主張を強めてきた。人工島に敷設した滑走路を駆使して、海域を支配するつもりではないかと批判する声は多い。 同時に米国もアジアでの影響力を積極的に行使し、アジアへの軍事的・経済的な注目の度合いを高めている。新しい島々はどれも相対的にはかなり小さいが、北京とワシントンの間に作り出しかねない緊張関係は大きいし、世界全体に波及しかねない。 USSラッセンとは (出典・米海軍) 56303351,https://www.bbc.com/japanese/56303351,メガン妃、自ら語れるのは「解放された気分」 米司会者ウィンフリーさんに,イギリス王室のサセックス公爵ハリー王子とメガン妃がこのほど、アメリカのテレビ番組の取材に応じた。メガン妃はその中で、王族の一員になることは「おそらく人が想像するのとは違っていた」と語った。,テレビ司会者オプラ・ウィンフリー氏のインタビューに答えるサセックス公爵ハリー王子とメガン妃 このインタビューは著名テレビ司会者オプラ・ウィンフリー氏が聞き手を務めた。一部が5日、CBSの「This Morning」で放映された。 なぜ今このインタビューを受けたのかとの質問にメガン妃は、「今は自分たちで選択できる。これまではそれができなかった」と語り、「自分自身について自分で話せるようになって、本当にほっとしている」と述べた。 インタビューの全容はアメリカでは7日にCBSで、イギリスでは8日午後9時からITVで放送される予定。 <関連記事> インタビューでは、公爵夫妻が結婚してから昨年3月に公務を引退するまでの期間について語られるとみられている。 先行放映された動画では、ウィンフリー氏がメガン妃に、「結婚式の前の2018年の2月か3月に、電話でインタビューを申し入れたとき、『ごめんなさい、今は適切な時期じゃない』と言っていましたね」と問いかけている。 これに対しメガン妃は、「その会話をよく覚えています。あの時は2人だけで直接話すのも認められませんでしたよね? 広報担当の同席が必要だった」と答えた。 「とても自立した生活を送っていた大人が、多くの人が想像するのとは違う枠組みの中に入っていった身としては、自分から『はい、話しましょう』と言える権利や、ある意味でその特権を手にして、本当に解放された気分です」 サセックス公爵夫妻は公務を引退して以降、米カリフォルニア州に住んでいる。 ハリー王子は先に、別のアメリカのテレビ番組で、イギリスのメディアが作り出す「有害な」状況から自分と家族を守るためにこの決断をしたと発言。メディアによって「自分のメンタルヘルス(心の健康)が破壊されていた」と語った。 メガン妃は今回のインタビューで、結婚や子育て、王族としての生活のほか、「衆目にさらされながらの生活にどう対処したか」を話しているという。また夫妻は、アメリカへの移住や、将来の計画についても語っている。 CBSによって先行公開された動画は、すでに数百万回、視聴されている。 ハリー王子とメガン妃は2018年5月に結婚し、翌年に第1子のアーチーちゃんが生まれた CBSが最初のインタビュー動画を発表した直後、英紙タイムズはメガン妃が王室職員をいじめていたと報じた。 タイムズによると、メガン妃の専属の職員が、ケンジントン宮殿でメガン妃公務についていた頃にいじめを受けていたと訴えているという。 バッキンガム宮殿は、この主張を「懸念」していると述べ、記事の内容について人事部門が調査に当たるとした。 この報道についてメガン妃は広報担当者を通じ、「自分という個人に対する新たな攻撃」に「悲しんでいる」と話した。 (英語記事 'Liberating' to be able to speak - Meghan) 44933392,https://www.bbc.com/japanese/44933392,ギリシャで森林火災、少なくとも49人死亡 政府は国際支援要請,ギリシャで23日、大規模な森林火災が発生し、少なくとも49人が死亡した。過去10年以上で最も深刻な火災被害を受け、ギリシャ当局は国際支援を要請した。,Deadly forest fires rage near Athens 地元当局者によると、アテネの北東40キロにある海沿いの観光地マティの1カ所で26人の遺体が見つかったと明らかにした。最も甚大な被害が生じているのがマティだという。 消防隊は死者数が少なくとも49人に上っているとし、犠牲者の多くが子供だとみられると述べた。かかってくる緊急電話の多くは、行方不明者の捜索を求めるものだという。 ビーチから人々を避難させるため、ボートやヘリコプターが使われている。当局者によると、森林火災からボートで避難した観光客10人を探しているという。 火災が起きている首都アテネの近郊では、多くの住民が避難している。消防当局は数百人態勢で消火にあたっており、国際的な支援を要請している。 ギリシャのアレクシス・ツィプラス首相は報道陣に対し、「火災を制御するため、可能な限り全力を尽くす」と述べた。 マティ(Mati)と首都アテネ(Athens)の位置 死者のほとんどはで火災に巻き込まれ、家の中、あるいは車の中で死亡したという。 カメラマンのパンテリス・サイタス氏は国営アテネ・マケドニア通信に対し、黒こげになった遺体が見つかった場所は海岸からわずか15メートルの位置だったと語った。 「この人たちは海の中に逃げ込もうとしていただろうが、炎にのみ込まれてしまった可能性が高い」とサイタス氏は話した。 この地域では、少なくとも150人が負傷した。 マティにいて遭難を逃れたコスタス・ラガノス氏は、「幸い海に入って、逃げられた。炎は水際まで追ってきていた」と語った。 死者のほとんどはアテネの北東40キロにある海沿いの観光地マティで火災に巻き込まれた 消防当局は状況を「極めて困難」と呼んでいる。対応調整を支援するため、ツィプラス首相はボスニアへの公式訪問を切り上げた。 消防士数百人が消火にあたっている ギリシャ国立救急治療センター(EKAV)のミルティアディス・ビロナス氏は、25人が病院に運ばれ、4人が重傷だと話した。 目撃者の1人はロイター通信に対し、アテネで4人の遺体を見たと語った。 ソーシャルメディアには衝撃的な動画が投稿され、損傷した建物、煙がたちこめるオレンジ色の空、車で火災から逃げる人たちの様子を示している。 火災から車で逃げようとする人も ツィプラス首相は「全ての緊急部隊が動員されている」とし、アテネ周辺のアッティカ地方に緊急事態宣言を発令した。 ギリシャ政府は消火活動支援のため、ヘリコプターと追加の消防士の派遣を欧州各国に要請している。 制御不能な火災が広がっていることから、アテネ近郊の沿岸地域に住む住民は23日午前、家から避難するよう指示を受けた。キャンプ場にいた子供数百人も避難した。 欧州ではスウェーデンでも、数十件の山火事が延焼を続けている。 イタリア、ドイツ、ポーランド、フランスを含む各国は追加の飛行機、車両、消防士などの支援を送った。 しかし、今後も気温上昇が予想されることから、火災を制御するための消火活動は時間との戦いになっている。 住民は住居を諦めるよう指示された ギリシャのアレクシス・ツィプラス首相は「全ての緊急部隊が動員されている」と語った 火災により多くの建物が損傷している (英語記事 Greece seeks international help battling deadly wildfires) 35723345,https://www.bbc.com/japanese/35723345,【移民危機】「不法経済移民は欧州に来てはいけない」 EU大統領,欧州連合(EU)のトゥスク欧州理事会常任議長(EU大統領)は3日、不法経済移民は欧州に来てはいけないと警告した。仕事目当てで違法に欧州を目指す人たちは、「命と金を」無駄にしていると述べた。,マケドニアはギリシャからの移民入国を阻止している。写真はイドメニ村近くの国境検問所で(2日) アテネ訪問中のトゥスク氏は、ギリシャのチプラス首相と会談後、「不法経済移民になろうとするすべての人に」と呼びかけ、「欧州に来てはいけない。密航業者を信じてはいけない。命を金をかけてはいけない。無駄に終わる」と警告した。 トゥスク氏はさらにEU加盟国に対し、移民危機対策を単独で実施しないよう呼びかけた。 「ギリシャに来るな」 国境の劣悪な状態に移民が警告 トゥスクは3日にギリシャから欧州を西へ向かう移民の数を減らす方策を協議するため、ギリシャを訪れた。 欧州の国境取り締まり強化によって2万5000人以上の移民がギリシャ国内に足止めされており、人道的危機の発生が懸念されている。 3日にはマケドニア政府による移動規制に抗議する移民の集団が、国境のギリシャ側で線路をふさいで抗議した。 バルカン半島の複数の国が通行許可をシリアやイラクの移民に限定したのに加え、オーストリア政府も受け入れ制限を決定した。 これによってアフガニスタン人や経済難民とみなされる数千、数万の人たちが、西ヨーロッパにたどり着くことが実質的にできなくなった。 マケドニア・スコピエでイワノフ大統領と会談するトゥスク議長(2日) 移民対策について7日に予定されるEU・トルコ首脳会議を前に、トゥスク議長は3日にトルコも訪れ、ダウトオール首相と会談した。 ダウトオール首相は、シリア内戦の武力行為停止がこのまま持続すれば、シリア難民の流れは減ると指摘した上で、シリア政府やロシア軍による違反のせいで停戦が続くかは不透明だと批判した。 ギリシャのレスボス島で取材するBBCのクリス・モリス特派員は、EUはギリシャを訪れる移民の数を1日1000人未満に抑えようとしていると話す。レスボス島には今年だけですでに7万5000人が上陸している。 昨年、地中海を渡って欧州に到達した移民の数は約100万人。今年は年末よりかなり手前でその数に達するのではないかと見られている。 2016年に海路でギリシャに到達した移民の数と経路 仏当局はカレーの移民キャンプ「ジャングル」を解体した(2日) 欧州委員会は2日、移民への人道支援策として今後3年間で700億ユーロ(約8兆6600億円)を拠出する計画に合意した。 国際移住機関(IOM)によると、2016年にはすでに12万9500人近い移民が海路で、1545人が陸路で欧州に到着している。418人が溺死もしくは行方不明になっているという。 <用語について> BBCは、亡命申請の法的手続きを終えていない、移住中の人すべてを「移民」(migrants)と呼んでいる。この中には、戦争で引き裂かれているシリアのような国を逃れて移動し、難民認定される可能性の高い人たちも含まれる。また、各国政府に「経済移民」と分類される可能性の高い、より良い職業や生活を求めて移動している人たちも、「移民」に含まれる。 (英語記事 EU's Tusk warns illegal economic migrants: Do not come here) 45254858,https://www.bbc.com/japanese/45254858,経済苦境深まるベネズエラ、市民がブラジルに逃避 国境キャンプ攻撃も,経済危機が深刻化するベネズエラから、隣国ブラジルに逃避する市民が増えている。ブラジル軍の報道官は、20日に北部ロライマ州に入ったベネズエラ市民の数は約900人に上り、これまでの1日あたりの平均を大幅に上回る見通しだと語った。,ブラジルに入国している多くのベネズエラ市民は他に選択肢がないと語った(写真は20日に国境近くの町パカライマにある入国管理事務所前で撮影) 先週18日には、国境近くに作られた複数の野営キャンプを地元住民が攻撃する事件が起きており、ベネズエラからの人々の流入は近隣国との緊張を生じさせている。 ベネズエラは20日、通貨の単位を10万分の1に切り下げるデノミネーション(デノミ)を実施。これまでの紙幣や硬貨が新しいものと交換されることへの不安感が高まっている。20日は公休日のため、銀行や商店は21日に営業を再開する予定となっている。 ベネズエラ政府は、急激なインフレに対応するため必要な措置だとしているが、混乱を助長する可能性があると批判する声も出ている。 野党は21日にストライキの実施と抗議活動の実施を呼びかけている。 ブラジルで何が起きているのか ベネズエラとの国境付近の町パカライマ近くで18日に起きた暴力事件を受け、ブラジル政府は治安部隊を追加派遣した。 ロライマ州政府は最高裁判所に対し、州の福祉サービスの対応能力を越えているとして、ベネズエラからの市民の流入を一時的に禁止する措置を求めた。 しかし、ブラジルのセルジオ・エチェゴエン治安担当相は国境閉鎖は「違法であり、考えられない」と語った。 同相は、国境には憲兵が配置されており状況は改善していると述べ、「緊張した空気だが、衝突は起きていない」と付け加えた。 パカライマでの緊張状態をしずめるため治安部隊が派遣された 国境を越えてブラジルに入ったベネズエラ市民の多くは空腹を訴え、母国では医療サービスが受けられないと話した。 ブラジル軍によると、19日にベネズエラからロライマ州に流入した市民の数は約800人で、過去1年間近くの1日あたりの入国者数を約300人上回っているという。 パカライマでは19日、地元住民が越境者の野営地のいくつかを襲撃。地元レストランの所有者がベネズエラから来た人々に暴行を受け重傷を負ったとの報道がきっかけになったという。 暴徒たちが野営地や人々の所持品に放火するなか、何百人ものベネズエラ人が再び国境を越え、ベネズエラ側に避難した。20日の報道によると、逃げた多くの人が再びブラジル側に戻ってきている。 過去数カ月間、ロライマ州にやってくるベネズエラ人たちに対する敵意が強まっている。 ベネズエラ市民はブラジル以外にも流入 コロンビア、エクアドル、ペルーといった近隣国でもベネズエラ市民の流入が続いており、各国は対応に苦慮しているとしている。 エクアドルでは、18日に導入された新たな入国規制を受け、何百人もの人々がコロンビアとの国境で足止めされた。 混乱のなか一部の追い詰められたベネズエラ人は、新たな規制に従わず、国境の警備されていない地点から入国しているが、現地の記者によると、不法な国境越えには罰金が課される可能性があるという。 コロンビアでは過去3年間、1日約3000人のペースでベネズエラ人が国境を越えており、80万人以上に一時的な滞在許可が与えられている。 ペルーは、ベネズエラからの入国者が先週だけで2万人に上ったと明らかにした。 ベネズエラの通貨をめぐる動き 国際通貨基金(IMF)は、ベネズエラの物価上昇率が今年、100万%に達する可能性があるとの予測を示した。野党が多数を占める国民議会が最近実施した調査によると、物価は平均26日で2倍に上昇している。 7月に算出された物価上昇率は年率8万3000%。通貨ボリバルの対ドルレートは1ドル=24万8000ボリバル(国民議会など調べ) ベネズエラ政府は新たな通貨導入に加えて、経済を立て直すため主要な措置をいくつか導入すると表明した。 (英語記事 Venezuela crisis: More migrants cross into Brazil despite attacks) 44792724,https://www.bbc.com/japanese/44792724,「あなたの死は規約違反」 米ペイパルが顧客に通知,オンライン決済大手の米ペイパルが、がんで死んだ英国人女性、故リンゼイ・ダードルさんに、その死が規約違反であり、そのため法的手段に出る可能性があるとの手紙を送っていた。ペイパルはこの手紙が「無神経だった」と認めて夫のハワード・ダードルさんに謝罪。なぜ送られてしまったのか調査を始めた。,レオ・ケリオン テクノロジーデスク編集長 昨年撮影された、リンゼイ・ダードルさん(左)とハワードさんの写真 この出来事は、ハワードさんがBBCに連絡を取って明るみに出た。 ハワードさんは、自動送信メッセージが受け取った人を苦しめる可能性について、他の組織にも気づいて欲しかったと語った。 リンゼイ・ダードルさんは5月31日、37歳で亡くなった。 その1年半前、リンゼイさんは乳がんとの診断を受けた。がんはその後、肺と脳にも転移した。 ハワードさんは3週間前、ペイパルにリンゼイさんの死を通知した。 ハワードさんは同社の要求に応え、ペイパルにリンゼイさんの死亡証明書と遺言、身分証明書のコピーを提供した。 ペイパルはリンゼイさんの死を伝えられていた ハワードさんは最近、英南東部ウェストバークシャーのバックルベリーにある自宅に、リンゼイさん宛てで送られてきた手紙を受け取った。 手紙の書き出しはこうだった。「重要:この通知を注意深く読んでください」。 手紙はダードルさんがペイパルに対し約3200ポンド(約47万1400円)の借金があることが書かれたあと、以下のように記されていた。「あなたが死亡したとの通知を受け取っていますが、あなたはペイパル・クレジット規約の15条4項に違反している状態です。(中略)この規約違反の状態は解決しません」。 ペイパルはハワードさんにこの問題を「優先課題として」調べる一方、債権は放棄すると述べた。 「我々はこの手紙が引き起こした苦痛についてダードルさんに謝罪した」とペイパルの広報担当者は付け加えた。 「我々は緊急でこの問題を調査している。また、ダードルさんを支援するため、直接連絡をとっている」 ペイパルはこの手紙をリンゼイさんに送った ハワードさんはペイパルの従業員の1人に、この手紙について3つの説明が考えられると伝えられたという――。 ハワードさんによると、ペイパルはこの出来事の原因が何であれ対応すると確約したが、「内部の問題」であるため、情報を共有できないと説明したという。 「私は今、理性を保っているし、かなり冷静な人間で、このような書類の処理も十分可能だ」とハワードさんは話した。 「しかし、私は慈善団体『ウィドウド・アンド・ヤング(死別した人と若者)』の一員で、このような手紙や同様のことが誰かの正気を完全に失わせることがあるのを直接見てきた」 「もし今回のことについて騒ぎ立てるとすればそれは全て、近親者を失って間もない人々を傷つける可能性があることを、ペイパルや同じように無神経なことをするかもしれない他のあらゆる団体に認識してほしいからだ」 (英語記事 PayPal told customer her death breached its rules) 46872902,https://www.bbc.com/japanese/46872902,トランプ米大統領、ロシアのために働いたことはないと主張,ドナルド・トランプ米大統領は14日、自分とロシア政府との関係を取りざたする米主要紙の連続報道を受け、「ロシアのために働いたことなどない」と記者団に述べた。,大統領はホワイトハウスの外で記者団にロシアの手先だったのかと質問され、これを否定。さらに、「そんなことを聞くこと自体、みっともない話だ。何もかもとてつもないでっちあげなのに」と述べた。 13日付の米紙ワシントン・ポストは、匿名の現職政府関係者や元政府関係者の話をもとに、トランプ氏がロシアのウラジーミル・プーチン大統領との会談の詳細を政権幹部に隠してきたと伝えた。2017年7月に独ハンブルクで会談した際には、通訳のメモを取り上げ、他の政権幹部に内容を共有しないよう指示したという。 トランプ氏が昨年7月にフィンランド・ヘルシンキでプーチン氏と2時間にわたり会談した際には、同席したのは通訳のみだった。ワシントン・ポストはこの時の会談内容も、政府高官に共有されていないと伝えた。 これに先立ち11日には、米紙ニューヨーク・タイムズが連邦捜査局(FBI)について、2017年5月にトランプ氏が当時のジェイムズ・コーミー長官を電撃解任した後、トランプ氏がロシア政府の手先ではないかと疑いFBIが捜査に着手していたと伝えた。 こうした状況で大統領は12日夜、保守系フォックス・ニュースの司会者からロシアの手先として働いたことはあるのかと尋ねられると、「そんな無礼なことを質問されるのは初めてだ」と反発した。 ニューヨーク・タイムズ記事は、トランプ氏がロシア政府関係者から指示を受けていたという証拠は浮上していないと書いている。 トランプ氏は14日には、コーミー氏解任は「大いにこの国のためになった」と述べ、FBI捜査員を「悪党」「汚職警官」などと罵倒した。 さらにトランプ氏は、ハンブルク会談の通訳メモを取り上げたというワシントン・ポスト報道について質問されると、「どれもこれもフェイクニュースだ」と述べた。「あれはとても良い会談だった。実際、とてもうまくいった会談だった」とトランプ氏は言い、プーチン大統領とはイスラエルや独ロ間のパイプラインなどを話し合ったと説明した。 「ああいう会談はしょっちゅうある。大したことじゃない」 米ロ大統領は通訳のみを介して一対一で会談したこともある 大統領はこの日、ルイジアナ州ニューオーリンズで開かれる農業関係者会議に出席するためホワイトハウスを離れた。 米ABCニュースによると、下院の民主党はトランプ・プーチン会談に同席した米国側通訳の議会喚問を検討しているという。 トランプ氏相手に2016年米大統領選を戦った民主党のヒラリー・クリントン氏は2016年10月のテレビ討論会で、トランプ氏をロシアの「操り人形」と呼び、トランプ氏はこれに「操り人形なんかじゃない」と反論していた。 そのクリントン氏は14日、ツイッターでその時のやりとりの動画と共に「私が言った通り。操り人形」とツイートした。 大統領の元弁護士が下院公聴会に 昨年11月の中間選挙で下院を奪還した民主党は、今月初めから下院多数党としての動きを強めている。 トランプ氏と不倫関係にあった女性への口止め料支払いで政治資金法違反などで有罪となったマイケル・コーエン元弁護士は、下院民主党の招きに応じ、2月7日に下院監査委員会の公聴会で証言する予定。 下院監査委員会のイライジャ・カミングス委員長(民主党)、同情報委員会のアダム・シフ委員長(同)、同司法委員会のジェロルド・ナドラー委員長(同)は連名でトランプ氏に対して、長年にわたる自分の側近だったコーエン元弁護士に圧力をかけ、証言をためらわせたり、威圧したりしてはならないとする声明を発表した。 コーエン元弁護士は昨年12月に禁錮3年を言い渡された際、トランプ氏が自分に「光でなく闇の道を進む」よう仕向けたと陳述し、「(トランプ氏の)汚い真似を隠すのが自分の義務だと感じていた」と発言していた。 ムラー捜査の今後は FBIのコーミー長官解任後、司法省がロシアによる大統領選介入疑惑の捜査にロバート・ムラー元FBI長官を特別検察官に任命した。トランプ氏に対するFBIの捜査は、ムラー特別検察官の捜査に取り込まれたとニューヨーク・タイムズは伝えている。 ムラー特別検察官に対する指揮権は司法長官が持つ。昨年11月にジェフ・セッションズ長官が更迭されて以来、長官代行が務めていたが、トランプ氏は後任に1991~1993年にかけて父ブッシュ政権の司法長官だったウィリアム・バー氏を指名した。 上院での指名公聴会は15日から予定されており、そこでバー氏は「特別検察官が捜査を最後まで終えられることは、きわめて重要だと考えている」と証言する予定。バー氏はさらに、ムラー捜査で明らかになった内容の公表を約束する見通し。 ただし、バー氏は昨年6月の時点で、ムラー捜査には「致命的な問題がある」と法的意見を書いているため、上院司法委の民主党議員たちがこの点の真意を問いただすのは必至だ。 (英語記事 Trump denies he ever worked for Russia) 53038446,https://www.bbc.com/japanese/53038446,パリでも人種差別抗議集会、警察と衝突 催涙ガス使用,黒人に対する警察の過剰暴力と人種差別に抗議するデモが、アメリカからフランスにも飛び火し、パリ中心部では13日、抗議に参加した人たちと機動隊が衝突した。,警察暴力と人種差別に抗議する集会で、参加者を取り押さえる機動隊(13日、パリ) パリ中心部のレピュブリック(共和国)広場では、人種差別反対を訴える約1万5000人が集まった。無許可の行進を敢行しようとして警察に規制されたため、投石が始まり、機動隊は催涙ガスでこれに応酬した。 集会は許可されていたものの、行進は許可されていなかった。オペラ座地区への行進は、沿道の店舗や事業所への被害を懸念して禁止されていた。 警察暴力と人種差別に抗議する人たち パリのデモは、2016年にパリ郊外で黒人男性アダマ・トラオレさん(当時24)が逮捕され、警察車両の中で意識を失い、警察署で死亡した事件に抗議するもの。「アダマ・トラオレに正義を」と訴える抗議者たちは、「正義がなければ平和もない」などとシュプレヒコールを繰り返した。 トラオレさんの姉妹のアッサ・トラオレさんもデモに参加し、「社会的、人種的、警察暴力を非難しよう」と呼びかけた。「アメリカで起きていることはフランスでも起きている。兄弟たちが死んでいる」とも主張した。 「アダマ・トラオレのために正義を」と訴える人たち フランス共和国を象徴するマリアンヌ像の台座に上り、彫像のひとつの口に「私たちは息ができない」と書かれた幕を垂らした人もいた。 「息ができない」という言葉は、各地のデモのきっかけになった黒人男性ジョージ・フロイドさんが、米ミネアポリスで5月末に警官に暴行され死亡する際に口にした言葉。2014年にニューヨークで警官に首を絞められた黒人男性エリック・ガーナーさんも、「息ができない」と訴えた後に死亡した。 共和国を象徴する像の台座に星条旗と「私たちは息ができない」と書かれた幕を垂らす抗議者 地元紙ル・パリジャンによると、26人が警察の職務質問を受けた。抗議者たちは夕方までには散会した。 パリ以外でも、リヨンやマルセイユなど複数の都市で、小規模な抗議集会が開かれた。 オペラ座地区への行進を阻止する機動隊(13日、パリ) フランス警察への抗議とは フランスの警察監視団体によると、昨年は1500件近い警察に対する苦情を受理し、その半数は暴力被害を主張する内容だったという。 5月にはパリ近郊ボンディで、スクーターを盗もうとした疑いで拘束された14歳少年が、警察によって重傷を負ったとされる事件があった。 クリストフ・カスタネル内相は8日、警官が容疑者を羽交い絞めにして首を絞める逮捕術を禁止した。 内相はさらに、警察における人種差別は「一切容認しない」と公約し、人種差別が強く疑われる警官は休職させると述べた。 「警察がなければ平和はない」と訴える警察労組(12日、パリ) 11日には南部マルセイユで警官たちが手錠を地面に落として抗議した これには多くの警官や警察労組が強く反発し、自分たちの間に人種差別がはびこっている事実などないと主張。12日にはパリ中心部のシャンゼリゼに多くの警官が集まり、地面に手錠を投げつけて抗議した。 アメリカの警察の歴史的問題 脱走奴隷の追跡から始まり (英語記事 French police clash with anti-racism activists in Paris) 42436586,https://www.bbc.com/japanese/42436586,グリーン英筆頭国務相が解任 ポルノ画像所持めぐる「誤解招く発言」で,調査で大臣規範に抵触したとされたデイミアン・グリーン筆頭国務相(61)が20日、解任された。グリーン氏はテリーザ・メイ英首相に最も近い側近の一人だった。,グリーン氏は、2008年に事務所のパソコンからポルノ画像が見つかったとされることをめぐり、自身の認識について「不正確で誤解を招く」発言をしたとして、「辞任を求められた」という。 グリーン氏はさらに、ジャーナリストで保守派の活動家ケイト・モルトビー氏(31)に対して2015年に不快な思いをさせたとして謝罪した。 BBCのローラ・クンスバーグ政治編集長は、メイ首相には「辞任を求める以外に選択の余地は少なかった」と指摘し、近しい友が去ったことでメイ首相は「孤独を深めた」と語った。 筆頭国務相のグリーン氏は事実上の副首相で、11月に辞任したマイケル・ファロン前国防相とプリティ・パテル前国際開発相に続き、過去2カ月間で内閣を去った3人目の閣僚となった。 メイ首相は書面でグリーン氏の辞任を「深く遺憾に思う」と表明したが、同氏の行動は閣僚として求められる基準に「満たない」ものだったと述べた。 グリーン氏に関して、モルトビー氏に不適切な行為をした疑惑で調査が行われていた。グリーン氏が2015年にモルトビー氏に対して本人が望まない行動を取ったという疑惑を、グリーン氏は否定した。 グリーン氏はさらに、2008年に撤去された議会の事務所のパソコンでポルノ画像をダウンロードしたり閲覧したりしていたという疑惑も否定した。 内閣府の公式報告書は、グリーン氏が自身の事務所のパソコンからポルノ画像がみつかったことは知らなかったという先月の発言は、「不正確で誤解を招く」もので大臣規範の違反に相当するとしている。 さらに報告書は、「私的な面会について」グリーン氏とモルトビー氏が「矛盾し相反する説明」をしているものの、調査によってモルトビー氏の主張に「信ぴょう性がある」と示されたと述べた。 当時の状況についてのケイト・モルトビー氏の説明は妥信ぴょう性が高いと認められた モルトビー氏の両親、コリンさんとビクトリアさんは調査の結果、グリーン氏が「閣僚として不正直であり、娘の証言が妥当だと認められた」ことに驚きはないとのコメントを発表。「権力の乱用」に抗議の声を上げた娘の勇気を称えた。 モルトビー氏は内閣府からより詳細な説明を受けるまでは、グリーン氏の辞任についてコメントしないという。 グリーン氏は辞任を表明した声明文で、ポルノ画像について「もっとはっきりと」発言できたはずだったと述べた。また、2008年にロンドン警視庁の弁護士から自身の弁護士にポルノ画像を発見したと最初に連絡があり、2013年には警察から電話でその件について連絡があったと認めた。 グリーン氏は、「この点において、私の発言は誤解を招くものだったことを謝罪する」と述べた。 メイ首相にとって、グリーン氏は2人がオックスフォード大学に通っていた時からの旧知の仲。メイ氏は2016年の首相就任後、グリーン氏を内閣の一員に加え、7月には筆頭国務相に昇進させた。 以来、グリーン氏は重要な閣議の議長を務めるなど、陰で非常に大きな役割を担ってきた。また定例の首相代表質問では、首相の代理を務めることもあった。 グリーン氏の後任はまだ不明だが、未確認情報によると、議会が21日に閉会予定のため、年明けまでは後任人事の発表はないという。 英紙サンのトム・ニュートン・ダン政治担当編集者はツイッターで、「今のところ、グリーン氏の憲法上の職務である権限移譲とブレグジットに関する地域との連絡は、下院院内幹事とスコットランド相、ウェールズ相、北アイルランド相が担うことになる」とコメントした。 <解説>孤独を深めたメイ氏――ローラ・クンスバーグ政治担当編集長 デイミアン・グリーン氏は長年、メイ首相の相談相手だった デイミアン・グリーン氏は決して表舞台で脚光を浴びるような政治家ではなく、特に有名でもなかった。 しかし、メイ首相にとって極めて重要な味方だった。政界での友人だっただけではなく、メイ氏とは何十年来の親しい、真の友人だった。 メイ政権がここ数週間で、政策課題に関する主導権を一部取り戻すなか、英政界では冗談交じりに、政府は「弱く安定」しているとの声を聞く。 そのため、グリーン氏の辞任で突然、政権が再び大混乱に陥ることはないだろう。 だがメイ首相にとってこの決断は、非常に大きなものだった。 メイ氏は、自分の考えや性格をなかなか表には出さない政治家だ。自分を理解する数少ない人で、自身も信頼を寄せていた人を失い、メイ氏はさらに孤独な存在になった。 (英語記事 Damian Green sacked after 'misleading statements' on porn claims) features-and-analysis-39946742,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-39946742,【英総選挙】 「新規」の有権者300万人の謎,英国の欧州連合(EU)離脱を問う国民投票では、従来の選挙よりも300万人近く多くの有権者が投票したことが分かっている。この「新規」の300万人がどういう人たちで、また投票したらどうなるのかは、なかなか分かりにくい。,【寄稿】デイビッド・カウリング氏、キングスコレッジ・ロンドン 昨年6月の国民投票で特に目を引いたのは、EUを離脱するという決定そのものは別にして、投票者数がかなり増えたことだった。 おおざっぱに言うと、2015年5月の総選挙と比べて、国民投票に投票した人は290万人も多かった。 イングランドにおける国民投票の投票数は1992年の総選挙以来最大で、ウェールズでは1997年総選挙以来最大だった。 それでも私たちはこの300万人がいったいどういう人だったのか、まったく分からずにいる。 性別、年齢、社会的・経済的背景などはいずれも、完全な謎のままだ。 300万人がどう投票したのかも分っていない。 投票当日には、投票所を訪れた人たちに対して様々な調査が行われた。しかしどのアンケートも、予想もしない「新規」の有権者が大勢やってくる事態に備えた質問を用意していなかった。 ただし、この300万人がどこの地域で投票したのかは分かっている。 2016年国民投票と2015年総選挙の投票数の地域別増減。投票数が減ったのは一番下のスコットランドのみ。緑は「離脱」多数の地域。オレンジは「残留」多数の地域。 イングランド各地では、2015年総選挙に比べて7%増の289万人が、追加で投票した。 ウェールズでは、2015年総選挙に対して投票数が6%増え、北アイルランドでは5%近く増えた。 投票者数が減ったのはスコットランドのみだった。 イングランドの9地方の中で投票数が最も増えたのは、特に離脱派が大差で勝った、東部、東ミッドランド、北東部、西ミッドランドだった。 例外は南東部で、投票数の増分は2番目に多い8.1%だったものの、「離脱」派が「残留」派につけた差は3.6%と英国全体で最少だった。 これはつまり、「残留」派の得票が増えて「離脱」派の圧倒的優位でなくなったということなのか、それとも「離脱」派の得票が増えて「残留」派の僅差勝利を阻んだのか、いったいどちらなのかはこの結果からは分かりようもない。 スコットランドと同様に「残留」を選んだ北アイルランドとロンドンでは、投票者数は増えたものの他の地方に比べればそれほどでもなかった。 とはいえ、「残留」支持地域で特に投票が増えたからといって、新しく投票した人たちはEU離脱に賛成だったという証拠にはならない。 同様に、新しく投票した人たちはおそらく特定の政党を支持すると断定できれば面白いのだが、それも無理だ。 本当に謎なのは、2016年に初めて投票した人たちが、2017年の総選挙でも投票するのかどうか。そしてそれで結果に影響が出るのかどうかだ。 投票数の増加が離脱派に有利に働いたのかは不明だ。写真はロンドン・ダウニング街の前で勝利を喜ぶ離脱派 前回の総選挙で投票しなかった人たちが、今回は投票するという保証はない。 300万人は本当に、政治システムにまったく期待せず相次ぐ選挙で連続棄権したものの、国民投票で体制側の連中をとことん叩きのめしてやる誘惑には抵抗しきれなかった人たちなのだろうか。 もしそうなら、この人たちが6月8日に投票所に現れる可能性は、かなり低そうだ。 その一方で、ブレグジットに一番ブレーキをかけてくれそうな党に投票したいという人もいるかもしれない。あるいは、欧州を出た英国というに信念を抱いていると信じられる政党に、入れようとする人もいるかもしれない。 この人たちのことが、もっと分かっていたら良かったのに。 (執筆者について――デイビッド・カウリング氏はキングスコレッジ・ロンドン政策研究所の客員上級研究員。BBC政治研究ユニットの元編集長) (英語記事 General election 2017: The mystery of the three million 'extra' voters) 47314271,https://www.bbc.com/japanese/47314271,IS参加の19歳女性、バングラデシュも市民権ないと 英は市民権はく奪,バングラデシュ外務省は20日、イギリスからシリアへ渡航しイスラム過激派組織「イスラム国(IS)」に参加したシャミマ・ベガムさん(19)について、バングラデシュの市民権はなく、入国を認めることは「絶対にあり得ない」と発表した。,BBCの取材に応じたシャミマ・ベガムさんは、15歳でイギリスからシリアに渡航し、IS戦闘員の妻となった ベガムさんは2015年、15歳でISに参加するためにロンドンからシリアに渡航。今年2月にシリアの難民キャンプで発見され、イギリスに帰りたいと訴えている。 しかしイギリス政府は19日、ベガムさんにはバングラデシュ出身の母親を通じてバングラデシュの市民権があるとして、ベガムさんの市民権をはく奪した。 これに対しバングラデシュ外務省は、ベガムさんが「誤って」バングラデシュ国籍があるとされたことに「深い懸念」を表明した。ベガムさんはバングラデシュに二重国籍の申請をしておらず、バングラデシュを訪れたこともないという。 同外務省はその上で、バングラデシュはテロや過激派を「一切容認しない」と強調した。 「1つの市民権」 ベガムさんの母親はバングラデシュ出身とされており、BBCが取材した弁護士によると、同国の法律ではベガムさん自身にも自動的にバングラデシュの市民権が与えられる。 しかし20日にBBCの取材に応じたベガムさんは、自分は「1つの市民権」しか持っておらず、イギリス政府が自分と話さずに市民権をはく奪したのは間違っていると話した。 「私はバングラデシュ生まれではないし、バングラデシュに行ったこともないし、ベンガル語すらきちんと話せない。どうして私にバングラデシュの市民権があると言えるのか」 「私は若くて世間知らずだったから過ちを犯した。本当に大きな過ちを犯した。そのことをイギリスに分かってほしい」 ベガムさんの家族の代理人、タスニム・アクンジー弁護士は、英内務省の決定でベガムさんは無国籍になってしまうと述べ、「あらゆる法的手段」でこれを阻止する構えだと話した。 一方、英ITVニュースの取材でベガムさんは、英内務省の決断は「悲痛なもの」だと話した一方、夫を通じてオランダ市民権の取得を試してみるかもしれないと話した。 (左から)カディザ・ソルタナさん、アミラ・アベイスさん、シャミマ・ベガムさん ベガムさんは2015年2月、学校の友人だったカディザ・ソルタナさんとアミラ・アベイスと共にイギリスを離れた。ソルタナさんは爆撃で死亡したと報じられている一方、アベイスさんの安否は分かっていない。 ベガムさんは、ISがオランダ国籍のベガムさんの夫を投獄し拷問した際に、ISに対する考えを改めたという。 逃げることは不可能で、「逃げようとしたら殺される」とベガムさんは話した。 報道によると、ベガムさんはシリア最後のIS拠点バグーズから逃げてきた。ベガムさんはこれまでに2人の子どもを亡くし、先週末に息子を出産したばかり。 ベガムさんの夫はイスラム教徒に改宗しISの戦闘員となったが、2週間前に対立するシリアの戦闘員に投降したとみられている。 ISはこれまでシリアで支配していた地域のほとんどを失い、現在ではイラク国境の50キロ平方メートルほどの地域に1000~1500人の戦闘員が残っている。 「複雑な問題」 英政府は1981年イギリス国籍法にもとづき、内相が「公共の利益にかなう」と判断し、かつ当事者が無国籍にならない場合において、個人の市民権をはく奪することができる。 かつて対テロ法の独立審査官だったカーライル卿によると、ベガムさんは裁判あるいは司法審査を通じて、内務省の判断に不服を申し立てることができる。しかしその場合、内相の対応に誤りがあったことを証明しなくてはならない。 カーライル卿は、この案件は「裁判所で長期間争われるかもしれない複雑な問題」で、ベガムさんは現在の居住地に「少なくとも2年間」はとどまることになるだろうと話した。 また、ベガムさんの息子にはイギリスとオランダ、バングラデシュの国籍が認められるだろうと指摘している。 「非常事態」 イギリスのサジド・ジャヴィド内相は個別案件にはコメントしないとしながらも、ベガムさんの息子はなおイギリス国民となる可能性があると話した。 ジャヴィド氏は議会で、「子どもが権利を損なわれることはあってはならない。親がイギリスの市民権を奪われても、子どもの権利には影響しない」と述べた。 その上で、市民権はく奪は「非常事態」でしか発動しない権限だと述べ、一例として「個人が(イギリスの)基本的な価値観に背を向け、テロを支持した場合」と話した。 ジャヴィド氏はITVの番組に出演した際にも、個人を「無国籍」にして放っておくことはしないと語った。 「個人について言及はしないが、その時点で個人を無国籍状態にするような決定は下さないし、私以前の内相もそういった決定は下していないはずだ」 しかし最大野党・労働党のダイアン・アボット影の内相は、ジャヴィド氏が「何人も独断的に国籍を奪われてはならない」と定めた世界人権宣言に違反したと非難している。 <分析>シャミマ・ベガムにバングラデシュ市民権はあるのか ――クライヴ・コールマン、BBC司法担当編集委員 BBCが取材した弁護士らによると、バングラデシュ法では、イギリスでバングラデシュ国籍を持つ親の元に生まれた子どもには自動的にバングラデシュの市民権が付与され、二重国籍となる。 しかしバングラデシュ当局は、これはベガムさんには当てはまらないと主張している。 この「血筋」法では、こうした子どもがバングラデシュの国籍や市民権を維持すると申し出ない場合、彼らの権利は21歳で消滅するという。 ベガムさんが現在19歳だとということを考えれば、彼女にはなおバングラデシュの市民権がある。これは、内務省の弁護士と内相にはベガムさんのイギリスの市民権をはく奪する法的根拠でもある。 2017年、バングラデシュ系イギリス人2人が国外にいる間にイギリス市民権を奪われたとして政府に不服を申し立て、政府の判断が覆される出来事があった。 特別移民不服申し立て委員会は、この2人が21歳までにバングラデシュ市民権継続申請をしなかったため、彼らのバングラデシュ市民権は自動的に消滅したと判断した。 この場合、イギリスの市民権をはく奪するという決定によって2人は無国籍状態になってしまうからだ。 しかし、ベガムさんの状況は異なる。もし立証されれば、ベガムさんがバングラデシュを訪れたことがなくても、自ら市民権の継続を望まなくても、ベガムさんのバングラデシュ市民権は21歳までは有効だ。 (英語記事 IS bride 'is not Bangladeshi citizen') features-and-analysis-39036743,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-39036743,手術中にもし目が覚めたら――体験者が恐怖語る,カナダ人のドナ・ペナーさんは、自分が受ける腹部の手術について楽観していた—執刀医による最初の切開直前に、目を覚ますまでは。麻酔が効いていない状態で手術を受けるという、拷問のような痛みを生き延びた経験について、ペナーさんが語る。,2008年、診断的腹腔鏡検査を受けるために、カナダ、マニトバ州にある地元の病院に入院することになった。当時44歳で、生理時の出血が酷かったためだ。 全身麻酔は以前に受けたことがあり、この手術のためにも全身麻酔が施されることは分かっていた。これまで問題が起きた経験はなかったが、病院に到着すると、かなり不安になってきた。 腹腔鏡検査の際、腹部内を観察できるようにするため、医師は患者の腹部に器具を挿入するための切り込みを入れる。大きな切り口を1つ作る代わりに、小さな切り口を3つか4つ作るのだ。 手術の始まりは順調だった。医師たちは私を手術台に移し、私をさまざまなモニターに繋いだり、手術に向けて私の皮膚を消毒したりして、通常の準備をし始めた。 麻酔科医は点滴で何かを私に投与し、私の顔にマスクをかけて「深呼吸して」と言った。言われた通り深呼吸をすると、予定通り私は眠りに落ちていった。 目覚めると、まだ手術室の音が聞こえた。スタッフが立てているガチャガチャという音や、モニターなどの機器が動いている音がしたのだ。「ああよかった。終わった、終了したんだ」と思った。 まだ少し薬が効いているような感じを味わいながらそこに横たわっていた。しかし同時に頭はすっきりしていて、目覚めてすっかりリラックスしている、ゆったりとした感覚を満喫していた。 それは数秒後、執刀医の言葉を耳にした時に変わってしまった。 スタッフが作業をしながら動き回っていたところで、突然、執刀医の声が聞こえた。「メス」。私は凍りついた。「今、聞こえたのは何?」と思った。 でも私にできることなど何もなかった。麻痺剤が効いていたのだ。麻痺剤は腹部の手術では一般的で、腹筋を弛緩させるため腹部切開時に筋肉の抵抗がさほどなくて済む。 不幸にも、全身麻酔は効いていなかったのだが、麻痺剤は効いていた。 私はパニックになった。こんなこと、現実に起こっているわけがない。そのため少し待ってみたが、執刀医が最初の切り込みを入れたのを感じた。あの痛みを表現する言葉など見つからない。ゾッとするようだった。 目を開けられなかった。最初に、起き上がろうと試してみたのだが、動けなかった。まるで誰かが私の上に座って体重をかけているかのように感じたのだ。 何か言いたかったし、動きたかったが、できなかった。あまりにも麻痺していたため、泣くための涙さえ出せなかった。 その時モニターから、自分の心拍数を示す音が聞こえた。心拍数はどんどんと高くなっていった。 まさに恐怖そのものだった。皆が私に向かって作業しているのが聞こえたし、しゃべっているのが聞こえた。執刀医が切開口を作り、私の腹の中に器具を押し込んでいるのを感じた。 執刀医が腹部を調べる際に、私の内蔵を動かしているのを感じた。そして「虫垂を見て。とてもいい状態だしピンク色だ。大腸も良し、卵巣も良し」などと言うのが聞こえた。 自分は起きているんだと示すために、足を3回、なんとかピクッと動かすことができた。でもそれをする度に誰かが、私が動いたことを言葉にもせずに、動きを止めようと足の上に手を置いてしまった。 手術は1時間半ほどかかった。 しかもその上、私は麻痺状態になっていたため、医師たちは私に管を入れ、人工呼吸器につないでいた。そして毎分7回呼吸するよう設定されていた。心拍数は毎分148回もあったのに、わずか毎分7回の呼吸だけしか与えられなかったのだ。窒息しそうだった。まるで肺が燃えているように感じた。 手術が終わって、最後の仕上げをし始めているのかなと思う時があったのだが、まさにその時、舌が動かせることに気づいた。 麻痺が切れてきていると分かったのだ。「まだ喉の中にあるこの人工呼吸器の管をいじってみよう」と考え、医師らに気づいてもらおうと、管を舌でゆらゆらと揺すり始めた。 効果があった。麻酔専門医に気づいてもらえた。しかし彼は、実際に私が麻酔から覚めかけている以上に覚めたのだと思ったに違いない。なぜなら、彼は私の喉から管を外してしまったのだ。 そこに横たわったまま、「さて本当にまずいことになった」と考えていた。心の中で家族にはすでにさよならを告げていた。これを乗り切れる気がしなかったからだ。でも今や、呼吸までできなくなってしまった。 看護師が私に何か叫んでいるのが聞こえた。私の脇に来て、「息をして、ドナ、息を」と言っていた。でも私には何もできなかった。 彼女が息をしろと私にひっきりなしに言っていたその時、最も驚くべきことが起こった。幽体離脱をして、自分の体の外に出てしまったのだ。 私はキリスト教徒だ。天国に行ったとは言い難いものの、私がいたところは地球上でもなかった。どこか他のところにいたのは間違いなかった。静かだった。手術室の音が、まだかすかに聞こえた。しかしまるでそれは、はるか遠くにあるかのような音だった。 恐怖は消え、痛みも消えていた。温かく感じたし、慰められたように感じたし、安全だとも感じた。そして直感的に、私は1人ではないことが分かっていた。私と一緒にいる存在があったのだ。私は常に、一緒にいたあの存在は神だったと話している。私の中では、隣にいたのは神だったという疑いが全くないからだ。そのあと、「何が起こっても、あなたは大丈夫だから」と言う声が聞こえた。 その時、生きるにしても死ぬにしても、とにかく大丈夫だということが分かった。この術中覚醒中ずっと、気を紛らわせるために私は祈り、歌い、夫や子供たちのことを考えていた。しかしこの存在が私のそばにいる時、「どうか私を死なせてください。もうこれ以上こんなこと続けられません」と思った。 しかし、そこに行ったのと同じくらいの速さで、私は戻って来てしまった。指をパチンと鳴らすくらいの速さで私は再び、手術室の自分の体に戻っていた。スタッフが私に向かって作業している音や、「呼吸して、ドナ」と叫ぶ看護師たちの声がまだ聞こえた。 麻酔科医が突然、「肺換気して!」と叫んだ。彼らは私の顔にマスクを付け、手動式肺人工蘇生器を使って私の肺に無理やり空気を入れた。 その途端、それまで感じていた肺が焼けるような感覚が消え、とてつもない苦しみから解放された。また呼吸ができるようになったのだ。その時、麻酔科医が麻痺を弱める何かを私に投与した。話せるようになるまで時間はかからなかった。 後になってこの苦しい体験から回復したころ、執刀医が私の病室に来て、私の片手を両手で握り、「問題があったのは承知しています、ペナーさん」と言った。 「私は意識があったし、あなたが私を切っているのを感じましたよ」と医師に向かって言った。彼は目に涙をためながら、私の両手を握りしめて「申し訳ありません」と言った。 私は、あの時にこの医師が言ったさまざまなことを本人に話し始めた。私の虫垂や内臓について彼が口にした言葉だ。医師は、「ええ、言いました。それも言いました」と言うだけだった。 「私があなたに診断結果を尋ねていないの、気づきましたか?」と聞いた。医師は一瞬私を見て、「すでにご存知なのですね?」と言った。私は、「ええ、知っています」と答え、診断結果を言ってみせた。 あの術中覚醒から9年が経った。その後、私は病院に対して訴訟を起こし、すでに解決している。 手術の直後、私はセラピストを紹介された。あまりにも精神的外傷がひどかったからだ。初めての予約の日、それが何曜日だったかも分からないほどだった。とにかくボロボロだった。あの経験が、人間に大きな打撃を与えるのは間違いない。 しかし言葉にすることが助けとなり、時間が経つと、自分が経験したことを話せるようになった。 術中覚醒について、私はいろいろと調べてきた。マニトバ大学の麻酔学部に連絡し、これまで数回、研修医たちに話しをして来た。通常、彼らは私の経験を聞いて震え上がり、私の話を聞きながら涙を浮かべる研修医も少なからずいる。 私が自分の経験を話すのは、誰かを責めたり非難したりするためではない。こういうことは起こり得るし、実際起こるということを、みんなに理解してもらいたいのだ。人の関心を高め、この恐ろしい経験から、何か良い結果が生まれるよう手助けしたいと考えている。 意識がある状態での手術 ・全身麻酔中に意識が残る事故(術中覚醒)は、手術1万9000件中約1件の割合で報告されている ・筋弛緩剤を使用するため、患者は大抵、意識があることを医師らに伝えられない ・術中覚醒のほとんどは、継続時間にして5分未満 ・経験者の45%は中度から重度の精神的な痛手を受ける ・術中覚醒は、帝王切開手術や心臓手術で、または患者が肥満体型の場合に、最も起こりやすい ・王立麻酔科医協会の小冊子には、全身麻酔中に術中覚醒が起こる原因、防止策、自分の身に起こったらどうすべきか、などが詳しく説明されている 出典:王立麻酔科医協会/英国・アイルランド麻酔科医協会 このほかの研究 ・レスター大学の臨床心理学者マイケル・ワン教授は、患者からの報告に頼る方法では、偶発的な術中覚醒を正確に測定できないと考えている ・一部の研究では、術中覚醒の発生率は最大600件に1件に上ると分かった ・ワン教授は、賛否両論のある「前腕分離法」を使用したさらなる研究を期待している。前腕分離法とは、医師に知らせられるよう、患者の腕を動ける状態にしておくものである (英語記事 Waking up under the surgeon's knife) 46271238,https://www.bbc.com/japanese/46271238,フィンランドは熊手で森林火災回避? トランプ氏発言に戸惑いの声,米カリフォルニア州で発生している大規模な山火事をめぐり、ドナルド・トランプ米大統領が18日、熊手で落ち葉かきをすることで、国土の大半を占める森林を管理しているとフィンランドを称賛した。このトランプ氏発言に対し、フィンランド国内では戸惑いの声が広がっている。,トランプ氏は18日、フィンランドのサウリ・ニイニスト大統領の話として、同国民が「熊手による落ち葉かきや森の掃除に、多くの時間を」費やしていると述べた。 しかしニイニスト大統領はフィンランドの日刊紙に対し、トランプ大統領と会談時に熊手による落ち葉かきについて話をしたとは思い出せないと話した。 カリフォルニアの消防士は現在、米国史上最多の死者数を出している山火事の消火に取り組んでいる。 当局は行方不明者リストに現在も1000人近くの人が残っていると話す。 行方不明者リストには1276人が記載されていたが、当局は18日、リスト内の人数は283人減ったと発表。しかし、詳細は明らかにしなかった。 今後数日は大雨の予報で、被害者の遺体発見への取り組みを難しくする可能性があるものの、消火の最前線に立つ消防士には負担軽減となる。 森林国 山火事の被害を調べるためカリフォルニア州を訪れたトランプ氏は18日、火事の原因はまずい森林管理にあったとする自らの主張を再び口にした。 「別のやり方をしている他国をみると、話は全く違っている」とトランプ氏は述べた。 米カリフォルニア州山火事 ドローンが捉えた被災地の壊滅的被害 「フィンランドの大統領といた時、彼はこういった。『我々は全く違う(中略)我々は森林国だ』。それに、フィンランド人は熊手での落ち葉かきや掃除などに多くの時間を費やしていて、だから何の問題も抱えていない」とトランプ氏は付け加えた。 しかしフィンランドのニイニスト大統領はフィンランド紙イルタ・サノマットに対し、トランプ氏と話した際に熊手での落ち葉かきの話題は出なかったと話した。 「私はトランプ氏に、フィンランドは国土を森林に覆われた国だということ、そして我々は優れた監視システムとネットワークも持っているということを話した」とニイニスト氏は述べた。 フィンランド森林協会のヘイッキ・サボライネン森林管理部長はイルタ・サノマットに対し、森林管理の方法として熊手による落ち葉かきは一般的でないと話した。 「これらの発言はとても興味深い。熊手での落ち葉かきは、自分の庭でしか見たことがない。庭や公園でやるものだ」とサボライネン氏は話した。 フィンランドのツイッター利用者は、熊手で地元の森を落ち葉かきする写真をインターネット上に投稿。熊手や落ち葉かきを意味する「Rake」と「Make」をかけ、「熊手で落ち葉かきしてアメリカを再び偉大にしよう」と冗談を飛ばしている。 「Pyry Luminen」さんは、「フィンランドの森林での普通の一日」というキャプションを添えた写真を、「カリフォルニアの火事」「森林管理」「アメリカを再び偉大に熊手で落ち葉かき」などのハッシュタグと共に投稿した。 「Arto Aspfors」さんは、「フェイク(Fake)」と「Rake」をかけた「レイク(熊手)ニュース」というハッシュタグをつけ、熊手をもった自身とみられる写真を「私の当番じゃない!」というキャプションと共にツイートした。 フィンランド国防軍などで働く研究員という「Veli-Pekka Kivimäki」さんは、「私なら恐らく、フィンランドとカリフォルニアの気候を比較することはないだろう。また、国土の80%が森林地域に分類されるといっても、その全てを実際に手入れするわけではない」と書いた。 カリフォルニアの山火事による被害状況。赤丸が現在も火が燃えている場所、赤線で囲われた部分は炎が燃え広がっている範囲。薄い赤で塗られた部分は火災警報が出ている範囲。下図の濃い赤で塗られた場所は損傷を受けた家屋がある地域。出典:ESRI、米航空宇宙局(NASA)=11月16日現在 (英語記事 California wildfires: Finland bemused by Trump raking comment) 50134600,https://www.bbc.com/japanese/50134600,天皇陛下、「即位礼正殿の儀」で国内外に即位を宣言,今年5月の皇位継承にともない即位した天皇陛下(59)が即位を国内外に宣言する、「即位礼正殿の儀」が22日午後1時から、皇居・宮殿で行われた。朝からの強い雨と風は儀式の直前にやんだ。天皇即位は今年5月だが、伝統に即し政府が決定した一連の即位関連行事が続いている。,「即位礼正殿の儀」で高御座に座った天皇陛下(22日、皇居) 12日夜に伊豆半島に上陸し、約80人の犠牲者を出した台風19号「ハギビス」による影響が各地に残る中、22日午前9時から、即位礼関連儀式「即位礼当日賢所大前(かしこどころおおまえ)の儀」が皇居・宮中三殿で行われた。 天皇陛下は、重要な儀式で天皇のみが着用できる、黄色がかった茶色の装束「黄櫨染御袍(こうろぜんのごほう)」を身につけて高さ6.5メートルの「高御座(たかみくら)」に座った。 皇后雅子さまは十二単姿で「御帳台(みちょうだい)」に座った。 Watch the ancient ritual of Japan's emperor ascending to his throne 天皇陛下は、「さきに、日本国憲法及び皇室典範特例法の定めるところにより皇位を継承いたしました。ここに『即位礼正殿の儀』を行い、即位を内外に宣明いたします」とおことばを読み上げた。 さらに、「上皇陛下が30年以上にわたる御在位の間、常に国民の幸せと世界の平和を願われ、いかなる時も国民と苦楽を共にされながら、その御心を御自身のお姿でお示しになってきたことに、改めて深く思いを致し、ここに国民の幸せと世界の平和を常に願い、国民に寄り添いながら、憲法にのっとり、日本国及び日本国民統合の象徴としてのつとめを果たすことを誓います。国民の叡智とたゆみない努力によって、我が国が一層の発展を遂げ、国際社会の友好と平和、人類の福祉と繁栄に寄与することを切に希望いたします」と続けた。 この後、安倍晋三首相が「寿詞(よごと)」と呼ばれる祝辞を読み上げた。続き、首相の万歳三唱のかけ声にあわせて、陸上自衛隊の礼砲部隊が即位を祝う礼砲を発射した。 「即位礼正殿の儀」で高御座に座った天皇陛下 御帳台に座った皇后陛下 天皇陛下のおことばの後、安倍首相が祝辞を読み上げ、万歳を三唱した 天皇、皇后両陛下 天皇、皇后両陛下は午後19時20分から、外国要人らを招いた「饗宴の儀(きょうえんのぎ)」に出席した。「即位礼正殿の儀」を終えていったん赤坂御所に戻った両陛下は、洋装の正装姿で午後7時ごろに皇居に入った。車内から沿道の人たちに笑顔で手を振る姿が見られた。 当初は「即位礼正殿の儀」後に予定されていたパレード「祝賀御列(おんれつ)の儀」は、台風の犠牲者や家族への配慮から、11月10日に延期された。 即位の礼にあわせ、約55万人を対象に恩赦が実施される。対象者の大半は、罰金刑を受け、医師などの公的資格を制限された人への「復権」となる。 直前に青空と虹 「即位礼正殿の儀」には、英王室のチャールズ皇太子をはじめ、170以上の国と地域から外国要人が参列した。 即位礼正殿の儀に出席した、イギリスのチャールズ皇太子とデンマークのメアリ皇太子妃(22日、皇居) 78歳の男性はAFP通信に、「今日は新しい天皇、皇后両陛下にとって、大事な日。以前よりも天皇陛下に親しみを感じる(中略)平和への思いをお伝えしたい」と話した。 皇居の前に集まった人たち 強い雨と風は儀式が始まる直前にやみ、青空がのぞいた。 ソーシャルメディアには、儀式の直前に上空に虹が出たという投稿も相次いだ。 1990年以来 この日の儀式は、1989年に天皇に即位した上皇陛下(明仁さま)の「即位礼正殿の儀」が執り行われた1990年以来だった。 上皇陛下は今年4月30日に退位した。天皇の譲位は202年ぶりで、陛下は「上皇」に、美智子さまは「上皇后」となった。 強い雨の中、皇居に到着された天皇陛下(22日朝、東京) 「賢所大前の儀」の会場に向かう秋篠宮さまをはじめ皇族方(22日午前、皇居) がんを患い、心臓のバイパス手術も受けた上皇陛下は、健康悪化によって公務を果たすことができないと感じ、2016年8月に異例のお気持ちを表明するビデオメッセージを公開した。これを受けて、4月30日の「退位の礼」に法的根拠を付与することなどを盛り込んだ「天皇の退位等に関する皇室典範特例法」が施行された。 天皇は日本国の象徴だが、政治的権限はない。国民との交流や各国要人の歓迎、文化的行事や公の行事への出席など、儀式的な公務が多い。 雅子さま、これまでの重圧と新たな皇后像 すでに即位しているのでは? 徳仁さまは5月1日に新天皇に即位した。ジャパンタイムズによると、5月の儀式は「簡素化されたもので、皇位継承をただちに知らせるためのもの」だったという。 即位日から日にちをあけて「即位礼正殿の儀」が行われるのは珍しいことではない。1989年1月に昭和天皇の死去にともない天皇に即位した上皇陛下の時は、諒闇(喪に服す期間)が明けた翌年11月に儀式が執り行われた。 上皇陛下は、健康悪化によって公務を果たすことができないことを理由に生前退位した 「国民の天皇」の著者のケン・ルオフ氏は、「通常は、天皇の死去にともない新天皇がただちに即位するという流れなので、諒闇が明けるまでの間『即位礼正殿の儀』が行われないのはごく自然なことだ」と話す。 一方で、徳仁さまは200年ぶりの天皇の譲位によって新天皇に即位したため、今回は慶事として扱われている。 「国外からの代表者が来日し、信じられないほど綿密な宴会が開かれる。パレードも予定されていた。『もうやったんじゃないの?』と考えている国外では、この儀式は重要だと認識されてはいない。しかし、日本人にとっては大事なことなんです」と、ルオフ氏はBBCに話した。 (英語記事 Japan's Emperor Naruhito set to mark enthronement) 46339792,https://www.bbc.com/japanese/46339792,メキシコ政府、米へ不法に入ろうとした移民500人強制退去へ,メキシコ内務省は25日、米国境に近いティフアナから強引に米国に入ろうとした移民約500人を強制退去させると発表した。内務省によると、「暴力的」かつ「不法」に越境しようとした移民集団を拘束したという。,米国境警備隊、メキシコ国境で移民キャラバンに催涙ガス 現場の動画では、女性や幼児を含む大勢がバハカリフォルニア州ティフアナ近くのフェンスを越えて米国に入ろうとする様子が見える。米国境警備隊は、催涙ガスなどを使って制止した。 メキシコ内務省は声明で、「500人近い移民」が「暴力的な形で国境を越えようとした」ため、「暴力的な出来事」に参加した者はただちに強制退去させると述べた。 内務省はさらに、こうした一部の行動は「自分たちの目的を助けるどころか」、移民制度の法的枠組みに違反し、「深刻な事態」につながりかねないものだったと指摘した。 米国境に近いティフアナでは、米国を目指す中米諸国の移民数千人が今月初めに到着して以来、緊張が高まっていた。米国での難民認定を目指す移民たちは4000キロ以上を移動して、ティフアナにたどりついた。 <関連記事> 移民のほとんどはホンジュラス、グアテマラ、エルサルバドル出身で、地元での迫害や貧困、暴力を逃れた難民として米国に定住したいと主張している。 これに対してドナルド・トランプ米大統領は、個々の難民申請を裁判所が判断するまでは米国に入国させないと決定。難民資格の判断には数カ月かかる場合もある。 移民数百人が国境を越えようと 米は検問所を一時閉鎖 国境を目前に足止めされて苛立ちをつのらせる移民集団のうち、約500人が25日、国境フェンスを強引に越えようとした。この集団は、米国での政治難民資格を求める平和的な抗議集会に参加していた。 メキシコのアルフォンソ・ナヴァレテ内相は、この集団は抗議集会の開催許可を当局に求めたものの、数人ずつに分かれて越境するようグループのリーダーたちに促されたようだと話した。 ホンジュラス人など中米からの移民集団が、メキシコと米国を隔てるフェンスをよじ登った(25日、メキシコ・テフィフアナ市エルチャパラル) AFP通信によると、相当数の移民が最初のフェンスをよじ登って越えた後、2つ目のスパイクつきの壁を乗り越えようとした際に、米国境警備隊が催涙ガスを投入し始めた。 AFP通信の記者は、幼児を連れた母親たちが催涙ガスを浴びる様子や、自分たちはただ米国で働いて今よりまともな暮らしがしたいだけだと泣き叫ぶ様子を見たと伝えている。 AP通信のクリス・シャーマン記者は、ガスを浴びて咳き込む幼児を連れて逃げる親の姿を見たとツイートした。 メキシコからフェンスを越えて入国しようとする移民集団に米国境警備隊が催涙ガスを使った(25日) ホンジュラス出身のアナ・ズニガさん(23)は3歳の子供を連れて越境しようとした。AP通信に対して、「走ったけれども、走るとますます煙に咳き込んでしまう」と話した。 この日の騒動の結果、米国はティフアナに近いサンイシドロ検問所を一時的に閉鎖した。 トランプ大統領はこれまでに、米国側が状況を「コントロールできなくなった」と感じれば、メキシコ国境を全面閉鎖する用意があると発言している。トランプ氏はさらに、国境沿いで待機する米軍には必要となれば致死性のある武力を使っても構わないと許可を出したと述べた。 中米から米国を目指して10月半ばから北上を開始した移民集団の移動を、トランプ氏は「侵略」と呼び、米兵約5800人を国境沿いに派遣している。 (英語記事 Migrant caravan: Mexico to deport group which stormed US border) 39971830,https://www.bbc.com/japanese/39971830,天皇陛下退位の特例法案、閣議決定,日本政府は19日、天皇陛下の生前退位を可能にする特例法案を閣議決定した。政府は同日中にも法案を国会に提出する。与党と複数の野党が賛成しており、今国会で成立する見通しだ。,今年4月の天皇陛下 菅義偉官房長官は19日の閣議後会見で、「速やかな法案の成立を期したい」と述べた。 法案には、退位の理由として、国民が「天皇陛下のお気持ちを理解し、共感している」と明記。政令で定める法律の施行日に天皇陛下が退位し、皇太子さまが直ちに即位することを規定しているという。 政府は2018年12月中に退位と即位の儀式を行う方向で検討しているという。 昨年11月の皇室の方々。天皇陛下の退位と共に皇太子殿下が即位する 天皇陛下の退位が決まれば、1817年に第119代の光格天皇が譲位して以来のこととなる。 退位の理由として、国民が「天皇陛下のお気持ちを理解し、共感している」と明記。退位後の称号は「上皇」とすることなどを盛り込んだ。政府は同日中に法案を国会に提出する。与党と民進党など複数の野党が賛成する方向で、今国会で成立する見通しだ。 83歳になる今上天皇は昨年8月、「既に80を越え、幸いに健康であるとは申せ、次第に進む身体の衰えを考慮する時、これまでのように、全身全霊をもって象徴の務めを果たしていくことが、難しくなるのではないかと案じています」と述べ、退位を希望する理由を説明した。 皇族は憲法上、政治発言が禁止されているため、退位したいと言明することはできなかった。 日本では女性皇族が天皇になることはできないため、皇太子の娘の愛子さまは即位できない。 天皇陛下には長く男子の孫がいなかったため、2006年には女性天皇の可能性について議論が始まったが、間もなく秋篠宮夫妻に悠仁さまが産まれたため、議論はいったん立ち消えになった。 日本では16日に秋篠宮夫妻の長女、眞子さまの婚約が明らかになり、あらためて女性皇族の役割が注目された。 日本の皇室典範では、一般人と結婚した女性皇族は皇籍を離脱する決まりになっている。 (英語記事 Emperor Akihito: Japan's government approves abdication bill) 44962556,https://www.bbc.com/japanese/44962556,トランプ氏と弁護士の会話テープ放映 元モデルへの支払い協議か=CNN,米CNNは24日、元モデルとの不倫疑惑をめぐり支払いを協議したとみられるドナルド・トランプ米大統領と弁護士による会話の録音を放映した。,左からマイケル・コーエン氏、キャレン・マクドゥーガル氏、ドナルド・トランプ氏 トランプ氏とマイケル・コーエン弁護士は、プレイボーイ誌の元モデル、キャレン・マクドゥーガル氏の体験談の買い取りについて議論している。 会話テープが録音されたのは2016年9月で、米大統領選の2カ月前。不倫行為は2006年のこととされている。 現在トランプ氏の弁護士を務めるルディ・ジュリアーニ氏は、金銭は支払われず、会話テープはどんな犯罪の証拠も示していないと主張している。 CNNが入手したテープは、米連邦捜査局(FBI)が今年、ニューヨークにあるコーエン氏の事務所を家宅捜索した際に押収したとされる資料の1つ。 ジュリアーニ氏は、ニューヨークにあるトランプ・タワーでマクドゥーガル氏について話した内容をコーエン氏がひそかに録音していたと述べた。 コーエン氏は既にトランプ氏の弁護を離れている。 トランプ氏は25日、ツイッターに「いったいどこのどんな弁護士が顧客との会話を録音するんだ? とても悲しい! こんなのは初めてだ、前代未聞じゃないのか? なぜ僕がたぶんいいことを言っている時に突然録音が切れるのだ? 他の顧客や記者の多くも録音されていると聞いているが、そうなのか? 残念だ!」と投稿した。 コーエン氏の弁護士ラニー・デイビス氏は、警告に応答して「真実はまたもやマイケル・コーエンの側にある。大統領のドナルド・トランプは現金という言葉を使った。ルディ・ジュリアーニがコーエン氏を不当に非難している。まさにリチャード・ニクソンが学んだように、テープはうそをつかない!」とツイートした。 テープの内容は 会話は飛び飛びで、はっきり聞こえない声もある。一部の音は雑音で聞き取りにくくなっている。 トランプ氏とコーエン氏はテープ内で、マクドゥーガル氏の体験談の権利をタブロイド誌ナショナル・エンクワイアラーの発行元から買い取ろうと協議しているとみられる。プレイボーイ誌のモデルだったマクドゥーガル氏は、米大統領選の準備期間中に体験談をナショナル・エンクワイアラーに売却していた。 コーエン氏は「友達のデイビッドについて、あの情報を全部こちらに明け渡してもらうため、会社を設立する必要がある」と述べる。 この「デイビッド」とは、トランプ氏の友人でナショナル・エンクワイアラー誌の発行元アメリカン・メディア・インク社のデイビッド・ペッカー氏を指していると見られる。 トランプ氏はその後、「じゃあ、いくら払わなきゃならないんだ? 150か?」と話している。 マクドゥーガル氏は体験談の出版権売却の見返りにナショナル・エンクワイアラー誌から150千ドル、つまり15万ドル(約1662万円)を受け取ったと報じられている。 マイケル・コーエン氏はかつて、「大統領の身代わりに銃弾を受ける覚悟だ」と宣言し話題となった コーエン氏が資金繰りについて話し始めると、トランプ氏は「何の資金繰りだ?」と尋ね、これにコーエン氏は「払わないとなりません」と答えている。 次の部分は極めて重要だ。トランプ氏が「現金で払う」と言っているのが聞こえるが、現金で払うべきだと主張しているのか、払うべきでないと言っているのかは明らかではない。コーエン氏の「いや、いや、いや」という回答は明瞭だ。 この後、トランプ氏が「小切手」と言っているのが聞こえる。 何を意味するのか 米司法省は、トランプ氏と性的関係を持ったと主張する女性について口止め料が払われた疑惑を調べている。 これはトランプ氏にとって問題になるかもしれない。選挙立候補者の不都合な情報を隠蔽(いんぺい)することが目的の未公開支払いは、米選挙資金法違反に当てはまる可能性があるためだ。 今回の録音からは少なくとも、マクドゥーガル氏の体験談買い取りについて話し合いがあったと、トランプ氏が認識していたことが分かる。 過去にマクドゥーガル氏について尋ねられた際には、トランプ大統領は不倫を否定し、どんな支払いについても何も知らないと述べた。 ジュリアーニ氏はAP通信に対し、聞き取りやすくしたテープを入手したと話している。そこでは明らかに、トランプ氏は「現金で支払うな」と言っているという。 同氏はAP通信に、「大統領は正しい対応を希望していた。何かを隠したいなら、会社や小切手を使って払ったりしない」と述べた。 ジュリアーニ氏は、なぜこのことが問題になったのかはわからないが、最終的に支払いは行われなかったと話した。 キャレン・マクドゥーガル氏とは マクドゥーガル氏はプレイボーイ誌の元モデルで、2006年から10カ月間、トランプ氏と関係を持っていたと主張している。トランプ氏は当時すでにメラニア氏と結婚しており、テレビ番組「ジ・アプレンティス」の司会だった。 マクドゥーガル氏は15万ドルの契約で体験談をナショナル・エンクワイアラー誌に売却した。契約にはナショナル・エンクワイアラー誌による体験談の独占出版権と、不倫疑惑について公の場でマクドゥーガル氏が話すことを禁止する内容が含まれていた。 ナショナル・エンクワイアラー誌は暴露記事を公開しなかった。マクドゥーガル氏は自分はだまされたと語っている。 トランプ氏は不倫など何もなかったと否定している。ホワイトハウスのサラ・サンダース報道官は今週、「自分は何も間違ったことをしていないと大統領は断言している」と述べた。 マイケル・コーエン氏とは かつてトランプ氏の熱烈な支持者だったコーエン氏はかつて、大統領の身代わりに銃弾を受ける覚悟だと宣言して話題になった。 しかし、4月にFBIがコーエン氏の事務所と自宅を捜索すると、事態は一変した。 この捜索で録音音声10件が押収され、連邦検察官に引き渡された。 コーエン氏は今月、米ABCニュースに対し、自分の家族と国に対する忠誠は上司に優先すると話した。 コーエン氏の発言は、同氏がトランプ氏に関して捜査当局に協力するのではないかとの憶測をかきたてた。ただ、これまでにコーエン氏が実際に捜査に協力したかは確認されていない。 コーエン氏は銀行詐欺や税金詐欺の疑いで取り調べを受けていると報じられている。選挙法違反の可能性もあるという。ただ、現在まで訴追は受けていない。 同氏にかかっている疑いは、トランプ氏と不倫関係にあったと主張している別の女性、ストーミー・ダニエルズ氏に関連している。ダニエルズ氏の不倫疑惑も2006年のことという。 コーエン氏の弁護士を務めるラニー・デイビス氏は従来、民主党員の代理人を務めてきた トランプ大統領は5月、ダニエルズ氏にコーエン氏が口止め料として払った額を、コーエン氏に払い戻したと認めた。 トランプ氏はそれまで、秘密保持契約の一部として13万ドル(約1440万円)が支払われたことについて何も知らないと否定していた。 <解説>争いは激化?――アンソニー・ザーカー、BBCニュース(ワシントン) ドナルド・トランプ氏は4月、マイケル・コーエン氏は「素晴らしい人」で「いつも好かれ尊敬されている」とツイートした。さらにコーエン氏は決して自分を裏切らないはずだとも付け加えた。 そのコーエン氏は先週、問題となる会話の録音を報道に流出させた。今やトランプ氏は、考え直しているかもしれない。 報道陣にテープを渡したことについて、コーエン氏の新しい弁護士、ラニー・デイビス氏は「我々はマイケルをサンドバッグにはさせない」と説明した。 サンドバッグになる代わりに、コーエン氏は先制パンチを繰り出した。これはトランプ氏相手に激化する戦いの最初の一発かもしれないと、憶測が飛び交っている。 デイビス氏は「テープはほかにもたくさん」あると話した。そして、トランプ氏のためにコーエン氏がこの10年してきたビジネス面と法律面での一連の働きを考えれば、どれほど驚きの事実が待っているのか、想像しきれない。 コーエン氏はデイビス氏を弁護士に選んだ時点で、この展開を予告していたようなものだ。ワシントンで長年活動してきた熟練弁護士のデイビス氏は、かつて民主党の下院候補で、民主党全国委員会のメンバーで、ビル・クリントン元米大統領の弾劾裁判で弁護士も務めた。 デイビス氏は、戦争の準備を依頼するにはうってつけの人物だ。共和党相手の戦争なら。 (英語記事 Tape reveals Trump and lawyer discussing payoff over alleged affair) 41250251,https://www.bbc.com/japanese/41250251,欧州各国、ハリケーン「イルマ」被災地への復旧支援を強化,超大型ハリケーン「イルマ」がカリブ海諸国に深刻な被害をもたらしたことを受け、仏英など欧州各国は復旧活動の支援を強化している。,"ドローンで撮影されたセント・マーティン島の映像から 被災した仏領の島々を訪問しているフランスのエマニュエル・マクロン大統領は、大規模な「空輸作戦」で支援物資を運んでいると述べた。 英国のボリス・ジョンソン外相も被災地を訪問する予定。オランダのウィレム・アレクサンダー国王は同国領の島々を訪れている。 イルマ襲来による死者は、カリブ海諸国で23人に上った。このうち仏領サン・バルテルミ島とセント・マーティン島の仏領部分サン・マルタンでは10人の死者が出た。仏領以外のセント・マーティン島はオランダ領。 仏領サン・マルタンを訪れたマクロン大統領(12日) 12日に現地に到着したマクロン大統領は、政府が「第2次世界大戦以降、最大規模の空輸作戦」で対応したと語った。 マクロン大統領は記者団に対し、先週カリブ海を襲ったイルマの被害はほぼ全例がない規模で、数日後に襲来した別のハリケーン「ホセ」が救助・復旧活動を困難にしたと指摘。さらに、島々が「できるだけ早く」復興できるよう、「すべての規則や手続きを見直す」と約束した。 マクロン大統領はその後、サン・マルタンの被災状況を視察した。 一部の人々は、マクロン政権が被災者支援や被災地での略奪行為の防止に十分取り組んでいないと批判している。 少なくとも9人の死者を出した出た英領諸島でも、英政府に対して同様の苦情が出ている。 島全体が破壊……「イルマ」の進路をたどる ジョンソン英外相は、被害が広範にわたった英領バージン諸島とアンギラ島を訪問する予定。バージン諸島のトルトラ島で取材するBBCのローラ・ビッカー、ポール・ブレイク両記者は、多くの建物が倒壊し、住民たちはがれきの中で食事を用意したり、家財の掃除をしたりしていると語った。 現地では約1000人の英軍兵士たちが支援物資の配布に当たっており、当局者は今後数日中に兵士や支援物資がさらに到着する予定だと述べた。 <バージン諸島のトルトラ島の状況>(中央のカーソルを動かしてハリケーン襲来前と比較) Interactive See how Road Town, Tortola has been damaged by Hurricane Irma 9 Sep 2017 31 Mar 2015 オランダのウィレム・アレクサンダー国王は死者4人を出した同国領の島々を訪問している。同国王は11日はセント・マーティン島のオランダ領部分シント・マールテンで宿泊。その後もほかの島々への訪問を続ける。 ウィレム・アレクサンダー国王は12日、オランダのラジオ局に対し「本物の戦争や自然災害を見てきたが、このようなのは初めて見た」と語った。「どこを向いても破壊が広がっている。崩壊状態だ」。 <タークス・カイコス諸島の状況>(中央のカーソルを動かしてハリケーン襲来前と比較) Interactive See how Providenciales, Turks and Caicos, has been damaged by Hurricane Irma 10 Sep 2017 1 Jan 2016 イルマはカリブ海諸島のほか、キューバやバーブーダ島、米領のプエルトリコやバージン諸島にも被害をもたらしている。 米国本土では先週末以来、勢力の強さが5段階中4番目の「カテゴリー4」の状態で襲来したイルマに関連して12人の死亡が報告されている。海抜の低いフロリダ州キーズ諸島では特に被害が大きかった。 ドナルド・トランプ米大統領は、14日にフロリダ州を訪問する予定。同州では依然として6割の住宅が停電している。 イルマがさらに北上しジョージア州に向かうなか、国立ハリケーンセンターは11日、イルマが勢力を弱め熱帯低気圧に変わったと発表した。 (英語記事 Hurricane Irma: France, UK and Netherlands step up response)" 51130896,https://www.bbc.com/japanese/51130896,ツイッターが謝罪、「ネオナチ」など憎悪の言葉でターゲット広告,米ツイッターが、ネオナチや同性愛嫌悪者、その他のヘイト(憎悪)団体の支持者らに向けてターゲット広告を出せるようにしていたことが、BBCの調査で明らかになった。ツイッターはこの調査を受けて謝罪している。,BBCが調査したところ、ユーザーの中から「トランスジェンダー嫌悪」、「白人至上主義」、「反同性愛」といった言葉に関心を示した人を狙い、広告を打つことが可能だった。 ツイッターでは、特定の事柄について投稿や検索をしたユーザーを対象に選んで、広告を出すことができる。 反ヘイト団体はこの広告システムについて、不寛容の拡散や、右翼のプロパガンダに利用されかねないと懸念を表明している。 ツイッターの広告ツールは、配慮が必要な言葉をキーワードにして対象者を選ぶことができた。写真は「同性愛嫌悪」を含む言葉をキーワードにした例 ツイッターでは他のSNSと同様、ユーザーの投稿や閲覧、共有といった活動のデータを収集している。 広告主はこうしたデータから、例えば「10代の子を持つ親」や「アマチュア写真家」といった属性で抽出したターゲットに広告を打つことができる。 また、キーワードを特定して広告を見るユーザーを制限したり、広告を見ることのできるユーザー数を推測することもできる。 匿名アカウントで調査 ツイッターでは、広告対象の抽出に特定の言葉を使うことを制限しているはずだった。 しかし、今回のBBCの調査では、差別的な言葉が除外されていなかったことが分かった。 例えば、「ネオナチ」をキーワードにした場合、イギリスでは6万7000人~8万1000人が、広告の対象になり得るとの結果が表示された。 BBCは、「明けましておめでとうございます」とだけ投稿した匿名アカウントを作成。その後、3つの配慮が必要なキーワードで、広告のターゲット抽出を行った。 ツイッターによると、広告は事前にツイッター側の審査を受けることになっており、この匿名アカウントも当初は「承認待ち」のステータスとなった。 しかしすぐに承認され、BBCが広告を取り消すまでの数時間、稼動した。この間、37人が広告を閲覧し、うち2人がリンクをクリックした。 配慮の必要な言葉でも 「イスラム嫌悪」では、対象となり得るユーザーは9万2900~11万4000人に上った。 また、影響を受けやすい層を狙って広告を出すことも可能だった。 「拒食症(患者)」と「過食症(患者)」をキーワードに、13~24歳に限定して広告を出したところ、対象は推定2万人に上った。この広告は255人に見られ、14人がリンクをクリックした。 <関連記事> ツイッターは、キーワードに関する方針が正しく適用されていなかったと認め、次のように述べた。 「今回のケースでは、これら(禁止している差別語など)の言葉を、広告の狙い打ちのために使うことが許されていた。エラーだった」 「起きたことに対し、非常に申し訳なく思っている。問題を認識してすぐに是正した」 (英語記事 Twitter sorry for letting adverts target neo-Nazis) 56005960,https://www.bbc.com/japanese/56005960,新型ウイルス、中国研究所から流出の可能性は「極めて低い」=WHO調査,新型コロナウイルスの起源を探っている国際保健機関(WHO)が主導する調査団は9日、このウイルスが中国の研究機関から流出した可能性はほぼないとした。,国際保健機関(WHO)のピーター・ベン・エンバレク博士は、ウイルスが武漢の研究所から漏れた可能性は「極めて低い」と述べた このミッションを率いたピーター・ベン・エンバレク博士は、ウイルスが武漢の研究所から漏れ出た可能性は「極めて低い」と述べた。 その上で、ウイルスの発生源を突き止めるにはさらに調査が必要だとの見解を示した。 関係筋によると、調査は今後、東南アジアに注目する可能性があるという。 ヒトには別の動物から感染か 中国中部・湖北省の武漢市では、2019年末に世界で初めて新型ウイルスが検出された。現在までにこのウイルスによる感染症COVID-19に世界で1億600万人以上がり患し、230万人以上が亡くなっている。 エンバレク博士は記者会見で、この調査で新たな情報が明らかになったものの、アウトブレイクの全体像を劇的に変えるものではなかったと話した。 専門家らは、ウイルスは動物からヒトに感染した可能性が高いとみているが、経路は明らかになっていない。 エンバレク氏は、COVID-19の発生源を特定する調査ではコウモリが「自然宿主」だとされるものの、それが武漢で起きた可能性は低いと述べた。 動物からの経路は現在「調査中」とした上で、ヒトには別の動物を経由してうつった「可能性が最も高い」としている。 冷凍食品? 東南アジア? 専門家らはまた、2019年12月に最初に記録された感染より先に、武漢でこのウイルスが流行していた「兆候はない」としている。 中国の衛生健康委員会の梁万年氏は、新型ウイルスは武漢で検出される前に他の地域で発生したのかもしれないと指摘した。 調査団は、冷凍食品の流通や貿易などでウイルスが運ばれてくる「コールドチェーン」感染の可能性について、追加調査が必要だと訴えた。 WHOのピーター・ダツァク博士は、発生源の調査は今後、東南アジアにうつる可能性があると述べた。 ダツァク博士は武漢で取材するBBCのジョン・サドワース記者に対し、「中国ではすでに多くの調査を行った。だが国境にまで視野を広げた時、東南アジア側についてはほとんど調査が行われていない」と話した。 「中国は非常に広く、東南アジアも広大だ。(武漢の)華南海鮮市場へのサプライチェーンは多岐に渡っていて、他国からも中国のさまざまな場所からも品物がやってくる。これを追跡するのは大仕事だ」 その上で、調査対象は今後、こうしたサプライチェーンへ移るべきだと述べた。 WHOによる調査は数カ月に渡る中国政府との交渉の末、1月に始まった。調査団の武漢訪問は、中国当局の監視の下に行われた。 研究所流出説とは? 中国でも有数のウイルス研究施設である武漢ウイルス研究所(WIV)から新型ウイルスが流出したという疑惑は、昨年浮上し、ドナルド・トランプ前米大統領が広めた。 昨年4月には、米国務省にWIVの安全性と管理体制にぜい弱性があり、支援が必要だと求める公電が送られていたことが明らかになった。 アメリカの情報機関のトップは当時、新型ウイルスは人工だったり遺伝子操作を受けたりしたものではないとした一方で、研究所内での動物との接触や何らかの過失によって、流行が始まった可能性について調査していると語っていた。 しかしエンバレク博士は今回、調査でWIVを訪れ、ウイルスなどが流出する可能性は「非常に低い」ことが分かったと述べている。 その上で、研究所からの流出説は「今後の研究では前提に含めない」と語った。 <解説>ミシェル・ロバーツ健康担当編集長 政治的緊張の中で行われた調査の結果、1年前に始まったパンデミックの起源を、専門家らが中国で特定する見込みはほぼなくなった。調査団は武漢のウイルス研究所を訪問後、新型ウイルスが人工である、あるいは研究所から流出したものであるという説にふたをした。 調査団は華南海鮮市場も訪問した。魚や肉だけでなく生きた野生動物も扱うこの市場は、最初のヒトへの感染と関連付けられた。 新型ウイルスは動物からヒトへと感染したとみられているが、その証拠はまだ見つかっていない。 宿主としてはコウモリやセンザンコウが上げられているが、これまでの研究では確かな証拠は得られていない。このほか、ウイルスが冷凍食品を介して広まった可能性についても調査が進められている。COVDI-19の起源探しはまだまだ続きそうだ。 (英語記事 Covid lab leak in China 'extremely unlikely' - WHO) 39188856,https://www.bbc.com/japanese/39188856,トランプ米大統領、新しい入国禁止の大統領令に署名,ドナルド・トランプ米大統領は6日、イスラム教徒が大多数を占める6カ国の市民を対象にした新しい入国禁止の大統領令に署名した。16日に発効し、90日間の入国が禁止されるほか、すべての難民受け入れを120日間停止する。,ホワイトハウスは、新しい大統領令に署名する大統領としてこの写真を公表 禁止対象は、イラン、リビア、シリア、ソマリア、スーダン、イエメンの計6カ国の市民。ホワイトハウスによると、連邦裁判所に執行停止が命じられた前回の大統領令で禁止対象の7カ国に含められていたイラクは、イラク政府が査証(ビザ)審査強化と情報共有に合意したため、新たな大統領令の対象から除外された。 新しい大統領令によると、国務省がすでに受け入れを認めた難民は入国できる。またすべてのシリア難民を無期限に入国禁止にするという前回大統領令の規定は、解除された。 米国永住権(グリーンカード)を持つ対象国の国民は、禁止の対象から除外される。 さらに、前回大統領令は対象国の宗教的少数者の受け入れを優先すると規定していたが、新しい大統領令ではこの条項は削除された。前回の大統領令については、イスラム教徒が多数を占める7カ国からの宗教的少数者受け入れ優遇とは、つまりキリスト教徒の難民優遇で、信仰に基づく差別だと批判されていた。 新しい大統領令は、レックス・ティラーソン国務長官、ジェフ・セッションズ司法長官、ジョン・ケリー国土安全保障長官が6日朝、合同記者会見で発表。記者からの質問は受け付けなかった。 「この国はテロの脅威から免れるわけにいかず、我々の敵はこの国の自由や寛大さを我々に対してしばしば悪用する。その事実は変わらない」とケリー長官は述べ、規制や審査のない渡航が国の安全保障を脅かしていると指摘。 「悪意ある人間が、この国の移民制度を利用して米国人の命を奪う」ことを米国として容認するわけにはいかないと、国土安全保障長官は強調した。 米軍通訳を務めたイラク人移民ハミード・ダルウィシュさんは、前回の大統領令発効後の1月28日、ニューヨークの空港で長時間にわたり取り調べを受けた。イラク人は新しい大統領令の対象から除外された。(写真は釈放後のダルウィシュさん) ティラーソン国務長官は、大統領令は「イスラム過激主義のテロリストが、破壊的な目的のために悪用できるし悪用する、脆弱性を取り除くため」のものだと説明した。 難民受け入れ停止の正当性については、セッションズ長官は、テロ関連の疑いで300人以上を捜査中だと述べたが、具体的な事案の詳細説明はなかった。 司法長官はさらに、対象6カ国のうち3カ国はテロ支援国家だと断定。また他の3カ国は、いわゆる「イスラム国」やアルカイダなどの過激派に国土の一部を失っていると説明した。 2月7日にシカゴのオヘア空港で孫娘シャムちゃんと再会した、シリア人ハレド・ハジ・ハラフさん 前回の大統領令は署名から直ちに発効したが、今回は署名から発効まで10日間の猶予期間を設けたことで、ホワイトハウスは1月下旬に各地の空港で起きたような混乱を回避したい考えだ。 前回は、有効なビザを持って飛行機に乗っていた大勢が、到着時にいきなり入管係官に拘束される事態が相次いだ。 トランプ氏は当時、いきなり大統領令を執行したことについて、「一週間の余裕をもって禁止命令を発表していたら、『悪い』連中がその週の間に大急ぎでこの国に押し寄せる」とツイートしていた。 ○ すでに提訴の動き ニューヨーク州のエリック・シュナイダーマン司法長官は6日、新しい大統領令についてトランプ政権を提訴する用意があると声明を発表した。 「ホワイトハウスは入国禁止を修正したかもしれないが、ムスリム(イスラム教徒)差別の意図は明白だ」、「スタッフが新しい大統領を詳しく精査している。ニューヨークに住む人たちや組織や経済を守るため、再び提訴する用意がある」と州司法長官は表明した。 前回の大統領令についても執行停止を直ちに求めて提訴した米自由人権協会(ACLU)は、新しい大統領令を「ムスリム禁止2.0」と呼び、あらためて提訴すると発表。 主要アラブ系市民団体アメリカン・アラブ反差別委員会(ADC)も、ただちに法廷闘争のための資金援助を呼びかけた。 「この禁止令は、外国人恐怖症とイスラム恐怖症の産物だ」とADCは、BBCに文書でコメントした。 米ジャーナリストや学識関係者が参加するシンクタンク「ニュー・アメリカ財団」によると、イスラム聖戦主義攻撃に関与した、あるいはそうした攻撃の実行者として死亡したテロ犯の米国在住資格は次の通り――。 ・全体の82%は米国籍か永住権を保有 ・188人は米国生まれ ・83人は米国籍に帰化した市民 ・43人は永住権を持つ市民 ・13人は難民 ・12人は在住資格不明 ・11人は非移民ビザで入国 ・8人は不法移民 ・38人は不明 (英語記事 Trump signs new travel ban directive) 52239902,https://www.bbc.com/japanese/52239902,EU、59兆円の経済対策で合意 新型ウイルス危機救済,欧州連合(EU)加盟国の財務相らは9日、新型コロナウイルスのパンデミックの影響が大きい加盟国を支援するため、5000億ユーロ(約59兆円)規模の救済経済対策で合意した。,イタリアは新型ウイルス危機の前から巨額の債務に苦しんでいる ユーロ圏財務相会合のマリオ・センテーノ議長は、ブリュッセルで長時間にわたった協議の後、合意について発表した。 EUの救済基金「欧州安定メカニズム(ESM)」を使い、苦境にある債務国の支出を保証するため、2400億ユーロを準備する。 また、欧州投資銀行からの2000億ユーロの融資策や、欧州委員会の短期の雇用維持対策などでも合意した。 ユーロ圏で「コロナボンド」と呼ばれる共同債券を発行して危機対応のコストを分担するようフランスとイタリアが求めたが、受け入れられなかった。 <関連記事> 欧州中央銀行(ECB)は、今回の危機対応には1兆5000億ユーロ規模の経済対策が必要だろうとの見方を示していたが、これを下回るものとなった。 しかし、フランスのブルーノ・ルメール経済・財務相は合意について、EU史上最も重要な経済対策だと高く評価した。 ルメール氏は会合後、「欧州は決断し、この危機の重大さに向き合う覚悟がある」とツイートした。 財務相会合は8日に合意に近づいたが、イタリアとオランダが救済基金の使い方をめぐって対立し中断。翌日に再開された。 イタリアとスペインが、ドイツやオランダなど欧州北部の国々の対応を不十分だと批判するなど、新型ウイルスは欧州の深刻な分断を露呈している。 「残りは290円」 イタリアの都市封鎖、収入ゼロも 米ジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、新型ウイルスの影響が欧州最大のスペインでは日本時間10日正午時点で、感染者は15万3000人を超え、死者は1万5000人以上に達している。 ペドロ・サンチェス首相は、スペインは最悪の時期を乗り越えようとしているところだと述べた。 (英語記事 EU agrees €500bn coronavirus rescue package) 53146231,https://www.bbc.com/japanese/53146231,イギリスの名門イートン校、黒人の元生徒への人種差別を謝罪,イギリスの名門男子校イートン校は22日、黒人として初めて同校の課程を修了した元生徒に対する人種差別について謝罪した。,ナイジェリアの作家ディリベ・オンエアマ氏は、黒人として初めてイートン校の課程を修了した ナイジェリアの作家ディリベ・オンエアマ氏は、1969年にイートンの修了証明書を取得した。オンエアマ氏はその後、イートン校で受けた差別について著書に書き、その後の学校訪問を禁止された。 サイモン・ヘンダーソン校長は、当時の状況に「愕然(愕然)としている」と語り、「あれから私たちは相当に進歩してきた」と述べた。 その上で、「もっとやるべきことがある」と認めている。 警告:この記事には人種差別的な表現が含まれます イートン校は1440年、ヘンリー6世によって創設された全寮制の私立校で、日本の中高一貫校に当たる。当時は貧しい子どもの教育を行っていたが、現在の学費は年間4万ポンド(約530万円)以上。ただし、奨学金制度もある。 過去に20人の首相を輩出しており、ボリス・ジョンソン首相もそのひとり。このほか、イギリス王室ケンブリッジ公爵ウィリアム王子、サセックス公爵ハリー王子、イギリス国教会の最高指導者、カンタベリー大主教のジャスティン・ウェルビー氏など、イギリス社会の要職に就く人の多くが、イートン出身だ。 また現在、黒人の生徒は7%、アジア系は8%、複数人種の生徒は5%ほどだという。 ヘンダーソン校長はBBCの取材で、「オンエアマ氏のイートン在校時以降、私たちは相当に進歩してきた。しかし、世界中で何百万もの人が人種差別と不平等に抗議の声をあげている今、学校として、そして個人として、もっとやるべきことがあると認める謙虚さを持たなくてはならない」と話した。 また、オンエアマ氏をイートン校に招いて直接謝罪をし、「いつでも歓迎するという意思をはっきり示したい」と述べた。 「私たちは誰もが声を上げて、今後ずっと、もっときちんと行動すると約束しなくてはならない。本物で持続的な改善のきっかけになるよう、今のこの時をなんとしてもつかまなくてはならないと、私は意を強くしている」 オンエアマ氏は何と? オンエアマ氏は、イートン校に対する自分の評価は総じて前向きなもので、謝罪の必要はないと述べた。 その一方で、イートン校からの謝罪によって「他の偏見と違い、肌の色や人種に基づく偏見は被害者を人間扱いしないものだと、認識せざるを得なくなる」と話した。 ナイジェリアの作家ディリベ・オンエアマ氏は、1969年にイートンの修了証明書を取得した オンエアマ氏はBBCの過去の取材でも、イートン校で同級生などから毎日のように差別されたと話していた。 その中には、「何で黒いの?」「髪の中に何匹虫がいる?」「お母さんは鼻に骨を刺してるの?」といった質問もあったという。 カンニングを疑われた また、学業の成績が悪かったり、スポーツで高得点を取ると、それは人種のせいだと言われたという。 一方で、7科目で中等教育修了一般資格(高校卒業試験に相当)を取得した時は、学校中が混乱した。 オンエアマ氏は著書の中で、「私は何度も何度も『どうやったんだ? カンニングしたんだろ?』と言われた」と書いている。 イートン校を離れた後、オンエアマ氏は同校での体験を回想録にまとめた。すると1972年には、学校訪問を禁止するという正式な書簡がイートン校から届いたという。 アメリカで黒人男性が白人警察官に暴行を受けて死亡した事件をきっかけとした「Black Lives Matter」の抗議運動はイギリスにも広がっており、過去に奴隷貿易との関連があった保険会社やパブ・チェーンなどの大企業などが相次いで謝罪している。 (英語記事 Eton apologises to Nigerian ex-student for racism) 54851060,https://www.bbc.com/japanese/54851060,【米大統領選2020】 ラッパーのカニエ・ウェスト候補はどうなった?,誰が次の米大統領になるのか、いまだに判然としない。ただ、米ラッパーのカニエ・ウェスト候補(43)ではないことだけは、はっきりしている。,カニエ・ウェスト大統領が誕生する日は来るのだろうか ウェスト氏は、自らが設立した「バースデー・パーティー」(バースデー党)の得票が、推定投票総数約1億6000万票のうちの6万票ほどにとどまったとみられることを受け、敗北を認めた。 ウェスト氏と同様、独立系候補として立候補していたリバタリアン党のジョー・ジョーゲンセン氏(63)は、ウェスト氏を大きく上回る150万票以上を獲得したと見込まれている。 <関連記事> だが、ウェスト氏の政治生命は、これで終わるわけではなさそうだ。同氏は今週、「カニエ2024」とツイート。4年後の大統領選を見据えていることを示唆している。 12州で候補者に 今回の大統領選では、ウェスト氏は12州で候補者として投票用紙に名を連ねた。その他の州では、立候補の届け出を締め切り日までにすることができなかった。 最も多くの票を得たのはテネシー州で、1万188票とされている。同州は共和党の地盤となっている。 7月に立候補を表明した際には、映画「ブラックパンサー」の架空の王国ワカンダを手本に、選挙運動の主張をまとめたと述べていた。 米誌フォーブスのインタビューでは、警察による暴力を終わらせることと、「消臭剤や練り歯磨き」から化学物質を取り除くことを最優先すると説明。また、「偉大な軍隊」によってアメリカを守ることに力を入れると話していた。 ツイッターのフォロワーらに投票を呼びかけたウェスト氏のツイートは、正統な候補者から票を奪うとして批判された。 一方、クレムソン大学の心理学講師を務めるジョーゲンセン氏は、各地で集会を開くなど、旧来の選挙戦を展開した。 ジョー・ジョーゲンセン氏はリバタリアン党で初の女性大統領候補となった 今回の大統領選では、ウェスト氏やジョーゲンセン氏の他にも1200人以上が連邦選挙委員会に立候補を届け出た。 (英語記事 So how many votes did Kanye West get?) 46478823,https://www.bbc.com/japanese/46478823,2019年アカデミー賞司会、内定俳優が辞退 同性愛嫌悪ツイート問題で,米コメディアンで俳優のケヴィン・ハート氏が6日、2019年の米アカデミー賞授賞式で務める予定だった司会を辞退すると発表した。ハート氏をめぐっては、過去に投稿した同性愛嫌悪的なツイートが問題となっていた。,「LGBTQコミュニティに対し、心からお詫びする」とケヴィン・ハート氏は語った ハート氏は、自分が賞の邪魔になるのは望んでいないと述べ、「人を傷つけてしまったことを申し訳なく思う」と謝罪した。 米映画芸術科学アカデミーは2019年のアカデミー賞授賞式司会にハート氏を選んだと、4日に発表したばかりだった。 しかし、反同性愛的な中傷と受け取れる10年前の複数ツイートが発見されると、ハート氏の司会降板を映画芸術科学アカデミーに求める声が広がった。 ハート氏は過去に、アカデミー賞の司会を務めるのは「長年の目標の1つ」だったと語っていた。 しかし6日夜のツイートでハート氏は、「本当にたくさんの素晴らしい、才能あるアーティストが称賛されるべき夜なのに、そこで自分が邪魔をしたくない」と、降板することにしたとツイートした。 さらに、「過去の私の無神経な言葉について、LGBTQ(性的少数者の総称)コミュニティに心からお詫びする」と述べた。 またハート氏は続くツイートで、「大勢を傷つけてしまい、申し訳ない。自分は進化し続けているし、今後も進化し続けたい。自分の目標は人と人を結びつけることで、分断することではない。アカデミーにたくさんの愛と感謝を。また会えるよう願っています」と語った。 アカデミー賞の司会役をめぐっては、過去にも複数の司会について問題が指摘され、議論になった。米エンタメ誌ハリウッド・リポーターは「ハリウッドで最も希望者が少ない仕事」と呼んでいる。 2019年のアカデミー賞授賞式は来年2月24日、カリフォルニア州ロサンゼルスで開催される。 (英語記事 Oscars 2019: Kevin Hart quits as host amid tweets row) 40339522,https://www.bbc.com/japanese/40339522,高級マンションの地下で400人が生活 中国・北京で,中国・北京でこのほど、高級マンションの地下に約400人が住む居住区が存在すると報じられ、北京の厳しい住宅事情に関心が集まっている。,北京では建物の地下がこのように居住用に改築されているのは珍しくない(写真は2014年撮影) 国営ラジオ、中国人民広播電台(中央人民放送)は今月17日、北京の北東部の、外国人に人気がある高級マンションが建ち並ぶ地区「聚龍花園」の地下に、窓のない部屋が並び、非常口が一つしかない居住区があると報道した。 住宅価格の高騰が問題となっている北京には、1970年代から80年代にかけて作られた防空壕や地下施設で暮らす「ネズミ族」と呼ばれる住民が推計100万人いるとされる。 地上とは対照的 中央人民放送によると、マンションの所有者らが見慣れない人々がいるのに気付くようになり、その後、地区の中の1棟の地下に、ドアの向こう側に隠された部屋が複数あるのが分かったという。 そこには、労働者が寝泊まりする狭い部屋が並び、台所や「喫煙室」まであった。 地下の住民は出稼ぎ労働者で、広い敷地内にマンション数棟が並ぶ「聚龍花園」の地上の住民たちとは対照的な生活を送っている。 地下の施設が合法的なのかは不明で、当局が調査している。中国人民放送によると、地下部分は地元政府が所有しているが、また貸しされている可能性が高い。 当局は過去に、地下のスペースを居住などの目的で活用することを奨励していたが、数が増え安全面での懸念が高まったことから、近年では取り締まるようになり、認可しなくなった。 2015年には、当局が安全確保を理由に大規模な強制立ち退きを実施し、12万人以上の「ネズミ族」が追い出されている。 部屋の多くは狭く、窓もない 多くの出稼ぎ労働者や学生が地下の部屋に住むのは家賃が安いためだ。一部の証言によると、寮形式の部屋の一部を借りた場合、1カ月の家賃は20ドル(約2200円)で済むこともある。 北京では家賃の上昇が止まらず、ついに昨年には、英国に拠点を置く「グローバル都市企業連合」が世界の主要15都市で実施した調査で、住民の家賃負担が重い都市ランキングの1位になった。 最近実施された調査では、北京の平均家賃は月4550人民元(約7万4000円)と、2010年と比べて約6割上昇した。 しかし、「戸口」と呼ばれる中国の戸籍制度も、首都北京で多くの人が地下に居住する背景にある。手頃な家賃の住宅を含む公的福祉は、出身地から容易に動かすことができない「戸口」制度に基づいて提供されるためだ。 「聚龍花園」の地下住居が報道された後、ミニブログ「微博(ウェイボ)」には、諦めと憤慨の入り交じった声が寄せられている。 あるユーザーは、「なんでこんな風に詰め込まれて生活をするために北京に来るのか。理解できない」とコメント。また別のユーザーは、「北京はあなたを歓迎します。(お金があればの話ですが)」と冗談まじりのコメントを投稿した。 (英語記事 Subterranean home for 400 found in Beijing basement) 51381899,https://www.bbc.com/japanese/51381899,元フィギュア仏代表、15歳でコーチに「レイプされた」 検察が捜査,1998年長野五輪のフィギュアスケート・ペアのフランス代表で、2000年世界選手権銅メダリストのサラ・アビトボル氏(44)が、10代のころにコーチから性的暴行を受けたと告発した。フランスの検察当局は4日、捜査を開始したと発表した。,2000年世界フィギュアスケート選手権銅メダリストのサラ・アビトボル氏は、15歳の時、元コーチのジル・ベイヤー氏から初めてレイプされたと明かした アビトボル氏は先月29日、自伝「Un si long silence」(こんなにも長い沈黙)を出版。その中で、元コーチのジル・ベイヤー氏に、15歳だった1990年に最初にレイプされ、1992年までレイプは続いたとつづっている。 アビトボル氏は仏雑誌「L'Obs」のインタビューで、「彼(ベイヤー氏)は、性的虐待につながる恐ろしいことを始めた」、「男の人に触られたのは初めてだった」と明かした。 アビトボル氏と競技パートナーのステファン・ベルナディス氏は、国内選手権で10度優勝したほか、ヨーロッパフィギュアスケート選手権で計7つのメダルを獲得した。 2000年の世界フィギュアスケート選手権では、フランスのペアスケーターとして約70年ぶりにメダルを獲得した。 「親密」で「不適切」な関係 ベイヤー氏はアビトボル氏との「親密」で「不適切」な関係を認め、「本当に申し訳ない」と述べた。 アビトボル氏はベイヤー氏の謝罪を拒絶し、(この犯罪を)隠蔽(いんぺい)した、クラブ側や連盟側、すべての人」の説明責任を求めると述べた。 複数スケーターが被害を訴え フランスの検察は、捜査の一環として、他に被害にあった人がいないか調べるとしている。 アビトボル氏のほかにも、3人のスケーターが、未成年の時にベイヤー氏や別のコーチ2人から虐待やレイプをされたと告発している。告発されたベイヤー氏、ジャンロラン・ラクレ氏、ミシェル・ロッツ氏は、フランスのアイススポーツ連盟(FFSG)の職員。 ラクレ氏は疑惑を否定。ロッツ氏はコメントしていない。 若い選手に「深刻な行為」 ベイヤー氏はアビトボル氏の指導した後、フランス代表コーチに就任した。2000年代前半には、2度、不正行為の調査対象となった。 フランスのスポーツ省が行った2度目の調査では、ベイヤー氏が若いスケーターに「深刻な行為」を繰り返していたことが判明。同省は2001年、ベイヤー氏とのテクニカル・アドバイザー契約を打ち切った。 しかし、テクニカル・アドバイザーを解任された後も、ベイヤー氏はアイスホッケークラブ「Les Francais Volants」で仕事を続けた。また、2018年までの数年間、FFSGの執行部のメンバーだった。 フランスのロクサナ・マラシネアヌ、スポーツ相は、仏アイススポーツ連盟のディディエ・ゲヤゲ会長への調査を求めた 連盟会長の捜査を フランスのロクサナ・マラシネアヌ、スポーツ相は3日、FFSGのディディエ・ゲヤゲ会長への調査を求めた。ゲヤゲ氏は1998年~2004年、2007年~から現在まで、ほぼずっと会長職にとどまっている。 マラシネアヌ氏は、FFSGは「全体的な機能不全」にあったとしたうえで、ゲヤゲ氏には辞任する「人道的および個人的責任」があると述べた。 マラシネアヌ氏にはゲヤゲ氏を解任する権限はないが、ゲヤゲ氏が会長に留任するのであれば、連盟側は制裁を受けるだろうとしている。 ゲヤゲ氏は、辞任について「考える」だろうと述べた。同氏の記者会見は5日に開かれる見込み。 (英語記事 Prosecutors probe champion ice skater's rape claim) 40604762,https://www.bbc.com/japanese/40604762,ベネズエラで逃亡中のパイロット、反政府集会に姿現す,混乱が続く南米ベネズエラで、当局が行方を追うオスカー・ペレス警察官(36)が13日、反政府デモの犠牲者を追悼する集会に姿を現した。,ベネズエラ当局は先月27日の攻撃をめぐってペレス警察官の行方を追っている ペレス警察官は先月27日に、盗まれた警察ヘリコプターを操縦して首都カラカス上空を飛び、手投げ弾などで最高裁判所を攻撃。その後、行方が分からなくなっていた。 政府はペレス警察官がテロを行い、外国勢力のために働いていると非難している。 経済危機に揺れる同国ではここ数カ月間、治安部隊と激しく衝突する反政府デモが頻繁に発生している。 今回明らかになった映像では、追悼集会に参加した覆面をした人々にペレス警察官が囲まれている。 ペレス警察官は来週18日のゼネスト実施を呼びかけたほか、ニコラス・マドゥロ大統領が進める改憲の動きに反対する象徴的な投票を支持するよう訴えた。 先月のヘリコプターを使った攻撃では、銃撃や手投げ弾が投下されたりしたが、負傷者は出ていない。 15年間警官として働いていたペレス警察官については、2015年制作の映画「Suspended Death」(保留された死)への出演など、さまざまな過去が明らかにされている。映画の内容は、誘拐事件の被害者を精鋭の警察官らが救助するというものだった。 (英語記事 Oscar Pérez: Fugitive Venezuelan pilot reappears at vigil) 54768010,https://www.bbc.com/japanese/54768010,ウィリアム英王子、新型ウイルスに感染していた 父チャールズ皇太子の陽性発覚後,イギリス王室のケンブリッジ公爵ウィリアム王子(38)が今年4月に新型コロナウイルスに感染していたことが明らかになった。王室筋がBBCに語った。,ウィリアム王子 英王室では3月下旬にウィリアム王子の父、ウェールズ公チャールズ皇太子(71)の感染が判明しており、王子は同じ頃にウイルス検査で陽性と判定されたとみられる。 ウィリアム王子の感染を最初に報じた英紙ザ・サンによると、王子は国民を不安にさせないよう感染を公表しなかった。 王子は「色々と重要なことが起きている中で、誰にも心配をかけたくなかった」ため、誰にも陽性判定を伝えなかったと同紙は報じた。 王室専属の医師が王子の治療にあたった。王子は英政府の新型ウイルス対策ガイドラインに従い、ノーフォーク州サンドリンガムのエリザベス女王の保有地にある邸宅アンマー・ホールで隔離に入っていたという。 公式コメントは拒否 BBCのジョニー・ダイモンド王室担当編集委員は、王子の感染が公表されなかった背景について、国内の警戒ムードを高めたくなかったという王子側の意図を反映した可能性があるとした。 また、王室がプライバシーを保とうとしたこともあるとした。 公爵一家の公務を管理するケンジントン宮殿側は公式なコメントは拒否した。 報道によるとウィリアム王子は感染が判明した4月に、電話やビデオを使ったリモート公務を14件こなした。 4月上旬、王子は妻のケンブリッジ公爵夫人キャサリン妃と共に、イングランド北西部バーンリーにある小学校に通う、社会生活の維持に不可欠な仕事をしている親を持つ子どもたちとビデオ通話をした。 チャールズ皇太子は3月にウイルス検査で陽性と判定され、7日間の自主隔離を行った。症状は軽かった。 新型コロナウイルス特集 感染対策 (英語記事 Prince William 'contracted Covid-19 in April') 53552776,https://www.bbc.com/japanese/53552776,デザイナーの山本寛斎氏、白血病で死去 デイヴィッド・ボウイ氏の衣装制作,イギリス出身のロックミュージシャン、デイヴィッド・ボウイ氏の衣装などを手がけた国際的ファッションデザイナーの山本寛斎氏が今月21日、急性骨髄性白血病のため76歳で亡くなった。山本氏の娘が27日に声明で発表した。,急性骨髄性白血病のため亡くなった国際的ファッションデザイナーの山本寛斎氏 山本氏はそのカラフルな作品や、日本の伝統的なデザインをファッションに取り入れたことで知られる。 2016年に亡くなったデイヴィッド・ボウイ氏の最も有名な衣装も複数手がけた。その中にはツアー「ジギー・スターダスト」の衣装も含まれる。 山本氏の娘の山本未来氏は27日、「私にとって、父はエネルギッシュで明るいことはもとより、穏やかで、寛大で、人懐っこく、コミュニケーションを大切にし、無償の愛を与えてくれた存在でした」とインスタグラムに投稿した。 「人生を通して『時に折れることがあろうと、常に前向きに、果敢に挑戦し続けることが明るい未来に繋がる』ということを教えてくれました」 山本寛斎氏はデイヴィッド・ボウイ氏のツアー「ジギー・スターダスト」と「アラジン・セイン」の衣装を多数デザインした。写真は「ジギー・スターダスト」の衣装 日本の伝統と大胆な色使いを融合 山本氏は歌舞伎をはじめとする日本の伝統的なデザインと、明るく大胆で幻想的な色使いを融合させた。 1944年2月に横浜市で生まれた山本氏は、もともとエンジニアの道を志していたが、ファッションデザインの世界へ転向した。 山本氏は日本の伝統的なデザインと、大胆な色使いを融合させたことで知られる。写真は山本氏プロデュースのファッションショー「スーパーエネルギー!!」に、山本氏デザインの衣装で登場した内田裕也氏(2015年6月) 1971年には、ロンドン・ファッション・ウィークで日本人デザイナーとして初めてファッションショーを開催した。 当時、英誌ハーパーズ&クイーンは山本氏のショーについて、「ショー・オブ・ザ・イヤーだ。(中略)大成功を収めた豪華なショーだ」と評価した。 エルトン・ジョン、レディー・ガガも このショーの後、山本氏はデイヴィッド・ボウイ氏と共に、ツアー「ジギー・スターダスト」と「アラジン・セイン」の衣装をデザインをするようになった。 山本氏は2016年、「私の服がデイヴィッドの、彼の歌の、そして彼の音楽の一部になった。デイヴィッドが世界に向けて発信したメッセージの一部となった。デイヴィッドはもう少しクレイジーにやりたいとさえ思っていた」と、米誌ハリウッド・リポーターに述べた。 デイヴィッド・ボウイ氏へ提供したものの中で最も有名なデザインの1つは、漢字があしらわれたケープだ。 「出火吐暴威」と書かれたケープ。デイヴィッド・ボウイ氏に提供した衣装の中で最も有名なデザインの1つ 英歌手サー・エルトン・ジョンや米歌手スティーヴィー・ワンダー氏、元ビートルズのジョン・レノン氏らも、山本氏の服を着用した。最近では米歌手レディー・ガガ氏が山本氏がデザインした服を着ているところを写真に撮られている。 山本氏は1992年までニューヨークやパリ、ロンドンのファッション・イベントに参加していた。 ファッションや音楽、ダンスを組み合わせた「スーパーショー」を開催した また、ファッションや音楽、ダンスを組み合わせた「スーパーショー」をインド、ロシア、ヴェトナムなどで開催した。1993年のロシア・モスクワの赤の広場でのショーには、12万人もの観客が集ったと、共同通信は報じた。 ファッションイベントのほかにも、2008年7月のG8北海道洞爺湖サミットの会場・社交行事の総合プロデュースを務めた。成田高速鉄道の京成スカイライナーのデザインも手がけ、同デザインはグッドデザイン賞やブルーリボン賞を受賞した。 「苦しい時も果敢に挑戦」 山本氏の事務所は声明で、山本氏は「『人間は、無尽蔵のエネルギーを持っている。』どんなに苦しい時であっても、その気持ちを忘れずに、果敢に挑戦し続けました」と述べた。 遺族の意向により、葬儀は近親者のみですでに執り行われたという。 「お別れの会」等の実施については、「今般の新型コロナウイルスに関連する状況を慎重に見極めながら、ご遺族や関係者で検討し、決定しましたら別途ご報告させていただきます」としている。 7月31日のファッションショー「スーパーエネルギー!!」は予定通り開催するという。 (英語記事 Bowie stylist Kansai Yamamoto dies) 50370965,https://www.bbc.com/japanese/50370965,警官が発砲、デモ参加者が上半身撃たれ重体 香港,民主化を求める抗議活動が続く香港で11日午前、警察官が少なくともデモ参加者1人に向け実弾を発砲した。,デモ参加者が警官に撃たれた様子、フェイスブックで配信 香港 現場は、香港北東部・西湾河(サイワンホー)の交差点。デモ参加者たちはこの朝、交差点を封鎖しようとしていた。 フェイスブックに投稿された動画では、交差点付近で、銃を手にした警察官が男性ともみ合っている。 そこに、黒いフェイスマスクを着けた別の男性が近づくと、警察官はこの男性に向け至近距離から発砲。弾は胸部か胴体に命中したとみられる。 目を見開いたまま その後も、もみ合いは続き、警察官はさらに2発を発砲した。その弾が誰かに当たったかは、動画ではわからない。 撃たれた男性(21)は、目を大きく開いたまま路上に倒れていた。彼の周りには血が流れていた。 病院当局によると、男性は重体。手術を受けたという。 <関連記事> 別の2カ所でも拳銃抜く 警察は、1人の警察官が「職務で使用するリボルバー拳銃を発砲」し、弾が男性1人に当たったと認めた。 警察は、けが人は1人だけとしている。 また、別の2カ所でも、警察官が拳銃をケースから抜き出して手にする場面があったと明らかにした。 警官はこの日、「危険を顧みずに武器を使う」よう命じられていたとの話が一部で出ている。 しかし警察は、「全くのうそであり悪意に満ちている」と否定した。 実弾発砲3回目か 警察官がデモ参加者に実弾を発砲したのは、これで3回目とみられる。 10月1日には、中華人民共和国の建国70年を祝う行事が北京で開かれたのに抗議するデモの際、参加者の1人が警察官に胸を撃たれた。 10月4日にも、10代の少年が脚に銃弾を受けた。 香港デモ、実弾で初の負傷者 中国建国70周年の記念日に 火をつけられ重体 この日は別の場所で、中国政府支持の男性がデモ参加者たちと口論の末に、可燃性の液体をかけられ火をつけられる事態も発生した。 この男性も重体となっている。 市内各地ではこの朝、デモ参加者が道路を封鎖し、長い渋滞が発生。電車や地下鉄の運行にも支障が生じた。 警官とデモ参加者の衝突も多くの地点で起きた。警官はゴム弾や催涙ガス弾を発射した。 一時、香港中心部のビジネス街でも催涙ガス弾が発射された。平日の日中に発射されるのはまれだ。 11日にあったこと デモは週末が中心だが、11日は全労働者がストライキを打つゼネストが呼びかけられていた。 8日には、立体駐車場で男子学生が転落し死亡した。警官隊の催涙ガス弾を避けようとして転落したとの報道もある。 (英語記事 Police officer shoots protester in Hong Kong) 36157060,https://www.bbc.com/japanese/36157060,【米大統領選2016】トランプ氏 外交政策は「米国第一」,米大統領選に向けた共和党候補の指名争いでトップを走る実業家のドナルド・トランプ氏は27日、ワシントンで行った演説で自らの外交政策を説明し、「米国第一」政策を推し進めるとした。同氏は26日に米北東部5州で開かれた予備選全てを制したばかり。,トランプ氏は「米国の外交政策のさびを落とす」と語った(27日、ワシントン市内のホテルで) トランプ氏は演説の大半をオバマ大統領の外交政策批判に費やした。現政権を「弱腰、混乱、無秩序」と評し、政策は「完全な大失敗」だと述べた。また、「米国の外交政策のさびを落とす」と語った。 トランプ氏は演説の前に、「トランプ・ドクトリン(トランプ主義)」を発表するつもりはないとし、当選した場合には一部を修正する可能性に含みを残した。 トランプ氏の外交政策 中身乏しいが 「イスラム国」への対応 トランプ氏はIS容疑者への尋問をより厳しくするべきだと述べていた トランプ氏は、自身の政権の下では過激派組織「イスラム国」(IS)が掃討されるのは「時間の問題になる」とした上で、「彼らにそれがいつかは教えないし、どうなるかも言わない」と述べた。 同氏はこれまで、ISが掌握する石油資源を奪い、「ウオーターボーディング」と呼ばれる水責めなど厳しい尋問方法を使うと述べていた。ただし、27日の演説ではそこには触れなかった。 トランプ氏は演説で、「過激なイスラム主義の拡散を止めるのが米国、そしてもちろん世界の主要な政策でなければならない」と語った。さらに、過激主義と戦うため同盟国と緊密に協力するとした。 NATOやロシア、中国について トランプ氏は、北大西洋条約機構(NATO)参加国と新たな協議を開始し、組織改革や米国の拠出金の「リバランス(再調整)」を進めると語った。 さらに、ロシアと協議して、イスラム過激主義への対応で合意点を探る意向を示し、「ロシア人には論理が通じないと言う人もいるが、本当かどうか確かめるつもりだ」と述べた。 中国については、「(中国は)強さへに敬意を払う。我々は今、経済的に利用されるのを許しているから、彼らの敬意を失っている」とし、「中国との関係を改善する」と述べた。ただ、詳細は語らなかった。 同盟国について トランプ氏は、「我々が守っている国は防衛費を負担しなくてはならない」とし、「でなければ、米国は、自国は自分で守らせる、という構えでなくてはならない。我々にそれ以外の選択肢はない」と語った。 同氏は先月、ニューヨーク・タイムズ紙のインタビューで日米関係について、「我々が攻撃を受けることがあっても、向こうは我々を守る義務がない。もし日本が攻撃を受けたら、我々は絶対向こうを守らなくてはならない。それは本当に問題だ」と述べている。 トランプ氏の外交顧問は誰? トランプ氏は過去に、自分自身が最も良き外交アドバイザーだ、と述べたことがある。しかし最近では、舞台裏の顧問集団を拡大している。一部の選択は批判も集めた。 顧問チームを率いるのは、共和党のジェフ・セッションズ上院議員(アラバマ州選出)だ。 元軍人のジョセフ・シュミッツ氏もメンバーの一人だが、2005年に米軍から退役した際には不正行為の指摘を受けていた。ただ、その後訴追されることはなかった。 もう一人のメンバー、ワリド・ファレス氏は2012年の大統領選でミット・ロムニー候補の外交顧問チームに入ったが、同氏がレバノン内戦時に右翼のキリスト教民兵組織とつながりがあったと、イスラム教人権擁護団体から指摘されていた。 トランプ氏の演説に対する反応 2016年の大統領選に立候補していたジム・ギルモア元バージニア州知事は、「演説の中で完全に同意できるところは多かった」としながらも、同盟国の負担増を求めた部分については疑問を呈した。 ホワイトハウスのジョシュ・アーネスト報道官は、「現大統領の外交政策という点では、オバマ大統領が2009年1月に就任して以来、米国がより安全でより強力になったことは否定できない」と述べた。また、同盟は強化されており、アジアに軸足を置く政策は米国に経済的かつ戦略的な恩恵をもたらしたと語った。 34194522,https://www.bbc.com/japanese/34194522,エリザベス英女王、最長在位への祝辞に感謝,9日にビクトリア女王を抜いて英国史上最も在位期間の長い君主になったエリザベス英女王(89)は、国内外から寄せられた祝辞に対して「心にしみる優しい言葉」だと感謝した。,同日、スコットランドの新しい鉄道開通式典に出席したエリザベス女王は、在位期間が最長の君主になることは決して「望んだものではない」とも述べた。 エリザベス女王の在位期間は現地時間の9日午後5時半に2万3226日と16時間と約30分となり、高祖母にあたるビクトリア女王の在位期間を抜いた。 「鉄道に乗ってここに来られて嬉しい」と語った女王が、集まった人たちと言葉を交わす場面もあった。 <英語ビデオ>女王のスピーチ「長い人生にはどうしても多くの節目が」 女王はスピーチで「長い人生にはどうしても多くの節目がやってきて、私の人生も例外ではありませんが、国内また海外から寄せられた、心にしみる皆さんの優しい言葉に感謝します」と述べた。 新記録を達成した日の女王の日程 女王が在位期間最長の英国君主となる記念に、王室が新しく写真を公開した エリザベス女王の父王ジョージ6世は1952年2月6日未明に亡くなったため、王位継承者だったエリザベス王女が女王となった正確な時間は分かっていない。ビクトリア女王は1837年に18歳で即位した後、1901年に死去するまで63年7カ月と2日間、在位した。 英下院は、議員らがキャメロン首相と共に女王に祝辞を述べられるよう、9日の通常業務の開始時間を30分遅らせた。 キャメロン首相は、女王の長年の献身は「真に謙虚な気持ちにさせられる」と称賛。女王が変化の多い時代における「安定の礎石」だと述べたほか、「戦後の各世代を結ぶ黄金の糸」だと表現した。また、女王がこの日をいつも通りにしたいと希望したのは「公務への無私の態度を端的に表している」と指摘した。 野党・労働党の暫定党首ハリエット・ハーマン氏は、女王が「世界中の何十億人もの人から敬愛されていると言っても大げさではない」と語った。 閣僚らは女王との謁見で、1952年に当時のウィンストン・チャーチル首相率いる内閣が、女王にとって初めての「クイーンズ・スピーチ(施政方針演説)」の内容を承認した時の書類を女王に渡すことになっている。 貴族院では、ストーウェル議長(女男爵)が女王が「ゆるがない慈悲、威厳と良識」で公務に当たったと述べ、これからも在位が長く続くよう願うと語った。 【解説】BBC王室担当特派員、ピーター・ハント この日の意義について高い関心と祝いの言葉が多く寄せられていたが、女王本人からそのような言葉は全くなかった。 いつも通りの日とは到底言えないのに、女王はいつも通りに過ごした。長い在位期間をもってしても女王の演説嫌いは変わらないが、最長在位について触れたわずかな言葉には英国人らしい控えめさが表れていた。 自身の高祖母を超える在位期間となるのは望んだものではない、と女王は語った。長生きしただけのことだと。 スコットランドではーー連合王国のほかの地域でも、もちろんそうだがーー女王の長寿と最長在位は、盛大に祝われた。 一日の公務を終えて女王がプライベートでこの記録更新を祝う際には、エジンバラ公がそばにいるだろう。結婚生活は67年に及び、目が回るような変化があった時代に、一つの持続性を与えてきた。 エリザベス女王と、これまで最長在位だった高祖母のビクトリア女王 ロンドンのテムズ川では在位期間記録の更新を祝う水上パレードが行われた(9日) 女王を歓迎する子どもたち(ツイードバンクで、9日) 新鉄道の開通式典に出席したエリザベス女王(9日) 女王夫妻を歓迎するバグパイプの楽団(エジンバラで、9日) 55898310,https://www.bbc.com/japanese/55898310,ハリー英王子、タブロイド紙の謝罪と和解金受け入れ 「根拠ない」記事めぐり,イギリス王室のサセックス公爵ハリー王子は1日、根拠のない記事で被害を受けたとして提訴していた新聞社アソシエイテッド・ニュースペーパーズからの謝罪と和解金を受け入れると発表した。,サセックス公爵ハリー王子 高等裁判所に提出された声明でハリー王子の弁護士は、この記事は「根拠がなく、うそで、中傷を含んでいる」と非難した。 王子は和解金を、自身が創設した、負傷した退役軍人向けの国際スポーツ大会「インヴィクタス・ゲームズ」に寄付するとしている。 <関連記事> アソシエイテッド・ニュースペーパーズが発行する英タブロイド紙「メイル・オン・サンデー」とウェブサイト「メイル・オンライン」は昨年10月、ハリー王子がイギリス海兵隊に「背を向けた」とする記事を掲載。昨年3月にハリー王子が公務から退いた後、海兵隊と連絡を取っていないと報じた。 王子は2006年から2015年までイギリス軍に在籍していた。2017年には祖父のフィリップ殿下の後継として、海兵隊元帥に任命された。 ハリー王子は、この記事は名誉毀損に当たるとして同社を提訴。王子の弁護士を務めるジェニー・アフィア氏は1日、ハリー王子が公務から退いた後も海兵隊をはじめとするイギリス軍と「繰り返し一致協力」し、支援を行ってきたと説明した。 その上で、「すでに甚大な損害を被った後だが」、アソシエイテッド・ニュースペーパーズが、記事に書かれた疑惑はうそだと認めたと述べた。 ハリー王子は2017年に海兵隊元帥に任命された 「(ハリー王子は)エリザベス女王の名の下、10年にわたってイギリス軍に仕えたことを誇りに思っており、それ以来、活発なつながりを維持し、将来も続けるつもりだ」 「最前線で命をかけている人々や、イギリスのために究極の犠牲を払った人々、そして軍人の家族に対するサセックス公爵の関わりは揺るぎなく、疑問の余地もないものだ。メイル・オン・サンデーとメイル・オンラインに掲載された根拠のない、偽物で中傷的な内容は、公爵個人への攻撃というだけでなく、公爵がイギリスへの献身に誤った疑問を投げかけるものだった」 アフィア氏はさらに、「この件から何か良いものが生まれると感じられるよう」、アソシエイテッド・ニュースペーパーズからの和解金をインヴィクタス・ゲームズ基金に寄付すると発表した。 ハリー王子は和解成立直後に法廷で声明を発表する予定だったが、「過度に偏った」ものだとして、判事に退けられた。 当初の声明には、アソシエイテッド・ニュースペーパーズに対する批判が含まれていたが、ニックリン判事は、公判中に読み上げる声明は「さらなる攻撃を仕掛けるもの」ではなく、「誤用」されてはならないと指摘。批判部分は合意の下で削除された。 メイルの謝罪 メイル・オン・サンデーは昨年12月に書面で謝罪を発表。ハリー王子が海軍とつながりを保っていることを認めた上で、インヴィクタス・ゲームズ基金に寄付すると述べた。 しかしアフィア氏はこの謝罪について、「ハリー王子が受けた非難の深刻さを著しく過小評価した文面だ」と批判した。また、メイル・オン・サンデーは寄付を申し出たが、ハリー王子は自分の名義で和解金を寄付したいと要求していると述べた。 ハリー王子とメガン妃は昨年3月に王室の公務から正式に退いた。 ハリー王子とメディアとの関係は、以前から不安定なものだった。母親の故ダイアナ元妃はハリー王子が12歳の時、メディアの注目を浴びた結果、交通事故で亡くなっている。 2016年には、当時交際関係にあったメガン妃に対するメディアの態度を「虐待とハラスメントの波」だと非難した。 公爵夫妻は新聞各社を相手にいくつかの訴訟を起こしている。 アソシエイテッド・ニュースペーパーズに対しても、メガン妃の父親のトーマス・マークル氏への個人的な手紙を不法に掲載したとして、個人情報の悪用などで提訴。この裁判は継続中だ。 (英語記事 Prince Harry accepts damages from Mail publishers) 35219238,https://www.bbc.com/japanese/35219238,IS、「英スパイ処刑」の動画を公開,過激派組織「イスラム国」(IS)は英国の諜報員5人の処刑を撮影したとする動画を公開した。動画には英国人のアクセントで話す男と少年が登場している。,動画に登場する覆面したIS戦闘員 10分にわたる動画の中で男は、キャメロン英首相へのメッセージだとして英国内での攻撃を予告。また6、7歳とみられる少年が「不信心者」を殺害すると語っている。BBCは動画の真偽を確認できていない。 英外務省は3日、動画の内容を精査していると述べた。 「極度の強迫下」 銃を手にした覆面姿の男は動画の中で、キャメロン首相が大胆にもISの力に挑戦しようとしたと嘲笑し、「お前たちの土地を侵略する」と英国人に向けて語った。 動画では、砂漠を背景に、つなぎの衣服を着た英国の諜報員だという5人の男性が、後頭部を銃で撃たれる前に罪を告白したとされる様子が撮影されている。 しかし、BBCワールド・サービスのアラン・ジョンストン中東担当編集委員は、5人が「極度の強迫の下で語っている」ようにみられ、「全くのえん罪」である可能性があると語った。 <英語ビデオ>男が英国への攻撃を予告する動画の一部 諜報員とされた男性の1人は、英国人2人を含むIS戦闘員の居場所について情報を提供したと「告白」。有志連合の空爆を助けたとされたもよう。 数人はシリアのラッカ出身だと語り、1人はリビアのベンガジ出身だと述べた。英国出身と語った人物はいなかった。 処刑とみられる様子が映された後、遠くを指し示す戦闘員の服を着た少年が登場する。ISは多くの宣伝動画に子どもを登場させている。 <解説>ゴードン・コレラBBC安全保障担当編集委員 「ジハーディ・ジョン」として知られるモハメド・エムワジ容疑者がシリアで、ドローン(無人機)による攻撃で殺害されてからまだ2カ月たっていない時期にこのような動画が公開された。 動画は、エムワジ容疑者の後を継ごうとする者がいると見せようとしているのではないか。 覆面の男の身元はまだ明らかでないが、当局は英国人なのかどうか確認を急ぐだろう。 エムワジ容疑者はシリアのラッカで車に乗っているところを攻撃されたが、情報提供者の手助けによるものとみられる。 今回の動画で諜報員とされる人たちの処刑が撮影されたことは、ISが内部の情報提供者を捕まえようとしていることを示している。 ISの宣伝動画に子どもが登場するのは珍しくなく、英国人アクセントでしゃべる子どもが今回の動画の最後に短時間登場していることには、当局者が強い関心を持っているだろう。 ジョンストン編集委員は、ISがイラクで要衝ラマディの大部分を政府軍に明け渡した「軍事的な大敗北」を喫した直後に動画が公開されていることを指摘し、「あの敗北から注意をそらすためかもしれない。西側の人々に衝撃を与え関心を移させようとしている」と語った。 英シンクタンク「キリアム財団」のジョナサン・ラッセル氏は、英国人の声と子どもが動画に登場するのは「衝撃的」だとしつつも、「ISを強く印象付けようとするため」2人が使われていると指摘した。 ラッセル氏は「これらの象徴は恐怖(テロ)をうえつけようとするもので、まさに真の意味でのテロリズムだ」と語った。 同氏はさらに「ただ恐怖を募らせないよう注意すべきで、偽りを主張しているのだと見抜き、現在のイラクやシリアにおける現実とも程遠く、彼らが行っている西側諸国での戦闘員の勧誘活動の助けにもならない、と考えるべきだ」と述べた。 (英語記事 Islamic State video 'shows killing of five men it says spied for UK') 46601090,https://www.bbc.com/japanese/46601090,ツイッター、中国とサウジアラビアからの「異常な活動」を警告,米ツイッターは17日、同社問い合わせフォームの不具合に関連し、中国とサウジアラビアからの「異常な活動」があったと発表した。,ツイッターは、直接影響を受けた利用者には通知したという ツイッターによると、当該の不具合は11月15日に発見され、翌16日までに修正された。アカウントが凍結された際に問い合わせフォームを使うと、利用者の電話番号の国番号が流出する可能性があったという。 中国とサウジアラビアのIPアドレスから、フォームを使った問い合わせが多数送られていたと、ツイッターは明かした。 ツイッターはこれらの問い合わせが、「国家が支援する活動家」に関連している可能性があると述べた。 ツイッターは声明で、「意図や帰属を断定」はできなかったと強調しつつ、「完全な透明性」を確保するため、発見内容を捜査機関に通知したと発表した。 直接影響を受けた利用者には通知したとツイッターは述べた。電話番号全体や他の個人情報は流出していないという。 17日の株式市場でツイッターの株価は7%近く下落した。 17日には、2016年米大統領選に影響を及ぼすため、ロシアが主要ソーシャルメディア・プラットフォームを全て利用していたとの報告書を、米上院が公表した。 報告書によるとロシアは特に、移民や人種、銃所有権について投稿する米保守層を標的にしていた。 また、選挙手続きについて誤情報を拡散し、左派寄りアフリカ系アメリカ市民の投票力を弱めようとする取り組みもあったという。 <おすすめ記事> (英語記事 Twitter warns of 'unusual activity' from China and Saudi Arabia) 53344147,https://www.bbc.com/japanese/53344147,米衣料品ブルックス・ブラザーズが破産申請 新型ウイルスで苦戦,アメリカの老舗紳士服ブランド「ブルックス・ブラザーズ」が8日、」連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用を申請したと発表した。アメリカでは新型コロナウイルスのパンデミックにより、JクルーやJCペニー、ニーマン・マーカスなど、衣料品大手や百貨店が相次いで破産申請している。,ブルックス・ブラザーズは創業1818年と200年以上の歴史を持ち、アメリカで最も古い衣料品店のひとつ。これまでにジョン・F・ケネディ氏やバラク・オバマ氏など、歴代の大統領のスーツを仕立ててきた。 2001年以降は、イタリアの眼鏡大手ルクソティカを創業したヴェッキオ一家のクラウディオ・デル・ヴェッキオ氏が所有している。 世界500店舗 世界の約500店舗のうち半数はアメリカにあり、従業員は4000人以上に上る。 しかしパンデミックの影響を受け、すでにいくつかの店舗を閉鎖していたほか、アメリカ国内の工場も閉鎖に向けた準備を進めていた。 パンデミック前にも、オフィス・カジュアルの台頭やオンラインでの競争激化で苦戦を強いられていたという。 連邦破産法11条により、ブルックス・ブラザーズの債務の弁済は延期される。今後は事業の買い手を探していく方針で、手続きには数カ月かかる見通しと同社は述べている。 クラシック・アメリカン デル・ヴェッキオ氏は、「業界の向かい風がパンデミックでさらに強くなった」と説明。「同社が目標を達成するには、適切な事業売却のために連邦破産法の適用を申請するのが、他のどの方法よりも最善だった」と語った。 ブルックス・ブラザーズは自社のスタイルをクラシック・アメリカンと位置づけ、マドラス・チェックやシアサッカー生地のスーツ、アーガイル柄のソックス、ボタンダウンシャツなど、「名門校の学生風」の紳士服をアメリカに浸透させたとうたっている。 裁判所に提出された書類によると、同社の資産と負債はそれぞれ5億~10億ドル(約540~1070億円)だという。 ブルックス・ブラザーズは6月にアメリカの3工場を閉鎖すると発表。デル・ヴェッキオ氏はその際に受けたニューヨーク・タイムズの取材で、生き残りの道を模索していると話していた。ニューヨーク州とマサチューセッツ州、ノースカロライナ州の工場では合わせて700人近くを雇用していた。 また、連邦破産法の適用申請以前から、アメリカ国内で51店舗を閉鎖することを明らかにしていた。 デル・ヴェッキオ氏は6月の取材で、「現時点では、この危機を切り抜けられるようにあらゆる資源を維持することが必要だ」と話していた。 (英語記事 Brooks Brothers files for bankruptcy protection) 35742078,https://www.bbc.com/japanese/35742078,北朝鮮、米国と韓国に核攻撃の警告,北朝鮮は6日、米韓両軍が7日から韓国で始める合同軍事演習を非難し、遂行するならば米韓両国に「無差別の」核攻撃を実施するとの談話を発表した。「正義の核先制攻撃」を実施する方針という。,北朝鮮は例年の米韓合同軍事演習は、両国による北朝鮮侵略の準備だと非難する。写真は昨年8月の米韓合同軍事演習 米韓両が毎年行う兵士数万人規模の合同軍事演習は、米韓による侵略の予行演習だと、北朝鮮は常に強く反発してきた。北朝鮮が強い調子で両国を批判し、攻撃を警告するのは珍しくない。専門家たちは、ミサイルに核弾頭を搭載できる技術を北朝鮮が獲得したか疑問視している。 昨年の北朝鮮は、ワシントンを「火の海にする」と警告していた。 北朝鮮は、「情勢がこれ以上放置できない険悪な状況に至っており、敵に対するわれわれの軍事対応をすべて先制攻撃の方式に転換する」との報道官談話を発表した。朝鮮中央通信が伝えた。 核兵器使用の兆候などがある場合に特殊部隊が北朝鮮首脳部を狙う作戦計画に言及し「今回の演習が侵略の性格を露骨にさらけ出した危険千万な戦争行為だと如実に物語っている」と批判した。 昨年8月の米韓軍事演習は軍事境界線に近い韓国・抱川で行われた 今回の合同軍事演習「キー・リゾルブ」と野外機動訓練「フォールイーグル」には、韓国軍30万人と米軍1万5000人が参加する最大級のものになる予定。 北朝鮮については国連安保理が2日、核実験や長距離ロケット発射を受けて制裁を強化。これを受けて北朝鮮は3日、日本海へ短距離ミサイルを発射した。さらに国営通信は、先制核攻撃の実施に向けて軍の態勢転換を金正恩第1書記が指示したと伝えた。 5日にはフィリピン政府が安保理の制裁決議に基づき、北朝鮮の貨物船を差し押さえた。 昨年8月の米韓合同軍事演習 米韓両政府は4日、在韓米軍への終末高高度域防衛(THAAD)ミサイル配備に関する実務協議を正式に開始した。THAAD配備については、北朝鮮のほか中露も強く反発している。中国政府はTHAADが自国の安全保障と核抑止力を損なうものだと批判している。 (英語記事 North Korea threatens US and South with nuclear strikes) 54775717,https://www.bbc.com/japanese/54775717,【米大統領選2020】 各地で店舗の窓に板張り 投票めぐる暴動を警戒,米大統領選挙の投票が3日に始まるのを前に、アメリカ各地の都市では選挙後の暴動などを恐れ、店舗などが窓に板を打ち付けるなど警戒している。,米大統領選の投票日前にワシントンのレストランの窓に板が打ち付けられた アメリカでは今年5月に、黒人男性ジョージ・フロイドさんが警官に首を押さえつけられて死亡した事件に端を発した暴力的な抗議行動が起き、多数の事業所が略奪被害に遭った。それから数カ月後に、大統領選をめぐる混乱に備えるかたちとなった。 小売店「サックス・フィフス・アベニュー」やノードストローム、薬局チェーン「CVS」など業界最大手が予防策を講じている。 今回の大統領選挙は接戦が予想され、金融市場にも懸念が広がっている。 ただ、2日のアメリカの主要株価指数は先週の急落から一転し、高値で取引を終えた。 <関連記事> 世論調査では野党・民主党の大統領候補ジョー・バイデン氏が全国でリードしている。しかし、勝敗を左右する激戦州ではバイデン氏と現職のドナルド・トランプ大統領の差は縮まりつつある。 大統領選の票の集計をめぐっては、すでに多くの州で訴訟が提起されている。 ニューヨークの「サックス・フィフス・アベニュー」の店舗は窓に板を張って備えている ジョージ・W・ブッシュ氏とアル・ゴア氏が争った2000年の大統領選では、フロリダ州で再集計を求めたゴア陣営に対し、ブッシュ陣営は再集計停止を求め、法廷闘争が1カ月以上続いた。結局、連邦最高裁が12月12日に再集計を実質的に中止させる判断を示した。 当時、金融市場は約5%落ち込んだと、投資銀行「スティーフル」のブライアン・ガードナー氏は述べた。 ガードナー氏はバイデン氏が勝利すると予想している。しかし、投票結果に対する疑念が生じたり、暴力行為が勃発したりすれば、株価が急落する可能性があると警告した。 銃器の陳列を一時停止 米小売大手ウォルマートは先週、「市民による暴動」が懸念されるとして、米国内にある数千の店舗での銃器や弾薬の陳列を一時停止すると発表した。しかし翌日には判断を覆した。 最近では、オーストラリア外務省がアメリカへの渡航制限を変更。暴力行為が発生する恐れがあるとして、アメリカへ渡航しないよう警告した。 渡航制限には、「(米大統領)選挙期間中は安全を確保するために予防措置を講じること」、「抗議やデモが起きている地域を避けること」とある。 アメリカではすでに9900万人以上が期日前投票を済ませており、投票率は過去1世紀で最高になるとみられている。 (英語記事 US businesses brace for election unrest) 43805988,https://www.bbc.com/japanese/43805988,バーバラ・ブッシュ元米大統領夫人が死去 識字率向上に貢献,ジョージ・H・W・ブッシュ元米大統領の妻、バーバラ・ブッシュ氏が亡くなったと、元大統領の事務所が17日、発表した。92歳だった。政治家一家の女家長的存在だったバーバラ氏の訃報に、米政界から追悼の言葉が相次いでいる。,バーバラ氏はこのところは体調を崩し、先には病院での治療を止めて緩和ケアに移行すると発表したばかりだった。 夫のブッシュ氏は1989~1993年に第41代大統領を務めた。一方、息子のジョージ・W・ブッシュ氏は2001年~2009年にかけて、43代大統領を務めた。 バーバラ氏は、夫と息子の両方が米国大統領となり、その政権を見守った唯一の女性。 バーバラ氏はそれまでの政治家の配偶者としてのファースト・レディーの役割を超え、「バーバラ・ブッシュ基金」を設立。疎外されていた地域の親や子供たちの識字率向上を支援した。公民権推進を強力に支持したほか、女性の中絶権についてはリベラルな姿勢を貫き、夫の所属する共和党支持者の多くと対立した。 夫のジョージ・H・W・ブッシュ氏は現在93歳で、大統領経験者としては史上最高齢を記録している。夫妻は今年1月に、結婚73周年を迎えたばかりだった。 バーバラ・ブッシュ氏(左)と息子のジョージ・W・ブッシュ氏 息子のジョージ・W・ブッシュ氏は声明で、「私の愛しい母が92歳で亡くなりました。(妻の)ローラ、(娘の)バーバラとジェナ、そして私は悲しみにくれているが、母の魂が安らかだと知っているから、私たちの心も穏やかです。バーバラ・ブッシュは素晴らしいファースト・レディーで、何百万もの人々に明るさと愛、そして読み書きの能力を与えた比類なき女性です」と述べた。 ブッシュ氏はさらに、バーバラ氏が「最後まで私たちの気を引き締めると同時に、笑わせてくれました」と説明。「あの人が母で、私は幸運です。私たち家族は心から彼女の死を悼みますし、皆さんの祈りやお声がけに感謝します」と述べた。 夫のジョージ・H・W・ブッシュ氏の事務所は、バーバラ氏を「全力で米国家庭の識字率向上を支えた人物」と説明している。 バーバラ氏はその白髪で知られ、家族からは「銀ぎつね」とあだ名されていた。 夫の大統領在任中、政権に影響を与えているのではとの憶測が流れたときには、「私は夫の政権に口を出さないし、夫も私の家事に口を出さない」と反論したことがある。 2人のもう1人の息子、ジェブ・ブッシュ氏は1999~2007年までフロリダ州知事を務めたが、2016年の米大統領選では敗退している。 左からジョージ・H・W・ブッシュ氏、ジョージ・W・ブッシュ氏、バーバラ・ブッシュ氏(1955年、ニューヨーク郊外ライで撮影) 「家族の要」 バーバラ夫人の訃報を受けてホワイトハウスは、ドナルド・トランプ米大統領のコメントを発表。そのなかでトランプ氏は、バーバラ氏が米国とその国民に「ゆるぎなく奉仕し続けた」人物として長く悼まれるだろうとコメント。 バラク・オバマ前大統領とミシェル・オバマ夫人は、バーバラ氏を「公益への奉仕に自分たちをささげた家族の、要だった」と呼び、「米国の精神の最善の部分を反映した、謙虚と良識のお手本だった」と説明した。 ビル・クリントン元大統領も、バーバラ氏は「家族や友人、米国、そして彼女自身の理想を助けようとする元気にあふれた人だった」と話した。妻のヒラリー・クリントン夫人も自分も、「バーバラ氏とジョージ・H・W・ブッシュ氏が示してくれた厚意を、決して忘れることはない」としのんだ。 (英語記事 Former US First Lady Barbara Bush dies ) 47112401,https://www.bbc.com/japanese/47112401,珍しい自然の雪ロール 英南西部で「雪まくり」発生,イギリス南部では1日から広い範囲で雪が降り、場所によっては19センチの積雪があった。その影響で2日早朝には、自然が作り出した雪のロールケーキのような珍しい現象が、南西部ウイルトシャーで見られた。,ブライアン・ベイリスさんは英南西部ウィルトシャーの野原で2日早朝、雪まくりを目にした。その日の内に崩れたという。 森林作業員のブライアン・ベイリスさん(51)は日の出の直後に自分の牧草地で、珍しい「雪まくり」を6カ所で見つけた。最初は誰かが作ったのかと思ったが、周囲に足跡がなかったため、天然のものだと分かったという。 「雪まくり」は、風と雪の条件が合わさり、風が適量の雪を転がしていくとできると言われる。 ベイリスさんは「こんなものを見るのは初めて」で、近づくと「中心部から太陽がのぞいて見えたので、何なんだこれは」と不思議に思いながら撮影したと話す。 BBC天気のイアン・ファーガソン気象予報士によると、条件がぴったり合わさって「雪まくり」ができるのは「とても珍しい」。 「とても珍しい気象現象を撮影した、非常に美しい写真ばかりだ。雪まくりを実際に目にしたブライアンは、非常に幸運だ」とファーガソン気象予報士は言う。 「諸条件がぴったり重ならないと、雪まくりはできない。植生のないなだらかな斜面だと、発生の確率が高まる。今回の場合は、ウイルトシャー州モールバラの近くだ。その斜面に雪が薄く積もり、下の氷とくっつかず、特定の気温や湿度や風速がすべて合わさって初めて、この珍しい気象現象ができる」 風が強すぎても弱すぎても、あるいは雪が重すぎても、雪まくりはできない。 しかし条件がぴったり合えば、ドーナッツや空洞のロールケーキのような雪の造形物が出来上がる。 (英語記事 Rare snow rollers spotted in field near Marlborough) features-and-analysis-47067264,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47067264,【解説】 雇用や売上高……ブレグジットがビジネスに与える影響は?,イギリスが欧州連合(EU)を離脱するまで2カ月を切った今、イギリスの経済や企業はどのような状態なのだろうか?,ダルシニ・デイヴィッド、経済担当編集委員 フィリップ・ハモンド財務相は、「ブレグジット(イギリスのEU離脱)の乱気流の中での粘り強さは特筆に価する」とイギリス経済を評価している。 しかし、前例のない圧力にさらされていると主張する企業もある。 一体何が起こっているのか? ブレグジットが雇用や生産高や投資にどれくらいの影響を及ぼしているのか、正確な数字を出すことは不可能だ。 2016年の国民投票が違う結果になっていたら、雇用などがその後どうなっていたか、誰にも分からない。 <関連記事> ビジネス環境にはさらに、中国や欧州の成長鈍化といった要素も影響している。 それでもイギリス企業がどのような状況にあるか、いくつかの証拠から垣間見ることはできる。 人員整理や職の移管は イギリスの企業は人員整理や職の移管を進めているのだろうか。 表面上の答えは「ノー」だ。 イギリスの就業率は史上最高を記録している。しかし、水面下ではさまざまなことが起こっている。 これまで欧州の金融の中心はロンドンだったが、金融機関はブレグジットの緊急時対応計画の一環として、フランクフルトやパリ、ダブリンなどに代替拠点を設けている。各金融機関はその詳細を明らかにしたがらない。 だが米モルガン・スタンレーやバンク・オブ・アメリカ、英バークレイズがこうした拠点で行っている新規雇用や人員移管は、数千人ではなく数百人規模だという報道がある。 それを鑑みれば、ロンドンの金融街シティーで影響を受ける人数は、国民投票直後の約6万5000人という試算より大幅に小さいとみられる。 シティ・オブ・ロンドンの市長は昨年8月、3月29日までにシティーが喪失する雇用は1万3000人以下との見方を示した。 ロンドン・シティーから他都市へ人員を移転(赤)、あるいは他都市で新規雇用(青)する金融機関の図。フランクフルトやパリ、ダブリンのほか、アムステルダム、ミラノ、マドリッドへ移る銀行もある 欧州での新規雇用によってイギリス国内の雇用や、今後のEUとの通商関係による雇用が損なわれているのかは分からない。 英ジャガー・ランドローバーや米フォードはイギリスでの人員整理の理由にブレグジットを挙げているものの、ブレグジットは決定要因というよりは一つの要因にすぎない。 自動車メーカーは世界的な需要の減退や過剰供給、ディーゼル車離れといった急激なショックに見舞われているからだ。 3月29日の離脱に先駆け、企業がブレグジットだけを人員整理の理由に挙げるのはまれだ。 著名シェフでレストラン経営者のジェイミー・オリヴァー氏は、国民投票から数カ月後の人員削減はブレグジットのせいだと発言し、国内で嘲笑された。原因はブレグジットよりも、オリヴァー氏のビジネスモデルにあるという批判も出た。 ブレグジットによる不透明感が続く中、企業が採用計画を棚上げすることもあるだろう。特に現状では、合意なしブレグジット対策に投資しなければならないだけに。 ブレグジットが雇用に与える全体的な影響は、もう少ししないと明らかにならないだろう。 ブレグジットは雇用を創出しているか 通商交渉官や企業アドバイザーになるには、今が一番良い時期かもしれない。 2016年6月の国民投票以来、イギリスの就業率は史上最高を更新し続けている。 英国家統計局による16~64歳の就業率の推移 2018年、公共部門がブレグジットに絡んでコンサルティング会社と交わした事業契約は9500万ポンド(約135億円)規模に上った。 また、これまで公務員数は減少傾向にあったが、国民投票後には新たに2万人の公務員が新規雇用された。 新たに採用された公務員は、ブレグジットの影響を最も受ける部署に配属されている。 そしてこれは公共部門での話に過ぎない。 民間企業は引き続き、ブレグジット以外の理由で雇用を加速させている。例えば通信大手BT傘下のオープンリーチは、ファイバー・ブロードバンド網の展開に向け、エンジニア1万6000人を追加雇用すると発表している。 企業は事業計画を遅らせているか 企業投資は停滞しており、国民投票以前の政府見通しを10%以上、下回っている。 先行き不透明感が増していることで、企業はブレグジット協定合意による景気回復、いわゆる「deal dividend(合意配当)」を感じておらず、投資を再開しかねているようだ。 イギリスにおける企業の実質投資(季節調整後)の推移。2016年の国民投票以降、停滞している 投資は2008年の金融危機以降、あまり回復していない。 企業はその代わりに、比較的安価な人件費に資金をつぎ込み続けている。今後もこの戦略は続くだろうし、雇用創出がなお粘り強いことの説明にもなる。 さらに、企業が合意なしブレグジットへの緊急時対応計画を開始している今、投資の目的も多様化する可能性がある。 医薬品大手アストラゼネカは、医薬品の備蓄能力を高めるため、4000万ポンドを投じて試験施設を増設する。 他にも、さまざまな理由から、計画に先駆けて守りに入っている企業がある。 ソニーは関税問題に先手を打つため、電子部門の本社機能をオランダに移管した。 家電大手ダイソンも急成長市場であるアジアを見据え、本社をシンガポールに移す方針を明らかにしている。 一方、高級ブランドのシャネルは、最大市場だという理由からグローバル本社のロンドン移転を発表した。 企業は在庫を増やしているのか 酒販売マジェスティック・ワインは、フランスやスペイン、イタリア産のワイン100万本超を備蓄しているという ブレグジット後の流通の混乱に備えて在庫を増やしているのは、医薬品メーカーだけではない。 紅茶ブランド「トワイニングス」などを擁する食品大手アソシエイテッド・ブリティッシュ・フードはサプライチェーンの混乱を防ぐため、機械や包装材料を追加購入した。 製菓大手モンデレーズも、原材料や完成製品を備蓄している。 酒販売のマジェスティック・ワインが在庫確保に800万ポンドを投じ、ネスレもコーヒーへの投資を増やしたことを考えれば、イギリス国民がぜいたく品を我慢しなければならないリスクは低いといえる。 もちろん、こうした備蓄は必要ないかもしれない。その場合、在庫の調整や確保のために使われた資金や労力は無駄だったことになる。 しかし現時点では、多くの企業が他に選択肢がないと感じている。 売り上げへの影響は? ファッション業界からもブレグジットによる混乱に懸念の声が挙がっている。写真は左からエスカーダ、シエス・マルジャン、ガブリエラ・ハースト、ボス イギリスのEU離脱まであと2カ月あるものの、一部の企業は既にその影響を受けている。 商品の発注は通常、数カ月前に行われるものだ。 EUから輸入される醸造向けの大麦は、すでに需要に供給が追いついていない。 大麦はイギリスにとって2番目に多い輸入作物だ。合意なしブレグジットとなれば、現在の市場価格の50%に当たる関税が課せられる可能性がある。 こうした問題は食品だけではない。昨年9月のロンドン・ファッション・ウィークではバイヤーたちが、春物の発注に混乱が生じるのではないかと懸念していた。 不測の事態と不透明感。どちらが理由にせよ、目前に迫ったブレグジットで企業が受ける影響は一時的なものになりそうだ。 経済が受ける全体的な影響は、近く発表される国内総生産(GDP)でもう少し明確になるだろう。 その次にどうなるかは、ウェストミンスター(イギリス連邦議会)の動き次第だ。 ただし、ブレグジット後の影響はどういう内容であれ、今まで見てきた影響よりもはるかに大きいものになるはずだ。 (英語記事 How has business been affected by Brexit?) 49968837,https://www.bbc.com/japanese/49968837,スウェーデン国王、孫5人を王室から除名 「増え過ぎ」の声うけ,スウェーデンのカール16世グスタフ国王が、5人の孫を正式な王室から除名すると決めた。7日に発表した。王位継承順位の高い孫2人はそのまま残る。,スウェーデン王室に大きな変化が起きる(写真は2016年撮影) 5人の孫には殿下の称号が与えられない。一方で、王室の家族に義務付けられている行為をする必要もなくなる。 王室の一員ではあり続ける。公爵(女性公爵)の称号は持ち続けるという。 スウェーデンでは、王室の人数が多く公務に費用がかかり過ぎとの見方が広がっており、それを受けた措置とみられる。 誰が抜ける? 王室の発表によると、カール・フィリップ王子の息子2人と、マデレーン王女の子ども3人が、王室から外れる。 5人は現在1~5歳。今後、税金を財源とした1年ごとの王室の手当を受け取れなくなる。 王位継承順位1位のヴィクトリア王太子と夫のダニエル王子の子ども、エステル王女(右)とオスカル王子(左)は現在の地位をそのまま保つ 王室に詳しいロジャー・ラングレン氏は、同国で王室の人数の増加に厳しい目が向けられていることが関係しているとみる。 「議会は数年前、王室の基本原則を見直すと表明していた。見直し対象の1つが王室の規模だった」 ラングレン氏によると、グスタフ国王は自らの考えで今回の決断をした。イギリスのチャールズ皇太子が「王室を整理」したいと考えているとされることも意識したと思われるという。 また、5人の孫について、独自のキャリアを追求している英王室のベアトリス、ユージェニーの両王女になぞらえた。 過去100年で最多 スウェーデンの歴史家ディック・ハリソン氏によると、同国の王室は過去100年で最も人数が多くなっている。王室を抜けることで、5人は「ふつうの生活を送る」ことが可能になるという。 「5人は束縛から逃れられる。ふつうの人になれる一方で、王室の一員でもあり続けられる」 カール・フィリップ王子とソフィア妃の2人の息子、アレクサンダーとガブリエル(右)の両王子は、王室から抜ける ハリソン氏はまた、5人は「理論上の王位継承権」は持ち続け、公的行事には今後も姿を見せる見込みだと説明する。 同氏によると、スウェーデンでは王室の財源に関する議論が続いているが、幼い子どもたちについては検討されていなかった。「国王がそれを防いでいた」という。 ヨーロッパで王室を維持しているのは、スウェーデン、イギリス、ノルウェー、デンマーク、スペイン、オランダ、ベルギーの各国。王室の制度や人数は国によって異なる。 (英語記事 Swedish king drops grandchildren from royal house) 47610404,https://www.bbc.com/japanese/47610404,トルコ大統領、NZ銃撃動画を選挙集会で流す 支持固めに利用か,トルコ・イズミルの選挙集会で17日、銃撃事件の犯行の様子を映した動画を流したレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領に批判が高まっている。ニュージーランド・クライストチャーチで15日に発生したモスク(イスラム教礼拝所)銃撃事件では70人以上が死傷した。,今月31日に地方選を控える中、エルドアン大統領は支持固めを狙う(17日、トルコ・ガジアンテップ) エルドアン大統領は、オーストラリア国籍のブレントン・タラント容疑者(28)の声明は、トルコをヨーロッパから遠ざけようとしていると述べた。 ニュージーランドのウィンストン・ピーターズ外相はトルコ政府に対し、動画を見せるのは「不公平」であり、海外にいるニュージーランド国民を危険にさらすことになると抗議した。 ニュージーランド・クライストチャーチで15日に発生した銃撃の被害は、死者50人、負傷者50人に達したほか、2人が重体という。 <関連記事> 銃撃犯は自分の犯行の様子を撮影し、フェイスブックでライブ配信した。 ソーシャルメディア各社は動画を徹底的に削除して回ったものの、動画は限りなく複製され、広く拡散された。 米フェイスブックは最初の24時間のうちに、世界中で約150万件の動画を削除したという。 ニュージーランドではこの動画は好ましくない出版物として指定され、動画の拡散・所有は罪になる。 なぜ選挙集会で動画を流したのか 今月31日に地方選を控える中、エルドアン大統領の保守的な勢力基盤の中での支持を活気づけるために、ガジアンテップで集会が開かれた。 銃撃動画をここで流した目的は、世界に広がるイスラム嫌悪の動きを非難し、トルコ国内の政敵を弱腰と非難することだった。 拡散された動画には武器が映っている エルドアン大統領は、容疑者は過去に2度トルコを訪れており、トルコ人イスラム教徒をボスポラス海峡西のヨーロッパ側から排除したがっていたと述べた。 「ヨーロッパを意味するボスポラス海峡の西側、つまり欧州に、我々トルコ人は行くべきではないと(銃撃犯は)言っていた。でなければイスタンブールへ来て我々を皆殺しにして、国土から追い出すと脅していた」 モスク襲撃の一部が映った不鮮明な動画は、少なくとも3つの集会でスクリーンに映し出された。オンライン上の声明からだとする抜粋もあった。 エルドアン大統領はまた、野党・共和人民党(CHP)のケマル・クルチダルオール党首が「イスラム世界に根付いたテロ」について語っている動画を流し、同党首を非難した。 相次ぐ非難 ニュージーランドのピーターズ外相は、銃撃事件直後にクライストチャーチを訪れたトルコのメヴリュト・チャヴシュオール外相を含むトルコ高官に対し、自身の立場を明確に示した。 ピーターズ外相は、「この国を誤った形で表現するいかなるものも、特に(容疑者は)ニュージーランド人でなかっただけに、国内外のニュージーランド人の未来と安全を損なうものであり、まったく不当なことだ」と述べた。 「ニュージーランドのこともトルコのことも、誤って伝えられないことが大事だと、長い議論をした」 トルコのアナドル通信社によるとCHPの広報担当、悲劇から政治的得点を稼ごうとしたとエルドアン大統領を非難した。 「票ををいくらか増やしたいからと、この残忍な大虐殺を見せる価値があるだろうか」とファイク・オズトラク氏は批判した。 拡散された犯行動画 銃撃の様子はフェイスブックでライブストリームされた。この動画は削除されたが、たちまち複製され、YouTubeやツイッターなど複数のサイトで広く共有された。 動画を掲載した報道機関に怒る人も大勢いた。英チャンネル4のアナウンサー、クリシュナン・グル=マーティ氏は英デイリー・メールと英デイリー・ミラーを名指しして、「クリック稼ぎにしても最低のやり方だ」と批判し、削除するよう求めた。動画を放送した複数のオーストラリアメディアにも批判の声が上がった。 ニュージーランドのジャシンダ・アーダーン首相は、フェイスブックやその他のソーシャルメディア大手に対し、この事態についてどう対処するのかを問う「さらなる質問」があると述べた。 「ソーシャルメディアプラットフォームが広範囲に及ぶのは一目瞭然だ。これは、ニュージーランドをはるかに越えた問題だ」 こうした中、18歳の少年が18日、犯行のライブ配信動画を拡散したとして訴追された。 クライストチャーチの裁判所に出廷した少年は「標的をとらえた」というメッセージと共に、現場となったモスクの写真を拡散した罪にも問われており、それぞれ最長で禁錮14年が言い渡される可能性があるという。 (英語記事 Erdogan shows NZ attack video at rallies) features-and-analysis-49353676,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-49353676,ネコについて16のうんちく ニュートンとの関係は?,ソーシャルメディアはネコの動画や画像であふれているが、ネコは特に気にかけるでもなく、人間をどう思っているのかも分からない。そして、実にクールだ。,もう9000年以上も前から人間はネコとつるんできたし、世界中でペットとして大人気だ。ほとんど眠ってばかりいるのに。 これほど身近なネコについて分からないことはほかにも色々あるが、ネコに「召使い」扱いされている愛猫家でももしかすると知らなかったかもしれない、意外な豆知識をいくつか並べてみる。 1. 米カリフォルニア州のディズニーランドでは、園内と周辺に住み着いたネコ200匹が夜になるとネズミ捕りのために園内をパトロールする。 2. ネコの群れは英語で「Clowder(クラウダー)」と言う。 3. ネコは肉球から汗をかく。 4. 初めての食べ物を前にしたネコは通常、疑心暗鬼で3回なめてみてからやっと、4度目の正直で自信をもって食べ始める。なので、食事に何か薬を混ぜるなら、4口目がお勧めだ。 5. ネコは「寝る子」だ。平均して1日の7割を寝て過ごす。 6. ネコの尿に紫外線ライトを当てると光る。 7. イエネコの祖先は、アフリカに生息していたリビアヤマネコだと考えられている。 8. ネコは甘党ではない。というか、甘い味が分からない。 9. ネコにも利き手がある。雌ネコは右利きが多く、雄ネコは左利きが多い。 10. ネコには鎖骨がない。だから狭いすき間も通り抜けられる。 11. ネコドアを発明したのは英物理学者のアイザック・ニュートン(1643~1727年)だとうわさされている。しかし、それよりはるか前から世界中の納屋や家の扉には、猫用の入り口があった。 12. 毛玉を意味する英語の学術用語は「trichobezoar」(trichはギリシャ語で毛の意味)。 13. 雌ネコのことを英語では「molly」あるいは「queen」と呼ぶ。 14. ネコは海水を飲むことができる。腎臓の働きのおかげだ。 15. 在モスクワのオランダ大使館で飼われていたシャムネコが、壁を気にして爪でかき続けた。調べてみたところ、盗聴器が仕掛けてあったという。 16. 肉食動物のネコには狩猟本能がある。ネコが原因で、離島などの固有種33種(ほ乳類、鳥類、爬虫類)が絶滅した。ノネコ(野生化したイエネコ)は最も侵略的な外来種トップ100に含まれる。 要するに私たち人間は、知的で凶暴な異種の生き物たちと暮らしているわけだ。その気になれば、爪をシャッとやるだけで人間などひとたまりもないかもしれないのに。 ただし、おそらくネコはその気にならない。あるいはなれない。そこまで人間に関心がないから。ありがたいことに。たぶん……。 (英語記事 The Cat-a-list: 16 things you never knew about cats) 50922231,https://www.bbc.com/japanese/50922231,英伝統の「ボクシング・デー」、米ブラック・フライデー普及で不振,イギリス伝統のクリスマスセール「ボクシング・デー」が不振だ。調査会社スプリングボードによると、26日正午までに店舗へ足を運んだ消費者は前年から10.6%減り、同社が統計を開始した2010年以降で最大の落ち込みを記録した。,「ボクシング・デー」は、クリスマス翌日の26日に行われる一斉セール。元々は、クリスマスも仕事がある使用人や郵便配達員などに雇用主が贈り物をする日で、「箱を開ける日」という意味で「ボクシング(Boxing)・デー」と呼ばれる。 しかし専門家は、アメリカで感謝祭の翌日に行われるセール「ブラック・フライデー」の普及に加え、今年は悪天候が重なったことで客足が遠のいたと指摘している。 それでも、いくつかの店舗では朝4時半から行列ができた。 スプリングボードは、イギリス各地の繁華街やショッピングセンターに取り付けられたカメラから得た情報からデータ分析を行っている。 同社でディレクターを務めるダイアン・ウェール氏によると、統計の最終結果は多少、改善するかもしれないものの、それでも昨年より大きく落ち込む可能性が高いと話した。 セールに出かける消費者が減った理由についてウェール氏は、26日も多くのイギリス人がクリスマスを祝っていること、悪天候、オンラインショッピングやブラック・フライデーの普及などを上げた。 「ボクシング・デーはかつてに比べ、重要な営業日ではなくなってきている」 それでも、ロンドン中心部オックスフォード・ストリートでは、雨の中、午前9時の開店を待つ人々が列を作った。 マンチェスターの百貨店「セルフリッジ」には、午前4時半から並ぶ人もいた。リヴァプールではファストファッション「ネクスト」が午前6時に開店したが、すでに150人が列を作っていた。 バークレーカードがオピニウム・リサーチに委託した調査によると、ボクシング・デー1日の売上高はイギリス全体で37億ポンド(約5300億円)となる見込み。イギリスに住む成人の10人に4人が、平均186ポンド(約2万6000円)を使うと予測している。 一方、クリスマス後のセール時期については、売上高が昨年よりも2億ポンド減るという予測も出ている。 また、環境への配慮として買い物を控えている消費者もいるという。 (英語記事 Boxing Day sales dip blamed on Black Friday deals) 41105476,https://www.bbc.com/japanese/41105476,ヒアリの大群が水面に――米テキサス州洪水で多数の目撃情報,ハリケーンから低気圧に変わった 「ハービー」による大規模洪水 が起きた米南西部テキサス州で、ヒアリの大群が水面に浮かんでいる様子が多くの人に目撃された。ソーシャルメディアにはヒアリたちを撮影した写真や動画が多数投稿されている。,昆虫の専門家たちによると、地下の巣が水没した時に見られるヒアリの習性で、原産地である南米の氾濫原ではよくある現象だという。 しかし触ってはいけない。ヒアリ(火蟻)と呼ばれるのには理由があり、刺されると焼けるような痛みが生じる。 地元紙ヒューストン・クロニクルの医療担当記者、マイク・ヒクセンバウさんはヒアリの大群を撮影した動画をツイッターに投稿し、「プロからアドバイス。浮かんだヒアリのコロニーにはさわらないように。ひどい目に遭いますよ」とコメントした。 英国に拠点を置く昆虫保護団体「バグライフ」のマット・シャドローさんは、「ヒアリに体が覆われるような状態にならない方が良いことは確かだ」と話す。シャドローさんは「近づかないように」とアドバイスする。 ヒアリが体に付いた場合に一番良いのは、すぐつまんで離し、その場を去ることだ。 さて、テキサス州で人々が撮影している水面に浮かんだヒアリの大群はどうか。 一つの「いかだ」にいるヒアリの数は10万匹に上る可能性がある。彼らはろう質の水をはじく体を使い、女王アリの周りに固まってつながり、新たに巣を作る場所を探す。 いかだの底にいるアリたちは女王のために死んでしまうのかと思うかもしれないが、そうではない。いかだの中には空気がためられた空間があり、ほかの昆虫たちと同様、気門を使って呼吸することができる。 「すべての昆虫は水に浮く」と王立昆虫学会のジム・ハーディ教授はBBCに語った。「底にいるのも全く大丈夫」。 気持ち悪い映像だが、YouTubeに掲載された映像では、アリたちが作るいかだは、上から押しても水の中に沈まず、水面をさらに下に押し下げるだけだ。アリのいかだについては工学的な観点からの研究もされている。 ハーディ教授は、「彼らはすべての状況に備えている。ハリケーンでさえも」と話す。「タフなやつらです」 アリたちは何週間も食べ物が見つからなくても、さなぎ状態の自分たちの幼虫を食べて生き延びる。乾いた土地にたどり着けばすぐ新しい巣を作り、元の雑食性の習性に戻る。卵からほかの昆虫、哺乳類の肉、種、ミミズや捨てられたお菓子まで、さまざま食べる。 「アリ」に最も関連した検索語 グーグルで「ヒアリ」を検索する人は結果として、駆除方法についても調べる可能性が高い。なので、その重要情報を紹介しよう。水の上の彼らに洗剤をかけるのだ。そうすると表面張力が失われ、彼らは溺れてしまう。 ヒアリは南米原産で、20世紀前半に米国にやって来たのは偶然の産物だった。ヒアリはオーストラリアやニュージーランド、中国、香港、台湾、フィリピンなどにも存在する。 ヒアリはほかのアリを駆逐し、家畜など動物たちにも害を及ぼす。また巣や土手を作るので建物や舗装が損傷する原因にもなる。 (英語記事 Floating fire ants form rafts in Houston floodwaters) 53749142,https://www.bbc.com/japanese/53749142,「20世紀フォックス」のブランド名、ディズニーが廃止,米娯楽・メディア大手ウォルト・ディズニーは、エンターテイメント産業で最もよく知られたブランド名の「20世紀フォックス」を廃止した。,ディズニーはこのほど、所有するテレビスタジオのうちの1つ、「20世紀フォックス・テレビジョン」の名前を「20世紀テレビジョン」に変更した。 ディズニーは昨年、メディア王ルパート・マードック氏が率いるフォックスから、713億ドル(約7兆6000億円)で大半の事業を買収。 85年の歴史があった映画スタジオの「20世紀フォックス」もその1つだった。今年1月には、その名前を「20世紀スタジオ」に改名していた。 ロゴはそのまま ディズニーは他にも名称変更を進めている。ABCスタジオとABCシグネチャー・スタジオは「ABCシグネチャー」に改名。フォックス21テレビジョン・スタジオは「タッチストーン・テレビジョン」にする。 ディズニーのテレビジョン・スタジオのクレイグ・ハニグス社長は、「私たちの新しいスタジオの名前とロゴは、ABCシグネチャー、20世紀テレビジョン、タッチストーン・テレビジョンにとって新しい時代を刻むことになる。同時に、それぞれの豊かな歴史と、ウォルト・ディズニー・カンパニーの創造力をたたえるものだ」と声明で述べた。 改名後の「20世紀」関連のテレビと映画は、有名なファンファーレと、サーチライトのロゴは残している。 テレビのヒット番組を制作 20世紀フォックス・テレビジョンは、その歴史を1949年までさかのぼる。「バットマン」シリーズや「M*A*S*H」、「ザ・シンプソンズ」などの有名テレビ番組を制作した。 今年になって20世紀フォックスが改名された際には、ディズニーがマードック氏所有の極めて党派的、右翼的なフォックス・ニュースから距離を取りたがっているのではないかと取りざたされた。 20世紀フォックスは「ザ・シンプソンズ」などの人気テレビ番組を制作した ディズニーはABCを所有しており、米報道界ですでに大きな存在となっている。動画配信サービス分野でも、ディズニー+(プラス)でネットフリックスに勝負を挑んでいる。 映画スタジオの20世紀フォックスは、「アバター」や「タイタニック」などの大ヒット作品を生み出したことで知られる。 1935年に20世紀ピクチャーズとフォックス・フィルムズが合併して誕生したスタジオだった。 一方、ディズニーの映画製作は、「白雪姫」を作り出した1937年にさかのぼる。現在、スターウォーズ関連作品を製作するルーカスフィルムや、マーべル・スタジオを擁している。 (英語記事 Disney ends the historic 20th Century Fox brand) 46678138,https://www.bbc.com/japanese/46678138,米株安が進行、史上最悪のクリスマス・イブに トランプ氏はFRBを批判,アメリカのドナルド・トランプ大統領は24日、歴史的な株価下落が続くなか、米中央銀行の連邦準備理事会(FRB)を痛烈に批判した。大統領はかつて、近年の株価上昇は自分の手柄だと繰り返していた。,FRBのジェローム・パウエル議長(右)を眺めるトランプ大統領 トランプ氏はツイッターで、アメリカ経済にとってFRBが「唯一の問題」だと述べた。一方でスティーブン・ムニューシン財務長官は、投資家に落ち着くよう訴えた。 それでもダウ工業株平均はこの日、650ドル超下落。12月としては大恐慌の1931年以来最悪の下落率になりつつある。日本の日経平均株価は25日、前週末比1010円45銭(5.01%)安となった。 アメリカ政府の一部閉鎖や米中貿易摩擦のほか、大統領がFRBのジェローム・パウエル議長の解任を検討しているとの報道などの中、市場が混乱している。大統領は通常、政策をめぐりFRB議長を解任する権限はないとされる。 トランプ大統領はツイッターで、「我々の経済の唯一の問題はFRBだ。市場への感覚もなければ、必要な貿易戦争やドル高、国境問題をめぐる民主党による政府閉鎖といったことが分かってない。FRBはまるで空振りする強力なゴルフ選手みたいなものだ。パットができないんだ!」とFRBを批判した。 さらに、「僕はホワイトハウスにたった1人で(かわいそうな僕)、なんとしても必要な国境管理について民主党が戻ってきて合意をまとめるのを待っている。民主党が合意したくないと言っている間に、話題の国境の壁の費用はどんどんかさんでしまう。狂ってる!」と投稿した トランプ大統領は任期1年目、しばしばアメリカの株価上昇を自慢する発言を行っていたが、2018年に市場が低迷すると、批判をかわす方向に転じた。 23日には市場の混乱をおさえるため、ムニューシン財務長官がアメリカの6大金融機関の総裁に電話をかけるという異例の事態となった。 ムニューシン氏は24日、さらにFRBや市場監督機関などのトップにも連絡し、経済に対する懸念の緩和に努めた。 財務省の発表によると、ムニューシン氏はトランプ大統領の金融市場作業部会とも電話会談を行い、「通常の市場運営を確保するための協力について話し合った」という。 この作業部会には、アメリカの連邦準備制度や証券取引委員会、商品先物取引委員会のトップが名を連ねている。 投資家は何を懸念しているのか 24日は、米株式市場の歴史上、最悪のクリスマス・イブ取引となった。 ダウ工業株平均株価は653ドル落ち込み、2万2000ドルを切った。 S&P500種株価指数はいわゆる「弱気相場」入りが確認された。 アメリカ経済はデータ上ではなお力強いが、投資家らは国内外の経済成長の停滞を含むさまざまな要因を懸念している。 トランプ大統領の中国との貿易戦争や、ジェイムズ・マティス米国防長官の突然の辞任なども、投資家の不安をあおっている。 さらに、連邦議会がトランプ氏のメキシコ国境の壁をめぐる予算を居視したため、21日から一部政府機関が閉鎖していることも影響している。 この閉鎖は次に議会が開会する1月3日まで続く見通しだ。 米財務省の反応は? 財務省は23日、ムニューシン財務長官と米金融機関トップとの会談の詳細を発表。こうした声明は異例のことだ。 ムニューシン氏のツイッターにも投稿された声明では、「(金融機関のトップが)消費者やビジネス市場、その他の市場運営に貸し付ける十分な流動性があることを認めた」ことが明らかになった。 ムニューシン氏はさらに、「アメリカ経済は引き続き力強い成長を見せている」と付け加えた。 財務長官はこれに先駆け、トランプ大統領が先週の政策金利引き上げを受けてパウエルFRB議長を解任する可能性があるという報道を否定した。 ムニューシン氏はツイッターで、大統領はパウエル議長を「辞めさせるとは一度も言っていない」し、自分にその権限があるとも思っていないと話していたと明らかにした。 ムニューシン財務長官 市場の反応は? 財界識者からは、ムニューシン財務長官の介入がかえって市場を混乱させるとの指摘が出ている。 米紙ニューヨーク・タイムズのデボラ・ソロモン経済編集長は、「銀行をパニックで走り回らせたいなら、これは非常にいい方法だ」と皮肉った。 オバマ政権でジョー・バイデン前米副大統領の経済顧問を務めたジャレッド・バーンスタイン氏は米紙ワシントン・ポストに対し、「市場はすでに十分に神経質になっている」と指摘。「まるで、宇宙シールドは飛んでくる小惑星を防げないと、わざわざ発表するようなものだ。えー……そもそも飛んできてるなんて知らなかったのに」。 ニューヨーク・タイムズの経済コラムニスト、ポール・クルッグマン氏も、「これはすごい。ムニューシンはこの声明が出るまで誰も気にしていなかったことで、パニックを起こそうとしているみたいだ」と批判している。 ブルーダーマン・アセット・マネジメント役員のオリヴァー・パーシェ氏は、「投資家心理と、いつ急転するかもしれない市場の方向性を決めているのは、現時点ではほかならぬアメリカ政府と政界だ」と話した。 投資銀行ブラウン・ブラザーズ・ハリマンの国際通貨戦略トップ、ウィン・シン氏は英紙フィナンシャル・タイムズに対し、「良くて、ムニューシン氏は市場を安定させようと初歩的なミスを犯しただけだ。しかし最悪の場合、ムニューシンは市場の知らない何かを知っていることになる」と示唆した。 <分析>あまりメリーではないクリスマス ――サミラ・フサイン、ビジネス記者、BBCニュース(ニューヨーク) 米財務長官が、金融機関との協議内容を公表するのは異例だ。しかし、ムニューシン氏はまさにそうした。 ムニューシン氏は金融市場を安定させようとしたのだが、翌24日の混乱をみると、結果は逆だった。 そこでトランプ大統領はあらためて、ツイッターでFRBを批判してみて雲行きを変えようとした。しかし、これにも思ったような効果なかった。株式市場では通常、クリスマス時期に株価が上がるものだが、投資家たちは今年、安全確保のために株式から距離を置いた。 ホワイトハウスが望んでいたような、おめでたいクリスマスとは言えなかった。 これは2019年にどう影響するだろうか? かなりの部分は、ワシントンがどうなるかによる。政府閉鎖、貿易摩擦悪化、そして大統領のツイートで。 極めて明確になったことがひとつある。投資家の不安をホワイトハウスがなだめたいなら、メッセージの出し方がもっと上手にならないと駄目だ。 (英語記事 Market slide worsens as Trump savages Fed) features-and-analysis-43069202,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-43069202,「hungry」か「hangry」か なぜおなかがすくと怒りっぽくなるのか,平昌五輪のスノーボード女子ハーフパイプで金メダルを獲得した米代表の17歳、クロイー・キム選手は、試合前に「hangry」だった。ただ「hungry(空腹)」なだけではなく。「angry(怒っている)」でもあったのだ。だから、「hangry」だと。,オーウェン・エイモス、BBCニュース、ワシントン クロイー・キム選手は冬季五輪中、アイスクリームとチュロス(揚げ菓子)についてツイートしている ではなぜ、おなかがすくと人は怒りっぽくなるのか。 キム選手は13日朝に韓国で、自分の朝食についてツイートした。 「朝食のサンドイッチを全部食べたかったけど、頑固な自分がそうさせなかった。おかげでhangryになってきちゃった」というそのツイートは、数分もしない内に世界中をかけめぐった。 空腹で腹が立っている「hangry」だと認めたキム選手のこのツイートは、大勢の共感を呼んだ。ツイートは15日午前までに1万回以上リツイートされ、10万回以上「いいね」が押された。 「hangry」になっても、キム選手にマイナスにはならなかった。その3時間後のツイートは、金メダルをとって泣いている自分の写真だった。 どうして「hangry」になるのか 要するにそれは、生き延びるための仕組みなのだと、ジョージ・ワシントン大学健康科学・医学部の医学准教授マイケル・ナイト博士は説明する。 「食事を取ると、私たちの体は食べ物をブドウ糖などの栄養素に分解する。ブドウ糖は最も基本的な糖類で、体のエネルギー源だ」 「私たちの脳は、特に大量のエネルギーを消費する器官のひとつだ。体の全エネルギーの約20~25%は、体の全重量の約2%ほどしかない脳によって消費される」 「空腹は、脳にもっと燃料が必要だという信号だ。血中の栄養レベルが減少し始めると、信号が発信される」 「脳が燃料切れになると、ストレス反応が刺激される。まさに、生存メカニズムそのものだ」 「色々な感情への抑制力が弱まる。脳が最大出力で機能するには燃料が必要なので、空腹になると集中しにくくなったり感情の制御が難しくなったりする」 「特に多いのが怒りの感情で、おなかがすくとイライラしがちなのはそのせいだ」 「hangry」にならないように 「栄養バランスの整った食事を十分に取れば、次の食事までは抑えられる」とナイト博士は言う。 「『hanger(空腹による怒り)』を感じ始めた場合、少し甘い、ブドウ糖のもとになる何かをとれば、それが抑えられる」 では、よくCMなどで言われるように、チョコレートは効くがのか? 「科学的な根拠は実際、それなりにある」とナイト博士は言う。 「糖分を摂取すると血糖値は上がるので、脳は燃料が運ばれてくるのを感じてストレス反応を弱める」 即効性なら糖質なのか 「分解してブドウ糖にしているのは、主に炭水化物だ」とナイト博士。「私たちの体は確かに、ほかの栄養素(脂肪やタンパク質)を分解してもっとブドウ糖を作ることもできる。炭水化物をあまり食べない人は、特にそうだ」 「けれども、ブドウ糖を摂取する一番手っ取り早い方法は、炭水化物を食べることだ」 つまり、キム選手はサンドイッチを全部食べるべきだったのだ。 遺伝は関係するのか 「空腹状態でも長いことイライラしないでいられる人も、中にはいるかもしれない。その一方で、食べるのを止めた途端にキレそうになる人もいる」 ナイト博士によると、「hangry」になるプロセスと遺伝子の関係は完全に解明できていない。しかし、ニューロペプチドYなどの重要な神経伝達物質は、DNAと遺伝的に結びついている。 「そのため、遺伝子の状態と感情抑制能力の関係から、空腹でイライラしやすい人がいるのかもしれない」 ジョージ・ワシントン大学健康科学・医学部准教授のマイケル・ナイト博士 女性の方が「hangry」になりやすい? 「それについてはまだ研究段階だが、女性の何割がそうなるとか、女性の方がなりやすいなどのデータは何もない」とナイト博士は言う。 「空腹と同じように、本当に人それぞれだ」 けれども「hanger」は本物? 「もちろん」とナイト博士は言う。 「ジョージ・ワシントン大学で体重管理のトレーニングを担当しているが、患者がそういう気持ちになるのは、よくあることだ。けれどもそうなるとかえって、もっとたくさん食べてしまうので、患者の人たちと取り組む課題のひとつだ」 「hangry」という単語はすでに、オックスフォード英語辞典にも掲載された。同辞典は先月、「hangry」を「空腹で不機嫌になったり、怒りっぽくなったりすること」と定義し、実際にある言葉だと発表した。 キム選手の場合、幸いにして「hangry」状態は長くは続かなかった。金メダル獲得後、アイスクリームを頬張っている様子が見られた。 「クロイー・キムがようやく、アイスクリームを手にした。インタビューを受けながら、食べている」というツイートもあった。 (英語記事 Chloe Kim: Why do some people get 'hangry'?) 45782675,https://www.bbc.com/japanese/45782675,ブラジル大統領選、極右ボルソナロ氏首位 左派候補と決選投票へ,ブラジルで7日、大統領選挙が実施され、極右・社会自由党のジャイル・ボルソナロ下院議員が首位に立った。当選に必要な過半数を得票した候補者はいなかったため、左派・労働党のフェルナンド・アダジ元サンパウロ市長とボルソナロ氏との間で、28日に決選投票が行われる。,決選投票ではジャイル・ボルソナロ氏(左)とフェルナンド・アダジ氏が対決する 開票作業がほぼ終わった時点で得票率はそれぞれ、ボルソナロ氏46%、アダジ氏29%だった。 投票前の世論調査結果から、決選投票で両候補はほぼ互角になると予測されている。 大統領選と同時に行われた議会選でも、社会自由党は第一党になる見通し。かつて泡沫政党だった同党の躍進は、ブラジル政治に地殻変動的な激変をもたらした。 ブラジルでは、長年の景気低迷や凶悪事件と汚職の増加は、最大左派・労働党政権のせいだとみなす有権者の反発から、ボルソナロ氏と社会自由党が支持を伸ばしている。 軍人出身のボルソナロ氏は軍人の間で人気だ ブラジル国民の選択肢 ブラジル国民は10月28日、まったく異なる2人の候補者から1人を選ばなくてはならない。 軍人出身でカトリック教徒のボルソナロ氏は、伝統的な家族の価値を守ると主張し、福音主義のキリスト教徒からの支持を多く得た。犯罪取り締まり強化を掲げる主張に同意し、ブラジルの治安改善を期待する有権者の支持も取り付けた。 ボルソナロ氏は7日の投票前夜、犯罪者には厳罰で臨むと言明した。銃規制の緩和を支持しており、拷問の正当性も主張してきた。死刑制度も復活させたい考えだ。 開票結果を受けてフェイスブックで生中継した後、ツイッターに投稿した勝利演説で、ボルソナロ氏はブラジル国民がたどる道は2つあると述べた。 「1つの道は、神のそばでの繁栄、自由、家族。もう1つは、ベネズエラの道だ」と、ブラジルの隣国で社会主義政権のベネズエラを引き合いに出した。ベネズエラは深刻な政治・経済危機に見舞われており、200万人以上が国外に脱出している。 ボルソナロ氏はさらに「もうこれ以上、左に一歩たりとも進むわけにはいかない。社会主義や共産主義といつまでも仲良くすることはできない」と強調した。 自分の言動への批判が多いことも認めつつ、「(ブラジル)国民を団結させる。我々はみんな一緒に偉大な国になる」と述べた。 ボルソナロ氏はさらに、電子投票システムに「問題」がなければ、自分の当選はすでに決まっていたはずだと述べた。 「これがなければ、共和国の大統領の名前は今夜の時点で明らかになっていたと確信している」 ボルソナロ氏は「問題」が何かは明言しなかった。 ブラジルの選挙管理当局は、投票はこれといった問題もなく平穏に進められたと説明している。 アダジ氏の反応は? アダジ氏は、決選投票があると知って見るからに安心した様子だった アダジ氏は、ボルソナロ氏の言動に尻込みする人に向けて、自分は信頼できる候補者だと強調してきた。 決選投票進出が確定後、アダジ氏は自分と労働党は「議論だけで、銃は使わない」と述べた。 ボルソナロ氏が首位に立ったことについて、アダジ氏は「投票結果はブラジル民主主義が直面しているリスクを警告するものだ」と述べ、自分への挑戦と受け止めていると話した。 「我々はこの事態に、責任感を持って取り組まなければならない。我が国の民主主義者を一つにして、不平等を減らし、社会正義を実現したい」と、歓声をあげる支援者に向かって述べた。 アダジ氏はまた、決選投票に進めたことで、自分と党が「黄金の機会」を与えられたとも話した。 ボルソナロ氏の問題発言とは 犯罪取り締まり強化を掲げる元軍人の様々は発言は、20年近く続いた軍政時代の記憶を呼び起こす一方で、凶悪犯罪の増加を懸念する有権者の支持を集めた。軍もボルソナロ氏を支持している。 女性や同性愛者を攻撃する様々な発言に対する抗議は相次いだが、人工中絶福反対の姿勢は保守的なキリスト教徒に支持された。 息子のエドゥアルド氏は、ドナルド・トランプ米大統領の戦略担当だったスティーブ・バノン氏と撮影した写真をツイートし、「文化的マルクス主義」と戦う父親の選挙戦の一部始終をバノン氏が「承知」していると書いた。 経済政策においては、ボルソナロ氏は「小さい政府」を支持している。減税や国有企業の民営化、外資による天然資源保有の制限などを発表している。 ボルソナロ氏は9月初めに遊説先で刺され、マスコミの注目を一身に浴びた。 <解説> 「まだまし」な候補――ケイティ・ワトソンBBC南米特派員 ジャイル・ボルソナロ氏は、世論調査の予想とは裏腹に、1度目の投票で大統領に当選すると考えていた。投票所に現れたボルソナロ氏は、「10月28日はみんな海に行こう」と言っていた。ボルソナロ氏の支持者は何週間も前から、最初の投票で当選すると話していた。 最近の世論調査でボルソナロ人気は急上昇したが、次の指導者がボルソナロ氏かアダジ氏か知るために、国民はあと3週間待たなければならなくなった。 ブラジルの人たちは、国がとても分断して、もろい状態にあると感じている。有権者と話すと、そう思える。実に多くの人が、「まだましな方」に投票するつもりだと話していた。 ブラジルには、もう2度と労働党に政権をとらせるものかと、固く決意している人たちがいる一方で、民主国家としてまだ若い国を極右候補者に支配させるものかと必死な人たちもいるのだ。 ブラジルを緊張感が覆っている。両陣営が今まで以上に精力的な選挙運動を展開する今後数週間、この緊張感は続くだろう。最終的に誰が勝つかによって、ブラジルの未来は大きく異なる。 (英語記事 Brazil election: Far-right Jair Bolsonaro wins first round) 35975108,https://www.bbc.com/japanese/35975108,リビア統一政府に権限移譲 トリポリ掌握勢力,内戦状態にあるリビアで5日、首都トリポリを掌握する勢力が国連が支持する統一政府に権限を移譲すると発表した。,2011年にカダフィ政権が倒されて以来、リビアは内戦状態にある 一方、東部トブルクを支配する勢力は統一政府を認めない姿勢を維持している。 トリポリを掌握する「国民救済政府」は声明で、「我々は行政権限を停止し、大統領、議会議員、政府の閣僚から退く」と述べた。 特派員らによると、「国民救済政府」の法務省が出した声明には政府の印章があったものの、閣僚たちの署名はない。 トリポリ入りした暫定首相のファイエズ・サラジ氏(写真右、先月30日) 戦闘で激しく破壊された東部の沿岸都市ベンガジの中心部(今年2月) 国連が支持する統一政府は先週、トリポリ入りし、市内の海軍基地で業務を開始。複数勢力が対立する状態を解消し平和を取り戻そうとしている。 リビア国内で過激派組織「イスラム国」(IS)系の集団が勢力を増すなか、西側諸国は統一政府ができるだけ多くの派閥をまとめることを期待している。 しかし、大統領評議会が率いる統一政府に反対する勢力が国内各地に残っているため、統治を確立できるかは不透明だ。 国連が仲介した昨年12月の合意では、統一政府を樹立するという内容に対立する勢力双方の一部の政治家が支持を表明した。しかしリビアでは、2011年まで独裁体制を敷いたカダフィ政権打倒への動き開始後に多数の武装勢力が出現しており、その全てが同意するには至っていない。 大統領評議会は、暫定首相のファイエズ・サラジ氏を含む9人のメンバーで構成される。 国連は、統一政府がリビア国内を掌握できれば、推計670億ドル(約7兆4000億円)あるとされる政府系ファンド(SWF)の資産凍結解除を検討するという。 <解説>ラナ・ジャワド北アフリカ特派員 国連が支持する大統領評議会がトリポリに到着してから1週間で、対立する2つの政府のうちひとつが解散を決めた。だからといって、当地の議会が権力を移譲するとは限らない。実際のところ、議会は国連仲介による合意をめぐって意見が分かれているからだ。 しかし、これまで厳密には3つ存在していた勢力のうちのひとつの終焉を意味する。 アブドラ・シンニ氏率いるトブルクの政府は依然として存在するが、対立する勢力のそれぞれの議会議員が署名した国連仲介の合意をめぐって意見が分かれている。 国際的に承認され、国連仲介の合意でもリビアで唯一の立法機関とされた議会は、トブルク政府の支持を受けている。 リビア国内の勢力図(青緑が国際的に認められた政府が掌握した地域) (英語記事 Libya: One of two rival governments to step down) 56143380,https://www.bbc.com/japanese/56143380,イギリス国内の成人全員、7月末までにワクチン接種を目標=ジョンソン首相,ボリス・ジョンソン英首相は20日、イギリス国内の成人全員に7月31日までに新型コロナウイルスのワクチンを提供すると約束した。,イギリスでは昨年12月に新型ウイルスのワクチン接種事業が始まって以来、これまでに1700万人以上が少なくとも1回目の接種を受けた。ジョンソン首相はこれについて、「ますます広く素早く」進めていきたいと述べた。 人口約6700万人のイギリス全体では、これまでに約1720万人が1回目の接種を受けた。2回受けた人は60万人近くになる。 政府は、最優先される4つのグループに2月15日までに少なくとも1回目の接種を提供するという公約は果たしたとしている。最優先の4グループには、70歳以上の人、介護施設の入居者、医療・介護従事者、高リスクで隔離が必要な人たちが含まれる。 ジョンソン首相は「1500万回接種の目標達成は重要な節目だったが、それで気を抜いたりしない。今後もますます幅広く素早く、接種事業が展開してほしい」とコメントを発表した。 7月31日を目標にすることで、感染リスクの高い人を「もっと早く」守れるようになる上、全国で実施されているロックダウンをさらに緩和できるようになると期待を込めた。 英政府はこれまで、9月までに全ての成人に1回目の予防接種を提供することを目標にしていた。新しい計画では、4月15日までに50歳以上の全成人や、50歳未満で高リスクになる基礎疾患のある人たちに、少なくとも1回の接種を終えることになる。50歳未満の優先順位については、まだ決まっていない。 イングランドではこれまでに3割近くの成人が1回目のワクチン接種を受けている。国民健康サービス(NHS)イングランドの責任者、サー・サイモン・スティーヴンズは、ワクチン接種の拡大が入院患者の減少に寄与しているかもしれない兆候が見られると述べた。 感染リスクの高い人たちにワクチンを素早く優先的に提供することが、パンデミックによる死者数を減らし、NHSの負担軽減に不可欠とみられている。 イングランドでは65歳~69歳の接種が2月半ばから始まった。NHSイングランドによると、すでにこの年齢層の3分の2が1回目の接種を終えた。 次は64歳の約46万人が接種の対象になる。 ジョンソン首相は21日にもイングランドのロックダウン緩和策について最終協議をした後、22日には解除へ向けた「行程表」を発表する見通し。ただし、これについては、「ロックダウン脱出のルート」は「慎重で段階的」なものになると首相は述べた。 イギリスでは介護施設の入居者とスタッフから始まり、80歳超の人や医療者・社会福祉従事者、高齢者や感染リスクの高い人たちと、順番に接種が行われている。2月末から69歳以下の人、64歳以下で基礎疾患のある人、60~64歳の人など、対象グループが移り変わる イギリスではこれまでに1700万人以上が少なくとも1回のワクチン接種を受けた。棒グラフは日別の初回接種回数。折れ線は7日間移動平均(2月10日現在) 首相官邸は20日、ロックダウン緩和の順序として、学校再開に続いて、家族がまた会えるようになり、住民がお互いにもっと会えるようにするのが重要だと強調した。 この一環としてイングランドでは3月8日から、介護施設の居住者には1人の決まった面会者が繰り返し訪問できるようになる。この特定の面会者は事前にウイルス検査を受け、防護具を身に着けた状態ながら、介護施設の中で居住者と面会し、手をとることも許される。 スコットランドでは介護施設に暮らす人は特定の2人の面会を、繰り返し受けられるようになる。 ウェールズ自治政府はすでにロックダウンの部分的な緩和を発表しているが、北アイルランド自治政府は自宅待機命令を4月まで延長することにした。 (英語記事 Covid vaccine: All UK adults to be offered jab by 31 July - PM) 35547200,https://www.bbc.com/japanese/35547200,香港株が急落 「春節」明けの取引で,旧正月「春節」の連休が明けた11日の香港株式市場で株価が大幅に下落、ハンセン指数は4%安の1万8508.96ポイントで取引を開始した。,中国本土の株式市場は休場が続くが、アジア地域の株式市場はここ数日、大きく下げている。 日経平均株価は10日までの2日間、大幅続落している。11日は祝日のため休場。 香港市場で最も下げが目立ったのはHSBCで5.3%安。騰訊控股(テンセント・ホールディングス)、AIA、中国移動はすべて、午前の取引で4%以上下げた。 世界経済に懸念 米連邦準備制度理事会(FRB)のジャネット・イエレン議長は10日、下院金融委員会で半期に一度行う証言に臨み、世界経済の見通しや中国の成長率鈍化への懸念に言及した。 イエレン議長は、最近の米国の金融環境に「成長の下支え効果が乏しくなっている」と述べたほか、中国の「不透明」な通貨政策が世界の株式市場の不安定な動きを加速させていると語った。 イエレン議長は、「この不透明感が世界の金融市場の不安定さを強めているほか、海外経済の弱さが続くなか、世界経済の成長見通しへの懸念が高まっている」と述べた。 イエレンFRB議長 イエレン議長は、中国経済が「ハードランディング」には向かっていないと確信しているとしながらも、全体的な不透明感が国際商品価格の急落の背景にあり、それが資源輸出国に悪影響を及ぼしていると指摘した。 自動車株 連休が明け、取引が再開された韓国では、総合株価指数(KOSPI)が午前の取引で2.7%安の1865.56ポイントを付けた。 自動車メーカー株が大きく下げた。1月の自動車輸出は新興国での需要減から20%近く減少。現代自動車と起亜自動車が2%近く下げたほか、双竜自動車は4%安となった。 豪株は上昇 オーストラリアの株式市場はわずかながら上昇。10日まで2日続落していた。S&P/ASX200指数は0.3%上昇し4790.20ポイントを付けた。同指数は月初から4%以上下落していた。 ヴァージン・オーストラリア航空は取引開始前に半期業績が黒字化したと発表。経費削減と燃料費の軽減が貢献した。ただ、投資家らは予想を下回る業績改善とみており、先行きを引き続き懸念。同社株は一時5%以上下げた。 ヴァージン・オーストラリア航空は業績改善を発表したが投資家の懸念は払拭されなかった (英語記事 Hong Kong shares sink 4% after Lunar New Year break) 45913039,https://www.bbc.com/japanese/45913039,女優キーラ・ナイトリーさん、娘に一部のディズニー映画を禁止,英女優キーラ・ナイトリーさんは16日、女性の描き方に自分が同意できないディズニー映画について、3歳の娘が見るのを禁じていると明らかにした。米人気トーク番組で話した。,ナイトリーさんは、娘のイーディ・ナイトリー・ライトンちゃん(3)が、ディズニー映画「シンデレラ」や「リトル・マーメイド」を見ることを禁止している。 ナイトリーさんは16日、米人気トーク番組「エレン・デジェネレス・ショー」に出演。1950年代の作品「シンデレラ」について、「お金持ちの男に助けてもらおうと、ただ待っている。そんなのだめ! 自分で自分を助け出して。当然でしょ!」と司会者のエレン・デジェネレスさんに話した。 「リトル・マーメイド」については、「だって曲は素晴らしいけど、男性のために声を引き渡してしまうなんて、どうなの!」と話した。 「これにはかなりイラつきます。だって、大好きな映画なので。『リトル・マーメイド』、大好き! これはちょっと難しいところだけど、でも禁止は続けます」 ナイトリーさんはディズニーの「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズでエリザベス・スワンを演じた ディズニー映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズに出演したナイトリーさんは、すべてのディズニー映画を自宅から締め出しているわけではないと話した。 デジェネレスさんが声で出演したアニメ「ファインディング・ドリー」は「大のお気に入り」で、「『アナと雪の女王』は最高。『モアナと伝説の海』もまったく大丈夫」と言う。 ナイトリーさんは、出演しているディズニー映画「くるみ割り人形と秘密の王国」の宣伝活動として、番組に出演した。同作品でナイトリーさんは、シュガー・プラムの妖精を演じている。 「アナと雪の女王」でアナを演じたクリスティン・ベルさんもまた、ディズニー映画とフェミニズムについて発言している。 「アナと雪の女王」でアナを演じたクリスティン・ベルさんは、「白雪姫」が気に入らないという ベルさんは米育児雑誌「ペアレンティング」で、「白雪姫」は子どもたちに間違ったメッセージを送ると話した。 ベルさんは自分の娘リンカーンちゃん(5)とデルタちゃん(3)に言及し、「『白雪姫』を読み終えると毎回、娘たちを見てこう聞きます。『白雪姫が、魔女にどうしてりんごを食べなきゃいけないの、どこからりんごを持ってきたのって聞かなかったの、変だと思わない?』」と述べた。 ベルさんは、「王子様が白雪姫の許可なしでキスしたのって、変だと思わない?」とも加えた。 「だって、寝てる人にキスしたらだめでしょ!」 近年のディズニー映画では、ヒロイン像が変化しつつある。日本で12月公開の「シュガー・ラッシュ:オンライン」もそのひとつで、予告編にはベルさんが演じた「アナと雪の女王」のアナが登場する。 予告編では、ディズニーの最新プリンセス、バネロペ・フォン・シュウィーツと、様々なディズニーのお姫様たちが、伝統的なお姫様像を冷やかす。 「塔の上のラプンツェル」のラプンツェルはバネロペに、「背が高い強い男が登場したからって、あなたの問題はぜんぶ解決したって、みんなに思われてる?」と皮肉を込めて言う。 バネロペは、「そうそう! あれ、なんなのいったい」と答える。 この予告編には、シンデレラや白雪姫など伝統的なお姫様に加えて、「メリダとおそろしの森」のメリダや「アナと雪の女王」のエルサ、そして21世紀版「かえるの王子様」こと「プリンセスと魔法のキス」のティアナなど、最近のお姫様たちも登場する。 こうした最近のディズニーアニメは、グリム童話「ラプンツェル」を現代風にした「塔の上のラプンツェル」同様、お約束の女性描写から大きく踏み出し、強い女性を主人公にしている。 なので、ナイトリーさんやベルさんがフェミニストとして合格にできる映画を探すなら、こうした新しいディズニー映画が条件に見合うかもしれない。 (英語記事 Keira Knightley bans daughter from watching some Disney films) 46451312,https://www.bbc.com/japanese/46451312,ロシア疑惑捜査 有罪認めた元トランプ氏補佐官に実刑求刑せず,2016年米大統領選へのロシア介入疑惑、ならびにロシア当局とトランプ陣営の結託疑惑を捜査しているロバート・ムラー特別検察官の事務所は4日、すでに連邦捜査局(FBI)への偽証罪で有罪を認めているマイク・フリン前大統領補佐官(国家安全保障問題担当)について、実刑を求刑しない方針を明らかにした。,マイケル・フリン前大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は連邦捜査局(FBI)への偽証を認めている ムラー特別検察官事務所は、量刑を言い渡すコロンビア特別区(ワシントン)連邦地裁判事への書面を公開。内容のほとんどが黒塗りされていたが、フリン被告に実刑を求刑しないことが明らかになった。量刑言い渡しは18日に予定されている。 ドナルド・トランプ大統領はロシア疑惑について、一貫して「結託はなかった」と主張し、捜査を「魔女狩り」だと非難してきた。 一方でフリン被告は、トランプ政権発足前に当時のロシア大使と対ロ制裁解除を話し合ったと認めた。米国では政府関係者以外が勝手に外国政府と交渉することは違法。被告はさらに、ロシア大使との接触についてマイク・ペンス副大統領にうそをついたと認めている。さらにFBIの取り調べに対しても、うその供述をしたと認めている。 ムラー特別検察官の書面では、フリン被告が捜査に繰り返し協力し、ロシア当局とトランプ陣営の連携関係について、その場にいた当事者として詳細情報を捜査陣に提供したと説明。 「そのため、量刑基準において最低レベルのもの(一定期間の収監を科さない量刑を含め)が相当で適切」だと文書は結論している。さらに情状酌量すべき内容として、フリン被告が軍人や公職者として「非常に優れた」働きを重ねてきたことや、「速やかに責任を受け入れ政府を相当に支援した」ことが考慮されるべきだと、減刑を促している。 ロシア疑惑捜査の詳細については、「捜査進行中の事案」について公表に適さない情報を含むという理由で、明らかにしていない。 ロバート・ムラー特別検察官 求刑に関する書面に添えられた補足文書は、かなりの部分が黒塗りされている。しかし、フリン被告が「政権移行チームとロシア政府当局者との関わりの内容と程度について直接的な情報」を提供したと書いている。 「被告人は刑事捜査に相当の協力を提供した」という部分以外はすべて黒塗りされた箇所もある。 「被告人はさらに次に関して有益な情報を提供した」という文節以外は黒塗りされたページ マイク・フリン被告とは 米陸軍中将まで上り詰め、国防情報局(DIA)長官も務めたフリン被告は、2016年大統領選でトランプ氏の熱心な支持者となり、トランプ政権の初代国家安全保障問題担当補佐官に選ばれた。 ただし、バラク・オバマ前大統領は自らDIA長官に指名したフリン被告を解任していたこともあり(イスラム過激主義に関する失言が表向きの理由だったが、組織刷新が不評だったからという説もある)、大統領補佐官指名をトランプ氏に反対していた。 フリン氏は政権発足前のロシア大使との接触が問題となり、ペンス副大統領へのうそが発覚したことをきっかけに、トランプ政権が2017年1月21日に発足してからわずか23日で解任された。さらに、ロシア政府やトルコ政府へのロビイストから受け取った講演料やコンサルティング料を申告していなかったことも、後から判明した。 トランプ大統領が同年5月に当時のジェイムズ・コーミーFBI長官を電撃解任したが、FBIによるフリン被告捜査をやめさせようとしたかどうかも、特別検察官の捜査対象になっている。 コーミー長官解任を受けて、ムラー特別検察官が任命され、フリン被告の訴追に至った。 ほかに有罪を認めた関係者は ムラー特別検察官に起訴されたトランプ陣営関係者は、ほかにも有罪を認めているが、ロシア疑惑関連で有罪を認めているのはフリン被告のみ。 選対副本部長だったリック・ゲイツ被告は、選挙とは別件の詐欺罪や偽証罪などで有罪を認めている。 ポール・マナフォート元選対本部長は、選挙とは別件の詐欺罪や銀行詐欺罪、脱税などで有罪評決を受けた。司法取引に応じたが、FBIに虚偽の供述をしたため取引条件に違反したと言われている。 トランプ氏の顧問弁護士だったマイケル・コーエン弁護士は、2016年大統領選中にトランプ氏の会社がモスクワで検討していた不動産開発計画について連邦議会に偽証したと法廷で認めた。コーエン弁護士はこのほか、選挙法に違反して投票日前にトランプ氏の不倫相手に、トランプ氏の指示で口止め料を払ったと罪状を認めている。 (英語記事 Mueller investigation: No jail time sought for Trump ex-adviser Michael Flynn) 54405842,https://www.bbc.com/japanese/54405842,トランプ氏の上級顧問ミラー氏も感染 米軍最高幹部らは自主隔離,米ホワイトハウスで新型コロナウイルスの感染が拡大している。陽性となったドナルド・トランプ大統領にきわめて近いとされるスティーヴン・ミラー上級顧問が6日、感染を発表した。これに先立ち、米軍の最高幹部らは自主隔離に入った。,トランプ大統領にきわめて近いとされるミラー上級顧問が感染を発表した ミラー上級顧問は、これまで5日間、自主隔離していたものの、6日になって感染を確認したと明らかにした。6日まで「毎日、陰性結果が出ていた」という。ミラー氏は、トランプ氏の就任演説など数々の演説原稿を書き、政権の強硬な移民政策に影響を与えてきたとされる。 ミラー氏の妻、ケイティー・ミラー氏はマイク・ペンス副大統領の報道官。5月に新型ウイルスに感染し、後に回復している。7月にはミラー氏の97歳の祖母が死亡。新型ウイルスによる感染症「COVID-19」が原因と言われる一方で、ホワイトハウスは新型ウイルス関連を否定し「老衰」のため死亡したと発表していた。しかし、後にミラー氏のおじが、COVID-19を主な原因とする呼吸器不全だと死亡証明書を提出している。 ミラー氏の発表に先立ち、米軍制服組トップのマーク・ミリー統合参謀本部議長ら複数の米軍幹部が、感染者に接触したとして、「最大限の注意を払うため」自主隔離を開始した。 国防総省で先週開かれた軍幹部会合に出席した沿岸警備隊のチャールズ・レイ副司令官が、その後の検査で新型コロナに感染していることが確認されたため。国防総省によると、レイ提督は軽い症状を発しているが、接触した他の軍幹部の感染は確認されず、無症状という。 BBCがアメリカで提携するCBSニュースによると、統合参謀本部のほぼ全員が自主隔離に入った。 ミリー統合参謀本部議長 国防総省は報道陣に、「米軍の作戦実行能力や準備状況に何の変化もない」と述べ、「(自主隔離に入った)軍幹部たちは従来と別の仕事場で職務を果たす能力が十分にある」と話した。同省は軍幹部会合の出席者の行動を追跡しているという。 沿岸警備隊によると、レイ副司令官の感染は5日に判明した。しかしAP通信によると、約10日前にホワイトハウスで開かれた集まりに出席したものの、感染経路は分かっていないと関係者は話している。 沿岸警備隊のレイ副司令官 ホワイトハウスで増える感染者 トランプ大統領の感染に続き、ホワイトハウスや共和党関係者の感染者が増え続けている。 ミラー上級顧問に先立ち、ケイリー・マケナニー大統領報道官は5日に陽性判定を発表した。6日には報道官室の職員3人の感染が確認された。 マケナニー氏は4日、記者団と話をする際にマスクを外して質問に答えていた。 トランプ氏がホワイトハウスの庭で最高裁判事候補にエイミー・コーニー・バレット氏を指名した9月26日の式典が、「スーパー・スプレッダー」イベントだったのではないかと注目されている。 <関連記事> 式典の前方に座っていた人たちの感染が相次ぎ発覚している この式典の出席者で新たに、カリフォルニア州のキリスト教関係者の感染が明らかになった。 グレッグ・ローリー牧師は軽症だという。式典当日はワシントン市内のキリスト教集会で、マイク・ペンス副大統領と一緒だった。 7日夜には、ペンス副大統領と、野党・民主党のカマラ・ハリス副大統領候補の討論会が予定されている。両候補とも最新の検査結果で陰性となっているが、ユタ州ソルトレイクシティでの討論会では、感染予防策として2人の間に透明な間仕切りを置くという。 2日に感染を発表したトランプ大統領は5日、入院先のウォルター・リード軍医療センターからホワイトハウスに戻った。入院中は、ステロイド剤デキサメタゾンの投与や酸素補給などの治療を受けていた。デキサメタゾンは新型コロナウイルス治療においては、重症や重体の患者に使用される。 (英語記事 Covid: White House aide tests positive as military leaders quarantine) 44678849,https://www.bbc.com/japanese/44678849,メキシコで左派大統領誕生へ 対立候補が敗北宣言,メキシコで1日に投開票された大統領選で、左派候補のアンドレス・マヌエル・ロペスオブラドール氏(64)が勝利することが確実な見通しとなった。,支持者に手を振るロペスオブラドール氏(1日、メキシコシティ) 選挙管理委員会によると、元メキシコシティ市長のロペスオブラドール氏の得票率は約53%となったもようで、次点となった候補の2倍以上だった。 主要な対立候補たちも敗北を認め、名前の頭文字から「アムロ」の略称で知られるロペスオブラドール氏の勝利を祝福すると述べた。 <おすすめ記事> 開票の初期段階で3位となっている与党・制度的革命党(PRI)のホセ・アントニオ・ミード候補は支持者たちの前で、ロペスオブラドール氏が「大きな成功を収める」のを期待すると語った。 PRIは過去100年間の大部分の期間でメキシコ政治を主導してきたが、人気が低下している。 選管当局によるロペスオブラドール氏(López Obrador)ら各候補の得票率 今回次点となる見通しの保守派・国民行動党(PAN)のリカルド・アナヤ候補は、ロペスオブラドール氏勝利のニュースを受け、「彼の勝利を認める。お祝いを述べたい。メキシコのため、彼が大きな成功を収められるよう願う」と語った。 ロペスオブラドール氏の反応 選挙後、初めて発言したロペスオブラドール氏は、汚職や免責の撲滅を新政権の最優先課題にすると語った。 ロペスオブラドール氏はさらに、米国との「友好的かつ協力的な関係」を目指すと述べた。 貿易や移民をめぐってメキシコを激しく批判するドナルド・トランプ氏が2016年の米大統領選で選出されて以来、米国とメキシコの関係はぎくしゃくしている。 しかし、ロペスオブラドール氏の当選確実が伝わるとトランプ大統領はツイッターで、「メキシコの次期大統領になったアンドレス・マヌエル・ロペスオブラドール氏にお祝いを言いたい。彼と協力できるのをとても楽しみにしている。合衆国とメキシコ両方にメリットがあるたくさんの課題がある!」とコメントした。 大統領選を含む総選挙の期間中には130人以上の候補・党員が殺害されており、過去数十年で最も多くの死者を出した選挙の一つとなった。 選挙の勝利を喜ぶ支持者たちに手を振るロペスオブラドール氏(1日、メキシコシティ) 何が争点だったのか ロペスオブラドール氏は過去2回の大統領選で次点となっていたが、今回は、PRIとPANがメキシコの政治を主導してきた状況に幕を下ろさせるのに成功したもようだ。 ロペスオブラドール氏は両党が同じ「権力のマフィア」の一部だと述べていた。 メキシコの多くの有権者たちは、現職のエンリケ・ペニャニエト大統領率いるPRI政権に失望感を強めていた。特に景気低迷や汚職の蔓延(まんえん)に不満を募らせていた。 ロペスオブラドール氏は汚職撲滅を選挙公約の柱に掲げていた。横行する制度乱用の根絶で賃金や年金を改善させると約束した。 対立候補たちは、ロペスオブラドール氏が大衆迎合主義者(ポピュリスト)で経済の舵取りは任せられない候補だと有権者に印象付けようとした。 投票日当日の様子 投票日には、投票所となった学校やコミュニティーセンターで有権者の長い列ができた。報道では党員2人がさらに殺害されたという。西部ミチョアカン州で労働党の党員1人が死亡したほか、中部プエブラ州でPRIの党員1人が死亡した。 写真左からロペスオブラドール氏、PRIのホセ・アントニオ・ミード候補、PANのリカルド・アナヤ候補 有権者数は約8800万人で、大統領のほか、上院議員128人、下院500人がそれぞれ改選され、州など自治体レベルの選挙も今回実施された。暫定的な投票率は60%強だった。 メキシコシティのトラルパン地区にある投票所では、ロペスオブラドール氏が投票する様子を見ようと大勢の人が集まった。ロペスオブラドール氏は今回の選挙を「歴史的」だとし、記者らに「我々は本当の変革の可能性を代表している」と語った。 対米関係への影響はあるのか 候補者たちの中で最もトランプ大統領に批判的な立場を取ってきたロペスオブラドール氏は、トランプ氏に「分別をつけさせる」と述べていた。 トランプ大統領は、貿易や移民をめぐってメキシコを激しく批判してきた。北米自由貿易協定(NAFTA)の再交渉やメキシコとの国境に壁を建設すると表明してきた。 米国に不法入国した疑いのある家族の子供を保護者から引き離すなど、トランプ氏の移民に対する強硬な姿勢は、各方面から激しい批判の声が上がった。 トランプ氏はその後、移民家族をめぐる政策を撤回したが、現在も約2000人の子供が両親と引き離された状態にある。 メキシコの政治地図を塗り替えた選挙――ウィル・グラント記者 BBCニュース(メキシコシティ) ロペスオブラドール氏の主な対立候補だった2人は、早い段階で敗北をはっきり認めた。 与党PRIにとってはつらい夜となったが、元経済相のホセ・アントニオ・ミード候補は、投票が締め切られた後、最初に敗北を認めた。さらに注目されたのが、続いてもう一人の対立候補、PANのリカルド・アナヤ氏もロペスオブラドール氏が勝利したと認めたことだ。 公式な結果が出るまでロペスオブラドール氏がどの程度の差をつけて勝利したのかは確認できないが、今夜はロペスオブラドール氏や支持者にとって、同氏が大統領選に初めて立候補した2006年から待ち焦がれた瞬間だった。3回目の挑戦でロペスオブラドール氏はとうとう勝利を手にし、かつ、それによってメキシコの政治地図を塗り替えた。 (英語記事 Mexico election: López Obrador wins presidency as rivals concede) 53401423,https://www.bbc.com/japanese/53401423,イギリスのパブ内に電気フェンス 酔客の社会的距離を確保,社会的距離を保たないと電気がビリビリッ! イギリスのパブに、そんな仕掛けの店が現れた。,店主のマクファデンさんによると、何杯か飲むと社会的距離を守らなくなる客がいる イングランド南西部コーンウォール州セント・ジャストにある、「スター・イン」だ。 店主のジョニー・マクファデンさんは、店が狭いことから、電気が流れるフェンスを店内に設置した。 「農場などで見かけるよくある電気フェンス」だという。 「みんなおとなしい」 電源が入れてあるのか尋ねると、「来て試してみるといい。怖いと思わせるのが大事だ」。 飲み物だけを提供するこの店では、客に社会的距離を守らせるのが大変だと、マクファデンさんは言う。「酒を出すと人は変わるから」。 電気フェンスは農場などにあるのと同じだという 電気フェンスは効果を発揮しているらしい。「みんな近づかない。まるで羊のようにおとなしくしている」とマクファデンさんは言う。 「客はフェンスだと分かっているし、電源が入っているのか、わざわざ触って確かめたくはないわけだ」 スター・インは飲み物だけを提供するこじんまりとしたパブだ 客たちはこのフェンスを歓迎しており、フェンスを話題に面白おかしい話が飛び交っているとマクファデンさんは話す。 ただし、マクファデンさんが入っている保険の担当者には、このユーモアが通用しなかったという。 「少し不安になったらしいが、そもそもそのためにいるんだから」 「わざわざうちの甥(おい)に電話して、『まさか客を感電させたりしてないでしょうね』と聞いてきたそうだ」 「まあ、来て確かめてみるといいさ」 (英語記事 Pub landlord installs electric fence around bar) 37933945,https://www.bbc.com/japanese/37933945,【米政権交代】「私の大統領じゃない」――トランプ氏選出に各地で抗議デモ,米大統領選で共和党候補のドナルド・トランプ氏が次期大統領に選出されたことを受け、米国のいくつかの都市で9日、大規模な抗議デモが発生した。デモ参加者たちは、トランプ氏を批判するスローガン「私の大統領じゃない」と叫んでいた。同じスローガンはソーシャルメディアでも拡散されている。,ニューヨーク中心部の「トランプ・タワー」周辺に集まった抗議デモ参加者 ニューヨーク市では、トランプ氏が住むビル「トランプ・タワー」の周辺に何千人もの人々が集まり、移民や同性愛者の権利、人工妊娠中絶の権利をめぐるトランプ氏の政策に反対する声を上げ、行進した。 これに先立ち、警察はニューヨーク中心部の5番街に面するトランプ・タワー周辺にコンクリートの防御壁を設置するなど安全確保の措置を取った。トランプ氏の政権移行チームは同ビルの中に拠点を置くとみられている。 ロサンゼルスでは、抗議デモによって市近郊の主要な高速道路が封鎖されたと地元メディアが報じた。 シカゴのトランプ・タワー周辺では、デモ参加者が「ノー、トランプ、ノー、KKK(白人至上主義団体「クー・クラックス・クランの略称)、ノー、ファシストの米国」などと繰り返しながら、ビルへの入り口を塞いだという。 【米政権交代】「私たちの大統領じゃない」 米主要都市で抗議続く 一部の抗議デモでは米国旗が焼かれた。オレゴン州ポートランドでは、デモ参加者が高速道路を封鎖した。抗議デモはフィラデルフィアやサンフランシスコなどでも行われた。 【米政権交代】「トランプ大統領」でリベラルが震え上がる8つのこと 【米政権交代】トランプ氏「全てのアメリカ人のための 大統領に」 【米政権交代】クリントン氏、結果は辛いが広い心で見守ろうと トランプ氏は8日投開票の大統領選で民主党候補のヒラリー・クリントン前国務長官を下し、第45代大統領に就任する。就任式は来年1月20日の予定。 選挙運動中、トランプ氏は大統領の「資質に欠ける」と非難していたオバマ現大統領は、全ての米国民が選挙結果を受け入れるよう促した。 ・【米政権交代】トランプ氏に国を導く機会を クリントン氏が敗北宣言 ・【米政権交代】トランプ氏「全てのアメリカ人のための 大統領に」 ・ドナルド・トランプ米次期大統領、どうやって勝ったのか オバマ大統領は、「我々は皆、彼が国を団結させ、導くのに成功するよう応援している」と述べた。 9日に敗北宣言したクリントン氏は、トランプ氏が国を導く機会が与えられるべきだと述べた。 ロサンゼルスでの抗議デモ トランプ氏をかたどった人形に焼く人々(9日、ロサンゼルス) 多くの抗議デモは平和的に行われた(写真はシカゴでの抗議デモ) シカゴの「トランプ・タワー」の前で サンフランシスコでの抗議デモで 9日未明に勝利宣言したトランプ氏は、「今はアメリカが分断の傷を癒していかなくてはならない」と述べ、「全ての米国人の大統領になる」と約束した。 ホワイトハウスのジョシュ・アーネスト報道官は、オバマ大統領が10日にトランプ氏と会談する際には、スムーズな政権移行を確実にする真摯な姿勢を見せると語ったが、「簡単な会談になるとは言っていない」とも付け加えた。 トランプ氏はメラニア夫人を伴ってホワイトハウスを訪れる予定。メラニア夫人はオバマ大統領のミシェル夫人とホワイトハウスの居住部分で面会する。 トランプ氏は公職に就いた経験がないが、大統領に就任後に優先的に取り組む政策として、インフラの修復と経済成長率を2倍にすることを挙げている。 共和党全国委員会のラインス・プリーバス委員長は、「ドナルド・トランプは(大統領就任に対して)真剣な姿勢でいる」と述べた。その上で、トランプ氏の経営者としての交渉能力によって、早期に「米国民のためになることを実現できる」と主張した。 次期大統領に決まったことで、トランプ氏には情報機関によるオバマ大統領と同じブリーフィングを受ける権利が生じる。これには米国の17の情報機関による秘密作戦や収集された情報が含まれる。 クリス・クリスティー・ニュージャージー州知事が率いる予定のトランプ氏の政権移行チームは、国家安全保障に関連の人選を早期に固めたい考えだとされている。 しかし、大統領首席補佐官を含む政権内の要職や閣僚の顔ぶれは現時点で明らかになっていない。 選挙期間中もトランプ氏にアドバイスをしてきたニュート・ギングリッチ元下院議長やルディ・ジュリアーニ元ニューヨーク市長が重用されるとの見通しがある。ジュリアーニ氏は司法長官や国家安全保障担当大統領補佐官への就任が取りざたされている。 (英語記事 Donald Trump election win sparks protests in US cities) 39841013,https://www.bbc.com/japanese/39841013,北朝鮮、米国人男性を拘束 4人目,北朝鮮は6日、平壌科学技術大学に勤務するキム・ハクソンという名前の米国人男性を国家に対する「敵対的行為」の容疑で拘束したと発表した。北朝鮮が拘束した米国人はこれで4人となる。,拘束されたキム・ハクソンさんは、平壌科学技術大学に勤務していたとされる(写真は同大学のウェブサイトから) 北朝鮮は先月下旬に、平壌科学技術大学に教授として招聘(しょうへい)されていたキム・サンドクさんを拘束したほか、昨年には米国人学生のオットー・ワームビア受刑者と韓国系米国人のキム・ドンチョル受刑者に労働教化刑を言い渡している。 米国は北朝鮮が拘束した米国人を人質にしていると非難している。 北朝鮮の国営朝鮮中央通信は、「所轄の機関」がキム・ハクソンさんの容疑に関する「詳細な捜査を実施している」としたが、詳しい内容は明らかにしていない。 米国の国務省は「北朝鮮で米国人が拘束されたことは把握している」とした上で、仲介役を果たすスウェーデン大使館と連絡を取ると述べた。 ロイター通信によると、自らをキリスト教の宣教師だと名乗っていたキム・ハクソンさんは、平壌科学技術大学で実験的な農業を始めるつもりだとインターネットに投稿していた。 平壌科学技術大学では主に北朝鮮のエリート層の子女が教育を受けている。2010年に創設され、運営資金の大半は米国と韓国のキリスト教慈善団体が拠出している。大学では複数の外国人が教えているとみられる。 韓国系米国人のキム・ドンチョル受刑者(写真)に対しては昨年、10年の労働教化刑が言い渡された 北朝鮮の核・ミサイル開発をめぐって米国と北朝鮮の間で緊張が高まるなかで、今回の拘束は起きた。 北朝鮮が6回目となる核実験の準備を整えているとされる一方で、米国は原子力空母カール・ビンソンを中心とする打撃群を朝鮮半島付近に派遣し、北朝鮮の核開発をやめさせると主張している。 今月5日に北朝鮮は、米国と韓国の工作員が金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長の暗殺を図ったと非難。米韓両政府はこれに反応していないが、専門家らは北朝鮮の主張の信憑(しんぴょう)性は低いと考えている。 米国人学生のオットー・ワームビア受刑者(写真中央)は2016年1月に逮捕された (英語記事 North Korea 'detains US citizen Kim Hak-song') features-and-analysis-53522738,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-53522738,東京五輪、2021年開催に疑問符 安全を確保できるか,スポーツ選手の中には、今日が東京2020オリンピック大会(東京五輪)に出場する最後のチャンスだったという人もいる。もう1年待つには年を取り過ぎていて体力がもたなかったり、経済的に苦し過ぎたりするからだ。,ルーパート・ウィングフィールド=ヘイズ、BBCニュース東京特派員 東京五輪が再び、1年後に迫った。選手村にはフェンスが張られている その1人が35歳の外村哲也氏だ。今週、うだるように暑い日に、東京北郊の工場を改造した施設を訪ねると、彼は大きなトランポリンの上で高く飛んだり体を回転させたりして、まだ熱心に練習していた。 外村氏は北京五輪(2008年)で4位となり、惜しくも銅メダルを逃した。その後はけがとの闘いが続き、ロンドン五輪(2012年)とリオ五輪(2016年)は出場がかなわなかった。東京五輪は有終の美を飾り、トランポリン選手生活に終止符を打つのに格好の、地元開催の大会になるはずだった。だが、もう1年先となると無理だ。 「2008年にもし北京五輪が1年延期されていたら、大丈夫、もう1年練習して成長しよう、と思っただろう」と彼は話す。「でも今35歳だ。1年はとても長く感じる。そのため、引退が唯一の選択肢だと決心した」。 外村哲也氏は引退が唯一の選択肢だと考えている ただ、外村氏がトランポリンから下りることを決めたのには別の理由もある。東京2021五輪は開かれないのではないかと考えているのだ。 「本当にどうなるかわからない。開催の確率がどれくらいなのか、誰もわからない。来年になって中止となったら、1年を無駄にしてしまう。それも今、引退する理由だ」 日本では、COVID-19(新型コロナウイルスの感染症)が1月に到来して以降、五輪への熱気は急激に冷めている。日本政府はほとんどの外国人の入国を禁止し、外国から新型ウイルスが持ち込まれるのを防いできた。多くの国民も、スポーツ選手や観客を迎えるために入国禁止を解くことにはためらいがちだ。 外村哲也氏(右)は引退後、トランポリンの指導者として活動している 外国選手団を受け入れる予定の自治体にテレビの取材が入り、住民の思いを聞いている。ブラジル選手団のホストタウンとなる、東京の北部にある自治体の住民らは、熱意を見せることさえ明らかに苦労していた。共同通信の世論調査では、COVID-19が来年も広がっていても五輪を「開催すべきだ」と答えた人は23%にとどまった。 <関連記事> 世界保健機関(WHO)の最新データからは、観戦を楽しむ状況も考えにくい。世界全体で1500万人以上の感染が確認されており、その人数は4~5日ごとに100万人近く増えている。 アメリカ、ブラジル、インド、南アフリカなど世界各地で、感染を抑える努力が失敗しており、感染者は急増している。もちろん、1年先までは長い時間があるように思える。しかし、多くの保健専門家らは、来年夏までにパンデミック(世界的流行)が収束するのは難しいと考えるようになっている。 神戸大学病院の岩田健太郎教授は、東京五輪の開催はワクチン開発にかかっていると話す。 ワクチンが開発されなければ東京五輪の開催は確実にはならないと関係者は心配している。写真は選手村付近 「もしワクチンが手に入るようになれば、状況は一変するだろう」と彼は言う。「臨床試験のフェーズ1と2で有望な結果が出ている。私は希望を失ってはいない。しかし一般論として、ワクチンはウイルスを根絶せず、出現率をほぼ半減させるだけだ。そのため、COVID-19の根絶は無理だろう。むしろ(ワクチンができても)2021年も続くとみられる」。 岩田教授が特に懸念しているのが、世界で最もオリンピックに投資しているアメリカの状況だ。 「アメリカはこの先何カ月もCOVIDに苦しむ」と彼は言う。「アメリカの選手たちは日本に来られるのか? アメリカ人抜きでオリンピックを開けるのか? おそらく無理だ。優先すべきは選手と日本の人たちの安全だ。アメリカのテレビ局には嫌な質問だろうが、オリンピックはスポーツの競技会なのか、それともテレビのショーなのか?」。 簡単な解決策と思える手がある。東京五輪を2022年までもう1年延期するのだ。パンデミックが消えている確率はずっと高まる。だが、日本政府はその可能性を排除している。国際オリンピック委員会(IOC)で最も長く委員を務めているディック・パウンド氏も、2021年に開くか中止かだと、カナダ・モントリオールの自宅から取材に答えた。 「いま明らかなのは2021年が最後のチャンスということだ」と彼は言う。「2022年や2023年に延期できるものではない。これ以上、中ぶらりんの状態を日本に強いるのはフェアではない。選手を安全に迎えられるよう、五輪開催に向けてすべての努力を尽くす。だが、日本と世界の保健当局が、十分な安全は保てないとの結論に至ったら、おそらく、『仕方ない、パンデミックは新たな戦争だ』と言うしかないだろう」。 これまでオリンピックが中止されたのは、第2次世界大戦が原因となった時だけだ。その大会は、そう、1940年の東京五輪だ。 東京五輪開幕までの時間を示す時計はリセットされた では、最後にもう1つ、案を示したい。五輪を大幅に簡素化するというもので、外国選手団は来日前に隔離を実施し、外国からの観客はなしにするのはどうだろう? IOCのディック・パウンド氏によれば、あり得ない考えだという。 「北米の表現で言えば、魚を釣るか餌を細かく切るか(どちらかはっきりさせる)だ」と彼は話す。「日本には決断が求められるだろう。五輪の開催に踏み切るのか、それともリスクが大きすぎるのか? 後者の場合、おそらく日本が中止を提案し、IOCは受け入れることになるだろう」。 開会式まで1年となった23日夜、東京・国立競技場で、開始までの時を刻む時計をリセットする式典が開かれた。安倍晋三首相は東京五輪の開催を強く主張しているが、COVID-19はまず間違いなく、その言葉を聞いてはいないだろう。 (英語記事 Question mark over 2021 Tokyo Olympics) 41577945,https://www.bbc.com/japanese/41577945,子供の肥満問題、世界各地に拡大,幼児から10代までの未成年者で肥満とされる人の数が世界で1億2400万人に上り、過去40年間で10倍になったことが新たな研究で明らかになった。,ミシェル・ロバーツ・ヘルス担当編集長、BBCニュース・ウェブサイト 英医学誌「ランセット」に掲載された分析は、これらの研究の中で最も大規模なもので世界200カ国の肥満の傾向について調査。英国では、5歳から19歳の未成年者の10人に1人が肥満だった。 専門家らは、肥満の子供は肥満な大人になりやすく、深刻な健康問題のリスクがあると指摘している。 ランセット誌の論文は、11日の「世界肥満デー」に合わせて発表された。世界肥満連盟は、肥満による健康問題の治療にかかる費用は2025年以降、世界で毎年合計9200億ポンド(約136兆円)超になるとの推計を示した。 肥満は新たな「標準」に 研究を主導したインペリアル・コレッジ・ロンドンのマジド・エズアティ教授は、英国を含め所得水準が高い多くの欧州各国では子供の肥満率は安定する傾向にあるものの、他の多くの国で肥満率は危険なペースで上昇していると指摘した。 研究者らは、安価で高脂肪の食品が手軽に手に入り、宣伝されていることが肥満増加の主な要因だとみている。 肥満の子供が最も増加した地域は東アジアだった。中国とインドでは近年、肥満率が「急増」しているという。 ポリネシアやミクロネシアでの肥満率が最も高く、未成年人口の約半数が太り過ぎか肥満だった。 研究者たちは現在の世界的な傾向が続けば、近いうちに「肥満」の方が「低体重」よりも一般的になると指摘した。 世界の低体重の子供の数は2000年をピークに減少が続いている。 男子の肥満率を国ごとに色分けした。肥満率が最も高い国は赤で表示され、オレンジ色、黄色と続く。緑色と青の国では、肥満の人は未成年人口の5%以下(2016年時点) 女子の肥満率を国ごとに色分けした。肥満率が最も高い国は赤で表示され、オレンジ色、黄色と続く。緑色と青の国では、肥満の人は未成年人口の5%以下(2016年時点) 2016年時点の低体重の子供の数は1億9200万人で、肥満の子供の数をかなり上回っていたが、状況は変化しつつある。 東アジアや中南米、カリブ海では数十年間のうちに主流は低体重から肥満に転じた。 世界的にみると、肥満ではないものの太り過ぎとされる未成年者が2016年時点で2億1300万人いた。 論文の共同著者、ロンドン大学衛生熱帯医学大学院のハリー・ラッター博士は、「これからさらに悪化する非常に大きな問題だ」と語った。「痩せた人でさえ、10年前に比べると体重が増えている。意志薄弱や怠け者、あるいは欲張りになったわけではない。我々を取り巻く世界が変化しているというのが現実だ」。 世界保健機関(WHO)のフィオナ・ブル博士は、「高カロリーで低栄養の食品」をなくすための厳しい措置と運動を人々に促すことを呼びかけた。 砂糖の含有量が多い飲み物への課税を実施しているのは世界で20カ国あまりにとどまる。 英公衆衛生サービス(PHE)の主任栄養士を務めるアリソン・テッドストーン博士は、「我々の砂糖摂取を減らす取り組みと政府の砂糖税は世界のトップレベルにあるが、非常に大きな課題に挑む長い旅はまだ始まったばかりだ。人々にただ命令するのではうまくいかないのは明確な証拠が示されている。教育や情報提供は重要だが、カロリー摂取を減らし、より健康的な食事を実現するのを助けるために、より踏み込んだ行動が必要だ」と述べた。 (英語記事 Child and teen obesity spreading across the globe) 44464545,https://www.bbc.com/japanese/44464545,サウジ有志連合、イエメンの港に進攻を開始,サウジアラビア主導の有志連合は13日、イエメン西部の主要港フダイダへの進攻を開始した。,サウジ主導の有志連合に参加するスーダン軍がフダイダ近くに集結していた フダイダは、内戦が続くイエメンに人道支援が届けられる主要な入り口になっており、援助団体は、フダイダが攻撃されれば人道的大惨事が起きると警告していた。 同国内の700万人以上が食糧支援に依存している。 有志連合は、イランが後押しする反政府武装組織「フーシ」に対して13日午前零時(日本時間午前6時)をフダイダからの撤退期限としていたが、期限を過ぎても撤退しなかったことを受け、爆撃を始めた。 サウジ系の衛星放送アルアラビーヤは、空と海からの支援を受けた大規模な地上作戦によるフダイダの「解放」が始まったと伝えた。フダイダ近郊では爆発音が聞かれたという。 イエメンのアブドラボ・マンスール・ハディ大統領は、「フダイダ港の解放は、外国の意図を受けイエメンを乗っ取った武装組織から取り戻す上で、転換点になる」と述べた。 有志連合とイエメン政府は反政府勢力がフダイダ港を使ってイランから武器を運び込んでいると非難しているが、反政府勢力は否定している。 アラブ首長国連邦(UAE)のアンワル・ガルガシュ外務担当国務相はBBCに対し、先に設定された48時間の期限が過ぎた後も続けられた外交努力が前進しないことに、有志連合はこれ以上忍耐できなくなったと語った。 同相は、国連がフダイダを管理下に置くのを望んでいるとした一方で、もしフーシが撤退を拒否すれば軍事行動を起こす用意があると述べた。 イエメンの内戦によって過去3年間で約1万人が命を落としている。国連はイエメンの状況を世界最悪の人道的大惨事だと表現している。 ハディ大統領を強く支持する親政府勢力は、同国の少数派であるイスラム教シーア派のザイド派を擁護するフーシと戦っている。 サウジ主導の有志連合は親政府勢力を支援するため、2015年3月にイエメンへの介入を開始した。 イエメンの港、フダイダ(Hudaydah)の位置 (英語記事 Yemen war: Saudi-backed forces begin assault on port of Hudaydah) 50469843,https://www.bbc.com/japanese/50469843,片付け術の「こんまり」さん、アメリカでオンラインショップ開設,日本の片づけコンサルタントの近藤麻理恵氏が17日、アメリカでオンラインショップを開設した。近藤氏はオンラインショップ開設に当たり、「片付けは物を捨てることではない」と説明している。,「それはときめきをくれるものへの感性を高めること。片づけが終われば、そこは人生に意味のあるものや人、経験が舞い込んでくる部屋になる」 ウェブサイトには雑貨やファッション製品など100以上の「ときめき」アイテムが並ぶ。中にはアロマキャンドル(86ドル、9300円)や、花束を持ち歩くトートバッグ(42ドル)などもある。 ソーシャルメディアでは、ストア開設に呆れる声も多少出ている。 あるツイッターユーザーは、「今度は自分の商品を買えるだけ買ってほしがっている。皮肉だ」と書いた。 <関連記事> 「人生がときめく片づけの魔法」をはじめとする近藤氏の片付け本は数百万部を売り上げ、動画配信サービス、ネットフリックスの番組が世界的にも有名になった。 先には、日本の電子商取引大手、楽天との提携を発表していた。 米紙ウォールストリート・ジャーナルの取材で近藤氏は、どんなアイテムを使うのが好きかという読者からの質問から、ショップ開設の着想を得たと話した。その上で、消費を奨励しているわけではないと述べている。 「私にとって一番大事なのは、ときめくをくれるアイテムに囲まれていること。今使っている食器がときめきをもたらしてくれているなら、買い換える必要はない」 (英語記事 De-clutter guru Marie Kondo opens online store) 34387877,https://www.bbc.com/japanese/34387877,ロシア、シリア領内のIS空爆参加を検討,ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は28日、過激派組織「イスラム国」に対してアメリカが主導する空爆に参加するかどうか検討していると述べた。ニューヨークで開かれている国連総会に出席したプーチン氏は、オバマ米大統領と個別会談を行い、その後に報道陣に話した。,2014年9月にイラク北部上空を飛ぶ米空軍機(米国防総省提供) プーチン氏は国連総会の一般討論演説で、シリア領内のIS掃討のためアサド政権と協力しないのは「大間違い」だと発言。それに先立ち同じ一般討論演説で、シリア内戦終結にはアサド大統領の退陣が不可欠だと強調したオバマ氏やオランド仏大統領と明白な食い違いを見せていたばかりだった。 オバマ氏と90分にわたり会談したプーチン氏は、「とても建設的で実務的で率直」な会談だったと会見で述べた。その上で、ロシアがIS空爆に参加するには国連の承認が必要で、ロシアがシリア領内に地上部隊を投入することはありえないと説明した。 ロシアのウクライナ侵攻で両首脳の直接会談は1年近く途絶えていた。 米政権高官よると、両大統領とも会談で「得点」を狙っていたわけではなく、ウクライナ周辺などで偶発的な武力紛争を回避するためにも、情報交換と意思疎通のラインを確保しておくべきだと合意したという。 <英語ビデオ>オバマ氏と会談後に会見したプーチン氏。「とても建設的で実務的で率直」な会談だったと。 <英語ビデオ>国連総会の一般討論演説を終えた各国首脳は昼食会に出席した。 国連総会の一般討論演説でオバマ氏は、シリア内戦終結には各国の妥協が不可欠だとしたうえで、「アメリカは紛争解決のため、ロシアやイランを含めてあらゆる国と協力する用意がある。しかしこれほどの流血と殺りくが続いた今となっては、戦争前の状態に戻るのはありえないと認識しなくてはならない」と述べた。 これに対してプーチン氏は演説で、「シリア政府とシリア軍はテロリズムに真正面から立ち向かい勇敢に戦っている。その政府や軍との協力を拒否するのは大間違いだ」と、アサド政権支援を改めて強調。第2次世界大戦でナチス・ドイツと戦った連合国のつながりを引合いに出し、ISと戦うための「幅広い対テロ連合」の創設を求めた。 アサド政権に対してはイギリス政府など一部の西側首脳は態度をやわらげ、権力移譲の間の暫定政権のトップとしてアサド氏留任を認める発言をしている。 <英語ビデオ> 国連総会演説でオバマ米大統領は、シリアのアサド大統領退陣の必要性を強調した。 シリアをめぐり国連総会で意見対立をあらわにした両大統領が、個別会談前に握手 シリア内戦 反政府運動から始まったシリアの内戦で4年半の間に25万人が死亡し100万人以上が負傷。1100万人が住む場所を追われ、400万人が国外に避難している。 イランとロシア、およびレバノンのヒズボラは、シリア人口の約1割にあたる「アラワイト派」が主流のアサド政権を支持。一方で、トルコ、サウジアラビア、カタールなどは米英仏と共に、スンニ派が中心となった反政府勢力を支持している。これに加えて、流入したISが北部や中部でかなりの地域を制圧したほか、北東部を拠点とするクルド人との対立もあり、激しい対立からの出口は見えていない。 出口見えぬ応酬 シリア内線の現場から 異なる勢力によって分断されるシリア(2015日9月28日現在) 49245803,https://www.bbc.com/japanese/49245803,トランプ氏、「引き金を引くのは精神疾患と憎悪」 銃乱射受け人種差別を非難,アメリカのドナルド・トランプ大統領は5日、テキサス州とオハイオ州で相次いで起きた銃乱射事件を受け、憎悪(ヘイト)や白人至上主義を非難する演説を行った。,トランプ氏、「悪の伝染」と闘う5つの政策 銃乱射受け ホワイトハウスでの演説でトランプ氏は、「引き金を引くのは銃そのものではなく、精神疾患と憎悪だ」と述べ、精神疾患を持つ人への銃規制や、大量殺人を行った犯罪者への死刑の適用、銃規制をめぐる党派を超えた協力などを求めた。 また、「アメリカは声をひとつにして、人種差別や偏見、白人至上主義を非難するべきだ。こうした悪のイデオロギーを打ち負かすべきだ。アメリカに憎悪の居場所はない」と話した。 一方、米連邦議会に提出されている銃規制法案への支持は表明しなかった。 テキサス州エルパソの商業地区では3日、22人が死亡、26人が負傷する銃乱射事件が発生。逮捕されたパトリック・クルシアス容疑者は、ヒスパニック系住民への憎悪を示す内容をインターネットに投稿していた。 警察はこの事件を国内テロとして捜査すると発表すると共に、容疑者を第一級殺人罪で訴追した。 また、4日未明にはオハイオ州デイトンでも銃の乱射事件が起き、9人が死亡、27人がけがをした。犠牲者には銃撃犯のコナー・ベッツ容疑者の妹も含まれていた。 容疑者は現場で警察に射殺されており、犯行の動機は明らかになっていない。 <関連記事> トランプ大統領は演説でさまざまな政策を説明。政府機関とソーシャルメディア企業の連携や、精神疾患関連法の改正、アメリカ文化に存在する「暴力礼賛」を終わらせることなどを挙げた。 また、本人や第三者を傷つける可能性のある銃保持者から法機関が銃を取り上げられる「レッドフラグ法」の導入を訴えた。 トランプ氏は、政府機関は一丸となってこうした暴力行為を行いそうな人物を特定し、銃火器を入手できないようにすべきだと語り、銃撃を行う可能性のある人物を監禁する可能性も示唆した。 また、司法省には憎悪犯罪(ヘイトクライム)や大量殺人の犯人に死刑を適用するための法案を策定するよう指示したと明らかにした。 デイトンでは犠牲者を悼む式典が開かれ、多くの市民が参加した インターネットやゲームを批判 大統領は社会で暴力が奨励されていることについて、インターネットや「おぞましい」ビデオゲームのせいだと批判した。 「今日は、問題を抱えた若者がいとも簡単に暴力を称賛する文化に囲まれてしまう。今すぐにこれを阻止するか大幅に軽減するべきだ」 しかしトランプ氏は、自身の不法移民に対する強硬発言には言及しなかった。野党側は、トランプ氏の一連の発言が人種差別的な攻撃を増やしていると非難している。 また、演説前にはツイッターで、銃火器の売買に身元確認を義務付ける法案を「深刻に求められている移民改革」とパッケージで承認すべきだと述べていたが、演説では身元確認については語らなかった。 代わりにトランプ氏は、「実現可能なアイデアであれば何でも協議する用意がある」と述べ、共和党と民主党は「党派を超えてこの伝染病と戦うべきだ」と語った。 演説の最後には、銃撃のあったオハイオ州デイトンをトリードと言い間違え、批判を浴びた。 エルパソでは犠牲者を悼む白い十字架が設置され、人々が祈りを捧げた 演説への反応は 下院では2月、民主党が銃火器の売買に身元確認を義務付ける法案を承認したが、共和党が過半数を占める上院はまだこの法案の審議を始めていない。 連邦議会は、ここ数年増加している銃乱射事件を受けて銃規制法の成立を求められているものの、共和党は、民主党発の法案は違憲で効果がないとしている。 民主党幹部のナンシー・ペロシ下院議長とチャック・シューマー上院院内総務は5日に共同声明を発表し、身元確認法案を承認するために夏季休暇を終わらせるよう求めた。 共同声明では、トランプ大統領が演説でこの法案に言及しなかったことを批判し、「銃による暴力を語っているのに銃について話せないのは、大統領がなお全米ライフル協会(NRA)と銃擁護派のロビー活動にとらわれている証拠だ」と述べた。 さらに、共和党のミッチ・マコネル上院院内総務が銃規制強化に無策だと非難した。 一方、共和党幹部のリンジー・グレアム上院議員は大統領演説を受け、民主党のリチャード・ブルメンソール議員と共同で、各州がレッドフラグ法を導入するための連邦施策を策定すると明らかにした。 またバラク・オバマ前大統領も声明を発表。直接トランプ氏には言及しなかったものの、「指導者の口から出てくる恐怖や憎悪を増幅させたり、人種差別的な考えを普通のことのように正常化したりする言葉を、きっぱり拒絶すべきだ」と呼びかけた。 (英語記事 Trump: US must condemn white supremacy) features-and-analysis-51527588,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-51527588,【解説】 英首相の上級顧問、ドミニク・カミングス氏とはどんな人物か?,ボリス・ジョンソン英首相の上級顧問を務めるドミニク・カミングス氏は、長年蓄積されてきた知見に反抗し、確立された秩序を乱すことでキャリアを積み上げてきた。,現在、首相に最も近い政治顧問となったカミングス氏は、過去20年近くにわたり政府や保守党の中枢部周辺を活動の場にしてきた。 しかし、黒幕としてその名をとどろかせたのは2016年。欧州連合(EU)離脱をめぐる国民投票で、公式の離脱運動「Vote Leave(離脱に投票を)」を勝利に導いたことがきっかけだった。 離脱派のスローガンとなった「Take Back Control(コントロールを取り戻そう)」を考案したのも、予算の多くをデータ分析やソーシャルメディア上のターゲット広告に費やしたのも、カミングス氏だ。 カミングス氏自身は保守党員になったことはない。下院の議席を占める議員の多くは、何の信念もなく世間の注目に依存するだけの日和見主義だと見下していて、相手にしようともしない。 相手を見下し鼻にもかけないその態度は、マスコミ相手にも同じだ。少なくとも、彼の自宅前で職務として張り込み取材をする記者たちには、つっけんどんな対応しかしない。記者の真面目な質問には、荒唐無稽な返事をする。 最近では、内閣改造や高速鉄道「HS2」の敷設計画について質問しに来た記者たちを、「パジャマスク(子供向けのアニメキャラクター)が必要だ」というシュールな回答で煙に巻いた。 ボリス・ジョンソン首相 カミングス氏は長年の欧州懐疑派だ。イギリスの単一通貨ユーロ加入に反対する団体「ビジネス・フォー・スターリング」のキャンペーン・ディレクターとして、政治活動を始めた。そしてブレグジット(イギリスのEU離脱)に加えて、政府の仕組みを変えようと情熱を注いでいる。 カミングス氏は1月、政府で働きたい「変わった能力を持つ、はみ出し者や変わり者」求むと、自分のブログで募集し、世間を騒がせた。 このブログでカミングス氏は、官庁街ホワイトホールにいるキャリア公務員や「はったりだけで世間を渡るパブリックスクール出身者」は全員、複雑な問題について判断を下す能力に欠けていると批判した。代わりに数学者やデータ研究者により大きな職務を与えるべきだと述べ、自分も独学でそういう分野の勉強をしてきたと語っている。 カミングス氏のワッツアップのプロフィールには、優先事項として「ブレグジットを実現、それからARPA」と書かれているという。 ARPAとは1958年に設立されたアメリカの国防高等研究計画局のことで、シリコン・ヴァレーの創設につながったとされている。 「EUの代わりに国民保健サービス(NHS)に資金を」という文言が書かれたラッピングバスは、離脱運動の中でも特に際立った戦術だった カミングス氏は、イングランド北東部のダラム出身だ。父親のロバート氏は石油掘削プラットフォームの技師。母親のモラグ氏は教師で、行動学の専門家でもあった。 カミングス氏は公立の小学校から私立のダラム・スクールへと進学。オックスフォード大学で現代史を学び、最優等の成績で卒業した。その後、ロシアで何年か過ごしており、そこでは航空会社の設立プロジェクトなどに関わっていた。なお、この航空会社のプロジェクトは頓挫(とんざ)している。 「ビジネス・フォー・スターリング」のキャンペーン・ディレクターを務めた後は、保守党のイアン・ダンカン=スミス元党首の戦術顧問を8カ月務めた。 2004年には、地方分権政策の一環で検討されていた公選地域議会について、地元で反対キャンペーンを主導。「ノースイースト(北東部)はノーと言う」運動はその後、住民投票で同議会の設置を否決しており、結果的には後のEU離脱における活動の予行演習となった。 カミングス氏が展開した「ノースイーストはノーと言う」運動は、白いゾウの風船を飛ばし、住民の政治嫌いに訴えかける分かりやすいスローガンを駆使した。 カミングス氏はその後、ダラムにある父親の農場にこもったとされる。そこで科学や歴史の本を読みあさり、世界をより深く理解しようとしたのだという。 ジェイムズ・グレアム脚本、英チャンネル4放送の「Brexit: The Uncivil War」では、ドミニク・カミングス氏をベネディクト・カンバーバッチ氏が演じた 政治の世界に再び現れたのは2007年、マイケル・ゴーヴ議員の特別顧問としてだった。ゴーヴ氏は2010年に教育相となったが、この2人は気が合ったようだ。カミングス氏は、上級公務員や教員労組が一緒になって改革を妨げていると考え、彼らをまとめて「The blob(ぐにゃぐにゃしたもの)」と呼び、ゴーヴ氏と共に激しく攻撃した。 しかし、それによって教育省や保守党の大勢の神経を逆なでしたカミングス氏は、フリー・スクール(自治体の管轄下にないけれども公費で運営される学校)を創設するとしてゴーヴ氏の顧問を辞任した。 2011年に週刊誌スペクテイターの記者メアリー・ウェイクフィールド氏と結婚したカミングス氏は後に、デイヴィッド・デイヴィス元EU離脱担当相を「とても馬鹿で、だらしのない人物」だと評したこともある。当時のデイヴィッド・キャメロン首相はカミングス氏のこうした物言いに激しくいら立ち、「プロのサイコパス」だと呼んだほどだった。 こうした中、「Vote Leave」にカミングス氏を起用したことは、離脱運動をまとめたい人たちにとっては取る価値のあるリスクだった。しかし、カミングス氏はここでも議論を残していった。「Vote Leave」におけるカミングス氏の活動は昨年、人気劇作家ジェイムズ・グレアム氏の脚本で英テレビ局チャンネル4が「Brexit: The Uncivil War」としてドラマ化している(uncivil warとは「ぶしつけな戦争」の意味、あるいは「civil war=内戦」の反語の意味になる)。 「Vote Leave」についてはその後、選挙委員会によって、選挙法で定められている活動の支出上限に違反していたことが明らかになった。カミングス氏本人も、下院のデジタル・文化・メディア・スポーツ委員会の召喚に応じず、証拠を提出しなかったとして、議会侮辱罪に問われた。 下院審議で議員たちに詰問されることも何度かあったが、そのたびに激しい舌戦となり、双方に悪感情が残った。 ブレグジットについては、下院が離脱案をまとめなかったことを非難し、政府はEU離脱を通告するEU基本条約(リスボン条約)第50条の発動を遅らせるべきだったとも主張した。 また、自身のブログでは現職にあまり長く留まりたくないとほのめかしているものの、早々に首相官邸を離れそうな気配はまったく見せていない。 (英語記事 Who is Dominic Cummings?) 43708107,https://www.bbc.com/japanese/43708107,米上院議員が女児出産 現職で初,タミー・ダックワース米上院議員(50)が9日、女の子を出産した。現職上院議員の出産は初めて。,ダックワース議員はイラク戦争退役軍人。陸軍のヘリコプター操縦士として勤務中に両脚を失った 民主党所属でイリノイ州選出のダックワース議員はツイッターで、二女メイル・パール・ボウルスビーちゃんの誕生を報告した。議員は家族や医師団に感謝したほか、「パール・ボウルスビー」とは夫の大叔母の名前で、第2次世界大戦中に看護師として勤務した女性だと説明した。 ダックワース議員はイラク戦争退役軍人。陸軍のヘリコプター操縦士として勤務中の2004年、ヘリの墜落で両脚を失った。 連邦議会の下院議員を経て2016年秋に上院に初当選し、身体障害のある初の女性上院議員となった。 米メディアによると、連邦政府の公選ポストに在任中に出産するのは、これで10人目。これまでに9人の米連邦議会議員が出産しているが、いずれも下院議員だった。ダックワース氏も下院議員だった2014年に、長女アビゲイルちゃんを出産している。 ダックワース議員は今年1月、議会開会式に長女アビゲイルちゃんを連れて登院した ワシントン郊外の病院でメイルちゃんを出産したダックワース議員は、「子育ては女性だけの問題ではありません。経済問題で、男女を問わず全ての人の親に影響する問題です」とコメントを発表した。 「母親業と上院議員の職務のバランスをとるのは大変ですが、働きながら子育てをするのは私だけではもちろんないし、特に変わったことでもありません。むしろ子供たちがいるおかげで、自分の職務に熱意がもてるし、あらゆる勤労家庭のために戦おうという強い気持ちになります」 出産を最初に伝えたイリノイ州シカゴの地元紙シカゴ・サンタイムズによると、超党派の上院議員たちが3月、連邦議会でダックワース議員のために出産前祝パーティーを開いたという。 議員は今年1月、同紙に対して、第二子を授かるのは「大変だった」と話した。 「体外授精サイクルを何度も繰り返して、流産も経験しているので(妊娠できて)とてもありがたい」と議員は話していた。 ダックワース議員の母親はタイ出身。アジア系米国人女性として、数少ない連邦議会議員の1人だ。 今年に入って議員は、乳幼児を子育て中の母親を支援する複数の法案を議会に提出している。赤ちゃんに母乳を与えたり搾乳(さくにゅう)できる場所を空港に確保するよう義務付ける法案も、そのなかに含まれる。 (英語記事 Tammy Duckworth becomes first US senator in office to give birth) 49273709,https://www.bbc.com/japanese/49273709,パキスタン、インド大使を追放へ カシミール「自治権」剥奪に反発,パキスタンは7日、カシミール地方の領有権をめぐり対立が続く隣国インドとの、外交関係を格下げすると発表した。インドの駐パキスタン大使を追放するほか、二国間貿易を停止するという。インドは5日、実効支配するジャンムー・カシミール州に70年間にわたり認めてきた自治権を廃止しており、支配強化につながるとの懸念が広がっている。,インドとパキスタン国境のワーガ検問所は、両国の緊張関係を象徴する場所だ パキスタンは、インドとのすべての貿易を停止するほか、インドの在イスラマバード高等弁務官(大使に相当)を国外追放する方針だ。 新たに駐インド・デリー高等弁務官に任命していたモイン・ウル・ハック氏については、着任させないとしている。 パキスタン政府の声明によると、イムラン・カーン首相は、「すべての外交チャンネルを稼動させ、残忍なインドの人種差別政権や陰謀、人権侵害の実態を暴くよう指示した」という。さらに、軍に警戒を続けるよう伝えた。 パキスタンのイムラン・カーン首相は、軍に警戒を続けるよう指示した インドによるジャンムー・カシミール州の自治権剥奪について、パキスタンは国連安全保障理事会に問題を提起している。 核保有国であるインドとパキスタンはこれまで、カシミール地方の領有権をめぐる争いを繰り返してきた。イギリスから独立した2カ月後には第1次印パ戦争、65年には第2次印パ戦争、71年に第3次印パ戦争がそれぞれ勃発した。 今年2月には、パキスタン軍が、カシミール地方の自国領空内でインド空軍機2機を撃墜し、墜落した操縦士2人を拘束。両国の緊張が高まった。 <関連記事> 各国の反応 中国は、インドによるジャンムー・カシミール州の自治権剥奪は「容認できない」と強く反発している。 イギリスのドミニク・ラーブ外相は、インドの外相に対し、「イギリス側の懸念を表明し、事を荒立てないよう求めた」と報じられている。 米国務省はツイッターで、インドが自治権剥奪について事前にアメリカ側に伝えていたとする一部報道を否定した。 「報道とは裏腹に、インド政府は、ジャンムー・カシミール州の特別な自治性の廃止に先立ち、アメリカ政府に相談も通知もしてこなかった」と国務省は明らかにした。 「自治権」剥奪、州の封鎖 インド政府は5日、70年にわたるカシミールとインドの複雑な関係性の基本原則「35A」を含む、インド憲法370条のほぼすべてを廃止すると発表した。 4日夜からは、同国が実効支配するジャンムー・カシミール州の封鎖を続けている。電話やインターネット・サービスは停止され、追加配備された何万ものインド軍兵士が州内を巡回している。 通信手段が遮断され、州の住民には外出禁止令が敷かれる中、投石などの住民による抗議行動が報告されている。 インド国内の別の地域で暮らすカシミール人は、ジャンムー・カシミール州内にいる家族と連絡がつかないと述べた。地方の政治指導者は拘束されている。 「自治権」廃止に、州の封鎖……ショックと不安を抱えるカシミール住民の声 憲法370条 インド憲法370条は、ジャンムー・カシミール州に、独自の立法・行政・司法制度といった一定の自治性を認めており、法案作成も自由に行なえる。 さらに、市民権や財産所有権、基本的権利に関する独自の規定があるほか、州外からのインド人が、州内で物件を購入したり、定住することも禁止している。 インドとカシミールの緊迫した関係を70年にわたり、支えてきたこの憲法条項のほぼすべてを、インド政府は廃止した。 なぜカシミール地方が争点なのか カシミールはヒマラヤ山脈の麓の地域で、インドとパキスタンがそれぞれカシミール全土の領有を主張している。 かつてはジャンムー・カシミール藩王国の自治領だったが、1947年にイギリスによる植民地支配が終わると、国は二分され、インドとパキスタンが誕生した。ジャンムー・カシミールはインド帰属となった。 【3分解説】 印パのカシミール紛争とは 核保有国同士の争い これ以降、インドとパキスタンはカシミール地方の領有権をめぐり争いを繰り返した。 人口の大半をイスラム教徒が占める、インドが実効支配するジャンムー・カシミール州では、インドからの独立またはパキスタンへの編入を求める分離主義者による紛争が、約30年にわたり続いており、これまでに数千人が犠牲になった。 インドは、分離主義者を支援しているとして、パキスタンを非難している。一方パキスタン側は、民族自決権を求めるカシミール人に対し、道徳的かつ外交的な支援をしているだけだと反論している。 カシミールの宗教分布 インドが実効支配するジャンムー・カシミール州の人口の6割以上を、イスラム教徒が占めている。インド国内で、イスラム教徒が人口の大半を占める州は、ここだけだ。 多くのカシミール住民は、カシミール住民以外への土地購入をインド政府が認めることで、イスラム教徒が大半を占める同州の人口統計を変更しようとしていると考えている。 停戦ライン(Line of Control)で分断されたカシミール。北部がパキスタンの実効支配地域(PAKISTAN-ADMINISTERED KASHMIR)、南部がインドの実効支配地域(INDIAN-ADMINISTERED KASHMIR)、中国が実効支配するアクサイチン(Aksai Chin)、斜線部分はパキスタンから中国へ割譲された地域 (英語記事 Pakistan downgrades ties with India in Kashmir row) 54200656,https://www.bbc.com/japanese/54200656,欧州の感染増加は「警鐘」とWHO 世界の感染者3000万人超す,新型コロナウイルス感染者がヨーロッパ各地で増えていることについて、世界保健機関(WHO)の地域責任者は17日、「警鐘」として受け止めるべきだと述べた。世界の感染者数は同日、3000万人を超えた。,チェコでは1日あたりの感染者数が過去最多となった(17日、首都プラハ) 米ジョンズ・ホプキンス大学の集計では、17日(日本時間18日午前)現在、世界で確認された新型ウイルス感染者は累計約3006万人に上っている。 昨年末に中国で初めて新型ウイルスが確認されてから、94万4000人以上が死亡している。 ヨーロッパの状況については、WHOのハンス・クルーゲ欧州事務局長はデンマーク・コペンハーゲンで記者会見し、ここ2週間の間で大半の国で新型ウイルスの新規感染者が倍増したと指摘。 先週だけでも、欧州全体で約30万人の新規感染者が報告され、3月の流行ピーク時の1週間あたりの感染者数を上回ったと述べた。 そのうえで、「目の前で非常に深刻な事態が起きている」、「感染者数は検査の増加を反映しているが、警戒すべきペースでヨーロッパ中で感染が広がっていることも示している」と説明。 「私たち全員が警鐘として受け止めるべき」だと述べた。 入院者数と死者数は、スペインとフランスで増加傾向が見られるものの、欧州全体では急増はしていない。 新規感染者は若者の間で特に多い。若者は比較的、症状が深刻化しにくいものの、若者から高齢者など抵抗力の弱い人たちに広がり、深刻な病状につながることが懸念されている。 WHOによると、ヨーロッパではパンデミック(世界的流行)の発生以降、累計500万人の感染が確認されており、死者は22万8000人以上に達している。 「また反撃できる」 クルーゲ氏は、春から初夏にかけて実施されたロックダウン(都市封鎖)について、明確な効果がみられたと説明。「6月には感染者数が最低だった」とした。 ただ、「9月の感染者数は私たちに警鐘を鳴らしている」と付け加えた。 新型ウイルスの抑制については、対策が改善していると強調。「前にも反撃したし、また反撃できる」と述べた。 クルーゲ氏は今週に入り、ヨーロッパの死者数が10~11月に増加し、「厳しい状況になる」と警告していた。 <関連記事> 欧州の状況 イギリスでは、1日あたりの新規感染者数が5月中旬以降で最多レベルとなっている。集会に対する新たな規制が実施され、17日にはイングランド北東部の一部を対象とした、さらなる制限が発表された。 フランスは17日、1日あたりの感染者数が1万593人に上り、過去最多を記録。オリヴィエ・ヴェラン保健相は、新型ウイルスが「再び非常に活発化している」との認識を示した。 大都市リヨンとニースは19日までに、新たな対策を示すことになっている。ヴェラン氏とジャン・カステックス首相ら数人の閣僚は、新型ウイルス対策をめぐって訴訟を提起されている。 スペインでは16日に239人の死者が出て、6月以降の1日あたりでは最多となった。新規感染者の多くは首都マドリードで確認されており、当局は同市でのロックダウンを予定している。 チェコは1日あたりの感染者数が初めて2000人を超えた。首相は感染防止ルールを守るよう国民に呼びかけた。 オランダでも1日あたりの感染者数が過去最多となっている。政府は18日に新たな対策を発表するとみられている。 新型コロナウイルス特集 (英語記事 WHO warns Europe over 'very serious' Covid surge) 42742395,https://www.bbc.com/japanese/42742395,2017年は「エルニーニョのない」最も暑い1年 NASAなど,気候に対する影響は、自然な変化よりも、人間活動の方が気候変動にはるかに大きい影響を与えるようになっていると、英米の政府機関による調査から明らかになった。,ロジャー・ハラビン、BBC環境アナリスト 地球各地の気温を計測している米航空宇宙局(NASA)、米海洋大気庁(NOAA)、英気象庁は18日、2017年のデータを発表した。 それによると2017年は、エルニーニョ現象が発生しなかったにもかかわらず、発生した2016年に次ぎ、同じく発生した2015年並みの暑さだった。 エルニーニョは、太平洋赤道域の日付変更線付近から南米沿岸にかけて海面水温が平年より高くなり、その状態が約1年にわたり続く現象のこと。この自然現象を要因として除くと、2017年は記録上、最も暑い1年だったことになるという。 1900年以前の気温と毎年の平均気温の温度差(摂氏)。赤い点は、2017年にエルニーニョが発生していた場合の想定(出典:英気象庁) 英気象庁の長官代行、ピーター・ストット教授はBBCニュースに対して、「エルニーニョがないのに、2017年の気温がこれほど高かったのは、驚くべきことだ。むしろ、気温が下がるラニーニャの状態に入っているのに。大規模なエルニーニョが発生した1998年よりも、昨年の方が相当に気温が高かった」と話した。 「気候に対する自然の最大変動要因よりも、人間活動による影響、主に二酸化炭素排出の影響の方がはるかに大きくなっているのが、はっきりと分かる」 エルニーニョで東太平洋の海面気温が上昇すると、世界全体の気温が上がる NASAとNOAAと英気象庁はそれぞれ、世界の全大陸と全海洋の数千カ所で気温を計測している。2017年と2015年の地球の気温はほぼ同レベルだった。 NASAは2017年が2番目に暑い年だったと判断している。一方で、NOAAと英気象庁は1850年に観測を開始して以来、3番目に暑い年だったとしている。 英気象庁の地球気温データによると、2017年は「工業化以前」(1850年~1900年の平均気温)よりも摂氏0.99度(誤差±0.1度)高かった。また、1981年~2010年の平均気温よりも、 0.38度(誤差±0.1度) 高かった。 英気象庁は、2015年~2016年にかけて発生したエルニーニョによって、2016年の平均気温は0.2度上昇したものの、2017年にはその影響はなくなっていたと判断している。 NASAはこれに加えて、エルニーニョとラニーニャが気温の長期的傾向に与える「でこぼこ」な影響をならした上でのデータ分析を行っており、それによると2017年は記録上、最も暑い年だったことになるという。 NASAゴダード宇宙科学研究所のギャビン・シュミット部長は、データのばらつきをならしたこの「理想のシナリオ」から、問題の核心が浮き彫りになると話す。「私たちが経験している暑さと、目にしている傾向は、太平洋の変動要因とは別個のものだ。毎年ごとの細かい変動は太平洋の現象に影響を受けるが、本当の意味で気温を上げているのは長期的な傾向だ」と、シュミット氏は指摘する。 エルニーニョの影響で突出して上がり、ラニーニャで突出して下がった毎年の気温をならすと赤線になる。灰色の帯は、気温上昇に抑制効果のある大規模な火山爆発(NASA提供) 国連の世界気象機関(WMO)のペッテリ・ターラス事務局長は、個々の年の順位よりも、長期的な気温の傾向のほうがはるかに重要だと話す。 「気温は上昇傾向にある。記録上最も扱った18の年はいずれも、今世紀に入ってからだ。さらに、過去3年間の上昇の程度は、前例がない。極地の気温上昇は特に顕著で、これは海水面や世界各地の気象パターンに甚大で長期的な影響をもたらす」 英イーストアングリア大学のティム・オズボーン教授は、地球上のどこで気温上昇が最も速く進行するか、気象モデルで正確な予測が可能だと話す。 「地上と極地で気温上昇が進んでいる。亜寒帯の海では、それほど暖かくなっていない。気象物理学から予測できる変化で、実際に観測もされている」 世界各地の観測所では地球全体のデータを取りきれていないが、それによる不確定要素は計算に取り込まれていると教授は説明する。 ハリケーン・ハービーで冠水したテキサス州南部。昨年は超大型ハリケーンが多発するなど、極端な気象現象が相次いだとNOAAは言う ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)のグランサム気候変動・環境研究所のボブ・ワード広報部長は、NASAなどの発表について、「貧富を問わず世界中の人が気候変動という、大規模で喫緊の課題に直面しているのだと、今回の記録的な気温のデータを見て、トランプ米大統領を含めて各国首脳はあらためて、この問題に意識を向けるべきだ」と話した。 今回の発表に先駆けて英科学誌ネイチャーに発表された論文は、気候変動の取り組みは緊急課題だが、2100年までに地球の気温が6度上昇するという終末論的な予測は実現しないだろうと結論している。 英レディング大学のリチャード・アラン教授は、「気温上昇はたいしたことがないとか、逆に壊滅的だとか、色々な意見がある。気温上昇による社会への影響は確かに危険だが、まだ対応するための時間はある」と指摘。「人為的な気候変動は深刻な問題だが、今から対策を取り、温室効果ガスを大々的かつ持続的に削減すれば、コンピューターシミュレーションが予測する特に危険な影響のほとんどは避けられる」。 NASA、NOAA、英気象庁の「ビッグスリー」以外の機関も地球の気温変化を観測しているが、いずれもほぼ同じ内容だ。欧州中期気象予報センター(ECMWF)も今月4日、2017年が記録上最も暑い年だったと発表している。 (英語記事 2017 'warmest year without El Niño') features-and-analysis-42770553,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-42770553,米アマゾン、レジなし無人スーパーを開店,米ネット通販最大手のアマゾン・ドット・コムが22日、初のレジなしスーパーマーケットをシアトルで開店する。無人で、セルフレジもない新店舗は、私たちの食料雑貨の買い物に革命をもたらすかもしれない。,クリス・ジョンソン、BBCビジネス担当記者 利用者はスマートフォンの「Amazon Go」アプリをスキャンして入店する アマゾンはレジなし無人スーパー「Amazon Go」の試験運用を1年前に開始。同社従業員が試験的に使ってきた。 店舗の天井に並べた多数のカメラで個々の顧客を特定し、どの客がどの商品を選ぶかを追跡することによって、店内精算が不要になった。 会計は利用者が店を出る際に、クレジットカードに請求される仕組みだ。 客は入店前に「Amazon Go」のスマートフォンアプリを起動し、スキャンする必要がある。利用者が商品を取るごとに、商品棚のセンサーが作動して、料金が加算される。商品を棚に戻せば、会計から引かれる。 このスーパーは2016年12月にアマゾンの従業員向けに開店した。当初は一般向けにも、もっと早く開店する予定だったが、関係者によると、似た体型の客の区別ができなかったり、子供が商品を間違った棚に戻した場合に対応できなかったりと、いくつか問題が散発したため、立ち上がりが遅れた。 新装開店 アマゾン初のレジなし無人スーパーに入ってみた 「Amazon Go」の責任者を務めるジャナ・プリーニ氏は、試験期間の運用は順調だったと話す。「今までなかったテクノロジーで、最先端のコンピュータビジョンと機械学習を、一気に前に進めるものだった」。 アマゾンは、「Amazon Go」の店舗数を今後拡大するかどうかは、明らかにしていない。同社が昨年137億ドル(約1兆5000億円)で買収した米スーパー「ホールフーズ・マーケット」と、「Amazon Go」の運営とは切り離している。 数百カ所にあるホールフーズの店舗に、「Amazon Go」の技術を導入する計画は今のところない。 ただし、買い物がすばやくできるほうが客はリピーターになる可能性が高い。これは小売業者にとって常識だ。 スーパーのレジで延々並ぶいやな体験が過去のものになれば、小売業者にとっては他社との競争が一気に有利になる。 一方で、アマゾンが実店舗型の小売業に進出するのは、これが初めてではない。本社があるシアトルで2015年に、初の実店舗書店「アマゾン・ブックス」を開いた。米国内で現在、昨年ニューヨークで開いたものも含め12店展開している。また、ポップアップストアも複数展開している。 アマゾンは昨年、ニューヨークで実店舗の書店を開いた 昨年10月に発表した第3四半期決算で、アマゾンは初めて実店舗の売上を発表した。結果は12億8000万ドル(約1400億円)。しかし、そのほとんどが買収したホールフーズ・マーケットでの売上だった。 アマゾンにとって実店舗はまだ、大きな収益源ではないかもしれない。しかしアマゾンは、実店舗を通じてブランド認知度を高め、無料配送サービスなどを受けられる「プライム会員」の数を伸ばそうとしているというのが、複数のアナリストの見方だ。たとえばアマゾン・ブックスで本を買う場合、プライム会員でない人は通常価格を払うが、プライム会員はより安いネット価格で本を手に入れられる。 ブライアン・オルサブスキー最高財務責任者(CFO)は昨年10月、今後数カ月から数年にかけて、アマゾンが手掛ける小売店がさらに増えるはずだと示唆した。 オルサブスキー氏は当時、「我々はもっと拡大する。まだ早い段階にあるが、時間をかけてプランを発展させていく」と話していた。 (英語記事 Amazon opens a supermarket with no checkouts) 49932633,https://www.bbc.com/japanese/49932633,香港政府、デモ参加者のマスク禁止 多数が激しい抗議,デモが続く香港の林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官は4日、デモ参加者のマスクや覆面の着用を禁止する「覆面禁止法」を制定したと発表した。植民地時代の緊急状況規則条例(緊急条例)を発動したもの。これに反発し、同日午後には数万人が抗議行動に参加した。,Tear gas fired as protests continue after face mask ban in Hong Kong 禁止法が発表された4日午後には、すでに活動家らが反対デモ行進を敢行し、政府への抗議としてマスクの着用を呼びかけた。午後10時の時点で複数の銀行や建物、駅庁舎などがデモ隊に襲撃され、警察は催涙ガスを繰り返し発射した。 14歳少年が脚を撃たれて、重体との情報もある。 香港の英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストに掲載された声明文で警察は、警官が「自分の生命が深刻に脅かされていたため、1回発砲した」ことを認めた。火炎瓶などを持った大勢の抗議者に襲撃されたためとした。ただし、この発砲が誰かに当たったのかは触れていない。 覆面禁止法が発表されると、たちまち市内各地で予定外のデモが始まった。市民の多くは仕事を早退して、抗議に参加した。中にはバリケードを築いて道路をふさいだり、中国国旗を燃やしたり、駅や店舗を襲撃したりする人もいた。 多くの市民がマスクをして抗議に参加した 香港地下鉄MTRは同日、5日まで全線を運休すると発表した。広報担当はBBCに対して、これは駅の施設や職員への暴力行為が原因だと話した。現地からの映像では、駅構内で火が燃えている様子が見える。車両が放火されたとの情報もある。 香港市民の多くは4日、徒歩による帰宅を余儀なくされた。 香港の地下鉄駅の外では火が放たれた 地下鉄駅の外で箱などを燃やす抗議参加者 覆面禁止法の発表後、中国銀行の支店など、中国政府寄りとみられる店舗が襲撃された 「悪化を放っておけない」 香港では6月から反政府・民主化デモが続いている。参加者はマスクや覆面などで顔を覆い、身元の特定を防いでいる。 中国建国70周年に当たる1日には各地で警察との衝突があり、双方に多数のけが人が出ていた。 香港の林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官 林鄭行政長官は、こうした暴力が「香港の街を破壊」していると主張。当局は「悪化し続ける状況を放っておくことはできない」と述べた。 緊急条例の発動により、立法会(議会)の手続きを飛ばし、「覆面禁止法」を制定。5日午前0時に発効する。 <関連記事> 何が禁止される? 香港保安局の李家超局長は、覆面禁止法が適用されるのは、デモ行進などの認可および非認可の集会、そして非合法の集会や暴動だと説明した。 マスクや覆面などを顔を覆えるもの全てが禁止の対象となる。フェイスペイントも含まれるという。 一方、健康や職務上の理由でマスクなどの着用が必要な人は除外されるとしている。 緊急状況規則条例とは 緊急状況規則条例では、行政長官が公共の利益のために必要だと判断した場合、議会の承認なしに規制を制定できる。 香港がイギリスの植民地だった1922年に制定されたもので、1967年の暴動鎮圧の際に使われたのを最後に発動されていなかった。 林鄭行政長官は、この禁止法によって香港が非常事態宣言を発令したわけではないと強調。しかし、「香港は深刻な公共の危機にある」と話した。 覆面禁止法への反応は 覆面禁止法については異論が多く、実際の運用は難しいという指摘がある。「過酷な」取り締まりの第一歩になるのではないかという懸念も出ている。 民主派のクラウディア・モー議員は、「これは分水嶺、これはルビコン川だ」とAFP通信に話した。「これが最初の一歩になるのではないかと心配している。新しい法律の名の下に、さらに過酷な規制が、すぐ先に潜んでいるかもしれない」と話した。 国連のマルタ・フルタド人権担当報道官は、ジュネーヴで記者会見し、「いかなる規制も、法律を根拠としたもの、相応なものでなくてはならない。出来るだけ、相手を傷つけないものでなくてはならない」と述べた。 イギリスのドミニク・ラーブ外相は、「状況解決には政治的対話が唯一の方法だ」と話した。 一方で中国政府は、林鄭行政長官と香港政府の決定を支持している。 中国の劉暁明・駐英大使はBBC番組「ニュースナイト」に対して、覆面禁止法は「時宜を得た、必要なものだ」と述べ、禁止法がいっそうの暴力を招いたかどうか判定するのは「時期尚早だ」との見方を示した。 「(香港政府がマスク使用を)禁止することにしたのは、状況が危険な水準に達したためだと思う」と大使は述べ、中国としては「一国二制度」を尊重するものの、もし香港政府が対応しきれなくなれば中国政府として介入する用意があると話した。 「もし香港の状況が制御不能になれば、もちろんわれわれがただ座って傍観するわけにはいかない」と大使は述べた。 香港についての「一国二制度」とは、イギリスの植民地だった香港の中国返還に際して中国が打ち出した方針。2047年までは香港に「高度な自治」を認めると取り決めている。 香港の憲法にあたる基本法では、中国本土では制限されている表現の自由、集会やデモの自由などが明記されている。 (英語記事 Hong Kong bans face masks after months of protests) 43721354,https://www.bbc.com/japanese/43721354,フェイスブックは露と「軍拡競争」中 ザッカーバーグ氏が米議会で証言,米フェイスブックのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)が10日、最大8700万人分のユーザーデータが流出した問題をめぐって米上院の公聴会に出席した。ザッカーバーグ氏は公聴会で「これは軍拡競争だ。ロシアは向上し続けている」と述べ、フェイスブックを自らの利益のために利用しようとするロシアの技術者と同社が常に戦っている状態だと語った。,ザッカーバーグ氏が米議会で謝罪 「私に責任があり、申し訳なく思う」 同氏は、ここ数週間で明らかになった、英マーケティング会社のケンブリッジ・アナリティカがフェイスブックユーザー約8700万人分のプロフィール情報を不正に得ていた疑惑を受け、米上院の複数の委員会が合同で開いた公聴会に出席した。 同氏は、フェイスブックは規制をより厳しくすべきではとの上院議員からの質問はかわした。 質問を受けて同氏は、それが「正しい規制」なら歓迎するだろうと述べたものの、詳細は避けた。 米上院の公聴会で証言者席に座るフェイスブックのマーク・ザッカーバーグCEO また同氏は、2016年米大統領選のロシア関与疑惑を捜査するロバート・ムラー特別検察官がフェイスブックの従業員に事情聴取したことも明らかにした。 BBCのアンソニー・ザーカー北米担当上級記者はツイッターに「ザッカーバーグ氏は当初、フェイスブックがムラー特別検察官の事務所から召喚状を受け取ったと述べたが、その後発言を撤回し、フェイスブックは会合などで『彼ら(ムラー氏の事務所)と共に取り組んでいる』と語った」と投稿した。 ザッカーバーグ氏によると、ザッカーバーグ氏自身はムラー氏の事務所が行った事情聴取に同席しなかったとしたものの、「特別検察官との協働は機密事項であり、僕は秘密にしなければならないものごとを公開の場で明らかにしたくない」とも付け加えた。 ムラー特別検察官の事務所は2月、2016年米大統領選に介入した罪でロシア人13人とロシア企業3社を正式起訴した。 起訴された3社のうち1社は「ロシアのインターネット荒らし農場」として引き合いに出されることもあるインターネット調査会社で、訴状は同社が「米国政治システムに不協和音の種をまくという戦略的目標」を持つとしている。 ザッカーバーグ氏は「僕たちのシステムや他のインターネットシステム、そして他のインターネット外のシステムを、自らの利益のために利用しようとすることを業務とするロシア人が存在する。僕たちもこの点において向上するよう投資する必要がある」と述べ、フェイスブックが現在、偽アカウントを特定するための新しいツールを開発しているとした。 公聴会でザッカーバーグ氏が他に語った内容は以下の通り――。 公聴会の最初の休憩までに、フェイスブックの株価は5%近く上昇した。市場が公聴会でのザッカーバーグ氏の対応を好感した。 ケンブリッジ・アナリティカによる疑惑とは ケンブリッジ・アナリティカは2016年米大統領選におけるドナルド・トランプ氏陣営への協力で最もよく知られている。同社は選挙でのトランプ氏勝利に「不可欠な役割」を果たしたと主張している。 ただ同社は、最近の疑惑に含まれるデータはどれ1つとしてトランプ氏の選挙活動に使われていないとしている。 新聞の調査報道により、学者のアレクサンダー・コーガン氏が製作した性格診断クイズが、クイズに回答した人だけでなく回答者のフェイスブック上の友人からもデータを収集していたことが明らかになった。コーガン氏は収集したデータをケンブリッジ・アナリティカに売却したという。 フェイスブックとケンブリッジ・アナリティカは両社ともコーガン氏に事態の責任があるとしている。 フェイスブックは、たとえユーザーがコーガン氏のアプリに自身のデータを収集させることを許可していたとしても、そのデータを売ることは利用規約に違反していると述べている。 一方ケンブリッジ・アナリティカは、情報が不正に収集されたことは知らなかったと主張している。ザッカーバーグ氏の公聴会出席中、同社は「本件について報じているニュースメディアに、偽りや根拠なき疑惑を事実とすることを繰り返さないよう勧告する手紙を送るよう、弁護士に指示している」とツイートし、一連の報道について、弁護士を通じてニュースメディアに「勧告している」とした。 両社はまた、2015年に問題を認識した際にデータを消去したとしている。 議会公聴会の数時間前、フェイスブックは不正収集されたデータの中にユーザー約1500人が送信した個人メッセージが含まれることも明らかにした。 (英語記事 Zuckerberg: Facebook is in 'arms race' with Russia) 41033479,https://www.bbc.com/japanese/41033479,中年の人はもっと速く歩いて=英公衆衛生局,イングランド公衆衛生局は、中年期の人は健康維持のためにもっと速いスピードで歩くよう呼びかけている。人は40歳を過ぎると運動量が減り始めるため、40歳から60歳の人には、速く歩く散歩を習慣にすると良いという。,ニック・トリグル健康担当編集委員 公衆衛生局は、1日わずか10分間、速く歩くだけで早期死亡の危険が15%少なくなり、大きな成果につながると促している。 一方で、実際には40~60歳でひと月に一度も速い速度で10分間歩いていない人は、全体の4割に上ると推計している。 改善のため、公衆生成局は「Active10」という無料アプリの提供を開始した。これは、個人がどの程度、速い速度で歩いているかをモニターするもので、どうすればそれが習慣化できるかのアドバイスもする。 公衆衛生局のジェニー・ハリース医師は、「生活の中で優先順位の高い事柄を何とかこなしていると、運動はつい後回しになりがち。それは私自身が承知しています」と述べながら、「けれども買い物をするにしても、車で行くのではなく歩くとか、毎日の昼休みにスピードを上げて10分間散歩をするようにするとか、そういう工夫をすれば、健康で過ごせる時間が何年も伸びます」とアドバイスする。 公衆衛生局は一般開業医に対しても、患者にもっと速く歩くよう勧めるといいと提言している。速く歩くとは、少なくとも時速4.8キロで、呼吸のペースが上がり、心拍数も上がるような歩き方のことだ。 王立一般開業医学会のゾーイー・ウィリアムズ医師は、「一般開業医は全員、速く歩くことのメリットを患者に伝え、Active10アプリを推薦するべきです」と話す。 公衆衛生局は、運動量が一気に少なくなる中年期の人を特に重視している。 健康のためには週に150分は運動することが望ましいが、40歳から60歳の人の半数近くがその運動量に到達せず、5人に一人は運動量が週30分未満にとどまるという。 毎日10分、速く歩いただけでは推奨される運動量には届かないものの、高血圧や糖尿病、体重の問題、うつや不安、腰痛など筋肉・骨格の問題の改善につながると公衆衛生局は指摘する。 公衆衛生局はさらに、この年齢層に速い散歩を勧めることで、子育て中の人たちにも好影響が波及するのを期待している。 ウォーキングで人生が変わった ウォーキング・グループを計画するようになったモーリーンさん モーリーン・エジモフォーさん(44)は3年前、健康改善のために日常的にウォーキングをするようになった。 当時の体重は114キロ。自分を変えたかった。歩き始めて7カ月もしないうちに、約30キロの減量に成功していた。 英南東部ケント州の地元でウォーキング・グループに参加し、あまりに気に入ったので、やがては週末にほかの人たちを色々な場所に連れていくウォーキング・リーダーにまでなった。 「Active10」アプリは「本当に便利」だと評価し、忙しい1日の合間に「一気に」すばやく歩く時間を作るために大いに役立つからと、ほかの人にも勧めている。 60歳になったばかりのリアム・クィグリーさんも、ウォーキングのファンだ。 「両親にはしょっちゅう、散歩に連れ出されていた。残念ながら年をとるにつれて、ぜいたくを覚えてしまい、たくさん酒を飲むようになり、体に良くないものも食べるようになった。おかげで、かなり体が重くなってしまった。でも歩くのは好きなので、自分のことは自分でなんとかしようと決心した」 英北部マンチェスターに近いストックポートのウォーキング・グループに参加し、今では10マイル(約16キロ)のウォーキングにも出かける。 「参加するようになってから、13キロ近くも体重が減った。効果は抜群だ」 (英語記事 Middle-aged told to walk faster) features-and-analysis-34645062,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-34645062,007映画新作のロイヤル・プレミア 王室とスターが並び華やかに,ジェイムズ・ボンド映画新作「スペクター」の公開を記念するロイヤル・プレミアが26日夜、ロンドンのロイヤル・アルバート・ホールで開かれ、英王室のウィリアム王子夫妻とハリー王子が出席した。,007映画新作のロイヤル・プレミア 王子たちとスターが並び華やかに サム・メンデス監督とプロデューサーのバーバラ・ブロッコリ、マイケル・G・ウィルソン両氏が王子たちを出迎えた。 007を演じて10年になるダニエル・クレイグはキャストの中で一番最初にレッドカーペットに登場し、集まったファンに次々とサインをして回った。 クレイグはBBCに対して、ボンド役は「自分の人生を変えた。一瞬一秒を楽しんできた」と話した。自分自身をスクリーン上で観るのは「大嫌い」だが、「ジェイムズ・ボンドを演じるのは大好きだ」とも強調した。 クレイグはさらに前作「スカイフォール」から組んでいるメンデス監督について、「今いる最高の監督のひとり」で「一番最初から作品作りにクリエイティブに関わる」のを楽しんだと話した。 <ビデオ>映画「スペクター」の関係者に挨拶するウィリアム王子夫妻やハリー王子(解説音声なし) レッドカーペットに並んだダニエル・クレイグとモニカ・ベルッチ(右)、レア・セドゥ(26日) ケンブリッジ公妃はサム・メンデス監督と談笑しながら、プレミア会場のロイヤル・アルバート・ホールに入った 前作に続きマニーペニーとして再登場するナオミ・ハリス プレミアにはほかに、ナオミ・ハリス、クリストフ・ヴァルツ、ベン・ウィショー、レイフ・ファインズ、ローリー・キニア、アンドリュー・スコット、デイブ・バウティスタ、レア・セドゥ、モニカ・ベルッチの俳優陣のほか、映画のスタッフも大勢出席した。 「ボンドガール」のひとりを演じるベルッチは、ボンド映画の「素晴らしい伝統」に参加するのは「とても嬉しい」と言い、「魔法のようです。ジェイムズ・ボンドは実にいろいろなものの象徴なので。ここイギリスだけでなく世界中で」と意義を強調した。 英政府関係者の「デンビー」という新しいキャラクターを演じるアンドリュー・スコットは、007シリーズがこれほど長続きしてきたのは、常に刷新を繰り返してきたからだと指摘。BBCドラマ「シャーロック」で敵役モリアーティ―を演じるスコットはさらに、「今作は政府による監視、政府が僕たちをいかにいつも見張っているかがテーマ。最近のボンド映画には現実を先取りしたテーマがたくさん出てくる」と話した。 英国では一般公開もこの日に始まった。ボンド映画がプレミアと同じ日に一般公開されたのはこれが初めて。 メンデス監督は「ロイヤル・プレミアを開くのと同時に、国中の映画館が満員になっているかと思うと、素晴らしい」と喜んだ。 レッドカーペットから ティム・マスターズ芸能編集委員 クレイグは大勢のファンと記念撮影を繰り返した レッドカーペットは見渡す限り、ロイヤル・アルバート・ホールの周りをぐるりと取り囲んで、さらに視界の外にまで伸びていった。登場したダニエル・クレイグは「こんなに来てくれて、本当に素晴らしい」と喜んだ。 集まった多くのファンの中には、24日から待っていたという人たちもいた。ダニエル・クレイグと写真を撮りたい一心で。クレイグはその期待に見事に応えた。 有名なドーム天井の会場に数千の招待客が吸い込まれていく間、巨大なスピーカーは歴代ボンド映画のテーマ曲を大音量で流し続け、巨大スクリーンには「スペクター」のクリップが次々と登場した。 レッドカーペットを歩いた招待客の中には、歌手シャーリー・バッシーに女優ジョーン・コリンズ、俳優マーティン・フリーマン、歌手Will.i.am、元ボンドガールのマリアム・ダボたちの顔があった。 英国内各地の映画館で観客が上映開始を待ちわびる間、会場前でのイベントは2時間にわたりインターネットなどで全世界に生中継された。 007のワールド・プレミアは他の追随を許さない一級品だ。 「スペクター」は正式なボンド映画シリーズの24作目で、ボンドはクリストフ・ヴァルツ演じるフランツ・オーベルハウザーが率いる犯罪シンジケートと戦う。 ロイヤル・アルバート・ホールで王室が関わる映画上映イベント「ロイヤル・フィルム・パフォーマンス」が始まったのは1946年で、ボンド映画が選ばれるのは「ダイ・アナザー・デイ」(2002年)と「スカイフォール」(2012年)に続き3回目。 21日に行われたマスコミ試写会の評価は上々で、5つ星をつけた批評家もいる。 ボンド役を続けるのかどうかが取りざたされているクレイグはその際、BBCの取材に対して、今後のことはまだ何も決めていないと答えている。 クレイグは「タイム・アウト」誌に対して、5作目のボンド映画に出るくらいなら「手首を切ったほうがましだ」と発言していたが、BBCのリゾ・ムジンバ記者には「自分はかなり言いたいことを言う方で、その場で思った通りのことを言うけれども、その後に気が変わったりする。ほかのみんなと一緒だ」と説明した。 ロイヤル・プレミアのレッドカーペットでバーバラ・ブロッコリ・プロデューサーは、「なんとしても続けてもらうつもり」と言明していた。 ハリー王子とケンブリッジ公爵夫妻がプレミア会場に到着 サム・スミスによる主題歌「Writing's on the Wall」は英チャート1位に ロイヤル・アルバート・ホール前のプレミア会場でレッドカーペットに立つモニカ・ベルッチ(中央) 「スペクター」は英南部パインウッド・スタジオのほか、ロンドン、メキシコシティ、ローマ、モロッコのタンジェとエルフードで撮影が行われた。 影の組織「SPECTRE」は「カウンター・インテリジェンス・テロ・復讐・強要のための特別機関」の略称で、ショーン・コネリー主演の「ダイアモンドは永遠に」(1971年)を最後に映画には登場していない。 53963125,https://www.bbc.com/japanese/53963125,モーリシャスで大規模デモ 重油流出の対応で政府に辞任要求,インド洋の島国モーリシャスの首都ポートルイスで29日、日本の貨物船「わかしお」の座礁による重油流出や、現場近くでイルカが大量死していることなどへの抗議デモが行われた。,デモ参加者は政権の辞任を訴えた デモには黒い服を着た数千人が参加。国旗を掲げたり、車のクラクションを鳴らしたりして政府の対応に抗議した。 参加者の黒いTシャツには、「モーリシャスを愛している。この政府は恥だ」などと書かれている。 わかしおは7月25日に座礁し、船体が真っ二つに割れた。これまでにおよそ1000トンの重油がサンゴ礁に流出している。 <関連記事> 多くのモーリシャス国民が、政府の流出対策が不十分だったと話している。また、割れた船体の片方を意図的に沈める決断をしたことにも抗議の声が上がっている。 BBCのヤシン・モハブス記者の現地取材では、デモに参加した女性が「真実を知りたいからここに来た」と話した。 「船が沿岸に近づいた時、政府は何もしなかった。石油が流出するまでの12日間も何もせず、今では何千人もの人が影響を受けている」 この日は、ロンドンやパリ、豪パースなどでも、在外モーリシャス人が抗議活動を行った。 政府は重油流出の調査委員会の設置を約束している。 座礁をめぐっては、わかしおのスニル・クマル・ナンデシュワル船長(58)が、安全な航行を怠ったとして逮捕・起訴されている。 ナンデシュワル船長は声明などを発表していない。 わかしおが座礁したサンゴ礁には貴重な海洋生物が多く住んでいる 真っ二つに割れた船体のうち、後方部分は意図的に沈められた。船首部分はサンゴ礁から引き離されている イルカの大量死はなお原因不明 海岸に打ち上げられた39頭のイルカについては、まだ死因が分かっていない。 専門家はうち2頭を調査し、サメがかみ付いた跡が残っていたと報告。一方、重油に含まれる炭化水素の痕跡は見つけられなかったとしている。 環境保護活動家は、「わかしお」から流出した重油か、当局が貨物船の一部を海に沈めたことが原因だと主張している。 観光業が主要産業となっているモーリシャスでは、新型コロナウイルスの流行とそれによる外国人観光客の減少に加え、重油流出が大きな痛手となっている。 (英語記事 Huge protest in Mauritius over oil spill) 37725764,https://www.bbc.com/japanese/37725764,【米大統領選2016】トランプ氏とクリントン氏、恒例の慈善晩餐会で皮肉応酬,米大統領選で争うヒラリー・クリントン氏とドナルド・トランプ氏は、最後のテレビ討論会で激しく争った翌日の20日、ニューヨークで伝統のチャリティー晩餐会に出席し、互いに皮肉を飛ばし合った。,ドラン枢機卿を挟んで座るクリントン氏(左)とトランプ氏(20日、ニューヨーク) 大統領選の前に両候補を招き、貧しい人や子供たちのためカトリック教会関係者を招き数百万ドル規模の寄付金を集める恒例の晩餐会で、クリントン氏とトランプ氏はティモシー・ドラン枢機卿を挟んで座った。この「アル・スミス記念財団」の晩餐会では、候補同士が投票日を前に、対立を一旦横に置いて、お互いについてジョークを言い合うのが慣例となっている。 入場した際には両候補とも握手をせず、目を合わせることもなかったが、トランプ氏が発言するために立ち上がった際には、親しげにクリントン氏の肩にポンポンと軽く触れた。 トランプ氏はこの日の約1500人の聴衆は、クリントン氏の集会としては最大規模だろうと皮肉。さらにクリントン氏が投資銀行ゴールドマン・サックスなどウォール街と親しいとされることを念頭に、財界首脳がこれほど集まっているのにクリントン氏が出演料をもらわないのは珍しいことだと述べた。 しかし、クリントン氏は腐敗しきっているのでウォーターゲート調査委から追い出されたと、すでに広く反証されているネット上の流言をもとに皮肉を言うと、参加者はトランプ氏にブーイングを浴びせた。 さらに、クリントン選対関係者がメールでカトリックを批判したとされるメール流出問題を念頭に、クリントン氏がこの場では「カトリックを憎んでないふりをしている」と述べたトランプ氏に対しても、ブーイングが起きた。ほとんど終始一貫、笑顔で自分への皮肉を受け流していたクリントン氏も、この時は真顔になった。 両候補は一時停戦したものの、切れ味が鋭すぎる冗談も飛び交った トランプ氏は、隣に座っていたメラニア夫人が7月の共和党大会で行った演説が、ミシェル・オバマ夫人の盗用だと非難された問題にも言及。 「ミシェル・オバマが演説すると、みんな大喜びだ。素晴らしい、最高だと言われる。僕の妻のメラニアがそっくり同じ演説をすると、みんな非難ごうごうだ」と述べたこの部分が、トランプ氏のジョークの中でも特に歓迎されたものだった。 ほかにトランプ氏は、「ゆうべ僕はヒラリーをいやな女と呼んだが、こういうのはみんな相対的なものだ。ヒラリーが延々とだらだらしゃべるのを聞いていたら、ロージー・オドネルはそう悪くないと思えてきた」と発言。人気コメディアンで司会者のオドネル氏とトランプ氏は、長年にわたり互いを非難し舌戦を繰り広げてきた。 トランプ氏はさらに、「このイベントの前にヒラリーが教会で告解したと聞いたけど、神父が彼女の犯した罪を尋ねると、大変だったそうだ。覚えていないと39回も言ったんだって」とも皮肉った。 続いて立ち上がったクリントン氏は、「次は初の女性大統領になるか、ツイッターでシェールと戦争を始めた初の大統領になるか、どちらかです」とトランプ氏をからかった。 さらに、トランプ氏が美人コンテストの主催者として女性の容姿を採点してきたことを念頭に、トランプ氏は自由の女神像を見て希望の灯りだと思うのではなく、「4点」だと思うのだろうし、髪型を変えてたいまつと銘盤を持つのを止めれば「5点かも」と言うのだろうと述べた。 クリントン氏はさらに、トランプ陣営の選対本部長が次々と交代したことを踏まえて「討論会を3回もやって、ドナルド・トランプがしゃべるのを横でずっと聞いていなくてはならなかったので(中略)彼のどの選対本部長よりも長いこと、ドナルド・トランプの隣に座っていたことになる」と皮肉った。 また、トランプ氏の主治医が非常におおざっぱな診断書を公表したことや、ロシアのプーチン大統領と親密だと言われているため、「ドナルドは本当に馬みたいに健康なんですよ。ご存知でしょう。ウラジーミル・プーチンが乗り回してる馬ですけど」と述べた。 そして「あなたの演説を聞き終えたので、次に(トランプ氏の副大統領候補の)マイク・ペンスが、あなたはそんなこと言っていないって否定するのを楽しみにしている」と述べ、ペンス氏がトランプ氏の火消し役になっているとされることをあてこすった。 さらに、トランプ氏が討論会の前にお互いに薬物検査をしたらどうかと提案していたことを念頭に、「(討論会前に)私が何か増強剤を使うかもしれないと、ドナルドが思っていたのがすごく嬉しい。使いましたよ。『予習』って言うんですよ」とクリントン氏は釘を刺した。 (英語記事 US election: Clinton and Trump trade barbs at Al Smith dinner) 56411511,https://www.bbc.com/japanese/56411511,娘のライバル蹴落とすため……「ディープフェイク」でわいせつ動画作成の母親逮捕,米ペンシルヴェニア州在住の母親がディープフェイク技術を使い、娘が所属するチアリーディングのチームメイトのわいせつな画像や動画を作成したとして、複数の嫌がらせの罪で逮捕・訴追された。娘のライバルをチームから追い出すためだったという。,逮捕・訴追されたのは、ペンシルヴェニア州に住むラファエラ・スポーン被告。報道によると、被告はチアリーディング・チーム「Victory Vipers」のメンバーが「裸で飲酒や喫煙」しているディープフェイク動画などを作成し、コーチに送った。 また、偽の電話番号を使ってチームやメンバーの親、チアリーディングジムのオーナーたちに暴言メッセージを送信したとされる。 バックス郡のヒルタウン・タウンシップ警察によると、被告の娘は一連の出来事を知らなかったとみられる。 ディープフェイクとは、人工知能(AI)を使って本物のように加工した画像や動画のこと。 非通知電話から嫌がらせメッセージ 事件が発覚したのは昨年7月。被害者の1人の両親が、娘が非通知電話から嫌がらせのテキストメッセージを受け取ったと、警察に連絡したことがきっかけだった。 その後、さらに2つの家族からも同様のメッセージを受け取ったとの申し出があった。 ラファエラ・スポーン被告は嫌がらせの罪とサイバー上での嫌がらせの罪で逮捕・訴追された スポーン被告は娘のチームメイトのソーシャルメディア・アカウントを使い、ディープフェイク画像を作成したとみられる。 捜査当局が嫌がらせのテキストメッセージを発信した電話番号を追跡したところ、電話販売業者に番号を販売するウェブサイトに行きついたという。 警察はその後、このデータをもとにIPアドレスを特定し、スポーン被告の自宅にたどりついた。 Victory Vipersのコーチ、マーク・マクテーグ氏は「Victory Vipersは常に家庭的環境を奨励しており、関係者の皆さまには申し訳なく思っている。我々のプログラムには非常に確立された方針、そして非常に厳しいいじめ防止方針が定められている」と述べた。 「昨年この出来事を覚知したあと、直ちに独自の内部調査を開始し、その時点での適切な措置を取った。今回の出来事はジムの外で起きたことだった」 <関連記事> ディープフェイクを見抜く 近い将来、ディープフェイク技術を用いて作成された画像かどうか、容易に見抜けるようになるかもしれない。 米ニューヨーク州立大学バッファロー校の科学者たちは、人の目の光の反射を分析することで、画像が加工されているかどうかを識別できるツールを開発した。 「両方の目は同じものを見ているので、反射パターンは非常に似たものになるはずだ」と、筆頭著者のシーウェイ・リュ氏は述べた。 「これは私たちが人の顔を見たときに、通常は気がつかないことだ」 (英語記事 Mum 'used deepfake to frame cheerleading rivals') 44220119,https://www.bbc.com/japanese/44220119,フェイスブックCEOが欧州議会で釈明 質問形式にも批判,米フェイスブックのマーク・ザッカーバーグ創業者兼最高経営責任者(CEO)は22日、欧州連合(EU)の欧州議会で英ケンブリッジ・アナリティカ社のデータ不正疑惑や、プラットフォーム上で偽ニュースの急増を許したことに対して謝罪した。,Mr Zuckerberg stayed beyond the allotted 75 minutes but did not answer all questions put to him ザッカーバーグ氏は、フェイスブックの機能が「悪意を持って」使われたのを謝罪すると述べた。 しかし、同氏の証言は全ての欧州議員の納得するものではなく、何人かの議員は質問がかわされたと感じたようだ。 会議に出席した英議会のデジタル・文化・メディア・スポーツ委員会のダミアン・コリンズ委員長は、議会でのやりとりは「好機を逸した」と話した。 「残念なことに、(欧州議会の)質問形式はザッカーバーグ氏に一つ一つの質問に答えさせず、返答を選り好みさせる結果となった」 欧州議会での質問は、同氏が4月に米議会で行った質疑応答とは形式が大きく異なった。 <おすすめ記事> 議会での質疑応答の前にアントニオ・タヤーニ欧州議長(左手前から3人目)と対面するザッカーバーグ氏 米上院の公聴会では、議員が1人ずつザッカーバーグ氏に厳しい質問を投げかけ、質問中にもやりとりがあった。 しかし欧州議会では、さまざまな会派がそれぞれいくつか質問をし、ザッカーバーグ氏は全ての質問が終わるまで待つ必要があった。 BBCのローリー・ケラン=ジョーンズ・テクノロジー担当編集委員はツイッターで議会の様子を実況するなかで、「欧州議員によるとてつもなく長い質問/演説とその形式はひどい。ザッカーバーグ氏は答える前に全部聞いていなければならない」とつづった。 ザッカーバーグ氏は22分にわたって、膨大な数の質問を読み、その中で返答する質問を選ぶことができた。 議員の何人かはこの方針にいら立ちを示し、ある議員はザッカーバーグ氏が「故意にこの形式を選んだ」と批判した。 フェイスブックの広報はBBCに対し、質問形式を指定していないと述べた。このことは、後にタヤーニ議長も認めている。 タヤーニ議長はその後の会見で、欧州議員はザッカーバーグ氏の時間が限られていることを知っていたものの、その時間の多くを自分たちが話すことに費やしたと付け加えた。 また、ザッカーバーグ氏が後ほど書面で質問への解答を提出することで合意したことも明らかにしている。 回答のなかったトピック ベルギーのギー・ベルホフスタット元首相 ザッカーバーグ氏は、フェイスブックが独占的かどうかという質問や、傘下のメッセージアプリ、WhatsApp(ワッツアップ)からのデータの用途については回答しなかった。 また、フェイスブックを利用しなくても勝手に作成されている「シャドープロファイル」についてや、そして非利用者のデータを集めるべきかという質問にも直接答えなかった。 フェイスブックの事業そのものに対する疑念を表した欧州議員も数人いた。 ベルギーのギー・ベルホフスタット元首相は、「デジタルモンスターを生み出した天才」として記憶されたいかという質問をしたが、ザッカーバーグ氏はこれに答えなかった。 英国のEU離脱派ナイジェル・ファラージュ議員はフェイスブックが政治的に中立なプラットフォームではないとの持論を展開し、中道右派の発言者を「意図的に差別している」のではないかと質問した。 ザッカーバーグ氏はこの点には答えず、フェイスブックは「政治的立ち位置によってコンテンツを選ぶという決定を行ったことはない」と述べた。 他の質問に答えるなかでザッカーバーグ氏は、顧客データを不正利用している他のソーシャルメディアアプリを見つけたいと述べた。また、第三者の開発者による何千ものアプリがケンブリッジ・アナリティカと同様の過ちを犯していないか国際的な調査を受けており、これには「何カ月」もかかると指摘した。 フェイスブックはこれまでに、200以上のアプリを利用停止にしたという。 「欧州に真剣に取り組む」 欧州議会の会派リーダーとザッカーバーグ氏の会談は、当初は非公開で行われる予定だった。 しかし批判の波を受け、会談はインターネットで生中継されることになった。 欧州議員から繰り返し出た質問は、25日から施行されるデータ保護規則の改革についてだ。 フェイスブックは先に、15億人に上る国際ユーザーの管轄をアイルランドにある欧州本部から米国本部へと移した。EU一般データ保護規則(GDPR)違反による法廷闘争とのそのコストを避けるためとみられている。 このデータ保護法の大改革で、消費者は個人情報利用についてより大きな決定権を得ることになる。 何人かの欧州議員はザッカーバーグ氏に、本当にこの規則に従うと約束できるかと質問した。 これに対しザッカーバーグ氏は、フェイスブックは規制導入の際には全面的に法に従うと答えている。 また、欧州ユーザーに対してはすでに設定の見直しが必要だと明らかにしており、「多くの割合の」ユーザーが見直しを行ったとしている。 英国の議員たちは、ケンブリッジ・アナリティカについてザッカーバーグ氏に質問する機会を求めているが、現在までザッカーバーグ氏は英国訪問を控えている。 <分析>デイブ・リー北米テクノロジー記者 欧州議会には不満が残った。 質問形式は、特にフェイスブック非利用者のデータ追跡といった、特定の懸念に対応するというより、ザッカーバーグ氏が複数の質問を分野ごとにまとめて回答するのを可能にした。 つまり、同氏はざっくりとした形の回答が許されたということだ。 きょう我々が聞いたことの大半は、フェイスブックが過去3カ月に公表したブログに書かれている。 この出来事は、明らかに何人かの欧州議員を怒らせた。自分たちの懸念に対して不十分な対応を取られたとして、いら立ちをあらわにしている。 しかし、膨大で、ほとんど実存的な質問にたった30分で答えなければならない時、どれだけ詳細に語ることができるのか。 フェイスブックは綿密な調査を受けているが、巨大な影響力を持つ人物たちに対する政治家の質問の仕方についても、同じことをするべきではないだろうか。 もしあなたがこの話題についてきているなら、これがザッカーバーグ氏の「難儀な」議会出席に対するスコアブックだ。 「米上院はほとんど何も得られなかったが、欧州議会はもっと少なかった」 (英語記事 MEPs frustrated by Zuckerberg questioning) 51543942,https://www.bbc.com/japanese/51543942,アマゾン倉庫で「数百人の負傷者」 英労組が批判,イギリスの全国都市一般労組(GMB)は18日、米アマゾンの国内倉庫で働く労働者数百人が、重傷を負ったり事故を間一髪で逃れたりしていると発表した。,GMBの報告では、昨年だけで240人の組合員がニアミスや重傷の報告を衛生安全局(HSE)に提出。過去3年までさかのぼると、その数は622人に上るという。 あるケースでは、ロンドンの倉庫で働いていた従業員が頭をけがし、意識を失うだけでなく、呼吸停止に陥ったという。またマンチェスターでは、従業員がゲートに手を挟まれ、骨折した。 GMBの批判に対しアマゾンは、「間違った印象」を与えようとしていると述べている。 アマゾンは現在イギリスで、従業員の満足度を取り上げた広告を打っている。 <関連記事> GMBは今回、2000年情報自由法に基づいた申請で、負傷者の情報を入手した。 ここでいう「負傷者」には、負傷によって通常業務を少なくとも7日間止めなくてはならなかった人や、骨折、指などの切断、圧力による損傷、皮ふの損傷、やけどなど、対象となる負傷一覧に該当する人が含まれる。 それによると、HSEへの被害報告は毎年増えており、2017年には152件だったが、2019年には240人となった。ただし、イギリスではアマゾンの倉庫が2015年の10カ所から現在は22カ所に増えている。 GMBのミック・リックス氏は、「アマゾンは何百万ポンドもの大金を宣伝活動に費やし、倉庫が素晴らしい職場だと主張している。しかしこれが事実で、状況は悪化している」と指摘した。 「何百人ものアマゾン従業員が負傷し、緊急の医療措置を必要としている。労働環境は地獄のようだ。我々は繰り返し繰り返し、労働者の安全を改善するようアマゾンと協議をしようとしてきた。しかし、もうたくさんだ。もはや、議会での喚問の段階に来ている」 GMBと労働組合会議(TUC)は昨年12月、最大野党・労働党の影の内閣と共にアマゾンのロンドンオフィス前で抗議活動を行った。この抗議で労組らは、アマゾンは本来、税金を数百万ポンド多く払うべきだと訴えた。一方アマゾンは、この主張は当たらないとしている。 アマゾンの広報担当者はGMBの発表について、「アマゾンは安全な職場だ。しかし批判者らはまたも、アマゾンで働くことがどういうことなのかについて間違ったイメージを持たせようとしている。彼らは同じセンセーショナルな疑惑を繰り返しているだけだ」と述べた。 「アマゾンは一般市民にも政治家も扉を開いている。実際、この現代的かつ革新的で、何よりも安全な職場環境を見たいという人はみんな歓迎する」 (英語記事 'Hundreds injured at Amazon UK warehouses' ) 38325342,https://www.bbc.com/japanese/38325342,日ロ平和条約を阻む島々,15日に訪日するロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、安倍晋三首相との会談で、第2次世界大戦後の平和条約締結を阻んできた火山諸島について話し合う。,ロシアのサンクトペテルブルクで行われたプーチン大統領と日本の岸田外相との会談(今月2日) 終戦直後のまだ何も合意がない時にロシアは南クリル諸島(千島列島南部)に侵攻した。 日本では北方領土として知られ、北海道とロシアのカムチャツカ半島との間に位置する。 日本政府は長年、4島の返還を求めてきたことから、平和条約は締結されなかった。 1951年に結ばれた日本と連合国との「サンフランシスコ講和条約」に旧ソ連は署名しなかったが、56年の「日ソ共同宣言」によって戦争状態を終わらせ、国交を回復した。 4島をめぐる対立が平和条約に立ちふさがるなかで、プーチン、安倍両氏は何十年も続いてきた対話を山口県長門市の温泉リゾートで続けることになる。 南クリル諸島とは? 帰属が争われているのは列島の南端にある4つの島だ。 国後島、択捉島、色丹島、歯舞群島の4島で、一部は北海道本島から数キロしか離れていない。 4島には約1万2000人が住んでおり、漁業が主な産業になっている。 何が争われているのか 旧ソ連は1945年9月に侵攻し、何千もの家族を北海道本島に追いやった。 日本は4島に対する主権の譲渡を認めたことはない。そのため、4島の問題が解決するまで、第2次世界大戦での対立を正式に終わらせる平和条約の合意はできない。 戦後には、4島をめぐってさまざまな決定がされてきたが、現状を変えることはなかった。 国後島のユジノクリリスク(日本名・古釜布)に建てられているレーニン像(今月7日) 戦争末期の1945年に行われたヤルタ会談で、米国とソ連、英国はソ連がクリル諸島全てを得ることに合意した。しかし、1956年の日ソ共同宣言では、平和条約が締結され次第、色丹島、歯舞群島を返還することにソ連は同意した。平和条約は締結されなかった。 ソ連崩壊の後、自国への投資を必要とするロシアは1993年に同様の共同宣言に署名し、平和条約に向けた交渉の土台を作った。それも事態を進展させなかった。 なぜ解決できなかったのか 多くのロシア人が命を落とすことにつながったナチスとの同盟に参加していた国に、土地を渡すのを、ロシア国民は支持してこなかった。一方で、日本のナショナリストたちは、4島すべてが返還されるまで絶対妥協しないという態度だった。 クリル諸島全体は、ロシア軍にとって太平洋に展開するために非常に重要な地域だ。ロシア軍は日本がいつか拡張的な政策をとり、ロシアのルートを断つのではないかと恐れている。 さらに、諸島周辺には、価値の高いレアアースや炭化水素が埋蔵されている。 2010年には当時のメドベージェフ首相が国後島を訪れた 今回予想されるのは? 日本が領土問題への態度を再考している兆候があり、平和条約締結後にまず小さい方の2島を返還を明示する1956年の共同宣言を復活させるかもしれない。 それでも、多くの専門家は最終的な結論は今週は出ないだろうと話している。 ロシアは、ウクライナをめぐる対立を受けて実施されている西側諸国と日本の経済制裁から打撃を受けており、経済成長率は低下している。そのためプーチン大統領は、日本企業との合意を取り付け、投資を呼び込もうとするだろう。 しかし日本政府は、経済制裁を損なうような経済協力には合意できないとの立場だ。 (英語記事 The islands in the way of WW2 peace deal between Russia and Japan) 41827466,https://www.bbc.com/japanese/41827466,米ネットフリックス、米俳優スペイシー氏主演ドラマの制作中断,米俳優ケビン・スペイシー氏の性的暴行疑惑を受け、米動画配信サービス「ネットフリックス」はスペイシー氏主演の人気ドラマシリーズ「ハウス・オブ・カード」シーズン6の制作を中断した。,「ハウス・オブ・カード」で米大統領を演じるスペイシー氏 ネットフリックスとシリーズ制作会社メディア・ライツ・キャピタル(MRC)が共同で、「ハウス・オブ・カード」の撮影中断を発表した。 「MRCとネットフリックスは当面、『ハウス・オブ・カード』シーズン6の制作を中断すると決定しました。現状を点検し、キャストやスタッフに懸念がある場合はそれに対応する時間を作るためです」 「ハウス・オブ・カード」のプロデューサーたちは先月30日、同ドラマはシーズン6で終了すると明らかにしていた。シーズン6は最近、メリーランド州ボルティモアで撮影が始まったばかり。 ネットフリックスの担当者は、シリーズの2018年終了は何カ月も前に決定していたと説明している。一方で、業界誌「バラエティー」によると、プロデューサーたちはスピンオフ作品の制作を検討しているという。 「ハウス・オブ・カード」はBBC制作の政治ドラマを原作に、舞台をロンドンからワシントンに置き換えて、2013年に放送を開始した。シーズン1は米テレビ界で最も権威のある「エミー賞」で9部門を受賞し、ネット配信ドラマとして初めての快挙を成し遂げた。 スペイシー氏は30年以上前、当時14歳の少年に性的な関係を持ちかけたとして非難されている。 ロンドンのオールド・ビック劇場の芸術監督も務めたスペイシー氏は2015年、英演劇界への貢献が認められ、オリビエ賞を受賞した ロンドンの劇場もコメント ネットフリックスとは別に、スペイシー氏が11年にわたり芸術監督を務めたロンドンのオールド・ビック劇場は30日、スペイシー氏の問題行動の指摘について「深く失望している」とコメントした。 設立約200年になる同劇場は、関係者全員に対し内部の相談窓口を設け、被害に遭ったことがあるならば申し出るよう呼びかけている。 オールド・ビック劇場は声明文で「私たちはいかなるレベルの偏見や嫌がらせ、いじめもない、安全で支えになれるような環境を育てていきたい」と述べた。 ネットフリックスなどの発表は、ミュージカル「レント」で有名な米俳優で、「スタートレック:ディスカバリー」出演中のアンソニー・ラップ氏(46)が先月29日、14歳だった時にスペイシー氏にベッドに連れ込まれて性的関係を持ちかけられたと非難したことを受けてのもの。 「ハウス・オブ・カード」のエグゼクティブ・プロデューサーでもあるスペイシー氏は、ラップ氏に対し、「酔った上でのきわめて不適切な振る舞い」について「心からお詫びする」と述べた。 またスペイシー氏は「ゲイの男性として」生活しているとも告白した。しかし、過去の問題行動を謝罪すると同時にカムアウトしたことについて、非難が殺到している。 (英語記事 Kevin Spacey: Netflix halts House of Cards production) 36721455,https://www.bbc.com/japanese/36721455,メイ内相が予備投票で首位に 英保守党党首選,英国の欧州連合(EU)離脱を決めた国民投票の結果、辞意表明したキャメロン英首相の後任を選ぶ保守党党首選で5日、第1回予備投票が行われ、テリーザ・メイ内相が圧勝した。無記名投票には保守党下院議員330人のうち329人が参加した。,保守党党首選の予備投票でメイ内相(左)は余裕の1位となり、最下位のフォックス元国防相(右)は脱落した 「党内をまとめられるのは自分だけ」と自認するメイ内相は、165票(50%)を獲得。2位は66票(20%)のアンドレア・レッドソム・エネルギー担当閣外相。EU離脱運動の立役者のひとりだったマイケル・ゴーブ司法相は48票(15%)だった。 リアム・フォックス元国防相は5位と最下位で自動的に脱落。4位のスティーブン・クラブ雇用・年金相も撤退を発表した。2人ともその後、メイ氏支持を表明している。 7日に下院議員による第2回予備投票で候補を2人に絞り込んだ後、郵便による党員全員の投票で9月9日に次期党首、つまり次期首相を決める。 5日の結果を受けて、ゴーブ氏は支持に感謝し、撤退しないと言明。次期党首と首相になるのは、ブレグジット(英国のEU離脱)を支持した人であるべきだと主張した。2位のレッドソム氏も、離脱派の中心的人物のひとりで、国民投票前のテレビ討論会にボリス・ジョンソン前ロンドン市長と共に離脱派代表として参加していた。 メイ内相はキャメロン首相と同様、EU残留を支持していたが、首相になれば離脱手続きを履行すると述べている。1位となった結果は「嬉しい」と述べ、同僚議員の支持に感謝した。 内相はさらに、党と国を団結させる「大変な仕事」が待ち受けており、「EU離脱にあたって最善の合意内容を交渉し」、「英国が誰にとってもうまく機能する」ようにしなくてはならないと述べた。 加えて内相は、「首相としてこの3つのことを実行できる候補は私だけだ。保守党全体の支持を獲得できるのも私だけだと、今日の結果で明らかになった」と強調した。 メイ内相はさらに5日、過去4年度分の納税記録を公表した。クーツ銀行が発表した資料によると、2014年度には所得税4万23ポンド(約560万円)を納税。下院議員および内相としての報酬で11万2426ポンド(約1570万円)、利子・配当で6036ポンド(約85万円)の収入を得ていた。 (英語記事 Tory leadership: Theresa May tops first vote but Fox and Crabb out) 53273882,https://www.bbc.com/japanese/53273882,下水調査で新型ウイルスを「簡単」に検知=英研究所,下水調査で新型コロナウイルスを探せば、既存の検査より最大で10日も早く感染の急増を「簡単」に検知できるかもしれない。,ヴィクトリア・ギル科学担当編集委員、BBCニュース イギリス国内に広がる下水道網の特定地点からサンプルを採取できる イギリスの生態水文学研究所(UKCEH)が率いる研究で、科学者たちは下水サンプルに含まれる新型コロナウイルス量を「数える」ための標準検査づくりに取り組んでいる。 「(兆候の)発見が早ければ早いほど、より素早く介入できる」と、主任研究員のアンドリュー・シンガー博士は述べた。 「そうすればこの危機下にあって、暮らしがもっと楽になる」 下水を通じて感染流行を特定 英ニューカッスルやバンガー、エディンバラなど複数大学の科学者ネットワークは、すでに地元の水道会社とチームを組み、下水処理施設から未処理の下水サンプルを収集している。 これが、下水を通じて感染のアウトブレイク(大流行)を特定するための第一段階だ。 英ダラムにあるノーザンブリアン下水処理施設 COVID-19(新型ウイルスによる感染症)のパンデミック(世界的流行)の初期には、感染者がウイルス物質を「排泄」することが研究で明らかになった。これが「下水疫学」への関心を引き起こした。 「下水道網の複数カ所で下水を採取することで、アウトブレイクの発生地域を徐々に絞り込める。そうすれば公衆衛生当局は、感染拡大リスクが最も高い地域に迅速に介入できる」と、シンガー博士は述べた。 「我々の研究者ネットワークにはすでに、対応可能な研究室が6つ参加しているので、全国的な監視システムは明日にでも実現できる」 下水に新型コロナウイルスが含まれるかどうかを把握できる検査方法は、すでに確立済みだという。現在は、下水道網の全体で定期的かつ確実に、感染レベルを測定する方法を開発中だ。 「遺伝子情報を解析すれば、ウイルスの有無は簡単に分かる」と、ニューカッスル大学のデイヴィッド・グレアム教授は説明した。「しかし、生死に関わる疫学のために、もっと正確なものにしたかった」。 グレアム氏と研究チームの仲間たちは現在、新型ウイルスの遺伝物質を数値化する方法を開発している。 新型コロナウイルスの遺伝子が示す特徴を、下水サンプルから検出できるという 「この方法では、標本に含まれるウイルス量を数えることができる」とグレアム氏は述べた。「各サンプルは、特定地域の下水を扱う処理施設から採取されているので、地域ごとのおおよその人数も分かる」。 現在のウイルス検査体制では1人の感染の有無を確認するのに、7日から10日かかると、グレアム氏は指摘。それに対して自分たちが開発中の検査方法では、「下水サンプルを採取し、翌日中には1人あたりの正確な数字を示すことができる」という。 「自分の地域で誰かが感染しているかどうか、これまでより少なくとも1週間早く伝えることができる」 精度などで問題も 研究者たちは、下水を使った新型ウイルス検査を、COVID-19警戒システムの一部として運用する前に、微調整をして実験結果を再現したい考えだ。 スペインを含む多くの国では下水の監視が始まっているが、初期の段階でいくつかの問題が発生した。スペイン・バルセロナで2019年3月に新型ウイルスが存在していたという検査結果は、実は研究所での汚染が原因だった可能性がある。 下水にはウイルス物質に作用し得る汚染物質も含まれており、正確な測定は難しい 下水ベースの監視システムの精度と有用性を最大化するためには、解決すべき問題が複数ある。水の中に入ったときに分解するウイルスの性質や、ほかの汚染物質の結果への影響、アウトブレクの実態を有用なかたちで示すにはイギリス全体のネットワークの中でサンプル採取場所はいくつ必要なのかなどだ。 「(下水調査は)明らかにやるべきだ。けれども、進行中のアウトブレイクについてやってみようと、検討されたことがない」のだと、シンガー博士は言う。 (英語記事 Coronavirus: Testing sewage an 'easy win') 34853734,https://www.bbc.com/japanese/34853734,アノニマス、ISと戦う,ハッカー同士が緩くつながるその集団はかつては、いたずらで世間の注目を集めておもしろがる以上にこれといった目的を持たない、アナーキストな集団でしかないと思われていた。,アノニマスの一員とする男性が声明を読む映像から(16日) しかし最近のアノニマスは本気だ。今月初めには米国の白人至上主義集団「クー・クラックス・クラン」(KKK)を標的に、賛同者とみられる人たちの名簿をインターネット上に公表した。 そして今ではもっと大きい獲物を追っている。いわゆる「イスラム国」(IS)だ。パリ連続襲撃の後、アノニマスは「パリ作戦」と名付けた行動で、テロ組織のメンバーを追跡しようとしている。17日には公式アカウント「@opparisofficial 」で最初の成果と呼ぶ内容を高らかに公表し、5500以上のIS関連ツイッター・アカウントを閉鎖させたと主張した。 しかしアノニマスのこの作戦の目的は何なのか。そしてISに具体的な影響は与えられるのか。 セキュリティーの専門家たちはいささか疑心暗鬼だ。ISの活動を監視する各国情報機関にとっては、ISがネットの闇に潜むよりも目に見えるソーシャルメディアに居続けてくれた方が、都合がよいかもしれないからだ。 「パリ作戦」アカウントの担当者に電話取材を申し込んだが、それは無理だと言われてしまった。けれども文書での回答には応じてくれた(相手はイタリア人男性のようだ)。ただし、ツイッター・アカウントの「中」にいるのが誰で本当に大人数のハッカー集団を抱えているのか確認するのは不可能だ。しかし、取材は以下のようになった。 ーー作戦の目的は? この作戦の主な目標は、パリのテロ攻撃の実行者と、関連するあらゆるテロ組織を特定すること、連中が頭数を揃えている方法の根っこまで深く探るために機密情報を入手し、連中のプロパガンダを無効化し、ソーシャルメディアでの影響力を食い止め、連中の情報を公表し、人類へのあらゆる脅威を取り出して警告することだ。 ーー成功の指標は? 大規模作戦としての「#OpParis」で我々は、自分たちのやる気と経験と効率を活用して、ISISを実質的に壊滅させる。インターネット上に限らずISISそのものを。ISISをインターネットから追い出すだけでは終わらせない。 ーーISメンバーについて公表する情報の正確性に自信は? 機密情報を効果的に検証し、情報が本物だと確認してから対象を攻撃する。時には、おぞましい内容を転載する賛同者やフォロワーだったりするかもしれない。まったく関係ない人たちについて誤って名指して非難したりしないと保証する。 ーー関係ない人の名前を公表してしまったら? 絶対的な確信のないまま誰かの身元を公表するとは考えにくい。情報を入手してすぐ公表するわけではない。膨大な時間をかけて、情報の内容を精査し確認している。 ーーISを地下に追いやるよりも、情報機関の目に触れるツイッターでISメンバーがオープンにやりとりしている状態の方が、ISと戦うには良いのではないか? 自分たちの行動をいかに喧伝(けんでん)するかがISISのプロパガンダを支える基礎だ。自分たちの名前と血まみれの映像と激しいビデオで怖がらせ、恐怖で攻撃したいのだ。我々は銃やライフルで戦うことができない。連中のプロパガンダを食い止めるのは、その勢力やインターネットでの存在感を弱めるのに効果的だ。コミュニケーションを妨害することで、攻撃をよどみなく計画するのが難しくなる。 (英語記事 Anonymous takes on IS) 35358877,https://www.bbc.com/japanese/35358877,【米大統領選2016】ペイリン元知事、トランプ氏支持を表明,2008年の米大統領選で共和党の副大統領候補だったサラ・ペイリン元アラスカ州知事が、今年の大統領選に立候補している実業家ドナルド・トランプ氏への支持を表明した。政界引退後はメディアで活動を続けるペイリン氏は、保守派に依然として強い影響力を持つ。,ペイリン元アラスカ州知事(左)とトランプ氏 ペイリン氏は19日にアイオワ州で開かれた共和党の集会にトランプ氏と共に登壇し、「トランプ氏のために戦う準備できてる?」と聴衆に呼びかけた。 トランプ氏の選挙運動チームは発表文で、ペイリン氏の支持は「誰もが望む」「影響力のある」ものだとして歓迎した。 発表文はさらに、ペイリン氏を「信頼できる保守主義者」で、「健全財政主義者として実績があり、一歩も引かない中絶反対派で、企業に成長機会と繁栄の自由を与える小さな政府を信奉している」と述べた。 ペイリン氏はアラスカ州知事の任期2年目だった2008年、大統領候補ジョン・マケイン上院議員の働き掛けで副大統領候補となった。同年秋の大統領選では、民主党のバラク・オバマ現大統領が当選した。 自らを「ホッケー・ママ」と呼ぶペイリン氏は当時、短期間で多くの支持者を獲得し、メディアの注目を集めた。 2009年にペイリン氏はアラスカ州知事を辞任。政治評論や執筆に活動の場を移し成功している。 トランプ氏への支持を表明する直前、ペイリン氏は娘ブリストル・ペイリン氏による記事をツイッターで紹介。内容は、トランプ氏の主要ライバル、テッド・クルーズ上院議員(テキサス州選出)を非難するものだった。 共和党候補者選びの初戦となるアイオワ州の党員集会は2月1日に予定されており、クルーズ上院議員は同州での支持率でトランプ氏と接戦状態になっている。 一方のクルーズ上院議員は、2012年の上院議員選でペイリン氏からの支持を得て大方の予想を裏切り当選したことに触れ、「彼女の支持なくしては上院議員にはなれなかった」と述べている。 クルーズ氏は「2016年に彼女がどうするにしろ、自分はいつまでも彼女のファンだ」とツイートした。 <解説>アンソニー・ザーカー記者(ワシントン) ペイリン氏の評判は2008年の頃ほど高くない。公職から退いており、リアリティー番組への出演が疑問視されるなどしているからだ。だが、知名度は抜群で、共和党保守派から強い支持がある。 トランプ氏は過去に政治的にリベラルなスタンスを取り、リベラルな候補を支持したことがあるため、本当の保守派ではないという批判が一部にある。ペイリン氏の支持獲得は、こうした批判を退ける一助になるかもしれない。 そこまでいかなくとも、ペイリン氏の支持表明によってトランプ氏の集会にはさらに大勢の人が集まるかもしれない。同氏の支持集会はすでにスポーツ競技場を満員にするほどの盛況ぶりなのだが。 (英語記事 Donald Trump presidential bid gets Sarah Palin backing) 36263722,https://www.bbc.com/japanese/36263722,オバマ米大統領、広島訪問へ 現職米大統領で初,オバマ米大統領が今月27日、広島を訪問することになった。日米政府が10日、発表した。1945年8月の原爆投下以来、現職の米大統領による訪問は初めてとなる。ホワイトハウスは、原爆投下について謝罪はしないと言明している。,原爆投下から70年を数えた昨年8月6日の広島平和記念式典 大統領報道官は文書で、「大統領は安倍首相と共に、広島へ歴史的な訪問をする。核兵器のない世界の平和と安全保障を、いかに引き続き追求するか浮き彫りにするためだ」と発表した。 大統領の広報顧問を務めるローズ副補佐官はツイッターで、謝罪はしない方針について「第2次世界大戦で尽くしたこの国の民間指導者や軍で働いた人々を、米国は永遠に誇りに思う」と書き、オバマ氏は「第2次世界大戦の終わりで原爆を使用するという決定について見直さない。代わりに、両国が共有する未来に集中した前向きな展望を示す」と説明した。さらに副補佐官は、大統領の訪問が「戦争で失われたすべての罪のない人々の思い出を尊重する機会となる」と書いた。 広島にはこれまでカーター元大統領が退任後の1984年に訪れているが、現職の訪問は初めてとなる。今年4月11日にはケリー米国務長官が現職で最も高位の米政府高官として広島を訪れ、平和記念公園の原爆死没者慰霊碑に献花した。この際にホワイトハウス関係者は米メディアに、国務長官訪問を参考に大統領訪問の是非を判断すると明らかにした。 オバマ大統領は21日~28日にかけて、日本とベトナムを歴訪する予定で、その一環として広島訪問が実現するはこびとなった。三重県の伊勢志摩で開かれる主要7カ国のサミットにも出席し、安倍首相と会談する。 日本訪問の前にはベトナムを訪れ、米・ベトナム関係について協議する。 1945年8月6日の史上初の原爆投下で、広島では14万人が死亡。続く長崎への原爆投下と合わせて、第2次世界大戦の終戦につながったとされている。 オバマ大統領の広島訪問 長年のタブー破る 50384795,https://www.bbc.com/japanese/50384795,「ホワイト・ヘルメット」共同創設者、トルコ路上で遺体で発見,シリアで活動する民間救助団体「ホワイト・ヘルメット」の創設に関わり、エリザベス英女王から勲章を受けた元英陸軍将校のジェイムズ・レメジュラー氏の遺体が11日、トルコで発見された。,レメジュラー氏は2018年に大英帝国勲章を受けた ホワイト・ヘルメット関係者によると、遺体は同日午前4時半ごろ、イスタンブールのベイオール地区にあるレメジュラー氏の自宅と職場近くの路上で見つかった。同地区はヨーロッパからの外国人が多く居住する。 死因は不明。トルコ当局が捜査を開始した。 トルコ国内メディアは、頭部と脚部に骨折があることから、レメジュラー氏はバルコニーから転落したとみられると報じている。 3年前に勲章 レメジュラー氏は、緊急事態に即応する団体「メーデー・レスキュー」を設立。同団体がホワイト・ヘルメットのボランティアたちの訓練を支援した。 ホワイト・ヘルメットの共同創設者とされ、2016年には大英帝国勲章(OBE)を受けた。過去には国連の仕事をしたこともあった。 年齢は40代だったとみられる。 ホワイト・ヘルメットは自らを、シリアで民間人を救助する「ボランティア組織」と位置づけている ホワイト・ヘルメットは、「衝撃と悲しみとともに(レメジュラー氏死去の)知らせを聞いた」とツイートした。 レメジュラー氏の友人で、救援組織「Doctors Under Fire」(「戦火の医師団」の意)の運営責任者のヘイミシュ・ド・ブレトン=ゴードン氏は、「まったくの悲劇だ。彼はシリアで人道的な功績を残した数少ない1人だった」と話した。 同氏によると、ホワイト・ヘルメットは「強固な構造」の組織になっているため、活動は続けられるという。しかし、レメジュラー氏の死去によって、「埋めなくてはならない大きな穴が開いた」と話した。 ノーベル平和賞候補にも ホワイト・ヘルメットは、「シリア民間防衛隊」の名前でも知られる。シリアのバシャール・アル・アサド政権に反対する勢力が支配する地域で、戦闘に巻き込まれた民間人の救助を支援している。 2016年には、「民間人救助における傑出した勇気と情熱、人道的関与」をたたえるとして、スウェーデンの財団による「ライト・ライブリフッド賞」を受賞。 その後、同年のノーベル平和賞の候補になった。 一方、シリア政府と、同盟関係にあるロシア、イラン両政府は、ホワイト・ヘルメットについて、テロ組織を公然と支援しているとして批判している。 ロシア外務省は先週、レメジュラー氏は英秘密情報部(MI6)の元職員だと指摘。「これまでバルカン半島や中東など、世界中で姿が確認されてきた。テロ組織との関係は、コソボでの任務時代にさかのぼる」とツイートしていた。 イギリスのキャレン・ピアース国連大使は11日、「彼がスパイだったとするロシア外務省の主張はまったく事実と異なる」と強調した。 ホワイト・ヘルメットとは (英語記事 White Helmets co-founder discovered dead in Turkey) 36557430,https://www.bbc.com/japanese/36557430,殺害されたコックス英下院議員 哀悼の声相次ぐ,英北部ウエストヨークシャーで16日に 殺害されたジョー・コックス下院議員 (41歳、労働党)を哀悼する声が、英国だけでなくアメリカなど各国からも相次いでいる。議員は地元バーストルで有権者との対話集会を始める直前に、撃たれ、刺されて死亡した。警察は52歳男性を逮捕。現地情報では「トミー・メア」という名前の男性という。,ジョー・コックス下院議員 議員の夫で政治活動家のブレンダン・コックス氏は、次のコメントを発表した。 「今日から私たちの人生の新しい一章が始まります。前より困難で、苦しく、喜びや愛情が前のようにはない暮らしです。ジョーの友人、家族、そして私は、これまでの人生のあらゆる一瞬を使って、子供たちを愛し、慈しみ、ジョーを殺した憎しみと戦っていきます。 ジョーはより良い世界を信じて、そのために毎日戦っていました。ほとんどの人なら疲れ果ててしまうようなエネルギーと、生きることへの熱意をもって。 こんなことになった今、彼女は何より2つのことを望んだはずです。ひとつには、大切な子供たちにたくさんの愛情が注がれること。そして二つ目には、彼女を殺した憎しみと戦うために私たちがみんな団結することです」 BBCラジオ・リーズの取材に答えていた地元有権者のひとりは、「私たちの生活を良くしようとしていたのに。どうして? 何度も会ったことがあります。悲しくてたまらない」と言いながら泣き崩れた。 ウエストヨークシャー警察のマーク・バーンズ=ウィリアムソン本部長は、「ジョーが当選して以来、よく一緒に仕事をしてきた。あれほど有能な若い女性が、地元選挙区で地域社会に奉仕している最中にこんなにも無意味に襲われ、殺害されてしまったことに、深いショックを受けている」と話した。 地元ハダースフィールド教区のジョナサン・ギブス主教は、「みんなしてジョーのことがものすごく好きで、尊敬していた。悲しみが深く深く染み入ってきている。ジョーと知り合えて光栄だった。今日はとても辛い日になる。自分たちの信仰に支えてもらう日になる」と話した。 議員が殺害された現場は警察に封鎖されているが、その近くには多くの人が16日から17日朝にかけて次々に花束を捧げている。現地で取材するクレア・マクドネル記者によると、花の香りがむせかえるほど強くたちこめているという。 事件のあったバーストルの聖ピーター教会の追悼式は満員だった ロンドンの議事堂前広場では急きょ、追悼の集会が開かれた 銃撃被害のギフォーズ元米議員も追悼 ロンドン・ウェストミンスターの議事堂前では、その場で急きょ、追悼の集会が開かれた。労働党のジェレミー・コービン党首も参加した。 コービン党首はこれに先立ち、コックス議員を「多くの人に深く愛されていた同僚」と呼び、その「恐ろしい殺害に」国中が衝撃を受けるはずだと述べた。さらに「ジョーは、私たちの民主主義の根幹をなす公務を果たしながら亡くなった。公職に選ばれた者として奉仕すべき人たちの声を聞き、その人たちを代表していた」と強調した。 「彼女がどのようにして、なぜ亡くなったのか、これから問いただし答えを見つけていくことになる。しかし今のところはひたすら、ジョーの夫ブレンダンと2人の幼い子供たちに思いを寄せるばかりだ。子供たちは母親を失ったまま大きくなるわけだが、自分たちの母親が何をして、何を達成して、何を掲げていたか、誇ることができる」 キャメロン首相は、コックス議員の襲撃を受けて「とても心配している」とツイートし、さらに訃報が伝わると「ジョー・コックスの死は悲劇だ。熱心で思いやり深い下院議員だった。夫ブレンダンと幼い2人の子供たちに思いを寄せている」とツイートした。 コックス議員と共に超党派の「シリア問題議会ワーキンググループ」を作った保守党のアンドリュー・ミッチェル議員は、英紙デイリー・テレグラフに寄稿し、「素晴らしい持って生まれた才能の塊だった」と称えた。「150センチ余りの小さい体にヨークシャー人ならではの不屈な決意がぎゅっと詰まって、なんとしてでも周りの人の力になるのだと揺るぎなかった」。 アメリカからは、民主党の大統領候補になる見通しのヒラリー・クリントン前国務長官が、議員の命が「短く断たれてしまったのは残酷で、ひどいことだ」と憤り、「憎しみと暴力に対して」英米が「共に戦うことはきわめて重要だ」と強調した。 さらに、2011年に同じように地元で有権者との対話集会中に銃撃され重体となったガブリエル・ギフォーズ元米下院議員はツイッターで、「とんでもないことです。若くて勇敢で一生懸命だった。新進気鋭の星、母親、そして妻だった」と悼んだ。 地元情報によると、逮捕された男は「トミー・メア」という 逮捕されたメア容疑者が、極右団体の同調者だったという情報もあるが、ウェストヨークシャー警察は今のところ、犯行の動機について言及していない。 事件の目撃者は、容疑者が「Britain first!(英国第一)」と叫んでいたとBBCに話しているが、左派白人政治家を憎んでいると公言する極右政党「Britain First(英国第一党)」はビデオで、事件を非難する声明を発表。自分たちは無関係だと主張した。 夫ブレンダンさんがツイートしたコックス議員の写真 (英語記事 Jo Cox death: Tributes paid in memory of killed Labour MP) features-and-analysis-41383438,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-41383438,メルケル氏のむなしい勝利 独総選挙,ドイツの連邦議会選が終わった日の夜、与党・キリスト教民主同盟(CDU)の党本部に到着したアンゲラ・メルケル氏は疲れ切って、緊張した様子だった。,ジェニー・ヒルBBCベルリン特派員 メルケル氏による連立与党の形成には数カ月かかる可能性がある 車から降りると、まずカメラに、次に集まった支持者たちに顔を向け、笑顔を作った。 メルケル首相はこの選挙に勝利するだろうとは分かっていた。しかしメルケル氏が、そしてCDUが願っていたような勝利ではなかった。メルケル政権の下では、保守派にとって最悪の選挙結果となった。約100万人の難民に国の門戸を開いたメルケル氏の決定に対する、審判が出たのかもしれない。 党員たちを前に、メルケル氏は過去4年間が困難なものだったと認めた上で、それでもCDUは目標だった第1政党の座は確保したと呼びかけた。 歓声は少しむなしく響いた。選挙の本当の勝者は「ドイツのための選択肢」(AfD)だったのだから。 街の向こう側では、選挙結果が明らかになるなか、青と白の風船に包まれた部屋で反移民、反EUを掲げる政党の党員たちが歓声を上げていた。初めてブンデスターク、つまり連邦議会で議席を得るだけでなく、メルケル氏率いる保守派のCDUと最大のライバル政党、社会民主党(SPD)に続く第3政党となったのだ。 AfDの共同党首の一人、アレクサンドル・ガウラント氏は自ら議席を得た。勝ち誇った顔で、熱狂する大勢の人たちに向け、AfDがメルケル氏を追い詰めると語った。 「自分たちの国と民族を取り戻す」。第2次世界大戦後のドイツでは異例のスローガンだ。 しかしAfDのあからさまに排外的な選挙運動と、メルケル氏の集会をたびたび台無しにしたやじも、ほぼ例を見ないものだった。勝利を祝うパーティーとなった会場の外では、多くの人にとって衝撃的だった政治的出来事に抗議する反AfDのデモに、警察官たちが目を光らせていた。 右翼国家主義政党Afdに抗議する人たちが集会を開いた ドイツ政治の混沌とした一日が終わった。投票日と同じ日に年に一度のベルリン・マラソンが開催された首都ベルリンにとってもそうだった。 この国の心臓部は分裂の危機と不満を抱えている。マラソン走者たちがゴールする様を見守る観衆の中で、右翼国家主義者たちの台頭に恐怖を覚えているという、ある男性に取材した。 「彼らはヒトラー政権下のナチス党のようだ」と彼は話す。「私は1939年生まれで、戦争孤児でした。私は廃墟の中で育ちましたが、再びこんな状態だ。彼らは犯罪者です。私は常にCDUに投票してきたし、アンゲラ・メルケルに(首相を)やってほしいと思っている」 メルケル氏は今、連立の相手を探さなければならない。AfDが招かれることはない。しかし、メルケル氏は自身の政党内の意見も含めて国民を説得する必要がある。自分が適任者であると。 長く熾烈(しれつ)な選挙戦だった。メルケル氏は選挙に勝ったかもしれないが、勝利の実感は薄いだろう。 この選挙は二つの理由から歴史に残ることになる。メルケル氏は4期目を手にしたが、同氏が戦った総選挙の中で最悪の結果となった。そして右翼国家主義者たちは国政の意思決定者に加わることになった。 他の欧州諸国の政治では当たり前だとみられていても、戦後ドイツでは考え難いこともあった。これからはもう、そうではない。 (英語記事 German election: A hollow victory for Angela Merkel) 39597732,https://www.bbc.com/japanese/39597732,米医師が複数少女に「女性器切除」か 有罪なら終身刑も,米司法省は13日、ミシガン州デトロイトの医師が幼い少女たちに「女性器切除」手術を行っていたとして、医師を逮捕し訴追したと発表した。米国では1996年に違法となった女性器切除の疑いで、医師が立件されるのは初めてという。,ジュマナ・ナガルワラ医師は12年前から6~8歳の少女に女性器切除手術を行っていた疑い 司法省によると、ジュマナ・ナガルワラ医師は12年前から6~8歳の少女に、女性器切除の手術を行っていた疑いがかけられている。当局は通報を受けて捜査に着手したという。 有罪となれば、最長で終身刑となる可能性もある。 ナガルワラ医師は13日にデトロイトの連邦地裁に出廷し、勾留が言い渡された。 地元報道によると、逮捕前に任意で事情聴取に応じた医師は、容疑を否認していた。 一方で検察当局は、「最も弱い立場の被害者に対して、恐ろしい残酷行為」を行ったと主張。ダニエル・レミシュ連邦検事は、「女性器切除は、女性や少女に対するとりわけ残酷な暴力のひとつだ。米国では重い連邦法違反に相当する」と述べた。 「この習慣は現代社会においてまったくあってはならないもので、未成年者に対して女性器切除を行う者は連邦法によって取り締まる」と検事は強調した。 米国内で最初に女性器切除が刑事事件となったのは2006年。エチオピア移民が5年前に当時2歳の娘をはさみで傷つけたとして、加重暴行と児童虐待の罪で禁錮10年の実刑判決を受けている。 米当局は2012年には、国内で50万人以上の女性や少女が女性器切除の被害に遭った、もしくはその危険があると報告した。 国連によると、世界全体で約2億人に上る女性や少女が、何らかの形で女性器切除を受けている。その半数はエジプト、エチオピア、インドネシアでのことだという。 (英語記事 FGM: Detroit doctor Jumana Nagarwala faces life in jail) 38605943,https://www.bbc.com/japanese/38605943,ロシアのトランプ氏情報入手の元MI6職員、自宅出て潜伏,ドナルド・トランプ次期米大統領とロシアの関係について情報を入手し文書を作成したとされる英国情報機関MI6の元職員が、自宅を後にして潜伏していることが分かった。,元MI6職員クリストファー・スティールの会社オービスが入っているロンドンの建物 ロンドンの情報コンサルタント会社「オービス」を経営するクリストファー・スティール氏は、ロシア当局がトランプ氏個人を失墜させられるような経済関係と私生活の情報をつかんでいるという報告を作成した人物と広く指摘されている。 BBCニュースのポール・ウッド記者によると、スティール氏は名前が公表される前の10日か11日に自宅を出て、今は潜伏しているとみられる。子供が4人いるスティール氏は、3匹の猫の面倒を隣人に頼んだという。 ウッド記者は昨年10月に問題の文書を入手。その際に、トランプ氏の選挙活動にロシアが関与した可能性を指摘したスティール氏が、「命が危ないと恐れている」と知らされたという。 複数の情報機関関係者はウッド記者に対して、スティール氏は「非常に高く評価され」、「有能」とみなされていると話した。 トランプ氏とロシア政府との関係について、BBCはスティール氏にコメントを求めているが、返事を得られていない。 複数の米メディアが文書の存在について報道し、オンラインメディア「バズフィード」が10日、文書の全容をオンラインに掲載した。 報道によると、スティール氏が作成したとされる文書には、ロシア情報当局がトランプ氏に対する恐喝材料となるような事業関係の情報と、モスクワのホテルで複数の売春婦といる様子の映像を所有していると書かれていた。 クリストファー・スティール氏は今週、自宅を後にしたとされる <関連記事> ・ロシアがトランプ氏の問題情報を握っている? 今の事態にどう至ったのか ・【米政権交代】トランプ氏記者会見、ロシア関連機密報道を「偽ニュース」と ・ロシアがトランプ氏の「問題情報握る」と報道 トランプ氏「魔女狩りだ」 問題の文書と、その存在と内容を伝えた報道について、トランプ氏はツイッターや11日の会見などで「偽ニュースだ」などと繰り返し否定。文書が作成されたことや、米情報機関が「漏洩を許した」ことを「みっともない」と非難した。 これに対してジェイムズ・クラッパー国家情報長官は、情報機関としては文書内容の真偽について「判断を留保している」とトランプ氏には伝えてあると明らかにした。また、情報をマスコミにリークしたのは情報機関関係者ではないと考えていると、これもトランプ氏に伝えたという。 トランプ氏は「ジェイムズ・クラッパーがゆうべ電話してきて、違法に広まった偽ででっちあげの報告書を非難した。でっちあげの、でたらめの内容だ。残念だね!」とツイートした。しかしクラッパー氏は、内容について「判断を留保している」とトランプ氏には伝えたと声明。 「僕は、ばい菌恐怖症」 トランプ氏、いくつかの会見発言 元MI6 米メディアなどが最初に名指ししたスティール氏はMI6の元職員で、長年にわたり外交官の肩書でロシアやフランスをはじめ、ロンドンの外務省などでMI6のために働いていたとされる。 現在は企業情報コンサルタントを自認する「オービス・ビジネス・インテリジェンス」の代表。 国際サッカー連盟(FIFA)内部の腐敗疑惑について、米連邦捜査局(FBI)に情報を提供したのも、スティール氏だと言われている。 複数の英情報機関出身者が2009年に設立した同社は、公式サイトによると、ロンドン中心部のグローブナー・ガーデンズを本拠に、専門家と「ビジネス界の著名人」の「世界的ネットワーク」を通じて、「戦略的助言」を提供するほか、「情報収集活動」を実施したり、国境を越えた調査の請負が業務という。 スティール氏と共にオービスの共同代表としてサイトに名前のあるクリストファー・バロウズ氏は、同社がトランプ氏に関する報告を作成したかどうか、確認も否定もすることを避けた。 BBCのフランク・ガードナー安全保障担当論説委員によると、スティール氏はかつてMI6のエージェントではなく情報担当官で、現場で活動するエージェントのチームを指揮して情報収集に当たっていたはずだという。 しかし、スティール氏が今ではMI6を離れて民間にいる以上、報告書作成の依頼には「おそらくかなりの金額が関係しているだろう」とガードナー記者は話す。 報告文書の内容については、裏付ける証拠がなく、「色々な人が」トランプ氏について「証拠がないまま言った」内容をもとにしている可能性も残っていると、記者は指摘した。 テリーザ・メイ英首相の報道官は、トランプ氏に関する疑惑についてはコメントしないと回答。ただし、問題の文書を作成したと言われている人物たちは、かつて政府に「雇用されていた」と認めた。 現役の英情報職員が文書作成に関わっていたかどうかについて、英首相報道官は、そのようなことを示唆する内容はいずれの報告書でも見ていないと答えた。 労働党のメアリー・クレイ下院議員は、ボリス・ジョンソン外相に、文書について英政府が把握している内容を議会に報告するよう求めた。 ロシアのウラジーミル・プーチン大統領に批判的で、2006年にロンドンで殺害された元ロシア連邦保安庁(FSB)中佐のアレクサンドル・リトビネンコ氏の妻マリナさんは、スティールさんは危険にさらされていると話す。 マリナさんはBBCに対して、「とても危険だと思う。特に私の夫が死んだ後となっては。きわめて限定的な情報、特にとても権力のある人たちにとても近いこの情報に接近すると、狙われやすく、簡単に殺されてしまいかねない」と話した。 ヒラリー・クリントン氏は選挙前の大統領候補討論会で、トランプ氏をプーチン氏の「操り人形」と呼んだ オバマ氏にも提示 トランプ氏に関する35ページにおよぶ文書は、そもそもはトランプ氏に敵対する共和党関係者が発注したものと言われ、ワシントンではかなり前から出回っていた。 内容の信ぴょう性について確信のもてなかった報道機関は当初、公表を控えた。しかし今では、報告書がすべてオンラインに掲載され、筆者はスティール氏だと名指しされた。 米国の情報機関は内容について、1月初めにオバマ大統領とトランプ次期大統領に報告するだけの価値があると判断した。 しかし内容について客観的な裏付けはとれていない。また文中に登場する中には、細かい事実関係が不正確だと指摘する人もいる。 トランプ氏も、文書の内容について情報機関幹部から説明を受けているが、10日の報道以降は、偽ニュースだと反論し、情報機関が内容をリークしたと非難している。 (英語記事 Ex-MI6 officer Christopher Steele in hiding after Trump dossier) 36098700,https://www.bbc.com/japanese/36098700,【ジカ熱】感染地域で22億人にリスクと,ジカウイルスの感染が拡大し得る地域には、計22億人が住んでいるという研究報告が発表された。英オックスフォード大学や米ハーバード大学など複数の研究機関による合同調査をもとに、感染予想地図が19日、 学術サイト「eLife」 に掲載された。,ジェイムズ・ギャラガー健康担当編集長 ジカウイルスが蔓延しやすい環境の地域 調査に参加したオックスフォード大学のオリバー・ブレイディー博士はBBCに対して、「ジカ関連のデータを使った地図は初めてだ。以前の感染地図は、ジカ熱がデング熱やチクングニア熱と似ているという前提で作られたものだった」と説明。 「ジカ熱に関するきわめて正確な地理と環境条件の情報を加えて地図を作るのは、我々が最初だ」 ジカウイルスの蔓延に適した環境がどのようなものか知ることで、ほかにどこに感染が広がりやすいか予測しやすくなる。集団感染がいま集中している南米では、広範囲で感染リスクが高いと研究チームは指摘する。 感染リスクの高い地域に住む人数は22億人に達するという。 ネッタイシマカやヒトスジシマカが媒介するジカウイルスは今年に入り、世界的な医療非常事態を引き起こしている。 米疾病対策センター(CDC)は11日、ジカウイルスが深刻な先天異常につながるとの判断を明示した。 ブラジルなどで小頭症の赤ちゃんが数千人誕生したこととジカ熱感染は、因果関係があると疑われている。 南米大陸では、沿岸部やアマゾン川流域、および大陸中に広がるアマゾン川支流の流域にある市町村が感染リスク地域に含まれる。 米国では、夏になり気温が上昇した時点で、フロリダ州やテキサス州が感染リスク地域に入る。 ブレイディ―博士は「蚊の存在は、ジカ感染に必要な条件のひとつに過ぎない。ほかにも条件はたくさんある。蚊の体内でウイルスが増殖するには一定の高い気温が必要で、拡散するには一定以上の(人間の)人口規模が必要だ」と説明する。 アフリカやアジアにも、ウイルスが蔓延しやすい広範囲な地域があると研究チームは指摘する。 しかし今回の研究報告では、なぜアフリカとアジアで感染症例が多数報告されていないのかは説明できていない。 いずれの大陸でも実はすでに集団感染が発生済みで、免疫がついている可能性はある。あるいは、デング熱やマラリア熱と誤診されている可能性もある。 欧州で感染が広がる可能性は低そうだが、ウイルスを媒介する蚊の種類についてさらに情報が増えれば、その想定は変化するかもしれない。 (英語記事 Zika virus: 2.2 billion people in 'at risk' areas) 41277722,https://www.bbc.com/japanese/41277722,中国のビットコイン取引所が取引停止へ 規制強まるなか,中国当局が仮想通貨の取り締まり強化を警告するなか、「ビットコイン」のオンライン取引所として中国の最大手の一つである「BTCチャイナ」は14日、ビットコインの取引を今月30日に停止すると発表した。,BTCチャイナは当局の規制強化を取引停止の理由に挙げている。 中国の金融当局は今月5日、仮想通貨を発行して資金を集める「新規仮想通貨公開(ICO=イニシャル・コイン・オファリング)」を禁止すると発表した。 中国では仮想通貨の取引が急拡大し、金融リスクの上昇や投機の過熱が懸念されていた。 14日夜のBTCの発表を受けてビットコインの価格は急落したが、その後、下げの一部を取り戻している。 取り締まりの強化 短期間で実施できることや容易さ、規制が少ないことを背景に、「デジタル代用貨幣」を使った資金調達を選択するテクノロジー企業が増加している。 政府関連団体の中国インターネット金融協会(NIFA)は13日、仮想通貨が不法な資金調達やマネーロンダリング(資金洗浄)に使われている事例が増えていると警告した。 世界でも主要なビットコイン取引所のBTCチャイナは14日にツイッターで、「慎重に検討した」結果、取引を月末に停止し、新たなユーザーの登録を即日停止することを決めたと発表した。 中国当局の規制は今後も強まるとみられる。中国政府はビットコインの取引所の完全禁止を予定しているとの憶測もある。 ロイター通信などメディア各社は今週、関係筋の話として主要ビットコイン取引所の閉鎖を計画していると報じたが、当局から発表はされていない。 通貨リスク 各国の規制当局は仮想通貨をめぐるリスクへの対応に取り組み始めた。 英国の金融行為監督機構(FCA)は今週、ICOが「非常にリスクの高い、投機的な投資」だと警告。米証券取引委員会(SEC)は今年7月、一部のICOには株式と同様の規制が適用されるべきだと指摘した。 シンガポール、香港、カナダの規制当局も同様にICOの危険性を指摘している。 民間企業からも仮想通貨に対する厳しい見方が出ている。JPモルガン・チェースのジェイミー・ダイモン最高経営責任者(CEO)は今週12日、ビットコインを「詐欺」だと呼び、いずれ「崩壊する」と述べた。 (英語記事 Top China Bitcoin exchange to stop trading) 47465884,https://www.bbc.com/japanese/47465884,ヒラリー・クリントン氏、2020年大統領選には出ないと表明,2016年米大統領選でドナルド・トランプ氏に敗れたヒラリー・クリントン元国務長官は5日、2020年に出馬するつもりはないと言明した。ニューヨークの地元テレビ局に対して発言した。,ヒラリー・クリントン氏(2016年撮影) 「私は出馬しません。ですが、これからも自分の信じることのために働き、発言し、立ち上がるつもりです」と、クリントン氏はニュース12テレビに話した。 今後ほかに何か別の公職に就く予定はあるか質問されると、「ないと思います」とクリントン氏は答えた。 クリントン氏が2020年の再出馬をはっきり否定したのは、今回が初めて。すでに民主党から出馬を表明した数人と話をしたというクリントン氏は、「全員に言いました。絶対に何事も、なるようになって当たり前だと思わないように」と話した。 この発言に反応して、トランプ大統領は「『(悪党の)ヒラリー・クリントンは2020年に出ないと確認。ホワイトハウスへの3回目の挑戦は行わないと』だそうだ。あーあ、残念だ。もう選挙で戦えないってことか? とても寂しくなるな!」とツイートした。 これを受けてクリントン氏は、2004年青春コメディ「ミーン・ガールズ」の画像をツイートした。中では登場人物が、「どうしてそんなに私にこだわるの?」と尋ねている。 クリントン氏はアメリカの歴史で初めて、女性として主要政党の大統領候補になった。大統領夫人となった後、上院議員と国務長官を歴任したクリントン氏の当選はほぼ確実視されていたものの、富裕層の寄付への依存度が高く、ウォール街に近すぎて、若者の共感を得られていないと批判されていた。 国務長官時代に公務メールを私用サーバーで扱っていたことが連邦捜査局(FBI)の捜査対象となり、それをとらえてトランプ氏は自分の集会で繰り返しクリントン氏を「刑務所に入れろ!」と唱えるよう、支持者をあおり続けた。 クリントン氏の敗北を受けて民主党は、態勢の立て直しに取り組んだ。昨年11月の中間選挙で下院を奪還した勢いに乗りたいところで、2020年大統領選に向けてはすでに10人以上が民主党候補を目指すと名乗りを上げている。 <関連記事> 一方で、前回大統領選では一時、出馬検討を表明していたマイケル・ブルームバーグ前ニューヨーク市長は、2020年には出馬しないと表明した。 ブルームバーグ氏は5日午後、「本選ではドナルド・トランプを敗れると思う」ものの、「これほど混雑した布陣のなかで民主党の候補指名を獲得するのはかなり難しいだろう」と声明で発表した。 さらにツイッターでは、「大統領として奉仕する以上の名誉はないが、市民としての最大の責任は現時点で自分にできる最善の形で国を助けることだ。なので私は『炭素を超えて』という新しい取り組みを含めて、この国を支援していく」と述べた。 民主党の2020年候補は誰に 2016年民主党予備選で最後までクリントン氏と争ったバーニー・サンダース上院議員(ヴァーモント州、無所属)は2月19日、2020年にも民主党の候補指名を目指すと出馬を発表した。前回選挙で得た知名度や、党内左派での支持基盤を武器に、一気に有力候補の座に躍り出た。 ほかにも有力視されているのが、マサチューセッツ州選出のエリザベス・ウォーレン、ニュージャージー州選出のコーリー・ブルッカー、カリフォルニア州選出のカマラ・ハリス各上院議員だ。 上院からはほかにも、ニューヨーク州選出のキルステン・ジリブランド、ミネソタ州選出のエイミー・クロブシャー両議員が出馬を表明した。テキサス州サンアントニオのフリアン・カストロ市長や、インディアナ州サウスベンドのピート・ブディジッジ市長も出馬する意向だ。ブディジッジ氏の場合、同性愛者だと公表している人が初めて大統領選に出ることになる。 このほか、注目を集めながらまだ意向を明示していない中に、ジョー・バイデン前副大統領がいる。バイデン氏は出馬を検討しており、知名度では他の候補を上回っている。出馬すれば、最有力候補になるとの見方もある。 さらに、昨年秋の中間選挙で、テキサス州で共和党のテッド・クルーズ上院議員に僅差で敗れて注目されたベト・オローク前下院議員も、出馬を検討しているとされ、支持者を待たせている。オローク氏は中間選挙で、数百万人からの小額寄付に支えられた。州内全254郡を車で移動しながら、ソーシャルメディアで状況を報告し続けるなど、斬新な選挙活動を展開した。 (英語記事 Hillary Clinton rules out 2020 presidential run) 35157967,https://www.bbc.com/japanese/35157967,「ナチ収容所のタトゥー」でドイツ男性を起訴,ドイツ人男性が、ナチスドイツの強制収容所を描いたとされるタトゥーをプールでさらしたとして、憎悪扇動の罪で起訴された。ドイツメディアが伝えた。,強制収容所の門を描いたとされるタトゥー 報道によると男性は極右「ドイツ国家民主党」のメンバー、マルセル・ゼック被告。ベルリン北の町オラニーンブルクで11月末に、強制収容所の門を描いたタトゥーをプールサイドでさらしている様子を撮影された。タトゥーには、ナチスがドイツ中央部ワイマール近くに建てたブッヘンバルト強制収容所の門に掲げられていた「各人に各人のものを(Jedem das Seine)」というスローガンも描かれていた。 被告はドイツ東部ブランデンブルク州のバルニム郡で郡議会議員を務めているという。 報道によると公判は12月22日に開始予定。 ドイツでは、ナチスの思想拡散は厳罰に処せられる。ゼック被告が有罪となれば最長で禁錮5年の実刑判決を受けることもある。 2013年にはアーティストのヨナタン・メーゼ氏がイベントでナチス式敬礼をしたとして起訴されたが、これはアートパフォーマンスの一環だという主張が認められ無罪となった。 ドイツ政府はシリアなどからの移民受け入れを方針としているが、これに対する抗議や不満も高まっている。独情報機関幹部は今年10月、BBCに対して、政府の移民受け入れ政策によって極右政党が勢いづいていると話していた。 (英語記事 German charged over 'tattoo of Nazi death camp') 54861450,https://www.bbc.com/japanese/54861450,【米大統領選2020】 バイデン氏、勝利演説で「結束」誓う ハリス氏は女性の可能性語る,米大統領選で当選確実となったジョー・バイデン氏は7日夜(日本時間8日午前)、地元デラウェア州ウィルミントンで「次期大統領」として初の演説をし、勝利を宣言した。同時に、アメリカを「分断するのではなく結束させる」と誓った。,勝利演説に臨んだバイデン氏(7日夜、米デラウェア州ウィルミントン) バイデン氏は、ドライブイン形式の会場に車で集まった大勢の聴衆を前に、「今はアメリカの癒やしの時だ」と述べた。 【米大統領選2020】 バイデン氏の勝利演説 「分断ではなく団結させる大統領に」 バイデン氏は3日投票の大統領選で、現職のドナルド・トランプ氏を激戦の末に破った。 トランプ氏はまだ敗北を認めていない。敗北の見込みをメディアが報じた時にはゴルフをしていたが、その後に公の場では発言していない。ツイッターでは自分が圧勝したと主張し、不正選挙だと非難を続けている。 今回の選挙結果を受け、トランプ氏は1992年以降で初めて再選されなかった大統領となる。 「分断ではなく団結」 バイデン氏はこの夜の演説で、「私は分断するのではなく団結させる大統領になると誓います。赤い州や青い州を見るのではなく、団結した州(合衆国)を見る大統領に、国民全員の信頼を勝ち取るために全身全霊で努力する大統領に」と宣言。 「私はアメリカの魂を取り戻するため、この国の根幹である中流層を立て直すため、アメリカを世界からもう一度尊敬される国にするため、国民を結束させるために大統領に立候補した」と述べた。 デラウェア州ウィルミントンにはバイデン氏の演説を聞こうと大勢が詰め掛けた また、記録的な投票率となった今回の選挙で、対立候補に投票した人たちには自分も落選したことがあるので「いまどれだけがっかりしているか分かります。けれども、お互いにチャンスをあたえましょう」と述べた。 さらに、双方の支持者に「今は辛らつな物言いをやめて、温度を下げるべきときです。互いに向き合い、互いの言葉を聞くべきときです」、「前に進むため、対抗する相手を敵として扱うのをやめなくてはなりません」と呼びかけた。 今回の大統領選でいまのところ、バイデン氏は得票数約7500万票(得票率約51%)、トランプ氏は得票数約7080万票(得票率約48%)となっている。 バイデン氏はさらに、新型コロナウイルスの対策委員会を発足させ、来年1月の大統領就任直後から、決めたことを実行できるようにすると表明した。 アメリカでは新型ウイルスのパンデミックにより、世界最多の23万7000人以上が亡くなっている。バイデン氏は選挙戦で、新型ウイルスの感染拡大を抑えると強調していた。 「準備できている」とハリス氏 バイデン氏に先立ち、女性、黒人、アジア系アメリカ人として初の次期副大統領となったカマラ・ハリス氏が登壇した。 【米大統領選2020】 「私が最後ではない」 ハリス上院議員の勝利演説 ハリス氏は、「今回の選挙ではこの選挙では民主主義そのものが問われていました。アメリカの魂そのものが危険にさらされていました。世界中が見守る中、皆さんがアメリカの新時代を招き入れたのです」と演説。 「みなさんは希望、団結、謙虚さ、誠実、そしてそう、真実を選びました」、「みなさんは次期アメリカ大統領にジョー・バイデンを選んだんです」と語りかけた。 そして、「この先の道のりは楽ではないでしょうが、アメリカは準備ができています。ジョーと私も準備ができています」と言葉に力を込めた。 <関連記事> ハリス氏はまた、今回の選挙結果がもたらした歴史的な瞬間についても言及。「私は副大統領になる最初の女性かもしれませんが、最後ではありません。今夜これを見ている全ての小さい女の子が、アメリカは可能性の国だと理解するからです」と述べた。 会場には演説が始まる前から、興奮状態の人々が大勢詰め掛けた。 【米大統領選2020】 カマラ・ハリス氏はなぜ歴史的な副大統領候補なのか トランプ氏の反応は トランプ氏はバイデン氏の当選確実が報じられて以降、公の場で発言していない。ただツイッターで、圧勝したのは自分で、選挙で不正があったとのこれまでの主張を繰り返した。ツイッター社はそれらの投稿に、「異議が唱えられて」いると注意書きを付けた。 トランプ氏はバイデン氏の当選確実が報じられた7日、ホワイトハウスに戻った トランプ氏は今回の選挙で、米大統領選史上で2番目に多い7000万以上の票を獲得した。 開票作業がまだ続く中、一方的に勝利を宣言。さらに、証拠を示すことなく、集計で不正行為があったと主張した。 バイデン氏の当選確実が報じられた後も、強気の姿勢を維持。バイデン氏について、「不当に勝者として振る舞っている」とし、選挙は「終わりにはほど遠い」と訴えた。 ホワイトハウスはバイデン氏の勝利宣言に先立つ7日夜、「大統領は、自由で公平な選挙の結果を受け入れる」、「トランプ政権はあらゆる法定要件に従っている」との声明を出した。 トランプ氏の支持者らの一部は集会を開き続けた トランプ陣営は、さまざまな州で裁判を起こしている。 共和党の有力議員らは沈黙している。共和党全国委員会のロナ・マクダニエル委員長は、「選挙の勝者を決めるのはメディアではない、投票者だ」とツイートした。 ただ、トランプ氏に批判的な同党のミット・ロムニー上院議員(2012年大統領選の共和党候補)は、バイデン氏とハリス氏を祝福。ロムニー氏と妻は、「2人が善人で立派な人格の人だと承知している」と述べた。 これからどうなる 大統領選では、米主要メディアなどの「当選確実」を候補者らが受け入れ、敗れた側は敗北宣言をするのが通例だが、トランプ氏は開票結果について争うと表明している。 ジョージア州では再集計が予定されており、トランプ氏はウィスコンシンでも再集計に持ち込みたい考え。選挙不正があった証拠を示さないまま主張しており、連邦最高裁まで争う構えを見せている。 開票結果について争う場合は、まず州裁判所に訴訟を提起する。州裁判所が訴えを認め、再集計を命じた場合、これを不服とする側は連邦最高裁に撤回の決定を求めることができる。 現在もいくつかの州で開票作業は続いており、最終的な認証がなされない限り、公式の確定結果は出ない。確定結果が出るまで、各州とも数週間かかる。 12月14日には、選挙人が大統領選の正式な当選者を決める投票が開かれる。各州はそれまでに、開票結果を確定させる必要がある。 新たな大統領の任期は来年1月20日に始まることが、合衆国憲法で決まっている。 (英語記事 Biden vows to 'unify' country in victory speech) 36670056,https://www.bbc.com/japanese/36670056,【英EU離脱】オバマ米大統領、世界経済への影響を懸念,オバマ米大統領は29日、英国が欧州連合(EU)からの離脱を決めたことについて、「世界経済の成長への長期的な懸念」を生じさせていると語った。,北米首脳会談に出席したオバマ米大統領(29日、オタワ) カナダ・オタワで開かれた北米首脳会議に出席したオバマ大統領は、英国のEU離脱によって「英国や欧州全体に対する投資の可能性」が失われると指摘した。 オバマ氏はさらに、英国のEU離脱で混乱が起きることがないよう欧州の指導者らに求めた。 一方、ブリュッセルで28日に続いて29日も開かれたEU首脳会議は、英国を除く27カ国の首脳らが出席して行われた。首脳会議に英国が参加しなかったのは40年以上ぶり。 オバマ大統領は、先週23日に英国で実施された国民投票の結果、EU離脱が決まった後も、各国の中央銀行や財務省が準備を怠らなかったことで、「短期的には世界経済は安定を保つ」との見通しを示した。 ブリュッセルのEU首脳会議に出席した欧州委員会のユンケル委員長(写真左)とトゥスクEU大統領 しかし、「ブレグジット(Brexit=英国のEU離脱)が実際に進めば、世界経済の成長に影響するという、長期的な視点からの強い懸念が生じていると思う。それは英国や欧州全体に対する投資の可能性を失わせてしまう」と指摘し、「世界経済の成長率がすでに低いなかで、あまり助けにならない」と述べた。 オバマ氏はさらに、環太平洋経済連携協定(TPP)の批准に向けた努力を続けると約束し、自由貿易を強く擁護した。今秋の大統領選で共和党の候補になる見通しの実業家ドナルド・トランプ氏はTPPへの反対を表明している。 オバマ氏は、トランプ氏の名前は出さなかったものの、「米国史には、デマゴーグ(扇動家)が反移民感情を悪用した時期が何度もあったが、どうなっただろうか。彼ら(移民)は到着し続けた」と語った。 オバマ氏はさらに、英国やドイツに対するメッセージとして、「みんな息を継ぐことだ。(EU離脱は)困難で、面倒なプロセスになるだろうが、パニックする必要はない」と述べた。 メルケル独首相は、人やモノなどの移動の自由は単一市場に不可欠だと語った オバマ大統領は、ドイツのメルケル首相と連絡を取ったことを明らかにし、メルケル首相が求めているのは、(英国に対する)懲罰ではなく、離脱がうまくいくことだと語った。 メルケル首相は、ほかのEU首脳らと同様、EU市民の域内の自由な移動は単一市場とは切り離せない、と主張している。さらに、英国との離脱交渉は、正式な離脱の通告があるまで行われないとしている。 首脳会談を終えた27カ国の首脳らは声明で、「単一市場にアクセスを得るためには、4つの自由すべてを認める必要がある」と述べた。4つの自由とは、域内におけるモノ、労働者、サービスと資本の移動の自由を指す。 キャメロン英首相は、英議会に対し、移動の自由をめぐる問題の解決は難しいものになると述べた。「正直に言って、ものごとを変えるためのさまざま交渉方法があるEUの内側にいても難しいのに、外部から働きかけるのはもっと難しくなる」と語った。 キャメロン英首相(29日) (英語記事 Brexit: Obama warns on global growth after UK vote) features-and-analysis-44638984,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-44638984,【サッカーW杯】日本、1次リーグ突破なるか ポーランド戦最新情報,サッカー日本代表は28日、ロシアのボルゴグラードでポーランド代表と対戦する。日本は英プレミアリーグ・レスター所属のFW岡崎慎司が先発出場する可能性がある。岡崎は過去2戦、交代での出場だった。,2-2で引き分けたセネガル戦、日本のGK川島永嗣はミスでFWサディオ・マネにゴールを献上した ベテランのGK川島永嗣は、2戦連続で相手チームにゴールを許すミスを重ねている。ポーランド戦では23歳のGK中村航輔が先発の座をつかむかもしれない。 既にグループステージ敗退が決まっているポーランドは、今ワールドカップ(W杯)最終戦となる日本戦でチーム構成を変えてくる可能性がある。 経験豊富なDFカミル・グリクは、肩を負傷していたものの回復し、コロンビア戦では交代出場した。日本戦では先発で起用されるかもしれない。 両国のトレーニング場から 日本代表の主将、長谷部誠: 日本は勝ち点1を狙って試合に臨み、その(後ろ向きな)計画を遂行できるようなチームではない。計算するよりも、自分たちが勝ち点3を取ることに集中しなければならない。2試合で勝ち点4を獲得しているが、まだ何も達成していない。 ポーランド代表の主将、ロベルト・レバンドフスキ: 我々は十分な働きができなかった。そのことは自覚しているし、もはや挽回できない。けがや体調など、チームがW杯前に抱えた問題を考えれば、出来る限り戦ってきたし、それしかできなかった。 マーク・ロウレンソンの予想 このグループは今のところ、最も予想が難しい組になっている。自分にとって今大会、一番意外だったのが日本代表だ。 日本は勝ち点1でも獲得できればグループステージを突破できる。しかし、もしポーランドが出来る限りのプレイをすれば、勝つのはポーランドだろう。 予想:日本0-2ポーランド ※マーク・ロウレンソンはBBCスポーツのサッカー専門家。ロウレンソンによる全試合予想はこちら(英語) 本田圭佑は、日本代表がW杯で挙げた直近10得点のうち7得点に関与している(4ゴール3アシスト) 試合に関する基礎知識 両チームの比較 日本 ポーランド (英語記事 World Cup 2018: Japan v Poland) 47315961,https://www.bbc.com/japanese/47315961,英与党からも離党、「独立グループ」参加 今後も合流増えるか,イギリスの最大野党・労働党の離党議員たちが作った「独立グループ」に20日、与党・保守党の離党議員たちが合流した。与野党からの議員離党は、今後さらに増える可能性がある。,保守党を離党したハイディ・アレン氏(右から3番目)は、離党者が増えると期待している 20日に保守党を離党したハイディ・アレン下院議員は英ITVのロバート・ペストン記者の番組に出演し、保守党の「3分の1」が党指導部の方針にうんざりしていると述べた。 ジャスティーン・グリーニング議員(保守党)は、イギリスが離脱条件で合意せずに欧州連合(EU)から離脱するいわゆる「合意なしブレグジット(イギリスのEU離脱)」になった場合、「単なるブレグジット党」と化した保守党に残ることはできないと述べた。 新グループの議員たちは、「中道政治」のために戦うとしている。 新しい「独立グループ」は、労働党指導部のブレグジットに対する姿勢や「反ユダヤ主義」を批判して離党した8議員が結成した。 その後、20日に保守党を離党したアナ・スーブリー議員、ハイディ・アレン議員、サラ・ウォラストン議員の3人も加わった。3議員は、ブレグジットなどに関する党の方針を、強硬右派に決めさせていると、党指導部を非難している。 <関連記事> 「寛容な教会」 フィリップ・ハモンド英財務相はBBCラジオ4の番組で、元同僚たちのコメントは「悲しかった」と明かしたが、「いずれ復党できると思うようになるだろう」と期待を示した。 ハモンド氏は、今の保守党を動かしているのはジェイコブ・リース=モグ議員率いる離脱派の欧州研究グループ(ERG)だという、スーブリー議員たちの非難を否定。ERGは「少数の強硬派」に過ぎないと一蹴し、保守党は今も多様な意見を受け入れる「寛容な教会」だと主張した。 ERG副代表のマーク・フランソワ議員(保守党)は、自分たちは決して保守党を牛耳る「政党内政党」などではなく、「EUを離脱するべきだというイギリス国民の民主的決定を尊重することに、情熱をかけている保守党議員団」だと述べた。 フランソワ議員は、「反対にアナ、ハイディ、そしてサラこそ、今や政党のない政党だ。我々と正反対の目標を目指している。結果的にどうなるか、様子を見よう」と付け足した。 現在の英議会下院(定数650)における各政党の議席数。上から保守党(Conservatives)が314議席、労働党(Labour)が247議席、スコットランド国民党(SNP)が35議席、新たな「独立グループ」(Independent Group)が11議席 「独立グループ」のウォラストン議員は、「合意なしブレグジット」になった場合、内閣の3分の1が辞任するはずだと主張している。 ハモンド財務相は、自分の離党はありえないと言明しなかった。しかしハモンド氏は、「合意なしブレグジット」の脅威によって、誰もが目の前の事態に集中するようになったし、妥協点を見出そうと努力するようになったと話した。 元教育相のグリーニング議員(保守党)は、離党について「検討はしたものの、現時点では別の結論に至った」と明かした。 その上でグリーニング氏は、「ただ単に欧州連合から、がらがらがっしゃんと飛び出るためだけのブレグジット党となった保守党には、残ることができないと思う」と、合意なしブレグジットを支持する党内会派をけん制した。 一方、元法務長官のドミニク・グリーヴ議員(保守党)はBBC番組「ニュースナイト」に出演し、元労働党議員8人と元保守党議員3人、合わせて11人の「独立グループ」のメンバーの勇気を称賛した。そして、もし保守党が「完全におかしくなって」合意なしブレグジットを支持した場合、保守党には留まれないと述べた。 労働党のイアン・オースティン議員は、英地方紙エクスプレス・アンド・スターに対し、党内での自分の未来について「じっくり熟慮する」と述べた。 影の内閣内相のダイアン・アボット議員はBBCラジオ4で、「新しい独立グループの議員たちが労働党からいなくなってしまったことは非常に悲しい」と述べた。 「最後の最後まで、他の議員は皆、離党しないよう説得していた」 アボット氏は、離党した議員たちが今後も労働党と一緒にホームレスや社会保障体制、国民医療保険制度の国民保健サービス(NHS)、そして「なにより保守党によるブレグジットの戦い」のような問題について取り組み続けることを期待すると述べた。 新たな「独立グループ」のメンバー。上段8人は元労働党、下段3人は今回加わった元保守党のアナ・スーブリー議員(左)、ハイディ・アレン議員(中央)、サラ・ウォラストン議員(右) 保守党幹部は、今回離党した3議員がいずれ復党する機会はあると示唆した。 しかしスーブリー議員は、保守党の精神が右派の「紫の動き」に飲み込まれてしまったと批判し、「後戻りはできない」と述べている。スーブリー議員たちが言う「紫の動き」とは、イギリス独立党(UKIP)支持者が各地で保守党の党員となり、EU残留派議員の立候補を阻止しようとするものを指す。 スーブリー氏はまた、デイヴィッド・キャメロン前首相が自分たち3人を最後まで慰留しようとしたと明らかにした。 英紙タイムズのポッドキャストでスーブリー氏は、前首相から「残ってもらいたいが、説得はもう手遅れ?」とメッセージを受け取ったと話した。 アレン議員もまた、「自分が自分の仕事をしっかりやれば、自分たちが戻れる保守党はもうなくなる」ため、復党など想像できないと述べた。 アレン氏は、「善良で思慮深い中道派の同僚たち」が新たな独立グループに加わることを「期待している」と話した。 労働党党首は離党議員の辞職要求 一方で、20日夜にツイッター上で公開されたビデオメッセージの中で、労働党のジェレミー・コービン党首は労働党からの離党者は議員辞職し、あらためて選挙に出るべきだと主張した。 コービン氏は、離党議員は「当選時に掲げていた政策を放棄」したいのだから、辞職と再出馬が「民主的で正しいこと」だと述べた。 コービン氏を支える党内会派「モメンタム」は、補選となった場合には、独立グループ議員のいる選挙区で労働党の公認候補を後押しするため、「大々的な支持者集会」を開く方針という。 (英語記事 More MPs could quit Labour and Tories) 38866326,https://www.bbc.com/japanese/38866326,ルーブル美術館で警備兵を襲撃の男 「エジプト国籍」と,フランス当局は3日、同日午前にパリのルーブル美術館で警備する治安部隊に襲い掛かり撃たれた男は、エジプト国籍の29歳だと明らかにした。,"複数の仏メディアが伝えているこの写真は、ルーブル美術館の床に倒れた容疑者の姿とされている フランス検察によると、男は3日午前10時前、ルーブル美術館の地下売店にリュックを背負って入ろうとしたところを、警備する治安部隊の兵士4人に制止された。すると男は「アッラーフ・アクバル(神は偉大なり)」と叫び、兵士2人に長刀で襲い掛かったため、兵士1人が少なくとも3回発砲。男は腹部を撃たれ重傷を負った。兵士1人は軽傷を負った。 「攻撃した男は重傷を負って、床に倒れた。病院に搬送されたが、重体だ」とフランソワ・モラン検事は話した。 男のリュックサックには、スプレーペンキの缶がいくつか入っていたが、爆発物はなかったという。 事件当時、美術館には来館者数百人がいたが、全員避難した。 モラン検事によると、男は身分証明書などは持っていなかったが、携帯電話の記録から、ドバイで期限1カ月の観光ビザを取得した後、1月26日にパリに到着した様子だと話した。ただし、男の身元を完全に特定したわけではないという。単独犯か、何者かの指示で行動していたかを、フランス当局は調べている。 エジプト当局の消息筋は男を特定したと話していると、ロイター通信は伝えた。パリ8区に滞在中で、同地区の銃砲店で長刀を2本購入したもよう。警察は3日、パリ8区を捜索した。 2015年11月13日のパリ連続襲撃事件以来、フランス国内では非常事態宣言が繰り返し延長されて継続している。「モナ・リザ」をはじめとする数々の名作美術品を所蔵するルーブル美術館周辺でも、警備が強化されており、周囲には多数の警官や兵士が配備されている。 ルーブル美術館内で警備にあたる警官(3日) 欧州連合(EU)首脳会議のためマルタを訪れているフランソワ・オランド仏大統領は同日、報道陣に対して「テロ攻撃だと疑いの余地がほとんどない行動を防御した」と治安部隊の行動を称えた。「可能になった時に」容疑者の取り調べは行われるだろうと述べた。 フランスでは2015年1月にパリで起きた週刊誌シャルリー・エブド編集部襲撃を発端にした連続テロで17人が死亡。同年11月のパリ連続襲撃事件では130人が死亡。昨年7月14日の革命記念日には南部ニースで、大型トラックが通行人の中に突入し、86人が死亡した。 安全保障と治安は今年4月の仏大統領選の主要テーマとなっている。大統領選に向けては現在、極右マリーヌ・ル・ペン候補と中道無所属のエマニュエル・マクロン候補が支持率で優勢を維持している。 (英語記事 Louvre attack: Egyptian man, 29, believed to be assailant)" 51796652,https://www.bbc.com/japanese/51796652,【米大統領選2020】 ハリス上院議員、バイデン氏を支持表明,米大統領選で昨年12月に野党・民主党の候補争いから撤退したカマラ・ハリス上院議員(カリフォルニア州選出、55)は8日、ジョー・バイデン前副大統領(77)を支持すると表明した。,昨年9月の民主党討論会後に言葉を交わすバイデン前副大統領(左)とハリス議員 ハリス議員はツイッターに投稿したビデオで、「彼のことを本当に信じているし、もう長い知り合いです」と言い、「バイデン氏は尊厳をもってこの国に仕えてきた人で、私たちはかつてないほど彼を必要としている」と述べて、7月の全国党大会と11月の本選に向けて、バイデン氏を支援していくと述べた。 「私たちは、国民のことを本当に気にかけているからこそ、国民をまとめられる指導者が必要です」と、ハリス議員は強調した。 ハリス氏は、9日にはミシガン州デトロイトでバイデン氏の応援演説に参加する方針という。 10日には民主党支持者が党候補を選ぶ州ごとの予備選や党員集会が、ミシガン州を含め6州で行われる。 <関連記事> ハリス議員の支持発表を受けて、バイデン氏は「カマラ、あなたはこれまでずっと、見捨てられ置き去りにされた人たちのために戦ってきましたね。しかもそのかなりの部分を、ボーと一緒に。家族全員から、ありがとう」とツイートした。 「ボー」とは、2015年5月に46歳で脳腫瘍のため亡くなった、バイデン氏の長男。ハリス氏がカリフォルニア州司法長官だった同時期に、ボー・バイデン氏はデラウェア州の司法長官だった。 過去には人種政策めぐり対立も 一方で、ハリス議員とバイデン前副大統領は党の候補指名を争っていた昨年夏には、人種政策をめぐり公に対立した。 ハリス氏は昨年6月、バイデン氏がかつて学校での人種隔離解消政策に反対したと批判を重ねていた。 民主党の候補者争いで唯一の黒人女性だったハリス氏はさらに、バイデン氏がかつて、人種差別を肯定した民主党議員たちとの協力関係を懐かしんだことも批判していた。 ハリス氏は当時、「あなたが人種差別主義者だとは思わないし、人との共通点を見出そうとする姿勢は尊重します」と述べた後に、こう続けた。 「でも、これは個人的なことでもあるが、この国で人種差別によって名声や職を得た2人の上院議員を、あなたが評価するのを聞いて、実はとても傷ついた」 バイデン氏の妻ジル・バイデン氏は当時、ハリス議員のこうした発言は「この選挙戦最大の驚き」だと反応し、「ジョーについてたとえ何を言うにしても、人種差別主義者だなど、それだけはまったく当てはまらない。(中略)彼は公民権を守るために政治家になったのから」と反論していた。 【米大統領選】 スーパー・チューズデー なにが「スーパー」なのか 本選に向けた弾みに 民主党内で新進気鋭の星と目されていたハリス氏は、昨年12月に候補指名争いから撤退した。 ドナルド・トランプ大統領を厳しく批判してきたハリス氏による支持表明は、バイデン氏にとってさらに弾みになる。 民主党が党候補を選ぶ予備選が14州で一斉に行われた今月3日の「スーパー・チューズデー」では、バイデン氏への支持が急増し、14州のうち10州で勝利した。 民主党の候補者争いは事実上、中道派のバイデン氏と、左派のバーニー・サンダース上院議員(ヴァーモント州選出、78)の一騎打ちとなっている。 人権活動家ジェシー・ジャクソン師は8日、サンダース氏支持を表明。サンダース氏が掲げる進歩的な社会経済政策は、黒人のアメリカ人にとって「追いつくための最良の機会」になるとしている。 (英語記事 Kamala Harris endorses Joe Biden as candidate) 45885532,https://www.bbc.com/japanese/45885532,6歳女の子を強姦・殺害の男に死刑執行 パキスタン,パキスタンで6歳の女の子が強姦され殺害された上、遺体をゴミ集積所に捨てられた事件で、死刑判決を受けた男に対する絞首刑が17日、執行された。警察が発表した。,今年1月に殺害されたザイナブ・アンサリさん パンジャブ州ラホール県の警察によると、今年1月に当時6歳のザイナブ・アンサリさんを強姦・殺害し、遺体を遺棄した罪で有罪となったイムラン・アリ受刑者(24)に対する死刑が、ラホールのコット・ラクパット刑務所で執行された。 ザイナブさんの父親や親類が死刑に立ち会ったという。 子供が同じように殺される事件が相次いだラホール県カスールで、ザイナブさんの事件は最も凶悪なもので、パキスタン国民の激しい怒りを呼んだ。今年1月には国内各地で抗議行動が相次いだ。 ザイナブさん強姦と殺害の罪で死刑判決を下された後、アリ受刑者はさらに女児6人に対する類似の罪で有罪判決を受けた。 ザイナブさんの父親、アミン・アンサリさんは、死刑執行後に「満足した」と話した。 「犯人のすさまじい最期を、この目で見ることができた」と報道陣に述べた。 イムラン・アリ受刑者(24)は複数の強姦殺人罪で有罪判決を受けた しかし父親のアンサリさんは、当局が処刑をテレビ中継しなかったことが悔やまれると話した。アンサリさんによると、ザイナブさんが生きていれば7歳2カ月になる。 アンサリさんは公開の絞首刑を要求していたが、ラホール高等裁判所はこれを却下した。 #ザイナブに正義を ザイナブさんは今年1月4日に行方不明となり、遺体は5日後、ゴミ集積場で発見された。 警察によると、カスールではここ2年間で同様の児童殺害事件が複数起きていたが、ザイナブさんの殺害が転機になった。 ザイナブさん殺害をきっかけに怒りが広まり、警察を無能と非難する抗議行動が相次いだ。当局との衝突にもなり、2人が死亡している。 ザイナブさんの家族は、娘の行方不明を届けてから遺体発見までの5日間、警察は何も動かなかったとしている。防犯カメラ映像からザイナブさんの最後の足取りを割り出したのは、警察ではなく親族だった。 少女が男に連れ去られる様子が映った映像は、ソーシャルメディアで広く拡散された。ハッシュタグ「#JusticeForZainab」(ザイナブに正義を)もその後拡散され、多くのパキスタン人が行動を呼びかけた。 DNA検査の結果、イムラン・アリ受刑者は1月23日に逮捕され、2月に死刑判決を受けた。判決を不服として上訴したが棄却され、情状酌量の請求は今月10日、アリフ・アルビ大統領に退けられた。 <解説> これで何か変わるのか――M・イリヤス・カーン、BBCニュース(イスラマバード) ザイナブさんを殺した男が絞首刑になった。今年1月に国を震撼させ、多くの抗議行動のきっかけとなった恐ろしい事件の記憶が、あらためてよみがえった。 世論があれほど大きく反応しなければ、そして警察ではなくザイナブさんの家族が犯人特定の決め手となった防犯カメラ映像を入手しなければ、警察がこの事件をまじめに捜査するとはほとんど誰も思わなかった。 というのもパキスタンでは、児童虐待は絶え間なく起きるが、ほとんど注目されないからだ。 パキスタンの子供の権利支援NGOサヒルがまとめた統計によると、今年1月~6月の間だけで子供に対する事件は2300件報告された。そのうち57件では、子供が強姦された後に殺害されている。 ザイナブさんの事件が他と違ったのは、国民的な議論を巻き起こした点だ。当時の政府は世論の圧力に押され、警官訓練と立法を通じた対策の強化を約束した。 ザイナブさんを苦しめた犯人は絞首刑になった。しかしそれを機に、政府の当初の意思表明はほとんど実行に移されていないという悲しい現実が、あらためて浮き彫りになった。 (英語記事 Pakistan Zainab murder: Imran Ali hanged for six-year-old's death) 48392131,https://www.bbc.com/japanese/48392131,アサンジ被告を新たに起訴、17件の罪で 米司法省,米司法省は23日、内部告発サイト「ウィキリークス」の共同創設者ジュリアン・アサンジ被告(47)について、新たに17件の罪で起訴したと明らかにした。4月にイギリス・ロンドンで逮捕された被告をめぐっては、アメリカが身柄の引き渡しを求めている。,内部告発サイト「ウィキリークス」の共同創設者ジュリアン・アサンジ被告(47)は先月11日、イギリス・ロンドンのエクアドル大使館で逮捕された 米司法省の起訴状によると、アサンジ被告は2010年に米軍の機密情報や外交文書を公開し、同国の諜報活動取締法に違反した疑いがある。 同省はすでに、同国の元陸軍情報分析官チェルシー・マニング氏と共謀し、政府の機密情報を扱うコンピューターに侵入した容疑でアサンジ被告を訴追している。有罪となれば最長5年間、刑務所で服役する。 先月11日、アサンジ被告はイギリスのウエストミンスター治安裁判所に出廷。定められた裁判所への出頭を怠ったとして有罪判決を受けた。 <関連記事> アサンジ被告には、2010年にストックホルムで開かれたウィキリークスの会合後、女性1人を強姦した容疑や、別の女性1人に性的暴行を加えた容疑がかけられていた。 一方、アサンジ被告は性行為は同意の上だったとして、容疑を否認。スウェーデンの検察当局による捜査開始後の2012年にロンドンのエクアドル大使館に保護を求め、以来7年間、スウェーデンへの身柄引き渡しを逃れてきた。 そのためスウェーデンの検察当局は、捜査継続が難しいとして、2017年に打ち切りを発表。強姦容疑については2020年8月に時効となる。 エクアドルのレニン・モレノ大統領は、アサンジ容疑者が国際条約に繰り返し違反し、諸外国の内政に干渉したとし、「アサンジ氏の行状について、我々として限界に達した」と述べ、保護中止を発表。これを受けてロンドン警視庁は先月11日、アサンジ被告をロンドンのエクアドル大使館で逮捕した。 アサンジ被告は裁判で禁錮50週を言い渡され、現在はロンドンのベルマーシュ刑務所に収監されている。 人命への危険生んだ疑い 起訴状によると、アサンジ被告は「機密情報へのアクセス権を持つ提供者に対し、機密情報を盗み、それを開示するためにウィキリークスに提供するよう、繰り返し促していた」という。 さらに、マニング氏が情報提供を始めると、アサンジ被告は同氏に対し、「機密文書を盗み続けることと、米軍のコンピューターにアクセスするためのハッシュ化されたパスワードの解析に同意すること」を求めた。 アサンジ被告はアフガニスタン人やイラク人、中国人やイラン人を含む「情報提供者の名前を公開し、人命への重大で差し迫った危険を生み出した」としている。 有罪となれば、多くの罪状それぞれに対し、5年から10年の禁錮刑が言い渡される可能性がある。 Julian Assange being dragged from the Ecuadorean embassy in London 今回の起訴を受けてウィキリークスはツイッターで、「これは狂気の沙汰だ。これは国家安全保障上のジャーナリズムの終わりであり、米憲法修正第1条の終わりだ」と反論した。修正第1条では言論の自由が保障されている。 司法省のジョン・デマーズ次官補(国家安全保障担当)は、同省は「我々の民主主義におけるジャーナリストの役割について真剣に」受け止めているが、アサンジ被告は「ジャーナリストではない」と述べた。 「実際、ジャーナリズムにおける責任ある行為というのは、紛争地域において機密とされる個人名を故意に公開し、彼らを最も深刻な危険にさらすということではない」 アサンジ被告の状況 ロンドンのベルマーシュ刑務所に収監されているアサンジ被告をめぐっては、スウェーデンの検察当局が13日、強姦容疑の捜査を再開すると発表。米国と同様に、被告の身柄引き渡しを求めている。 イギリスのサジド・ジャビド内相が、両国どちらの要求を優先するか判断することになる。 マニング氏はどうなったのか マニング氏は、数十万件にも及ぶ軍機密情報を漏えいした罪で、2013年に軍事法廷で35年の禁錮刑の判決を受け服役。バラク・オバマ前大統領の恩赦で減刑され、2017年1月に釈放された。 今年3月にウィキリークスに関する捜査への証言を拒否したとして再び収監されたが、今月9日に釈放された。 元米陸軍情報分析官チェルシー・マニング氏はすでに7年服役したが、再び収監された その後、大陪審による取り調べを拒否したことから、現在は再び収監されている。 マニング氏による機密情報漏えいは、アメリカ史上最大規模の情報漏えい事件の1つ。 (英語記事 US lays new charges against Assange) 41815508,https://www.bbc.com/japanese/41815508,オウムのカゴにニシキヘビがぐるり……シンガポールの民家,シンガポールでペットのオウムが死の淵から助け出された。飼い主が鳥かごの周りをぐるりとはうニシキヘビを見つけて、オウムを救出したという。,ニシキヘビに接近され、オウムのニッキーはカゴの隅にしがみついていた 1.5メートルのヘビが30日、メルビン・ヤップさん(46)の自宅で見つかった。 ヤップさんは棒でニシキヘビを動かして、動物愛護団体に引き取ってもらったという。BBCに対してヤップさんは、ペットのオウム「ニッキー」は無傷で生き延びたが、「震え上がっている」と話した。 野生動物の多いシンガポールで大型のヘビが見つかるのは、珍しいことではない。 「叫び声で目が覚めた」 ヤップさんは30日早朝、まだ眠っていたところ、家の中で慌てふためく叫び声が聞こえて、目を覚ました。 「うちの家政婦が鳥かごを掃除していたところだった。ヘビが家政婦のすぐ目の前にいて、僕の妻が見つけて『ヘビ!』と叫ぶまで、気づいていなかった」とヤップさん。 「大騒ぎでパニックになった」 ヤップさんは10歳の娘と一緒に下の階に急いで降り、2人は棒を使ってヘビを大きなビニール袋に「誘導して」入れた。 ヤップさんはヘビを赤いプラスチック袋に入れた ヤップさんたちはその後、使っていない水槽にヘビを入れて、「ヘビが窒息しないように」した後、動物愛護団体を呼んだ。到着した愛護団体がヘビを持ち帰ったという。 現地メディアがヤップさんのヘビとの遭遇を取り上げたところ、地元のシンガポール人からはヤップさんのヘビの捕まえ方に対して驚きの声が上がった。フェイスブックに、「棒とビニール袋???? 尊敬する!」と書き込む人もいた。 だがヤップさんは、「早く事態をなんとかして、大事な人たちがけがをしないようにしたかった」と語った。 「捕まえた後で、僕たちがヘビを怖がるよりも、ヘビの方が僕たちを怖がっているのに気づいた。ヘビは自分を守ろうと、体を丸めていた」 ヤップさんはさらに、家族はこれがニシキヘビで毒を持っていないと気づき、あまり怖がらなくなったとも話した。 ヤップさんによると、ニシキヘビの赤ちゃんが何度か近所の家で見つかったことがあるが、だいたいは殺されていたという。ヤップさんの家の近くには林がある。 人口が密集するシンガポールには、うっそうとした熱帯雨林が残る。近年では住民が野生のイノシシやシカ、ヘビ、それにサルに遭遇する機会が増えている。 東南アジアに多く生息している巨大ニシキヘビが人間を攻撃したという報告もある。ことし3月には、インドネシア人の男性がニシキヘビに飲み込まれたもようだ。また今月、別のインドネシア人の男性がニシキヘビと格闘し、重傷を負った。このニシキヘビはその後、殺されて村人たちに食べられた。 動物をこよなく愛するヤップさんは、侵入してきたこのヘビに危害を加えたくなかった。 「私たち人間は、地球と地球に暮らす生き物たちの世話係です。今回の出会いをありがたく思うし、感謝しています」 ただしヤップさんの妻は「まだヘビが隠れているのではないかと心配している」と認めた。 一方でオウムのニッキーは、九死に一生の死に体験からすっかり立ち直ったとは言えないようだ。 ヤップさんは「普段は朝にさえずるのが大好きなのですが、今朝は非常に静かでした。かわいそうなニッキーはまったく声を出しませんでした。もっとヒマワリの種をごちそうしてあげないと」と話していた。 (取材:テッサ・ウォン記者) (英語記事 Singapore python tries to eat 'petrified' pet parrot) 46562547,https://www.bbc.com/japanese/46562547,米上院、サウジへの軍事支援停止を決議 イエメン内戦めぐり,アメリカの上院本会議は13日、イエメン内戦に介入するサウジアラビアへのアメリカの軍事支援停止を求める決議案を採択した。また、サウジ政府によるジャマル・カショジ記者殺害について、ムハンマド・ビン・サルマン皇太子に責任があるとする非難決議案も採択された。,サウジアラビアへの軍事支援停止を求める決議案には野党・民主党が賛成票を投じたほか、ドナルド・トランプ米大統領が率いる与党・共和党からも一部が造反。賛成56、反対41で採択された。ムハンマド皇太子への非難決議案の採択は全会一致だった。 1973年に制定された戦争制限法に基づき、軍事紛争から米軍を撤退させるよう求める決議案が米連邦議会で採択されたのは初めてで、歴史的な採択となった。 ただし、この決議案は象徴的な意味合いが大きく、法制化の可能性は低いとみられている。 <関連記事> 上院の決議内容 法的拘束力のない「戦争制限決議」は、イエメンでの戦争行為に関与する米軍を、イスラム過激派と戦闘している部隊を除いて全て撤退させるよう、トランプ大統領に求めるもの。 上院はその後、10月にあった米紙ワシントン・ポストの寄稿者カショジ氏殺害について、サウジアラビアのムハンマド皇太子に責任があり、サウジ政府は説明責任を果たすべきだとする非難決議案を全会一致で採択した。 米政府は先月、サウジ戦闘機への燃料補給停止を決めた。決議案が最終的に法制化された場合、給油再開は禁止されることになる。 サウジアラビアとのビジネスや軍事上の関係を、トランプ大統領は一貫して擁護している 上院議員の発言 ユタ州選出のマイク・リー上院議員(共和党)と共同で決議案を提出した、ヴァーモント州選出のバーニー・サンダース上院議員(無所属)は、投票結果を歓迎した。 「我々は今日、サウジアラビアの独裁的な政府に対し、サウジの軍事的冒険にアメリカは参加しないと伝える」とサンダース議員は述べた。 サンダース氏は決議案を、「アメリカ合衆国は、地球上で起きている最悪の人道危機の一部であり続けないという、世界への」合図だと説明した。 テネシー州選出のボブ・コーカー上院議員(共和党)は米MSNBCに対し、「ムハンマド皇太子が陪審員の前に立ったなら、30分で有罪評決を受けるはずだ」と話した。 この決議は法制化するのか トランプ大統領は決議案に拒否権を行使すると明言しており、今のところ同決議案が下院を通過する可能性も低い。下院は12日、この問題に対する採決実施を否決した。 しかし、11月の米中間選挙で勝利したため、下院は来年1月下旬から民主党が多数党となる。サンダース議員は、それ以降にこの決議案が採択されるだろうと予測している。 イエメンでは、イランが支援する反政府勢力のフーシ派と、サウジ主導の連合軍が戦闘を続けており、アメリカは連合軍を支援している。決議案はこの軍事支援の価値を低下させると、トランプ政権は主張している。 ホワイトハウスの当局者は、サウジアラビアとアメリカとの経済的な結びつきを強調している。米メディアによると、トランプ氏の義理の息子で大統領上級顧問のジャレッド・クシュナー氏は、ムハンマド皇太子との関係強化を続けているという。 イエメンの最新状況 13日の決議案採択前、連合とフーシ派はスウェーデンで協議し、港湾都市フダイダでの停戦に合意した。フダイダは援助物資や輸入食品の主要な搬入経路になっている。 停戦が合意に達した後、両陣営の交渉担当者は拍手の中で握手を交わしたが、その後は両陣営とも停戦実現に懐疑的な見方を示した。 この合意が4年近く続く内戦を終了させる出発点になることを期待すると、国連のアントニオ・グテーレス事務総長は話した。 国連によると、2014年に戦闘行為が始まって以降、市民数千人が殺害され、約1400万人が餓死寸前に追い込まれているという。 サウジアラビアは兵器の大部分をアメリカ、イギリス、フランスから購入している。 イエメンの勢力図。オレンジが反政府勢力フーシ派、緑がハディ政権の支配地域 <解説>もはや受け入れられない現状維持――バーバラ・プレットBBC米国務省担当特派員 米上院議員の半数以上が、サウジアラビアとの関係の現状維持をもはや受け入れられないと考えている。これが2つの決議案を通じた、強いメッセージだ。 上院議員の多くが、戦略的関係の価値を認めつつも、ムハンマド・ビン・サルマン皇太子の指導力に大きな不安を抱いている。皇太子の対外介入に、米上院の多数派は懸念を募らせてきた。特に、イエメン内戦での人的損失についての懸念は大きい。 イエメン内戦で戦うサウジ主導の連合軍に対するアメリカの支援停止を求める決議案は、今年3月に1度否決されている。しかし、ジャマル・カショジ記者の陰惨な殺害が、状況を変えた。同盟国サウジアラビアは、アメリカは自分たちを非難しないだろうとタカをくくり、あまりにあからさまでひどすぎる行為に及んだと、多くの上院議員が受け止めている。 さらに、記者殺害を指示したのはおそらくムハンマド皇太子だと米中央情報局(CIA)が結論したにも関わらず、政権がこれを非難もせず皇太子支持の姿勢を堅持していることに、多くの議員が失望した。上院は政府がサウジに対して、格上のパートナーとして接し、越えてはならない一線を守らせるよう期待している。 トランプ政権の政策は、価値と利益のバランスを欠いているという認識が、上院での超党派の行動の多くに火をつけている。共和党幹部のボブ・コーカー上院議員は最近このように指摘した。 (英語記事 Senators vote to end US backing for Saudi war on Yemen) 47025447,https://www.bbc.com/japanese/47025447,トランプ米政権、プーチン氏支持ロシア企業の制裁解除,トランプ米政権は27日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領の盟友で富豪のオレグ・デリパスカ氏(51)とつながりのあるロシア企業3社への経済制裁を解除した。,米政府はかつて、オレグ・デリパスカ氏がロシア政府のために活動していると批判した 米財務省が経済制裁を解除したのは、アルミで世界第2位のルサールのほか、複合企業En+グループと電力大手ユーロシブエネルゴ社。デリパスカ氏が3社の経営権を手放したからと説明している。デリパスカ氏自身の米国内資産凍結など、本人への制裁措置は継続する。 財務省によると、ルーサルなど3社はデリパスカ氏との関係はないと証明するため、引き続き「広範な監査の継続」を受け入れると合意した。 デリパスカ氏は2016年米大統領選に対するロシア当局の介入疑惑に関与した疑いがもたれており、野党・民主党は制裁継続を求めていた。 財務省は昨年4月、世界各地におけるロシアの「悪質な行動」で利益を得ているとする個人や企業への制裁を発動。その際に、ルサールなど3社が含まれた。「悪質な行為」の対象には、2016年大統領選介入のほか、国際的なサイバー攻撃も含まれた。 しかし今月初めに、与党・共和党が多数を占める連邦議会上院で、ルーサルなどデリパスカ氏関連企業への制裁継続を求める動議が否決された。上院共和党とトランプ政権は、ルサール制裁は世界のアルミ産業に悪影響を与えると主張。さらに、デリパスカ氏が各社の保有数を減らしたことで経営への影響力が薄まっているのはこれまでの制裁の効果だとして、制裁継続の必要はないと強調した。 デリパスカ氏が筆頭株主だったEn+グループは、米政府による制裁解除の知らせを歓迎した。ロンドン証券取引所に上場している同社の株価は、昨年4月の制裁発表で急落して以来、回復していない。同社会長のバーカー卿は、「ロンドン上場ロシア企業の独立役員会が、少数株主の強力な支持を得て、米制裁政策への直接的反応として、経営権を筆頭株主から取り上げることに成功した。これは初めてのことだ」とコメントした。 一方で、ロバート・ムラー特別検察官が2016年大統領選のロシア疑惑を捜査している渦中で、デリパスカ氏の関係企業への制裁を解除することについて、米与野党からは不適切だという批判の声が上がっている。 今月半ばにはベラルーシ出身のモデル、ナスティア・リュブカ氏が、デリパスカ氏からロシアによる米大統領選介入の証拠を入手したと主張し、ロシア警察に一時拘束された。 デリパスカ氏はモデルの告発を否定し、リュブカ氏はデリパスカ氏に謝罪した。 トランプ氏はロシアとの結託はないと一貫して主張し、ロシア政府も大統領選への介入を否定している。一方で、米情報機関は介入があったと断定している。 (英語記事 US lifts sanctions on Putin ally's firms) 52990592,https://www.bbc.com/japanese/52990592,IBM、「偏見」を基にした顔認証技術の開発を中止へ,米テクノロジー大手のIBMは、警察で「大衆監視や人種によるプロファイリング」に使われている顔認識ソフトウエアの提供をやめると表明した。,顔認証技術はアフリカ系アメリカ人に対しては精度が落ちるとの米政府の研究もある アメリカでは黒人男性ジョージ・フロイドさんの死をきっかけに、警察改革の要求が高まっている。 顔認識ソフトの問題点を指摘してきた団体からは、警察の技術開発を支えてきた企業による皮肉な動きとの見方も出ている。 <関連記事> IBMのアーヴィンド・クリシュナ最高経営責任者(CEO)は、議会下院に宛てた書簡で、警察当局で使われている人工知能(AI)システムは「偏見」面からの検証が必要だと説明。 「人種差別との戦いはかつてないほど急を要している」とし、「警察改革」、「テクノロジーの責任ある利用」、「技術と教育機会の拡大」の3分野で、議会と協力したいと表明した。 また、「IBMは他社の顔認識技術も含めたあらゆるテクノロジーが、大衆監視や人種によるプロファイリング、基本的人権や自由の侵害に使われることに強く反対し、今後は許容しない」と述べた。 さらに、「顔認証技術を国内の警察機関が使うことの是非や、どう使われるべきかについて、国全体で検討を始める時に来ている」とした。 「透明性高い技術の採用を」 IBMは、偏見の恐れを含んだ顔認識技術に頼るのではなく、警官が体に装着するカメラやデータ解析など、「より透明性が高い」テクノロジーを採用するよう議会に強く求めた。 データ解析はIBMにとって、顔認識の関連製品よりも経営面で重要度が高い。同社は各種データから犯罪を予測する技術の開発も進めてきたが、この技術も偏見の恐れがあると批判されている。 スマートシティーから撤退? 「プライバシー・インターナショナル」のイヴァ・ブリュム=デュモンテ氏は、「スマートシティー」という言葉を作り出したのはIBMだとし、次のように述べた。 「彼らは世界中で、IBMが販売していた警察の監視カメラやセンサーを利用した都市化を主張していた」、「IBMが今になって姿勢を一変させ、取り締まりでの技術利用について国民的な対話をしたいと主張するのはとても皮肉なことだ」 また、IBMは警察の取り締まり能力の強化を推進してきたことから、いま、埋め合わせをしようとしていると主張。同社の今回の動きに惑わされてはいけないと述べた。 「なにより、彼らの声明はあいまいだ。『総合的な』顔認識はやめると言っているが、IBMにとって顔認識は終わりを迎えるわけではなく、今後は目的に合わせたものになるということではないか」 アフリカ系やアジア系で精度落ちる 米マサチューセッツ工科大学の2019年の研究では、マイクロソフト、アマゾン、IBMの顔認証システムに肌色が濃い人々の男女を識別させたところ、完全に正しかったものは1つもなかったという。 さらに、米国立標準技術研究所の研究は、アフリカ系米国人やアジア人に顔認識のアルゴリズムを使用した場合、白人のときより精度が大幅に落ちるとした。 アメリカの警察当局ではアマゾンの顔認識ソフトウエア「レコグニション」(Rekognition)が広く採用されているが、イギリス企業の「フェイスウオッチ」など、小規模企業の製品も多数使われている。フェイスブックやツイッター、YouTUbeなどから画像の使用停止を求められた「クリアビューAI」も、米警察にソフトウエアを販売している。 コンサルティング会社PwCのスタッフで、AIの倫理問題に詳しいマリア・アクセンテ氏は、顔認識について、「主に現存する偏見や差別を助長する、重大な倫理上のリスク」を抱えていることがわかっているとした。 「社会で信頼を醸成し、重要な問題を解決するためには、利益と同様、目的が主要な評価基準となるべきだ」 (英語記事 IBM abandons 'biased' facial recognition tech) 34344461,https://www.bbc.com/japanese/34344461,【移民危機】欧州首脳らシリア難民援助に1300億円支出で合意,欧州連合(EU)は23日、ブリュッセルで緊急首脳会議を開き、急増する移民流入を抑制するため、国連による中東地域でのシリア難民への支援活動に10億ユーロ(約1340億円)を支出することで合意した。シリアの近隣諸国に対する援助も強化する。同国で内戦が勃発して以来数百万の難民が発生している。,大量の移民流入はEU加盟国間の意見対立を浮き彫りにした EU首脳らはEU地域外との国境の管理強化でも合意した。 EUのトゥスク大統領は「難民や移民の最も大きな波はまだこれからだ」と警告した。今年に入ってEUには約50万人の移民が到着しているが、その処遇をめぐってはEU加盟国間の意見の深い対立が浮き彫りになっている。 臨時首脳会議は、先に示された移民12万人を各国で分担して受け入れるクオータ制について激しい議論が交わされるなか開かれた。一部の加盟国は義務的な分担に反発しており、スロバキアは提訴に動いている。 しかし、欧州委員会のジャン=クロード・ユンケル委員長は首脳会議について、「非常に良かった」とし、「予想されたより良好な雰囲気」の中で行われたと述べた。 首脳会議の合意内容 <英語ビデオ>緊急首脳会議の合意内容を発表するトゥスク大統領 記者会見したEUのトゥスク大統領は、加盟国間の「あからさまな責任のなすりつけ合いを終わらせる」のが首脳会議の目的だったと語った。 大統領は約400万のシリア人が近隣諸国に逃れているとした上で、「シリアだけでも数百万の難民が欧州を目指す可能性があると考えるべきで、このほかにイラク、アフガニスタン、エリトリアなどの国々もある」と述べた。 EU首脳らは到着する移民たちの受け入れ審査をする複数の中核地点を新たに指定することでも合意した。 7時間続いた首脳会議の終了後に記者会見したトゥスク大統領は、「きょう合意した措置で危機を終わらせることはできないが、どれも正しい方向に進むため必要なことだ」と述べた。 10月にも首脳会議が予定されており、トゥスク大統領とユンケル委員長はトルコのエルドアン大統領と会談する見通し。 移民の多くが移住を希望するドイツのメルケル首相は、首脳会議について「満足した」と述べ、「課題に一緒に取り組むことが期待されていると感じた」と語った。 メルケル首相はまた、シリア内戦終結のための新たな動きが活発化するなかで、同国のアサド大統領も対話に加わるべきとの考えを示した。 出口見えぬ応酬 シリア内線の現場から 46053442,https://www.bbc.com/japanese/46053442,カショジ記者は「ただちに絞殺された」=トルコ検察 死亡詳細を初公表,トルコ政府は10月31日、在イスタンブールのサウジアラビア総領事館で殺害されたジャマル・カショジ記者(59)の死の詳細について、館内に入った直後に絞殺されたと初めて公表した。裏づけとなる証拠は提示していない。,ジャマル・カショジ記者(2004年撮影) トルコ政府は声明で、「事前の計画に沿って、被害者のジャマル・カショジはサウジアラビア総領事館に入った直後に、ただちに絞殺された」と発表した。遺体はその後、「またしても計画に沿って」解体され処分されたという。 カショジ記者が10月2日に総領事館に入ったのを最後に消息を絶って以来、トルコ・メディアは死亡の詳細についてリーク情報をもとに報道を重ねてきたが、トルコ政府が公式に発表するのは初めて。 トルコのイルファン・フィダン検事総長は、サウジアラビアの検事総長と会談したものの、「具体的な結果につながらなかった」と述べた。 サウジアラビア側は、検察トップ同士の会談についてコメントしていない。 トルコ政府によると、サウジアラビアのシェイク・サウド・アル・モジェブ司法長官は今週イスタンブールを訪れ、フィダン検事総長と2度会談し、総領事館でサウジ情報関係者と話をした後、31日に帰国した。公式声明は発表しなかった。 トルコ政府は、モジェブ長官に3点、質問したと明らかにした。 トルコによると、総領事館は31日、質問への答えは合同捜査を行わなければ得られないと書面で回答した。「地元協力者」については、サウジ政府として公式に発言したことはないという答えだった。 カショジ記者の殺害はイエメン内戦に影響するのか <関連記事> 殺害方法と遺体の場所 サウジアラビア出身のカショジ記者は、かつては政府顧問を務めるなどサウジアラビア政府と近かったが、ムハンマド皇太子が圧倒的権限を振るう政府に対する批判を重ね、自ら国を離れて米国を拠点に米紙ワシントン・ポストなどで記者活動を続けていた。 トルコ人婚約者との結婚に必要な書類手続きのため、イスタンブールの総領事館に入ったのを最後に、館内で殺害されたとサウジアラビア政府も10月下旬になってやっと認めた。しかし、殺害方法や遺体の場所は特定されていない。 ロイター通信は以前、匿名のサウジ当局者の話として、記者の遺体はじゅうたんにくるんで「地元協力者」に渡し、この人物が遺棄したと伝えていた。トルコ・メディアはこれとは別に、記者が拷問され、遺体は解体されたと伝えていた。 また、トルコ・メディアは匿名の政府筋の話として、トルコ当局は殺害の様子の録画・録音証拠を得ていると伝えてきたが、トルコ政府はこれを認めていない。一方で、トルコ紙サバハや米紙ワシントン・ポスト、ロイター通信などは24日、ジーナ・ハスペル米中央情報局(CIA)長官が、トルコ当局が入手した殺害状況の音声を聞いて確認したと伝えた。ハスペル長官は22日、イスタンブールを訪れた。 殺害されたカショジ記者の婚約者、「これでは死を受け止められない」とBBCに トルコはサウジを非難せず トルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領は23日に国会で、「残酷」な殺害は何日も前から計画されていたと批判したが、サウジ政府の責任、特にムハンマド皇太子の責任や関与を公の場で強く追及することは避けた。 一方で、与党・公正発展党の広報担当幹部は31日、サウジ高官の命令がなければこのような計画の実施はありえなかったと述べた。 サウジアラビアは、王家の関与を否定している。 エルドアン大統領は10月下旬にサウジのサルマン国王と電話で会談し、捜査協力の継続で合意した。 サウジ政府を批判すると次々と消える 王子でさえも (英語記事 Khashoggi murder: Turkey gives official details of Saudi writer's death) 54913129,https://www.bbc.com/japanese/54913129,ハリケーン、温暖化の影響で上陸後も勢力維持 被害増大も,北大西洋で発生するハリケーンが、地球温暖化の影響で、上陸後もかつてよりはるかに強い勢力を維持していると、科学者たちが指摘している。この研究内容は 学術誌「ネイチャー」に11日に掲載 された。,マット・マグラス環境担当編集委員 2017年のハリケーン「ハーヴィー」の被害を受けた米テキサス州ヒューストンで救助される人々 専門家たちはこれまで、ハリケーンの勢力は上陸するとすぐに弱まると考えていた。 しかし過去50年で、ハリケーンが沿岸部で消滅するまでにかかる時間が約2倍になった。 研究者たちは気候変動がハリケーンにより多くのエネルギーを与えており、上陸後の勢力の維持につながっているとしている。 この研究に関わった科学者たちは、今後数年間で、ハリケーンがさらに内陸部で、より大きなダメージを与える可能性が高いと指摘している。 北大西洋では9日に今年29個目となるハリケーン「シータ」が発生。2005年の28個を上回り、過去最多となった。 近年、これまでよりはるかに長く勢力を維持し、より多くの被害を及ぼす熱帯低気圧が上陸していると指摘している。 2017年には全米第4の都市、テキサス州ヒューストン上空にハリケーン「ハーヴィー」が数日間にわたって停滞し、1270ミリの降水量をもたらした。ハリケーンの観測史上最大の降水量だった。 研究者たちは、こうしたハリケーンが乾燥した陸地を移動する際に急速に減衰するのを、気候変動が妨げていると示唆している。 ハリケーン「ハーヴィー」の衛星画像 ハリケーンは熱帯の暖かい海からの水分をエネルギー源とし、強風を引き起こす。 気候変動によって海上の空気中の水分量が増えることで、海上でのハリケーンの勢力が増大する。 しかしいったん上陸してしまえば海からの水分を巻き上げられなくなり、ハリケーンは急速に減衰あるいは消滅するはずだ。 ところが今回の研究で、もはやそうではないことが示された。 「より温暖な気候では、ハリケーンの減衰速度が遅くなることが示されている」と、今回の研究を主導した、沖縄科学技術大学院大学のピナキ・チャクラボルティ教授は述べた。 「北大西洋で発生して上陸するハリケーンの場合、減衰するまでの時間が過去50年でほぼ2倍になっている」 「我々の分析で、この根本的な原因が気候変動にあることが示されている」 米フロリダ州はハリケーン「エタ」で冠水した 科学者たちは1960年代後半、ハリケーンが通常、上陸から1日で勢力の75%を失っていたことを突き止めた。 しかし今日では、その減衰率は50%程度にすぎない。 ハリケーンが勢力を維持する鍵は、進路上に暖かく湿った空気があることだと、研究者たちは考えている。 つまり、乾燥した陸の上空でも、暖かく湿った空気がハリケーンの活動を維持する補助燃料タンクのような役割を果たしているのだ。世界の温暖化が進むにつれ、熱帯低気圧はより長い時間活動を続け、内陸部により多くの被害をもたらす可能性が高くなる。 「ハリケーンが上陸前、海上を通過する際により多くの水分を蓄えることによって減衰速度が遅くなっていることも、我々のシミュレーションを使った研究で明らかになっている」と、チャクラボルティ教授は述べた。 「残念なことに、温暖化が続けばハリケーンの減衰速度も遅くなり続けること。そしてその結果、さらに内陸部がこれまで以上に激しい暴風雨に見舞われることになることも、我々の研究で分かっている」 (英語記事 Hurricanes get stronger on land in a warmer world) 44881567,https://www.bbc.com/japanese/44881567,工作員の疑いで逮捕のロシア人女性、米団体就職のため性行為を提供か,ロシア政府のスパイだった疑いで逮捕された29歳のロシア人女性が、米国の特別利益団体で働くため、代わりに性行為を提供していた可能性が浮上した。米政府筋が明らかにした。,米司法省は15日、ワシントン在住のロシア人女性マリナ・ブティナ容疑者を、米政府に登録せずロシア政府の工作員として米国内で活動していた疑いで逮捕・訴追した。諜報活動の疑いはかけられていない。 ワシントン連邦地裁のデボラ・ロビンソン判事は18日の審理で、容疑者には国外逃亡の恐れがあるため、公判開始まで勾留が必要との判断を示した。 担当弁護士によると、ブティナ容疑者は全容疑について否認しており、数カ月前から米政府に協力している。 この事件は、2016年米大統領選にロシア政府が介入した疑惑を調べている司法省の捜査とは関係していない。 ロシア外務省は18日、ブティナ容疑者の逮捕は、ドナルド・トランプ米大統領とウラジーミル・プーチン露大統領が16日にヘルシンキで会談したことによる「前向きな成果」を損なうための動きだと批判した。 米国人と同居し特別利益団体に入ろうと? 18日の裁判資料によると、ブティナ容疑者は「個人的な関係」の米国人(56)と同居していた。 「ただしこの関係は、米国との強いつながりを示すものではない。ブティナ容疑者は自分の活動に必要な側面に過ぎないという態度だったようだ」と裁判資料には書かれている。 容疑者がソーシャルメディアに掲載している写真には、サウスダコタ州の保守派政治活動家ポール・エリックソン氏と写っているものもある。エリックソン氏は公的記録によると、56歳だという。 連邦捜査局(FBI)が押収した資料によると、容疑者はエリックソン氏と「同居を続けることについて、軽んじるような言動」をとっていた。 ブティナ容疑者は周りの米国人に、自分はシベリア出身だと話していた 検察によると、容疑者は米国人男性との関係を真剣に捉えていた様子はなかった。なぜなら「少なくとも1度、容疑者はこの男性とは別の人物に、特別利益団体で働くため代わりに性行為を提供したからだ」という。 裁判資料はこの団体を名指ししていない。しかし、ソーシャルメディアでの本人の投稿から、銃所有権を推進する強力な圧力団体「全米ライフル協会(NRA)」の行事に頻繁に参加していた様子が見て取れる。 ロシア高官の指示? 司法省は、ブティナ容疑者がロシア政府高官の「命令と指示」によって活動していたと主張している。裁判資料に、高官の名前は出ていない。 . 司法省の提出資料によると、このロシア政府高官はオンライン・メッセージを通じて容疑者を指導・監督していたという。 資料によると、ブティナ容疑者は2016年米大統領選の前月、ツイッターのダイレクトメールを通じて政府高官に、「今は何もかも静かに慎重にやらないと」と書いた。 大統領選の投票日当日には、ロシア高官に「もう寝ます。こちらは午前3時。新しい命令を待っています」と書き送ったという。 司法省によると容疑者は、「米政府の政策決定機構に侵入する」ため、情報伝達の「裏チャンネル」を確立しようとしていた。 米国内では、保守派の銃所有権支持団体と関係を持ち続けていたという。 大統領選中には、容疑者とロシア政府高官が共に、トランプ氏とプーチン氏の会談を実現させようとして果たせなかったといわれている。 2015年7月のタウンホール集会では、当時大統領候補だったトランプ氏に、ロシアについて意見を尋ねている。その翌年には、NRA総会でトランプ氏の長男、ドナルド・トランプ・ジュニア氏と会っている。 ブティナ容疑者のフェイスブック・ページには、他にも様々なイベントで米政界の有名人に会っている写真が掲載されている。ウィスコンシン州のスコット・ウォーカー州知事もその1人だ。 どういう人物なのか ブティナ容疑者は2016年8月、F-1学生ビザで米国に入国した。リンクトインのページによると、ワシントンのアメリカン大学で最近、国際関係論の修士課程を修了した。 容疑者と面識のある人たちによると、人脈作りに熱心で、本人が語る経歴は米国各地の保守派イベントで出会う人たちに好かれやすい内容だった。 ロシア中央銀行のトルシン副総裁とブティナ容疑者は、NRA総会でウィスコンシン州のウォーカー州知事と会っていた 2015年には米ラジオ番組で、自分はシベリアの森林地帯で育ち、父親に狩りを教わったと話した。 家具店チェーンのオーナーとして数年働いた後、モスクワに移住し、個人の銃器所有権利を推進する団体を結成したという。 監督していたのは誰なのか 米報道によると、ブティナ容疑者を監督していたロシア政府高官は、ロシア中央銀行のアレクサンドル・トルシン副総裁のようだ。トルシン氏はプーチン大統領率いる与党「統一ロシア」の元上院議員で、幅広い人脈を持つ。 今年4月には米財務省による制裁対象となった。 ブティナ容疑者は数年前から、トルシン氏と写った写真を何枚かソーシャルメディアに投稿していた。ビザ申請書類には、かつてトルシン氏の特別助手だったと記入している。 米CBSニュースは消息筋の話として、司法省がブティナ容疑者と一緒にトルシン氏を訴追しなかったのは、ロバート・ムラー特別検察官がブティナ容疑者の協力を得て、トルシン氏や他のロシア政府高官について供述を得ようとしている印だと伝えた。 ホワイトハウスのサラ・サンダース報道官は18日の定例記者会見で、「その点にも注目しているが、時間のかかる手続きになる」と述べた。 (英語記事 Maria Butina: Alleged Russia agent 'offered sex for job') features-and-analysis-55543551,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-55543551,【米大統領選2020】 検証:トランプ米大統領がジョージア州高官に電話で主張した内容,米大統領選での敗北を認めていないドナルド・トランプ大統領が2日、ジョージア州高官に対し、同州の選挙結果を覆すのに十分な数の票を「見つける」よう要求していたことが明らかになった。米紙ワシントン・ポストが3日に2人の電話音声を公開した。,BBCニュース、リアリティーチェック・チーム ワシントン・ポスト紙が報道した電話の音声では、トランプ氏がジョージア州のブラッド・ラッフェンスパーガー州務長官(共和党)に対し、「1万1780票を見つけたいだけだ」と述べているのが確認できる。トランプ氏の得票数にこの1万1780票を追加すると、同州で勝った民主党のジョー・バイデン次期大統領の獲得票を1票上回ることになる。これに対し、ラッフェンスパーガー氏は同州の選挙結果に誤りはないと答えていた。 トランプ氏は約1時間に及ぶ通話の中で、選挙では大規模な不正があり、圧勝したのは自分だと繰り返したが、具体的な証拠は示さなかった。 そうした主張のいくつかを検証する。 主張その1:「死んでる人たちが投票した。(ジョージア州では)5000人近くだと思う」 トランプ大統領と支持者たちは繰り返し、すでに亡くなっている人の名前で大量の票が国内各地で投票されたと主張し続けている。 しかし、ジョージア州の選挙責任者、ラッフェンスパーガー州務長官は通話でこれを否定し、州内でそのような事態が確認されたのは2票だけだったと説明した。 会話に参加していたトランプ氏の顧問弁護士クレタ・ミッチェル氏は、死者による投票の詳細を入手しているとここで述べ、「生年と名前が同じですでに死んでいる人たちが大量にいる」と州務長官に告げた。 しかし、この「死者が投票」したという説について、私たちは以前、「ミシガン州で投票した死者1万人のリスト」なるものを検証している。その結果、「生年と名前が同じ」という特定方法は問題だらけだと確認できた。 「生まれた年と名前が同じ」という条件でアメリカ全土の死者と、特定の州の有権者を照合しようとすれば、何千人もの名前が一致するし、その中には死者もいれば、存命の人も含まれる。 私たちがミシガン州の有権者で調べたところ、生まれた年だけでなく生年月日まで含めて照合しても、同姓同名の人は大勢いた。 さらに「死んでいるのに投票した」とされていた複数の人と接触し、健在なことを確認した。 <関連記事> ジョージア州のブラッド・ラッフェンスパーガー州務長官。トランプ氏は同長官に対し、「1万1780票を見つけたいだけだ」と電話で告げた 主張その2:「公式でなく、封印されていない箱に、何千何万もの票が入っていた」 トランプ氏が言及しているのは、ジョージア州フルトン郡のステートファーム・アリーナに設けられた開票所で撮影された動画のことだ。選管スタッフによる違法行為が映っていると、トランプ氏の支持者たちが主張の根拠にしている。 動画では、選管スタッフが開票エリアに戻り、テーブルの下から投票用紙の入った箱を取り出す様子が映っている。 「(スタッフが)戻ってくると、持ち場に行かなかった。テーブルに張り巡らせた布のところへ行った。その下には、何千、何万もの票が箱に入っていた。公式でなく、封印されていない箱に」と、トランプ氏は電話で話している。 すでに複数の選管関係者がこの指摘について、これは通常の開票作業の一環だと反論してきた。 同州の選管幹部で投票システム導入の責任者、ゲイブリエル・スターリング氏(共和党)は12月初めにツイッターで、トランプ陣営によって90秒に編集されたものではなく、数時間分の動画の全てを州当局が点検したものの、問題行動は何も見つからなかったと書いている。 ジョージア州選管のスターリング氏は、トランプ氏に反論してきた 州当局による公式調査は、「防犯カメラ映像の全体からは、一部が言うような、なぞの投票用紙が秘密の場所から持ち込まれてテーブルの下に隠されたなどということはなかったと、明らかになった」と結論している。 現地フルトン郡の選挙責任者、リチャード・バロン氏によると、開票スタッフは「票がまとめて入っている箱を、作業台の下に入れているのは、そこが一番便利だからだ」という。 さらに州当局は、投票用紙が入っていた箱が、非公式のものだという指摘はまったく当たらないとしている。 主張その3: 「水道管が破裂したからみんな走って出て行った。でも水道管もなければ、なにもなかった。破裂もなかった」 トランプ氏が言及するのは、同じフルトン郡の開票所で開票作業が中断したことに関するものだ。 現地選管は当時、不在者票の集計が行われている部屋が漏水の影響を受けたと、発表している。 州選管は後に公式調査の結果、「漏水だと当時報告されたものは(中略)実際には水洗トイレがあふれたことによるものだった」と修正した。 さらに、フルトン郡での開票作業は同日夜に再開したため、作業に特に影響はなかったという。 トランプ大統領はさらに、開票スタッフが戻った時に「共和党の立会人がいなかった。というか、民主党の立会人がいなかった」とも電話で述べた。 それはその通りだ。しかし州の公式調査の結果、どちらの党の立会人も、部屋を出るよう言われていないし、戻ってはいけないとも言われていない。 州務長官配下のフランセス・ワトソン調査主任は、「両党の立会人に誰も、何をどうすべきとは言わなかった。そして、立会人も一般市民も、いつでも好きなときに戻って作業を見守ることができた」と説明している。 主張その4:「州外から投票した連中がいた。ジョージアで投票したが、州外から来たんだ」 通話に参加していた州務長官事務所のライアン・ジャーマニー弁護士は、大統領のこの主張を否定した。 「私たちが調べた有権者は全員、ジョージア在住でした。別の州に引っ越した後、合法的にジョージアに戻った人たちです」と、ジャーマニー弁護士は大統領に説明した。 こうした、いわゆる「州外有権者」についてトランプ陣営が掲げる数字は「正確ではない」と、弁護士は付け加えた。 連邦議会上院の2議席をめぐりジョージア州で5日に実施される決選投票を前に、ラッフェンスパーガー州務長官は、「この州の選挙で投票できるのは、有権者資格のあるジョージア州民のみ」で、州外からの投票は一切認めないと強調した。 さらに長官は、違法に投票しようとする者は「見つけ出して、法律上可能な限り厳しく起訴する」と警告した。 主張その5:「票をシュレッダーにかけている。じっくり慎重に点検すべきだ。ものすごく違法なんだから」 トランプ大統領は、「違法」な投票用紙を「何千も」シュレッダーにかけて廃棄していると主張した。不正投票の証拠隠滅が行われているという意味だ。 昨年11月にはソーシャルメディアで、廃棄会社が投票用紙を粉砕処理している映像だと主張する投稿が出回った。 ジョージア州コブ郡でそうやって投票用紙が廃棄されたという指摘について、同郡が調査したところ「通常の清掃作業」のもので、廃棄された書類は「選挙や再集計に関する」実際の投票用紙ではなかったと結論した。 廃棄されたのは、古い宛名シールや、有権者情報の記載された書類、古いメールや不在者投票用紙の写しなどだったという。 主張その6:「そちらのドミニオン(投票機)を確認していないから、万全だとは言えない。よその州では、ドミニオンの機械にとてつもない不正を見つけたと考えている」 トランプ大統領は複数の激戦州について、投票機による大規模な不正投票があったと、様々な主張を繰り返している。 ジョージア州を含む複数の州で使われているドミニオン・ヴォーティング・システムズ社の投票システムについて、自分に投じられた数百万の票がバイデン票に変更されてしまったという言い分だ。 しかし、ジョージア州でも、他のどの州でも、このような事態についての証拠は提示されず、複数の訴訟は各地の裁判所に退けられている。 ドミニオン社は、自分たちの投票システムには何ら問題がなかったと反論している。 投票機による不正の主張はアメリカの複数の右派メディアが報じたが、後にFOXニュースとニュースマックスは共に訂正報道を余儀なくされ、投票機が票を改ざんした証拠はないと言明している。 (英語記事 Georgia election: Donald Trump's phone call fact-checked) 49630862,https://www.bbc.com/japanese/49630862,【ラグビーW杯】 ジョーンズ監督、「日本の台風にも備えている」,ラグビーの強豪イングランドを率いるエディ・ジョーンズ監督は8日、台風15号が日本で猛威をふるったのを受け、20日開幕のワールドカップ(W杯)日本大会では、天候への対応も重要になると述べた。,イングランド監督のエディ・ジョーンズ氏は、日本の気候にも詳しい 非常に強い台風15号「ファクサイ」は、首都圏などで冠水や建物の一部をなぎ倒す被害を出し、鉄道や空の便を運休させるなどの影響を及ぼした。 イングランド代表チームは、8日に日本に向けて出発の予定。オーストラリア代表は台風の影響で到着が遅れた。フランス代表は台風の上陸直前に日本入りした。 台風で外に出られないときは… 日本の2チームで監督をつとめるなど日本で長く暮らし、前回W杯で日本代表の監督をつとめたジョーンズ氏は、台風について経験をもとにこう語った。 「いったん台風が来たら、外には出られない」、「基本的に屋内に閉じ込められる。非常に激しい暴風雨になることがあれば、かなり穏やかな場合もあり、時々で違う」 その上で、「台風で屋外の練習ができなくなったとき、どうするかは考えてある」とし、「屋内の人工芝の上で練習をする」と述べた。 W杯の開催組織は、大会期間中に悪天候に見舞われた場合、各国代表チームの滞在地や試合会場を変更することを検討している。 日本対南ア戦を見て 一方、6日にあった日本対南アフリカのテストマッチについては、ジョーンズ氏はこう述べた。 「とても暑くて湿気がすごかった。ボールを落とすプレーが相次ぎ、非常にすべりやかった。それがキックの機会を増やしたのだろう」 (英語記事 England must 'adapt' to Japan weather) 46628945,https://www.bbc.com/japanese/46628945,EUも合意なしブレグジットの準備開始 欧州委が対策発表,欧州委員会は19日、英国が離脱条件で合意せずに欧州連合(EU)から離脱するいわゆる「合意なしブレグジット(イギリスのEU離脱)」に向けた準備を進めると発表した。,欧州委は合意なしブレグジットの影響を緩和するための一時的な対策を発表したものの、予想される全ての問題には対処できないとしている。 イギリスのテリーザ・メイ首相は11月にEUと離脱協定を取りまとめたものの、議会承認が得られるかどうか不確定な状態が続いており、イギリス・EU双方で最悪のシナリオに向けた準備が始まっている。 イギリスは18日、合意なしブレグジットに向けて20億ポンド(約2850億円)の準備予算を計上する。 欧州委が発表した対策は、イギリスが合意なしで来年3月にEUを離脱した場合に、金融や運輸と言った主要領域での弊害を限定するもの。 しかし、欧州委は声明で「これらの対策は『合意なし』シナリオによる全ての影響を軽減するものではなく、それは不可能だ」と説明した。 欧州委員会のユーロ問題担当副委員長、ヴァルディス・ドムブロフスキス氏は記者会見で「これはダメージを抑制するための施策」であり、「イギリスで続く不透明感を受けて」緊急対応計画が必要になったと話した。 EUの合意なしブレグジット対策は? 欧州委は、複数の領域で現状が維持できるよう14項目の条例を発表した。 この条例ではデータ保護、動植物衛生、関税、気候政策、主要な金融商品といった8領域が対象となる。 条例の内容の一部は以下の通り――。 欧州委は併せて、合意なしブレグジットとなった際には在EU英国市民に「優しい」対応を行うよう、加盟各国に呼びかけた。「こうした対応は英国側でもお返しされるので」と理由を説明している。 一方で、これらの施策はEU市民権や、離脱協定に示された移行期間と同党ではないと釘を刺した。 また、施策は期限付きで、英国の同意なしで終了することができる。 さらに、合意なしブレグジットとなった場合のリスクとして以下の問題を示した。 EU提案はイギリスに有利なものではないと、EUは強調するはずだと、BBCのカティヤ・アドラー欧州編集長は指摘する。 一連の施策は、合意がまとまらなかった場合にブレグジットによる最悪の影響から、EU加盟国を守るためのものだという。 イギリス国民への影響は? 欧州委によると、EU加盟国への滞在が90日未満の場合は、イギリス国民がビザ(査証)を取得する必要はないとしている。 一方、90日以上滞在する場合は在住許可か長期滞在ビザが必要となる。 欧州委はEU各国に、イギリスが離脱する2019年3月29日までに一時的な居住証明書類を発行できるよう、あらゆる法的措置や行政手段を取るよう要請した。 さらに欧州委は、EU加盟国に5年以上住んでいるイギリス国民には、一定の条件下で長期滞在許可を与えなくてはならないとした。 欧州委対策には、EUの決定権の限界が反映されている。合意なしブレグジットの場合、在EU英国民の扱いはEUではなく各国が主権の範囲内で決めることなだけに、欧州委の提案をどう実施するかは各国次第となる。 EU高官は、市民の暮らしをきちんと守るためには、英政府とEUが合意した離脱協定に従うのが唯一の方法だと話している。 <分析> 「計算」 ――アダム・フレミングBBCブリュッセル特派員 EUは合意なしブレグジットに向けて、予想よりも少しだけ鷹揚(おうよう)だった。 イギリスのトラック運送業者は離脱後9カ月にわたりEUへの輸送業務をそのまま続けられるという提案を、運輸業界は歓迎するだろう。 その他の施策も、当初の予想よりも長く続きそうだ。例えば、基本的な航空関係の法令は2019年12月ではなく2020年3月まで継続することになった。 さらに、一部のイギリスの金融サービス規制は最大2年間、EUの規制と同等に扱われるという。 EUは善意からこうした対策を講じるわけではない。EUの利益や、守られるべき脆弱性を計算した結果だ。 そして欧州委員会は明らかに、加盟各国がそれぞれ個別にイギリスと協定を結ぶことを懸念しており、そうしないよう呼びかけている。 それでも、EUからのメッセージは明確だ。自分たちが提案した離脱協定は、合意なしブレグジットよりもずっと、ずっとずっとずっとましなものだと、EUは言っているのだ。 (英語記事 EU reveals no-deal Brexit plans) 36441784,https://www.bbc.com/japanese/36441784,歌手プリンスさん死因は鎮痛剤の過剰摂取=検視当局,米歌手プリンスさんが今年4月に57歳で急死したことをめぐり、中西部ミネソタ州の検視当局は2日、死因は鎮痛剤などとして使われるオピオイドの一種、フェンタニルの過剰摂取だったと発表した。,プリンスさんはミネソタ州の自宅施設で今年4月に死亡した 検視官の報告書によると、プリンスさんは自分でフェンタニルを投与していた。フェンタニルには強力な作用があり、麻薬のヘロインよりも数倍強い。 捜査官らは、プリンスさんが死亡する前に週2回診察していた医師に事情聴取している。 米国のメディアは先月、当局者の話として、プリンスさん死亡時に処方された鎮痛剤の所持が確認されたと報じた。 さらに、警察の令状から、死亡前日の4月20日にマイケル・シューレンバーグ医師がプリンスさんに薬を処方していたことが明らかになった。令状は処方された薬が何であったか、プリンスさんがそれを摂取したかどうかについて説明していない。 地元当局によると、プリンスさんは4月21日、自宅のある「ペイズリー・パーク・スタジオ」内で救急隊の呼びかけに反応しない状態で発見された。救急隊員が心肺蘇生を施したものの、その後間もなく死亡が確認された。 世界中のアーティストや多くのファンがプリンスさんの死を悼んだ。 プリンスさんの急死に世界中のファンたちが衝撃を受けた 親しい関係者のみが立ち会うなか、プリンスさんの遺体は4月24日に火葬された。遺族は今年8月に追悼イベントを開く予定だという。 プリンスさんは若い頃から多くの楽曲を書き、演奏していた。最初に作曲したのは7歳の時だったといわれる。 歌手であり、ソングライターであり、編曲にも取り組み様々な楽器を演奏したプリンスさんは、30以上のアルバムを制作。人気作には「Let's Get Crazy(レッツ・ゲット・クレイジー)」や「When Doves Cry(ホエン・ダブズ・クライ)」などがある。 (英語記事 Prince death: Singer died of fentanyl painkiller overdose) 36983509,https://www.bbc.com/japanese/36983509,エジプト軍、シナイ半島のIS分派指導者を殺害と発表,エジプト軍は4日、シナイ半島を拠点とする過激派組織「イスラム国」(IS)分派「アンサール・バイト・マクディス」(ABM)の指導者、アブ・ドア・アンサリ容疑者を空爆で殺害したと発表した。,2013年に行われたABM戦闘員の葬儀 エジプト軍はシナイ半島北部で最大の町アリーシュにあるABM拠点を空爆し、アンサリ容疑者のほか、数十人の戦闘員を殺害した。 2011年に活動をはじめたABMはエジプト国内で最も活発な反体制派組織で、首都カイロやシナイ半島で死傷者が出た攻撃への関与が疑われている。 エジプト軍は、「掃討作戦でテロリスト45人が死亡、数十人が負傷した。また複数の武器庫を破壊した」と述べた。ムハンマド・サミール准将はフェイスブックで、「正確な情報」に基づく作戦によってアンサリ容疑者を殺害したとした。作戦が実行された時期については明らかにされていない。 シナイ半島では近年、イスラム主義勢力による攻撃が相次いでいる 空爆はアリーシュの南部と南西部で行われた。ABMから声明は出ていない。 エジプトでは、ムスリム同胞団のムハンマド・モルシ元大統領が2013年に軍事クーデターで失脚して以来、イスラム主義の武装勢力が活動を活発化している。 ロンドンに本拠を置くウェブサイト「アラビー・ジャディード」によると、ABMは今年3月、わずか2週間の間に少なくとも31回の攻撃をシナイ半島で実行している。ABMは宣伝ビデオを多数制作していることでも知られる。 3日には、イスラエルが近く「高い代償を払わされる」とするビデオが公開された。ABMがイスラエルに直接的な脅迫を行うのはまれだ。 (英語記事 Egypt 'kills head of Islamic State's Sinai branch') 56768894,https://www.bbc.com/japanese/56768894,チリ、ワクチン接種率は高いのに感染急増 気の緩みなど原因か,南米チリは、新型コロナウイルスワクチンの接種を迅速に展開している国の1つだ。しかし、同国のエンリケ・パリス保健相はここ数日間、新型ウイルスに関する日々の記者会見で悲観的な報告を続けている。,ジェーン・チャンバース(チリ・サンティアゴ) チリでは3月と4月に新型ウイルス感染者が急増している。写真は棺を運ぶ葬儀業者(4月8日、チリ・サンティアゴ) チリでは今月9日、1日あたりの新規感染者が、パンデミック開始以降で初めて9000人を超えた。それまでのピークだった昨年6月中旬の7000人弱を大幅に上回り、過去最多を記録した。 パリス保健相は9日、「心配な状況だ」と語った。 「我々はこのパンデミックにおける危機的状況の真っただ中にある。(中略)自分自身や愛する人、家族を大切にするようお願いしたい」 チリ国内の集中治療室(ICU)は再びひっ迫している。国は2度目の国境閉鎖を行い、居住者以外は入国できなくなった。同国で暮らす約1800万人のほとんどがロックダウン下に置かれている。 「後戻りしているような気分だ」と、サンティアゴで暮らすソフィア・ピントさんは話す。 「食材の買い出しや医師の診察など必要不可欠なことのために、週にたった2回外出するために、特別な許可証をオンラインでダウンロードしないといけない」。 チリの1日あたりの感染者数の推移(2020年3月5日~2021年4月14日)。実線は7日間平均 出典:チリ科学省(4月14日時点) この新たなロックダウンに、多くのチリ人が不満と混乱を感じている。ほんの2カ月前にはセバスティアン・ピニェラ大統領が、チリは世界で最も早くワクチン接種を開始した国の1つだと豪語していたことも、そうした思いの原因となっている。 何がうまくいかなかったのか? ピニェラ政権がワクチン展開について勝ち誇り、それにとらわれたことで規制緩和を急ぎすぎたとの批判の声が上がっている。 世界中の政府と同様、チリの閣僚たちも難しい選択を迫られていた。 チリの国境は一部の例外を除き、2020年3月から11月まで閉鎖されていた。しかし、厳格なロックダウン措置により同11月には感染者の7日間平均が1300人にまで減少。政府は外国人観光客などの受け入れ再開を決定した。 また、南半球の夏季休暇中に国内をより自由に移動できるよう、チリ国民に特別休暇許可証が与えられた。これは一部の専門家が、市民の精神衛生上、こうした措置が重要であると主張したことを受けたものだった。 落ち込んでいた経済を活性化させるため、レストランや商店、行楽地などの営業が再開された。 チリでは1200万回分のワクチン接種が完了している。茶色は1回目の接種を終えた人の数、こげ茶色は2回目の接種を終えた人の数 出典:アワ・ワールド・イン・データ(4月11日時点) 接種スピードは速いが、長期休暇には間に合わず ワクチン接種は確かに迅速に進められてきたが、昨年12月下旬に開始されたばかりだ。まずは最前線で働く医療従事者や90歳以上の市民、教師が優先的に接種を受けた。 そのため、親戚や友人と会う1~2月の(南半球の)夏休み期間の前には、大多数のチリ人は接種を受けていなかった。 さらに、昨年11月にブラジル・アマゾナス州で発生したとみられる変異株「P1」のような、感染力が強い変異種が広がっていることも、感染急増の要因とみられる。 チリのポンティフィカル・カトリック大学の免疫学教授、スーザン・ブエノ博士は、最近の感染急増には「複数の要因が絡み合っている」としつつ、新たな変異株が「大きな影響を与えている」とみている。 ブエノ氏はマスクの着用や手洗いなどの感染予防のメッセージが、夏の間はやや軽視されていたと指摘。これが「おそらく、現在直面している感染流行の原因の1つ」になっているという。 中国製ワクチンをめぐる混乱 また、大多数のチリ人が接種したワクチンの効果についても混乱が生じていると、ブエノ氏は付け加える。チリでこれまでに投与されたワクチンの93%以上は、中国・北京のバイオ製薬会社「科興控股生物技術」(シノヴァク・バイオテック)が開発した「CoronaVac」だ。 CoronaVacの有効性に関するデータは様々だ。ブラジルでの臨床試験では50.4%程度の有効性が示された。しかし、インドネシアやトルコでの後期臨床試験では65~83%とはるかに高い有効性が示された。 チリの主なホリデーシーズンは1月と2月だ。写真はサパジャールのカチャグアビーチで過ごす人たち(2月8日) チリ大学は先週、1回目と2回目の接種を受けた後のワクチンの防御レベルに関する研究結果(スペイン語)を発表した。 この研究によると、CoronaVacでは2回目の接種から2週間後に56.5%の感染防御効果がみられたが、1回目の接種を受けてから2回目を受けるまでの間の有効性はわずか3%だった。 チリでは740万人以上が1回目の予防接種を受けているが、2回目も受けた人は430万人と非常に少ない。この研究結果は、感染者数がいまだに増加傾向にある理由を知る上で重要な手がかりになるかもしれない。 チリ大学のエンニオ・ヴィヴァルディ学長は記者会見で、CoronaVacを1回接種しただけでは「相応の効果」は得られないとまで言い切った。 「ベストな」新型ウイルスワクチンは? 簡単に比較できない理由を解説 2回目の接種がカギ チリにおけるCoronaVacの臨床試験の科学ディレクターを務めるブエノ氏は、すべてのワクチン接種スケジュールを守ることが最も重要だと指摘する。「1回の接種だけでは、予防効果のすべては得られない」。 このメッセージをチリ政府は十分に国民に伝えていないと、マリア・ゴンザレスさんは考えている。サンティアゴ在住のゴンザレスさんは予防接種センターで1回目の接種を受けたばかりだ。 「ワクチンが適切に作用するには、2回の接種が必要だ」と、ゴンザレスさんはクリニックの外でアレルギー反応が出ないか確認しつつ語った。「それでも(接種を受けても)社会的距離を確保するなど、安全対策に気を配る必要はある」。 チリ政府は1回目の接種を受けたからといって油断しないよう、国民に伝えるべきだとマリア・ゴンザレスさんは言う CoronaVacの有効性に不安を抱いている人もいる。 ゴンザロ・シルさんもその1人だ。シルさんは、首都サンティアゴで米ファイザー製ワクチンを提供している、数少ない予防接種センターを訪れた。 「ファイザー製の方が効果があると聞いているし、出張を控えているので接種が必要だ。ファイザーの方が認知度がずっと高いので」 一方で、CoronaVacの臨床試験データを分析するブエノ氏は、データが同ワクチンに効果があることを示していると断言する。 ブエノ氏によると、約50%の有効性を示した臨床試験では感染者の多くが非常に軽度の症状、あるいは無症状だった。集中治療を必要とする人が1人も出なかったことが重要だと、同氏は強調する。 また、CoronaVacが死亡や重症化を防ぐだけでなく、ブラジルで発見された変異株にも効果があると主張している。 Gonzalo Sir says he wanted to get the Pfizer vaccine rather than the more widely available CoronaVac 感染者の急増を受け、チリ政府は厳格なロックダウンを命じただけでなく、予防接種キャンペーンの最新情報をウェブサイトで提供している。このサイトは、米ジョンズ・ホプキンス大学の新型コロナウイルス・リソースセンターからヒントを得たものだ。 接種を受けたチリ国民の数がウェブサイト上のカウンターに表示され、予防接種の重要性が伝わるようになっている。 最近CoronaVacを接種したヴェロニカ・ペレスさんは、「ワクチンを接種するのが非常に重要なので、どれを接種しようが構わない」、「どのワクチンも命を救うのに役立つのだから」と話した。 (英語記事 Chile sees Covid surge despite vaccination success) 43111262,https://www.bbc.com/japanese/43111262,オックスファム、ハイチ不祥事の報告書を公表 疑惑職員が証言者を「脅迫」,国際NGOオックスファムは18日、ハイチ被災地支援での性的不品行の疑いがかけられている3人の男性職員が、2011年の調査の際に証言者を身体的に脅していたと明らかにした。,オックスファムは同日、一部の職員による加害行為疑惑に関する2011年の内部調査の報告書を一部編集したものを公表した。 2011年の報告書は、オックスファムは「問題のある職員」が他の慈善団体に雇われることを防ぐために、「さらなる対応が必要」だとしている。 この警告にも関わらず、加害行為にかかわったとされる数人の男性はその後、他の慈善団体で働き始めた。 オックスファムでは、90カ国以上で1万人近くの職員が働いている。一部編集された報告書を公表したオックスファムは、下した決定について「可能な限り透明性を保ちたい」としている。 11ページに及ぶ文書の一部は、目撃者を脅したことを非難されている3人を含め、身元を隠すために黒く塗りつぶされている。 オックスファムは未編集の原本を19日にハイチ政府へ提出し、「過ち」を謝罪する。 オックスファムは職員の買春疑惑の捜査への対応で、国際的な批判の高まりに直面している。 「いじめと脅し」 2011年に7人のオックスファム職員がハイチにおける素行の結果として同団体を離職したと、報告書は述べている。 1人の職員は解雇され、3人はオックスファムの住宅内で買春をしたとして辞職した。未成年の買春があった可能性もある。 さらに2人がいじめと脅迫行為で解雇された。この内1人はポルノ映像のダウンロードも行っており、もう1人は職員を守れなかったとして解雇された。 ファン・ハウベルメイレン氏は2006年から2009年にかけてチャドで活動。2010年にハイチに赴任した 報告書によると、ハイチでの活動の責任者だったローラン・ファン・ハウベルメイレン氏はオックスファムの調査チームに対し、現地で借りた住宅で「買春を認めた」という。 ファン・ハウベルメイレン氏は先週、売春婦に金を払ったことを否定していた。 報告書ではさらに、同氏が調査に全面的に協力したことから「段階的で尊厳が保たれた方法での退職」が用意され、辞任できたとしている。 目撃者を脅迫した疑いのある人物の1人かどうかは分かっていない。 報告書の中の「教訓」と題が付けられた部分では、不祥事を起こした職員がほかで地位を得るのを阻止するために、より厳しい対策が必要だと指摘している。 「問題行動のある職員についてほかの地域や支部、機関と情報を共有し、実績が劣っていたり問題があったりする職員の『再利用』を避けられるよう、よりよい仕組みが必要だ」 再び高い地位に 警告があったにも関わらず、不祥事に関わったとされる職員の何人かはその後、オックスファムを含むほかの慈善団体で働いた。 ファン・ハウベルメイレン氏は結局、子供の飢餓や栄養失調などの問題に取り組む仏非営利団体「アクション・アゲンスト・ハンガー」のバングラデシュでの責任者という、高い地位に再び就くことになった。 「アクション・アゲンスト・ハンガー」はファン・ハウベルメイレン氏に対し、複数回にわたる審査を行ったが、同氏の不適切で非倫理的な態度についてオックスファムからの情報提供はなかったとしている。 (英語記事 Oxfam Haiti scandal: Suspects 'physically threatened' witnesses) features-and-analysis-45339137,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-45339137,子宮内膜症「静かな大流行」 母娘の啓蒙活動が国を動かすまで 豪,オーストラリアでこのほど、子宮内膜症に関する初の「 国家アクションプラン 」が施行された。,オーストラリアでの子宮内膜症の認知向上に貢献したリズリー・フリードマンさん(左)と娘のシルビアさん 実現の背景には多くのロビー活動があったが、特に、ある母親と娘の成功が広範囲の対話に火をつけた。シドニーのギャリー・ナンが取材した。 シルビア・フリードマンさんは今年初め、見知らぬ女性からのメッセージを受け取った。そこに書かれていた内容は「おかしいけど素敵」だったとシルビアさんは語った。 その女性は、シルビアさんのロビー活動がなければ妊娠することはなかったとして、娘にシルビアと名付けることを決めたという。 シルビアさんは子宮内膜症に苦しんでいる。子宮内膜症の原因は不明で、治療法は確立されていないが、深刻な子宮の痛みを引き起こしたり不妊の原因となったりする可能性がある。 2013年、シルビアさんは卒業論文でメディアがどれだけ子宮内膜症を取り上げているかを書くことにし、同じく子宮内膜症を患っていた大学の助講師が指導を名乗り出た。 しかしインターネット検索では、オーストラリアの大手メディアが過去10年にこの病気を取り上げた回数はゼロだった。助講師は、文献レビューができないという理由で指導を取りやめた。 10年にわたって子宮内膜症による混乱や体力を奪う痛み、講義の欠席、失職を経験し、数え切れない時間を湯たんぽを抱えてソファに横たわり、別の体に生まれたかったと願っていたシルビアさんにとって、これは新しい打撃だった。 医薬品大手へのロビー活動 現在、27歳になったシルビアさんは良い日々を過ごしている。シドニーの自宅で母親のリズリーさんと共に、椅子にまっすぐ座っていられる。 かつてシルビアさんは子宮内膜症のせいで座ることも、歩くことも、ジーンズを履くこともままならなかった。現在は効果的な切除手術、日々の自己管理、そして子宮内膜症治療薬「ビサンヌ」のおかげで、体調が良くなったという。 ビサンヌがオーストラリア全土で手に入るようになったのは、リズリーさんとシルビアさんが医薬品大手バイエルに働きかけ、販売を勝ち取ったからだ。 シルビアさんは現在、オーストラリアの子宮内膜症国家アクションプラン実行委員会に所属する リズリーさんは、ビサンヌが海外で子宮内膜症に関連した痛みの治療に効果をあげていることを発見したが、販売元のバイエルはオーストラリアとニュージーランドでは販売しないと言っていた。 「マーケティング担当者に、ここにビサンヌの需要があると証明しなければならないと言われた」とリズリーさんは語った。 リズリーさんは友人に電子メールを送り始めたが、娘のシルビアさんはもっと早い方法があるはずだと考えた。シルビアさんは署名活動サイト「Change.org」で自身の体験を広め、バイエルに働きかけるための署名を呼びかけた。 最終的に集まった署名は7万4064件。ビサンヌは全ての子宮内膜症患者に有効ではないが、リズリーさんとシルビアさんは喜んだ。リズリーさんはインターネット上の支持者に「私たちは一緒に、世界最大の医薬品会社の考えを変えさせた」と書いた。 その後2人は、子宮内膜症に関する啓蒙と根拠ある情報の提供を行う、この病気に苦しむオーストラリアの女性70万人を代表する非営利団体「エンド・アクティブ」を創設した。 2015年には、同国で初となる患者主体の子宮内膜症カンファレンスを主催した。リズリーさんは「女性たちは扉を入る前にすでに涙を流し、やっと真剣に受け止められたことに安心していた」と話した。 「多くの女性たちが信じてもらえなかったり、痛みを伴う生理が普通のものだと言われたりしてきた」 2人の活動を含むさまざまな人々の働きが、7月に始まった、オーストラリアでは初となる子宮内膜症に関する国家アクションプランにつながった。 オーストラリア子宮痛基金の会長を務める婦人科医のスーザン・エバンズ医師は、「(子宮内膜症は)静かな流行病で、世間の冷たい視線や誤解、女性が抱える深刻な痛みの重要性を簡単に無視する社会の風潮によって隠されてきた」と説明した。 「シルビアさんとリズリーさんは痛みを抱える女性の話を、オーストラリア国民が理解し身近に感じられる方法で示した。その功績は長い間をかけて(子宮内膜症の)症状を劇的に浮き彫りにした女性たち、ロビイストたち、消費者たちの業績の上に成り立っている」 「奇妙でいつおきるか分からない症状」 女性の10人に1人が子宮内膜症を抱えていると推計されている。子宮内膜に似た組織が、子宮以外の場所(生殖器から脳まで)にできる病気で、時に他の臓器と癒着(ゆちゃく)し、耐え切れない痛みを引き起こす。 診断までには通常、7~12年かかる。症状はさまざまだが、深刻になる可能性もある。多くの患者が激しい子宮の痛みを訴えるほか、30%が不妊を、66%が性交痛を経験する。 シルビアさんの場合、職場に出社してすぐに嘔吐(おうと)するといったことがあった。定期的にだるさに襲われ、2回にわたる手術からの回復に何カ月もかかった。 「子宮内膜症の症状はとても奇妙で、いつ起きるか分からない。頭がおかしくなりそうな気がする」とシルビアさんは語った。「今でも、私が仮病を使っていると疑われているのではと不安になる」。 問題は、子宮内膜症が目に見えない病気だということだ。 「先日、私が結膜炎になったとき、みんなが『かわいそうに』と言ってくれた。でも、こんなの『何でもない!』と思った。子宮内膜症もこれくらい分かりやすければよかったのに」 シルビアさんは、患者だけでなく、医師にも再教育が必要だと語った 子宮内膜症をめぐり、女性は診断や治療の際にこうした困難に直面する。オーストラリアのグレッグ・ハント保健相は昨年12月、患者が適切な医療的な助言と治療を受けるために直面する苦しみや問題を認識し、公に謝罪した。 「謝罪を聞いていてとても感動した」とシルビアさんは語った。 ハント保健相は先に、子宮内膜症国家アクションプランに470万豪ドル(約3億8200万円)を振り向けることを決定し、シルビアさんは現在、実行委員会を指揮している。 最初の会議では多くの行動提案が示される予定だが、シルビアさんのリストでは、この病気にまつわる神話を捨て去ることが冒頭に掲げられている。 「私も多くの女性たちのように、妊娠することで痛みが和らぐと医師に言われた。そのとき私は21歳で、苦痛に悩まされ、パートナーがいなかった。私はゲイの親友に、一緒に子どもを作ってくれないかと頼んだ。私の母は、友人の息子に尋ねてみようと考えていた。私が会ったこともない人に。それくらい、私たちは切羽詰まっていた」とシルビアさんは話した。 「今では、妊娠が子宮内膜症の治療法ではないと知っている。医師も患者も再教育する必要がある」 エバンズ医師も、「世界中で、子宮内膜症や子宮の痛みは見過ごされ、調査されず、管理もされず、支援を受けられない。この分野において最も満たされていない需要で、変化はゆっくりだ」と語った。 (英語記事 Elevating 'a silent epidemic' in Australia) 47451098,https://www.bbc.com/japanese/47451098,ゴーン前会長の保釈決定、地検の準抗告は棄却 保釈金は10億円,金融商品取引法違反などの罪で勾留されている日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告(64)について、東京地裁は5日、保釈を認める決定を出した。ゴーン被告の弁護側が明かしたと複数の日本メディアが報じた。保釈保証金は10億円。,日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告は先月、弁護団を一新した 日本の報道によると、東京地検は同日、東京地裁の保釈決定を不服として同地裁に準抗告を申し立てたが、同地裁の別の裁判部は5日夜、準抗告の棄却を決定した。6日にも保釈される見通しとなった。 <関連記事> 日本の複数報道によると、保釈の条件には住まいへの監視カメラの設置や、海外渡航の禁止が含まれるという。東京地裁は逃亡の恐れがあるとして、これまでに2度にわたり保釈請求を却下していた。 昨年11月の逮捕から前会長の弁護に就いていた大鶴基成弁護士らが先月、辞任届を裁判所に提出し、弘中惇一郎弁護士らに交代していた。「カミソリ」の異名もある弘中弁護士は4日、日本外国特派員教会で会見し、ゴーン被告の保釈は「そう遠くない」との見方を示していた。 金融商品取引法違反などの罪で起訴されたゴーン被告は、一貫して起訴内容を否認している。 日本では、否認している被告の保釈決定が出るのは異例。昨年11月の逮捕以来続くゴーン被告の長期勾留をめぐっては、一部から批判の声も出ていた。 ゴーン被告は昨年11月19日、役員報酬の過少記載や会社資金の不正利用など「重大な不正行為」があったとして、金融商品取引法違反容疑で逮捕された。会社法違反(特別背任)の罪でも起訴された。 ブラジル出身で、自動車業界の大物だった前会長は、仏自動車大手ルノーと日産自動車の提携の立役者で、2016年には三菱自動車も連合関係に引き込んだ。 (英語記事 Ex-Nissan boss Ghosn granted bail - media) 44652726,https://www.bbc.com/japanese/44652726,メイ英首相、EU治安維持スキームからの離脱に懸念,テリーザ・メイ英首相は28日、欧州連合(EU)首脳会談に出席し、EU離脱で英国がEU加盟国の治安維持をめぐる合意から除外された場合、英国民の安全が損なわれると警告した。,ブリュッセルで記者会見を行うメイ英首相 英国は、EUの交渉官が2019年3月の離脱以降、英国をテロリストの追跡や情報共有の合意から外そうとしていると指摘している。 EU側は、英国は「第三国」になった時、現在と同じように治安維持イニシアチブにアクセスすることはできないとしている。 ブリュッセルで行われている首脳会談の夕食会の席でメイ首相は、英国の法執行スキームへの参加を妨げるのは、テロに対抗する能力を削ぐことになると話した。 <おすすめ記事> メイ首相はまた、「我々は凶悪犯を含む指名手配犯に対する警告をリアルタイムで共有できなくなる」と指摘した。 「海峡の両側にいる失踪人の情報に反応し、愛する人々と再会させることが速やかにできなくなる」 「欧州のテロリスト網を特定し、テロストを法の下で裁く集団的能力が削がれる」 その上で、「これは私が求めていることではないし、あなた方が求めていることでもないと信じている」と付け加えた。 さらにEUの首脳らに対し、英国がDNAデータバンクの「プラム・メカニズム」や、リアルタイムで特定の個人を警告する「次世代シェンゲン情報システム(SGSIS)」、欧州犯罪記録情報システム(ECRIS)といったスキームに引き続き参加できるよう、離脱交渉官に求めるべきだと話した。 「我々とあなた方の市民に何がとって最も安全なのかを考え、我々がこの重要な目標を達成できるよう交渉官に命じて欲しい」 ローラ・クンスバーグ政治編集長は、メイ首相はEU首脳に交渉における欧州委員会の厳しいアプローチから離れ、「最後の一線」を緩和するよう説得したいのだと分析している。 首脳会談では、ロシアで開催中のサッカーW杯の話題も出た。メイ英首相(右)は、ベルギー代表のユニフォームを贈られた EUのミシェル・バルニエ首席交渉官は6月初め、英国はブレグジット後に、EU加盟国同士なら本国送還の交渉をせずに逮捕や収容を要請できる欧州逮捕(EAW)の合意から外れるだろうと話した。英国は欧州司法裁判所の管轄や、人の自由な行き来を認めるシェンゲン条約から外れることを求めているため、EAWにも参加できないと説明した。 メイ首相が前回、EU加盟国首脳の前で話をしたのは昨年10月。当時は英国側もEU側も、2019年3月の離脱までに合意すると望んでいた。 しかしジャン=クロード・ユンケル欧州委員長は、メイ内閣の分裂が事態をより複雑にしていると指摘する。 ユンケル委員長はブリュッセルで「メイ首相に対する説教はないが、英国の友人たちには立場を明確にしてほしい」と話した。 「分裂した内閣とは共存できない。要望をはっきりと言ってくれればそれに答えられる」 与党・保守党内でも圧力にさらされているメイ首相は閣僚らに対し、7月6日に首相の公的な別荘チェッカーズで閣議を開き、EUとの将来の関係に関する草案を承認するよう求めている。 ブリュッセルに到着したメイ首相は、EUと英国双方の利益となる「力強い将来の関係を確保する」ことを楽しみにしていると話した。 「双方とも、これまでより早いペースでこの仕事を進めることを望んでいると思う。我々はもちろんそれを歓迎する」 29日まで行われる首脳会談で、メイ首相は各国首脳と一対一の会談を行う予定で、欧州が直面する移民問題やユーロ圏改革などを話し合う。 英国を除く27カ国の首脳は29日朝にブレグジットについて協議するが、その時点ではメイ首相はブリュッセルを離れるという。 28日に10時間に及んだ協議で、EU加盟国首脳は移民問題について合意に達したと話した。 メイ首相は29日朝、「前向きな結論」が出たことを歓迎した。 合意の内容についてメイ首相は、多くは「英国が長い間、推奨してきた事柄についてだった。(移民の)出身国側でもっと対策を取ることで、人々が極めて危険な旅をする必要がないようにする」と話した。 (英語記事 May: EU risks making citizens less safe) 52787007,https://www.bbc.com/japanese/52787007,女子プロレスラーの木村花選手、22歳で死去 SNSで中傷されていたと示唆,日本の女子プロレスラー、木村花さんが23日、亡くなった。 事務所の公式サイトが発表した 。22歳だった。死因は明らかにされていない。,木村花さんは、3人の男性と3人の女性が同居する日本のリアリティー番組「テラスハウス」の出演メンバーの1人だった 木村さんは、米ネットフリックスで配信されているリアリティー番組「テラスハウス」の最新シリーズに出演していた 木村さんは亡くなる直前、インターネットで誹謗中傷を受けていたことを示唆する気がかりな内容を自身のソーシャルメディアアカウントに投稿していた。 22日に投稿されたインスタグラムの写真には、飼い猫の写真に「愛している。楽しく長生きしてね。ごめんね」とコメントが添えられていた。 2019年にファイティング・スピリットアワードを受賞した木村さんは、3人の男性と3人の女性が同居する日本のリアリティー番組「テラスハウス」の出演メンバーの1人。 この番組は現在、新型コロナウイルスの影響で放送が中断されている。 2020年3月の試合に出場した際の木村花さん(左) 所属先のスターダムはツイッターの英語アカウントでも、木村選手の訃報を発表し、「この事態において、節度を守り、物事が進むための時間の猶予をください。ご遺族やお友達のために祈ってください」と書いた。 木村さんは23日未明に自傷した写真と共に「もう人間なんかやりたくない」、「愛されたかった人生でした」、「みんなありがとう、大好きだよ」、「ばいばい」とツイートしており、心配する声が上がっていた。現在これらのツイートは削除されている。 木村さんは、テラスハウスのファンなどから毎日数百もの中傷ツイートを送られていたと言われている。訃報を受け、ファンやプロレス業界からはネット上でのいじめやメンタルヘルス(心の健康)への影響について声をあげている。 女子プロレスラーで「インパクト」世界王者のテッサ・ブランチャード選手は、「人がソーシャルメディアでどれほど残酷になれるか、考えただけで胸が張り裂けそうだ」と話した。 「木村花と知り合えて光栄だった。優しい心と大きな情熱、職業倫理を持ったすばらしい子だった」 プロレスジャーナリストのアダム・パチッティ氏は、「今回の件で、ソーシャルメディアでの交流があらゆる人のメンタルヘルスにも深刻な影響を与えることが広まってほしい」と話した。 イギリスのジェイミー・ヘイター選手も、「取り乱している。何を言ったり感じたりすればいいかも分からない。まひしていて、何も言えない。木村花さん、ご冥福をお祈りします。素晴らしい人間だった」と哀悼の意を示した。 アメリカのシュー・ヤン選手は、「いつでも愛しているし寂しい。妹のような人だった」と思いをつづった。 この記事に含まれる内容に影響を受けた方には、心の健康に関する情報をBBCアドバイス(英語)で提供しています。 また、日本の厚生労働省が運営する「知ることからはじめよう みんなのメンタルヘルス総合サイト」も心の健康に関する情報や相談先を紹介しています。 (英語記事 Japanese wrestling star Hana Kimura dies aged 22) 53482026,https://www.bbc.com/japanese/53482026,トランプ氏、デモ続く都市に連邦職員を送り込むと威嚇,ドナルド・トランプ米大統領は20日、同国で続く人種差別などへの抗議行動を抑えるためとして、主要都市に連邦の法執行職員らを派遣すると威嚇した。,デモが続く大都市への連邦職員の派遣を示唆したトランプ大統領 トランプ氏はホワイトハウスで記者団に、法と秩序が大事だと強調。「法執行職員を派遣する」、「都市でこうしたことが起きるのを放っておくわけにはいかない」と述べた。 また、ニューヨーク、シカゴ、フィラデルフィア、デトロイト、ボルティモア、オークランドの各都市を挙げ、「私たちの国でこうしたことが起こるのは認められない。どの都市もリベラルな民主党員が市長を務めている」と述べた。 それらの市長について、行動を取るのを恐れていると批判した。 <関連記事> 一方、オレゴン州ポートランドに2週間前、抗議行動を沈静化させるために連邦職員を派遣したことについて、職員らは「素晴らしい仕事」をし、治安を回復したと賞賛した。 ポートランドでは、5月にミネソタ州で黒人男性ジョージ・フロイドさんが死亡した事件が起きて以来、警察の残虐行為に抗議するデモが続いている。 現地の当局者は、連邦職員らによって事態は悪化していると話している。 ポートランドのデモでは参加者と連邦職員の間に母親たちが立ちはだかった 職員の一部は所属の明示がない車両を使い、軍人用の迷彩服を着用しており、民主党や活動家らが非難している。先週以降、デモ参加者とこれら職員との間で緊張が高まっており、地元指導者らは連邦職員の退去を求めている。 また、トランプ氏が大統領選挙を前に政治的に目立つ行動を取り、状況を悪化させているとの批判も出ている。 「無政府主義者だ」 トランプ氏は、オレゴン州のケイト・ブラウン州知事、ポートランド市のテッド・ウィーラー市長、同州議会議員たちについて、「アナキスト(無政府主義者)」に恐れをなしていると述べた。 「みんなデモ参加者たちを怖がっている」、「それが私たちの助けを望まない理由だ」。 さらに、「(連邦職員らは)3日間現地にいて、短期間に素晴らしい仕事をしており、まったく問題がない。数多くの人を逮捕し、リーダーを収監した。やつらは無政府主義者だ」と述べた。 派遣された職員は、国土安全保障省(DHS)の新設部隊の一部。連邦保安局や税関・国境警備局のスタッフらで構成されている。 国内の歴史的記念碑を守ることを目的とし、トランプ氏が先月署名した大統領令の下、デモの取り締まりに乗り出した。この大統領令は、州の許可なしに連邦職員を派遣できるとしている。 1人の男性の死でアメリカはどう変わった? ジョージ・フロイドさん事件から1カ月 シカゴに派遣か 米紙シカゴ・トリビューンは20日、DHSが今週、シカゴに150人規模の職員を派遣する予定だと報じた。犯罪を取り締まる他の連邦職員や地元警察を支援するという。 トランプ氏はしばらく前から、シカゴでは暴力的な犯罪が抑制されていないとして、同市の指導者層を非難している。警察によると、先週末だけで同市では64人が銃撃され、うち11人が死亡した。 シカゴ市のロリ・ライトフット市長は、トランプ氏による連邦職員の派遣に懸念を表明している。 「バッジを着けず、通りから人を違法に連行し拘束する連邦職員は必要ない」 ポートランド市のウィーラー市長は19日、米放送局CNNで、「連邦職員の存在がさらなる暴力と破壊行為を招いている」、「ここでは求められていない。来るよう頼んでもいない。出て行ってほしい」と述べた。 オレゴン州司法長官は、連邦政府を相手に訴訟を提起。連邦職員が違法に抗議デモ参加者らを拘束し、集会の権利を侵害し、適正な手続きを守らなかったとしている。 (英語記事 Trump threatens to send officers to more US cities) 34612446,https://www.bbc.com/japanese/34612446,刀を手に……覆面男が学校侵入で2人死亡 スウェーデン,スウェーデン西部トロルハッタンの町で22日午前、刀を手にした覆面の男が学校に侵入し、生徒と教師を殺害した。ほかに生徒と教師が重傷を負った。男は現場で警察に撃たれ、後に死亡した。21歳の地元住民だったという。,黒ずくめの男は事件前に刀を持って生徒たちと写真を。別の生徒がAFP通信に提供(22日) 調べによると、黒ずくめの男は事件前に刀を持って生徒たちと写真を撮っていたという。 スウェーデンのカール16世グスタフ国王は、国全体が「ショック状態だ」と述べた。 目撃者によると、生徒数百人が悲鳴を上げながら校舎から逃げ出していたという。 <英語ビデオ>地元メディアの編集者によると、容疑者が極右勢力と関係していたか警察は調べていると 警察によると、クロナン学校内の食堂近くで誰かが襲われたという通報が午前10時10分ごろにあった。 現場に急行した警察は、校舎の入り口近くで教師が死亡しているのを発見。男子生徒2人と別の教師は病院に救急搬送された。生徒2人のうち17歳少年は後に死亡。もうひとりの15歳少年と41歳男性教師は刺傷を受けており、容体は安定しているが重体という。 調べによると、男は複数の刃物を使って生徒や教師たちを襲ったという。 警官に撃たれた襲撃犯は病院に搬送されたが、後に死亡した。警察は身元を特定しているが公表していない。自宅を家宅捜索したところ「興味深い」ものをいくつか発見したと、ハラルドソン報道官は記者会見で話した。 地元ラジオによると、極右過激主義とのつながりを質問された報道官はコメントしなかった。 地元メディアは、容疑者のフェイスブックやYouTubeアカウントには、ヒットラーやナチスへの関心をうかがわせる内容があったという。学校の生徒がマスコミに提供した写真では、黒いトレンチコートと、第2次世界大戦のドイツ軍ヘルメットに似たものをかぶっているように見える。 襲われたクロナン学校には幼稚園から16歳までの生徒が400人がいる スウェーデンのアフトンブラデト紙は、教室を出ると血まみれのナイフをもった男が、生徒2人と立っていたと、女子生徒の話を伝えている。「サラ」という女子生徒は同紙に、男は「ハロウィーン風のひどい」音楽をかけ、何も言わなかったと話している。 記事によると、生徒2人は冗談だと勘違いして記念写真をほしがったので、自分が写真を撮ったのだとサラさんは証言。出てきた教師が「子供たちが怖がっているので出て行ってくれないか」と言うと、男はうなずき、ナイフで教師の脇腹を刺したのだという。 サラさんと生徒2人は走って逃げだし、男に追いかけられたが、振り切って助かったと記事は書いている。 スウェーデンのロベーン首相が学校を訪問した(22日午後) 学校外で犠牲者追悼のろうそくに灯がともされた(22日) 事件発生後、学校は混乱に包まれた 警察がトロルハッタン内にある容疑者宅を家宅捜索(22日) スウェーデン国王は事件を知り「非常に遺憾で悲しい」と声明を発表した。 同日午後に学校を訪れたロベーン首相は「スウェーデンにとって暗い日だ」として、「犠牲者や家族、生徒や職員、地域社会全体のことを思っている。いま皆さんが経験していることを言葉では言い表せない。必要な支援はなんでも受けられるようにしなくてはならない」と述べた。 トロルハッタンはスウェーデン西部の工業都市で、同国第2の都市ヨーテボリの北約75キロにある。 スウェーデンで学校襲撃事件は珍しく、過去20年で生徒1人が射殺された事件1件のみだ。 features-and-analysis-54948431,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-54948431,【米大統領選2020】 実は生きていた……「死者が投票した」と言われたが,米大統領選で、ドナルド・トランプ大統領の支持者の間では、すでに死亡している人が大勢投票したといううわさが出回った。死者の名前を使った投票が大量に投じられたというその主張に、証拠はあるのだろうか。,ジャック・グッドマン、クリストファー・ジャイルズ、オルガ・ロビンソン、ジェイク・ホートン BBCリアリティーチェック 「死者」だとされたロベルト・ガルシアさんは「自分はちゃんと生きているし、自分はバイデンに投票した!」とBBCに話した 「確かにもう72歳ですが、まだ生きていますよ。息しています。まだ頭もしっかりしているし、健康です」と、ミシガン州に住むマリア・アレドンドさんはBBCの取材電話に答えた。 マリアさんは、ジョー・バイデン次期大統領に投票したという。「死んでいるのに投票した人」リストに自分の名前があったと言われ、驚いていた。 マリアさんと同じような立場の他の人たちにもBBCが話を聞いたところ、同じような答えが返ってきた。 アメリカではこれまでに選挙で、すでに亡くなっている人が投票したことは何度かあった。 これは事務手続きのミスや、似た名前の家族による投票が原因だったりする。しかし、トランプ氏の支持者たちは今回の選挙で、この現象がとてつもない巨大な規模で起きたのだと主張している。 この言い分を裏付ける証拠が果たしてあるのか、探してみることにした。 ミシガンで1万人の「死者が不在者投票」? ことのてんまつは、トランプ氏を支持する活動家がツイッターに、約1万人の名簿を投稿したことから始まった。 「ウェイ郡で投票用紙を請求して返送した1万人の死者のリスト」だという投稿。「社会保障制度の死者名簿と相互確認」したとして、「これも事務処理上のミスなのか?」と書いている。 それによると、その名簿とはすでに亡くなっているにもかかわらず、ミシガンで大統領選に投票した人たちの名簿だという。 さまざまなソーシャルメディアで同じような主張が繰り返されている。与党・共和党の議員もこれにかかわっている。 名簿には1万人の名前と郵便番号、投票用紙が受理された日付が書いてある。生年月日と死亡年月日も記載されている。中には50年以上まえに亡くなったことになっている人もいる。 ミシガン州には、名前と郵便番号、生まれた年と月を入力すれば、その人が今年の選挙で不在者投票したか確認できるデータベースがある。そのため、話題のリストに含まれる人たちが投票したのか、簡単に調べられる。 アメリカにはほかにも、死亡記録のデータベースが調べられるウエブサイトが複数ある。 しかしながら、この1万人の名簿には、根本的な問題がある。 こういう照合作業には、誤合致がつきものだ。1940年1月生まれの人が今回、ミシガンで投票した。そしてアメリカ国内の別の場所で1940年1月に生まれ、すでに亡くなっている同姓同名の人がいた。アメリカのように人口3億2800人もの大きな国では、これは決して珍しいことではない。特に、よくある名前の人同士では。 投稿された名簿を検証するため、BBCはランダムに30の名前を取り出した。さらにそこに、名簿で最高齢の人も加えた。 この31人のうち、私たちは実際に11人が生きていることを確認した。本人に直接話したり、家族や隣近所の人や、介護施設のスタッフと話をした。 それ以外の17人については、公の死亡記録が確認できず、しかも1万人の名簿に書かれている命日よりも後に存命だったという明確な証拠も確認した。調べた結果には一貫性があった。明らかに、複数の矛盾する記録が組み合わさり、誤合致が作り出されていた。 調べた31人のうち、確かに死亡していると分かったのは3人だった。これについては後述する。 選挙結果は不正だとミシガン州デトロイトで主張する人たち どうやって調べたのか 私たちはまず、ミシガン州の公式な選管データベースを調べて、1万人の名簿からランダムに抽出した31人が実際に投票していたかを確認した。確かに全員が投票していた。 次に、死亡記録を調べたところ、名簿に記載されている大多数の人の死亡場所がミシガン州ではなく、それ以外のアメリカ国内になっているのに気づき、怪しいと思うようになった。 トランプ氏の支持者たちは今回選挙で投票した死者リストを入手したと主張した 名簿で「死んだ」とされている人と同姓同名の人が、ミシガン州で健在なのかどうか、確認することにした。 同州の公的記録と有権者の郵便番号を照合し、その人たちの生年月日を調べた。その結果、予想したとおり、1万人の名簿に書かれている生年月日とは一致しなかった。 つまり、ここには2つの集団がいることが確実になった。実際に投票した人たち。そして、その人たちと同姓同名で、まったく別の場所で亡くなった人たちだ。 しかし私たちは何より、死んだことにされながら実際に投票した人たちと話がしたかった。 「生きてるよ!」 私たちはロベルト・ガルシアさんに電話をかけた。ミシガン州在住の元教師だ。「自分は確かに生きているし、確かにバイデンに投票した。トランプに入れるなんて、死なない限り、そんなまねはしない」とガルシアさんは話した。 ほかにも、「死者が投票」したという1万人の名簿に記載されていた100歳の女性は、実際には存命で、ミシガン州の介護施設で生活していた。 ただし、確認作業のすべてがこれほどはっきりした結果につながったわけではない。 1万人名簿によると1977年に亡くなったことになっている別の100歳女性については、9月に投票用紙を返送した時点ではまだ存命だったことが分かった。ただし、私たちが連絡をとろうとすると、数週間前に息を引き取ったばかりだと近所の人が教えてくれた。この女性のお悔やみ記事が10月に出ていたことが確認できた。 期日前に投票した人が投票日前に亡くなった場合、ミシガン州によるとその人の票は無効になる。 この100歳女性の票が集計されたかどうかは、確認できていない。 私たちは電話で連絡がとれなかった人については、ほかの手段で生存確認をしようとした。たとえば、州や郡、市町村などの自治体による商取引の記録を調べるのも、その手段のひとつだった。 問題の名簿で2006年に死亡したとされている女性については、この人の名前で2008年1月以降、会社の年次報告書が毎年登録されているのを見つけた。 私たちが抽出した31人のうち、問題の名簿では数年前に死亡したのに投票したとされている男性2人については、投票したのは実はその人たちの息子だと分かった。アメリカでは、父と息子が同じ名前なのは特に珍しくない。父と息子が同姓同名で、同じ住所で有権者登録されていたのだ。 私たちが調べた2人については、どちらも父の名前で投票していた。 地元選管関係者によると、このうち1人の票は集計されたが、息子が投票した記録はないという。 もう1人の男性については、投票したのは息子だったが、事務処理上のミスのため、父親の票として記録されたのだという。 バイデン氏の当選確実を喜ぶミシガン州の人たち 「単純な統計上の問題」 1万人のうち31人というのは、小さいサンプルに過ぎないが、それでもトランプ氏の支持者たちがさかんに広めるデータの欠陥を明確に露呈している。 私たちが調べた31人については、ミシガン州の実際の有権者と同姓同名で生まれた年と月も一致する死者を、全米各地から見つけ出して、ミシガンの有権者と誤合致させていたのは明らかだ。 米ロヨラ・メアリーマウント大学で憲法と民主主義の法律を専門とするジャスティン・レヴィット教授によると、「名前と生まれた日だけをもとに名簿を作れば、ミシガンくらい大きい州では、誤合致は確実に出てしまう」と言う。 これは「誕生日の問題」と呼ばれる。ひとつのクラスで誕生日が同じ生徒が2人いる確率はかなり高いのだ。 そのため、ミシガン州の有権者100万人のリストと、全米の死亡記録データベースを突合すれば、かなりの一致が出るのは自然なことだ。特に、有権者名簿が生年月日のうち年と月だけを記録し、日にちを記載していない場合は。 「これは単純に統計上の問題だ。何百万もの記録を、別の何百万もの記録と照合すれば、相当数の誤合致が出るのは当然で、前にもこういうことはあった」とレヴィット博士は言う。 トランプ氏支持者のリストでは死んだことになっているマリア・アレンドンドさんは、自分が無事に投票し、その票が集計されたことに安心し、新政権を楽しみにしていると話す。 「(バイデン氏は)オバマ政権で素晴らしい副大統領だったので。すごくうれしい。本当にホッとしました」 (英語記事 US Election 2020: The 'dead voters' in Michigan who are still alive) 45217494,https://www.bbc.com/japanese/45217494,グーグル従業員、中国向け検閲済み検索エンジンに抗議,米アルファベット傘下のグーグルが中国で「検閲済み検索エンジン」を開発しようとしている計画について、何百人もの同社従業員が書簡で反対を訴えた。,書簡では、このプロジェクトに「倫理と道徳に関する切迫した疑念」が生じていると述べ、グーグルに透明性を求めた。 「現在、我々の職務に関する倫理的に裏付けされた決定を下すための情報を持っていない」 グーグルは検索エンジンの計画について公式発表をしておらず、今回の動きについてもコメントを控えるとした。 グーグルは8年前に検閲法や中国政府のハッキング疑惑に抗議する形で、中国から撤退している。 しかし今年7月、グーグルが極秘裏に中国で「ドラゴンフライ」と呼ばれる新しい検索エンジンを立ち上げようとしていると報じられた。 検索サービスの開始には中国政府の認可が必要だが、特定のウェブサイトや、人権や宗教といった特定の検索語句をブロックするという。 このため、中国政府による表現の自由の規制に不本意に加担していることを怖れた従業員が怒りをあらわにしている。 「開かれたプロセスを」 さまざまなメディアに共有された書簡では、従業員らはこの計画がグーグルの行動規範にある「Don't Be Evil(邪悪になるな)」に反している可能性があると訴えた。 「透明性と議論の機会、明確で開かれたプロセスにするとの約束が、早急に必要とされている。グーグル従業員は自分たちの作っているものが何かを知る必要がある」 グーグルの従業員が社の決定に公然と反対するのはこれが初めてではない。 今年4月には、米陸軍がドローン(無人機)に搭載する人工知能(AI)の開発をグーグルが請け負ったことに対し、何千もの従業員が抗議した。 これを受けて、同社は米国防総省とのAI開発契約を打ち切っている。 中国のインターネット利用者数は世界最大だが、米国のテクノロジー企業はコンテンツ規制やブロックなどのために市場進出に苦戦している。 フェイスブックやグーグル、ツイッター、インスタグラムは全て禁止されている。グーグルは現在、中国国内に3カ所の拠点を持つ。 (英語記事 Google staff attack 'China search engine') 46563525,https://www.bbc.com/japanese/46563525,米国境で拘束中の7歳少女、心停止で死亡=米報道,米報道によると、父親と違法にメキシコからアメリカに入り拘束されていたグアテマラ出身の7歳少女が、脱水症状の悪化による心不全で死亡した。,中米各国から大勢の移民が米国を目指し、メキシコとの国境を越えようとしている(資料写真) 米紙ワシントン・ポストによると、今月初めに移民集団と共にアメリカに入った少女は、脱水とショック症状のために死亡した。米税関・国境警備局の関係者によると、少女は父親と一緒に拘束されて以来、発作を繰り返し、テキサス州エルパソの小児病院に救急ヘリコプターで運ばれていたという。しかし、入院から24時間以内に心停止状態になった。 AP通信は国境警備当局の話として、少女が数日前から飲まず食わずだったと伝えた。 米当局は今のところ、少女の死亡について公式発表していない。 <関連記事> アメリカを目指す移民集団の移動は10月から注目を集めるようになり、これまで約7500人が4000キロを移動してメキシコ国境まで到達している。移民たちは、グアテマラ、ホンジュラス、エルサルバドルといった本国での迫害や貧困や暴力を逃れてきたと主張。難民としてアメリカに入国し、生活したいと望んでいる。 一方で米政府は、違法入国者は誰でも逮捕・起訴し、強制退去させると警告している。 (資料写真)メキシコから柵を越えて米国に入り、当局に出頭した中米出身の人たち(2日) メキシコ国境では11月末、難民資格申請手続きの遅れにいら立つ多くの移民が国境のフェンスを越えようとしたため、米当局が催涙ガスなどを使用した。催涙ガスを浴びた中には幼児も含まれたため、米政府の対応を批判する声が上がったが、米政府は移民たちが国境警備員たちに投石するなど暴力行為を働いたと主張している。 メキシコ国境にたどりついた移民の多くは、メキシコ側のティフアナやメキシカリに用意された一時避難所で、難民認定を待っている。 (英語記事 Migrant caravan: Girl dies in custody after crossing US-Mexico border) 45267034,https://www.bbc.com/japanese/45267034,口止め料はトランプ氏の指示 元顧問弁護士が罪状認め証言,ドナルド・トランプ米大統領の元顧問弁護士で選挙法違反の罪に問われているマイケル・コーエン被告(51)が21日、米ニューヨーク・マンハッタンの連邦地裁で罪状を認めた。,"連邦地方裁判所を後にするマイケル・コーエン氏 コーエン被告は、2016年の米大統領選キャンペーン中にトランプ氏と性的関係を持ったと主張する女性に口止め料が払われたことについて、「大統領候補者」の指示で「選挙結果に影響を与えるため」に支払いをしたと述べた。 同氏はこのほか銀行詐欺や税金詐欺など8件の罪に問われているが、全てについて罪状を認めている。 <関連記事> 一方、遊説先のウェストバージニア州を訪れていたトランプ大統領は、コーエン被告に関する記者団からの質問を無視した。 ホワイトハウスもコメントを控えている。 法廷で何が起きた? コーエン被告は「大統領候補者」の指示で選挙法を破ったと述べた。コーエン氏は候補者の名前を言わなかったが、トランプ氏本人だとみられる。 コーエン被告には最大65年の禁錮刑が言い渡される可能性がある。 しかしウィリアム・ポーリー判事は、司法取引によって最大5年3カ月となる可能性があると述べた。 量刑言い渡しは12月12日と決められた。コーエン被告は50万ドル(約5500万円)の保釈金で釈放された。 公聴した記者によると、判事の質問に答えるコーエン被告の声は震えていたという。 判事から罪状認否の前にアルコールや薬物を使用したかと質問されると、コーエン被告は前日夜に12年物のシングルモルト・スコッチを1杯飲んだだけだと答えた。 トランプ大統領はウェストバージニアでの記者会見で、コーエン被告に関する質問を無視した 検察側の主張は? コーエン被告は10年以上にわたってトランプ・オーガニゼーションに勤めた後、大統領選後もトランプ氏の私的弁護士を務めていた。 米連邦捜査局(FBI)は4月、コーエン氏の事務所や滞在先のホテルを家宅捜索し、多数の資料を押収した。 ニューヨーク州南地区連邦検事のロバート・クザミ氏は、熟練弁護士であるコーエン被告の罪は「特に重大だ」と話した。 「コーエン氏はその訓練を軽視し、伝統を軽視し、自分が法の上にあると思った。その結果としてとても、とても大きな代償を払うことになるだろう」 連邦検察はコーエン被告とその家族が保有しているタクシー会社など、関連の事業活動を数カ月にわたって捜査してきた。 ロバート・クザミ連邦検事 クザミ連邦検事は、コーエン被告はこのタクシー会社からの報酬130万ドルや仲介料10万ドル、顧問料20万ドルを過去5年にわたって申告していなかったと述べた。 この他にもコーエン被告はトランプ陣営に対し、昨年に弁護料として「偽」の請求書を送ったほか、さらに「過剰な選挙キャンペーンへの支援金」の返済を求めて別の偽造請求書を送ったという。 口止め料の支払先は? ストーミー・ダニエルズ氏(左)とキャレン・マクドゥーガル氏は共に、過去の不倫疑惑について口止め料を受け取ったと話している 米ポルノ女優のストーミー・ダニエルズ(本名ステファニー・クリフォード)氏は今年3月、2006年にトランプ氏と性的関係を持ち、2016年の大統領選キャンペーン期間中にコーエン被告から13万ドルの口止め料を受け取ったと主張した。 トランプ大統領はこれを否定していたものの、5月には、口止め料をコーエン被告に払い戻したことを認めた。 コーエン被告は、選挙の2カ月前にプレイボーイ誌の元モデル、キャレン・マクドゥーガル氏の体験談の買収をめぐってトランプ氏と交わした会話を録音した。マクドゥーガル氏はトランプ氏と不倫したと主張している。 21日の罪状認否では、マクドゥーガル氏は「女性1」、ダニエルズ氏は「アダルト映画女優」の「女性2」と記されていた。 選挙候補者に不利になる情報を伏せるための口止め料は、米選挙法違反になる可能性がある。 トランプ氏とコーエン被告の弁護士の反応は? コーエン被告の弁護を務めるラニー・デイビス氏は聴聞の後、コーエン被告は先月行われたインタビューで述べた、家族と国家をかつての上司に優先するという誓いを守っていると話した。 「コーエン氏はきょう宣誓し、選挙結果に影響を及ぼすために2人の女性に金銭を支払う罪を犯すようドナルド・トランプに指示されたことを証言した」 「もしこの支払いがマイケル・コーエンの罪になるなら、どうしてドナルド・トランプの罪にならないのだろうか」 一方、トランプ氏の法律顧問のルディ・ジュリアーニ氏は記者に対し、コーエン被告が問われている罪状に「大統領の不正を示すものはない」と主張。 「検察官が示したように、コーエン氏の行動は長年にわたる嘘と不誠実のパターンのあらわれだ」と述べた。 コーエン被告は今年5月にトランプ氏の弁護士を辞めており、それ以降、トランプ氏はコーエン被告から距離を置いている。 (英語記事 Trump 'directed' hush money, says Cohen)" 36545684,https://www.bbc.com/japanese/36545684,【英国民投票】EU残留派と離脱派、テムズで水上の戦い,英国が欧州連合(EU)に残るべきか離脱するべきかを問う今月23日の国民投票を目前に、 離脱派のイギリス独立党(UKIP)を率いるナイジェル・ファラージ党首と、残留派のミュージシャンで政治活動家のボブ・ゲルドフ氏が、それぞれ船でロンドンのテムズ川に繰り出し、お互いを批判し合った。,国民投票に向けてテムズ川で水上の「戦い」 ファラージ氏は、川沿いに立つ英議会に向けて、英国の水域は英国が管理すべきと訴えるため、漁船団を率いて水上に出た。すると待ち構えていたゲルドフ氏率いる船団が出迎え、ファラージ氏は「漁師の味方じゃない」と罵倒。これを受けてファラージ氏は、ゲルドフ氏が困窮する漁師たちを「馬鹿にしている」と応酬した。双方がホースで水を掛け合うなどしたため、待機していた警察艇が間に割って入った。 EU残留・離脱両派、ロンドン・テムズ川でバトル 約30隻からなるファラージ党首の船団は、EU離脱派の漁業関係者団体「Fishing for Leave (離脱のための漁業)」が準備し、15日早朝に英南部ケント州ラムズゲートを出発。途中2カ所で停まり支持者を乗せた後、国民投票前最後の首相代表質問が行われている午後12時半に、ロンドン・ウエストミンスターの議事堂近くに到着した。 離脱派の漁船団がタワー橋を通過すると、「In(残留)」派の旗を掲げた複数の小型船が漁船団に接近し、進路をふさごうとした。ゲルドフ氏を乗せた船「サーピードン」はジャズの名曲「The 'In' Crowd」をスピーカーから流していた。 離脱派と残留派の船団が、議事堂前の水上で旋回し合うなか、警察艇や港長の船も接近して事態を見守った。 ロンドン港湾局によると、「過剰な騒音」と他の水上利用者への影響について双方に注意したが、特に安全上の問題もなく終わったという。 英議会の脇を通過する離脱派の船 漁師の味方かどうか ゲルドフ氏は船でファラージ氏の船に接近し、ラウドスピーカーでファラージ氏を「偽物」と罵倒。「漁業について本当のことを教えてやる。その一、英国の漁業は欧州のどの国よりも利益が大きい。その二、英国の漁獲割り当てはデンマークに次いで欧州2位の大きさだ。その三、英国の水揚げ量は3番目に多い。その四、あんたは漁師の味方なんかじゃない」と並べ立て、「あんたは欧州議会の漁業委員会の委員だったのに、43回の会議中、1回しか出なかったじゃないか」と批判した。 これに対してファラージ党首は、自分たちの抗議行動に向けられたゲルドフ氏たちのカウンター抗議行動について、「実にひどい、みっともない」と批判。自分たちは、英国の魚に対する英国の権利を取り戻したいのだと主張した。 「我々はかつて、エスタブリッシュメント(社会主流派)に対して抗議していた。それが今ではエスタブリッシュメントが我々に抗議してくる。億万長者のゲルドフ氏がしたことは、英国中から集まった人たちを真っ向から侮辱したに等しい。ここに集まった人たちは、欧州連合による共通の漁業政策で自分たちの地域社会が破壊されてしまうと声を上げにきたのに」 「実にみっともない光景だったと思う。そして(ゲルドフ氏が)いかに無知か、露呈した。この国では、本来英国の領海であるべき水域を泳ぐ魚の2割しかとってはいけないことになっている。ゲルドフ氏は明らかに、そこが分かっていない」とファラージ氏は批判を重ねた。 離脱派の船がタワー橋下を通過。リアリティ番組のスター、ジョーイー・エセックスも離脱派の船に乗っていた ゲルドフ氏(右)と支持者たちは、ファラージ氏のEUへの姿勢とビールの趣味を攻撃した 議会前を進む離脱派の船(写真奥)と港長の船 議事堂前でファラージ氏は、ゲルドフ氏は「分かっていない」と批判 EU残留派のゲルドフ氏たち ファラージ氏は船団の行動について、注目を集めるための売名行為ではなく、EUによる英漁業破壊に対する「真剣な抗議行動だ」と述べた。 「今では、商船が一隻もない港があちこちにある。(略)ノルウェーと比べてみるといい。ノルウェーは北海沿岸から200マイルまで漁業を独占し、漁業も観光釣り産業も大いに栄えているというのに」 ロンドンへ向かう漁船団 EU離脱派の漁師たちは、EUによって英国の漁業は「ぼろぼろにされた」と批判する これに対して環境保護団体グリーンピースは、問題はEUではなく、英国の漁獲割当が一部の大手業者に独占されており、英政府が対策をとらないことだと批判。その大手業者の一部は、ファラージ氏率いる船団に参加していたとグリーンピースは言う。 野党・労働党も、EUに加盟しているからこそ英国の漁師は欧州の水域で操業できると残留の利点を指摘。マッカーシー影の環境相は、「水産資源を守り、水産資源から生活の糧を得ている人たちを守るためにも、欧州全体の総合的な対応が必要だ。乱獲によって魚の量が激減し、絶滅寸前の種もあった、過去のひどい状態に戻ってはならない」と述べた。 国民投票を前にして最後となった首相代表質問で、漁業問題について問われたキャメロン首相は、EUを出ても英国の漁師たちの状況が今より良くなることはないと答えた。 (英語記事 Thames: Nigel Farage and Bob Geldof fishing flotilla clash) 45431512,https://www.bbc.com/japanese/45431512,インド最高裁、同性同士の性行為に合法判決,インドの最高裁判所は6日、同性同士の性行為を違法としない判決を下した。,植民地時代から存続する刑法第377条で同性間の性行為は「不自然な違法行為」とされており、2013年にはこれを支持する判決が出ていた。 インドの刑法は、同性同士のセックスを違法とする法律としては世界最古のひとつで、インドはこれまでこの法律の撤廃に消極的だった。 判決が出ると、最高裁前に集っていた活動家たちからは喝采が起き、涙を流す人もいた。 ディパク・ミスラ最高裁長官は判決文で、「性交渉を犯罪化することは不条理で、横暴で、明らかに違憲だ」と述べた。 またインドゥ・マルホトラ判事は、性的少数者(LGBT)を排除してきたことについて「歴史が謝罪する必要がある」と感じていると話した。 <関連記事> 刑法第377条は2009年、デリーの高等裁判所で撤廃判決が出たものの、政治や社会、宗教を代表する団体が復活要望の署名を集めた結果、最高裁が2013年に高裁判決を覆した経緯がある。 インドの大都市では同法の撤廃を求める声が高まっていたが、宗教団体や保守的な農村コミュニティーからは根強い反対の声が挙がっていた。 同法をめぐる司法判断は今回が最後で、覆されることはないため、インドのLGBTコミュニティーにとっては大きな勝利となった。 刑法第377条とは? 157年前の植民地時代に制定された刑法第377条では、一部の性行為を「不自然な違法行為」と規定し、違反者には10年間の禁錮刑が科せられていた。 同法では「あらゆる男性、女性、動物との自然に反する性行為」を禁じている。すべての肛門性交とオーラルセックスを犯罪だとしており、これが同性間の関係に大きく影響していた。 インドの同性愛者やトランスジェンダーのコミュニティーは、この法律の撤廃を求めて長年戦ってきた。 人権保護団体は、警察はこれまで刑法第377条を盾に、LGBTコミュニティーの人々を攻撃し、虐待してきたと話した。 男女平等活動家も、こうした法律が存在すること自体が性差別の証拠だと非難していた。 ただ、今回の判決が長期的にどんな結果をもたらすかは明らかではない。 判事らは刑法第377条の憲法上の有効性について判決を下しただけで、同性婚や同性間の相続に関する権利については言及しないと明言している。 「誰もが愛する権利を持つ」 ――ギータ・パンディー、BBCニュース(デリー) 成人同士の同意にもとづく性行為ならば、実際にはほとんど適用されていなかった。しかし、刑法第377条は確かに、そして時に、ハラスメントの道具になってきた。活動家たちが今回の判決を「個人の自由の新たな夜明け」と呼ぶのも、決して意外ではない。 しかし保守層が多く、全ての宗教指導者らが頑なに同性間の性行為に反対しているインドでは、世間の態度が変わり、LGBTコミュニティーが完全に受け入れられたと思えるようになるまで、まだしばらく時間がかかるだろう。 一方で、法律は常に人々の意識を変える大きな役割を果たしている。LGBTコミュニティーが愛し合う権利を法律が認めたことで、最高裁はもうずいぶん長いこと否定されてきた彼らの尊厳を、ようやく回復させたと言える。 (英語記事 Historic India ruling legalises gay sex) 38493780,https://www.bbc.com/japanese/38493780,イスラエル警察、ネタニヤフ首相を事情聴取,イスラエル警察は2日、汚職疑惑をめぐりベンヤミン・ネタニヤフ首相にエルサレムの公邸で事情聴取した。法務省関係者によると、首相は「経済界の関係者たちから贈り物を受けた」という指摘について質問されたという。,ネタニヤフ首相 汚職疑惑を巡りネタニヤフ首相にエルサレムの首相公邸で事情を聴いた。当局は詳細を明らかにしていないが、イスラエルのメディアはネタニヤフ氏が国内外の2人のビジネスマンからそれぞれ不正に高価な贈り物を受け取った疑惑があると報じた。 地元紙エルサレム・ポストによると、首相は公邸で約3時間にわたり事情聴取された。同紙によると、首相は国内外の実業家たちから数千ドル相当の「不適切な贈り物」を受け取ったと言われている。 捜査当局の公邸到着に先駆けて、首相は2日、自分は無実だと表明した。 ネタニヤフ氏は、マスコミや政界のライバルたちに「ぬか喜びするな」と釘を刺し、「何も起きない。何もないからだ」と強調した。 ネタニヤフ氏は党首として率いる与党リクード党の議員たちに、「すべての報道内容は耳にしている。テレビスタジオや野党の廊下で大喜びして、お祭り騒ぎになっているのは見て聞いて承知している」と発言。 「彼らに言いたい。お祝いするのは待った方がいい。(略)君たちはこれからも空騒ぎを続けるだけ。我々はイスラエル国家を導き続ける」 ネタニヤフ氏の政敵たちは相次ぐ疑惑について、捜査を要求していた。いずれも訴追には至っていない。 首相とサラ夫人は数年前から汚職疑惑をかけられている。写真は昨年6月の首相夫妻。 Allegations against Benjamin Netanyahu ベンヤミン・ネタニヤフ首相に関する疑惑 ・昨年11月、独ティッセン・クルップ社から潜水艦購入について捜査開始。売買交渉ではネタニヤフ首相の顧問弁護士が、同社を担当していたと言われている。 ・昨年夏には、フランスで詐欺罪で有罪判決を受けた男性が、2009年に数十万ユーロを首相に寄付したと発言。ネタニヤフ氏は否定している。 ・ネタニヤフ氏は、2013年4月にサッチャー英元首相の葬儀に出席する際、飛行機内に特注の寝室を用意させ、公費12万7000ドル(約1500万円)を無駄遣いしたと批判された。 ・1996年~1999年の首相1期目を終えて退任したネタニヤフ夫妻について警察は、国家に引き渡すべき公的な贈り物を夫妻が私物化したとして訴追を勧告した。訴えは後に取り下げられた。 ・ネタニヤフ夫妻は当時、個人的な業務を発注した工務店の代金を政府に払わせたと批判されたが、この訴えも取り下げられた。 (英語記事 Israeli police question PM Netanyahu in corruption probe) 45961675,https://www.bbc.com/japanese/45961675,トランプ米大統領、サウジ記者殺害は「史上最悪の隠ぺい工作」,ドナルド・トランプ米大統領は23日、サウジアラビア政府を批判していたジャマル・カショジ記者(59)が在イスタンブールのサウジ総領事館で殺害された事件について、サウジ政府の対応は「史上最悪の隠ぺい工作」だと語った。,米国にとってサウジは主要な友好国だが、今回の事件を受け、厳しい姿勢をとるよう迫られている また、この計画の首謀者は「大変な目に遭うべきだ」と話した。 マイク・ポンペオ国務長官も、米国は「責任者を処罰する」と述べ、事件をめぐりサウジアラビア人21人のビザ(査証)をはく奪した。 米国にとってサウジは主要な同盟国だが、今回の事件を受け、厳しい姿勢をとるよう迫られている。 ホワイトハウスでの記者会見でトランプ氏は、「最初の発想が非常にまずくて、それをお粗末に実行して、その隠ぺいの仕方は史上最悪だった」と語った。 「考え付いたその瞬間にやめるべきだった。誰であれ計画を思いついた人は、今とても大変なことになってると思うし、大変な目に遭うべきだ」 米国を拠点に米紙ワシントン・ポストに寄稿していたカショジ記者の行方について、サウジアラビアの説明は二転三転を繰り返した。 事件発覚から2週間余りの間は同記者が生きていると主張していたが、現在は一部の当局者の勝手な計画で殺されたとし説明している。 マイク・ポンペオ国務長官 ワシントンでの記者会見でポンペオ長官は、大統領と自身は「現在の状況に満足していない」と話した。 「ジャーナリストのカショジ氏を暴力によって黙らせた非情な行動を、米国は見過ごさないと明言している」 また、米国はムハンマド・ビン・サルマン皇太子の説明を受け入れるかとの質問に対しては、「我々が把握した内容を受け入れる」と答えた。 「我々の理解を集約させるために、世界中で情報収集している。独自のデータを積み上げなくてはいけない。自分たちで事実を知る」 <関連記事> トルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領は23日、与党・公正発展党(AKP)の議員にこれまでの捜査結果を説明し、カショジ氏の殺害は何日も前から計画されていたものだと言明した。 その中で大統領は、カショジ記者が今月2日にサウジ総領事館で、事前に用意された「残酷な」殺人計画によって命を落としたと述べ、トルコは強力な証拠を得ていると表明した。 また、容疑者は事件のあったイスタンブールで裁判にかけるべきだと主張した。 「ジャマル・カショジ記者の遺体はどこだ」 トルコ大統領が演説 23日には、サウジアラビアの首都リヤドでムハンマド皇太子が主催する投資会議が始まった。数十人の各国政財界要人が欠席したが、ムハンマド皇太子はこの日、会場に姿を現した。 各国首脳がカショジ氏殺害を非難し、全面的な捜査を要求している。 トランプ大統領もサウジ高官への批判を強めている一方、同盟国としてのサウジの重要性を強調した。 米国は調査のため、中央情報局(CIA)のジーナ・ハスペル長官をトルコに派遣している。 4万から100万、トランプ氏の言う数字が増え続け サウジ武器取引の効果 サウジの立場は? サルマン国王は23日に閣議に出席。その後の声明で、サウジアラビアは殺人犯が誰であれ、責任を問うと表明した。 サウジの国営メディアはまた、国王とムハンマド皇太子がリヤドでカショジ氏の家族と対面したと報じた。これには息子のサラフ・ビン・ジャマルさんも含まれる。 カショジ氏の息子のサラフ・ビン・ジャマルさん(左)と対面するムハンマド皇太子 サウジアラビアはカショジ氏の行方について矛盾した説明を繰り返してきた。 当初はカショジ氏は総領事館を生きて退出したと主張していたが、その後は総領事館内で起きた「殴り合いのけんか」で死亡したと説明した。 21日になり、サウジのアデル・アル・ジュベイル外相がカショジ氏が殺害されたと認めたものの、この「勝手な計画」を政府幹部は知らなかったと話した。 米フォックス・ニュースのインタビューでアル・ジュベイル外相は、「実行者たちは、自分の権限の範囲を超えてこれを行った。ひどいミスがあったのは明らかだが、隠ぺいしようとしたせいでさらにひどいことになってしまった」と語った。 外相はさらに、政府は遺体の行方も知らないと述べている。 ロイター通信は21日、サウジ当局関係者の話として、サウジアラビアへの強制送還に抵抗した記者が、もみ合いとなった拍子に首を絞められて死亡したと報じた。遺体はじゅうたんに巻かれ、地元の「協力者」の手で処理されたという。 サウジアラビアはこの事件を受けて上級顧問2人を解任し、18人を逮捕したと発表。また、ムハンマド皇太子の指揮下で情報機関の改革に当たる作業部会を設置している。 ロイター通信はさらに、トルコとアラブ諸国の情報機関からの引用として、解任された上級顧問の1人、サウド・アル・カータニ氏がカショジ氏への尋問にスカイプで出席していたと伝えた。カータニ氏とカショジ氏は互いに罵倒し合い、その後にカータニ氏は「あの犬の首を持ってこい」と現地の工作員に指示したという。 この情報筋によると、エルドアン大統領はこのスカイプ音声を入手しているものの、米国に手渡すことを拒否している。 (英語記事 Trump: Khashoggi murder 'worst cover-up') 54366739,https://www.bbc.com/japanese/54366739,東京証券取引所、システム障害で終日売買停止,東京証券取引所(東証)は1日、システム障害を理由に、この日の株式全銘柄の売買を停止すると発表した。,日本取引所グループは、「相場情報の配信に障害が発生しており、東京証券取引所における全銘柄の売買を停止いたします」と発表。 一方、障害の原因や再開のめどなどは示されていない。 これにより、名古屋や福岡、札幌の各取引所も、この日の取引を停止した。 東証の株式時価総額は6兆ドル(約632兆円)と、ニューヨークと上海に続いて世界3位。 今回のような大規模障害は2018年にも起きている。 東証が発表している日経平均株価指数には、ホンダや日産、日立、キヤノンといった日本の大企業が名を連ねている。 取引所へのサイバー攻撃も ニュージーランドでは今年8月、取引所がサイバー攻撃を受け、1週間にわたって取引停止を余儀なくされた。 ほかにも過去10年で、ハイテク株の多いナスダックやニューヨーク証券取引所、ロンドン証券取引所、シンガポール証券取引所、ムンバイ(旧ボンベイ)証券取引所などが、技術障害に見舞われている。 2017年にはナスダックで、複数の企業の銘柄に同じ株価が付けられるというエラーが起きた。 (英語記事 Technical glitch halts trading on Japan exchanges) features-and-analysis-37819864,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-37819864,【米大統領選2016】トランプ氏のブレグジット的逆転は可能か,米大統領選の共和党候補ドナルド・トランプ氏は、ブレグジット(英国の欧州連合離脱)的な大逆転を実現してみせると約束している。本当にできるのだろうか?,ブライアン・ウィーラー、ワシントン 英国が欧州連合(EU)を去るのか留まるのか国民投票で決めた6月23日、何百万もの英国人は夜遅くにテレビを消して、何はともあれひとまず現状維持だろうと確信して床に就いた。 翌朝目覚めた英国人が目にしたのは、イギリス独立党(UKIP)のナイジェル・ファラージ党首が興奮する支持者を前に「独立した英国の夜明けだ」と宣言している姿だった。 米国民も11月9日、同じような朝を迎えるのだろうか? 世論調査はノーと…… ファラージ氏(左)とトランプ氏 一見すると、あり得なさそうだ。トランプ氏はほとんどの全米世論調査で、民主党候補のヒラリー・クリントン氏に3~10ポイントほど水をあけられてきた。 しかしそれは、28日夜に米連邦捜査局(FBI)がクリントン氏のメール問題に関する新資料を調べていると発表する前のことだった。このニュースが、有権者にどれほど影響するのかは、これから明らかになる。 トランプ氏と支援者たちは、ブレグジットについて世論調査は間違っていたと主張する。しかし実際にはそれよりいささか複雑だったのだ。 実を言えば、各種世論調査が最終段階で一斉に間違って「残留」に振れた以外、調査結果はずっとバラバラだった。「離脱」が優勢になることもあれば、「残留」が勝ることもあった。 興味深かったのはインターネットでの調査だ。わずかな例外を除けば、インターネット上の世論調査は国民投票に向けて一貫して「離脱」を予測していた。それに対して電話での調査は「残留」勝利を予測していた。 これに対して政界とメディアの主流派は常に、有権者の本能的な警戒心が最後には働いて、現状維持を選ぶだろうと決めつけていた。 政界やメディアの意見よりも英国で常に重視されるのが、ブックメーカーだが、ブレグジットについてはブックメーカー各社も同意見だった。 ブレグジット推進派の主な論客たちも、勝てる見込みはなさそうだと意気消沈していた。ファラージ氏などは6月23日の投票締め切り直前に、テレビ局記者に「残留派がギリギリで勝つみたいだ」と話していたのだ。 ……けれども世論調査の信頼性が揺らいでしまった 携帯電話が調査結果を複雑に ブレグジットの結果、世論調査業界の信用は大打撃を受けた。2015年の英国総選挙も、イスラエル総選挙も、2016年の民主党予備選の一部でも、世論調査は間違い続けてきたので。調査各社はまだ、どうすれば問題を解決できるのか分からずにいる。 英国でも米国でも、調査会社は有権者の動向を正確に把握できるサンプルがどんどん捉えにくくなり、苦労している。 かつては無作為抽出した有線の電話番号を使えばそれでよかったが、携帯端末の急増と、調査への参加を嫌がる人の急増によって、高品質の世論調査は困難かつコストのかかる取り組みになってきた。 米国の法律は自動ダイヤル装置の使用を禁止している。このため、調査担当者は携帯電話の番号を手入力しなくてはならない。わずか1000人から有効回答を得るために、無作為抽出された2万もの電話番号にかけなくてはならないのは、珍しいことではない。 資金に限りのある報道機関は、ずっと安価なインターネット調査を使うようになっている。インターネット世論調査は不正確だと言う人もいるが、ブレグジットについては伝統的な電話調査よりも真実に近かったように見える。 米国の調査会社IBD/TIPPは、携帯端末使用者の割合を異例なほど高くとって調査を実施し、他社より正確だと主張している。そして同社は、クリントン優勢へと転じる前は他社よりも、接戦になると分析していた。 IBD/TIPP社の調査を実施するテクノメトリカ・マーケット・インテリジェンスのラガバン・マユール社長は最近、投票する人しない人を予測するためにほとんどの調査会社が使う、「投票する可能性の高い有権者」モデルについて、ブレグジット投票がその限界を示したという見解を示した。 マユール氏はさらに、有権者が調査に本当のことを言わないという伝統的な問題も、ブレグジットの予測に影響したかもしれないと強調。「トランプ氏に入れると言うとマスコミその他のエリートに馬鹿にされるからという理由で、本当はトランプ氏支持でもそうは答えていない可能性もある」。 調査大手のギャラップ社は、もはやお手上げだと表明してしまった。前回の大統領選で間違った経験から、今回は勝者を予測しないと発表したギャラップは、今回は個別の政策課題について動向を調査している。 いつも投票しない人が投票所に? EU離脱派は、これまで投票したことのない有権者の動員に成功した 世論調査の手法に関するあらゆる詮索をすべて横に置くと、ブレグジット投票については逃れがたい事実がひとつ残る。 何十年も投票していなかった、あるいは一度も投票したことのない約280万人、全有権者の6%に相当する人たちが、6月23日に英国各地の投票所を訪れたのだ。そしてそのほとんど全員が、EU離脱に票を入れた。 「残留」派の運動責任者だったサー・クレイグ・オリバーは近著で「我々を確実に破るには、それで十分だった。通常投票しない人たちの懸念を理解するためにもっと努力すべきだったし、EU離脱がどうしてその人たちにとって良くないか説得すべきだった」と書いている。 いつも投票しない有権者は国民投票でも投票しないという専門家の意見を、残留派は鵜呑みにしてしまったのだという。 しかし専門家たちは間違っていた。 米大統領選でも同じ展開になれば、トランプ氏のホワイトハウス入りはかなりあり得る。特に2012年にオバマ氏に投票した民主党支持者たちが、あの時ほどの規模で投票所に行かなかったら。 クリントン陣営と同様、ブレグジットの「残留」派も、見知らぬ世界に飛び込むのは危険だと強く警告し続けた。 しかし「残留」派は、労働者階級が多い地域がいかに深く怒っているか、予想していなかった。自己中心的な政界エリートは自分たち労働者が移民やグローバリゼーションをどう思っているか、ずっと無視し続けているという労働者たちの怒りは、「残留」派にとって予想外のものだった。 国民投票と選挙は違う EUをめぐる英国民投票の用紙 ブレグジット支持者の一部は(一部のトランプ支持者と同様)、国の権力者が投票結果を仕組んでいるに違いないと確信していた。当局が、投票を消しゴムで修正するかもしれないから、投票所にはペンを持っていくようソーシャルメディアで呼びかける人たちもいた。 しかし国民投票は総選挙とかなり性質が違う。一部の「激戦地区」や接戦の行方で、全体の結果が決まるわけではない。国民投票では一票の重みは一律なのだ。 投票率においても、国民投票と選挙は異なる。ブレグジット国民投票の投票率は実に72%で、両候補の不人気ぶりからしても大統領選で予想される投票率を大きく上回っていた。 しかし今回の大統領選は実に異例ずくめだ。それだけに、うかつな予測は危険だ。 「安泰だと思わない方がいい」 2012年の大統領選で全50州の結果をすべて正確に予測した統計学者でブログ「FiveThirtyEight」主催者のネイト・シルバー氏は、他の専門家よりもトランプ氏は好調だとみている。 シルバー氏は24日付の記事で、多くの調査専門家は不確実性を十分に統計モデルに織り込んでいないと指摘。特に二大政党以外の候補者の人気や、まだ誰に入れるか決めていない有権者の多さを考慮する必要があると強調する。 シルバー氏はそれでも「たぶん」クリントン氏が次の米大統領になるだろうが、「もしトランプ氏の支持者ならまだあきらめない方がいいし、もしクリントン氏に入れるなら、もう安泰だなんて思わない方がいい」と書いている。 わらにもすがりたい思いで必死の政治家というのは伝統的に、自分がいかに不人気か証拠を突きつけられると、本当に大事な調査結果は選挙本番の結果だけだなどとぶつぶつ口にするものだ。 今回は本当に、その通りになるのかもしれない。 Who is ahead in the polls? <クリントン氏とトランプ氏の最新支持率。BBCが示す両候補の支持率は直近5種類の全米調査の中央値> (英語記事 Can Trump pull off a Brexit-style upset?) features-and-analysis-43565629,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-43565629,この5曲は神について歌っている それをあなたはたぶん知らない,英紙サン によると、ジャスティン・ビーバーが宗教的なコンセプト・アルバムをレコーディング中だという。,マーク・サベッジ BBC音楽担当記者 ジャスティン・ビーバーは、「クリスチャンにふさわしい」曲でアルバムを作っているらしい キリスト教ペンテコステ派の巨大教会ヒルソング教会を通じて信仰心を再燃させたビーバーは、キリスト教のメッセージを込めた曲を製作中だと言われている。 「これまで作った曲には、愛と贖罪の重要テーマが含まれている」と同紙は伝えた。「一部のファンは確実にびっくりするはずだ」。 サン紙の記事には前提があるようだ。つまり、宗教的なテーマのポップソングは自動的にひどい出来になる、あるいは少なくともヒットチャートには合わないという前提だ。キリスト教的に言えば、悪魔の方がヒットを飛ばしやすいと。 しかし、ラッパーのストームジーによる「Blinded By Your Grace」(「おお、私の神よ、私の仕える神よ」)からレゲエアーティストのボブ・マーリーが歌った「One Love」(「主に感謝と賛美を、そうすれば大丈夫」)まで、主要なアーティストが信仰を素晴らしいポップソングにしている例は山ほどある。 そこで、あなたがたぶん気づいていない、神学的なテーマを持った5つの曲を紹介しよう。 1) レニー・クラヴィッツ - 自由への疾走(原題:Are You Gonna Go My Way) ロック界で最も強烈なリフの1つが、救世主的存在が弟子を集めるという内容の歌詞と結びついている。 「俺は選ばれし者、唯一の人間」。ロックスターのクラヴィッツは歌う。「だが本当に知りたいのは/お前も俺の道を行くのかってことだ」。 一瞬の閃光(せんこう)のようなひらめきから、この曲は生まれた。クラヴィッツはこの曲の歌詞を、茶色い紙袋に走り書いたと振り返る。だが、この曲はクラヴィッツの日々の信仰を反映したものだ。 クラヴィッツの背中には、「私の心は神のもの」と書かれたタトゥーがある。そして彼は、キリストのことを「究極のロックスター」と呼んだこともある。 2) キャンディ・ステイトン - You Got The Love ディスコの女王、キャンディ・ステイトンの「You Got The Love」は、彼女が現世的な音楽に背を向け、教会にその身を捧げるようになった後、1980年代に録音された。 実に奇妙な話だが、この曲が一番最初に世に出たのは、世界で一番太った人が減量しようとするビデオだった。 この曲がついに有名になったのは、ダンス音楽アーティストのザ・ソースが1991年に発表したリミックス版を通じてだ。国内各地のレイブ(ダンス・イベント)で、「我が救世主の愛は真実」といった歌詞が響き渡った。 この曲の成功が、ステイトンのキャリア再評価を促した。 「この曲はとても感動的な曲で、私に再考を促してくれた」とステイトンはガーディアン紙に語った。「教会にいる人たちはよく、世俗音楽は悪魔の音楽だと言っていたけれども、それは違うと気づいた」。 3) U2 - Until The End Of The World 強力にスピリチュアルなテーマが、U2のキャリアを貫いている。4人は一時、バンドをやめて、教会にその身を捧げようと考えたことさえある。 その曲の多くは、聖書の教えを基盤としている。いくつかの教会は、賛美歌の代わりにU2の曲で聖餐式を行う「U2カリスト」を始めたほどだ(訳注・「聖体」を意味する「ユーカリスト」をもじったもの)。 物語性という意味でU2の最も力強い曲といわれているのが、「Until The End Of The World」だ。ゲッセマネの園にいるイスカリオテのユダの視点で歌われている。 この曲は、ユダがイエス・キリストを裏切る場面を歌う。打ち合わせどおりの合図をユダがすると、イエスは神殿の衛兵に見つかり、逮捕され、最終的に十字架にはりつけにされる。 「私はあなたの唇に口づけし、あなたの心を砕いた」とボーカルのボノはユダとして歌う。「ああ、あなたはまるで世界の終わりのように振舞っていた」。 4) ザ・バーズ- Turn! Turn! Turn! 「生まれる時、死ぬ時/ 種まく時、刈り取る時/ 殺す時、癒す時/ 笑う時、泣く時」 ザ・バーズが1965年に飛ばしたヒットは、ソロモン王が人生の意味や、神、永遠について熟考する、旧約聖書の中の「伝道の書」第3章をほとんどそのまま基にしている。 この曲は「おそらく聖書からそのまま抜き出したような曲がヒットチャートの1位を取った唯一の例だ」とギタリストのクリス・ヒルマンは後に米議会図書館に語った。「ピート(・シーガー、作曲者)が自分の分身を書いたことを知っている。ソロモン王がそんなに完璧な人物だったかは知らないけれど」 ヒルマンは曲を書いた当時、宗教を信じていなかった。実際、彼によると歌詞はほとんど「冗談」だったという。だが、彼は後年、キリスト教を信じるようになった。 5) プリンス - Let's Go Crazy そう、確かにこの曲は教会のオルガンに乗ったプリンスの説教で幕を開ける。ただ、多くの人がセックスと「紫のバナナ」(意味は聞くな)についての歌詞に惑わされ、「Let's Go Crazy」の宗教的なメッセージを見逃した。 この曲は、人々を「堕落させ」ようとする「ディ・エレベーター」と呼ばれる不可解な悪魔の誘惑に屈服することなく、人生を送ってほしいという嘆願だ。 正しい道を歩む者への報酬は、来世だ。「昼も夜も常に日が昇る、終わりなき幸福の世界」。 プリンスはよりはっきりと宗教的な曲も残しているが(たとえば、エホバの証人をコンセプトにしたジャズ・ファンク色の強いアルバム「The Rainbow Children」)、こんなにも楽しい宗教音楽を作ることは二度となかった。 さらに聴く (英語記事 5 pop songs you didn't know were about God) 42105321,https://www.bbc.com/japanese/42105321,米サンフランシスコ、「慰安婦」像を正式受け入れ,米サンフランシスコ市は22日、第2次世界大戦中に旧日本軍兵士の性奴隷として働くことを強制された「慰安婦」を表す像を正式に受け入れた。,議論の対象となっている像は、朝鮮半島、中国、フィリピン出身の若い女性をそれぞれ表現している 像は、朝鮮半島と中国とフィリピン出身の若い女性3人が手をつなぎ円を描く様子を描いている。3人から少し離れたところでは、1991年に元慰安婦として初めて名乗り出た韓国の金学順さんを表す像が3人を見つめている。 世界各地に設置された同様の慰安婦像は、日本の反発を招いている。1957年以来サンフランシスコと姉妹都市関係にある大阪はすでに、サンフランシスコが像の寄贈を受け入れるならば姉妹都市関係を解消すると表明していた。 旧日本軍の売春施設では約20万人の女性が留め置かれていたと推定されている。 1996年の国連人権委報告は、自ら望んで慰安婦になった売春婦のほかは、調理や掃除の仕事で報酬を与えると誘われた女性、さらには強制的に慰安婦にされた女性が多数いたと書いている。 そうした女性の多くは朝鮮半島出身だったとされる。ほかにも中国、インド、フィリピン、台湾出身の女性もいたとみられる。 サンフランシスコの慰安婦像は今年9月末に市民団体が設置。エドウィン・リー市長は22日、像を市として正式に受け入れるという市議会の決議案に署名した。 金学順さんは1991年、元慰安婦として名乗り出た初の女性。サンフランシスコの慰安婦像は、3人の若い女性を金さんが見守る形になっている 像の碑文には「この記念碑はいわゆる『慰安婦』と呼ばれる数十万人の女性や少女の苦しみをあらわにするもの。女性たちは1931年から1945年にかけてアジア・太平洋地域の13カ国で、日本帝国軍によって性奴隷にされた」と書かれている。 サンフランシスコの像と同様の像は、韓国をはじめとして、米国、カナダ、オーストラリアにも設置されている。 日本政府は今年1月、韓国・釜山の日本総領事館前に新たに設置された慰安婦像をめぐり、駐韓大使を一時帰国させた。ソウルの日本大使館前にも、同様の慰安婦像が設置されている。 日本は、韓国でのこうした像の設置は、2015年の日韓合意に違反するものだと反発している。安倍晋三首相のおわびと10億円拠出を日本側が約束した日韓合意は、慰安婦問題の「最終的かつ不可逆的な解決」を実現するためのものだったが、多くの韓国人は合意内容は不十分だと受け止め、この問題は依然として日韓関係に影を落としている。 韓国以外の諸外国に設置された慰安婦像も、様々なあつれきを生じさせている。 サンフランシスコの像については、大阪市の吉村洋文市長が、サンフランシスコが像の寄贈を受け入れるならば姉妹都市関係を解消するという書簡をリー市長に送っていた。 (英語記事 San Francisco accepts 'comfort women' statue) features-and-analysis-34524740,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-34524740,戦うキツネ2匹の生と死、対称性とらえ 野生生物写真コンテスト,戦果は勝者へ……。戦うキツネの生々しい姿をとらえたアマチュア写真家の写真が13日、 ロンドン自然史博物館主催の野生生物写真コンテスト で最優秀作品に選ばれた。,「二狐物語」――ドン・グトスキさんの写真は生と死の対称性をとらえた 撮影したのはドン・グトスキさん。カナダ・マニトバ州のワパスク国立公園で、死闘の末にアカギツネがホッキョクギツネの遺体をくわえて立ち去ろうとする瞬間をとらえた。 グトスキさんはBBCニュースに「自分がこれまで撮った中で最高の写真だ」と話している。 「頭と体と尻尾がシンメトリー(対称)になっていて。顔の表情まで」 ワパスク国立公園はハドソン湾沿岸にあり、アカギツネとホッキョクギツネの生息地が重なり合う。 アカギツネの方が体が大きいため、ホッキョクギツネを見つければ捕獲しようとする。 2種類のキツネが戦う様子を見たというガイドたちの報告はあったが、撮影に成功するのは珍しい。 コンクールの審査員のひとり、米誌「ナショナル・ジオグラフィック」のキャシー・モランさんは、恐ろしい場面なのにそのむごさは驚くほど抑制されていると評価する。 「残酷な印象はまったく受けない。むしろ、まるでアカギツネが冬の上着を脱いだところみたいだと最初に思った」 自然史をテーマにした企画担当のモランさんはさらに、気候変動について強いメッセージを含む写真だと指摘。 「北極や亜北極の気温が上がると、アカギツネは北上し、ホッキョクギツネの生息地に入れるようになる。するとこういう対立関係が頻発することになる」 コンテストを主催するロンドン自然史博物館での授賞式で、グトスキさんの優勝が発表された。100カ国近くから応募のあった4万2000点から選ばれた作品は、「二狐物語」と名付けられ、16日から同博物館で展示された後、各地を巡回する。 この写真でチェコのオンドレイ・ペラネクさんが「若い野生生物写真家」の部で優勝した もうひとつの主要部門が「若い野生生物写真家」部で、今年は「戦うエリマキシギ」を撮影したチェコの14歳、オンドレイ・ペラネクさんが選ばれた。 浅瀬を歩くエリマキシギの雄(英名=ruff)は、求愛シーズンになると乱暴な行動をとることで知られる。 「多くの大人の写真家が撮ろうとした瞬間を、オンドレイは見事にとらえた」と審査員のモランさんは評価する。 「生々しい写真だ。これはという行動が全部画面に収まっている。写真に求める要素がすべて一瞬に凝縮されている。撮影したのが若い写真家だというのも、作品をさらに多層的なものにしている」 「水中」部門の最優秀作品はオーストラリアのマイケル・オウさんが撮影。アフリカ南部トランスカイ沖でイワシの「ベイト・ボール」(球形群)の中を突き進むニタリクジラ 「報道写真」(単品)の最優秀作は、独・英のブリッタ・ヤシンスキさんが中国・桂林の七星公園で撮影した「Broken Cats」。「飼いならされた猫」という意味のほかに、「壊れた猫」という意味もある。見世物にされているトラやライオンは牙と爪を抜かれている。 「鳥」部門ではイスラエルのアミル・ベン=ドブさんの作品が最優秀に選ばれた。5日かけてニシアカアシチョウゲンボウを撮影したもので、このショットは5日目の最後の5分でようやくとらえることに成功した。 「空から」部門ではスペイン・アンダルシア沖のバヒア・デ・カディス自然公園の湿地帯に広がる「水の華」(藻類の大量発生)をとらえたスペインのペレ・ソレルさんの1枚が選ばれた 「都会」部門ではイギリスのリチャード・ピータースさん撮影の「シャドー・ウォーカー(影を歩くもの)」が選ばれた 「両生類・爬虫類」部門では、川の水面を移動するイモリを下から撮ったオランダのエドウィン・ギースバーズさんの「静物」が選ばれた 「15~17歳」部門では、フランスのジョナタン・ジャゴさんがブラジル北東部沿岸で撮影したトキの写真が優勝した 「印象画」部門ではスペインのホアン・タピアさんが優勝。スペイン南部アルメリアでツバメが古い倉庫の出入りに使っていた壊れた窓枠の上に、壊れたキャンバスを置く演出をして撮影した。 38795068,https://www.bbc.com/japanese/38795068,フィリピン、麻薬撲滅戦争を一時停止,フィリピン警察は30日、昨年6月のロドリゴ・ドゥテルテ大統領就任以来続けられ、議論を呼んでいた「麻薬撲滅戦争」を一時停止すると発表した。一部の「腐敗」した警官らが「一掃」されるまでの措置だという。,フィリピン国家警察のロナルド・デラ・ロサ長官 フィリピン国家警察のロナルド・デラ・ロサ長官は、麻薬犯罪捜査を担当する部署を解散させると述べた。 警察による麻薬捜査をめぐっては、韓国人男性が国家警察本部内で殺害されていたことが明らかになったばかり。男性を拉致し、殺害した容疑が麻薬捜査官にかけられている。 麻薬撲滅の取り組みが始まって以来、7000人以上が殺害されている。 多数の死者が出ていることや、ドゥテルテ大統領の強硬な姿勢に対して、人権擁護団体や西側諸国から強い非難の声が出ている。一方で、国民からの支持率は高水準に留まっている。 デラ・ロサ長官は、ドゥテルテ大統領から「まずは組織を浄化するよう」命じられたと語った。同長官は、「悪い警官たちを一掃する。(中略)その後で、麻薬に対する戦争を再開するかもしれない」と述べた。 ドゥテルテ大統領は29日の記者会見で、「汚職警官」を激しく批判した ドゥテルテ大統領は、麻薬犯罪の撲滅を自らの政策の中心に据えている。同大統領は当初、麻薬撲滅の期限を昨年12月までとしていたが、その後、今年3月まで延長していた。 しかし、ドゥテルテ大統領は29日の記者会見で、期限を任期最終日まで延長する考えを示し、「3月という期限は無効だ」と述べた。同大統領の任期は2022年まで。 ドゥテルテ大統領は、麻薬問題の根深さを甘く見ていたと語った。 大統領への批判で最もよく知られる人物、レイラ・デ・リマ上院議員は、大統領と国家警察長官は「殺人を止めるよう断固とした命令を下すべきだ」と述べた。 デ・リマ議員は、麻薬犯罪捜査の担当部署を解体するのは、「麻薬捜査官ら自身が(中略)いわゆる麻薬撲滅戦争という口実の下で不法な活動に関わっていたと、認識されている」ということだと指摘した。 (英語記事 Philippines to suspend drug war to clean up 'corrupt' police) 35480293,https://www.bbc.com/japanese/35480293,北朝鮮の「人工衛星」発射 韓国は「大きな代償を払う」と警告,韓国政府は3日、北朝鮮の「人工衛星」の発射計画について、「大きな代償を払うことになる」と警告した。,北朝鮮に警告する韓国政府の声明をテレビの前で読み上げる趙太庸氏(3日) 北朝鮮は2日、国際海事機関(IMO)などに対し「人工衛星」を今月8日から25日の間に打ち上げると通告。国外からは、事実上の長距離弾道ミサイルの発射実験だと非難の声が上がっている。 米政府は、北朝鮮のミサイル発射を禁じる国連安保理決議に「明白に違反する」とし、追加制裁を呼びかけた。 北朝鮮は一貫して宇宙開発計画は平和目的だと主張してきたが、大陸間弾道ミサイルの開発を進めているとみられている。1月には、同国が水爆実験だと主張する核実験を実施。1月末にはロケット発射を準備しているようだと、米政府などが警戒していた。 北朝鮮の軍事パレード 記者会見した韓国大統領府の趙太庸(チョ・テヨン)国家安保室第1次長は、北朝鮮の発射計画について「国際社会に対する真っ向からの挑戦」と批判。「もし北朝鮮が長距離ミサイルの発射を実行するならば、朝鮮半島や周辺地域、世界に深刻な脅威となり、国際社会は必ず北朝鮮が大きな代償を支払うようにするだろう」と述べた。 日本の安倍晋三首相は、「重大な挑発行為」だとし、関係各国と連携して「強く自制を求める」と述べた。 平壌に到着した中国の武大偉・朝鮮半島問題特別代表(2日) 中国政府からは現在、武大偉・朝鮮半島問題特別代表が訪朝中。中国の外務省高官が韓国聯合ニュースに語ったところによると、武氏は北朝鮮の政府高官らと協議する予定だという。 米政府関係者は先週、北朝鮮の北西部にある東倉里(トンチャンリ)の「西海衛星発射場」で活発な動きが見られ、ミサイルの発射準備を進めていると思われると指摘していた。 専門家らは、北朝鮮で1980年以来開かれていなかった朝鮮労働党の党大会が数カ月中に予定されており、金正恩第1書記はそこで核開発計画を誇示しようとしていると指摘した。 北朝鮮は直近では2012年12月に「通信衛星」を打ち上げ、軌道に乗せることに成功している。これを受けて国連安保理はミサイル発射実験を禁じる決議を行い、制裁を科している。 北朝鮮の「水爆実験」 意味するところは? 「西海衛星発射場(Sohae Satellite Launching Station)」の位置 昨年11月に撮影され12月に公開された「西海衛星発射場」の衛星写真 北朝鮮北西部にある「西海衛星発射場」(2012年4月撮影) (英語記事 South Korea warns North against satellite launch) 46503124,https://www.bbc.com/japanese/46503124,雅子さま、55歳に 感想発表で皇后となる不安や健康についても,日本の皇太子妃雅子さまは9日、来年5月に皇后となることについて「心許(こころもと)ない」と不安を示す一方、日本国民のために力を尽くすと、文書で発表した。,12月4日に公表された皇太子さまと雅子さまの写真。愛犬の由莉(ゆり)と写っている 現在84歳の天皇陛下は、年齢と健康を理由に、皇太子さまに天皇位を譲ることが決まっている。 雅子さまは長年、ストレス性の適応障害を患っているが、徐々に回復してきており、より多くの公務を行いたいと意欲を示した。 雅子さまは米ハーバード大学と英オックスフォード大学で学び、1993年のご成婚前には外交官としてのキャリアが約束されていた。 BBCのアジア・アナリスト、マイケル・ブリストウ記者は、雅子さまが非常に保守的な皇室での生活に悩まされてきたと解説した。 <関連記事> 雅子さまはこの日、55歳の誕生日を迎えて感想を発表。「この先の日々に思いを馳(は)せますと、私がどれ程のお役に立てますのか心許ない気持ちも致します」と書いた。 「国民の幸せのために力を尽くしていくことができますよう、研鑽(けんさん)を積みながら努めてまいりたいと思っております」 また、天皇陛下が譲位する前の最後の年になることに触れ、「深い感慨」と「寂しさ」を感じていると書いている。 雅子さまの治療に当たる東宮職医師団によると、雅子さまはストレスを原因とし、うつや不安と関連がある「適応障害」を患っている。 雅子さまは、自身の健康についてはゆっくりと回復していると述べ、「少しずつ果たせる務めが増えてきましたことをうれしく思っております」と書いている。 東宮職医師団は別の声明で、雅子さまが治療を続け、過度の圧力にさらされないことが大事だと発表した。 「(雅子さまは)依然としてご快復の途上にいらっしゃって、ご体調には波がおありです」 「一生全力でお守りする」 ご夫妻は1993年に結婚 皇太子さまと雅子さま(旧姓・小和田雅子さん)は1986年、スペインの王女を招いたパーティーで出会ったと伝えられている。 数カ国語が堪能な雅子さまは、外交官試験に受かったばかりだった。 雅子さまは当初、皇室に入ることをためらっていたものの、1993年に皇太子さまとの結婚を承諾した。 雅子さまは後に、皇太子さまの「皇室に入られることにはいろいろ不安もおありでしょうけれども、雅子さんのことは僕が一生全力でお守りしますから」という言葉で結婚を決めたと話している。 ご夫妻は男子の後継者を期待されていたが、2001年に娘の愛子さまを授かった。 2004年、皇太子さまはメディアに対し、雅子さまが皇室の環境に適応するために「疲れ切ってしまって」いると発言。雅子さまのキャリアや人格を「否定する動き」があったと皇室関係者を非難した。 その後、10年間にわたって雅子さまは公の場にあまり姿を現さなかったが、近年には前より多くの公務に参加している。 赤坂御苑で開かれた秋の園遊会に出席した皇太子さまと雅子さま (英語記事 Japan princess 'insecure' over new role ) 43889250,https://www.bbc.com/japanese/43889250,韓国大統領府、南北首脳会談の夕食会メニュー公開 スイス料理も,韓国大統領府(青瓦台)は24日、板門店で27日に行う南北首脳会談での夕食会のメニューを公開した。北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が留学していたとみられているスイスのジャガイモ料理も振舞われる予定だ。,南北首脳会談の夕食会では双方から食材と料理が提供される予定だ。写真は先月5日に韓国特使団の訪朝時に開かれた夕食会 韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領のために、子供時代を過ごした釜山産マトウダイの焼き魚料理がメニューに加えられた。 2007年以来初めてとなる南北首脳会談では、双方が食材や料理を提供する予定となっている。北朝鮮は文大統領の求めに応じ、平壌の有名レストラン「玉流館」のシェフを派遣する。シェフは板門店の軍事境界線を越え、韓国側で冷麺を作る。 韓国側は、スイスで食べられているジャガイモのパンケーキ「レシュティ」を提供する。北朝鮮は、金委員長がスイスの学校に通っていたと公式に認めたことはない。 青瓦台が公表した「レシュティ」の写真 大統領府はフェイスブックの公式ページへの投稿で、北朝鮮から伝わり韓国で生産されている「ムンベ酒」という焼酎も出されると確認した。 北朝鮮の核兵器開発をめぐる外交交渉が、今回の南北首脳会談の開催につながった。 マトウダイの焼き魚は韓国・釜山で一般的な料理 韓国は過去に、外国指導者の訪問時に振舞った料理に、政治的な意味を込めたことがある。 ドナルド・トランプ米大統領が昨年11月に訪韓した際の夕食会メニューには、韓国と日本の間で領有権が争われている竹島の韓国名を冠した「独島エビ」が供された。 (英語記事 Kim Jong-un Swiss summit dish to remind him of school) 39918709,https://www.bbc.com/japanese/39918709,北朝鮮、発射実験のミサイルは大型核弾頭搭載可能の「新型」と主張,北朝鮮は15日、14日早朝に実施したミサイル発射実験で打ち上げたのは、大型核弾頭が搭載できる新型ロケットだと発表した。国営朝鮮中央通信(KCNA)が伝えた。ミサイルは空に向かって鋭角に打ち上げられ、高度2000キロに到達し、約700キロ飛行して日本海に落下した。,北朝鮮は4月16日の軍事パレードで各種ミサイルを披露 KCNAは、「新型の中・長距離弾道ミサイル『火星12型』」の発射実験に成功したと発表した。「発射実験は、大型核弾頭を搭載可能な新型弾道ロケットの戦術的・技術的詳細を検証するためのものだった」という。 KCNAによると、発射実験はこれまでと同様、金正恩・朝鮮労働党委員長の立ち会いのもとで行われた。報道によると金氏は科学者や技術者に、「現状に満足せず」、米国が「正しい選択」をするまで引き続き「核兵器と運搬手段」を開発するよう指示したという。 北朝鮮はこれまでに核実験を5回繰り返しており、核兵器と、それを標的にまで運ぶためのミサイルを開発していることは知られている。ただし、ロケットに搭載できるほど核弾頭の小型化に成功したのかは不明。長距離ミサイルの射程圏についても、たとえば米国本土に到達できるような大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射実験はまだ行っていない。 ICBMの射程距離は約6000キロとされる。これに対して14日の実験で使用されたミサイルは、垂直ではなく通常の軌道で発射した場合、4000キロほど飛行したものとみられている。 ミサイル発射実験を受けて日米両政府は、16日に国連安全保障理事会の緊急会合開催を要請した。 米政府は、北朝鮮のミサイル実験中止を含む状況が整わない限り、直接交渉はしないという方針を示している。米国のニッキー・ヘイリー国連大使は14日、北朝鮮が条件に応じない限り金委員長と「交渉のテーブルに着くことはない」と述べた。 実験を受けてホワイトハウスは14日、北朝鮮が「はなはだしい脅威」だという状態が「あまりに長く続いてきた」と非難し、「今回の挑発」は「これまでよりはるかに強い制裁を、すべての国が実施するきっかけ」になるはずだと表明した。 10日に就任したばかりの韓国の文在寅(ムン・ジェイン)新大統領は、北朝鮮との対話強化を進めると主張してきたが、ミサイル実験について「無謀な挑発」だと非難した。北朝鮮にとって唯一の同盟国、中国は、関係各国に抑制を促している。 ICBM発射の仕組み。ミサイル本体と弾頭を大気衝突から守る「シュラウド」を分離させながら、頂点高度(地上800~1600キロ)に達した後、標的上空で弾頭が爆発する (英語記事 North Korea missile test 'due to Kim Jong-un paranoia') 38088702,https://www.bbc.com/japanese/38088702,白い虹を撮影 英スコットランドの原野で,英スコットランド西部のラノック原野で20日、白い虹に見える「霧虹」の見事な様子が撮影された。,写真家のメルビン・ニコルソンさんが原野で撮影していたところ、「信じられないほど美しい」白い虹が出現したという。 「霧を作る細かい水滴が集まった、無色の虹」だとニコルソンさんは説明。「目にするのは素晴らしいことで、普通は自分が太陽を背にしていないと見られない」という。 風雨にさらされた木が1本だけぽつんと立っている上を、白い虹が囲んでいる構図のおかげで、完成度の高い写真になったとニコルソンさんは話す。 「まったく魔法のようで、ずっと長いこと忘れられない、そういう1日だった」 同じような「霧虹」は同日、ラノック原野から少し北東に離れたケアンゴームスでも撮影されている。 アンディー・ルークさんが撮影した「霧虹」 ケアン・ロハンの山頂近くからこの写真を撮影した登山家のアンディー・ルークさんは、「かなり見事だった」と話している。 (英語記事 Amazing white rainbow snapped over Scottish moor) 51904111,https://www.bbc.com/japanese/51904111,【米大統領選2020】 バイデン氏、副大統領候補に女性を約束 米民主党討論会,米大統領選の民主党候補選びの討論会が15日開かれ、バーニー・サンダース上院議員とジョー・バイデン前副大統領が一騎打ちを繰り広げた。11月の本選を共に戦う副大統領候補について、バイデン氏は女性を指名する考えを示した。,新型ウイルスの感染予防として、両者には約1.8メートルの間隔が置かれた アメリカでも新型コロナウイルスの感染が拡大しており、この日の討論会は直前に、会場をアリゾナ州フィーニックスから首都ワシントンのスタジオに変更。観衆を入れずに開催された。 最初の民主党討論会から9カ月がたち、候補者はサンダース氏とバイデン氏の2人に絞られている。 討論会冒頭で握手を避け「ひじタッチ」をしたバイデン氏(左)とサンダース氏 この日の討論会でバイデン氏は、自身が民主党候補の指名を獲得した場合、大統領選の本選で共和党のドナルド・トランプ大統領と戦う際の副大統領候補に、女性を指名すると約束した。 一方のサンダース氏も、司会者に「あなたはどうですか」と女性の副大統領候補の可能性を問われると、「かなりその方向だ」と答えた。女性というだけでなく、進歩派の女性を選ぶ意向を示したが、確約まではしなかった。 <関連記事> 新型ウイルスめぐり論戦 討論会の大部分で、新型ウイルス対策が争点となった。 バイデン氏は検査の拡充を主張。全ての州でドライブスルー方式の検査を10カ所以上で実施すべきだとした。 サンダース氏も賛同し、病院に十分な医療器具と人員が供給される必要があると強調した。また、政府は新型ウイルスの危機で仕事を失った国民の賃金を「守る」べきだと訴えた。 両者の基本的な違いは、討論が進むにつれ明らかになった。 バイデン氏は新型ウイルス対策について、検査と治療にかかる全費用を連邦政府が負担すべきと述べた。 一方、サンダース氏は、現在の世界的流行(パンデミック)について、利潤追求の民間企業向けに整備された、米保健システム全体の「驚くべきぜい弱さと機能不全」を反映したものだと主張。そのうえで、新型ウイルスによる感染症(COVID-19)だけでなく、全ての病気に対する費用を政府が負担すべきだと訴えた。 サンダース氏は、「感染の流行がない良い年でも、6万人近くが必要なときに医者に診てもらえず亡くなっている」、「今回の危機は、その状況を悪化させているに過ぎないのは明白だ」と述べた。 これに対しバイデン氏は、政府による医療保険制度は解決策ではないと反論。イタリアはサンダース氏が主張するような政府の医療保険制度があるが、新型ウイルスで大きな打撃を受けているとした。 医療保険をめぐっては、バイデン氏は民間のものと競合する公的保険を整備すべきだと主張。サンダース氏は民間の保険について、全て政府が引き受けるべきだと訴えている。 新型ウイルスで長引く可能性も 民主党の候補者選びでは、17日にフロリダ、オハイオ、イリノイ、アリゾナの各州で予備選がある。各地の世論調査では、バイデン氏の大勝が予想されている。 全国的な世論調査でも、バイデン氏がサンダース氏を大きくリードしており、候補者選びは終わりに近づいているとも取れる。 ただ、新型ウイルスの影響で、今月下旬に予定されていたジョージア、ルイジアナ両州の予備選は延期が決まっている。今後、他の州でも延期となれば、実質的に終わりを迎えつつある候補者選びが長引くかもしれない。 (英語記事 Biden wants woman VP and other debate takeaways) 50769892,https://www.bbc.com/japanese/50769892,ワインスティーン被告、和解金27億円で暫定合意 原告に反発も,米ハリウッドの映画プロデューサー、ハーヴィー・ワインスティーン被告(67)が、同被告から性的被害を受けたとして集団民事訴訟を起こしている女性たちとの間で、総額2500万ドル(約27億4000万円)の和解金を支払うとする和解案に暫定合意した。被告の弁護団が明らかにした。,ワインスティーン被告は11日、ニューヨークの裁判所に、歩行器を使って出廷。保釈金を引き上げられた 和解金は、女優やワインスティーン被告の元従業員など約30人で分配する。 ただ、和解の成立には原告全員の同意が必要。そのため、同意を拒む原告を罰するものだと、反発する声も上がっている。 刑事裁判は年明けから 集団民事訴訟には数十人が参加。ワインスティーン被告による性被害を訴えている、グウィネス・パルトロウ氏、アンジェリーナ・ジョリー氏などはこれに加わっていない。 ワインスティーン被告の性被害に遭ったと訴えている女性は70人を超える。 同被告は、刑事裁判でも強姦や性的暴行の罪に問われている。同被告は犯罪行為を否認している。 刑事裁判は来年1月に始まる。有罪となった場合、終身刑を受ける可能性もある。 「不正行為は認めない」 和解案の詳細は、米紙ニューヨーク・タイムズが最初に報じた。同紙によると、原告のほとんどが和解案に合意の意向だという。 重要と思われる項目は以下のとおり。 ワインスティーン被告とワインスティーン・カンパニーの弁護士は、ニューヨーク・タイムズなどのメディアの取材にコメントを拒んでいる。 「最善」か「冗談」か 和解案に対する受け止めは、さまざまだ。 原告団の弁護士の1人、ジーニー・ハリソン氏はニューヨーク・タイムズに、「これより明らかにいい和解はないと思う」とコメント。 原告の1人、ルイセット・ガイス氏はAP通信に、「この和解は、性被害から生き抜いたすべてのサバイバーに回復の機会を得ることと、ハーヴィーのかせを取り払って仕事面で前に進むことを可能にする」と、前向きな評価を表明した。 一方、原告の1人で俳優兼モデルでのゾイ・ブロック氏はBBCに、「和解は冗談だ。制度が完全におかしいことを象徴している。落胆し、あきれている」と話した。 不満の声は、原告団の弁護士からも上がっている。 ダグラス・ウィグダー氏はBBCに、「これが可能な限り最高の和解だとする考えは受け入れられない」とコメント。和解に加わらない人に対しても拘束力をもたせることを狙っている点で大きな問題があると指摘した。 セクシュアル・ハラスメントに反対する団体タイムズ・アップ(Time's Up)はツイッターで、「これが性被害さばイバーが手にする最善だとしたら、制度は壊れている」と批判した。 保釈金を引き上げ ワインスティーン被告は11日、ニューヨークの裁判所に、歩行器を使って出廷した。弁護士によると、8月に自動車事故でけがを負い、12日に手術を受けるという。 保釈中の同被告は、足首に電気式の監視装置を着けている。その扱いに不正があったとされ、保釈金がこれまでの100万ドルから500万ドルに引き上げられた。 (英語記事 Weinstein 'in tentative $25m deal with accusers') 41343862,https://www.bbc.com/japanese/41343862,北朝鮮、トランプ氏演説は「犬が吠える音」,北朝鮮の李容浩外相は20日、ドナルド・トランプ米大統領による前日の国連総会演説は「犬が吠える音」だと述べた。国連本部で、記者団にコメントした。,トランプ氏は金正恩氏を「ロケットマン」と呼ぶようになった。写真は国営朝鮮中央通信(KCNA)が21日に配布。 黄海南道クァイル郡の果樹園を視察する金氏という トランプ氏は国連総会の一般討論演説で、北朝鮮の最高指導者・金正恩氏を「ロケットマン」と呼び、「ロケットマンは自殺任務に突き進んでいる」と発言。米国が「自分や同盟諸国を防衛するしかない状況になれば、我々は北朝鮮を完全に破壊するしか、選択の余地はない」と述べた。 これについて李外相は北朝鮮首脳として初めて公式に反応し、「『たとえ犬が吠えても行進は続く』ということわざがある。(トランプ氏が)犬の吠える音で我々を驚かそうとしたなら、夢を見ているとしか言いようがない」と批判した。 トランプ氏が金正恩氏を「ロケットマン」と呼んでいることについて感想を聞かれると、李外相は「側近たちが気の毒だ」と一蹴した。 国連らしくないトランプ氏の国連演説 反応は 李外相の一般討論演説は22日に予定されている。 北朝鮮が今月3日に6回目で最大の核実験を実施したことを受けて、国連安全保障理事会は11日、核開発計画に必要な燃料と外貨を断つため、北朝鮮への石油関連製品輸出を禁止し、北朝鮮の繊維製品の輸入を禁止するなどの追加制裁を可決した。 (英語記事 North Korea says Trump speech is 'a dog's bark') 52803252,https://www.bbc.com/japanese/52803252,スペイン、外国人観光客受け入れへ 7月から隔離措置解除,スペイン政府は25日、新型コロナウイルス対策として導入してきた、外国からの渡航者に対する2週間の隔離措置について、7月から解除すると発表した。これにより、外国人観光客の受け入れを再開することとなる。,渡航者に対する隔離措置の解除はこの日、閣議決定された。 アランチャ・ゴンザレス・ラヤ外相は以前、具体的な日程は明かさなかったものの、渡航者の隔離措置は7月に解除されるだろうと述べていた。 スペインの外国人旅行客の受け入れ再開は、イギリス政府が空路でイギリスに入国する人を対象に、6月8日から自主隔離を求める準備を進める中で発表された。 イギリスの旅行会社やほかの業界団体は、新型ウイルス感染のリスクがより低い国からの渡航者について、受け入れ措置を緩和すべきだと主張している。 スペインには年間約8000万人の旅行客が訪れる。観光分野は同国の国内総生産(GDP)の12%以上を占める。 夏が終わる前に観光市場を再開するのは、スペイン経済にとって重要とみられる。 しかし、イギリスの新方針では、スペインやほかのほぼすべての国で休暇を過ごした人は、イギリス入国時に2週間の自主隔離を行わなければならなくなる。 航空会社が運航再開へ イージージェットやジェット2、ライアンエアーを含む複数航空会社は、間もなく運航を再開する予定だと発表している。 英格安航空イージージェットは、6月15日から欧州の22の空港からのフライトを再開するという。また、イギリス国内の地域便も再開するが、イギリスからの国際線はガトウィック空港からフランス・ニースまでの1路線のみとなる。 英格安航空ジェット2は、7月1日から全面的にサービスを再開し、スペインやイタリアの一部地域に就航する。今年後半には、ギリシャやクロアチアへの就航を再開する方針という。 アイルランドやイギリスにハブ空港を持つ格安航空ライアンエアーは、7月1日から同社のフライトの4割を復活させる予定。欧州各地の80近い空港からの運航を再開するという。 イージージェットやTUI航空、ジェット2、ヴァージン・アトランティック航空のほか、英民間航空各社の業界団体「エアラインズUK」や英商工会議所(BCC)、ホスピタリティ産業の業界団体「UKホスピタリティ」、製造業の業界団体「メイドUK」は25日、ボリス・ジョンソン英首相に宛てた書簡で、隔離措置は経済にとって「深刻な結果」をもたらすだろうと訴えた。 また、イギリスへの全渡航者に対する「包括的なアプローチ」に「大きな疑問」を抱いているとし、パンデミック(世界的流行)による感染率が高い国と空路での行き来を確立する際には、より「ターゲットを絞った、リスクに基づいた」アプローチを取るよう求めた。 「この代替手段は、他国が国境を開くための協議を開始する中、イギリスを後退させ、主要産業のサプライチェーンとイギリスの貿易の動脈に大きなダメージを与える恐れがある」 新型コロナウイルス特集 感染対策 在宅勤務・隔離生活 (英語記事 Spain to stop quarantining arrivals from 1 July) 49231230,https://www.bbc.com/japanese/49231230,イラン、また「外国の石油タンカーを拿捕」 か 国営メディア報じる,イラン国営メディアは5日、イラン政府がペルシャ湾でイラク船籍の石油タンカーを拿捕(だほ)したと報じた。「アラブ諸国に石油を密輸」していたためで、7人の乗組員を拘束したとしている。,ホルムズ海峡でイランに拿捕された英船籍「ステナ・インペロ」 これに対しイラク石油省は、拿捕された船とイラクに関係はないと発表した一方、情報を集めていると述べた。 トランプ政権は昨年、2015年のイラン核合意から離脱しイランへの経済制裁を再開。これを受けた米・イランの緊張はペルシャ湾にも飛び火しており、タンカーの拿捕やドローン(小型無人機)の撃墜などが相次いでいる。 今回の報道が確認されれば、イランが最近拿捕した外国船籍は3隻目となる。 イランの沿岸警備隊は7月13日、パナマ船籍の「MTリア」を拿捕。革命防衛隊(IRGC)が運営するメディアによると、警備隊が「組織化された密輸の捜索・対処」のためのパトロールをしている最中に捕まえられたという。 また19日には、ホルムズ海峡でイギリス船籍の石油タンカー「ステナ・インペロ」が漁船と衝突したとして拿捕している。 <関連記事> イラン国営ファルス通信によると、今回の拿捕は7月31日にペルシャ湾のファルシ島近くで行われた。 IRGCの司令官は、この船は約70万リットルの石油を運んでいたと説明。イラン南西部のブーシェフル港へ寄稿し、当局に引き渡された。 報道はこの船がイラク船籍だと伝えているが、7人の乗組員の国籍は明らかになっていない。 イラク石油省は国営イラク通信を通じ、拿捕された船とのつながりはないと説明した。 イラクは声明で、「石油省は国際市場にディーゼル油を輸出していない」と述べた上で、この船がどこに属しているのか、情報収集を行っているとした。 一方でロイター通信によると、イラクの港湾関係者からは、この「小さな船」はイラクの貿易企業傘下の海運会社のものではないかとの情報が出ているという。 BBCのセバスチャン・アッシャー・アラブ問題編集長は、拿捕された船は比較的小型だが、中東地域の緊張を高めることに変わりはないと分析した。 (英語記事 Iran 'seizes another foreign tanker in Gulf') 56799581,https://www.bbc.com/japanese/56799581,インド、第2波で感染者・死者が過去最多に 一時は「勝利」間近と言われたが,インドのハーシュ・ヴァルダン保健相は3月上旬、同国の新型コロナウイルスとの闘いは「終盤」を迎えていると言っていた。だが感染者は再び急増し、今や過去最多を更新するほどに状況は悪化している。,新型ウイルスで死亡した家族の火葬に立ち会う人たち ヴァルダン保健相の「終盤」発言は、根拠がないわけではなかった。インドの1日あたりの新規感染者は昨年9月、9万3000人を超えていた。それが順調に減り続け、2月中旬には1万1000人近くにまで減少。1日あたりの死者(7日間平均)も100人を下回った。 そうした状況を受け、インドの5州が主要選挙の実施に踏み切った。投票は3月27日から1カ月以上続く。その間に繰り広げられる選挙運動では、マスク着用や社会的距離確保などの感染防止対策は取られていない。 3月中旬にはインドの人気スポーツ、クリケットの競技団体が、北西部グジャラートの競技場でインド対イングランドの試合の観戦を許可。13万人超のファンが、ほとんどマスクをしない状態で詰めかけた。 それから1カ月もたたないうちに、インドで恐ろしい第2波が広がり出した。各地でロックダウンが実施される中、4月中旬には1日あたりの新規感染者が10万人を超えた。18日には27万人を上回るまでに急増し、1日の死者も1600人以上に達した。ともに、1日あたりの人数としては過去最多だ。 病院は患者であふれ返り、1つのベッドを2人で利用していることもある(ニューデリー) インドは今、公衆保健衛生の危機を迎えている。 ソーシャルメディアは、混雑した墓地で開かれている、新型ウイルスで亡くなった人たちの葬儀の動画であふれている。病院の外で家族の死を悲しむ人々、息も絶え絶えの患者を運ぶ救急車の長い列、死者を収容しきれなくなった死体安置所、病院の廊下やロビーを埋め尽くしている患者たちの動画も続々とアップされている。 病床が不足し(1つを2人で分け合っている病院もある)、医薬品も酸素も検査も足りていない。薬は闇市場で売られ、検査は結果が出るまで何日もかかる。 <関連記事> 中部ボパールで執り行われた新型ウイルスで亡くなった人の葬儀(4月15日) 大々的に進めてきたワクチン接種も現在、困難な状況に陥っている。先週までに1億回分以上を接種したが、ここに来て不足が指摘されている。世界最大のワクチン製造所であるセラム研究所は、資金不足のため6月までは増産できないと表明。インドでつくられたアストラゼネカ製ワクチンは、国内での不足を理由に、輸出が一時的に停止された。 感染者が驚異的なペースで増えているのが西部マハラシュトラ州だ。同州のシュヤムサンダー・ニカム医師は2月下旬、「急増の原因はわからない。心配なのは、一家で感染していることだ。これはまったく新しい傾向だ」とBBCに話した。 国民のガードが下がっていることが第2波の背景にあるとの指摘が出ている。多くの人が、結婚式や集会に出席している。政府は政治集会や宗教行事を許可しており、それが国民の間に混乱を生んでいるとも言われる。 4月14日にあったヒンズー教の大祭クンブ・メーラには多くの人が参加した。この日、インドの新規感染者は18万4000人を超えた 感染者が減少した時期にワクチンを接種する人が減ったことも、影響しているかもしれない。国内公衆衛生団体のトップは当時の状況について、「闘いに勝利したという感覚が広がっていた」、「集団免疫を獲得したと思った人もいた。誰もが仕事に戻りたいと願っていた。勝利したという話は多くの人に受け入れられ、警戒が必要だという声は無視された」と話した。 専門家からは、1月から新型ウイルスの遺伝子解析に取り組み、変異株の発見に努めるべきだったとの指摘が出ている。インドでの感染者急増は、変異株が原因との見方もある。 「私たちは2月、マハラシュトラ州からの報告で変異株について知った。これは当初、当局によって否定された」と、物理と生物が専門のガウタム・メノン教授は話す。「これは大きな転換点だった」。 インドの状況から学べることは何か? 新型ウイルスとの闘いで早々に勝利を宣言しないことと、期間と場所を限定したロックダウンを受け入れることの重要さかもしれない。 (英語記事 How India failed to prevent a deadly second wave) 53980244,https://www.bbc.com/japanese/53980244,バイデン氏、デモめぐりトランプ氏非難 「混乱の種」まいている,11月の米大統領選をドナルド・トランプ大統領と争う、野党・民主党のジョー・バイデン大統領候補は8月31日、「無力」で「有害」な指導者であるトランプ氏が国内の暴力行為を「あおっている」と非難した。アメリカ各地では人種差別や警察暴力に抗議するデモが続いている。,バイデン氏は大統領選で激戦が予想されるペンシルヴェニア州で演説した バイデン氏はこの日、米大統領選の激戦州、東部ペンシルヴェニア州のピッツバーグで演説し、アメリカは複数の危機に直面しているとし、「ドナルド・トランプの下では、こうした危機は増え続ける」と述べた。 バイデン氏とトランプ氏はここ数日、オレゴン州ポートランドでの人種差別や警察暴力に対する抗議デモで死者が出たことをめぐり、互いを非難しあっている。 トランプ氏は「法と秩序」を自身の選挙キャンペーンの大きなテーマに掲げている。 バイデン氏の主張 バイデン氏は演説で、トランプ氏は「とっくの昔にこの国の道徳的なリーダーシップを放棄した」と述べた。 「彼(トランプ氏)には暴力行為は止められない。そういうことを長年あおってきたからだ」 また、「我々はアメリカで正義を必要としている。アメリカには安全が必要だ。我々は複数の危機に直面しており、ドナルド・トランプの下では、こうした危機は増え続ける」と付け加えた。 「ドナルド・トランプが再選したら、アメリカ国内の暴力行為が減ると信じている人なんているだろうか」と、バイデン氏は人々に問いかけた。 トランプ氏の主張 一方、トランプ氏は11月の大統領選にむけて、自身を法と秩序の候補者として打ち出そうと努めている。そして、反人種差別デモで時折勃発する犯罪行為や暴力行為に対し、民主党とバイデン氏が手ぬるいと主張している。 バイデン氏の演説を受け、トランプ氏はアメリカで起きている抗議デモや暴力行為を「警察のせいにしている」としてバイデン氏を非難した。 「ちょうどバイデンの発言を見たところだ」と、トランプ氏はツイート。「私には、彼(バイデン氏)が暴徒や無政府主義者、扇動者および略奪者よりもはるかに警察の方を非難しているように思える。そういう人物を非難できずにいたのは、急進左派のバーニー・サンダースの支持を失うことになるからだ!」と書いた。 また、「この狂った暴力抗議が起きている州や市の急進左派の市長&知事たちは、自分たちの『ムーブメント』を制御できなくなっている」と投稿した。 <関連記事> バイデン氏はトランプ氏が自分を暴力行為に結びつけたことをあざけり、演説の中で、「私が暴徒に弱い、急進的な社会主義者のように見えるか?」と問いかけた。 また、人種的正義を求める抗議でみられる暴力行為を非難。ジョージ・フロイド氏とジェイコブ・ブレイク氏の家族と個人的に話したと述べ、「こういった暴力行為は彼らに敬意を表するものでも、彼らを称賛するものでもない」と述べた。 バイデン氏はトランプ氏を「秩序を与えるよりも、むしろ混乱の種をまき、我々の国に有害なものをもたらし(中略)我々の民主主義に毒を盛る現職大統領」と呼んだ。 バイデン氏の選挙キャンペーンはこれまで、トランプ陣営に対する主な攻撃として、ホワイトハウスの新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)への対処や、国内で18万人以上がCOVID-19(新型ウイルスの感染症)で死亡している事に焦点を当ててきた。 しかし今回の演説では、公共の安全について疑問を呈すことで、トランプ氏の「法と秩序」のメッセージに真っ向から立ち向かおうとしているとみられている。 3月に新型ウイルスが拡大し始めて以降、バイデン氏はほとんど自宅の近くから選挙活動を行ってきた。しかし今回は珍しく、激戦州のペンシルヴェニア州を訪れた。 複数の世論調査では、バイデン氏はトランプ氏から安定したリードを保っている。 抗議と衝突相次ぐ米ポートランドで発砲、男性1人死亡 抗議デモの背景 警察は8月31日、ポートランドで同29日に騒乱の最中に撃たれて死亡した男性について、アーロン・ダニエルソン氏と確認した。極右団体「愛国者の祈り」の創設者ジョーイー・ギブソン氏は、ダニエルソン氏について「良い友達で支持者だ」と話したとAP通信は報じた。 この発砲事件が、トランプ支持者の集会と黒人差別に抗議する「Black Lives Matter」運動との衝突に関連したものなのかは、警察は明らかにしていない。 しかし複数メディアは、ダニエルソン氏の死をめぐり、反ファシズム主義者を自称する男が捜査されていると伝えている。 ミネソタ州で5月26日にアフリカ系アメリカ人のジョージ・フロイド氏が警官に首を圧迫されて死亡した事件をきっかけに、国内外で警察の残虐行為や人種差別に対する怒りが広がっている。ポートランドはそうした抗議デモが勃発する場所となっている。 米ウィスコンシン州ケノーシャでは8月23日、警官が黒人男性を背後から複数回銃撃する事件があり、抗議デモが続いている。トランプ氏は1日にも同市を訪問する予定。 ケノーシャの抗議デモでは抗議参加者に発砲し、3人を死傷させたとして、カイル・リッテンハウス被告(17)が殺人罪などで訴追されている。被告の弁護人は、正当防衛を理由に争う姿勢をみせている。 騒乱で「政治的利益を得ている」 トランプ氏の広報戦略にかかわり、政権発足当初は政権の「顔」のひとつとしてマスコミに対して発言を続けたケリーアン・コンウェイ元上級顧問は最近、トランプ氏が国内の騒乱から政治的利益を得ていると発言した。ホワイトハウスは8月31日、事実ではないと否定した。 「より多くの混沌(こんとん)や無政府状態、破壊行為に支配されればされるほど、公共の安全と、法と秩序において誰が最も優れているか、その選択が非常に明確になる」と、コンウェイ氏は先週、米フォックス・ニュースで述べた。 ホワイトハウスのケイリー・マケナニー報道官は、トランプ氏は「これ以上の暴力行為を少しも支持してはいない」とした。 (英語記事 Biden accuses 'weak' Trump of sowing chaos) 43651164,https://www.bbc.com/japanese/43651164,ブラジルのルラ元大統領、収監へ 最高裁判断下す,ブラジル連邦最高裁判所は5日、収賄などの容疑で裁判中のルイス・イナシオ・ルラ・ダシルバ元大統領の収監を認める判断を下した。,"ルラ氏は汚職容疑は政治的な動機に基づいていると主張している ルラ氏は今年1月、控訴審で禁錮12年1月の有罪判決を受けたが、収監を避けるため人身保護を申し立てていた。 ルラ氏は、疑惑は政治的な動機に基づいており、今年10月に予定される大統領選への出馬を阻止する目的があると主張している。 世論調査では、大統領候補としてルラ氏が最も高い支持率を得ている。 最高裁判事らは長時間にわたる審理の末、5日未明に6対5でルラ氏の収監を認める判断を出した。 BBCのケイティ・ワトソン記者によると、ルラ氏は、同氏を支援する金属労働者組合が開いたにぎやかなコンサートに参加し、最高裁の判断が出るのを待った。 現在72歳のルラ氏は、収監に向けた書類上の手続きが行われる短い間、自由の身でいられる見通し。 最高裁の判断を受け、ルラ氏が所属する労働者党は、「民主主義とブラジルにとって悲劇的な日」だと述べた。 ルラ氏に反対する人々は最高裁の判断を歓迎した ルラ氏は2003年~11年にブラジルの大統領を務めた。世論調査では最も人気があるが、支持と不支持で世論は大きく分かれている。 3日にはサンパウロでルラ氏の即時収監を求めるデモが開かれ、最大2万人が参加した。一方で、ルラ氏を支持する大規模デモも開かれた。 最高裁の判断 ブラジルの刑事裁判では最近まで、被告人は最終的な有罪確定まで収監されなかった。しかし最高裁は今回、控訴しても有罪となれば服役しなくてはならないという2016年の下級審判断を審理していた。 ルラ氏は今年1月の控訴審で敗訴している。控訴裁は一審の有罪判決を支持し、元大統領の刑期を9年から12年1カ月に引き上げた。 ルラ氏支持者たちは最高裁判断に落胆した表情を見せた 通称「洗車作戦」と呼ばれる汚職疑惑の追及で、ルラ氏以外にも複数の政党の政治家対して汚職の疑いがかけられている。 裁判所は、ルラ氏が国営石油会社ペトロブラスの入札で便宜を図った見返りとして、建設会社OASから海岸に面した370万レアル(約1億1800万円)相当のマンション一戸を受け取ったことが、収賄に当たると判断した。 ルラ氏とはどんな人物か 2003年1月から8年間にわたってブラジル大統領を務めたルラ氏は、冶金(やきん)工出身で、組合活動家だった。左翼政治家としてほぼ半世紀ぶりにブラジルの大統領に就任した。 ルラ氏の任期中、ブラジルは過去30年間で最も長期間にわたる経済成長を経験。ルラ政権は社会政策に多額の政府予算を割いた。 政府の政策によって、何千万もの人々が貧困を脱し、ルラ氏が大統領の任期の限度となっている2期目を終えたとき、支持率は過去最高に達していた。 「洗車作戦」とは? ルラ氏が退任すると、ブラジルの検察は、建設大手各社がペトロブラスとの契約で過剰請求していた疑惑の捜査を開始した。 「洗車作戦」と名付けられた汚職捜査は、巨大な汚職のネットワークの存在を暴露し、幅広い政党出身の有力政治家たちに収賄疑惑が浮上した。 ルラ氏自身をめぐっても、建設会社OASが海岸に面したマンションを改装し、賄賂として提供したと指摘された。 ルラ氏の主張 ルラ氏は、有罪判決や服役に対する抵抗を、ブラジルで1985年まで続いた軍事政権との戦いになぞらえている。 2日の支持者集会では、「私は軍事独裁を受け入れなかったし、検察の独裁も受け入れない」と語った。 (英語記事 Brazil's Lula must start prison term, Supreme Court rules)" 35557284,https://www.bbc.com/japanese/35557284,【米大統領選2016】 クリントン氏とサンダース氏が論戦、マイノリティー票求め,米大統領選で民主党の候補指名を争う、ヒラリー・クリントン前国務長官とバーニー・サンダース上院議員(バーモント州選出)が11日夜、テレビ討論会に出席し、黒人やラティーノ系の少数派(マイノリティー)票を獲得しようと論戦を繰り広げた。,次の選挙日程としては今月下旬に、黒人とラティーノの有権者が多いネバダ州党員集会とサウスカロライナ州予備選が予定されている。 米公共放送PBSによる討論会で、サンダース氏は経済格差解消の持論を強調し、黒人社会の中にある格差是正の必要性を強調した。 クリントン氏は、自分は現実的な実務者だと述べ、「理想主義者」と批判されることの多いサンダース氏との違いを強調しようとした。 オバマ政権の実績をもとにさらに国を良くしていくとクリントン氏は言い、国民皆保険や大学無料化を公約するサンダース氏を念頭に、「何を重視しているか明確にする特別な責任がある。だからこそ、守れない約束はできない」と言明した。 移民法改革も主要議題のひとつだった。両候補とも、1100万人近い不法移民に市民権取得の手段を与える改革を支持し、オバマ政権による国外退去処分が最近急増している点を批判した。 一方で共和党の最有力候補、実業家ドナルド・トランプ氏は不法移民全員の強制退去を公約するなど、厳しい移民対策を掲げている。これについてサンダース氏は、移民を経済不安のスケープゴートにしてはならないと批判。「国を分断しようとしている世界中のトランプに対向かっていかなくてはならない」と強調した。 黒人の不当な扱いに抗議する団体が、討論会会場で最低賃金の引き上げを求めた 9日のニューハンプシャー州予備選で、サンダース議員は22ポイント差でクリントン氏を抑えた。1日のアイオワ州党員集会では敗れたもののほぼ互角だった。ただし両州とも人口のほとんどが白人のため、ネバダ、サウスカロライナ両州に多い黒人とラティーノの有権者の支持を得られるかが注目されている。 一方で、ニューハンプシャー州では若い女性や今回初めて投票する若者の大半がサンダース氏を支持。このためクリントン氏は、若者へのアピールを強める必要があると認めた。ただし黒人やラティーノ系の間では支持率が高いため、ネバダ、サウスカロライナ両州ではクリントン氏優勢とみられている。 サウスカロライナ州で米NBCテレビなどが1月に行った世論調査では、黒人有権者の支持率はクリントン氏が74%、サンダース氏が17%だった。 影響力の強い連邦議会黒人議員幹部会(CBC)も11日、クリントン氏を支持表明。前国務長官にとってきわめて重要な後押しとなった。 CBCのバターフィールド議長は記者団に、「人種問題について最近勉強したばかりの人ではなく、人種の分断を理解している大統領が必要だ。この問題を長年経験し、取り組んできた人が必要だ。ただ選挙戦で素晴らしいことをたくさん約束する、政治的に実現不可能なことを約束するのではない、そういう大統領が必要だ」と述べ、サンダース氏を批判した。 CBCがクリントン氏を支持表明。発表ではジョン・ルイス下院議員(民主党、ジョージア州選出)も、クリントン氏を強力に推薦した(11日) これに対してサンダース氏は10日、黒人票獲得のため、黒人指導者のアル・シャープトン師とニューヨークで会談。しかしシャープトン師は、どちらの候補を支持するか表明しなかった。 民主党と同様、共和党もまだ本命の候補が絞り込まれていない状態で、アイオワではテッド・クルーズ上院議員(テキサス州選出)が勝ったものの、ニューハンプシャーではトランプ氏が1位になり、2位はオハイオ州のジョン・ケーシック知事、クルーズ議員は3位だった。 討論会のほかのポイントは次の通り―― ・サンダース氏は、米国の刑務所服役人口が世界最大だと指摘し、大統領としてこれを解消すると表明 ・クリントン氏は、サンダース氏の様々な提案を実施すれば政府の規模が4割拡大すると指摘 ・過去の討論会では外交政策が弱点だと言われてきたサンダース氏は、外交について前より自信のある様子を見せた ・クリントン氏はオバマ大統領を強力に擁護し、サンダース氏の大統領批判を問題視 ・尊敬する外国の指導者を尋ねられ、サンダース氏はウィンストン・チャーチル英首相を、クリントン氏はネルソン・マンデラ南ア大統領をそれぞれ挙げた。 <今後の主要日程> 2月20日――サウスカロライナ州共和党予備選、ネバダ州民主党党員集会 2月23日――ネバダ州共和党党員集会 3月1日――「スーパーチューズデー」、15州・米領で予備選・党員集会 7月18~21日――共和党全国党大会、候補指名 7月25~28日――民主党全国党大会、候補指名 11月8日――米大統領選本選投票 (英語記事 Clinton and Sanders bid for minority voters in debate) 49231068,https://www.bbc.com/japanese/49231068,渋野日向子、全英女子ゴルフ優勝 日本勢42年ぶりのメジャー制覇,女子ゴルフメジャー最終戦「AIG全英女子オープン」最終日が4日、英ミルトンキーンズ・ウォバーンで行なわれ、渋野日向子(20)が7バーディ、1ボギー、1ダブルボギーの68、通算18アンダーで、日本勢では男女を通じ42年ぶりのメジャー制覇を達成した。女子では、1977年全米女子プロの樋口久子以来、2人目。,渋野にとって、今回が自身初の海外大会で初のメジャー参戦。それでも終始、緊張した様子を見せなかった。 2打差の単独首位でスタートした渋野は、3番パー4で4パットのダブルボギーをたたき、一時V争いから脱落したものの、リゼット・サラス(30、アメリカ)と通算17アンダーで並んで迎えた最終18番パー4で、約5メートルのバーディーパットを沈め、優勝を決めた。 優勝後のインタビューで、渋野は、「吐きそう」と答えた。プレー中の心境については、「前半少し緊張していたけど、後半はあまり緊張していなくて。最後のパットもそこまで緊張していなかった」と振り返った。優勝を決めた18番では、「泣きそうになったけど、結局涙が出なかった」という。 今季メジャー3勝目を狙っていたコ・ジンヨン(24、韓国)は、通算16アンダーの3位。モーガン・プレッセル(31、アメリカ)は通算15アンダーで4位に入った。 「笑顔のシンデレラ」 先週、イングランド入りした当初は、あまり知られた存在ではなかったが、渋野は、つられてほほ笑みたくなるその笑顔で、新たなファンを獲得した。 その印象的な笑顔は、3番ホールでダブルボギーになったときでさえ、消えなかった。 2019年頭には世界ランク559位だった渋野。プレー中にお菓子を食べる姿が話題となった 渋野は2019年頭に世界ランク559位だったが、国内大会で2度の優勝を経て、順位が急上昇。イングランド入りの時点では、44位だった。 日本国内では「笑顔のシンデレラ」として、親しまれている。ファンとのハイタッチやセルフィー(自撮り写真)に応じる様子を見ていれば、その理由はよく分かる。大会が終盤に差し掛かった緊迫した場面でも、渋野はお菓子を食べたり、キャディーを務める青木翔コーチと冗談を言い合ったりしていた。 また、「渋野を笑顔にするための衣装を着た」臨時マネジャーの存在もあった。渋野が所属するRSK山陽放送のディレクターで、3日には青いカツラをかぶり、プラスチックの剣を持った侍に扮していた。この青色のかつらを4日までかぶり続け、最終日にはひょっとこのお面姿で登場した。 (英語記事 Japan's Shibuno wins Women's British Open) 46819668,https://www.bbc.com/japanese/46819668,ブレグジット審議再開で与党から造反相次ぐ メイ首相窮地か,イギリスの下院で9日、テリーザ・メイ首相が欧州連合(EU)とまとめた離脱協定をめぐる審議が再開された。,保守党議員がメイ政権に造反する事態が続いている 下院では元法務長官のドミニク・グリーヴ議員(保守党)が、下院が離脱協定を否決した場合の代替案の提出期限について、修正案を提出した。政府は反対したが、保守党議員17人が造反し、308対297の賛成多数で可決された。 下院では15日に離脱協定の採決が行われる予定で、9日は5日間にわたる審議の初日。15日に協定が否決された場合、政府は代替案を21日以内に提出するというのが、これまでの見通しだった。 しかし、グリーヴ議員は、代替案の提出期限を議会開催日で3日以内とする修正案を提出。これが可決されたため、離脱協定否決の際に政府は今月21日までに代替案を提出しなくてはならなくなった。離脱協定否決の場合、2度目の国民投票などの代替案が提示される可能性も出てきた。 首相官邸は、メイ首相の協定は国益を約束するものだと強調した一方、下院で否決された場合、政府は「即時に対応する」としている。 今回造反したジャスティーン・グリーニング議員、サム・ギマー議員、ジョー・ジョンソン議員などは、2度目の国民投票で再度、離脱の是非を問うべきだとしている。 下院では前日の8日にも、合意なしブレグジット(イギリスのEU離脱)の場合に税制への政府権限を制限する超党派の修正案を可決。メイ首相は24時間で2回、与党からの造反に遭い、下院からノーを突きつけられた格好だ。 <関連記事> グリーヴ議員は、危機回避のため、離脱協定の代替案について政府と議会は「真剣に協議」してもらいたいと話した。 グリーヴ議員はITV番組「Peston」に出演し、離脱協定が否決された場合の対処はメイ首相に委ねられるだろうが、首相がどのような動議を提出しても、議会は7日以内に速やかに投票できるようになると説明した。 また、メイ首相には離脱協定の再考を下院に要求する権利もあるが、下院はそれに「別の方法を見つけるように」と答えることもできると話した。 同じく造反したサラ・ウォラストン議員は、自分を含めて合意なしブレグジットに反対する議員たちは、議会は決して合意なしブレグジットに同意しないと示すため、「ゲリラ活動」に参加しているのだと述べた。 代替案の提出期限をめぐる採決の結果。賛成(For)には労働党をはじめとする野党に加え、17人の保守党議員が造反し加わった。一方、反対(Against)には保守党と、メイ首相と閣外協力する独立統一党(DUP)が回ったが、過半数には届かなかった 一方、保守党のEU離脱派で合意なしブレグジットを推進しているジェイコブ・リース=モグ議員は、それでも3月29日のEU離脱は避けられないと指摘した。 「審議するまでもなく、動議をひとつ提出するだけでいい」 また、メイ首相の離脱協定を支持するローリー・スチュアート法務担当閣外相は、3日間でEUとの複雑な交渉を再開し、修正案を持って返れと首相に要求するのは「理不尽だ」と語った。 スチュアート閣外相は、グリーヴ議員は「自分が求める2度目の国民投票を実現しようとしている」と指摘した。 首相官邸は、9日の敗北の影響を検討するとした上で、政府はこれまでも結論を先延ばしするのではなく、確かな見通しをできるだけ早く提供しようとしてきたと述べた。 最大野党・労働党は、15日にメイ氏の離脱協定が否決された場合には直ちに首相不信任案を提出するとしている。 影のブレグジット担当相、サー・キーア・スターマーは、議会は「その次の展開をコントロール」する必要があると述べ、離脱日を3月29日より後に延期する事態は「避けられない」かもしれないと示唆した。 その上で、合意なしブレグジットは「単純に実務的にあり得ない」ため、イギリスはこれをなんとしても回避しなくてはならないが、そのための選択の余地がなくなりつつあると警告した。 イギリスは今年3月29日にEUを離脱する予定だが、その条件をまとめた離脱協定の実施には英議会の承認が必要。 議会は昨年12月に採決を行う予定だったものの、与野党の反対が多く出ており承認の公算がないとして、メイ首相は採決を延長した。 焦点となっているのは、英・北アイルランドとアイルランドの国境問題。イギリスとEUは離脱協定の中で、この国境に検問や新たな関税を敷かないための「バックストップ(防御策)」を設定した。 しかし、バックストップが発動すると北アイルランドはEU単一市場の規則に従い続けなくてはならないほか、英・EU双方の合意がない限り離脱できない。このため、実質的に北アイルランドとグレートブリテン島の間に関税や規制上の国境が引かれることになるとして、多くの議員が反対している。 (英語記事 Fresh Brexit setback for May in MPs' vote) 55944512,https://www.bbc.com/japanese/55944512,米下院、陰謀論や扇動発言の共和党議員を処罰 委員会から除名,米連邦議会の下院は4日、共和党のマージョリー・テイラーグリーン下院議員(46、ジョージア州選出)を、陰謀論の拡散や扇動的発言を理由に2つの委員会から除名する処分を可決した。グリーン議員は民主党関係者に対する暴力を支持してきた。,「表現の自由」と書かれたマスクを着け、自分の発言について弁明したグリーン下院議員(4日、米連邦議会) 与党・民主党が多数の下院は、賛成230、反対199で、グリーン議員を教育委員会と予算委員会から除名した。共和党からも11人が、除名に賛成した。 米議会において、ひとつの政党が他党による委員会人事に介入するのはきわめて異例。議会委員会は法案審議に大きな影響をもち、どの議員がどの議会委員会の委員になるかの決定は通常は両党幹部にゆだねられる。 グリーン議員は採決の前、自分の過去の発言を「残念」だと述べたものの、謝罪はしなかった。さらに、「自分は真実でないことを信じ込まされていた」と述べ、「うそを広めたという意味ではマスコミも、Qアノンと同じくらい責任がある」と反発した。 「Qアノン」とは悪魔を崇拝し児童を虐待する小児性愛者の国際的ネットワークが存在し、ドナルド・トランプ前大統領がそれを打倒するため戦っているとする保守系の陰謀論で、グリーン議員はその信奉者として知られる。この陰謀論の信奉者が多数、1月6日の連邦議会議事堂襲撃に参加した。 グリーン議員は過去に、2001年9月11月の米同時多発テロや複数の学校での銃乱射事件について「でっちあげ」だと発言したり、被害者につきまとい嫌がらせをしたりしていた。 <関連記事> 議員は昨年11月の議会選で初当選し、今年1月に初登院した。就任以前には、民主党議員たちへの暴力を呼びかけるソーシャルメディアの投稿に「いいね」を押したり、イスラム教徒は公職に就くべきではないなどと発言していた。 下院共和党のケヴィン・マカーシー院内総務は3日に、グリーン議員の発言を非難したものの、当選以前の発言だという理由で処分はしない方針を示した。 4日の採決に先立ち、民主党幹部のナンシー・ペロシ下院議長は、共和党が「極端な陰謀論者を受け入れている」事態を「きわめて憂慮する」と述べた。 一方で共和党は、グリーン議員を委員会から除名すれば、多数党が少数党の委員会人事に圧力をかけられるという危険な前例を作ることになると主張。これに対して民主党は、議会の同僚議員たちに対して危害を加えると脅した議員について下院として何もしなければ、その方がはるかに危険な前例になると反論した。 民主党の下院議員の中には、グリーン議員の議会からの除名を追及していく動きもある。その一方で共和党のマカーシー院内総務は、次に共和党が下院で多数党となった際には報復措置をとると強く反発した。 グリーン議員の主張は グリーン議員は採決前の審議で、自分の過去の言動について下院選に出馬する前のものだと弁明した。その主張の一部は次のとおり。 「どれも過去の言葉で、私を表す発言ではない」と議員は主張した。 このような発言を繰り返した理由について、自分はアメリカで起きていることに「動揺」していて、政府を信用できずにいたところ、オンラインで陰謀論にめぐり合ったのだと説明した。 その一方で、人種差別的だったり扇動的だったりすると広く非難されている複数の発言については、言及しなかった。その一部は次のとおり。 グリーン議員はさらに、2020年大統領選は不正選挙で実際に勝ったのはトランプ氏だったという、広く否定されている主張を続けていることについても、この日の審議では言及しなかった。 (英語記事 Marjorie Taylor Greene: US House votes to punish Republican) features-and-analysis-55657172,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-55657172,トランプ氏の発言が暴力を扇動したのか? 米議会襲撃,ドナルド・トランプ米大統領が13日、暴徒による連邦議会議事堂の襲撃を扇動したとして 弾劾訴追された 。大統領のどんな発言が問題となっているのか。,ホワイトハウス近くでは6日、大統領選挙の結果に異議を唱える集会「Save America(アメリカを救え)」が開かれた。数千人が参加し、トランプ氏の言葉に聞き入った。 トランプ氏は70分にわたって演説。参加者に対し、議会に向かって行進するよう強く呼びかけた。議会では当時、ジョー・バイデン氏の大統領選勝利を認定する作業を議員らが進めていた。バイデン氏に対して拍手が送られた直後、襲撃が発生した。 襲撃前の集会でトランプ氏が発した言葉は、同氏にとって2度目となった弾劾訴追において、中心的な役割を果たしている。 彼は何を言ったのか。6つの主な発言を取り上げ、最後にボルティモア大学のギャレット・エプス教授に解説してもらった。 「私たちは今回の選挙で勝った、しかも大勝利を収めた」 この発言は演説が始まって3分ほどたった時に出た。民主党はこれが扇動の開始点だとしている。ただ、この日の発言だけでなく、何週間にもわたって同様の発言をしてきたことを問題視している。 この言葉は、民主党が作成した弾劾訴追の決議文書に、以下のとおり引用されている。 「上下両院の合同会議までの数カ月間にわたって、トランプ大統領は繰り返し誤った声明を出し、大統領選挙の結果は大規模な不正の産物であり、米国民によって受け入れられたり、州や連邦当局によって承認されたりしてはならないと主張した。合同会議が始まる直前には、トランプ大統領は首都ワシントンのエリプス(ホワイトハウス前の公園)で群衆に向かって演説した。その際、『私たちは今回の選挙で勝った、しかも大勝利を収めた』という間違った主張を繰り返した」 決議文書は、共和党が掌握する上院に、弾劾裁判のため送られる。 「私たちは盗みを止める」 これは、バイデン氏の大統領選勝利に異議を唱える運動のハッシュタグを、トランプ氏がなぞったものだ。選挙結果が宣言された翌日に始まったこの運動は、ソーシャルメディアで勢いを増し、各地での集会開催につながった。 「私たちは決してあきらめない。決して敗北を認めない。そんなことは起きない」 バイデン氏の勝利を絶対に認めないと、トランプ氏がこれ以上ないほど明確に表明した発言だ。今回は支持者らにも同調を強く求めた。 トランプ氏はさらに、「盗みが行われたのに敗北を認めるなどということはしない。私たちの国はうんざりしている。もうこれ以上受け入れない」と続けた。 演説の途中、バイデン氏が大統領になることには異議が唱えられるべきだと訴える場面もあった。 「非合法の大統領が存在することになる。それが今後起こることで、そんなことを許してはならない」 「死に物狂いで戦わなければ、もはや国を失ってしまう」 弾劾訴追の決議文書に引用されたトランプ氏の言葉で、最も長いのがこれだ。上院で弾劾裁判が開かれた際には、彼の弁護士にとって、擁護が最も難しい発言となるかもしれない。 「彼はまた意図的に声明を出し、その文脈において、議事堂における法を無視した行動をそそのかし、予見可能だった事態を招いた。その声明は『死に物狂いで戦わなければ、もはや国を失ってしまう』などというものだった」 「平和的かつ愛国的に、各自の意見を届けよう」 トランプ氏を擁護する人たちは、この発言をとらえ、彼は決して扇動したことはなかったと主張している。 演説でトランプ氏は、「ここにいる全員がまもなく議事堂ビルに向かって行進し、平和的かつ愛国的に各自の意見を届けると知っている」と述べた。 ここでの言葉遣いは、戦闘や戦争に関する言葉が出てくる他の部分とは、大きく異なる。 「私たちは議事堂に向かう」 トランプ氏は「私たち」と言ったが、支持者らが議会へと短い距離を移動したのには加わらなかった。 演説でトランプ氏は、「私たちは議事堂に向かって歩き、勇敢な上院議員や下院議員に声援を送ろう。ただ、議員の一部に対しては大した声援はしないだろう」と発言した。 ギャレット・エプス教授の分析 ――「扇動」とは法律上は何を意味するのか 憲法修正第1条の下では、「扇動」とは一定の要件を満たさなくては、犯罪に相当しない。 第一に、暴力を引き起こそうという意図が必要だ(その意図は状況から類推する)。 第二に、暴力行使の蓋然性が高くなくてはならない。 たとえば、私が繁華街に出かけて行って、銀行の前に立っている酔っ払い2人に、「この銀行を今すぐ強盗しようぜ」と言ったとしても、扇動したことにはならない。その2人が銀行を強盗する可能性が低いからだ。 扇動の要件を満たすには、切迫した暴力行為を引き起こす可能性が高くなくてはならない。この点がとても大事だ。 もしも私が「明日ここで集まって騒ぎを起こそう」と言ったとしても、それは扇動にはならない。というのも最高裁判例によると、事態が切迫せず、「騒ごう」よりも賢明な助言が効果を生む余裕がある場合には、発言に対する救済措置は発言になる。 このため、扇動の要件を満たすには、その発言は暴力を直接示す内容で、切迫した暴力行為を引き起こす可能性が高くなくてはならない。 ――これが裁判所での訴訟だった場合、トランプ氏は一線を越えたと言えるか 刑事訴訟で扇動に有罪判決が出るのは、かなり珍しい。 6日の集会での大統領の発言に、その基準を適用すると、かなりきわどい判断になる。 支持者に向かって「議事堂へ歩こう」、「自分も一緒に行進する」と言っているので、すさまじく切迫した事態なのは明確だ。(ホワイトハウス近くの)エリプス公園からペンシルヴェニア通りを歩こうとする前に、もっと賢明な助言が有効になる猶予はない。 トランプ氏は支持者に「戦い」「力を示さなくてはならない」と言った。その一方で、議員たちに「平和的に」「愛国的に」お願いするのだとも言った。自分を守るために予防線を張ったのだ。最終的には、陪審判断になると思う。 訴追内容を棄却される権利が、彼にあるのか、確信がもてない。政府首脳には免罪の余地が大きくあるという意見もあるが、それが実際にどうなるのか分からない。 暴力を働く準備も心構えもある者たちが目の前の群衆の中にいることは、トランプ氏も明らかに承知していたし、暴力を制止しようとはまったくしなかった。 暴力を止めさせるため何もしなかっただけでなく、暴力が起きるべきだと強力に示唆していた。 取材:サム・キャブラル (英語記事 Did Trump's words at rally incite the riot?) 37820054,https://www.bbc.com/japanese/37820054,カナダの町で14歳超はハロウィーン禁止,映画館で「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」の続編を観てもいい年齢なら、もうハロウィーンは卒業? カナダ東部の町では、14歳を超えた人が仮装して「トリック・オア・トリート」(おやつくれなきゃいたずらするぞ)と、人の家を訪ねて回ることを禁止した。,Is he over 14? ニューブランズウィック州バサーストの条例は「14歳を超えた人物が、トリック・オア・トリートで戸別訪問すること」を禁止。さらに、午後7時以降の「戸別訪問」や「顔を覆う仮装」も禁止だという。 条例は2005年に制定されたものだが、地元の保護者が町長に苦情を言うまで、ほとんど注目されていなかった。 バサースト町のカルビン・シスクさんは、16歳の長女が妹と一緒に「トリック・オア・トリート」に行けないことに不満を抱き、パオロ・フォンジェミー町長に苦情を申し立てた。 シスクさんは地元紙トロント・スターに「年は上でも、心の中はまだ若い子供は大勢いる。うちの娘がそうだ。16歳で、もう妹と一緒にトリック・オア・トリートに行かれない。去年は条例のせいでハロウィーンに行かれなかった」と話した。 苦情申し立てを受け、町長が10月に入りマスコミの前で議会でこの件について議論したところ、「ハロウィーンを台無しにする条例」について広く報道され、町長の電話が鳴りやまない状態になった。 今春に町長に就任したフォンジェミー氏はBBCに、「地域住民はこの件で、いささか割れてしまった」と話した。 騒乱や迷惑行為の防止が条例の目的だと言われるが、楽しいイベントが台無しだと批判する人も多い。町長もその1人だ。 リー・スティーバー副町長は通信社カネイディアン・プレスに、10代後半の子供たちが夜に騒いでいるという高齢者の苦情が条例の発端ではないかと話した。 「午後7時を過ぎればほとんどの子供は、通りからいなくなるので、ほとんどの人は認識しているのだと思う。なので変えるべきではないと私は思う」と副町長は言う。 フォンジェミー町長は、このような条例がそもそもあると知った時「びっくりした」し、実際に最後に適用されたのがいつかも覚えていないと話す。 「公共の安全を確保しつつ、子供たちに楽しんでもらうのは可能だと思う」 町長によると、バサーストは人口1万2000人で平均年齢は50歳。ニューブランズウィック州でも特に高齢者の多い自治体で、今回のような形で有名になってしまうとますます若い人が町に住まなくなると町長は懸念する。「若い人を増やすという町の目的にかなっていない」。 今年中に条例を変更するのは無理だが、議会が2017年には修正案に合意すると期待しているという。 「条例というより、地域のガイドライン的なものの方がふさわしいと思う。そうすれば地域ごとに『ハロウィーンはこうやって祝おう』と決める機会になる」 (英語記事 One Canadian town bans teenagers from trick-or-treating) 35985559,https://www.bbc.com/japanese/35985559,【パナマ文書】パナマ政府、オフショア問題で専門家パネル設置へ,中米パナマのバレラ大統領は6日、タックスヘイブン(租税回避地)について法律事務所から漏洩した「パナマ文書」の問題で、オフショア金融業の透明性を改善するための国際専門家パネルを設置すると発表した。大統領は、漏洩文書の内容をめぐり他の国々と協力していく方針を示した。,パナマのバレラ大統領は漏洩文書によって国の評判が傷つかないよう努力すると(6日) 大統領はテレビ演説で「パナマ政府は外務省を通じて、国内外の専門家を集めた独立委員会を設置する」と表明した。 パナマの法律事務所「モサック・フォンセカ」が所有していた1100万点に及ぶ資料が漏洩し、同社が多くの顧客の脱税や制裁回避を手伝っていた疑惑が浮上している。 これを受けて一部の国では法的措置の可能性を検討している。 大統領によると専門家パネルは、パナマの金融・法律システムの透明性向上のため、現行の商慣行を点検し、対策を提案することになる。 特派員たちによると大統領は、先進諸国のメディアからパナマは「攻撃」されており、自分が不当に非難されていると感じている。そのため大統領は、パナマの名誉を守ろうとしているのだという。 「モサック・フォンセカ」は自分たちはハッキングの被害者だと主張し、パナマ司法当局に苦情を提出した。共同経営者のラモン・フォンセカ氏は、文書が流出したのは内部漏洩が原因ではなく海外のサーバーからハッキングされたと話している。 同社は漏洩文書について報道した報道機関について、「わが社から持ち出された書類や資料に、許可なくアクセス」し、文脈を離れて内容を伝えたと批判している。 フォンセカ氏はバレラ政権の閣僚経験者。モサック・フォンセカがブラジルの国営石油会社ペトロブラスをめぐる贈収賄事件との関連が疑われるなか、今年初めに辞任した。同社のブラジル拠点が、収賄が疑われる顧客数人のため、不動産取引を経由した資金洗浄の一環としてパナマでのオフショア会社設置を支援した疑いが出ている。 パナマ・メディアによるとバレラ大統領は、フォンセカ氏を「友人」と呼び、まだ連絡を取り合っていると話している。 「友人は、つらい時に逃げたりしない。そばにいるものだ」とバレラ氏は話したという。 モサック・フォンセンカは、違法行為で有罪になったことはないと主張 「行われた唯一の犯罪」は自社サーバーのハッキングだとラモン・フォンセンカ氏 「パナマ文書」では、オフショア会社を使った租税回避行動に関わったとして、多くの著名人や政治家が特定されている。 5日には、アイスランドのグンロイグソン首相が辞任。「パナマ文書」で、妻と所有していたオフショア会社を議員初当選した際に申告していなかったことが明らかになった。 アイスランド連立政権は後任に与党・進歩党の副党首、ヨハンソン農業相を指名。総選挙を秋に前倒しすると発表した。 グンロイグソン氏は、オフショア会社の株は妻に売却したと説明し、問題となる行動は何もしていないと主張している。 (英語記事 Panama Papers: Government announces creation of 'panel of experts') 57303287,https://www.bbc.com/japanese/57303287,イスラエル野党、首相退陣目指し大連立へ交渉本格化 首相は反発,イスラエル政界でベンヤミン・ネタニヤフ首相(71)を退陣に追い込むため野党が連立交渉を進めるなか、首相は30日、この動きは国家の「安全保障にとって危険」だと警告した。,ベンヤミン・ネタニヤフ首相(左)と極右政党「ヤミナ」のナフタリ・ベネット党首 イスラエルではここ2年で4回の総選挙があったものの、過半数議席を獲得する政党がなく、連立も成功していない。今年3月の総選挙で第一党だった与党「リクード」が連立形成に失敗したため、現在は最大野党の中道派「イェシュ・アティド」のヤイル・ラピド党首(57)が連立交渉を進めている。 こうした中、極右政党「ヤミナ」のナフタリ・ベネット党首(49)は30日、ラピド氏との連立交渉に応じると発表。ネタニヤフ政権が倒れる可能性が出てきた。 ネタニヤフ氏は12年間、首相の地位にあり、歴代最長。一方で、4月から汚職や詐欺など3件の疑惑で裁判を受けている。 ラピド氏は、6月2日までに連立政権を成立させる必要がある。 <関連記事> ネタニヤフ氏は会見で「左翼政権を作ってはいけない。イスラエルの安全保障と未来が危険にさらされる」と発言。また、ベネット氏が「大衆をミスリード」してラピド党首と連立すれば、「100年に一度の詐欺」になると批判した。ベネット氏は以前、ラピド氏とは連立交渉を行わないと発言していた。 一方のベネット氏はテレビ演説で、「ネタニヤフ氏はもはや、右翼連立政権を作ろうと努力していない。そんなものはないと分かっているからだ。彼は自分の個人的な最後の戦いに、政界全体、国全体を巻き込んで道連れに入れようとしている」と語った。 「私は友人のヤイル・ラピド氏と一緒に、挙国一致政権を作るため、全力を尽くす」 イスラエル・メディアによると、ベネット氏がまず首相に就き、その後ラピド氏と交代する内容で交渉が進められているという。この提案は正式には確認されていない。 この連立交渉が成功した場合、左右両派と中道の政党が一体となった保革大連立政権が誕生することになる。政策上では共通点がほとんどないものの、各党はネタニヤフ氏の任期を終わらせるという点で一致しているという。 最大野党の中道派「イェシュ・アティド」のヤイル・ラピド党首(左)とベネット氏は連立交渉に入った ラピド氏率いるイェシュアティドは、3月の総選挙でリクードに続く第二党だった。一方、ベネット氏の「ヤミナ」は6議席を保有しており、野党連立政権に明確な過半数を与える鍵となる。 与党リクードは30日、ベネット氏のほか、別の党の党首にも連立を持ちかけ、首相職を3分割する案を提示したものの、拒否されている。 イスラエルの選挙システムでは、ひとつの党が単独過半数を獲得することが難しくなっている。そのため、少数政党が多数集まって連立政権を作ることが多い。 投票結果で明確な勝者が出なかった場合、ルーヴェン・リヴリン大統領が政権を作る人物を決定する。指名された人物は28日間の連立交渉期間が与えられる。 ネタニヤフ首相が連立に失敗した後に指名されたラピド氏の交渉期間は、パレスチナ自治区ガザ地区との衝突で11日間中断していた。連立候補だったアラブ・イスラム系政党「ラアム」とは、この衝突で交渉が決裂している。 <解説> ネタニヤフ氏の攻勢 ――ヨランデ・ネル、中東特派員 30日夜の劇的な政治ドラマを経て、イスラエルではネタニヤフ長期政権を打倒する大連立政権成立が秒読みとなった。しかし、ネタニヤフ氏はそう簡単にいなくならないだろう。 ネタニヤフ氏は連立交渉が発表された直後、ベネット氏のヤミナやギドン・サール元内相率いる「新しい希望」といった右翼政党に、連立に合意しないよう呼びかけた。 会見の中でネタニヤフ氏は「誰が(ユダヤ人)居留地の面倒を見るのか?」と野党を批判。また、この連立政権では安全保障が弱体化し、イランに太刀打ちできなくなると語った。 こうした攻撃で何人かの議員の出鼻をくじけば、連立政権は成立しないだろう。 もし連立政権が成立し、就任式を迎えたとしても、ぜい弱なものになる。思想的に大きく異なる政党の寄せ集めだからだ。政権を維持するには、多くの難しい問題をやぶの中に葬らなければならないはずだ。 (英語記事 Netanyahu warns coalition is 'danger' to Israel) 53316709,https://www.bbc.com/japanese/53316709,新型ウイルスの「集団免疫」は非現実的 スペイン研究,新型コロナウイルスとの闘いにおいて、集団免疫の獲得は現実的な戦法ではないと、スペインの研究が示唆している。,スペインで新型ウイルスの抗体をもっているのは国民の5%程度と研究はみている 英医学誌ランセット(電子版)に6日に掲載された研究は、スペインの6万人超を対象に実施された。新型ウイルスの集団免疫に関する研究としては欧州最大規模とみられる。 研究の結果、スペイン国民で新型ウイルスの抗体をもつのは全人口の5%程度だろうと結論づけた。 <関連記事> 集団免疫は、多くの人がウイルスに感染し、それ以上感染が拡大しなくなったときに実現する。 新規感染者を出さないためには、人口の約7~9割が免疫を保有していることが必要とされる。 ワクチンについて話そう 集団免疫はなぜ大事? スペインで新型ウイルスの感染症COVID-19の抗体をもっているのは、沿岸部で3%未満で、大流行がみられた地域はそれより高いという。 「スペインはCOVID-19で大打撃を受けたが、それでも有病率は低く、集団免疫の獲得には明らかに不十分だ」と研究は記している。 「こうした状況で今後の感染拡大を抑えるには、社会的距離の保持や、新規感染者および接触者の特定と隔離が欠かせない」 今回と同種の研究は、これまで中国とアメリカでも実施された。それらについて今回の研究は、「国民のほとんどは(新型ウイルスに)未感染だとみられることが主な発見だ」、「感染が拡大した地域でも同じだ」としている。 スペインの現状 米ジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、スペインでは日本時間7日午後2時時点で新型ウイルスの累計感染者は25万1000人を超えており、死者は2万8388人に上っている。 ただ、ここ3週間はほとんどの日で、死者は1けたにとどまっている。 こうした中、北西部ガリシア州は人口7万人の地域で急激な流行が発生したとして、規制を再導入した。 州当局は、同地域のバーが流行に関係しているとみている。バーやレストランの定員は、通常の半分に制限されている。 4日には北東部カタルーニャ自治州でも、人口21万人の地域で感染の急増が確認され、ロックダウン(都市封鎖)が再開された。 (英語記事 Spanish study casts doubt on herd immunity option ) 50414421,https://www.bbc.com/japanese/50414421,香港、デモ激化で教育機関を休校へ 大学構内で衝突も,香港の教育局は13日、14日に幼稚園を含む全ての教育機関を休校にすると発表した。警察と反政府デモ参加者との衝突が激化しているため。,香港中文大学で警察に向かってものを投げる学生 また、12日に衝突があった香港中文大学は、今学期の全ての講義を取りやめると発表した。同大学では、警察が構内で催涙ガスやゴム弾を利用。デモ参加者は火炎瓶などで対抗した。 香港の警察当局はこの日、法治主義が「完全な崩壊の間際」に迫っていると警告を発したが、香港各地で衝突が続いている。 警察はこれまで大学や学校での摘発を控えていたが、香港中文大学へ立ち入ったことで、方針に変更があったとみられるとの指摘もある。 香港中文大学では夜通し、警察とデモ参加者との衝突が続いた 香港中文大学では夜通し爆発やゴム弾の発射が相次ぎ、現場は混乱した。多数のけが人が出たとの報告もある。 学生の1人はBBCの取材に対して、「香港中文大学を守っているだけではない。香港市民に与えられるべき政治的な自由や権利を守るという精神を表している」と話している。 地元メディアによると、この衝突で少なくとも70人が病院で手当てを受けており、うち4人が重傷を負ったという。 また、12日だけで142人ほどが逮捕された。香港ではこれまでのデモで計4000人以上が逮捕されている。 中国の出先機関は声明で、香港は「テロリズムの地獄に滑り落ちつつある」と述べ、香港政府にデモを厳しく制圧するよう求めた。 香港の大学の現状は? 大学構内には13日にもデモ参加者や学生の姿が見られた。一部の参加者は火炎ビンのほか、弓矢などの武器を持っている。 警察は記者会見で、押収した矢を公開し、警察官の防護服を貫通する可能性があるものだと説明した。 13日には、香港各地の大学でデモ参加者がバリケードを作ったり、武器や食料を備蓄しており、今後も大学構内での衝突が続く恐れがある。 香港中文大学は声明で、今学期を短縮し、2020年1月6日まで講義を再開しない方針を発表。「香港全土で激化している社会的運動や公共交通機関への妨害が継続していること、大学施設の深刻なダメージなどを鑑みた結果」だと説明した。 また、香港公開大学や香港城市大学は14日の講義を休講にしたほか、多くの大学は来週まで休校する方針。香港浸会大学は12月3日まで休校にし、一部の講義をオンラインで行うと発表した。 平日もデモを続行 香港では数週間ぶりに平日にも抗議デモが続いている。各地で警察との激しい衝突があったほか、香港の金融街では昼休みに抗議運動が繰り広げられている。 3日目となる13日には、いくつかの地下鉄駅で混乱があり、通勤時間帯に大きな遅れが出た。 元朗区では民主化活動家らが道路封鎖しバリケードを築いたため、警察との衝突騒ぎに発展している。 金融街での抗議運動ではフラッシュモブやスローガンの合唱などが主だったが、一部のデモ参加者によって、中国の交通銀行の支店が攻撃された。 (英語記事 Hong Kong to close schools amid tense protests) 50244769,https://www.bbc.com/japanese/50244769,英与野党党首、最後の対決 総選挙に向け各党が活動開始,イギリスのボリス・ジョンソン首相は30日、12月12日に行われる総選挙前で最後となる首相質問に臨んだ。最大野党・労働党のジェレミー・コービン党首は、欧州連合(EU)離脱や国民保健サービス(NHS)政策などで首相を追及し、激しいやりとりが交わされた。,ボリス・ジョンソン首相は、労働党が政権を握った場合には「経済的な大惨事」が起きると警告した コービン党首は、NHSが発足以来で「最大の危機」に瀕していると指摘。有権者にとっては、次の総選挙がNHSを救う「一世一代のチャンス」だと述べた。 また、選挙活動期間中にテレビ討論で一騎打ちするようジョンソン首相に求めた。 これに対しジョンソン首相は、労働党が政権を握った場合には「経済的な大惨事」が起きると警告した。 <関連記事> イギリスとEUは先に、ブレグジット(イギリスのEU離脱)の期限を2020年1月31日まで延期することで合意した。 協定法案の審議で膠着(こうちゃく)状態にある下院は29日、現状打破に向け12月12日に総選挙を行う法案を可決。上院は翌30日、わずか4時間の審議でこれを承認した。 イギリスでは毎週水曜日に首相質問が行われるが、議会は総選挙の5週間前に当たる11月6日に解散するため、この日が最後の首相質問となった。 労働党のジェレミー・コービン党首は、ジョンソン首相がNHSを崩壊させたと非難した コービン氏は、ジョンソン首相がNHSを崩壊させたと非難。予算削減によってがんの治療や手術などでも患者の待機時間が延びたと指摘した。また、NHSの民営化が加速しているが、労働党が政権を握ったあかつきにはこれを覆すと述べた。 「NHSは人々をよくするためのもので、少数の富裕層をさらに豊かにするものではない。選挙でどちらを選ぶべきかはこれ以上ないほど明らかだ」 「有権者はこの選挙で、保守党と自由民主党による長年の予算削減、民営化、富裕層への補助金といった政策からの本当の転換を選ぶことができる」 これに対しジョンソン首相は、有権者が「はっきりとした選択」を迫られることには同意だと述べた。ただしその選択は、NHSに「類まれな」大金をつぎ込む保守党政権か、「経済を崩壊させる」労働党かだと語った。 ジョンソン氏は、コービン党首のブレグジットをめぐる「どっちつかず」の姿勢では「有害で退屈で無気力な」時間が長引くだけだと指摘。コービン氏は真の指導者ではないと揶揄(やゆ)した。 その上で、2020年は保守党政権の下では「素晴らしい年」になるが、コービン氏が首相となればEU離脱やスコットランド独立について再び投票を行うはめになると語った。 「それが未来だ。労働党の下でふらふらとうろたえるか、保守党と共に明るい未来へ進むか。それがイギリスが直面している選択肢だ」 イギリス総選挙、今後の予定 EU残留派の野党は協力へ EU残留を訴える複数の野党はすでに、当選者を最大限に出すために立候補者を調整する方針だ。 自由民主党のジョー・スウィンソン党首はブレグジットの完全中止を掲げる ブレグジットの完全中止を掲げる自由民主党のジョー・スウィンソン党首は、「少数の議席」についてこうした「調整」を行う用意があると話した。 その上でスウィンソン党首は、「首相候補として、ボリス・ジョンソンとジェレミー・コービンを倒すつもりだ」と、対決姿勢を表明。「我々にはブレグジットを食い止め、イギリスにより良い、輝かしい未来をもたらす野心的なビジョンがある」と語った。 緑の党のジョナサン・バートリー共同党首も、自由民主党やウェールズ党プライド・カムリと協議を進めていると認めたものの、「まだ何も決まっていない」としている。 一方、スコットランド自治政府のニコラ・スタージョン首相(スコットランド国民党、SNP)は、この総選挙はスコットランド独立をめぐる2度目の住民投票への道を開くと話した。 これに対しスコットランド保守党は、イギリス残留を求めて選挙戦に臨むとしている。 50人以上が再選狙わず こうした中、これまでに50人以上の下院議員が次の選挙に立候補しないと発表している。 保守党のニッキー・モーガン文化相は再選を狙わないと発表した際、議員生活が自分の家族に「明らかな影響」を与えたと説明した。 「現代の下院議員として職務に当たる中で受けた虐待は、究極的には、議会がなすべきことをできていれば報われるものだった。それは公的生活を送るすべての人を代表し、有権者の意思を尊重し、国益のための決定を行うことだ」 イギリスでは近年、議員への脅迫が激化し問題となっている。 保守党政権で閣僚を歴任したアンバー・ラッド氏も再選を狙わないと発表。ラッド氏は9月にブレグジットをめぐる議会採決で造反し、保守党を離れている。 このほか、ジャスティン・グリーニング元教育相やクレア・ペリー元閣外担当相など、保守党の有力な女性議員が立候補しないと発表した。 また、閣僚経験者のサー・アラン・ダンカンは、27年間の議員生活に幕を閉じると表明。「反ソーシャルメディア」で行われている「下品」な政治的な議論がきかけとなったと話した。 (英語記事 Leaders in pre-election clash on NHS and economy / Corbyn in election pitch against 'corrupt system' ) 55555321,https://www.bbc.com/japanese/55555321,英政府、ロックダウンの影響受ける事業者に最大約126万円の助成金,パンデミック対策のロックダウンが英イングランドで始まったのを受け、イギリスのリシ・スーナク財務相は5日、小売やホスピタリティ、レジャー関連事業者について、今春まで経営を維持できるよう新たな助成金を交付する方針を明らかにした。,英財務省は、事業者1社あたりに対する助成金は最大9000ポンド(約126万円)規模になるとしている。 スーナク財務相はBBCに対し、「雇用を守り、企業を支援することを重視している」と述べた。 複数の経済団体は新たな助成金は好スタートにつながると歓迎しつつ、多くの企業を倒産から救うにはまだ不十分だと警告した。 英政府は事業税免除や一時帰休計画を4月末まで延長しており、こうした支援策に今回の助成金が追加された。 スーナク氏はまた、助成金の対象から外れる企業を支援できるよう、地方自治体などに5億9400万ポンド(約830億8700万円)を交付すると約束した。スコットランド政府は3億7500万ポンド(約525億円)、ウェールズ政府は2億2700万ポンド(約312億円)、北アイルランド政府は1億2700万ポンド(約178億円)を受け取ることになる。 企業側に助成金の返済義務はない。 スーナク氏は3月3日に発表する新年度予算案の中で、支援パッケージをどのように拡大するか検討すると述べた。 「新年度予算は、これまで導入してきた広範な支援を検証し、次の段階の経済対策を策定するための、絶好の機会だ」 英産業連盟(CBI)のトニー・ダンカー事務局長は先に、新年度予算案を待って追加支援を保留するのは、多くの企業にとって遅すぎる対応になると警告。「包括的な制限には、包括的な対応が必要」だと述べた。 こうした不安には、ほかの企業団体や英商工会議所(BCC)、英小企業連盟(FSB)も同調していた。 BCCのアダム・マーシャル会長は多くの中小企業は支援策の対象にならず、「追加の新たな助成金が自分たちを資金難から助けてくれるのか、苦労し続けるだろう」と述べた。 マーシャル氏はまた、同様に 「(新型ウイルス対策の)制限による破壊的な影響を感じている」他分野の企業に対して支援を拡大するよう求めた。 FSBのマイク・チェリー会長も、助成金は多くの企業の命をつなぎとめることになるとしつつ、「中小企業が直面している危機の規模をまかなうには至っていない」と述べた。 英国ビール・パブ協会(BBPA)は、助成金は企業にとっての「命綱」だが、ビール醸造所などパブと結びつきのある企業も支援を必要としていると指摘した。 <関連記事> 「引き続き慎重に」 スーナク財務相は新たな支援策は「企業が今後数カ月を切り抜けられるよう、支援するためのもの。事業再開が可能になった際に、労働者の復帰に大事な雇用を維持するもの」だと述べた。 新型ウイルス対策のロックダウンで市民が自宅待機を求められていることから、カフェやレストラン、レジャー施設や必需品を扱っていない店舗などは特に大打撃を受けている。 必要不可欠ではない店舗やレジャー施設、娯楽施設は全て閉鎖されている。パブやレストランは食べ物とノンアルコール飲料に限り、持ち帰りでの提供が認められている。 新たな支援策には自営業者への追加支援は含まれていない。 財務省の業務を精査する財務委員会のメル・ストライド委員長は、「これまでの支援策の対象からもれた事業者を忘れてはならない」と、スーナク財務相に警告した。 イングランドのロックダウン措置は2月15日に見直される。一方スコットランドでは、1月末に措置が見直される予定だ。 イギリスでは昨年10月までの3カ月間で失業率が4.9%に上昇し、失業者は計170万人に上った。 また同期間の余剰解雇は過去最高を記録した。 英政府の独立予測機関、予算責任局(OBR)は、2020年の同国経済は11.3%縮小したと予測している。これは過去300年間で最大の減少幅。失業率は9.7%に達するとしている。 「宙ぶらりん」 蒸留所マンチェスター・ジンのオーナー、セブ・ヒーリー氏 蒸留所マンチェスター・ジンのオーナー、セブ・ヒーリー氏はBBCに対し、営業再開の目標となる日付が設定されていることが、自分のビジネスには不可欠だと述べた。 「再開予定の日にちに向かって準備しなくてはならないが、今はそれがない。また宙ぶらりんの状態になっている」とヒーリー氏は述べた。スタッフの再教育など営業再開の準備には「3~4週間かかる」という。 ヒーリー氏の蒸留所はマンチェスター地域における制限措置の影響で昨年10月から閉鎖された。新型コロナウイルスで事業が中断された企業に対する融資計画(CBILS)に基づいて資金調達した。 「6月から返済を始めることになるが、それまでに事業を再開できない可能性は高い。なので、(返済猶予期間を)延期してくれないと困る」 政府から支払われた9000ポンドの助成金の大半は、ひと月あたり6000ポンドの年金拠出金や国民保険の未払い分でなくなってしまうという。 (英語記事 Business offered new grants to survive lockdown) 45715028,https://www.bbc.com/japanese/45715028,キャバノー米判事は「飲酒についてうそをついた」=元級友,米連邦最高裁判事に指名されながら性的暴行疑惑のため承認手続きが紛糾(ふんきゅう)している、ブレット・キャバノー高裁判事について、大学時代の同級生が、判事は宣誓下で飲酒についてうそをついたと非難した。9月30日に声明を発表した。,「私は無実だ」 キャバノー判事と共和党、激しく反撃 ノースカロライナ州立大学で教えるチャールズ・ラディングトン教授は声明で、イェール大学でキャバノー判事と親しくしていたと説明した上で、判事が米フォックスニュースや上院司法委員会の公聴会に対して、自分の飲酒行動について話すのを聞き、「とても困惑し」「体がこわばる思いをした」と発言した。 「ブレットにさかんに酒を飲んでいたし、深酒をしていた。大学の最初の2年間、よく一緒に飲んでいたので、それは承知している。ブレットが頻繁にろれつが回らなくなるのを私は見にしたし、飲酒によって足元がおぼつかなくなるのも見た。飲んでいたのはビールだけではない。ブレットは酔うと、よくけんか腰で乱暴になった。最後に、自分もそのつもりでブレットにつきあって遊んだとき、他の人間からのつっかかるような発言に対してブレットは、事態を収めようとするのではなく、相手の顔にビールを投げつけた。その結果、けんかになり、共通の友人が1人、留置場行きになった」とラディングトン氏は書いた。 「酒の影響で記憶を失ったことなど一切ないと(公聴会で)断言し、自分の飲酒の程度と頻度を控えめに表現したブレットは、真実を語っていない」とも書いた。 「もし全国中継されているテレビで自分の過去のふるまいについてうそをついたなら、もっと言えば、合衆国上院の前で宣誓した上でうそをついたなら、それはなにもなかったことにすべきではない」とラディングトン教授は強調した。 米紙ニューヨーク・タイムズは、ラディングトン教授は1日にもFBIに情報を提供するつもりだと伝えた。 キャバノー判事は9月27日の司法委員会公聴会で宣誓のもと、自分は高校時代も今もビールが好きだが、飲みすぎて記憶をなくしたことなどないと言明していた。 1982年の夏に当時17歳だったキャバノー氏が当時15歳の女子高生を強姦しようとしたと、本人のクリスティーン・ブラジー・フォード教授が名乗り出て同じ公聴会で証言している。フォード教授は当時のキャバノー氏は友人と一緒に酒に酔って、自分をベッドに押し付けて服を脱がせようとして、自分が助けを求めようとすると口を手で押さえたと述べた。 キャバノー判事は疑惑を全否定している。 こうした中、司法委の共和党議員は連邦捜査局(FBI)による事実関係の捜査を要請。ドナルド・トランプ米大統領はFBIに捜査を指示した。キャバノー判事の飲酒癖や、当時の出来事についての記憶の有無も、捜査の対象に含まれるとみられる。 米メディアはトランプ政権が、FBIの捜査の範囲を厳しく制限したと伝えているが、トランプ氏はそのようなことはしていないと反論。「事情を聞くべき相手だと思うなら誰でも」FBIは事情を聞くべきだとツイートした。 ラディングトン教授とは対照的に、別のイェール大学の同級生で米バスケットボールNBAのクリス・ダドリー元選手は米紙ワシントン・ポストに対して、「ブレット・キャバノーが(飲酒によって)記憶を失うなど、一度も見たことがない」と話している。 一方で、トランプ大統領は1日の記者会見で、判事の公聴会での発言は「素晴らしかった」と思うと述べた上で、「自分が酒を飲んでいるときに起きたことについて話すのは、少し大変そうだった」、「彼は、アルコールについて自分の行動は完璧だと言ったわけではない」と発言した。 (英語記事 Brett Kavanaugh's classmate says he lied about drinking) 42451690,https://www.bbc.com/japanese/42451690,ハリー王子とマークルさん、婚約写真を公開,英国王室のケンジントン宮殿は21日、チャールズ皇太子の二男、ハリー王子と米女優メガン・マークルさんの公式婚約写真を公開した。,2人が向き合って抱擁し合う白黒写真と、手を取り合って座るカラー写真だ。 2枚の写真は、ファッション専門の写真家アレクシ・ルボミルスキー氏が今週、ウィンザーにある王室所有地フロッグモア・ハウスで撮影した。 2人は来年5月、ウィンザー城の聖ジョージ礼拝堂で挙式する予定。 2人がほほ笑む白黒の写真は、フロッグモア・ハウスの敷地内で撮影された。白いセーターを着たマークルさんがハリー王子の頬に手を添えており、婚約指輪が人目をひく。 もう1枚の写真は、白黒写真よりも改まったもので、フロッグモア・ハウスの階段で2人が手を取り合う姿だ。ハリー王子は青のスーツを着用。マークルさんは、英国の高級ブランド、ラルフ&ルッソの黒地に金の刺繍が入ったドレスを着ている。 ケンジントン宮殿はこの後3枚目の写真を公表した。2人が受け取った「温かく惜しみない」全てのメッセージへの「感謝の気持ち」だという。 ハリー王子とマークルさんは11月に婚約を公表し、今月15日には挙式の日付を来年5月19日と発表した。 マークルさんは、結婚前に英国国教会の洗礼と堅信礼を受ける。 ニューヨークを拠点とするルボミルスキ氏はかつて、ハリー王子の母親の故ダイアナ妃(ウェールズ公妃)の非常に有名な写真を撮影した写真家マリオ・テスティーノ氏の助手を務めていた。 ルボミルスキ氏は、「この素晴らしい出来事を記録に残すことを頼まれ、信じられないほど光栄だ。同時に、愛し合うこの若いカップルの姿を共有し、その場に居合わすことができるのは大変な名誉だ」と語った。 「撮影した写真を見ると、笑顔にならずにはいられない。2人は幸せでいっぱいだった」 ケンジントン宮殿は、2人は感謝を伝えるため、この「飾らない」写真を共有することにしたと述べた ルボミルスキ氏は王室の公式な婚約写真の伝統に倣い、正装した格式高い写真と格式張らない写真の両方を撮影した。 ハリー王子とマークルさんのリラックスした様子は、母ダイアナ妃と父チャールズ皇太子が1981年2月にバッキンガム宮殿の外で撮影した公式の婚約写真とは対照的だ。 婚約発表日のダイアナ妃とチャールズ皇太子の写真 テスティーノ氏は2011年にセントジェイムス宮でケンブリッジ公爵夫妻の婚約写真を撮影した時から、より表情豊かなポートレートを撮り始めた。 一方、エリザベス女王とエジンバラ公フィリップ殿下はクリスマス休暇に入った。ロンドンのキングス・クロス駅から東部ノーフォーク州のキングズ・リン駅へ列車で向かった。 女王とフィリップ殿下はノーフォークにある女王の私邸サンドリンガムでクリスマスを過ごした後、ハリー王子やマークルさんら王室のほかの家族も合流することになっている。 (英語記事 Prince Harry and Meghan Markle engagement photos released) 55067594,https://www.bbc.com/japanese/55067594,米テスラのマスクCEO、世界2位の富豪に 資産13兆円でゲイツ氏抜く,米電気自動車(EV)メーカー「テスラ」のイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が、米マイクロソフトの共同創業者ビル・ゲイツ氏を抜いて世界2位の資産家となった。,イーロン・マスク氏 テスラ株が急上昇したことを受け、マスク氏の純資産は72億ドル(約7529億円)増の1280億ドル(約13兆3861億円)に跳ね上がった。 米ブルームバーグの長者番付によると、トップは米アマゾン創業者のジェフ・ベゾス氏。 テスラの株がS&P500種株価指数の構成銘柄として採用されることが決まったことを受けて買いが進み、同社の時価総額は24日、5000億ドル(約52兆円)を突破した。 <関連記事> マスク氏は24日にドイツで、大衆消費市場に小型車で参入し、欧州での事業を拡大することはテスラにとって「理にかなっている」と述べた。 「アメリカでは個人的好みを理由に車両はもっと大型になる傾向がある」とし、「欧州ではもっと小さいものが好まれる傾向にある」とマスク氏は述べた。 テスラは数年間、損失を生んだ後、新型ウイルスのパンデミックによる経済への打撃が続いているにも関わらず、5四半期連続で利益を上げている。 テスラはトヨタや独フォルクスワーゲン(VW)、米ゼネラル・モーターズ(GM)といったライバル企業と比べてわずかな台数しか製造していないにも関わらず、世界で最も価値のある企業となっている。 ゲイツ氏とベゾス氏 マイクロソフト共同創業者のゲイツ氏は、2017年にアマゾン創業者ベゾス氏にトップの座を奪われるまで、世界で最も裕福な人物だった。 ゲイツ氏の純資産は1277億ドル(約13兆3510億円)だが、数十年にわたって慈善団体に多額の寄付をしていなければ、さらに多くなっていただろう。 ベゾス氏の純資産は1820億ドル(約19兆150億円)と、ブルームバーグが推定している。同氏もまた、パンデミックの最中にアマゾンのサービスへの需要が高まったことから個人資産が膨らんだ。 たびたび論争を引き起こすマスク氏は14日にツイッターで、軽度の新型ウイルス感染症COVID-19に感染した「可能性が高い」とし、「軽い風邪」の症状があると明かした。 この翌日にはマスク氏が所有する「スペースX」の新型宇宙船「クルードラゴン」の打ち上げを控えていた。日本の野口聡一さんらが搭乗した宇宙船は予定通り打ち上げられた。 (英語記事 Elon Musk becomes world's second richest person) 53732140,https://www.bbc.com/japanese/53732140,トランプ氏、会見途中で突然退出 ホワイトハウス付近で発砲,ドナルド・トランプ米大統領は10日、ホワイトハウスでの記者会見中に突然、シークレットサービスの案内で会見室を退出した。約9分後に戻り、ホワイトハウス近くで何者かが銃撃されたと説明した。,トランプ氏、会見中断して退避 ホワイトハウス近くで発砲 トランプ氏は記者団に、事態は「完璧に掌握された」と述べた。また、「私が知る限り」として、武装した容疑者をシークレットサービが銃撃したと述べた。 この騒ぎで、ホワイトハウスは一時封鎖された。 AP通信は地元消防当局の話として、容疑者の男は重傷もしくは重体だと報じた。また、当局が男の精神疾患の有無について調べていると伝えた。 「容体はわからない」 この日の記者会見では、壇上で発言中だったトランプ氏にシークレットサービスの隊員が歩み寄り、耳打ちをした。 直後にトランプ氏は会見室を退出。その際、「え!」、「何が起きているんだ」と話すのが確認された。 トランプ氏が記者会見で発言中、シークレットサービス職員が近づいて耳打ちをした 会見室に戻った後、トランプ氏は、この出来事で何者かが病院に運ばれたと述べた。 また、非常事態だったとした上で、シークレットサービスの対応をたたえた。 「ホワイトハウスの外で発砲があった」、「完璧に掌握されたようだ」。 「実際の発砲があり、何者かが病院に運ばれた。容体は分からない」 「世界はいつも危険だ」 トランプ氏は、容疑者が自分に悪意を抱いていたかは不明だとして、「私とは無関係かもしれない」と述べた。 動揺したかと記者に問われると、「動揺しているように見えるか?」と答えた。 そして、「これが世界の現実なのは残念なことだが、世界は前からいつも危険な場所だった。とても危険な場所だ。今後もおそらく、しばらくそうだと思う」と述べた。 会見室から退避した後は、執務室に移動していたという。 スティーヴ・ムニューシン財務長官、ラス・ヴォウ行政予算管理局長らも会見室から退出し、ドアがロックされた。 シークレットサービスの説明 シークレットサービスはツイッターで、「17丁目の通りとペンシルヴェニア通りの交差点で、隊員1人が発砲に関わった」と発表。 その後、「USSS(シークレットサービス)隊員の発砲に絡んで捜査が続いている。対象の男とUSSS職員がともに地元病院に搬送された。この出来事でホワイトハウスの施設が侵入されたり、警護対象者が危険にさらされたりしたことは一時もなかった」とツイートした。 さらにその後、ホワイトハウス近くの通りの角で51歳男性がシークレットサービス隊員に近づき、「武器を持っている」と告げた後、勢いよく走って接近しながら発砲するかのような行動をとったため、隊員は男性の腹部に発砲したとツイッターで説明した。 (英語記事 Trump exits briefing as man shot near White House) 46353776,https://www.bbc.com/japanese/46353776,NASAの探査機「インサイト」、火星着陸に成功 内部構造を調査へ,米航空宇宙局(NASA)の新型探査機「インサイト」が日本時間27日午前4時50分すぎ、火星に着陸した。インサイトは、火星の大気圏突入後、急減速や姿勢制御などを7分間で完了させる劇的な準備作業を成功させた。,ジョナサン・エイモス BBC科学担当編集委員(パサディナ) インサイトは着陸後すぐ、火星の赤道付近にある着陸地点「エリシウム平原」から最初の画像を送信した 着陸は日本時間27日午前4時53分ちょうどに確認された。米カリフォルニア州にあるNASAのジェット推進研究所では、研究員らが着陸の進捗(しんちょく)を知らせる通信を不安な面持ちで見守っていたが、インサイトが地表に無事降下したことが明らかになると歓声が上がった。 NASAのジェイムズ・ブライデンスタイン長官は、「素晴らしい日だ」と着陸を称賛した。ドナルド・トランプ大統領からも祝福の電話をもらったと、報道陣に語った。ジェット推進研究所のマイク・ワトキンス所長は、着陸成功によって「科学を行うには、勇気を持ち、探検者でいなくてはならないことを」誰もが思い出すはずだと述べた。 インサイトの任務は、火星の内部構造の調査。内部構造の詳細な調査は、成功すれば地球以外の惑星で初となる。 インサイトのイメージ図。気温や風速の計測器や地震計、地中5メートルの深さまで埋め込める熱流量計などが搭載されている インサイトは現在、火星の赤道に近い広大な平原「エリシウム平原」にいる。NASAは着陸前、エリシウム平原を「火星最大の駐車場」と名づけていた。 到着から数分後、インサイトはエリシウム平原の風景を撮影した最初の画像を地球に速やかに送信した。魚眼レンズ撮影のようにも見える画像は、不鮮明ながら探査機周辺の風景を写していた。 画像は探査機の下部に取り付けられたレンズキャップ付きカメラで撮影された。大気圏降下中に付着したごみが画像の大半を覆っているものの、小さな岩、探査機の脚1本、地平線上の空が確認できる。 インサイトはより良い画質の画像を、数日中に撮影する予定。 <関連記事> これまでに試みられた火星着陸任務。インサイトは、人類史上8度目の火星着陸に成功した 着陸の瞬間 NASAの火星探査機「インサイト」 着陸成功の瞬間 NASAの探査機としては2012年以来となるインサイトの火星表面への接近は、過去の火星着陸と同様に、緊張に満ちた作業だった。 段階ごと、数メートルごとに、探査機は進捗を報告した。 インサイトは高速の弾丸より速く大気圏に突入し、軟着陸を果たすため、断熱シールド、パラシュート、逆推進ロケットエンジンを組み合わせて使った。 厳しい環境の火星表面でインサイトが今後の活動を続けるために鍵となるのが、ソーラーパネルの展開だ。パネルは突入に向けて格納されていた。 零度以下が続く火星の環境下で探査機が内部装置を作動させ、暖め続けるためには、発電開始が絶対に欠かせない。 これらの懸念が解決されて初めて、NASAはインサイトの科学的任務について考え始められる。 インサイト計画ではすでに、探査機と共に火星に送られた、書類かばん大の小型衛星2機が大きな役割を果たしたことが、大成果となっている。 マルコAとマルコBと呼ばれる小型宇宙船2機は、インサイトが発信した信号を、探査機の火星表面到着まで中継した。この衛星2機は費用が2000万ドル(約22億7000万円)未満で、その技術は将来の惑星間計画で確実に大きな役割を果たすことになる。 小型衛星2機は自分たちの能力を強調するかのように、火星の写真を撮影した。 マルコ開発の主任エンジニア、アンディ・クレシュ氏は、「マルコは、インサイトによる大気圏突入、降下、着陸(EDL)過程の間、全てのデータを送り返すことに成功した。火星から約7600キロ離れた場所から撮影した画像を、EDL過程の約10分から15分後に」と説明した。 試験衛星「マルコ」が撮影した火星の画像。右側に見える格子状の物体は、インサイトの通信を地球に中継するアンテナ インサイトの任務はこれまでと何が違うのか 今回の任務は、火星の内部構造を把握する調査としては初めてのものになる。核から地殻まで、火星の成り立ちを知りたいと研究者たちは期待している。目標達成のため、インサイトは3つの重要な実験を行う。 1つ目の実験では、フランスと英国が共同開発した地震計を用いる。この地震計は「火震」の様子を調べるため、火星表面に下ろされる。計測された振動は、地層がどこにあるのか、そしてその地層は何で出来ているのかを明らかにする。 ドイツが主導する「モグラ」装置による実験は、火星の地温を測るため、地面に最長5メートルの穴を掘る。この実験は、火星が今もどれだけ活発に活動しているのかを知る手がかりをもたらす。 3つ目の実験では、無線通信を使い、火星の地軸の揺らぎを極めて正確に測定する。 計画の副主任科学者スザンヌ・スムレカー氏は、比喩を用いて実験を説明する。「生卵と調理された卵を回転させると、異なる揺れ方をする。内部における液体の割合が違うからだ。現在、火星の核が液体なのか固体なのか、核がどれぐらいの大きさなのかを、我々はよく知らない。インサイトが情報を与えてくれるだろう」。 調査の意義 地球の内部構造については、科学者の間ではすでによく知られている。また、45億年以上前の太陽系誕生時に、地球の構造がどう生まれたのかをうまく説明するモデルもいくつかある。しかし地球は1つのデータ点に過ぎない。岩石惑星が作られ、時の経過につれて発達してきたのかのありうる過程について、火星は研究者に異なる視点を与えてくれるだろう。 インサイト計画の主任科学者ブルース・バネルト氏は、「休暇で出かけて日焼けできる地球のような場所と、数秒のうちに焼死してしまう金星のような場所、あるいは凍死してしまう火星のような場所がなぜ違うのか。それは、惑星の発達過程における細かな違いが作り出す差異だと我々は考えている」と述べた。 エイモス編集委員のメールアドレスはこちら ツイッターアカウントはこちら(英語) (英語記事 Mars: Nasa lands InSight robot to study planet's interior) 56093529,https://www.bbc.com/japanese/56093529,イギリスでまた新たな変異株を特定 南アフリカで発見のものに類似,イギリスでこのほど、新型コロナウイルスの新しい変異株が発見された。いくつかの懸念すべき変異がみられるという。,ミシェル・ロバーツ保健編集長、BBCニュースオンライン 新たな変異株「B.1.525」は、南アフリカで特定された変異株に似ている。南アの変異株が確認された地域では、当局が各戸を訪ねて検査・追跡した。 エディンバラ大学の研究チームは、昨年12月以降のサンプルからこれまでにイングランドで36件、ウェールズで2件、「B.1.525」を発見した。 この変異株は、デンマークやナイジェリア、アメリカでも確認されている。 イギリスの研究者は、この変異株の及ぼすリスクについて研究を行っている。 この変異株が、大規模検査が必要となる政府の「懸念すべき変異株」リストに加わるのかどうかはまだ分からない。現時点では「調査中の変異株」という扱いだ。 イギリス政府のウイルス対策顧問を務めているケンブリッジ大学のラヴィ・グプタ博士は、「B.1.525」では他の変異株でも見つかっている「大きな変異」が起きているようだと指摘した。 「どんな影響があるかを予測できるので、ある意味安心できる」 イングランド公衆衛生庁(PHE)のイヴォーン・ドイル教授は、「PHEは新しい変異株のデータを詳細にモニタリングし、追加検査や追跡調査の強化など、公衆衛生上の措置が必要かどうかを判断している」と語った。 「現在、一連の変異株がCOVID-19の重症化や感染率の上昇を引き起こしているという証拠はない」 「注意深く見守っている」 「B.1.525」には、ブラジルや南アで特定された変異株にも見られる「E464K」という変異が確認された。この変異は、ウイルスが人体の免疫機能を回避できるようにする可能性が指摘されている。 一方で、イギリスで特定された「ケント型」の変異株と似た変異もあり、これは従来型よりも感染力が高くなるものだと専門家は述べている。 心配なのは、ウイルスがより流行しやすく、現存のワクチンから逃れられるかもしれないような変化を見せていることだ。 現在流通しているワクチンは、従来型を標的に作られた。これらのワクチンも変異株に効果があるはずだと専門家は述べているが、有効性は薄れるかもしれない。 グプタ博士の研究チームが行った試験では、「E464K」などの変異はワクチンへの脅威になるとみられている。 一方で、次の冬に備える形で、変異株に対応したワクチン開発もすでに始まっている。 ユニヴァーシティー・コレッジ・ロンドンの疫学者アンドリュー・ヘイウォード教授は、「幸いにも、この変異株は他よりも速く広がっている様子はなく、非常に、非常に低いレベルにとどまっている」と話した。 「変異株がどのような影響を及ぼすのか分からないので、すべての変異株を注意深く見守る必要がある」 新型コロナウイルス特集 感染対策 (英語記事 Another new coronavirus variant seen in the UK) 48223555,https://www.bbc.com/japanese/48223555,シンガポールでフェイクニュース禁止法、表現の自由への懸念も,シンガポール政府は8日、当局がインターネット上のプラットフォームや個人的なチャットグループを監視できるようにするフェイクニュース禁止法を承認した。,新法では、インターネットなどを使ってシンガポール国内のユーザーに偽情報を送信することを禁じた これにより、政府は今後オンラインプラットフォームに対して、「公共の利益に反する」虚偽の情報と思われるコンテンツの削除と訂正文の掲載を命じることができる。 当局は市民をフェイクニュースから守るための法律だと説明している一方、市民の自由に対する深刻な脅威になるとの批判もある。 また、暗号化されたアプリの情報をどのように監視するのかなど、法の執行方法も不明確だ。 <関連記事> シンガポール政府は、フェイクニュースが宗教的不和をもたらす可能性があるため厳しい法律が必要だと説明。また、当局には虚偽情報が急速に拡散するのを防ぐ権限が必要だとしている。 今回承認された「オンライン虚偽・改ざん予防法」は、向こう数週間で施行される予定だ。 政府は、法の対象となるのは損害が証明できる虚偽情報だけで、特定の意見を標的にはしないとしている。 K・シャンムガム法務相は議会で、「表現の自由がこの法律の影響を受けてはならない」と述べ、この法律の目的は「虚偽情報やボット、荒らし行為、偽アカウント」に対処することだと説明した。 同法では、政府が公益に反すると判断した情報の拡散を防ぐ。虚偽情報を拡散した者には重い罰金が科せられるほか、最大5年の禁錮刑となる場合もある。 また、フェイクニュースを拡散するためにボットや偽アカウントを使用した場合、最大100万シンガポールドル(約8100万円)の罰金と、最大10年の禁錮刑が科される。 さらに、オンラインプラットフォームやソーシャルメディア、ニュースサイトなどにも適用され、虚偽情報の削除や訂正文の掲載に従わなかった場合には運営側に罰金が科せられるという。 フェイクニュースやヘイトスピーチを阻止する法律は、ロシアやフランス、ドイツでもここ数カ月で次々に承認されている。 シンガポールは、世界報道自由度ランキングの対象となっている180カ国中、151位につけている。 当局は個人チャットを監視できるのか 恐らくもっとも物議を醸しているのは、この法律がグループチャットやSNSのグループ、さらには送受信者しか内容を閲覧できない暗号化されたメッセージアプリなども対象にしていることだ。 つまり、シンガポールでは誰もが使っているワッツアップやテレグラムといったメッセージアプリも監視される。 エドウィン・トン法務次官は8日、こうしたアプリの秘匿性は、公の目から隠れるといった意味では虚偽情報の拡散には「理想的なプラットフォーム」で、「一度に何十万人もの見知らぬ人に拡散できる」と指摘した。 「閉じられたプラットフォームやチャットグループ、SNSのグループは、オープンなプラットフォームと同じくらい拡散能力がある」 新法では、インターネットや「移動通信網を使って」テキストや動画などのメッセージを送るシステムを使って、シンガポール国内のユーザーに虚偽情報を送信することを禁じている。 一方で政府は、暗号化されたアプリやメッセージをどのように監視するのかを発表していない。 他国では、メッセージアプリ企業はこれまで暗号化されたコンテンツを当局に渡すのを拒んできた。今年初めには、インド政府がテクノロジー企業に暗号化されたメッセージを手渡すよう求めたが、ワッツアップは「不可能だ」とこれを拒否している。 しかしトン次官によれば、シンガポール政府はあらゆるプラットフォームに対し、虚偽情報の有無に関わらず「一般的な修正命令」を出すことができるという。これにより、プラットフォーム側はユーザーに訂正文を一斉送信するよう命じられる可能性がある。 新法への反応は? フェイクニュース禁止法には、その内容が明らかになった4月以降、表現の自由への脅威だという批判が数多く寄せられている。 シンガポールの市民権活動家のカーステン・ハン氏は、他国がこの前例にならって、プラットフォームに訂正文の送信を強制し始めるかもしれないと指摘した。 「オンラインプラットフォームが政府の声明、あからさまに言えば政府のプロパガンダをユーザーに送る役割を担わされたとき、私たちがコミュニケーションの場としているオンラインスペースにどんな影響があるだろうか」 人権擁護団体アムネスティ・インターナショナルは、この法律によって「シンガポール政府は、政府の方針と違う意見をねじ伏せられる、やりたい放題できる権力を得てしまう」と警告している。 また、この法律には意味があいまいな表現が多く、何が正しい情報で何がフェイクニュースなのかを決める権限が内閣に集中しすぎているとの懸念がある。 非政府団体(NGO)の国際法律家委員会は、この法律は「事実についての虚偽情報」や「公益」を明確に定義していないと指摘した。 シンガポール議会では、野党の党首らが次々と同法に反対し、「独裁的な政府が絶対的な権力を保持するための手段」だと批判した。 しかし、議会は与党・人民行動党が過半数を占めているため、新法は承認された。 (英語記事 Singapore passes controversial fake news law) 51498927,https://www.bbc.com/japanese/51498927,仏アカデミー、性暴行のポランスキー監督ノミネートで批判殺到,フランス映画芸術技術アカデミーが、主催する「セザール賞」に児童性的虐待で有罪となったロマン・ポランスキー監督の作品をノミネートし、大きな批判を浴びている。これまでに審査委員会のメンバー全員が辞任したものの、改革を求める声が高まっている。,ロマン・ポランスキー監督 フランスのアカデミー賞とも言われる同賞では今年、ポランスキー監督の「ジャキューズ(私は弾劾する)」が12部門にノミネートされた。 これに反発した俳優やプロデューサー、監督らは公開書簡を発表。仏アカデミーの「機能不全」と不透明な経営を批判し、改革を訴えた。 また、フランスの男女平等相や映画評論家なども、ポランスキー氏のノミネートを非難した。 13日に発表した声明で仏アカデミーは、審査委員会は「2019年の映画界を支えた男性と女性に敬意を表するとともに、事態を収束させ、映画の祭典が純粋な祭典となるよう」、「全会一致で辞任を決定した」と説明。 「この共同決定により、審査委員会は総入れ替えとなる」と付け加えた。 仏アカデミーは、2月末の授賞式後に新たな審査委員を選出し、改革や現代化に臨むとしている。 ポランスキー監督のしたこと ポランスキー氏は1977年、当時13歳だったサマンサ・ゲイマーさんを強姦した。ポランスキー氏はこの事実を認め、禁錮刑に42日間服したものの、司法取引の破綻を恐れ、仮釈放中にアメリカから逃亡した。 ポランスキー氏はフランスとポーランドの市民権を持っており、米当局の身柄引き渡しを何度も回避してきた。 一方で、ポランスキー監督は2017年にセザール賞の選考委員に選ばれたが、反発を受けて辞任。2018年には、アカデミー賞を主催する米映画芸術科学アカデミーから除名されている。 今回のノミネートを受け、女性の権利団体「ウゼ・ル・フェミニスメ」の広報を務めるセリーヌ・ピクさんは、「ショックを受けた、ノミネーションに投票した400人もの映画専門家が、ポランスキーを12部門で称賛した。この12という数字は、ポランスキーにレイプされたと訴えている女性の数と同じだ。これは倫理観の問題ではなく、正義の問題だ」と話した。 仏アカデミーは当初、ポランスキー監督のノミネーションを擁護し、賞の授与では「倫理的な立場を取るべきではない」としていた。 しかし多くの反発を受け、今後は文化省に仲介役の任命と、一連の改革の監督を求める方針を明らかにした。 フランスのフランク・リーステール文化相は、同アカデミーは「オープンさ、透明性、平等、多様性」といった精神のもとに民主主義的に運営されるべきだと述べた。 (英語記事 'French Oscars' board quits en masse amid backlash) 43122837,https://www.bbc.com/japanese/43122837,トランプ氏、銃購入時の身元確認手続き改良を「支持」,米ホワイトハウスは19日、ドナルド・トランプ大統領は銃購入時の身元確認手続きの改良を支持していると述べた。トランプ氏は同日、これを実施するための超党派法案について、共和党の上院議員と協議したという。,銃規制強化を求め、ホワイトマウス前で死体を模して横たわり抗議する若者たち(19日、ワシントン) サラ・サンダース大統領報道官は、「協議と改正の検討が行われているなか、連邦政府の身元確認制度の改良に向けた努力を大統領は支持している」と述べた。 調べによると、14日にフロリダ州パークランドの高校で銃を乱射し、17人を殺害した元生徒、ニコラス・クルーズ容疑者(19)は、犯行に使用した半自動小銃AR-15を合法的に購入していた。容疑者は2016年にフロリダ州の精神医療機関で診察を受けていたものの、昨年にかけて合計7丁のライフル銃を購入していたことが明らかになった。 被害に遭ったマージョリー・ストーンマン・ダグラス高校の生徒たちをはじめ、全米各地で高校生たちが、銃の所有権よりも学校で学ぶ子供たちの安全を優先させるよう求め、各地で抗議行動を展開している。 出廷したクルーズ容疑者(19日、フロリダ州フォート・ローダーデール) 現在の身元確認は 現行制度では、連邦政府の免許を持つ銃器販売者は、銃を購入しようとする全員の身元を確認しなくてはならない。購入希望者は個人情報と犯罪歴を用紙に記入する。 その情報は連邦捜査局(FBI)の全米犯罪歴即時照会システム(NICS)に入力される。NICSは昨年1年で2500万件の申請を処理した。 しかしこの制度には抜け道がある。犯罪歴や精神病の治療歴がある人は銃を購入できない決まりだが、それには州政府や連邦政府の当局者がNICSに通報していなくてはならない。制度上のこの欠陥は昨年11月、テキサス州の教会で26人が殺害される乱射事件の際、あらためて注目され批判された。容疑者が空軍在職中に家庭内暴力で有罪となっていたのを、NICSに登録しなかったと空軍が認めた。 <関連記事> 改正案の内容は テキサス州の乱射事件を受けて、共和党のジョン・コーニン上院議員(同州選出)と民主党のクリス・マーフィー上院議員(コネチカット州選出)が手続き改正の超党派法案を議会に提出した。 法案が成立すれば、連邦当局は犯罪歴や精神病歴を詳細かつ正確に、NICSに登録することが義務付けられる。さらに州当局に対する賞罰制度を導入し、正確な登録への経済的動機付けを整える。 法案提出の時点でコーニン議員は、「国全体の制度上の問題」を直すためのものだと発表したが、議会を通過していない。 マーフィー議員は19日、大統領がこの法案を支持しているのは、「銃暴力をめぐる政治が変化しつつある印のひとつだ」と評価した。しかし議員はその上で、「国中に蔓延(まんえん)するこの問題への対応として、この法案だけで十分だなどと、そんな振りは決してしてはならない」と指摘した。マーフィー議員の地元コネチカット州は2012年12月、小学校で26人が殺害された乱射事件の現場となった。 「恥を知れ」 NRA寄付受ける政治家に銃撃被害の米高校生 トランプ氏と銃規制 米国では長年、憲法修正第2条が保障する「武器の保有権」とその解釈をめぐり、激しく議論されている。 トランプ氏は昨年、NRAの集会でこの権利に「決して」抵触しないと公言している。 14日の高校乱射事件を受けて最初の演説で、トランプ氏は精神医療の問題の重要性を主張するも、銃規制の問題には触れなかった。事件後に最初に銃規制に触れたツイートでは、「オバマ政権で民主党が上下両院を押さえていた間に、どうして銃規正法を通さなかったんだ。その気がなかったからだ。今は話をするだけだ!」と民主党を批判した。 トランプ氏はさらに、連邦捜査局(FBI)がニコラス・クルーズ容疑者(19)について問題行動の情報を得ていながら十分に対応しなかったと認めた件を受けて、「フロリダ乱射犯が出していたいくつものサインをFBIが全部見逃したのは、とても残念だ。容認できない。トランプ陣営とロシアが結託していたと証明しようと、FBIはそっちにかまけすぎている。結託はなかった。基本に立ち返って、みんながFBIを誇りに思えるようにしてくれ」とツイートした。 クルーズ容疑者は、「プロの学校乱射犯」になるとYouTubeに書き込んだり、銃を手にした写真をインスタグラムに投稿するなどしていた。マージョリー・ストーンマン・ダグラス高校から問題行動を理由に退学処分になっており、事件後には多くの生徒が同容疑者だと知り意外ではなかったと話している。 FBIは16日、クルーズ容疑者に近い人物が今年1月5日の時点でFBIの通報窓口に、「容疑者が銃を所有し、殺人欲求を示し、とっぴな行動をとり、ソーシャルメディアに不穏な投稿を繰り返していることや、学校乱射事件を起こす可能性」を通報していたことを明らかにした。FBIはこの通報について、人命への脅威と受け止め、フロリダ州マイアミの現地支局に伝達すべきだったが、「決まったその手順に従っていなかった」と認めた。 トランプ氏はこれを受けて、「フロリダ乱射犯が出していたいくつものサインをFBIが全部見逃したのは、とても残念だ。容認できない。トランプ陣営とロシアが結託していたと証明しようと、FBIはそっちにかまけすぎている。結託はなかった。基本に立ち返って、みんながFBIを誇りに思えるようにしてくれ」とツイートした。 トランプ大統領の陣営は2016年米大統領選で、銃所持推進の強力な圧力団体「全米ライフル協会(NRA)」から2000万~3000万ドルの寄付を受け取ったとされている。 政治献金を監視する米市民団体「 Center for Responsive Politics」によると、NRAは2016年米大統領選でトランプ氏支持のために1140万ドルを使い、ヒラリー・クリントン氏批判のために1970万ドルを使ったという。 米NRAの政治力 乱射事件が相次いでも規制進まず 住む場所を提供した保護者は 幼い頃に孤児となったクルーズ容疑者は昨年11月、養母を病気で亡くして以来、高校の友人の家族宅で暮らしていた。 保護者となったジェイムズ・スニードさんとキンバリー・スニードさんは19日、容疑者に暴力的な傾向があるなどまったく知らなかったと複数のメディアに話した。 ジェイムズさんは地元紙サウス・フロリダ・サン・センティネルに対して、「一緒に暮らすからには決まりがいくつかあると言い聞かせたし、彼はどれもきちんと従った」と話した。 妻のキンバリーさんは、「一つ屋根の下で怪物と一緒に暮らしていて、私たちはそのことを知らなかった」と話した。 夫妻はさらに、容疑者が武器を所有しているのは承知していたが、銃の保管庫に収納していたので、心配していなかったと話した。ジェイムズさんは、鍵は自分しか持っていないと思い安心していたという。 生徒たちが声高に要求 マージョリー・ストーンマン・ダグラス高校の生徒たちは事件後、抗議集会を開いたり様々なソーシャルメディアや報道機関で声を上げたりして、銃規制強化を訴えている。 生徒のエマ・ゴンザレスさん(18)はBBCに対して、政治家は行動するよう「白紙委任状」を渡されているのだと話した。 「なのでそれを使って、何とかしてください。問題の正しい側に立つチャンスを、あなたたちにあげているんです」とゴンザレスさんは、政治家たちに呼びかけた。 同高校の生徒たちは、3月24日にワシントンで「私たちの命のための行進」を実施すると発表。全米各地で同様の行動が同時多発的に行われて欲しいと求めている。 ほかにも、学校で危険にさらされる生徒たちが校外に出て抗議しようという運動の呼びかけが、各地で相次いでいる。 19日にはホワイトハウスの外で、ワシントン周辺の高校生数十人が集まり、交代で死体のように横たわる「ライ・イン」行動に出た。生徒たちや「安全な学校が欲しい」と繰り返した。 クルーズ容疑者は同日、フロリダ州フォート・ローダーデールの裁判所に再び出廷した。17件の計画殺人容疑で訴追され、保釈金なしの勾留を言い渡された。容疑者は法廷で終始うつむいていた。 (英語記事 Florida school shooting: Trump 'supportive' of better gun background checks) 41910622,https://www.bbc.com/japanese/41910622,ツイッター、最大280文字に 日本語は今のまま,ツイッター社は7日、ひとつのツイートの文字数制限を現行の140文字から280文字に拡大すると発表した。ただし、1文字あたりの情報伝達量が多い日本語、中国語、韓国語は今のままだという。,ツイッター社は9月から、一部ユーザーを対象に140文字の制限を倍に拡大する試験を実施していた。140文字ではツイートしにくいという批判を受けてのもので、新規ユーザー獲得と成長拡大のための施策のひとつ。 ツイッター社のプロダクト・マネージャー、アリシア・ローゼン氏は公式ブログで、文字数拡大を発表。制限文字数を増やしつつ、「速くて簡潔」というツイッターの特長は維持されることが試験を通じて分かったため、本格的に実装することにしたと説明した。 ローゼン氏はブログで、試験開始直後は対象ユーザーの多くが目新しさから280文字をフルに活用してツイートしていたが、間もなく従来のツイートの仕方に戻ったと書いた。140文字以上が必要な場合は、前より気楽にツイートできるようになったものの、ほとんどツイートは140文字以内に収まり、ツイッターらしさは保てると分かったという。 試験期間中、140文字を超えたツイートはわずか5%で、190文字超のものはわずか2%にとどまったという。英語ツイートの場合、280文字ギリギリいっぱいのツイートは9%だった。 一方で、長いツイートを活用した人はフォロワーが増え、「エンゲージメント(投稿が読者の目に触れた頻度)」やサイト滞在時間も増えたという。 「私たちも皆さんの多くも、280文字の長文ツイートで自分のタイムラインがいっぱいになってしまうのではと心配していました。新しい文字数枠が認められた人は常に、最大限に書いてしまうのではないかと。けれどもそうはなりませんでした」とローゼン氏は書いた。 文字数拡大が発表された当初、多くの利用者ははこのような変更よりむしろ、憎悪を煽るアカウントや自動ツイートアカウント(bot)などの取り締まり強化、編集機能や時系列タイムラインの導入などを求めて、批判的だった。 ツイッターを実際に利用する人数は現在約3億3000万人。これに対してインスタグラムは8億人、フェイスブックは20億人。 (英語記事 Twitter to expand 280-character tweets) 34795213,https://www.bbc.com/japanese/34795213,プーチン露大統領、陸連ドーピング疑惑の調査指示,世界反ドーピング機関(WADA)の独立委がロシア陸連による組織的ドーピングの疑いを非難した問題で、プーチン大統領は11日、事実関係の調査を指示した。独立委が報告書を9日に公表して以来、この問題についてプーチン氏が公の場で発言するのは初めて。,プーチン露大統領とムトコ・スポーツ相 スポーツ関係者との会合のため黒海沿いの冬季五輪開催地ソチを訪れたプーチン大統領は、会合に先立ち報道陣に「戦いはオープンでなくてはならない。スポーツの試合は正直に行われなければ面白くない」として、「スポーツ大臣をはじめ、何らかの形でスポーツに関わる同僚すべてに、この問題に最大限の注意を払うようお願いする」と政府としての取り組みを求めた。 大統領はさらに、もし問題が実際に発覚したら誰かが責任をとる必要があると述べ、「自分たちによる内部調査がぜひとも必要だ。世界の反ドーピング体制に、とことん開かれたプロフェッショナルな協力を提供していくのが不可欠だ」と強調した。 大統領の発言に先立ちムトコ・スポーツ相は、ロシア陸連のドーピングによって2012年ロンドン五輪の競技結果がゆがめられたという非難に反発し、英国の反ドーピング体制には「価値がなく」、ロシアよりもひどいと発言していた。 これについては英国の文化・メディア・スポーツ省が否定している。 ロシア陸連の組織的ドーピング疑惑 広がる波紋 WADA独立委の報告書は、ロシア陸連の組織的ドーピングへの国際陸上競技連盟(IAAF)の対応も不十分だとして批判。IAAFのコー会長はロシア陸連に、13日までに回答するよう求めている。 独立委のパウンド委員長は報告書で、2016年リオ五輪でロシア陸連を出場停止にすべきと勧告している。 しかし国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は11日、IOCにその権限はなく、あくまでもIAAFが決めることだと指摘。IOCとしては今後も、ドーピングを一切容認しない姿勢を貫き、WADA独立委が名指しした選手たちのドーピング疑惑が立証されれば、メダルを剥奪すると言明した。 ロシア陸連の資格停止を勧告 反ドーピング機関 (英語記事 Vladimir Putin: Russian president wants doping investigation) 51846258,https://www.bbc.com/japanese/51846258,WHO、新型ウイルス感染拡大は「パンデミック」 積極的な対応呼びかけ,世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイエスス事務局長は11日、新型コロナウイルスの感染拡大について、世界的な流行を意味するパンデミックだと述べた。,世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイエスス事務局長は新型コロナウイルスが「パンデミック」になったと述べた テドロス事務局長は、中国国外での症例数が2週間で13倍に増加したと指摘。「心配なくらい対策が実施されていない」ことを「深く懸念」しているとした。 パンデミックとは、世界各地で同時多発的に病気が流行する状態を指す。 「緊急かつ積極的な対応」を テドロス事務局長は、新型ウイルスのアウトブレイク(大流行)はパンデミックにあたると宣言したからといって、WHOとして各国への助言内容を変更するわけではないと述べた。 事務局長はさらに、各国政府に対し、アウトブレイクの推移を変化させるために「緊急かつ積極的な対応」を取るよう求めた。 「この新型ウイルスの抑制と制御は可能だと、すでに複数の国で実証されている。(中略)いま現在、大規模クラスターや市中感染に取り組んでいる多くの国にとっての課題は、(アウトブレイク先行国と)同じようにできるかどうかではない。同じことをやるかどうかだ」 <関連記事> テドロス氏はまた、各国政府は「市民の健康維持と、混乱を最小限に抑えること、そして人権の尊重の間で、絶妙なバランスを取る」必要があると述べた。 「私たちはいまみんなで、冷静に正しいことを行い、世界中の人を守ろうと取り組んでいる。これは実現可能だ」 感染症のパンデミックとエピデミック、エンデミック……違いは? 米政府は欧州大陸からの渡航停止 WHOの発表から数時間後、イタリアは食料品店や薬局を除くすべての店舗を閉鎖すると発表した。 イタリアのジュゼッペ・コンテ首相は、欧州で最も厳格な封鎖措置を発表。客同士の距離を1メートル保つことを保証できないバーや美容院、レストラン、カフェのほか、企業内の必要不可欠ではない部署についても、同様に閉鎖するという。 この封鎖措置は、12日から25日まで実施される。コンテ首相は、この措置によって新型ウイルスの新しい感染のペースがどう変化するか、確認するには数週間はかかるだろう述べた。 さらにWHO発表後の11日夜、アメリカのドナルド・トランプ大統領はホワイトハウス執務室から国民に向けて演説し、国内の感染拡大を抑えるため、イギリスを除くヨーロッパからの渡航を30日間にわたり停止させると発表した。 <解説>なぜ今になってパンデミックと呼ばれているのか――フィリッパ・ロクスビー、BBCニュース健康記者 新型コロナウイルスの世界的な感染拡大について、WHOが「パンデミック」という言葉を使ったことは、特に意外ではない。 WHOはこれまで、パンデミックの「脅威」あるいは「可能性」があるという表現にとどめていた。しかし、100カ国以上で症例が確認され、感染地域への渡航とは無関係の感染者が増加していることを受け、WHOの言い回しが変化している。 現在のWHOは、かつてのようにパンデミックを「宣言」しなくなった。そのため今回のこれが、WHOとしての公式発表だ。パンデミックだからといって、制御できないというわけではないというのが、WHOの姿勢だ。 WHOは、新型ウイルス対策の行動実践を呼びかけ、どんなに感染者が多くても諦めないよう、すべての国に訴えている。 各国はこれまで助言していたとおり、同じ対策を継続するようにというのが、実際的な指示だ。ということはつまり、一部の国は対応の強化が必要になるかもしれない。 しかし、WHOは自分たちの取り組みや、新型ウイルスへの警戒レベルを変更したわけではない。 「パンデミック」という言葉を使うことで、世界中の国々が、緊急対策を講じて自国のアウトブレイクに対処することの重要性が強調される。新型ウイルスの勢いを食い止め、形成を逆転するには、今や誰もが責任を負っている。 (英語記事 Coronavirus confirmed as pandemic ) 50542625,https://www.bbc.com/japanese/50542625,テスラ新型車、注文15万台に 発表会の失態にも負けず,米電気自動車メーカー、テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は23日、新開発の電動ピックアップトラックの注文が15万台近くに達したと公表した。この新車は、21日の発表会でハプニングが起き話題となっていた。,"テスラ新型車、窓ガラスは鉄球でも割れないはずが… 米カリフォルニア州で開かれた発表会では、新型車「サイバートラック」の耐久性を示すため、テスラの開発担当者が窓ガラスに鉄球を投げつけた。 すると、窓ガラスは割れてしまった。 発表会後、新型車への低評価が続出したこともあり、同社の株価は6.1%下落した。 割れないはずの窓ガラスが割れてしまった 発売は2年後か しかし、その2日後、マスク氏はツイッターでこう発表した。 「これまでにサイバートラックの注文が14万6000台入った。うち42%はデュアル、41%はトリプル、17%はシングルのモーターだ」 また、「広告もお金を払っての推薦もなし」にもかかわらず、注文が続いたと述べた。 サイバートラックの発売時期は不明だが、専門家は最も早くて2021年末とみている。 3秒で時速100キロに 工業的なデザインが特徴のサイバートラックは、ステンレス鋼で覆われている。停止状態から約3秒で時速100キロに加速できるという。 ただ、未来的なデザインには、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」に出てくる車両「デロリアン」のピックアップトラック版のようだといった批判も出ている。 未来的なデザインに対しては懸念の声も上がっている 発表会でのハプニングは、ステンレス鋼の外装と強化窓ガラスにより、サイバートラックに弾丸やハンマーが当たっても損傷が生じないことを示すデモの際に起きた。 テスラのデザイン責任者が登壇し、左前部の窓ガラスに鉄球を投げたところ割れた。責任者があらためて、今度は左後部の窓ガラスに投げつけたところ、同じように割れてしまった。 マスク氏は悪態をついたあと、「改善の余地あり」と冗談めかして述べた。 この次の日の22日、テスラの株価は6%近く急落。マスク氏の個人資産は1日で7億6800万ドル(約836億円)減少したと、米経済誌フォーブスは報じた。 電池改善で商機 テスラは近年、電池技術を改善させており、電気自動車での重い荷物の長距離運搬が現実的になってきた。ピックアップトラックの市場は同社にとって、大きなチャンスを抱えている。 自動車団体の調べでは、アメリカの今年10月までの新車販売の14.4%を大型ピックアップトラックが占めている。2015年は12.6%だった。 (英語記事 Tesla truck has 150,000 orders despite launch gaffe)" 43861321,https://www.bbc.com/japanese/43861321,裸の銃撃犯、「ワッフル・ハウス」で4人射殺 米ナッシュビル郊外,米テネシー州ナッシュビルの警察によると、22日午前3時25分(日本時間22日午後5時25分)ごろ、裸の銃撃犯がナッシュビル郊外の飲食店に乱入し、半自動式ライフルを乱射した。4人が死亡し、2人が負傷したという。店内にいた客の1人が男と格闘して銃を奪うと、男は逃走した。,銃撃事件のあった飲食店(22日未明、米テネシー州ナッシュビル郊外アンティオック) ナッシュビル市警は、イリノイ州在住のトラビス・レインキング容疑者(29)を指名手配し、行方を追っている。警察はツイッターで、「イリノイ州モートン在住のトラビス・レインキング(29)をワッフル・ハウス銃撃事件の関係者だ。銃撃犯が現場到着に使用した車両は、容疑者の名前で登録されている。マーフリースボロ・パイクを南側に歩いているところが最後の目撃情報。着ていたコートを脱いで裸。レインキングを見た? ただちに615-862-8600に電話を」とツイートした。 市警のドン・アーロン報道官によると、容疑者は昨年、ホワイトハウス近くの立ち入り禁止区域に入り逮捕されたことがある。 容疑者は、ピックアップトラックで「ワッフル・ハウス」支店の前に乗りつけ、店舗の外で2人を銃撃した後、店内でさらに発砲を続けたと報道官は話した。被害者3人が店内で死亡し、1人が搬送先の病院で死亡した。 調べによると、容疑者は緑の上着のほかは裸で、現場を立ち去る際にその上着を脱いだ。後に森林部で目撃された際には、黒いズボンをはいていたがシャツは着ていなかったという。 市警は、レストランで利用客のジェイムズ・ショー・ジュニア氏が容疑者から奪い取ったライフル銃の写真を公表した。米国の乱射事件で多く使われる、AR-15に見える。 AR-15は昨年10月に58人が死亡したラスベガスの乱射事件や、生徒・職員17人が死亡したフロリダ州の高校乱射事件でも使われた。 フロリダの高校乱射事件を機に、米国では銃規制議論が高まり、生徒たちが校舎から出て行進するなどの抗議行動が全米で相次いでいる。 客が銃撃犯と格闘し銃を奪った レストラン店内を調べる捜査員 容疑者から銃を奪い取ることで大勢の命を助けたと称えられている利用客のジェイムズ・ショー・ジュニア氏は22日、記者会見に応じ、自分は英雄になろうとしたのではないと話した。 地元紙テネシアンによると、ショー氏は「ただ自分が脱出したかっただけです。チャンスに気づいたので、それをつかんだんです」と述べた。 銃声とガラスが割れる音を聞いたとショー氏は話した。大勢が避難先を求めて走り出し、自分は店内のトイレの近くに隠れたが、銃撃犯がドアの向こうから撃ってきたため、腕を負傷したという。 「その時に、あらかた決心したんです。ドアに鍵をかけようがなかったので。もし殺されるなら、向こうもそれなりに努力しないとならないようにしてやると」 銃撃犯と格闘して銃を奪ったジェイムズ・ショー氏 発砲が中断し、銃撃犯が手元のライフルに目線を落としたすきに、ショー氏は相手をタックルして取っ組み合った。 「ドアを相手にぶつけて、銃がどうやら詰まっていたみたいだった。なので銃を奪って、カウンターの向こうに投げた」後、ショー氏は銃撃犯を店内から追い出したのだという。 ツイッターでは大勢が、ショー氏の行動を称えた。 「ワッフル・ハウス」のウォルト・エーマー最高経営責任者は、記者会見の後、「本物の英雄に会う機会はなかなかないけれど、あなたは私の英雄だ」とショー氏を称えて抱きしめた。 病院で傷の手当てを受けたショー氏は、命を助けてもらったと少女に感謝されたという。 (英語記事 Naked gunman kills four in Nashville Waffle House) features-and-analysis-54222610,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-54222610,平等と自由のため闘い、未来へ語った……故ギンズバーグ判事が残した言葉,すい臓がんのため18日に87歳で亡くなった、米連邦最高裁のルース・ベイダー・ギンズバーグ判事は、女性の権利や公民権、法治主義などのために長年、情熱的に闘った慧眼(けいがん)の人だった。,「最も極端な形を思えば、ほとんどの権力は危険に見える」とギンズバーグ判事は話していた。写真は2015年撮影 深刻なテーマに真剣に取り組みつつも、その発言はしばしばユーモアで彩られていた。人気ラッパー「ノトーリアス(悪名高い)BIG」をもじった「ノトーリアスRBG」が自分の愛称として広まると、判事はこれを面白がって受け入れた。自分とラッパーには「2人ともニューヨーク・ブルックリンで生まれ育った」共通点があると指摘しながら。 ギンズバーグ判事の有名な発言のいくつかを紹介する――。 ジェンダーの平等と性差別について 「女性はしばしば偶像化されて崇められてきましたが、担ぎ上げられたその台座をよく見ると、それは台座というよりむしろ『檻(おり)』だったと、そういうことがよくありました」 1993年に当時のビル・クリントン大統領に最高裁判事に指名されたギンズバーグ判事 「私は自分の性別を理由にした、特別扱いなど求めません。兄弟たちに求めるのはただひとつ。私たちの首から皆さんのその足を下してください。それだけです」 「(米最高裁の女性判事の人数について)もうこれで十分と言えるのはいつかと、聞かれることがあります。『9人になったら』と私が答えると、唖然(あぜん)とされます。でもこれまで、男性9人が判事でも誰も問題にしなかったでしょう」 ギンズバーグ判事(右上)は、最高裁判事として「最善を尽くしたい」だけだと話していた。写真は1993年の最高裁判事たち 「様々な決定が行われる全ての場所に、女性はいるべきです。女性がいるのが例外であってはなりません」 「次世代を育成する責任を男性が女性と分担して初めて、女性は真の平等を実現することになります」 2009年に連邦議会の本会議場に入るギンズバーグ判事 「女性が権力を獲得すれば、障壁はなくなります。女性に何ができるか社会が目にするようになれば、女性に何ができるか女性が目にするようになれば、外に出て色々なことをする女性がもっと増えます。それは私たち全員のためになります」 「女性が志を抱いてそれを実現できる時代、娘たちが息子たちと同じくらい大切にされる時代に、(自分の母親が)生きていたら達成したはずの全てを、自分が実現できるよう祈っています」 法律とキャリアについて 「私は、自己中心的な理由から弁護士になりました。他の誰よりも弁護士の仕事が上手にできると思っていたので」 「最も極端な形を思えば、ほとんどの権力は危険に見えます」 2002年に最高裁で執務中のギンズバーグ判事 「憲法はとても大事なものですが、人が自由を希求しなければ、憲法は意味を失います」 「法律の勉強しかしていない同級生と違って、毎日色々なことをしていたからそれぞれが切り替えと息抜きの機会になったし、適切なバランス感覚を得ることができました 2004年にはニューヨーク市大ジョン・ジェイ刑事司法カレッジから名誉学位を受けた 「反対意見は未来に向かって語りかけるものです。『同僚は間違っていて、私ならこうする』と言うためだけのものではありません。特に優れた反対意見はやがて法廷の意見になり、次第に時と共に大多数の見解になるものです」 他人への影響について 「自分にとって大切なことのために闘いましょう。ただし、ほかの人たちも参加したくなるようなやり方で」 オペラを愛した判事は2015年、アメリカ人オペラ歌手、アリソン・ケンブリッジさんの結婚式を司式した 「私はただ、自分にできる限り、自分の仕事をしっかりやるだけです。自分が人を感動させるかどうかなど、考えません。自分の最善を尽くすだけです」 「読書こそ、人生の色々な良いものへの扉を開いてくれます。私は読書によって自分の夢が形成されましたし、さらに読み続けることで自分の夢を実現できました」 「反対意見のシンボル」として法服にあしらったレースの付け襟(えり)が有名になった 「仕事をするために与えられたいくらかの能力を、できるだけしっかり使った人(として自分は記憶されたい)。仕事に最善を尽くして、自分が住む社会のほころびを直すために手伝い、自分の何らかの能力を使って世の中をほんの少しでも良くするように努力した人として」 米最高裁のルース・ベイダー・ギンズバーグ判事死去 そのキャリアを振り返る (英語記事 Ruth Bader Ginsburg in pictures and her own words) 55140818,https://www.bbc.com/japanese/55140818,イラン核科学者暗殺は「遠隔操作で行われた」 葬儀で高官発言,イランで最も著名な核科学者モフセン・ファクリザデ氏が11月28日、首都テヘラン近郊で暗殺された事件 についてイラン政府は30日、イスラエルと国外の反政府勢力による、遠隔操作の兵器を使った犯行との見解を示した。,核科学者モフセン・ファクリザデ氏の葬儀は30日、イランの首都テヘランの国防省で行われた 国家安全保障最高評議会のアリ・シャムハニ書記(海軍少将)は30日に行われたファクリザデ氏の葬儀で、襲撃犯は「電子機器を使って」ファクリザデ氏の車を襲ったと説明した。 イスラエルはこの疑惑について公でコメントしていない。 ファクリザデ氏は2000年代初め、イランの核開発計画で重要な役割を果たした。イラン政府は一連の核開発事業はすべて平和利用のためだと強調している。 西側諸国は核兵器の開発を阻止するため、イランに制裁を科している。 暗殺の経緯は一転 事件の事実関係についてイラン側の説明は二転三転しているが、ファクリザデ氏の乗った車はテヘラン東郊のアブサルド付近で銃撃され、そこで同氏は致命傷を受けたようだ。 また襲撃の際、日産自動車製の小型トラックに積んであった爆弾が爆発したとも報じられている。 アブサルド(Absard)と襲撃現場(Attack)の位置関係 ソーシャルメディアに投稿された写真では、犯行現場の路上に多数の銃痕が残る車体やと血痕が見て取れる。 イラン国防省は当初、7人の銃撃犯とファクリザデ氏のボディーガードの間で銃撃戦があったと説明していた。 また、「テロリストだとされる3~4人が殺された」という目撃情報も伝えられていた。 しかしイランのメディアはその後、ファクリザデ氏は「遠隔操作できる自動小銃」か「人工衛星から操作された」武器で殺害されたと報じた。 シャムハニ少将は葬儀の場で、「特別な方法」を使った遠隔操作による襲撃だったと認めた。 「電子機器を使った非常に複雑な計画で、現場には誰もいなかった」 また、イランの情報機関や治安部隊はファクリザデ氏の暗殺計画に気付いており、犯行の場所まで予測していたと語った。 犯人については、国外の反政府勢力「ムジャヒディン・エ・カルク」とイスラエルだと名指しした。 イスラエルのエリ・コーヘン情報相は30日、ラジオ局の取材で、ファクリザデ氏殺害の犯人に心当たりはないと話した。 一方で米紙ニューヨーク・タイムズは、イランの核開発を追跡してきたイスラエル高官の話として、「核兵器製造を目指してファクリザデ氏が推進してきたイランの計画は、とてつもない脅威だったので、世界はイスラエルに感謝すべきだ」と報じた。 米誌フォーブスの記事によると、中東では現在、遠隔操作が可能な機関銃や地上兵器が広く使われている。 軍隊では戦闘用車両に積載して利用するが、戦闘組織などは普通車に乗せたり、柱などにくくり付けたりして使っているという。 ファクリザデ氏はなぜ標的に? ファクリザデ氏はイランで最も著名な核科学者で、イラン革命防衛隊の幹部だった。 イスラエルや西側の安全保障筋は、ファクリザデ氏がイランの核開発計画を主導してきたと考えてきた。 物理学教授のファクリザデ氏は、1989年にイランが極秘で発足した核兵器研究計画「プロジェクト・アマド」を主導していたとされる。 国際原子力機関(IAEA)によると、この計画は2003年に終了している。しかし、イスラエルが2018年に入手した極秘文書からは、ファクリザデ氏がプロジェクト・アマドを引き継ぐ新たな計画を主導していることが分かったという。 イランと敵対するイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相はかつて、演説でファクリザデ氏の「名前を覚えておくように」と語っていた。 一方のイランは、イスラエルが2010~2012年の間に、イランの核科学者4人を暗殺したと非難している。 アナリストからは、今回の暗殺はイランの核開発を止めるためではなく、2018年にドナルド・トランプ米大統領が離脱した核合意に、ジョー・バイデン次期米大統領が再び参加するのを防ぐためだったのではないかとの分析も出ている。 イランは2015年、イギリスやアメリカなど6カ国と核合意を結び、濃縮ウランの製造を制限すると約束した。しかしトランプ大統領が2018年に核合意から離脱を決めて以降は、イランもこの合意内容に抵触するようになった。 近年では、イランが濃縮ウランの製造を拡大しているという新たな懸念が浮上している。濃縮ウランは、民生用の原子力発電においても、核兵器製造においても、重要な要素。 (英語記事 Iranian nuclear scientist shot 'by remote control') 35109422,https://www.bbc.com/japanese/35109422,英米ロの飛行士3人が国際宇宙ステーションに到着 手動でドッキング,英国の宇宙飛行士ティム・ピークさんら3人が日本時間16日未明、国際宇宙ステーション(ISS)に到着した。滞在は半年間の予定。,ISSには6人の宇宙飛行士が滞在している ピークさんとロシアのユーリ・マレンチェンコさん、米国のティム・コプラさんを乗せたソユーズ宇宙船が国際宇宙ステーションに接続。すでに滞在している飛行士たちから歓迎を受けた。 ソユーズは、カザフスタンにあるバイコヌール宇宙基地から15日に打ち上げられた。6時間の飛行を経てISSに到着したが、自動操縦によるドッキングがうまくいかず、マレチェンコさんが宇宙船を手動で操縦しISSに接続することができた。 ピークさんは英国人宇宙飛行士として初めてISSに滞在する。 Tim Peake speaks to family from ISS <英語ビデオ>ピークさんらがISSに到着 「素晴らしい打ち上げ」 ピークさんはISSから地上の関係者や家族に、「素晴らしい打ち上げだった」とコメント。「初めての日の出はただただ壮観だった」と語った。また「月が昇るのも美しい眺めだった」と語った。 英国人が初のISS任務へ ソユーズ打ち上げ 妻のレベッカさんが「きょうの打ち上げを見てとても興奮した」と語りかけると、ピークさんは親指を立てて「いいね」のサイン。レベッカさんはさらに、「地上にはかなりたくさんの人がいた。みんなが打ち上げを応援していたよ」、「任務の成功を祈ってます、愛してる」と語りかけた。 <解説>ポール・リンコン科学担当編集長、BBCニュース ソユーズ宇宙船を人間が操縦してISSにドッキングするのは稀だ。 今回正常に作動しなかった自動ドッキング用のレーダーシステム「クルス」は、ソユーズがISSとの距離を測定するためにある2つの方法のひとつだ。 もう一つは地上から測定する方法。 ピークさんたちがさまざまな故障を想定した厳しい訓練を受けるのも、宇宙で飛行船を手動でドッキングさせるのに非常に高い技能を要するからだ。 カザフスタンのバイコヌール宇宙基地で行われた15日の打ち上げでは、ピークさんの妻レベッカさんと2人の息子のトーマス君(6歳)とオリバー君(4歳)が見守った。 Tim Peake's wife 'excited' at launch site <英語ビデオ>妻のレベッカさんが打ち上げ前にインタビューに応じ、夫を誇りに思うと答えた。 オリバー君は祖父の肩に乗り、「お父さんと一緒に行きたい」と叫んだ。 バイコヌール宇宙基地は、1961年に世界で初めて有人宇宙飛行に成功した宇宙飛行士ユーリ・ガガーリンが乗った宇宙船が打ち上げられた場所でもある。 打ち上げそのものには問題があったとの情報はないが、ISSへのドッキングは計画通りには進まなかった。ドッキングは全行程の中でも特に難所とされている。 ロシアの飛行士マレンチェンコさんが手動で宇宙船を操作してドッキングに成功。当初の予定を約10分過ぎたグリニッジ標準時午後5時24分(日本時間16日午前2時24分)に接続が完了した。 「危険が伴う」 ピークさんの母アンジェラさんは発射台近くの映画館でドッキングを中継で見守った。アンジェラさんは「安心しました。それほど緊張していたわけではありませんが。経験豊富な人たちが周りにいて安心させてくれました」と語った。 ピークさんは打ち上げ前に、「宇宙船とISSの接近時にはいつも危険が伴う」と語っていた。 ロンドンの科学博物館で子どもたちが打ち上げを見守った 打ち上げを撮影するカメラマン 打ち上げ前のソユーズ ピークさんは英国人宇宙飛行士として初めてISSに滞在するが、英国人初の宇宙飛行士はヘレン・シャーマンさんで、1991年に旧ソ連の宇宙ステーション「ミール」に滞在している。 42742386,https://www.bbc.com/japanese/42742386,がんの「血液検査」、実現に期待高まる,あらゆるがんを発見できる血液検査――。これは、現代医学にとって最大の目標のひとつだ。研究者は目標実現に向かって、さらに一歩を踏み出した。,ジェイムズ・ギャラガー、BBCニュース健康科学担当編集委員 米ジョンズ・ホプキンス大学の研究チームは18日、8種類のがんを調べる検査の臨床試験について米科学誌サイエンスに発表した。毎年の定期的な検査で、がんの早期発見につなげたい考えだ。英国の専門家たちも、「非常にわくわくする」と強い期待を示している。 「Cancer Seek(がん探査)」検査は、がんの発症と共に起きることの多い、16の遺伝子の突然変異や8種類のたんぱく質の放出を検知する。 子宮や肝臓、胃、すい臓、食道、結腸、肺、乳房にがんがあるが、転移していない患者1005人を対象にした臨床試験で、7割の確率でがんを発見したという。 ジョンズ・ホプキンス大学医学校のクリスチャン・トマセッティ准教授はBBCに対して、「この早期発見の研究分野は欠かせないもので、とてもわくわくする結果が得られた」と話した。 「がん患者の生存率に、非常に大きい影響を与えると思う」 検査対象となった8種類のがんのうち、5種類については現在、早期発見のスクリーニング方法がない。がんは発見が早ければ早いほど、治療の可能性が大きくなる。 すい臓がんの場合、初期には症状が非常に少ないため早期発見が難しく、患者の5人に4人は、すい臓がんと診断を受けた1年以内に死亡している。 トマセッティ博士は、腫瘍を外科手術で摘出できる段階で発見することは、生存率の向上にとって「昼と夜ほどの違いだ」と話す。 研究チームは現在、「Cancer Seek」を、がんの診断を受けていない人を対象に臨床している。本当にこの血液検査が早期発見に効果的かどうかの試金石となる。 将来的にはこの血液検査が乳がんのためのマンモグラムや、大腸内視鏡検査と組み合わせて、補完するものになることが期待されている。 トマセッティ博士は、「1年に1度の血液検査を想定している」とBBCに話した。 普遍的な検査? 腫瘍を調べる血液検査はほかにもあるが、「Cancer Seek」は、遺伝子の突然変異とたんぱく質の放出の両方を探すという特徴が新しい。 乳がん細胞 検知する突然変異やたんぱく質の種類を増やせば、さらに多くの種類のがんの検査に使えるようになる。 ロンドンのがん研究所「進化とがん研究センター」のゲルハルト・アッタルド博士は、「Cancer Seek」について「可能性は非常に大きい」とBBCに話した。 「私はとてつもなく興奮している。これこそが誰もが探していた聖杯だ。スキャンや大腸内視鏡検査いらずで、血液検査でがんが診断にできるようになるのが、みんなの目標だ」 「技術はすでにある」ため、血液検査によるがん診断の実現に「とても近づいている」とアッタルド博士は期待を示す。 ただし、がんと診断された後の対応については、まだ不確定な要素が残ると博士はくぎを刺した。 見つかったがんが、ただちに命を脅かすものではない場合、がんと共に生きるよりも治療の方が患者に悪影響を与えることもある。 たとえば男性がかかる前立腺がんについては、進行が緩やかな場合は治療するよりも経過観察を続ける療法が取り入れられている。 「今までと違う方法でがんが発見できるようになった時、全員に治療が必要だとは限らない」とアッタルド博士は指摘する。 「Cancer Seek」検査の費用は1人あたり500ドル(約5万6000円)で、大腸内視鏡検査と同程度。 (英語記事 Cancer blood test 'enormously exciting') 40363277,https://www.bbc.com/japanese/40363277,英女王が議会で施政方針演説 ブレグジット準備法案中心に,英国のエリザベス女王は21日、テリーザ・メイ首相率いる政権の施政方針を述べる「女王演説」を議会で行った。「なめらか、かつ秩序のとれた」欧州連合(EU)からの離脱を目的とした複数法案の説明が、演説の大部分を占めた。,「女王演説」に臨むエリザベス女王(写真右は同行したチャールズ皇太子) 演説で触れられた27法案のうち、8本がブレグジットや、それに伴う移民や貿易の制度、漁業や農業といった産業への影響に対応する内容だった。 メイ首相は議員らに、「国家的な変化という機会を捉えて」、公正な国を造るために団結し働くよう呼びかけた。 しかし、野党・労働党のジェレミー・コービン首相は、多くの選挙公約を演説に盛り込まなかったメイ首相は権威を失っていると指摘した。 演説は、与党・保守党がこれまで提案してきた (1) 富裕な年金生活者に対する冬の燃料費補助の廃止、(2) 年金の2.5%一律引き上げ廃止、(3) 選抜制公立中学高校(グラマースクール)の拡大 (4) すべての幼児の給食無料化――には触れなかった。社会福祉費の改革は外部の意見を求め、エネルギー価格のキャップ制導入についてはさらに検討すると表明した。 保守党が単独過半数を失う結果となった今月8日の総選挙を受けて、アイルランドの地域政党、民主統一党(DUP)との閣外協力に向けた協議が続けられるなか、首相官邸は、来週予定される女王演説に対する下院の採決で、「信任が得られる」との自信を示した。 DUPも、来週の下院採決までにメイ政権と合意できる自信があると述べた。 女王演説では招待予定の国賓について触れるのが通例だが、ドナルド・トランプ米大統領の訪英には言及がなく、今年予定されていた訪問が延期されたとの見方を強める結果となった。政府高官らは、演説に盛り込まれなかった唯一の理由は、日程が決まっていないからだと説明した。 女王演説にエジンバラ公フィリップ殿下は同行せず、チャールズ皇太子が女王の隣りに座った。エジンバラ公は20日夜に入院。バッキンガム宮殿は、既往症が原因の感染症の治療のためで「予防的措置」だと述べた。 入院中のエジンバラ公に代わってチャールズ皇太子が女王に同行した 女王は王冠をかぶらず簡素な儀式となった メイ首相(写真左)とコービン労働党首(同右)。女王演説をめぐる審議は来週行われる (英語記事 Queen's Speech: Brexit bills dominate government agenda) 57044778,https://www.bbc.com/japanese/57044778,アフガニスタン首都の学校近くで爆発 数十人死傷,アフガニスタンの首都カブールで8日、中学校の近くで爆発があり、少なくとも30人が死亡し、数十人が負傷した。,病院に救急搬送される負傷者(8日、カブール) 地元当局によると、生徒たちが下校しようとする時間に爆発が起きた。ソーシャルメディアには、学校近くの道路に通学かばんなどが散乱する様子の画像が投稿されている。 教育省によると、被害者の多くは女子生徒だという。男女共に通う学校で、3部制に分けて授業を行っており、爆発当時は2つ目の時間帯で学ぶ女子生徒たちの下校時間だったという。 複数の目撃者は、爆音を3回聞いたと話している。 反政府勢力タリバンは関与を否定している。 <関連記事> 地元当局は、爆発は自動車爆弾によるものとみている。今回の攻撃のねらいは、はっきりしていない。 地元報道によると、市内はラマダン終了を祝うイード・アルフィトルに向けて買い物客で混雑している。 現場はカブール西部のダシュト・エ・バルキ地区。モンゴルや中央アジアにルーツのある少数派ハザラが多く住む。ハザラ系の多くはイスラム教シーア派教徒。この地区では、スンニ派武力勢力の攻撃が頻発している。 約1年前には、この地区の病院の産科病棟が攻撃され、多くの女性や乳幼児が死亡した。 米国務省は今回の攻撃を「野蛮な攻撃」と非難し、「暴力を直ちに終わらせ、罪のない民間人を意味もなく標的にするのを直ちにやめるよう求める」と声明を出した。 欧州連合(EU)のアフガニスタン代表部はツイッターで、「主に女子校の生徒たちを標的にしたこの攻撃は、アフガニスタンの未来を攻撃したことになる」と非難した。 アフガニスタンでは、アメリカが9月11日までに駐留米軍を完全撤退させる方針で、すでに撤退作業に入っている。 一方で、タリバンはアメリカがトランプ前政権と合意した5月1日までの撤退を履行しなかったことを理由に、外国部隊への攻撃中断の約束は無効になったと主張している。さらにアフガニスタン軍との衝突も激化している。 (英語記事 Deadly attack near secondary school in Afghanistan) 46257529,https://www.bbc.com/japanese/46257529,マクロン仏大統領、欧州の団結訴える 「世界の混沌」に対抗すべきと,フランスのエマニュエル・マクロン大統領は18日、ドイツで行った演説で仏独の緊密な関係が必要だと訴え、欧州は「世界が混沌に滑り落ちないようにする責任がある」と述べた。,ドイツ戦没者追悼の日にドイツ連邦議会で演説するマクロン仏ぢ後雨量(18日) この日はドイツで戦没者などを追悼する国民哀悼の日に当たり、マクロン氏はベルリンで行われた式典に出席。連邦議会での演説で、欧州は「大国のおもちゃになってはならない」と話した。 マクロン氏はさらに、欧州連合(EU)の団結強化と、ユーロ圏の共同予算の設置を求めた。 さらに、ドイツに対しては欧州連合軍の設置について支持を求め、軍の設置によって米国への依存を減らせると主張。インターネット大企業への新たな課税についても言及した。 アンゲラ・メルケル独首相は、マクロン氏の提案の一部にはためらいがちに支持を表明した。しかし、ドイツ国内では物議をかもしたアイデアもあった。 「我々の本当の強さは団結にある」 マクロン大統領は国家主義(ナショナリズム)を掲げる勢力は「記憶力がない」と述べ、不確定な時代において、前進的な勢力が団結する必要があると主張した。 「我々を阻もうとする勢力がたくさんある。公の論争を妨害し、自由主義的な民主社会を攻撃し、対立をあおろうとている。我々はこの世界情勢を非常に深刻に捉えなければならないし、その中では団結こそが我々の力、本物の力となる」 11日にパリで行われた第1次世界大戦終戦100周年の記念式典でも、マクロン氏は国家主義は「愛国心の裏切りだ」と訴えた。米国のドナルド・トランプ大統領はその後、マクロン氏を連続ツイートで攻撃した。 第1次世界大戦終戦から100年 各国首脳がパリで式典 マクロン氏は、団結は「怖い」ものかもしれず、各国に基金への支出と意思決定を迫ることになるかもしれないと認めた上で、「こう着状態が続く方が良いのか?」と問いかけた。 この演説後にマクロン氏はメルケル氏と首相会談を行い、移民や防衛での協力、デジタル企業への課税措置などについて協議した。 仏独は19日にも、限定的なユーロ圏の共同予算設立案について発表する見通しだ。 メルケル氏はマクロン氏に対し、「ドイツとフランスの友情と協力の重要性と、欧州の文脈におけるその役割を印象的な演説で明らかにした」と話した。 「(マクロン氏は演説で、)我々は岐路に立たされていると言った(中略)これは私の見方と同じだ。戦後に生まれた我々には、戦争の教訓に責任を持つ必要がある」 首相職を13年間務めているメルケル氏は10月、今年12月の党首選には出馬しない意向を明らかにした。 また、2021年の任期満了を持って首相職を退くとしている。しかし、連立政権や与党・キリスト教民主同盟(CDU)内の抗争によって、これよりも早く退任を迫られる可能性もあるという観測もある。 (英語記事 France's Macron: Europe must unite to prevent 'global chaos') 41661654,https://www.bbc.com/japanese/41661654,中国共産党大会開幕 「世界の舞台の中心に立つ時が来た」と習主席,中国最大の政治イベント、中国共産党大会が18日朝、開幕した。大会の冒頭に演説した習近平国家主席は、中国が「世界の舞台の中心に立つ」べき「新時代」を迎えたと述べた。,党大会の冒頭、共産党員の代表らを前に演説する習主席(18日、北京) 2000人以上の党員代表を前にした習主席は、「中国的社会主義」の下での急速な発展は、「ほかの国に新しい選択肢」を示していると語った。 5年に一度の党大会では、指導部の人事や今後5年間の方向性が決定される。2012年に党総書記に就任した習氏の続投が決まり、権力の集中が進むとみられる。 今後5年間の中国の基本方針も決める党大会は、来週24日まで行われる。閉会後まもなく新しい最高指導部と政治局常務委員が発表される見通し。 3時間に及んだ演説で習主席は、「この新たな時代における中国的社会主義」は中国が「世界の大国になった」ことを意味すると語り、中国は人類の歴史の中で重要な役割を果たしていると述べた。 習氏は、共産党政権の下での中国の発展モデルは「繁栄している」とし、ほかの発展途上国に「新たな選択肢」を提供したと語った。さらに、「世界の舞台の中心に立ち、人類により大きな貢献をする時が来た」と述べた。 習氏は、中国の「社会主義の近代化」を2050年までに達成するための2段階の計画を説明。さらに、分離主義に警戒するよう求めた。新疆ウイグル自治区やチベット、香港での運動を念頭に置いた発言とみられる。また、台湾は中国の一部だという政府のスタンスにあらためて言及した。 習氏はまた、中国は「世界への門戸を閉ざさない」とし、外国投資家の障壁を縮小することを含む経済改革を推し進めると約束した。 習氏は共産党員に対し、「常に人民と運命を分かち合い、常に人民のより良い生活を考える」よう訴えた。さらに、100万人以上の政府職員が処罰された党内の幅広い腐敗撲滅運動の成果を強調した。 <BBCのキャリ―・グレイシー中国編集長は、「習氏は『党内のウイルス』を撲滅すると約束した」とツイッターで投稿した> <BBCのジョン・サドワース特派員は、「習氏が言及した反腐敗運動には大きな拍手が上がった」とツイートした> 北京の街は、党大会を歓迎する横断幕と華やかな装飾で飾り立てられている。 その一方で、首都には厳戒態勢が敷かれている。今週始めには、交通の要所で追加的な検問が行われ、鉄道駅には長い行列ができた。 党大会の影響は飲食店、ジム、ナイトクラブなどにも影響を与えており、治安の規則が厳しくなったためにカラオケ店は休業しているという。Airbnb(エアービーアンドビー)などの宿泊予約サイトは、北京中心部の予約をキャンセルしている。 北京で今できないこと――中国共産党大会の開幕控え 習氏が倹約令を出すなか、党大会も質素になっている。中国メディアは今週、党大会に出席する代表者が宿泊するホテルが、装飾、客室内の無料のフルーツ、豪華な食事などの過剰なサービスを取りやめて切り詰めていると報じた。 専門家の多くは、習氏は党大会中に党内での地位をより強固なものにするとの観測を示している。 国営メディアは党が規約を改正し、習氏の「指導理念」あるいは政治想を盛り込む見通しだと報じており、毛沢東や鄧小平など過去の巨頭たちに並ぶ地位に引き上げられることんになる。 国家主席就任以来、習氏は党内および社会全体の統制を強めており、検閲や弁護士・活動家が逮捕される事例が増加している。 習氏の下、中国は近代化と改革も加速させており、世界の舞台で自国の主張を強めている。習氏は一般市民からの広範な支持を維持している。 (英語記事 China's Communist Party congress begins in Beijing) 42855260,https://www.bbc.com/japanese/42855260,アフガン首都、救急車使う自爆攻撃の犠牲者追悼 死者100人超す,アフガニスタンの首都カブールで救急車を使った27日の自爆テロで、内務省は28日、死者数が103人に達したと発表した。負傷者は235人で、大半が男性という。政府は28日を服喪の日に指定。市内各地で、多数の葬儀が行われた。,カブールでは28日、たくさんの葬儀が行われた 27日昼過ぎの攻撃は、政府庁舎や欧州連合(EU)の代表公館などが立ち並ぶ地区で起きた。内務省報道官によると、爆発物を積んだ救急車の運転手は警察の検問に対し、近くの病院に患者を送り届けるところだと話して通過し、2つめの検問所で自爆した。 カブールでは20日に高級ホテルが武装集団に襲撃され、22人が死亡したばかり。 担架で運ばれる負傷者 反政府武装闘争を続けるイスラム主義強硬派のタリバンが後に、犯行声明を出し、「銃口で説得しようとする侵略政策を続けるなら、アフガニスタンの民が花を育てて答えるとは思うな」と述べた。アフガニスタン軍によるタリバン掃討作戦を、米軍が空爆などで支援していることへの言及とされる。 アフガニスタンでは昨年10月、国内で合計176人が爆弾攻撃で死亡している。治安部隊は、厳しいイスラム法にもとづく支配を復活させたいタリバンとの戦いで苦戦している。 昨年5月には、カブールの自爆テロで150人が死亡した。タリバンは関与を否定したが、アフガニスタン政府はタリバン系列の「ハッカニ」がパキスタンからの協力を受けて実行したと非難している。 カブールで取材するBBCパキスタン特派員のセクンデル・ケルマニ記者によると、病院の前にいた男性が、今回を含めて相次ぐ攻撃を防げなかったと、政府の対応不足を批判した。 ケルマニ記者は、以前はアフガニスタン国内でも首都カブールは比較的安全な場所だったが、今では最も危険な場所のひとつのように思えると話している。 (英語記事 Kabul mourns 100 dead after ambulance bomb) features-and-analysis-45546131,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-45546131,【寄稿】「マナーが悪い」のは悪くない……こともある,他人の振る舞いについて「マナーが悪い」と批判する人は多い。しかし「良いマナー」とは、誰が決めるものなのか。,"カースティー・セッジマン博士、英ブリストル大学 問題の場所がどこにせよ、列車から劇場からレストランに至るまで、公共の場における行動の指針となるのは、「常識」「良識」だとよく言われる。 とはいえ、どういう行動が良いとされ、どういう行動が「あり得ない」と言われるのかは、人や場所によって様々だ。 たとえば、電車の中で化粧をしても良いのか。交通機関の車内に響く音量で音楽を聴いてもいいのか。あるいは、レストランで携帯電話を使ってもいいのか。 他人の行動が適切かどうかを「単にマナーの問題でしょう」と切り捨てるのではなく、自分の理想に他人が従うよう求めるのが果たして適切なのかを、私たちは自問自答すべきなのだろうか。 好ましくない振る舞い 最も根本的な話をすると、マナーとは自己利益だけのために行動するのではなく、他人への思いやりを示せるようになるため、大勢が共有している決まりごとだ。 この定義はオランダの人文学者エラスムスにさかのぼることができる。1530年に書いた「子供の礼儀作法について」では、つばをはいたり食べ物に触れるなどの非衛生的な行動をやめるよう促している。 つまり、人の振る舞いを取り締まろうとするのはある意味で、本当の意味で公共の場を清潔で安全で全員にとってより良い場所にするため、社会の規則を補強する作業なのだ。 しかし、何が良いマナーかというのは多数決意見で決まることもある。他人に何かを無理強いする根拠として「マナー」が取りざたされることもある。 たとえば、公共の場で足の爪を切るのは明らかに好ましくない。しかし、公共の場で化粧をしてはならないという意見の根拠は、爪切りに比べるとそれほど合理的ではない。 むしろ、他人が公共の場をどう使うか、それを自分が仕切りたいという全般的な衝動の一部と見ることもできる。 観客を鍛える マナーが特に注目されるのは、劇場だ。観客はお互いのごく近くに、しかも通常は静かに黙って座っているよう求められる。 歴史的には常にこうではなかった。19世紀になって、エリート層が好む観劇ルールの順守が観客全般に求めらるようになり、観客は再訓練されたのだ それまでは、舞台上のだしものに観客は好きなように大きな声で反応し、出演者と自由にかけあっていたのだが、19世紀になるといきなり劇場側がプログラムやポスターや、時には舞台の出演者が、観客に正しい振る舞い方を指導するようになった。 最近になってまたしても、同じような現象が起きている。客席に食べ物を持ち込んだり、芝居の進行中にしゃべったり、iPadやスマートフォンなどを使っている観客が、次々と非難され、辱められている。 しかし、観劇マナーの指針をネット上でいくつか調べたところ、人の受け止め方はかなりまちまちなことが分かった。 たとえば、携帯電話は電源から切るべきという人が多いが、消音モードで十分だという人もいる。 劇場内の「悪い」振る舞いは、自己中心的で他人への思いやりを欠いていると批判されることが多い。 英俳優オーランド・ブルームは、舞台上演中にiPadを使っていた人をやめさせるため、舞台上から注意したという しかし、人によって期待値が違うのも明らかだった。「まじめ」な観劇体験を好む人もいれば、「和気あいあい」とした経験を求める人もいる。 特に意見が割れる話題のひとつが、観客としてふさわしい熱意の表し方だ。 ミュージカルを観ながら一緒に歌ったり、妙なタイミングで声援を送ったり、大笑いしたり、あるいはスタンディング・オベーションをやりすぎたりと、熱心な観客の行動は色々批判されがちだ。 ロンドンで昨年上演された「モータウン・ザ・ミュージカル」では、キャストの指示がない限り、観客は歌わないよう劇場側が指導していた。また、場内にいる間は「熱意を控えめ」にするよう観客に求めていた。 加えて、自分とそっくり同じように行動しない他人を即座に否定する人も、演劇ファンの中には時折いる。 米劇作家ドミニク・モリソーさんは、ニューヨークのオフ・ブロードウェイ公演を見に行ったとき、白人観客から黒人女性として差別的扱いを受けたほか、拍手や笑い声がうるさすぎると「お静かに」と言われた経験についてエッセーを書いている。 なじめない どういう振る舞いなら問題ないのか、人によって意見は様々だが、人は往々にして自分の価値観こそ「常識」だと思い込みがちだ。 何が良くて何が悪いか、人はどうやって判断するのか私が調べていたとき、「もちろん」という言葉を何度も耳にした。 たとえば劇場内での飲食について、食べ物も飲み物も一切持ち込み禁止が当然で、持ち込むなど「まったくあり得ない」と言う人がいるかと思えば、持ち込み禁止などもちろん「ばかげている」という人もいる。 加えて、他人への思いやりを目的としていたはずの決まりごとが、結局は思いやりに欠けた結果につながってしまうこともある。 たとえば、トイレは上演開始前に済ませておくべきで、上演に席を立って行くべきではないという決まりごとは、頻繁にトイレに行く必要があるかもしれないクローン病患者を無視していることになる。 舞台作家でコメディアンのジェス・トムさんは、自分の意志とは無関係に言葉を発したり動いたりしてしまうトゥレット症候群を患う人間が、完全に静かにしているのは不可能だと説明する。 こうした人たちにも観劇の機会を提供するため、最近では「リラックス上演」の回を用意する劇場が英国では増えている。「リラックス上演」の日には、観客は話しても飲食しても、客席を動き回っても構わない。 しかし、その場で求められる規範に従うと、自分がそこから排除されてしまう場合でも、周りはその人が規範に従うことを求めても良いのだろうか。 これは劇場に限らず、社会全般に言えることだ。 たとえば米国では、伝統的には厳粛な場だとされる卒業式で、卒業生をあまりに家族が熱心に応援しすぎると批判されたりする。 そういう他人の行動を嘲笑したり非難したりすると、具体的な影響が出ることは多々ある。 たとえばスコットランドで母親になって間もない女性にアンケートをとったところ、公の場で母乳を子供に与えるのは難しいと答えた人が25%もいた。否定的な経験をしたのが理由だと言う。英国では、乳児に母乳を与える母親が比較的少ないが、こうした経験がその背景にあるのかもしれない。 一過性の問題 他人を思いやり、社会の規範に従う必要があるのはもちろんだ。特に、人の行動が他人に危害を与えかねない場合は。 しかし、どういう行動が「容認できる」か決めつけるとなると、他人との幸せな共存関係において何を優先させるべきか、その時点で取捨選択していることになる。 旅行にしろ食事にしろ、芸術鑑賞にしろ、周囲から邪魔されずに静かにじっくり楽しみたい人が、優先されるべきなのか。 それとも、にぎやかな子供を連れた人、障害のある人の権利が尊重されるべきなのか。あるいは、まったく別の価値観が先にくることもあるのか。 ほとんどの人にとって、行儀の悪い他人との接触は一過性の問題だ。 もしかすると、そんなに性急に他人を悪いと決め付けないことこそ、最も思いやりのある行動なのかもしれない。 この記事について この分析記事は、BBCが社外専門家に委託したものです。 カースティー・セッジマン博士(@KirstySedgman )は、英ブリストル大学講師(演劇学)で、英国学士院研究フェロー。 観劇マナーについての著作「The Reasonable Audience: Theatre Etiquette, Behaviour Policing, and the Live Performance Experience」がある。 (英語記事 Why it's OK to have 'bad manners')" 44761302,https://www.bbc.com/japanese/44761302,英政府のブレグジット担当相が辞任,英国の欧州連合(EU)離脱(ブレグジット)交渉を2016年夏から担当してきたデイビッド・デイビス・ブレグジット担当相が8日、辞任した。保守党のスティーブ・ベイカー・ブレグジット担当閣外相も続いて辞任した。,2016年にブレグジット担当相に任命されたデイビッド・デイビス氏 ブレグジットについては、テリーザ・メイ首相が離脱後のEUとの関係について閣内合意をまとめたばかり。メイ首相は、離脱後もEUとの貿易や人の移動などについてEU規則との協調継続を受け入れる計画を閣僚に提示。離脱推進派からは、「ソフトすぎる」と批判されていた。 メイ内閣は6日、ロンドン北西にある首相公式別荘「チェッカーズ」に集まり、EU離脱後のEUとの関係について方針を協議した。 デイビス氏は首相への辞意表明で、「現在の政策や戦術の方向性」からすると、英国が本当に関税同盟や単一市場を離脱するとは「どんどん思えなくなっている」とメイ氏の姿勢を批判した。 元担当相は、離脱交渉に対する政府の姿勢は、結局のところEU指導部からの「要求に譲歩し続ける」ことにつながるのではないか、そうならないとは「納得できない」ままだと述べた。 これに対してメイ首相は、「6日の閣議で合意した政策について、あなたの見解に私は同意しない」と回答した。 首相は、デイビス・ブレグジット担当相の辞任は「残念」だとしつつ、「この国のEU離脱の形を決めるため(中略)あなたがしてくれたすべてのことに温かく感謝したい」と加えた。 「まったくのカオス」 離脱派のピーター・ボーン下院議員(保守党)は、デイビス氏の辞任を「信念のある、勇敢な決断」とたたえ、「首相のブレグジット提案は名ばかりで、受け入れがたい」と批判した。 野党・労働党のイアン・レイブリー委員長は、「まったくのカオスだ。テリーザ・メイにはなんの指導力も残っていない」と述べた。 労働党のジェレミー・コービン党首は、メイ首相には「ブレグジット実現は無理だ」と批判した。コービン党首はツイッターで、「これほど大切な時にデイビッド・デイビスが辞任するとは、テリーザ・メイに何の指導力も残されていないことの表れで、その下でブレグジット実現は無理だ。政府が混沌(こんとん)状態にあるのに(メイ首相が)政権にしがみつくなら、国民に仕えるより自分自身のために残ろうとしているのがあらわになる」と書いた。 首相は9日にも下院で議会に対し、6日にチェッカーズでの閣議で合意した戦略こそ英国にとって「正しいブレグジット」だと説明する見通し。 BBCのローラ・クンスバーグ政治編集長によると、デイビス氏は8日に首相官邸での会議に出席後、政権にこれ以上留まるのは無理だと結論した。デイビス氏は「官邸の対応に激怒していたという」とクンスバーグ編集長はツイートした。 クンスバーグ編集長は、デイビス氏が「政府内で不満を募らせていたのは、もうかなり前から秘密ですらなくなっていた。しかし首相がチェッカーズで閣僚たちと合意した内容は、自分が求めるよりEUとのつながりを緩やかに残すものだった。そのため、これ以上の留任は無理だと判断するに至った」、「意外な展開ではないものの、政府のブレグジット戦略がどこまで堅牢なのか、疑問視されることになる」と指摘する。 ブレグジット国民投票の立役者の一人で、その後の総裁選をメイ氏と争った離脱派のマイケル・ゴーブ環境相が、デイビス氏の後任として有力視されているという。 ゴーブ氏は8日、BBCに出演し、メイ首相とそのブレグジット計画を支持するよう保守党議員たちを説得しているのだと述べていた。 残留派の政治家からは、ブレグジットの是非について国民投票をやり直す必要があり、デイビス担当相の辞任はその証拠だという意見も出た。 国民投票のやり直しを強く主張してきたアドニス男爵上院議員(労働党)はツイッターで、「DD(デイビッド・デイビスの略)辞任で、ブレグジットの苦しみを終わらせるための国民投票が大きく実現に近づいた。ミセス・メイを人質にとっている離脱派は仲たがいし出していて、離脱条約に対する過半数の支持など議会に存在しない」と書いた。 首相公式別荘「チェッカーズ」で閣議を開き、ブレグジット計画に閣内合意をとりつけたメイ首相(6日、ロンドン北西エイルズベリー) 野党・自由民主党は、メイ内閣のブレグジット合意の是非を問う国民投票の実施を求めて、請願に賛同するよう署名を求めた。「デイビッド・デイビスの辞任は、この保守党ブレグジットがいかに混沌状態にあるかをあらためて示している。EUに残る機会のため、このばらばらなブレグジットに関する最終決定権は、皆さんにあるべきだ」と同党は国民に呼びかけている。 一方で、多くのEU離脱派議員は、デイビス担当相の辞任を歓迎した。ウィリアム・ラッグ下院議員(保守党)は、デイビス氏の辞任は「正しい行動だ」と評価。「ブレグジットのために戦う」ことを理由に政権ポストを辞任したアンドレア・ジェンキンス下院議員(保守党)も「素晴らしい知らせだ」と喜び、「デイビッド・デイビスには辞任するだけの信念とガッツがあったわけで、お見事」とたたえた。 スコットランド国民党(SNP)のイアン・ブラックフォード英議会院内総務は、「ハード・ブレグジット(EUときっぱり決別するブレグジット)はよろしくないと証拠が募っている。これにしっかり配慮した計画を推進するよう」、メイ首相の「まともな」対応を求めた。 (英語記事 Brexit Secretary David Davis resigns) 53426408,https://www.bbc.com/japanese/53426408,IOC、東京五輪に「全力で取り組む」 無観客は「望んでいない」,国際オリンピック委員会のトーマス・バッハ会長は15日、2021年の東京五輪に「全力で取り組み」、安全な開催に向けて「複数のシナリオ」を想定していると表明した。,東京五輪は今月24日から始まる予定だったが、新型コロナウイルスの影響で3月に延期が決定。来年7月23日から8月8日に日程が変更されている。 バッハ会長は、「さまざまな対策」があるとした上で、無観客での開催は「我々が明らかに望んでいないことだ」と述べた。 「全ての参加者の健康を守りつつ、オリンピックの精神を反映させた解決策を練っている」 パンデミック以降、新型ウイルスの感染拡大につながる大規模な集会を避けるため、さまざまなプロスポーツが無観客で試合を再開している。 <関連記事> ユースオリンピックは2026年に延期 バッハ会長は併せて、2022年に予定されていたセネガルでの第4回ユース・オリンピックを2026年に延期すると発表した。「経済的理由」と「世界的な保健危機」のためだとしている。 一方で東京五輪については「来年7月と8月の開催に向けて全力で取り組んでいる」と話した。 会長によると、IOCの調整委員会は「順調に仕事を進めて」おり、17日にビデオリンクで行われるIOCの全体会議で詳細が明らかになるという。 パンデミックを受けた安全性の確保についてバッハ会長は、「1年後の状況は分からないため、複数のシナリオを想定している」と話した。 組織委員会の武藤敏郎事務総長は6月、五輪の「簡素化」について協議を進めていると発言。大会は「華美なもの」にはならないだろうと述べた。 (英語記事 IOC 'committed' to Tokyo Olympics in 2021) 39715656,https://www.bbc.com/japanese/39715656,古代のヒト「ホモ・ナレディ」 当初予測より最近のものか,南アフリカの洞窟で発見され、初期人類かもしれないとされてきた化石は、当初予測されていた最大300万年前のものではなく、20万年~30万年前とかなり新しいものかもしれないことが明らかになった。,ポール・リンコン、BBCニュースサイト科学編集長 「ホモ・ナレディ」は初期の「ヒト属」と共通点が多い 南アフリカ・ウィットウォーターズランド大学のリー・バーガー教授率いる発掘チームは2013年、北部ハウテン州の洞窟で15体分と思われる骨の化石を発見。2015年にヒト属の新種かもしれないと、「ホモ・ナレディ」と名付けて発表した。 「ホモ・ナレディ」については発表当初から、比較的新しい種ではないかと考える専門家もいたが、当時のバーガー教授はBBCに最も古くて300万年前の化石の可能性があると説明していた。しかしその後の研究の結果、おそらく20万年~30万年前のものだろうと教授は話している。 「ホモ・ナレディ」の人体構造は現生人類と似ている部分もあるが、200万年以上前の原人に近い要素も多い。 年代測定の新資料から、ホモ・ナレディは現生人類ホモ・サピエンスの初期と時期が重なっていた可能性があると判明した。 バーガー教授と共同で研究にあたる米ウィスコンシン大学のジョン・ホークス教授は、「我々と同じヒト属のより原始的な形に見える。(直立二足歩行した)初期のホモ・エレクトゥスや(ヒト属最初の種の)ホモ・ハビリス、あるいはホモ・ルドルフエンシスとつながりがあるかもしれない」と話す。 ホークス教授はBBCラジオに対して、「欧州のネアンデルタール、アジアのデニソバン、アフリカの初期現生人類と同時代だ。現生人類が誕生し始めた時代から、今と同じように多様な種類の人間がいた。ホモ・ナレディはその一部だ」と話した。 ホークス教授提供のホモ・ナレディの頭蓋骨(左)。頭蓋骨の形は、額部分が発達している以外は現生人類に近いが、脳が入る容積は今の我々より小さい 「ほかにアフリカに何があってどういう発見ができるのか、まるで分からない。私にとってはそれが最大のメッセージだ。200万年前に発生したと思われるこの系譜が20万年前まで続いていたというなら、それでおしまいではなかったかもしれない。我々が見つけたのは、最後のホモ・ナレディではなく、一部のホモ・ナレディだったのだ」とホークス教授は言う。 「ホモ・ナレディ」の化石は2013年、ハウテン州のライジングスター洞窟群の奥深くで発見された。入りにくく捜索が困難な場所だったため、わざとそこで遺体を処理し、数世代にわたり置いていたのではないかと、バーガー教授は当時推理していた。 もしその通りだとすると、「ホモ・ナレディ」には儀式的行動の能力があったことになり、そうした行動はより新しい人類の特徴だという通説に一致しないため、物議をかもした。 ホークス教授によると、発掘チームは現在、第2の石室の調査に着手しているという。 ナレディの手(左)と現生人類の手。手首と手のひらはよく似ているが、指はナレディの方が湾曲している ナレディの足(左)と現生人類の足。似た大きさで、土踏まずの湾曲から二足歩行していた様子がうかがえる 「2番目の石室には、さらに3体分の骨が残っている。特に、頭蓋骨を含む実に素晴らしい部分的な骨格がある」とホークス教授。 研究チームはすでに、ホモ・ナレディが人類の進化のどこに位置するのかさらに知るため、化石からDNAの採取を試みてきたが、まだ成功していない。 「(化石は)可能性は十分にあると思える年代のものだ。だが欧州北部やアジアの寒冷地の洞窟では、DNAが非常に良い状態で保存されているが、この洞窟はそれに比べると温かい」とホークス教授は説明する。 ホモ・ナレディの年代測定については、数カ月以内に研究報告が発表される予定となっている。 (英語記事 Primitive human 'lived much more recently') features-and-analysis-40142072,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-40142072,【英総選挙】 英国人ではない人向けの解説,英国の有権者が6月8日、国会議員650人全員を決めるため投票所に行くのだという話は、聞いたことがあるかもしれない。,とは言うものの、「Tory」が何か分からない、「Plaid Cymru」の発音も分からないという方のために、英総選挙について集中講座をお届けしましょう。 なぜ選挙? 新しい首相に変わったばかりでは? 英国ではここ1年、政治の世界は実にバタバタと忙しかった。 そう、確かに2015年5月に選挙をしたばかりだ。小規模政党と連立政権を組んでいた与党・保守党が、予想外にも、僅差ながら単独過半数を得たのだ。 当時の保守党は選挙戦略として、欧州連合(EU)について国民投票を行うとの公約していた。もっとも、EUに留まるというのが保守党の正式な方針だったのだが。 この公約にもとづき、ブレグジット(英国のEU離脱)の是非を問う国民投票が2016年6月に実施された。そしてその結果に大勢が驚いた。有権者は、EU離脱を選んだのだ。 しかし当時のデイビッド ・キャメロン首相は残留を訴えていた。そのため、国民投票での敗北を受けた首相は、政府トップの地位から降りるべきだと自ら判断した。 続いてテリーザ・メイ氏が首相となり(その経緯は後述)、政府は5年の任期を全うすると繰り返し発言していた。 それが4月、メイ首相は突然、わずか7週間後に新たに選挙をすると言い出したのだ。 なぜか? ブレグジットの条件をEUと交渉するにあたり、政治的安定を確保するためにより大きい過半数を議会で確保したいのだと、首相は説明した。 しかし実のところ、最大野党・労働党の支持率低迷を首相が政治的な好機と捉えたのだろうと、反対勢力は考えている。 なるほど、では主要政党と違いは? 英国は伝統的に、2大政党のある国だ。「トーリー」のあだ名が付いた保守党と、労働党だ。 (「Tory」とはそもそも、「悪党」を意味するゲール語由来でアイルランドで使われた表現だったが、1670年代後半からカトリックのジェイムズ2世の即位を支持した勢力の悪名ととなり、ジェイムズ2世即位後には大政党の呼び名となった) 保守党は伝統的に右寄りで、労働組合運動に端を発する労働党は左寄りだ。 この2つの巨大政党のほかに、かつては強力だったものの前回選挙で消滅寸前までいった中道派の自由民主党、環境重視の緑の党、そしてブレグジット推進派で右派のイギリス独立党 (UKIP)などがある。 左上から右回りに、緑の党、UKIP、労働党、自由民主党、プライド・カムリ、SNPの各党首 英国内で圧倒的に人口の多いイングランドが、最大の533議席を持つ。 スコットランドでは、スコットランド国民党(SNP)が2015年の総選挙で労働党から議席を奪い、59議席中56議席の圧倒的過半数を得ている。SNPはこれを維持したいところ。国際的には、スコットランド独立への活動で有名だ。 ウェールズでは、ウェールズ語で「ウェールズの党」という意味のプライド・カムリが40議席中3議席を獲得している。また、北アイルランドにさらに18議席がある。 2人の党首の物語 英総選挙の投票の仕組みは簡単だ。その選挙区で最も票を多く獲得した候補が勝つ。移譲制も比例代表制もない。 この制度は小さい政党よりも、従来からの大規模政党に有利になりがちで、戦略的投票が重要となる。 そしてそれゆえに、各選挙区の候補者だけでなく、勝てば首相になるかもしれない党首にも厳しい視線が集まる。 厳しい目線にさらされている党首とはこの場合、テリーザ・メイ氏(保守党)とジェレミー・コービン氏(労働党)だ。 しかし2人とも異例の党首だ。 昨年夏の保守党党首選は、それ自体が政治メロドラマそのものだった。「自分は出ない」とテレビの生放送中に発表する党幹部がいたり、BBCの政治記者が、「リチャード3世と映画『スカーフェイス』を足して2で割り、ちょっと『ゴッドファーザー』を付け足した感じ」と呼んだりしたほどだった。 結局、最後に残った候補はテリーザ・メイ氏独りで、決選投票のないまま不戦勝で英国の新首相となった。 一方で、労働党のコービン氏は、英国の政治史でも最大級の番狂わせで党首になった人だ。揺るぎない社会主義者のコービン氏は当時66歳だった2015年、とてつもないどんでん返しで労働党の党首選に勝利した。 コービン氏が渋々ながら党首選に出馬したのは、党内左派からほかに誰も出ようとしなかったからだ。ブックメーカーは、コービン氏の勝率は200対1と予測していた。 労働党の一般党員による草の根活動で勢いに乗り、コービン氏は勝った。しかしそのため党内は分裂し、労働党議員はすぐさま、新党首を退陣させようとした。 しかし、労働党の危機につけこもうとする政敵の画策をよそに、自転車乗りで左寄りのコービン氏は、有権者の間の人気に支えられてきた。 なぜ重要なのか? すべてはブレグジット 簡単に言えば、保守党が言うところの(何度も何度も言うところの)、ブレグジット交渉で「強く安定した 」状態を保つため、議会の安定過半数を求めている。 メイ首相が総選挙を発表した時、世論調査はメイ氏の地滑り的圧勝を予測。首相は政治的権力の足固めをするだろうと思われていた。しかし政治の世界の動きは速い。 これまでに300万人近くの人が、有権者登録を済ませたた。25歳未満の人は100万人以上だ。これが選挙結果にどう影響するかは不明だ。 世論調査では、あくまでも参考程度だが、労働党が差を縮めているようだ。 どの政党に投票するかを尋ねた世論調査結果の推移。右端が5月31日現在(7社調査の中央値) 。保守党(青線)が常にリードしているが、労働党(赤線)が一気に上昇している マンチェスターで5月22日に起きた自爆攻撃は、支持率の推移にそれほど影響していない様子だ。そして今でも、総選挙で勝つのは保守党だろうというのが、大方の見方だ。 しかし保守党が議席を減らした場合、可能性としては低いものの、これまでの流れとはとまったく別の考えの持ち主が欧州との交渉のテーブルに着く可能性もある。 とは言うものの、労働党もブレグジットを推進するつもりだと話している。なので問題は、ブレグジットを「やるのかやらないのか」ではなく「どうやってやるのか」だろう。 別の可能性もある。タイムズ紙が一面で大々的に掲載した最近の世論調査は、保守党が議席を減らし、「ハング・パーラメント(宙吊り議会)」 になる可能性を示している。 「ハング・パーラメント」とは、単独過半数の党がいない状態のことだ。連立政権が通常の状態となっている国では普通のことかもしれないが、英国ではいささか珍しい。 私は英国に住む(あるいは住みたい)外国人だが、影響を受ける? ほぼ確実に。移民は選挙戦の一大テーマだ。 現在の保守党政権は、純移動、つまり英国の入国者数から出国者数を引いた数を、年間「数万人」程度にまでを縮めたいと考えている(現在は年間24万8000人の純増)。 保守党の選挙公約は、4月に導入した最高1000ポンド(約14万円)の課徴金「移民技能負担金 」を倍増させたいとしている。この負担金は、外国人労働者の身元引受人となった企業に、外国人労働者1あたり課金される。 保守党はさらに、家族ビザで入国する場合の最低所得を上げ、学生ビザも要件を「厳格化」すると公約している。 加えて、国民保健サービス(NHS) を外国人に使用させるために外国人が払うべき課徴金の健康保険付加料 を、現状の200ポンド(約28000円)から3倍の600ポンドに引き上げると方針を示している。 対する労働党は、ブレグジットによって欧州からの自由な人の流れが終わると認めているが、「移民をスケープゴート」にはしないと約束している。 移民の収入要件を引き上げる代わりに、労働党はこの制度自体を終わらせ、むしろいったん入国したら公的補助に頼らず生活することを義務付ける方針だ。 労働党の選挙公約は「人種を問わず、すでに英国で就労している人を保護する」と約束し、移民の数に留学生は含めない方針だ。 しかし同時に、国境警備員を500人追加採用するとしている。 自由民主党と緑の党は、英国とEU間の自由な人の動きを支持している。「高技能移民」の受け入れにつながると自由民主党は主張するほか、労働党やプライド・カムリと同様に、移民統計から留学生は除外するとしている。 緑の党はさらに、「人道的」な移民・難民受け入れ制度を提唱。プライド・カムリは、ウェールズ限定のビザを新しく導入する方針を示している。 分かった。私は英国在住の外国人だけど、投票できる? すでに登録していない限り投票できない。締め切りは5月22日だった。 そもそも、英国民でなければ投票はできない。ただし、アイルランド国籍や、英連邦加盟国の国籍で合法的に英国在住している人は投票できる。 アイルランドや英連邦の国の出身で、前にも例えば地方選挙やブレグジットの国民投票でに登録したなら、選挙人名簿に名前が記載されている可能性が高い。地元の自治体で確認できる。 (英語記事 General election 2017: The non-Brit's guide to the UK election) 38375233,https://www.bbc.com/japanese/38375233,ロシアの駐トルコ大使射殺 警官がアレッポ空爆に抗議か,ロシアのアンドレイ・カルロフ駐トルコ大使(62)が19日、首都アンカラの写真ギャラリーで射殺された。シリア・アレッポ空爆へのロシア関与に抗議する警官の犯行という。,射殺されたロシアのアンドレイ・カルロフ大使は写真ギャラリーを訪れていた(19日、トルコ・アンカラ) トルコ政府によると、実行犯はアンカラ機動隊のメブリュト・メルト・アルトゥンタシュ容疑者(22)。過激派組織とのつながりは不明という。 カルロフ大使は、「トルコ人が見たロシア」という写真展に出席していた。現場のビデオ映像では、大使がスピーチをする途中で銃声が聞こえる。発砲は8回だったという。 映像には、黒いスーツ姿の男性がピストルを振りかざし、アラビア語とトルコ語で叫ぶ様子が映っている。 男性は「アレッポを忘れるな、シリアを忘れるな」と叫び、アラビア語で「アッラーフ・アクバル(神は偉大なり)」と口にする。 これから間もなく警察との銃撃戦で死亡したとされているが、詳細は明らかにされていない。 カルロフ大使は病院に急ぎ搬送されたが、後にロシア大使館が死亡を発表した。 ロシア大使射殺後の銃撃犯の映像 容疑者はアレッポやシリアを忘れるなと叫んだ ロシア外務省のザハロワ報道官は大使射殺を「テロ行為」と呼び、トルコ政府が徹底捜査と犯人全員の処罰を約束したとコメント。 「テロと戦うために大いに尽力したこの偉大なロシアの外交官の思い出は、私たちの心の中に永遠に刻まれる」と報道官は述べた。 カルロフ大使はベテラン外交官で、1980年代にはソ連大使として北朝鮮に長く駐在していた。 1991年のソ連崩壊後は、ロシアの駐韓大使となり、2001年からはさらに5年間、北朝鮮に戻った。 2013年7月に駐トルコ大使となった後、昨年11月にトルコの戦闘機がシリアとの国境上空でロシア軍機を領空侵犯のため撃墜したことから、大使は重大な外交危機への対応を迫られた。両国大統領が関係修復を確認したのは、今年8月になってのことだった。 大使が銃撃されたギャラリーの展示室で身をかがめる人たち(19日) トルコでは前日、シリアのアサド政権を支援するロシアに対する抗議集会が開かれていた。 トルコのエルドアン大統領はビデオ演説で、大使射殺はトルコとロシアの関係を悪化させるためのものだと非難。事件後にロシアのプーチン大統領と電話会談し、「挑発行為」との認識で一致したと明らかにした。 エルドアン大統領は、両国関係を傷つけようとする目論見は「達成されない」と強調した。 プーチン大統領はテレビ放送された発言で、大使射殺は「紛れもなく両国関係の正常化妨害とシリア和平プロセスの妨害を狙った挑発行為だ」と非難した。 ロシアのペスコフ大統領報道官は、ロシアから捜査関係者をトルコに派遣する方針だと明らかにした。 BBCのトルコ特派員マーク・ローウェン記者によると、アレッポ攻撃に対する抗議集会がトルコ国内で続いていたものの、政府レベルでは停戦合意維持のためにトルコ・ロシア両国の協力が続いていた。 大使射殺の前には、モスクワで20日にロシアとトルコとイランの外相会談が予定されていた。 国連安全保障理事会は、大使射殺を強く非難。潘基文事務総長は、「この無意味なテロ行為」をおぞましく思うとコメントした。 ほかにケリー米国務長官が、「世界中で自国を安全に代表するすべての外交官の権利を襲った」「憎むべき攻撃」を非難し、ロシアとトルコに「支援を提供する用意をして待機している」とコメントしたほか、英独仏など各国の外相や大統領も、次々に攻撃を非難する声明を発表している。 ロイター通信によると、米ペンシルベニア州に亡命中のトルコのイスラム聖職者フェトフッラー・ギュレン師も、事件を非難し、容疑者との一切のつながりを否定したという。トルコ政府は7月のクーデーター未遂はギュレン師が画策したものだと糾弾し続けている。 射殺現場周辺を警戒する警官たち (英語記事 Russian ambassador to Turkey Andrei Karlov shot dead in Ankara) 37795966,https://www.bbc.com/japanese/37795966,南極のロス海、世界最大の海洋保護区に,南極の太平洋側にある海域、ロス海を海洋保護区(MPA)に指定することで、24カ国と欧州連合(EU)が27日、合意した。,環境保護活動家らはロス海の海洋保護区指定を歓迎した 海域の広さは157万平方キロに及び、世界最大の海洋保護区になる。保護区内では漁獲が35年間禁止される。 地球上で最も手付かずの環境が残るとされる海域の保護指定を、活動家らは歓迎しており、今後もさらに指定海域が増えると考えている。 豪ホバートで開かれている南極の海洋生物資源の保存に関する条約(CCAMLR)加盟国の会合で合意を発表したニュージーランドのマリー・マカリー外相は、指定は全会一致で決まったと述べた。指定をめぐっては長年交渉が停滞していた。 ロス海とその大陸棚、大陸斜面は南極海のわずか2%を占めるが、アデリーペンギンの38%、アシナガウミツバメの30%、クロミンククジラの約6%が同海域に生息している。 ロス海では、海水が深層から湧き上がる湧昇現象によって大量の栄養素が表層に運ばれており、海流によって世界中に供給されている。 また、ロス海はクジラやアシカのエサになるオキアミが豊富だ。また、オキアミ油はサケの養殖に不可欠。しかし、乱獲や気候変動がオキアミを減少させる懸念がある。 ロス海はほぼ手付かずの海域のため、完璧な実験室だと研究者らは指摘する ピューさんは南極海を泳いでロス海のMPA指定を訴えた 南極周辺の公海で海洋保護区が指定されたことで、ほかの海域でも指定が広がるのではないかと懸念する国も一部にある ニュージーランドと米国が共同で出した保護区指定の提案は、海洋生物や鉱物を含む全てを海域から取り出すのを禁止するといういもの。 参加国間の交渉で、研究目的でのオキアミとアイナメの捕獲ができる海域が設けられることになった。 国連環境計画(UNEP)の「海洋の保護者」として活動するルイス・ピューさんは、長年ロス海のMPA指定を訴えてきた。ピューさんは今回の合意を受け、「ものすごくうれしい」と語った。「陸でも海でも最も広い保護区になる。これまでほぼ保護されていなかった外洋で、初めて大規模なMPAになる」。 (マット・マグラス環境担当特派員) (英語記事 World's largest marine protected area declared in Antarctica) 47876114,https://www.bbc.com/japanese/47876114,フェイスブック、亡くなったユーザーのアカウント管理をAIで改善へ,フェイスブックは9日、サービス上で起こりがちなユーザーを動揺させる問題を、人工知能(AI)を使って解決すると発表した。亡くなった家族や友人に関する通知だ。,デイヴ・リー、北米テクノロジー記者 フェイスブックのシェリル・サンドバーグ最高執行責任者(COO) フェイスブックはプレスリリース(英語)で、亡くなった人をイベントに誘ったり、誕生日を祝ったりという通知を受け取る「悲痛な」経験をなくしたいと説明した。 今後、亡くなった人のフェイスブックアカウントには追悼セクションが設けられ、本人の投稿はそのまま保存されるようになる。 シェリル・サンドバーグ最高執行責任者(COO)は、「フェイブックが、亡くなった人の思い出や魂を称え、残していく場所になればと思う」と話した。 ユーザーからは、フェイスブックが亡くなった親しい人とイベントなどを共有するよう薦めてくることにショックを受け、動揺するという苦情が寄せられていた。 フェイスブックには2009年から追悼アカウントという機能がある。アカウントが追悼アカウントに移行すると、プロフィールのユーザー名に「追悼」と表示され、追悼メッセージなどを寄せることができるようになる。フェイスブックによると、毎月3000万人のユーザーがこの機能でメッセージを投稿しているという。 アカウントが追悼アカウントとなれば、その人が生きているかのような通知は送られて来なくなる。しかし追悼カウントに移行していないものについては、フェイスブックは今後AIを使って、間違った通知などが出ないようにするとしている。 追悼アカウントの管理 フェイスブックはまた、亡くなった人がサービス上でどのように表示されるのかにも変更を加えた。 追悼アカウントには今後、コメントを残すための「トリビュート」セクションが別に設けられる。これにより、本人のタイムラインはそのまま残ることになる。 また、トリビュートに投稿される内容は「追悼アカウント管理人」が管理できる。フェイスブックユーザーは、自分のアカウントが追悼アカウントになった場合に備え、あらかじめアカウントを管理してもらう人を選ぶことができる。 サンドバーグCOOによると、「追悼アカウント管理人は今後、トリビュートセクションについて、タグや投稿できる人、投稿を見る人の設定ができるようになる」という。 「これにより、心の準備ができていない遺族や友人に見せるにはしのびない投稿を管理することができる」 18歳未満のユーザーは追悼アカウント管理人になれないが、両親や保護者が亡くなった場合にはフェイスブックにアクセスを要請できる。 こうした変更は、追悼システムの悪用が相次いでいることへの対策でもある。ユーザーがフェイスブックに別のユーザーが死んだと嘘の報告を送り、そのアカウントを使えなくし、友人に心痛を与えるといった「悪ふざけ」が起きているという。 (英語記事 Facebook to use AI to respect the dead) 42334479,https://www.bbc.com/japanese/42334479,米上院補選で民主党候補が勝利 トランプ氏に逆風,12日に投開票された米アラバマ州の上院補選で、民主党のダグ・ジョーンズ候補(63)がセクハラ疑惑が向けられていた共和党のロイ・ムーア候補(70)を下し当選確実となった。同州で民主党が連邦上院議員選を制するのは25年ぶり。,"民主党のジョーンズ候補 元検察官のジョーンズ候補の勝利を受けて、上院での共和党の議席数は民主党の49議席に対し、51議席となり過半数をわずかに上回るのみとなり、共和党にとっては打撃になる。 開票率99%になった12日夜の時点で、ムーア氏は敗北を認めていない。 共和党のムーア候補が未成年の少女に対する性的問題行動の疑惑を指摘されたのを機に、選挙戦の形勢が大きく変わった。ムーア氏は、疑惑を否定している。 ムーア氏の選挙運動を率いたビル・アーミステッド氏は、複数社による当確報道の後も、あまりに僅差で結果はまだ分からないと語った。 ムーア氏自身も支持者の前で敗北を認めないとし、「好意的でない不信心な見方で私たちについて語られた」と述べた。 同氏は、さらに開票が進めば票差は縮まる可能性があり、自動的な再集計になるかもしれないと語った。 アラバマ州のジョン・メリル州務長官は、票差が0.5%ポイント以下になれば、再集計の命令が出るかもしれないと語った。 トランプ大統領はツイッターで、ジョーンズ氏を祝福するコメントを出したが、「共和党には、この議席を獲得する機会がすぐに訪れる」と付け加えた。 ジョーンズ氏は、1963年に同州バーミングハムの黒人教会で爆弾が爆発し4人の少女が命を落とした事件で、爆弾を仕掛けた白人至上主義団体「クー・クラックス・クラン」(KKK)のメンバー2人の有罪判決を勝ち取ることに貢献した。 ジョーンズ氏は勝利演説で、「選挙の一貫したテーマは尊厳と尊重だった」と語った。 「この選挙運動は法の支配がテーマだった。当たり前の礼儀と良識、この州のどの地域に住んでいようと全員の人生が公平に扱われるようにすることがテーマだった」 今回の補欠選挙は、前任者のジェフ・セッションズ氏の司法長官就任に伴い実施された。 (英語記事 Democrat 'defeats Moore in Alabama race', dealing setback to Trump)" 42600564,https://www.bbc.com/japanese/42600564,BBC中国編集長、男性同僚との賃金格差に抗議辞任,BBCのキャリー・グレイシー中国編集長が7日、男性同僚たちとの賃金格差を理由に、編集長の職を辞任した。グレイシー氏はBBC記者歴30年以上のベテランで、中国語を流暢(りゅうちょう)に話す中国の専門家。,自分のブログに掲載した公開書簡でグレイシー氏は、BBCには「秘密で違法な給与体系の文化がある」と非難した。 BBCの給与については昨年7月、年間15万ポンド(約2300万円)以上の給与を得ている3人に2人が男性だと発覚。グレイシー氏は、BBCが「信用の危機」に直面していると述べた。 BBCは、「女性に対する体系的な差別はない」と反論している。 グレイシー氏は、北京支局の編集長を先週辞任したがBBCには残る意向。放送ニュース編集局の以前の職に戻り、「給与を平等に支払われると期待する」と書いている。 グレイシー氏はブログで、「BBCは受信料を支払う皆さんのものです」と書き、「BBCが平等法に違反し、公平で透明性のある給与体系を求める圧力に抵抗していることを、皆さんは知る権利がある」と説明した。 グレイシー氏はさらに、同僚で男性の北米編集長と中東編集長が、自分や女性の欧州編集長より「少なくとも50%」高い報酬を得ていると知り、落胆したと書いた。 BBCが昨年夏に年間15万ポンド以上を払っている職員や出演者の名前を公表する羽目になった際、ジョン・ソープル北米編集長の給与は20万~24万9999ポンドの枠内で、ジェレミー・ボーウェン中東編集長の給与は15万~19万9999ポンドの枠内だと明らかになった。 グレイシー氏の名前はリストに含まれていなかったので、給与は15万ポンド以下ということになる。 英紙テレグラフに掲載された、男女の給与平等を呼びかける書簡に、グレイシー氏とカティヤ・アドラー欧州編集長も後に署名している。 賃金平等 グレイシー氏はブログで、「2010年の平等法には、同一の仕事をする男女は同一賃金を受け取らなければならないと明記されている」と書いている。 「しかし私は昨年7月、前年度に(前述の)男性2人が女性2人よりも少なくとも50%以上多くもらっていたと知った」 「私を中国編集長に選んだのは、BBCが男女平等に積極的に取り組んでいることのあらわれだと、BBCは公的に繰り返し主張してきた。そして私自身、平等な扱いが着任の条件だと強調してきた。それにもかかわらず私の上司たちはまたしても、女性の労働は男性の労働よりもはるかに劣るものだと判断した」 グレイシー氏は、4人の海外担当編集長の賃金を同一にするよう求めたのだと明らかにした 「代わりにBBCは給料を一気に上げると提示してくれたが、それでも平等には遠く及ばなかった」 「自分はすでにかなりの高給取りだと思っている。特に、公的資金の助成を受ける組織で働く者としては」 「私はただ単に、BBCが法律を守り、男性と女性を平等に評価するよう求めているだけだ」 グレイシー氏はこのように書き、その上で、女性スタッフの「我慢と善意が限界にきている」と続けた。 業界の支持 BBCメディア担当編集長、アモル・ラジャン氏は、グレイシー氏の辞任はBBCにとって「非常に大きな頭痛の種」だと語った。 BBCは賃金の男女格差に取り組むと約束したが、グレイシー氏は今回、その約束が「中身のない」ものだったと非難しているのだと、ラジャン氏は指摘する。 英国ジャーナリスト労組のミシェル・スタニストリート書記長は、BBCの賃金格差問題についてグレイシー氏が黙っていないのは「当然だ」と話す。 「(ブログの公開書簡から)BBCにおける『信用の危機』と彼女が呼ぶものについて発言するのが、いかに大変な決断だったか良く分かる。それでもなお、なぜ自分として辞任するしかないのか、英国民にはっきり知ってもらうことがいかに大事かも、よく分かる」 ツイッターでは複数のBBC記者も含めた大勢が、ハッシュタグ「#IStandWithCarrie(キャリーを支持する)」を使い、グレイシー氏への支持を表明している。昨年夏の高額給与リスト公開の際にも、ハッシュタグ「#BBCWomen(BBCの女性たち)」が広く使われた。 女性の話題を取り上げるBBCの長寿ラジオ番組「Women's Hour(女性の時間)」の司会者ジェーン・ガービー氏は、「勇敢で素晴らしいキャリー・グレイシーが、賃金格差のために中国編集長を辞任。彼女の書簡をどうか読んでください」とツイートした。 BBCのアルパ・パテル記者は、「彼女は素晴らしく優秀で妥協しない、BBCでも特に優れた1人です。彼女がなぜ賃金格差をめぐって辞めるに至ったか、書簡を読んでください」とツイートした。 「体系的差別はない」 BBCの広報担当は、BBCにおいて「公平な賃金」は「不可欠」なものだと、コメントを発表した。 「これまでに相当数の組織が男女賃金データを公表している。それを見ると、私たちは他の多くの組織に比べてかなり、格差を解消しているし、格差の程度では全国平均をはるかに下回っている」。 「同時に、一般職員の賃金格差についても独立監査をすでに実施した結果、『女性への体系的差別はない』ことが分かった」 「放送に出演する職員の賃金については、別の報告書を近く公表する」 BBCが昨年公表した報告書によると、平均時給の中間値で比較した場合、女性より男性スタッフの給料が10.7%高かった。 トニー・ホールBBC会長は、BBCが「賃金や公平やジェンダー、多様性の実現について、何ができるのか規範となるべき」だとして、2020年までに男女賃金格差を解消すると約束していた。 (英語記事 BBC China editor Carrie Gracie quits post in equal pay row) 47564612,https://www.bbc.com/japanese/47564612,トランプ氏の元選対本部長、刑期追加で実刑7年半に,ドナルド・トランプ米大統領の元選挙対策本部長ですでに3年11カ月の実刑判決を受けていたポール・マナフォート受刑者(69)は13日、共謀罪などでさらに実刑を言い渡された。ニューヨーク州の地検は併せて、連邦法をめぐるこの裁判とは別に、住宅ローン詐欺など州法違反の罪状16件でマナフォート受刑者を起訴した。,ポール・マナフォート受刑者(資料写真) ワシントン連邦地裁のエイミー・バーマン・ジャクソン裁判長は、アメリカに対する共謀と司法妨害の共謀の罪2件について、計6年1カ月の禁錮刑を言い渡した。受刑者は昨年9月に罪状2件について、有罪を認めている。 受刑者は今月7日に別の詐欺罪などで実刑判決を受けており、今回の量刑のうち2年6カ月はそれと同時に服役することになるため、通算の刑期は計7年半になる。 受刑者の一連の有罪判決は、2016年米大統領選のロシア介入疑惑を調べるロバート・ムラー特別検察官の捜査を発端にしたものだが、罪状はいずれも大統領選には直接関係なく、ウクライナの親ロシア派政治家のために受刑者が行ったコンサルタント業務に関するもの。 量刑言い渡しに先駆けてジャクソン裁判長は、マナフォート受刑者がいかにうそと詐欺を繰り返してきたか強調し、「被告人は一番の国民の敵ではない」ものの「被害者でもない」と述べた。 この日も車椅子で出廷した受刑者は、「自分のしたことと、今日ここに至った自分の活動すべてを、申し訳ないと思っている」、「この裁判は私から何もかも奪った。不動産も現金も生命保険も、子供や孫のための信託預金も、そのほかの全ても」と陳述した。 車椅子を使う理由について弁護団は以前、長引く勾留のせいで痛風の症状が悪化し、足が痛むからだと説明していた。 ワシントン連邦地裁が審理する罪状2件について、受刑者は昨年9月に有罪を認め、減刑を求めてムラー氏への捜査協力に合意した。しかしワシントン連邦地裁は2月13日、受刑者が検察に繰り返し偽証したため、司法取引の条件に違反したと判断していた。 受刑者は2017年10月に、ウクライナに関する5500万ドル分の資金洗浄罪などでムラー特別検察官に正式起訴されたほか、昨年2月に複数の脱税や銀行詐欺などの罪でヴァージニア州の連邦地裁に追起訴された。当初は身柄は拘束されていなかったものの、昨年6月からは証人買収などの疑いで拘置所の独房に勾留されていた。 その後昨年8月に、大統領選とは直接関係のないウクライナでの政治コンサルタント活動をめぐり、脱税や銀行詐欺などの罪状計8件について、有罪評決を受け、今月初めに実刑判決を受けていた。 また一連の連邦法違反事件とは別に、ニューヨーク州マンハッタン地区検察は13日、ニューヨーク市内の不動産についてうそをついて住宅ローンを違法申請したなどの罪状16件で、マナフォート受刑者を起訴した。米報道によると、有罪になれば8年から25年の実刑判決を受ける可能性がある。 2016年7月の共和党全国党大会でトランプ氏と共に壇上に上がったマナフォート選対本部長(当時) 大統領は恩赦するのか トランプ大統領は、連邦法違反に対する有罪判決については、元側近を恩赦する権限がある。一方で、ニューヨークの州法違反で有罪になった場合には、大統領権限は及ばない。 ワシントン連邦地裁による13日の量刑言い渡しを受けて、トランプ氏は記者団に、「ポール・マナフォートをとても気の毒に思っているのは確かだ」と述べた。 恩赦するつもりがあるか聞かれると、「現時点ではそのことについて、何も考えていない。今の時点でそのことについて考えていない」と答えた。 (写真左から)1985年当時のマナフォート受刑者とストーン被告。右はレーガン、父ブッシュ両大統領の政治顧問だった故リー・アトウォーター元共和党委員長 マナフォート受刑者は、米共和党の大物や外国要人のためにロビイストやフィクサーとして長年働いてきた。2016年大統領選では6月から8月にかけて、トランプ陣営の選対本部長を務めたものの、ウクライナで親ロシア派勢力とのつながりを批判され、辞任した。 選対本部長だった2016年6月には、ニューヨークのトランプ・タワーでトランプ氏の長男など選対幹部が、ヒラリー・クリントン氏に不利な情報を提供すると申し出たロシア人弁護士と会談した際、同席していた。 ムラー特別検察官はロシア疑惑捜査において、トランプ氏の側近の中で最初にマナフォート受刑者を正式起訴した。今年1月には、トランプ氏の長年の盟友で共和党ロビイストのロジャー・ストーン被告が、偽証罪などで起訴された。 ムラー特別検察官は、トランプ大統領が2017年5月にジェイムズ・コーミー前連邦捜査局(FBI)長官を電撃解任した後に、司法副長官にロシア疑惑捜査を指揮するよう任命された。コーミー氏は自分の解任について、トランプ政権発足前にロシア大使と接触していたマイケル・フリン前大統領補佐官(FBIへの偽証罪で有罪を認める)について、トランプ氏から捜査打ち切りを指示された後、解任されたと議会証言している。 トランプ氏はロシア疑惑捜査を「魔女狩り」と呼び、自分の陣営とロシア当局との結託はなかったと一貫して主張している。ロシア政府は、米大統領選への介入を否定している。 これまでにムラー特別検察官の捜査で、トランプ陣営関係者5人が起訴され、ストーン被告以外の4人は罪を認めている。 (英語記事 Paul Manafort: Ex-Trump chief gets 43 more months in jail) 53378779,https://www.bbc.com/japanese/53378779,米フロリダでディズニー・ワールド再開 感染拡大のなか,米フロリダ州オーランドのテーマパーク「ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート」が11日、一部再開した。アメリカでは新型コロナウイルス感染者の急増が続いている。,ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートは新型ウイルスの影響で3月から閉鎖されていた 再開したのは、同テーマパークの「マジック・キングダム」と「アニマル・キングダム」。「エプコット」と「ディズニー・ハリウッド・スタジオ」は15日に再開の見通し。 入場客はマスク着用などの感染防止対策を守るよう求められている。 フロリダ州では新型ウイルスの累計感染者が25万人以上確認されており、死者は4197人に上っている。 <関連記事> 同テーマパークは、アメリカでの感染流行が始まって間もなくの3月に閉鎖した。当時はニューヨーク州とカリフォルニア州に感染拡大が集中していたが、最近ではフロリダ州を含む南部諸州でも感染者が増加している。 同テーマパークがあるフロリダ州オレンジ郡の累計感染者は1万6630人に上っており、州内でも特に多い。 このためフロリダ州内の市や郡は、感染者の減少を受けて5月に解除された規制を再び実施している。 それでも11日には、何百人もがウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートを訪れた。 競合する「ユニヴァーサル・オーランド」と「シーワールド・オーランド」は数週間前に再開している。 <関連記事> アジア4カ所でも限定再開 ディズニーはアジアの4つのテーマパークと、オーランドの屋外ショッピングモール「ディズニー・スプリングス」も、限定的に再開した。同社は第1四半期の利益を14億ドル(約1500億円)と発表している。 「世界の状況は変化しているが、安全かつ責任をもって営業できると確信している」と、ディズニーのテーマパーク部門トップ、ジョシュ・ダマロ氏は米紙ニューヨーク・タイムズに語った。 「感染症の問題は残っており、新たな日常の中で安全に営業できる最善の方法を見いだす責任が我々にはある」 安全対策として入場券の販売数は限定された 入場客は体温の測定を受ける。社会的距離を保つことも求められている 密集状態を防ぐため花火のショーやパレードは中止されている 多くの入場客が手の消毒製品を使用している 全ての写真は著作権利者に属します (英語記事 Walt Disney World reopens amid Covid-19 surge) 34929486,https://www.bbc.com/japanese/34929486,韓国と北朝鮮、関係改善に向け久々の実務協議,今年8月に互いに砲撃しあい「準戦時状態」となった韓国と北朝鮮が26日、関係改善に向けた実務協議を久々に開始した。南北の軍事境界線にある板門店で行われている。,板門店の軍事境界線の隣に立つ北朝鮮兵士(2007年8月撮影) BBCのソウル特派員、スティーブン・エバンス記者は、今回の実務協議で目覚ましい成果は特に期待されていないが、相互不信状態が絶えず続く両国が協議していること自体が重要だと指摘。重要な協議事項が具体的にあるというより、いかに会談を継続するかが焦点だという。 韓国の聯合ニュースは、今回の実務協議で高官級協議の時期や議題について詳細を詰めるものとみられると伝えている。 韓国側の交渉責任者、韓国統一省のキム・ギウン(金基雄)南北会談本部長は報道陣に対して協議開始前に、「8月の合意で始まった対話の勢いを継続するつもりだ」と述べていた。 板門店で韓国側を監視する北朝鮮兵士(2005年4月) 両国の関係は8月4日に非武装地帯(DMZ)の韓国側で地雷が爆発し、韓国兵2人が負傷したことを機に緊迫。北朝鮮は地雷設置を否定したが、韓国側が北朝鮮に向けて拡声器を使った政治宣伝放送を開始。激怒した北朝鮮は「準戦時状態」を宣言し、軍事境界線付近の軍備を増強。両国が砲撃しあうなど緊張関係が高まった。 しかし事態収拾のため板門店で同月22日に開かれた高官会談で軍事対立は回避され、韓国は宣伝放送を中止。北朝鮮は部隊を後退させた。さらに両国は関係改善のため当局者会談を開催することで合意した。合意内容には、朝鮮戦争などによる離散家族の再会事業も含まれ、これは10月に始まった。 南北朝鮮は2013年6月に、6年間で初の高官会談を開く予定だったが、前日になって北朝鮮が、韓国側の交渉担当者の地位が低すぎると抗議して開催を中止していた。 1950~53年の朝鮮戦争は平和条約ではなく休戦協定で終わっているため、両国は事実上の戦争状態にある。 features-and-analysis-55657280,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-55657280,中国の新型ウイルスワクチン、分かっていることは?,世界各地で新型コロナウイルスのワクチン開発が進む中、中国は大きな前進を遂げているようだ。科興控股生物技術(シノヴァク・バイオテック)と中国医薬集団(シノファーム)によって計2種のワクチンが作られ、すでに国外でも使われている。,それぞれどんなワクチンなのか、他のワクチンとどう違うのか、検証した。 シノヴァクのワクチンの仕組み 北京に拠点を置くシノヴァクは、不活化ワクチンの「コロナヴァク」を開発した。 これは死んだウイルスの一部を使って体の免疫系を刺激するもので、接種しても深刻な症状が現れることはまずない。 一方、米ファイザーと独ビオンテックや、米モデルナが開発したワクチンはメッセンジャーRNAワクチンと呼ばれている。これは新型ウイルスの遺伝コードの一部を体内に取り込み、ウイルスのスパイクたんぱく質を生成することで免疫系を訓練する。 シンガポール・南洋理工大学のルオ・ダハイ准教授はBBCの取材で、「コロナヴァクは狂犬病ワクチンなど、よく知られたワクチンで使われ成功している、伝統的な手法を使っている」と説明した。 一方、「メッセンジャーRNAワクチンは新しいタイプで、大規模な使用での成功例はまだない」という。 報告書によると、シノヴァクのワクチンの主な利点は、摂氏2~8度という通常の冷蔵庫の温度で保管できることだ。英オックスフォードとアストラゼネカが開発したワクチンも同様で、こちらはチンパンジーがかかる風邪ウイルスを遺伝子操作している。 これに対しファイザー製はマイナス70度、モデルナ製はマイナス20度で保管する必要がある。 つまり、シノヴァクやオックスフォードのワクチンは、超低温環境で大量のワクチンを保管するのが難しい発展途上国などでより有効だ。 有効性は? 現時点でははっきりとしたことを言うのは難しい。 医学誌「ランセット」に掲載されたのは、中国で行われたコロナヴァクの臨床試験(治験)第1相と第2相の結果だけだ。 この論文の共著者、朱風才氏は、第1相には144人、第2相には600人が参加し、このワクチンは「緊急時の利用に適している」と述べている。 コロナヴァクは現在、複数の国で臨床試験の第3相を行っている。この治験の中間データによると、トルコでは91.25%、インドネシアでは65.3%の有効性が示されたという。 ブラジルでは当初、臨床試験で78%の有効性が示されたとされていたが、今年に入って50.4%に下方修正された。ブラジルでは昨年11年、治験参加者が死亡したことで一時、治験が停止されたが、後にこの死亡とワクチンに関連がないことがわかり、再開された経緯がある。 シノヴァクのワクチンは昨年7月に中国で緊急使用の承認を取得し、感染リスクの高いグループへの接種が進んでいる。 9月には、同社が1000人以上の臨床試験を行い、「5%未満の人が(中略)軽度の倦怠(けんたい)感を訴えただけだった」と発表した。 シノヴァクのワクチンを手に写真を撮るブラジル・サンパウロのジョン・ドリア知事(中央) ルオ准教授は第3相が始まる前、「限られた情報しかないため」このワクチンの有効性についてコメントするのは難しいと語っていた。 「先行データに基づけば(中略)コロナヴァクは有効なワクチンのようだが、第3相の結果を待つ必要がある」 「第3相は任意抽出で、研究者のバイアスを防ぐ二重盲検法で、プラセボ(偽薬)も使い、何千人も対象とする。この方法でしか大規模な接種を行った場合のワクチンの安全性と有効性は証明できない」 シノファームのワクチンは? 中国国営のシノファームは2種類のCOVID-19ワクチンを開発しているが、どちらもシノヴァクの「コロナヴァク」と同じように作用する。 昨年12月末には、臨床試験の第3相で79%の有効性が示されたと発表した。これはファイザーやモデルナのワクチンよりも低い数値だ。 しかし、今年1月にこのワクチンの使用を認可したアラブ首長国連邦(UAE)では、第3相の中間報告の有効性が86%だったとしている。 アラブ首長国連邦(UAE)と中東バーレーンは、シノファームのワクチンを承認した ロイター通信によると、シノファームの広報担当者はこの差異について説明せず、詳細は後日公表されると述べた。 しかしこのワクチンも、第3相の前から緊急接種事業で使用され、すでに100万人近くが受けているという。 シンガポール国立大学のデール・フィッシャー教授は当時、第3相を経ずに接種事業を加速させるのは「型破り」だと話していた。 CNBCの取材でフィッシャー教授は、「通常は緊急使用の場合でも、第3相の分析を待ってから接種事業を加速させるものだ」と述べている。 ペルーでは昨年12月、シノファームのワクチンで「深刻な副作用」があったとして治験を停止したが、その後、再開している。 治験の一時停止自体は珍しいことではない。イギリスでも9月、オックスフォード製のワクチンで副作用の疑いを理由に臨床試験が停止され、後にワクチンとは無関係と分かり、再開された。 中国では新型ウイルスの感染がほぼ抑制されており、人々の生活もゆっくりと「新しい日常」に戻ってきている。 他にもワクチン候補 「The Conversation」の記事によると、中国ではこの他に少なくとも2種類の新型ウイルスワクチンの開発が進んでいる。 うち1種は康希诺生物(カンシノ・バイオロジックス)のもので、サウジアラビアなどで臨床試験の第3相が行われているという。 もう1種は安徽智飛生物制品が開発しており、こちらは精製した新型ウイルスを使って免疫系を刺激する。最近、第3相が始まったと報じられている。 中国製ワクチン、使用国は? シンガポールやマレーシア、フィリピンなどアジアの数カ国がシノヴァクと契約を結んでいる。今年1月にはインドネシアで同社のワクチンを使った大規模なワクチン接種事業が始まった。 トルコもシノヴァクのワクチンを緊急使用向けに承認している。このほか、南米ブラジルとチリも、供給契約を結んでいる。 シノファーム製ワクチンについては、UAEと中東バーレーンが承認した。 ワクチンの供給計画は? シノヴァクの会長は中国国営メディアCGTNの取材で、新たに建設した敷地面積2万平方メートルの新工場で、毎年3億回分のワクチンを生産すると説明した。 他のワクチンと同様、シノヴァクのものも2回の接種が必要なため、1年に1億5000万人にワクチンを供給できる計算になる。これは中国の人口の10%強にあたる。 アナリストらは、中国がこれらのワクチンでワクチン外交の競争に勝とうとしているとみている。習近平国家主席は先に、アフリカ大陸に20億ドル、中南米諸国に10億円のワクチン融資を行うと発表したと報じられた。ただし、どのような契約内容になるかは明らかになっていない。 MERICSのアナリスト、ジェイコブ・マーデル氏はABCニュースの取材で、「中国政府は確実に(中略)この救命技術から商業的・外交的利益を得ようとするだろう」と語った。 「中国はこれらの国が心底ほしい物を持っているし、ワクチン供給を慈善活動として印象付けようとするだろう」 中国製ワクチンの価格は明らかになっていないが、BBCの取材班は今年初め、浙江省義烏市での接種事業で、注射1回が約400元(約6400円)だったことを確認している。 インドネシア国営のバイオ・ファーマは、同国では1回当たり20万ルピア(約1400円)の費用がかかるだろうと述べている。 つまり、オックスフォードのワクチン(4ポンド、約560円)よりは高く、モデルナ製(33ドル、3400円)よりは安いことになる。モデルナは今年5億回分を、アストラゼネカは第1四半期(1~3月)だけで7億回分を供給する予定だとしている。 取材:イヴェット・タン (英語記事 What do we know about China's Covid-19 vaccines?) 38178583,https://www.bbc.com/japanese/38178583,タイのワチラロンコン皇太子、新国王に即位,タイのワチラロンコン皇太子(64)が1日、国民に長く敬愛されたプミポン前国王の後継として、新国王に即位した。,タイの新国王となったワチラロンコン皇太子(1日) 国会にあたる国民立法議会が即位を要請したのに応えて、皇太子はテレビ中継された即位式で正式に新国王となった。 1946年に即位しプミポン前国王は、在位期間が世界最長の存命の国家元首だったが、10月13日に死去した。 前国王は政治不安が続くタイに、安定を与える支柱のような存在と広くみられていた。 ワチラロンコン皇太子は父王死去の翌日に即位するものと思われていたが、プラユット暫定首相によると、皇太子は追悼のため正式な即位はしばし遅らせたいという意向で、死後50日後の即位となった。 新国王ラマ10世はチャクリ王朝の第10代国王。即位に当たり「国王陛下のご意向を実現し、すべてのタイ国民の利益のために、(即位の要請を)受諾する」と中継された式典で表明した。 クーデター後の軍事独裁体制下にあるタイは、民政復帰や政治対立の解消など重要課題を抱える。新国王の果たす役割に国民は強い関心を寄せている。 プラユット暫定首相は、新国王が国の「心と魂」になると期待を示した。 皇太子は即位式で父王に礼を尽くした 国民は、10月に88歳で死去したプミポン前国王を追悼し続けている。写真は、バンコクの公園で行われた追悼集会(11月30日) 1972年に皇太子となった新国王は、海外で過ごすことが多く、父王ほどには国民に慕われていない。 プミポン前国王の死後、元首相のプレム枢密院議長(96)が摂政を務めていた。新国王の即位によって、国内に安定が戻ることが期待されている。 王家に対する不敬罪のあるタイでは、王家の役割に関するメディアの論評が法律で禁止されている。海外メディアも例外ではない。 こうしたことから、ほとんどの一般市民は新国王の人柄や暮らしぶりなどについて多くを知らされていない。 激しい政治対立の続くタイでは、国王が伝統的に指導的な役割を担う存在として崇められているだけに、新国王は数年前から、国民に好印象を与えるよう努めてきた。 戴冠式は、来年に予定されるプミポン前国王の火葬を待って行われる。 (英語記事 Thai Crown Prince Maha Vajiralongkorn proclaimed king) 48959841,https://www.bbc.com/japanese/48959841,沈没したロシア原潜から80万倍の放射線 ノルウェー沖,ノルウェー当局は、ノルウェー海で30年前に沈没したロシアの原子力潜水艦の残骸付近で採取した海水から、通常より80万倍も高いレベルの放射線が検出されたと明らかにした。,The sub was filmed by Norway's Institute of Marine Research 当局は、付近に魚などはほとんど生息しておらず、放射線は北極海の海水によって素早く薄まることから、「警戒が必要なレベルではない」としている。 原子力魚雷を積載 ノルウェー海では1989年、旧ソビエト連邦海軍の原子力潜水艦「コムソモレツ」で火災が発生し、乗組員42人が死亡する事故が起きた。艦体はノルウェー海の深さ1680メートルの海底に沈んでいる。 ロシアで「K-278」としても知られているこの潜水艦は、プルトニウムの核弾頭を搭載した2基の原子力魚雷を積んでいたことがわかっている。 ノルウェー海に沈んでいる原子力潜水艦コムソモレツ ノルウェーの原子力規制当局は、コムソモレツの加圧水型原子炉は事故直後から、艦体に閉じ込めらた状態になっているとしている。 事故以来、ノルウェーとロシアの当局は定期的に、放射線レベルを測定している。共同で測定に当たることもある。 80万倍の放射線 ノルウェー当局は7日、初めて無人潜水機(ROV)を使った調査を実施。コムソモレツ(全長117メートル)の現状を撮影するとともに、付近の海水を採取した。 初めて無人潜水機(ROV)を使って海水を採取した その海水の放射線レベルを分析したところ、1リットル当たり800ベクレルが検出された。これは、ノルウェー海の海水の通常(1リットル当たり約0.001ベクレル)の約80万倍になる。 原因となっている放射線は、原子炉付近のパイプから主に出ているとみられている。艦体のその他の部分で採取された海水からは、高濃度の放射線は検出されなかったという。 ノルウェー海(Norwegian Sea)付近の「コムソモレツ」の沈没場所(潜水艦のイラスト) 今回の調査を率いたヒルデ・エリス・ヘルダル氏は、「ロシアが1990年代と、もっと最近では2007年に確認した漏出の記録をもとに、私たちは特定のダクトパイプの中から海水を採取した。だから、高いレベルが検出されても驚きはなかった」と説明。 「検出したレベルは通常の海水より明らかに高かったが、警戒が必要なほど高くはなかった」と述べた。 今月も原子力潜水艇で火災 コムソモレツについては、ロシアも以前、有人潜水機を使って調査を実施。今回と同じパイプ部分から放射線が漏れ出ているのを確認していた。 今回のノルウェーの調査には、ロシアの当局者も加わった。 今月初めには北極海のバレンツ海で、ロシアの原子力潜水艇で火災が発生し、乗組員14人が死亡する事故が起きている。 (英語記事 Norway finds big radiation leak from Russian sub ) features-and-analysis-34696018,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-34696018,「ベルリンの壁」を崩壊させたフライング発表の高官死亡,1989年の「ベルリンの壁」崩壊につながる発表を予定より早く行ってしまった元東ドイツ高官が1日、ベルリン市内で死去した。86歳だった。,「ベルリンの壁」を崩壊させたフライング発表の高官死亡 東欧各国で共産党政権に対する民衆運動が高まっていた1989年、社会主義統一党(共産党)のギュンター・シャボウスウキ氏は報道担当の政治局員だった。 ハンガリーが西側国境を開いたのを受けて多くの東独市民がハンガリーに流入するなか、この流れを食い止めようと東独政府は旅行手続きの簡易化を計画していた。 シャボウスキ氏は11月9日にこの計画の概要を説明するため記者会見を開いた。しかし会見に出席していた当時のBBC特派員、故ブライアン・ハンラハン記者によると、翌朝に発表されるはずだった旅行自由化措置を、シャボウスキ氏はこの時点で明らかにしてしまった。 手続きの変更はいつからかと質問されたシャボウスキ氏は、「これは、私の知る限り……ただちに……滞りなく」と答えた。 このニュースが伝わり、数万人の東独市民が東西ベルリンを隔てる境の検問所に殺到。何の知らせも受けていなかった警備兵たちは、押し問答の末、膨れ上がる人数を前についにゲートを開いた。壁崩壊に至る流れが、これで始まった。45年間分断していた東西ドイツは、1年もたたないうちに再統一されていた。 <英語ビデオ> ベルリンの壁が有名無実化した事態について1989年11月当時のBBCハンラハン特派員のリポート 2009年のシャボウスキ氏 シャボウスキ氏は1997年に、西側への亡命者を発見次第その場で射殺するという東独の政策に関与した罪で実刑3年の判決を受けたが、その翌年に恩赦で釈放されている。 2009年に発表した自伝では、東独政権には致命的な欠点があったと非難していた。 (英語記事 Berlin Wall blunderer dies at 86) 47879661,https://www.bbc.com/japanese/47879661,ガザの動物園から47頭を救出、「悲惨な状況」で飼育,パレスチナ自治区ガザ地区南部の動物園で「悲惨な状況」に置かれていた47頭が7日、ヨルダンの保護区へと移送された。動物愛護団体が明らかにした。,動物園からの移送に先立ち、動物たちには鎮静剤が投与された 動物愛護団体「フォー・ポーズ(Four Paws)」によると、保護されたのはエジプト国境に近いラファ動物園のライオン、サル、クジャク、ヤマアラシなどの動物47頭。 動物たちは鎮静剤を投与され、事前に通過許可を取っていたイスラエルを経由してヨルダンへと移送された。移動距離は300キロに及んだ。 今回の移送により、動物園には鳥だけが残された。保護された動物のうちライオン2頭は、最終的に南アフリカへ移送される予定。 1999年に開園したラファ動物園では今年初め、子ライオン4頭が死んだ。 「フォー・ポーズ」の獣医、アミール・ハリル氏はBBCに、動物たちは狭いおりの中で飼育されていたと述べた。 ライオン、サル、クジャク、ヤマアラシなどがヨルダンへと移送された 「フォー・ポーズ」は今年初め、客が近づけるように雌ライオンの爪が植木バサミで除去されていたと公表し、ラファ動物園の動物たちの苦しみに注目が集った。 団体は動物の扱い方をめぐりファティ・ジョマ園長を強く非難している。 47頭の動物たちがラファ動物園から助け出された 一方ジョマ園長は、イスラム原理主義組織ハマスによって実効支配されているガザ地区をイスラエルとエジプトが封鎖していることや、劣悪な経済状況によって動物園が荒れ果てていると主張した。 園長はロイター通信に対し、「1週間や1カ月育てた猫を失うだけでも悲しいのに、20年も共に過ごした動物たちを突然失ったらどうだろうか」と述べた。 イスラエル政府は同国を通過することを許可し、動物の移送を支援した 地域住民も動物たちがいなくなったことを悲しんだ。 ホサム・サバウィさんは「この動物園は私たちが息抜きをしに行けて、子どもたちが楽しめる唯一の場所だったのに」と述べた。 イスラエル当局の声明によると、同国政府は「できるだけ早期に動物を移送させるため、できる限りの手段を講じた」という。 (英語記事 Gaza zoo animals evacuated to Jordan) 46833606,https://www.bbc.com/japanese/46833606,トランプ氏、国家非常事態の宣言を検討と 国境の壁めぐり,メキシコとの国境に壁を建設する費用をめぐり米連邦政府の一部閉鎖が続く中、ドナルド・トランプ米大統領は10日、予算決定権を握る議会を迂回(うかい)して建設費を確保するため、国家非常事態の宣言を検討していると再び発言した。,メキシコとの国境を視察したトランプ大統領(10日、テキサス州ミッション) トランプ氏は南側国境の視察にテキサス州へ向かう前、連邦議会が壁の建設予算を承認しなければ、「おそらく、ほとんど確実に」非常事態を宣言すると記者団に述べ、「国家非常事態を宣言する権利が自分には間違いなくある」と強調した。 大統領が国家非常事態を宣言すれば壁の建設を米軍に命じることができるという見方がある一方で、憲法が定める議会の予算決定権を侵害したと無数の行政訴訟が予想される。また、非常事態となっても建設費は他の政府予算から回す必要があり、一部の共和党議員が反対する可能性もある。 一部の米報道によると、米政府内では自治領プエルトリコなど甚大な自然災害の被害を受けた地域の復興費の一部を、壁建設費用に回す案を検討しているという。 一方で、共和党重鎮でトランプ氏を支持するリンジー・グレアム上院議員(サウスカロライナ州選出)は、「国境の壁・柵の建設費用のため、大統領が非常事態の権限を活用すべき時が来た」と表明した。 <関連記事> トランプ氏は国境の壁建設費用として連邦予算57億ドルを要求し、議会がこれに応じない限り、連邦政府のつなぎ予算決議を認めない姿勢を貫いている。1月から下院・多数党となった民主党は壁の建設費を認めない方針で、それに伴い一部の政府機関は予算切れのため12月22日から閉鎖状態にある。政府職員約80万人が無給状態に置かれている。 米連邦政府閉鎖で給与未払い…子供が生活のため絵を売ると 「メキシコが小切手を書くとは言っていない」 トランプ氏は大統領選の早い段階から、南側国境に壁を建設する、費用はメキシコ政府に払わせると公約していた。 しかし10日には、「何十万人もの人の前でメキシコが壁の代金を払うと言ったとき(中略)もちろんそれは、メキシコが小切手を書くなどという意味ではなかった」と記者団に述べた。 一方で大統領選中のトランプ陣営ウエブサイトは2016年7月、壁の費用として50億ドルから100億ドルを「メキシコに一括で払わせる」方針をトランプ氏が明示している。 リオグランデ川の上を飛ぶ国境警備ヘリコプターに敬礼するトランプ氏(写真右) トランプ氏はこれについて10日、直接的な支払いではなく、メキシコは北米自由貿易協定(NAFTA)に代わる新たな貿易協定「米・メキシコ・カナダ協定(USMCA)」の経済効果によって「間接的に何度も何度も払うことになる」と、最近の主張を繰り返した。 しかし、複数のエコノミストはこの効果は期待できないし、USMCAによる経済効果は米財務省ではなく民間企業にもたらされると指摘している。USMCAはまだ批准されていない。 国境視察 米国境警備局が押収したという武器や麻薬や現金を前に発言するトランプ氏(10日、テキサス州マクアレン) トランプ氏はこの日、テキサス州マクアレンの国境警備拠点を視察した。国境警備局が押収したという武器や現金や麻薬を前に、トランプ氏は国境警備官や違法移民に家族を殺害された住民と一緒に記者発表に臨んだ。 「障壁がなければ(中略)この問題は解決できない」とトランプ氏は述べ、問題が解決されなければ「大勢が死ぬ」と強調。「壁は中世的だと言われるが(中略)うまくいくものもある」と述べた。 予算切れによる連邦政府閉鎖の日数(1980年以降)。今回の閉鎖は1995年以来、最長のものとなった(出典・米議会調査局) (英語記事 Trump visits border amid US shutdown wall row) features-and-analysis-34472141,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-34472141,2019年のW杯開催国・日本でラグビー人気が花開く,ラグビー日本代表はイングランド開催のワールド・カップ(W杯)で南アフリカを破り、大方の予想を大きく裏切った。週末の試合結果次第では日本のラグビー史上初めて準々決勝に進むことになる。そうなればまたしても、大方の予想や事前オッズを大きく覆してみせることになる。,南アフリカに勝利した後の日本代表(9月19日) しかしたとえそれが無理だったとしても、「ブレイブ・ブロッサムズ」(勇敢な桜の花)はすでに歴史的な勝利を飾っている。1995年と2007年に優勝している南アフリカに勝ったのだから。 アジアからやってきたダークホースのその後の試合結果は、南アフリカ戦ほどではなかったかもしれないが、地元・日本でラグビー人気は高まりつつある。日本は2019年のW杯開催国でもあるだけに、ラグビー人気の再燃は大会にとっても朗報だ。 日本でラグビーはこれまでどちらかというと一部の熱心なファンに愛されてきたスポーツだが、南アフリカへの勝利によって一気に国民的な注目が高まった。その一方で、ラグビーの国際的な総括団体「ワールドラグビー」(WR)はこのほど、2019年大会の開催計画変更を承認した。開幕戦と決勝の会場だった新国立競技場が、建設計画見直しのため使用できなくなったからだ。 日本の新国立競技場は2020年夏季五輪のメイン会場となるだけでなく、2019年ラグビーW杯でも使われる予定だった。WRは代わりに、(2002年サッカーW杯決勝戦の舞台だった)約7万人収容の日産スタジアム(横浜市)で決勝戦を開催すると発表した。 「見れば夢中になる」 日本のビジネス専門家で熱心なアマチュア選手でもある竹下誠二郎氏は、アジアで初めて開催されるW杯が、ラグビーにとって、そして日本にとっても、大きな転機となると考えている。 竹下教授はラグビーの魅力を日本で広めようとしている 静岡県立大学経営情報学部の教授で、かつてロンドン・ジャパニーズ・ラグビー・クラブでキャプテンを務めた竹下氏は、「日本ではラグビーは十分に認識されていない」と話す。 「なかなか分かりにくいスポーツでもあるので、知られるようになれば、実際に試合を見る人数も確実に増えるだろう。観戦するようになれば夢中になること請け合いだ」と竹下教授。 日本代表が南アフリカ代表に歴史的勝利を収めた後、日本国内の関心は一気に高まり、次の対スコットランド戦は日本時間午後10時15分に始まったにもかかわらず、人口の約15%にあたる1950万人が観戦した。 日本のラグビー・ファンは今回のW杯を通じて世界に友達を次々と作っている 「(南アフリカ戦の勝利は)日本内外でとてつもない影響があったと思う」と竹下教授は言う。「日本にもできると世界に見せることができた。日本が2019年W杯を開催できるのかと疑う人は今はもういない」。 ビジネスと娯楽の両方を 日本はすでに経済対策の一環として観光の拡大を大きな目標にしている。それだけに2019年W杯は「大きな追い風となるし、日本にも大規模イベントの主催が可能だと認められるきっかけとなる」と竹下教授。 「世界に向けて日本を大々的に宣伝する絶好の機会だ。日本内外にとってメリットがあるし、日本は良い開催国になるはずだ」 日本でラグビー新時代の到来か W杯を機に日本でラグビーへの関心が高まっている 「日本は交通やサービスが分かりやすく正確なことで知られている。とてもきちんとしたビジネスライクな社会なので、(ラグビーW杯は)自分たちはこういうのがすごくうまいんだと世界に見せる、とてもいいチャンスだ」 「加えて日本はビジネスだけでなく、レジャーにもすばらしい場所だと、ビジネスと娯楽を両方ミックスできる国だと、世界に示す機会でもある」 竹下教授は、日本はまだ世界に「十分理解されていない」と言う。「なので、大会運営の側面からも日本には成功させる能力があるし、それだけでなくて何度も繰り返し訪れるだけの魅力ある国だと示す、いいチャンスだと思う」。 タッチ・ラグビー 徳増浩司氏はラグビーワールドカップ2019組織委員会の事務局長で、英ウェールズ・カーディフに留学中にラグビーに魅せられて以来、ラグビーを愛し続けてきた。 日本のラグビーはこれまで、大学や実業団チームが中心だった 日本のラグビーは今のところ大学や実業団チームを中心に行われているが、2019年W杯を機に日本の競技人口が増えて、幅広い人が関わるようになるだろうと徳増氏は期待している。また、日本各地の開催都市の学校や行事、地元自治体の支援も鍵になるという。 「小学校約2万校で、タッチラグビーを広めようとしている。タックルはしないので、男子も女子も楽しんで参加できる。2019年までには、すべての子供がラグビーボールに触ったことがあるようになるはずだ」 徳増氏はさらに、2020年東京五輪は東京のみで開かれるが、ラグビーW杯は日本各地の都市や町に経済的恩恵をもたらすことができると指摘する。その上、試合の行われる12都市のほかに、20カ所に練習キャンプが設けられるため、観戦に日本を訪れる観光客は大会の開かれる6週間の間にたくさんの地域を訪れることになるという。 徳増浩司氏は英ウェールズでラグビー・ファンになった ラグビーを世界のスポーツに 新国立競技場の建設計画見直しで会場については二転三転したが、日本開催のW杯は必ず成功すると徳増氏は強調する。 「日本ラグビーフットボール協会は必ずW杯を成功させる自信がある。WRが日本にこのチャンスを与えてくれたのは、イングランドやオーストラリアや南アフリカといったラグビーの伝統が強い地域以外にもラグビーを広めるためだ」 「大きなイベントには最初から最後まで、何かと問題が起きるのはつきものだ。けれどいずれは『いろいろあったが大会を楽しもう』と言えるようになる」 「アジアは世界人口の6割を占める。日本で開く2019年W杯を通じて、アジア・ラグビーが発展し、いずれ世界に進出していけるよう、確実に貢献していきたい。私たちは、ラグビーを真の世界的スポーツにする特別な使命を担っている。だからこそ開催国として選ばれたのだし、与えられた使命は完全に果たすつもりだ」 51087590,https://www.bbc.com/japanese/51087590,イランで2日連続の反政府デモ 旅客機撃墜を受け,イラン政府がウクライナ航空機の撃墜を認めたことを受け、イランの首都テヘランなど数都市で11日夜に抗議デモが起こり、12日も続いた。撃墜では乗客乗員176人が全員死亡し、大半がイラン人だった。,Iranian students refuse to walk over US and Israeli flags イラン政府は当初、首都テヘランの近郊で8日に起きたウクライナ機墜落への関与を否定。アメリカとの緊張が高まる中、11日午前に一転、「意図せず」撃墜したと認めた。 これを受け同日夜、テヘランなど数都市で抗議デモが発生。最高指導者を批判する声が上がった。 ウクライナ機撃墜の対応をめぐり、多くの市民がイラン政府への抗議を表明した デモ開始から2日目となった12日には、デモ参加者と治安部隊との間で衝突が発生し、治安部隊が催涙ガスを使ったと報じられた。 米国旗を踏まない学生たち 抗議デモには、警察の機動隊や、イランの精鋭部隊である革命防衛隊のメンバー、私服の治安当局職員らが多数出動した。 それでも、デモ参加者たちは抗議行動を継続。政府系のファルス通信は、テヘラン市内各地で最大計1000人が抗議デモに参加したと伝えた。 <関連記事> テヘランのシャヒード・ベヘシュティー大学では、多くの学生たちが、地面に描かれたアメリカとイスラエルの国旗を踏まないように歩いた。政府のプロパガンダへの拒否を象徴するもので、その様子は動画で確認できる。 ソーシャルメディアに投稿されたいくつかの動画では、デモ参加者たちが「政府は敵はアメリカだとうそをついている、私たちの敵はすぐここにいる」などと、反政府の声を上げているのがわかる。デモ参加者の多くは女性だ。 別の動画には、テヘランのアーザーディー広場でデモ参加者たちが手をたたいたり、声を張り上げたりしている様子が映っている。BBCペルシャ語によると、同広場では治安部隊が催涙ガスを発して、鎮圧に乗り出したという。 メディアからも「恥を知れ」 2つの大学の近くでは11日、市民らが集まり、犠牲者に追悼の意を表明した。夕方になって抗議デモへと変わり、当局は解散させようと催涙ガスを使ったとされる。 追悼集会は、国内の多くの新聞が取り上げた。記事には「恥を知れ」、「許されない」といった見出しがつけられた。 政府寄りの1紙は、「正直な」間違いの告白だとして政府を称えた。 12日にはテヘランで、アメリカによるドローン攻撃で殺害された、革命防衛隊のカセム・ソレイマニ司令官を支持し、アメリカとイギリスに抗議するデモもあった。 イランは8日未明、ソレイマニ氏殺害への報復として、イラクにある米軍2基地にミサイルを発射。それから間もなくして、イランからウクライナの首都キーウ(キエフ)に向けて離陸したウクライナ機が撃墜された。 イラン旅客機墜落、現場の様子 米英の反応 アメリカのドナルド・トランプ大統領は12日、ツイッターで、「イラン指導者へ、抗議者たちを殺すな」と呼びかけた。 トランプ氏は、「イランではすでに何千人も殺害、投獄されていて、世界が見ている。さらに大事なことに、アメリカが見ている。インターネットを再び使えるようにし、記者を自由に歩かせろ! 偉大なイラン国民の殺害をやめろ!」とツイートした。 イギリスのドミニク・ラーブ外相は、ウクライナ機の犠牲者追悼集会に参加していたロブ・マケリー駐イラン英大使が拘束されたことに対し、「国際法の重大違反」として非難した。 マケリー氏は、参加者たちが声を上げ始めた時点で集会から去ったとし、デモには一切関わっていないと述べた。 テヘランでは市民たちがイギリス国旗を燃やして抗議した 一方、イラン外務省によると、同国政府は12日、マケリー氏を呼び出し、「違法な集会に参加するという異例の行動」だとして抗議した。 イランの英大使館前では同日、市民らがイギリス国旗を燃やして抗議した。 (英語記事 Second day of protests in Iran over downed plane) 57312454,https://www.bbc.com/japanese/57312454,カナダの先住民寄宿学校跡で215人の遺体発見 支援団体は「全国的な捜索」要求,カナダで先住民同化政策の寄宿学校跡地から未成年215人の遺体が発見された問題を受け、同国の先住民団体は5月31日、こうした犠牲者の集団墓地がほかにもないか全国で捜索するよう、政府に要求した。,遺体発見を受け、各地で子供用の靴を並べて追悼する光景が見られた 先住民支援団体「ファースト・ネイションズ連合」のペリー・ベルガルド会長は声明で、遺族には「真相を知る権利と、癒される機会があるべきだ」と述べた。 「すべての寄宿学校跡地で徹底的な調査を行い、我々に対するジェノサイド(集団虐殺)の真相を解き明かすべきだ」 カナダでは19世紀から20世紀にかけ、政府とキリスト教当局が先住民寄宿学校を運営し、同化政策を行っていた。カナダ政府は2008年に正式に、この同化政策について先住民に謝罪している。 5月27日に遺体が発見されたのは、西部ブリティッシュコロンビア州カムループスの先住民寄宿学校の跡地。遺体の中には3歳児も含まれていた。 この学校は1890年にキリスト教カトリック教会の運営で開校し、1950年代には最大500人もの生徒が入学していた。1969年には中央政府が運営するようになり、1978年に閉鎖されるまで地元学生の学生寮として続いた。 この学校の敷地で子供215人が埋められた集団墓地が見つかり、カムループスのファースト・ネイション代表、ロザンヌ・カシミルさんは、「知る限りこの子供たちは行方不明扱いで、その死亡は記録されていない」と話した。カムループスの学校に子供たちが入れられたコミュニティーに、連絡をとって情報を集めているという。 子供を無理やり取り上げられ 子供たちの遺体の発見を受け、政府の対応に強い反発が起きている。各地で子供用の靴を並べて追悼する光景も見られた。 ジャスティン・トルドー首相は記者会見で、「父親として、子供を無理やり取り上げられたらどう感じるのか、想像すらできない」と話した。 その上で、「首相として、先住民の子供をコミュニティーから奪い引き離すなどという、恥ずべき政策にショックを受けている」と説明。支援と「確固とした措置」を行うと述べたものの、詳細は語らなかった。 プリンス・エドワード島のシャーロットタウンでは今回の発見を受け、カナダの初代首相ジョン・A・マクドナルドの銅像が撤去された。マクドナルドは、同化政策や寄宿学校の設立で大きな役目を果たしたため、抗議者の標的になっている。 カナダの同化政策とは カムループス寄宿学校の写真。一時は500人もの先住民の子供がここで同化教育を受けていた カナダでは同化政策の一環として、1863年から1998年までの間に15万人以上の子供が家族から引き離され、寄宿学校での生活を強制されていた。 校内では母語を話したり、民族の文化活動を行うことは禁じられていた。また、多くの生徒が不当な扱いを受け、虐待されていたという。 2008年に、先住民寄宿学校の歴史と影響を調査する「カナダ真実・調停委員会」が発足。多くの生徒が地元のコミュニティーに戻らなかったことが明らかになった。 さらに2015年には、このシステムは「文化的なジェノサイド」だったとする報告書を公表している。 一方、寄宿学校に在籍中に亡くなった子供を調査するプロジェクトでは、これまでに4100人以上の犠牲者が特定されているという。 (英語記事 Canada mass grave find sparks call for more action / Remains of 215 children found at Canadian school) 56230016,https://www.bbc.com/japanese/56230016,ミャンマーの抗議デモに治安部隊が発砲 死者複数の情報,ミャンマー各地の主要都市で28日、国軍による軍事クーデターに抗議する市民デモが続き、治安当局は実弾発砲など武力行使を強化した。多数の市民が死亡したもよう。,クーデターに抗議する市民と治安部隊が衝突(28日、ミャンマー・ヤンゴン) 最大都市ヤンゴン、第2の都市マンダレー、南東部ダウェイなどの主要都市で、デモ隊と治安当局が衝突し、当局側は実弾やゴム弾、催涙ガスなどを市民に向けているという。 国連人権高等弁務官事務所は、少なくとも18人が死亡したとの「信頼できる情報」を得ているとした。けが人も30人以上出ているという。死者はミェイク、バゴー、パコックーの各都市でも報告されたとしている。 ソーシャルメディアに投稿された映像では、突入する治安当局から走って逃げる市民の様子や、路上のあちこちに作られたバリケード、流血してデモの隊列を離れる人たちの様子などが見てとれる。 クーデターに抗議する人たちはこれまで概ね、平和的な抗議を続けてきたが、治安当局は27日から武力行使による激しい鎮圧を本格化させている。 ミャンマーでは2月1日に国軍がクーデターを起こし、アウンサンスーチー国家顧問が率いる国民民主連盟(NLD)から政権を奪取した。NLDが大勝した昨年11月の総選挙で不正があったと主張しているが、証拠は示していない。 各地の状況は 28日のデモ鎮圧による被害状況について、情報は錯綜している。AFP通信は医療機関や政府関係者の話として、少なくとも6人が死亡したと伝えた。ロイター通信は同様の消息筋の話として、7人が死亡したとしている。どちらにしても、2月1日の軍事クーデター以降、1日の死者数としては最多となった。 さらに、ソーシャルメディアで流れている未確認情報は、20人以上が死亡したかもしれないとしている。 最大都市ヤンゴンでは、治安部隊が閃光(せんこう)弾や催涙ガスを使用しても市民が抗議を続けたため、当局は実弾を発砲。ソーシャルメディアには、路上に血が流れ、抗議参加者が仲間に助けられ現場を離れる様子などの写真や映像が投稿されている。 ロイター通信は医師の話として、胸を撃たれた男性1人が病院で死亡したと伝えた。 しかしデモ隊はバリケードを築くなどして、対抗を続けた。ニャンウィンシェイン氏はロイター通信に、「私たちは推されれば立ち上がる。攻撃されれば防御する。決して軍靴に屈したりしない」と話した。 別の抗議参加者エイミーキャウさんはAFP通信に、「私たちが到着した途端、治安部隊は発砲を始めた。何の警告もなかった。けが人が出て、近所に家にまだ隠れている教師たちもいる」と話した。 警察車両に乗せられ連行された、抗議参加者もいる。 南東部ダウェイでは、治安当局が抗議集会の強制排除に乗り出した。 デモで負傷し搬送される抗議者(29日、ミャンマー・ダウェイ) ダウェイでも、実弾が使われたとの情報がある。現地メディア「ダウェイ・ウォッチ」によると、少なくとも1人が死亡し、十数人が負傷した。救急関係者はロイター通信に、3人が死亡しており、さらに増える恐れがあると話したという。 第2の都市マンダレーでも、警察が大規模な集会を摘発。放水車を使い、空へ発砲したという。現地メディア「ミャンマー・ナウ」によると、2人が死亡したという。 北東部ラシオでもデモが行われた。 軍政に抗議するデモが始まって以来、何人が拘束されたのかはっきりしていない。人権監視団体「ビルマ政治囚支援協会(AAPP)」は850人だとしているが、今週末にさらに数百人が拘束されたもよう。 アウンサンスーチー氏は「秘密の場所」に 1日のクーデターで軍部に拘束されたアウンサンスーチー氏はその後、無線機を輸入し使用したなどとして訴追された。同氏はクーデター以降自宅に軟禁されているが、独立系ニュースサイトは26日、同氏が秘密の場所に移されたと報じた。 アウンサンスーチー氏の弁護士はロイター通信に、同氏が別の場所に移されたと聞いていると話した。 アウンサンスーチー氏は3月1日にも、無登録の無線機所有や新型コロナウイルス対策の規則違反などの罪状で出廷する予定だが、弁護士は同氏と接触できていない状況だと話している。 (英語記事 Myanmar coup: Casualties rise as police step up crackdown) features-and-analysis-38179131,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-38179131,米民主党の「ピザゲート」? 偽ニュースや陰謀論の生まれ方,訴え出た被害者はいない。捜査も行われていない。物的証拠は? それも存在しない。,BBCトレンディング それでも何千、何万という人たちが、米ワシントンのピザ店を根城にする小児性愛者の集団があり、そこには民主党最高幹部たちが関わっていると確信しているのだ。 ツイッターの一部の利用者は、この噂に夢中になった。11月には「pizzagate(ピザゲート)」という単語を含むツイートが100万近く送信された。 では、この偽の「ニュース」はいったいどうやって、ドナルド・トランプ氏を支持する極右のいわゆる「alt-right(オルタナ右翼)」をはじめ、ヒラリー・クリントン氏を嫌う人たちの間で定着していったのか。 まずは、事実から始めよう。 告発サイト「ウィキリークス」は11月初め、クリントン選対委員長ジョン・ポデスタ氏の流出メールを次々と公表していた。その中の1通が、いたずらサイトや思い込みの激しい人たちの目に留まったのだ。 ジェイムズ・アレファンティス氏は、ワシントンのピザ店コメット・ピンポンのオーナーだ。そして熱心な民主党支持者で、バラク・オバマ氏とヒラリー・クリントン氏の資金集めに協力した。そしてアレファンティス氏はかつて、有力なリベラル活動家のデイビッド・ブロック氏と恋愛関係にあった。 アレファンティス氏は、クリントン氏と会ったことはない。そして、ポデスタ氏のメールでは、資金集めに関連してその名前が挙がっていた。 このきわめて心もとない事実関係から、とんでもない陰謀論がでっちあげられたのだ。 何でも自由に書ける一方で、過激な内容や、悪質な嫌がらせ行為で有名な巨大掲示板「4chan」の利用者たちが、この件についてネット検索で見つけたという「関連事実」や、憶測を次々と投稿し始めた。「4chan」ユーザーたちは、アレファンティス氏のインスタグラム・アカウントや、店の壁に飾られた現代美術の画像を漁っては子供の写真を見つけだし、その挙句、「コメット・ピンポン」は有力政治家や献金者が出入りする小児性愛者グループの一大拠点だと、妄想した。 間もなく「コメット・ピンポン」の前に、抗議集団が集まった。アレファンティス氏はその一部を、店内に迎え入れて、対話を試みた。抗議する側はその映像をYouTubeに投稿した。 アレファンティス氏はBBCトレンディングの取材に、「あの人たちは、基本的な事実を無視する」と話した。たとえば、小児性愛グループはレストランの地下室で活動していると陰謀論者は言うが、「うちにはそもそも地下室がない」とアレファンティス氏。 「バスケットに入った子供の写真は、時にはただ単に、何の罪もない、バスケットに入った子供の写真だということもある。それだけでは、児童買春シンジケートの証拠にはならない」 この陰謀論は次に、4chanから掲示板サイト「レディット」に移動し、主要ソーシャルメディアへと場を移した。レディットのユーザーが大統領選の数日前に、「証拠」をまとめた長い書き込みを投稿したのだ。この投稿は最初はレディットの中でも、極右のいわゆる「alt-right」系のトランプ氏支持者たちに人気のページに登場した。 アレファンティス氏と他の「コメット・ピンポン」従業員たちのもとに、脅迫メッセージが届き始めた。アレファンティス氏は、インスタグラムのアカウントに鍵をかけた。 この偽の物語はしばらく4chanと「alt-right」のレディット・ページの中に留まっていたが、11月半ばになるといきなり、トルコの親政府メディアが激しく注目しはじめた。 政府系メディアのツイートはトルコ語だったが、いずれも英語の「#Pizzagate」ハッシュタグを使っていた。 ネットメディア「デイリー・ドット」でエフェ・ケレム・ソゼリ記者が詳述したように、トルコのエルドアン大統領の支持者たちは、自分たちの政敵の偽善を批判する手段として、この「ピザゲート」に便乗したのだという。 つまり、こういうことだ。トルコ政府系組織で実際に起きた本当の児童虐待事件について、政権に批判的な人たちは政権の対応を厳しく非難した。ならばどうしてお前たちはこの「ピザゲート」にも同じように怒らないのか、偽善ではないか――というのが、政府系メディアの論法だった。 トルコの政府系メディアが「ピザゲート」を大きく報じたのは、政権の別の問題から読者の意識を逸らすためだったとも言われる。エルドアン大統領の公正発展党は、少女を強姦しても結婚すれば罪に問われないとする法案を提出し、国内で激しく批判された挙句に撤回した。 ソゼリ記者によると、もともと児童虐待に敏感に反応するトルコのリベラルやエルドアン政権に反対する人たちも、この「ピザゲート」のうわさに乗った。 トルコからの大量のツイートによって、「ピザゲート」はネット上で一気に注目されるようになった。それと同じころ、トランプ陣営は、私用メールサーバー問題でクリントン氏を訴追するという選挙公約を撤回するような発言をした。 ツイッターでは、クリントン氏を訴追せよと運動してきた「alt-right」活動家は保守系ジャーナリストたちが、今度は「ピザゲート」をより熱心に取り上げ始めた。 「alt-right」活動家のマイク・サーノビッチ氏は「ピザゲートは消えてなくならない、これはすごい話になるぞ!」とツイート 保守派アカウントは「ピザゲートは今や世界規模の捜査だ。止められない。現時点で明らかになっている事実は避けがたい」とツイート。 具体的な物的証拠や被害者証言は一貫して、出てきていない。それにもかかわらず、ハードコアな陰謀論者たちがことさらに児童性虐待に敏感に反応するのには、理由がいくつかある。 たとえば、ビル・クリントン氏とドナルド・トランプ氏が、児童虐待で有罪になった大富豪ジェフリー・エプスタイン元服役囚の自家用機に乗ったことがあるのは既知の事実だ。また、メールがハッキングされたジョン・ポデスタ氏の兄でロビイストのトニー・ポデスタ氏は、常習的な性的暴行罪で今年有罪となり禁錮15カ月を言い渡された共和党のデニス・ハスタート元下院議長と友人だった。 さらに、BBCの人気司会者だった故ジミー・サビルの長年にわたる児童虐待事件も、だから児童への性的虐待の常習者はこうして逃げおおせてしまうのだという決めつけを裏付ける事実として使われた。 英アングリア・ラスキン大学のビレニ・スワミ教授(社会心理学)は、党派対立が激しく先鋭化した米国では「ピザゲート」のような陰謀論は、恰好の「えさ」として消費されていくと指摘する。 「ここ数年の米国では、陰謀論が政治的な武器として使われている。陰謀論の使われ方として、それは大きな変化だ」 「ピザゲート」はニューヨーク・タイムズやフォックス・ニュースなど主要メディアがことごとく否定して骨抜きにした。しかし、陰謀論信者たちが書きまくるツイートの急流は、本物のニュースに否定されたからといって止まったりはしない。 「批評的な情報を提示すれば陰謀論を信じる人は減るという説には、証拠の裏付けがある。けれどもそれは、まだどちらとも判断せずに迷っている人の話だ。すでに何を信じるか決めてしまっている人は、情報を提示しても何も変わらないだろう」 「ピザゲート」は隠蔽されているといううわさも、燃料を得て膨らんでいる。たとえばレディットが「ピザゲート」の投稿スレッドを削除したこと(ページには現在「このコミュニティーは出入り禁止」「うちのサイトでは魔女狩りお断り」と書いてある)も燃料のひとつだった。またレディットの最高経営責任者(CEO)が、トランプ支持者の投稿を修正したと認めたことも、「隠蔽論」の燃料となった。 レディットは「ピザゲート」スレッドを削除。「このコミュニティーは出入り禁止。このサブレディットは、本サイトのコンテンツ・ポリシーに違反したため閉鎖します。具体的には、個人信用情報流布の禁止に違反しました。このサイトでは魔女狩りお断り」と通告している。 アレファンティス氏は、自分やスタッフや店の客への脅迫は、ソーシャルメディアで騒ぎになったことで少し減ってきたものの、まだ陰謀論者は警戒していると話す。 「ソーシャルメディアで集中攻撃されるのはとても恐ろしいことだ。とても感情的になっている人たちからの脅迫は、殺害予告だったり、深刻な内容が連続することが多いので」とアレファンティス氏はBBCトレンディングに話した。脅迫については、連邦捜査局(FBI)と地元警察に被害届を出しているという。 「政治的に操られた攻撃だと思っている」とアレファンティス氏は言うが、それでも今後も政治にはかかわり続けると言う。 「攻撃されたら反発したい。というのも、自分や、壁に飾った作品のアーティストたち、ここで演奏する音楽家たち、そしてお店のお客さんにとって、これは憲法修正第1条の表現の自由に対する攻撃だから」 一方で、そもそもこの騒ぎのきっかけとなった「4chan」では、まだ噂をまき散らす利用者もいるが、こんなことになって残念だという意見も書き込まれている。 「みんな、残念だけど、これは間違いだよ。本当じゃない陰謀論だってあるんだから」という投稿が最近あった。 「義憤にかられてパニックするのは何も新しくないし、今回のこれはその最新版だ」と別の利用者は書いている。 「気持ちの悪い写真をたくさん見つけて、シンボルとかいろんなくだらない状況証拠を見つけた気になってるけど(略)実際には何もない。こんなのを証拠扱いして魔女狩りに夢中になってるのは、ちょっと痛いし恥ずかしい」 「これがどんなにくだらないか、気付いていないのか」 (マイク・ウエンドリング) (英語記事 The saga of 'Pizzagate': The fake story that shows how conspiracy theories spread) features-and-analysis-51324274,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-51324274,【解説】 イギリスはEUを離れる しかしまだしばらくは出発ロビーに,何が変わるのか? 何もかもが変わる。そして、何も変わらない。イギリスは今日から、今までとまったく違う方向へと出発する。,ローラ・クンスバーグBBC政治編集長 私たちはこれまで50年近く、欧州の法的・政治的枠組みの一部だった。それが今、プラグを一つ一つ外すように、イギリスはそこから離れる。これがどれほどの大事か、過小評価してはならない。 イギリスの有権者は2016年に僅差で、欧州連合(EU)を離脱すると決めた。昨年12月の総選挙は、その決定を確認する結果となった。 離脱によって、機会が生まれる。自由も増える。この国の議会が決める法律が、私たちにとって最上位の法律となる。 EUの基本理念のひとつは、加盟国の市民は域内を自由に移動し、域内のどこでも制約なしに働いて住むことができるというものだった。これはもはや適用されなくなる。つまり、イギリスは世界各地からここに来て住みたいという人たちに対する条件を、自分たちで決めることになる。 私たちはもはや、大きな問題について仲間割れして身内でもめるけれども、法律上ひとつにまとまって行動しなくてはならない、そういうクラブの一員ではなくなる。私たちはもっと自由に、自分たちのやりたいように行動できる。 <関連記事> しかし、EU離脱によって、リスクも高まる。私たちは、次に何がどうなるのかはっきり分からないまま、大きな一歩を踏み出すのだ。 この国の経済の大半が、離脱によって動揺するのは間違いない。そして、残留した場合よりも経済成長率は低くなると、統計の専門家は押しなべて同意している。 イギリスのEU離脱、何がどう変わる? もちろん、いずれは離脱して良かったと思うようになると、政府は証明したがっている。離脱によって損をする人より、得をする人の方が、ゆくゆくは多いはずだと。しかしそれは分かりやすく即座に実現するものではなく、政治家はそれが本当かどうか、これから何十年にもわたり議論し続けることになる。 さらに、世界におけるイギリスの立場がこれからどう変化していくのかも予測しにくい。EUというテーブルにはもう着くことが出来ないが、それでも世界有数の経済規模の国だというのは変わらないし、外交上の影響力も大きい。何らかのテーブルに着けるだけの力はある。 27カ国のまとまった声に比べると、1つの国の声は無視しやすい。しかし、その声に信頼性と説得力があり、対応も素早いなら、今までとは違う形でも、相当の力を持つことは可能だ。 「出発ロビー」 1月31日午後11時から1分を過ぎたその時、大して何も変わっていないと、そう感じてしまうのは簡単だ。 ロンドンの官庁街ホワイトホールでは赤白青の国旗がはためくし、保守党のブレグジット・カウントダウン時計はついにゼロに到達する。 EU離脱のため特に激しく情熱的に運動していた1人は私に、夜が明けるまでずっと起きているつもりだと話した。「一度きりのことだから」と。 ブレグジットへの道 43カ月を116秒で 私たちは31日午後11時に、正式にEUを出る。しかし実際には、そのまま明らかに今まで違う未来へ旅立つというよりは、かなりしばらく出発ロビーにとどまることになる。 今年の年末までは、イギリスの企業も政府もEU規則に従わなくてはならないし、相当な額の拠出金を払い続ける。 そういう意味ですぐに変わるのは、EUの政策決定に参加しなくなるという点だ。そして、手に汗握るギリギリの交渉が、貿易や安全保障など無数の課題について待ち受ける。 英政界がこれで揺れに揺れたことが、総選挙での保守党圧勝につながった。その結果、少なくとも当面は、政府の意向が下院で通るのかどうか分からないという日々はもう終わった。 論争に勝つかどうかと、これは別の話だ。しかし、政権を握るとはすなわち、賛成票を獲得することだ。そして、今の政府はとりあえずしばらくは、あまり心配しなくても下院で自由に動くことができる。 これから年末までの移行期間の間、ある意味で今まで通りの状態が続く。しかし、大問題は決着した。変わるのだという決定が覆されることはない。それが具体的に何をもたらすのか、正確なところはまだはっきりしないけれども。 そしてそれによって、ウェストミンスター(英政界)はすでに大きく変わった。保守党は、言い争うための新しい議題を必要としている。 私たち全員の生活を変える国民投票の実施に至った、40年来の内紛は、とりあえず終わった。政治力学はすでに変わったし、変化の速度はもしかすると想像する以上に速いかもしれない。 離脱運動を推進したマイケル・ゴーヴ氏は今週のインタビューで、政治家としてもう「欧州のせいにできない」と話した。もう「有権者から隠れる」ことはないと。とりわけ保守党にとっては、便利なお化けはもういないのだ。 投票は国の針路を変える ということは、これでイギリスの政治家は変わるのだろうか。政治家たちも私たちも、何がどこまでどう変化するのか、その規模を本当に理解し始めているのだろうか。 私が20年近く前にウェストミンスターの内外で働き始めたとき、欧州の問題は大事ではあったけれども、それは政治オタクにとっての話だった。 ヨーロッパとの関係をテーマとして本当に、本当に大事にしている人たちはいた。けれども多くの下院議員にとって、ましてや国民の大半にとって、優先順位はかなり低いテーマだった。 EU加盟問題がイギリス政治を4年間も支配することになるなどと2000年代初頭に言おうものなら、頭がおかしいと馬鹿にされたはずだ。 2015年に至っても、当時の政府幹部は私に何のためらいもなく、私たちがEU離脱に賛成する可能性が2割を超えるなどあり得ないと断言した。 イギリス国旗の色でライトアップされたブリュッセルのグランプラス それでも今、ことはここに至った。私たちは紛れもなく、全員の人生、そして次の世代の人生に影響を与える瞬間に立っている。 ブレグジットのそもそもやリスクやチャンスについて、もう何度も議論してきたし、これからも激しく議論されるだろう。そしてもちろん、「たられば」を比較できるような平行宇宙は存在しない。 これからの数年間は、そういう「たられば」や「せめて何々だったら」という話が繰り返されるはずだ。これから何十年たっても歴史家たちはいつまでも、私たちが国として正しいことをしたのか、議論し続けるだろう。 しかしブレグジットは、あらゆるチャンスと、脅威のリスクと共に、現実のものになった。そして何はともあれ、良きにつけ悪しきにつけ、私たちが投票所で投票用紙に何を書くかは自分たちの国の針路を変えるし、実際に変えたのだと、今こそあらためて思い出すべき時なのかもしれない。 (英語記事 Brexit: UK is leaving the EU but remains in the departure lounge) features-and-analysis-42728655,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-42728655,イスラエル兵を平手打ちの少女、抵抗運動の象徴か宣伝道具か,パレスチナ人の少女、アヘド・タミミさん(16)は一部の人にとっては現代版のジャンヌ・ダルクだ。一方、パレスチナ側が仕組んだプロパガンダの主役だとして、米ハリウッドの子役スターのシャーリー・テンプルにひっかけて「シャーリー・テンパー」と呼ぶ人もいる。,ヨランド・ネル記者、BBCニュース(ナビ・サレ村) 16歳にして、アヘド・タミミさんは有名なパレスチナ人勾留者となった。昨年12月、兵士に暴行し暴力を扇動した疑いで、イスラエル側に逮捕されたのだ。 イスラエルの軍事法廷の判事は17日、公判を控えるアヘドさんの勾留延長を決定した。 容疑の最大の証拠となったのは、12月に撮影されインターネットに投稿された動画だ。この動画は瞬く間に拡散され、主流メディアでも繰り返し放送され議論された。 動画の中でアヘドさんは、ヨルダン川西岸にあるナビ・サレ村の自宅前で2人のイスラエル兵に立ち向かい、「出て行け」と要求している。 アヘドさんはイスラエル兵を突き飛ばし、そのうち兵士の一人がアヘドさんを払いのけた。その後アヘドさんは兵士を平手打ちしたり、いとこのヌールさんと足で蹴ったりした。イスラエル兵は相手にせず、アヘドさんの母親ナリマンさんが割って入って止めた。 タミミさん一家が住むナビ・サレ村では毎週のように抗議活動が行われている 一連の様子はナリマンさんがフェイスブックでライブ配信した。 数日後、夜に家宅捜索が行われ、イスラエル軍が撮影するなか、アヘドさんは逮捕された。 娘に面会しようと警察署を訪れた母親のナリマンさんも拘束された。 アヘドさんの弁護士を務めるガビ・ラスキー氏は「非常に重要な事件になった」と話す。「多くの人が、イスラエルとパレスチナの衝突について知っていたり感じたりしていることの、すべてのエネルギーをかけている。法廷でそれが感じられる」。 ラスキー氏は、「長い間、イスラエル側は占領の事実と向き合ってこなかった。議論してこなかった」と述べ、裁判によって問いが投げかけられていると示唆した。 「占領された人たちは、占領と闘う権利はあるのか?是か非か。そして、どう闘うのが一番いい方法なのか」 「挑発的な戦略」 多くのパレスチナ人にとって、アヘドさんはデジタル時代を生きる自分たちの愛国的な闘いの英雄だ。イスラエル側の占領という現実に立ち向かい、素手で故郷を守っていると感じているのだ。 イスラエル兵に立ち向かう当時11歳のアヘドさん この出来事が起こったとき、アヘドさんは怒っていたという。15歳のいとこがゴム弾で顔を撃たれ、重傷を負ったばかりだったからだ。 一方、イスラエルのメディアは、この兵士たちが称賛すべき自制心を見せたのか、それとも臆病だったのかを議論している。イスラエル国防軍(IDF)によると、2人の兵士はイスラエル側が使用するナビ・サレ村の道路と部隊に対し投石するパレスチナ人に対応するため、配置されていたという。 イスラエルとパレスチナをめぐっては、米国がエルサレムをイスラエルの首都と認める決定をしたことを受け、広範囲に渡って混乱が続いている。 アヘドさんの動画が激しい議論になったのは、これが初めてではない。タミミさんの家族はこれまでも意図的に兵士を挑発し、反イスラエルのプロパガンダを仕立てたとして、イスラエル側から非難されている。イスラエルを支持する活動家たちは、このような動画をハリウッドになぞらえて「パリウッド(パレスチナ製のハリウッド)」と呼んでいる。 ある動画では、当時11歳のアヘドさんが兄を逮捕した兵士を殴ろうとしている様子が撮影された。また2年前は、弟を拘束しようとした兵士の手をかんだ。 メディアの注目を集め挑発するための行動だったとタミミ一家を批判する向きもある 「今は投獄され、代償を払うことになる。とても大きな代償だ」と、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相率いる与党リクード党議員のアナト・ベルコ氏はいう。「家族がこのような行為を止めなかったのはとても残念だ」 「動機は挑発のためだった。我々の勇敢な兵士はタミミ家の少女の挑発に乗らなかった」 「新たな世代」 筆者はアへドさんの父親バセム・タミミ氏を家に訪ねた。バセム氏は活動家で繰り返しイスラエルにより投獄されており、最近では違法なデモに参加し投石を扇動したとして投獄された。 長年にわたりバセム氏は、村人たちに加えて多くの場合はイスラエル人や海外で連携する活動家たちが参加する週一回の抗議デモを組織し、イスラエルの入植によって奪われた近隣の土地に向かってデモ行進することを試みてきた。 バセム・タミミ氏は娘が関わった事件が演出だという見方を否定している 入植は国際法違反とみられているが、イスラエルは受け入れていない。 大抵の場合、デモ行進はイスラエル兵との衝突へとつながり、催涙ガスやゴム弾が使われる。しかしバセム氏は毎回4人の子供たちが参加するのを許してきた。 2012年には、子供たちのおじが鎮圧部隊との衝突で射殺された。 以前にアへドさんは、当時のレジェップ・タイイップ・エルドアン首相からトルコへ招待され、行動を称賛されたことがある。そして最近はパレスチナの活動家として南アフリカと欧州議会で演説している。 「もちろん心配しているが、自分の娘を誇りに思う。娘が新たな世代の抵抗運動の精神的な象徴かつ手本になってくれているのはうれしい」とバセム氏は話す。 娘が映っているビデオは演出だという見解を、バセム氏は一蹴する。 「映画だとか、劇場だとかいう人もいるようだが? では私はどうやってイスラエル兵を家に連れてきて演じさせるのだと問いたい」とバセム氏はいう。 軍事法廷 パレスチナ人の子供たちとイスラエル兵の衝突はヨルダン川西岸ではほぼ日常的に起きている。 IDFによると、過去3年間で約1400人の未成年が特別少年軍事法廷で起訴されているという。 パレスチナの人権団体はイスラエルの司法制度に対して批判的で、基本的権利は守られず公正な裁判が保障されていないという。 アヘド・タミミさんは数十件に及ぶ容疑をかけられている 同団体はイスラエル人入植者は民間の法廷で裁かれると指摘する。しかし、ヨルダン川西岸のIDFの元主任検察官モリース・ハーシュ氏は制度を擁護する。 「基本的権利は全員に保障されている。イスラエル人だろうとパレスチナ人だろうと関係ない」と現在はエルサレムに本拠地を置き、アラブとイスラエルの対立に関連した人権侵害や国際法違反の疑いのある事例を監視するNGO、「モニター」に在籍するハーシュ氏はいう。 「アヘドさんは尋問された。尋問では黙秘して黙秘権を行使した。アヘドさんは弁護士に相談する権利を行使した」 「駆り立てられた襲撃」 ハーシュ氏は、アヘドさんにかけられている容疑の中で、より深刻なのは「世論に影響を与えようと企てた」ことと「攻撃を実行するように直接呼び掛けた」ことだという。 ネット上のビデオの最後の部分で、アヘドさんは「結果を出す唯一の方法」だとして大規模なデモを呼び掛けているが、ドナルド・トランプ米大統領は刃物や自爆攻撃によるパレスチナ人の暴力について責任を負うべきだと言っている。 アヘドさんの母親、ナリマンさんも暴行と暴力を扇動した罪を問われている。アヘドさんのいとこのヌールさんは暴行の罪に問われている。 3人の事件の展開は絶えず注目されることになり、結果がどうなろうと双方が精神的な勝利を主張することになるだろう。 (英語記事 Ahed Tamimi: Spotlight turns on Palestinian viral slap video teen) 40377972,https://www.bbc.com/japanese/40377972,小林麻央さん死去 がん闘病つづるブログに多くが共感,乳がんとの闘病生活をブログにつづり多くのファンがいたタレントの小林麻央さんが亡くなったことが23日に分かった。34歳だった。,小林麻央さん 関係者によると、小林さんは22日夜、東京の自宅で息を引き取ったという。 夫で歌舞伎役者の市川海老蔵さんは、自身のブログの「2017/06/23」と題が付いたエントリーで、「人生で一番泣いた日です」と述べている。 個人的なことがらについて語るのを避けようとする日本社会で、小林麻央さんのブログは画期的だった。麻央さんは昨年、BBCが世界中の影響力があり人の心を動かす女性100人を記事やドキュメンタリーにする「100 Women(100人の女性)」の一人に選ばれた。 2人の子供がいる麻央さんは当初、日本の多くの人と同様、「理想の母親像」に近付きたいと、乳がん闘病を公表せず、病のイメージを持たれることを恐れたという。 BBCへの寄稿で麻央さんは、「何かの罰で病気になったわけでもないのに、私は自分自身を責め、それまでと同じように生活できないことに、「失格」の烙印を押し、苦しみの陰に隠れ続けていた」と心境を語った。 国内メディアによって自身の闘病が報道されるに及んで、ようやく麻央さんは「日向に出る決心」をし、日本で応援してくれる人たちがこれほどいたことに気が付いたという。 ブログで闘病生活をつづる麻央さんを多くの人が応援した 麻央さんの最後のブログのエントリーは今月20日。母親が毎朝絞ってくれるオレンジジュースをいつも心待ちにしていると書かれている。 麻央さんはまた、4歳の長男、勸玄(かんげん)君が今月3日から東京・歌舞伎座で夫と共演するのを観るのを楽しみにしていた。 残念ながら、希望はかなわなかった。 4年前に父親の市川団十郎さんを肺炎で亡くしている海老蔵さんは23日午後に開いた記者会見で、麻央さんの母親が病状の急変に気付き、22日に家族が枕元に集まったと話した。 海老蔵さんは、「おとついまでは喋れたが、きのうは喋れなかった。息を引き取る瞬間、(中略)『愛している』と言って、本当にそのまま旅立った」と話した。 市川海老蔵さん、妻の小林麻央さんと2人の子供たち 海老蔵さんは、麻央さんがこれまでと変わらず家族のことだけを考え、最後まで笑顔を見せようとしていたと話した。さらに、麻央さんが「自分が治ったならこうしたい、ああしたい、多くの人を救えるような存在になりたいと一生懸命闘病していた」と語った。 「それでブログというものも始めた。(中略)ある意味公になって本当にありがたかったと思う」。 「(ブログで)同じ病の人や苦しんでいる人たちと喜びや悲しみを分かち合っている妻の姿は、私からすると人でないというか、なんというか……すごい人だなと」 「総合的に教わったこと、そして今後も教わり続けることは『愛』なんだと思います」 (英語記事 Mao Kobayashi: Japanese cancer blogger dies at 34) 56080339,https://www.bbc.com/japanese/56080339,英高級車ジャガー、すべての車を電気自動車に 2025年までに,イギリスの自動車メーカー、ジャガー・ランドローバーは15日、高級車ブランド「ジャガー」の車両を2025年までにすべて電気自動車にすると発表した。,同社はまた、ジャガーとランドローバーのブランド全体で、2030年までに電気自動車を取りそろえるとした。 電気自動車向けの新たな技術には、年間25億ポンド(約3680億円)を投じる予定。 イギリスは2030年から、ガソリンとディーゼル車の新車販売を禁止する計画を明らかにしている。 BBCのテオ・レゲット・ビジネス担当編集委員は、電気自動車の開発と製造は従来の車より費用がかかるため、将来的にスケールメリットが期待できる大手メーカーは現在、大きな投資ができるが、小規模メーカーはそれが困難だと指摘。 比較的規模の小さなジャガー・ランドローバーは、高級車メーカーとしてのジャガーのブランド力を前面に打ち出して、電気自動車への移行を進める方針だと説明した。 ただ、成功には大きな苦労が伴うだろうとした。 水素燃料技術にも投資 ジャガー・ランドローバーは、水素燃料電池テクノロジーにも投資する。水以外の排出物を出すことなく電力を供給する技術だ。 ただ、それが真に環境への負担が少ないものになるには、再生可能な資源を使って水素をつくり出す必要がある。 グラント・シャップス英運輸相は今回の発表を受け、「イギリスの自動車メーカーにとって非常に大きな一歩だ」と述べた。 自動車メーカー各社は、ヨーロッパと中国の厳しい炭素排出規制に適合した車両を製造することが求められている。さらに、高級感ある高性能の電気自動車を望む、顧客らの声にも応える必要がある。 独フォルクスワーゲン傘下の英高級車ブランド「ベントレーモーターズ」は昨年11月、2030年までにすべての車種を電気自動車にすると発表した。米ゼネラルモーターズは先月、2035年までに車両の排出ガスをゼロにする目標を掲げた。 イギリスの雇用への影響 ジャガー・ランドローバーは、イギリス国内の3工場については、新戦略の下ですべて稼動を続けるとした。 ただ、キャッスル・ブロムウィッチ工場でジャガーの旗艦サルーン「XJ」を製造する計画は、取りやめになっている。同工場は将来的に、自動車製造はやめるとみられる。 ティエリー・ボロレ最高経営責任者は同工場について、長期的な「非製造」活動に集中することになると述べた。ただ、詳しい説明はしなかった。 (英語記事 Jaguar car brand to be all-electric by 2025) 40351063,https://www.bbc.com/japanese/40351063,米下院補選で共和党候補が勝利 トランプ大統領「信任投票」と高い関心,米南部ジョージア州で20日、連邦下院第6選挙区補欠選の決選投票が行われ、与党・共和党の候補キャレン・ハンデル氏(55)が民主党候補のジョン・オソフ氏(30)を破り当選した。補欠選はドナルド・トランプ大統領に対する信任投票との位置づけされていたため、大きな関心を集めていた。,当選したハンデル候補は勝利演説でトランプ大統領を称賛した(20日、ジョージア州アトランタ) ほぼ開票を終えた時点で、ハンデル氏の得票率は53%で、オソフ氏の47%を上回った。 トランプ大統領はツイッターで、「ジョージア州第6区のキャレン・ハンデル氏の大きな勝利、おめでとう。素晴らしい働きだった。みんなあなたを誇りに思っている!」と述べた。ポール・ライアン下院議長は、ハンデル氏が「苦しい戦い」を制したと祝福した。 同日実施された南部サウスカロライナ州の下院5区補欠選では、共和党のラルフ・ノーマン候補が民主党のアーチー・パーネル候補に勝利した。同選挙区は共和党の地盤とされる。 民主党は今年、カンザス、モンタナ両州で行われた下院補欠選でも僅差で共和党に敗北している。 ジョージア州の補欠選では、各候補が選挙運動に費やした額が合計5600万ドル(約62億円)に上り、下院議員の選挙としては米国史上最も高額な選挙となった。 オソフ候補は4月の第1回投票で、得票率が1位だったものの当選に必要な50%にわずかに及ばず、2位のハンデル氏と決選投票に臨んだ。 オソフ候補は政界では新人だった(21日) 野党・民主党は、トランプ大統領の支持率が低迷するなか、長年共和党の地盤だった第6選挙区での勝利を目指していた。 オソフ候補は地元テレビに対し、「大接戦になっているので、今や投票率がすべてだ。だから人々に投票に行ってもらうことに集中している」と語っていた。 トランプ大統領は20日にハンデル氏を支持するコメントをツイッターに投稿。「キャレン・ハンデルを下院議員に。彼女は減税や素晴らしい医療保険、確かな治安のために戦う。絶対諦めない働き者だ! きょう投票に行こう」。 続けてトランプ氏は、オソフ氏が「犯罪と治安に弱腰で、選挙区内に住んでもいない」と投稿した。 決戦投票に持ち込んだことで、同選挙区で1979年以来議席を握ってきた共和党は選挙戦を有利に進められるとみていた。 また、先週14日に首都ワシントン近郊にあるバージニア州の野球場で、共和党の議員らが民主党を支持する男に銃撃を受けた事件も追い風になると考えていた。 第6選挙区では、同区選出のトム・プライス議員がトランプ政権で保健福祉長官に就任したことを受けて補欠選挙が行われた。 (英語記事 Republican Karen Handel seals victory in key Georgia vote) 36222430,https://www.bbc.com/japanese/36222430,【米大統領選2016】ライアン下院議長 「トランプ支持まだできない」,米大統領選で共和党候補の指名が確実な情勢となった実業家ドナルド・トランプ氏について、同党で最も高い公職にあるポール・ライアン下院議長は5日、現時点で支持することはできないと述べた。,ポール・ライアン下院議長 ライアン氏は、「現時点では直ちにそれはできない。今はそこまで来ていない」と述べた。同氏はトランプ氏に対し、党をまとめ、もっと保守派の信条に従うべきだと呼びかけている。 ライアン氏が今回の発言をした1時間後、トランプ氏は「ライアン議長の計画を直ちには支持できない。将来もしかしたら、一緒に仕事ができるだろう」と応じた。 トランプ氏はさらに、米国民にとって一番良いことは何かライアン氏と合意できるのを期待するとし、「米国民はあまりにも長いこと、あまりにもひどい扱いを受けていて、そろそろ政治家たちは彼らを一番に据えるべきだ」と語った。 ライアン氏は前回2012年の大統領選で、ミット・ロムニー候補とタグを組み副大統領候補となった経緯があり、ライアン氏自身が最終段階で大統領候補に名乗り出るのではないかという観測が根強く残っている。 しかし、ライアン氏は繰り返し否定しており、5日も同様の発言をした。 トランプ氏を支持できない理由として、ライアン氏は、「多くの共和党員が求めているのは、我々の規範を堅持する人物だと思う」と述べた。 トランプ氏が主張する移民政策に対しては各地で抗議デモが起きている(写真はシカゴでのデモ) ライアン氏は昨年12月、トランプ氏がイスラム教徒の米国への入国禁止を提案したことを強く非難し、「党がよって立つものと相容れないし、さらに重要なのは、この国がよって立つものと相容れない」と述べている。 ロムニー氏を含む数人の共和党重鎮はすでにトランプ氏の党候補指名反対を表明している。 ジョージ・H・W・ブッシュ元大統領とジョージ・W・ブッシュ前大統領は5日、議論が分かれるものの共和党の「推定候補」とされたトランプ氏を支持しない考えを表明した。 ブッシュ両氏のほか、過去に大統領候補となったロムニー氏やジョン・マケイン上院議員(アリゾナ州選出)は、トランプ氏が正式に党候補に指名される7月の党大会に出席しない意向を示している。 共和党有力者の主なトランプ氏支持者と不支持者は以下の通り トランプ氏を支持 ケリー・エイヨット上院議員(ニューハンプシャー州選出) 元外科医のベン・カーソン氏 クリス・クリスティー・ニュージャージー州知事 ボビー・ジンダル前ルイジアナ州知事 上院共和党のミッチ・マコネル院内総務 ブライアン・サンドバル・ネバダ州知事 スコット・ウォーカー・ウィスコンシン州知事 リック・ペリー前テキサス州知事 トランプ氏を不支持 ポール・ライアン下院議長 ジョージ・H・W・ブッシュ元大統領 ジョージ・W・ブッシュ前大統領 ミット・ロムニー元マサチューセッツ州知事 ベン・サス上院議員(ネブラスカ州選出) 態度表明まだ ジェブ・ブッシュ元フロリダ州知事 テッド・クルーズ上院議員(テキサス州選出) ジョン・ケーシック・オハイオ州知事 マーコ・ルビオ上院議員(フロリダ州選出) (英語記事 US House Speaker Paul Ryan 'can't back Trump') features-and-analysis-53509344,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-53509344,【写真で見る】 反人種差別デモに参入する「ママたちの壁」 米ポートランド,米オレゴン州ポートランドで続く反人種差別デモは、開始から2カ月近くがたつ。最近 で は、「ママ」たちの参加が増えている。,"「平和的な郊外族の引退看護師ママが抗議する」とプラカードを手にした女性(21日、オレゴン州ポートランド) 「ママたちの壁」(Wall of Moms)と呼ばれる一団は、デモ参加者と、デモ解散のために送り込まれた連邦職員らの間に入り込み、「人間の盾」の役割を果たしている。 「召喚されたママ Black Lives Matter」と書かれた揃いのTシャツの女性たち(21日、ポートランド) 女性たちは黄色い服を着ている。ヒマワリを手に、「連邦政府は去れ。ママたちが来たぞ」と声を上げる人もいる。 子守歌「Hands up please, don't shoot me」(両手を上げるから撃たないで)を歌う人も。 「雇われのまぬけども、帰れ。あんたらのママが心配してるよ」とプラカードを掲げる女性(21日、ポートランド) ポートランド在住の母親べヴ・バーナムさんは18日、「ママたちの壁」を作ろうとフェイスブックで呼びかけた。 彼女は、連邦職員が「明らかな人権侵害をしている」のをメディアで目にし、行動を起こしたと米CNNに語った。 ポートランドでは、5月にジョージ・フロイドさんが警察の暴力で死亡した事件を受け、毎晩のようにデモが続いている。ドナルド・トランプ大統領は、これを抑え込むためとして連邦職員を派遣。市内の空気は張り詰めている。 腕を組み、抗議と連帯のこぶしを上げる「ママ」たち。右手奥には「ママたちは頭にきてる」と書かれたプラカードも(20日、ポートランド) トランプ氏は秩序を回復すると主張するが、ポートランド市当局者らは、11月の大統領選挙で再選を目指して同市を利用していると非難している。 「ファシズムに反対するママ」と自転車ヘルメットに貼った女性 所属の表示がない車両から出てきた連邦職員らが、路上でデモ参加者たちを手当たり次第に拘束しているとの目撃証言が出ている。催涙ガスも使用された。 国土安全保障省のチャド・ウルフ長官は今週、連邦職員は全員、警官だと示す記章をつけていると主張した。 連邦職員と押し合う「ママの壁」(21日、ポートランド) デモ参加の意思を示す「ママたち」は2000人近くに上っている。デモがすぐに収まる見込みはない。 「帰って」と書いた「盾」を手にした女性 画像の著作権は著作権者に所属します" 40995845,https://www.bbc.com/japanese/40995845,【バルセロナ襲撃】 ワゴン車3台とガス缶120個で大規模攻撃計画か,スペイン・バルセロナと約120キロ離れたカンブリス市でワゴン車による歩行者襲撃を繰り返した組織が、ガス缶120個を集めて大規模な車両攻撃に使おうとしていたことが明らかになった。スペイン警察が20日、発表した。,スペイン当局はアルカナルで爆発した民家を集中的に捜査している スペイン北東部カタルーニャ自治州警察のホセプ・リュイル・トラペロ本部長は記者会見で、バルセロナから海岸沿いの南西約200キロにあるアルカナルで16日夜に爆発した民家から、ガス缶120個が発見されたと説明。男12人からなるテロ組織は半年以上前から、レンタカー3台にガス缶を積んでバルセロナで連続攻撃を実施する計画を立てていたようだという。一人は逃走中、4人は逮捕されたほか、身元不明の遺体2体が見つかっていると、本部長は述べた。 逃走している一人は、17日夕にバルセロナを襲ったワゴン車の運転手で、警察は身元を把握しているが、現段階で公表するつもりはないと本部長は話した。 一方で捜査筋は、モロッコ生まれのユネス・アブーヤクーブ容疑者(22)の行方を追っていると認めている。スペイン・メディアはこのアブーヤクーブ容疑者が、バルセロナ襲撃の運転手だったと伝えている。 トラペロ本部長は、「バルセロナ市内の1カ所もしくは複数カ所における爆弾攻撃を準備していた」容疑者らが、アルカナルの民家を準備拠点としていた様子が「徐々にはっきりしつつある」と話した。 スペインの一部報道は、イスラム聖戦主義組織がバルセロナ市内にあるアントニ・ガウディ設計のサグラダ・ファミリア教会を爆弾攻撃の標的にしていたと伝えている。 トラペロ本部長はさらに、容疑者たちが「どういう理由で過激化したのかは特定できない」と述べたほか、行方を探している一人の動向について「具体的な情報はない」ものの、フランス国境をすでに超えた可能性も除外できないと話した。 警察が確保したという身元未確認の遺体2体は、爆発した民家跡から発見された可能性がある。 スペインメディアは、遺体の一人は、カンブリスで殺害されたサイード・アーラア容疑者のきょうだい、ユセフ・アーラー容疑者と、イスラム教指導者(イマーム)アブデルバキ・エス・サティ師の可能性があると伝えている。サティ師は、容疑者の複数が住んでいたバルセロナ北郊リポイ出身だった。 サティ教師は今年6月にリポイのモスク(イスラム教礼拝所)を出てモロッコに向かったとされているが、同居人はBBCに対して、今月15日の時点でリポイで姿を見たと話している。 バルセロナのワゴン車襲撃 現場にいた人たちは バルセロナのランブラス通り襲撃では13人が死亡し、多数が負傷した。 カタルーニャ州当局は、死亡した中に英豪二重国籍のジュリアン・キャドマン君(7歳)が含まれていたと確認した。襲撃で重傷を負った母親と現場ではぐれ、家族が安否情報を求めて呼びかけていた。 バルセロナ襲撃の約8時間後には約120キロ西のカンブリスでもワゴン車が歩行者を襲い、女性が一人死亡。車内から出てきた男5人を警察が射殺した。男たちは、イスラム聖戦主義者だと疑われている。 事件後初の試合でFCバルセロナの選手たちは、自分の名前の代わりに「バルセロナ」と書かれたジャージでピッチに立った(20日) 20日には地元サッカーチーム、FCバルセロナが市内の競技場カンプ・ノウで事件後初の試合に臨み、レアル・ベティスを2対0で下した。黒い喪章を腕にした選手たちは、試合開始前に1分間の黙とうを捧げた。 これに先立ち、20日にはサグラダ・ファミリア大聖堂で追悼ミサが開かれ、スペイン国王フェリペ6世とレティツィア王妃も出席した。バルセロナ大司教フアン・ホセ・オメリャ枢機卿は、平和と団結を呼びかけ、「私たちは恐怖を乗り越える」と語った。大司教は、「今あらためて暴力を非難する。暴力は創造主に対する極めて深刻な罪だ」というフランシスコ法王のメッセージを読み上げた。法王は「私たちが世界の平和と調和のため働き続けられるよう、神に助けを求めて祈る」と伝えた。 判明している容疑者たちは 過激派組織のいわゆる「イスラム国」(IS)がバルセロナ襲撃について犯行声明を出しているが、容疑者たちが直接ISとつながりがあるのか、単にISに共鳴していただけなのかは明らかになっていない。 左から、ムーサ・ウカビル容疑者、サイード・アーラア容疑者、モハメド・ハイチャミ容疑者、ユネス・アブーヤクーブ容疑者。左3人は死亡。ユネス・アブーヤクーブ容疑者は行方不明 被害者たちは カナダ人イアン・ムーア・ウィルソンさん(写真左)の死亡も確認された。右は妻のバレリーさん これまでに名前が公表されたバルセロナ襲撃の犠牲者――。 このほか、カンブリス襲撃でスペイン人アナ・マリア・スアレスさんが死亡。バルセロナでは、ポルトガル人二人の死亡も確認されている。 負傷者の容体についてはカタルーニャ救急救命当局によると、バルセロナ襲撃では13人が重体、20人が重傷、14人が比較的軽度の負傷、二人が軽傷。カンブリス襲撃では二人が重傷、二人が軽傷。 事件の時系列 バルセロナ・ランブラス通りのワゴン車襲撃経路。地図は、①民家爆発のあったアルカナル、②最初のワゴン車襲撃のあったバルセロナ、③第二のワゴン車が発見されたビック、④第二のワゴン車襲撃のあったカンブリス (英語記事 Barcelona attack: Spain terror cell had 120 gas canisters) 53844098,https://www.bbc.com/japanese/53844098,米アップル、時価総額が2兆ドルを突破 米民間企業で初,米IT大手アップルの時価総額が19日、米企業で初めて2兆ドル(約212兆円)を超えた。 2018年に民間企業として世界で初めて時価総額が1兆ドルを突破 してから、わずか2年で倍増した。,米アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO) アップルの株価はこの日午前の取引で467.77ドルをつけ、時価総額が2兆ドルを突破した。 このほかに時価総額が2兆ドルに達した企業は、昨年12月にサウジアラビア国内で上場した石油会社サウジアラムコのみ。 しかしその後、サウジアラムコの時価総額は1兆8000億ドルにまで後退している。アップルはサウジアラムコを7月末時点で上回り、世界で最も時価総額の高い企業となった。 好調な売上高 新型コロナウイルス危機の影響で小売店の閉鎖や、中国とのつながりをめぐる政治的圧力に見舞われているにも関わらず、iPhoneを手がけるアップルの株式は今年、5割超上昇している。 アップルの株価は、新型ウイルスのパンデミック(世界的流行)をめぐるパニックが市場を席巻した3月の安値から、実に約2倍に上昇している。 ロックダウン(都市封鎖)が敷かれ、アメリカの景気が後退する中、アップル株はここ数週間で急騰し、コロナ禍の勝者とみなされている。 第3四半期(4月~6月)の売上高は597億ドル(約6兆2500億円)で、製品とサービス面で2桁の成長を遂げた。 アップルに次いで時価総額が高い米企業は、約1兆7000億ドルのアマゾン。 アップルの急速な株価上昇は「短期間での見事な偉業」だと、PPフォーサイトの技術アナリスト、パオロ・ペスカトーレ氏は話す。 「この数カ月の間で消費者や家庭にとって、今までより良質のデバイスや接続性、サービスの必要性がますます重要になった。アップルの品揃えは強力かつ多様で、提供するサービスも拡大している。それだけに、アップルが今後も成長する機会は十分ある」 ギガビット接続できるブロードバンドの到来が、アップルに「無限の可能性」を提供するだろうと、ペスカトーレ氏は言う。 「待望の5G対応iPhoneは、今まで以上に消費者需要を伸ばすはずだ。そこに注目が集まっている」 アップルに次いで時価総額が高い米企業はマイクロソフトとアマゾンで、それぞれ約1兆6000億ドル。その後に、1兆ドル超のグーグルの親会社アルファベットが続く。 (英語記事 Apple first US company to be valued at $2tn) 45339140,https://www.bbc.com/japanese/45339140,血液型をO型に変換、腸内細菌の酵素で カナダ研究,献血者から提供された血液を、安全な緊急輸血に必要となる、どの血液型にも対応できるタイプに変える確実な方法が発見された。,この発見では、腸内細菌の酵素がヒトの血液型A型をO型に効果的に変えられることが分かった。O型は、不適合反応のリスクなしに誰にでも輸血できることで知られる。 カナダのブリティッシュ・コロンビア大学の研究者らは、まもなくこの処置の臨床試験を開始できるだろうとしている。 腸内細菌の酵素は、A型の赤血球の表面にはあるがO型にはないマーカーを除去する。 このマーカーを除去することで、血液提供を受けた人の免疫系はA型の血液をO型だと勘違いし、「異物」として攻撃することはない。 異なる血液型の輸血は、命に関わる危険性がある。 O型の患者はO型の赤血球輸血しか受けられない一方で、O型の血液はABO型のどれにでも適合する。 血液型とは 緊急を要する状況では、適合性を確認するための詳細な検査を行う時間はない可能性が高く、医療サービスが輸血用にO型の血液を十分備えておくことは非常に重要とされる。 英国では、人口の7~8%に当たる人がO型Rhマイナスだが、国民保健サービス(NHS)の輸血・臓器移植部門によると、全病院が求める血液型のうち、この血液型が占める割合は13%になる。 英西部マンチェスター・アーラムのベス・ジョンソンさん(18)は献血を行い、その血液は2017年5月22日にマンチェスター・アリーナで起きた爆発事件で、負傷者を助けるために使用された。 ジョンソンさんは、「私はO型Rhマイナスで、この血液型がNHSにとってどれほど希少で価値があるか知っている」と話した。 「あれほど恐ろしいことに巻き込まれてしまった誰かの命を救うために、自分の血が使われたのかもしれないと考えるとうれしい」 酵素を使って血液型を変えるという考えはそれほど新しいものではない。ここ数年、ブリティッシュ・コロンビア大学のチームに加え、他の科学者たちも研究してきた。 しかし米ボストンで開催された米国化学会総会で今回の発見を発表したスティーブン・ウィザーズ博士は、腸内酵素を使った処置がこれまでのところ、最も期待できる結果を示していると述べた。 「提供された血液をどの血液型にも適合する形に調整する方法として、非常に興味深い候補だと楽観的に受け止めている」 「当然、いかなる悪影響も起きないよう多くの臨床試験を行う必要はあるが、今のところとても期待できそうだ」 「この方法は全血に作用するので、採血時に血液バッグに入れられたのを確認してそこに置いておけば、保管されている間に仕事をしてくれる」 実験では、酵素はA型を完全にO型に変えることができた。 研究者らは病院での臨床試験を開始する前に、カナダ血液サービスの支援を得て、まずはより多くの血液サンプルでテストを重ねたい考えだ。 「当然ながら、次の段階では安全性に集中して取り組み、どんな悪影響もの原因にもならないよう確認する」とウィザーズ博士は述べている。 (英語記事 Gut bug enzyme turns blood into type-O) features-and-analysis-41647546,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-41647546,日本企業に一体何が起こっているのか,日本は長い間、誠実さ、確実な品質、製品の信頼性において輝ける手本となっていた。,アシュリー・ギエム記者、BBCニュース(シンガポール) 日本の製造業の精緻さへの評価に向かい風が吹いている しかし神戸製鋼のデータ改ざんをめぐる不祥事が深刻化するにつれ、「メイド・イン・ジャパン」ブランドの輝きがさらに曇る可能性がある。 神戸製鋼の問題は今月8日、同社が200社以上に納入していた一部の製品について、品質、強度、耐久性についてデータ改ざんがあったことを認めた時に始まった。納入先には、ボーイングや日産、トヨタが含まれている。 神戸製鋼は13日、出荷先が500社に増えたと述べた。この一件で同社の時価総額は今週、約18億ドル(約2000億円)消失した。 しかしここ6年ほどで不正や不祥事を認めた日本の大手企業は少なくとも6社に上っており、なぜこのようなことが起こり続けるのか、日本には制度的な問題があるのか、といった疑問の声が上がっている。 「手抜きという手段」 1990年代以降長期間にわたって続く経済成長の鈍化が、大きな要因となっていると専門家は指摘する。この鈍化により、日本企業はビジネス・モデルの変更を余儀なくされており、それがこのような問題を引き起こしているようなのだ。 「大企業はかつて、安定的で予測可能な成長市場に身を置いていた。しかし状況が変わり、一部の企業は手抜きという手段に訴えた可能性がある」と指摘するのは、都内に拠点を置く独立系リサーチ会社ジャパン・マクロ・アドバイザーズの社長でチーフ・エコノミストの大久保琢史氏だ。 神戸製鋼の川崎博也社長は今月13日、「多大なご迷惑をかけた」と謝罪した 20年前まで、日本企業は成長戦略に注力していた。しかし日本では、これほど力強い経済成長はもはや望めないと気づいたことで、企業は再建、経費削減、極限までの合理化を進めざるを得なかった。 富士通総研のマルティン・シュルツ上席主任研究員はBBCに対し、このような痛みを伴う調整に際し、「新しい競争のルールに適応する」のに苦労している企業もいると語った。 効率性の向上を追求する姿勢から、経営陣は好調な業績を示すのに必死になり、それが時には品質管理の限界を試すところにまで行ってしまっている、とシュルツ氏は説明する。 さらに、中核社員や管理職者がギリギリまで追い込まれ、過労や不正につながるケースも中にはあるというのだ。 しかし利潤を押し上げるために海外で新規市場の開拓を必要としていることで、日本企業にとってまた別の問題が、海外支社を中心に起こっている。 神戸製鋼は日本第3位の鉄鋼メーカー ザ・エコノミスト・コーポレート・ネットワークの北東アジア・ディレクター、フローリアン・コールバッハ氏は、一部の企業は、運営を指揮した経験のある管理者が十分いないのに、海外事業の拡大を急ぎすぎたと指摘する。 不正行為の発見 神戸製鋼でのデータ改ざんの前には、日産自動車と三菱自動車による燃費不正問題や、欠陥エアバッグで6月に民事再生法の適用を申請した自動車部品メーカーのタカタなどの不祥事が相次いでいた。タカタは死者16人と多数の負傷者を出し、世界規模でのリコールとなった。 わずか2週間前には、無資格の従業員が完成検査を行っていたとして日産自動車が自動車120万台のリコールを発表したばかりだ。 さらに、エレクトロニクス大手の東芝は、利益の水増しという不正会計問題で今でも揺れている。 このように目立つケースが度重なっているにもかかわらず、日本における品質とコンプライアンスは今も卓越していると、専門家は話す。 とは言うものの、不正行為や違法行為にまつわる不祥事は、今後さらに明るみに出てくるだろうと専門家は予測している。 自動車、電車、航空機の製造業者は、低水準の神戸製鋼製品を自社製品が使用しているか確認している コールバッハ氏はその理由の一つとして、さまざまなモノがインターネットにつながるIoTやセンサーのような新技術で、不正や不具合が検知しやすくなったことを挙げる。また一方でデジタル化が、問題があった際の情報の拡散や透明性の向上を後押ししてきた。 神戸製鋼のデータ改ざんがいかにして発覚したのかははっきりしていないが、「より透明性の高い企業環境では、自社の過ちや不正について早いタイミングで認めなければならない」とシュルツ氏は言う。 日本企業からさらなる不祥事発覚か さらに、内部告発者を保護する法律「公益通報者保護法」が2006年に施行されたことを受け、今後さらに不正や不祥事が明るみに出るとみられている。 同法の施行から5年後、最も衝撃的なケースが明るみに出た。オリンパスの社長だった英国人のマイケル・ウッドフォード氏が自社の不正を告発。企業不正を告発した史上最も職位の高い人物となった。 ウッドフォード氏は、オリンパスが1990年代からの投資の損失隠しで最大1178億円もの粉飾決算をしていたことを暴露した。 神戸製鋼の品質管理に関する問題は、日本企業への信頼をさらに失墜させそうだ コールバッハ氏は、法の施行以来、より多くの人が不正行為を報告しているが、自分の会社の不正行為を告発するために同法を活用できている人が具体的に何人いるのか確認するのは困難だと話す。 さらに、告発者が適切に保護されているのか否かについては、日本でいまだに激しく議論されているという。というのも、同法は告発した社員を解雇したり降格したりするなどして罰した企業への罰則を定めていないのだ。 中には、2009年設置の消費者庁が、不正に対する保護強化になっていると主張する人もいる。 今回の事件で、神戸製鋼の時価総額は18億ドル(約2000億円)ほどが消失した 消費者庁は、低水準の製品が原因の事故が複数発生したことや、中国製冷凍餃子を含む多数の食中毒騒ぎを受けて設立された。 「不具合を出した製造業者の対応はかつて政府の中央官庁がしていたが、消費者庁がその役割を引き継いでいる」と話すのは、コンサルタント会社アジア・ストラテジーのキース・ヘンリー氏だ。 ヘンリー氏はさらに、新たな報告制度は製造業者よりも消費者寄りであり、また規制機関は調査や不正行為の起訴を積極的にしていく姿勢だと話す。 ブランドの再建 このような好ましくないスポットライトが日本企業に当たることが、実はいい影響をもたらす可能性があると考える人も、なかにはいる。 「コストや、利潤の増加だけに焦点を当てるだけでは、将来的な戦略としては十分ではないという考えが、広く同意を得ているようだ」とシュルツ氏は話す。 コールバッハ氏は、「企業が運営にもっとしっかりと目をやり、問題があればより大きな何かに発展する前に確実に手を打つ」ようになるだろうと考えているという。 しかし、政府が定めた水準を満たせない企業に対しては、より厳しい罰則が必要だと警告する意見もある。自主規制は必ず機能するわけではないようだからだ。 労働基準法違反罪に問われた広告大手の電通が6日、わずか50万円の罰金しか科されなかった裁判を引用し、大久保氏は「何かが非常に間違っている」と指摘した。 しかし日本の制度的な問題を強調するのではなく、同氏は、不正行為の多発は「日本のコーポレート・ガバナンスが機能している」証拠だと話す。なぜなら、社内的な問題を報告することで、企業はその問題を解決しようとしているからだと説明する。 不正や不祥事から距離を置きたい企業に対して大久保氏は、次のように話す。「各製造業者はそろそろ『日本企業』というブランド付けをやめ、代わりに自社のブランドを構築すべき時だ」。 (英語記事 What is happening with Japan Inc?) 47974755,https://www.bbc.com/japanese/47974755,重い免疫不全をエイズウイルスで治療 「バブルボーイ」8人で成功,米テネシー州とカリフォルニア州の病院で、生まれつき免疫のない重症複合免疫不全症の赤ちゃんをエイズウイルス(HIV)を使って治療したところ、免疫系が完全に機能するようになったという。 米医学誌ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン(NEJM) に18日、研究報告が掲載された。,テネシー州メンフィスのセント・ジュード小児研究病院で免疫不全治療を受けた男の子と母親 生まれつきほとんど、あるいはまったく免疫がない赤ちゃんは、あらゆる感染症にかかってしまうため、無菌状態のビニールテント内で生活することもある。そのため、重症複合免疫不全症は「バブルボーイ症候群」とも呼ばれてきた。効果的な治療が受けられなければ、乳児のうちに死亡する確率が極めて高い病気だ。 治療法の研究は、テネシー州メンフィスのセント・ジュード小児研究病院とカリフォルニア州サンフランシスコのカリフォルニア大学サンフランシスコ校ベニオフ小児病院で行われた。不全症にかかった生後間もない赤ちゃんの骨髄を採取し、DNAの遺伝子欠損を修正するという治療法で、欠損修正のために使われた「正しい」遺伝子は、HIVの変異型に挿入され、赤ちゃんに投与された。 研究チームによると、重症複合免疫不全症で最も多い種類の「X連鎖重症複合免疫不全症(SCID-X1)」を患う赤ちゃん8人を対象にこの治療法を実施したところ、ほとんどが1カ月以内に退院できるほど血中に免疫細胞が見られるようになり、治療開始前にかかっていた感染症は治ったという。 論文筆頭著者のエウェリーナ・マムカルス医師(セント・ジュード小児研究病院)は声明で、「患者は今はいずれも幼児となり、ワクチン接種に反応し、免疫系を持ち、これから世界を探検し正常な生活を送るにあたり、感染予防に必要なすべての免疫細胞を作り出すことができる」と説明した。 「SCID-X1の患者にとって、これは初めてのことです」と、マムカルス医師は強調した。 1970年代に「バブルボーイ」として知られるようになったデイヴィッド・ヴェッターさん 重症複合免疫不全症とは 重症複合免疫不全症(SCID)で最も有名なケースは、1971年に生まれ、骨髄移植手術が失敗して12歳で死亡した、デイヴィッド・ヴェッターさんかもしれない。 テキサス州ヒューストンの小児病院で生まれて20秒もしないうちに、プラスチックの無菌室に隔離されたヴェッターさんは、「バブルボーイ」の愛称で呼ばれ、米宇宙航空局(NASA)製の特殊プラスチックスーツを6歳で提供されるまで、この無菌室で暮らした。 ヴェッターさんの両親は、ヴェッターさん誕生の前にすでに子供を1人、同じSCIDで失っていた。 他の治療法は 現在、SCID-X1に最も適したとされる治療法は、適合する兄弟姉妹から骨髄移植を受けることだと言われる。しかし、セント・ジュード病院によると、適合条件に見合う提供者がいない患者は8割に上り、それ以外の提供者の造血幹細胞に頼る必要がある。 この場合、SCIDの治療につながる確率は骨髄移植よりも低く、重い副作用も懸念される。 遺伝子治療の進展によって、骨髄移植の代わりになる治療法も開発されたが、化学療法を含む場合もあり、それによる様々な副作用を発症する可能性もある。 (英語記事 HIV used to cure 'bubble boy' disease) 44079024,https://www.bbc.com/japanese/44079024,米トランプ政権 温暖化ガス調査のNASA予算を削減,米トランプ政権が、米航空宇宙局(NASA)の地球温暖化ガスを調査する活動の予算を削減していたことが、10日までに明らかになった。,トランプ大統領は気候変動の研究や対策の予算を削減すると繰り返していた 世界の炭素ガスの流れを観測するNASAの炭素観測システム「CMS」には、毎年1000万ドル(約11億円)の予算が割かれている。 米科学誌「サイエンス」によると、CMSの予算打ち切りは、温暖化対策の国際的枠組み「パリ協定」で合意された炭素ガス排出量の削減を計測する能力に不安が生じる。 トランプ政権はパリ協定からの離脱を表明している。 しかし、正式な離脱予定の2020年までは米国もパリ協定に参加している。 米政府は、ドイツで現在行われているパリ協定に基づく詳細な規定作りに代表者を送っている。報道によると、米国の代表者らは排出量の報告や計測に関する厳しい規定を求めているという。 昨年1月に、化石燃料産業の活性化を目指すトランプ政権が発足して以来、米国の環境政策は変化。トランプ大統領は、NASAが地球科学研究に使う予算を繰り返し批判してきた。 2100年までの気温上昇シナリオ。赤は何もしなかった場合、茶色は米国不参加の場合。オレンジ色は従来のパリ協定が維持された場合。緑はパリ協定で示された目標 今年3月に議会で承認された連邦政府予算はCMSについて触れておらず、温暖化ガス排出量を確認する米国の研究は実質的に終了させられていた。 米タフツ大学フレッチャー・スクールでエネルギー・環境政策を教えるケリー・シムズ・ギャラガー教授はサイエンス誌に対し、「排出量の削減を計測できなければ、各国が協定を順守しているのかどうか確証が持てなくなる」と語った。 CMSは2010年以来、数十の研究プロジェクトを支援し、世界の二酸化炭素やメタンガスの排出量を衛星や航空機を使って監視・計測する活動を支えてきた。 CMSはさらに、森林破壊や森林劣化が炭素ガスの排出に与える影響を評価する各国の取り組みを支援してきた。 NASAは、CMSの終了がすべての炭素ガス監視・計測活動の終わりを意味するわけではないと説明する。 NASAのスティーブ・コール報道官はBBCに対し、「この特定の研究計画が終わるからといって、炭素ガスと変化する地球に対する炭素ガスの影響を監視することへのNASAの能力、あるいは強い決意が弱まるわけではない」と語った。「実際にも、エコシステム・炭素監視のための新たな装置、GEDIが今年の夏、国際宇宙ステーションに行く」。 NASAのウェブサイトによると、地球観測センサー「GEDI」の打ち上げは、CMSの取り組みの一環ではあるものの、NASAによる2019年度予算申請に含められている。 CMSの終了は、NASAの2019年度予算申請にも明確に触れられている。 予算の概要を説明する文書でNASAは、新たな予算配分では、「革新的な新たな計画に資金を振り向け、新たな官民プロジェクトへのさらなる資金提供を通じて、現在のNASAの活動を探索に再集中させる」と述べた。 米非営利団体「憂慮する科学者同盟(UCS)」のレイチェル・リッカー気候担当上級科学者はBBCに対し、一部の既存の計画が維持される場合でもCMSが終了するのは懸念すべき事態だと指摘した。 リッカー氏は、「長期的には、炭素観測システムの解体は我々の地上、海、大気での炭素ガスの流れを追跡する能力に悪影響を及ぼす」と語った。「炭素ガスを追跡する能力の向上は、地球温暖化とその影響を抑えるのを目指す取り組みや政策の評価で決定的に重要だ」。 トランプ大統領は、宇宙軍創設や宇宙飛行士を月に送る考えを繰り返し述べてきた。地球科学よりも宇宙開発を優先させるトランプ氏の意向がうかがわれる。 炭素ガスの監視を主導するのは欧州になる可能性が高い。欧州は炭素ガスを計測する衛星を独自に打ち上げており、今後もその数を増やす見通し。 科学研究の分野ではすでに欧州へのシフトが起きている。 昨年12月には、フランスのエマニュエル・マクロン大統領が「我々の惑星を再び偉大にする」計画の一環で7000万ドルの研究予算を提示し、気候変動分野の13人の米国人科学者をフランスに呼び寄せた。 <解説> もっと簡単にごまかせるように――マット・マグラス環境担当編集委員(ドイツ・ボン) 二酸化炭素ガス排出量の正確な計測は、気候変動の懸念が1990年代に広がって以来、国連交渉を大きく妨げてきたもののひとつだ。 現在では、ほぼ全ての国が運輸、エネルギー、各産業で使われる燃料の量に基づいて年間排出量の推計を出している。推計は多くの場合とんでもなく不正確なため、簡単にごまかせてしまう。 衛星や航空機を使ったシステムの開発も模索されており、NASAのCMSはその中でも最も高度なものかもしれない。 CMSの開発を通じて米国や他の先進国は、中国などの新興国に圧力をかけ、排出量を監視・記録・検証する強力な仕組み受け入れさせることができた。中国やインドはかつて、そうした監視・記録・検証の仕組みに強く反対していた。 パリ協定の規定作りが進むここボンでは、CMSは協定への信頼性を構築する上で不可欠と考えられてきた。そのCMSが終了するとなれば、強力で透明性のある排出量監視制度の開発は難しくなったと受け止められるに違いない。 (英語記事 Trump White House axes Nasa research into greenhouse gas cuts) 51498839,https://www.bbc.com/japanese/51498839,米グーグルは「悪評」投稿者を特定せよ 豪裁判所が命令,オーストラリアの連邦裁判所は12日、米グーグルに対し、メルボルンの歯科医について匿名で悪評を書き込んだ人物を特定するよう命じた。,米グーグルに対し、レビューを書き込んだ人物の情報の開示を求めた 歯のホワイトニング専門のマシュー・カバービ医師は、ユーザーネーム「CBsm 23」が同医師の施術について「非常に不器用で不快」なので「近づくな」と第三者に広めたことで、業務に支障をきたしたと主張していた。 カバービ医師は、書き込んだ人物を特定し、名誉毀損(きそん)で提訴したいとしている。 今回の判決により、グーグルは、書き込みをした人物の氏名や電話番号、アカウントに紐(ひも)づいた所在のメタデータ(データに付加されたデータ)やIPアドレスをカバービ医師に提示することが求められる。 グーグルは以前、同社のサイト上への否定的な評価(レビュー)の投稿を容認していることについて、自己弁護していた。 国際法では、訴訟に必要な資料の提出を海外の関係者に求めることが認められている。 「革新的」事例 グーグルはこれまで、レビューの削除や、書き込んだ人物に関する情報の提供といったカバービ医師の要求を拒否していた。 カバービ医師の宣誓供述書によると、グーグルは同医師に対し、「我々にはこのIDがどこでいつ作成されたのかを調査する手段がない」と述べたという。 しかし、バーナード・マフィー判事は、カバービ医師には名誉毀損を訴える根拠があり、グーグルは「今後被告になりうる人物に関する情報を突き止めることに役立つ資料などを管理または過去に管理していた可能性がある」と判断した。 カバービ医師の弁護人は、この判決は小規模ビジネスにとって「革新的な」勝利だと述べた。そして、グーグルには名誉毀損になりうる投稿のためのプラットフォームを提供する上で、注意義務があると主張した。 「そこ(プラットフォーム)で匿名を使って隠れようとしても、たとえVPN(仮想プライベートネットワーク)を介しても、裁判制度は今追いつこうとしていると私は考える。情報を入手する方法と手段があるので」と、弁護人のマーク・スタンナヴィック氏はオーストラリア放送協会(ABC)に述べた。 「消費者の権利や言論の自由の抑圧」と グーグルに裁判所の判断に関して問い合わせたが、返答はまだない。同社はこれまで、悪いレビューを削除することに乗り気ではなかったものの、裁判所の決定を受けて削除したことは複数回ある。 グーグルは昨年、オーストラリアの法改正の専門家に対し、オンラインレビューをめぐる名誉毀損訴訟は、消費者の権利や言論の自由の抑圧につながる可能性があると主張した。 (英語記事 Google ordered to reveal dentist's bad reviewer) 38413646,https://www.bbc.com/japanese/38413646,成田空港で「スマホ専用トイレットペーパー」,日本の成田国際空港を次に利用する際には、ぜひともトイレでスマートフォンもひと拭きしてみてはどうだろう。,スマートフォン画面は、トイレの便座よりも雑菌や皮脂で汚れているという 空港内のトイレには、スマホ画面をきれいにする「スマホ専用トイレットペーパー」が設置された。 日本の携帯最大手NTTドコモが用意したこのスマホ専用トイレットペーパーには、同社の公衆無線LAN(Wi-Fi)や旅行ガイドアプリについての説明も書かれている。 日本の複数報道によると、NTTドコモはこの変わったトイレットペーパー装置を来年3月までの期間限定で、空港内の到着ロビー付近にあるトイレ7カ所に設置した。 ソーシャルメディアでは、面白がったり、信じられないと驚く反応が出ている。 日本は公衆トイレに革命を起こした国として世界的に有名だ。日本の公衆トイレのほとんどは清潔かつ最新鋭で、非常に大がかりなハイテク装備が搭載されている。 NTTドコモは公式YouTubeチャンネルに掲載したビデオ「日本のトイレの使い方」で、「スマートフォンには便座の5倍以上の雑菌が付着していると言われています」と指摘し、「訪日外国人観光客の方に健康で楽しい日本滞在をしていただくために、スマホ画面を綺麗にすることができるトイレットペーパーです」と説明している。 「こんなクレバーなものを思いつくなんて、いかにも日本人だ」という意見も いかにも典型的に日本的でちょっとおかしい2分間の解説ビデオは、専用ペーパーの使い方だけでなく、和式トイレの使い方や、日本のほとんどの公衆トイレについているシャワー機能について説明している。 「日本へようこそ」 「スマホ専用トイレットペーパー」の情報は、フェイスブックで一気に広まった。 シンガポール在住のロジャー・チェンさんは「生理現象に対応しながらスマホをひと拭きするといい」と書いた。 「でも疲れて時差ボケしていて、間違って普通の紙とスマホ用のをごっちゃにしたらどうなるの?」と別の利用者はいぶかしんだ。 ゲイル・ゲヨルさんは「これはいい」と歓迎。「私は毎晩、仕事が終わるとスマホをティッシュとアルコールで拭いてるので」。 「笑うなよ。これに比べたら、みんなのトイレ経験なんてクソみたいなものだろう。こんなクレバーなものを思いつくなんて、いかにも日本人だ」とマイク・プトロさんは書いた。 「日本へようこそ。あそこでは何でも、デザインがものすごくて、かゆいところに手が届く感じだから」という書き込みもあった。 「こんなの必要だなんて思ってなかったものまで、あそこに行くといきなり、なくてはならないものに変わっちゃうんだから」 (英語記事 'Smartphone toilet paper' at Tokyo airport) 55714193,https://www.bbc.com/japanese/55714193,新型コロナウイルスが怖くて「国際空港で3カ月生活」 米シカゴで男性逮捕,米シカゴで16日、オヘア国際空港の保安区域で3カ月間、誰にも気づかれずに暮らしていたという男性が逮捕された。新型コロナウイルスの流行が恐ろしく、飛行機に搭乗できなかったと話しているという。,シカゴ・オヘア国際空港 アディチャ・シン容疑者(36)は、航空会社の職員から身分証の提示を求められた際に違法な滞在が発覚し、逮捕された。 シン容疑者は当初、職員バッジを示したが、これは昨年10月に別の空港職員が紛失届を出していたものだった。 警察の調べによると、シン容疑者は昨年10月19日にロサンゼルスからシカゴ・オヘア国際空港に到着した。 現地紙シカゴ・トリビューンによると、容疑者は17日にクック郡裁判所に出廷。キャスリーン・ハガーティー州検事補は判事に、シン容疑者が空港内で職員バッジを見つけ、「COVID-19のせいで帰宅するのが怖かった」ため、空港にとどまったと説明した。他の空港利用客からもらったもので暮らしていたと述べた。 クック郡のスザナ・オーティツ判事は、この説明に驚いた様子だったという。 「つまり、そこにいる資格のない、職員でもない一個人が、2020年10月19日から2021年1月16日までオヘア空港ターミナルの警備エリアに滞在していたのに、発見されなかったと、そういう理解で合っていますか?」と判事は聞き返したという。 コートニー・スモールウッド公選弁護人補によると、シン容疑者はロサンゼルス郊外在住で、前科はない。同容疑者がシカゴにいた理由は明らかになっていない。 シン容疑者は、空港の制限区域への不法侵入と窃盗で訴追された。1000ドル(約10万4000円)の保釈金を支払えば、処罰は空港への立入禁止措置のみになる。 オーティツ判事は、「裁判所はこの事件が起きたとされる期間に、このような事実関係と状況だったことに、非常にショックを受けた」と説明。 「安全に移動できると利用者が安心するには、空港警備は万全でなくてはならない。その点において、容疑者の行動は社会に危険を加えるものだ」と述べた。 シカゴ市内の空港を監督する市航空当局は声明で、「今回の事件は捜査中だが、この男性は空港や空港利用者に警備上のリスクを与えなかったと判断した」と述べている。 (英語記事 Man found 'living in airport for three months') 44734722,https://www.bbc.com/japanese/44734722,カナダ東部に熱波、33人死亡 ケベック州,カナダ東部ケベック州を記録的な熱波が襲い、5日までに死者が33人に達した。州当局が発表した。,熱波の中、モントリオールでは噴水で涼む子供の姿が見られた うだるような暑さは6月29日から始まり、最高気温は摂氏35度に達した。湿度も高くなっている。 死者数は今週、毎日増加している。犠牲者のほとんどは50代から80代という。 ケベック州当局によると、今回の熱波はここ数十年で同州を襲った中で最も厳しい。当局者は住民に、大量の水分をとり、日陰にいるよう注意を与えている。 モントリオール市のバレリー・プランテ市長は、「我々はできること全てをやっている」と話した。 カナダのジャスティン・トルドー首相は4日、ツイッターに「ケベック州を襲った今回の熱波で愛する人を失った人たちに、思いを寄せている。記録的な高温はカナダ中部と東部で続くと予想されている。自分自身と家族を守る方法を確認してほしい」と投稿した。 モントリオール市は、市民プールを開放しているほか、空調の効いた施設も一般開放している。 プランテ市長によると、初期対応の担当者が被害地域で戸別訪問し、被害に遭いやすい住民約1万5000人の安否を確認しているという。 これまでの死者33人のうち18人が、モントリオール市内で亡くなっている。モントリオール市は同州最大の都市で、他の死者も周辺地域で亡くなった。 「モントリオール市民を頼りにしている。お互いの無事を確認するため、ご近所のドアをノックして欲しい。みんなで一丸となって対応しよう」とプランテ氏は述べた。 当局の公衆衛生担当者によると、熱波は特に、非常に幼い子供、非常に年老いた人、体が弱っている人にとって、死につながる危険がある。 モントリオール市で公衆衛生を担当するミレン・ドロワイン氏はカナダのCBCに対し、亡くなったモントリオール市民のほとんどは65歳以上で、空調の効いた環境を持っておらず、他にも健康問題を抱えていたと話した。 モントリオールの平均気温はこの時期、摂氏25度をやや上回るぐらいという。 カナダ環境省の予想では、熱波は6日には弱まり、最高気温は24度まで下がる。 (英語記事 Deadly heat wave kills 33 across southern Quebec) 38022418,https://www.bbc.com/japanese/38022418,【米政権交代】安倍首相、トランプ氏は「信頼できる指導者だと確信した」,日本の安倍晋三首相は17日夕(日本時間18日朝)、訪問先の米ニューヨークで、トランプ次期大統領と会談した。会談後の単独記者会見で安倍首相は、「信頼できる指導者だと確信した」と述べ、信頼関係を築いていけると期待を示した。,トランプ・タワーで会談した安倍首相とトランプ次期米大統領(17日、ニューヨーク) 会談は、トランプ氏が住むニューヨークのトランプ・タワーで1時間半にわたった。会談後に首相は、「大変温かい雰囲気の中で」、「胸襟を開いて率直に話ができた」と説明した。 安倍氏はさらに、日米間の「同盟というのは、信頼がなければ機能しない。私は、トランプ次期大統領は、まさに信頼することができる指導者だと確信した」と述べた。 首相は、「次期大統領はまだ正式に大統領に就任しておらず、今回は非公式の会談なので、中身を話すのは差し控えたい」としながらも、「2人の都合の良い時に再び会って、さらにより広い範囲についてより深く話をしようということで一致した」と述べた。 トランプ氏は当選以来、トランプ・タワーで数多くの各国首脳と電話会談するほか、政権移行チームや次期政権の幹部候補と面談を重ねている。実際に外国首脳と対面して会談するのは、安倍首相が最初だった。 トランプ・タワーで会談するトランプ氏と安倍氏(17日、ニューヨーク) 報道によると、今回の会談は安倍氏がトランプ氏に電話で当選を祝福し、ニューヨークに立ち寄る予定があると伝えたことから、実施が決まったとされている。安倍氏はこの後、19~20日に南米ペルーで開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に出席する。 安倍氏は、中国経済の台頭に対抗する手段として環太平洋経済連携協定(TPP)を強く推進してきた。10日には衆院本会議がTPP承認議案と関連法案を可決したばかり。一方のトランプ氏は選挙中、TPPを破棄すると公約してきた。 トランプ氏はさらに選挙中、日本政府が駐留米軍の維持費を今まで以上に負担する必要があると発言。また北朝鮮の脅威に対抗するには、日本や韓国が独自の核兵器を保有すべきだという考えも示唆していた。 米国は第2次世界大戦後、日本の経済復興を支援した。それ以来、両国は互いにとって主要な同盟国であり続けてきた。 トランプ氏との会談後に記者会見した安倍首相(17日、ニューヨーク) トランプ次期政権については、政権移行チームがマイケル・フリン退役陸軍中将に、国家安全保障問題担当の大統領補佐官への就任を要請したと米メディアが報じている。2012年から2014年まで国防情報局(DIA)長官を務めたフリン元中将は、トランプ氏の副大統領候補に取りざたされていた。 17日にはほかに、ヘンリー・キッシンジャー元国務長官やニッキ・ヘイリー・サウスカロライナ州知事がトランプ・タワーを訪れた。これまでに複数の名前が国務長官候補に挙がっており、ヘイリー知事もそのひとり。 米メディアによると、2012年大統領選の共和党候補だったミット・ロムニー氏も週末にトランプ氏と会談する予定。ロムニー氏は選挙戦の間、トランプ氏を繰り返し批判していた。 トランプ選対幹部によると、「勝った州、(共和党支持に)ひっくり返した揺れ動く州」をトランプ氏が歴訪する「凱旋ツアー」を予定しているという。 政権移行チームを率いるマイク・ペンス次期副大統領(トランプ・タワーで) (英語記事 Japan PM: 'I have great confidence in Trump') 55204330,https://www.bbc.com/japanese/55204330,探査機「はやぶさ2」のカプセルが着地 小惑星「リュウグウ」のサンプルが地球に帰還,日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)は6日未明、探査機「はやぶさ2」が小惑星「リュウグウ」で採取した岩石などを載せたカプセルを、オーストラリアで発見したと発表した。,ポール・リンコン科学編集長、BBCニュース・ウェブサイト はやぶさ2は岩石サンプルを採取するためにリュウグウへと旅立ち、戻ってきた(画像はイメージ) カプセルは、同国南オーストラリア州のウーメラ砂漠に、パラシュートで着地した。 「はやぶさ2」は2014年に打ち上げられ、2018年にリュウグウに到着。1年以上リュウグウを調査し、2度の着陸で岩石を採取した。その後、昨年11月にリュウグウを離れ、1年以上かけて地球へと戻ってきた。 カプセルは探査機から分離した後、大気圏に突入した。 「はやぶさ2」の公式ツイッターアカウントは6日午前4時47分、現地チームがヘリコプターで探索し、カプセルを発見したと発表した。 5日には、カプセルが火球となって、オーストラリアのクーバーペディ地域上空を飛ぶ姿が目撃された。 秒速11キロで地球に突入したカプセルは、パラシュートを展開してゆっくりと降下。カプセルはその後、ビーコン電波を発して着地地点を知らせた。 カプセルの探索はオーストラリア空軍の協力を受けながら、ビーコン受信設備を載せたヘリコプターで行われた。午前6時23分、回収作業が開始された。 重さ16キロのカプセルは現在、現地本部の「簡易調査施設」に運ばれた。今後、日本に空輸され、神奈川県相模原市にあるJAXAの施設で分析・保管される。 この計画は、リュウグウから100ミリグラム以上のサンプルを採取するのが目的だった。 英ベルファスト・クイーン大学のアラン・フィッツシモンズ教授は、「このサンプルによって太陽系の歴史だけでなく、この物質そのものについても、すごくたくさんのことが分かるはずだ」と語った。 リュウグウなどの小惑星は、太陽系を形成した物質がそのまま残ったものとされる。地球などの惑星を作ったものと同じ物質でできているが、惑星にはならなかった。 ロンドン自然史博物館で惑星物質グループを主導するサラ・ラッセル教授は、「リュウグウのような小惑星のサンプル採取は、この分野では非常にわくわくするニュースだ。リュウグウはとても古い岩でできていると考えられており、どのように太陽系が作られたかを教えてくれるはずだ」と説明した。 小惑星の岩石乗せたカプセル、オーストラリアに無事着地 探査機「はやぶさ2」 地球の水の起源 リュウグウのサンプルからは、原始の地球に、生命に必要な物質や水がどのようにもたらされたのかも分かるかもしれない。 地球に存在する水の大半は、太陽系の初期、すい星によって運ばれてきたと長い間考えられてきた。しかしフィッツシモンズ教授によると、すい星に含まれる水の含有物と、地球の海水の含有物が異なる場合もあるという。 一方で、太陽系外の小惑星に含まれる水の構成が、地球の水と似ていることもある。リュウグウは現在の地球に近い軌道に乗る前、こうした冷たい場所からやってきたと考えられている。 「我々はこれまでずっと、初期太陽系の地球に水を運んだのはすい星だろうと思っていたが、もしかすると、もっと地球の近くにある、原始的で岩石ばかりの小惑星に注目するべきだったたかもしれない」とフィッツシモンズ教授は語った。 「リュウグウのサンプルで、その点についてもじっくり慎重に調べることになる」 「はやぶさ2」は地球の上空20万メートルの地点でカプセルを分離。カプセルは火球となって大気圏に突入したあと、上空1万メートル付近でパラシュートを展開。同時にシールド部分が外れた。その後、カプセルはゆっくりと着地した (英語記事 Asteroid capsule located in Australian desert) 39348647,https://www.bbc.com/japanese/39348647,英「主任警部モース」シリーズの作家コリン・デクスター氏、死去 86歳,英国の人気警察小説「主任警部モース」シリーズの作家コリン・デクスターさんが21日、オックスフォードの自宅で死去した。出版元が発表した。86歳だった。,"2000年に大英帝国勲章を授けられたコリン・デクスター氏 出版元のマクミランは「多大なる悲しみと共に、コリン・デクスターの死去を発表します。今朝オックスフォードの自宅で、安らかに亡くなりました」と声明文を公表した。 同社のジェレミー・トレバサン編集責任者は、デクスターさんの死去によって「犯罪小説の執筆世界の地殻変動」が起きるとコメント。「コリンは英国犯罪小説の最高峰だった。そして1990年代には、ジョン・ソー演じるモース主任警部が水曜夜のテレビを乗っ取った。この国の誰もが大事に思う、テレビの登場人物のひとりだった。みんなにとってとても悲しい日だ」と話した。 1975年から1999年にかけて長編小説13作を執筆したモース・シリーズは、英ITVがジョン・ソー主演でドラマ化してヒット。「ルイス」や「Endeavour(邦題「新米刑事モース」)などのスピンオフ・シリーズも製作された。 デクスターさんはモース・シリーズの第1作「ウッドストック行最終バス」を1975年、ウェールズ旅行中に執筆。1999年発表の「悔恨の日々」がシリーズ最終作となった。 モース刑事の同僚ロバート・ルイス刑事を演じるケビン・ウェイトリーさんは、デクスターさんについて「お茶目で快活で、いつもあらゆる物と人にすごく興味を持っていた」と話した。 ウェイトリーさんはBBCに対して、「30年もの間、友人でいられて、すさまじく幸運だったと思う。しょっちゅうやってきて、セットで僕たちと一緒にいるのが大好きだったので、僕たちも来てもらうのが大好きだった。いつもとても温かく、優しい存在だった」と振り返った。 「時々ちょっとした役を彼に振ったり、短い台詞を言ってもらったりしたんだけど、しゃべるのも演技もあまりに下手だったので、結局は通行人の役しかさせられなかった」とウェイトリーさんは笑った。 左からジョン・ソーさん、コリン・デクスターさん、ケビン・ウェイトリーさん モース主任警部役でお茶の間の顔となった故ジョン・ソーさんの妻、シーラ・ハンコックさんはBBCラジオに対して、「ジョンはあの役であの役はジョンなんだと本当にそう思うと、(デクスターさんは)何度も言っていた。2人の間でそういう風に進化していったのだと思う。実を言えばそのことも、モースを死なせた理由のひとつだった気がする。ほかの誰にもあの役をやらせたくなかったんだと思う」と話した。 ハンコックさんはデクスターさんについて、「見事な読書量で、賢い人」、「人生をものすごく楽しんだ快活な人」で「笑うことが大好きだった」と振り返った。 マクミラン社で最近まで担当編集者だったマリア・レイトさんは、デクスターさんの「忠誠心と謙虚で自嘲的なユーモアは大勢に喜びを与えた。鋭い頭脳ととてつもなく大きい心の持ち主で、残した素晴らしい小説や物語が彼の頭脳と心の素晴らしさを今後も語り続ける」とコメントした。 モース主任警部を演じるジョン・ソー(中央)とルイス役のケビン・ウェイトリー ITVのケビン・ライゴ放送局長は「モース主任警部」は「この国で最も愛された番組のひとつ」で、「クロスワード・パズルと本物のビールとクラシック音楽を愛する、気の短い刑事は、最も愛された登場人物の1人となった」、「全33話を通じて、モースとルイスの事件簿は、刑事ドラマの地平を塗り替えた」とコメントした。 デクスターさんは番組の製作に深く関わり、9年間続いた続編「ルイス」でも監修者として参加。また、モース警部の若いころを描く「Endeavour」(ショーン・エバンズ主演)の開始にあたっては番組製作の中心的な役割を担ったという。 1930年、リンカーンシャー・スタンフォード生まれ。ケンブリッジ大学で古典を学んだ。 1954年からラテン語とギリシャ語を教えた後、1966年に作家になるためオックスフォードに移住。モース・シリーズはオックスフォードを舞台にしている。 「Endeavour(新米刑事モース)」でモースを演じるショーン・エバンズ(右)と先輩刑事フレッド・サーズデイ役のロジャー・アラム デクスターさんは2型糖尿病を患っていた。そのため、最終作のモースも同じ病気を抱えている。 2000年に文学への貢献を理由に大英帝国勲章(OBE)を叙勲された際には、モースならお祝いのウィスキーをおごってくれたはずだと思いたいと話していた。 デクスターさんはオックスフォードに長く暮らし、モース・シリーズの舞台にした 「モースが本当に存在してまだ生きているとしたら多分、『僕のことを書いていたけど、まあ、それほど悪くもなかったね』と言っただろう」 「あるいは『あれほど惨めな奴に書かないでも良かったんじゃないかと思うし、もう少し思いやりのある風に書いてもらいたかったけれども。もう少し、良く書いてくれても良かったんじゃないか』と言っただろう」 「祝い酒としてグレンフィディックか何かを大きいグラスでたっぷりおごってくれたら、とても素敵だったと思うけれども、彼のことだからどうだかね。酒をおごるのはいつもルイスだったから」 (英語記事 Colin Dexter, creator of Inspector Morse, dies aged 86)" 50470102,https://www.bbc.com/japanese/50470102,会計事務所KPMG、アンドリュー英王子の事業への出資中止,大手会計事務所KPMGは18日、英王室のヨーク公アンドリュー王子が運営する起業家向けイニシアチブ「 Pitch@Palace(ピッチ・アット・パレス)」への出資を中止すると発表した。,アンドリュー英王子、未成年女性との性行為を否定 BBC取材 アンドリュー王子をめぐっては、性的人身取引で起訴され勾留中に急死した米富豪ジェフリー・エプスティーン被告(66)との友好関係について疑惑が噴出しており、KPMGの判断はこれを受けたものとみられる。 王子は先にBBCの単独インタビューに応じ、すでに性的犯罪で有罪となっていた被告の家に滞在したことは「過ち」で、自分の周囲を「がっかりさせる」行動だったと認めた。一方で、未成年女性との性行為疑惑については否定している。 (編集部注・ Jeffrey Epstein被告の姓は、日本語メディアで「エプスタイン」と表記されることもありますが、BBCでは当人を知る関係者たちの発音に近い「エプスティーン」と表記しています) <関連記事> ピッチ・アット・パレスは、ビジネスアイデアを業界の著名人にプレゼンできる機会を起業家に与えるプログラムで、2014年にアンドリュー王子が立ち上げた。 現在64カ国で展開されており、これまでに6300人以上の雇用を生み出しているという。ピッチ・アット・パレスにはKPMG以外にも出資企業がある。 BBCはバッキンガム宮殿とKPMGにこの件についてコメントを求めた。KPMGはコメントを拒否している。 こうした中、アンドリュー王子が学長を務める英ハダースフィールド大学の学生組合は18日、王子の学長辞任を求める決議を採択した。 また、王子がパトロンを務める教育慈善団体「Outward Bound Trust」は、BBCのインタビューで「持ち上がった問題」について、数日内に臨時役員会を開くとしている。 2010年末にニューヨークのセントラルパークを散策するアンドリュー王子(左)とエプスティーン被告 アンドリュー王子は、エリザベス女王の第三子。裕福なヘッジファンド経営者だったエプスティーン被告と1999年に初めて会ったと話している。 2001年から2011年までイギリスの国際貿易担当特使を務めていたアンドリュー王子は2010年暮れ、ニューヨークのセントラルパークでエプスティーン被告といるところを撮影された。当時の被告はすでに未成年を売春に勧誘・斡旋(あっせん)した罪で有罪を認めた後だったため、アンドリュー王子は当時も、被告との交際を批判された。 また、2015年にアメリカでエプスティーン被告に対する民事訴訟が起こされた際には、原告の1人ヴァージニア・ジュフリー(旧姓ロバーツ)さんが、17歳だった2001年に王子との性行為を3回にわたり被告に強制させられたと主張している。 王子はこれらの件についてBBCの取材に応じたものの、ジュフリーさんについてはまったく覚えていないと述べたほか、ジュフリーさんと共に写っている写真についても疑問を呈した。 「認識欠いている」 こうしたインタビューの内容について、イギリスでは批判の声が相次いでいる。BBCのジョニー・ダイモンド王室担当編集委員は、王子はインタビューによって「大打撃を受けた」と述べ、身の潔白を訴えるための出演は「大失敗」に終わったと指摘した。 また、エプスティーン被告に対する民事訴訟で原告側の弁護士を務めるスペンサー・クヴィン氏は、「彼は有罪となった性犯罪者と友達で、その関係を続けようとした。その事実だけで、被告が少女たちにしたことについて、王子が認識を欠いていることがわかる」と述べた。 インタビューは14日にバッキンガム宮殿で収録され、16日夜にイギリスで放送された。国外からはYouTubeで視聴できる(英語)。 アンドリュー英王子のインタビュー、幕引きになるはずが 批判と嘲笑と アメリカでの証言も濃厚に 米ジョージ・ワシントン大学のジョナサン・ターリー法学教授は、アンドリュー王子がアメリカに行き、原告側の弁護士が王子に接触すれば、王子が証人喚問される「可能性」はあると説明する。 一方で、王子が王室の公務でアメリカに来た場合は、外交特権が適用される可能性があるという。 「もし王子が近くアメリカを訪問するつもりなら、BBCのインタビューを受けたことでその立場は非常に不安定なものになった」 アンドリュー王子はインタビューで、エプスティーン被告をめぐり「どうしても必要」で弁護士が勧めるならば、宣誓して証言する用意があると話している。 (英語記事 KPMG ends sponsorship of Prince Andrew's scheme) 36573387,https://www.bbc.com/japanese/36573387,【米大統領選2016】トランプ氏、イスラム教徒「プロファイリング」求め,今秋の米大統領選で共和党の候補になる見通しの実業家ドナルド・トランプ氏は19日、CBSテレビのインタビューで、イスラム教徒(ムスリム)のプロファイリング(情報分析)を使った犯罪対策を導入すべきだと示唆した。,トランプ氏の発言はイスラム教徒社会の感情を逆なでしてきた(写真は18日にアリゾナ州で開かれた支持者集会で演説するトランプ氏) 今回の発言は、南部フロリダ州オーランドで今月12日に起きた銃乱射で49人が殺害された事件を受け、米国内のイスラム教徒のプロファイリングを強化すべきかという質問に答える形で出た。 プロファイリングとは、民族や人種、宗教を基に、ある人物が犯罪を犯しやすいかどうかを判断する捜査手法。イスラム教徒かどうかをプロファイリングに含むことで、イスラム教徒が疎外されるとの批判が出ている。 インタビューでトランプ氏は、他国がプロファイリングを「うまく」導入していると述べ、「プロファイリングという考え方は大嫌いだが、常識を使い始めなくてはいけない」と述べた。 トランプ氏は、「プロファイリングは国として検討し始めなくてはいけないことだ。(中略)最の手段ではない」と語った。 オーランドでの乱射事件以来、トランプ氏はこれまでより先鋭化された主張を表明するようになっている。 近年で最悪の犠牲者を出した乱射事件では、銃撃犯が犯行時に過激派組織「イスラム国」(IS)への忠誠を誓っているが、米当局は、犯行はISの指示を受けたものではないと考えている。 事件を受けてトランプ氏は、過去に米国に対するテロ事件を起こしたことがある国からの移民禁止を訴えた。これ以前にも、同氏はイスラム教徒の米国入国の一時的な禁止を提案している。 オーランド乱射事件の犠牲者を追悼する祭壇に米国旗を飾る男性(19日、米フロリダ州) CBSとのインタビューでトランプ氏は、ムスリム社会が怪しい動きを当局に報告するようあらためて訴えたほか、モスクの監視強化を支持すると繰り返した。 モスク監視とは、ニューヨーク市で以前、議論を呼びながらも実施された後、訴訟や苦情が相次ぎ撤廃された監視制度に似ているかもしれないという。 一部の共和党員や対立する政治家、選挙活動の専門家からはトランプ氏の主張に対する激しい批判が出ている。 ロレッタ・リンチ司法長官は、CNNテレビとのインタビューで、監視制度によってムスリム社会の協力が得られなくなるかもしれないと指摘した。 同長官は、「我々のムスリム社会とのつながりを維持するのはとても重要だ」と述べ、「ムスリム社会出身の個人が過激思想に染まれば、真っ先に気づくのは友達や家族だからだ。どんな行動をしているかまず分かる。そういう情報が我々に届くようにしてもらいたい」と語った。 (英語記事 Trump says US should consider profiling against crime) 36832492,https://www.bbc.com/japanese/36832492,【米大統領選2016】トランプ氏のメラニア夫人、共和党大会の演説に盗用疑惑,米オハイオ州クリーブランドで18日、共和党全国党大会が始まった。党候補に指名される見通しのドナルド・トランプ氏のメラニア夫人が登壇したが、演説の一部がオバマ大統領のミシェル夫人が2008年に行った演説からの盗用ではないかと指摘されている。,メラニア夫人は演説でトランプ氏を心温かく優しい人だと述べた 演説を聞いたコメンテーターたちは、オバマ氏が初めて党候補に指名された2008年の党大会でのミシェル夫人の演説と、きわめて似ていると指摘。トランプ氏の選挙運動でメラニア夫人が演説するのは初めてで、原稿はスピーチライターの協力を得たものだ。 メラニア夫人は演説の中で、「両親からは、人生で求めるものを手に入れるため一所懸命努力すること、自分の言葉は自分を縛るもので、やると言ったことはやり約束を守ること、周りの人を尊重することが大事だと強く教わった」と述べた。 一方、ミシェル夫人は2008年の演説で、「バラク(・オバマ)と私は、実に同じような価値観のもとで育てられた。人生で求めるものを手に入れるため一所懸命努力すること、自分の言葉は自分を縛るもので、やると言ったことはやること、周りの人を尊重して敬意を払うこと。知らない人だったとしても、そして意見が異なる人だったとしても」と語っていた。 メラニア夫人は続けて、「(両親には)価値観や道徳心を日常生活で示すよう教えられた。私たちの息子にも、その教えを伝えようとしているし、将来の何世代にもわたって受け継がせるべきだ。自分にできることの限界を決めるのは、夢の強さと、夢の実現のためにどれだけ努力しようと思うかだと、この国の私たちの子どもたちに知ってもらいたいので」と述べた。 一方で8年前のミシェル夫人は、「バラク・オバマと私はこうした価値観に沿って人生を築き、次の世代にも伝えることにしました。なぜなら、自分にできることの限界を決めるのは、夢の大きさと、夢の実現のためにどれだけ努力しようと思うかだと、自分たちの子供たち、そしてこの国の全ての子どもたちに知ってもらいたいので」と語っていた。 メラニア夫人(写真左)とミシェル夫人 トランプ氏の広報アドバイザーのジェイソン・ミラー氏は文書で、「メラニア夫人の演説を書くにあたって、ライター陣はメラニア夫人が人生から得たインスピレーションを参考に、本人の考えを随所で反映させた」、「メラニア夫人の移民体験やアメリカに対する愛情が、彼女の演説からうかがわれ、大成功につながった」とコメントした。 トランプ氏は妻の演説を「まったく素晴らしかった」と称賛した。 スロベニア出身で元モデルのメラニア夫人は演説で、夫のトランプ氏がタフでありつつも思いやり豊かな、大勢を団結させられる人物だと語った。 メラニア夫人は、「彼は、強くなければいけない時には強くなれますが、同時に優しくて公平で温かな人です」と述べ、「彼の優しさは気づかれないこともありますが、いつでもそこにあります。彼と恋に落ちたのもそもそもそれが理由のひとつですから」と語った。 トランプ氏の選挙運動中、メラニア夫人は、ほかの候補の配偶者と比べて、あまり表舞台に出て来なかった。多くの場合、トランプ氏の成人した子どもたちがその役割を担ってきた。 トランプ氏とメラニア夫人 個人的な内容が大半を占めたメラニア夫人の演説は、他の登壇者たちが「アメリカを再び安全にする」ことについて語ったのと対照的だった。メラニア夫人は、「あなたのため、この国のために戦ってくれる人を求めているなら、彼がその人です」と語った。 ほかには郡保安官や叙勲退役軍人、元モデルといった多彩な登壇者が、従軍体験や都会の犯罪、非合法移民の危険性などについて語った。 ニューヨークのルドルフ・ジュリアーニ元市長やトム・コットン上院議員(アーカンソー州選出)は、民主党の対立候補となる見通しのヒラリー・クリントン前国務長官への批判を展開。クリントン氏の外交問題での判断に疑問を呈した。 登壇したジュリアーニ元ニューヨーク市長 ジュリアーニ氏は、「ヒラリー・クリントンが自分たちを守ってくれるなどと誰が信頼するか。私はしない」と語った。クリーブランド市内のクイッケン・ローンズ・アリーナに集まった大会参加者はジュリアーニ氏の演説に盛り上がった。 一方で、クリーブランド市があるオハイオ州のケーシック知事を含め、多くの共和党有力者が今年の共和党大会への欠席を決めている。賛否両論があるトランプ氏の移民政策や外交政策に反発しているためだ。 トランプ氏はこれまでに、イスラム教徒の一時入国禁止や、1100万人近くに上る非合法移民の送還を主張している。 抗議の声を上げる反トランプ派の人々 党大会で登壇した中西部ウィスコンシン州のデイビッド・クラーク保安官は、17日に南部ルイジアナ州バトンルージュで起きた警官射殺事件を受けて、警察を強く擁護。「青い(制服=警官)人の命も大事だ!」と語った際には、観衆から大きな歓声が上がった。 相次ぐ警官射殺を受けて、トランプ氏は国が分裂しつつあると述べたが、オバマ大統領はそれを強く否定している。 演説に先立ち、各州の代議員が予備選結果に縛られない形で投票できるようにする提案がされたものの、投票には持ち込まれなかった。3州が支持しなかったためだとみられている。一部では、共和党幹部たちが故意に邪魔をしたと指摘されている。 このため、トランプ氏の党候補指名を阻止しようとする最後の試みも失敗に終わった。 (英語記事 Melania Trump accused of plagiarising Michelle Obama in convention speech) 36079513,https://www.bbc.com/japanese/36079513,【移民危機】地中海で移民船転覆か 生存者は数百人が死亡と,リビア・トブルク港からイタリアを目指した移民たちの船が、地中海で転覆し、500人近くが死亡した可能性があることが分かった。生存者たちがギリシャ南部カラマタで、BBCに話した。,"貨物船で地中海を渡る移民たち エチオピア、ソマリア、スーダン、エジプトから来たという生存者41人によると、移民約240人がトブルクからイタリアへ出港し、途中で別の大きい船に乗り移った。自分たちの前にすでに300人以上が乗っており、その後、船は転覆し500人近くが死亡したという。各地の沿岸警備隊は、事故について確認できていないと話す。 生存者たちを救助したという貨物船の乗務員はBBCに対して、イタリアを目指す移民は、ギリシャの沿岸警備隊への引き渡しを当初拒否するのが通常だと話した。 カラマタで取材するウィル・ロス記者によると、エチオピア出身のムアズさんは開口一番「目の前で妻と赤ん坊が溺れて死んだ」と話した。ムアズさんはその上で、少なくとも500人が死亡したと言い、「(自分たちが最初に乗っていた)小さい船に泳いでたどり着いた」おかげで自分は助かったと説明した。 ソマリア出身のアブドル・カディルさんはロス記者に、「リビアから自分たち240人が出発したが、密航業者は別の船に移るよう命令してきた。長さ30メートルの木製の船で、すでに少なくとも300人は乗っていた」と話した。 移民たちを救助した貨物船の運航会社がBBCにこの写真を提供。「RESCUE 16 APRIL(救助 4月16日)」と甲板に書かれている。 エジプト在住のソマリア人女性はBBCソマリアの取材に、欧州を目指して14日に出発した親類3人から何の連絡もなく、死亡したようだと話した。 ソマリア政府と未承認国家「ソマリランド」の大統領は共に、被害者に追悼の意を示した。カイロのソマリア大使館は、死者数は400人近くだと発表している。 一方で、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)は情報に疑問を示し、数百人が死亡したという情報は「不正確」のようだとツイートした。 船が夜間に公海上で転覆したなら、正確な情報が得られないことはあり得ると特派員たちは言う。 救助団体「SOS地中海」によるとこれとは別の事故で、リビア沖でゴムボートが沈み、108人は救助されたものの、6人が遺体となって発見された。ボートは空気が抜けて、エンジンが壊れていたという。 リビアからイタリアに到着する移民の数は、このところ急増している。国際移住機関(IOM)によると、4月半ばの3日間だけで約6000人が地中海を越えてイタリアにたどり着いたという。 ちょうど1年前の昨年4月19日には、リビアからイタリア最南端のランペドゥザ島を目指した移民船が沈み、800人が死亡したとされている。 国連によると今年に入りすでに18万人が海路で欧州を目指し、800人近くが死亡している。 (英語記事 Migrant crisis: Hundreds dead after capsize, say survivors)" 45364697,https://www.bbc.com/japanese/45364697,探査機「はやぶさ2」 10月に小惑星着陸へ JAXAがスケジュール決定,日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)はこのほど、着陸地点選定会議を実施し、探査機「はやぶさ2」の小惑星「リュウグウ」への着陸候補地点と予定日を決定した。はやぶさ2はロボットを使って小惑星の表面を探査する計画で、実現すれば歴史的な達成となる。,ポール・リンコン BBCニュースウェブサイト科学担当編集委員 はやぶさ2は6月、小惑星リュウグウに着陸した はやぶさ2は3年半の航行後に今年6月、回転するコマ型の小惑星リュウグウに到着した。 JAXAは「母船」はやぶさ2から別々の探査ロボット2機を展開する日程を9月と10月に設定した。 2機のロボットは小惑星上にある別々の2地点に送られる。 計画が全てうまくいけば、はやぶさ2と探査ロボット2機は小惑星の表面からデータを収集するため小惑星に到着する初の探査機となる。 正式には小惑星リュウグウ(確定番号162173)として知られる幅1キロの岩石は、非常に原始的な種類の小惑星に分類されており、そのため太陽系初期の残存物が残っている。リュウグウの残存物を調べれば、地球の起源と進化が明らかになる可能性がある。 はやぶさ2は2014年12月3日、日本南部の種子島宇宙センターから打ち上げられた。目標であるリュウグウの地表に展開する、科学計器を載せた実験機器をいくつも積んでいる。 はやぶさ2は9月21日に最初の探査機分離を実施予定。重さ3.3キロの探査ロボット「ミネルバII-1」は着陸後、探査ロボット車「ローバー1A」と「ローバー2A」の2機を展開する。 探査ロボット「ミネルバII-1」(左と中央)と「ミネルバII-2」(右) それぞれ重さ1キロの探査車2台「ローバーズ」は、実際には小惑星の低重力下を飛びはねて移動する。それぞれの車には、モーター駆動の内部積載物があり、回転して動力を生んで探査車に小惑星の表面を進ませる。 リュウグウの画像を撮影して持ち帰るため、探査車2台には広角で立体映像を撮影できるカメラが搭載されている。 はやぶさ2はその後、10月3日に探査ロボット「マスコット」を展開する。マスコットはドイツ航空宇宙センター(DLR)とフランス国立宇宙研究センター(CNES)が共同で開発した。 「マスコット」は、「移動小惑星表面探査機(Mobile Asteroid Surface Scout)」の略称。重さ10キロの計器群で、広角カメラ、鉱物組成を調べる顕微鏡、温度を測る放射計、磁場を計測する磁気探知器が積まれている。小惑星表面から幅広い科学的データを収集する。 探査ロボット「マスコット」はドイツ航空宇宙センターとフランス国立宇宙研究センターが共同で開発した 小惑星表面に到達後、マスコットは一度だけ、飛び上がって位置を移動できる。 日本の東北大学に所属する開発チームが作ったもう1つの探査機「ミネルバII-2」は、ミネルバII-1とマスコットの後に展開される予定。 さらにその後の探査では、JAXAはリュウグウ表面に小型クレーターを作るため、爆発物の点火を計画している。 何十億年も宇宙の環境に露出され変質している地表とは異なる、変化が起きていない岩石を収集するため、はやぶさ2は爆発発生後にクレーター内に降下する予定だ。 はやぶさ2の着陸候補地点を示した図。マスコットはMA-9地点に、ミネルバIIはN6地点に着陸予定で、L07、L08、M04ははやぶさ2の着陸予定位置(L07、M04は予備候補) 探査計画の後半で、はやぶさ2は発射体を使って変質していない試料を地中から掘り出す予定だ 収集された試料はその後、実験室での研究のため、地球に持ち帰られる。 はやぶさ2は小惑星の試料を積んで2019年12月にリュウグウを出発し、2020年に地球へ戻る想定となっている。 初代はやぶさは2003年に打ち上げられ、2005年に小惑星「イトカワ」に到達した。 不運の連続に見舞われたものの、はやぶさは2010年、集めた少量の小惑星の物質とともに地球に帰還した。 米国の小惑星試料持ち帰り計画、オシリス・レックスは、今年後半に目的地である小惑星ベンヌに到達する予定だ。 リンコン編集委員のツイッターアカウントはこちら(英語) (英語記事 Hayabusa-2: Japan sets date for spacecraft's asteroid touchdown) features-and-analysis-52588161,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-52588161,マフィアの「施し」にすがるイタリア市民 都市封鎖の裏で,イタリアでCOVID-19(新型コロナウイルスの感染症)の死者が増えるなか、組織的犯罪集団が巨額の利益を得ようとしている。多くのイタリア人は、マフィアが差し出す命綱につかまるしかないと感じている。,ソフィア・ベティーザ、BBCワールドサービス シチリア島パレルモのある地域では、マフィオソ(マフィアの一員)のきょうだいが、貧しい人たちに食べ物を配ってきた。 「みんな電話してきて、泣きごとを言うんだ」と彼は話す。「子どもが食べる物がないとね。ある若い女性は毎日電話してくる。5人の子どもをどうやって食べさせたらいいのかわからないって」 彼は自分もマフィアの一員だとは認めようとしない。だが、マフィオソであることが人々を助けることを意味するのであれば、「誇りをもってマフィオソになる」。 新型ウイルスは新たな現象だが、貧しい人々に食べ物を配るのは、昔かあるマフィアの戦術だ。 「信用を勝ち取り、国に代わって介入するのが狙いだ」と、反マフィア捜査官で、カラブリア州カタンザーロ検察局トップのニコラ・グラッテーリ氏は言う。 最終的な目標は支持基盤の強化だと、彼は話す。 イタリア経済は長年、ひどい状態が続いている。失業率は高く、経済成長は低調だ。ロックダウン(都市封鎖)によって、ぎりぎりの状況から絶望に陥った人もいる。 だが、マフィオソから施しを受けるのは、ほんのわずかであっても極めて危険だ。 「マフィアが寛大な気持ちから何かをすることなど絶対にない。彼らにそんな概念はない」と言うのは、反マフィア団体で働くエンザ・ランド氏だ。「彼らにあるのは『魚心あれば水心』の精神だけだ」。 最初は何の見返りも求められない。しかしゆくゆくは全員、何らかの形でお返しをしなくてはならなくなる。 マルチェッロ氏は、パレルモの中心部でレストランを営んでいる。店は3月に閉鎖を命じられた。 彼はいま、断ることができない申し出が来ることを予想している。それはあまりに率直なものだと、彼は言う。 ある日、マフィオソがドアをノックし、その場ですぐ店を買い取ろうと言ってくる。値段交渉が行われる。すると、その一部が誰かから口座に送金され、残りを現金で手にする。 「現時点で私の店はどんどん沈んでいる。誰かが救命ベストを投げてくれたら、理想を捨てずに溺れるか、それとも泳ぐか、どっちかを選ぶことになる」 だが、マフィアは必ず回収にやって来ると、シチリアのマフィオソだったガスパレ・ムートロ氏は言う。同氏は何十ものマフィアがらみの事件で、主要な証人となった。 「それがまさに、私がやってきた方法だ」と彼は言う。「私はいつも愛想よくしていた。寛大なふりをしていた。絶対に本性は見せなかった。でも言っておくが、私は20人以上殺した犯罪者だ」 ムートロ氏は秘密の場所からBBCの取材に応じた。彼はそこで、警察の保護の下、日々絵を描いて暮らしている。彼の作品にはよく、マフィアの触手が地域の中へと伸びていく状況が描かれている。彼が困窮家庭を「助けた」とき、彼が何者なのか気にする人などいなかったと話す。 「食卓に食べ物がなくて子どもたちが泣いている時や、商売が破産しそうな時に、問題のある人に助けてもらうことの結果なんて考えない。ただ生き残ろうと思うだけだ」 やがて地方選挙が近づくと、マフィオソは助けた人たちのところに行き、こう伝える。 「やあお嬢さん、私のこと覚えてるかい? 困っているときに助けてあげたよね。今度は私が助けてほしい。この候補に投票してくれるだけでいいんだ」 マフィアは危機が訪れたらさっと使うための金を持っていると、ムートロ氏は言う。「困っている人を助けるという点では、彼らは国なんかよりずっと効率がいい」。 アントニオとフランチェスカの夫妻は、白壁の建物が並ぶイタリア南部の小さな町アプーリアで食肉店を営んでいる。ロックダウンで状況は厳しい。先日、なじみの客の1人が店に来て、金を貸すと持ちかけてきた。 「私たちは互いに顔を見合わせました。心が沈み、どういうことなのかすぐわかりました」とアントニオ氏は言う。 彼と妻は申し出を断った。だが、金貸しはマフィアの主たるビジネスだ。彼らが金を貸すと同時に、「ゆっくりとした苦しみが始まる」と、反マフィア捜査官のグラッテーリ氏は話す。 「マフィオソの最終目的は金もうけじゃない。店を乗っ取り、資金洗浄に使うことだ」 ロックダウンの開始以来、ゆすり被害者の電話相談所に寄せられる報告件数は倍増した。中でも小規模店からの相談が目立つ。 「こうした人たちをイタリア政府が助けられないなら、彼らはマフィアの手に落ちてしまう」と、相談所で働くアッティリオ・シメオネ氏は言う。 世界が大恐慌以来で最悪の景気低迷に直面するなか、多くのイタリア人はぎりぎりの状況へと追い込まれていく。 「いまがマフィアにとって最も好ましい時期だ」と反マフィア団体のエンザ・ランド氏は警戒を促す。「この時点ではタイミングが重要だ」。 他の反マフィアの専門家と同様、彼女もイタリア政府に対し、マフィアがぽんと現金を渡して介入するより先に、人や店に経済支援が届くようにすべきだと強く求めている。政府は困難な状況にある店などに最大2万5000ユーロ(約290万円)を貸し付けると発表している。 だが、レストラン経営者のマルチェッロ氏は、政府の貸し付けに頼る気はない。 「返すことなどとてもできない。再開する店は全部、社会的距離のルールを守らないといけない。客は減るだろうし、売り上げもずっと落ちる」 彼が知るレストラン経営者は全員、同じ思いだと、彼は言う。何も聞かずにさっさと店をマフィアに売るしか道は残されていないと、皆が考えている。 「完全にしくじった気分だ」とマルチェッロ氏は話す。「ずっとマフィアを非難してきた。いま、これまで信じてきたことすべてに背こうとしている」。 何人かの名前は個人の保護のため変更してあります イラスト ジラ・ダストマルチ 新型コロナウイルス特集 感染対策 在宅勤務・隔離生活 (英語記事 Italy's desperate receive mafia offers they can't refuse) features-and-analysis-35657119,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35657119,「一番さびしい写真」が中国のネットで話題に,誰でも一度はさびしいと感じたことがあるだろう。けれども「さびしい」とはいったいどういうことで、それはどういう形をしているのか。,寒さのためひとけのない春節のショッピングセンターで、大量の風船を手にひとりすわる男性のこの写真が「さびしい」と話題に 中国のソーシャルメディア「微博(ウェイボ)」でまさに、「#いちばんさびしい写真は」というハッシュタグが人気を集めている。日常生活における孤独の形をとらえたと思う写真を、何千という人が投稿している。 たとえば、横断歩道で学生の集団とすれ違うお年寄りの写真が、注目されている。 コメントしている人の多くは、若者は自分たちのおしゃべりに夢中で、お年寄りに気づきもしないのがさびしい、泣きたくなると書いている。 とはいえ見ようによっては、この男性は楽しく歩いていて学生たちのことなど気にしていないかもしれないのだ。 暗がりの中で歩道橋にひとりたつ男性の写真も、まさにこれが孤独の風景だと大勢の共感を呼んでいる。 子猫の引き取り手を探す女性 子猫を抱いた女性の写真には、多くの微博ユーザーが胸ふさぐ思いをした。写真説明によるとこの女性は、大事な子猫の新しい飼い主を探しているのだという。愛するものや人と別れなくてはならない時の喪失や別離、孤独を表す写真だと、大勢が反応している。 注目を集める写真は多くの場合、実際に何が起きているのか、本当に孤独を表しているのか分からない。けれども「#いちばんさびしい写真は」というハッシュタグと共に投稿される一連の写真は、中国社会における孤独、特にお年寄りの孤独をあらためて浮き彫りにして、議論を呼んでいる。 (ローナ・ハンキン、ケリー・アレン) (英語記事 China shares its loneliness) 51797026,https://www.bbc.com/japanese/51797026,新型ウイルス、英で3人目の死者,イギリスで新型コロナウイルスに感染した60代男性が死亡し、同国で3人目のCOVID-19(同ウイルスの感染症)による死者となった。,英国民保険サービス(NHS)イングランドには8日、亡くなった男性は「重大な」基礎疾患があり、ノース・マンチェスター総合病院の感染症特別病棟で治療を受けていたと発表した。イタリアから最近帰国したばかりだったという。 イングランド医務主任を務教授は、感染後のこの男性と接触した可能性のある人たちを追跡調査していると話した。 イギリスでは8日、感染者が前日から69人増えて278人となった。これまでで最大の増加となった。 ノース・マンチェスター総合病院 イギリスでは8日朝の時点で2万3513人が新型ウイルスの検査を受け、273人が陽性と判定されていた。 同日夕には、北アイルランドで新たに5人の感染が発表され、同地方の感染者は12人となった。また、イギリス全体では278人に上った。 ウェールズでは新たに2人の感染者が確認され、感染者は4人となった。 イギリスにおける新型ウイルスによる死者の1人目は、70歳代とされる女性で、治療を受けていたレディングのロイヤル・バークシャー病院で5日夕に死亡した。 2人目はひ孫がいる83歳の男性で、治療中だったミルトン・キーンズの病院で5日に亡くなった。基礎疾患があったとされる。 緊急経済対策を検討 リシ・スーナク財務相は8日、来年度の予算案を11日に発表するのを前に、NHSに対して新型ウイルスの感染対策に「必要な資源はすべて」与えると宣言した。 また、新型ウイルス対策で出勤できない人や影響を受ける企業などを支援する緊急対策を検討していると述べた。 英政府は新型ウイルス対策の緊急法案の概要を明らかにした。法案には、国民が仕事を離れ、影響を受けた人のためのボランティア活動をできるようにすることなどが含まれている。 そのほかの動向 (英語記事 Man in his 60s becomes third UK coronavirus death / Italy escalates response as virus spreads) 34136166,https://www.bbc.com/japanese/34136166,シリア移民の幼児が溺死、写真が世界に衝撃,ギリシャに向かうシリア人を乗せた船が地中海のトルコ沿岸で沈没し、少なくとも12人が死亡した事件で、犠牲となった幼児が海岸でうつ伏せになって横たわる写真が多くの人に衝撃を与えている。,トルコの通信社が公開したこの写真は、ツイッターでハッシュタグ「#KiyiyaVuranInsanlik」と共に急速に広がっており、中東やアフリカから欧州を目指す大量の移民をめぐる問題で、犠牲の深刻さに対する国際的な懸念が高まっている。 今年に入り、欧州を目指し海を渡ろうとして死亡した移民の数は数千人にも及んでいる。 (この記事中の写真には、ショッキングな内容が含まれています) トルコの沿岸警備隊によると、移民たちを乗せた船2隻は、トルコのボドルム半島からギリシャのコス島を目指していたが、2日早朝に出航して間もなく沈没した。 子ども5人を含む12人の死亡が確認されており、2隻に乗船していた23人のうち9人が助かった。何人かは救命胴着で浜にたどり着いたという。2人が依然行方不明だが、生存の見込みは薄れつつある。 犠牲となった幼児が赤いTシャツを着たまま海岸にうつ伏せになって横たわる写真は、死体が浜に打ち上げられた2日の午前6時前後のすぐ後に公開されている。 <ビデオ>BBCのファーガル・キーン記者がシリア移民の幼児が溺死した事件をリポート。ビデオには衝撃的な映像が含まれます。 トルコのドアン通信によると、この幼児を含む移民たちは、イスラム過激派組織「イスラム国」(IS)に包囲されたシリアのコバニから昨年トルコに逃れてきた。 写真の幼児は3歳のアイランくんで、母のリハンさん、5歳の兄ガリプくんと共に死亡。父親のアブドラ・クルディさんは助かった。 犠牲者を見た地元の漁師は「海に行って、怖かった。胸がつぶれる思いだ」と語った。 現地で取材するBBCのファーガル・キーン記者は、犠牲者が見つかった海岸は事件で急に知られるようになったが、通常の日でも、しぼんだゴムボートの一部や海を渡ろうとする移民が残した所持品など、困難な状況に置かれた人々の痕跡が海岸で見つかるという。 一部のメディアは犠牲となった幼児がはっきり写る写真を報じているが、BBCでは、警察官が遺体を抱える、幼児の顔などが写っていない一枚のみを記事に使用している。 トルコの通信社が公開した、警察官が犠牲となった幼児を運ぶ様子を写した写真(2日) 英紙インディペンデントは男の子がうつぶせて倒れている写真をウエブサイトで使用。理由として「『現在の移民危機』について色々な美辞麗句が使われるが、多くの難民が直面する切迫した状況の現実を見失うのはいともたやすい」と説明している。 ウェブ上では今回の事件に対する反響が広がっているものの、欧州の政治家の反応は限られている。 英労働党の党首選挙に出馬しているイベット・クーパー下院議員は公開された写真について、「われわれが(移民問題に)背を向けることはできない」ことを示している、と述べた。同議員は「船が転覆し、溺れる子どもを助けようと必死になっている母親がいる状況で(中略)英国が行動を起こす必要がある」と語った。 features-and-analysis-50969818,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-50969818,ゴーン被告はどうやって日本から逃亡したのか 飛び交う諸説,かつては自動車産業界の大物だった男は、日本で英雄的な立場についた後、同国内で最も有名な刑事被告人の1人になった。そして今、国外逃亡中の身となっている。そのカルロス・ゴーン被告は、いったいどうやって日本を脱出したのか。本当に楽器ケースに身を潜めたのか。特殊な専門チームが集められたのか。民間警備会社も関与していたのか。果たして……?,日産自動車の元会長で、金融商品取引法違反などの罪で起訴され保釈中だったカルロス・ゴーン被告は、初公判前に日本脱出に成功した 億万長者で日産自動車の元会長で、金融商品取引法違反などの罪で起訴され保釈中だったゴーン被告(65)は、今年4月にも開かれる初公判に向けて、数カ月かけて準備を進めていた。少なくとも、日本当局はそうだと信じ込んでいた。 ゴーン被告は昨年3月、保釈保証金10億円を納付し、逮捕から108目に一度保釈されたものの、昨年4月に新たに会社法違反(特別背任)の疑いで再逮捕され、再び勾留された。そして同月下旬、保釈保証金5億円を納付し保釈された。 保釈の条件には、ゴーン被告の住宅の入り口を、カメラで24時間監視することが含まれる。また、使用できるパソコンは弁護士事務所の1台に限定され、携帯電話も1機に制限されるなど、通信面で厳しい制限も課された。海外への渡航も禁止されていた。 そうした中で中東レバノンへ逃れたしたゴーン被告は、日本に赤恥をかかせ、自分の弁護団を困惑させることとなった。昨年の大晦日に発表した声明でゴーン被告は、正義から逃げたのではなく「不公平と政治的迫害から逃げた」と説明した。 被告の主任弁護人を務める弘中惇一郎弁護士は31日、レバノン渡航の知らせを受けて間もなく、「報道されている以上のことは知らず、寝耳に水という状況でとてもびっくりしている。今後、情報が入れば裁判所に提供していきたい」と記者団に述べた。 そもそもゴーン被告はどうやって日本から脱出したのか。これが差し迫った疑問だ。 楽器ケースに隠れ出国? レバノンのテレビ局MTVは、ゴーン被告は、楽団になりすました準軍事的組織の協力を得て、保釈時に認められていた都内の住居を後にしたと報じた。 この報道によると、この楽団はゴーン被告の自宅で演奏後、ほどなくして楽器ケースに隠れたゴーン被告を地方空港へと運んだという。これが本当であれば、身長165センチとされるゴーン被告にとっても窮屈な状態だった可能性がある。 地方空港からプライベートジェットに乗って日本を出国したゴーン被告は、トルコを経由してレバノン入りしたとMTVは報じている。この説を裏付ける事実の提示はなかったが、当然この話はソーシャルメディア上で直ちに広まった。 一方でゴーン被告の妻キャロル氏(54)はロイター通信に対し、楽器ケースに隠れたという話は「フィクション」だと述べた。キャロル氏は、夫がどのように日本から逃れたのかについて詳細を明かすことは拒否した。 ゴーン被告がスパイ映画さながらの変装をするのは、あながちあり得ない話ではない。昨年3月の保釈時には、報道陣を撒くためにマスクをつけ、作業員姿に変装して東京拘置所を後にした。しかしすぐにゴーン被告だとばれ、メディアで笑いものにされた。保釈から数日後、弁護団は「未熟な計画」だったとして謝罪した。 ゴーン被告の役割 複数報道によると、東京からベイルートまでのゴーン被告の逃亡劇は、数週間から数カ月にわたって綿密に計画されていたとされる。 昨年3月6日、東京拘置所から保釈された際に作業員に変装していた日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告(中央、青色の帽子) 米紙ウォールストリート・ジャーナルは、多数の匿名情報筋の話を引用し、ゴーン被告の逃亡計画を実行するために、慎重に実行チームが集められたと報じた。報道によると、このチームには、ゴーン被告を自宅からイスタンブール行きのプライベートジェットへと運んだ日本国内の共犯者も含まれる。ゴーン被告はイスタンブールを経由し、昨年12月30日早朝にベイルートに到着した。 飛行機の位置をリアルタイム表示するサイト「フライトレーダー24」では、プライベートジェットのボンバルディア チャレンジャーが、ベイルートのラフィク・ハリリ国際空港に昨年12月30日午前4時過ぎに到着したことが確認できる。到着後、ゴーン氏は妻キャロル氏と面会した。キャロル氏はベイルート生まれで、この逃亡計画に深く関与しているとウォールストリート・ジャーナルは報じている。 複数報道によると、ゴーン被告を自宅からこっそり連れ出す際に民間警備会社が協力していたという。 英紙フィナンシャル・タイムズによると、この民間警備会社は数カ月にわたってゴーン被告の逃亡を計画し、複数のチームに分かれて異なる国々で活動した。この計画に詳しい人物2人が、日本国内の支援者の協力を得て準備が進められたと証言したという。 フィナンシャル・タイムズは、ゴーン被告が出国した地方空港について、関西空港だったとしている。ゴーン被告は保釈中、居場所を監視するための電子タグの装着は義務づけられていなかったという。 ゴーン被告に近い2人の人物の話としてロイター通信が報じたところによると、プライベートジェットの操縦士ですらゴーン被告が搭乗していることを知らなかったという。 ゴーン被告が保釈中に行方をくらませ、日本を出国するという計画の裏で動いていた重要人物は、妻のキャロル氏だったと複数メディアが報じている。ゴーン被告の弁護団によると、キャロル氏とゴーン被告は昨年12月24日、1時間以上会話をしていた。夫妻は保釈条件として、面会や連絡を取り合うことを禁止されていた。 これについてゴーン被告は2日、声明を発表し、「私の妻キャロルや他の家族が、私の出国に役割を果たしたと推測する報道があります。こうした推測は全て不正確で間違っています。私は独りで出国の準備をしました。私の家族は全く何もしていません」と表明した。 ゴーン被告がレバノンに到着した後、キャロル氏はウォールストリート・ジャーナルに対し、夫との再会は「自分の人生の中で最高の贈り物」だったと述べた。一方で、関与が疑われている逃亡計画については言及しなかった。 キャロル氏は昨年6月、BBCの単独取材に応じ、「夫を取り返したい。私のそばに居てほしい。私は夫が無実だと分かっている」と述べたほか、当局はゴーン夫妻を「脅し、自尊心を傷つけた」と語った。 ゴーン被告の妻、「トランプ氏から安倍氏に話してほしい」 単独インタビュー ゴーン被告は罪状について繰り返し否定している。 3つのパスポート ゴーン被告がレバノン入国時に使用したパスポートについては、複数の疑問が残る。被告はブラジル、フランス、レバノンの3カ国のパスポートを持つが、日本の弁護団はすべてのパスポートを国内で預かったままだ。 企業経営者に認められる場合がある複製パスポートをゴーン被告が所持していたのかは、分かっていない。レバノンで発効された外交旅券を所持していた可能性があるとの報道もある。 仏紙ル・モンドは、ゴーン被告は身元を示すなんらかの身分証明書を使ったとしている。また別のメディアは、被告がフランスのパスポートあるいは別人になりすました偽造パスポートを使ったのではないかと報じている。 ゴーン被告の広報担当者はフィナンシャル・タイムズに対し、同被告がフランスのパスポートを使ってレバノンに入国したと述べた。しかし、どのように日本を出国したかについては明かさなかった。 レバノン外務省の政治問題担当のガディ・フーリー氏は、ゴーン被告がフランスのパスポートとレバノンのIDを使って同国に入国したと、フィナンシャル・タイムズに述べたという。 NHKは2日夜、関係者の話として、元会長はフランスから旅券を2通発行されており、逮捕当初は弁護団が保管していたものの、逃亡当時はフランス旅券を1通所持していたと伝えた。 朝日新聞によると、ゴーン被告が日産の役職を解かれて日本の在留資格の証明書を失い、入管法の規定で旅券の携帯義務が生じたため、弁護団が保釈条件の変更を請求した。東京地裁は昨年5月、中身が見える鍵付きの透明ケースに入れたフランス旅券1通の携帯を被告に認めたという。ダイヤル式ロックの番号は弁護団が管理し、被告には伝えていなかったという。 レバノン・ベイルートで育ったゴーン被告。国民的な人気を誇るという ゴーン被告の逃亡によって恥をかかされた日本では、ある政治家が、同被告はどこかの国家の支援を受けていたのかという疑問を投げかけた。また、前東京都知事の舛添要一氏はツイッターで、フィナンシャル・タイムズの記事を引き合いに、「レバノン政府がゴーンの希望が叶えられるように支援していたことは、この点からも裏付けられる。国家の関与がなければ、これだけの逃走劇は不可能だ」と述べた。 レバノンで育ったゴーン被告は、同国内に物件を所有している。現在も国民的人気があり、成功者として称えられ、切手になったこともある。 ロイター通信は2人の人物の話として、ゴーン被告の勾留中、駐日本レバノン大使が毎日、同被告を訪問していたと報じた。レバノン大使はこれまでのところ公に反応していない。 レバノン政府は、ゴーン被告の逃亡への関与を否定している。 サリーム・ジャリーサーティ内相は、「レバノン政府は、レバノンに来るという(ゴーン被告の)決断とは全く関係がない」、「入国時の状況について我々は知らない」と米紙ニューヨーク・タイムズに述べた。 一方、フーリー氏はフィナンシャル・タイムズに対し、レバノン政府は「(ゴーン被告)の身柄引き渡しを要請していた」が、今回の逃亡については政府は関与していないと述べた。 フランスとトルコも、今回の逃亡計画を知らなかったとしている。 レバノンは、日本と犯罪人引渡し条約を結んでいない。そのため、今後ゴーン被告の公判が開始されない可能性がある。 日本政府は2012年~2016年度だけでもレバノンに、計約210億円相当の開発援助を提供している。それだけに今後、ゴーン前会長の引渡しを要求することが予想される。 しかし、そもそもこれほど有名な刑事被告人がいったいどうやって日本国外に逃亡できたのか。日本は今後、その疑問に答えていかなくてはならないだろう。 (英語記事 How did Carlos Ghosn escape Japan?) 49902346,https://www.bbc.com/japanese/49902346,米ハーヴァード大、アジア系受験生を「差別していない」 連邦地裁,米ハーヴァード大学がアジア系の受験生を差別しているとして提訴されていた問題で、連邦地方裁判所は1日、原告の訴えを退けた。,米ボストンで開かれた、訴訟に抗議する集会 原告の「Students For Fair Admissions (SFFA、公正な受験を目指す学生団体)」は、同大学が入学選考においてアジア系より黒人やヒスパニック系を優遇していると主張していた。 しかし、アリソン・D・バーローズ判事は、「非常に優れた」入学選考プログラムを裁判所が廃止することはないと述べ、この訴えを退けた。 米トップ大学のひとつであるハーヴァード大学は毎年、4万2000人が受験するが、合格者はわずか1600人ほどだ。 原告はアファーマティブ・アクションに反対 SFFAは保守系の活動家エドワード・ブラム氏が結成した団体で、アファーマティブ・アクション(差別を是正するため歴史的に冷遇されてきた少数派に積極的に機会を保証する措置)に反対している。 SFFAは、ハーヴァード大が連邦法で禁止されている「人種的バランス」を取るため、割り当て制度を導入し、アジア系アメリカ人にだけ高い合格ラインを設定することで、他の人種の受験生を合格させていると主張。 もし人種を考慮せず点数だけで選考を行えば、アジア系の学生は現在の2倍になるだろうと指摘している。 米紙ニューヨーク・タイムズによると、SFFAは過去に、白人の学生が冷遇されているとして、アファーマティブ・アクションそのものに反対する裁判を起こしている。 「アジア系増えている」 これに対しハーヴァード大は、選考では「全体論的な」戦略を使っており、人種は比較的重要ではない考慮点のひとつに過ぎないと説明した。 また、アジア系の学生数は増えていると指摘。現在は全学生数の23%がアジア系だという。 この裁判は、アファーマティブ・アクションの是非を問う重要な判例になるとして、アメリカ全土から注目を集めていた。アイヴィー・リーグの他大学やアメリカ自由人権協会(ACLU)は、この件についてハーヴァード大学を支持している。 判決は? バーローズ判事は、「憲法に適った非常に優れた選考プログラムを、もっと改善できるという理由だけで裁判所が廃止することはない」と、原告の訴えを退けた。 また、「多様性は寛容さ、受け入れる心、理解する心を育て、究極的には人種を考慮した選考を時代遅れのものにする」と述べた。 一方で、ハーヴァード大の選考基準は「完璧ではない」と指摘し、選考員の無意識の偏見を取り除く措置などを取るべきだと話した。 SFFAは上訴するとみられており、この案件は最高裁まで到達する可能性がある。 (英語記事 Harvard 'biased against Asian-Americans') 39729407,https://www.bbc.com/japanese/39729407,「羊たちの沈黙」のデミ監督死去 73歳,映画「羊たちの沈黙」でアカデミー賞監督賞を受賞したジョナサン・デミ監督が26日、ニューヨークで死去した。73歳だった。広報担当によると、食道がんの合併症が原因という。,"ジョナサン・デミ監督は1992年、「羊たちの沈黙」でアカデミー賞監督賞を受賞した 1944年生まれのデミ監督は、ほかに「フィラデルフィア」、「サムシング・ワイルド」などの映画のほか、米ロックバンドのトーキング・ヘッズのドキュメンタリー「ストップ・メイキング・センス」などが高く評価された。 ニューヨーク市ロングアイランド出身のデミ監督は、伝説的な映画プロデューサー、ロジャー・コーマンの下で映画監督として出発した。 広報担当は「悲しいことながら、ジョナサンは本日早朝、マンハッタンの自宅で息を引き取りました。妻ジョアン・ハワードと子供3人に囲まれてのことでした」と声明で発表した。当面は近親者のみの葬儀を予定しており、お別れ会などについてはこれから検討すると言う。家族は供花の代わりに、フロリダ州マイアミの移民支援団体「移民のための正義を求めるアメリカ人」に寄付してもらいたいと希望を示している。 HIV・エイズを正面から描いたハリウッド映画がまだほとんどなかった1993年の「フィラデルフィア」で、HIVに感染した男性を演じたトム・ハンクスさんは英PA通信に対して、デミ監督は「雄大な人」だったと話した。 「人の心がどれだけ広くなれるか、ジョナサンは教えてくれた。広い心を持てば、それがいかに自分の生き方や、自分の仕事の仕方を導いてくれるか、教えてくれた」とハンクスさんは監督をしのんだ。 ハンクスさんは「フィラデルフィア」でアカデミー賞主演男優賞を受賞している。 デミ監督(右)と女優ジョディ・フォスターさん。「羊たちの沈黙」ではフォスターさんもアカデミー賞を得た 「羊たちの沈黙」では、サー・アンソニー・ホプキンス(右)が殺人鬼ハンニバル・レクターを演じてアカデミー賞主演男優賞を獲得した 連続殺人犯ハンニバル・レクターを描いた1991年公開の「羊たちの沈黙」は翌春、アカデミー賞の監督賞、作品賞、脚色賞、主演男優賞、主演女優賞を受賞。「ビッグ・ファイブ」と呼ばれる主要5部門をすべて受賞した作品は、ほかに「或る夜の出来事」(1934年)と「カッコーの巣の上で」(1975年)しかない。 1980年のデミ監督作品「Melvin and Howard」では、メアリー・スティーンバーゲンさんがアカデミー賞助演女優賞を獲得した。 近年では、アン・ハサウェイ主演の「レイチェルの結婚」(2008年)や「The Manchurian Candidate(邦題「クライシス・オブ・アメリカ)」(2004年)などを監督。最新作は、歌手ジャスティン・ティンバーレークのコンサート映画「Justin Timberlake + the Tennessee Kids」(2015年)だった。 デミ監督の訃報に、映画界からは次々と追悼の言葉がソーシャルメディアに投稿された。 「愛されし者」(1998年)などに出演した英女優サンディー・ニュートンさんは、「実に素晴らしい人、監督、父親、友人、活動家の訃報に深く悲しんでいる」とツイートした。 ロン・ハワード監督は「ジョナサン・デミは偉大な芸術家で人道家、活動家で、かつ人を温かく励ましてくれる同僚だった。あんな人はめったにいない。とても寂しくなる」とツイートした。 今年3月に最新のアカデミー賞作品賞を受賞した「ムーンライト」のバリー・ジェンキンス監督は、「ムーンライトを通じてすごく大勢の人に会ったけど、大好きなデミほど優しくて思いやり溢れる人はいない。ものすごい魂の持ち主だ。愛の中で生きて、今は安らかに休んでいる」と書いた。 ジム・ジャームッシュ監督は「刺激的な映画作家、音楽の探究者、鳥の研究家(!)、そして本当に素晴らしい思いやり深い人だった」と書いた。 作家スティーブン・キングさんは、「友人でご近所さんで同僚のジョナサン・デミが逝ったと知って、とても悲しい。本当にいい奴のひとりだった。君がいなくなって寂しいよ」と書いた。 (英語記事 Jonathan Demme, director of The Silence of the Lambs, dies at 73)" features-and-analysis-54173058,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-54173058,【解説】 菅義偉新首相、思いもよらず政権トップに,安倍晋三氏は長年にわたって日本の首相を務めたため、世界の人々が彼の顔を覚え、名前の読み方すら知るようになった。では、「菅義偉」の読み方も皆が学ぶべきだろうか? 答えは簡単ではない。,ルーパート・ウィングフィールド=ヘイズ、BBCニュース(東京) 菅氏(右から2人目)は自民党総裁選に勝利し、首相の座を確実にした 1カ月前、現在の状況を予想した人はほとんどいなかった。そもそも安倍氏が、思い入れのある東京五輪の前に辞めるとは、誰も思わなかった。菅氏が後任になるなどと考えた人は、もっと少なかった。 71歳の菅氏は日本で、安倍氏のフィクサーとして知られる。裏で仕事をきっちり進める存在だ。 先日、自分のことをいい人だと思うかと問われた菅氏は、「仕事をしっかりする人にとっては、とてもいい人だ」と答えた。 菅氏が公に見せる顔は、笑顔がなく魅力的とは言えない政府スポークスマンのそれだ。気に入らない質問には回答を拒否。失言をしないことから、日本の記者たちの間では「鉄壁」と呼ばれている。 そんな菅氏がどうやって突然、首相になったのか。 東京で長年暮らすエコノミストのジェスパー・コル氏によれば、菅氏は自由民主党(自民党)の派閥の領袖たちによって選ばれた。舞台裏で影響力を発揮する彼らが、他にいい選択肢がないと考えたためだという。 「今回の選挙が自民党内の不透明な部屋で実施されたのは明らかだ」とコル氏は言う。「今回の首相選出に一般国民の声は反映されなかった」。 「つまるところ党内の評価は、選挙で勝ってなんぼだ。彼はプレッシャーを感じている。自分が首相にふさわしいことを、自民党と国民に証明しなくてはならない」 新元号を発表した菅氏は「令和おじさん」と呼ばれる 菅氏に政治手腕があるのは明らかだ。官房長官を誰よりも長く務めた。タフさ、自律性、複雑な官僚組織への理解度にも定評がある。だが、それらが選挙の勝利につながるのだろうか? 上智大学の中野晃一教授は否定的だ。 「彼はメディアを含めた敵ににらみを利かせ、裏取引で圧倒し、官僚を見事に操る政治手腕があるからこそ権力を握った」と中野氏は言う。 「だがあまり雄弁ではないので、1年以内にある総選挙では、党の顔としては不適格だ」 菅氏が雄弁とは言えないことは、14日の自民党総裁選勝利後の会見でも見て取れた。重々しく、意味ありげに途切らせながら話す中で、こう誓った。 「役所の縦割り、既得権益、先例主義、こうしたものを打倒していきたい」 菅氏を個人的に知っているというコル氏は、菅氏に簡単にダメ出しをすべきではないと話す。 「彼は朝5時に起き、腹筋運動を100回やり、新聞全紙を読む男だ」 「朝6時半にはビジネスマンやアドバイザー、民間のエコノミストらとの会合を始める。スポンジのように吸収し、日本のために仕事をしようと思っている。政府の一員となることに伴う派手さには、まったく興味がない」 菅氏は政治家にみられる派手さを嫌うと言われている 派手さを避ける新首相の性質は、貧しい家の出身ということから来ている。 菅氏は雪深い東北・秋田県の小さな村で、イチゴ農家の長男として生まれた。2016年の人物紹介によると、田舎から出たいと思い続けていたという。 18歳で上京。段ボール工場で働いて学費をため、大学を出た。父が外相、祖父は首相だった安倍氏ら歴代首相の多くとは、経歴の点で大きく異なる。 菅氏の「出自」をめぐる物語はいい話だが、ときに容赦ない自民党内の派閥争いにおいては極めて不利に働く場合があると、中野教授は言う。 「菅氏は貧しい家の生まれゆえに、独自の権力基盤があまりない」 「彼はどの派閥にも所属していない。権力を握ったのは、安倍氏に目をかけられたからだ。党重鎮たちは緊急事態ということで彼を支持した。だがいったん緊急事態が終わり、重鎮たちが望み通りに行かないと感じ出すと、きっと権力闘争が起こるはずだ」 傍らでは、後継を狙う人脈豊富な若い世代が、菅氏がミスを犯すのを待っている、誤った方向に行きかねないことも多い。安倍氏の支持率は辞任表明前には30%に下落していたが、新型コロナウイルス対策への不満が大きかった。 安倍氏は16日に首相官邸を去った 安倍氏の最大の実績は、日本の政治に長期的な安定をもたらしたことだった。彼が2012年に首相になる前の30年間で、19人が首相になった。その状況は「回転ドア」と呼ばれたが、またそのころの派閥争いと短命政権の時代に戻るのではないかと心配する声も出ている。 「長期政権の後に短命政権が続くケースのように思える」と、日本に詳しいハワイ大学のクリスティ・ゴヴェラ氏は話す。 「日本が短命政権の時代に入る可能性が高い。(首相交代が)10カ月ごとなのか2年ごとなのかは不明だ。毎年違う人にならないほうが、日本にとっては間違いなく利益がある」 こうした言葉は、菅首相にとって心強いものではない。彼は自らの能力を示す必要があるが、そうする時間はあまりないかもしれない。 (英語記事 The unexpected rise of Japan's new prime minister) 54097462,https://www.bbc.com/japanese/54097462,ロシアや中国からサイバー攻撃、トランプ・バイデン両陣営狙う 米マイクロソフトが警告,米マイクロソフトは10日、ロシアや中国、イランとつながりのあるハッカーが、11月の米大統領選の候補者のドナルド・トランプ大統領(共和党)とジョー・バイデン前副大統領(民主党)の両陣営関係者らを標的にしていると明らかにした。,"米マイクロソフトは、11月の米大統領選の候補者のトランプ大統領とバイデン前副大統領の両陣営関係者らが、サイバー攻撃の標的にされていると明らかにした マイクロソフトによると、2016年米大統領選に向けた民主党の選挙キャンペーンに介入したとされるロシアのハッカーが、再び関与しているという。当時、民主党の大統領候補だったヒラリー・クリントン氏の陣営の電子メールがハッキングされ流出した。 マイクロソフトは「外国の活動グループが(大統領選を標的としたサイバー攻撃を)強化しているのは明らかだ」と述べた。 同社声明には、「ストロンチウム」と呼ばれるロシアのハッカー集団がこれまでに200以上の組織を標的に活動しており、その多くは米与党・共和党と野党・民主党に関連しているとある。 このサイバー攻撃犯たちがイギリスの政党も標的にしていたというが、マイクロソフトは政党名を明らかにしていない。 「ストロンチウム」は、ロシアの連邦軍参謀本部情報総局(GRU)に属しているとみられるサイバー攻撃部隊「ファンシーベアー」の名前でも知られている。 マイクロソフトの主張 「我々が2016年に確認したのと同様に、ストロンチウムは人々のログイン認証情報の収集、あるいは人々のアカウントへの不正アクセスを開始している。おそらく、情報収集あるいは混乱を引き起こすのを支援するためとみられる」と、マイクロソフトのトム・バート副社長(顧客セキュリティー・トラスト担当)は述べた。 同社は中国のハッカーがバイデン氏の選挙キャンペーンとつながりのある個人を標的としたサイバー攻撃を開始し、イランのハッカーがトランプ氏の選挙キャンペーンに関係する人々を標的とした活動を継続していたとした。 こうしたサイバー攻撃のほとんどは成功しておらず、投票システムを扱う団体を狙った攻撃も行われていないという。 「候補者や選挙キャンペーンスタッフだけでなく、彼らが重要な問題について助言を求めている人々も標的にしており、これまでの攻撃パターンと一致している」とバート氏は指摘した。 「これらの活動は、選挙が近づく中で、政治プロセスに関わる人や組織が無料あるいは低コストのセキュリティーツールを活用して、自分たちの身を守る必要性を浮き彫りにしている」 マイクロソフトの報告によると、中国のハッカー集団がバイデン陣営に関係する人々や、「かつてトランプ政権に関係していた著名人1人」の個人の電子メールアカウントへの攻撃を始めていた。 国際問題関係や学術機関、政策団体とつながりのある「著名な個人」も、中国のハッカー集団「ジルコニウム」の標的になっていたという。 イランのハッカー集団「フォスフォラス」は今年5月から6月までの間に、ホワイトハウス関係者やトランプ氏の選挙キャンペーンスタッフのアカウントへのアクセスを試みたものの、失敗に終わった。 マイクロソフトはロシアや中国、イランのハッカーの狙いを特定できなかった。米グーグルは今年6月、中国とイランが同様のサイバー攻撃を試みていたことを発見したと発表していた。 <関連記事> トランプ陣営の広報担当シーア・マクドナルド氏は、「我々は大きな標的なので、選挙キャンペーンやスタッフに向けた悪意ある活動があっても驚きではない」と述べた。 一方のバイデン陣営の関係者は、「我々がこのような攻撃の標的になりうることは選挙キャンペーン開始当初から分かっていたし、その備えはしてある」と述べた。 マイクロソフトの発表の前日には、米国土安全保障省の元情報部門高官が、ロシアの選挙介入の脅威を過小評価するよう同省トップから指示されていたと内部告発していた。指示の理由は「米大統領の印象が悪くなる」からだったという。 トランプ政権の反応は 国土安全保障省サイバーセキュリティー・インフラセキュリティー庁のトップ、クリストファー・クレブス氏は、マイクロソフトの警告について、アメリカの情報機関がすでに指摘していたことを認めるかたちになったと述べた。 「(サイバー攻撃の標的には)投票インフラの維持あるいは管理に関係する者は1人も含まれておらず、選挙システムへの影響は確認されていないことを強調することが重要だ」 マイクロソフトの発表に先立ち、トランプ政権は10日、アメリカの政治プロセスへの干渉を企てたとしてロシア人1人を訴追した。 また米財務省は、同様の干渉行為をしたとされる、ロシア政府とつながりのあるウクライナのアンドレイ・デルカッチ議員に対し、制裁を科したと発表した。 デルカッチ氏はバイデン氏を中傷するために編集された音声を公開したとされる。この音声はトランプ氏によって大々的に取り上げられている。 デルカッチ氏は昨年12月、トランプ氏個人の顧問弁護士ルディ・ジュリアーニ氏と面会していた。 米情報機関の主張は アメリカの情報機関は8月、中国やロシア、イランが11月の米大統領選に積極的に干渉しているとした。 ロシアがバイデン氏を「中傷」しようとしていたことや、中国とイランがトランプ氏の落選を望んでいたことが発覚したという。 また、イランがオンラインコンテンツを通じてアメリカの民主的な制度とトランプ氏を「弱体化」させようとしている可能性があると、米情報機関は警告した。 (英語記事 Russia, China and Iran hackers 'target US election')" 53760917,https://www.bbc.com/japanese/53760917,偽情報で800人以上死亡 新型ウイルスめぐり=研究,新型コロナウイルスをめぐる偽情報によって、世界で少なくとも800人が亡くなったことが、最新の研究で明らかになった。,アリスター・コールマン、BBCモニタリング 学術誌「American Journal of Tropical Medicine and Hygiene」に掲載されたこの研究によると、ソーシャルメディアで拡散された偽情報に従った結果、約5800人が病院に搬送された。 犠牲者の多くはメタノールなどアルコール性の消毒製品を飲んだことが原因で亡くなった。これらの製品で新型ウイルスが治療できると誤って信じていたという。 世界保健機関(WHO)はこれまでに、COVID-19をめぐる「インフォデミック(情報の流行)」が、ウイルスそのものと同じくらい急速に広まっていると指摘。陰謀論やうわさ、文化的な偏見といったものが、けがや死亡事故などにつながっているとしている。 <関連記事> 偽情報が命を脅かしている 研究では、犠牲者の多くが信頼の置ける医療情報に似た助言に従っていたことが分かった。これには、感染予防として大量のニンニクを食べること、ビタミンを多量に摂取することといった内容が含まれる。中には、ウシの尿を飲むといった情報もあった。 論文では、こうした行動が「健康に深刻な影響を及ぼす可能性があった」と指摘している。 その上で、「インフォデミック」に立ち向かうのは国際機関や各国政府、ソーシャルメディア各社の責任だと結論付けている。一方、SNS各社はその対応の遅さやまばらさについて批判を受けている。イギリスでは、オンラインで起きたこうした被害についての法律ができるのは数年先だと言われている。 BBCが5月に行った独自調査では、新型ウイルスの偽情報を発端とする暴行や放火、死亡事件などが起きていることが明らかになった。 インターネットで拡散されたうわさによって、インドでは暴動が、イランでは集団中毒が起きている。イギリスなどでは陰謀論を受け、通信会社のエンジニアが脅迫にあったり、電波塔が放火されたりした。 ソーシャルメディアでは、パンデミックに乗じた詐欺も横行している。新型ウイルスを寄せ付けないという、実際には効果のないバッジや「奇跡のミネラルサプリ」と称して希釈した漂白剤が売られていた。 ワクチンにも陰謀論の脅威 新型ウイルスに対するワクチン開発が進む中、ソーシャルメディアではワクチン反対派による脅迫行為が行われている。 SNS各社はワクチンに関する偽情報の削除やラベリングを行っている。それでも、アメリカで行われた世論調査では、回答者の28%が、マイクロソフトの創業者ビル・ゲイツ氏が人々のマイクロチップを埋め込むためにワクチン開発に携わっていると信じていた。 医師らは、有効なワクチンが発見されてもこうした偽情報によって台無しにされてしまう可能性があると指摘している。 陰謀論と新型コロナウイルス、言い争わないように話すには? (英語記事 'Hundreds dead' because of Covid-19 misinformation) 41897277,https://www.bbc.com/japanese/41897277,サウジ汚職摘発、「始まりに過ぎない」=司法長官,サウジアラビアで王族や閣僚、企業家たちが相次ぎ汚職容疑で逮捕されたことをめぐり、同国のシェイク・サウド・アル・モジェブ司法長官は6日、汚職撲滅運動は始まったばかりとの認識を示した。,汚職摘発はムハンマド・ビン・サルマン皇太子の力を強める結果になるとみられている 同長官は声明文で、5日に明らかになった一連の逮捕は「あらゆる場所から汚職を根絶やしにするという非常に重要な過程の始まりに過ぎない」と述べた。 有力者らの汚職摘発によってムハンマド・ビン・サルマン皇太子(32)の権力が大幅に強まるとみられている。 皇太子が率いる汚職摘発組織は、王子11人、閣僚4人、数十人の元閣僚の拘束を命じた。国際的な知名度のある富豪で投資家のアルワリード・ビン・タラル王子も拘束者に含まれているとの情報がある。 ドナルド・トランプ米大統領はツイッターでサウジ当局による汚職摘発への支持を表明し、「サウジアラビアのサルマン国王と皇太子を強く信頼している。彼らは万事心得ている」と述べた。「厳しい扱いを受けている人の一部は、何年にもわたって国から盗んでいた!」。 シェイク・サウド・アル・モジェブ長官は声明で、捜査の進行状況について「第1段階」が完了したとし、「かなりの証拠がすでに集まっており、詳細にわたる聴取が実施されている」と述べた。 「現時点までに容疑がかけられた人物たちは、法的な支援を完全に受けることができる。裁判は適時に行われ、関係者に解放されたものになる」 5日夜にイエメンとの国境近くで起きたヘリコプター墜落の捜査が行われるなか、今回の汚職摘発が発表された。 南西部アシル州の副知事マンスール・ビン・ムクリン王子が乗っていたヘリコプターは、視察から帰る途中、アブハ近くで墜落。原因は現時点で分かっていない。 死亡したマンスール王子は、一時皇太子だったムクリン・ビン・アブドゥルアジズ王子の息子 マンスール王子はムクリン・ビン・アブドゥルアジズ王子の息子。情報機関のトップも務めたムクリン・ビン・アブドゥルアジズ王子は2015年1月~4月にかけて皇太子だったが、現在のムハンマド皇太子の父であるサルマン国王(81)によって退けられている。 国営サウジ通信によると、マンスール王子と州政府幹部7人はアブハの西で進められている沿岸部の開発計画を視察していた。 サウジアラビアの国営ニュース専門チャンネル「アルエクハバリヤ」は、墜落現場で撮影された写真や墜落前に王子らがヘリコプターを使って視察をする様子をとらえた映像をツイッターに投稿した。 サウジアラビアは隣国イエメンで過去2年半にわたり、反政府勢力の「フーシ派」と戦う国際的に認められた政府を後押ししてきた。 サウジ内務省はヘリコプター墜落とイエメン内戦が関連しているとの見方は示していないが、4日には、フーシ派が発射した弾道ミサイルをサウジ軍が首都リヤド近くで撃ち落としている。 BBCのフランク・ガードナー安全保障担当編集委員は、反汚職運動を主導するムハンマド・ビン・サルマン皇太子について、国内の若い世代からは支持されているものの、危険な反動のリスクを伴う、いちかばちかの賭けに打って出ていると指摘した。 (英語記事 Saudi Arabia arrests: Corruption drive 'just the start') 47796938,https://www.bbc.com/japanese/47796938,61歳米女性が孫を代理出産 同性結婚した息子のために,61歳のアメリカ人女性が先月25日、同性婚をした息子とそのパートナーのために、自分の孫を代理出産した。,自分を産んだ祖母に抱かれるウーマ・ルイーズちゃん(中央) 代理出産をしたのは、米ネブラスカ州に住むセシル・エレッジさん(61)。 息子のマシュー・エレッジさんと、そのパートナーのエリオット・ドーティーさんの娘、ウーマ・ルイーズちゃんが誕生した。 セシルさんはBBCに対し、息子とエリオットさんが家族を持ちたいと明かした際に、代理出産を自ら申し出たと述べた。 「もちろん、みんな笑いました」 当時59歳だったセシルさんの提案は、初めは家族の間で一種の冗談として受け止められ、現実的な道すじではなかったという。 エリオットさんは、「本当に美しい思いやりだと思いました。本当に自分を顧みない人で」と話した。 しかし、セシルさん宅に近い同州オマハで暮らすマシューさんとエリオットさんは、どうすれば赤ちゃんをもてるか選択肢を探す中で、セシルさんの提案はあり得るかもしれないと不妊治療専門医から伝えられた。 マシュー・エレッジさん(左)とパートナーのエリオット・ドーティーさん(右) セシルさんはその後、問診と一連の検査を経て、代理出産できると診断された。 「私は非常に健康志向なので、赤ちゃんを妊娠できるはずだとまったく疑っていませんでした」 子どもはマシューさんの精子と、エリオットさんの妹、レア・イリブさんの卵子を使って、体外受精で誕生した。 代理出産したセシル・エレッジさんと孫のウーマちゃん 美容師のエリオットさんは、異性カップルにとっては体外受精というのは最後の手段かもしれないが、自分たちにとっては血のつながった子どもを持つための「唯一の望み」だったと述べた。 公立学校教師のマシューさんは、「これについては自分たち独自のやり方、枠にとらわれない方法が必要だと、最初から承知していたので」と付け足した。 卵子を提供したレアさん(左)、エリオット・ドーティーさん(中央左)、代理出産したセシル・エレッジさん(中央右)、マシュー・エレッジさん(右) セシルさんによると、妊娠は順調だった。 受精卵の移植が成功したかを確認するため、セシルさんは妊娠検査薬を使ったという。「だめだと言われていたけれど、息子たちは待ちきれない様子だった」。 しかし、検査薬の判定は「陰性」。そう思ったセシルさんは愕然(がくぜん)としたという。 母親を慰めに訪ねてきた息子のマシューさんが検査薬を見てみると、陽性を示すピンク色の線が出ていた。 セシルさんは自分の視力がいかに衰えているか笑いながら、「本当に嬉しい瞬間だった」と振り返った。 息子とエリオットさんからは、「ママは何も見えないけど、出産はできる」と笑って言われたという。 娘のウーマちゃんと対面したエリオット・ドーティーさん(左)とマシュー・エレッジさん(右) セシルさんの妊娠には家族全員、特にマシューさんのきょうだい2人は前向きだった。 「どういうことかみんなが理解してからは、みんな全面的に応援してくれました」と、セシルさんは言う。 しかし今回の妊娠によって、ネブラスカ州の性的少数者(LGBT)家族がどういう差別を受けるかも浮き彫りになった。 同州で同性愛者の結婚は、2015年の最高裁判決以降、合法だ。しかし、性的指向にもとづく差別を禁止する州法は存在しない。 2017年までは、ゲイとレズビアンが里親になることを禁止する数十年前の州法を適用し続けていた。 加えてセシルさんが出産したのが自分の子どもだった場合には、給付されたはずの医療費の払い戻しを、保険会社が認めなかった。セシルさんは保険会社と争ったが、認められなかった。 また、赤ちゃんを出産する人物を母親と定める法律により、出生証明書には母セシルさんと息子のマシューさんの名前は記載されているものの、エリオットさんの名前は除外されている。 「本当にたくさんのことが障害になるかもしれず、これは本当にごくごくわずかな一例に過ぎない」とセシルさんは言う マシューさんは4年前、当時勤めていたオマハにあるスカット・カトリック高校に対し、ドーティーさんと結婚する予定だと伝えたところ解雇され、大きく報じられた経緯がある。 生まれたばかりのウーマちゃんと父親のエリオットさん(左)とマシューさん(右) 学校側の対応は地元で激しい抗議を巻き起こした。保護者や卒業生、在校生が「マシューさんと将来の教員に対する雇用差別を終わらせる」よう求めるオンライン申し立てを作成する事態となった。 申し立ては現在終了しており、10万3000人近くの支持が集まった。 典型的な一般家庭だというエレッジさん家族は、LGBTの人々や家族に対する「憎悪」に対抗するために、家族の経験談を共有し、「そこには常に希望がある」と伝えることを選んだという。 マシューさんと家族に対する否定的な反応について、「個人的に受け止めないようにすることを学んできた」とマシューさんは述べた。 「結局のところ、私たちには家族がいて、友人がいて、私たちを支えてくれる巨大なコミュニティがある」 ウーマちゃん誕生の日に集まったエレッジ家とドーティー家 産後のセシルさんとウーマちゃんの健康状態は良好だ。 「この小さな女の子を、本当に大勢の人が応援してくれています。愛情あふれる家族に囲まれて、成長します。何もかも、なるべくしてこうなりました」 (英語記事 Grandmother gives birth to own grandchild) 49456882,https://www.bbc.com/japanese/49456882,アマゾン森林火災、ブラジル大統領が消火に軍派遣を指示 欧州が圧力,アマゾンの熱帯雨林で多発している森林火災について、これまで対策に消極的だったブラジルのジャイル・ボルソナロ大統領は23日、消火活動に軍の出動を指示した。欧州連合(EU)各国が、対策を求めて圧力をかけていた。,ボルソナロ氏は大統領命令を発し、アマゾン川流域での消火活動に軍の出動を許可した。8月24日から9月24日にかけて、アマゾン地域の自然保護区や先住民居住区、境界地域への軍を派遣を許可するという内容。地方自治体は「環境犯罪に対する(中略)防犯的行動」を政府に要請し、軍に「出火の状態を監視し消火する」よう求めることができる。 大統領は23日夜、テレビ演説を行い、火災対策に軍の出動を許可したと表明した。 「軍人としてアマゾンの森林を愛することを学んだ。そのため、保護に協力したい」と、軍人出身の大統領は述べた。 フェルナンド・アセベド・エ・シルバ国防相が、命令の実施を所管する。 「地球の肺」とも呼ばれる広大な熱帯雨林で多発する火災への対策を求めて、欧州各国がボルソナロ氏に強い圧力をかけていた。フランスやアイルランドは、ブラジル政府がアマゾン森林火災の対策を強化しなければ、南米諸国とEUの自由貿易協定(FTA)を批准しない姿勢を打ち出していた。 <関連記事> フィンランドのミカ・リンティラ財務相は、ブラジル産牛肉の禁輸を検討するようEU各国に呼びかけていた。フィンランドは現在、半年ごとに交代するEU議長国。 23日にはブラジル各地で環境保護団体が抗議行動を展開し、対策を求めた。さらにロンドン、ベルリン、ムンバイ、パリなど世界各地のブラジル大使館前でも、大勢が集まり抗議した。 チリ・サンティアゴのブラジル大使館前で抗議する人たち ロンドンのブラジル大使館前で抗議する女性 ロンドンのブラジル大使館前で抗議に参加した33歳女性はBBCに対して、「いずれここロンドンでも空が真っ黒になるのを、ただ何もしないで待っているわけにはいかない」と話した。 アマゾンの森林火災、熱による「負の連鎖」も ボルソナロ氏はNGOを批判 ブラジル国立宇宙研究所(INPE)の人工衛星データによると、アマゾン川地域で起きる森林火災の件数が過去最高に達し、2018年の同時期と比べて83%増加している。 ボルソナロ大統領はこれまで、INPEのデータを批判し、所長を解任したほか、政府が記録的な件数の火災に対応するのは不可能だと消極姿勢を示していた。 これに対して環境保護派は、森林を伐採したり、森を焼いて放牧地を拡大したりすることをボルソナロ氏が奨励してきた結果、森林破壊が急速に進んでいると非難している。 アマゾン熱帯雨林で火災相次ぐ 大統領はNGO批判も証拠示さず 批判を受けてボルソナロ氏は、非政府組織(NGO)による放火が原因ではないかと発言したものの、具体的な根拠は示さなかった。23日にも、相次ぐ火災の責任は誰にあるのか問われたところ、ボルソナロ大統領は「インディオだ、インディオのせいだと私に言わせたいのか? 火星人のせいだと言わせたいのか? (中略)全員があやしいが、一番あやしいのはNGOだ」と持論を繰り返した。 23日のテレビ演説では、ブラジルの環境保護政策について「根拠のない情報」を広めている者がいると批判を繰り返し、熱帯雨林の大半を保護するために必要な「現代的法制」は十分整っていると強調した。 「あの地域には2000万人以上のブラジル人が住んでいると、留意しなくてはならない。その人たちに発展の機会を与えなくてはならない。保護だけすればいいというものではない」と、ボルソナロ大統領は述べた。 また森林火災の件数については、過去15年間の「平均値」に近いと述べ、「伝統的に暑く乾いた時期の最中だ。風が強く、この時期には毎年、山火事がある。特に暑い年には山火事が増えるものだ」と自然要因を強調した。 アメリカ航空宇宙局(NASA)によると、アマゾン盆地全体の森林火災は過去15年間の平均値に近いという。 日本時間8月22日午後8時半時点で、過去48時間以内にブラジルのアマゾン地域で発生した森林火災が赤い点で示されている。この時点で2500件以上の火災が発生している 一方でブラジルのINPEは、今年の火災発生は通常の乾季と大きく異なっていると指摘。今年1~8月21日の間に7万5000件以上の森林火災が発生し、昨年の同期間の4万件を大きく上回っているという。 ブラジルの乾季に森林火災が発生するのは珍しくないが、放牧地を確保するための違法な放火によるものもある。 科学者からは、ボルソナロ氏が就任した1月以降、アマゾンの森林減少が大きく加速したとの指摘もある。 欧米の反応は ドイツのアンゲラ・メルケル首相、フランスのエマニュエル・マクロン大統領、イギリスのボリス・ジョンソン首相は揃って、アマゾン火災を「国際的危機」と呼んだ。 メルケル首相は「喫緊の緊急事態」だと言い、マクロン大統領は「私たちの家が燃えている」とツイートした。両首脳は24日夜からフランス・ビアリッツで開かれる主要7カ国首脳会議(G7サミット)において、主要議題として取り上げる必要性を呼びかけている。 これに対してボルソナロ氏は、マクロン氏が「政治的得点」のために植民地主義の宗主国的に介入しようとしていると反発した。 ジョンソン英首相は、アマゾン熱帯雨林を「特に素晴らしい地球の名勝のひとつ」と呼び、イギリスは「できる限りの支援をする用意がある」と述べた。 ドナルド・トランプ米大統領は23日夜にボルソナロ氏と話し合ったとツイート。「アマゾン熱帯雨林火災でアメリカに手伝えることがあるなら、支援する用意があると伝えた!」と書いた。 なぜアマゾンが大事なのか アマゾンは世界最大の熱帯雨林地域で、300万種もの動植物が生息し、100万人の先住民が暮らしている。二酸化炭素を吸収することで、地球温暖化の進行抑制に欠かせない役割を担ってきた。 国連のアントニオ・グテレス事務総長は22日、アマゾンでの火災を「深く懸念している」とツイートした。 「地球温暖化の危機にある中、これ以上、酸素と生物多様性の源へのダメージを受ける余裕はない。アマゾンは守られなければならない」 INPEは7月、6月のアマゾンでの森林減少が前年同月比で88%増加したとのデータを発表した。 これに対しボルソナロ氏は「焼畑」の時期に過ぎないと主張。INPEのリカルド・ガルヴァン所長がうそをつき、政府に損害を与えようとしていると非難した。ガルヴァン所長は解任させられた。 ボルソナロ氏は大統領選中には、熱帯雨林を傷つける行為への罰金を引き下げ、環境省の影響力を縮小するつもりだと公約していた。 (英語記事 Amazon fires: Brazil sends army to help tackle blazes) 46628974,https://www.bbc.com/japanese/46628974,英野党党首の発言で議会荒れ、メイ首相を罵倒か 本人否定,英下院で19日、最大野党・労働党のジェレミー・コービン党首の発言をめぐり、審議が中断した。与党・保守党はコービン氏がテリーザ・メイ首相を「ばかな女(stupid woman)」と呼んだと強く反発し、謝罪を求めたが、コービン氏は自分は「ばかな連中(stupid people)」と言ったのだと反論した。,コービン英労働党党首は何と言ったのか メイ首相に挑発され 保守党が問題にしたコービン氏の発言は、政府がまとめた欧州連合(EU)離脱協定について、首相と激しく議論する最中にあった。 毎週定例の首相代表質問の時間にコービン氏は、離脱協定の下院採決を首相が延期したのは、「失墜しつつある」首相による「極めてシニカルな動き」だと批判。これに対してメイ氏はコービン氏が、まず約束した不信任決議案を提出せず、やっと提出したかと思うとほとんど無意味な内容だったと反撃した。 「今は(イギリスのクリスマス風物詩の)滑稽劇の時期だと言うのは分かっていますが、彼は信任決議案を出すんでしょうか? ええ、もちろん」と首相は挑発し、それに応えて保守党議員たちは「いやいや、まさかそんな」と、滑稽劇の定番のやりとりを真似て声をそろえ、野党党首を嘲笑した。 続けて首相はコービン党首に向かって、「自分の後ろをご覧なさい。誰もあなたを評価していないし、国民も同じです」とたたみかけた。するとコービン氏がつぶやくように口を動かす様子が、カメラに捉えられた。音声はマイクに拾われなかった。 この際にコービン氏が何を言ったのかをめぐり、議会は紛糾(ふんきゅう)した。 メイ首相はコービン党首を「後ろをご覧なさい。誰もあなたを評価していない」と挑発した 代表質問が終わると元閣僚のサー・パトリック・マクロフリンは議事手続き質問を使い発言の機会を求め、コービン氏がメイ氏について「ばかな女」だと「ぶつぶつ言った」と批判した。すると、保守党側の議席からは、「恥を知れ」「みっともない」など非難の声が次々と上がり、議員はコービン氏が本会議場に戻り謝罪すべきだと主張した。他に複数の女性保守党議員が、コービン党首に謝罪を求めた。 保守党のポール・スカリー議員はメイ首相に、コービン党首が何を言ったのか質問し、メイ首相は女性参政権100周年において「この下院の全員が」女性の政治参加を奨励すべきで、「適切な言葉遣いをすべきだ」と答えた。 コービン党首は、自分は「性差別的で女性差別的な一切の言葉遣いに反対」していると述べ、自分が言ったのは「ばかな連中だ」だったと主張した。 「本日の首相代表質問の際、この国が直面する国家的危機に関する議論を、滑稽劇にしてしまおうとする人たちについて、私は『ばかな連中』と言いました。下院議長、私は首相やほかの誰についても『ばかな女』などという表現を口にしていません」とコービン氏は述べた。 コービン英労働党党首 「私は『ばかな女』とは言っていない」 しかし、下院議員たちはコービン氏の説明を受け入れず、謝罪を要求。保守党のレイチェル・マクリーン下院議員は、「まったく信じない」と反発した。 ジョン・バーコウ下院議長は、自分自身はコービン氏の発言の様子を見ていないが、問題とされる発言の様子をテレビ映像で確認し、「確かになぜ野党党首の発言が『ばかな女』と受け止められたか、その理由は分かりやすい」と認めつつ、裁判所などで働く「読唇術」の専門家も同じ意見だったが断定は出来ないと話した。 「誰も100%は確信できない。読唇術のプロも同様だ。ただし私は当然、すべての下院議員の発言を額面どおりに受け入れる。この院も同じように受け入れるよう期待するのは、当然のことだ」と議長は強調した。 バーコウ議長はさらに、発言時にコービン氏は「着席して、本院に向かって発言していたのではない」ので、その発言は議事録に記録されるためのものではなかったと述べた。 このやりとりの中で、保守党や議長にも反発。ヴィッキー・フォード議員は、かつて自分がバーコウ議長から「ばかな女」と呼ばれたことがあると発言したが、議長はそれは初耳だと反論し、「100%否定する」と断言した。 保守党のアナ・スーブリー議員は、もしも保守党の男性議員が労働党の女性議員について「ばかな女」と発言したなら、バーコウ議長は「直ちに対応したはずだ」と批判した。 保守党の閣僚や議員たちが、バーコウ議長(右)に、コービン氏の発言の映像を見せようとした 野党・自由民主党のウェラ・ホブハウス議員は、「どのような職場でも性差別は許されない。ジェレミー・コービンもそろそろ1980年代を後にした方がいい」と、コービン氏を批判。「国中の若い女性が今日のこのやり取りを目にしたはずで、大勢が政治に参加したがらないのは無理もない。もし発言が本当なら、ジェレミー・コービンは謝罪しなくてはならない」と述べた。 一方で、保守党のデズモンド・スウェイン議員は、「ぶつぶつつぶやいた内容」について議員を批判するのは、「思想犯罪の領域」に近づいていると懸念した。 労働党のローラ・ピドック議員は、本会議場をこのような形で使うのは「まったくみっともない話だ」と批判した。同じく労働党のマーガレット・ベケット議員は、一連のやりとりを「演出された騒ぎ」だと保守党を批判した。 (英語記事 Jeremy Corbyn denies 'stupid woman' jibe at Theresa May) 50556827,https://www.bbc.com/japanese/50556827,米政権高官は議会証言を免れない 米連邦地裁が判断,米連邦地裁判事は25日、元ホワイトハウス高官について、議会下院で証言させることができるとの判断を出した。ドナルド・トランプ政権は証言を免除されると主張したが、これを退けた。,"マギャン氏について連邦地裁は、弾劾調査で証言しなくてはならないと判断した トランプ大統領の弾劾調査で、証言させることができるとされたのは、元ホワイトハウス法律顧問のドン・マギャン氏。 トランプ政権は、現在と過去のホワイトハウス職員は、証言や文書を求める召喚状を拒むことができると主張していた。 この日の判断に対し、司法省は控訴する考えを表明した。 「大統領は王ではない」 マギャン弁護士は、2018年10月までホワイトハウス職員だった。今年5月、ロバート・ムラー特別検察官の捜査をトランプ氏が妨害しようとした疑いについて、下院司法委員会で証言を求められた。 連邦地裁のケタンジ・ブラウン・ジャクソン判事はこの日の判断で、「法の上に立つ者などいない」と述べた。 「ホワイトハウス職員は、議会の強制措置から絶対的に免除されているわけでない。ホワイトハウスが何年前からどれだけ主張しようとも、大統領が職員に不服従をはっきり指示しようともだ」 トランプ大統領をめぐっては、ウクライナの検察に捜査するよう圧力をかけた疑惑が出ている ジャクソン判事はまた、大統領は自らのスタッフに対し、下院の召喚に応じることを止める「権力はもっていない」と説明。「大統領は王ではない」とした。 ただし、国益に関わるかもしれない機密情報を守るためには、マギャン弁護士が「適宜」、行政特権を主張することができると判断した。 司法委員会のジェロルド・ナドラー委員長(民主党)は、マギャン弁護士が「法的義務をまっとうし、速やかに委員会に出席する」ことを期待していると述べた。 (英語記事 Trump aides can be made to testify, judge rules)" features-and-analysis-49849434,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-49849434,米国の中絶率、過去最低に その理由は?,アメリカの人工妊娠中絶率が、 連邦最高裁が人工中絶を女性の権利として認めた1973年の「ロー対ウェイド」判決以降で最も低くなっていることが、9月18日に発表された最新の調査結果で明らかになった。専門家は、中絶率の減少理由を特定するのは難しいとしている。,マックス・マッツァ 米最高裁前で抗議する人工妊娠中絶賛成派と反対派 中絶権を支持するガットマッハー研究所は、2017年に約86万2320件の人工中絶が行われたと推定している。これは、2011年の約20万件を下回っている。ピークだった1990年には約160万件の中絶が行われていた。 10年近くにわたり、保守的な州や自治体の政治家が中絶を規制しようと取り組んできたが、同研究所は、中絶件数の減少は必ずしも新しい法律が関係しているわけではないとしている。 では、アメリカの中絶率が史上最低を記録した理由は何なのか。5つの仮説をあげてみた。 米アラバマ州、厳格な中絶禁止法案を可決 生殖医療の改善 病院や中絶クリニックの調査をもとに定期的にまとめているガットマッハー研究所の報告書の著者は、中絶減少の理由の1つが、避妊が容易になり、女性用避妊具が改良されたことである可能性を発見した。 子宮内避妊具やインプラントは過去10年で改良されたほか、2009年に議会を通過した「負担可能医療法(Affordable Care Act、ACA)」(通称オバマケア、医療制度改革法)により、次第に保険会社に補償されるようになっている。 同研究所のエリザベス・ナッシュ氏は、ACAや州法などが避妊へのアクセスを拡大していると話す。 ナッシュ氏は、報告書は全国平均を示している一方で、個々の状況は反映していないと警告する。たとえば、2014年に中絶手術を受けるために女性が移動した平均距離は55キロだが、一部の女性はもっと長い距離の移動を強いられていた。 「自分が住んでいる街に中絶手術を受けられる施設があって、バスや電車で移動できる人がいる一方で、数百マイルもの距離を移動する人もいる」 在宅中絶 報告書によると、中絶手術ではなく在宅での医療中絶を選ぶ女性が増え始めている。ただ、記録が残されている中絶の95%は専門のクリニックで行われている。 クリニック以外での中絶を追跡することは難しい。そのことが、中絶率の減少の背景にあるとみられる。 医療中絶はいわゆる中絶ピルを使って行うもので、2017年には全体の39%を占めた。2014年の20%から増加傾向にある。 報告書によると、2017年に行われた中絶の10件に4件は、手術ではなくピルを用いたものだったという。 法的規制の強化 2011年から2017の間に、中絶に関する394の新たな州法が32の州で成立した。最も厳格な州法の一部は、ガットマッハー研究所の調査が行われた後の2018年に、保守的な複数の州で可決した。しかしその中のいくつかは、裁判所の判断を受けて施行が一時保留されている。 中絶反対派は、各地の法律の効果を証明するものとして、中絶率の減少を喜んだ。 生まれる権利を守る全米委員会(NRLC)のローラ・エシェヴァリア氏は、「地域の法律は影響を与えていると思う。大きな影響がないのであれば、なぜ中絶業界のあらゆる人たちは法律が可決するたびに憤慨するのだろうか」と述べた。 一方、ナッシュ氏は、各地の法律は国内での中絶率の減少において「確実に影響を与えている」が、「数字は事の全容を物語ってはいない」と指摘する。 「中絶率は、減少しようが増加しようが、中絶へのアクセスの指標にはならない。我々に必要なのは、個々人のために中絶制度がどう機能し、手の届く価格で利用できるかどうかを考えることだ」 2014年から2017年の間に中絶規制が可決した一部の州では、実際には中絶率が増加した。そしてクリニックを新設した複数の州では、中絶率が減少した。 総合的に見ると、この3年間ではアメリカの中絶クリニックの数は増えたものの、2017年以降は一部クリニックが閉鎖している。 出生率の減少 女性が欲しいと思う子供の数は減少しており、昨年米政府が公表したデータによると、米国内の出生率は1987年以降で最も低くなっている。 2018年の報告書によると、出生率と生殖能力は30年間で最も低いという。 アメリカの研究者は、より多くの女性が高等教育や職を求めていることが出生数の減少の要因の1つだとしている。 他の要因には、社会的期待の変化や、避妊へのアクセスが容易になったこと、育児休暇の取得に制約があることなども含まれるかもしれない。 妊娠に対する意識の向上 「生まれる権利を守る全米委員会(NRLC)」などの反中絶団体は、報告書のデータは正しいと認めている。ガットマッハー研究所が、中絶を行う医師らと密接な関わりを持っているからだ。 「アメリカ人に胎児の人間性について啓発し、中絶を規制する法令を可決することを目指す中絶合法化反対運動の取り組みは、影響を与えている」と、NRLC代表のキャロル・トビアス氏は言う。 NRLC広報担当のローラ・エシェヴァリア氏は、直近のスーパーボウルで流れた広告で、おやつを欲する胎児の超音波映像が使われていたことに言及し、「子宮内部で起きていることへの認識」は広まっていると付け加えた。 (英語記事 Why are US abortion rates at a record low?) 35601158,https://www.bbc.com/japanese/35601158,トルコ首都で爆発 少なくとも28人死亡,トルコの首都アンカラで17日、爆発物が大量に積まれた自動車が爆発し、少なくとも28人が死亡、61人が負傷した。,爆発現場で消火活動にあたる消防隊員 アンカラ市当局によると、軍のバスが通り過ぎる際に爆発が起きたという。現場はトルコの議会や軍の参謀本部などに近い市の中心部で、死者には軍関係者のほか民間人も含まれている。 トルコのベキル・ボスダー副首相は、「テロ行為」だと非難した。犯行声明は出ていない。 アンカラ市内の爆発現場の位置 爆発時には大きな煙が立ち上がるのが見え、目撃者によると、爆発音は市内中で聞こえたという。現場には救急車や消防車が急行した。治安部隊が、現場に残された不発弾を処理した。 トルコのエルドアン大統領は、「自衛の権利」の行使をこれまで以上に決意したと語った。事件の数時間後に発表された声明で大統領は、「攻撃が国境の内側と外側であろうと同様に対応する決意は、このような事件によってますます強まった」と述べた。 ダウトオール首相は、難民危機について協議するためブリュッセルを訪れる予定だったが、予定をキャンセルした。 米国も攻撃を非難。国務省のマーク・トナー副報道官は犠牲者の家族に哀悼の意を伝えた上で、「テロ攻撃という共通の脅威との戦いで、NATO(北大西洋条約機構)メンバーのトルコとの連携をあらためて表明する」と語った。 トルコでは最近、爆発攻撃が相次いでおり、さらに大きな攻撃があるかもしれないと懸念が高まっていた。 17日には、スウェーデンの首都ストックホルムでもトルコ文化センターの建物が爆発によって一部が破壊された。けが人などは出ていない。アンカラでの爆発との関連は分かっていない。 爆発現場から大きな煙が立ち上がるのが見えたという アンカラの爆発が誰によるものかは分かっていないが、ロイター通信によると治安関係者は、過激派組織「イスラム国」(IS)とクルド労働者党(PKK)のどちらかが関与したとみている。トルコ政府の報道官は、攻撃は周到に準備されたものだと述べた。 PKKは、トルコの少数民族であるクルド人の自治を長年にわたり要求し、トルコの治安部隊を繰り返し攻撃してきた。 アンカラでの爆発は、トルコが隣国シリアでの内戦への関与を強めているさなかで起きた。トルコはシリア北部で、PKKと連携しているとみるクルド人民兵組織「人民防衛隊(YPG)」を爆撃している。 トルコはさらに、IS空爆のために自国の空軍基地を米国主導の有志連合に提供している。 (英語記事 Ankara blast: At least 28 dead in Turkish capital explosion) 45394597,https://www.bbc.com/japanese/45394597,ロイター記者、国家機密法違反で有罪判決 ミャンマー,ミャンマーの最大都市ヤンゴンの裁判所は3日、国家機密法違反の罪で起訴されたロイター通信の記者2人に対し、禁錮7年の判決を言い渡した。記者2人は同国のイスラム系少数民族ロヒンギャに対する暴力について調査していた。,"チョー・ソウ・ウー記者(左)とワ・ロン記者は、警察にわなにはめられたと主張している ミャンマー国籍のワ・ロン記者(32)とチョー・ソウ・ウー記者(28)は、国家機密の文書を所持していたとして逮捕された。逮捕は2人が警察官から書類を受け取った直後だったという。 両記者は、警察当局にわなにかけられたとして無罪を主張していた。 この問題はミャンマーにおける報道の自由への試練と広く受け止められている。 記者の1人、ワ・ロン記者は判決後、「恐怖はない。何も悪いことはしていない。正義、民主主義、自由を信じている」と語った。 いずれも幼い子供を含む家族を持つ両記者は、2017年12月の逮捕から判決まで勾留されていた。 ロイター通信のスティーブン・アドラー編集主幹は、「ミャンマーとロイターのジャーナリストであるワ・ロン記者とチョー・ソウ・ウー記者、そして報道機関全体にとって、今日は悲しい日だ」""と延べた。 チョー・ソウ・ウー記者の妻チット・スー・ウィン氏は、有罪判決を聞くと涙を流し崩れ落ちた 記者2人はミャンマー人で、共にロイター通信に所属している。 イェ・ルウィン判事はヤンゴンの裁判所で、両記者が「国益の侵害を企てた」とし、「そのため、両名は国家機密法違反で有罪となる」と述べた。 判決を前に、抗議活動参加者は連帯を示すため行進した ワ・ロン記者とチョー・ソウ・ウー記者は、ミャンマー西部ラカイン州の北部に位置するイン・ディン村で、政府軍が男性10人を処刑した件について証拠を集めていた。 調査中、両記者は警察官2人から書類の提供を受けたが、その直後に機密書類を不法所持していた容疑で逮捕された。 当局はその後、殺害に関する当局自身による調査結果を公開し、大量殺人があったことと、関与した人物に措置を講じることを認めた。 「とても悩ましい」 判決は観測筋や人権団体から広く批判されている。 ロイター通信によると、ダン・チャッグ在ミャンマー英大使は「我々はこの判決に極めて失望している」と述べた。 ロイター通信の記者が調査していた、インディン村で死亡したロヒンギャ男性10人 スコット・マルシール米大使も、裁判所の決定は「この国で報道の自由のため懸命に戦ってきた全員にとって、ひどく悩ましい」ものだと述べ、同様に批判した。 国連のミャンマー常駐人道調整官クヌート・オスビー氏はツイッターで声明を公開し。国連は記者2人の「解放を絶えず要求してきた」とし、「報道の自由は平和、正義、そして全ての人の人権にとって不可欠なものだ。我々は今日下された裁判所の決定に失望している」と述べた。 国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウォッチのアジア担当ディレクター、ブラッド・アダムズ氏は「理不尽な有罪判決は、軍による残虐行為について報道を口封じしようとするミャンマー裁判所の意志を表している」語った。 「判決文は、アウンサンスーチー政権下における報道の自由についての新たな最低水準と、諸権利のさらなる後退を示している」 ロヒンギャの難民少女たち 10代で妊娠結婚、人身売買、性的労働 判事の健康状態悪化を理由に、両記者への判決は1度延期されていた。 今回の判決の1年前には、ロヒンギャ武装勢力が警察の交番複数を攻撃し、ラカイン州の危機的状況が頂点に達した。 ミャンマー軍は少数民族ロヒンギャに対する残酷な取り締まりで応じた。 ラカイン州へのメディアの接近は政府により厳しく統制されており、同地域から信頼できるニュース報道を得るのは難しくなっている。 <解説>自由への強烈な一撃 ニック・ビークBBCミャンマー特派員(ヤンゴン) 判決が下されると、ワ・ロン記者とチョー・ソウ・ウー記者は頭を垂れた。裁判を傍聴していた両記者の家族は、涙を流し崩れ落ちた。 両記者は自分たちがわなにかけられたと一貫して主張している。拘束中に生まれた第1子の誕生に立ち会えなかったワ・ロン記者は判決後に移動させられる際、自分は無実だと再び抗議した。 多くの人が今回の判決を、ミャンマーにおける報道の自由への強烈な一撃であり、アウンサンスーチー氏の政党が自由選挙で勝利してから3年後の新たな後退だとみるだろう。 先週、ミャンマー軍最高幹部をロヒンギャに対するジェノサイド(集団虐殺)の罪で訴追すべきとの報告書を国連の調査団が発表した。今回判決を受けた記者がまさに調査していた内容だった。 (英語記事 Reuters journalists jailed in Myanmar over secrets act)" features-and-analysis-49902350,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-49902350,【ラグビーW杯】 日本のラグビーの起源は実は幕末……謎を解いたイギリス人歴史家,横浜は活気あふれる街だが、その喧騒(けんそう)を離れた路地に入ると、小さな白い記念碑がひっそりと立っている。あまりに目立たない場所で、記念碑建立のきっかけになった人でさえ、どこにあるのか、場所を尋ねなくてはたどりつかなかった。,ベッキー・グレイ、BBCスポーツ(横浜) 10年の研究を経て、マイク・ガルブレイスさんの研究結果が横浜市でお披露目された 歴史家のマイク・ガルブレイスさん(72)は過去10年にわたり、日本のラグビーの歴史をひも解く研究を行ってきた。 日本で開催中のラグビー・ワールドカップ(W杯)で、決勝戦は横浜国際総合競技場で予定されている。それだけに、この記念碑はこじんまりしているものの、ラグビー・ボールが上に載っているので、多少のファンは集めるかもしれない。 記念碑には、驚くような話の発端が刻まれている。1人の武士、武器を持って行われたクリケットの試合、そして日本ラグビーの始まりをめぐる長年の論争について。歴史は時に、フィクションよりも奇なりだ。 <関連記事> ガルブレイスさんに会えば、この研究にどれほど愛情をかけてきたかがすぐ分かる。私たちは、ごった返す渋谷駅のホームで待ち合わせた。渋谷と言えば、人であふれるスクランブル交差点で有名な場所だ。ガルブレイスさんはここから、私を横浜のスポーツクラブへ連れて行ってくれるという。 このW杯の開始前から公式に広められた、日本ラグビーのそもそも話がある。ガルブレイスさんは、これに激しく反発していた。横浜へ向かう電車に乗るや否や、ガルブレイスさんは自説を熱弁し始めた。熱く語られる内容に、ついていくだけでも大変だ。電車を乗り過ごすところだった。 それでもようやく目的地に着く。最近の台風で被害を受けた、白くて低い直方体のビルに、横浜カントリー&アスレティッククラブがある。そこでガルブレイスさんはまた一から話を聞かせてくれた。 マイク・ガルブレイスさんは2009年から、日本のラグビーの歴史を研究している ガルブレイスさんは10年前、イギリスのラグビーチームのため、日本ツアーの企画を手伝った。史学専攻だったため、日本のラグビーの起源についてツアーのプログラム用に記事を書くことになった。 それまでは、日本にラグビーが伝えられたのは1899年、エドワード・ブラムウェル・クラークと田中銀之助という英ケンブリッジ大学の卒業生によるものだというのが通説だった。 しかしガルブレイスさんは、ラグビーがこれよりもっと早くから日本でプレーされてきた証拠を見つけたのだ。 1866年1月26日に書かれた文献には、当時「フットボール」と呼ばれていたラグビーのチームが横浜港で設立されたと書かれていた。 これはイングランドにラグビー・フットボール協会ができる5年前、そしてウェールズに正式なクラブチームが発足するよりも前の出来事ということになる。 歴史家にとって、新史料の発見こそが究極のゴールだ。自分の発見に興奮したガルブレイスさんは、この「横浜フットボールクラブ(YFBC)」にまつわる発見を、日本ラグビーフットボール協会(JRFU)に持ち込んだ。 しかし、「彼らは興味を示さず、日本のラグビーは1899年に始まったと強調した」という。 そこでガルブレイスさんは、JRFUの考えを変えるために動き始めた。 ガルブレイスさんは、この日本発のラグビーチームの創設にまつわる証拠を集め続けた。その中に、くだんの侍が登場するのだ。 1862年のことだ。とある大名が横浜の近くを馬で通りかかったところ、先払いをしていた武士が、チャールズ・レノックス・リチャードソンというイギリスの商人と鉢合わせた。 「大名が道を通る時、地元の住民は平伏しなくてはならない。それが決まりだった」。ガルブレイスさんはこう説明してくれた。 「この時に何があったかについては議論があるが、簡単に言えばリチャードソンは大名を前にして馬から下りなかったため、その侍に斬り殺されてしまった」 いわゆる生麦事件である。日本はこの時、200年以上にわたって鎖国しており、外国人の入国や日本人の海外渡航を禁じていた。 1850年代にアメリカ海軍のマシュー・ペリー提督が浦賀に来航し、日米和親条約を結んで鎖国をやめさせると、横浜は外国人に向けて開かれ、護衛のために少人数の軍隊も送られていた。 生麦事件の時にはすでに、横浜にも軍艦が停泊していたが、事件後には日本に住み始めたイギリス人のために、より多くの軍人が派遣されることになった。 ガルブレイスさんによると、生麦事件に始まった外国人排斥の動きは加速し、1863年には江戸幕府が外国人に日本から退去するよう求めるまでに至った。 このことが、武装したクリケット試合の話につながってくる。 雑誌「グラフィック」に掲載された、1874年に富士山のふもとで行われたラグビーの試合の挿絵 YFBCの発見後、ガルブレイスさんは日本に駐留していたイギリス海軍にまつわる別のパズルのピースを見つけていた。その文献には、1863年に日本に定住した外国人とイギリス海軍が行ったクリケットの試合のことが書かれていた。 「このクリケットの試合で奇妙なのは、選手たちが(日本人から)攻撃されることを恐れて武器を持って試合を行ったことだ」と、ガルブレイスさんは話す。 「恐らくこの試合は、外国人の退去期限の翌日に行われたのだろう」 「ウィケットキーパー(捕手)はピストルを持っていた。それをウィケットの後ろに置いて、アウトを6回取ったと書かれている」 そしてこの文献には、「集まった半数はフットボールをした」と書かれていた。ギャルブレイスさんは、ここに書かれている「フットボール」は、後にラグビーになる競技の原型だったとみている。 つまり、日本初のラグビーチーム創設は1866年かもしれないが、ラグビーそのものは1863年からプレーされていたことになる。しかしこの2つの証拠をもっても、JRFUを説得することはできなかった。ガルブレイスさんはさらに調査を続けた。 すると、1874年発行の英語雑誌で、イングランドとスコットランドの移民が横浜で「フットボール」をしている様子の挿絵を発見した。これは両国のナショナルチームが初めて国際試合を行ってから、わずか3年後のことだ。 当時「フットボール」という言葉はサッカーにもラグビーにも使われていたため、どちらの試合を指しているのかと疑問に思う人もいるかもしれない。 しかし、「ジャパン・ウィークリー・メイル」が1873年に掲載した記事には、「ボールをキャッチし、敵方へ威勢よく走り、素晴らしいドロップキックでゴールを決めた」という説明が書かれていた。 これに疑いの余地はないだろう。 これこそ、1899年より以前に日本でラグビーが行われていたという確定的な証拠ではないか? W杯の助けもあり、誰もが納得する可能性は十分にある。 ガルブレイスさんは1970年代から80年代にかけて、日本と韓国の通信産業の発展について記事を書いていた。現在は、日本人向けにビジネス英語の勉強を助けるソフトウエアを開発している。 しかし、本人はスポーツ史の研究に専念したいと話す。その情熱を原動力に、2017年には「とても大変な思い」をしながら、スポーツ史・文化で修士号を取得している。 ラグビーW杯日本大会が始まり、日本ラグビーの発端についてガルブレイスさんの発見は驚くほど日の目を見るようになった。イギリスから東京に着いた9月20日、ガルブレイスさんは初戦観戦の前に横浜へ直行し、記念碑の除幕式に参加した。 記念碑にはこう書かれている。 「日本で最初のフットボール(ラグビー)発祥地、横浜」 「1866年1月26日に、この近郊で横浜フットボールクラブが発足した」 記念碑をお披露目したのは他でもない、JRFUの森重隆会長だった。もしかしたら、ガルブレイスさんの主張がついに受け入れられたしるしかもしれない。 除幕とともに、ガルブレイスさんが書いた日本ラグビー史の記事は横浜市の学校に配られたほか、パンフレット10万部が市内の店舗に置かれることになった。 これでついに、ガルブレイスさんはホッと一息つけるのか。 横浜カントリー&アスレティッククラブからの坂道を下りながら、ガルブレイスさんはある日本のことわざを教えてくれた。 「石の上にも三年」。何事にも我慢が大事だという教えだ。 まさに、ガルブレイスさんそのものだ。記念碑がお披露目されたその日、ガルブレイスさんは「石の上に10年座った。やっと降りられる」と、ついに言えたのだ。 (英語記事 Uncovering Japan's mysterious rugby past) 42106023,https://www.bbc.com/japanese/42106023,南シナ海問題で「無責任な発言」 中国、豪外交白書を批判,中国は、オーストラリアが23日に発表した外交白書で南シナ海問題に言及したことについて、「無責任な発言」だと批判した。,2016年のG20で中国の習近平国家主席と握手するマルコム・ターンブル豪首相 豪政府は外交方針を幅広く説明する外交白書の中で、領有権をめぐる対立が続く南シナ海での中国の活動の「速度と規模」に懸念を示した。 中国政府は、白書が全体としては中国に好意的だとしながらも、対立に関与すべきではないとくぎを刺した。 中国外務省の陸慷報道官は、南シナ海問題でどちら側の味方もしないと豪政府が繰り返し表明してきたと指摘し、「オーストラリアは南シナ海問題に直接的に関係していない」と述べた。 「したがって我々は、約束を守り南シナ海問題について無責任な発言を慎むようオーストラリアに助言したい」 オーストラリアのジュリー・ビショップ外相はオーストラリア放送協会(ABC)に対し、中国から白書については「我々の立場を尊重する」という反応があったと語った。 南シナ海で中国が主張する領海(赤の線)と周辺国の排他的経済水域(EEZ)(青の線) オーストラリアの外交戦略 オーストラリアが外交白書を出すのは2003年以来で、今後10年間にわたる国際戦略を説明する目的がある。 主要項目としては、米国が今後もオーストラリアの安全保障において死活的な役割を果たすと言明しつつ、オーストラリアとしては中国とさらに深い関係を築く必要があると書いている。 白書は、「オーストラリアは、米国と中国の間の経済的な対立が戦略的な対立関係を激しくさせたり、あるいは多国間の貿易関係を損なうようなことにならないよう、両国に促す」と述べている。 しかし、マルコム・ターンブル首相は白書の巻頭言で、オーストラリアが自国の「安全保障と繁栄」に自ら責任を持たなくてはならないと述べ、「これまで以上に、オーストラリアは(外国に)依存せず、主権を確立しなくてはならない」と強調している。 (英語記事 Beijing criticises Australia over South China Sea policy) 42855607,https://www.bbc.com/japanese/42855607,アフガン首都でまた攻撃 国防大学近くの基地で攻撃 10人以上死傷,アフガニスタンの首都カブールで28日午前、武装集団が国防大学近くの軍事基地を襲撃し、少なくとも兵士5人を殺害した。カブール中心部では27日に、救急車を使った自爆テロで100人以上が死亡したばかり。,攻撃現場の周辺道路は治安当局に封鎖された(29日、カブール) 国防省報道官のダウラト・ワイジリ将軍はBBCに、アフガン兵10人も負傷したと話した。武装集団は5人で、2人は自爆して死亡し、2人は治安当局が殺害したが、1人は逮捕したという。報道官は、現場から自動小銃AK47を4丁、自爆チョッキを1つ、ロケットランチャーを1台、押収したと話した。 地元トロ通信が伝えた大統領報道官の話によると、襲撃犯はいずれも最初のゲートを突破できなかったという。 攻撃は現地時間午前5時(日本時間同9時半)ごろ、カブールの西にあるアフガニスタン軍基地で始まった。基地の隣には、ファヒム元帥国防大学がある。昨年10月には国防大学前の爆発で、士官候補生15人が死亡した。 過激派勢力「イスラム国」(IS)のアマク通信によると、ISが犯行声明を出した。 ISは、アフガニスタン東部ジャララバードで24日に起きた、慈善団体セーブ・ザ・チルドレンの事務所への襲撃についても、犯行声明を出している。事務所襲撃では職員3人と兵士1人が死亡。セーブ・ザ・チルドレンはアフガニスタンでの活動を一時停止すると発表した。 27日の救急車自爆テロについては、反政府武装闘争を続けるイスラム主義強硬派のタリバンが犯行声明を出している。カブールでは20日にも市内の高級ホテルが武装勢力に襲撃され、22人が死亡しており、これについてもタリバンが犯行声明を出した。 (英語記事 Kabul military academy hit by explosions and gunfire) 45055078,https://www.bbc.com/japanese/45055078,ロシアの博物館から盗まれた「スタッフ」猫、無事帰還 ソーシャルメディア歓喜,ロシアの博物館から盗まれてしまった名物猫がその日の内に無事に帰還し、心配していたファンは大喜びしているが、本猫は「不満顔」だという。,クリス・ブラムウェル、イゴール・サザノフ BBCソーシャルニュース、BBCモニタリング 猫のベゲモートには専属の医者とスタイリストがいる モスクワにあるブルガーコフの家博物館はフェイスブックで、博物館に住み着いている黒猫「ベゲモート」が盗まれてしまったと明らかにした。来館していた女性が猫をつかんで走り去ったのだという。 博物館が1日朝に警察に通報したところ、「ベゲモート」はその日の夜に見つかり、ソーシャルメディアで大勢が喜んだ。 「ベゲモート」とは、ミハイル・ブルガーコフの人気小説「巨匠とマルガリータ」に登場する言葉をしゃべる黒猫の名前。13年前から博物館に住み着いた猫に、その名前がつけられた。 <おすすめビデオ> 博物館の広報担当によると、戻った猫は元気でけがもないが「不満顔」だという。ただし、「報道陣や来館者の質問は喜んで受け付ける」そうだ。 シベリア猫とペルシャ猫の合わさった黒猫は、博物館で厚遇されている。住み込みの「スタッフ」と呼ばれ、「専属の医師とスタイリスト」がついていると言われる。 ベゲモートが盗まれたと報告したフェイスブック投稿は2800回シェアされ、2400件の反応があった。 ツイッターでは、モスクワ南地区消費者委員会のマクシム・カザンスキー委員長が、「ブルガーコフの家の職員が誘拐された! 猫のベゲモートが見知らぬ女に盗まれてしまった。現在の居場所についてなにか知っている人は、ブルガーコフの家に連絡を」と呼びかけた。 ロシアの報道機関もベゲモート探しに加わった。テレビ局「ドーシチ」はツイートで、盗んだ犯人を「厳しく非難」し、「情報を広めて、猫を博物館に戻そう」と呼びかけた。 ベゲモートの帰還はロシアの全国ニュースになった 夜になって猫が発見されると、博物館はベゲモートの写真をフェイスブックに投稿し、「怒りの声に犯人たちは怖くなった」のだろうと書いた。 作家アレクサンドル・ペレービンさんは、ものすごく心配していたとツイートした。写真家のイェフゲニー・フェルトマンさんは、猫の発見を知ると「巨匠とマルガリータ」の作品世界になぞらえて、「博物館から誘拐された猫が見つかった。猫は、ボランドの催眠術にかけられたのだと言った」と書いた(ボランド博士は作中で悪魔の化身と考えられている)。 大変な経験をした猫を思いやり、一緒に撮った写真を投稿するファンもいた。 ブルガーコフ、ベゲモート、巨匠とマルガリータとは? 作家ミハイル・ブルガーコフは1891年にキエフで生まれ、1940年にモスクワで死去した。 医師を経て小説や戯曲を書くようになり、当初は評価されるが、スターリン政権下で次第に出版を禁止された。 「巨匠とマルガリータ」は1930年代のソ連における暮らしを描いたもので、生前には出版不可能だった。1960年代になって検閲版がようやく発表された。 1930年代のモスクワとキリスト生誕当時のエルサレムが舞台。「ボランド博士」に扮する悪魔、抑圧された小説家の「巨匠」、そして他の男性と結婚しているものの巨匠を愛する「マルガリータ」が登場する。 物語に出てくるベゲモートは、2本足で立って歩き、皮肉屋で、チェスとウォツカが大好きな大きい黒猫だ。 (英語記事 Cat stolen from Russian museum found after social outcry) 57139609,https://www.bbc.com/japanese/57139609,英イングランドなどでロックダウンまた緩和 パブの中で飲食、親類や友人とハグも,イギリスで17日、イングランドとウェールズ、スコットランドの大部分で新型コロナウイルス対策のロックダウンが緩和された。,"17日からは、屋内でも限られた人数で集まることができるようになった。家族や愛する人をハグすることもできる。パブやレストランの屋内営業も許可される。 また、一部の海外渡航が解禁され、新しいルールでの運用が始まる。 しかしボリス・ジョンソン英首相は、それでもなお感染抑制のために慎重に行動し、週2度の検査を受けてほしいと呼びかけている。 ジョンソン首相は、「我々は一丸となって、ロックダウン脱出のひとつの区切りにたどり着いた。しかし次の段階は、最大限の注意を払って進むべきだ」と述べた。 「週に2回検査を受け、ワクチン接種の順番が来たらすぐに対応し、手洗い、マスク着用、社会的距離、換気を忘れないでほしい」 「ウイルスを追い払うため、新しい自由を楽しむ中でも慎重に、責任感をもって行動してほしい」 イングランドとスコットランドでは誰でも、COVID-19の症状が出ていなくても、「ラテラルフロー」と呼ばれ30分で結果が出る抗原検査キットを無料で入手できる。ウェールズと北アイルランドでは、在宅勤務ができない人などがこの対象となっている。 イングランドとスコットランド、ウェールズのロックダウン緩和条件はそれぞれ異なる。スコットランドでは、グラスゴーとモレイで感染が拡大しているため、緩和の対象にはなっていない。 17日からの新ルール イングランド スコットランド(グラスゴーとモレイ除く) ウェールズ また、上記3地域では、一部の国を対象に国外旅行が解禁される。 北アイルランドでは5月20日に現行ルールを見直し、24日から変更が実施される予定。 イギリスでは現在、インドで特定された変異株の感染が広がっている。グレーター・マンチェスターのボルトンやロンドンの一部地域、セフトン、ウスターシャーなどで大規模な検査体制が敷かれている。 先週末にはイギリス医師教会が、若年層がワクチンを接種していない状態でのロックダウン緩和に「現実的な懸念がある」と表明した。 ジョンソン首相は、政府はこの変異株を「注意深く観察」しており、「感染率が上昇した場合には速やかに対処する」としている。 専門家らはインドの変異株は感染力が強いとみている一方、初期のデータではワクチンの効果はあるとされている。ただし、ワクチンの効果に対し具体的にどんな影響があるかはまだ特定されていない。 <関連記事> 政府の最新統計によると、13日の新規感染者は1926人で、4人が亡くなった。 これまでに計3657万人超が1回目のワクチン接種を終え、2回目まで接種した人も計2010万人に上っている。 国民保健サービス(NHS)は17日から、海外渡航する市民向けにワクチン接種証明アプリをリリースする予定だ。 グラント・シャップス運輸相は先に、このアプリを入国審査で使えるようになると述べていたが、イギリス政府は、各国で入国時に定められている検査や隔離といった要請を事前に確認するよう求めている。 マット・ハンコック保健相は16日、BBCの取材で17日からのロックダウン緩和を擁護。ウイルスに対して真っ先にとる防御策の内容を「行動制限からワクチン接種に代えていく」政府施策の一環だと説明した。 (英語記事 Covid-19: Lockdowns ease in England, Wales and most of Scotland / Hugs and foreign holidays resume as lockdown eases)" 42829580,https://www.bbc.com/japanese/42829580,中国の研究所、クローン猿作成に初成功,中国科学院の神経科学研究所は、1997年に世界初の哺乳類クローンだった羊の「ドリー」が作成されたのと同じ、体細胞を使った技術でクローン猿の誕生に成功したと明らかにした。,ヘレン・ブリッグス記者、BBCニュース 神経科学研究所は研究論文を24日付で、米科学誌「セル」に発表した。 カニクイザルのクローン猿、チョンチョンとフアフアは数週間前に研究所で誕生したという。研究者たちは、人間の病気研究に遺伝子が同じ猿たちが役立つと説明している。 しかし、人間のクローン作成にさらに近づく技術だとして、倫理的な懸念があると批判する声もある。 神経科学研究所のチャン・サン博士はクローン猿が、一部のがんや代謝および免疫異常を含む遺伝的疾患のモデルとして、研究に役立つと語った。 サン博士は、「新たなモデルが加わることで、霊長類生物学でまだ分かっていない多くのことについて研究が可能になる」と述べた。 ゾンゾンは体細胞移植(SCNT)技術によって作成された チョンチョン(中中)は8週間前、フアフア(華華)は6週間前に誕生した。 研究者たちによると、猿たちは哺乳瓶を使って育てられており、順調に成長しているという。今後さらにクローン猿が生まれる見通し。 「足ががりではない」 ロンドンのフランシス・クリック研究所のロビン・ラベル=バッジ教授は、チョンチョンとフアフアの作成に使われた技術は依然として「非常に非効率で危険なやり方」だと指摘し、「研究論文に書かれた内容は、分娩による人間のクローン誕生の手法への確立への足ががりではない」と語った。 ケント大学のダレン・グリフィン教授は、人間の疾患を理解するのに役立つかもしれないと認めつつも、倫理的な懸念があると述べた。「今は、このような実験がどのような倫理的枠組みの下で許され、また実施されるべきなのか、慎重な検討が必要になっている」。 約20年前に英エジンバラのロスリン研究所でクローン羊「ドリー」が作成された時は画期的とされた。研究者たちは成長した羊の乳房からとられた細胞を使い、世界初の哺乳類のクローン作成に成功した。 約20年前に誕生したドリーは哺乳類初のクローンだった その後、ドリーと同じ体細胞移植(SCNT)技術を使って、牛や豚、犬、猫、ネズミなど多くの哺乳類のクローンが作成されている。 この技術では、細胞核から取り出されたDNAを、元々のDNAが取り除かれた卵子に移植する。その後、胚に成長させて代理母の子宮に入れる。 チョンチョンとフアフアは、霊長類として初めてこの技術を使って生み出されたクローンだ。 1999年には、アカゲザルの一卵性双生児を生み出すため、胚を2つに分離した実験が行われ、猿の赤ちゃんが1頭生まれた。テトラと名づけられたその猿は世界初のクローン猿とされている。しかし、今回のようなDNAを移植するという複雑な段階は踏まれていない。 「多くの失敗」 セル誌に掲載された研究論文によると、今回は胎児の細胞のDNAが使われた。 DNAが卵子に移植された後、遺伝子操作で胚に成長するのを止める遺伝子が無効化された。 フアフアは6週間前に上海の研究所で生まれた チョンチョンとフアフアが生まれるまでに実験は78回失敗している。今回とは別の種類の細胞を使ってほかに2頭のクローン猿が作られたが、すぐに死亡している。 サン博士は、「いくつか違った手法を試したが、成功したのは一つだけだった。うまくクローン猿を作成する方法に行き着くまでに多くの失敗があった」と語った。 研究者たちは、米国立衛生研究所(NIH)が定めた動物実験に関する厳格な国際的ガイドラインに従ったと説明した。 共同研究者を努めた中国科学院(上海)の蒲慕明博士は、「将来の人間以外の霊長類を使った研究が、世界のどこであろうと、厳格な倫理基準を守る研究者たちの責任にかかっていると、我々はよく認識している」と語った。 (英語記事 First monkey clones created in Chinese laboratory) 36147309,https://www.bbc.com/japanese/36147309,【米大統領選2016】トランプ、クリントン両候補 予備選でさらに勝利,米大統領選に向けた民主、共和両党による予備選が北東部の5州で開かれた26日、米メディア各社は共和党でトップを走る実業家ドナルド・トランプ氏が5州全てで勝利したと報じた。民主党では、ヒラリー・クリントン前国務長官が大票田のペンシルベニアに加えて、メリーランド、デラウェアの3州を制した。,トランプ氏(左)とクリントン氏 トランプ氏は、26日に予備選が開かれたコネチカット、デラウェア、メリーランド、ペンシルベニア、ロードアイランドの5州全てで勝利したことで、党候補の指名獲得をさらに確実なものとした。 トランプ氏と指名を争うテッド・クルーズ上院議員(テキサス州選出)とジョン・ケーシック・オハイオ州知事は、すでに今後の予備選に注力し始めた。 クルーズ氏とケーシック氏は今週、今後開かれるインディアナ、オレゴン、ニューメキシコ各州の予備選で協力すると発表している。 共和党では、7月にクリーブランドで開かれる党大会で速やかに候補指名を受けるためには、過半数の代議員数1237人が必要。クルーズ、ケーシック両候補は、トランプ氏の1237人獲得を阻止し、党主流派の協議で党候補を決める党大会、「コンテステッド・コンベンション」に持ち込もうとしている。 インディアナ州のバスケットボール会場で支持者集会を開いたクルーズ氏は、選挙運動を「より有利な土地」に移すと語った。一方のトランプ氏は選挙協力について、弱いクルーズ、ケーシック両氏が必死なだけだと批判している。 クリントン氏 「私たちは夢を見て行動する」 トランプ氏、体制に打ち勝つと ペンシルベニア州フィラデルフィアで支持者集会を開いたクリントン候補は、自分の政策は人々の生活向上を目指す「大胆で、進歩的な目標」を掲げ、「実行と夢の両方」を兼ね備えていると語った。 民主党でクリントン氏と争うバーニー・サンダース上院議員(バーモント州選出)は、ウェストバージニア州のハンティングトンで開いた支持者集会で、党大会まで選挙運動を続けると表明し、11月の本選で共和党候補に勝てるのは自分だと主張した。 サンダース氏はロードアイランド州での選挙運動に力を入れてきた。同州ではクリントン氏のリードがあまり大きくないためだ。しかし26日の予備選は、サンダース氏が民主党候補になる可能性が低いとあらためて示す結果となった。 フィラデルフィアで開かれた集会で予備選の結果を待つクリントン支持者たち(26日、ペンシルベニア州) (英語記事 US election 2016: Trump and Clinton clinch more wins) 48767701,https://www.bbc.com/japanese/48767701,【女子W杯】 日本、新ルールのPKに涙 オランダに敗れる,サッカー女子ワールドカップ(W杯)フランス大会は25日、日本対オランダの決勝トーナメント1回戦があった。オランダは試合終盤、FWリーケ・マルテンスがペナルティーキック(PK)を決めて2対1で日本を破り、ベスト8に勝ち進んだ。日本は度重なる好機を逃した。,オランダが日本を破ってW杯初のベスト8に進出した 試合終盤の20分間は、ヨーロッパ王者のオランダ(世界8位)は窮地に追い込まれていた。延長戦に突入するかと思えた後半40分過ぎ、日本(同7位)のペナルティエリアで、オランダのFWフィフィアネ・ミデマーが強烈なシュートを放ち、そのボールがDF熊谷紗希の左腕に当たった。 意図的ではなくてもPK 熊谷にとっては対応のしようがない出来事だったが、ホンジュラス人の主審メリッサ・ボルハスはこれをハンドと判定した。酷にも思えたが、6月1日に導入された新ルール(ペナルティエリアでのハンドは意図的かどうかにかかわらず相手にPKが与えられる)に従った正しい判断だった。ビデオ判定の審判も主審に同意した。 DF熊谷紗希はBBCの2019年女子サッカー選手賞の候補に名前が挙がった このPKをマルテンスがきっちりと決め、決勝点となった。オランダはW杯初出場だった4年前、同じく決勝トーナメント1回戦で日本と対戦して敗れており、その雪辱を果たした。オランダは29日の準々決勝でイタリアと対戦する。 「日本はいいチームだ」 サリナ・ウィーフマン監督は、「とても幸せだ」、「みんなで『歴史を記し続けよう』と盛り上がった」と喜んだ上で、こう加えた。 「後半は本当に苦労した。そうなった大きな原因は日本が質の高いプレーをしたからだった。日本がどれだけいいチームかわかる」 チャンスは続いたが… メンバーのうち17人がW杯初出場の日本は、反則がきっかけとなった敗退を受け止め難いかもしれない。さらに、後半にいくつかあった好機を得点につなげられなかったことも悔やむだろう。 <関連記事> この試合、まず主導権を握ったのはオランダだった。前半17分、オランダはコーナーキックをマルテンスがかかとで合わせ、後ろに送った。FW菅澤優衣香が触れてわずかにコースが変わったが、ボールはそのままゴールに転がり込み、先制点となった。 この試合2得点をあげたFWリーケ・マルテンス(手前) これが2011年ドイツ大会の王者の目を覚まさせた。直後に菅澤が蹴り込んだシュートが同点弾となるかに見えたが、右ポストにはじかれた。 前半終了2分前、快活なMF長谷川唯が、滑らかな動きから今大会きっての素晴らしいシュートを放った。ボールは相手GKの上を越えてゴールネットを揺らし、日本は同点に追いついた。 同点ゴールを決めたMF長谷川唯 後半に入ると、日本が優勢な時間が多くなった。長谷川がシュートを放ったが、ゴールポスト右にわずかに外れた。MF杉田妃和の勢いのあるシュートは、ゴール上部のバーに当たってはじかれた。MF籾木結花の強烈なシュートも、GKサリ・ファンフェーネンダールにブロックされた。 そして勝ち越し点をあげられないまま、試合終盤にPKを献上してしまった。 アジア勢は姿消す 日本の敗退により、アジア勢は今大会から姿を消した。アジアのチームがベスト8に残れなかったのはW杯史上初めてだ。 高倉麻子監督は試合後、「後半チャンスを作れたが、決められなかったのは残念だ」と話した。 <試合データ> オランダ、日本とも最初のシュートで得点した 数字で見るサッカー女子W杯 (英語記事 Martens' late penalty sends Dutch through) 53260238,https://www.bbc.com/japanese/53260238,ロシアの改憲投票、78%が賛成 プーチン大統領は2036年まで続投可能に,ロシアで1日、憲法改正案をめぐる国民投票が行われ、選挙管理委員会によると、開票の結果77.9%が賛成した。,選管によると、投票率は65%だった。 改憲案には大統領経験者の立候補制限の緩和が盛り込まれている。これにより、ウラジーミル・プーチン大統領(67)は最長で2036年まで現職にとどまることが可能になった。 反対派は、プーチン大統領が「終身大統領」になることを狙っていると非難しているが、プーチン氏はこれを否定している。 期日前投票も含めると7日間にわたって行われた国民投票には、独立した監視機関が設けられていない。 新しい憲法は今週中にも書店に並ぶ見通しだ。 <関連記事> 野党指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏は、投票結果は「真っ赤なうそ」で、国民の本当の意見を反映していないと批判している。 ロシアは11の時間帯にまたがる広大な国だが、西部カリーニングラードで最後に投票所が閉まる前に速報が報じられた。 インタファクス通信は、投票締め切り前の内務省筋の話として、投票結果を左右するような不正はなかったと報じた。 一方、独立選挙監視団体ゴロスは、不正の可能性があったという報告を2100件ほど受け取ったと発表している。 モスクワやサンクトペテルブルクでは、憲法改正反対を唱える抗議参加者が数百人集まった。 モスクワやサンクトペテルブルクでは、憲法改正反対を唱える抗議参加者が数百人集まった ロシアの大統領の任期はこれまで6年だった。プーチン大統領は2000年に初めて大統領に就任して以降、4選を果たしている。間に首相時代を挟んでいるものの、20年にわたってロシアの政治の主導権を握っている状態だ。 改正案は、大統領の任期を最長で2期12年間と定めているが、現職や大統領経験者の過去の任期は数えないとしている。 このため、プーチン氏の任期は任期満了となる2024年に一度リセットされるため、そこから最長で12年、2036年まで現職にとどまれることになる。 プーチン大統領は5選を目指して次の大統領選に立候補するとは明言していない。しかし、そうした選択肢があるのは重要だと話している。 今回の投票によってロシア憲法には200カ所以上の改正が施される。プーチン大統領と支持者らは、国家を安定させるために必要だと説明している。 改正ではこのほか、同性婚の禁止や、ロシアの伝統的な「神への信仰」に関する文言が付け加えられるなど、保守的な内容となっている。 憲法改正案はすでに議会の上下院で可決していたものの、プーチン大統領は合法性を示すために国民投票を実施した。 投票は4月に予定されていたものの、新型コロナウイルスの流行により延期されていた。 (英語記事 Putin strongly backed in controversial reform vote) features-and-analysis-40414269,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-40414269,「世界は米国をどう見る」 トランプ氏就任以降、大変化=調査,「世界は米国をどう見ているのか」。米ピュー研究所による大規模な調査の結果、ドナルド・トランプ氏の米大統領就任は、世界の対米観に「大きな影響」を与えたことが明らかになった。,トランプ氏は外国について歯に衣着せぬ物言いをするが、諸外国は米国をどう見ているのか ピュー研究所は今年2月16日から5月8日にかけて、37カ国で4万人以上から聞き取り調査を行った。その結果、トランプ大統領とその政策は「世界の広範囲で不人気」だと結論している。 前任者のバラク・オバマ氏よりもトランプ氏を高く評価するのは、37カ国のうちイスラエルとロシアの2カ国のみだったという。 一方で調査結果によると、ほとんどの人は自国と米国の関係は今後変化しないと感じている。 主要な調査結果は次の通り――。 世界の人たちはオバマ氏ほどはトランプ氏を信用していない 2016年のオバマ氏と2017年のトランプ氏のどちらが、米国大統領として世界情勢のために正しい対応をすると思うかと質問に、韓国、カナダ、英国、オーストラリア、インドでそれぞれ「オバマ氏」と答えた人が多かったのに対し、イスラエルとロシアでは「トランプ氏」と答えた人が多かった。 同じ設問について、日本では「オバマ氏」と答えた人が78%、「トランプ氏」は24%だった。さらに日本では、トランプ氏を「信頼する」が24%だったのに対し、「信頼しない」が72%だった(豪は「信頼する」が29%、「信頼しない」が70%)。 トランプ氏は就任から直ちに、世界情勢に大きな影響を与え続けている。北大西洋条約機構(NATO)の加盟国には公平な分担を明確に求め、湾岸諸国にはカタールを孤立させるよう促した。 トランプ外交に揺さぶられる従来の同盟各国は当惑の色を濃くし、ドイツのアンゲラ・メルケル首相は会談後に、欧州はもはや米国を「完全に頼りにすることはできない」と発言するに至った。 実のところ、ピュー研究所の調査で米国への信頼感が極端に低下したのは、従来の同盟国だった。たとえばドイツでは、86%がオバマ氏を信用すると答えていたのに対し、トランプ氏を信用するという人はわずか11%にとどまった。 その一方で就任から5カ月の間に、トランプ氏はイスラエルやサウジアラビアを早々に訪問するなど、重要な友好国に手を差し伸べてきた。たとえばイスラエルでの評価が高いのは、関係を重視した成果と言えるが、オバマ氏がイスラエルできわめて不人気なことの反映とも言える。 インドのナレンドラ・モディ首相は26日にホワイトハウスでトランプ氏と会談した。そのインドでは58%がオバマ氏を、40%がトランプ氏を信頼すると回答しており、比較的トランプ氏に好意的な国のひとつだ。 世界はトランプ氏を信頼せず それこそ「アメリカ第一」? ほとんどの国はトランプ氏を否定的に見ている 調査では選択肢を7つ提供し、トランプ氏をどう見ているか尋ねた。無作為に選んだハンガリー(濃緑)とナイジェリア(緑)をメキシコ(薄緑)の回答を比較してみる。 「強い指導者(Strong leader)」という選択肢を選んだ人は3カ国とも多かった。「カリスマ性がある(Charismatic)」についてはメキシコで11%と極端に低かった。「資格がある(Qualified)」はナイジェリアが66%と高いが、ハンガリーが39%、メキシコは11%。 「思いやりがある(Caring)」はメキシコが8%と非常に少なく、逆に「傲慢(ごうまん、Arrogant)」はナイジェリアが33%、ハンガリーは66%、メキシコは実に91%の回答者が同意した。「不寛容(Intolerant)」や「危険(Dangerous)」でも、メキシコで大勢がこれに同意した。 日本では、「思いやりがある」が24%、「傲慢」が80%、「不寛容」が62%、「危険」が56%だった。 「長所と短所の両方を含む複数の特徴について調査したところ、トランプ大統領の最大の特徴は『傲慢』という結果が出た」とピュー研究所は指摘する。 調査対象の37カ国中26カ国で、過半数の回答者がトランプ氏を「危険」と答えた。 その一方で、回答結果は回答者の傾向によって変わる。自分は左寄りだと自認する人の方が高い確率で、トランプ氏を危険視しがちだ。ただしペルーとブラジルでは、政治的に中道な人の方が、トランプ氏を危ぶんでいる。 世界各国で全般的に、トランプ氏は強い指導者と見られている(日本では51%、世界的中央値は55%)。特に中南米とアフリカではこの傾向が顕著だ。 それとは裏腹に、トランプ氏が大統領としての資格を備えていると評価する国は非常に少ない。日本では「十分に資格がある」と答えた人は15%に留まった(世界的中央値は26%)。 中南米とアフリカから13カ国を並べた下グラフは、濃緑がトランプ氏を「強い指導者」と見る各国の回答者の割合。緑が「大統領としての資格を備えている」と考える人の割合。たとえばチリでは、回答者の81%がトランプ氏を「強い指導者」と見ているが、大統領としての資格が十分あると答えた人は21%だった。 入国禁止命令は米国のイメージを損ねた ピュー研究所が調査結果を発表した数時間前には、イスラム教徒の多い6カ国を対象としたトランプ政権の入国禁止命令について、米連邦最高裁が執行差し止めを条件付きで解除した。 入国禁止の大統領令については、37カ国の回答者の62%が批判的だった。日本では66%が「支持しない」と回答。国の過半数が大統領令を支持したのは、イスラエルとハンガリーとロシアの3カ国のみだった。 イスラム教徒人口の多い国々では、当然のように大統領令に否定的だ。特にヨルダン(不支持率96%)、レバノン(同88%)、セネガル(同82%)で、批判が強い。 「ああどうしよう……」 米国のムスリム学生たち とはいえ実際の影響は 「とはいえ実際には影響はない」。これは我々ではなく、ピュー研究所と提携機関の世界的世論調査に参加した4万447人の、大方の意見だ。 トランプ大統領の存在によって自国がどうなるのか心配したり、傲慢な人だ、危険な人だと思ったりしても、多くの人は実のところ自分には何の影響もないだろうと考えている。 全員がそうだと言うわけではもちろんないが、世界的中央値で41%の人が、自国と米国の関係は変わらないだろうと答えている。 日本では、17%が関係は改善すると答え、34%が「ほぼ同じ」と回答。41%が「悪化する」と答えた。 関係が改善すると答えた人は世界全体で15%に留まったが、一部の国の人たちは特に楽観的だ。特にアフリカでその傾向が顕著で、たとえばナイジェリアでは54%、ガーナでは51%が関係改善を期待している。 同様にロシアでは53%が関係改善を期待しており、調査結果からトランプ氏がホワイトハウスにいる世界についてロシア人が全般的に楽観視している様子がうかがえる。 その一方で、米国との関係をどこよりも悲観している国といえば? それは圧倒的にメキシコだ。 (英語記事 Trump causes 'major' shift in global view of US: Pew) 48523392,https://www.bbc.com/japanese/48523392,豪警察が公共放送を家宅捜索、機密情報の報道めぐり,オーストラリアの公共放送、オーストラリア放送協会(ABC)の本社で5日、連邦警察が家宅捜索に入り、議論を呼んでいる。,ABCは「今回の捜査には報道の自由に関する法的懸念がある」と批判している 捜索令状は、ABCの記者2人とニュースディレクター1人の名前を挙げている。ABCは強制捜査に抗議している。 ABCは、今回の家宅捜索は2017年7月10日にABCが発表した「ザ・アフガン・ファイルズ」という報道シリーズに関連するものだとみている。このシリーズで同局は、「オーストラリア軍がアフガニスタンで行った違法行為や不法殺人疑惑」を明らかにした。「ABCにもたらされた何百ページにもおよぶ極秘の国防省文書に基づいた報道」だという。 警察は4日にも、機密情報を漏えいした疑いで大手メディア、ニューズ・コープ・オーストラリアの記者宅を調べているが、今日のABC家宅捜索とは無関係だと説明している。 連邦警察は声明で、ABCに対する家宅捜索は「機密情報を公表した疑い」に関するものだと発表。「捜索令状は2017年7月11日に国防軍司令官と当時の国防相からの照会を受けたもの」と説明した。 一方で、オーストラリアの代表的な報道労組は、「ジャーナリストに対する警察の強制捜査が普通のことになりつつある。止めなくてはならない」、「国民の知る権利への攻撃にほかならない」と強く批判している。 警察が強制捜査を始めた5日朝から、ABCの記者たちがその様子をツイッターで実況している。 ABCの調査報道チームを率いるジョン・ライオンズ編集長は、「連邦警察がハードドライブへのアクセスを始めた。捜査チームのトップによると『少し時間がかかる』らしい。6人の警察官がABCのコンピューターシステムの中核に入ろうとしている、正に対決の場面だ。これが自由なメディアだろうか?」とツイートした。 ABCは「ジャーナリストの側に立つ」 ABCはデイヴィッド・アンダーソン社長の名前で声明を出し、「今回の捜査には報道の自由に関する正当な懸念がある」と述べた。 「ABCは所属ジャーナリストの側に立ち、情報源を守り、明らかに公共の利益になる場合には、国家安全保障や情報機関に関する問題だろうと、恐れず偏らず報道していく」 ABC側の弁護士と警察の捜査員 ライオンズ局長はツイッターで、「この捜索令状はあまりに強力で、私はまだ愕然(がくぜん)としている」と述べた。 「令状は連邦警察に、ABCのコンピューター内の情報を『追加、複製、削除、変更』する権限を与えている。全てのオーストラリア国民の皆さん、これがどういうことか考えてもらいたい。連邦警察はただいま、ABCのコンピューター内に入っている情報を削除する権限を持っている。2019年のオーストラリアで」 ABCニュースのゲヴィン・モリス報道局長は、自分と共に捜索令状に名前を書かれた2人のジャーナリストを擁護した。 「はっきり言う。ダニエル・オークスとサミュエル・クラークはABCニュースでも特に優秀なジャーナリストだ」とモリス氏はツイートした。 「誠実で、オーストラリア市民のために真実を伝えようと努力している。(4日に家宅捜索された)アニカ・スメサーストと同じだ。困難な職務に当たる彼らを誇りに思う」 オーストラリアでは18日の下院総選挙で、2013年から政権を担う与党保守連合(自由党、国民党)が野党・労働党を破り、政権を維持。大方の予想と異なり、スコット・モリソン首相が続投する結果となった。 野党・労働党はピーター・ダットン内相に、相次ぐ報道関係者への強制捜査について説明を求めている。 (英語記事 Police raid Australia's public broadcaster ABC) 40578921,https://www.bbc.com/japanese/40578921,世界で一番運動しない国は……活動格差がポイント,私たちは実際どれだけ活動しているのか。米スタンフォード大学の研究チームが、スマートフォンから「惑星規模」の量のデータを集め、国・地域別の平均歩数を割り出した。,ジェイムズ・ギャラガー健康科学担当記者、BBCニュース 1日の平均歩数 研究チームは、合計6800万日分の分単位のデータを分析。その結果、世界的な1日の平均歩数は4961歩だと結論した。 1日の平均歩数が最も多かったのは6880歩の香港で、最も少なかったのは3513歩のインドネシアだった。 調査結果からは、肥満対策にも使えるかもしれない興味深いディテールも浮かび上がった。 ほとんどのスマートフォンには加速度計が内蔵されており、歩数計の役割も果たす。研究チームは行動記録アプリ「ARGUS」を使う70万人以上の匿名データを調べた。 研究に参加したスコット・デルプ教授(生体工学)は、「人間の活動に関するこれまでの研究より1000倍規模のものだ」と説明。「健康データについて過去にも素晴らしい調査は行われてきたが、我々の新調査は対象の国も人数も多く、人の活動を継続的に追跡している」。 「かつてない規模で科学的調査を実施する、新しい扉が開かれる」とデルプ教授は話す。 国ごとの歩数は 活動格差と性差 科学誌「ネイチャー」に発表されたこの研究調査と筆者たちは、人の健康改善につながる重要な知見が得られたと指摘する。 たとえば、国・地域ごとの平均歩数そのものは、肥満度にそれほど重要ではないようだという。 鍵となる要素は「活動格差」で、経済格差が富裕層と低所得層の違いを意味するように、「活動格差」は最も身体能力が高い人と、最も動かない人の違いを意味する。 この「活動格差」が大きければ大きいほど、肥満状態にある人の割合が増える。 研究に参加したティム・オルソフ氏は、「たとえばスウェーデンは、活動の多い人と少ない人の格差が最も少ない国のひとつで、肥満した人の割合が最も少ない国のひとつでもあった」と指摘する。 米国とメキシコは同じような平均歩数だったが、米国の方が「活動格差」が大きく、肥満の割合も高かった。 研究者たちは、男女の行動の違いが活動格差に大きく影響すると知って、驚いていた。 日本のように、肥満度も活動格差も低い国では、男女の活動量はほぼ同じだった。 しかし米国やサウジアラビアのように活動格差の高い国では、女性の活動量が少なかった。 研究に参加したユーレ・レスコベチ准教授(コンピューター科学)は、「活動格差が最大だと、女性の活動量は男性のよりはるかに劇的に減少する。そのため、肥満との負の関連は、女性により大きい影響を与えることがある」と説明する。 スタンフォード大の研究チームは、この調査結果は世界全体の肥満状況を理解し、新しい対策を編み出す手助けになると指摘する。たとえばデータをもとに、米国の69都市について、徒歩移動がどれだけ簡単あるいは困難かを数値化した。 その結果、ニューヨークやサンフランシスコといった都市は歩行者に優しく「とても歩きやすい」街だと分かった。その一方で、ヒューストンやメンフィスなどの都市は自動車がないと移動しにくく、「歩きにくい」街だと分かった。 そして想像通り、歩きやすい場所に住む人の方がよく歩いていた。 このデータを使えば、住人が活発に運動する街並みを設計しやすくなるはずだと、研究チームは言う。 平日の歩数を時間ごとに計測。縦軸は30分ごとの平均歩数。横軸は1日の時間帯。緑の折れ線は歩きやすい都市の人、青は歩きにくい都市の人 (筆者の情報開示――私の昨日の歩数は1万590歩だったが、日曜はたったの129歩だった。これは台所のテーブルに電話を1日中置き忘れていたから。それが僕の言い訳であって、曲げるつもりはない) (英語記事 Do you live in the world's laziest country?) 54743546,https://www.bbc.com/japanese/54743546,犬は人間の最も古い「親友」 DNAから判明,人間の「一番の友達」と呼ばれるイヌが、人間と一番古くからのつきあいの動物かもしれないことが、最新のDNA研究で明らかになった。イヌの家畜化は氷河期末期の1万1000年前で遡れるという。,"ポール・リンコン科学編集長、BBCニュースウェブサイト グレート・デーンの上に乗るチワワ 人類が初めて家畜化した動物がイヌだったことが、これで確認された。 氷河期末期、イヌ科の動物は北半球全体に生息しており、この時点ですでに5種類に分かれていたという。 欧州諸国が世界中に植民地を作っていた時代に、欧州の犬が世界各国に広がった。それでもアメリカ大陸、アジア、アフリカ、そしてオセアニアの各地域には、現在でも古代からの在来種が生き残っている。 学術誌「サイエンス」に掲載された今回の研究論文は、人間に近いイヌ科の自然史で空白だった部分をいくつか補っている。 共同著者で英クリック研究所・古代ゲノムラボ所属のポンタス・スコグルンド博士は、「あらためて考えてみれば、イヌというのはかなり奇妙でユニークな生き物だ。人間がまだまだ狩猟・採集民族だった時代に、野生の肉食動物を家畜化したのだから。世界では今なお、オオカミはかなり恐れられている存在なのに」と話した。 「なぜイヌを家畜化したのか? どうやったのか? そこが究極的に知りたいことだ」 ローデシアン・リッジバッグ・ドッグ 人類は家畜化したイヌと共に移動したため、イヌ科の遺伝子の一部はヒトの遺伝子パターンを模している。一方で、重要な違いもあるという。 たとえば、初期に欧州に住んでいたイヌは多様性に富んでいた。元をたどれば、近東とシベリアに生息していたまったく異なる2つの種類から、派生したと考えられている。 しかしその後、恐らく青銅器時代に、特定の種類のイヌが欧州全体で広く飼育されるようになり、欧州全土で他の種類のイヌに取って代わった。この変化には、欧州に住んでいた人間の遺伝子パターンとの対応は見られないという。 この研究を主導したアンデルス・ベルグシュトルム氏は、「4000~5000年前以上を振り返ると、欧州はイヌに関して非常に多様性に富んだ場所だった。現在、欧州の犬はさまざまな大きさや形をしているが、遺伝学的にはかつて存在した多様性のごく狭い一部から派生したものに限られている」と説明した。 今回の調査を行った国際研究チームは、さまざまな古代文明と関連する古代のイヌの遺骨から、ゲノム(細胞核に入っている全ての遺伝情報)を採取。計27件を分析した。その後、これらのゲノムを現代のイヌのものと比較した。 その結果、アフリカ南部のローデシアン・リッジバッグ・ドッグや、メキシコのチワワやショロイツクインツレといった犬種は、古代の在来種の遺伝情報を今も維持していることが分かった。 ニューギニアン・シンギング・ドッグ 一方、東アジアの犬の祖先は複雑だ。中国種の祖先はオーストラリアのディンゴやニューギニアン・シンギング・ドッグと関連があった可能性があるが、その他の犬種は欧州やロシアのステップ高原からやってきたものだという。 ニューギニアン・シンギング・ドッグは、高い音程の遠吠えが「歌う」ように聞こえることから、その名前がついた。 共著者のグレガー・ラーソン氏(英オックスフォード大学)は、「イヌは人間にとっても、最も古いつきあいの、そして最も身近な動物のパートナーだ。古代のイヌのDNAを使った調査で、イヌと人間がどれだけ長いこと一緒に過ごしてきたかが明らかになった。究極的にはいつ、どこでこの深い関係性が始まったのかを理解する助けにもなるだろう」と述べた。 イヌは、食べ物のにおいを追って人間の集落にたどり着いたオオカミから進化したのだろうと考えられている。家畜化される中で、狩猟や護衛といった役割も担うようになった。 今回の調査結果では、すべての犬種がもとをたどれば、すでに絶滅した特定のオオカミ種か、その近接種にたどりつく可能性が示唆されている。もし世界中でオオカミの家畜化が行われていたなら、他の血筋は現在のイヌのDNAにそれほど貢献していないことになる。 スコグルンド博士は、最初の家畜化がいつ、どこで行われたのかは明らかになっていないと話した。 「イヌの歴史は非常にダイナミックで、DNAを読むだけでは確信は得られない。まだ分からないことだらけだが、それが魅力的な理由でもある」 ネコなどの多くの動物は恐らく、約6000年ほど前に人類が農耕のため定住を始めたころに家畜化された。ネコは恐らく、人間の密集生活で出るごみに集まる、ネズミなどの害獣駆除に役立っていた。そのため、ネコの家畜化は農業が興った近東地域で始まった。 スコグルンド博士は、「一方でイヌはあらゆる場所に存在できたはずだ。寒いシベリアにも、暖かな近東や東南アジアにも。こうした場所全てに可能性があると考えている」と述べた。 (英語記事 Dogs are humans' oldest companions, DNA shows)" 49041701,https://www.bbc.com/japanese/49041701,インドのトラ、洪水から逃れ民家のベッドでぐっすり,インド北東部アッサム州の民家に18日朝、メスのトラが1頭、入り込んで来た。大雨による洪水から逃れて来たとみられるトラは、寝室に向かうとベッドの上で腹ばいに。夕方までぐっすり寝て、家を出て行った。,ベッドでリラックスして休むメスのトラ アッサム州とビハール州ではモンスーンの豪雨によって広範囲に洪水が発生。死者は100人を超え、何百万人もが住む家を失っている。 洪水は、世界遺産に登録されているカジランガ国立公園(アッサム州)も直撃。シカ54頭、サイ7頭、イノシシ6頭、ゾウ1頭を含む、計92頭の動物が命を落としている。 この公園には、トラ110頭が生息しているが、死亡は確認されていない。この日、ベッドで休息を取っていったトラは、そのうちの1頭とみられている。 住人は急いで… 野生動物保護団体・インド野生生物トラスト(WTI)によると、今回のトラは18日朝、同公園から約200メートル離れた高速道路わきを歩いている姿が目撃されていた。 この高速道路は車の往来が激しいことから、トラは落ち着ける場所を求めて、近くにあった商店とひと続きの民家に足を踏み入れたようだという。時刻は午前7時半ごろだったとされる。 驚いたのは住人だ。この家に住む商店主のモティラルさんは、トラがのしのしと歩いて来たのを見て、素早く家族に声をかけ、そろって家から逃げ出した。 トラと目が合った住人は、すぐに家を譲ったという 「素晴らしかったのは、誰もトラの邪魔をせず、ゆっくり休ませてあげたこと。この地域特有の、野生生物に対する大いなる敬意だ」と、WTIのスタッフは話す。 「トラはすごく疲れていて、1日ぐっすり寝た」、「(モティラルさんは)トラが寝たベッドのシーツと枕は保存すると言っていた」 起床&誘導作戦 トラの移動を要請されたWTIは、高速道路を一時閉鎖。爆竹を使ってトラを起こした(下のツイッターの写真はハイウェイを閉鎖して、トラの進路を確保している様子などを紹介している)。 トラは午後5時半ごろ、家を後にした。高速道路を横断して、森林に向かって歩いていったという。 WTIスタッフは、トラが実際に森林に入っていったか、「隣接する地域に入り込んだ」かは不明だと話している。 Floods cause death and destruction in north India (英語記事 Floods force tired tiger into resident's bed) features-and-analysis-42218958,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-42218958,ツイッター社、トランプ氏のツイートに硬直,ツイッター社がまたしても、極右的な投稿をめぐって硬直してしまい、動けずにいる。,デイブ・リー、北米テクノロジー担当記者 トランプ大統領は英極右団体の投稿をリツイートした ドナルド・トランプ米大統領が先月29日、英極右団体「ブリテン・ファースト(英国第一)」のジェイダ・フランセン副代表による投稿をリツイートしたのは、本当に衝撃的な出来事だった。テリーザ・メイ英首相は、これについて「間違っている」と発言。ある米ニュースサイトいわく、このリツイートのせいでこの日はトランプ政権発足以来「最も暗い日」となった。 しかし翌日になればもう、「自由世界の盟主」が極右団体の投稿をリツイートしたなど、「新しい日常」と今や呼ぶらしい恐ろしい状態の一部に過ぎなくなった。 この一連の展開で何より意外だったのは、ヘイトスピーチ(憎悪表現)で罰金刑を受けた女性の投稿を米大統領が拡散したことではないのかもしれない。それよりもむしろ、問題の投稿がそのまま放置されていることの方が、よほどびっくりする。 不安定な空間 ツイッター社は最近、ヘイトスピーチを取り締まると約束していた。とりわけ、どんどん不安定な空間になっていくツイッターを自分たちがどう管理するのか、もっと説明し、透明性を改善すると約束していた。 ツイッターは、オンラインだろうがなかろうが、憎悪に満ちた言動をした者からは「認証済み」のステータスを取り上げると表明した。アカウント名の隣にある鮮やかな青色のチェックマークは、一部の人にとっては名誉の印なのだと、ツイッター社としても認めたわけだ。 ツイッターはヘイトスピーチへの対応について、透明性を向上させると約束した 問題となっているフランセン氏の3つの投稿は、衝撃的なビデオを拡散するものだった。フランセン氏はこのビデオに、ブリテン・ファーストがいつもやるように、ムスリム系移民を標的に不正確で扇動的な文言を加えていた。 先月30日、ツイッター社は一連の投稿に関して「デリケート」な内容だと利用者向けに注釈をつけたが、それ以外は何も対応しないと表明した。 透明性向上につい約束したばかりだったが、なぜ一連の投稿を残すのか説明を拒否。オフレコで理由を示唆することもしていない。 フランセン氏のツイッターアカウントは認証済みのままだ。彼女は「オフライン」で、道行く他人に対し、悪質な宗教的嫌がらせをしたとして約2000ポンド(約30万円)の罰金刑を受けているのだが。子供たちと一緒にいたムスリムの女性に対し、自分が暴言を吐いたことを、フランセン氏は認めている。 フランセン氏の投稿と認証済みステータスについてBBCが質問したところ、ツイッターの報道担当者は次のように文書で回答した。 「1つの問題について全ての側面を見る機会を利用者が確実に得られるよう、その手助けとして、規約違反のコンテンツや言動をまれに許可する場合がある。そのような内容を閲覧可能にすることに、本物の公共の利益があると私たちは信じている」 英極右団体副代表フランセン氏のツイッター・フォロワーは5万2000人以上 この回答に、重ねて質問すべき内容は自明だ。今回の出来事に関しての「あらゆる側面」とはなんなのか? 今回のビデオのような内容を閲覧可能にすることの、「本物の公共の利益」とはなんだ。 ツイッター社は、これ以上はコメントしないと述べた。 ビデオの内容は無関係? トランプ氏の判断について自分がきちんと判断するには、リツイートしたビデオの内容を正確に知る必要があると、そういう意見もあるかもしれない。しかしトランプ氏自身の報道官ですら、それには同意していないようだ。 サラ・ハッカビー・サンダース大統領報道官は29日、記者団に対して、「ビデオの中身の話はしていません」と述べた。 「皆さんは間違ったことに注目していると思う。脅威は本物です。大統領が言っているのはそのことです」 トランプ氏の極右団体リツイート ホワイトハウスが擁護 つまり、トランプ氏はもっと大きいテーマの話をしているのであり、映像の実際の内容は関係ないというのだ。もっと大きいテーマが何だったにせよ。 しかしツイッターは、映像をオンラインに残すことが、公共の利益にとって不可欠だと考えている。大統領のリツイートによって、4000万人以上のフォロワーに拡散されたビデオを。 だが、2016年に「ブリテン・ファースト」と叫ぶ男に妻ジョー・コックス英下院議員を銃殺されたブレンダン・コックス氏は、これに同意しない。 トランプ氏ツイートは「憎しみを正当化」 殺害された英議員の夫 コックス氏は「憎しみの拡散には、結果がともなう。大統領は自分に恥じ入るべきだ」とツイートした。 それを念頭に、ツイッターの安全担当チームは一連のツイートを削除する方が公益のためになるかどうか、検討した方が良いかもしれない。 一貫性の欠如 ツイッターが2012年に、「言論の自由党の中の言論の自由派」を自称したのはずいぶん昔のことに思える。同社も、そしておそらくインターネット自体も、そういう場所ではなくなってしまった。 ツイッターの状況は、当時はもっと単純だった。それが今では、誰もがツイッターに不満を抱いている。 サンフランシスコのツイッターのチームが、トランプのリツイートをどうすべきか(おそらく)社内で議論していた間、米連邦通信委員会の委員長はワシントンで、ツイッター(と他の大手テレビ局)がネット上の保守派の意見を不平等かつ不公平に検閲しているとを非難した。 ツイッターのジャック・ドーシーCEOはこの件についてコメントしていない ツイッターのジャック・ドーシー最高経営責任者(CEO)は、大騒ぎを鎮めるために議論に割って入ることもあるが、トランプ氏による「ブリテン・ファースト」については、今のところ発言していない。 著名なITコメンテーターのジョン・グルーバー氏はツイッターの声明文を「逃げ口上」だと言った。これもまた、硬直してしまった会社の印だ。大統領のツイートに対して何か行動を取れば必ず降りかかってくる大波に、対処するだけの準備ができていないのだ。 ヘイトスピーチに対するツイッターの一貫性のない対応は、公益を考えた行動というよりは、それより自分たちの利益を心配しているからではないのか。そう思えてしまう。 (英語記事 Twitter is paralysed by Trump's tweeting) 54982747,https://www.bbc.com/japanese/54982747,アフガンなどの米軍削減計画、共和党幹部らも「間違い」と批判,米政府は17日、アフガニスタンとイラクの駐留米軍の削減方針を発表した。これに対し、与党・共和党からも強い批判の声が上がっている。,米軍はイラクでイスラム国(IS)との戦いに関与してきた 米国防総省はこの日、アフガニスタンとイラクの駐留米軍をそれぞれ2500人規模まで削減すると発表した。 ドナルド・トランプ大統領は、外国での米軍の介入について批判しており、以前から駐留米軍の帰還を求めてきた。 だが、トランプ氏を強く支持してきた共和党幹部のミッチ・マコネル上院院内総務は、駐留米軍削減の方針を「間違い」だと批判した。 マコネル氏はトランプ氏に対し、ホワイトハウスを去る前に、「防衛や外交に関して重大な変更」をしないよう警告した。 トランプ氏は大統領選挙で、民主党のジョー・バイデン氏への敗北を認めていない。今回の駐留米軍の削減は、バイデン次期大統領が大統領に就任する来年1月20日の5日前に実施される予定。 バイデン氏はこれまで、アフガニスタンでの戦争について、「米国史上最長の戦争には、もっともながら疲れている」と発言している。一方で、「私たちの国土が脅威から守られ、二度と戻らなくてよいことを確実にしながら、責任をもって戦争を終わらせる」必要があるとも述べている。 <関連記事> 発表後にイラクでロケット攻撃 駐留米軍は現在、イラクで3000人、アフガニスタンで4500人規模となっている。これをどちらも2500人規模に縮小する。 国防総省のクリス・ミラー長官代行は17日、削減について、「アフガニスタンとイラクでの戦争を成功させるとともに責任ある終結に至らせ、勇敢な米兵を帰国させる」という、トランプ氏の方針に沿ったものだと述べた。 駐留米軍の削減が発表されて間もなく、イラク・バグダッドでは米政府機関などがあるグリーンゾーンに向けてロケット数発が発射され、米大使館近くに着弾した。負傷者や被害は報告されていない。 イランとつながりのあるイラクの武装勢力は先月、米大使館を狙った攻撃をやめることに同意していた。今回の攻撃はそれ以降で初めて、米大使館を標的にしたものとなった。 共和党有力議員らの反対 共和党ではマコネル氏以外の有力議員らも、駐留米軍の削減に対する懸念を表明している。 マック・ソーンベリー下院議員(テキサス州)は、部隊の縮小は「間違い」だと発言。アフガニスタンで戦闘終結に向けて進められている「交渉を損なう」とした。 上院情報委員会の委員を務めるベン・サス上院議員(ネブラスカ州)も、「弱気な撤収」だとし、「現実に即したものではなく、世界を危険にする」と述べた。 北大西洋条約機構(NATO)のイェンス・ストルテンベルグ事務総長は17日、「早すぎる撤退や調整の欠如は、大きな代償を払うことにつながるかもしれない」との声明を発表。アフガニスタンが再度、組織的な攻撃をたくらむ国際武装勢力の土壌となるリスクを抱えるとした。 在外米軍の兵数の推移。点線以降がトランプ政権 国防総省のミラー長官代行は、削減計画をマーク・ミリー統合参謀本部議長が承認したのかは明らかにしなかった。一方、軍司令官らは同意したと述べた。 ミラー氏は、「私たちの子どもたちを、長年にわたって続く戦争の重荷から守る。そして、アフガニスタン、イラク、そして世界中の平和と安定のために犠牲となった兵士たちをたたえる」と話した。 野党・民主党からは、少なくとも議員1人がトランプ氏の削減方針への支持を表明した。 下院軍事委員会の委員長を務めるアダム・スミス下院議員(ワシントン州)は声明で、「正しい政策決定だ」と評価。 「あの地域の紛争の歴史は複雑で、私たちが直接関与する前から続くものだが、武力衝突が20年近く続き、アメリカ人もアフガン人も暴力を終わらせる準備ができている」とした。 駐留続ける米軍 米軍はアフガニスタンに2001年から駐留している。2001年9月11日の同時多発テロの数週間後、アメリカ主体の連合軍がアフガニスタンで反政府武装勢力タリバンを一掃した。 タリバンはその後、再び組織化し、2018年までにアフガニスタンの3分の2で活動している。 アメリカは今年2月、タリバンと歴史的な和平合意に至り、その一環としてアフガニスタンから順次、軍の撤退を始めている。 一方、イラクには、イスラム国(IS)と戦う国際有志連合に加わる格好で駐留している。 (英語記事 Alarm as Trump cuts troops in Iraq and Afghanistan) features-and-analysis-35036172,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35036172,ドナルド・トランプ氏が信じる22のこと,2016年米大統領選に共和党から出馬している実業家ドナルド・トランプ氏は、支持率でトップを走っている。その政策や信条はどういうものなのか。,トランプ氏(先月19日、アイオワ州で) 1. 米同時多発テロを、アラブ系アメリカ人は拍手喝采して称えた――トランプ氏は、2001年9月11日に旅客機2機がニューヨークの世界貿易センターに激突したあと、対岸のニュージャージー州では数千人のアラブ系アメリカ人が拍手喝采してその光景を称えていたと、何度も繰り返し主張している。そういう行動からアメリカに住むムスリム(イスラム教徒)のことが「あるていど分かる」と同氏は言う。しかしそのようなことがあったと裏付ける報道はない。 2. アメリカ内のモスク(イスラム教寺院)を監視すべき――トランプ氏は、捜査当局はテロ対策の一環としてムスリムを監視・追尾するべきだと考えている。全てのムスリム系アメリカ人について身辺調査をしてデータベースを維持すべきだという主張は前ほど力説しなくなったが、モスク監視の呼びかけた「政治的に正しくない」と言われても構わないと述べている。 ニューヨークのモスクに対する監視に抗議する人々(2013年) 3. 過激派勢力イスラム国(IS)との戦いでアメリカは水責めなど「強力な尋問方法」を使うべき――トランプ氏は、人質を斬首するようなISのやり口に比べれば水責めなどの手法は「カスみたいなもの」と。 4. ISを「とことん爆撃しまくる」――ほかの候補者はISに強硬に対応しないとトランプ氏は批判する。自分は、徹底的に爆撃するほか、資金源の石油を入手できなくして弱体化させると言う。 5. 税制を簡素化――トランプ氏は年収2万5000ドル(約310万円)未満の人には所得税を免除する方針。対象者は、「I win」(勝った)とだけ書いてある書類1枚を提出すればそれが税務申告の代わりになるようにするという。法人税率は15%に引き下げ、多国籍企業が海外に滞留した所得は税率10%で国内に還流させることができるようにする。 6. ヘッジファンド関係者は現行の米税制下で「やりたい放題だ」――ヘッジファンド関係者や超富裕層の払う税金が少なすぎると考えるトランプ氏は、その点において民主党のエリザベス・ウォーレン上院議員のような人たちと同意見だ。しかしトランプ陣営が公表した税制改革案を点検したアナリストたちは、ヘッジファンド関係者はむしろ中産階級と同様に減税されると指摘する。 トランプ氏との業務提携を終わらせると発表した米NBCユニバーサルに抗議する支持者 7. アメリカとメキシコの間に「ものすごく大きな壁」を建てる――選挙戦を開始した当初、トランプ氏はアメリカを訪れるメキシコ人のほとんどが犯罪者だという見解を述べた。「連中は麻薬と犯罪と強姦犯をこの国に持ち込んでる」と主張した同氏は、国境に巨大な壁を設置すれば、メキシコからの不法移民だけでなくシリア移民も締め出すことができると力説。さらに壁建設の費用はメキシコが負担すべきだと考えている。BBCの試算では、建設費は22億ドル~130億ドル(約2700億円~1兆6000億円)になる。 8. アメリカ内に住む不法移民1100万人を強制退去させる――これは人種差別的で、かつ莫大な費用がかかる(BBC試算では1140億ドル、約14兆円)という批判を受けながらも、トランプ氏はこの強制退去計画は実現可能で人道的だと主張する。加えて同氏の移民政策では、不法移民の子供がアメリカ国内で生まれた場合、その子供には米市民権が与えられるという規定を廃止する方針。不法移民が合法的な市民権を獲得する方法の新設は支持しない。 9. ウラジーミル・プーチン露大統領とは「かなり仲良くなれる」――CNNによるインタビューでトランプ氏は、プーチン氏とオバマ米大統領はお互いのことが嫌いすぎて交渉が成立しないが、「自分なら多分かなり仲良くなれる。そうすれば、今のような色々な問題は起きないはずだ」と話した。 バージニア州ノーフォークで演説するトランプ氏 10. 銃乱射事件を防ぐには、精神医療に投資すべき――こう言うトランプ氏は銃規制強化は解決につながらないと考えている。銃保有権に関する政策表明でトランプ氏は、銃器を隠し持つ免許を自分も持っていると明らかにし、「善良で正直な市民がどういう銃器を持っていいか悪いか、政府がとやかく言うことではない」と表明。銃購入時の身元調査の範囲拡大にも反対している。 11. より公平な米中貿易の実現のため、中国に是正を要求すべき点がいくつかある――もし大統領に当選したら、中国の人民元切り下げを止めさせ、環境基準や労働基準を改善させるとトランプ氏は言う。さらに、アメリカの知的財産保護やハッキングに対する態度が緩すぎると批判している。 12. 「黒人の命も大事」運動は「面倒」――黒人に対する警察暴力に抗議する「Black Lives Matter」(黒人の命も大事)運動をめぐり、民主党から出馬しているマーティン・オマリー候補たちは運動の関係者に、警察暴力を謝罪したが、トランプ氏はこれを嘲笑。自分は法による取締を支持する候補だと強調し、「Black Lives Matter」運動について「面倒を起こそうとしてるんだと思う」と述べた。さらに、白人や警官よりもアフリカ系アメリカ人が白人や黒人を殺す件数の方が遥かに多いと主張する画像をツイートしたが、異論の多いこの統計は「犯罪統計局」という架空の機関による架空の統計を根拠としており、実際の米連邦捜査局(FBI)データをもとに完全に否定されている。 13. 現在の失業率データは間違っている――トランプ氏はアメリカの失業率は20%だと繰り返している。42%だと主張したこともある。一方で政府の労働統計局は5.1%(9月)と発表しているが、トランプ氏は本当の数値とは思えないと力説する。 14. 総資産額は100億ドル(約1兆2300億円)――92ページにわたる資産公開の報告書をもとにブルームバーグ社が資産したところ、実際の資産総額は約29億ドルと。フォーブス社は40億ドルと指摘。これに対してトランプ氏は「100億ドル超」だと広報文で力説した。選挙戦の費用は自己負担で賄っており、実業界で出発できたのは父親が「数百万ドルほどちょっと」貸してくれたおかげだと説明している。 15. 退役軍人の医療制度は一大刷新が必要――トランプ氏は退役軍人省の首脳部を総入れ替えしたいと主張する。退役軍人の病院での待ち時間が、何度仕組みを改善しようとしても長くなる一方だからというのが理由だ。診察を待つ間に何千人もの退役軍人が死んでいくと言うトランプ氏は、心的外傷後ストレス障害(PTSD)や鬱などの「見えない傷」の治療に力を入れると表明。増える女性退役軍人の医療充実のため、女性医療を専門とする医師の数も増やす方針という。 ニューハンプシャー州で予備選挙の候補として登録するトランプ氏 16. オバマケアは「大失敗」――より多くの国民に医療保険を提供する「医療費負担適正化法」の撤廃を支持するが、「保険は全員必要」とも考えている。報道担当はフォーブス誌に対し、「権限を国に戻しつつ、自由市場原理で動く医療保険計画」を提案すると話した。 17. 気候変動はただの「天気だ」――トランプ氏は「きれいな空気」と「きれいな水」の維持は重視するが、気候変動科学は「うそっぱち」」と一蹴。環境保護のために企業を規制すると世界市場での競争力を奪ってしまうと考えている。CNNとのインタビューでは「国内の企業を危険にさらすべきでない。あまりに費用がかかりすぎるし、本当にうまくいくのか誰にも分からない」と話した。 18. サダム・フセインやムアンマル・カダフィが権力者でいた方が世界にとっては良かった――トランプ氏はCNNに、リビアとイラクは2人の独裁者の存命中より今の方が「はるかにひどい」状況だと話した。フセイン元大統領は「ひどい奴」だったと認めつつ、テロリスト掃討は上手だったと評価している。 19. アメリカ亡命を求めるシリア移民は強制送還する――移民のふりをしたテロリストは、ほんの数人でも、大惨事を引き起こすことができると、パリ連続襲撃で明らかになったと述べ、シリア人のアメリカ移住には反対するし、すでアメリカ在住のシリア人は強制退去させると主張している。 著書「手負いのアメリカ」にサインするトランプ氏 20. キム・デイビスは転職すべき――同性カップルへの結婚許可証発行を拒否し、服役した米ケンタッキー州ローワン郡職員のキム・デイビスさんは、保守派にとって擁護すべきシンボルとなったが、トランプ氏は「自分はキリスト教と宗教を強く、強く信じる者だが、この件は、彼女にとって適職じゃなかったということだ」と述べた。 21. ムスリムはアメリカに入国させるべきでない――カリフォルニア州サンバーナディーノ郡で起きたテロ事件を受けて、トランプ氏は「いったい何事なのかこの国の代表が見当をつけるまで、合衆国へのムスリムの入国を全面禁止するよう呼びかける」と声明を発表した。この発言はアメリカ内外で広く非難され、イギリスではトランプ氏のイギリス入国を禁止するよう英議会に求める請願が多くの署名を集めた。 22. 「本当にいい奴」――近著「Cripped America」(手負いのアメリカ)でトランプ氏は、「自分は本当にいい奴なんだ。本当に。自分はいい奴だというのが自慢なんだが、同時に自分は情熱的だし、この国をまた偉大な国にすると固く決心している」と書いている。ニュースサイト「Gawker」は、本の中でトランプ氏は一環して自分を「いい奴」と呼んでいると指摘。トランプ氏自身、米NBCテレビの人気コメディ番組「サタデー・ナイト・ライブ」に出演した際、冒頭で同じように自己紹介した。 (英語記事 Donald Trump: 22 things the Republican believes) 38088552,https://www.bbc.com/japanese/38088552,敗れたクリントン氏、得票数200万票超リード 米大統領選,米大統領選の一般投票で、敗北した民主党候補ヒラリー・クリントン前国務長官が得た票の数が、ドナルド・トランプ次期大統領の得票を200万以上上回ったことが明らかになった。,米インターネットメディア「クック・ポリティカル・リポート」によると、現在も開票が続くなか、両氏の得票数はクリントン氏が6420万票、トランプ氏は6220万票になった。 トランプ氏は選挙人の過半数を得て勝利している。各州の選挙人は12月19日、今月8日の一般投票の結果を踏まえて投票する。 一般投票の得票数が少ない方の候補が、大統領選に勝つのはこれで5回目。 法廷で最終的な決着が付いた2000年の大統領選では、敗北した民主党候補のアル・ゴア副大統領が、共和党候補のジョージ・W・ブッシュ氏を一般投票の得票数で54万4000票上回った。 当時は、接戦で結果が争われていたフロリダ州をめぐって最高裁がブッシュ氏勝利の判断を下したことで、勝敗が決した。 今回の選挙では、クリントン氏が大票田のカリフォルニア州などで勝利したものの、トランプ氏が選挙結果を左右する激戦州の大方を制した。 選挙人制度の下では、一部の州で大差で勝つよりも、より多くの州で僅差で勝利する方が有利に働く。 学者や法曹、データ分析の専門家たちは、接戦だったミシガンとウィスコンシン、ペンシルベニアの3州での票集計について、海外ハッカーが結果を操作していなかったか調べる運動を進めており、クリントン氏の陣営に参加を呼びかけている。3州ではすべてトランプ氏が勝っている。 学者らは、投票用紙や光学スキャナではなく、電子投票システムを使っていた郡でなぜクリントン氏の得票が少なくなる傾向があったのか、確認する必要があるとしている。 しかし、再集計を求める運動にクリントン陣営からは前向きな姿勢は示されていない。 緑の党のジル・スタイン氏は、同じ3州での再集計に向けた資金集めを行っている。 features-and-analysis-36710962,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-36710962,バングラデシュの「裕福な聖戦主義戦士」を探して,「思いつきの犯行じゃありません。男たちは訓練され、どうしたら恐怖を植え付けられるか、はっきり理解していました」――。,サンジョイ・マジュムダー、BBCニュース、デリー バングラデシュ襲撃 実行犯について分かったこと バングラデシュの首都ダッカで1日夜に襲撃されたカフェ「ホーリー」のオーナーを、シャハナ・シディキさんは知っていた。事件が夜を通して進展する間、シディキさんは友人のオーナーたちと連絡を取り続け、恐ろしい事態の一部始終を知らされていた。 では、バングラデシュで起きた最悪の武装事件は、いったいどういう男たちが起こしたのか。 全員がバングラデシュ人だったが、国中の注目を集めているのはその経歴だ。 全員が裕福な家庭出身で、国内で最高峰の学校や大学で学んでいた。 救出された人質の一部によると、男たちは整った身なりで英語を話していた。 ニブラス・イスラム容疑者のフェイスブック・アカウントには、友人と撮った写真がたくさん投稿されている。ボリウッド女優と会った時の写真まである。 「ロハン・イムティアズ」と身元を特定された容疑者は、「ダッカのイートン」と呼ばれる、バングラデシュでトップクラスの私立高スコラスティカの出身だった。 父親のイムティアズ・カーン氏は、与党・アワミ同盟の政治家だ。 ロハン容疑者は昨年12月に姿を消し、カーン氏は1カ月後に捜索願を警察に出している。 カーン氏はBBCに「呆然としている。言葉もない。息子がそのような方向に傾いているなどと示すものは、本もなにも、家にはなかった」と話した。 自分の息子がどのように過激主義に走ったのか、まだよく分からないとカーン氏は言う。 「インターネットでかもしれない」 容疑者たちは表面上は、同じようなエリート家庭出身者の多くに共通する、普通の暮らしをしていたようだ。 互いを慰め合う襲撃事件の遺族 1人はサッカーをするのが好きで、もう1人は音楽を聴くのが趣味。別の1人は夜中に友人たちとダッカ市内を車で走るのが好きだった。 しかしある時点で全員が別人のようになり、人との接触を避けるようになり、やがて世間の前から姿を消した。 ノースサウス大学はバングラデシュ初の私立大学で、緑の多い閑静な住宅地にある。 ニブラル・イスラム容疑者はここに通っていた。 色々と聞きまわった挙句、ついにひとり、当時の彼を知っていたという人にたどりついた。取材に応じてはくれたが電話のみで、匿名が条件だった。 「キャンパスで見かけました。学食でも何度か会いました」とこの人は言う。 容疑者がどういう人だったか尋ねると「ごくごく普通で、ほかと全然変わりません」という返事が返ってきた。 学生に直接接触し勧誘するイスラム過激主義の組織がいくつかあるのだと、取材相手は説明してくれた。 「最初はなんていうことのない感じで、よくお祈りするかとかそういうことを質問してくる」 学生がこれに反応すると、次には読み物を与えられ、勉強会に誘われる。 「そのうち、こう言われるんです。『今の君は本当の意味で生きていない。聖戦に参加しなさい』と。洗脳される人は少しずつ姿が見えなくなり、そのうちぷっつりといなくなる」 過激主義による暴力事件がバングラデシュで起きるのは、決して初めてのことではない。しかし今回の襲撃は、過激主義の動きが今までになく危険な方向に向かっていることを示すものだと、多くの人が考えている。 セキュリティー・アナリストのシャハワト・ホサイン退役陸軍少将は、「これは単なる始まりだ。まだまだ続く」と警告する。 ダッカと襲撃現場の位置 (英語記事 Bangladesh attack: Searching for the 'affluent jihadists') 56235200,https://www.bbc.com/japanese/56235200,米ニューヨーク州知事、自分が与えた印象を謝罪 2人の元側近がセクハラ告発,アメリカ・ニューヨーク州のアンドリュー・クオモ州知事(63、民主党)に、複数のセクハラ疑惑が浮上している。クオモ氏は28日、自分の過去の言動が自分の意図しない形で、相手に「迷惑な誘惑」の印象を与えたかもしれないと認め、謝罪した。,アンドリュー・クオモ、ニューヨーク州知事(2020年11月15日撮影) 米紙ニューヨーク・タイムズは2月27日、クオモ氏からセクハラ被害を受けたとする2人目の元側近の証言を報じた。新たに被害を告発したのは、昨年11月までクオモ州知事の保健政策顧問を務めていたシャーロット・ベネット氏(25)。昨年に嫌がらせを受けたとしている。 クオモ氏は当初、不適切な行為について否定していたが、28日には声明で、「自分は決して誰かを不快にさせたり傷つけたりしようとしたことはない」とした上で、「今では同僚たちへの自分の態度が、鈍感すぎたり、親密すぎたりしたかもしれないと理解した」、「自分の発言が、相手にとって迷惑な誘惑と誤解されたかもしれないと認める。そのように思った人に対しては、本当に申し訳なく思う」と謝罪した。 知事はさらに、「自分は不適切な形で他人に触れたことは一度もないし、誰かに性的関係を持ちかけたこともないし、誰かをわざと不快にさせたこともないが、ニューヨーク州民はこうしたことについて、答えを得るべきだ」として、「だからこそ一連の告発内容を点検するよう、外部の独立調査を指示した」と述べた。 また、ベネット氏が知事の問題行動を告発したことについて、「ベネット氏が名乗り出たことについて、本人に不快感を直接伝えるような人たちがいる」らしいが、「そのようなまねをしている人にはこう申し上げる。私と州政府にとって何が大事か、あなたたちは判断を誤ったし、直ちにやめるべきだ」と、ベネット氏を擁護した。 過去にもセクハラ告発 クオモ氏をめぐっては2月24日にも、2018年までニューヨーク州の経済開発局の副局長兼特別顧問を担当していたリンジー・ボイラン氏(36)がセクハラを受けたと告発した。 クオモ氏は不適切な行為について否定しており、こうした疑惑について独立した調査を行うよう命じた。 10年以上ニューヨーク州知事を務めてきたクオモ氏はここ数週間、複数の問題をめぐり対応を迫られている。 クオモ氏は、ニューヨークの介護施設での新型コロナウイルスによる死者数を実際より少なく公表していた疑惑が浮上し、同じ民主党内から辞任を求める声などが出ている。 また、ニューヨーク市のビル・デブラシオ市長なども、クオモ氏によるいじめ疑惑が出ている。 最新のセクハラ疑惑の内容は クオモ州知事の元側近のベネット氏はニューヨーク・タイムズに対し、州知事から、年齢が恋愛関係に影響を与えると思うかなど、自分の私生活についてたくさん質問されたと明かした。 また、州知事が自分は20代女性との交際に抵抗感はないのだと発言したという。ベネット氏はこうした州知事の発言は、明らかに性的な関係を求めるものだったと思うと述べた。 昨年6月には、州知事が新型ウイルスのパンデミックの最中に孤独を感じることについて触れ、ベネット氏が最後にハグをしたのは誰か尋ねてきたという。 ベネット氏は両親とのハグが恋しいと言って質問を交わした。同氏はこの会話も口説き文句だったと考えていると語った。 「州知事が私と寝たがっていたのは理解していた。だからひどく居心地が悪かったし、怖かった。どうやってこの状況から抜け出せばいいのか考えたし、自分の仕事がなくなってしまうとも思った」 このやりとりの後、ベネット氏はクオモ氏の首席補佐官ジル・デロシアーズ氏に何があったかを報告した。すると1週間しないうちに別の仕事に異動させられたという。 ベネット氏はクオモ氏に対する正式な調査を求めなかったのは、「前に進みたかった」からだと説明した。 クオモ氏は2月27日に声明を発表し、自分はベネット氏の相談相手として行動していたつもりだったと述べていた。 「ベネット氏に言い寄ったことは1度もなく、不適切な行動をとろうとしたこともなかった」 「彼女に報道にあるような思いをさせたいと思うはずがない」 <関連記事> ほかのセクハラ疑惑は 2月24日には、クオモ州知事の元側近のボイラン氏が、自分が受けたとするセクハラの詳細を記述したエッセイを出版した。 その中で、州知事のプライベートジェットに乗っている際に唇にキスされたり、負けたら服を脱ぐストリップ・ポーカーをやらないかと言われたと告発した。 また、州知事が同意なしに触ってきたり、自分やほかの女性の外見について頻繁に不適切な発言をしていたと主張した。 昨年後半にこうした告発が明るみになった際、州知事は疑惑を否定した。そしてエッセイが出版された後も疑惑を繰り返し否定した。 州知事室は2月28日、州の司法長官や控訴裁判所の裁判長に対し、疑惑に関する独立した審査を行う弁護士を選出するよう、州知事が求めたと明らかにした。 クオモ氏をめぐるその他の告発 ニューヨーク州は新型ウイルスのパンデミックで最悪な被害を受けた州の1つで、クオモ州知事は新型ウイルス対応をめぐり広く称賛されていた。 しかし今年1月、介護施設での新型ウイルス感染に対する州の対応や、新型ウイルスに関連するデータの扱いについて疑惑が浮上した。完全な集計人数が州議会に提出されていないとする内容だった。 同州の介護施設では合わせて1万5000人以上が死亡しており、米国内で最多とみられている。 しかし1月まで、同州の保健当局は介護施設での死者は8500人超だとしていた。 クオモ氏は一部の老人ホームでの死者数の報告に「遅れ」があったことを認めつつ、新型ウイルスによる全体の死者数は常に正確だったと主張した。 ところが、米紙ニューヨーク・ポストにリークされたプライベートな会話の中で、クオモ氏の側近1人が、データが「自分たちへの攻撃に使われる」との懸念から、実際の数字を隠ぺいし、情報の公開を差し控えていたと認めていた。 ニューヨーク州の介護施設では合わせて1万5000人以上が死亡している。写真はニューヨーク市ブルックリンの医療センターに患者を搬送する様子(2020年4月20日撮影) クオモ州知事はいじめ疑惑にも直面している。 ニューヨーク州議会議員のロン・キム氏は介護施設の死者数をめぐる問題でクオモ州知事を批判した後、州知事から電話があり、キャリアに影響が及ぶことになると脅されたとされる。 ニューヨーク市のデブラシオ市長はこうした疑惑について、「アンドリュー・クオモらしい」話だとし、「いじめは今に始まったことではない」と付け加えた。 新型ウイルスのパンデミックの初期には、クオモ氏は最も影響力のある民主党員の1人となった。 クオモ氏のブリーフィングはテレビで生中継され、時には当時民主党の大統領候補だったジョー・バイデン氏の出演よりも注目を集めた。 ニューヨーク州知事、ウイルス検査を生中継中に 「気後れする必要ない」 (英語記事 Cuomo faces fresh claims of sexual harassment) 47208261,https://www.bbc.com/japanese/47208261,ロシアがネット鎖国に? サイバー攻撃対策の一環で,ロシア政府はサイバー攻撃対策の一環として、一時的に国内を海外のインターネットから遮断する実験を行なうことを検討している。,インターネットからの独立計画は、ロシア政府がインターネット世界をこれまで以上に統制するための方法と考えられる この実験では、ロシア国民や企業の間でやり取りされるデータが海外のネットワークを経由せず、国内に留まることになる。 ロシアでは昨年、独立したインターネット運用に必要な技術の変更を命じる法案が連邦議会に提出された。 実験は4月1日までに実施される予定だが、具体的な日時は設定されていない。 大きな混乱 デジタル経済国家計画と呼ばれる法案は、外国勢力がロシアをオンラインから排除しようとした場合に対抗できるよう、ロシア国内のインターネットサービスプロバイダ(ISP)にサービス継続を義務付ける。 ロシアは諸外国にサイバー攻撃などネット上の妨害行動を仕掛けていると、しばしば批判されている。そのため、北大西洋条約機構(NATO)と加盟各国は、対ロ制裁の可能性に言及してきた。 ロシア政府はNATOのこうした動きに対抗するため、新法制定を通じて、ロシア独自のDNS(ネットアドレスシステム)構築を目指す。国外に設けられたサーバーへの接続が遮断されても、ロシア独自のシステムは機能するようにするのが狙いだ。 現在、12の組織がDNSのルートサーバーを監視しているが、ロシアを拠点にする組織はない。しかし、ネットの中核となるアドレス帳のコピーはすでにロシア国内に存在していることから、接続遮断の懲罰的措置が講じられたとしてもロシアのネットシステムは機能し続ける可能性がある。 この実験ではさらに、政府が管理するルーティングポイントにデータを転送できると、ISP各社が実証することが期待されている。それによってISPは、ロシア国内のデータ送受信と海外向けのデータ送信を切り分け、国内でのデータのやりとりは継続するものの、海外に送られるデータは削除することができるようになるという。 最終的にロシア政府は、国内全ての情報送受信が、政府独自のルーティングポイントを経由する状態を目指している。この動きは、中国が実施している規制データの排除と同じような、大規模検閲システム構築の一環とみられる。 ロシア報道によると、国内ISPはこの法案の目的をおおむね支持しているが、実現方法については意見が分かれている。米ZDNetによると、実験は国内のインターネット通信に「大きな混乱」を引き起こすとISP各社は見ているという。 ロシア政府は、ISPによるリダイレクト(情報出力先の変更)実験の便宜を図るため、インフラ修正のキャッシュを提供している。 <関連記事> <解説>――ゾーイ・クラインマン、BBCニュース・テクノロジー記者 国家全体を海外のインターネットからどのように「遮断」するのだろうか。 まず、インターネットの仕組みを多少理解することが重要だ。 インターネットとは要するに、無数のデジタル・ネットワークの連続だ。ネットワーク上を情報が移動する。ネットワークはそれぞれルーターポイントで連結している。ネットワークで最も脆弱(ぜいじゃく)な箇所が、ルーターポイントだ。 国内に出入りす情報を取り仕切るルーターポイントを、ロシア政府は自分たちで管理しようとしている。国外からの脅威にさらされた場合、あるいは国民への情報を検閲したい場合、外部からの情報流入を遮断するためだ。まさに跳ね橋を引き上げるようにして。 中国政府のファイアウォールはおそらく世界でもっとも有名な検閲システムで、今では極めて洗練された高性能の仕組みとなった。キーワードや特定のウェブサイトをブロックする方法で、ルーターポイントも規制している。こうすることで、中国政府が国民に見せたくないサイトは、国内で表示されない。 仮想プライベートネットワーク(VPN)を使用してファイアウォールを回避することはできる。コンピューターの位置情報を偽装してフィルターが作動しないようにする仕組みだ。VPNをどこまで容認するかは、政府によって異なる。中国は時々取り締まりを強化する。違法なVPNを提供または使用した者は、実刑判決を受けることもある。 一方、時には不運な事故によってインターネットから遮断されてしまう国もある。昨年モーリタニアでは2日間に渡りオフラインの状態が続いた。インターネットを供給していた海底の光ファイバーケーブルがトロール船によって切断されからだとみられている。 (英語記事 Russia considers 'unplugging' from internet) 51540838,https://www.bbc.com/japanese/51540838,英首相の顧問が辞任 過去の差別発言めぐり,イギリスの首相官邸は17日、過去に様々な差別発言をしていたと非難されたアンドリュー・サビスキー首相顧問が辞任したと発表した。,英労働党は首相顧問のアンドリュー・サビスキー氏の辞任を求めた サビスキー氏は2014年、ドミニク・カミングス氏のブログなどに差別的な書き込みを繰り返していたとされ、最大野党・労働党がその辞任を求めていた。カミングス氏はボリス・ジョンソン英首相の最側近で上級顧問。今年初めにカミングス氏が、首相官邸は「はみ出し者や変わり者」を採用すると表明した後、サビスキー氏は顧問に採用された。 「アンドリュー・サビスキー」を名乗る人物はさまざまなブログに、黒人の平均知能指数は白人より低く、避妊を強制すれば「固定された底辺階級を作らず」に済むなどと書き込んでいたという。 サビスキー氏はツイッターで、「自分は政府を支えたいと思っていた。迷惑をかけるのではなく。(中略)そのため辞任することにした」と書いた。「これで大勢ががっかりするのは分かっているが、自分は本物の仕事をするために参加した。巨大な人格否定工作の対象になるのではなく」とつけたし、「まともに仕事ができないなら意味がない。自分の人生、やることはほかにたくさんある」とも述べた。 サビスキー氏のものとされる過去の書き込みが浮上した当初、首相官邸はコメントせず、ジョンソン首相の報道官は「さまざまな内容について首相の意見は広く知られており、記録されている」と述べていた。 サビスキー氏辞任の発表を受けて労働党のイアン・レイヴァリー委員長は、「アンドリュー・サビスキーがもはや政府で働かなくなったのは、正しいことだ」とコメントした。さらに、「しかし首相官邸は今日いったん公に、(サビスキー氏を)支持した。それだけに、ボリス・ジョンソンはなぜ彼が採用されたのか、そして彼のおぞましい考えに同調するのか、重大な疑問に答えなくてはならない」と主張した。 サビスキー氏の主張は 「アンドリュー・サビスキー」を名乗る人物は2014年にカミングス氏のブログに、「想定外の妊娠が固定された底辺階級を作ってしまう問題を回避する方法のひとつとして、思春期が始まると同時に普遍的な長期的避妊の強制を合法化することがある」、「予防接種法がその前例になると思う」などと書いていた。 同年には別のブログで、同じ人物と思われる投稿者が、アフリカ系アメリカ人の平均知能指数はアメリカの白人よりも低いと書いていた。 さらに同年には別のブログで、サビスキー氏を名乗る人物が、「本当に実際に人種によって知能が異なるのは、そのほとんどが、遺伝に由来することだと言えるしっかりした理由がある。それがどの程度影響するのかはもちろん、学術的に議論すべき重大な問題だ」と書いていた。 サビスキー氏は2016年7月には教育関係サイトの記事で、致命的な副作用のある「認知機能改善薬」と呼ばれるものについて、その利点を評価し、「1年に1人、子どもが死んでもその価値は多分ある」と述べていた。 このインタビューで同氏はさらに、「優生学とは長所を選ぶためのものだ」と発言。「知能は遺伝によるところが大きく、高い知能は健康や収入、精神病になる確率が低いなど、より良い人生に相関する」と主張していた。 また2019年にはツイッターで、「自分はいつもはっきりこう言う。女性のスポーツは男性のスポーツよりパラリンピックに近いと」と書いていた。 発言への反応は サビスキー氏のこうした発言や、政府の当初の反応には、野党だけでなく与党・保守党からも批判の声が上がった。 野党・自由民主党のエド・デイヴィー党首代行は政府を、「国民的な恥さらし」と罵倒した。 スコットランド自治政府のニコラ・スタージョン首相は、「このような記事見出しが政府について出てくるなど、どの党の政府だろうとまったく容認できない」と非難した。 与党の保守党からも、ウィリアム・ウラッグ下院議員がツイッターで、「アンドリュー・サビスキーが首相官邸にいると、政府の評判を落としてしまう(中略)『変わり者』や『はみ出し者』は結構だが、好き勝手に誰彼となく侮辱して回るのは、頼むからやめていただきたい」と書いた。 (英語記事 Andrew Sabisky: No 10 adviser resigns over alleged race comments) 47209085,https://www.bbc.com/japanese/47209085,樹齢400年の盆栽、盗難から1カ月も見つからず 埼玉の盆栽園,日本の盆栽愛好家が、盗まれた7鉢の盆栽を返して欲しいと懸命に訴えている。飯村誠史さんと妻の冬美さんにとって「我が子」のような盆栽は1月に盗まれて以降、行方が分からないままだ。,ワシントンの盆栽(資料写真) 飯村さんは埼玉県で老舗盆栽店「喜楽園」を経営する。CNNによると、1月に盗まれた盆栽の被害総額は1300万円以上だという。 冬美さんはフェイスブックに、「悲しくやるせない気持ちでいっぱい」とつづっている。 「当園で大事に…我が子のように育ててきた」 東アジアで発祥し、主に日本と結び付けられる「盆栽」は、植木鉢に植えた樹木を専門家が緻密に整えることで生まれる芸術だ。 植木鉢の中で育てられながら、樹木は自然界にあるのと同じような形に整えられ、専門的な手入れが必要とされる。 盗まれてしまった盆栽の中には、「真柏(しんぱく)」というヒノキも含まれている。愛好家の間でも人気の品種で、1000万円以上の価値がある。 CNNによると、冬美さんにはこの真柏について、「樹齢は400年。手入れが必要で、水がなければ1週間も生き延びられない」と説明した。 飯村さんはフェイスブックなどで盆栽の目撃情報を募っている。BBCの取材では、2月12日時点でもまだ戻ってきていないという。 冬実さんも、「盆栽を守りながら…もしかしたら帰ってくるかもしれないと願いつつ、またお褒め頂けるような盆栽を育てていきたいと思っております」とつづっている。 フェイスブックでは、 国内外の盆栽愛好家から多くの慰めのコメントが寄せられた。 インドからコメントを投稿したフェイスブックのユーザーは、「許されない。盆栽を1鉢のみならず7鉢も盗むなんて、ことの重大さを分かっていない。手塩にかけた愛情も一緒に盗まれてしまった」と書いた。 別のユーザーも、「盆栽は崇められ、称賛されるべきもので、人間の欲望を超越したものであるべき。この投稿をに心が痛みます」とつづった。 (英語記事 'No words': 400-year-old Bonsai stolen) features-and-analysis-38179970,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-38179970,女性のオルガズムを治療する専門医たち,女性のオルガズムについて知っていることの多くは、科学者ではなく女性誌で得た知識かもしれない。けれども科学研究は少しずつ始まっていて、その研究成果は、女性誌のアドバイス・コラムの内容と真逆なことが多い。男性の体の研究に比べると女性の体に関する研究は遅れていて、分かっていないことも多いというのが、問題の一部なのだという。,フィービー・キーン、BBCワールドサービス 「私は、炎の輪っかと呼んでます。両脚の間に火の輪があるみたいで、しかもいつもそういう感覚なんです。痛いような、かゆいような。セックスをすると、タンポンを入れるだけでも、ギザギザのナイフを入れられるみたいで、本当に苦痛でした」 こう話すのは、サンフランシスコ在住のスタイリスト、カリスタ・ウィルソンさんだ。12歳で初めてタンポンを使おうとしたときに、初めてこの苦痛を経験した。ようやく医師の診断を受けたのは、20代になってからだった。 「お医者さんは、私が苦痛を訴えても、異常があるとは思えないととても不思議そうでした。『まったく正常で健康に見えるので、セラピストに相談するといい。痛みの原因は、あなたの頭の中にあるはずだから』って」 カリスタ・ウィルソンさんが適切な治療を受けられるまでに相談した医師は20人 初めて診察を受けたはいいが、実際に正しく診断してもらえたのは、10年後のことだった。 この間、性行為に伴う苦痛は、生活すべてに影を落としたとカリスタさんは言う。鬱(うつ)になり、恋愛関係は破綻した。20人もの医者を次々と渡り歩いた末に、ウィルソンさんがようやくたどりついたのは、ワシントンにある外陰膣障害センターのアンドリュー・ゴールドスタイン所長の待合室だった。 ゴールドスタイン医師によると、カリスタさんの女性器の開口部を走る神経終末は通常の30倍。触れられると、焼かれるような痛みを感じるのは、そのせいだった。女性器の開口部の皮膚を一部、ぐるり切除するというのが治療法だった。手術を終えて、カリスタさんは初めて、痛くないセックスを経験することができた。 先天性神経増殖性慢性外陰部痛というカリスタさんの症状は、一般的ではない。しかし研究によって最近では、骨盤周辺の神経の状態は、同じ女性でも人によって千差万別だと分かってきた。 ニューヨークの産婦人科医、デボラ・コーディ医師が研究に着手したところ、男性器周辺の神経の状態は完全に把握されているのに対して、女性については情報がないことに気付いた。そこで、専門の外科医と組んで、自ら女性器周辺の神経の状態を調べめたところ、興味深い知見が得られた。 「外陰部の神経の分かれ方は、完全に人それぞれで、まったく同じということはなさそうだと分かった」とコーディ医師は言う。 「枝分かれした神経が体内にどう張り巡らされるかによって、敏感な箇所が違うなど、女性ひとりひとりの性のあり方が変わってくる」 オルガズムが起きるためには、外陰部の神経の機能が最も重要だ。この神経が、性器と、触感と圧力と性行動とを結び付けて脳に刺激を与えるからだ。 コーディ医師はさらに、性器部分の5つの性感帯(クリトリス、膣の開口部、子宮頚部、肛門、会陰部)に走る神経終末の数は、女性によって異なることを発見した。 「クリトリスの方が敏感な女性もいるし、膣の開口部の方が敏感な女性もいるのは、このためです」とコーディ医師は言う。 女性誌でよく見かける一般的なセックス・アドバイスが、あまり役に立たないのは、このせいでもある。 「女性の50%は、雑誌が言うような風に反応するかもしれない。でもまったくそうじゃない女性もいる。体内の状態が違うし、神経の走り方は全員が違うので。なので、雑誌が言うように体が反応するとは限らない」とコーディ医師。 米テキサス州オースティンのテキサス大学では、もうひとつ、大きな俗説が否定された。 オルガズムを研究するシンディ・メストン博士の実験室は、実験室と聞いて思い浮かべるような、白い場所ではない。固い表面も、まぶしい光も顕微鏡もない。メストン博士の研究に参加する人たちは、紫色のゆったりした革のソファに座り、ワイドスクリーンのテレビで、人の性行為のビデオを見るのだ。 メストン博士は別室で、被験者の心拍数を計測し、性器への血流をモニターしている。使用する膣用の脈波計測器は、長さ5センチでタンポンと同じような大きさと形だ。膣に挿入しスイッチを入れると、光を発する。反射される光の量を計測することで、膣細胞に流れ込む血液の量を計測し、女性の身体的な興奮状態を測ることができる。 膣用の脈波計測器を説明するメストン博士(右) メストン博士の研究成果は、従来の考え方に逆行する。 「私たちは長年ずっと、『泡風呂に入って落ち着いて、ゆったりした音楽を聴いて、深呼吸して、リラックスしてからセックスするといい』と教えられてきた」 「けれども私の研究からは、逆のことが分かった。女性は活発になってる方がいいんです」 「だから、パートナーと一緒にその辺を走って、追いかけまわしてもらったり、一緒に怖い映画を見たり、ジェットコースターに乗ったり。面白いお笑いを一緒に見るのもいいかもしれない。本当に面白くて大笑いしていれば、交感神経が反応する」 交感神経が反応すると、無意識に筋肉が収縮し、心拍や血圧が変化し、跳びあがったり戦闘態勢に入ったりできるようになる。セックスの前にこの交感神経系が活性化されれば、女性はより速く、強く反応できるようになると、メストン博士は発見した。 男性にとっては、真逆のことが言える。 何年も前から、女性の体は男性の体と同じように動くという思い込みがあったが、メストン博士の研究によって、これは間違いだったと明らかになった。 アンドリュー・ゴールドスタイン医師も、医学生の頃から女性の体や女性の性は、きちんと理解されていないと気づいていた。 「産婦人科の研修時間は2万時間だった。けれども女性の性機能については、たった45分の講義で終わり。しかもその内容のほとんどはまったくの間違いだった」 「女性が抱える性の問題は、男性の性機能障害と比べて、きちんとした扱いを受けない。明らかなダブルスタンダードだと思う。残念ながら、男性の性機能障害ははっきり分かる。勃起不全なら、目に見える。一方で女性の性機能不全には烙印が押されてしまう。ぜんぶ頭の中のことだ、思い込みだといわれてしまう」 メストン博士は、女性が性行為によって得る快感に関する研究について、予算を獲得するのは難しいと話す。女性のオルガズムは「それほど大事な社会問題」とは思われていないからだと言う。また、女性の性の研究に眉をひそめたがる清教徒的な傾向が、医療界にはあると博士は指摘する。 「連邦政府の予算が性の研究に使われるのを喜ばない、保守系の審査委員が大勢いる。なので性の研究者としては、クリエーティブになるしかない」とメストン博士。 「研究内容の提案から『セックス』という言葉を外すよう、単刀直入に言われた。『心身の健康や、満足できる結婚生活という言い方はしてもかまわないが、研究の究極的な目的は性的な興奮やオルガズムだなどと言えば、予算獲得しにくくなる』と言われた」 引退した研究者の集まりで講演するよう依頼されたものの、講演内容が「女性の性」だと発表されたとたん、依頼を撤回されたこともあるという。 「女性の性的な快感について講演するなど、とんでもない、ありえないと、ものすごい抵抗と嫌悪感だった。私は逆に、とんでもないことだと驚いたし、侮辱されたと感じた。正直言えば、かなり落ち込んだ。せめてそんな状態ではもうないはずだと思っていたので」 女性の性に関する研究によって、カリスタ・ウィルソンさんは長年の苦しみから解放された。しかし、そうした研究の実現にはこれほどの苦労があると知り、カリスタさんは「誰でも膣から生まれてくるのに。どうしてもっとちゃんとした知識がないの?」と問いただす。 「どうしてもっと大切にしないの? どうしてもっと時間とお金をかけて研究しないの? 女性器をもっと研究して資金を使って、もっと話し合うようになれば、女性のためにも男性のためにもなるのに。全員が恩恵を受けるだけなのに」 BBCは毎年「100 Women(100人の女性)」と題して、世界中から影響力を持ち人の心を動かす女性100人を選び、取材し、記事やドキュメンタリーを作成し、女性を中心にした物語をより多く提供していく。 (英語記事 100 Women 2016: Meet the orgasm doctors) 39972594,https://www.bbc.com/japanese/39972594,「若者の心の健康に最悪」なSNSはインスタグラム=英調査,英王立公衆衛生協会(RSPH)は18日、ソーシャルメディア(SNS)が若者の心の健康に与える影響について、 報告書を発表した 。その結果、YouTube、インスタグラム、スナップチャット、フェイスブック、ツイッターを比較した際、インスタグラムが最も悪い影響を与えることが分かったという。,RSPHは14歳から24歳の1479人を対象に、人気の高いSNS5社の影響を調査。それぞれのSNSで経験する不安感や鬱(うつ)、孤独感、いじめ、自分の外見への劣等感など14項目について質問した結果、写真投稿サイトのインスタグラムが若者の心に与える不安感や孤独感、いじめ、外見への劣等感など否定的な影響が、他のSNSよりも高かったという。 5社のSNSのうち、インスタグラムに次いでマイナス要因が高かったのがスナップチャットで、フェイスブック、ツイッターの順にマイナス要因は減り、YouTubeは不眠がマイナス要因として強かったものの、逆に自己表現やコミュニティーづくり、孤独感の解消などプラスの要因が強かったという。 RSPHはSNS各社に対して、自分が使いすぎているか利用者が一目で分かるよう警告を表示したり、投稿内容から精神衛生上の問題が懸念される利用者に支援を「周囲からは分からないように」提供したりするべきだと呼びかけている。またファッションブランドや広告会社や有名人は、加工された画像を投稿する際には、加工画像だと示す小さいアイコンを表示できるようにすべきだと提言している。 SNS使いすぎの警告表示については、調査した若者の7割がこの案を支持しているという。 精神衛生のため活動する慈善団体は、SNS各社に、利用者の安全を守るため対策の向上を求めた。 「劣等感や不安感」 RSPH報告は、SNSがたばこやアルコールよりも依存度が高い可能性があり、過去25年間で心の健康を患う若者が7割増えていると指摘。10人に7人がネットいじめを経験したと話しており、若者の心の健康問題を「SNSが悪化させているかもしれない」と懸念を示す。 またSNS利用は、不安感や鬱、不眠の悪化につながっているようだと指摘している。 その一方で、SNSは若者に良い影響をもたらす道具にもなりえるので、各社は自分たちが提供するサービスをできるだけ安全な場所にするよう最善を尽くすべきだと報告書は主張している。 報告によると、16歳~24歳の若者の91%が交流の道具としてSNSを利用し、その割合は他のどの年齢層よりも多い。それだけに、特にSNSの影響を受けやすい年齢層だと言える。ただし、具体的にどのような影響なのかは、現時点の証拠からは明確になっていない。 RSPHのシャーリー・クレーマー最高責任者は、「インスタグラムとスナップチャットが、心の健康にとって最も良くないという結果は興味深い。どちらのSNSも画像重視で、それが若い人の劣等感や不安感を高めている可能性がある」とコメントしている。 報告書はさらに、英国民保健サービス(NHS)イングランドに対して、SNSに登場する健康情報について内容を精査する仕組みを作るよう提言。SNSに出回る情報が信頼できるものかどうかを、若者がより正しく判断できるようにするのが狙いだ。 クレーマー氏は、「SNSの利用しすぎは健康を損なうかもしれないという証拠が増えている。社会における心の健康の重要性も高まっている。それだけにSNSが若い人の心の健康にとって西部劇のような『無法状態』でなくなるよう、チェック体制を整えるのが重要だ」とつけ食えわえた。 若者の精神衛生を支える慈善団体「ヤング・マインズ」のトム・マダース氏は、RSPHの提言が多くの若者の役に立つはずだと言う。 「SNSの中での安全性強化は大事な一方だ。インスタグラムなどその他のサイトには、対策をとるようお願いしたい」 その上でマダース氏は、「ただし、特定の種類のコンテンツから若者をただ『保護する』だけでは、完全な解決にならないと認識するのも大事だ」と指摘し、若者自身も自分たちのオンライン行動のリスクを理解し、「フィルターをすり抜けてしまう害のあるコンテンツ」にどう対応するかを教わる必要があると述べた。 BBCはインスタグラムにコメントを求めたが、回答を得られなかった。 「鬱状態の時にSNSで気分は悪化」 イスラさんは20代前半の女性だ。つらい思いをしていた10代のころ、SNSにはまった。 「オンラインのコミュニティーのおかげで、自分には仲間がいて、自分には価値があるんだと思えた」 「それでもすぐに『リアル』の友達を無視し始めて、いつもネット上の友達とばかり話をしていた」 「16歳で重度の鬱状態になって、それは何カ月も続いて、本当にひどかった」 「この間、SNSを見ていると気分はどんどんひどくなっていった。いつもほかの人と自分を比べて、最悪の気持ちになっていた」 「19歳の時にまた、ひどい鬱状態になった。SNSを開くと、友達がみんないろいろ活動しているのを見て、そういうことができない自分は最悪だと思って、ほかの人と比べて自分はろくな人間じゃないと落ち込んだりした」 一方で、SNSはイスラさんにとって良い面もある。 「心の健康についてブログにたくさん書いて、自分のことについてオープンにしているので、それについて色々な人と良い会話ができている」 「SNSは自分に発言の場を与えてくれるし、人と話をすることは、自分自身の健康にとってなくてはならないことです」 「5、6年前にオンラインで知り合った友達は今でも友達だし、直接会った仲間も大勢いる」 (英語記事 Instagram 'worst for young mental health') 44311858,https://www.bbc.com/japanese/44311858,トランスジェンダーの収容移民が米移民当局に「殺された」 =人権団体,米国の移民当局に拘束されていたトランスジェンダー(心と体の性が一致しない人)の移民が、収容中に死亡したことについて、人権団体は米国の「組織的殺人」だと非難している。,ジェイムズ・クック BBCニュース・ロサンゼルス特派員 ホンジュラス人のロクサナ・ヘルナンデスさん(33)は米ニューメキシコ州で当局に拘束されている最中に、病気になった。 ヘルナンデスさんは、ドナルド・トランプ米大統領が糾弾してきた移民旅団に加わり、各地を移動していた。 米移民税関捜査局(ICE)は、収容された移民は全員、総合的な医療手当てを受けると声明を出した。 友人らによるとヘルナンデスさんは、暴力や憎悪、排斥を受ける中米での暮らしを逃れて、米国へ向かった。 「ヘルナンデスさんは、嫌がらせや身の危険、脅迫から自由な新しい生活を始める可能性が米国にあると期待していた」と、複数の移民権利保護団体が共同声明を出した。 3月末から4月末にかけて移民集団の1人としてメキシコを北上したヘルナンデスさんは、5月9日にカリフォルニア州のサンイシドロ港で入国手続きを取ろうと、亡命申請をした。しかしICEによると、過去に米テキサス州で窃盗、売春、不法入国で有罪判決を受けていたため、国外退去処分が決まり勾留された。 ヘルナンデスさんは、「早急に国外退去させるべき人物として処置された」とICEは説明している。 それから6日後の15日、ヘルナンデスさんはニューメキシコ州ミランのチボラ郡矯正センターに移送された。 移民たちの移動経路。タパチュラからティファナまで、道のりは約3500キロに及ぶ。出典はメキシコ紙エル・ウニベルサルおよびラ・クロニカ さらに2日後の17日、ヘルナンデスさんは「肺炎、脱水症状、およびHIVの合併症」でチボラ総合病院に入院した。 ヘルナンデスさんはニューメキシコ州アルバカーキのラブレス医療センターへの救急ヘリで移送されたが、25日早朝に亡くなった。 予備検視によると死因は「心不全」。検死解剖が予定されている。 「プエブロ・シン・フロンテラス(国境なき人々)」、「アル・オトロ・ラド(向こう側)」「ディベルシダド・シン・フロンテラス(国境なき多様性)」の移民支援3団体は共同声明で「ロキシー(ロクサナ・ヘルナンデスさん)は米移民当局の医療怠慢のため死亡した」と述べ、こう付け加えた。「言い換えれば、彼女は殺されたのだ」。 移民たちは3月25日、南メキシコから北へ向かう過酷な徒歩の旅を始めた 人権団体は、ヘルナンデスさんと同時期に勾留されていたステイシー(仮名)さんの声明を発表した。ステイシーさんによると、ヘルナンデスさんは「アイスボックス」の異名でも知られる、寒さで悪名高い待機房に5日間勾留された。ヘルナンデスさんはその際、病気になったのではないかと、ステイシーさんは疑っている。 ステイシーさんは、ヘルナンデスさんがせきや吐き気、下痢、体中の激痛みなどの症状に苦しんでいたにも関わらず、ICEは医師の診察を許可しなかったと主張する。 病気になったことを理由に、「ICEの職員はヘルナンデスさんを怒鳴りつけた」と声明でステイシーさんは述べている。「ヘルナンデスさんは、チボラ(郡矯正センター)に着くまで医療を受けられなかった」。 移民旅団の組織者によると、ヘルナンデスさんは少なくとも267人以上いる移民旅団メンバーの1人だった。メンバーには23人のトランスジェンダーが含まれていたという。移民旅団は、国境を越えてカリフォルニア州へ行き、亡命申請をしようとしていた。 移民の権利保護団体は、保護を求める入国希望者に、尊厳を保った人道的な対応、トランスジェンダーの人やHIV陽性のトランスジェンダーが持つニーズに慎重に対応する医療、そして全ての移民収容施設の閉鎖を求めている。 ICEによると、2017年8月以降に米国の移民収容施設で収容者が死亡するのは、ヘルナンデスさんで6人目。 ICEは発表で、テキサス州ヒューストンにあるホンジュラス領事館や「適切な」機関にヘルナンデスさんの死を伝えたと述べた。これらの機関が近親者にヘルナンデスさんの訃報を知らせるという。 ステイシーさんは、次に死ぬのは自分かも知れないと恐れていると語った。 「何があったかを思うと気分が悪くなり、同じことが自分に起こる可能性があると怖くなる。自分もHIV感染者なので」とステイシーさんは声明を結んだ。 今月初めには、20歳のグアテマラ先住民の女性、ゴメス・ゴンザレスさんがテキサス州で米国境警察に射殺された。射殺した国境警察官は、移民が集団で襲ってきたと主張している。 米墨国境にある壁の現状。情報元:ウェブサイト「Openstreetmap.org」 (英語記事 Roxana Hernandez: Transgender migrant detainee 'murdered' by US) 40081201,https://www.bbc.com/japanese/40081201,【マンチェスター攻撃】 バックパックを……容疑者当日の防犯カメラ画像,22人が犠牲になった英マンチェスターの自爆攻撃について、警察は28日、サルマン・アベディ容疑者の姿を捉えた事件当日の防犯カメラ画像を公開した。一方で英政府は27日、攻撃後に「危機的」な最高レベルに引き上げていたテロ警戒レベルを、「深刻」に引き下げた。,バックパックを背負ったアベディ容疑者の画像が、22日夜のいつどこで撮られたものかは不明。 グレーター・マンチェスター警察は、容疑者がリビアから帰国した18日以降の行動について情報を求めている。 マンチェスター市内中心部にある自宅アパートが、最後の立ち寄り場所のひとつで、そこで爆発物に最終調整を加えてから、コンサート会場のマンチェスター・アリーナに向かった可能性があると捜査当局はみている。警察は、自爆攻撃から2時間以内に容疑者の身元を特定したという。 警察によると、これまでにテロ容疑で14カ所を捜索し、男性13人を逮捕した。28日には、マンチェスター・ゴートン地区で19歳男性を逮捕したほか、オールド・トラフォード地区で25歳男性を逮捕した。一時拘束された女性と16歳少年は不起訴で釈放された。 テリーザ・メイ英首相は27日、緊急治安閣僚会議(COBRA)の後、攻撃後に「危機的」と最高レベルに引き上げたテロ警戒レベルを「深刻」に引き下げたと発表。変更に至る24時間の間の捜査活動の結果、新たな攻撃が「切迫」しているおそれのある状態を、攻撃が「非常にあり得る」状態に変更した。これを受けて、警察と共に各地の警備にあたっていた兵士たちは29日夜から徐々に撤収する。 英国では29日にかけて3連休で、国内各地で大勢が集まる様々なイベント会場で、武装警察が警備を続けた。マンチェスターでは厳重警備のなか、事件後初の大規模イベントとなる「グレート・マンチェスター・ラン」が実施され、ハーフマラソンや10キロ走にアンディー・バーナム市長をはじめ数万人が参加した。 警察の家宅捜索で壊れたドアに住人が「こうなったのは警察のせい。爆弾攻撃の出来事に何の関係もない」と張り紙をした(28日、マンチェスター・モスサイド) モスサイドをはじめ28日にはマンチェスター各地で家宅捜索が行われた 3連休にはウェンブリー・スタジアムの警備も強化された (英語記事 Manchester attack: CCTV shows bomber before arena blast) 42305091,https://www.bbc.com/japanese/42305091,18年大統領選への主要野党候補を除外=ベネズエラ大統領,ベネズエラのニコラス・マドゥーロ大統領は10日、同日実施された地方選挙をボイコットした主要野党を来年予定される大統領選に参加させないと語った。,地方選に参加した有権者たち(10日、ベネズエラ・カラカス) マドゥーロ大統領は、「きょう参加せず選挙のボイコットを呼びかけた党はもう参加できない」とし、主要野党は「政治の地図から消え去った」と述べた。 野党の正義第一党と「ボルンター・ポプラル(人民の意志)」、民主行動党の指導者たちは今年10月、公正な選挙制度でないとして10日の地方選のボイコットを呼びかけた。 マドゥーロ大統領は、同国の制度は完全に信頼できると主張している。 主要野党の指導者らは、マドゥーロ大統領の独裁体制を強める目的の選挙だと批判していた。 ベネズエラは生活必需品の不足や高インフレ率など深刻化する経済危機に直面しているものの、地方選ではマドゥーロ氏率いる統一社会党が最も多くの票を獲得する見通し。 ベネズエラは南米大陸の北部に位置し、人口は3000万人余り。世界有数の石油埋蔵量があるほか、石炭や鉄鉱石の豊富な資源を持つ。 天然資源が豊富にあるにもかかわらず、多くのベネズエラ国民は貧困に苦しむ。このため、マドゥーロ大統領の前任者、故ウゴ・チャベス氏は政権にあった14年間、貧困層の擁護者として自らのイメージを作り上げた。 現在のベネズエラは、マドゥーロ氏を支持する人々と、18年にわたる統一社会党政権の打倒を求める人々の間で二分されている。 マドゥーロ氏の支持者たちは統一社会党が多くの人の貧困脱出を助けたと主張する一方、批判する人々は同党がベネズエラの民主主義制度を弱体化し、経済運営を誤ったと主張している。 <解説>マドゥーロ氏の分断による統治――ケイティ・ワトソン記者、BBCニュース(ベネズエラ・バルキシメト) マドゥーロ氏の今回の宣言には野党を挑発する目的がある。マドゥーロ氏がその正当性の根拠を、野党が非民主的だとして認めていない制憲議会が定めた条件に求めたのだからなおさらだ。 経済危機が深刻化するなかマドゥーロ氏の人気は下降している。批判を受けたマドゥーロ氏の戦略は「分断による統治」で、野党の脅威を弱める方策を見つけ出そうとするものだ。 彼はそれに成功している。最も人気のある野党指導者については、レオポルド・ロペス氏といった人々を投獄し、エンリケ・カプリレス氏のような人物の立候補を妨げた。そして今回、最も影響力のある野党という脅威に対しては、選挙への参加を禁じた。野党は危機的状況にあり、マドゥーロ氏はこの状況に大満足のはずだ。 (英語記事 Venezuela opposition banned from running in 2018 election) 39275931,https://www.bbc.com/japanese/39275931,トランプ米大統領の05年納税記録が一部漏洩 報道に政府反発,米報道機関にリークされた納税記録によると、ドナルド・トランプ米大統領は2005年に1億5000万ドル(約170億円)以上の収入に対して、所得税3800万ドル(約43億円)を納税していた。,トランプ大統領は大統領選の最中から、納税記録の公表を拒否してきた 米MSNBCが納税記録のうち2ページを公表したことに、ホワイトハウスは納税記録の公表は違法だと強く反発。 2ページは納税記録全体のほんの一部に過ぎず、トランプ氏の収入の内訳は含まれていない。 それでもトランプ氏の納税記録についてはほとんど何も知られていないため、このごく一部の公表だけでも、さらに詳しい公表を大統領に求める足掛かりになると、BBC特派員たちはみている。 トランプ氏は長年の慣例を破り、大統領選の最中に納税額を公表しなかった。米大統領選では1976年以来、候補者は全員、納税記録を公表してきたが、公表の法的義務はない。 連邦税の納税記録の漏洩は違法だが、MSNBCのキャスター、レイチェル・マドウ氏は、公共の利益に関わる情報を公表する権利を保障する憲法修正第1条に基づいての報道だと説明した。 ジャーナリストのデイビッド・ケイ・ジョンストン氏はMSNBCの取材に対し、納税記録が自分に郵送されてきたと話した。誰が送ったものかは不明という。 ホワイトハウスは放送前に「10年以上前の納税記録から2ページを報道するために法律違反を犯そうと言うからには、いかに視聴率稼ぎで必死か、自分たちでも分かっているはずだ」と声明を発表。トランプ氏には、法律で定められた以上の税金を納める義務はないと述べた。 公表された2ページによると、トランプ氏は連邦所得税として530万ドルを納めたほか、代替最低税(AMT)と呼ばれる仕組みで追加の3100万ドルを納めている。AMTは、富裕層が控除や抜け穴を使って納税回避するのを防ぐために50年近く前に導入された制度。 所得税3800万ドルを納税したことで、トランプ氏の税率は24%となる。これは米国民の平均値よりは高いが、高額納税者の平均税率27.4%よりは低い。 大統領選中の討論会で、民主党候補のヒラリー・クリントン氏に、連邦所得税を納めていないと批判されたトランプ氏は、「それはつまり頭がいいということだ」と答えていた。 米紙ニューヨーク・タイムズは昨年10月、トランプ氏が1995年に9億1500万ドル(約928億円)の損失を申告し、免税措置を受けていたと報じた。この免税措置によってトランプ氏は18年間、所得税納税を免除されると言われていた。 (英語記事 Donald Trump 2005 tax return leaked) 44624607,https://www.bbc.com/japanese/44624607,米17州と首都、移民政策めぐりトランプ政権を提訴,米国の17州は26日、移民の家族を引き離す「残酷で違法な」政策をめぐりトランプ政権を提訴した。また、カリフォルニア州の連邦地裁が、人権団体の訴えを受けて、国境で親から離された子供を親元に返さなくてはならない期限について判断を示した。,テキサス州での収容から解放された証明書なしの移民たち 提訴したのはワシントン州やニューヨーク州、カリフォルニア州などの民主党系の州司法長官。米・メキシコ国境で亡命希望者の入国を阻止する、トランプ政権の政策に反対している。 複数の州政府が、親子を引き離す政策について連邦政府を提訴するのはこれが初めて。ドナルド・トランプ米大統領が発した大統領令は移民家族の正当な手続きと亡命申請の権利を否定していると、各州は批判している。 これとは別に、米自由人権協会(ACLU)が、家族引き離し政策の差し止めを請求したことを受けて、カリフォルニア州サンディエゴの連邦地裁は同日、国境で親から引き離された不法移民の子供は30日以内、5歳未満の子供は14日以内に、親元に返さなくてはならないと判断を示した。 一方で、マイク・ペンス副大統領は同日、訪問先のブラジルで記者会見し、入国に必要な書類のない移民に対し、米国に不法入国しようとして「自分の子の命を危険にさらさ」ないよう警告した。 副大統領は渡米を考えている人々に「心の底から」伝えたいことがあるとした上で、「合法的に来られないなら、一切来ないでほしい」と述べた。 「麻薬密売人や密入国斡旋(あっせん)業者が牛耳っている道を通って米国に来ることで、自分や自分の子どもの命を危険にさらしてはいけない」と、ペンス氏は協調した。 <おすすめ記事> トランプ大統領は大統領令を発した数日後、不法移民を法的プロセスなしで帰還させる必要があると発言している。 17州と首都がトランプ政権を訴え 親子引き離し政策をめぐりトランプ政権を訴えたのは、ワシントン、ニューヨーク、カリフォルニア、マサチューセッツ、デラウエア、アイオワ、イリノイ、メリーランド、ミネソタ、ニュージャージー、ニューメキシコ、ノースカロライナ、オレゴン、ペンシルヴェニア、ロードアイランド、ヴァーモント州、ヴァージニアの各州と、首都ワシントンのコロンビア特別区。 各自治体はワシントン州シアトルの連邦地裁に対して、引き離された家族を引き合わせると共に、「憲法に反する」家族の引き離し政策を終わらせるよう、裁判所命令を求めている。 各自治体は訴状で、トランプ氏の命令は家族の離別を終わらせるよう義務付けてはおらず、すでに引き離された家族の再会についても言及していないと指摘した。 またトランプ政権の移民政策は、子供の養育について一定水準を保ち、親子関係を守ることで各州が得られる利益を損なう、「侮蔑的」なものだと反発している。 「この政策とそれを推進する政権は、各州とその住民に、深刻かつ即時的な害をもたらしている」と、各自治体は訴えている。 親と引き離された移民の子ども、スーパーを改築した収容所へ=米テキサス州 AP通信によると、ニュージャージー州のグルビル・グレワル司法長官は声明で、家族を引き離す措置は「ともかくも残酷だ」と述べた。 「トランプ政権は毎日、新しい矛盾した政策を発表し、新しい矛盾した根拠にしがみついているようにみえる。しかし、我々は実際の人々の命がかかっていることを忘れてはいけない」 ニューヨーク州のバーバラ・アンダーウッド司法長官は、ニューヨーク市に収容されている移民の子供が、うつや不安感、自傷行為などの治療を受けている例を挙げた。 「子供を親から引き離し何百キロも遠い場所へ送ることで、トランプ政権は子供たちに測りしれないトラウマを植えつけている。同時に、子供の健康と安全、安心した暮らしを守るというニューヨークの基本的な利益を害している」 メキシコ国境で入国を待つ親子 保健福祉省の難民再定住室(ORR)は26日に開いた記者会見で、2047人の移民の子供がなおORRの保護下にあると発表した。 子供たちは米国全土の収容房や改築倉庫、砂漠のテント、里親家庭などに預けられている。 ORRによると、1万1800人の子どもがORRが保有するシェルター網に預けられている。その大半は親や保護者なしで入国した未成年だという。 スコット・ロイド室長は、現在も家族から引き離された移民の子供を受け入れているのかという質問には答えなかった。 引き離された子どもの情報を待つ移民の親たち 連邦議会の議員らもアレックス・エイザー保健福祉長官とクリステン・ニールセン国土安全保障長官に対し、家族を引き離す措置にかかったコストについての情報を求めている。 100人以上の議員が共同で提出した書簡には、「南部国境で数千の家族を引き離すためにどれだけの税金がかかったのか、国民は完全で完璧な会計報告を見る権利がある」と書かれている。 書簡では、会計報告の開示期限を7月10日としている。 米税関・国境警備局(CBP)のケヴィン・マカリーナン局長は25日、子供連れで不法入国した移民に対する刑事裁判を一時的に停止したと発表した。 大統領令に基づいた措置だと説明しているが、トランプ大統領は子供を引き離す代わりに、移民の家族は一緒に収容するべきだと示唆していた。 (英語記事 US states sue over migrant separations) 38515211,https://www.bbc.com/japanese/38515211,フェイスブックで障害者男性への暴行を生中継 米シカゴで4人逮捕,米シカゴで4日、障害者の男性に暴行したとして男女2人ずつの合計4人が逮捕された。暴行の様子はフェイスブックでライブストリームされていた。,警察の迅速な事件対応が称賛されている 警察によると、容疑者らは男性を縛り上げ、猿ぐつわをした上で暴行を加えていた。ライブストリームされた動画からは、容疑者らが白人やドナルド・トランプ次期米大統領を侮辱する言葉が聞こえる。 動画には、ナイフで男性の頭皮の一部を削ぐ行為もとらえられていた。 シカゴ市警は、動画中には「胸が悪くなるような」行為があり、ヘイトクラム(憎悪犯罪)の可能性もあると指摘した。 エディ・ジョンソン本部長は記者会見で、「人をこんな目に遭わせる人間に、どうやったらなるのか分からない」と語った。「警官になって28年、生きている間に見るべきじゃないことも見てきたが、それでも本当に見るべきじゃないことに、今でも遭遇するのには、驚かされる」。 警察によると、被害者の白人男性は容疑者の1人と顔見知りで、暴行を受ける最大48時間前に拉致されていた可能性がある。 被害者男性は病院で手当てを受けた後、退院しているという。 シカゴ市警のジョンソン本部長(写真は昨年9月撮影) フェイスブックに投稿された動画では、容疑者たちが男性の服を切り刻み、たばこの灰を体に落としたり、足で頭を後ろに反らせたり、ナイフで男性の髪を頭皮から切り取り、血を流させたりしていた。暴行の様子をたばこを吸ったり笑いながら見ている数人も映っていた。 警察によると、暴行は3日にシカゴ西部のアパートで起きたという。 (英語記事 Facebook Live attack: Four held in Chicago) 49520252,https://www.bbc.com/japanese/49520252,香港の民主化リーダー3人、デモを前に相次ぎ逮捕,香港の民主化運動のリーダーとして著名な、黄之鋒(ウォン・ジーフン、英語名ジョシュア・ウォン)氏(23)と周庭(同アグネス・チョウ)氏(22)が30日朝、香港の警察当局に逮捕された。2人が所属する政党が明らかにした。,香港の警察に逮捕されたとみられる民主化運動の指導者、黄之鋒氏 政党・香港衆志(英語名デモシスト)がフェイスブックで出した声明によると、黄氏は同日午前7時半ごろ、鉄道の駅に向かって歩いていたところ、「路上でミニバンの民間車両に無理やり押し込まれた」。 その後、湾仔(ワンチャイ)の警察本部に連行されたという。 黄氏と周氏には、「無許可の集会に参加するよう人々をあおった」疑いと、「無許可の集会に意識的に参加した」疑いがかけられているという。 黄氏はさらに、「無許可の集会を準備した」疑いもかけられているとされる。 デモシストのメンバーで学生の周庭氏も30日に逮捕されたという。写真は6月12日に東京・明治大学で講演したときのもの これらの容疑は、6月21日の抗議デモに絡んだものだという。同日のデモでは、参加者が警察本部を約15時間にわたって包囲した。 一方、警察当局は黄氏らの逮捕に関し、コメントを出していない。 周氏は日本語を話すなど親日家として知られ、何度か来日して香港のデモについて語っていた。 「雨傘運動」からリーダー的存在 反政府デモが2カ月以上にわたって続く香港では、31日の土曜日にもデモが予定されている。ただ、警察当局はこれを承認していない。 黄氏の逮捕は、多数の市民が参加する週末デモの前日というタイミングでなされた。31日に週末デモが開かれれば、13週連続となる。 今回の反政府デモは指導者がいないとされる一方、2014年の民主化デモ「雨傘運動」でリーダー役を果たした黄氏を、再び指導者と見なす人は多い。 黄氏は雨傘運動での役割で有罪とされて服役し、6月に刑務所を出所していた。 <関連記事> 別の運動家も日本行き直前に 香港独立を訴える著名な運動家、陳浩天(アンディ・チャン)氏も29日夜、香港から日本に向かう飛行機に乗ろうとして、警察に拘束されたと述べた。 地元メディア・香港フリープレス(HKFP)によると、警察当局は陳氏を逮捕したことを認め、暴動を起こした容疑と、警察官への暴行容疑がかけられていると説明したという。 香港の警察官、デモ参加者に銃向ける (英語記事 Hong Kong democracy activist Joshua Wong arrested) 38633456,https://www.bbc.com/japanese/38633456,メルケル独首相の移民受け入れは「破滅的過ち」=トランプ氏,ドナルド・トランプ次期米大統領は15日の英紙タイムズとドイツ紙ビルトとの共同インタビューで、ドイツのアンゲラ・メルケル首相が100万人以上の移民受け入れを推進したのは「非常に破滅的な過ち」だったと述べた。,トランプ氏はさらに、メルケル氏が欧州各国の指導者の中でも群を抜いて最も重要な人物だと述べ、欧州連合(EU)がドイツの道具と化していると語った。 ニューヨーク中心部マンハッタンにある「トランプ・タワー」で行われたインタビューで、トランプ氏は主に外交政策について語り、より公正な貿易協定や国境管理の強化に優先的に取り組むと述べた。 トランプ氏はまた、中国をはじめ、世界各国との貿易で生じている赤字への対策を米国は取る必要があるとし、自らの政権は、自由貿易よりも賢い貿易を重要視すると話した。 ロシアと何らかの合意に達する可能性について質問を受けたトランプ氏は、核兵器削減が含まれるべきだとし、対ロ経済制裁の解除には、核兵器の「大幅な削減」が必要だと述べた。 中東地域に話が及ぶと、トランプ氏は米国の2003年イラク侵攻を強く非難し、米国史上最悪の決断だっかもしれないと指摘した。また、シリア国内に安全地帯を設定し、費用は米国と同盟を結ぶ湾岸諸国が負担すべきだったと述べた。 トランプ氏は、英国がEUを離脱するのは「本当に頭がいいことだ」とし、「国はそれぞれアイデンティティーが欲しいわけで、英国は自分のアイデンティティーを求めていた」と述べた。「君たちはとてもうまくやっていると思うよ。とてもうまくやっている」。 このインタビューは、ブレグジット(英国のEU離脱)推進の一人者だったマイケル・ゴーブ前法相がタイムズ紙のために行った。ゴーブ氏は後に、トランプ・タワーでトランプ氏と撮った写真がツイッターに掲載されていたのを、自らリツイートした。 トランプ氏はさらに、ほかの国もEUから離脱するとの予想を示し、「人々は自分たちのアイデンティティー(中略)を求めていると思うから、どうかと聞かれれば、もっと離脱が続くと思う」と話した。 トランプ氏は、米国への移民に対する厳しい姿勢をあらためて表明し、「外から人々がやってきて自分たちの国を破壊するのを、国民は望んでいない。この国では、私の就任初日から国境管理をとても厳しくする」と述べた。 トランプ氏(写真左)のインタビューに英タイムズ紙はゴーブ前法相(同右)を派遣した メルケル独首相についてトランプ氏は、「欧州の指導者の中でも群を抜いて重要な人物」だとし、「欧州連合を考えれば、ドイツそのものだ。実質的にドイツの道具になっている」と指摘した。 トランプ氏は、「彼女(メルケル氏)は、あれだけの不法入国者を受け入れるという、一つ非常に破滅的な過ちを犯した」と述べた。 英国が国民投票でEU離脱を選択したのには移民問題が関係しているとトランプ氏は述べ、「もし彼ら(欧州各国)があれだけの難民を、あんなに大勢受け入れさせられ、それに伴う(中略)あれだけの問題を引き受けることがなければ、ブレグジットは起きなかったと思う。これは本当だと思う」と語った。 「(離脱は)避けられたかもしれなかったけれど、あれは最後の一撃になった。我慢の限度を超えてしまったんだ」 仏北部カレーの移民キャンプからの移送を待つ移民たち。トランプ氏は大量の移民が欧州有権者の怒りを呼んでいると語った トランプ氏は、就任当初は「ロシアのウラジーミル・プーチン大統領とメルケル氏の両方をまずは信用する」とした上で、「それがどのくらい続くか分からない」と話した。 国際的な安全保障についてトランプ氏は、「北大西洋条約機構(NATO)にはかなり前から問題があった」とし、「まず、何年も前に設計された制度なので時代遅れだし、それに、各国が応分の負担をしていなかった」と語った。 トランプ氏は、NATO予算への拠出額が適切なのはわずか5カ国しかないと指摘。「5か国だ。あまり多くない。(中略)そうはいっても、私はNATOをとても重要だと考えている」と述べた。 就任後もツイッターでコメントし続けるのか問われたトランプ氏は、「うまくいっている。ツイートは減らそうかと思ったが、私に対する報道があまりにも嘘が多すぎる。あまりにも嘘が多い」と語った。 「ポン、ポン、ポンとツイートを出せば(中略)すぐに、(マスコミは)報道する。けさも、フォックス(・ニュース)が『ドナルド・トランプに関する速報です』とね」 (英語記事 Donald Trump says Merkel made 'catastrophic mistake' on migrants) 48591071,https://www.bbc.com/japanese/48591071,カナダ、使い捨てプラスチックを禁止へ 早ければ2021年にも,カナダのジャスティン・トルドー首相は10日、使い捨てプラスチックの使用を早ければ2021年にも禁止する方針を発表した。,海のプラスチック汚染が世界的な問題になっている 欧州連合(EU)のほか複数の国がすでに昨年、同様の法律を整備しており、カナダ政府もこれにならう。 カナダはこれに加え、プラスチック製品の製造・販売会社に対して、自分たちが出すプラスチックごみに責任を持つよう、リサイクル目標を設定する。 現在カナダでは年間約300万トンのプラスチックごみが廃棄される。国内で使用されるプラスチック製品のうち、リサイクルされるのは10%未満という。 トルドー首相はプラスチック公害の問題を「世界的な課題」と呼び、危機感を示した。「子供の親として私たちは今や、子供たちを海水浴に連れて行っても、ストローや発泡スチロールやペットボトルが散らばっていない砂浜を探すのに苦労する状態だ。この問題はなんとかしなくてはならない」と述べた。 カナダ政府は、使い捨てプラスチックのどの種類を規制対象にするかまだ決めていないが、プラスチック・バッグやストロー、ナイフ、フォーク、スプーン、皿、マドラーなどが含まれる可能性がある。 クジラの死体から計40キロのプラスチック袋 海に流れ込むプラスチックごみは、魚や海ガメ、クジラなど海洋生物に危害を及ぼす。プラスチックのひもや網、釣り糸などにからまった生き物が各地で発見されている。 人口1人あたりのプラスチックごみは、欧米などの先進国が特に多い。それだけに、先進諸国が自分たちのプラスチックごみをどう管理するかは、他の地域よりも環境に大きく影響すると、英オックスフォード大学と非営利団体が調査報告で指摘している。 今年5月には国連が、海に流れ込むプラスチックごみの量を削減する方向で180カ国が合意したと発表した。 エヴェレストから11トンのごみ回収 遺体も発見 欧州議会は昨年10月、海洋生物保護のため使い捨てプラスチック製品の使用を禁止する法案を可決し、ストローや綿棒、食器、マドラー、風船に付ける柄など、日常的に使われるプラスチックを禁止した。使い捨てのプラスチックの皿やカップの削減も規制対象に含まれる。 EUはこの規制が2021年までに全加盟国で施行されることを期待している。 プラスチック製品が生分解するまでにかかる年数。左から、発泡スチロールのカップ(50年)、アルミ缶(200年)、オムツ、ペットボトル(ともに450年)、釣り糸(600年) すでに複数の自治体で実施 カナダでは秋に総選挙が行われる。気候変動や公害問題などが、選挙戦で特に大きな課題になると広く予想されている。 カナダ各地ではすでに複数の自治外が、様々な使い捨てプラスチックの規制を導入している。特に、プラスチック・バッグは各地で規制対象になっている。 トルドー首相は各地のこうした対策に触れ、「本格的な解決には全国的な取り組みが必要だ」と述べた。 香港の魚からプラスチック発見 人間も食べている? イルカやクジラの飼育禁止 プラスチックごみとは別にカナダ議会は10日、クジラやイルカの捕獲、飼育、繁殖を禁止する法案を可決した。 すでに人間に飼育されているクジラ目は規制対象から除外される。 2015年に初提出されたこの法案は、展示目的でクジラやイルカを飼育することは非道徳的だと主張する動物保護団体の注目を集めていた。 「世界動物保護カナダ」のメリッサ・マトロウ氏は、捕獲されたクジラやイルカの自然な生息を可能にできるような「大きくて深い水槽など存在しない」と話した。 他にも複数の国が、商業展示のみを目的にクジラやイルカを飼育することを禁止している。 (英語記事 Canada to ban single-use plastics as early as 2021) 45635524,https://www.bbc.com/japanese/45635524,ゴマアレルギーで死亡の少女、サンドイッチには記載なし 英,英サンドイッチチェーン「プレタマンジェ(Pret a Manger)」のサンドイッチで、ゴマアレルギーによる重篤なアレルギー反応を起こして死亡した当時15歳の少女をめぐる死因審問が24日、ウェスト・ロンドン検視官裁判所で始まった。,ナターシャ・エドナン=レイプローズさん ナターシャ・エドナン=レイプローズさんは2016年7月16日、英ヒースロー空港で買ったサンドイッチを食べた後、搭乗した機内で不調を訴えた。 同乗した父親がアレルギー反応に対する緊急補助治療薬「エピペン」を2度注射したものの、数時間後に仏ニースの病院で死亡した。 審問では、サンドイッチにはナターシャさんがアレルギーを持っていたゴマが含まれていたが、包装のラベルには記載されていなかったことが明らかになった。 プレタマンジェは、ナターシャさんの死に「深く驚いている」と述べている。 <関連記事> ロンドン西部フラム出身のナターシャさんは2016年7月16日午前7時(日本時間午後3時)ごろ、ヒースロー空港第5ターミナルの店舗で買ったアーティチョークとオリーブ、タプナード入りのバゲットサンドを食べた。 その後、搭乗したニース行きのブリティッシュ・エアウェイズ(BA)機内で離陸から約20分後に体調を崩し、心臓停止状態となり、その日のうちに亡くなった。 ウェスト・ロンドン検視官裁判所での死因審問に参加するナターシャさんの家族 ナターシャさんの父親ナディムさんの声明によると、ナターシャさんは親友のべサニーさんとナディムさんと共に、夏休みに4日間の「特別なごほうびの旅」に出るところだった。 ナディムさんは、ナターシャさんがのどのかゆみを訴え、胸部に赤いじんましんが出てきた段階で最初のエピペンを打ったという。 その後、改善が見られなかったため、2度目のエピペンを打った。 「ナターシャはそれでも息ができないと言って深刻そうに私を眺め、『お父さん助けて、息ができない』と訴えた」 ナターシャさんはその後すぐに意識不明となり、ニースに着くまで乗員と同乗していた医師によって心肺蘇生を受けた。 ナディムさんは「ナターシャさんの命を救うのに完全に集中」し「彼女に生き延びるよう呼びかけた」が、ニースの病院でその希望が失われ始めたとき、母親と兄弟が最期の別れを言えるようナターシャさんの耳に携帯電話を当てたという。 「あの電話の痛みと苦しみは今まで経験したことのないものだった」と、ナディムさんは声明で述べている。 英国では、アレルゲンを記載せずに販売できる食品もある ナディムさんは、プレタマンジェのサンドイッチには「ナターシャさんの好物と食べられる材料」が使われており、ラベルにも「ゴマが入っているとの表示や注意書きは一切なかった」ため、そのサンドイッチを購入したと証言した。 ただナターシャさんの死後、別の店舗で商品の成分表を見せてもらったところ、サンドイッチのパンにゴマが入っているのが確認されたという。 「プレタマンジェのような食品大手がサンドイッチの成分表示を間違え、娘の死を引き起こしたことにショックを受けた」と、ナディムさんは話している。 これまで抗ヒスタミン剤やエピペン、吸入器といった治療薬がナターシャさんのアレルギー反応に効かなかったことはないという。 プレタマンジェの代理人を務めるオリバー・キャンベル弁護士は、同社は通常、商品ラベルに成分表示を行っていないため、ナディムさんは商品包装について「不運にも間違って」記憶しているにちがいないと指摘している。 アレルギー情報はあったか 審問では、プレタマンジェの冷蔵庫には通常、透明の下地に白色の文字でアレルギー情報を記したシールが貼られていることが明らかになった。 しかし遺族の代理人を務めるジェレミー・ハイアム弁護士は、事件の起きた2016年7月当時、ヒースロー空港の店舗では冷蔵庫やレジにこのシールが貼られていなかったと指摘した。 一方、プレタマンジェ側はこの主張を否定している。 ハイアム弁護士は、プレタマンジェとBAの代表が審問に証拠を出す予定だとしている。 ナターシャさんの死因審問は5日間にわたって行われる予定。 (英語記事 Girl's plea before Pret baguette death) 38633737,https://www.bbc.com/japanese/38633737,世界富豪トップ8人の資産、貧困層36億人分と同じ=慈善団体,国際NGOのオックスファムは15日、世界で最も富裕な8人が、最も貧困な36億人分と同じ資産を所有しているとの推計を発表した。,大型ヨットは超富裕層にとって名刺のようなものだ オックスファムは今回の報告書について、これまで反論も出ていた統計方法が改善されたとし、貧富の差は「恐れられていたよりもずっと大きかった」とコメントした。 17日には、各国首脳や経営者などが集まり討議する世界経済フォーラム(WEF)がスイス東部ダボスで開幕する。 自由市場を擁護するシンクタンク、経済問題研究所(IEA)のマーク・リトルウッド氏は、オックスファムは富裕層の批判ではなく、成長促進策に焦点を置くべきだと語った。「オックスファムは『貧困と闘う』団体でありながら奇妙なことに、頭の中を占めているのは富裕層のことのようだ」。 リトルウッド氏は、「絶対的貧困の完全な根絶」を目指す人たちが意識を集中すべきなのは、経済成長を促進する方策だと述べた。 アダム・スミス研究所のベン・サウスウッド所長は、重要なのは世界の富豪が所有する財産ではなく、世界の貧困層の状況が年々改善していることだと語った。 「毎年、富に関するオックスファムの報告書で間違った考えを植え付けられている。データはクレディ・スイスのものできちんとしているが、解釈はそうでない」 オックスファムのグローバル渉外担当、カティ・ライト氏は、報告書が「政治、経済分野のエリートたちに働きかける助けになる」と語った。「ダボスが世界のエリートたちのおしゃべりの場にすぎないと分かっているが、集まる関心を利用しようと思う」と述べた。 英国のエコノミスト、ジェラルド・リヨンズ氏は、極端な富裕に焦点を当てても「全体像がいつも捉えられるとは限らない」とし、「分配に充てられる経済規模の拡大の確保」に関心を持つべきだと指摘した。 一方でリヨンズ氏は、株主や経営幹部への報酬を増やすことにますます集中するビジネスモデルを持ち、格差拡大を促進しているとオックスファムが考える企業を特定し、批判するのは正しいと語った。 オックスファムのライト氏は、経済格差が政治の2極化を加速させていると指摘し、その例として米大統領選でのドナルド・トランプ氏の勝利や、英国の欧州連合(EU)離脱を決めた国民投票を挙げた。 同氏は、「人々は怒っており、別の選択肢を求めている。どんなに一所懸命働いても自分たちの国の成長の分け前を得られないために、取り残されたと感じている」と語った。 世界で最も富裕な8人と資産額(フォーブス誌) 1位 ビル・ゲイツ氏(米国) マイクロソフト創業者 750億ドル(約8兆5000億円) 2位 アマンシオ・オルテガ氏(スペイン) ZARA創業者 670億ドル 3位 ウォーレン・バフェット氏(米国) バークシャー・ハザウェイの筆頭株主 608億ドル 4位 カルロス・スリム氏(メキシコ) グルポ・カルソ創業者 500億ドル 5位 ジェフ・ベゾス氏(米国) アマゾン創業者 452億ドル 6位 マーク・ザッカ―バーグ氏 フェイスブック共同創業者 446億ドル 7位 ラリー・エリソン氏 オラクル共同創業者 436億ドル 8位 マイケル・ブルームバーグ氏 ブルームバーグ創業者 400億ドル ケイティ・ホープ・ビジネス担当記者(スイス・ダボス) (英語記事 Eight billionaires 'as rich as world's poorest half') 35610300,https://www.bbc.com/japanese/35610300,ポーランドのワレサ氏に共産党スパイ疑惑が再燃,ポーランドで民主化運動を率い、ノーベル平和賞を受賞したレフ・ワレサ元大統領が共産党政権時代に治安当局の協力者だったとの疑惑が再燃している。同国の歴史資料を保存する機関が入手した資料が発端となった。,ワレサ氏は1990年から95年までポーランド大統領を務めた(写真は昨年2月撮影) 資料は昨年死去した共産党時代のチェスワフ・キシチャク内相の妻が売ろうとしているもので、国民記録機関(IPN)が今週入手した。 IPNのルカシュ・カミンスキ―長官は、資料の信憑性は高いと述べた。 一方、ワレサ氏は長年にわたって疑惑を否定している。ポーランドのラジオ局は、資料は自分が書いたものではないとするワレサ氏の発言を伝えた。 カミンスキー長官は、279ページにわたる資料はまだきちんと分析されておらず、時期がくれば公開されると述べた。同長官によると、資料には秘密警察への協力を約束したワレサ氏の署名があるという。 IPNは共産党時代の犯罪について訴追する権限を持つ。 ワレサ氏は2008年のBBCとのインタビューで、スパイ疑惑を否定し、「全くそのようなことはなかった。秘密警察が行ったり書いたりしたことに私が関わったことは全くない」とし、「私が協力に応じるとした署名などはどこにもない」と述べていた。 ワレサ氏は自主管理労働組合「連帯」のリーダーとして民主化運動を率いた(写真は1989年5月) 「連帯」を記念する式典でポーランド・グダニスクの造船所を訪れたワレサ氏(2014年8月) (英語記事 Lech Walesa 'was paid Communist informant') 45910359,https://www.bbc.com/japanese/45910359,記者失踪事件 サウジ擁護の「ボット」がSNS上で活動か,サウジアラビア人記者ジャマル・カショジ氏の失踪事件をめぐり、事件についてのSNS上の論調を特定の方向に向けようとしているアカウントが確認されている。人間ではなくプログラムが投稿を自動で行う「ボット」アカウントとみられる。,クリス・ベル、アリステア・コールマン BBCニュース&BBCトレンディング トルコの捜査員が17日、イスタンブールのサウジアラビア総領事館を捜査した カショジ記者は2日、トルコ・イスタンブールのサウジアラビア総領事館に入ったのが確認されたのを最後に、行方がわからなくなった。同記者は既に死亡していると推定されている。 トルコ当局は、サウジ政府に批判的だったカショジ記者が総領事館内で殺害されたものと主張する。 この事件をめぐり、サウジアラビアの事実上の指導者、ムハンマド・ビン・サルマン皇太子への支持を表明するアラビア語ハッシュタグが、ツイッター上で拡散している。また同様に拡散している別のハッシュタグ付き投稿は、カタールのニュースチャンネル、アルジャジーラを非難し、「国家の敵のフォローを解除しろ」とツイッター利用者に呼びかけた。 こうしたツイートは、人間とみられるアカウントによるものもあるが、プログラムが自動投稿する「ボット」らしいアカウントからも発信されている。 <関連記事> 14日には、「我々は皆、ムハンマド・ビン・サルマンを信じている」という内容のアラビア語ハッシュタグが、ツイッターの国際トレンド(世界中で関連投稿数が多い話題)に出現した。このハッシュタグを使った投稿数は、25万ツイートに上った。さらに、「我々のリーダーを支持しなくては」という内容のアラビア語ハッシュタグも、6万回以上使用された。 また17日には、「国家の敵のフォローを解除しろ」という内容のアラビア語ハッシュタグがついたツイートが大量に投稿された。この日の過去24時間以内には、「いんちきチャンネル、アルジャジーラ閉鎖のための運動」という言葉も10万回近くツイートされた。 アルジャジーラはカタール政府が資金援助するニュース企業で、サウジアラビアは過去に閉鎖を要求している。サウジアラビアを含む中東の近隣5カ国は2017年、カタールとの国交を断絶した。 カタール断交危機の間も、ソーシャルメディア上での会話を操作するため、両陣営がボット網を利用したとされる。 <おすすめ記事> 米シンクタンク「アトランティック・カウンシル」のベン・ニモ情報防衛研究員は、ボットが関与するとみられるアラビア語ハッシュタグの1つを分析した。 分析対象となったハッシュタグ「国家の敵のフォローを解除しろ」は、10万回以上使われた。10万回のうち大半はリツイート(他アカウントの投稿を再拡散すること)による使用で、このことはボット活動を示唆している。 ニモ氏は17日、ツイッターに「これはやっぱり変だ。リツイートの割合が96.3%というのはかなり大きい。世の中には非常に控えめな利用者が大量にいるか、統制された『リツイート牧場』か、あるいはボットによるものだ」と投稿した。この話題に関する1利用者あたりの平均投稿回数などに不審な点はみられないものの、リツイート率は突出して高いという。 BBCモニタリングは、ニモ氏の分析を確かめた。 長い間休眠状態だった複数のアカウントが、このハッシュタグで突然ツイートを再開していた。ツイート内容も、他のボットと疑われるアカウントと同一か、かなり近いものだ。 新規に作成されたり、ボットのアカウントに典型的な特徴を持っていたりするアカウントも多く見られた。 ソーシャルメディア上での会話を支配し、操作しようとする企ては、ますます重要な国際問題になっている。 ツイッターは17日、国家的関与が疑われるロシアとイランの「荒らし牧場」が、1000万回以上のツイートを投稿していたとする分析結果を公表した。 またダン・コーツ米国家情報長官ら米国の安全保障高官は、「米国を弱体化し分断するための、ロシアによるメッセージ拡散運動」を警告している。 (英語記事 Khashoggi: Bots feed Saudi support after disappearance) 53761271,https://www.bbc.com/japanese/53761271,ニュージーランド、新たに14人が感染 「厳しい状況」と首相,ニュージーランド最大都市オークランドで12日、新たに14人の新型コロナウイルス感染者が報告された。,ニュージーランドでは11日、102日ぶりに市中感染が確認された。感染者はオークランド在住の4人で、同じ世帯の家族だった。 12日に感染が確認された14人のうち、13人はこの家族と関わりのあることが判明。残りの1人は海外からの渡航者で、隔離されているという。 こうした事態を受け、オークランドは12日から3日間のロックダウン(都市封鎖)に入っている。 「冷静かつ整然と」 ジャシンダ・アーダーン首相は記者会見で、「我々は厳しい状況にある」と述べた。 「緊急事態として取り扱うが、冷静かつ整然と対応する」 当局によると、感染が確認された計18人とその接触者は現在、全員が隔離されている。 <関連記事> ニュージーランドはこれまで、新型ウイルスの感染症COVID-19への対応で成功してきたとして、国際的に高く評価されていた。 今回もオークランドに厳しい移動の制限などを課したほか、全国に他人と距離を取る施策を守るよう呼びかけるなど、迅速な対応を取っている。 新たな感染はどこから? 最新のクラスター感染の出所を突き止めるため、当局は感染者の家族や同僚の検査を急いでいる。 保健局のアシュリー・ブルームフィールド長官はラジオ番組の取材で、「必要な接触者の追跡を行うとともに、感染源の調査も全力で行っている」と語った。 ニュージーランドと同様、ロックダウンによって流行を食い止めていた他の国でも、制限の緩和を受けて感染者が再び増加傾向にある。 市中感染を99日にわたって抑えていたヴェトナムでは7月末、中部ダナンで再び感染者が増加。同国でも、流行を抑えるために感染源の調査が行われている。 ニュージーランドやヴェトナムでは、新規感染者が報告される数週間前から、新型ウイルスが市中で広がっていた可能性があると指摘している。 スーパーに長い列 ブルームフィールド氏は先に、感染が確認された家族の1人が輸入冷凍食品の倉庫で働いていたことから、新型ウイルスが貨物でニュージーランドに運ばれてきた可能性があると話した。 しかしロイター通信によると、同氏は13日になって、他の可能性の詳細を突き詰めないことには「(貨物による感染の)可能性は低いだろう」と話している。 再びのロックダウンを前に、11日夜にはオークランド市内のスーパーに買い物客の列ができた。地元メディアは、新型ウイルス検査を待つ人たちで数時間の列ができていると報じた。 ニュージーランドでは9月半ばに総選挙が控えているため、ロックダウンが延長される可能性もある。 アーダーン首相は14日にロックダウンの次の段階を発表するほか、17日までに選挙について決断する必要がある。 (英語記事 New Zealand reports 14 new Covid-19 cases) 48493891,https://www.bbc.com/japanese/48493891,トランプ氏、国賓訪問の英国に到着 直前にツイッターで悪口,国賓として初めてイギリスを訪問するアメリカのドナルド・トランプ大統領が3日午前9時ごろ、大統領専用機でロンドンのスタンステッド空港に到着した。5日まで同国に滞在する。,The moment Trump lands for UK state visit トランプ氏は到着の直前、ロンドンのサディク・カーン市長について「完全な負け犬」とツイート。これは、以前からトランプ氏と対立を繰り返しているカーン氏が、訪英するトランプ氏について「丁重に迎えるべきではない」とツイッターで発言したのを受けたものとみられる。 トランプ氏は3日、バッキンガム宮殿でエリザベス女王主催の晩さん会に出席。4日にはテリーザ・メイ首相と首脳会談に臨み、気候変動や中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の問題などについて協議する。 空港ではジェレミー・ハント英外相がトランプ大統領を出迎えた 訪英中、トランプ氏はロンドン中心部リージェンツ・パークにある駐英米国大使の公邸ウィンフィールド・ハウスに滞在する。 エリザベス女王は、これまでに12人の米大統領と面会している。女王が国賓として迎える米大統領は、ジョージ・W・ブッシュ氏、バラク・オバマ氏に次いで、トランプ氏で3人目。 メイ首相とは意見対立か メイ氏への敬意を表明しているトランプ氏だが、会談では2人の意見は食い違いを見せそうだ。 メイ氏は気候変動問題を取り上げる際に、「2017年のパリ協定から離脱したアメリカの決定を残念に思う」(政府報道官)との考えを伝える見込みだ。 ファーウェイの問題でも立場の違いが見られる。アメリカは安全保障上の脅威だとして、米国企業にファーウェイとの取引を禁止。一方、イギリスは、5G通信網用の「主要ではない」部品をファーウェイに輸出することを認める可能性がある。 去年7月に会談したメイ英首相とトランプ米大統領 首脳会談に先立ち、両首脳は4日朝、セント・ジェイムズ宮で朝食会を開催する予定。イギリスの証券会社バークレイズや製薬会社グラクソ・スミスクライン(GSK)などの企業のトップたちが招かれている。 トランプ氏は5日、英南部ポーツマスで開かれるノルマンディー上陸作戦75周年の記念式典に参加し、次の訪問先のアイルランドへと向かう。 (英語記事 Trump arrives in UK for state visit) 46258139,https://www.bbc.com/japanese/46258139,APEC、終わりの見えない「お家騒動」 米中の緊張高まる,年1回のアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議は通常、共同宣言を採択し、「家族写真」を撮って終了する。,カリシュマ・ヴァスワニ BBCアジア・ビジネス担当編集委員 カメラに向けてポーズを取る、アジア太平洋経済協力会議に参加した21カ国の指導者たち これらの首脳会議は典型的には、良く演出され、調整されたイベントだ。多くの驚きが生まれることは通常ない。 今年もAPEC首脳会議では「家族写真」が撮られた。しかし、ちょっとした「お家騒動」もあった。 参加者全員がカメラに向かって笑顔を見せる一方で、影響力と権力を競い、世界の超大国2国による激しい争いが起こった。この2国は、世界で最も大きな敵対関係へと、急速に発展している。 異なる見解 計画されていなかったことのうちメディアが直面した最初の兆候は、壇上に大股で歩いてきたカナダのジャスティン・トルドー首相が、首を長くして待っていた報道陣に、今年は共同宣言が出ないと発表した時に生まれた。 「貿易についての個別要素に、異なる見解があったのは大きな驚きにはならないと思う」とトルドー首相は語った。「これらの異なる見解が、共同宣言についての合意を妨げた。そのため、議長声明が発表される」 異なる見解? どの国によるものかは一目瞭然だ。 米国と中国の貿易における相違が、この行き詰まりを導いたのだ。 加盟21カ国が会談の終わりに合意に到達できなかったのは、20年以上の歴史で初めてだ。 このことについて少し考えてみよう。 世界で最も強力な2国間の小競り合いが、現代で最も重要な貿易問題と経済問題の一部について国際社会が決定するのを妨げた。 2国が何に不合意だったのかの詳細は、完全に明らかではない。しかし、米政府と中国政府の間にもともと問題があったと示す報道が、18日にあった首脳会談の前に出ている。具体的には、自由で公平な貿易の定義や、国有企業が他国に投資する際の行動を、どう規制し、分類するかなどについてだ。 米国は中国の国有企業を政府の延長とみており、中国は米企業を犠牲にして国内企業を不公平に保護していると主張する。また、中国は「一帯一路構想」を、他国を「借金地獄」のわなにかける方法として使っているとしている。 米国からはマイク・ペンス副大統領がAPEC首脳会議に参加した 中国政府はこの主張は正しくないと言い、中国企業の台頭を押さえ込むことで、米政府は中国を過剰に強く封じ込めようと積極的に試みていると、中国内の多くの人が思っていると指摘した。 2国の緊張はAPECという舞台にも飛び火したが、議長国のパプア・ニューギニアは全力でそれを止めようとした。 それでも、首脳会談から最大限の利益を得たのはパプア・ニューギニアだった。 地域での影響力争いをする米国と中国の板挟みに遭いつつ、パプア・ニューギニアは米国とオーストラリアによる新海軍基地の再開発を手にしほか、電力インフラに対する17億ドル(約1917億円)の投資も米国から得た。米国は、貧困にあえぐパプア・ニューギニア自体の再建にも手を貸す。 これら全ては、地域における中国の影響力への対抗策だ。私は以前、中国が急速に影響力を伸ばしていると書いた。 ドナルド・トランプ米大統領と中国の習近平国家主席は、今月後半に会談する予定となっている。APECでの失敗により、両氏が米中貿易戦争についてある種の取引を生む期待も高まっている。 しかし、超大国2国間のいさかいは、すぐには終わりそうにない。両国関係は、それ以外の我々に危険な悪影響をもたらしつつ、世界で最も不安定な関係へと急速に変化している。 (英語記事 Apec: A family feud with no end in sight) 53216036,https://www.bbc.com/japanese/53216036,中国、河北省安新県の40万人対象にロックダウン 感染やや増加で,中国政府は28日、首都・北京から約150キロ離れた河北省安新県で感染者がやや増加していることを受け、住民約40万人に対して厳しいロックダウン(都市封鎖)を開始した。,"中国は感染の第2波を警戒している 保健当局は、安新県を「完全に封鎖し制御する」と発表した。 外出が認められるのは、社会生活維持に不可欠な職種の人のみ。ひとつの世帯につき1人が1日に1度、生活必需品の買い物のため外出が許される。 住民以外の同県の出入りは禁止され、規制措置の違反者は警察が取り締まるという。 小規模の増加にも厳しく対応 中国メディアによると、6月半ばに北京で感染者が増えるようになって以来、安新県では18人の感染が確認されている。 都市部に比べて人口密度は低く、保健当局は安新県での感染拡大は抑え込むことができるとみている。 中国では昨年暮れに河北省武漢で新型コロナウイルスによる感染症「COVID-19」の感染が流行し、1月下旬から4月初めまで厳しい行動制限が実施された。 中国の保健当局は感染の第2波を警戒し、小規模な感染者の増加にも厳しく対応している。 北京でも感染者増加 北京では過去24時間の間に新しく14人の感染が確認された。6月半ばに食品卸売市場で感染者が多発して以来、市内の新規感染者は311人になった。 アメリカや南米の日別の感染者に比べれば少ない人数だが、中国当局は移動制限や検査拡大などで対応した。 北京で感染者が出るまでは、57日間にわたり国内感染者ゼロの記録を更新していた。 中国の感染者は3月初めまでに8万人を超えたものの、それ以降は4700人にとどまり、海外からの帰国者や渡航者の感染を除けば、感染増加の「曲線を平らに」できていた。 (英語記事 Hebei: China locks down 400,000 people after virus spike near Beijing)" 34124985,https://www.bbc.com/japanese/34124985,深まる欧州移民問題、ハンガリーが主要駅を閉鎖,欧州の移民問題が今夏、深刻さを増している。ハンガリーの首都ブダペストの主要駅では、警察によって閉鎖された建物の外で何百人もの移民希望者が行き場を失っている。同国の政府スポークスマンは警察の措置について、欧州連合(EU)法に沿ったものだと説明。移民問題に対応するEUの制度の限界を浮き彫りにしている。,ブダペスト主要駅前で切符をかざす移民たち(1日) 戦火や迫害を逃れるため多くの人々が欧州北部を目指している。EU各国は解決策を急ぐ中、協議を進めている。 90秒解説 移民が押し寄せるEU、受け入れの仕組みは EUでは、いわゆるダブリン協定の下で、難民が最初に欧州に足を踏み入れた国で受け入れ申請を行うことになっているが、イタリアやギリシャなどは数の多さに対応できないとしており、移民の多くはさらに北の諸国を目指している。 ハンガリーは先月31日、ブダペスト東駅で大量の移民たちがオーストリアやドイツ南部に向かう列車に乗車することを止めず、ハンガリー国内で移民申請の受理をあきらめたかにみえた。しかし今月1日には、警察が駅を閉鎖し、約千人の移民が建物外で足止めさせられている。 その後、移民以外の利用者が駅に入ることが認められたが、移民を締め出すために多くの警察が残り、締め出された群衆は「ドイツ、ドイツ」と唱え、切符をかざして抗議した。 ブダペスト東駅近くで足止めされた移民 【解説】クリス・モリス、欧州特派員 EUには難民受け入れについて統一された制度があるが、現在は空文化している。いまハンガリーを経由してドイツを目指している多くの移民は最初ギリシャに到着しているとみられるが、いったんEUを出て、マケドニアやセルビアを通過し、ハンガリーで再度EUに入っている。ハンガリー政府はEU法を順守しようとしていると言うが、移民が同国に留まるのを望んでいないのは明らかだ。 言い換えれば、現行制度は崩壊寸前で改革が必要になっている。現在検討されている案の大方、例えば、難民受け入れ数を欧州各国で公平に分け合うことや、ギリシャやイタリアで行われている移民の登録作業への支援、難民申請者を母国に戻すための、より実効性のある措置などは、EU首脳らも合意している。 しかし、これらの新たな対策は、まだ実施されておらず、事態の変化が先行している状況だ。 「移民危機」 過去10日を振り返る 8月21日―ギリシャからマケドニアに入国しようとする移民が国境のフェンスに殺到。 27日―リビア沖で約500人の移民を乗せた船2隻が沈没。国際連合によると、地中海を渡ろうとした人が今年すでに30万人以上に上っている。 28日―オーストリアの高速道路に乗り捨てられたトラックの保冷車内で、移民とみられる子ども4人を含む71人の遺体を発見。 9月1日―ドイツ南部のミュンヘンに大勢の移民が鉄道で到着。これに先立ち、ハンガリーは移民の受付けを一時放棄している。 36423356,https://www.bbc.com/japanese/36423356,米動物園のゴリラ射殺 警察が捜査へ,米オハイオ州シンシナティの動物園で28日に3歳の男児がゴリラ舎の堀に転落し、中のゴリラが射殺されたことをめぐり、地元警察は31日、当時の状況について捜査すると表明した。,多くの人がゴリラ射殺は動物園と子どもの親の不注意のせいだと非難している シンシナティ動物園があるハミルトン郡検察のジョセフ・ディータース氏は、捜査結果をもとに警察と「刑事訴訟の可能性について相談する」と述べた。 動物園側はゴリラを射殺するしかなかったとの立場で、飼育エリアの安全対策に問題はなかったと主張している。 動物保護活動家らは動物園の対策不足だと非難している。 シンシナティに本部を置く、権利擁護団体「ストップ・アニマル・エクスプロイテーション・ナウ」は、米農務省に対し告訴状を提出したと発表した。 ゴリラ舎に落ちた男児は軽傷を負ったのみだったが、男児の両親はソーシャルメディアで激しく非難されている。 シンシナティ警察は31日、当初4歳としていた男児の年齢を3歳に訂正した。 警察は、捜査対象は「事故に至るまでの両親・家族の行動についてのみ」で、「シンシナティ動物園の運営や安全についてではない」と述べた。 警察の調書では、目撃者の話として、当初ゴリラは男児を守ろうとしていように見えたが、周囲の人々の悲鳴に興奮し男児を引きずり始めたと指摘している。 射殺されたハランビ 射殺されたのは17歳のオス「ハランビ」で、絶滅危惧種のニシローランドゴリラ。 ゴリラ舎に3歳児落ちて…ゴリラ射殺 ビデオ映像には、浅い堀の中をゴリラに引きずられる男児が写っている。その後間もなく、動物園の職員によってゴリラは射殺された。 動物園は30日、事故への対応を弁明。麻酔銃では効くまでに時間がかかり、男児を助けられなかったはずだとして、射殺する以外に方法がなかったと述べた。 さらに、ゴリラの展示は安全で規則で定められた基準を上回っていると説明している。 しかし、「ストップ・アニマル・エクスプロイテーション・ナウ」のマイケル・バドキー氏は、舎内に人が入ることができるような展示をしていた動物園に対して農務省は罰金を科すべきだと語った。 同氏は、「週末に起きたことは、シンシナティ動物園の柵が、人が飼育エリアに入れないようにするには明らかに不十分だったことを明白にした」と述べた。さらに、飼育エリアの設備は30年以上たつ古いものだと聞いていると指摘した。 同氏はまた、シンシナティ動物園では今年3月にも、北極グマ2匹が舎を抜け出して飼育施設の廊下に迷い出ており、この時も運営が批判されていたと指摘した。 「#JusticeForHarambe」(ハランビのため正義を)――ソーシャルメディアでの反応 「ハランビのために正義を」と書かれたポスター 男児の母親のミシェル・グレッグさんは、インターネット上で中傷されている。動物園がゴリラ射殺を弁明したことを受けて、ソーシャルメディアでは人々のコメントが相次いだ。 「Eddie Whrnbrg」さんはフェイスブックで、「問題は動物園じゃない、馬鹿な親だ」と書いた。 ツイッターでは「@blxxm83」さんが、「怠惰な親がやんちゃな子どもを監督できなかったせいで、絶滅危惧種の美しい動物が撃たれて死ぬわけか」とツイート。 「@brittrosenthal」さんは、「悲しいのは、ハランビが子どもの親以上に子どもを守ろうとしているように思えることだ」とツイートした。 一部では、グレッグさんは現在の職場から解雇されるべきという意見まで書かれていた。 グレッグさんはフェイスブックで、息子が「脳震とうと、かすり傷少々で済んだ。(中略)骨折や内臓の損傷はなかった」とコメントした。 さらに、自分への批判に対しては、「世間は、親がなぜ子どもから目を離すのかとすぐ非難するが、私を知っている人は、子どもたちをしっかり監視しているのを分かっている。事故は起きるものだが、きょう、適切な場所に人がいたことを感謝している」と書いた。 グレッグさんのフェイスブックページはその後削除された。グレッグさんの書き込みとほぼ同時に、フェイスブックで「ハランビのため正義を」というグループが作られている。 ネット上ではさらに、ハランビ射殺についてグレッグさんの責任が問われるべきとする請願書が作られ、30万人以上が署名している。 (英語記事 Cincinnati Zoo gorilla shooting: Police to investigate) 39176461,https://www.bbc.com/japanese/39176461,米シアトル郊外でインド系男性撃たれる 犯人は「自分の国に帰れ」と,米西部ワシントン州のシアトルで3日夜にインド系男性が銃を持った男に腕を撃たれた事件を受け、警察はヘイトクラム(憎悪犯罪)の可能性も含め捜査を開始した。逃走中の犯人は発砲時、男性に「自分の国に帰れ」と告げたという。,ケント市内の発砲現場近くを調べる警察官 被害に遭ったシーク教徒のインド系男性は、米国生まれの39歳。シアトル郊外ケント市の自宅前にいたところを、男に撃たれた。警察によると、発砲前に2人は短く言葉を交わしていたもよう。 犯人は白人で、身長180センチ強のがっしりした体つき。 米国では先月、中西部のカンザス州でインド系の男性が射殺されている。犯人は発砲直前に「俺の国から出ていけ」と叫んだとされる。 インドのスシュマ・スワラージ外相は、3日に撃たれた男性の父親と電話で話したと説明。男性の命に別状はなく、病院で手当てを受け回復していると述べた。 ケント市警のケン・トーマス署長は5日に開いた記者会見で、犯行は計画的なものではなかったとの見方を示した。 犯人は顔の下半分を覆っていたという。 警察は連邦捜査局(FBI)などに連絡しており、ヘイトクライムとして捜査が行われる可能性がある。 米国のシーク教徒の団体「シーク連合」は、3日の事件をヘイトクライムだとしている。同団体は、「今回のような攻撃に対応する州および地元当局の努力を感謝するが、国の指導者がヘイトクライムの予防を最重要課題にすることが必要だ」と文書で述べた。 シアトルにあるシーア教徒の団体を率いるジャズミット・シン氏は、「反シーア教徒のヘイトクライムとして捜査されることが非常に重要だ。政府機関が憎悪をありのままで、そうだと認めないかぎり、問題と戦うことはできないからだ」と語った。 米国に住むインド系住民の多くが、ドナルド・トランプ米大統領がイスラム教徒を激しく批判する言葉を述べたり、外国の労働者が米国人の仕事を奪っていると非難していることへの懸念を語っている。 米国では、シーク教徒がイスラム教徒と混同されることが多い。2001年の9.11同時多発テロ事件の直後、シーク教徒が攻撃された事例が複数報告された。 事件を受け、ケント市のシーク教徒たちは、彼らの宗教慣習を説明すると語った。地元のシーク教徒の指導者、サットウィンダー・カウアー氏は、「我々の社会や我々の信仰について、我々がなぜターバンを巻き、なぜこのような格好をしているのかなど、何でも質問に答え、教える用意がある」と述べた。 (英語記事 Seattle police hunt man who shot Sikh amid hate crime fears) 50914224,https://www.bbc.com/japanese/50914224,エリザベス女王、2019年は「特にでこぼこ」 クリスマスのあいさつ,イギリスのエリザベス女王は25日、毎年恒例のクリスマスのあいさつで「小さな一歩が大きな飛躍になる」と語った。,【全訳】 エリザベス女王のクリスマスあいさつ 「小さな一歩が大きな飛躍に」 また、2019年は「特にでこぼこな道」に感じられたと述べた。 2019年のイギリスでは、年初からブレグジット(イギリスの欧州連合離脱)をめぐり激しい議論が続いた。 王室でも、王族個人に関わる出来事が数多く起きた。 サセックス公爵ハリー王子とメガン妃の第1子はアーチー・ハリソンと名付けられた エリザベス女王のあいさつはBBCが製作し、12月12日の総選挙後にウィンザー城の緑の間で撮影。25日午後3時(日本時間26日午前0時)にBBC Oneで放送された。 女王はアンジェラ・ケリーのロイヤルブルーのカシミアドレスに、サファイアとダイヤモンドのブローチを着けた。このブローチは、1840年のヴィクトリア女王結婚式で、夫のアルバート王配殿下から贈られたもの。 眼前の机には、いくつかの写真が置かれた。チャールズ皇太子と妻のコーンウォール公爵夫人のもの、孫のケンブリッジ公爵ウィリアム王子とキャサリン妃と、ひ孫のジョージ王子、シャーロット王女、ルイ王子が写ったもののほか、父親のジョージ6世のモノクロ写真も見てとれる。 メッセージの中で女王は、イエス・キリストの生涯から融和の重要性に触れ、「信仰と希望に支えられた小さな一歩が長年にわたる対立を克服し、深い分裂に調和と理解をもたらします」と話した。 「道は常に平らなわけではありません。今年は特にでこぼこ道だと感じられました。しかし、小さな一歩が大きな違いを生むこともあります」 また、第2次世界大戦のノルマンディー上陸作戦75周年にも言及し、「かつての敵」が「友好的な記念式典に集まった」と述べた。 「過去の対立を忘れよう、共に前に進もうという意志のもと、かつて多大な犠牲の下に勝ち取った自由と民主主義に敬意を表します」 <関連記事> 王室にとっても、2019年は波乱万丈の1年だった。 女王の夫エディンバラ公フィリップ殿下(98)は24日、4泊したロンドンの病院を退院。王室は、「主治医の勧めを受け」た「念のため」の措置だと説明していた。 フィリップ殿下は1月、ノーフォーク州にあるサンドリンガム宮の近くで自動車事故の当事者となった。殿下にけがはなかったが、衝突した自動車の女性2人が病院で手当てを受けた。この事故を受けて殿下は、運転免許証を自主返納した。 5月には、孫にあたるサセックス公爵ハリー王子と妻のメガン妃の間に第1子アーチー・ハリソンが生まれた。一方9月には、夫妻がマスコミの批判的報道に苦しんできたことを明らかにし、話題になった。 さらに11月には、女王の第三子のヨーク公爵アンドリュー王子が、性的人身取引容疑で勾留中に死亡した米富豪ジェフリー・エプスティーン容疑者との交友関係についてBBC番組でインタビューに応じたものの、未成年女性との関係などに関する発言が非難され、公務を控えることになった。 教会でのミサ、ジョージ王子らが初参加 毎年恒例の聖メアリー・マグダレーン教会での礼拝におもむくチャールズ皇太子、ケンブリッジ公爵夫人キャサリン妃、シャーロット王女、ケンブリッジ公爵ウィリアム王子、ジョージ王子 25日のクリスマス当日、毎年恒例の聖メアリー・マグダレーン教会での礼拝に、ジョージ王子(6)とシャーロット王女(4)が初めて参加した。 王族は伝統的に、サンドリンガム宮でクリスマスを過ごし、クリスマスの朝に礼拝に臨む。 教会の外には王族を一目見ようと人々が集まり、ジョージ王子とシャーロット王女に花束や贈り物を渡していた。 一方、フィリップ殿下は参加を見送ったほか、アンドリュー王子は他の王族とは別の入り口から教会に入るなど、目立たないよう参加していた。 また、クリスマスをカナダで過ごしているサセックス公爵夫妻は23日、ツイッターで家族写真を公開した。 <分析>女王のあいさつ、隠れたメッセージは? ――ニコラス・ウィッチェル王室担当編集委員 「今年は特にでこぼこ道だと感じられました」 エリザベス女王はクリスマスのあいさつで、2019年をこう振り返った。 この言葉を選んでの発言が何を指しているのか、推測せずにはいられない。 女王自身は特定の事柄に言及していたわけではない。しかしこの言葉は、女王が「希望と信仰に支えられた一歩」が、「長年の相違」や深い分裂を克服すると述べた文脈で語られた。 これが、ブレグジット(イギリスの欧州連合離脱)による分裂から動き出してほしいという女王のメッセージだと読み解くことは簡単だ。 一方「でこぼこ道」という表現は、フィリップ殿下の自動車事故、サセックス公爵夫妻のメディアとの確執、そしてアンドリュー王子に向けられた疑惑など、女王自身の家族に起きた出来事を表しているように思える。 (英語記事 Queen speaks of ‘bumpy’ year in Christmas message / Charlotte and George join royal church service) features-and-analysis-56692745,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-56692745,【追悼】 写真で振り返る 英王室のフィリップ殿下、99歳で死去,イギリス王室のバッキンガム宮殿は9日、エリザベス女王の夫、エディンバラ公フィリップ殿下がウィンザー城で亡くなったと発表した。99歳だった。,エディンバラ公フィリップ殿下は1921年6月10日、ギリシャのコルフ(ケルキラ)島で生まれた。家系図にはデンマーク、ドイツ、ロシア、イギリスの王室や皇室との親族関係が多岐にわたり入り組んでいる。写真は1977年のフィリップ殿下 欧州の複数の王室・皇室と血縁関係にありながら、確たる居場所のない家の子供として、ギリシャ・コルフ(ケルキラ)島で1921年に生まれた。政変後のギリシャから一家が追放された後、英仏独の小学校や英スコットランドの寄宿学校で学んだ。英海軍に従軍した後、イギリス王室の王女と結婚した。 夫として長きにわたり女王と王室を支え続けた生涯を、写真で振り返る。 【追悼】フィリップ殿下、軍人で夫で父親で 英女王を支えた生涯 フィリップ殿下はギリシャのアンドレアス王子とバッテンベルク家のアリス妃の間に生まれた。欧州の複数の王室・皇室と血縁関係にあったが、一家がギリシャでの政変で故郷を追放された後は、確かな拠り所と言える国がなく、移住と改姓を繰り返した ギリシャを追放されて間もない母アリス妃とフィリップ殿下 「ギリシャのフィリップ王子」(左から2人目)としてフランス・サンクルーのマクジャネット・アメリカン・スクールに入学した後、7歳で英イングランドの親類マウントバッテン家のもとへ身を寄せた。イングランド南部サリーの学校で学んだ後、短い間ドイツの小学校でも学んだ 家族から離れ、ドイツの小学校を経て、英スコットランドの寄宿学校ゴードンストンに入学。スポーツマンとして活躍した。写真はゴードンストン在学中、16歳の殿下 この写真は、エリザベス王女(当時、左から3人目。現女王)と、海軍士官候補生だった「ギリシャおよびデンマーク王家のフィリップ殿下」(右後方の白い制帽姿)が、初めて同時に撮影されたものと思われている。王女は13歳、殿下は18歳だった。前列中央にエリザベス王女の両親、ジョージ6世とエリザベス王妃がいる。1939年7月23日、英南西部ダートマスの海軍兵学校で 第2次世界大戦中、フィリップ殿下は英海軍戦艦ヴァリアントで士官候補生として勤務した。1941年にイタリア艦隊がギリシャ沖に封じ込められた際には、敵艦を照らすサーチライトを指揮し、後に殊勲報告書で取り上げられた イギリス国民となりフィリップ・マウントバッテン中尉となった殿下は、エリザベス王女と婚約。1947年7月に正式に発表された 婚約を発表した直後の若いロイヤル・カップル。バッキンガム宮殿の外で エリザベス王女と、エディンバラ公爵になったばかりのマウントバッテン中尉は、1947年11月20日に結婚した 後のエリザベス英女王とフィリップ殿下、1947年のロイヤル・ウェディング 1950年10月に長男チャールズ王子(現・皇太子)と、生後2カ月のアン王女と共に 1951年にトルコ・マルマリスで水上スキーを楽しむ殿下。砂浜に到達して飛び降りる瞬間をカメラマンがとらえた。英護衛艦マッグパイ(カササギ)の司令官として最後の勤務地でのひとこま エリザベス女王即位翌年の1953年6月に行われた戴冠式では、フィリップ殿下が真っ先に女王の前にひざまずき、忠誠を誓った フィリップ殿下はイギリス有数のポロ選手でもあった。この写真ではローハンプトン杯の準決勝に出場している フィリップ殿下は熱心なクリケット選手でもあった。この写真では、元イングランド代表のスター選手たちと組んだチームで、ノーフォーク公爵のチームと試合に臨んでいる フィリップ殿下とエリザベス女王は4人の子供をもうけた。写真は1960年代のもので、子供たちは(左から)エドワード王子、アンドリュー王子、アン王女、チャールズ皇太子 エリザベス女王が愛するスコットランドの邸宅バルモラル城の領地を銀婚式の際に訪れた夫妻 女王の即位25周年を祝い、フィリップ殿下はエリザベス女王と共に1977年2月にニュージーランドを訪れた。夫妻はここでニュージーランド・ポリネシア祭の開会式に出席し、マオリの羽の装束を身に着けている 1977年後半に女王夫妻は王室ヨット「ブリタニア号」でカリブ海のバルバドスを訪れた。写真では近くを通過したコンコルド機に手を振っている 1979年8月、女王のいとこでフィリップ殿下のおじにあたるルイ・マウントバッテン卿が、アイルランド革命軍(IRA)の爆弾によってアイルランド沖で死亡した。フランス北部ノルマンディーで馬車レースに参加していたフィリップ殿下は、急ぎ帰国。マントバッテン卿の葬儀は同年9月5日、 ウェストミンスター寺院で行われた。写真では棺の後ろを、エリザベス女王を先頭に、フィリップ殿下、エリザベス王太后 、チャールズ皇太子と続いている 自然を愛し環境保護を重視したフィリップ殿下は、世界自然保護基金(WWF)の名誉総裁にもなった。写真は1983年にインド・カーナ保護区を訪れた殿下 1985年に女王誕生日の大閲兵式に出席し、バッキンガム宮殿のバルコニーから空軍機の儀礼飛行を見上げるフィリップ殿下(左端)。隣はエドワード王子。黄色い服のアン王女、赤ちゃんのハリー王子を抱いたチャールズ皇太子とダイアナ妃が並ぶ。皇太子の前にウィリアム王子 1996年に初めてイギリスを南アフリカ大統領として公式訪問したネルソン・マンデラ氏に付き添い、バッキンガム宮殿に近いホース・ガーズ・パレードで儀仗兵を閲兵するフィリップ殿下 2002年の女王即位50周年記念でロンドン西部の市場を訪問した女王夫妻 1956年には若者の育成を支援するエディンバラ公爵賞を創設。2010年にはエディンバラのホリールード宮殿で金賞受賞者と談笑した 馬車レース競技にも熱心に参加し続けた。写真は英南東部ノーフォークで開かれた大会に出場した殿下 2011年4月29日には孫息子のウィリアム王子がキャサリン・ミドルトンさんと結婚し、ケンブリッジ公爵夫妻となった 2012年6月3日には女王即位60周年の式典が行われ、女王夫妻は1000隻の船団を率いてテムズ川をタワーブリッジまで下った。降りしきる雨の中、約11キロを80分かけて移動するなか、女王夫妻は船上で起立し続けていた。ただしこの翌日、殿下は膀胱炎のため入院することになった 回復後に殿下は2012年7月末から始まったロンドン夏季五輪で、娘のアン王女と共に馬術競技を観戦。孫娘のザラ・フィリップスさんがイギリス代表チームの一員として出場していた。 2013年6月には女王の戴冠式60周年を記念し、ウェストミンスター寺院での式典に出席した 2014年には女王と共に北アイルランド各地を歴訪した。写真で殿下は、ベルファストのヒルズバラ城で来館者帳に記帳している 2015年5月9日には、 第2次世界大戦・欧州戦勝70周年をウィンザー城で記念し、200以上のたいまつの一つ目に火を灯した 2016年10月に英南西部ドーチェスターで、エリザベス女王の母、故エリザベス王太后の像の除幕式にエリザベス女王と出席した、フィリップ殿下と息子チャールズ皇太子 2017年4月に女王夫妻は英中部ベッドフォードシャーの動物園で新しいゾウ保護センターの開所式に出席した。しかしその翌月には、95歳で公務引退を発表した 2017年5月22日、英北部マンチェスターで開かれた米歌手アリアナ・グランデさんのコンサート会場で無差別爆破事件があり、23人が死亡し1000人以上が負傷した。翌23日に女王夫妻はバッキンガム宮殿の園遊会の冒頭で、被害者のため1分間の黙祷(もくとう)を捧げた フィリップ殿下は、王女から女王となった妻を70年以上にわたり支え続けた すべての写真の著作権は著作権者に帰属します (英語記事 Prince Philip: A life in pictures) 41464462,https://www.bbc.com/japanese/41464462,仏マルセイユ中央駅で刃物襲撃 女性2人死亡,フランス南部マルセイユのサン・シャルル駅前で1日、刃物を持った男が通行人を襲い、女性2人が死亡した。当局はテロ事件として捜査を進めている。,襲撃は南部の港湾都市マルセイユの中央駅前で起きた(1日) 襲撃犯は警備中の兵士によって射殺された。警察は男が年齢が30歳前後で、北アフリカ系の顔つきだったと説明した。目撃者によると、襲撃時に男は「アッラーフ・アクバル(神は偉大なり)」と叫んだという。 過激派組織のいわゆる「イスラム国」(IS)は、襲撃犯は自分たちの「兵士」の一人だと述べた。 死亡した女性の年齢は17歳と20歳で、1人は喉を切られ、もう1人は腹部を刺された。 エマニュエル・マクロン仏大統領は襲撃を唾棄すべき「野蛮な行為」だと述べ、事件に対応した兵士や警察に敬意を表した。 ジェラール・コロン内務相は記者団に対し、男は1人を襲った後いったん逃走したものの、再び現場に戻ってもう1人を殺害したと述べた。 非常事態を宣言しているフランスでは、戦闘部隊が市街地や都市の主要地点を警備している。サン・シャルル駅も事件前から兵士に警備されていた。 ISは系列のアマク通信を通じて犯行声明を出した。ISは自分たちの思想に共感した犯人によるものと考える事件について、頻繁に犯行声明を出している。 ISが先月28日公開した指導者のアブバクル・バグダディ容疑者の音声だとする録音では、支持者に対してさらに攻撃を強めるよう呼びかけている。 マルセイユの中央駅前(1日) フランスでこれまでに起きたテロ攻撃事件 2015年1月7~9日―週刊誌シャルリー・エブド編集部襲撃を発端に連続テロが発生。2人の武装したイスラム主義者がシャルリー・エブド編集部で発砲し17人を殺害した翌日、別のイスラム教過激派の犯人が警官を殺害し、ユダヤ系食料品店に立てこもった。犯人は人質4人を殺害した後、警察に射殺された。このほか武装した男2人が立てこもった後、警察に殺害された。 2015年11月13日―爆弾や突撃銃で武装したIS戦闘員らがパリで競技場やカフェ、バタクラン・コンサート・ホールを襲撃。130人が死亡し、350人以上が負傷した。 2016年6月13日―パリ郊外マニャンビルで、刃物を持ったイスラム聖戦主義者が警官とそのパートナーを殺害。ISへの忠誠を表明していた男はその後、警察に殺害された。 2016年7月14日―南部ニースで、チュニジア出身の男が革命記念日の花火の見物客に大型トラックで突っ込み86人を殺害。ISが犯行声明。男は警察に射殺された。 2016年7月26日―北部ノルマンディー地方にあるサンテティエンヌデュルブレーの教会で、襲撃犯2人が神父の喉を切って殺害。襲撃犯は警察に射殺された。 2017年2月3日―パリのルーブル美術館で、エジプト国籍の男が「アッラーフ・アクバル(神は偉大なり)」と叫んで長刀で兵士2人を襲う。犯人は警察に撃たれ負傷。 2017年4月20日―パリのシャンゼリゼ通りで、対テロ捜査の対象だった容疑者が警察に向かって発砲。1人が死亡し2人が負傷した。犯人は射殺された。ISが犯行声明を出した。 (英語記事 Marseille attack: Two young women stabbed to death) 36761939,https://www.bbc.com/japanese/36761939,北朝鮮「物理的な対応取る」 韓国のミサイル迎撃システム配備で,北朝鮮は11日、地上配備型迎撃システム、終末高高度域防衛(THAAD)ミサイルの韓国内の配備で米韓が合意したことについて、「物理的な対応を取る」と警告した。,北朝鮮は、人民軍総参謀部砲兵局の名前で出された声明で、「韓国内での場所が特定できしだい(中略)THAADを徹底的に制圧するため、物理的な対抗策を取る」とした。 声明ではさらに、「無慈悲なまでの報復攻撃をするという我が軍のゆるぎない意思」を表明した。 北朝鮮がこのような警告を米国や韓国に対して行うのは珍しくない。米国が先週、金正恩朝鮮労働党委員長を制裁対象者のリストに記載したことを発表した際も、北朝鮮は「公然の宣戦布告」にあたるとしていた。 THAAD配備の合意が発表された翌日に、北朝鮮は東岸で潜水艦発射弾道ミサイルの発射実験を行った。韓国軍関係者は実験は失敗したと述べた。 THAADが配備される時期や場所、最終的な指揮権限がどうなるのかなどは分かっていない。 THAADの韓国配備をめぐっては、中国やロシアも米国が地域での軍事プレゼンスを強化する動きだとして、反対している。中国は8日、THAADが平和と安定を損なうとして、北京に駐在する米韓両国の大使を外交部に呼び抗議した。 しかし、米韓は、北朝鮮が国連決議によって禁止されたミサイル発射実験を繰り返し、1月には4回目の核実験を実施するなど、挑発行為を激化させていることから、THAAD配備は必要だと主張している。 (英語記事 N Korea threatens 'physical response' to US-South Korea anti-missile system) 41479333,https://www.bbc.com/japanese/41479333,日産自動車の120万台リコール 費用は250億円に上る可能性,日産自動車は2日、国内で販売した約120万台のリコール(回収・無償修理)を実施すると発表した。費用は250億円に上る可能性があるという。,2日夕に会見した西川廣人社長は、国内工場での完成検査を無資格の従業員が行っていたと明らかにし、「心からおわび申し上げる」と語った。 2日の東京証券取引所で日産株は一時5%安となった。 リコール対象となるのは、国内工場で2014年10月から今年9月にかけて製造された車。日産は、なぜ不備のある検査が行われていたのか社内調査を開始した。 西川社長は、「国と約束した仕組みで、(中略)勝手に検査してはいけない。ここの認識が十分ではなかった。人手が足りないから、忙しいから、というわけではない」と述べた。 対象車種には、同社で販売が最も好調なミニバンの「セレナ」やコンパクトカー「ノート」が含まれる。 日本の大手自動車メーカーをめぐる不正問題では、2016年4月に三菱自動車が燃費性能のデータを水増しして届けていたことが明らかになっている。 (英語記事 Nissan faces $220m hit from Japanese recall) 44193666,https://www.bbc.com/japanese/44193666,「貧困は性差別的」 著名人ら、世界の指導者に性不平等の是正求める,米人気司会者で俳優のオプラ・ウィンフリーさんや米俳優のメリル・ストリープさんら多くの有名人が、世界中にある性の不平等を是正する緊急対応を取るよう、世界各地の指導者に求めている。,オプラ・ウィンフリーさん(左)、チャドウィック・ボーズマンさん(中央)、レナ・ダナムさんらが公開書簡に署名した ウィンフリーさんやストリープさんは、国際チャリティ団体「ONE」がまとめた公開書簡に署名し、各国の政治指導者に具体的な対応をとるよう「警告」した。 署名した著名人140人は、全ての少女に教育機会を提供し、「女性のため歴史的変化」を実現するため、各国指導者に自分たちの権力を使うよう呼びかけた。 映画「ブラックパンサー」に出演したレティシア・ライトさんやチャドウィック・ボーズマンさんも署名した。 マイケル・シーンさんやサンディー・ニュートンさん、ナタリー・ドーマーさんといった英俳優や、レナ・ダナムさん、ナタリー・ポートマンさん、イッサ・レイさんといった米俳優も、呼びかけに賛同した。 セクシュアル・ハラスメントに対抗する最近の運動の広がりを受け、テレビドラマシリーズ「ナッシュビル」に主演するコニー・ブリットンさんは声明で「性差別やシステム的な性不平等が我々の社会にもたらしている有害な影響に対する関心の驚くべき高まりを、我々は目撃している」と述べた。 米エミー賞受賞俳優のブリットンさんは「今年の私の望みは、全員が、特に私たちの指導者が、完全な平等のための闘いに加わることだ」と述べ、公開書簡への支持を表明した。 公開書簡は貧困について、最も打撃を受けるのは女性だと指摘。「私たちは、最も貧しい女性が見過ごされているのを傍観などしません」としている。 世界経済フォーラムは昨年、男女格差の解消には、今の変化のペースのままではあと100年かかると報告を発表した。 主催者は、さらに大勢が公開書簡に署名して欲しいと希望している。 この書簡には、エンターテインメント業界以外からも多くの大物が支持を表明している。マデリン・オルブライト元米国務長官、フェイスブックのシェリル・サンドバーグ最高執行責任者(COO)、米ウェブメディア「ハフィントン・ポスト」の創立者アリアナ・ハフィントンさん、ナイジェリアのンゴジ・オコンジョ・イウェアラ元財務大臣、モザンビークの政治家グラサ・マシェルさんらも支持者に名を連ねた。 公開書簡の内容は以下の通り――。 「親愛なる世界の指導者の皆様へ 私たちは皆さんに警告します。 教育を受けていない1億3000万人の少女のために。銀行口座を開けない10億人の女性のために。今日、児童婚で幼い妻になった3万9000人の少女のために。同じ仕事をしても男性より安い賃金しかもらえていない世界中の女性のために。 女性が男性と同じ機会を与えられている場所は、地球上のどこにもありません。しかし、性格差は、貧困状態で暮らす女性にとって、より大きく広がっています。 貧困は性差別的です。そして私たちは、最も貧しい女性が見過ごされているのを傍観することはありません。 あなたがたは、女性のために歴史的な変化を今年中に実現する力を持っています。G7からG20まで。アフリカ連合から、皆さんの国の年間予算まで。私たちは皆さんが約束を実現するよう、背中を押し続けます。そして約束を確実に実現するか、見届けます。実現できなければ責任を問いただします。そして、もし変化を実現できたら、私たちは真っ先に皆さんの進歩を称えます。 世界中の女性と少女に正義が実現するまで、私たちは止まりません。 なぜなら、全員が平等になるまでは、誰も平等ではないので」 (英語記事 Gender inequality: Stars tell world leaders poverty is sexist) 41676112,https://www.bbc.com/japanese/41676112,メイ英首相、EU市民の在留資格の申請簡素化を約束,テリーザ・メイ英首相は今週19、20日に開催されるEU首脳会議を前に、英国の欧州連合(EU)離脱後もEU市民が出来るだけ容易に、英国に残ることができるようにすると約束した。,メイ氏は、英国民とEU市民の将来は常に「最優先」事項だと話す メイ首相はフェイスブックへの投稿で、定住資格申請プロセスを「合理化」し、費用は「最小化」すると強調した。 メイ氏は、EU市民の代表らが「ユーザーグループ」として、制度の問題を解決していくと述べた。 英国を除く27カ国のEU首脳らは、これまでの協議の全体的な進捗を評価する。 首脳たちは20日の会合で、2つ目の貿易協定の協議に移るには、英国内のEU市民やEU内の英国民、またそのほか離脱に伴う問題をめぐる「進捗が不十分」だと正式に結論付けるとみられる。 ドナルド・トゥスク欧州理事会常任議長(EU大統領)は、2日間のEU首脳会議で「大きな進展」はないものの、12月に予定される次回のEU首脳会議までには進捗があるかもしれないと話した。 メイ氏はブリュッセルへの出発前に自身のフェイスブックに投稿し、英国に住み、ブレグジット後の将来に不安を感じている300万人以上のEU市民に、さらに安心感を与えようとした。 メイ氏は、すでに永住権を持っている人はできるだけ手間のかからない方法で、定住資格と「それを交換」できると述べた。 元財務相のローソン卿や保守党の元閣僚オーウェン・パターソン氏、労働党のケイト・ホウイー 議員などブレグジットを支持する保守党や労働党議員らが、EUが英国の望みを受け入れなければ、今週交渉の席を立つようメイ氏に訴えている。 「離脱は離脱だ」運動の参加者らは、産業界のブレグジット支持者らも署名した首相への書簡で、政府は「十分過ぎるほど我慢しており」、企業が直面する「非常に悪影響のある」不確実さを終わらせるため、「決定的な行動」が今必要だと述べている。 書簡ではさらに、メイ氏は19日の協議で進捗がなければ、英国は2019年3月30日に世界貿易機関(WTO)のルールに戻るとの想定を検討する旨を正式に宣言すべきだと述べている。 <解説>首脳会談は英国を多少励ます内容に――ケビン・コノリー欧州特派員 10月の首脳会議は、27カ国の首脳が集まり、英国との離脱交渉の結論に納得し、貿易についての交渉開始に合意できる第一日目になるはすだった。 そうはいかないことは数週間前から明らかになっていた。しかし、将来の英国との貿易について内々の議論を開始することで英国に対して多少の励みを与えることにはなるだろう。12月の次期首脳会議で飛躍的進展ができる準備が整う。 テリーザ・メイ氏は会食後の会見で、新たに大きな提案はせず、同氏がイタリア・フィレンツェでの演説で述べた200億ポンド(約3兆円)相当の財政的拠出の提案の価値を強調する見通しだ。 だがEU側はさらに多くを求めている。さらに多額の拠出と、EU市民の権利とアイルランド国境についての議論の進展だ。 ブリュッセルにいる外交官と同じ数だけ、次の動きがどうなるかという予測が飛び交う。12月に飛躍的に進展する可能性は五分五分より低いとする向きもあるが、会談に関わる職員は今回の首脳会議でのブレグジットの議論は根本的には前向きだと語る。 (英語記事 Brexit: May offers more assurances to EU nationals) 51410783,https://www.bbc.com/japanese/51410783,森林火災に恵みの大雨、州内3分の1が鎮火 オーストラリア,オーストラリア東岸で大雨が降り、昨年から続いている深刻な森林火災の鎮火を助けている。ニューサウスウェールズ州では、発生していた約60件の森林火災のうち20件が6日までに雨によって消し止められた。,シドニーのオペラハウスやハーバー・ブリッジも大雨に見舞われた 当局は、今後もさらに鎮火が進むとみて降雨を歓迎している。一方、シドニーなどの沿岸都市では洪水に注意するよう呼びかけている。 オーストラリアの気象庁によると、大雨に見舞われた地域の中には、ここ1年で最大の降雨量を記録したところもあるという。 同国の最大都市シドニーでは6日、1日当たりの降雨量が過去15ヶ月で最多となった。 クローヴァー・ムーア市長はツイッターで、「こんなにも求めていた雨が降っていて、今朝は素晴らしい目覚めだった!」と述べた。 ニューサウスウェールズ州では3年間にわたって干ばつが続いており、夏季の森林火災に拍車をかけていた。 傘を差して通勤するシドニー市民 同州の消防局職員は、向こう1週間にわたる雨の予報に「歓喜している」と話した。 「継続的で安定した雨が降ることをずっと待ち望んでいた」と、サウスウェールズ州地域消防局(NSWRFS)のアンジェラ・バーフォード報道官は話した。 「1カ月前にあった一瞬の雨とは違う。今回の雨は消防隊員の助けになるし、一部の地域では、消防隊員に休む期間を与えてくれるだろう」 一方で、最大規模の火災が起きている首都キャンベラに近い内陸部については、現在のところわずかな雨しか降っておらず、引き続き懸念していると話した。 オーストラリア森林火災、焼け跡に新しい命 洪水への警戒も 大雨を起こしている雲は5日にクイーンズランド州の南東を通り、火災の被害が深刻なニューサウスウェールズ州へと南下した。 同州当局は、州内の1000キロにわたる地域に対し、強風や大雨、高波などの警報を出している。 ニューサウスウェールズ州とクイーンズランド州では5日以降、1000件以上の通報があり、急な水面上昇で車に閉じ込められた人などの救助が行われている。 大雨は来週まで続く見込みで、干ばつと森林火災に見舞われていた地域に休息をもたらした。中には2カ月以上続いた火災が消し止められた例もある。 なお警戒が必要 NSWRFSのショーン・フィッツシモンズ局長は、数週間後にはまた暑く乾燥した気候が戻ってくると述べた一方、今回の大雨で、「この森林火災の季節の最も困難な時期が終わったのは確かだ」と話した。 ニューサウスウェールズ州の森林火災は9月に始まり、長ければ4月まで続く恐れがある。当局はまた、より南側のヴィクトリア州や南オーストラリア州では、火災の危険のピークがこれからやってくると警告している。 オーストラリアではこれまでに少なくとも33人が今季の森林火災で亡くなり、何千軒もの家屋が破壊された。 焼失した地域は、イングランドとほぼ同じ広さの1100万ヘクタールにのぼる。 たちまち広がる森林火災 オーストラリアで今月初め (英語記事 Rain extinguishes third of New South Wales fires) 48714841,https://www.bbc.com/japanese/48714841,英保守党党首選、ジョンソン氏とハント氏で決選投票へ 7月下旬に新首相決定,イギリスの保守党党首選は20日に最後の議員投票を行い、候補者がボリス・ジョンソン前外相とジェレミー・ハント外相の2人に絞られた。両者は今後、全国16万人の保守党員による投票で一騎打ちし、次期党首が決まる。次期党首は自動的にイギリスの首相となる。,党首選候補は19日の第3回投票に4人にまで絞られたが、20日の第4回投票ではサジド・ジャヴィド内相が敗退。第5回投票でジョンソン氏は160票と過半数を超える票を獲得した。一方、ハント氏はマイケル・ゴーヴ環境相と接戦を繰り広げ、2票差の77票で辛勝した。 保守党員による決選投票の結果は7月22日の週に発表される予定。また、ジョンソン氏とハント氏は9日にテレビ討論を行う。 結果を受け、ジョンソン氏はツイッターで「最終投票で50%以上の支持を得たことに深く感謝している。支援ありがとう! 全国を訪問すること、私のブレグジット(イギリスの欧州連合離脱)計画を進めること、イギリスをまとめ、皆にとって明るい未来を作るのを楽しみにしている」と述べた。 <関連記事> ジョンソン氏が決選投票まで進むことは、かねて確実視されていた。それに対してハント氏とゴーヴ氏はここ数日、2位を目指して争っていた。 第4回投票ではゴーヴ氏が61票でハント氏(59票)を上回っていたものの、第5回投票でハント氏が巻き返した。 ハント氏はジョンソン氏が圧倒的支持を得ていることについて、今は自分が弱い立場にあるとツイートしながら、「しかし今日の結果のように、政治では思いも寄らないことが起きる。自分には確かに、大きな責任がのしかかっている。ブレグジットの実現方法や、選挙だけでなく、力強い経済と世界に胸を張れる国を作る方法を党に示さなくてはならない」と書いた。 ジョンソン氏は新聞記者を経て2001年に保守党から下院議員となり、2008~2016年にロンドン市長を務めた後、国民投票後に発足したテリーザ・メイ政権で外相となった。しかし昨年、メイ首相が欧州連合(EU)とまとめた離脱協定に反発して辞職している。 一方のハント氏は2005年に下院に初当選し、2010年発足のキャメロン政権で入閣。2012年から昨年7月の外相就任まで、イギリス史上最も長く保健相を務めた。 保守党のブランドン・ルイス幹事長は、「保守党員は新しい党首を決めるだけではなく、次期イギリス首相を決めるのだと自覚している。この国にとってこれほど大事な時期に、私たちはその責任を深く受け止めている」と語った。 これに対し最大野党・労働党のアンドリュー・グウィン選挙対策委員長は、「何という選択肢だ。国民保健サービス(NHS)を壊した人間と、それをドナルド・トランプ米大統領に売り渡そうとしている人間のどちらかを選ぶなど」と批判した。 「国民を代表しない一握りの保守党員が、次の首相を決めてはならない。首相は総選挙で国民が決めるべきだ」 (英語記事 Hunt to face Johnson in Tory leader race) features-and-analysis-39403636,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-39403636,【ロンドン襲撃】 ハリド・マスード容疑者とは?,ロンドン中心部の英議会議事堂近くで22日午後に、大勢の死傷者を出した襲撃事件の実行犯は、警察発表によるとハリド・マスード容疑者(52)だという。,ドミニク・カシアーニ内政担当編集委員 少なくとも3人の子供がいた。 ロンドン警視庁は、容疑者の誕生時の名前は「エイドリアン・ラッセル・アジャオ」だと言う。しかし複数の別名や偽名を相次ぎ使っていた容疑者の半生は、なかなか一筋縄ではいかないようだ。 英南東部ケント州ダートフォード地区の出生記録によると、容疑者は1964年12月25日、クリスマスの日に生まれ、それから間もなく「エイドリアン・ラッセル・エルムス」として届けられている。 「エルムス」は母親の姓だったが、容疑者誕生の2年後に「アジャオ」という姓の男性と結婚。容疑者はこの後、「エルムス」と「アジャオ」の両方の姓を使い分けたが、イスラム教に改宗して「マスード」を名乗るようになった。 「村でのけものに」 母親と継父は、ケント州タンブリッジウェルズに長く暮らし、当時はエイドリアンと呼ばれた幼いマスード容疑者は、地元の男子校に通った。同級生によると、「パーティー好き」の人気者で、スポーツが得意で、友人が大勢いて「誰からも好かれるいい奴」だったという。 両親は後に南西部ウェールズのカマーゼンシャーに引っ越し、警察は事件後にこの家を家宅捜索したが、事件関係者としてではない。容疑者は両親と以前から疎遠になっているという。 マスード容疑者はかねてから、暴力沙汰や公序良俗違反で繰り返し検挙されていた。 「エイドリアン・アジャオ」は学校のサッカーチームに加わっていた 初めての有罪判決は18歳の時。1983年11月に器物損壊罪で有罪となった。 その10年後には一見すると、落ち着いたかのように見えた。パートナーとの間に2人の子供をもうけ、南東部イーストサセックス州のノージアム村で暮らし始めた。 しかし2000年になると、「エイドリアン・エルムス」は地元のパブで重大な暴力事件を起こす。人種差別的な挑発を受けたか、あるいは村の中でのけ者にされたか、何らかのいさかいが原因だった可能性もある。 いずれにしろ容疑者は、地元ピアス・モットさんに対して激高して刃物で切りつけ、その左ほほに長さ8センチの傷を負わせた。 「エイドリアン・アジャオ」として、ケント州の男子校に通っていた モットさんはすでに亡くなっているが、妻のヘザーさんは事件について「夫は、同僚をかばったんです。何がどのようになって事件が起きたのかは知りません。ピアスは、単に仲間をかばっていたんです」と話す。 「エルムス」は犯行を認め、2年のあいだ服役した。ノージアム村で暮らすことは二度となかったが、かつてのパートナーと子供たちは事件後も数年、村で暮らした。 出所後には南岸イーストボーンに移った。そこで容疑者を少し知っていたという電気技師はBBCに対して、容疑者がコカインとボディービル用のステロイド剤を使っていたと話した。 さらにここで容疑者は、自分のアイデンティティーを大きく変えようとしていた。 「2001年のクリスマス・イブのころに初めて、パブで会った。『ブラック・アディ』だと紹介された。刑務所を出たばかりだったと思う」と、電気技師はBBCに話した。 容疑者は状況によって人柄がいきなり急変する、小説「ジキルとハイド」のような人間だと思ったという。 「ピンクの髪の女たち」 「すごく礼儀正しい奴だと誰もが口を揃えたけど、ある晩、パブでビリヤードを男2人がしていたら、誰かが何かを言ったせいで、(容疑者は)キューで2人とも叩きのめしてしまった」 「コーランを持っているのに気付いて、『それ読んでるのか?』とからかったこともある。宗教にはまるタイプとはまったく思えなかったので。でもしばらく一緒に住んでいた友達に聞いたら、しょっちゅうコーランを読んでいたらしい」 「次に会ったのは2002年の夏で、ステロイドを使ってたけれども、体はそれほど大きくなかった」 「コカインはかなりたくさん使っていて、ピンク色の髪の女性が好みらしかった。彼女がひとりいて、胸にシリコンを入れてた」 この知人と容疑者は、お互いが同じ女性とつきあっていると誤解したことがある。その時「エルムス」は、友達じゃなければ顔を刺してるところだと話したという。 そして2003年には言葉通り、別の男性の顔を刺し、「エルムス」は刑務所に戻った。今度は6カ月、服役した。 合計すると「エルムス」は暴行や傷害、武器携行などの罪状で、イーストサセックス州ルース、ノーフォーク州ウェイランド、ウェストサセックス州フォードと3カ所の刑務所で服役したことになる。 マスード容疑者が暮らした場所。赤い印のダートフォードで生まれた。緑は服役した刑務所の場所。 最後の服役は40歳になる手前だった。一般論として、暴力や窃盗など細かな犯罪の世界にはまって抜けられない、怒れる若者としては、すでにかなりの年齢になっていた。 「エルムス」がいつイスラム教に改宗したのか、はっきりしたことは分からない。しかし2004年にはウェストサセックス州クローリーで、パキスタン系のムスリム(イスラム教徒)女性と結婚した。 この時点での容疑者の法律上の姓はまだ「エルムス」だが、結婚相手の親類はBBCに対して、自分たちは彼の姓は「マスード」だと思っていたと話した。 2005年11月には、サウジアラビア・ジェッダの民間航空総局で英語教師として働き始めた。 2006年には再びクローリーで有権者登録。2008年4月には再び、サウジアラビアに渡った。 警官を刺し、撃たれた直後に議事堂前で手当てを受けるマスード容疑者(22日、ロンドン) イスラム教に改宗する人の多くが、同じような行動をとる。信仰や生活様式を受け入れようとする間、イスラム圏で働き生活する機会を探し続けることが多い。 マスード容疑者が生活の拠点を英国に戻したのは、2010年だった。その頃にはロンドン郊外のルートンで、アフリカ系の別の女性と暮らしていた。最初のパートナーとの間の一番上の子供も、一緒だった。 その6年後にも、容疑者は同じアフリカ系の女性とロンドン東部に暮らしていた。議会襲撃の後、この女性も一時逮捕されたが、間もなく保釈された。 容疑者の最終的な住所は、英中部バーミンガムだった。 事件に先駆けてバーミンガム北部のレンタカー店で、犯行に使った乗用車を借りた。ヒュンダイ(現代)車を借りてから1時間もしないうちに、容疑者はレンタカー会社にもう車はいらないと連絡した様子だ。 襲撃前には南岸ブライトンのホテルに泊まっていたことも分かっている。 ホテル支配人はBBCに対して、「ハリド・マスード」(訳注・警察発表の姓はMasood、ホテルで使った姓はMasoud)としてチェックインし、クレジットカードで支払ったと話した。 「人当たりがよくニコニコ」していた容疑者は、バーミンガムから友達に会いに来たのだと話したという。 受付係は、ホテルのデータベースに「良い客」と書き込んでいた。 ホテルを家宅捜索した警察は、ズボンプレスやシーツ類、タオル、やかん、トイレットペーパーのホルダーを押収した。容疑者の身柄特定に使うDNAを採取するためと思われる。 「周辺人物」 マスード容疑者は22日にホテルを出発し、その日の午後2時半過ぎに犯行を開始した。 テロ関連の犯行で有罪になったことはなく、テリーザ・メイ首相は議会に対して、事件当時に何らかの捜査対象だったこともないと報告した。 しかし「数年前」には、「過激主義の懸念に関連して一度、捜査されたことがある」と首相は補足。しかしその捜査において容疑者は「周辺人物」だったという。 「当時の捜査はすでに過去のもので、現在の情報機関による捜査対象の中には含まれていなかった」と首相は述べ、容疑者の「意図や犯行計画について、事前情報はなかった」と重ねた。 首相が報告したこの捜査とは、シリア紛争や過激派のいわゆる「イスラム国」の危機が深刻化する以前のものだと、BBCの取材で分かった。では「周辺人物」だったとは、どういうことだろう? いくつか可能性を挙げてみる――。 ・情報機関が何らかの形で監視していた重要容疑者の関係者や友人だったが、当時は結果的に、過激主義傾向がないと判断された。 ・過激主義行動を意図するグループ中枢の近くにいたかもしれないが、本人は危険人物ではないと判断され、捜査対象は別の人物に移った。 ・容疑者のイデオロギーや意図について懸念される追加情報があったかもしれないが、具体的な犯罪容疑を構成できるものがなく、そのうちに重大な脅威から除外された。 ・あるいは、対テロ作戦の一環で逮捕されたが、後に不起訴で釈放された。 ロンドン警視庁は、容疑者が「テロ・プロパガンダに影響された単独犯だったのか、誰かに応援、あるいは支援、あるいは指揮されていたのか」理解するまで捜査を続けるつもりだと説明している。 しかしその一方で、ニール・バス警視監補は25日、容疑者が「なぜこのような犯行に及んだのか、決して理解できないままで終わる可能性を受け入れなくてはならない。なぜという理解は、本人と共に死んでしまったかもしれない」と声明を発表した。 (英語記事 London attack: Who was Khalid Masood?) 55699951,https://www.bbc.com/japanese/55699951,ロシア野党指導者ナワリヌイ氏、帰国直後に拘束 欧米が釈放要求,昨年8月に神経剤を使われ死亡しかけたロシアの野党指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏(44)が17日夜、治療を受けていたドイツからロシア・モスクワに帰国し、ロシア当局に即刻拘束された。アメリカや欧州連合(EU)はロシア政府に対し、ナワリヌイ氏の釈放を求めているが、現地の裁判所は30日間の勾留を命じた。,ロシア野党指導者ナワリヌイ氏、空港で逮捕される瞬間 ベルリンから帰国したナワリヌイ氏は、モスクワ郊外のシェレメチェヴォ空港の入管窓口で警察に拘束された。当初はモスクワ郊外のヴヌウコヴォ空港に到着する予定で、数千人の支持者が集まっていたものの、到着空港が変更された。 モスクワ郊外ヒムキの警察署に留置されたナワリヌイ氏に対して、警察署内で臨時に設置された裁判所の判事は、同氏が執行猶予中の出頭義務に違反したとして、2月15日までの勾留を命じた。ナワリヌイ氏については以前の詐欺罪などに対する3年半の禁固刑が猶予中だが、実刑判決に切り替えるかを判断するため、1月28日に次の審理が開かれることになった。 ナワリヌイ氏は昨年8月、ロシア・シベリアを旅客機で移動中に体調が悪化。同国の病院を経て、ドイツ・ベルリンの病院に移送された。ドイツ政府は9月、ナワリヌイ氏に対して神経剤ノビチョクによる毒殺が図られた「明確な証拠」があると発表した。ナワリヌイ氏は、ロシア当局が自分を暗殺しようとしたと主張している。ロシア政府は一切の関与を否定しているものの、複数の調査報道がナワリヌイ氏の主張を支える結果となっている。 あえて帰国を決断したナワリヌイ氏をロシア当局が即座に拘束したことについて、欧州理事会のシャルル・ミシェル議長やフランスやイタリア政府などが、ロシアを批判し、同氏をすぐに釈放するよう求めている。ただし、制裁や懲罰的行動には触れていない。 20日に就任するジョー・バイデン次期米大統領の国家安全保障問題担当補佐官となるジェイク・サリヴァン氏は、「クレムリン(ロシア政府)によるナワリヌイ氏への攻撃は、人権侵害というだけでなく、意見表明したいロシアの人々を侮辱するものだ」と批判した。 20日まで米国務長官のマイク・ポンペオ氏はツイッターで、「ロシアによるアレクセイ・ナワリヌイの逮捕決定を深く憂慮している。自信のある政治リーダーは競合する声を恐れないし、政敵への暴力や、違法な逮捕を必要と考えない」と書いた。 イギリス政府も、ナワリヌイ氏の逮捕を「深く心配している」とコメントし、「ロシア当局は恐ろしい犯罪の被害者を責めるのではなく、どうしてロシア国内で化学兵器が使われるに至ったのかを捜査すべきだ」と呼びかけた。 事態の展開は ナワリヌイ氏は昨年夏、シベリア・トムスクからモスクワへ向かう機内で倒れ、緊急着陸した現地の病院を経て、ベルリンで治療を受けた。旧ソ連が冷戦中に開発した猛毒の神経剤ノビチョクが使用されたと、欧州の複数の研究機関が特定した。 ナワリヌイ氏は9月に退院し、療養を続けていた。最近では腕立て伏せやスクワット体操ができるようになるまで、回復したと話していた。さらに、ロシア当局が自分を毒殺しようとしたのはウラジーミル・プーチン大統領の指示によるものだとしつつ、帰国するつもりだと表明していた。 帰国すれば直ちに逮捕されると警告されながら、ナワリヌイ氏は17日、ベルリン均衡の空港からロシアのポベーダ航空機に乗ってモスクワへ向かった。 同じ便には多くの報道陣も同乗。BBCロシア語のアンドレイ・コゼンコ記者も乗っていた。着陸直前に機長が「技術的な理由」で、着陸予定地がヴヌウコヴォ空港からシェレメティエヴォ空港に変更されたとアナウンスしたため、乗客の間に動揺が広がった。 飛行機が着陸するとナワリヌイ氏は支持者や報道陣に、「自分は正しいと承知している。何も恐れていない」と述べた。入管審査の警備員には、「長いことお待たせしましたか」と話しかけた。 警察に拘束すると告げられ、もし命令に従わないならば強制的に拘束すると警告されると、ナワリヌイ氏はドイツから付き添っていたユリア夫人に口付けをしてから、拘束に応じた。顧問弁護士が同行許可を強く求めたが、認められなかった。 ナワリヌイ氏はその後、モスクワ郊外の警察署で留置された。 ナワリヌイ氏の支持者が複数、ヴヌコヴォ空港で拘束された(17日、モスクワ郊外) ナワリヌイ氏の帰国便が到着する予定だったヴヌコヴォ空港には、機動隊が増員され、空港内には複数の金属フェンスが設置された。 ロシア・メディアによると、空港に集まった複数の支持者が拘束された。ナワリヌイ氏を支持する著名弁護士のリュボフ・ソボル氏もその中に含まれているという。 拘束の理由は ロシアの連邦形執行庁は17日に声明を発表。ナワリヌイ氏が「執行猶予期間中の規則に繰り返し違反したため、2020年12月29日以降、指名手配中だった」として、裁判所が判断を示すまで勾留は続くとした。 ナワリヌイ氏は過去に公金横領罪で有罪になり、執行猶予判決を受けている。2018年大統領選では、この判決を理由に出馬を阻止された。ナワリヌイ氏は自分に対する有罪判決は政治的なものだと、一貫して反発している。 ロシア当局はこの執行猶予に伴う出頭義務などの違反を、今回の拘束理由としている。 これとは別に、ロシアの検察は新たに別の詐欺罪で同氏を訴追しようとしている。 ナワリヌイ氏は、プーチン政権が自分に対して新しい罪状を捏造(ねつぞう)することで、自分の帰国をなんとしても阻止しようとしていると主張していた。 ロシア保安庁が関与か 連邦保安庁エージェントとの電話でFSB関係者のふりをするナワリヌイ氏 昨年12月には調査報道サイト「ベリングキャット」などが、ナワリヌイ氏を長年監視していたとされるロシアの連邦保安庁(FSB)の工作員3人が、同氏と同時期にトムスクにいたと報道。さらに、ナワリヌイ氏が身元を伏せてFSB工作員に接触し、神経剤ノビチョクを使った自分への攻撃の詳細を聞き出した様子を伝えた。 ナワリヌイ氏はFSB工作員コンスタンティン・クドリャフツェフ氏との通話を録音し、オンラインで公表。その中で工作員は、ノビチョクをナワリヌイ氏の下着に入れたと話している。 こうした報道をプーチン大統領は「トリック」だと批判。ナワリヌイ氏はアメリカ情報機関の支援を受けていると主張している。 (英語記事 Russia Navalny: Poisoned opposition leader held after flying home / EU and US demand release of poisoned Putin critic) 51669243,https://www.bbc.com/japanese/51669243,新型ウイルス、大流行の「決定的な分岐点」にある WHOが警告,世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイエスス事務局長は27日、新型コロナウイルスによる感染症(COVID-19)のアウトブレイク(大流行)は「決定的な分岐点」を迎えており、「パンデミック(世界的流行)の可能性」があると指摘した。,欧州ではイタリアで特に感染が広がっている 中国・武漢で発生した新型ウイルスだが、現在は世界各国に感染が広がっている。この日には2日連続で、中国以外で報告された新たな感染者の数が、中国国内を上回った。 現在、イランとイタリアで特に患者が急増しているほか、両国からの渡航者によって感染が拡大している。イランでは、複数の閣僚も感染が確認された。 これまでに50カ国近くで8万人以上がCOVID-19と診断された。発生元の中国湖北省を中心に、2800人近くが亡くなっている。 こうした中、各国では渡航制限などの措置が始まっており、企業活動に影響を与えるのではないかとの懸念から、株価も下落している。 「非常にきわどい状況」 テドロス事務局長は各国政府に対し、迅速かつ精力的にウイルスを封じ込めるよう要請した。 「我々は実際、非常にきわどい状況にある。どのような対策を取るかで、このアウトブレイクはあらゆる方向に向かう可能性がある」 「今は怖がる段階ではない。感染を阻止し、人命を助けるために動く段階だ」 各国の対策 日本の学校閉鎖に懸念も 日本政府は27日夜、3月2日から春休みの終わる4月初旬まで学校を閉鎖するよう要請した。これにより1300万人の児童が影響を受ける。 安倍晋三首相は、感染拡大を防ぐために3月の最初の1、2週間が「極めて重要な時期」だと説明した。 中国では、春節(旧正月)後も学校閉鎖を延長し、2億人の子どもたちに自宅でオンライン授業を受けるよう指導している。香港自治政府も、4月まで学校を閉鎖する方針だ。 日本では親たちから、学校を休んでいる子どもたちを心配する声が上がっている。 ある親はソーシャルメディアに、「子どもたちを守ることは重要だけれど、共働きの親はどうすればいいのか?」と疑問を投げかけた。 政府は、保育所などは営業してもよいとしている。 日本では現在、200人以上が新型ウイルスに感染している。大阪では40代の女性が、一度回復した後に再びウイルスの陽性反応が出たと報じられた。 各国の感染状況は? 中国では27日、新たに433人の感染と29人の死亡が報告された。中国政府は、感染が確認された国から首都北京にやってきた人々に自主隔離を要請している。 イランでは245人が感染し、これまでに26人が死亡している。 WHOのマイケル・ライアン氏は、イランでの感染は「もっと広範囲にわたっているとみている」と指摘。一方で、同国の「治療施設の収容能力は高い」と述べたほか、10%という致死率も、スクリーニングでは軽い症状の感染者が見逃されているからだろうと説明した。 こうした中、これまでにアラブ首長国連邦(UAE)、クウェート、バーレーン、レバノン、アフガニスタン、パキスタン、北欧エストニアでイランからの渡航者の感染が確認された。イランの周辺国は、国境を封鎖する措置を講じている。 韓国ではこれまでに1261人が感染し、12人が死亡。シンガポールの感染者は96人だが、ここには12歳の少年も含まれている。 欧州で最も新型ウイルスが広がっているイタリアでは感染者が650人、死亡者が17人となった。アルジェリアやデンマーク、ルーマニア、スペインで、イタリアからの渡航者による感染者が報告されている。 フランスでは38人が感染し、2人が亡くなっている。エマニュエル・マクロン大統領は、同国が「危機に直面し、エピデミック(季節性流行)がやってきている」と話した。フランスは、世界で最も外国からの渡航者が多い国。 イギリスでは、北アイルランドで最初の感染例が報告され、全体で16人となった。 オランダでも初めて感染者が報告されたが、この人物は最近、イタリアのロンバルディア地方を訪れていたという。 同じく南米ブラジルでも、イタリアから帰国した人物がウイルスに感染していたことが判明した。 アメリカでは「感染経路不明」の患者が初めて報告され、全体の感染者は60人となった。 ドナルド・トランプ大統領は26日夜、マイク・ペンス副大統領を新型ウイルスの対策担当に任命したと発表。ただ、アメリカでの流行の危険性は低いだろうと話した。 (英語記事 Coronavirus outbreak at ‘decisive point’ ) 56234893,https://www.bbc.com/japanese/56234893,ワクチンで80歳超のCOVID-19重症化リスクが8割減=英イングランド調査,英イングランドで公衆衛生当局が行った調査の結果、オックスフォード/アストラゼネカやファイザー/ビオンテックの新型コロナウイルスワクチンを1回受けただけで、80歳超の人の重症化リスクが80%以上減ることが1日、明らかになった。,ニック・トリグル、ミシェル・ロバーツ BBCニュース イングランド公衆衛生庁(PHE)が公表したデータによると、ワクチンの防御効果は接種から3~4週間に出始める。イギリスでは昨年12月から80歳以上の人に優先的に予防接種を進めており、今回のデータはその人たちの状態にもとづく。データは査読を受けていない。 アストラゼネカ製より1カ月早くイギリスで接種を始めたファイザー製のワクチンについては、死亡率が83%下がったという。これも初期の接種対象だった80歳以上を対象としたデータをもとにしている。 さらに、1回目の接種から3週間後の時点で、70歳以上の人たちが発症するリスクも約6割下がったという。 「かなり違う世界に到達できる」 政府の科学顧問たちはこのPHE発表を歓迎したが、新型コロナウイルス感染症COVID-19に対する最も効果的な防御を獲得するには2回の接種が必要だと強調した。 これに先立ち英スコットランドの保健当局も、同様の「素晴らしい」調査結果を発表している。 英政府のマット・ハンコック保健相は1日、首相官邸で記者団に対し、ワクチン接種による最新の調査結果は「とても力強いものだ」と評価。「イギリス全体でここ数週間、集中治療を必要とする新規のCOVID-19患者の人数が1桁に減っているのも、これが理由かもしれない」と述べた。 記者会見に同席したイングランドの副主任医務官、ジョナサン・ヴァン・タム教授は、ワクチン接種事業によって「今後数カ月の間に私たちがこれまでとかなり違う世界に到達できるようになる」とし、その展望が今回のデータからうかがえると歓迎した。 その上で教授は、2回目の接種の重要性を強調し、継続することが「絶対に不可欠だ」と述べた。 2回接種で「免疫反応が成熟」 ヴァン・タム教授は、1回しか接種しない場合と比べて、2回目のワクチン接種が「免疫反応を成熟させ、もしかすると免疫対象を拡大させ、免疫力をほぼ確実に長期化させる」「可能性がきわめて高い」と説明した。 イギリスではこれまでに成人人口の3割以上に当たる2000万人以上が、1回目の予防接種を受けている。 一方で、英政府の3月1日統計によると、ウイルス陽性判定から28日以内に新たに亡くなった人は104人、新たに感染が確認された人は5455人だった。 アストラゼネカ製は高齢者にも有効と ヴァン・タム教授は、オックスフォード/アストラゼネカ製のワクチンを高齢者に提供する判断は有効だったと、「明らかに示された」と述べた。 これまで欧州の一部では、治験で効果が確認されたのは若い成人が主だったことから、65歳以上には使用しないことにした国々が出ている。 ヴァン・タム教授は、ワクチンが若者にしか効かないなど「あり得ない」というイギリス保健当局の判断が正しかったと述べた。さらに、イギリスの今回のデータには諸外国の関心も集まるはずだと話した。 PHEの予防接種責任者、メアリー・ラムジー博士は、ワクチンによって感染者が減り、人命が救われていると示す証拠が積み上がっていると述べた。 「今後もっとデータは出てくるが、今回の結果は頼もしいし、ワクチンが具体的な変化を実現しているとますます自信を強めている」と博士は話した。 ただし、ブラジルで特定され、最近イギリスでも確認された「E484変異」について現行のワクチンがどれだけ効くのかは、まだはっきりしていない。 (英語記事 Covid vaccines cut risk of serious illness by 80% in over-80s) 35166227,https://www.bbc.com/japanese/35166227,ロシアのシリア空爆で「市民200人以上死亡」=アムネスティ,国際人権団体「アムネスティ・インターナショナル」は23日、9月末からのロシアによるシリア空爆で少なくとも市民200人が死亡したという報告書を発表した。目撃者や支援団体の証言にもとづく内容という。,現地住民や人権団体は20日にイドリブ中心部を爆撃したのもロシア軍機だったと アムネスティ・インターナショナルは報告書で、ロシアがシリア空爆を開始した9月30日から11月29日の間にロシアの空爆を合計25回以上受けた5カ所について「遠隔から調査」したところ、「国際人道法の尊重が著しく欠落している」ことが示唆されたと指摘している。 アムネスティによると、ホムス、ハマ、イドリブ、ラタキア、アレッポの各地で「爆撃とその後の状況を目撃した16人から、電話やインターネットで聞き取り調査した」という。調査した中には医師や人権活動家も含まれる。さらに、空爆に関連する「音声や動画を入手・調査し」、「兵器専門家の助言を得て」報告書をまとめたと説明している。 ロシア政府は繰り返し、そうした批判は「情報戦」の一環だとして、民間人に被害は出していないと主張している。またシリア空爆は、アサド大統領の要請を受けてのものだと説明している。 一方で、反政府勢力や欧米諸国からは、過激派勢力「イスラム国」(IS)ではなくむしろ反政府勢力を標的にしていると批判されている。 「ロシアのシリア空爆」で数十人死亡と 市場やオフィス 「ロシアのシリア空爆」で数十人死亡と 市民も犠牲か 「軍事標的なし」 2015年10月にシリアで標的を空爆した様子と。ロシア国防省提供 アムネスティの報告書によると、たとえば11月29日にはイドリブ県アリハ中心部で市場がミサイル3発に爆撃され、市民49人が死亡し大勢が負傷した。現地の目撃証言や人権活動家の調査によると、「付近に軍事標的はなかった」という。 アムネスティは、ロシア軍が「人口密集地で無誘導爆弾や、そもそもその性質上無差別なクラスター爆弾を違法に使用した」と示す証拠もあると指摘している。 ロシア政府は報告書についてコメントしていない。 ロシアのプーチン大統領は、空爆への批判について10月、民間人の犠牲という批判は空爆を開始する前から出ていたと反論している。 ロシアによるシリア空爆箇所は赤とピンク、英国は黒、英以外の有志連合による空爆は青と水色 (英語記事 Syria conflict: Russia air strikes 'killed 200 civilians') features-and-analysis-43139275,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-43139275,人工知能はもう悪用される段階に 専門家警告,ミサイルに変化するドローン(無人機)、世論を操る偽物のビデオ、自動化されたハッキング。これらは、悪の手に渡った人工知能(AI)がもたらす脅威の一部に過ぎない。第一線のAI専門家26人が、警告を発表した。,"人工知能(AI)の脅威は現実のもので、悪用される技術の多くはすでに開発済みだと専門家たちは警告する 14機関の専門家26人が今月、英オックスフォードでAIの危険についてワークショップを開いた。その結果をもとにした報告書「悪意ある人工知能の利用」は、ならず者国家、犯罪者やテロリストによるAIの悪用はすでに可能で、機は熟していると警告している。 100ページにわたる報告書では、AIが最も悪用される可能性がある3つの分野として、デジタル、現実世界、政治を特定している。 報告書には、非営利研究機関「オープンAI」やデジタル権利団体「電子フロンティア財団」、米国立安全保障シンクタンク「新アメリカ安全保障センター」も参加している。 AIシステムの設計者は、自分たちが開発する技術が悪用される可能性を減らすため、今まで以上に努力する必要があるという。 さらに報告書は、各国政府は新たな法律を検討しなくてはならないとも提言している。 報告書の主な提言は次の通り――。 ケンブリッジ大学人類絶滅リスク研究センター(CSER)のシャハール・アビン博士は、遠い未来のことよりも、現在入手可能な、あるいは5年以内に入手可能になる分野のAIに重点を置いたと、報告書についてBBCに話した。 「流れを一気に変えるもの」 特に気がかりののは「強化学習」と呼ばれる新分野だ。人間の実例や指導のないまま、AIに超人的なレベルの知能を習得させる。 アビン博士は、近い将来にAIがどうやって「悪者」になってしまうか、可能なシナリオをいくつか示した。 オックスフォード大学「人類の未来研究所」のマイルス・ブランデージ研究員は、「AIは市民や組織、国家を取り巻くリスク状況を変えてしまう。犯罪者がコンピューターに人間並みのハッキングやフィッシュ技術を学習させたり、個人のプライバシーなど有名無実化する監視・プロファイリング・抑止技術を覚えさせたりと、セキュリティにとてつもなく多大な影響が及ぶ」と懸念する。 「AIシステムが人間の能力水準に達するだけではなく、それを大幅に上回るのはよくあることだ」 「超人的な能力によるハッキングや監視、説得、人物特定の影響を検討するのは、とても心配だが、必要なことだ。人間以下の能力でも、人間の労働力を使うよりは一気に規模を拡張できるたぐいのAI能力も同様だ」 CSERの責任者で報告書を共同執筆したショーン・オヒガティー博士は、「人工知能は、今の状況を一気に変えることができる。この報告書は、今後5~10年間の世界の様子を想定している」と説明する。 「私たちはAIの悪用で日々、危険にさらされかねない世界に住んでいる。私たちはこの問題を、自分たちの問題として捉える必要がある。リスクは実際に存在するからだ」 「いま決めなくてはならないことがいくつかある。我々の報告書は、世界中の政府や機関、個人に行動を起こすよう呼びかけるものだ」 「AIと機械学習についてはもう何十年も、事実よりもおおげさな話ばかりが注目されてきた。それではもう駄目だ。この報告書では、もう効果がなくなった慣習に着目し、役に立つだろう様々な方法を提案している。例えば、ハッキングされにくいソフトウェアやハードウェアの設計方法や、どういう法律や国際規制なら有効に連携できるかなどの提案だ」 (英語記事 AI ripe for exploitation, experts warn)" features-and-analysis-47221726,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47221726,トランプ氏支持者がBBCカメラマンに暴力 決して意外ではなかった,BBCカメラマンのロン・スキーンズが襲われたと聞いて驚いた――と、そう言いたいのはやまやまだ。ショックを受けたとさえ、言ってみたい。しかし実のところ、驚いてもいないしショックを受けてもいない。,ジョン・ソープルBBC北米編集長 トランプ氏は集会でしばしば、報道陣のいる場所を指差す ロンが無事で、取材チームも無事だとまず確認してから、これは特に意外でも何でもない出来事だと私は思った。何がショックだったかというと、自分のそういう反応だ。というのも、自分の仕事を真面目にしているだけの人が、あんな風に押し倒されるなど、あってはならないはずなのに。憲法修正第1条と報道の自由を大事にしているはずの国で。しかし、今回のようなことが起きるのはもうずっと、時間の問題だったのだ。 その話をする前にまず、ロン・スキーンズについて少し言いたい。うちの取材チームで、ホワイトハウス敷地内に速やかに入れる「ハードパス」を持っているカメラマンは、ロンだけだ。私もハードパスを持っている。なので、私がホワイトハウスの外で生中継している時はたいてい、ロンと組んでいる。 ロンほど優しくて礼儀正しくてまっとうで、そして国を愛している人はそうそういない。正直言って私は過去に何人か、反論が多く挑発的で全体的にけんか腰なカメラマンと仕事をしてきた。ロンには、一切当てはまらない。 トランプ支持者がBBCのカメラマンを攻撃 演説集会で ロンと私は、一緒に「ローリングサンダー」を取材したことがある。ヴェトナム戦争で行方不明になったり捕虜になったりした米兵を記念するため、何万人ものバイカーがワシントンに集まった日のことだ。 私は自分のバイクにまたがり、彼は別のバイクの後部座席からイベントを撮影していた。その場にあふれる愛国心と気持ちの強さに、2人ともいささか圧倒されていた。ロンはオハイオ州で生まれたことを誇りにしていて、ほとんどのアメリカ人と同じように、2016年大統領選ではトランプ氏をめぐり家族が割れた。トランプ氏を支持した親類もいれば、支持しなかった親類もいた。 誰かがロンに暴力を振るうなど、正直言ってとんでもない話だ。彼を標的にするなど、まったくおかしい。しかしもちろん、暴力の矛先はロンその人ではないのだ。 トランプ氏の支持者集会で赤い「アメリカをまた偉大に」帽子をかぶっていた、あの酔った大馬鹿者は、三脚に乗せた重さ5キロのカメラのファインダーをのぞきこんでいたロンを、後ろから襲った。自分を見えない相手を、実に勇敢に後ろから襲った。ロンがどういう人間かなど、どうでも良かったのだ。 あの馬鹿者にとってロンはロンではなく、ロンはメディアだった。そして、メディアは攻撃してもいいんだよね? そうでしょう? 私は大統領選に向けて、そして大統領選以降、数え切れないほどトランプ氏の支持者集会を取材してきた。そこには決まったパターンがある。マスコミ批判は支持者に大いに受ける。トランプ氏にとって集会でのマスコミ攻撃は、お約束の「セット」なのだ。ローリング・ストーンズのライブに行けば「ホンキートンクウーマン」や「サティスファクション」が決まってかかるように。それがないイベントなどあり得ない。想像もつかない。 トランプ集会に行ったことがない人に、どういう感じなのか説明してみる。 大統領選の終盤ともなると会場によっては、取材エリア(会場後方にカメラが並ぶ台)への入り口には警官が配置されていた。警察がいなかったとしても、取材エリアへの入場は規制されていた。 しかし昨晩の会場には、取材エリアに警備はなく、ロンを襲った男を制止してくれたのはトランプ支持者のブロガーだった。警察はなかなか関わろうとしなかった。 マスコミにブーイングするトランプ氏の支持者たち 集会で大統領は決まって演説中に、我々が撮影している場所を指差す。さあ、お楽しみの始まりだ。「あんなひどいうそつき集団を見たことがあるか? あいつらはフェイクニュースだ、あいつらは国民の敵だ」。 そして、誰もがおなじみの出し物のように、集まった観衆はマスコミに向かって野次を飛ばし、ブーイングをする。正直な話、ほとんどの人はこれを気楽に楽しんでいる。お約束の儀式なのだから。サッカーの試合を見に行って審判をこき下ろすのと同じようなことだ。 しかしそれとは別の一部の人にとって、これは単なるお約束ではない。それ以上のものだと受け止める人は、しかも増えつつある。時がたつにつれて、集会でのメディア攻撃はますます激しさを増している。これが不都合な真実だ。集会での暴力的な空気は、ますます生々しいものになっている。 一緒に働く全員が、トランプ集会で乱暴に押されたり体当たりされたことがある。つばを吐きかけられた同僚もいる。ロンは昨夜、自分が襲われる前に、「CNNはクソだ」、「メディアは(放送禁止用語)」などの言葉を耳にしていた。 トランプ大統領は演説を中断して、ロンが大丈夫か確認した。しかしその場での非難はなかった。そのような真似は受け入れがたいという発言はなかった。トランプ陣営はこの出来事について2行だけコメントを発表したが、やはり非難の言葉はなかった。そこから私たちはどういう結論を引き出せばいいのか? マスコミを敵視する人たちに、陣営はどういうメッセージを送っているのか? <関連記事> 今回の件で私が驚いたのは(といっても、ものすごく驚いたわけではないが)、ツイッターでの一部の反応だ。 お前たちはフェイクニュースなんだから、ロンは当然の目にあっただけだ――という主張があった。報道の自由はその程度のものか。私はフェイクニュースだと非難されるたびに、自分の発言のどの事実関係が間違っているのか指摘してくださいと尋ねることにしている。 私たちは間違うことがある。それは分かっている。なので、間違えたらそれを素直に認めるだけの謙虚さが常に必要だ。しかし、権力を問いただすのが我々の仕事だ。相手が首相だろうが大統領だろうが、国王だろうが女王だろうが、暴君だろうが独裁者だろうが。あなたが報道内容を気に入らないからといって、フェイクだということにはならない。 ほかには、実際にあったことを私たちが誇張したり、自分たちに都合よくかいつまんで騒いでいるだけだという意見もあった。しかし、大統領が話をする様子を撮影していただけの、それ以上の挑発的なことは何もしていない人間に暴力を振るうなど、ただただ間違っていないか? 正規の記者登録をした記者が、トランプ氏の集会で、視聴者に伝えるために、その演説を撮影していただけなのだが。何をごまかす必要がある? ひたすら間違っている。単純な話だ。それ以外のなにものでもない。 さらには、ロンを襲ったのは民主党の手先だという人たちもいた。トランプ支持者だと証明できるのかと。昨年秋の連続パイプ爆弾事件でも、同じ展開だった。主立った民主党関係者や支持者に手製爆弾を送りつけていた人物は、共和党のイメージダウンを狙う民主党の手先だろうと、当時も言われた。 この陰謀論にだまされた人は大勢いた。もう少し判断力があってしかるべき人たちも。結果的には、まったくのデタラメだったのに。逮捕・訴追された男は、熱狂的なトランプ支持者だった。 発言には影響力がある。大統領が2週間前に米紙ニューヨーク・タイムズの発行者と記者2人を招いた際、なかなか興味深いやりとりがあった。記者たちはその時のニュースについて通常のインタビューを、トランプ大統領相手に行った。その取材の翌日、同紙発行人のA・G・サルツバーガー氏は、トランプ氏が展開した激烈なマスコミ攻撃を紹介した。 サルツバーガー氏は大統領に向かって、あなたの物言いは国民を分断する、危険だと警告したという。そして、大統領がこれまでのようなマスコミ攻撃を止めなければ、世界中でジャーナリストへの暴力がますますひどくなるはずだと。 テキサス州エルパソで昨晩起きたことは、まさにジャーナリストへの暴力だった。ロンは無事だった。命に別状はなかった。しかし、激しく乱暴だった。では次はどうだろう? そしてその次は? 報道の世界にいる私たちは、世間に歓待されほめそやされることなど期待してこの道に入ったわけではない。足元に花びらを投げてもらいたいとか、凱旋(がいせん)の英雄として肩に担ぎ上げてもらいたいなど、そんなことは誰も望んでいない。 しかし、健全な民主主義社会ならば、大統領演説の報道は平穏であってしかるべきだ。背後に迫る危険を気にすることなく。 トランプ氏、BBCに「ここも大したタマだ」「CNNとそっくり」 (英語記事 Why the attack on our cameraman was no surprise) features-and-analysis-49660095,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-49660095,9/11テロ、CIAが白人ばかりでなければ防げた?,18年前の今日9月11日、アメリカで同時多発テロが起き、日本人を含む3000人近くが命を奪われた。この攻撃を防げなかった大きな理由に、米中央情報局(CIA)職員の多様性の低さがあると、イギリスの作家マシュー・サイド氏は指摘する。,以下、サイド氏の見方を紹介する。 多くがWASP CIA職員は、多くが白人(White)、男性、アングロサクソン(Anglo-Saxon)、キリスト教プロテスタント(Protestant)だ。これは、特定の知的能力と精神状態が高く評価される採用試験によるものだと、CIAベテラン職員は話す。 似通ったものの見方や背景をもつ人が多いため、CIAである事象を分析するとき、職員がそろって同じような見落としをしたり、誰もそのことに気づかなかったりする。 同時多発テロの首謀者とされる、国際武装組織アルカイダの指導者、故オサマ・ビンラディン容疑者についても、CIAは致命的な判断ミスを犯していた。 理解できなかった本当の意味 ビンラディン容疑者は1996年2月、アフガニスタン東部の山岳地帯トラボラの洞穴から、アメリカに宣戦布告をした。映像では、胸まで垂れたひげを生やし、戦闘服の下に布を着けた男が話をしていた。 当時、CIAはこの男がアメリカの脅威になり得るとは思えなかったと、CIA関係者は言う。 ビンラディン容疑者 だが、ビンラディン容疑者が布を身にまとっていたのは、白人男性が想像しがちな、知性や科学技術の遅れを示していたわけではなかった。真の目的は、預言者ムハンマドに似せることだった。 さらに洞穴には、より深い象徴的な意味があった。ほとんどのイスラム教徒が知っている通り、ムハンマドはメッカでの迫害から逃れ、洞穴に避難した。洞穴を見せることで、神聖さを伝えることができたのだ。 ビンラディン容疑者が「詩」の形式で声明を出していたことについても、CIAは誤解していた。白人で中流階級の分析官には、そんなことをする男は変わり者に思えた。しかし、イスラム教徒にとって、詩も洞穴と同じく、神聖なものなのだ。 ビンラディン容疑者が戦略的、効果的にメッセージを発していたことに、CIAは気づくことができなかった。 <関連記事> 脅威を感じ取れなかった アメリカ相手に勝てるはずのない戦いをビンラディンが始めるわけがない、という誤った認識もCIAにあった。 ジハード(聖戦)戦士にとっての勝利は、地上で獲得するものではなく、天国で得られるものだという発想を、CIA職員はもつことができなかったのだ。 CIAは、アルカイダ対策にもっと人員を割くことができた。内部に人を潜入させる努力もできた。 だが、その緊急性を理解できなかった。脅威を感じ取ることができなかった。 異なる見方がすぐれた判断を生む サイド氏は、CIAのこうした「同質性」が同時多発テロを食い止められなかったことは、示唆に富んでいると指摘。 CIAに限らず政府や企業においても、異なる理論、異なる見方をもつことが、総合的かつ細部の機微を理解した力強い判断に重要だと説いている。 マシュー・サイド氏は「Rebel Ideas: The Power of Diverse Thinking」(反逆的思考:多様な思考の力)などの著書がある。 (英語記事 Was CIA ‘too white’ to spot 9/11 clues?) 46147787,https://www.bbc.com/japanese/46147787,米国、不法移民の難民申請を禁止へ,米政府は8日、メキシコと接する米南部の国境から不法に入国した移民は難民資格を申請できないという新ルールを発表した。,トランプ大統領は移民を激しく非難し、メキシコ国境に米軍を送った マシュー・ウィテカー米司法長官代行とカーステン・ニールセン米国土安全保障長官は8日、共同で「暫定最終規定」として知られる新ルールを発表した。 新ルールでは、ドナルド・トランプ大統領が布告する入国制限に違反した全ての移民は難民申請ができなくなるという。 政府は声明で、トランプ大統領は「国益」のため移民受け入れを停止することができると主張した。 米移民国籍法の下、米国の国益に「有害」と判断された場合には、「全外国人の入国を停止し」、「大統領が対象者に対して適切とみなしうるあらゆる制限」をかける力をトランプ大統領は有すると、両長官の共同声明は書いた。 発表に従えば、米国とメキシコ間の国境からの入国を大統領が一時停止あるいは禁止した場合、同国境から米国に不法入国した人は、米国内に入れたとしても難民申請が認められなくなる。 <関連記事> 今月初めに行われた中間選挙で、トランプ氏は移民問題を重要論点として強調した。 中米からメキシコ経由で北上する数千人の「移民キャラバン」を頻繁に攻撃しているトランプ氏は、メキシコ国境に米軍を派遣したほか、この移民たちが米国を「侵略」すると表現した。 米国は最近、南側の国境に壁を建設する第1段階に着手した 共同声明は、「大統領による入国停止や他の難民申請についての制限に違反した外国人の出入りを禁じるため、我々は今日、議会に与えられた権限を行使する」とした。 トランプ大統領は移民の入国制限にまもなく署名するとみられる。新ルールの遡及的な適用はされない。 米自由人権協会(ACLU)は新ルールの発表後すぐ、この措置が「違法」だと断定した。 ACLUは「米国の法律は、通関手続地にいるいないにかかわらず、個人の難民申請を具体的に許可している。政府機関や大統領命令で、この規定を回避するのは違法だ」とツイートした。 米国法によって、移民が母国で暴力を受ける恐れがあると主張した場合、その難民申請を検討する法的義務が米政府にはある。 深刻な迫害の恐怖を理由に母国を逃れた者しか、亡命は認められない。この場合、国際法は亡命者を難民として扱う。 たとえ亡命希望者が米国へ不法入国したとしても、今までは、亡命申請の検討を受ける権利は変わらなかった。 中米から米国目指し移民数千人が北上中 トランプ氏の批判は本当なのか トランプ政権は発足当初から移民制限のため、様々な施策を重ねてきた。それに対する政治的反発は強く、政府を訴える訴訟も相次いでいる。 不法滞在する両親と子供が国境上で引き離されていた事態を受けて、トランプ大統領は6月、「家族を一緒にいさせる」ことを約束する大統領令に署名した。 米最高裁はこの数日後、トランプ大統領が発表し議論を呼んでいた、イスラム圏5カ国からの入国禁止令を支持すると発表した。 入国制限については当初、複数の下級裁判所が違憲と判断していた。 (英語記事 US proposes rule banning asylum for illegal migrants) 40737643,https://www.bbc.com/japanese/40737643,16歳少女の「リベンジレイプ」命令 約20人逮捕 パキスタンで,パキスタン東部パンジャブ州のムルタンで26日、兄がしたとされる強姦の報復措置として妹の10代の少女への強姦を命令したとして、約20人が逮捕された。,10代の少女がレイプされた家を指さす村の住人(パキスタン東部ムルタン郊外) 警察によると、被害に遭った少女2人は親戚同士だという。両方の家族がどうするべきか決める話し合いの場に出席していた。 地元警察のアラー・バクシュ氏はAFP通信に対し、「ジルガ(村の長老会議)は、12歳の少女を強姦した罰として、加害者の妹の16歳の少女を強姦するよう命令した」と語った。 バクシュ氏によると今年7月、12歳の妹がいとこに強姦されたと言う男性から、長老会議に相談が持ちかけられた。 長老会議はその後、被害を訴えた男性に対し報復措置として加害者とみられる男の妹を強姦するよう命じた。命令は実行された。 パキスタンの英字紙「ドーン」によると、少女が長老会議の前に出るよう強制され、長老会議のメンバーと両親の前で強姦されたという。 その後2人の少女の母親たちが地元警察署に被害届を提出した。 当局が行った検査により、両方の事件での強姦が確認された。 報告によると2人目の少女は両親の眼前で強姦されたという もう一人の警察当局者、アサーン・ユーナス氏はBBCウルドゥー語に対し、最初に強姦された少女は12歳から14歳、そしてリベンジレイプの被害者の少女は16歳か17歳だと語った。 ユーナス氏によると、警察は25人に関する被害届を受理したが、12歳の少女を強姦した男は現在も逃走中だと言う。 複数の報道では強姦の命令を下したのがジルガとして知られる長老会議だとしているが、BBCが取材した関係者によると、実際には両家族で作られた団体だと言う。 ジルガは地元の年配の住民によって作られる評議会のようなものだ。パキスタンの農村地帯では頻繁に争いを解決している。しかし違法な存在で、これまで数々の物議を醸す決定を下してきたとして非難されている。中には、いわゆる「名誉殺人」や、過去の「リベンジレイプ」を命令してきた。 2002年には、あるジルガが当時28歳のムフタール・マーイ ーさんへの集団レイプを命じた。マイさんの当時12歳の弟が年上の女性と性的な関係を持ったというのだ。 ムフタール・マーイーさんは長老会議の命令で集団レイプされた(写真は2011年撮影) マーイーさんはレイプの加害者たちを訴えた。レイプ被害者の女性たちがいまだに相当な汚名を着せられているパキスタンにおいて、非常に勇気がある行動だった。 パキスタンの最高裁判所で特別法廷の有罪判決が覆された際、パキスタンから脱出する多くの勧めがあったものの、村に残り、自身がレイプされた場所のすぐ近くに女子のための学校と女性を保護するシェルターを作った。 マーイーさんは現在、著名な女性活動家で、彼女の体験は2014年からニューヨークで「サムプリント(指紋)」として舞台化された。 (英語記事 Pakistan village council orders 'revenge rape' of girl) 39701813,https://www.bbc.com/japanese/39701813,【仏大統領選】 ル・ペン氏、国民戦線党首を退く 国全体の大統領目指すと,仏大統領選で決選投票に進むことになった極右「国民戦線(NF)」のマリーヌ・ル・ペン党首が24日、フランスのテレビに出演し、党首の座を退くと明らかにした。自分の党だけでなく国民全体の大統領となるためだという。,"マリーヌ・ル・ペン氏は2011年以来、極右「国民戦線」を率いてきた。写真は24日、「フランス2」テレビに出演したル・ペン氏。 23日の第1回投票では、中道派のエマニュエル・マクロン前経済相が1位、ル・ペン氏が2位となった。各種世論調査は、マクロン氏の勝利を予想しているが、ル・ペン氏は「フランス2」テレビのインタビューで「私たちが勝てるし、私たちが勝つ」と宣言した。 ル・ペン氏は、フランスが「決定的な瞬間」に差し掛かっていると述べ、共和国の大統領はすべてのフランス人をひとつにまとめる存在でなくてはならないという「重大な確信」から、党首辞任を決めたと説明。「そのため今晩の私はもはや国民戦線の党首ではなく、フランス大統領候補です」とル・ペン氏は強調した。 一方で、ル・ペン氏の表現は、党首辞任は一時的なものだとうかがわせた。 パリで取材するBBCのヒュー・スコフィールド記者は、党首辞任は儀礼的なジェスチャーで、党よりも国全体を重視しているのだと示すことで、第1回投票で敗退した共和党のフランソワ・フィヨン元首相など他候補の支持者を取り込もうというのが狙いだと解説する。 ル・ペン氏は2011年1月に、父ジャン=マリー・ル・ペン氏から党首の座を受け継いだ。 Please enable Javascript to view our poll of polls chart. The polling average line looks at the five most recent national polls and takes the median value, ie, the value between the two figures that are higher and two figures that are lower. <仏大統領選 候補者の支持率推移> ル・ペン氏が率いる国民戦線は、欧州連合(EU)に否定的で、移民受け入れに反対している。父・ジャン=マリー・ル・ペンが結党した当初の、強い極右姿勢をやわらげることで、2015年地方選での躍進を達成した。 一方で、ル・ペン氏はフランスとEUの関係見直しを呼びかけ、国民投票の後に交渉を開始するべきだと主張している。さらに、移民受け入れを大幅に削減し、「過激主義」モスク(イスラム教礼拝所)を閉鎖するよう訴えている。 国民戦線の主張は次の通り―― 敗退候補はマクロン氏支持 決選投票ではマクロン氏が有利だというのが大方の見方で、敗退したフィヨン氏も、与党・社会党候補のブノワ・アモン氏も、マクロン氏に投票するよう支持者に呼びかけた。 フランソワ・オランド大統領も、極右は欧州に亀裂を走らせ、「フランスを深刻に分断」してしまうと警告。「このようなリスクを前にした今、私はエマニュエル・マクロンに投票する」と言明した。 かつて自分の下で経済相として務めたマクロン氏は、「このような重大な時、欧州と世界とフランスにとって深刻なこの時、フランス国民をひとつに団結させる価値観を守ってくれる」とオランド氏は強調した。 投資銀行出身で39歳のマクロン氏は、オランド大統領のもとで経済相を務めた後、政権を離れて新党を立ち上げた。議員経験はなく、勝てばフランス最年少の大統領となる。 マクロン氏の公約は次の通り―― (英語記事 France elections: Le Pen steps aside as National Front leader)" 35529697,https://www.bbc.com/japanese/35529697,シーク教徒、ターバン理由にアエロメヒコ航空から搭乗拒否と,インド系米国人でシーク教徒の俳優ワリス・アフルワリアさんが、ターバンを理由にアエロメヒコ航空に搭乗を拒否されたと主張している。,アフルワリアさんと、厳重検査を意味する「SSSS」印が押されたチケット デザイナーでもあるアフルワリアさんによると、8日にメキシコシティー発ニューヨーク行きのアエロメヒコ便に乗ろうとしたところ、搭乗前のセキュリティチェックでターバンを外すよう言われた。公の場でターバンを外すことはできないとアルワリアさんが拒否したところ、搭乗できなかったという。 アエロメヒコ航空は、安全規則に従ったと説明。「不都合」があったなら残念だと述べている。 アフルワリアさんは自分のインスタグラム・アカウントにチケットの写真を掲載。「Secondary Security Screening Selection(第2次検査選択対象)」を意味する「SSSS」と押されていた。誰を追加検査に選ぶかは無作為とされている。 アルフワリアさんは映画「グランド・ブダペスト・ホテル」や米ファッションブランド「GAP」の広告に出演しており、ニューヨーク・ファッション・ウィークのためにニューヨークへ向かおうとしていたという。 米紙ニューヨーク・デイリー・ニュースの取材に対して、アルフワリアさんは追加検査に応じたものの、航空会社スタッフにターバンを外すよう求められたため拒否したと説明。 「公衆の面前でそんなことはできない。服を脱ぐように言うのと同じだ」とアルフワリアさんは話している。 「ニューヨーク・ファッション・ウィーク、アエロメヒコがターバンをしたままでは乗せてくれないので、少し遅れるかも」とアルフワリアさんはインスタグラムに投稿。大勢が応援や共感のコメントを書き込んでいる。 アフルワリアさんは映画「グランド・ブダペスト・ホテル」に出演 アフルワリアさんが航空会社スタッフに、個室でなくてはターバンは外せないと言うと、搭乗できないので別のフライトを予約するよう告げられたという。 「最初は震えてしまった。言われて気分のいいものではないので。自分が身につけているものや信仰のせいで、飛行機に乗せてもらえないなんて」とアフルワリアさんは取材に答えた。 アエロメヒコ航空は文書で、「米運輸保安局の手順を厳密に順守し、(アフルワリアさんに)搭乗前にスクリーニングと検査を受けるよう」お願いした上で、「できるだけ速やかに目的地に着けるよう、別の手段を提示した」と説明している。 (英語記事 Mexico: Sikh actor barred from flying to US 'because of turban') 46691060,https://www.bbc.com/japanese/46691060,イングランドでレジ袋、倍額の約14円に 全店舗で,英イングランドで1枚5ペンス(約7円)だったレジ袋が、倍の10ペンス(約14円)に値上げされ、イングランドの全小売業者に適用される見込みとなった。マイケル・ゴーヴ環境相が27日、計画を明らかにした。,レジ袋の値上げは、消費者のプラスチック使用をさらに減らすための政府案に盛り込まれ、2020年1月から開始される可能性がある。 イングランドでは現在、小規模の小売業者はレジ袋有料化を免除されているが、こうした小売店から出る使い捨てレジ袋は年間約36億枚と推定される。 このほかイングランドでは学校も、不要なプラスチックをなくすよう求められている。 デイミアン・ハインズ教育相は学校責任者に対して、プラスチック製のストローやペットボトル、食品の包装などを2022年までに、環境保護に適した代替品に切り替えるよう促している。 テリーザ・メイ首相は今年8月、レジ袋の値上げに関して協議すると約束していた。 ゴーヴ環境相は、「大切な地球を守るために、もっと多くのことをしたい。今日の発表は、これまで積み上げてきた成果をもとに、人々の行動をいっそう変化させることになる」と述べた。 従業員250人以上の小売業者を対象に2015年にレジ袋が1枚5ペンスに有料化されて以来、約150億枚のレジ袋が使われずに済んだとみられている。 小規模小売約4万社の業者団体は、1枚5ペンスの有料化に自主的に取り組んでいるが、今回の政府案で影響を受ける企業の2割未満に過ぎない。 「有料化は効果あり」 イギリスのスコットランド、ウェールズ、北アイルランドでは、小規模業者を含む全ての小売店ですでにレジ袋1枚5ペンス以上を課している。 英海洋保護協会(MCS)は、レジ袋の有料化が海岸や海のプラスチックごみ削減に効果があったと話す。 MCS海洋清掃部門トップの海洋学者、ローラ・フォスター博士は、「この法制化の効果は測定できる。イギリスでレジ袋の有料化が始まって以来、海岸で見つかるレジ袋の量は減少している」と述べた。 「沖合いでの調査でも同様で、沖で見つかるレジ袋の量は減少した」 消費者が払ったレジ袋代の用途については、小売業者が決めることができるが、慈善活動への寄付が期待されている。環境・食料・農村地域省(DEFRA)によると、2017〜2018年は計約5100万ポンド(約72億円)が寄付された。 レジ袋代をもとにした小売業者別の寄付金額(単位100万ポンド、2017-2018年)。出典:英環境・食糧・農村地域省 英コンビニエンスストア協会(ACS)はDEFRAの計画を支持しており、イングランドで同協会に加盟する小規模店舗の約半数が現在、レジ袋を有料にしていると話す。 ACSのジェイムズ・ローマン最高責任者は、「この制度は、地元や全国規模の環境慈善団体に寄付金を集めつつ、ごみ削減に非常に効果的だと結果が出ている」と太鼓判を押している。 (英語記事 Plastic bag fee 'to double to 10p' and include every shop) 46204022,https://www.bbc.com/japanese/46204022,ヒトラーはユダヤ系少女と仲良しだった……写真競売に,にっこり楽しそうに笑う女の子を、男性が抱きかかえている。男性も嬉しそうに笑っている。一見すると、素晴らしく幸せな写真だ。,写っている男性が、アドルフ・ヒトラーでさえなければ。そして、女の子がユダヤ系でなければ。 ヒトラー率いるナチスはユダヤ人を迫害し、後にユダヤ人600万人の大虐殺を遂行した。それにもかかわらずヒトラーは、ローザ・ベルニール・ニナウさんとの友情を大事にしていた。5年後にナチス高官が介入して、やめさせるまでは。 2人の関係を1933年に記録した珍しい署名入りの写真は、米国でオークションにかけられることになった。 写真は、ヒトラー専属の写真家ハインリヒ・ホフマンが撮影したもの。米メリーランド州の競売業者アレクサンダー・ヒストリカル・オークションは、13日に始まった競売では1万ドル(約110万円)ほどの値がつくだろうと予測している。 「サイン入りのものが表に出てきたことはなかった」と、同社のビル・パナゴプロス氏は英紙デイリーメール電子版に話している。 「ヒトラーはプロパガンダ目的で、しょっちゅう子供と一緒に写真を撮った。しかし、この作品は衝撃的だ。ヒトラーは本心からこの女の子に、親近感を抱いていたようなので。愕然とした」 「ヒトラーの恋人」 ヒトラーと女の子は、誕生日が同じだった。それが出会いのきっかけだった。 競売サイトによると、ローザさんは1933年、母親のカロリーネさんと一緒に、アルプスにあったヒトラーの別荘ベルクホーフを訪れた。別荘の外には、ナチス総統の誕生日を祝う大勢が集まっていた。 ローザさんの誕生日が自分と同じだと知ったヒトラーは、ローザさんと母親を別荘に招き入れたとされている。写真はそのとき撮られたという。 それからまもなくして、カロリーネさんの母親がユダヤ人だったことが判明する。ナチスにとっては、ローザさんもユダヤ人ということになった。 ヒトラーは少女がユダヤ系と知りながら、友情を育んだ しかしそれでも、ヒトラーは少女との友情を終わらせなかった。一緒に撮った写真は、サインをして送っている。 「親愛なる、そして(思いやりのある?)ローザ・ニナウへ、アドルフ・ヒトラー、ミュンヘン、1933年6月16日」と、ヒトラーは書いた。 ローザさんは後に、この白黒写真に自分で花を足しているようだ。 ローザさんは1935〜1938年の間に、少なくとも17回にわたりヒトラーと側近のヴィルヘルム・ブリュックナーに宛てて手紙を書いた。ヒトラーの個人秘書マルティン・ボルマンが、ローザさんと母親(ローザさんの父親は死亡していた)に連絡を控えるよう命令するまで続いた。 現代のドイツ人、2度の世界大戦をどう振り返る 死者をどう追悼する 部下のこの命令を、ヒトラーは気に入らなかったようだと写真家のホフマンは後に書いた。 ホフマンは1955年に発表した回顧録「Hitler Was My Friend(ヒトラーは友達だった)」で、「私のあらゆる楽しみを台無しにするのが本当にうまい連中がいる」とヒトラーが自分にぼやいたのだと書いている。 ホフマンはさらに同書に、「ヒトラーの恋人」とキャプションをつけて、2人の別の写真を掲載。「ベルクホーフで少女に会えるのをヒトラーは楽しみにしていた。しかしそれは、お節介な誰かが、少女が純粋なアーリア人の血統でないと発見したため、終わってしまった」のだという。 ボルマンが、ヒトラーと少女の接触をやめさせた翌年、第2次世界大戦が勃発した。6年後の終戦までに、ユダヤ人600万人が死んだ。 ローザさんも戦争を生き抜くことはなかった。ポリオにかかり、ヒトラーと初めて会った10年後の1943年、17歳でミュンヘンの病院で亡くなった。 (英語記事 Remarkable tale of Hitler's young Jewish friend) 34825219,https://www.bbc.com/japanese/34825219,パリ連続襲撃事件 広がる恐怖,今年1月に、風刺雑誌「シャルリ・エブド」の編集部などがイスラム過激主義者によって銃撃され18人が殺害された際、人々はパリは安全だろうかと問いかけた。しかし心の奥底では本当に危険が迫っているとは感じていなかった。,襲撃の標的となったのは刺激的な風刺画を描く作家やユダヤ人だった、と考えて安心していたのかもしれない。 1月の襲撃に抗議した多くの人は連帯を表明したが、標的となった人々が感じた恐怖までは共有していなかった。 今は違う。 13日夜の連続襲撃は、欧州が「中東」になった瞬間だった。 襲撃は、残虐性や対象が広範囲にわたり無作為だった点で、ベイルートやバグダッドで起こり得るとは思えても、よもやパリやロンドンでは想像しがたいものだった。 答えがない難問 我々は認めたくないだろうが、西側の各都市ではテロの実行が様々な形で抑止されていた。 我々はテロリストには政治的な要求があり、一定の道義心に基づくと思いがちだ。これまでの事件で、犠牲になるのは特定の集団とたまたま近くにいた人というケースが多かった。 しかし、パリの事件を考えると、新たなテロリズムは大規模で、虚無的で、死を志向するようにみえる。 今や、誰かを殺害するのは、政治的な目的を果たすための副産物ではない。実行犯たちにとっては、神が定めた大いなる計画を実行し、永遠の栄光を手にする手段なのだ。 これに論理で応じることはできない。このような考え方に簡単な対処法はない。制止するために我々の社会ができることもあまりない。このテロに必要なのは信仰と銃をもった若い男たちだけなのだから。 だから今、パリではこれまでになかった恐怖が広がっている。 連帯? 母親たちは10代の息子がバーに行くのを止めるべきだろうかと思い悩む。夫は妻が仕事から帰りが遅いのを気に病む。 我々の行動に多くの小さな変化が生まれる。勤務時でない警察官にも銃の帯同をさせるべきだとの声が上がっている。 この先はどうなるのか、恐怖に満ち武装した社会だろうか。 まさにこれがテロ犯たちの望んでいることだ。 国家の治安強化以上に彼らが喜ぶことはない。そうしたら、次の攻撃を計画するだろう。政府の力の限界を再び示し、極右が勢いを増すだろう。 これはテロリストのもう一つの目的だ。マリーヌ・ルペン党首率いる国民戦線が政権を獲得し、フランスが分裂した勢力が争う社会となって崩壊する――ありえないとは言えない――のを、彼らが一番喜ぶだろう。 「シャルリ・エブド」襲撃事件の直後起きた人々の強い反応は、レピュブリック広場での100万人デモにつながった。 デモはとてもフランスらしい「連帯」という考えを掲げる目的だった。連帯とは、市民として、傷ついた人々と共にあるという表明だ。 今回の事件を受けて、同じような反応が人々の間に広がるかもしれない。しかし、一部には「連帯」が意味をなさいという人もいる。 すべての人が傷つく可能性がある今、自分自身への「連帯」をどう表明すればよいのか。 (英語記事 Paris attacks: A new terrorism and fear stalks a city) features-and-analysis-45860113,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-45860113,サウジ記者「殺害」、アップルウォッチ関連のうわさはあり得るのか,サウジアラビア人記者が在イスタンブールのサウジアラビア総領事館を訪れた10月2日を最後に行方不明で、殺害されたとみられている問題で、ジャマル・カショジ記者が腕にしていたアップルウオッチが一部始終を録画していたといううわさが出回っている。私には、かなりあり得ないことのように思える。,ローリー・ケスラン=ジョーンズ、BBCテクノロジー担当編集委員 サウジアラビア出身のジャマル・カショジ記者は、在イスタンブールのサウジアラビア総領事館を訪れた10月2日を最後に、行方が分からなくなっている トルコ紙サバハが最初に伝えたこの話を、複数の報道機関がその後、取り上げた。 サバハによると、カショジ記者はアップルウォッチの録音機能を起動してから、サウジ総領事館に入った。それによって、アップルウォッチは記者の「尋問と拷問と殺害」の様子を記録し、総領事館の外で待つ婚約者が持つ記者のiPhoneと、アップルのiCloudに送信したというのだ。 記事はさらに、襲撃犯たちは記者の時計に気づき、暗証番号を当て推量で入力した後、カショジ記者の指を使ってロックを解除したと書いている。ロック解除後は、すべてではないが一部のファイルを削除したと。 サウジアラビア総領事館の前でカショジ記者を待つ婚約者のハティチェ・チェンギス氏がカショジ記者のiPhoneを持っていた(3日、イスタンブール) まずこの最後の点を否定しておこう。アップルウォッチは、アップルの指紋認証「タッチID」システムを使わないので、指紋でのロック解除は不可能だったはずだ。アップルウォッチがペアリングされているiPhoneを指紋でロック解除すれば別だが、記者のiPhoneは領事館の外にあった。 <ケスラン=ジョーンズ編集委員のテクノロジー解説> この点がおかしいので、私はこの記事全体を疑っているのだが、とりあえずアップルウォッチの「録音機能」について検討してみよう。これはアップルウォッチに標準装備されていないが、録音できるようになる第三者アプリがいくつかある。カショジ記者がこのいずれかをインストールして、総領事館に入る前に録音を開始していたというのは、あり得る話だ。 しかし、その録音ファイルが本人のiPhoneにアップロードされるためには、自分を襲撃している相手に気づかれないまま録音停止ボタンを押す必要があった。さらに何より不可欠なのが、Bluetoothだ。総領事館の外で待つ婚約者が持つiPhoneにアップルウォッチがつながるには、Bluetoothがなんとしても必要だ。 失踪の記者、サウジ総領事館に入る映像 Bluetoothが届く通信距離はかなり短い。私はたった今、届く範囲を自宅で試してみた。ポッドキャストを再生しているiPhoneを居間において、Bluetoothイヤホンでそれを聞きながら家の中を移動した。自宅はそこそこ慎ましい広さしかないが、その中で居間から一番遠い場所にたどり着くころには、もう音は聞こえなくなっていた。なので、イスタンブールのサウジアラビア総領事館から壁を何枚も隔てた屋外にいる婚約者が持つiPhoneまで、電波が届いたとは非常に考えにくい。記者が尋問されていた部屋のすぐ外に、婚約者が立っていたというのならともかく。 まあ、アップルウォッチ録音説を支持する人の間では、記者が使っていたのはアップルウォッチ3で、iPhoneが近くになくても通信できるセルラーモデルだったという指摘が出ている。確かに、テレビ番組に出演したカショジ氏の写真を見ると、アップルウォッチ3に特徴的な赤いボタンがついていた。米国を活動拠点にしていたカショジ記者は、米国でアップルウォッチのモバイル通信契約を結ぶこともできた。 テレビ番組に出演したカショジ氏は、特徴的な赤いボタンがついたアップルウォッチ3をしていた しかし、それにも問題がある。アップルウォッチのセルラーモデルはローミングができない。なので、トルコに着いた時点で、時計はiPhone経由でデータ通信していたはずだ。スマートフォンのSIMカードは現地のものに変えたかもしれない。しかし、アップルウォッチを単独の通信端末としてトルコで使うにはどうしたらいいかという問い合わせに、アップル・サポートは1年前、こう答えている――。 「アップルウォッチ・シリーズ3(GPSとセルラー)には3つの地域別バージョンがあり、いずれも異なるLTEとUMTSの周波数帯域を使っています(詳細はこちら)。そのいずれもトルコでは現在、対応通信業者はありません」 この状況がその後、変化した様子はない。つまり、イスタンブールでは近くのiPhoneとペアリングされていない限り、アップルウォッチを使ってインターネットに接続することはできないのだ。 ここから先ははっきりしない。たとえばトルコの治安当局がアップルウォッチをハッキングして、遠隔操作可能の録音装置に改造した可能性はどうだろう。それをトルコ当局が、総領事館に入る前にカショジ記者に渡したりしていないかどうかは、分からないのだ。 とは言うものの、トルコ治安当局には実は各国外交官の動きを把握する別の手段がすでにあって、アップルウォッチのうわさは単に便利な隠れみのに過ぎないという方が、よほどあり得そうな話だ。 (英語記事 Dubious Apple Watch link to Jamal Khashoggi 'killing') 46955548,https://www.bbc.com/japanese/46955548,米民主党のカマラ・ハリス上院議員、2020年大統領選出馬を発表,米民主党のカマラ・ハリス上院議員(54、カリフォルニア州選出)は21日、2020年米大統領選に出馬すると発表した。民主党の候補指名争いに参加するのは、これで8人目。,2020年米大統領選出馬を発表した民主党のハリス上院議員 カリフォルニア州の地方検事と州司法長官を経て2016年に初当選したハリス議員は、米ABCの朝の情報番組で、「私は国を愛している」、「私たちの最も良い部分のために戦う」と述べた。 ハリス議員はツイッターでも、「大統領選に出ます。一緒にやりましょう」と出馬宣言し、「この国の未来はあなたや他の何百万もの大勢にかかっています。みんなでアメリカらしい価値観のため戦い、声を上げなくてはなりません。私が合衆国大統領を目指して出馬するのは、そのためです」とツイートしたビデオで話した。 ハリス議員はドナルド・トランプ米大統領を声高に批判してきた1人で、民主党にとって新進気鋭の存在と見られてきた。父親はジャマイカ出身のスタンフォード大学教授(経済学)、母親はインド・チェンナイ出身のがん研究者だった。 これまでに民主党では、エリザベス・ウォーレン上院議員(マサチューセッツ州)、キルステン・ジリブランド上院議員(ニューヨーク州)、タルシ・ガバード下院議員(ハワイ州)、ジョン・デレイニー前下院議員(メリーランド州)、フリアン・カストロ前住宅都市開発長官などが、出馬の意向を示している。 2020年の民主党大統領予備選にはすでに少なくとも4人の女性が出馬する見通しで、大統領選を同時に戦う女性の数としては過去最多になる可能性がある。 もしハリス議員が民主党の候補指名を獲得すれば、アフリカ系アメリカ人としてもインド系アメリカ人としても、主要政党の大統領候補としては初めてのことになる。 21日にワシントンのアフリカン・アメリカン大学で大統領選に向けて初のイベントを開いた議員は、長引く連邦政府の部分閉鎖について、トランプ大統領が米国民を人質にとっていると非難した。 ハリス議員は、「80万人が家賃をどう払ったものか困っている時に、(トランプ氏は)壁だという自分の見栄のための事業のために、アメリカの人たちを人質にしている」と集会で述べた。 キング牧師の記念日に 21日はアメリカでは、米公民権運動の代表的な存在、マーティン・ルーサー・キング牧師の生まれた1929年1月15日を記念する国民の祝日だった。ハリス議員は意図的にこの日に合わせて、出馬を発表した。 「キング牧師は大志の人だった。私はいつもそのことに勇気をもらいます」とハリス議員は述べ、「キング牧師を称えるこの日は、私たちアメリカ人全員にとってとても特別な日で、牧師を記念するこの日に発表できて光栄です」と話した。 ほかにも、米紙ニューヨーク・タイムズはハリス議員の出馬宣言が、1968年に民主党から女性として初めて大統領選に出馬したアフリカ系の故シャーリー・チゾム下院議員(ニューヨーク州)が出馬宣言した1月25日に時期的に近いと指摘した。 ハリス議員が選挙運動のシンボルカラーにチゾム議員と同じ赤と黄色を選んだことに注目する人たちもいる。 米バズフィードによると、選挙運動のロゴシンボルもチゾム氏のロゴを参考にしていると、ハリス氏のスタッフは話していたという。 カマラ・ハリス議員とは 2004年から2011年までサンフランシスコ地方検事を務めた後、2011年にカリフォルニア州司法長官に選出された。有色人種の女性として初めてだった。 2016年の連邦上院選で当選し、2017年1月に上院に初登院した。 ジャマイカ移民の父とインド移民の母のもとで育った議員は昨年夏、政策ではなく候補者の人種や性別などを優先する「アイデンティティー政治」を批判する声に対して、「むしろそれは、私たちを黙らせるために使われている」と反論した。 上院司法委員会の委員として2017年夏、2016年大統領選に関するロシア疑惑についてジェフ・セッションズ前司法長官を厳しく追及し、注目された。昨年秋にも、トランプ大統領が連邦最高裁判事に指名したブレット・キャヴァノー判事の承認公聴会で、人工中絶について判事の姿勢を鋭く問いただした。 一方で、2016年末にセクハラ疑惑の渦中で辞職した州司法省の側近について、セクハラの指摘を知らなかったと発言したため、批判された。 ハリス議員は27日にも地元カリフォルニア州オークランドで、選挙運動を開始する予定。 (英語記事 Democrat Kamala Harris announces presidential run) 39715000,https://www.bbc.com/japanese/39715000,タイ男性、幼い娘を殺害 フェイスブックで中継,タイ警察によると、21歳男性が自分の幼い娘を殺害する様子をフェイスブック・ライブで生中継した後、自殺する事件があった。フェイスブックでは今月半ばに 米国人男性が殺人の様子を実況中継 したばかりで、同社はライブ動画の投稿手続きについて見直す方針を示していたばかり。,事件はタイ・プーケットで廃墟となっていたホテルで起きた 調べによると、プーケットで廃墟となっていたホテルで24日夕方、ウティサン・ウォンタライ容疑者は生後11か月の娘の首にロープを巻いて建物の屋根から落とし殺害する様子をフェイスブック・ライブに2度にわたり投稿した後、自分も首をつって自殺した。妻と口論した後の犯行だったとみられている。 容疑者の親族が問題の映像を見て通報したが、警察が現場に到着したときは手遅れだった。母親のジラヌーチ・トリラートさんと親類は25日、病院から赤ちゃんと父親の遺体を引き取ったという。 父親に殺害された生後11カ月のナタリーちゃんの写真と、母親のトリラートさん。25日、プーケットの寺院で ロイター通信によると、容疑者は午後4時50分と同4時57分の2回にわたり、実況ビデオを投稿。ビデオは約24時間にわたりフェイスブックに掲載され続け、翌25日の午後5時に削除された。掲載時間についてフェイスブックはBBCの取材に回答していない。 タイのデジタル経済省は25日午後の時点で、フェイスブックに動画削除を要請したと説明している。同省報道官はロイター通信に、「フェイスブックを訴追はできない。フェイスブックはサービス事業者で、我々の削除依頼を受けて社内規定に従い対応してくれた。非常によく協力してくれた」と話した。 フェイスブックの広報担当は声明で、「これは恐ろしい事件で、被害者の家族に心から同情する。このようなコンテンツは決してフェイスブックにふさわしくない。問題のコンテンツはすでに削除された」と発表した。 殺害映像は動画共有サイトYouTubeにも掲載されていたが、BBCが通知したところ、YouTubeはこれを削除した。BBCが連絡した時点で、ビデオは2351回再生されていた。 YouTubeはBBCからビデオの存在を知らされてから15分以内に削除したと説明。「何が投稿するにふさわしい内容かYouTubeは明確な方針を掲げており、規定違反のビデオについて把握すればただちにこれを削除する」と声明を出した。 BBCタイ語のノッポルン・ウォン・アナン編集長によると、タイのソーシャルメディア利用者たちは映像に強く反発すると共に、赤ちゃんの遺族に追悼の言葉を書きつづっていた。 米国では中西部オハイオ州で16日、男が高齢男性を射殺する様子をフェイスブックに投稿する事件があったばかり。現場から逃走した男は18日、隣りのペンシルベニア州で警察に追いつめられ自殺した。 この事件を受けてフェイスブック幹部は、「フェイスブックを安全な環境として守るため、新しい技術の活用を常に模索している。このコミュニティーの安全に深刻な影響を与えかねない報告には、優先的に対応するし、報告を精査する手続きの迅速化に取り組んでいる」と書いた。 これとは別にスウェーデンの裁判所は25日、今年初めに中部ウプサラで男3人が女性を強姦しその様子をフェイスブックでライブ配信した事件について、被告3人に実刑判決を言い渡した。1人は強姦罪で2年4カ月、別の1人は同様に強姦罪で1年、3人目は強姦の様子をフェイスブックに投稿し、当局に通報しなかった罪で6カ月と、それぞれ禁錮刑を言い渡された。 <解説> リオ・ケリオン、BBCテクノロジー編集長 米クリーブランドで74歳男性を殺した男がその様子を投稿し、そしてフェイスブック・ライブで自分の犯行を自慢してから、まだ2週間もたっていないなかで今回の事件は起きた。 クリーブランドの問題ビデオについて苦情が寄せられていたにもかかわらず、フェイスブックが削除するまでに2時間以上かかったことが明らかになり、、フェイスブックのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者は、「やらなくてはならないことがたくさんある」と認めるに至った。 その前にもフェイスブック・ライブは昨年6月、シカゴで男性が首と頭を撃たれて死亡する様子を配信。続く7月には、ミネアポリスで警察に撃たれた恋人が死んでいく様子を、女性が中継した。 ほかにも、性的暴行や動物虐待、自殺する若者などのライブ映像が配信されたと言われている。 フェイスブックは、投稿内容の点検担当として数千人を採用しており、このチームが問題コンテンツにより迅速に対応できるよう方法を模索している。 加えて同社は、問題映像が後に再度、共有されないよう防ぐソフトウェアも開発した。 さらに、他の利用者の通報を待つより先に点検が必要なビデオや写真について、管理側に知らせる人工知能機能の活用を探っている。 ただしフェイスブックは、フェイスブック・ライブそのものの廃止は検討していない。 ツイッターやYouTubeをはじめ複数の競合他社がライブ配信サービスを提供している現状では、フェイスブック・ライブの廃止は同社にとって不利に働く。 しかしその結果、今後もフェイスブック・ライブの内容に大勢が激怒したり批判したりする事態は続くだろう。フェイスブック・ライブはその人気ゆえに、生中継される動画の1本1本を人間の目で監視するのはほとんど不可能だからだ。 (英語記事 Thai man kills baby on Facebook Live then takes own life) 35931737,https://www.bbc.com/japanese/35931737,【米大統領選2016】トランプ氏「中絶した女性に処罰を」 後に主張を転換,米大統領選で共和党の最有力候補となっている実業家ドナルド・トランプ氏は30日、人工妊娠中絶が違法となった場合には、中絶を受けた女性は「なんらかの処罰」を受けるべきだと述べたが、その後主張を転換した。,"トランプ氏は女性の有権者に不人気 米ケーブルテレビ局のMSNBCが主催した市民集会「タウンホール」に出席したトランプ氏が述べたこの主張に対しては、非難の声が相次いだ。 トランプ氏はその後、主張を変え、中絶手術を行った人物のみが処罰されるべきだとしたが、「私は立場を変えたわけではない」と述べている。 トランプ氏は、一部の例外を除いて人工妊娠中絶の禁止を支持している。米国では、最高裁判所が1973年の「ロー対ウェイド判決」で中絶は合憲との判断を下している。 保守派は、トランプ氏が過去に中絶する権利を擁護したことがあると批判している。トランプ氏は一時民主党を支持していた。 中絶に反対するグループは、トランプ氏の今回の発言を極端だと非難。マーチ・フォー・ライフのジーン・マンチーニ代表は、「きょうのトランプ氏のコメントは、中絶反対運動とは完全にかけ離れたもので、中絶という、とても悲しいことを選択した女性からは、さらに距離がある」とし、「中絶反対派は絶対に、中絶をした女性を処罰したいとは思わない」と語った。 人工妊娠中絶はいまだに米国で議論を呼ぶ問題だ トランプ氏の女性をめぐる立場を頻繁に批判してきた民主党の最有力候補、ヒラリー・クリントン前国務長官は、トランプ氏の発言を受けて、「もうこれ以上ひどくはならないと思っていたところに、ぞっとするような、(トランプ氏について)多くを物語る発言だ」と述べた。 トランプ氏と共和党候補の指名を争うテッド・クルーズ上院議員(テキサス州選出)は、「ドナルド・トランプが政策課題を真剣に考えていないのが、またもや明らかになった。注目されるためには何でも言うことも」と語った。 共和党幹部らは、トランプ氏が女性の有権者の間で極端に不人気なことから、大統領選の本選で民主党候補を打ち負せるのか懸念している。 トランプ氏はこれまでも、共和党から立候補していたカーリー・フィオリーナ元ヒューレット・パッカード最高経営責任者(CEO)や、テレビキャスターのメガン・ケリー氏に関する中傷的な発言で批判を受けている。 29日には、トランプ氏の選挙運動責任者コーリー・ルワンドスキー容疑者が女性記者への暴行容疑で逮捕されている。 (英語記事 Trump says punish women for illegal abortions, then back-tracks)" 51216667,https://www.bbc.com/japanese/51216667,EU離脱法、英議会通過 ジョンソン首相「ゴールライン越えた」,イギリス議会は22日、欧州連合(EU)離脱協定を法制化するための関連法案を可決した。ボリス・ジョンソン首相は、「ブレグジット(イギリスのEU離脱)のゴールラインを越えた」と述べた。,"「2019-20年EU(離脱協定)法」はこの後、エリザベス女王の裁可をもって成立する。ジョンソン首相は、イギリスはこれから「一丸となって前進し」、「何年にも渡った憎しみと分断を後にする」と話した。 イギリスは2016年6月に行われた国民投票でEU離脱を決定。3年半以上をへて、1月31日午前11時(日本時間同日午後8時)に正式離脱する。 2月1日からは、イギリスは11ヶ月間の「移行期間」に入る。この期間はEUの法に従う必要がある一方、欧州議会などEU機関に代表は送らない。 またこの移行期間中に、イギリスとEUは通商協定や安全保障上の取り決めをめぐる交渉を終わらせる必要がある。 上院の修正案を全て否決 ジョンソン首相は昨年10月にEUと離脱協定に合意。その後、国内で法制化するための法案可決に向けて12月に総選挙を行い、与党・保守党は過半数議席を獲得した。 離脱協定法案は今月10日に下院を通過した後、今週初めから上院で審議されていた。 上院はこの際、在英EU市民への権利保障、イギリスの裁判所がEU法から逸脱する権限、ブレグジット後の司法の独立、地方議会との合意形成、難民の取り扱いの5項目について修正した。 特に難民をめぐる修正では、EU域内で難民申請した保護者のいない未成年にイギリス在住の親族がいた場合、イギリス国内で再会させるよう、EUとの合意を取り付けることを政府に義務付けた。 しかし下院はこの日、上院による修正を全て否決。法案を上院に再送付し、上院がこれを受け入れた。 次は何が起こる? 離脱協定の批准手続きは来週にかけて進められ、1月31日の期限前までに完了する見通しだ。 欧州理事会のシャルル・ミシェル議長や欧州委員会のウルズラ・フォン・デア・ライエン委員長は向こう数日内に署名する見通し。ジョンソン首相も、イギリス政府を代表して署名する。 また、欧州議会は29日にも協定について審議・採決を行う予定だ。 (英語記事 UK has 'crossed Brexit finish line', says Johnson)" 35290008,https://www.bbc.com/japanese/35290008,中国の不動産大手、ハリウッドのスタジオ買収へ,中国の不動産大手、大連万達集団は12日、米国の映画会社レジェンダリー・エンターテインメントを35億ドル(約4000億円)で買収すると発表した。北京で記者会見を開き発表した。この買収については今月初めから噂されていた。,レジェンダリーは「ダークナイト ライジング」など大ヒット作を作ってきた 大連万達集団は2012年には米国の大手映画館チェーン、AMCエンターテインメントを買収しており、映画館運営会社としては世界最大。 急成長を続ける大連万達集団の王健林会長は、中国の長者番付1位の大富豪。数年前からハリウッドの映画会社買収を希望していた。昨年はドリームワークス・アニメーションと交渉していると報道されたが、合意の発表はなかった。 レジェンダリーは、「ジュラシック・ワールド」、「バットマン」の「ダークナイト」シリーズ、ハリウッド版「GODZILLA ゴジラ」といったヒット作を製作してきた。創業者のトマス・タル会長は責任者として残るという。 大連万達集団は、レジェンダリーは世界全体で120億ドルの興行収入を獲得している映画会社で、買収合意は「中国にとって国境を越えた文化関係の買収として過去最大」のものだと説明。世界最速で急成長する中国の映画市場とハリウッドの結びつきを拡大するのがねらいだ。 王会長は、レジェンダリー・エンタテインメントとその社内の映画製作部門を合体させた形で上場する方針を表明。新規上場の時期については明らかにしなかった。 1954年生まれの王健林会長は1970年~1986年にかけて人民解放軍に所属し、1988年に大連万達集団を設立した。 検閲との関係は――スティーブン・エバンズ記者(北京) レジェンダリー・エンターテインメントの買収によって、万達は世界的なメディア企業に向かって歩き始める。映画製作においても世界最大の存在のひとつになっていく。万達はすでに、中国最大の映画館チェーンや米国の映画館チェーン大手を持っているのだ。 しかし映画の芸術性はどうなるだろう? 中国の検閲当局を含め、誰にでも気に入られるような映画しか作れなくなるのだろうか。 大連万達集団の創業者で会長の王健林氏はBBCに対して、中国市場で成功したいならハリウッド映画は中国市場に対応していかなくてはならないと述べた。 「急成長する中国市場で米国企業が利益を上げたいなら、これは当然のことだと思う。中国の観客の好みに対応するべきだ。もしそれをしないなら、問題が起きるかもしれない」 新しい映画会社は、万里の長城をテーマにした映画を製作中だ。監督は中国のチャン・イーモウ監督、主演はマット・デイモンで、年末公開の予定だ。レジェンダリーは「世界で最も有名な建築物の上で、エリート集団が人類を守るために最後の戦いを繰り広げる」物語だと説明した。 しかしレジェンダリーは、中国の政治問題に対する厳しい検閲に触れるような映画からは今後距離を置くものとみられている。 (英語記事 Dalian Wanda to buy Legendary Entertainment stake for $3.5bn) features-and-analysis-49646959,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-49646959,ロヒンギャの村、潰され政府施設に一変 BBCがミャンマーで取材,ミャンマーの国境地帯に暮らし、政府の迫害を受けてきたとされるイスラム教少数民族ロヒンギャ。彼らが住んでいた村々が破壊され、警察の官舎や政府の建物、難民キャンプがつくられていることが、BBCの取材で明らかになった。,"ジョナサン・ヘッド、東南アジア特派員 ロヒンギャの2つの村があったところに建設されたフラ・ポー・カウン難民キャンプ。帰還者2万5000人を受け入れるという BBCはこのほど、ミャンマー政府が用意した取材ツアーで4つの村を訪れた。いずれも、かつてはロヒンギャの居住地域だったことが衛星写真からわかり、現在は安全管理施設が立っている場所だ。 西部ラカイン州のこれらの場所で、村を消すような建設はしていないと当局者は主張する。 2017年、70万人以上のロヒンギャが、軍事作戦のさなかにミャンマーを脱出した。 国連はこれを「教科書どおりの民族浄化」と呼んだ。ミャンマー(ビルマとも呼ばれる)は、軍による大規模な殺害を否定している。 <関連記事> 仏教徒が多数派のミャンマーは、軍が民族浄化や大虐殺を実行したことはないと主張し続けている。同国は、難民の一部を再び受け入れる準備が整ったとしている。 しかし先月、ロヒンギャ難民を帰還させる2回目の試みが失敗に終わった。ミャンマー政府は3450人に帰還を認めたが、誰も同意しなかった。彼らは、2017年の残虐行為に対する説明が不十分で、移動の自由や国籍取得が不透明だとした。 ミャンマーは、悪いのはバングラデシュだと主張し、多数の帰還者を受け入れる用意があるとした。それを示すため、BBCなどのジャーナリストを招き、施設を見学させたのだった。 ラカイン州のロヒンギャ人口は2017年以降、元の10%まで減ったとされる ラカイン州への交通はふだん、厳しく規制されている。私たちは、政府の一団に加わって移動した。警察の監督なしに撮影やインタビューをすることは禁じられた。 それでも、ロヒンギャのコミュニティーを意図的に消滅させた、明らかな証拠を目にすることができた。 衛星写真を分析してきたオーストラリア戦略政策研究所は、2017年の暴力行為の被害を受けたロヒンギャの村々の少なくとも40%が、完全に破壊されていると推定している。 BBCはミャンマーで何を発見した? 政府は私たちを、フラ・ポー・カウンの難民キャンプへと案内した。帰国者2万5000人を収容でき、帰還者たちはここで2カ月過ごした後、恒久的な住宅へと移るという。 約1年前に完成したというキャンプは、劣悪な状況にあった。共同トイレは壊れていた。このキャンプは、フワ・リ・トゥ・ラーとター・ザイ・コーンという、2017年の暴力行為で破壊された2つのロヒンギャの村があった場所に建てられていた。 フラ・ポー・カウンの難民キャンプ キャンプ管理者のソー・シュウェ・アウン氏に、村を破壊した理由を尋ねると、彼は何も破壊されていないと答えた。私が衛星写真をもとに、破壊されていると指摘すると、彼は最近この職についたばかりで回答できないと述べた。 次に私たちは、カイン・チャウンのキャンプへと案内された。そこでは、日本とインドの政府資金によって、帰還する難民が長期滞在するための住宅が建設されていた。この土地はもともと、ミャー・ジンというロヒンギャの村だったが、キャンプ建設のためブルドーザーで整地されていた。このキャンプは、国境警備隊の宿舎が多数立ち並んでいる場所の近くに位置する。国境警備隊は、2017年に深刻な虐待行為をしたとしてロヒンギャが非難している治安部隊だ。現地の当局者はカメラで撮影しないことを条件に、ミャー・ジン村が破壊されたことを認めた。 ※下の写真の中央矢印部分をドラッグして左右に移動すると、カイン・チャウン難民キャンプが建設されたロヒンギャの村の変化が上空からの写真で見ることができる。左側は2017年9月16日撮影、右側は2018年12月23日撮影 Interactive If returning refugees can’t go back to their original homes, they may be settled in ""relocation sites"" like Kyein Chaung. It, too, is built on the site of a Rohinya village. 23 December 2018 16 September 2017 主要都市マウンドーの近郊にあるミョ・トゥ・ジーにはかつて、8000人以上のロヒンギャが暮らしていた。 2017年9月、私は政府の一団の車列の中から、ミョ・トゥ・ジーを撮影した。住宅の多くが焼け落ちていたが、大型の建物はまだ残っていた。ラカイン州の村によく見られる、周囲を取り囲む木々も立っていた。しかしいま、ミョ・トゥ・ジーがあったところを通ると、政府と警察の大きな合同庁舎が立っている。木々はない。 私たちは、イン・ディンにも案内された。2017年9月に、拘束された10人のイスラム教徒が虐殺された事件で悪名高い村だ。この虐殺は、ミャンマー軍が認めた数少ない残虐行為のひとつとなっている。 ※下の写真の中央矢印部分をドラッグして左右に移動すると、イン・ディン村の変化が上空からの写真で見ることができる。左側は2017年9月22日撮影、右側は2019年4月19日撮影 Interactive Slide to see how much of Inn Din was destroyed except for the Rakhine Buddhist quarter. New police barracks has been built on the Muslim quarter. 19 April 2019 22 September 2017 イン・ディンの住民の約4分の3はイスラム教徒で、残りはラカイン仏教徒だった。現在、イスラム教徒が暮らした地区は跡形もない。ラカイン仏教徒の地区は静かで平和だ。だが、ロヒンギャの家々があった場所に行くと、木々はなくなっていて、代わりに新たに広範囲に建設された国境警備警察の宿舎を取り囲む鉄条網が張り巡らされている。 ラカイン仏教徒の住民は、隣にイスラム教徒が暮らす状況は2度と受け入れられないと語った。 難民にどんな影響があるのか? 2017年の軍による暴力行為から長い時間がたった後も、ロヒンギャのコミュニティーは広範囲に継続して破壊されている。これは、ほとんどの難民が、かつての生活やコミュニティーに戻れないことを意味する。 大規模な難民の帰還準備が進められているのを目で確認できるのは、フラ・ポー・カウンのような荒れ果てた一時キャンプや、カイン・チャウンのような別の場所へ移ることを前提としているキャンプだけだ。難民のほとんどにとって、2年前に被ったトラウマを克服し、そういう場所での未来を受け入れるのは難しい。ミャンマーが彼らの帰還にどれほど真剣なのか疑問だ。 ヤンゴンに戻る途中、私は家を失った若いロヒンギャと会うことができた。私たちは目立たないよう気を使った。外国人が許可無くロヒンギャと会うことは認められていない。彼はシットウェの家を追われてから7年間、家族と一緒に国内避難民キャンプに閉じ込められていた。2012年の暴力行為で離散した13万人のロヒンギャの1人だった。 彼は大学に行けないばかりか、許可無くキャンプの外に出ることもできない。バングラデシュにいる難民に向けては、帰還しても同じように警備されたキャンプに閉じ込められるので、リスクを犯してまで帰還しないほうがいいと助言した。 政府はどう言っている? 私たちは、ラカイン州で見たことについて、ミャンマー政府にコメントを求めた。しかし、返事は届いていない。 公式には、政府はバングラデシュと協力し、難民の段階的な帰還に取り組んでいるとしている。だが、閣僚たちはロヒンギャをいまだにベンガル人と呼び、70年以上前に不法移民の波にまぎれて入国したとしている。しかし、そうした移民の存在を示す証拠はほとんどない。 このことは、ロヒンギャはミャンマーに属する人々ではないという、国中に広まった信念を映し出している。政府は、ロヒンギャからの国籍と移動の自由の要求を拒絶してきた。一方で、将来の国籍取得につながり得ると説明する身分証明書の発行には前向きだ。しかし、ロヒンギャにまず自らをベンガル人と規定することを求めているため、大多数のロヒンギャがこの証明書を拒否している。 2017年9月初めの、ロヒンギャに対する軍事作戦がピークのころ、ミャンマー軍のミン・アウン・フライン総司令官は、1942年から積み残しになっている「未完了の仕事」に取りかかっているところだと述べた。 イン・ディン村には現在、イスラム教徒が暮らしていた地区は跡形もない。ミャンマー軍が認めた虐殺の1つはここで起きた 彼の発言は、ラカイン州で繰り広げられた日本軍とイギリス軍の戦闘に触れたものだった。この戦闘では、ロヒンギャとラカイン仏教徒が別々の側について対立し、殺し合うこともあった。その際、多数の民間人が地域を追われた。総司令官は、イスラム教徒が現在のバングラデシュとの国境を超え、ラカイン州北部になだれ込んだと述べた。 2017年以降に破壊された村々の大部分が存在する、国境沿いの2地区、マウンドーとブディダウンは、ミャンマーで唯一、イスラム教徒が多数派の地域だった。だが、ロヒンギャの集団移動が始まってからは、おそらく元の10%しかいないイスラム教徒たちは、少数派となっているだろう。 政府は信用できる調査をし、移動の自由を与え、国籍取得への明確な道を示すことを、いずれも拒んでいる。そのことが、ほとんどの難民に帰還を思いとどまらせている。イスラム教徒と非イスラム教徒のバランスはこのままになるだろう。「未完了の仕事」は今や、完了したのかもしれない。 (英語記事 Rohingya homes destroyed for government facilities)" 49391518,https://www.bbc.com/japanese/49391518,香港で大規模デモ、衝突なく 主催者発表で170万人が参加,香港では18日、大規模な民主化デモが行われ、主催者発表で170万人が参加した。このところデモ参加者と警察の衝突が続いていたが、この日のデモは平和的に行われ、参加者は大雨の中、傘を差して公園や市街地に集結した。,香港で大規模デモ、平和的に行進 デモを企画した民間人権陣線は市街地を行進する許可は受けられなかったものの、18日に警察からヴィクトリア・パークでのデモを認められた。 民間人権陣線メンバーのワンさんはBBCの取材に対し、「私たちは2カ月以上にわたって闘っているのに、政府はまったく応えない。何度も街に繰り出すだけだ」と語った。 このほか、中心部の金鐘や銅鑼湾、湾仔といった未認可の場所でもデモが行われた。 <関連記事> 18日は多くの市民がデモに参加した 香港政府は18日のデモについて、おおむね平和的だったものの、交通機関に深刻な影響があり、市民生活が不便になっていると話した。 その上で、「早急に社会の秩序を取り戻すことがもっとも重要だ」と語った。 この日のデモ参加者数について、当局の公式発表は出ていない。 続くデモと中国介入の懸念 犯罪容疑者の中国本土引渡しを可能にする「逃亡犯条例」改定案をめぐって始まった一連のデモは10週にわたって続いており、鎮静化の兆しが見えていない。 香港政府は改正案の審議を棚上げしたものの、デモ参加者は条例の完全撤回に加え、デモに対する警察の暴力的な対応への捜査も求めている。 ここ数週間はデモ参加者と警察の衝突が続き、警察は催涙ガスやゴム弾を使って対応している。また、先週末にはデモ参加者が香港国際空港を占拠し、数百便が欠航となった。 一連の混乱により、アジアの金融の中心地のひとつである香港は危機に陥っている。18日には多くの店舗が衝突を恐れて休業した。 一方、中国政府はデモを「テロに近い行為」と非難する姿勢を強めており、香港との境にある深センに人民武装警察部隊を集めている。 在ロンドン中国大使館の陳雯公使はBBCラジオに出演し、香港政府が状況を押さえられなくなった場合、中国政府は「座視するだけでは済まされない」と警告した。 また、「(香港の憲法ともいえる)基本法の範囲内で、どんな情勢不安も鎮められる手段と権限が、我々にはある」と付け加えた。 <解説>本来の目的への信頼を取り戻した ――スティーヴン・マクドネル、BBCニュース(香港) 香港の民主化デモをより平和的な方向に動かそうとする今週末の試みは成功したようだ。 乳児からお年寄りまで、大勢が大規模な集会に参加し、行進した。激しい雨が降りしきる中、黒服姿の家族全員がびしょぬれになりながら参加する様子もみられた。 エスカレートする暴力の衝撃的な映像をきっかけとして、民主化要求の進め方について大勢が考え直した。デモ参加者たちはその結果、幅広い市民の支持を獲得する方向を選んだ。 デモに加わろうとする人が多すぎて地下鉄駅が閉鎖されたというアナウンスが、すでに満員のヴィクトリア公園で流れると、参加者からは大きな歓声が上がった。 多くの人はこの日、活動への信念を取り戻した。そして現時点では、香港が特別行政地区の地位を失い他の中国の都市と同じになる2047年まで、戦い続ける覚悟の香港市民はかなりいると、そのように思えた。 (英語記事 Huge crowds rally peacefully in Hong Kong) 52916375,https://www.bbc.com/japanese/52916375,米黒人フロイドさん暴行死、元警官4人を起訴 より重い訴因も,米ミネソタ州ミネアポリスでアフリカ系のジョージ・フロイドさん(46)が死亡した事件で、ミネソタ州司法当局は3日、現場にいた警察官4人(全員懲戒免職)に対する新たな起訴内容を発表した。,フロイドさんの死はアメリカ各地で人種差別と警察が黒人を死に追いやることへの抗議行動を生んだ 裁判書類によると、元警官デレク・チョーヴィン被告の起訴内容に、これまでよりも重い第2級殺人罪が加えられた。 同被告については、フロイドさんの首を膝で押さえ付けていた映像が残されており、第3級殺人罪と第2級故殺罪で起訴されていた。これらの訴因はそのまま維持される。 <関連記事> ミネソタ州法では、第3級殺人罪は殺意の証明が不要だが、第2級と第1級殺人罪では必要となる。第1級殺人罪は多くの場合、計画的犯行だったことを示す必要がある。 第2級殺人罪の最も重い刑は禁錮40年で、第3級殺人罪より15年長い。 一方、これまで訴追されていなかった他の3人の元警官は、第2級殺人ほう助罪および第2級故殺ほう助罪で起訴された。 3人はトーマス・レイン被告、J・アレクサンダー・クング被告、トウ・サオ被告。 フロイドさんの死は全米で、人種差別と警察が黒人を死に追いやることへの大規模な抗議行動のきっかけとなった。 8日間続いているデモのほとんどは平和的だが、一部は暴力的になり、多くの都市が夜間外出禁止令を出している。 「有罪を勝ち取るのは困難だろう」 新たな起訴を発表したミネソタ州のキース・エリソン司法長官は、正義を求める考えを表明。元警官を訴追し有罪にするのは困難との見方にはとらわれていないと述べた。 「有罪判決を勝ち取るのは難しいだろう。困難が待ち受けているのは歴史が示している」 ミネソタ州で現職の警官が民間人を殺したとして有罪となった事案は、これまで1件しかない。 ミネソタ州のキース・エリソン司法長官 エリソン氏は、社会全般で正義を実現するのは時間のかかる困難な作業だと述べた。しかし、フロイドさんの事件の完結を待たずに開始されるべきだとした。 「公正な社会のルールを書き直さなくてはならない」 遺族側は第1級殺人罪を主張 この発表を受け、フロイドさんの遺族側弁護士のベンジャミン・クランプ氏は、「正義の実現に向けた大きな一歩だ。ジョージ・フロイドの遺体が埋葬される前にこの重要な行動が取られたことを、私たちはうれしく思う」との声明を出した。 クランプ氏はその後、CNNの取材に対し、遺族はチョーヴィン被告の訴因について第1級殺人罪であるべきだと考えていると述べた。また、捜査は継続中で、起訴内容がさらに変更される可能性があると聞いていると話した。 「黒人のアメリカ人として恐ろしい」 警官による黒人男性の暴行死で若者たち 一方、人権活動家のアル・シャープトン師は記者会見で、連邦レベルでの法整備がなければ、警察から市民を守ることはできないと訴えた。 ミネソタ州選出のエイミー・クロブシャー上院議員(民主党)は、ツイッターで元警官たちに対する新たな起訴を説明。「正義に向けたさらなる重要な一歩だ」と述べた。 フロイドさんの事件を受けた抗議行動は、米国各地の都市と、他国にも広がっている。 3日にはオーストラリア、フランス、オランダ、イギリスでデモが起きた。イギリスではロンドン中心部で大規模な抗議行動が開かれた。 (英語記事 New charges brought over George Floyd's death) features-and-analysis-54337027,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-54337027,【米大統領選2020】 両候補の主張をファクトチェック 第1回大統領候補討論会,11月3日の米大統領選に向けた初の候補同士のテレビ討論会が29日夜、オハイオ州クリーヴランドで行われた。3回予定されている討論会の初回は、ドナルド・トランプ米大統領とジョー・バイデン前副大統領が90分にわたり、新型コロナウイルスや経済、法と秩序、人種問題などについて、激しい応酬を重ねた。,BBCリアリティー・チェック・チームが、両候補の発言の一部について、ファクトチェックを行った。 <関連記事> トランプ氏: 「我々はアメリカ史上最高の経済を築いた」 判定: いいえ。米経済が今より好調だったことは過去にもある。 トランプ氏は、新型コロナウイルスの感染拡大以前のアメリカ経済について「アメリカ史上最高の経済を築いた」と述べた。 さらに、歴史的な経済成長、記録的に低い失業率を実現し、何百万人ものアメリカ人を貧困から脱出させたと主張した。 確かに、新型ウイルスのパンデミック以前、アメリカ経済は好調だった。それは、オバマ政権から続いていた傾向だ。ただし、今よりはるかに力強かった時期はほかにある。 1950年代以降のアメリカの経済成長。前四半期に対する国内総生産(GDP)比 バイデン氏:「この国の人口は世界の4%だが、死者は20%だ」 判定:おおむね正しい。ただし、新型コロナウイルスによる死者数を人口比で見ると、アメリカより被害の大きい国がいくつかある。 バイデン氏は、トランプ氏のパンデミック対応を批判し、「この国の人口は世界の4%だが、死者は20%だ」と述べた。 数字を見るとそれはおおむね正しい。アメリカの人口は約3億2800万人で、世界人口77億人の4%超だ。 米ジョンズ・ホプキンス大学の集計(日本時間30日午後3時現在)によると、新型ウイルスによるアメリカの死者は20万5966人。世界全体の死者数は100万6493人。 この集計では、アメリカの死者数は世界の約20%に相当する。ただし、国によって感染者や死者の集計方法はかなり異なる。 29日現在で人口10万人あたりの死者数がアメリカよりも多いのは、多い順からペルー、ベルギー、ボリビア、ブラジル、チリ、スペイン、エクアドル、イギリスとなっている。 トランプ氏: 郵便投票が増えると「見たことのないような不正」につながる 判定: 大規模な不正が起きる証拠は複数の研究で見つかっていない。ただし、個別の小規模な不正は過去にあった。 トランプ氏は郵便投票が増えれば、「見たことのないような不正」が起きると述べた。 新型ウイルスのパンデミックのため、多くの有権者は混雑する投票所を避けて投票用紙を郵送するとみられている。 大統領は繰り返し、これは大規模な不正につながると警告している。 ノースカロライナ州やニュージャージー州で最近あった事例を含め、過去に個別の小規模な不正はあった。 米司法省は今月、ペンシルヴェニア州で「軍関係者9人の投票用紙が廃棄」されており、そのうち7人分が「ドナルド・トランプ大統領候補に入れたものだった」と発表している。 ただし、こうした個別の事案はあるものの、広範囲で大規模な不正の証拠は複数の調査でも得られていない。 ニューヨーク大学のブレナン正義研究所による2017年調査では、アメリカで起きる不正投票の割合は0.00004%から0.0009%だという。 バイデン氏: 「(アメリカでは)1億人に既往症がある」 判定: これについて確証は得られていない。 国民医療保険のないアメリカでは、民間医療保険に加入する際、持病や既往症があると加入できない場合がある。 この点をめぐり両候補は、アメリカで既往症のある人数について言い争った。 バイデン氏は、1億人に既往症があると述べたものの、トランプ氏はその数字は「まったくの間違いだ」と反論した。 では実際はどうなのか。確かな答えはない。 米保健福祉省によると、高齢者ではない国民のうち、5000万人から1億2900万人が何らかの持病を患っている。 推定人数は組織によって異なる。超党派の政策団体「アメリカ進歩センター」は、65歳未満の1億3500万人に持病があるとみている。 バイデン氏: パンデミックの前にアメリカの「製造業はひどく落ち込んだ」 判定: 経済統計によるとそれは正しくない。 バイデン氏は、パンデミック以前からアメリカの製造業はすでにひどく落ち込んでいたと述べた。 確かにパンデミックはアメリカの製造業に打撃を与えた。今年8月の時点で、国内製造業の雇用は2017年のトランプ政権発足時より23万7000人分、減少していた。 米製造業で働く人数の推移(横軸は500万人刻み) しかし、パンデミックが起きるまで、トランプ政権は3年間で50万人分近い製造業の雇用を増やしていた。 トランプ氏:「ワクチンまであと数週間だ」 判定:認可済みワクチンが10月末までに実用可能になっている可能性は「とても、とても低い」と、米ワクチン開発計画の科学主任は言う。 トランプ氏は、アメリカで新型コロナウイルスのワクチンが使えるようになるまでわずか「数週間」だと述べた。しかし、米政府のワクチン開発計画の科学主任、モンセフ・スラウイ博士は、10月末までに認可済みワクチンが準備できる可能性はごくわずかでしかないと発言している。 一方で、アンソニー・ファウチ米国立アレルギー・感染症研究所所長は、安全で効果的なワクチンをアメリカが開発できたか分かるのは今年11月か12月だと予測している。 ファウチ博士は今月、上院公聴会で来年4月までにはすべてのアメリカ人が接種できるだけのワクチンが用意できるかもしれないと証言した。 バイデン氏: 「トランプのおかげで薬代が下がった人などいない」 判定: 処方薬の平均月額は2018年8月から1年間でわずかに下がり、また上がり始めた。 バイデン氏は、トランプ大統領のおかげで「薬代が下がった人などいない」と述べた。 しかし、アメリカの日用品価格を調べる労働省の消費者価格指数(CPI)によると、処方薬の平均月額は2019年8月の時点で前年同期比0.3%安くなっていた。 アメリカの薬価の年間上昇率(毎年8月ごとの前年同期比)。赤い点線が、トランプ氏当選の時点 12カ月間でアメリカの薬価が下がったのは、1973年以来初めてだった。次の1年間で平均薬価は1.5%上昇したものの、トランプ政権での平均の上昇率はオバマ政権よりも低い。 ただしCPIは、大勢の患者が使用し価格が安い薬も含むため、薬価を計る方法として必ずしも最も信頼できるものではない。新薬や、処方されることの少ない、そのため高価で価格上昇も大きい薬は、CPIに含まれないことが多い。 (英語記事 Presidential debate: Trump and Biden's claims fact-checked) features-and-analysis-39587122,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-39587122,【写真で見る】操縦室から――パイロットが目にする光景,オランダのパイロット、クリスティアン・ファン・ハイストさんは、操縦室から目にする光景を撮影してきた。,パキスタンのデルタ地帯に川が刻む紋様から、アラスカ上空でまばゆい極彩色のオーロラまで、ファン・ハイストさんの写真はめったに真似ることのできない視点から、世界を捉えている。 ファン・ハイストさんはフライトのたびに写真を撮るわけではないが、月間100時間以上を空で過ごすだけに、10年以上前から続けている航空写真の腕を磨く機会は十分にある。 通常はコックピットのグレアシールド(遮光板)にカメラを載せて、レンズを窓に近づけたまま長時間露光する。しかし一度で成功するわけではなく、「ピントのあった写真を1枚でも撮るには、一晩に長時間露光で少なくとも5回から10回はシャッターを切らないとならない。それで成功すれば、運がいい方だ」とファン・ハイストさんは言う。 ファン・ハイストさんは、操縦士が3人以上いる長時間フライトで勤務することが多い。そのため、ボーイング737機の主翼とオーロラを1枚に収めた下の写真などが可能になる。オーロラの光が十分で、わずか数秒の露光で撮影できることもあるという。 下の写真はロシア北部で撮影した。日の出と一緒にオーロラがかすかに見えている。ほぼ真っ暗な状態で長時間露光で撮影した。 30秒も露出を続けると、機体がいつ揺れるか分からないだけに、写真がぶれてしまう危険が極めて高い。ファン・ハイストさんはむしろ「(うまくいかない可能性のあることは必ずうまくいかないという)『マーフィーの法則』は、成層圏でもあてはまるのだと、おかげで分かった」と笑う。「カメラを固定した瞬間に、飛行機は決まって揺れて振動し始めるので」。 下の写真は、カナダ・トロントが嵐に襲われている様子を上空から撮影したもの。乗客として機内にいたファン・ハイストさんは魚眼レンズを使い、まるで飛行機の外から撮影しているかのような画面を作り出し、人間が作った機械と自然の気象現象を対比させている。 最後の1枚は、ヒマラヤ上空からとらえた日没の様子。「こういう光景を見るたびに、自分の仕事と立場がいかに恵まれたものかを実感する」とファン・ハイストさんは言う。 写真はいずれも、クリスティアン・ファン・ハイストさん撮影。 (英語記事 A pilot's view of the world) 42830898,https://www.bbc.com/japanese/42830898,トランプ氏の「サメ嫌い」でサメ保護団体に寄付金集中,ドナルド・トランプ米大統領は実はサメが大嫌いらしいと報道されたのをきっかけに、サメの国際保護団体を支援する動きが広がっている。,サメは海で随一の捕食動物として獲物の個体数を抑制し、生態系を健全に保っている トランプ氏がサメが嫌いだと伝えたのは、米タブロイド誌インタッチ・ウィークリー。トランプ氏と関係があったとされるポルノ女優ストーミー・ダニエルズ氏が、インタビューで明らかにした。 記事によると、トランプ氏はサメ保護団体には絶対に寄付しないし、「サメは全滅してほしい」とダニエルズ氏に話したという。 この報道以来、サメ保護団体は寄付金の急増に気づいた。寄付理由に「トランプ」と書いてあるケースもあるという。 「トランプが理由で」とのメッセージがあった。 「アトランティック・ホワイト・シャーク・コンサ―バンシー」や「シー・シェパード」などの保護団体は経済ニュースサイト「マーケットウォッチ」に対し、多額の寄付が集まっていると話した。 「アトランティック・ホワイト・シャーク・コンサ―バンシー」のシンシア・ウィルグレン代表は、「ほとんどの人が怖がる生き物のために資金を集めるのは、確かに大変なこともある。けれどもあの話が報じられてから、トランプ氏の名前で寄付が集まっている」と取材に答えている。 ダニエルズ氏は2006年からトランプ氏と不倫関係にあり、大統領選前に高額の口止め料を受け取ったと主張している 米誌ニューズウィークによると、メキシコ沖で存在が確認されている約4メートルのメスのホオジロザメについて、保護団体に「里親登録料」をトランプ氏の「代理」として払った人もいるという。特定のサメの「里親」になると、保護団体がそのサメの目撃情報などを送ってくれる。 英南部プリマスを拠点とする「シャーク・トラスト」など、英国のサメ保護団体でも、寄付金が「目に見えて」増加しているという。同団体の広報はBBCに対し、「情熱的なメッセージ」が寄付金と共に送られてきたが、公表にはふさわしくない内容だと語った。 トランプ氏は2013年7月、ツイッターで「サメは自分のリストではビリだ。世界のダメな連中や、憎む連中と同じくらいかもしれない」と書いていた。 さらにトランプ氏は同日、「みんなすまない、ともかくサメは好きじゃないんだ。でも心配しないで、自分たちがいなくなったずっと後にも、サメはいるから」ともツイートしていた。 「インタッチ・ウィークリー」は、2011年に行ったダニエルズ氏のインタビューを19日に公表。これを機に、保護団体への寄付金が急増した。ダニエルズ氏はインタビューで、当時は不動産王だったトランプ氏と2006年から不倫関係にあったと主張していた。 ダニエルズ氏によると、トランプ氏はディスカバリー・チャンネルでサメの番組「シャーク・ウィーク」を見た後、「色々な慈善団体に寄付しているが、サメを助ける慈善団体には絶対寄付しない」と話したという。 ダニエルズ氏は、トランプ氏がサメに激しくこだわり、「サメをものすごく怖がっていた」と話していた。 (英語記事 Donald Trump's 'hatred of sharks' benefits conservation charities) 34876784,https://www.bbc.com/japanese/34876784,南北協議を来週開催=韓国政府,韓国政府は20日、北朝鮮が提案していた南北協議に韓国が合意したことを明らかにした。協議は来週26日に開かれる予定。,8月の南北協議では対話再開などに合意した 南北国境にある板門店で行われる今回の協議は、8月に基本合意した高官レベルの会談に道を開くものだ。 今回の協議については、8月に国境の非武装地帯で韓国兵士が地雷を踏んで重傷を負ったことを発端に、両国が砲撃を交わす事態に発展し、収拾が図られるなかで合意していた。 韓国政府は、これまでも韓国側から協議を提案していたものの返答がなかったとしている。 南北国境にある板門店で ソウルで取材するBBCのスティーブン・エバンズ記者は、今回の協議で大きな決定がされる可能性は低いとしつつ、双方の緊張緩和への意思を反映したものだと語った。 国境を挟んだ攻撃 1950-53年の朝鮮戦争後、北朝鮮と韓国は平和条約をいまだ結んでおらず、名目上は戦争は終結していない。 8月の地雷による兵士負傷を受け、韓国は国境沿いで拡声器を使った宣伝放送を再開し、国境近くの住民を退避させた。北朝鮮は「準戦時状態」になり、両国がお互いを砲撃するまで緊張が高まった。事態収拾を図るなかで、両国の関係改善に向けた協議と、離散家族の再会事業を1年以上ぶりに復活させることで合意した。 北朝鮮は地雷爆発について遺憾の意を表明したが、後に爆発の責任を認めたものではないと説明した。 (英語記事 North and South Korea to hold talks next week) 45027892,https://www.bbc.com/japanese/45027892,フェイスブックが不審アカウント削除 米中間選挙介入が目的と,フェイスブックは31日、今年11月に予定される米中間選挙に影響を及ぼすために設置されたとみられる不審なアカウントやページ32件を削除したと発表した。,同社は、不審なアカウントやページの調査は「非常に初期の」段階にあり、誰が背後にいるのかは分からないと述べた。 同社は、2016年大統領選にロシアが介入した時よりも、ページ作成者は身元を特定されないよう工夫しており、選挙介入の痕跡を消す努力は「軍拡競争」になっていると述べた。 摘発された不審アカウント フェイスブックは公式ブログで、フェイスブックで17件、インスタグラムで7件の不審なアカウントが見つかったと発表した。 不審アカウントはフェイスブック上で9500以上の投稿をしており、インスタグラムではコンテンツ1件が投稿されていた。 フェイスブックが公表した不審アカウントによる投稿写真 合計29万以上のアカウントが問題のページを少なくとも1つはフォローしていた。 フェイスブックによると、不審アカウントはフェイスブックやインスタグラムに広告約150件を出し、計1万1000ドル(約123万円)を支払った。 最も人気があった偽アカウントは以下の通り。 なぜ背後の存在を特定できないのか ロシアに本拠を置くインターネット・リサーチ・エージェンシー(IRA)が大統領選挙に介入しようとした際にも、発信経路をたどれないような対策をとっていたが、フェイスブックによると今回の「悪者たち」は身元を隠すためにIRAよりはるかに多くの手段を講じている。 VPN(仮想私設網)を使って発信地を分からなくしたり、第三者を通じて広告を出したりしていたという。ロシア国内のIPアドレスも確認されなかった。 しかし、今回見つかった不審アカウントとIRAのつながりを示すものも見つかったという。「抵抗者」のページが主催するイベントを、凍結されたIRAアカウントの一つが共有していた。また、「抵抗者」は一時、管理者リストにIRAアカウントを含めていた。 多くの投稿はトランプ大統領を批判する内容だった フェイスブックは、偽アカウントについて「今後もずっと出所が分からないかもしれない」とも述べた。フェイスブックのアレックス・ステイモス最高セキュリティー責任者(CSO)は、「見つかった集団は、能力を向上させたIRAなのかも知れないし、別の一味かもしれない」と語った。 「出所特定には根本的な限界があり、これはその一つだ。悪事を行う組織は一度発見されれば、技術を向上させる。我々がいつもかなりの確信を持ってあきらめない連中の身元を特定できるなど、甘い考えだ」 フェイスブックの対策 不審アカウントは削除されたものの、フェイスブックは他の正当なページの管理者たちが、偽アカウントとは知らずにやり取りしていたと指摘する。 例えば、「抵抗者」アカウントが「右翼を団結させるな2」と題した8月10~12日にかけての抗議活動のイベントページをフェイスブックで作成した際、5つのページの管理者が共催を申し出て、交通手段や場所に関する詳細を投稿した。 フェイスブックは関係する管理者たちに連絡をとり、イベントへの関心を示したユーザー2600人に注意喚起したという。 摘発された投稿の一部は、見た目からは選挙介入だと一般市民が気付くのは難しい 同社は、今後もSNS悪用を摘発する取り組みを続け、どのような脅威があるのか理解するため、法執行当局や他のテクノロジー企業とさらに緊密に協力すると述べた。 米国内の政治家の反応 民主党のアダム・シフ下院議員(カリフォルニア州)は、「フェイスブックによるきょうの発表は、私たちが長らく恐れてきたことの表れだ。ロシア発だと特定済みの介入活動と特徴が同じ、悪意ある外国勢力が、今もソーシャルメディアを悪用し、武器にして、米国の有権者に影響を及ぼそうとしている」とコメントした。 上院情報委員会のマーク・ワーナー副委員長(民主党、バージニア州)も、偽アカウントの背後にいるのはロシア政府だとの考えを示し、「きょうの発表は、ロシア政府が今もフェイスブックのようなプラットフォームを悪用して、分断を促し、偽情報を広げようとしていることのさらなる証左だ。フェイスブックがこのような活動を摘発し、対応しようとしているのは喜ばしい」と述べた。 共和党のリンジー・グレアム上院議員(サウスカロライナ州)は、ロシアへの報復措置として、「ありとあらゆるものが含まれた」追加制裁案を2日に提出すると表明した。 「地獄のような制裁になるだろう。我々の選挙に介入しようとする国は皆、同じ運命をたどることになる」 上院情報特別委員会のリチャード・バー委員長(共和党、ノースカロライナ州)は、偽アカウントを通じた活動の目的は、「我々の制度や政治システムへの国民の信頼を損なおうとして、不和や不信、分裂を生み出すこと」なのは明らかだとし、「ロシアは弱い米国を望んでいる」と述べた。 (英語記事 Facebook bans pages aimed at US election interference) 51029511,https://www.bbc.com/japanese/51029511,ワインスティーン被告、法廷で携帯電話の使用繰り返す 裁判官から叱責も,米ハリウッドの映画プロデューサー、ハーヴィー・ワインスティーン被告(67)の性的暴行疑惑をめぐる刑事裁判がニューヨークで始まり、公判2日目の7日には、法廷内で携帯電話を使用した被告に対し、裁判官が「残りの人生を刑務所で過ごしたいのか」などと怒りをあらわにする一幕があった。,ニューヨークの裁判所に歩行器を使って出廷したハーヴィー・ワインスティーン被告(中央) 現在保釈中のワインスティーン被告は、強姦罪や性的暴行罪など計5件の罪状に問われている。 有罪となれば、終身刑となる可能性もある。 法廷内で携帯電話を使用 地元メディアによると、ワインスティーン被告は7日、法廷内で携帯電話2機を使用しているところを見つかった。被告は、前日も法廷内での携帯使用について、ジェイムズ・バーク裁判長から注意さればかりだった。 バーク裁判長は7日、「携帯電話でテキストメッセージをしたり、裁判所命令に違反したりして、それを理由に残りの人生を刑務所で過ごす羽目になりたいのか? 本当にそれが望みなのか?」と述べた。その上で判事はワインスティーン被告に対し、この質問には答えないよう指示した。 <関連記事> ワインスティーン被告をめぐっては、2013年に女性をホテルの一室で強姦した疑いや、2006年に自分のアパート内で別の女性を性的暴行した疑いがもたれている。 同被告は合意の伴わない性行為は一切なかったとして無罪を主張している。 性被害者が明かす「沈黙を破った理由」、ワインスティーン被告の刑事裁判を前に バーク裁判長は7日、「携帯電話や電子端末をめぐる違反がこれほど相次いでいるなか、(被告が)それをここに持ち込んだりしたら、持っているだけでどうなると私は忠告しましたよね。何と言いましたっけ?」と問いただした。 この激しいやりとりの後、ワインスティーン被告の弁護人は、「再勾留すると言っていたと思います」と答えた。 「謝罪ではなく法令順守を」 ジョーン・イルージ主任検事は、バーク裁判官に対し、ワインスティーン被告の保釈取り消しを求めた。500万ドル(約5億4100万円)の保釈保証金を支払い保釈されている同被告は、GPS追跡装置の着用を義務付けられている。 イルージ主任検事は、「被告がどこかのタイミングで、自分に不利な証拠が圧倒的だと気づき」、逃走しようとする「重大な危険がある」と述べた。 バーク裁判長は最終的にワインスティーン被告の保釈取り消しを拒否したものの、被告の法廷内の振る舞いについてこれ以上警告はしないと述べた。 「謝罪はいらない。決まりを守ってもらいたい」 エマ・トンプソン氏「繰り返すから問題なのではなく」 ワインスティーン氏疑惑 ニューヨークでの裁判とは別に、ロサンゼルス郡検察は6日、強姦と性的暴行容疑でワインスティーン被告を訴追した。 被告の弁護人、アーサー・エイダラ氏は、ロサンゼルスでの容疑が広く報道されたことで、ニューヨークでの裁判の陪審団はもはや中立公平ではなくなってしまったと主張し、陪審員の選定手続きの延長を求めた。 エイダラ弁護士は6日の朝刊の束を手に、「検察にとって、まるでクリスマスの朝のような朗報だ。(中略)被告の名誉があちこちで傷つけられている日に、陪審員を選ばなくてはならない。検察へのプレゼントのようなものだ」と述べた。 しかし裁判長は、弁護団の求めを退けた。 陪審団の選定後、ニューヨークでの実質的な審理は約2週間後に始まる見通し。 (英語記事 Harvey Weinstein rebuked for using phone in court) 50429061,https://www.bbc.com/japanese/50429061,マレーシア航空機撃墜、「ロシア高官の指示」=国際捜査チーム,2014年にマレーシア航空の旅客機が撃墜され、乗っていた298人全員が死亡した事件で、国際合同捜査チーム(JIT)は14日、撃墜に関与したウクライナ東部の分離派指導者に、ロシア政府高官が指示を出していたとみられると発表した。,撃墜されたマレーシア航空MH17便(ボーイング777型機)の残骸 オランダ主体のJITによると、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領の最側近が、ウクライナの反政府勢力と定期的に連絡をとっていたという。 JITによると、このロシア政府高官は、ウラジスラフ・スルコフ元副首相と、ロシアが2014年に一方的に併合したクリミアのセルゲイ・アクショノフ首相の2人。また、複数の電話のやりとりの中で、セルゲイ・ショイグ国防相の名前も挙がっていたという。 ロシア人らが関与 オランダのアムステルダムからマレーシアのクアラルンプールに向かっていたマレーシア航空MH17便(ボーイング777型機)は2014年7月、反政府勢力が支配するウクライナ東部の上空を飛行中にミサイルに撃墜された。 オランダ人193人、マレーシア人43人、オーストラリア人27人、インドネシア人12人、イギリス人10人、ベルギー人4人、ドイツ人4人、フィリピン人3人、ニュージーランド人1人、カナダ人1人が犠牲になった。 JITはロシア人3人とウクライナ人1人が撃墜に関わったと結論づけ、今年6月、4人を殺人罪で起訴した。 裁判は被告の出廷の有無にかかわらず、2020年3月9日にオランダで開かれる予定。 ロシアは、こうした事件の捜査や起訴は同国の信用を傷つけるためのものだと非難している。ロシア外務省のマリア・ザハロワ報道官は、JITはあらかじめ決めておいた結論につじつまを合わせるために内容を操作していると述べ、JITの主張を一蹴した。 4人の容疑者 JITや検察によると、殺人の疑いがかけられているのは次の4人。 捜査チームの主張 JITは、ロシアを旅客機撃墜に直接結び付けてはいないものの、盗聴された電話の音声では、被告4人のうち2人とやりとりを交わしていたとされる。 この電話音声では、MH17便についての言及は確認できない。しかし、JITはロシア政府当局者は地上で何が起きているかを把握していて、ウクライナの親ロ派が一方的に独立を宣言したドネツク人民共和国(DPR)における「行政、財政および軍事問題」に影響を与えていたと考えている。 JITは捜査の結果、撃墜に使われた地対空ミサイルは、ロシア南西部クルスクの同軍第53旅団からウクライナ東部に運び込まれたとしている。 MH17便の航路。オランダのアムステルダムを2014年7月16日の午前10時31分に離陸した飛行機は、同午後1時20分にウクライナのドネツク近郊で交信したのを最後に墜落した ロシアが装備品準備か JITは、ロシア連邦保安局(FSB)が、ウクライナの反政府勢力に対し、盗聴されない電話などの装備品を用意したとみている。 セルゲイ・ドゥビンスキー氏は、セミョノフという名前の人物への電話で、「これは特別な電話で、買うことはできない。モスクワから手に入れた。FSBを通じてね」と述べたとされる。 電話の内容は DPR指導者は誰かに指示されたものではなく、自発的に行ったと主張しているが、JITは複数の証人から、ロシア政府による指示があったとの証言を得たという。 JITによると、DPRの元トップ、アレクサンドル・ボロダイ氏は電話で、「私は、命令を実行し、ただ1つの国家であるロシア連邦の利益を守っている。それが最終的に重要なことだ」と述べたという。 事件6日前の携帯電話でのやりとりを盗聴したとされる音声では、ボロダイ氏とスルコフ元副首相が、ロシアの軍事支援について相談していたとされる。 (英語記事 'Russia directed rebels' accused in MH17 disaster) features-and-analysis-41605519,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-41605519,【ロヒンギャ危機】 ロヒンギャ武装勢力の真実,ミャンマー西部ラカイン州の少数派イスラム教徒ロヒンギャを注視してきたほぼ全員が、この1点については同意していた。つまり、あまりに苦しい毎日を送るロヒンギャの中から、いずれ国家の権威に抵抗する武装勢力が生まれるだろうと。,ジョナサン・ヘッドBBC東南アジア特派員 「アラカン・ロヒンギャ救世軍」(ARSA)は8月25日、指導者アタ・ウラー氏(中央)の映像を公開した 8月25日早朝に約30カ所の警察や軍施設への襲撃が始まった。これを機に、ミャンマー軍は容赦のない掃討作戦を開始し、50万人以上のロヒンギャがバングラデシュに避難せざるを得なくなった。そしてこの襲撃によって、「アラカン・ロヒンギャ救世軍」(ARSA)を自称する正体不明のグループ率いる武装闘争が、ロヒンギャの間に根付いたことが、明らかになった。 一方で、バングラデシュにいる難民や武装勢力のメンバ―に話を聞くと、ARSAの戦略はまだ稚拙で、全てのロヒンギャが支持しているわけではないと分かる。 ミャンマー治安部隊の説明でも、8月25日の襲撃のほとんどは単純なもので、自殺行為にも等しい突撃がほとんどだったという。武装勢力の武器は、なたや鋭い竹の棒だった。 早い段階での最大級の襲撃は、マウンドーの南の沿岸部にある町、アレル・タン・ジョーの警察施設に対するものだった。 アウン・ジョー・モー警部補は襲撃後に現場を訪れた記者団に対し、襲撃の予告があったので、襲撃前夜に施設内に現地当局者全員をかくまったと話した。 警部補によると、午前4時に約500人の男たちからなる集団が2組、それぞれ海岸から駆け上がってきたという。 男たちは海岸付近に住んでいた移民局職員1人を殺害したが、警官たちが自動式の銃器で応戦したため、簡単に退散した。17人の遺体が残された。 アレル・タン・ジョーの村は襲撃後、焼き尽くされた これは、バングラデシュで1人のロヒンギャ難民から聞いた話と一致している。 ラカイン州をどのように追われたか話してくれた男性によると、8月25日の襲撃の数日後、武装勢力が男性の村全体を襲撃に参加させようとしたと不満をあらわにした。 男性によると、武装勢力は牛やヤギを好き勝手に奪い、ロヒンギャの独立国ができた暁には代金を払うと村人たちに告げた。新しいなたを青年たちに与え、近くの警察署を襲撃するよう命令した。 ARSAにはたくさんの武器があるので後で村の応援に戻る――。武装勢力はそう約束した。言われた通り村から約25人が攻撃に加わり、その多くが死んだ。 武装勢力からの応援はなかったという。 ロヒンギャとは……自分たちの言葉で 4年前にARSAに加わった20代の若者に会うことができた。彼は今はバングラデシュにいる。 ARSAの指導者アタ・ウラ―氏が2013年にこの若者の村を訪れ、ロヒンギャの不当な扱いに抵抗して闘うべき時だと主張したそうだ。 ウラ―氏は、それぞれのコミュニティーが5人~10人ずつ出すよう要求した。村から丘陵地帯に連れて行かれた村人たちは、そこで古い車のエンジンピストンを使って簡易爆弾を作る訓練を受けた。 若者の村はこれに勢いづき、訓練を受ける村人たちに食べ物や身の回りのものを運ぶようになった。若者も最終的に、訓練を受け始めたという。 訓練を受けた村の男たちは、とがった竹の棒で武装し、村の巡回を始め、村人全員をモスク(イスラム教の礼拝所)に行かせた。銃は全く見なかったと、若者は話した。 「世界の注目を集める」 8月25日に銃声が聞こえ、遠くの方で火が燃え上がるのが見えた。男性が「アミール」と呼ぶ地元のARSA司令官が到着し、軍が攻撃しに来ていると男たちに伝えた。 先制攻撃をしろと命令された。どうせ死ぬのだから、信念のため殉教者として死ねと言われた。 若者によると、あらゆる年齢の男たちがナイフや竹の棒で武装し、向かってくる兵士に突撃し、大勢が死傷したという。死んだ数人の名前も教えてもらった。 この襲撃の後、若者は家族と共に水田地帯に逃げ、バングラデシュを目指した。逃げる間、仏教徒ラカイン族の男たちにも襲われたという。 50万人以上のロヒンギャがバングラデシュに避難した。その多くは女性や子供だ。写真は難民キャンプで人道支援物資の支給を待つ人たち(5日、コックス・バザー) そんな不毛な攻撃になんの意味があるのか。私は若者に尋ねた。 世界の注目を集めたかった――。若者はそう答えた。それまであまりに苦しかったので、死んでも構わないと思っていたのだと。 国際的な聖戦主義者グループとのつながりは否定した。自分たちの権利のために戦い、ミャンマー軍から銃や弾薬を奪おうとしている。それだけだと。 この若者をはじめ複数の人の話からは、戦闘にフルタイムで参加している戦闘員数百人が中核にいる集団の様子がうかがえる。中には外国人が若干名いるのかもしれない。また、訓練も受けず武器も持たないまま直前になって攻撃に参加した人たちが、何千人といただろう。 8月25日、パキスタン生まれのロヒンギャ男性、アタ・ウラー氏は、頭巾をかぶって武器を持った男性2人を携えたビデオを公表した。ウラー氏は、ラカイン州の住民衝突を機に2012年にARSAを立ち上げた人物だ。 8月の襲撃は、「ロヒンギャ大量虐殺」への防衛行動だったとウラー氏は言う。 「我々を包囲して攻撃してきた」ミャンマー軍に対抗して、機先を制するほか、自分たちARSAに選択肢はなかったと。 ウラー氏は、国際社会に支援して欲しいと訴えた。アラカン(ラカイン州の別称)は当然ながらロヒンギャの土地だと主張した。 しかしウラー氏はその後、ARSAがラカイン州の他の民族とは争っていないとたびたび発言している。 他のムスリムへの連帯を呼び掛けていない。ウラー氏は自分の闘いを、イスラム教聖戦(ジハード)と位置付けていないし、世界のイスラム教徒の闘争という文脈で語ってもいない。 ラカイン州当局は、ARSAがヒンズー教徒の村イェバウキャウに火をつけ多くの住民を殺したと非難している。写真は焼失したイェバウキャウ村(9月27日) アタ・ウラー氏は他のイスラム教集団に不信感を抱いていると言われる。今も、支援を求めている様子はない。 「アタ・ウラー氏と広報担当者は明確に、民族国家主義運動を自認している」。タイ・バンコクの安全保障アナリスト、アンソニー・デイビス氏はこう指摘する。 「国際的なイスラム教聖戦主義や『イスラム国』(IS)、アルカイダと、何も実質的につながっていない。自分たちの闘争の目的は、ラカイン州内のロヒンギャの権利回復だという認識だ。分離主義者でもなければ、イスラム教聖戦主義者でもない」 しかしながらミャンマー軍は、アタ・ウラー氏の組織を「外国の支援を受けた、ミャンマー国民に対する陰謀」だと巧みな印象操作に成功した。大量のロヒンギャがバングラデシュへ逃げたことは、ミャンマーではほとんど報じられていない。 ミン・アウン・フライン国軍最高司令官は9月上旬、ラカインはロヒンギャのものだというアタ・ウラー氏の発言を取り上げ、ミャンマーはいかなる領土も「ベンガル人過激主義テロリスト」(同司令官)に明け渡すことは決してない、と警告した。 ラカイン州での軍事作戦についてフライン国軍最高司令官は、「1942年以来の未決案件」と呼んだ。これは、当時の英国軍と日本軍の戦闘で、前線が移動し続けた時期への言及だ。 人口バランスの「修復」? 1942年当時、ロヒンギャとラカイン州の仏教徒はもっぱらそれぞれ、相手の敵軍を支持していた。双方で民兵による虐殺が相次ぎ、大量の人口移動もあった。 ミャンマーとラカイン州で国家主義者の多くが、ラカイン州のロヒンギャ人口はベンガルからの移民のせいで不自然に激増したと考えているのは、この当時のことがあるからだ。 そのため、今年8月末からわずか4週間でロヒンギャ人口の半分をラカイン州から追い出したのは、軍の「一掃作戦」が成功したのだとも言える。ラカイン州の人口バランスは確実に、イスラム教以外が優位な状態に戻ったので。 それだけに、ではARSAは今後どうするのかという疑問が残る。ラカイン州内には今やほとんど、もしくは全く拠点が残っていないのだ。 国境をまたいで攻撃を仕掛けるのは、今までよりずっと難しくなるだろう。それにバングラデシュがおそらく黙っていない。バングラデシュは隣国に押し付けられた難民危機に激怒してはいるものの、抜け穴だらけの長い国境沿いで衝突が起きないよう、これまで常に注意を払ってきた。 私たちに情報を提供してくれた若者は、「首長」やバングラデシュにいる他のARSA指導者とは定期的に連絡を取り合っていると話した。ただし、アタ・ウラー氏との接触はない。 ARSAが次に何をどうするつもりか、まったく見当もつかないと若者は言う。難民キャンプで私たちが取材した人のほとんどは、ARSAの存在に気づいていた。組織について小声で話すだけでも、明らかに緊張している人もいた。 8月の衝突に至るまでの数カ月間で、複数の内通者がARSAに殺されたと言われている。かなり、信ぴょう性の高い情報だ。 しかし同時に、ロヒンギャの間ではARSA称賛も広がっている。1950年代以降、ミャンマー軍に歯向かった唯一の組織なのだ。 「バングラデシュの態度が今後の展開を大きく左右する」と、アンソニー・デイビス氏は言う。 「国境を閉鎖し続けるかもしれない。あるいは、バングラデシュ系にせよ外国系にせよ、ロヒンギャがいなくなった空白にイスラム過激派が入り込んでくるくらいなら、ARSAに最低限の支援を提供するかもしれない。 「国境を越えて隣国に圧力をかけるため、軍情報部が反乱運動組織を活用する。そういう事例は、よそでも起きているので」 (英語記事 Rohingya crisis: Finding out the truth about Arsa militants) 55494640,https://www.bbc.com/japanese/55494640,英議会、EUとの貿易協定を承認 31日深夜に完全離脱,英下院は30日、政府が欧州連合(EU)と合意した自由貿易協定(FTA)を発効させる法案を賛成521、反対73の圧倒多数で承認した。イギリスはこれで現地時間31日午後11時(日本時間1月1日午前8時)、EUから完全に離脱する。,EUとの自由貿易協定に署名するジョンソン英首相(30日、ロンドン・ダウニング街) 「欧州連合(将来の関係)」法案は下院の後、上院も投票なしで可決した。ロンドン郊外のウィンザー城に滞在中のエリザベス女王が裁可し、成立した。2016年6月の国民投票で52%がEU離脱を支持したことを機に始まった離脱プロセスが、1年間の移行期間を経て、これで完了する。 イギリスは今年1月31日にEUを離脱したが、その後は移行期間として、EUの通商規則に沿って行動していた。FTAによって31日午後11時を最後に、イギリスはEUの単一市場と関税同盟を抜けるが、EUへの輸出で関税がかけられることはない。 下院では、最大野党・労働党のサー・キア・スターマー党首が「ぎりぎりの合意でも、合意がないよりはましだ」と協定を支持したことを受け、5時間の審議の末、圧倒多数が賛成に回った。 国民投票の当時からブレグジット(イギリスのEU離脱)を推進してきたボリス・ジョンソン英首相は、議会に感謝し、「この偉大な国の宿命は今や確かに、私たちの手の中にあります」と述べた。 ブレグジットに反対する人たちは、イギリスの状況は悪化すると反発している。 英政府とEUは今年9カ月間をかけて、ブレグジット後の貿易と安全保障の関係を取り決めるため、移行期間の期限いっぱいに交渉を続け、今月24日にFTAに合意した。 <関連記事> BBCのローラ・クンスバーグ政治編集長によるインタビューでジョンソン首相は、EUとのFTAによってイギリスは「独自の道を行きながらも(EUと)の自由貿易が維持できる」と述べた。 「変化はあるし、国民には1月1日から物事の仕組みが変わるので、準備するようはっきり伝えてきた」と首相は話した。 「けれどもたとえばイギリスの輸出業者にとっては、有利になる。今後は世界中に対してひとつの同じ輸出用書類で済むので」 最大野党は賛成 労働党のスターマー党首は下院で、「合意なし離脱を避けたい」と述べ、「強力な未来の関係を構築するための床を、設置しておきたい」と、貿易協定法案に賛成する理由を説明した。スターマー氏はブレグジット反対派。 その上で党首は、ジョンソン首相が貿易協定について国民に正直に説明していないと批判。協定によって「イギリス経済界は今後、大量の制約やお役所主義、規制に見舞われることになる」と述べた。 また、イギリスの国内総生産(GDP)の8割近くを占めるサービス産業については、「大きな穴」が開いていると、スターマー党首は指摘。職能についてEUとの共通基準がなくなるため、イギリス国外で働きたい人にとっては困難が増えると懸念を示した。 労働党からは議員1人が、貿易協定法案に反対票を入れたほか、36人が棄権した。このうち3人は、「ジュニア・フロントベンチ」と呼ばれる、議員席の前方に座る党中堅幹部の地位を辞任した。 他の野党は、スコットランド国民党(SNP)、自由民主党、ウェールズの地域政党「プライド・カムリ(ウェールズ党)」、ロンドン・ウェストミンスターの英下院に議員を送り込む北アイルランドの政党を含め、いずれも貿易協定法案に反対した。 自由民主党のサー・エド・デイヴィー党首は、この協定は「子供たちの未来を損なう」ものだと批判、SNPのイアン・ブラックフォード議員は、スコットランド漁業は「裏切られた」と反発し、スコットランドの未来は「欧州の一部でなくてはならない」と強調した。 緑の党のキャロライン・ルーカス議員は、これまでせっかく獲得してきた環境保護や消費者保護の決まりが失われ、イギリスは今まで以上に気候変動の危機に対応できなくなると懸念を示した。 与党・保守党からは、2人のみが棄権した。 離脱反対派ながら国民投票後の離脱交渉を主導したテリーザ・メイ前首相は、自分は「国の利益」のために協定に賛成するものの、その内容を全面的に支持するわけではないと審議で述べた。さらに、イギリスが自分たちの政治からEUを追い出せるなどと思わないほうがいいと警告した。 「国家主権とは孤立を意味しない。他人のルールを決して受け入れないという意味でもない。自分たちは特別だというわけでもない」とメイ議員は述べ、「これから先へ進むにあたり、誰もがお互いにつながっている、そういう世界に自分たちが住んでいると認識するのは大事なことだ」と強調した。 協定に署名 貿易協定はまず、ブリュッセルで欧州委員会のウルズラ・フォン・デア・ライエン委員長と欧州理事会のシャルル・ミシェル議長が署名した。 英空軍機がイギリスまで運んだ条約文書に、ジョンソン英首相はロンドン・ダウニング街の首相官邸で署名した。 欧州議会は協定について審議を開始しているが、批准はイギリスが31日深夜に関税同盟と単一市場を離脱した後のことになる。ただし、EUではすでに加盟27カ国の政府と大使が29日、書面で協定に賛成を表明している。 (英語記事 Brexit: MPs overwhelmingly back post-Brexit deal with EU) 56066376,https://www.bbc.com/japanese/56066376,日本経済、2020年は4.8%縮小 新型コロナウイルス影響,日本政府は15日、2020年10~12月期の国内総生産(GDP)が前期比3%増加したと発表した。伸び率は前期の5.3%から縮小したものの、2期連続でプラス成長となった。しかし通年ではGDP成長率はマイナス4.8%となり、2009年以来11年ぶりにマイナスに転じた。,またこの日、日経平均株価が1990年以降で初めて3万円台を突破した。 国内消費と輸出がけん引 世界3位の日本経済は昨年4~6月期、新型コロナウイルスのパンデミックが国内消費や輸出に打撃を与え、戦後最悪となる落ち込みを記録した。 しかし一方で、2020年後半の日本経済をけん引したのも国内消費と輸出だった。 経済活動の50%以上を占める個人消費は、10~12月期に前期比2.2%拡大。7~9月期は同5.1%増だったので、ペースは緩んだ。 また、第3・第4四半期には世界経済も伸びたため、日本企業の海外輸出を助けた格好となった。 ワクチン接種事業で遅れ 10~12月期のGDP成長率は年率換算で前期から12.7%伸びており、日本経済が力強く迅速な回復を見せていることがうかがえる。 しかしこの成長はなおぜい弱で、新型ウイルスの新たな流行の波を防ぐための制限によって妨害されることもありえる。 信金中央金庫・地域中小企業研究所の角田匠上席主任研究員は、日本はワクチン接種事業で西側諸国に遅れを取っているため、経済回復に苦労するだろうとロイター通信に述べた。 「日本経済が今年第1四半期にマイナス成長となることは避けられないだろう」 「今年は新型ウイルスが流行しては抑制されるというサイクルが繰り返される可能性が非常に高いため、消費が期待通りに回復する可能性は低い」 日本政府は昨年12月、経済低迷から抜け出すため、73兆6000億円規模の新たな景気刺激策を発表している。 (英語記事 Japan's economy shrinks 4.8% in 2020 due to Covid) 34695879,https://www.bbc.com/japanese/34695879,【ロシア旅客機墜落】シナイ半島で墜落のロシア旅客機、「上空で分解」,10月31日にエジプト・シナイ半島で墜落したロシアのコガリムアビア航空9268便(乗客・乗客224人)について、旧ソ連諸国でつくる航空事故調査機関・国家間航空委員会のソロチェンコ氏は1日、機体が空中で分解したとの見解を明らかにした。,シナイ半島でロシア旅客機墜落、224人死亡と エジプト東部シャルムエルシェイク発ロシア・サンクトペテルブルク行のエアバスA321型機は、エジプト北部アリシュのハサナ地区に墜落。機体は20平方キロにわたり散乱していたという。 これまでに163人の遺体が発見されており、162人の遺体を乗せた飛行機が1日夜にカイロからロシアへ向かった。 ロシア当局によると、乗客217人のうち25人が子供だった。乗務員は7人。乗客のほとんどはロシア人だが、少なくとも3人がウクライナ人、1人はベラルーシ人だった。 ロシア航空運輸局のネラジコ局長は1日、「あらゆる証拠は、機体が上空の高い位置で分解したと示している」と話した。 いわゆる過激派勢力「イスラム国」(IS)系の組織がソーシャルメディアで、自分たちが撃墜したと犯行声明を出している。しかしエジプトのイスマイル首相は、この組織の装備でエアバス機が飛行していた高度9450メートル(3万1000フィート)の飛行機を撃墜するのは不可能という専門家たちの見解を強調した。 ロシアのソロコフ運輸相も、旅客機が標的にされたと示す証拠は得られていないし、ISは主張を裏付ける写真や動画を公表していないと指摘。 旅客機撃墜の場面とされるビデオをBBCモニタリングが分析したところ、ISの公式ビデオクリップには見えず、ISの公式チャンネルで共有されていないことも分かった。 エジプトのシシ大統領も1日、事故原因の調査は「複雑」で数カ月かかると慎重を促した。エジプト主導の事故原因調査には、ロシアやフランスも参加している。 エジプト当局によると、31日の時点で半径5キロの範囲で複数の遺体を発見したが、3歳女児の遺体は墜落地点から8キロの場所で発見されたという。 ロイター通信は、機体は2つに割れて片方が炎上し、もう片方が岩に激突したようだという当局者の話を伝えている。 シナイ半島で墜落したロシア民間機の残骸を調べるエジプトの事故原因調査関係者(1日) フライトレコーダーは回収されている 機体は2つに割れたようだとエジプト当局者。エジプト北部アリシュのハサナ地区に墜落した機体の残骸(1日) 調査当局によると、フライトレコーダーはすでに回収され、分析のため専門機関に送られている。 事故直後には機長が緊急着陸を求めていたとの情報があったが、エジプトのカマル民間航空相は、機内で問題があった様子はうかがえないと話した。 離陸前に期待を点検したエジプトの整備関係者はAFP通信に対し、機体に問題はなく「みんな衝撃を受けている。良い機体だった。35分ですべて良好だと確認できた」と話している。 しかし副操縦士の妻はロシアのテレビ局に対し、機体に問題があると夫が不満を漏らしていたと話した。 墜落機の飛行ルート コガリムアビア航空(KGL)9268便墜落の時系列 墜落機が予定していたシャルムエルシェイクからサンクトペテルブルクまでの航路 10月31日午前5時58分(エジプト時間、日本時間同日午後12時58分) エジプト内閣によると、飛行機はこの時間にシャルムエルシェイクを出発 同6時14分(同、日本時間同1時14分) ロシア航空運輸当局者によると、キプロス・ラルナカの管制塔と予定の交信が行われなかった 同6時17分(同、日本時間同1時17分)エアバス社によると、シナイ半島に墜落 同11時12分(同、日本時間同6時12分)ロシア・サンクトペテルブルクのプルコボ空港に到着予定だった 墜落を受けてエミレーツ航空、エールフランス-KLM、ルフトハンザ、カタール航空などの複数航空会社が、事態がさらに明らかになるまではシナイ半島上空の飛行を回避することにしたという。 フライドバイやエア・アラビアなどは一部フライトの航路を変更。エティハド航空はシナイ半島上空の「一部空域」のみ回避すると説明している。 ドイツ運輸省はドイツの航空各社に、ロシア機と同じ航路は避けるよう指示。ブリティッシュ・エアウェイズは具体的な航路について確認を避けたが、特定航路の安全性は絶えず確認しており「安全が確認されていないルートは決して飛行しない」と説明している。 55463746,https://www.bbc.com/japanese/55463746,トランプ氏、新型ウイルス経済支援法案と歳出法案に署名,アメリカのドナルド・トランプ大統領は27日、 議会上下両院が可決した9000億ドル(約93兆円)規模の新型コロナウイルス追加経済支援法案 と、1兆4000億ドル(約144兆7000億円)規模の2021会計年度(2020年10月~2021年9月)歳出法案に署名した。これにより、政府機関の一部閉鎖は免れる。,新型ウイルスのパンデミックの影響で、何百万人ものアメリカ人が食料支援などに頼っている。写真はペンシルヴェニア州で食料を箱詰めするソーシャルワーカー(22日) 新型ウイルス追加経済支援策は、議会協議が数カ月もの間紛糾(ふんきゅう)した末に21日に可決されていた。収入が7万5000ドル(約775万円)までの個人、あるいは15万ドル(約1550万円)までの夫婦を対象に、1人あたり600ドルを直接給付することが盛り込まれている。 トランプ大統領は給付額を2000ドル(約21万円)に引き上げたいとし、法案への署名を拒否していた。 <関連記事> 現行の失業保険給付の特例措置が26日に失効したため、法案成立が遅れれば数百万人ものアメリカ人が一時的に給付を受けられなくなる恐れがあった。 また、トランプ氏が歳出法案に署名せず、緊急措置的な法案も成立しなければ、政府機関の一部は29日から閉鎖する見通しだった。 与野党から圧力高まる フロリダ州に滞在中のトランプ氏が、なぜ一転して法案に署名したのかは明らかではない。同氏をめぐっては、議会の与野党から法案を成立させるよう圧力が高まっていた。 与党・共和党のパット・トゥーミー上院議員は、トランプ氏が「混迷や悲惨な状況、奇矯なふるまい」と関連づけて記憶される恐れがあると指摘した。 ジョー・バイデン次期大統領は、トランプ氏が署名を引き延ばし続ければ「壊滅的な結果」につながると警告していた。 バイデン氏は26日、自身の政権移行チームのウェブサイト上に声明を発表し、トランプ氏の署名拒否は「責任放棄」などと強い言い回しで批判した。™ 「ドナルド・トランプ大統領が圧倒的かつ超党派の過半数によって承認された経済支援法案への署名を拒否したことで、クリスマスの翌日に、数百万もの家庭が家計をやりくりできるかどうかわからなくなってしまった」とバイデン氏は述べた。 トランプ氏の立場は トランプ氏は先にツイッターで、法案に反対だと繰り返し主張し、「我々の素晴らしい国民に対し、法案に盛り込まれているたったの600ドルではなく、2000ドルを渡したいだけだ」と述べた。下院共和党は直接給付の引き上げを拒否した。 議会上下両院が支援策を可決した翌日の22日、トランプ氏はツイッターに投稿した動画で署名の拒否をちらつかせ、支援策から「無駄で必要のない部分を削除」するよう要求。支援策は「本当に不名誉なもの」だと批判した。 また、支援策に含まれている他国への資金援助に難色を示し、困窮するアメリカ人にまわすべきだと述べた。 トランプ氏は7月以来行き詰まっていた新型ウイルス経済支援法案の交渉から距離を置くことが多かったため、同氏が修正を求めてきたことに議員たちは衝撃を受けた。 600ドルの直接給付は今月初めにスティーヴン・ムニューシン米財務長官が提案したもの。トランプ氏がなぜもっと早く反対姿勢を示さなかったのか、多くの人が疑問に思っていた。 新型コロナウイルス特集 感染対策 (英語記事 Trump signs Covid relief and spending package) 42218642,https://www.bbc.com/japanese/42218642,ヨルダン、エルサレムをイスラエル首都と認める危険警告 米に,中東ヨルダンのアイマン・サファディ外相は4日、米国がエルサレムをイスラエルの首都として認めればアラブ諸国やムスリム(イスラム教徒)世界は強く反発し、「危険な結果」を招くと警告した。,イスラエルはエルサレム全体が自国の首都だと主張しているが、パレスチナ人は東エルサレムを将来の樹立を目指す国家の首都にしたい考え ドナルド・トランプ米大統領は昨年の米大統領選でエルサレムの首都承認を公約の一つに掲げた。大統領は近く判断を下すとの憶測が高まっているが、ジャレッド・クシュナー大統領顧問は3日、まだ何も決まっていないと語った。 サファディ外相はツイッターで、「(レックス・)ティラーソン米国務長官に、エルサレムをイスラエルの首都と認めることが、どのような危険な結果につながるかを話した。そのような決定はアラブ、ムスリム世界の怒りを呼び、緊張を高め、平和への取り組みを危うくする」と述べた。 サファディ外相のツイートについて、米国務省から正式なコメントは出ていない。 2016年の米大統領選でトランプ氏は、大統領就任初日に在イスラエルの米国大使館をテルアビブからエルサレムに移す大統領令を出すと公約していた パレスチナ自治政府のマフムード・アッバス議長は、トランプ氏にエルサレムの首都承認を発表させないよう、国際社会への働きかけを強めている。 自治政府によると、アッバス議長は3日、フランスのエマニュエル・マクロン大統領やトルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領などの各国首脳に電話を掛けた。 AFP通信によると、アッバス議長の顧問を務めるマジディ・アル・ハリディ氏は、アッバス議長が「(米国の)大使館をエルサレムに移動させたり、(エルサレムを)首都と認めるような決定の危険さを説明」したいと考えたと語った。 パレスチナ人指導者たちはこれまでも、エルサレムの首都承認はイスラエルとパレスチナの間の紛争の終結に向けた「2国家共存構想」を脅かすと警告してきた。 イスラエルは1967年の第3次中東戦争以来、東エルサレムを占領しており、1980年には同地域を自国の国土とした。国際法上では現在も占領地に区分されている。 イスラエルは、エルサレム全体が同国にとって永遠の首都だと強く主張しているが、パレスチナ人は東エルサレムを将来の樹立を目指す国家の首都にしたい考え。 イスラエルが独立を宣言した1948年以来、米国の歴代政権は、エルサレムの位置付けは交渉で決めるべきとの立場を維持。交渉結果に影響を及ぼし得る行動は、自制してきた。 「サバン・フォーラム」で登壇したクシュナー氏(3日、ワシントン) 2016年の米大統領選でトランプ氏はイスラエルへの強い支持を表明し、大統領就任の1日目に、在イスラエルの米国大使館をテルアビブからエルサレムに移す大統領令を出すと約束していた。 トランプ大統領はその後、決定を先延ばしにしてきたが、トランプ氏が今月6日に演説し、エルサレムをめぐる方針を明らかにするとの憶測が出ている。 3日にワシントンでシンクタンクが開いた「サバン・フォーラム」で質問を受けたクシュナー顧問は直接答えず、考えを発表する適切な時期を決めるのは大統領だと語った。 クシュナー氏は、「大統領は決断するし、多くの様々な事実をまだ検討している。決断が下されれば、私ではなく大統領がお話する」と述べた。 (英語記事 Jordan urges US not to recognise Jerusalem as Israel capital) 39843945,https://www.bbc.com/japanese/39843945,アフガニスタンのIS指導者を殺害=米軍・アフガン政府,米軍とアフガニスタン政府は7日、過激派組織のいわゆる「イスラム国」(IS)のアフガニスタンにおける地域組織のトップ、アブドゥル・ハシブ幹部を殺害したと発表した。,米軍の支援を受けたアフガニスタン軍は対IS作戦を相次いで実施している 米軍によると、10日前にアフガニスタン東部のナンガルハル州で実施した両国の特殊部隊の合同作戦で、ハシブ幹部を殺害したという。 ハシブ幹部は、今年3月に軍の病院が攻撃され、少なくとも50人が死亡した事件を指示した人物だとみられている。 米国防総省は先月、ハシブ幹部の殺害に成功したもようだと明らかにしていた。 合同作戦では、ISが使用しているとみられる地下道網の近くで米特殊部隊の隊員2人が死亡した。米軍は先月13日に大規模爆風爆弾(MOAB)を投下している。 ハシブ幹部は昨年、前任者が米軍のドローン(無人機)による攻撃で死亡したことを受けてISのアフガニスタン地域組織の指導者に就いていた。 ハシブ幹部は3月の軍病院攻撃の首謀者だとみられているものの、アフガニスタンの安全保障専門家の一部は、同国では依然として小規模だとされる集団が大規模な攻撃を計画・実施できるのか疑念があると指摘している。 米軍は発表文で、ハシブ幹部殺害に加えて、今年に入ってから米・アフガニスタン両軍が何百人ものIS戦闘員を殺害または拘束したと述べた。 「攻撃により、IS支配下にあった地区の半数以上がこれまでに解放され、地元住民たちは2年以上ぶりに住んでいた場所に戻ることができた」 BBCは米軍の発表内容を独自に確認できていない。 アシュラフ・ガニ・アフガニスタン大統領のセディク・セディキ報道官はツイッターで、「AFG(アフガニスタン)特殊部隊はアフガニスタンのIS指導者を殺害した。我々の英雄が大きな成功を収めた」と述べた。 アフガニスタンの地図 ISは2015年にアフガニスタンとパキスタンへの進出を発表し、いわゆる「ホラサン州」(一部にはISIS-Kと呼ばれる)と名付けた地域の設置を宣言。その後、多数の犠牲者を出した大規模攻撃を繰り返し行っている。 昨年7月には、イスラム教シーア派が首都カブールで開いた集会で自爆犯による攻撃のため約80人が死亡した。 3カ月後にはシーア派の宗教行事「アシュラ」を標的にした同様の攻撃で約30人が死亡。さらに11月には首都カブールの礼拝所(モスク)で攻撃が起き、30人以上が命を落とした。 昨年2月に最高裁判所の前で起きた自爆犯による攻撃で22人が死亡した事件についても、ISは犯行声明を出している。 しかし、アフガニスタンでは勢力がより大きいタリバンとの武力抗争が起きている。BBC特派員によると、タリバンとの闘争のため、ISは勢力や支配地域の拡大に苦戦している。 ISのアフガニスタン国内での主な拠点となっているのは、東部のナンガルハル州とクナール州。ISがアフガニスタン国内で勢力拡大に苦戦していることが、首都などの地域で大規模な攻撃に注力する理由の一つだとアナリストらは指摘している。 ハシブ幹部の前任者、ハフィズ・サイード幹部は昨年殺害されている (英語記事 Afghanistan IS head killed in raid - US and Afghan officials) 40107256,https://www.bbc.com/japanese/40107256,「covfefe」とは……トランプ氏の謎メッセージにツイッター大いに盛り上がり,ワシントンで日付が31日に変わって間もなく、ドナルド・トランプ米大統領がツイートした謎の「covfefe」という言葉に、ツイッター利用者は大いに盛り上がった。,「covfefe」などという英単語はなく、明らかに打ち間違いなのだが、ツイッター利用者たちは容赦なく笑いのタネにした。 トランプ氏は午前零時を少し過ぎて、「絶え間なくネガティブなメディアのcovfefeにもかかわらず」とツイートした。 大統領はこれを送信して、そのまま眠りについたようだ。文章を完成させず、間違いを訂正せず。 トランプ氏の問題のツイート。タイムスタンプは英国時間 このツイートは米東部時間の午前6時現在、削除された。 トランプ氏が打とうとしたのは、「coverage」という単語だと思われる。「press coverage」、つまり「マスコミ報道」だ。 しかしツイッター利用者は、それ以外の「真相」や「動機」を楽しく詮索(せんさく)し合った。「covfefe」の「正しい発音」を議論する人たちもいた。 グーグル翻訳にかけてみると、それはサモア語だと認識したが、グーグルは英語に訳せなかった。 BBC読者の投書によると、そもそもサモア語には「c」の文字がない。この読者はこのほかにも複数の理由を挙げて、大統領が実はサモア語話者だなどというはずはないのだと主張した。 「covfefe」の正しい発音は?というこのツイッターアンケートでは、「Cov-FEE-fee(コヴフィーフィー、第2音節に強勢) 」が有力 米コメディアンでトーク番組司会者のジミー・キメルさんは、「何が一番悲しいって、 #covfefeより面白いことは、自分には絶対書けないって分かってること」とツイートした 「もしかして『covfefe』が彼のセーフワードなんだと思う?」とツイートした人もいる。セーフワードとは「やめて」を意味する合図 「covfefe」をさっそくTシャツにして、オークションサイト「eBay」で売り出した人もいる。 「covfefe.us」のドメインを早々に入手した人もいるようだ。 映画にからめたパロディー画像を投稿する人も相次いだ。この男性は映画「Arrival」(邦題「メッセージ」)にひっかけ、「僕にはこれが精いっぱい」とツイートした 言葉を作る米ゲーム番組の答えだと、ネタ画像にする人もいた。「そのパズルの答えは……」 誰もが「我こそは」と競うように頭をひねり、「covfefe」ネタのジョークを書き、「ミーム」(ネタ画像)を投稿したおかげで、「眠れない」と嘆く利用者も大勢いた。 それでもやっと米国勢が眠りに着くと、欧州勢が起き出してきて、おかげでネタの応酬は止まらなかった。 日本時間31日夕現在、「#Covfefe」はツイッターで世界各地でトレンド入りしている。 英紙フィナンシャル・タイムズの編集局長は、「FTスタッフへ。毎日定例のネガティブ・マスコミcovfefeを今日は午前11時に変更」とツイートした この男性は「たったいま、covfefeのつづりを間違えたからツイートを削除した。つまり、ことはそこまで来てるってことだ」と書いた (英語記事 Trump typo: 'Covfefe' tweet mocked on internet) 57068072,https://www.bbc.com/japanese/57068072,米石油パイプラインのハッカーが声明 「問題起こすつもりなかった」,アメリカ国内最大の石油パイプラインが先週末、 サイバー攻撃を受けた問題 で、サイバー犯罪集団「ダークサイド」が10日、関与を認める声明を発表した。,メアリ=アン・ラッソン、BBCニュース経済担当記者 米ジョージア州にあるコロニアル・パイプラインの石油備蓄タンク ダークサイドは自らのウェブサイトで、「私たちの目的は金銭であり、社会で問題を起こすことではない」と表明した。 また、自分たちは「政治に関心はない」とし、「地政学には関わらないし、私たちの動機は(中略)どこの国の政府とも関係ない」と主張した。 さらに、コロニアル・パイプラインが攻撃対象となったのは知らなかったとし、「今日からは、私たちのパートナーが暗号化しようとする企業についてチェックし、社会に影響を及ぼさないようにする」との考えを示した。 <関連記事> コロニアル・パイプラインは7日、ランサムウェア(身代金ウイルス)によるサイバー攻撃に遭い、操業停止に追い込まれた。 同パイプラインは、1日250万バレルの燃料をメキシコ湾岸のテキサス州から北東部のニューヨーク湾まで運ぶ。これは東海岸で消費されるディーゼル、ガソリン、ジェット燃料の45%にあたる。 現在、復旧作業が続けられている。米運輸省は9日、石油の路上輸送の時間制限を緩和する措置を発表した。 コロニアル・パイプラインは南部テキサス(Texas)州から東部ニュージャージー(New Jersey)州へと石油を送る(コロニアル・パイプライン社の資料をもとに地図を作成) バイデン大統領の発言 連邦捜査局(FBI)は10日、ダークサイドがコロニアル・パイプラインのネットワークに被害を与えたと正式に認めた。 一方、ジョー・バイデン大統領は同日、ホワイトハウスで経済対策に関してスピーチをした際、今回の問題について毎日「直接説明を受けている」と述べた。 また、「燃料供給への影響を抑えるため、政府の各機関が素早く対応している」とし、「会社側がどれだけ早くパイプラインを復旧させられるかによって、政府として追加策を取る用意がある」と話した。 バイデン大統領は「ロシアは対処する責任がある」と述べた ロシア関与の見方 BBCが話を聞いた専門家を含め、サイバーセキュリティーに詳しい人々は、ダークサイドはロシア人で構成されている可能性があるとみている。攻撃に使われているソフトウェアが、ロシア語を使用言語として設定してあるコンピューターシステムを回避しているためだとしている。 バイデン氏は、今回のサイバー攻撃のこうした側面を米政府として懸念していると述べた。 「プーチン大統領と会う予定だが、私たちの情報機関によれば、これまでのところロシアの関与を示す証拠がない」 「しかしながら、犯罪集団のランサムウェアはロシアにあるという証拠がある。ロシアは対処する責任がある」 ガソリン価格への影響 アメリカ自動車協会(AAA)は10日、国内の無鉛レギュラーガソリンの価格が1ガロンあたり6セント上昇したと発表した。米株式市場では同日、エネルギー関連企業の株価が1.5%上昇した。 AAAはガソリン価格について、2014年以来の高値に近づいているとした。 運輸省は9日、供給への影響を最小限にするため、ガソリンやディーゼル、ジェット燃料など石油精製製品の地上輸送について、18の州・地区で時間制限を緩和すると発表した。 コロニアル・パイプラインは1日250万バレルの燃料を運ぶ 操業停止が長期化した場合、さらに深刻な影響もあり得る。 石油市場アナリストのゴーラヴ・シャルマ氏はBBCに対して、テキサスの精製所では現在、搬出されない石油がたまっていると話した。 「11日までに何とかならないと、大変なことになる。真っ先に影響を受けるのはアトランタとテネシー、続いてドミノ効果でやがてニューヨークも影響を受ける」 新型コロナウイルスワクチンの大規模接種が進むアメリカでは、消費者の外出や移動が増加しつつあり、ガソリンの需要も急増している。 すでに燃料の備蓄は減少している。アメリカ経済の回復には燃料供給が不可欠なだけに、石油先物トレーダーたちは需要対応に「駆け回っている」と、シャルマ氏は話した。 ダークサイドのランサムウェア被害者の画面に出る警告文 複数の消息筋によると、ダークサイドはコロニアル・パイプライン社のネットワークに侵入し、コンピューターやサーバーのデータにロックをかけた。7日になり、身代金を要求した。 ダークサイドは100ギガバイト近いデータを盗み、「人質」に取った。そして、身代金を支払わなければインターネットに流すと脅したという。 ロイター通信によると、FBIなどの政府機関が民間企業と連携し、対応にあたった。ダークサイドが盗んだデータを集めるのに使用したクラウドのコンピューティング・システムを8日、オフラインにしたという。 コロニアル・パイプライン社は9日、主要4本のパイプラインはまだ停止中だが、中継地点を結ぶ支線の一部は輸送を再開したとした。 同社は「攻撃に気づいて速やかに、被害範囲を食い止めるため、一部のシステムをオフラインにした。これによって全てのパイプライン操業が一時停止し、ITシステムにも一部影響が出たが、これは急ぎ再開作業を進めている」と説明。 「完全に安全だと判断した時に初めて全システムをオンラインで復活させる」としている。 ダークサイドがアメリカの大手企業(名前は黒塗りした)から盗み取ったという内容を列記したサイト画面のスクリーンショット ロンドンを拠点とするサイバーセキュリティー会社「ディジタル・シャドウ」によると、ダークサイドは営利目的でサイバー攻撃を行っている。 データを暗号化し盗み取るソフトウェアを開発した後、「アフィリエイト」にソフトウェアや仕様書、使い方の練習方法などを含む「ツールキット」を提供する。「アフィリエイト」は、ランサムウェア攻撃で得た収入の一部を「ダークサイド」に納めるという仕組みだという。 ダークサイドは、通常のブラウザではアクセスができない、いわゆるダークウェブ上に自分たちのサイトを置き、これまでのハッキングや盗み出した情報などの「業績」を並べている。 ほかにも、医療機関や教育機関、葬儀関連会社や非営利団体、政府などは攻撃しないという「倫理規定」ページも掲示している。 ダークサイドまた、手当たり次第にログイン情報を盗み取る「アクセス・ブローカー」とも取引している。 パンデミックが影響か セキュリティー会社「ディジタル・シャドウズ」創業者のジェイムズ・チャペル氏は、今回のパイプライン攻撃はパンデミックの影響で起きたと指摘する。自宅から作業し、パイプラインの制御装置を操作するエンジニアが増えたからだという。 チャペル氏は、「ダークサイド」はパソコンを遠隔操作できる「TeamViewer」や「Microsoft Remote Desktop」などに関係するログイン情報を買い取ったのだろうと考えている。 「ダークサイド」は自分たちの「業績」や「倫理規定」をサイトに載せている チャペル氏によると、セキュリティー情報に特化した検索エンジン「Shodan」などを使えば、誰でもオンライン状態のコンピューターのログイン・ポータルを調べることができる。ハッカーたちはそこに大量のユーザー名とパスワードを投入していくことで、いずれ使える組み合わせに行き当たるのだという。 「被害者が大勢出ているし、今ではこれはとても深刻な大問題だ」とチャペル氏は話す。 「新しい被害者は毎日出ている。特に、小規模事業が次々と被害に遭っていて、世界中で経済にとって大問題になりつつある」 チャペル氏はさらに、「ダークサイド」の犯罪集団は旧ソビエト連邦を構成した独立国家共同体(CIS)諸国にある企業は攻撃していない様子から、おそらくロシア語圏の国を拠点にしているようだと指摘した。 (英語記事 US pipeline hackers 'didn't mean to create problems') features-and-analysis-49874603,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-49874603,「将来に希望はない」、香港の若者が直面する3大経済問題,香港の若者は就職難や低賃金、不動産価格の急騰など、様々な問題に直面している。こうした将来への不安が、香港の政治危機に拍車をかけているのだろうか。,カリシュマ・ヴァスワニ、BBCアジアビジネス担当編集委員 リョン・シュ・ラムさん(左)とディッキー・チャンさんは、自分たちの将来の見通しは暗いと話す 「私は、より良い生活を得るために大学に進学したのに、自分の将来には希望がありません」と、ディッキー・チュンさんは話してくれた。 ディッキーさんと友人たちは皆、学生だ。しかし、彼らの友情や屈託のない笑顔の裏には、将来への不安が潜んでいる。 私は学生たちと香港の旺角(モンコック)地区で会った。夕食を食べながら、不満やむなしさについて話してくれた。 ディッキーさんは教師を目指して勉強している。家族のために大黒柱になりたいというが、それは不可能だと考えているという。 大学を卒業しても、良い仕事に就くことはなさそうだと、もしかしたら就職そのものが無理かもしれないと、ディッキーさんは言う。 「私は家族の生活を変えたい。香港では、家族は高い家賃を払うため、すごく働かなくてはなりません」。そう話すディッキーさんの目から、感情があふれ出していた。 「でも自分が大人になっても、それは無理です。求人率は下がっているし、私たちが3年後に卒業する頃には、状況はもっと悪化しているでしょう」 リョン・シュ・ラムさん(18)が描く将来も、ディッキーさんとほとんど同じだ。 「卒業しても、家族と暮らすことになると思います。マンションで1人暮らしをするのは大変で(中略)自分で買うのは現実的な選択肢ではないので」 香港の若者は経済的に3つの問題に直面している 「それに香港の住宅は、非常に狭い造りになっています。小さいマンションの購入に大金を使って、それで自分の人生の可能性を狭めてしまうのでしょう」 ディッキーさんやリョンさんのような若者は、3つの大きな経済問題に直面している。賃金は増えない。就職はますます競争が激しくなっている。そして、不動産価格は急騰している。 香港で政治抗議が続く理由は複雑で、住宅購入や就職の問題は直接関係していない。それでも多くの若者は、何十年も続く香港政府の無計画な行政で、自分たちは無視されていると感じている。 若者たちは、社会の仕組みが自分たちを阻害していると感じている。それだけに、社会への怒りに拍車がかかった。 緩やかな賃金上昇 香港の一流大学に入るための競争はすさまじく激しい。しかし、たとえ一流大学に合格して卒業したとしても、良い仕事や安定収入が保証されているわけではない。 それに加えて香港の学生は、就職機会を中国の学生とも争うようになっている。 香港理工大学講師のチャン・ワイ・クンさんは、1990年代の大学卒の初任給は約2万5000香港ドルだったが、今日では2万8000香港ドル(約39万円)程度に過ぎないのではないかと指摘する。 ワイ・クンさんは、過去30年間の香港の若者の賃金上昇と生活費に関する報告書を公表した。 香港理工大学講師のチャン・ワイ・クンさんは、教育を現代化する必要があると指摘する ワイ・クンさんは、初任給の金額が停滞する一方で、不動産価格は十倍に膨れ上がっていたことを発見した。 「私たちの教育プログラムは時代遅れだ。私たちの経済は、不動産市場で富を築いたごく一部の財閥が独占している。こうした一族は、ハイテク産業や革新的なアイディアへの投資を惜しむ傾向がある。香港政府は、ハイテク開発に口先では賛同しているが、何も実行していない。若者がこの新たな産業に参加したいと思っても、良い機会があまりない」 手の届かない住宅 就職の可能性がこれほど厳しければ、マイホーム購入など、ほとんどの香港人にとって手の届かない夢だ。カリディ・チョウさんなど、ごくわずかな幸運な人たちを除いて。 香港にある海外企業の技術者として働くカリディさんは、きょうだいと一緒にマンションを購入するため、母親から資金を借りた。 「香港で住宅を所有するのはかなり難しいです。マンション価格は過去数年間、上昇し続けているので。値上がりはこれからも続くので、今年購入することに決めました」 公営住宅団地が香港の住宅事情を改善するはずだったが 25平方メートルの狭いマンション購入に、50万香港ドル(約690万円)以上もかかった。 カリディさんと恋人、そしてカリディさんのきょうだいが一緒に生活する予定だ。不動産が高騰する香港では珍しいことではないと、カリディさんは言う。 スイス金融大手UBSの「グローバル不動産バブル指数」によると、香港は世界で最も住宅価格が高い都市のひとつだ。 2008年以降、住宅価格は2倍に膨れ上がっている。香港統計局によると、2017年には住宅を所有する世帯は半数以下に留まった。これは、過去20年間で最も低い割合だ。 解決策として公営住宅団地が用意されたものの、事態を改善するには数が足りていない。 その原因のひとつは、未使用の土地などを手放さない不動産開発業者が公営住宅の建設に乗り気ではないことが挙げられる。 香港当局の土地供給タスクフォース責任者だったスタンリー・ウォンさんは、土地供給に問題があると指摘する 「不動産開発業者が個人の住宅のために(土地の)開発を行えば、10倍ほどの値段で売ることができます」。香港当局の土地供給タスクフォース責任者だったスタンリー・ウォンさんは、私にそう話してくれた。 「公営賃貸住宅の場合、利益は5倍ほど低下するでしょう。どんな国家でも土地供給は政府の責任です。過去10年あるいは15年の間、中期的に市民への土地供給が確実に満たされるよう、香港政府が大胆に動いたことはまったくなかった」 政治的意思の欠如 世界的に税率が最も低い都市のひとつなのを強みに、香港は国際金融の中心地となった。 しかし税率が低いからこそ、香港政府は別の方法で、教育や住宅、医療制度などの予算を調達しなければならなかった。 政府はこれまで、商業プロジェクトの開発者に土地を販売し、その収入に頼ってきた。ということは政府にとって、公営住宅のために土地を開放するメリットがほとんどない。 ほかにも、立法会の複雑な構成も問題になっている。公的資金の使い方を決めるのは立法会だが、その議席の大部分は自分たちの業界利益を優先する経済団体に独占されている。 香港は、ビジネスのために作られた商都だ。そこで、ビジネスは栄えたものの、それ以外は取り残されてしまった。 政府の計画性の欠如が、45年間で最悪の経済格差を香港にもたらした。 政府はいま、事態改善の必要を認識している。しかし、それには対応が不十分で、時すでに遅しなのかもしれない。 (英語記事 ‘I don’t have any hope for my future in Hong Kong’ ) 51484766,https://www.bbc.com/japanese/51484766,ユニリーバ、子供向けの食品広告を中止へ 肥満対策で,食品・日用品大手の英蘭ユニリーバは11日、未成年の肥満増加に対処するため、子どもを対象にした飲食品の広告・マーケティングを中止する方針を発表した。,新たな方針では、2020年末までに伝統的なメディアでは12歳以下、ソーシャルメディアでは13歳以下を対象にした広告を取りやめる。 また、広告にアニメーションキャラクターを使わないほか、12歳以下に「訴求力のある」著名人やインフルエンサーも起用しない方針だ。 さらに、アイスクリームブランド「ウォールズ」で「1食当たり110カロリー以下、糖質12グラム以下」の製品を新たに展開するとしている。 ユニリーバはこれまでに、健康に悪影響のある食品を子どもに売り込んでいるとして、アイスクリームの広告などが批判を浴びたことがある。 同社のマット・クロース副社長(アイスクリーム部門担当)は、「責任を持って子供向けの商品を作り、宣伝するという心からの約束だ」と説明した。 WHOは子どもの肥満に警告 世界保健機関(WHO)によると、標準体重を上回っている5~19歳の青少年の割合は、1975年の4%から2016年には18%に増加。全世界で3億4000万人以上に上るという。 WHOは、この問題の一端が不健康な食品のマーケティングにあるという「動かぬ証拠」があると指摘。各国政府にこうした広告の規制を呼びかけている。 これを受けてイギリスやチリ、メキシコ、アイルランドでは、子供向けの広告について厳しい制限を敷くようになった。イギリスでは2018年、キャドバリーなど複数の菓子ブランドが、オンラインでの広告禁止措置を受けた。 ユニリーバをめぐっては2016年、棒アイス「パドルポップ」の広告が子どもに不健康な食品を食べるよう促しているとして、オーストラリアで禁止となった。 ユニリーバは持続可能性などに注目した製品を数多く売り出していることで有名。2003年以降は、子供向けのマーケティングで「責任感を持つ」という方針を掲げてきた。 過去には、性差別に考慮した広告作りを目指すと発表したほか、フェイスブックとYouTubeに対し、コンテンツ規制が十分に行われない場合は広告を引き上げると警告したこともある。 (英語記事 Food giant to stop advertising ice cream to kids) 55359034,https://www.bbc.com/japanese/55359034,英保守党幹部がユニセフに反発 英への食料支援は「政治的」,国連児童基金(ユニセフ)が設立以来初めて、コロナ禍で困窮するイギリスの子供たちに食料援助を提供することについて、英与党・保守党のジェイコブ・リース=モグ下院院内総務は17日、下院でユニセフを強く批判した。,英与党・保守党のジェイコブ・リース=モグ下院院内総務は17日、下院でユニセフを強く批判した リース=モグ議員は、ユニセフUKがイギリスに食料支援を提供するのは「政治的」だと非難。ユニセフは最貧国の子供の支援が目的のはずであり、「恥を知るべき」だと述べた。 ユニセフUKは、英各地で困窮家庭を支援する団体に数万ポンドずつの助成金を提供すると発表している。たとえば、ロンドン南部で活動する「School Food Matters」には2万5000ポンド、英南部デヴォン州の複数の団体には計2万4000ポンドなどを助成している。 ユニセフは、どこで生まれるかを問わず、すべての子供は健やかに育つ権利があると主張している。 設立70年以上になるユニセフが、イギリスの子供に緊急支援を行うのは初めてという。 格差について質問受け リース=モグ院内総務はこの日、野党・労働党のザラ・スルタナ議員から質問を受けた。 スルタナ議員は、「子供への人道援助を担当する国連機関、ユニセフが今回初めて、イギリスの労働者階級の子供たちに食事を与えなくてはならない事態になっている」と指摘。「しかし、子供がおなかをすかせている間も、少数の金持ちが下品なほどの富を享受している」と述べた。 その上で議員はリース=モグ院内総務に、「この社会を痛めつけるグロテスクな不平等を終わらせられるよう、ご自分と超金持ちのお仲間も公平に分担すべきだと、協議する時間を政府に与える」考えはあるかと尋ねた。 「本当のスキャンダル」 これに対しリース=モグ氏は、ユニセフは「恥を知るべきだ」と反論。「ユニセフがこのように政治的な真似をするのは、本当のスキャンダルだと思う。大勢が飢えている世界で、最も貧しく、最も困窮した諸国の人たちを助けるべきなのに、飢饉と内戦で揺れる国を助けるのではなく、ひとつの行政区に確か2万5000ポンドを与えるなどして、安易に政治的な得点を挙げている」と述べた。 これに対して、ユニセフUKのアナ・ケトリー氏は、「ユニセフUKは、イギリスで子供の権利のため働いてきた25年間の経験をもとに、この前例のない危機に対応している。8月に開始した一度きりの全国的な対応で、この危機下で危険にさらされている全国の子供や家族に支援を提供している」と説明した。 ケトリー氏によるとユニセフは、食料確保が不安定なパンデミック下でイギリス各地の住民グループに計70万ポンド以上の資金を提供している。 「ユニセフは引き続き、世界で最も貧しい子供たちを助けるために、国際的な資金を使っていく。私たちはすべての子供が大事で、すべての子供が、どこで生まれたかにかかわらず、生き延びて健やかに成長する権利があると信じている」と、ケトリー氏は強調した。 (英語記事 Jacob Rees-Mogg accuses Unicef of 'playing politics' over UK food campaign) 39716036,https://www.bbc.com/japanese/39716036,中国第2の空母が進水 国産初で軍事力拡大,北朝鮮情勢が緊迫し、周辺国の領有権をめぐる南シナ海の対立も続くなか、中国政府は26日、遼寧省大連の乾ドックで建造していた初の国産空母を進水させた。,"中国初の国産空母が進水した(26日、大連) 中国にとって「遼寧」に次ぐ2隻目の空母。これまでの報道では、2020年までの就役を目指すと言われてきた。 国営新華社通信によると、2013年に建造を始めた新空母の艦名は未定という。 進水式には、人民解放軍制服組トップの范長竜・中央軍事委員会副主席が出席。新華社によると、ラウドスピーカーから「素晴らしい愛国歌」が流れるのをバックに関係者が船首でシャンペンのビンを割り、周囲の艦艇も祝意の霧笛を鳴らした。 大連で進水した新空母 中国国防部によると、艦載機は瀋陽J-15戦闘機などの予定で、動力は原子力ではなく通常エンジン。 中国はこれまで、25年以上前に建造されたソ連時代の空母をウクライナから購入し、改修して使っていた。 新しい空母はこの「遼寧」よりはるかに最新式のものだと言われている。しかし、BBCのスティーブン・マクドネル中国特派員によると、多くの軍事ウォッチャーは、米軍が使用する空母10隻に比べると技術的に劣っていると指摘している。 中国は経済成長と共に、軍備の刷新を推進してきた。その一方で3月には今年の軍事予算は前年比7%増に留めると発表。大幅な軍事費拡大を20年近く続けてきた中国が、増分を10%未満に抑えたのは2年目となった。 中国の国防費は米国より少なく、2017年の国防費は国内総生産(GDP)見通しの1.3%となるのに対して、米国は同3%に達する。また米国経済の規模は中国よりも大きいため、実質的には巨額の差がある。 ドナルド・トランプ米大統領は、国防費10%増を提案している。 中国初の空母「遼寧」は旧ソ連製の空母を改修したものだった。写真は昨年12月24日、太平洋で演習中の遼寧 (英語記事 China launches aircraft carrier, boosting military presence)" 41591618,https://www.bbc.com/japanese/41591618,結婚75年の夫婦含め死者21人に カリフォルニア州山火事,米西海岸カリフォルニア州史上最悪の規模となった山火事で11日、確認された死者数は21人に上った。結婚75周年を祝ったばかりの夫妻も犠牲になった。,山火事以前のサンタローザ・ヒルトンホテル(左)と10月9日の同ホテル 同州ソノマ郡などで相次いだ合計22件の山火事によって、2万6000ヘクタールと建物3500棟が焼失した。 チャールズ・リッピーさん(100)と妻のサラさん(98)は、そのなかで亡くなった。夫婦の息子たちが米紙ニューヨーク・タイムズに語ったところによると、夫妻はウィスコンシン州出身で出会いは小学校だった。 深刻な被害を受けたソノマ郡当局によると、いまだ380人が行方不明だ。ロバート・ジョルダーノ保安官によると、行方不明者は670人。状況は絶えず変化しているという。 保安官によると、一時安否が分からなかった約150人がすでに見つかっている。行方不明者名簿の情報を更新していない人も、中にはいると思われる。 11日には風向きが変わったことを受けて、さらに避難命令が出された。ナパ郡では人口約5000人のカリストガ町全体に避難命令が出された。警察はこの地域へ向かう車両を交通停止にした。 「父は母の寝室の方へ」 チャールズ・リッピーさんと妻のサラさん リッピー夫妻はナパ郡の自宅で8日に亡くなった。火の手が急速に広がり、2人は自宅から出られなかった様子。 長男マイク・リッピーさん(71)によると、がれきとなった自宅内で、お互いのそばに倒れていた2人の遺体をマイクさんと弟が10日に発見したという。 「僕たち兄弟は、両親の片方が死んで片方が生きていたらどうなるのだろうと、よく話していた」とマイクさんはニューヨーク・タイムズに話した。 「離れ離れになるなど、考えられない人たちだった。一緒に亡くなったのは、もしかしたら2人の希望通りだったかもしれない」 小学校で知り合った夫妻は、ウィスコンシン大学で学んだ。チャールズさんが第2次世界大戦で海外へ派遣される前、1942年に結婚した。 カリフォルニア北部の山火事発生地(11日現在) 夫妻は5人の子供と、ナパ郡の自宅で35年暮らしていた。 マイクさんによると、チャールズさんはサラさんの部屋に向かっている時に、煙と炎に飲み込まれたようだ。 「もちろん父が母親を置いておくはずなどない」とマイクさんは話した。 山火事は、カリフォルニア州の歴史上最大規模の被害をもたらしており、煙は約100キロ南のサンフランシスコにまで達した。 死者のうち11人がソノマ郡で見つかったが、当局によると530人がまだ行方不明。ただし、居場所が確認できないのは、避難の混乱が原因の可能性もある。。 行方不明になっている人たちの家族や友人たちが、ソーシャルメディアで行方を探す一方、当局は行方不明の住民たちに、ソーシャルメディアの安否確認機能で無事を知らせるよう促している。 カリフォルニア州消防局の広報担当ヘザー・ウィリアムズ氏は米紙ロサンゼルス・タイムズに、メンダシーノ郡で6人、ユバ郡で2人、ナパ郡で2人が死亡したと話した。 「家の裏が炎に包まれていた」 カリフォルニア山火事 ソノマ郡サンタローザ市では、ヒルトン・ホテルとトレーラーハウス用駐車場が焼失した。当局によると、ソノマ郡では数十万人の住民が避難している。 地元紙プレス・デモクラットによると、サンタローザ市の丘陵地帯で暮らすピーター・ラング氏(77)は、自宅を守るか、自分が経営する野生保護施設サファリ・ウェストで身動きが取れなくなっている1000頭以上の動物を救うかで板挟みになった。 ラング氏によると、動物は1匹たりとも犠牲にならなかったが、自宅は全焼した。 被災地では9万1000棟の住宅や事業所が停電している。カリフォルニア州のジェリー・ブラウン知事は、ソノマやナパを含む7つの郡に非常事態宣言を発令した。 ドナルド・トランプ米大統領も緊急災害地区の指定を承認した。連邦政府から復旧支援予算が割り当てられる。 サンタローザのジャーニーズエンド・トレイラーパーク(左)も全焼した(右) (英語記事 California wildfires kill 21 including elderly couple) 49470070,https://www.bbc.com/japanese/49470070,トランプ氏、中国との貿易戦争を後悔? ホワイトハウスは誤解だと,ドナルド・トランプ米大統領が中国との貿易戦争悪化について「迷いはあった」と24日に発言したことについて、ホワイトハウス報道官はもっと関税を引き上げなかったことを後悔しているという意味だと説明した。,トランプ氏は24日、主要7カ国首脳会議(G7サミット)に出席するため訪れていたフランス・ビアリッツで、中国との貿易戦争悪化について考え直して後悔することはないかと質問され、「もちろんだ。そりゃそうだろう。あるかもしれない。あるかもしれない。(中略)僕は何でも考え直す」と答えた。 記者とトランプ氏が使った「have second thoughts」という英語表現は通常、何かについて事後に後悔する、あるいは迷っているという意味で使われる。 中国の不公平な貿易慣行からアメリカの市場と雇用を守るという姿勢を堅持してきたトランプ氏が、珍しく和解的姿勢を示した発言かと受け止められたものの、ホワイトハウスのステファニー・グリシャム大統領報道官は、「大いなる誤解だ」と反論した。 「トランプ大統領は肯定的に答えた。関税をもっと引き上げなかったのを後悔しているからだ」と、報道官は説明した。 トランプ氏は23日、中国が対米関税の引き上げを発表して間もなく、対中関税の追加引き上げを発表している。 トランプ氏はさらに23日、中国で事業展開するアメリカ企業に、中国から撤退しアメリカに戻るよう命令するつもりだと述べた。実際に大統領がどうやって米企業に中国撤退を強制できるのかは、はっきりしていない。 国家非常事態を宣言して企業に強制するつもりかと25日に質問されると、トランプ氏は「今はそのつもりはない。実を言えば今は、中国ととてもうまくやっている。話し合っているので。僕より向こうの方が合意したがっているんだと思う」と答えた。 日本とは貿易交渉で大枠合意 これとは別にトランプ氏はG7で日本の安倍晋三首相と会談。両政府は貿易交渉について大枠で合意した。アメリカ産農産物の市場拡大、工業製品の関税削減、デジタルデータ取引などが含まれる。アメリカの乗用車関税は現行のまま。9月後半の国連総会中に安倍首相が訪米し、協定書に署名する見通し。 さらにトランプ氏は合意を発表した際に、中国側の輸入関税のせいで輸出されず「アメリカで余っている」アメリカ産トウモロコシを日本が大量に購入すると語った。 (英語記事 Trump's regrets on China trade war 'misunderstood') 55929580,https://www.bbc.com/japanese/55929580,全豪テニス、選手ら500人以上を隔離 ホテル従業員1人が陽性で,8日開幕のテニスの全豪オープンに出場する選手や大会関係者ら500~600人が、隔離状態に置かれることになった。選手らがオーストラリア入国後に規定の隔離生活を送っていたホテルの従業員1人が3日、新型コロナウイルス陽性と判明したため。,メルボルンのホテル、グランド・ハイアットには選手や関係者らが1月中旬から宿泊してきた これを受け、全豪オープン会場のメルボルン・パークで開かれていた前哨戦が中止された。 ヴィクトリア州のダニエル・アンドリュース首相は、「現段階では、大会自体に影響はない」と述べ、予定通り開催されるとの見通しを示した。 選手らは、検査で陰性と判定され次第、競技に戻ることができる。 全豪オープン主催者は、「できるだけ早期に検査を実施できるよう関係者全員と努力する」と述べた。 <関連記事> テニスの4大大会の1つの全豪オープンは、選手らの隔離期間を確保するため、開幕が例年より3週間遅れとなった。 オーストラリアに選手・関係者を運んだチャーター機3便の搭乗者から新型ウイルスの陽性者が見つかり、少なくとも72選手が2週間、ホテルの部屋から外に出ることが禁止された。他の便で移動した選手は1日5時間、テニスコートに出ての練習が許可された。 警備員の感染が判明 アンドリュース州首相によると、メルボルンのセントラル・ビジネス地区にあるホテル、グランド・ハイアットで勤務した男性警備員(26)が、新型ウイルス感染症COVID-19の検査で陽性と判定された。イギリスで最初に発見された変異株に感染した可能性があるという。 警備員は、同ホテルで最後に勤務についた後の先月29日の検査では陰性だった。しかし、今月2日に再び検査を受けたところ、陽性の結果が出たという。 同ホテルでは、選手や大会関係者ら1000人近くが、オーストラリア入国後に14日間の隔離生活を送っていた。 アンドリュース氏は、そのうち500~600人が、警備員と「軽い接触」があったとみられるとした。 「パニックの必要はない」 アンドリュース氏は、「陽性は1人であり、パニックになったり警戒を強めたりする必要はない」、「私たちの州がこの種の流行発生などの問題に非常にうまく対応できることは証明済みだ」と述べた。 また、屋外でのマスク着用などの新型ウイルス対策をヴィクトリア州で復活させると発表した。 オーストラリアは昨年来、新型ウイルスを抑え込むため、世界的にも最も厳しい規制を実施してきた。 長期にわたって国境と州境で厳しく出入りを管理し、新型ウイルスの感染者は2万9000人未満、死者は1000人未満に抑えてきた。 アンドリュース氏は、ホテル従業員の陽性判明が全豪オープンにどう影響するか問われると、「感染者が1人見つかったが、できるだけ人数を抑えるよう全力を尽くす。大会は来週開催されることが決まっている」と答えた。 (英語記事 Australian Open players into isolation) 39574661,https://www.bbc.com/japanese/39574661,アフリカ移民が「奴隷市場で売られている」=国際機関,国際移住機関(IOM)は11日、アフリカから欧州を目指す人たちがリビアの「奴隷市場」で売られていると警告する報告書を発表した。特殊技能をもつ人はより高値で売られるという。,"国際移住機関(IOM)は、アフリカ移民が売り買いされていると警告。写真は、ガンビア・バンジュールの国際空港でIOMの袋を手に移民登録の列に並ぶ男性たち(4日) IOM報告によると、密航業者や民兵組織に拘束された移民たちは、リビアの町の広場や駐車場で売られている。特にサハラ砂漠以南から欧州を目指す若者数百人が、いわゆる「奴隷市場」に巻き込まれているという。 IOMリビア事務所のオスマン・ベルベイシ代表はBBCに対して、中でも塗装やタイル張りなどの技術があると高値が付くのだと話した。 リビアは2011年に北大西洋条約機構(NATO)の支援を受けた反政府勢力によってカダフィ政権が崩壊して以来、混乱状態に陥っている。 「飢え死にさせられ」 IOM報告では、身の安全のために匿名のセネガル人男性が、リビア南部サブハの「奴隷市場」で売られた体験を話している。 この男性によると、移民約100人が人質にとられ、にわか仕立ての監獄に閉じこめられ、家族が呼びよせられた。拷問される様子を家族に聞かせるため、家族に来てくれるよう電話する際に叩かれることもあったという。 監獄の中は「恐ろしい」状況で、食べ物は限られ、家族が身代金を払えないと殺されるか、飢え死にさせられたと男性は話している。 リビアの首都トリポリで不法移民取締当局に集められた移民たち(3月23日) 9カ月かけて身代金を工面したという別の男性は、重度の栄養失調になり、入院時の体重はわずか35キロだったという。 この男性によると、一般リビア人に買われた女性たちは性奴隷にさせられていると話す。 IOMのベルベイシ代表はBBCに、奴隷としての値段は能力によって決まると話した。 「自分も家族も身代金が払えない移民について、業者は奴隷としてできるだけ髙く売って最低限の利益を上げようとする。能力や資格次第で、値段は確実に変わる。たとえば塗装やタイル張りなど特別な技能があれば、値段は高くなる」 リビアから12海里北の地中海で漂流する移民船(昨年10月4日) ニジェールのIOM事務所スタッフは、逃げ出した複数の移民からリビアで行われている奴隷競売について確認したと話す。 「リビア・サブハの広場やガレージで、奴隷として売られる危険があるとみんな口を揃えた。奴隷として彼らを売るのは密航業者や、町の日雇い仕事の手配師だ。移民がありつけるのは建設現場の仕事が多い。日給を払う代わりに、別の業者に奴隷として売りつける」 ナイジェリア、ガーナ、ガンビアなどの出身者は、他の移民が閉じ込められた家や奴隷市場そのものの警備員として働かされることもあるという。 IOMは、こうした奴隷市場の出現は「リビアでただでさえ厳しい状況におかれている移民にとって非常に気がかりな、新しい動きだ」と指摘する。 地中海を経て欧州を目指す移民の流れ。濃緑は出身国、薄緑は経由国。 今年2月には国連児童基金(ユニセフ)が「子供たちの命をかけた旅」と題して、リビアからイタリアへ渡る大勢の子供たちがどのような危険にさらされるか、報告書を発表。時に恐ろしいほど詳細に、子供たちが奴隷にされたり、暴力や性的虐待を受けている様子を報告した。 このユニセフ報告書によると、2016年には約2万6000人の子供が地中海を渡った。そのほとんどは保護者の付き添いがなく、多くが密航業者によって虐待されたという。 昨年は北アフリカから地中海を経て数万人の移民がイタリアにたどりついた。移民の多くは最大6日間をかけて酷暑のサハラ砂漠を渡る危険な旅路を経て、ようやくリビアに到着し、さらにそこから欧州を目指す船に乗り込んでいる。 (英語記事 African migrants sold in Libya 'slave markets', IOM says)" 53541616,https://www.bbc.com/japanese/53541616,スペインで高まる欧州「第2波」の懸念 カタルーニャでナイトクラブ閉鎖,新型コロナウイルス感染の「第2波」に対する懸念が欧州で高まるなか、感染者が急増するスペイン北東部カタルーニャ州では25日、ナイトクラブや深夜営業のバーを2週間閉鎖する措置をとった。スペイン保健省は24日、900人以上の新規感染者を確認したと発表した。,バルセロナで4月にサンジョルディの日を祝ったカップル スペインが非常事態宣言を解除してから1カ月余りしかたっていないものの、バルセロナ、サラゴサ、首都マドリードで新規感染者の確認が急増しており、政府は「第2波」が間もなく押し寄せてくるかもしれないと警告した。 カタルーニャ州政府はナイトクラブや深夜営業のバーは2週間閉鎖すると発表した。スペイン国防省も、軍内での感染拡大を防ぐために追跡システムを導入した。 サッカーのリーガ・エスパニョーラ2部、フエンラブラダでは28人のチーム関係者の新型ウイルス陽性が確認された。 マドリードで取材するBBCのガイ・ヘッジコー記者によると、都会で深夜に集まっていた若者の感染が懸念材料になっている。 疫学の専門家、ダニエル・ロペス=アクナ医師はBBCに、「こうした若者から家庭内に伝染し、とりわけ高齢者に伝染している」ため、感染者の平均年齢は今後上昇するかもしれないと話した。 スペインの日別感染者が900人に達したことを受けて、イギリス政府は25日、スペインから帰国する人全員に14日間の自主隔離を義務づけた。イギリス政府は6月初めから外国からの帰国者に自主隔離を指示したものの、航空業界からの反対を受け、7月初め以降は複数の国からの帰国者を徐々に免除していた。日本からイギリスに入国する人は25日現在、自主隔離を求められていない。 スペインからの帰国者については、ノルウェーも同様に自主隔離を求めている。フランスは渡航自粛を呼びかけている。こうした動きに対してスペイン外務省報道官は、国全体は安全で、感染が急増しているのは一部の特定地域のみで、これも制御されていると話した。 国内の行動制限緩和と共に感染者が再び増加しているのは、フランスやドイツも同様。世界全体で見ても同じ事態で、24日と25日の新規感染者数はいずれも約28万人という記録的な規模だった。 世界保健機関(WHO)は25日、「影響を受けていない国はないが、北米・南米と南アジアの人口が多い各国での伝播(でんぱ)率が高く、これが全体の増加につながっている」とコメントした。 米ジョンズ・ホプキンス大学の集計(日本時間26日午前現在)によると、世界の累計感染者数は1600万人近くで、確認された死者は64万3000人を超えている。 欧州の懸念 欧州ではほとんどの国で感染者が増えたり、集団感染が発生したりしているが、経済活動の維持を重視する国は多く、たとえ感染の「第2波」が起きたとしても個別地域に封じ込めたい考えだ。 ベルギーでは経済活動再開のペースを落としている。イタリアではルーマニアやブルガリアからの帰国者が感染しているケースが相次いだため、両国からの入国者を2週間隔離している。 ベルギーでも感染者の増加が懸念されてる フランスのジャン・カステックス首相は、国内の広い範囲で新規感染が確認されている16カ国からの入国者は、入国時にその場でウイルス検査を受けることになると述べた。 フランス保健省によると、このところ連日1000件以上の新規感染者が病院で確認されているという。 欧州以外での動きは 世界全体では22日から3日連続で新規感染者が25万人を超えており、WHOは今なお続く増加傾向を懸念している。 特に気がかりなのはインドで、累計感染者は130万人に達した。そのうち10万人はここ2日間で確認されている。多くの専門家は、インドでは今後さらに事態が悪化しかねないと心配している。 中央部マディヤ・プラデシュ州ではシヴラジ・シン・チョウハン州首相の感染が確認され、チョウハン氏は住民に気を抜かないよう呼びかけた。 アメリカ、ブラジル、南アフリカの各国でも、感染者の急増が続いている。 その他の動きは次の通り――。 (英語記事 Coronavirus: Spain drives fears of European 'second wave') 49470138,https://www.bbc.com/japanese/49470138,イランのザリフ外相、G7サミットを電撃訪問 緊張緩和に向け,24日から2日間にわたって主要7カ国首脳会議(G7サミット)が開催されていたフランス・ビアリッツを、イランのムハンマド・ジャヴァド・ザリフ外相が急きょ訪問した。,イランのジャヴァド・ザリフ外相(左)はツイッターに、ビアリッツでエマニュエル・マクロン大統領(右)やジャン=イヴ・ル・ドリアン外相(右から2番目)らと会談した様子を投稿した ザリフ氏は25日、ビアリッツでフランスのエマニュエル・マクロン大統領やジャン=イヴ・ル・ドリアン外相と会談。また、ドイツやイギリスの高官とも協議を行った。 その後、ツイッターにその様子を投稿し、「道のりは困難だが、試す価値はあった」とコメントした。 報道によると、イランとの関係が悪化しているアメリカの代表団にとって、ザリフ外相の訪問は予想外だった可能性がある。 ザリフ外相はサミット前の23日にも、パリでマクロン大統領と会談していた。 ザリフ氏のビアリッツ訪問をめぐっては、情報が錯綜(さくそう)している。フランス政府はアメリカ代表団の合意も得た上でザリフ氏を招いたと説明している。これに対してホワイトハウス関係者は、突然の訪問に驚いたと示唆している。 また、マクロン大統領とドナルド・トランプ米大統領の間でも、イランとの緊張緩和についてG7が協力すべきかどうかで意見が分かれた。 トランプ大統領は25日、イランの問題について「我々は我々独自のやり方で行く。でも他人の話し合いを止めることはできない。話し合いたいなら、話し合える」と述べ、フランスによる仲介努力を一蹴するかのような発言をした。 <関連記事> ビアリッツにはこの日、イラン国旗の描かれた飛行機が到着した マクロン大統領は緊張緩和と合意の継続のために積極的に働きかけている。しかし、核合意をめぐる米・イランの緊張は湾岸地域にも飛び火しており、石油タンカーの拿捕(だほ)や海軍の衝突などが相次いでいる。 アメリカの財務省は7月、ザリフ外相がイラン最高指導者の「無謀な政策」実行する張本人だとして、ザリフ氏個人を制裁の対象にした。 (英語記事 Iranian minister attends unexpected talks at G7) features-and-analysis-48008953,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-48008953,スリランカ連続爆発、「こういう暴力は過去のものだと思っていたのに」,「こういう暴力沙汰は、もう過去のものだと思っていたのに」――。スリランカの最大都市コロンボにあるキリスト教会などで21日朝に起きた連続爆発事件で、現場に居合わせた人々が当時の様子をBBCに語った。この爆発による死者は約290人に上り、日本国内の報道によると、外務省が日本人1人の死亡を確認した。,爆発が起きたコロンボの聖アントニー廟前 爆発はコロンボやネゴンボ、バッティカロアの3都市で、午前8時45分ごろから短い間に連続して発生した。教会のほか、同国の主要ホテル3軒などが狙われたという。計画的な自爆テロとの報道が出ている。 この日はキリスト教のイースター(復活祭)で、教会には多くのキリスト教信者が礼拝に訪れていた。 スリランカでカトリック教会やホテル狙われ ジュリアン・エマニュエルさん スリランカで育った内科医のジュリアン・エマニュエルさん(48)は現在、妻と子どもたちとイギリス・サリー州で暮らしている。 エマニュエルさん一家は今週、親戚に会うためコロンボに滞在していた。市内のシナモン・グランド・ホテルで寝ていたところ、爆発が起きた。 「寝室にいると、大きな爆発音が聞こえて、部屋が揺れました。8時30分頃だったと思います。その後、ホテルのラウンジに誘導され、建物の裏手から避難するよう指示されました。病人へ搬送されるけが人や、ホテルが受けた被害の一部を目にしました」 爆発が起きたネゴンボの聖セバスチャン教会 ホテルスタッフの1人は爆発現場でばらばらになった遺体を目撃したと話していた。ホテルはレストランの1つが爆破され、「重大な被害」を受けていた。 エマニュエルさんは「今日は母や甥(おい)と一緒に教会に行く予定だったが、どの教会の礼拝もキャンセルになりました」と述べた。 「スリランカで生まれて18年間暮らしました。その間、民族対立を色々と目の当たりにしてきました。スリランカは数十年におよぶシンハラ人とタミル人の争いで破壊されたものの、2009年以降は比較的平和でした。一方で私の11歳と7歳の子どもと妻は、こういう戦争のようなものを見たことがない。妻や子どもたちにはかなりつらい状況です」 さらにエマニュエルさんは、「本当に悲しいです。スリランカでこういう暴力沙汰はもう過去のものになったと思っていたのに。また繰り返されるのを見るのは、悲しいです」と付け加えた。 ウスマン・アリさん コロンボ在住のアリさんは、自宅近くのカトリック教会から礼拝者が「慌てて」避難しているのを目撃して異変に気がついたという。 国立血液センターには献血に協力しようと人が殺到した 国立血液センターには人が殺到していたという。 「大きな人だかりができていて、車を停めて血液センターに入ろうとする人々で道路が混雑していました。施設側は現在、献血志願者の名前、血液型、連絡先を控えており、施設から連絡が入った場合にのみ戻ってくるよう呼びかけています」 国立血液センターでは献血志願者の行列ができた 施設内は力強い共同体意識で満ちていた。 「みんなの目的はひとつだけ、爆発の被害者を助けたいという一心で集っていました。宗教や民族は関係ありません」 キーラン・アラサラトナムさん 英インペリアル・コレッジ・ロンドン・ビジネススクールのキーラン・アラサラトナム教授(41)は、2階のレストランが爆発で破壊されたシャングリラ・ホテルに滞在していた。 スリランカ人のアラサラトナムさんは30年前、難民としてイギリスに移住した。社会的企業の立ち上げを支援するため、スリランカを訪れていた。 アラサラトナムさんはホテルの18階にある部屋で「雷鳴」のような音を聞き、1階まで走って逃げたという。 「みんなパニックに陥っていて、大混乱していました。あたり一面が血で覆われていました。みんな何が起きたのか分からないまま走っていました。シャツに血がついている人や、女の子を救急車に運ぶ人がいました。壁も床も血で覆われていました」 シャングリラ・ホテル2階のレストランは爆発で破壊された アラサラトナムさんは、もし朝食に時間通りに行っていたら爆発に巻き込まれていたかもしれないという。 ホテルの部屋を出たのは午前8時45分頃で、ちょうどこの時間帯に複数の爆発が連続して起きていた。 「何かが気になり、デビットカードを取りに戻りました。カーテンを開けて、ドアノブにかけていた『邪魔をしないでください』のサインを外しました。すると大きな爆発が起きたんです」 現在は緊急避難所に身を寄せている。手当てを必要とする負傷者や、行方不明の家族を探す人が大勢集まり、「至るところで血のにおいがする」という。 サイモン・ウィットマーシュさん 英ウェールズのサイモン・ウィットマーシュさん(55)は医師で、すでに引退して一線を退いている。今回は休暇でスリランカを訪れていた。バッティカロア市内を自転車で移動中に「大きな爆発音」を聞き、煙が約800メートル上空に立ち上っているのを目撃したという。 「たくさんの救急車や大勢の泣いている人を見ました。現場から離れるよう指示されました」 コロンボの聖アントニー廟周辺を警備するスリランカの治安部隊 小児科医だったウィットマーシュさんは、救援活動に協力しないではいられないという思いにかられ、近くの病院で応援を買って出た。 「そのころには緊急対応の手順に沿って、対応が進んでいました。病院は軍によって厳重に守られ、ほとんどの人が中へ入るのを阻止していました。周辺の道路はすべて封鎖されていました。対応はとても手際よく進んでいる印象でした」 ウィットマーシュさんによると、スリランカ当局による外出禁止令で、ほんの数時間前まで賑わっていた通りが完全に静まり返った。 「外出禁止令が発令されたので、道路は空っぽでした。車両も、人も、何もかも」 「ロンドンから来ている人たちは、帰国したいと話しているが、外出禁止令が解除されるまでは何もできない」 外出禁止令は22日朝、解除された。 (英語記事 'I thought we left violence behind us') 39574335,https://www.bbc.com/japanese/39574335,ホワイトハウス報道官、シリア攻撃めぐりヒトラーを例示 失言を謝罪,ホワイトハウスのショーン・スパイサー大統領報道官は11日、ロシアのシリア支援を批判するなかで、ナチス・ドイツのアドルフ・ヒトラーでさえ化学兵器は使わなかったと発言し、批判された。報道官はその後、発言を謝罪した。,ショーン・スパイサー大統領報道官 ホワイトハウスは、シリア北西部イドリブ県で89人が死亡した化学兵器の使用が疑われる攻撃について、アサド政権によるものだと断定し、さらにアサド政権の後ろ盾となっているロシアを非難している。この姿勢を説明するなかで報道官は記者会見で、「第2次世界大戦でも化学兵器は使わなかった。ヒトラーほどおぞましい人でさえ、化学兵器を使うところまでは落ちなかった。だからロシアとしては、そのような国や政権と同じ側に立ちたいのか自問する必要がある」と発言。 ユダヤ民族のエジプト脱出を祝う「過越の祭り」の最中の発言だけに、記者団はただちに反応し、発言について説明を求めた。すると報道官は、混乱した様子で真意を説明(カッコ内は編集部注)しようとした。 「サリンガスについては、違う、アシャド(「アサド」の間違い)がやっているのと同じようには、彼(ヒトラー)は自分の国民に使ったわけじゃない」と述べた。さらに、「なかった、そこでは、ホロコースト・センター(強制収容所の意味か)に連れていった。それは分かってる。私が言いたいのは、アサドがやったような形では、町村に行って罪のない、町の真ん中に持ち込んで、そこで使ったのは、説明の機会はありがたいが、そういうつもりではなかった」 米報道官「ヒトラーさえ化学兵器使わず」発言を謝罪 しかしナチス・ドイツがユダヤ人や反政府勢力、障害者、同性愛者、ロマ族などを殺人ガスで集団虐殺したことをソーシャルメディアなどで大勢に指摘され、批判されたスパイサー氏はその後、謝罪文を発表。 「誤って、不適切かつ無神経な形でホロコーストをたとえに出したが、比較できるようなことではない。謝罪する。間違いだった」と謝った。 米政府は、シリア政権がイドリブ県で化学兵器を使用したと断定しているが、シリアはこれを否定。ロシア政府は、反政府勢力の化学兵器貯蔵庫が爆撃で破損したのが原因だと、反政府勢力を非難している。 チェルシー・クリントンさんは「大統領報道官にはホロコースト博物館を訪ねてもらいたい。すぐ近くなので」とツイートした。 ビル・クリントン元大統領夫妻の娘、チェルシー・クリントンさんは、「大統領報道官にはホロコースト博物館を訪ねてもらいたい。すぐ近くなので」とツイートした。 ベン・カーディン上院議員は「誰か大急ぎでヒトラーについて、大統領報道官に復習授業を受けさせて」とツイートした ベン・カーディン上院議員(民主党、メリーランド州)もツイッターで、「誰か大急ぎでヒトラーについて、大統領報道官に復習授業を受けさせて」と書いた。議員はさらに、報道官が「ホロコースト・センター」という表現を使ったことを問題視。「ショーン・スパイサー、ほんとに? それは『強制収容所』と言うんだ」と続けた。 米国の「アンネ・フランク・センター」は、ドナルド・トランプ大統領にスパイサー氏の罷免を要求。スティーブン・ゴールドスタイン所長は、「しかもよりによって、過越の祭りの日に。ショーン・スパイサーはホロコースト否定に手を貸した。ヒトラーが何百万人ものユダヤ人をガスで殺したことを否定するという、最もあり得ない形のフェイクニュースを口にした」と非難し、「特定の民族に対してこれほど悪辣(あくらつ)な侮辱を」ホワイトハウス報道官がかつて口にしたことはないと述べ、解任を求めた。 トランプ政権は今年1月にも、国際ホロコースト記念日にあたってユダヤ人やユダヤ教やユダヤ人差別にまったく触れないコメントを発表し、批判された。この時にはラインス・プリーバス首席大統領補佐官が、トランプ大統領の娘婿ジャレド・クシュナー氏など家族にユダヤ系がいることを指摘し、「何も悪意はなかった」と説明していた。 (英語記事 White House gaffe on Hitler and chemical weapons draws ire) 57216771,https://www.bbc.com/japanese/57216771,コンゴ民主共和国で火山噴火、住民に避難命令 隣国ルワンダへ逃れる人も,コンゴ民主共和国(旧ザイール)のニーラゴンゴ火山が22日に噴火し、同国政府は東部ゴマに避難命令を出した。,ニーラゴンゴ火山から噴き出した溶岩は、人口約200万人のゴマの夜空を濃いオレンジ色に染めた。 数千人の住民がパニックに陥り、徒歩で逃げ出した。政府の避難命令が出る前から、大勢がマットレスなどを手にルワンダ国境へ向かった。 ルワンダ当局によると、すでに約3000人が越境しているという。ほかの住民はゴマ西部の高台に逃れた。 ゴマ住民はAP通信に「私たちはもう精神的に参っている」、「みんな怖くて、逃げ惑っている。本当にどうしていいのか分からない」と語った。 避難するゴマ住民 火山に新たに生じた亀裂から溶岩が流れ出し、ゴマ東部の空港にまで到達した。広範囲で電気が使えなくなり、ゴマとベニの2都市を結ぶ高速道路1つが溶岩に飲み込まれた。 「硫黄のにおいがする。遠くで火山から巨大な炎が噴出しているのが見える」と、別の住民はAFP通信に述べた。 ゴマから約10キロ離れた場所にあるニーラゴンゴ火山は、1977年に600人以上が犠牲になった大噴火を起こしている。また2002年にも噴火し、250人が死亡、約12万人が家を失った。 火山があるヴィルンガ国立公園の職員は、職員宛のメモの中で、今回の噴火は2002年の噴火に似ているため、空港周辺から「直ちに避難」すべきだとした。 パトリック・ムヤイ通信相は先にツイッターで、ジャン=ミッシェル・サマ・ルコンデ・キエンゲ首相が首都キンシャサで緊急会議を招集した後、政府が「緊急措置」について協議していると述べた。 政府は住民に落ち着いて行動するよう求めているが、住民の間では当局からの情報発信が乏しいという不満が出ている。 ソーシャルメディアには、火山から流れ出た溶岩を捉えた動画が投稿されている。 ニーラゴンゴ火山は世界でも有数の活火山だが、同国の汚職疑惑をめぐり世界銀行が資金を削減して以降、ゴマ火山観測所が同火山の状況を適切に監視できていないことが懸念されていた。 同観測所は10日の報告書で、ニーラゴンゴ火山の地震活動が活発化していると警告していた。 (英語記事 DR Congo volcano eruption sparks mass evacuation) features-and-analysis-49835265,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-49835265,「青い地球が危機に」 国連報告書が気候変動を警告,国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)は25日、気候変動が海や寒冷地をこれまでにない規模で脅かしているとする 特別報告書 を発表した。,"マット・マクグラス環境担当編集委員 サンゴ礁も気候変動や温暖化、海面上昇の被害を受けている 報告書では、海面上昇や氷の融解に加え、人間の活動によって野生動物が生息地を追われていると指摘した。 さらに、永久凍土が溶け出していることで、二酸化炭素(CO2)がさらに増え、氷の減少を加速させているという。 一方、CO2排出量を大幅かつ迅速に削減すれば、最悪の影響は免れられるだろうとしている。 IPCCは過去12カ月に、今回のものも含めて3つの特別報告書を発表している。 グリーンランド氷河を15年ぶりに取材 BBCが見た驚異の変化 昨年10月の報告書では、21世紀の終わりまでに地球の気温が1.5度上昇すると指摘。今年8月には、気候変動は地球の陸地と、農業や畜産業にも影響を及ぼしていると分析した。 ただ、気温上昇が海や雪氷圏(水が固体として地表面に存在している場所)に与える影響を示している今回の最新の報告書は、おそらく3つの中で最も気がかりで、気が滅入る内容だ。 2100年までの海面上昇を表した図。赤が濃いほど上昇幅が大きい 何がわかり、どれくらい悪いのか 要約すると、地球の水温が上がり、氷が急速に溶け出していて、地球上のほぼすべての生物に影響が出ているということだ。 報告書の共著者であるジャン=ピエール・ギャットゥーソ博士は、「青い地球は今、深刻な危機にある。さまざまな方面からの多くのひどい扱いを受けていて、それはわれわれ人間のせいだ」と指摘した。 海面上昇により、海抜の低い島々には人が住めなくなる危険性がある 報告書では、地球の海が1970年から継続的に温まっていることは「疑いようがない」と分析している。 水は、人間が過去数十年で生み出した余分な熱の9割以上を吸収しており、吸収の比率は1993年と比べると2倍になっているという。 水は熱せられると体積が増えるため、過去には海面もこれが原因で上昇した。しかしIPCCは今回、現在の海面上昇の主要因はグリーンランドや南極大陸の氷が溶け出していることだと指摘した。 Interactive Qaleraliq glacier, southern Greenland 2018 1993 温暖化により、溶け出して液体になった南極の棚氷の量は、2007年から2016年の間に3倍に達した。同じ時期、グリーンランドの棚氷の減少量は2倍になっている。 報告書では、この現象は21世紀の間と、それ以降も続くとみている。 一方、南米のアンデス山脈や中欧、北アジアにある氷河については、CO2排出量が高い場合のシナリオで、2100年までに8割が消失すると予測。何百万人もの人に多大な影響を与えるとしている。 世界各地で氷河が溶け出している 氷が溶けると何が起こる? さまざまな場所の氷が溶け出し、すべてが海に流れ込めば、世界中で海面が上昇する。そしてそれは数十年にわたって続くと考えられる。 報告書では、最悪のシナリオでは、2100年までに世界の海面が最大で平均1.1メートル上昇するとみている。南極大陸での大量の氷の融解を受けて、前回の予測から10センチ増加した。 ギャットゥーソ博士は、「最も驚いたのは、海面上昇の最大予測値が上方修正され、1.1メートルになったことだ」と話す。 「7億人近くの人々が住んでいる沿岸地域に広範囲に影響が出るだろう」 グリーンランドで溶け出した氷 報告書によると、一部の島国では2100年以降、人間が住めなくなってしまうことが明らかだという。 また、「もし安全な別の場所があるのであれば」、水没する可能性がある地域から住民を移住させることも視野に入れたほうがいいと指摘した。 あなたへの影響は? 報告書が語る重要なメッセージのひとつは、海や雪氷圏の温暖化は、将来的に何百万人に影響を与えるさまざまな悲惨な結末の一部だということだ。 CO2排出量が多いシナリオでは、ニューヨークや上海といった豊かな大都市や、メコン川流域の農業地帯なども、海面上昇で非常に高いリスクにさらされると予測されている。 CO2排出量が高いシナリオでの、海面上昇の影響を受ける大都市をまとめた図。ニューヨークやロンドン、バンコク、上海といった都市で、2050年までに1000万人が被害を受けるとされている。東京でも、500~1000万人が海面上昇の影響を受けるとみられている また、水温が深刻に上昇した結果、世界各地でサイクロンの増加など、危険でやっかいな天候が急増する可能性があるという。 報告書では、CO2排出量が大幅に削減されたとしても、「歴史的にまれ(1世紀に1度)だった異常な海面上での現象が、2050年までに各地でより頻繁に(少なくとも1年に1度)起こるようになると予想される」と指摘している。 IPCCの第2作業部会を主導するデブラ・ロバーツ教授は、「今分かっているのは、前例のない変化が長く続くということだ」と話した。 「たとえあなたが内陸部に住んでいたとしても、海や雪氷圏での大きな変化によって引き起こされる気候体系の変化が、あなたの生活スタイルや持続的な発展の機会に影響を与えるだろう」 あなたの生活への影響はさまざまな形で現れる。例えば洪水被害は、被害の規模を表す水準で2段階から3段階上昇する可能性がある。CO2増加による海水の酸性化や、1.5度の気温上昇によって、地球上のサンゴの約9割が消失するとされている。 海水の温度が上がることで、魚が生息地を移動することが考えられる。また、化石燃料を使えばCO2が増えるだけでなく、河川や海に多くの汚染物質が流れ込む。これによって、魚や海藻に含まれる水銀や汚染物質の濃度があがり、海鮮食品の安全性が損なわれる危険性がある。 他にも、温暖化によって氷河が溶けることで水力発電に使える水の量が変わってしまい、発電に支障をきたす可能性もある。 温暖化が進めば、地表面にある永久凍土が溶け始めてしまうという 永久凍土は永久ではない シベリアやカナダ北部など恒久的に氷のある地域には、大量のCO2が蓄積されている。 しかし、CO2の排出が続き温暖化が進めば、地表面にある永久凍土の7割程度が溶け始めてしまうという。 その結果、2100年までに「数百億から数千億トン」規模のCO2やメタンガスが大気中に放出されると懸念されている。そうなれば、人間が向こう数世紀にわたって温暖化を食い止めるのは非常に困難になるだろう。 長期的には何が起こる? 重要な疑問だが、その答えは我々がCO2排出量を近いうちにどれだけ制限できるかにかかっている。 しかし報告書では、もはや簡単には覆せない気候の変化もあると警告している。南極大陸のデータによると、すでに「不可逆なほど棚氷が不安定」になり始めており、向こう数世紀で数メートルの海面上昇を引き起こす可能性があるという。 報告書にも参加しているネリリー・エイブラム博士は、「棚氷や海面上昇に与える影響には多くの変化が含まれているため、報告書では2300年までの海面上昇の情報を提供している」と説明した。 「なので、温室効果ガスを削減できるシナリオであっても、人類が備えなければならない海面上昇は訪れるだろう」 また、先住民族社会が食料としてきた魚が水温上昇によって消えれば、それに伴って文化的知識が広範囲で永久に失われてしまう可能性もあるという。 報告書は希望を示した? もちろんだ。報告書では、海の未来はなお人間の手に委ねられていると強調している。 その方程式はすでに使い古されたものだ。IPCCが昨年の報告書で示したように、2030年までにCO2排出量を45%削減することが求められている。 IPCCの李会晟(イ・フェソン)議長は、「もし排出量を急速に減らしても、人間やわれわれの生活への気候変動の影響はなお苦しいものだが、それでも最も弱い人にとってはより制御できる範囲にとどまる可能性がある」と話した。 実際、報告書に携わった研究者の一部からは、国民から政治家への圧力が、気候変動に対抗する野心を広げる重要な役割を担うとの声が上がっている。 ギャットゥーソ博士は、「先週、若者たちが行った抗議デモを見て、彼らこそがわれわれにとって最高の頼みの綱だと思う」と語った。 「彼らは精力的で活動的だ。彼らが活動を続け、社会を変えてくれることを願っている」 「裏切ったら私たちは絶対に許さない」 トゥーンベリさん、国連で気候変動対策を要求 (英語記事 UN panel signals red alert on 'Blue Planet')" 42685500,https://www.bbc.com/japanese/42685500,ウォールバーグ氏、セクハラ被害者支援基金に出演報酬を寄付,米俳優マーク・ウォールバーグ氏は14日、セクハラ被害者向け法的支援の基金「Time's Up(もう時間切れ)」に150万ドル(約1億6600万円)を寄付したと発表した。,映画「All the Money in the World(原題)」の再撮影で、ウォールバーグ氏の報酬は150万ドルだったが、共演のウィリアムズ氏は1日当たり80ドルだった 映画「All the Money in the World」の再撮影のためウォールバーグ氏に150万ドルが支払われたのに対して、共演の米女優ミシェル・ウィリアムズ氏は1日当たり80ドル(約8800円)しか支払われなかったと報道で明らかになっていた。 撮影が終了していた「All the Money in the World」は、出演していた米俳優ケビン・スペイシー氏が性的加害行為の指摘を受けたことから出演場面を削除、再撮影をしなければならなかった。 「Time's Up」は性的嫌がらせに抗議する運動で、メディアや映画業界、放送業界で性的暴力の指摘が相次いだことから、今年1月初旬に始まった。 運動は基金を設立し、職場で性的嫌がらせや暴力、攻撃を受けた被害者への法的支援を行う。 今回の寄付についてウォールバーグ氏は声明を出し、「ここ数日間、映画『All the Money in the World』の再撮影の賃金が、重要な話題となっていました」と述べた。 また「私は公正な賃金を求める闘いを100%支持しています。このため『Time's Up』法的支援基金に、ミシェル・ウィリアムズの名前で150万ドルを寄付します」と表明した。 ウォールバーグとウィリアムズ両氏の代理事務所、ウィリアム・モリス・エンデバーは、今月すでに「Time's Up」運動に100万ドル(約1億1000万円)の寄付を約束していたものの、追加で50万ドル(約5500万円)寄付すると発表した。 ウィリアムズ氏は決定に関係した人たちに感謝の意を表明し、「この日を迎えられたのは自分1人の力ではありません。同僚の女優たちが私に寄り添い私のために立ち上がり、活動家の友人たちは私が自分の声を上げることを教えてくれ、最も責任ある立場の男性たちが耳を傾けてくれ行動してくれました。私たちが真に平等な世界を思い描くのであれば、犠牲と同等の努力が必要です」と述べた。 「今日はマーク・ウォールバーグとウィリアム・モリス・エンデバーと、偉業達成を一緒になって支えてくれた女性と男性の皆さんのおかげで、人生で最も忘れられない日の一つになりました」 ウィリアムズ氏はさらに、スペイシー氏から被害に遭ったと初めて名乗り出た俳優アンソニー・ラップ氏にも敬意を表した。「アンソニー・ラップ、あなたが支えにした全ての手本があり、私たちはあなたに倣うことができる」とウィリアムズ氏は話した。 昨年秋にスペイシー氏やプロデューサーのハービー・ワインスティーン氏を含めた一連の著名人に対して被害を訴える声が上がって以来、性的嫌がらせや加害行動の問題は特に注目されるようになった。 ゴールデングローブ賞授賞式でスターたちは、性的嫌がらせに抗議する運動家と共に黒い服を着て連帯を示した 「#MeToo」(私も)ハッシュタグは、さまざまな職業の女性と男性がソーシャルメディアに自分たちの体験を共有するきっかけとなった。 去年12月、米タイム誌は毎年恒例の「パーソン・オブ・ザ・イヤー(今年の人)」に「沈黙を破った人たち」を選んだ。 ここ数カ月で、「性差による賃金格差」の存在はさまざまな部門で問題視されるようになった。 先週、BBCの中国編集長キャリー・グレイシー氏が、同じ編集長職の男性同僚たちと同等の賃金を受け取っていないとして、編集長の職を辞任した。 BBCは声明文で、社内で「女性に対する体系的な差別はない」と説明している。 (英語記事 Mark Wahlberg donates reshoot fee to Time's Up defence fund) 48991921,https://www.bbc.com/japanese/48991921,新50ポンド札にアラン・チューリング コンピューターやAIの先駆者,イギリスの新しい50ポンド紙幣の肖像に、コンピューター科学の先駆者で暗号解読者のアラン・チューリング(1912~1954年)が採用されることが明らかになった。イングランド銀行(英中央銀行)総裁が15日、発表した。,チューリングは第2次世界大戦中、ナチス・ドイツの暗号解読に多大な役割を果たし、連合国の勝利に貢献した。 イングランド銀行のマーク・カーニー総裁は、マンチェスターの科学産業博物館で新50ポンド札の顔を発表。「アラン・チューリングは傑出した数学者で、その業績は現在の私たちの暮らしに巨大な影響を与えた」と述べた。 「コンピューター科学や人工知能(AI)の父として、そして戦争の英雄として、アラン・チューリングの貢献は、多岐にわたる画期的なものだった。現代の大勢が、その恩恵を受けている偉人だ」 アラン・チューリングとは 1912年にロンドンで生まれたチューリングは、パブリック・スクールのシャーボーン校からケンブリッジ大学へと進み、数学で最優等の成績を収めた。第2次世界大戦中には英南部にある「ブレッチリー・パーク」で、その数学の才能を発揮して暗号解読機を開発。これによって、ナチス・ドイツの海軍作戦の暗号通信「エニグマ」を傍受・解読する英軍の作業が加速した。 「エニグマ」解読のほかにも、英国立物理学研究所で初期のコンピューター開発に着手し、後にマンチェスター大学で研究を進めた。演算処理を機械に命令する「アルゴリズム」の概念確立に貢献し、現在のコンピューターの基礎を作った。人工知能の分野でも先駆的な役割を果たし、機械に「知能」があるかどうかを測る「チューリング・テスト」などを編み出した。 1952年に、当時19歳の少年と性的関係を持ったとして、わいせつ罪で有罪になる。禁錮刑の代わりに、薬品投与による「化学的去勢」を伴う保護観察処分を選んだ。イングランドでは1967年まで一切の同性愛行為が違法だった。 「化学的去勢」を受け続けたチューリングは、42歳の誕生日を目前に、1954年6月に死亡しているのが発見された。当時の検視報告では、シアン化カリウムの服用が死因とされた。 チューリングを同性愛者として迫害したことについて英政府の謝罪を求める署名活動が高まり、政府は2009年に謝罪した。さらに、チューリングへの恩赦、あるいは有罪判決の撤回を求める声が高まり、政府は2013年に恩赦を与えた。 どのように新紙幣へと切り替わるのか 2011年から発行されている現在の50ポンド紙幣には、蒸気機関の先駆者のジェイムズ・ワットとマシュー・ボールトンの肖像が使われている。 チューリングを描いた新50ポンド紙幣は、2021年末までに流通が始まる予定で、次のようなモチーフが使われる――。 紙からポリマーへ イングランド銀行は2016年9月から、紙幣を紙製から合成樹脂のポリマー(プラスチック)製へ順次切り替えている。 ウィンストン・チャーチル英首相が描かれたポリマーの新しい5ポンド札と、作家ジェイン・オーステンが描かれた10ポンド札は、すでに流通している。画家JMW・ターナーが描かれた新しい20ポンド札は、2020年に流通が始まる予定。 来年登場予定の新しい20ポンド札 同銀行によると、ポリマー製は従来の紙製よりも耐久性があり、安全で、偽造が困難だという。 今回の新50ポンド紙幣が最後の切り替えとなる。 50ポンド紙幣はかつて「腐敗したエリート層の通貨」とされ、他の金額のものと比べて、日常的に取り引きされる量は最も少ない。 イングランド銀行の紙幣流通統計によると、現在では、約3億4400万枚、総額約172億ポンド(約2兆3290億円)分の50ポンド紙幣が流通している。 6週間で22万件超の肖像案 イングランド銀行が国民に対し、新50ポンド紙幣の肖像に採用すべき科学者の提案を呼びかけたところ、6週間で22万7299件の提案が寄せられた。その中で適格と判断された科学者は989人だった。 総裁による最終決定に先立ち、科学分野の専門家を含む候補者リストが、肖像候補を決定する委員会によって作成された。 リストには、チューリングのほか、化石採集者兼古生物学者のメアリー・アニング、理論物理学者のポール・ディラック、物理学者兼結晶学者のロザリンド・フランクリン、天文学者のウィリアムとキャロライン・ハーシェル兄妹、生化学者のドロシー・ホジキン、初期の汎用計算機「解析機関」を考案した分析哲学者兼計算機科学者のチャールズ・バベッジ、バベッジと師弟関係で「解析機関」の著書で知られるエイダ・ラヴレス、理論物理学者で1982年には大英帝国勲章司令官(CBE)を授与されたスティーヴン・ホーキング、理論物理学者のジェイムズ・クラーク・マクスウェル、数学者のシュリニヴァーサ・ラマヌジャン、物理学者兼化学者のアーネスト・ラザフォード、生化学者のフレデリック・サンガーが含まれていた。 今回の決定後に、新50ポンド紙幣の肖像に関する議論が再浮上する可能性はある。 全ての英貨幣に肖像が使われているエリザベス女王を除けば、紙幣に採用されている女性は10ポンド紙幣の作家ジェーン・オーステンのみ。女王以外の女性を採用すべきだと求める運動を受けて、オーステンの採用が決まった。50ポンド札がチューリングに決まったことで、女性は引き続き、女王のほかはオーステンのみとなる。 一方で、黒人やアジア系、少数民族など(BAME) のバックグラウンドを持つ歴史的人物の採用を求める活動も行なわれた。 この問題を提起したヘレン・グラント下院議員への回答として、カーニー総裁は、「イングランド銀行は、(障害、年齢、婚姻、性転換、宗教、信条、人種、性別、性的志向など)すべての保護特性について適切に検討し、イギリス社会の多様性や文化および価値を反映した人物を紙幣に採用するよう努める」と述べた。 (英語記事 New face of the £50 note is revealed) 41841432,https://www.bbc.com/japanese/41841432,英国防相、セクハラの指摘で辞任 行動「規範に見合わず」,かつて女性記者の膝に繰り返し触ったと指摘されていたマイケル・ファロン英国防相は1日、英軍の行動規範に自分の振る舞いが「見合わなかった」と認めて、辞任した。米映画業界でセクハラや性的加害行動の指摘が相次ぐなか、英政界でも与野党議員による問題行動を糾弾する動きが広まっている。,"マイケル・ファロン英国防相 英議会関係者による性的問題行動が次々と糾弾されるなか、政治家が辞任するのは国防相が初めて。 辞表で国防相は、「ここ数日の間に複数の議員について様々な疑惑の指摘が表面化した。中には私の過去の行動に関するものも含まれる。指摘の多くは事実と異なる。しかし、自分が光栄にも代表させてもらっている英軍に要求する高い規範に、過去の自分が見合わなかったことがあることは、受け入れる」と書いている。 国防相の問題行動の内容は、これまでに指摘された以外のものが1日に浮上したようだが、首相官邸はコメントを避けた。 ファロン国防相はBBCに対して、「15年、10年前には容認されたものも、もちろん今では容認されない」と述べた。「議会は今、自己点検しなくてはならない。ふるまいを改める必要があると、首相は態度を明確にしている。ウェストミンスター(議会・中央官庁・政界)のスタッフを、あらゆるいやがらせ行為から守らなくてはならない」。 自分自身は謝罪すべきかとの質問にファロン氏は、「全員で過去を振り返る必要があると思う。必ず、何かしら後悔することがある。できればやり直したいこともある」と答えた。 BBCのローラ・クンスバーグ政治編集長は、ファロン氏に近い消息筋の話として、ファロン氏は決して「性的に獲物をつけまわす捕食者」などではないが、閣僚としての長いキャリアのなかで出会った全員に対して完全無欠の行動をとってきたか保証できないと感じたため、辞任を選んだようだと説明する。 テリーザ・メイ首相は、ファロン氏が閣僚としての立場を「真剣に検討した」ことに感謝するとコメントし、英軍関係者の「良い手本となろうとしている」と評価した。 ファロン国防相が首相にあてた辞表 辞任の前日には、2002年の夕食会で女性記者の膝に手を繰り返し置き、記者にとがめられていたという指摘を、ファロン氏の報道担当が認めていた。 報道担当は、ファロン氏は当時、記者に謝罪したと述べていた。 女性記者は、サンデー・エクスプレス紙の元政治編集長、ジュリア・ハートリー=ブルワー氏。コメンテーターとしても活躍するハートリー=ブルワー氏はBBCラジオに対し、「もしも彼が15年前に私の膝を触ったからと辞任したなら、宇宙史上も最もくだらない失職の理由なので、それが原因ではないことを願う」とコメントした。 英政界ではここ数日、与野党議員による性的加害行動が相次ぎ指摘されている。問題を指摘する人への支援体制がないという批判もあり、メイ首相は各党代表に「この問題に必要な超党派の真剣かつ速やかな対応」を求めた。 首相は、議会で働く全員が活用できる「共通で透明で独立した相談手続き」が必要で、党ごとに方針が異なるのは「正しくない」と主張している。 野党第一党の労働党に対しては、党の運動員が2011年の労働党イベントで強姦されたものの通報しないよう党幹部に説得されたと主張。労働党はこれを受けて、独立内部調査に着手した。 (英語記事 Sir Michael Fallon resigns, saying his conduct 'fell short')" 41235882,https://www.bbc.com/japanese/41235882,ミャンマー・ロヒンギャ危機 避難民が地雷で相次ぎ負傷,ミャンマー西部ラカイン州で、多数のムスリム(イスラム教徒)系少数派ロヒンギャが暴力を恐れ隣国バングラデシュに避難するなか、ミャンマー軍が置いたとみられる地雷で大勢が相次ぎ負傷している。BBCが現地で避難民などから話を聞いた。,ロシダ・ハケさんは地雷で両足を失った15歳の息子の命が助かる見込みは少ないと語った バングラデシュの病院で治療中の15歳少年は、地雷で両足を失った。同じ病院にいた女性は、家族と共に銃撃から逃げていた際に地雷を踏んだと話した。誰が地雷を設置していたのかはどちらの事例でも分かっていない。 先月下旬にムスリム武装勢力が複数の警察施設を襲撃したことを機にした今回の衝突で、30万人以上のロヒンギャがミャンマーから避難。ミャンマー軍は市民を標的にしてないと述べている。 国際人権団体アムネスティ・インターナショナルは10日、ロヒンギャの避難民が通る国境地点に当局が地雷を敷設していると非難した。 ミャンマー軍関係者はロイター通信に対し、地雷は1990年代に国境沿いに設置されたもので、その後、軍は地雷の撤去に取り組んできたと述べた。さらに、最近新しく敷設した地雷はないと説明した。 一方で、BBCが取材した病院の医師たちは、地雷による負傷者が大勢来ていると語った。 前述のアジズ・ハケ君(15)は、病院に運ばれて来た時には両脚が完全に損傷していた。母親によると、別の病院で手当てを受けているハケ君のきょうだいも同じ状態だという。 母親はBBCに対し、「あまりにひどいけがで、死んだも同然だ」と話した。「この子たちはアッラー(神)に召された方がいい。こんなに苦しんでいるのだから」。 ロヒンギャの村を燃やしているのは誰か BBC記者の前で村が 地雷で負傷した50歳の女性サベクル・ナハルさんは、地元で住民たちが軍の標的にされたため避難したと話す。3人の息子と一緒に国境を超えようとした時に地雷を踏んだと言う。 ナハルさんは「砲撃を受け、銃撃され、地雷を置かれた」と話した。 8月25日にムスリム武装勢力がラカイン州内の警察施設を襲撃した際には、治安当局者12人が死亡。襲撃をきっかけに始まった治安当局による大規模な取り締まりに対して、各国の非難が集まっている。 ゼイド・ラアド・アル・フセイン国連人権高等弁務官は11日、ミャンマー情勢について「民族浄化の典型的な例」だと述べた。 ミャンマーから非難したロヒンギャの人々は、当局が彼らを追い出そうと、村々を焼き市民を襲ったと語った。 ロヒンギャとは……自分たちの言葉で 仏教徒が多数を占めるラカイン州で少数派のロヒンギャは、大多数がイスラム教徒。独自の国家を持たないロヒンギャは長年、彼らを不法移民だと考えるミャンマー当局の迫害の対象になってきた。 隣国バングラデシュは8月末の衝突以前から、過去の暴力事件で避難したロヒンギャ数十万人を受け入れている。 既存の難民キャンプは満員状態で、新たに到着する人々は何とか場所を見つけて野宿しているという。 スーチー氏、民族浄化ではないと 平和賞没収求める署名も ミャンマーの事実上の指導者、アウンサンスーチー国家顧問兼外相に対しては、ロヒンギャを保護する努力をしていないとして非難の声が高まっている。 しかし、ミャンマー国内ではロヒンギャに対する激しい敵意が存在する。10日には、ミャンマー中部のマグウェイでロヒンギャが営む肉屋が暴徒らの襲撃を受け、警察はゴム弾を使い鎮圧を図った。暴徒の一人はAFP通信に対し、ラカイン州で起きていることへの報復だと語った。 (英語記事 Rohingya crisis: Civilians 'maimed by landmines') 49123965,https://www.bbc.com/japanese/49123965,米連邦政府、16年ぶりの死刑執行を命令 殺人犯など5人に,米司法省は25日、長年中断されてきた連邦レベルでの死刑執行を、16年ぶりに再開すると発表した。今年末から来年初めにかけ、死刑囚5人の刑を執行するという。,バー司法長官は、「法の支配を維持し、被害者と家族のために、我々の司法制度が科した刑を執行する」と述べた ウィリアム・バー司法長官はこの日、声明を発表。殺人または子どもや高齢者に対する強姦の罪で、連邦裁判所で死刑を宣告された5人について、刑執行の日取りを決めるよう連邦刑務所局に指示したと明らかにした。 アメリカには連邦(国)と州レベルの2種類の法体系と司法制度があり、事件の形態や影響などをもとに、犯罪の容疑者は、連邦法と州法のどちらに違反したのかにもとづき訴追される。通貨の偽造や郵便の窃盗など影響が全国に及ぶ犯罪は自動的に連邦裁判所で裁かれるが、その他の多くの犯罪は州裁判所で刑が言い渡される。 州レベルではテキサスやアラバマなどで毎年のように死刑が執行されている一方、連邦レベルでは湾岸戦争の復員兵ルイス・ジョーンズ・ジュニア死刑囚(53)の刑が2003年に執行されて以来、中断されていた。 米民間団体・死刑情報センターによると、全米50州のうち29州で死刑がある。うちカリフォルニアやコロラドなど4州では、州知事の指示によって死刑の執行が停止されている。 「トランプ政権なら驚きではない」 バー氏は声明で、「(共和・民主)両党の政治の下で、司法省は最悪の犯罪人に対する死刑を続けてきた。司法省は法の支配を維持し、被害者と家族のために、我々の司法制度が科した刑を執行する」と述べた。 テキサス州で死刑執行に使われている部屋 政府による今回の方針転換は驚きではないと、民間団体・米死刑情報センターのロバート・ダナム事務局長は言う。 「トランプ大統領は死刑を強く支持してきたし、麻薬密売や、州や地域の警察官が絡んだ殺人などの罪にも死刑を適用するという極端な提案もしてきた」 「だから、トランプ氏が死刑執行を望むのは驚きではなかった。驚いたのは、(死刑執行再開まで)これほど長く時間がかかったことだ」 BBCの北米担当アンソニー・ザーカー記者も、ドナルド・トランプ大統領がこれまで、有罪が確定した犯罪者について、丁寧に扱われ過ぎだし、再審の機会もたくさんありすぎると不満を述べてきたと指摘している。 一方、人権団体・米自由人権協会(ACLU)のキャシー・スタブス氏は、死刑囚5人の刑執行の予定が近接している点を問題視し、「それぞれの事件の公平性について、深刻な疑問を生み出す」と批判する。 「事件を再検討するには時間が必要で、このように事件をひとまとめにして先を急ぐ理由はまったくない」 いったんは違法とされたが… アメリカの死刑をめぐっては、1972年に連邦最高裁判所が、連邦と州の両方において違法と判断した。しかし、1976年に同裁判所は、複数の州で死刑の復活を認めた。さらに1988年には、政府が連邦レベルでの死刑を可能にする法律を成立させた。 死刑情報センターによると、1988~2018年に連邦法違反で死刑が宣告されたのは78人に上るが、死刑が執行されたのは3人だけという。現在、連邦レベルの死刑囚は62人いる。 連邦レベルの死刑はこれまで、3種類の薬物を注射して執行されていた。しかし近年、不必要な苦しみを引き起こす恐れがあるなどとして一部の薬物が問題視されていたほか、製薬会社には死刑執行に使う薬品の販売を拒否する動きも生まれている。 バー氏は今回、強力な鎮静効果のある薬物1種だけによる死刑執行を認める方針だ。 BBCのザーカー記者は、アメリカでは多くの人がまだ死刑を支持しているものの、死刑囚の冤罪が多いと言う指摘を理由に死刑反対派が増えていることを示す世論調査結果もあると伝えている。 そのため、死刑執行再開は死刑反対派の厳しい批判を呼ぶだろうが、大きな政治的なうねりにはつながらないだろうと、ザーカー記者はみている。 <データ>アメリカの死刑 (死刑情報センターの統計より) (英語記事 US government orders first executions since 2003) 54743538,https://www.bbc.com/japanese/54743538,英労働党、コービン前党首の党員資格を停止 反ユダヤ主義の報告書受け,イギリスの最大野党・労働党は29日、ジェレミー・コービン前党首の党員資格を停止した。イギリスの平等人権委員会(EHRC)はこの日、コービン氏の党首時代に労働党内で行われた反ユダヤ主義的な言動を批判する報告書を発表したが、コービン氏がその内容に反発したため。,EHRCは、コービン氏が党首だった2015~2020年初めの4年半の間に、労働党が「違法な」ハラスメント(嫌がらせ)や差別を行っていたと指摘。しかしコービン氏は、党内の反ユダヤ主義は反対勢力によって「劇的に誇張された」ものだと反論した。 労働党の広報担当は、「発言を撤回しなかった」ためにコービン氏の党員資格を停止したと説明している。 一方、コービン氏はこれについて、「政治的な理由によるもの」だとして、「断固として戦う」と話している。 コービン氏の発言について党内調査が終わるまで、処分は継続する予定。 3件の平等法違反 EHRCは昨年、個人や団体から複数の苦情が寄せられたため、労働党に対する調査を開始していた。 EHRC報告書では、コービン党首時代の3件の平等法違反について労働党に責任があると示している。 また、コービン氏の事務所がこうした行為に「不適切な形で関与」したと示す23件の証拠が見つかったという。 現党首のサー・キア・スターマーは、EHRC報告書は労働党に「恥辱」をもたらしたと話した。その上で、報告書が示した問題の解決策を「新年にできるだけ早く」導入すると約束している。 労働党では2016年以降、党内の反ユダヤ主義的な行動について批判が続いており、多くの議員が抗議のために離党している。 報告から3時間で追放 報告書が発表された午前10時過ぎ、コービン氏は「私は常にあらゆる形の人種差別を撲滅しようとしていた」と述べた。 党首時代には、差別撲滅の動きを「妨害するのではなく、加速させようとしていた」と主張。党内の反ユダヤ主義は「党内外の反対勢力により、政治的理由で劇的に誇張されていた」と反論した。 一方スターマー党首は報告書を受け、党内の反ユダヤ主義が「誇張されていた」と主張する人たちが「この問題の一部だ」と懸念を表明。ただし、この時点では報告書が特定の人物を名指ししているわけではないとして、コービン氏の処遇についての質問に答えていなかった。 コービン氏はその後のインタビューで、前言は撤回しないと発言した。このインタビューが発表された午後1時過ぎ、労働党のデイヴィッド・エヴァンズ書記長がコービン氏の党員資格停止を明らかにした。 労働党はその理由として、「コービン氏の発言」と、「発言を撤回しなかったこと」を挙げている。 スターマー党首は、「我々は(差別に対して)『いっさい容認しない』方針を掲げている。それなのに、事実に目を背けることはできない」と説明。「コービン氏の発言には非常に失望した。党は適切に対応したし、自分も全面的に支持する」と話した。 コービン氏は自分への処分について、「政治的介入には断固として戦う」とツイート。一方で、党内に反ユダヤ主義があったことを否定する人は「間違って」おり、「あらゆる人種差別について、一切容認しない姿勢を今後も支持する」と述べた。 党内や与党・保守党の反応は? ユダヤ系の労働党議員デイム・マーガレット・ホッジは、「EHRC報告に対するコービン氏の恥ずべき反応を受け、処分は正しい判断だ」と話した。 また、「(党は)やっと『もうたくさんだ』と意思表示した。反ユダヤ主義は絶対に許容されてはならない」と述べた。 アンジェラ・レイナー副党首はBBCのラジオ番組に出演し、「コービン氏はとことんまともな人物だが、特定の問題についてまったく見えていないし、否定してしまいがちだ」と話した。 一方、党内左派はコービン氏の処分に反対している。 「社会主義運動グループ」は、処分に「断固」として反対し、「コービン氏の復活に向けてたゆまず努力する」と述べた。 また、コービン氏を支持する党内グループ「モメンタム」も、「(コービン氏処分は)新指導層が左派に大攻勢をかけた。党の結束のため、ただちに解除すべきだ」と表明した。 保守党のマイケル・ゴーヴ内閣府担当閣外相はスターマー党首宛ての書簡で、コービン党首の下で影の閣僚だった当時のスターマー氏が「道徳心と気骨を示して正しく行動するのは、今よりずっと大変だったようだ」と書いた。 (英語記事 Labour suspends Corbyn over anti-Semitism reaction) 48754072,https://www.bbc.com/japanese/48754072,米、イラン最高指導者に経済制裁 「外交を軽蔑」とイラン反発,アメリカのドナルド・トランプ大統領は24日、イランに対し強硬な追加経済制裁を科すと発表した。同国の最高指導者アリ・ハメネイ師も対象にするとしている。,イランへの追加経済制裁を発表したトランプ米大統領 トランプ氏は追加制裁について、イランによる米軍の偵察ドローン(小型無人機)の撃墜と、「他の多くのこと」を受けたものと説明した。 ハメネイ師を対象とすることについては、「イラン政権の敵対的行為に対する最終的な責任がある」ためと述べた。 イランの最高指導者アリ・ハメネイ師 幹部8人も対象に BBCのバーバラ・プレットアッシャー米国務省担当編集委員は、イランの政治と軍事に関して決定権をもつハメネイ師は巨大な経済力ももっており、その最高指導者に経済制裁を科すことは大きな意味をもつと分析する。 また、すでにイランに経済制裁を科しているアメリカは、さらに厳しい追加制裁をすることで、同国がイランに求める核開発の中止やミサイル製造の制限などにイランを応じさせるのが狙いだという。 米財務省によると、追加制裁は「イラン革命防衛隊の敵意に満ちた地域的活動を監督している官僚組織の上層部」に属するイラン幹部指揮官8人も対象にしているという。 また、追加制裁により、「イラン指導者の経済資源へのアクセスを禁止するとともに、最高指導者や最高指導部に指名された特定の政府関係者たちも対象になる」と説明。イランによる外国の金融機関を通した取引も禁じるとしている。 これに対し、イランのジャヴァド・ザリフ外相はツイッターで、アメリカは「外交を軽蔑している」と反発。トランプ政権について「戦争を渇望している」と批判した。 一方、スティーブン・ムニューシン米財務長官は、ザリフ氏も今週内に経済制裁の対象になると述べた。 「ドローン撃墜前から検討」 中東ホルムズ海峡付近で発生したタンカー爆破やドローン撃墜を受け、アメリカとイランの緊張はここ数週間、一段と高まっている。 <関連記事> ただ、追加制裁についてムニューシン米財務長官は、ドローンが撃墜される前から検討していたと説明した。 国連の安全保障理事会は、両国が冷静に外交手段を活用するよう求めている。 (英語記事 New US sanctions on Iran target supreme leader) 47957788,https://www.bbc.com/japanese/47957788,カナダは「グーグルの実験マウスではない」 トロント再開発めぐり人権団体が反発,カナダ自由人権協会は16日、米グーグルの姉妹企業が手がけるカナダ・トロント沿岸部再開発事業をめぐり、カナダ政府などを相手取り訴訟を起した。「カナダはグーグルの実験用マウスではない」と主張している。,米グーグル姉妹企業のサイドウォーク・ラブズがカナダ・トロントで手がける「スマート・シティー」構想 同協会は、この事業によって監視が強化されることや、政府の役割を民間企業に外注することを懸念していると表明。計画は「無効であり、取りやめる必要がある」と主張している。 同協会事務局長で顧問弁護士のMJ・ブライアント氏は、「カナダはグーグルの実験用マウスではない」と述べた。 「我々はもっとうまくやれるし、不当な公衆監視から自由を得るために戦う価値がある」 トロント沿岸部をめぐっては、カナダ政府、オンタリオ州政府、トロント市が2001年、再開発計画事業を担う機関「ウォーターフロント・トロント」を設立した。 2017年10月、米グーグルの親会社、アルファベットが所有する「サイドウォーク・ラブズ」が、トロントの12エーカー(約4万8500平方メートル)の工業地帯を「スマート・シティー」へと再開発するという事業を落札。 これに対し、プライバシー擁護を掲げるカナダ自由人権協会側は反発。16日、ウォーターフロント・トロントと市政府、州政府、連邦政府を相手に訴訟を起こした。 「監視資本主義の植民地実験」 ウォーターフロント・トロントとサイドウォーク・ラブズの間で結ばれた契約は、論争の的となり、秘密に包まれてきた。 オンタリオ州の会計検査院は昨年12月の報告書で、この事業における過失が懸念事項だと述べた。 地元紙トロント・スターは今年2月、サイドウォーク・ラブズが開発費と固定資産税の削減と引き換えに、開発区域を300エーカー広げ、路面電車を走らせる方針だと報じた。 同紙によると、この工業地帯は数十億もの価値があるという。 カナダの通信機器大手ブラックベリーの元共同最高経営責任者(CEO)であるジム・バルシリー氏は、この事業は「監視資本主義における植民地化実験であり、都市や市民や政治の重要な問題を強引に排除しようとしている」と述べた。 「過去30年間にカナダが立ち上げた見当違いの革新戦略のうち、このスマート・シティーと言われる事業は最もばかげているだけでなく、最も危険をはらんでいる」 サイドウォーク・ラブズは今春中に、ウォーターフロント・トロント側に開発の計画案を提出したいとしている。 ウォーターフロント・トロントは今回の訴訟について、憤るのは時期尚早だと反論する声明を発表した。 「現時点で我々ウォーターフロント・トロントは、この革新的事業のパートナーであるサイドウォーク・ラブズから計画案は受け取っていない。そのため、協会によるいかなる訴えについても評価することはできない」 (英語記事 Canada group sues over Google smart city) 38204562,https://www.bbc.com/japanese/38204562,オーストリア大統領選、極右候補が敗退 環境派勝利,オーストリアで4日、大統領選が行われ、移民受け入れ反対を掲げる極右政党「自由党」のノルベルト・ホーファー氏が敗退した。,「果てしなく悲しい」と敗退した極右候補、ノルベルト・ホーファー氏(4日) ホーファー氏はフェイスブックで、「果てしなく悲しい」と書き、勝利した「緑の党」前党首のアレクサンダー・ファン・デア・ベレン氏の勝利を称えた。 オーストリアの大統領職は儀礼的なポストだが、大衆主義の候補が欧州でどこまで支持されるかを測る指標となると注目されていた。 大統領選に向けて世論調査では、接戦過ぎて結果は予想できないというのが大方の見方だった。出口調査を含む開票予想では、ファン・デア・ベレン氏の得票率は53%、ホーファー氏が46%の見通し。 元経済学教授で欧州連合(EU)支持派のファン・デア・ベレン氏は、選挙結果は「欧州を支持」したオーストリア国民が「自由と平等、連帯」をもとに投票した結果だと評価。オーストリア国旗の色に言及しながら、「希望と変化を示す紅白の合図だ。本日から紅白の合図がオーストリアから欧州連合すべての首都に向かうことになる」と述べた。 さらに新大統領は、「私は自由な発想で、リベラルで、まず何よりも欧州を支持するオーストリア共和国の連邦大統領になるよう努力する」と約束した。 「親欧州」の大統領になると約束した「緑の党」前党首のファン・デア・ベレン氏(4日) 今回の選挙は今年5月に行われた大統領選決選投票の再投票。5月にはファン・デア・ベレン氏が僅差で勝利したが、郵送票の開票に問題があったとして、やり直しが決まっていた。 ファン・デア・ベレン氏は5月以降、ブレグジット(英国のEU離脱)や米大統領選など大きな変化があり、世界各国で政治への関心が高まったことから、「とてつもなく幅広い選挙運動」が展開できたと述べた。 5月の投票ではファン・デア・ベレン氏は3万票差で勝ったが、今回はその約10倍の票差をつけて勝つ見通し。 投票に向けて、両候補は非難合戦を展開。各地で、選挙ポスターが落書きされたり損壊されるなどの違反行為も続いた。 大衆主義の台頭によるEU否定の波を懸念していたEU首脳は、選挙結果を歓迎。ドナルド・トゥスクEU大統領は「心から祝福する」とコメントし、独メルケル内閣のジグマール・ガブリエル副首相は、選挙結果は「右翼大衆主義に理性が勝った、明らかな勝利だ」と称えた。 またフランソワ・オランド仏大統領は、「欧州と開放を選んでくれた」とオーストリア国民に感謝した。 一方で、来年の仏大統領選の有力候補のひとりとされる、極右政党「国民戦線」のマリーヌ・ル・ペン党首は、「自由党」の善戦を称え、オーストリア総選挙での勝利を楽しみにしているとツイートした。 欧州ではフランス、オランダ、ドイツで来年、国政選挙が行われる。いずれの国でも反・主流派、反・移民政策の政党が指示を拡大している。 ファン・デア・ベレン氏の勝利を喜ぶ支持者たち(4日、ウィーン) (英語記事 Austria far-right candidate Norbert Hofer defeated in presidential poll) 42532296,https://www.bbc.com/japanese/42532296,パレスチナ自治政府、駐米代表を召還 エルサレム首都認定で,ドナルド・トランプ米大統領が12月初旬にエルサレムをイスラエルの首都と認定した問題で、パレスチナ自治政府は31日、駐米パレスチナ代表を「協議」のため召還すると発表した。,エルサレム パレスチナ通信WAFAは31日、自治政府のリアド・アルマリキ外相がパレスチナ解放機構(PLO)のフサム・ゾムロット駐米代表を召還したと伝えた。 パレスチナ自治政府のマフムード・アッバス議長は同日、エルサレムを「パレスチナの人々の永遠の首都」と改めて強調。トランプ氏の決定を受け、米国主導のいかなる和平交渉も容認しないと述べた。 トランプ氏の決定を機に、パレスチナ自治区ガザ地区では抗議行動が衝突に発展。これまでに13人のパレスチナ人が死亡している。大半はイスラエル軍との衝突で亡くなった。 国連総会の緊急特別会合は21日、エルサレム首都認定の撤回を米国に求める決議案を圧倒的多数で採択した。 トランプ氏、エルサレムを首都に その影響は エルサレム帰属問題は、イスラエルとパレスチナの紛争の焦点となっている。 イスラエルは1967年の第3次中東戦争で、ヨルダンの支配下にあった東エルサレムを占領。エルサレム全体を不可分の首都とみなしている。 一方のパレスチナは東エルサレムを将来の国家の首都にする考え。1993年のオスロ合意で取り決めたように、最終的な地位は和平協議の中で決められるはずだと主張している。 イスラエルのエルサレムに対する主権は国際的に認められておらず、全ての国の大使館はテルアビブに置かれている。しかし、トランプ大統領は米国務省に大使館を移転するよう指令を出している。 (英語記事 Palestinians recall envoy to US) 55225937,https://www.bbc.com/japanese/55225937,米ファウチ博士、クリスマス後は感謝祭より「困難な状況に」と警告,アメリカが感謝祭後の新型コロナウイルス感染者の急増対応に追われる中、感染症対策が専門のアンソニー・ファウチ博士は7日、クリスマス後にはさらに感染者が急増する恐れがあると警告した。,アンソニー・ファウチ博士 アメリカではこのところ、過去最多レベルの1日平均20万人近い感染者数が確認されている。入院者数もこれまでにない多さとなっている。 米国立アレルギー感染症研究所(NIAID)所長のファウチ氏は、米政府の新型ウイルス対策チームのトップを務めている。ジョー・バイデン次期大統領からは、引き続きその役割を担うよう要請を受けた。 ファウチ氏は7日、クリスマス時期の感染拡大に対する懸念は、感謝祭の時期の懸念と同じだと米CNNで発言。「(クリスマスのほうが)休暇が長い分さらに悪くなるかもしれない」と述べた。感謝祭後には仕事に戻る人が多い一方、クリスマスから新年にかけては事情が異なると指摘した。 また、クリスマス休暇の予定の変更や取り消しは誰にとってもいやだとしたうえで、「私たちは非常に重要な時期にいる。(中略)事実やデータを避けては通れない。全員にとって大変な状況だ」と話した。 カリフォルニア州ロサンゼルス市で開かれたクリスマス前のイベント。現在は同市を含む地域で厳しいロックダウンが実施されている 先月26日の感謝祭の時期には、何百万人もの米国民が、移動自粛の専門家の呼びかけに従わなかった。感謝祭直後の日曜日(29日)には、飛行機で移動した人数が3月以降で最多を記録。そのことを背景とした新型ウイルスの感染拡大は、いまも続いている。 <関連記事> 食品医薬品局(FDA)のスコット・ゴットリーブ元長官は6日、アメリカの新型ウイルスの死者は1月末までに40万人近くに達する恐れがあると発言。「状況は今でもひどいが、もっと悪くなるだろう」と述べた。 同じ日には、ホワイトハウスの新型ウイルス対策チームで調整官を務めるデボラ・バークス医師がトランプ政権について、感染防止ガイドラインを無視し、感染流行に関する「誤った説」を広めていると批判した。 各州で厳しい対策 米ジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、アメリカのこれまでの新型ウイルス感染者は1490万人を超え、死者は約28万3500人に上っている(日本時間8日午前)。ともに世界最多となっている。 ドナルド・トランプ大統領は、マスク着用などの感染対策を軽視していると非難されている。ただ、アメリカは州ごとに異なる対策を取っている。 カリフォルニア州は厳しいロックダウン(都市封鎖)を実施している。1日あたりの新規感染者が6日に過去最多の3万人に達したことを受け、州の大部分を対象に外出禁止を命じている。 同州南部では、集中治療室の空きベッドが定員の15%を下回っている。これが15%を超えるまで、州民約4000万人の85%近くが影響を受けているロックダウンは、最短でも3週間続けられる。 「終わりが見えない」新型ウイルスとの闘い アメリカの田舎の病院の1日 一方、ニューヨーク州のアンドリュー・クオモ知事は、退職した医師や看護師らに職場復帰を要請。今後5日間のうちに入院患者が減らなければ、ニューヨーク市内の飲食店の屋内での営業を禁止すると述べた。 ただ、ニューヨークでは7日、学校が再開された。学校での感染率が低いことから、低学年などで対面授業に踏み切った。 マサチューセッツ州のチャーリー・ベイカー知事は、感謝祭後の感染が「ロケット発射のように」急増していると述べた。 ニュージャージー、ノースカロライナ、ヴァージニア、ウエストヴァージニアの各州でも、1日あたりの新規感染者数が最多を記録した。 米国のワクチンの状況は? FDAは米ファイザーが開発したワクチンを10日にも承認するとみられている。接種は承認から数日後に始まる見通し。 トランプ政権は、1月中旬までに最大2400万人にワクチン接種を実施したい考えだ。担当チームは、1月末までには高齢者の死亡率が大幅に減少するだろうとしている。 これらの目標については、現在の感染急増を考慮すると、達成は難しいとする専門家もいる。 バイデン次期大統領は7日、次期厚生長官にカリフォルニア州のハビアー・ベセラ司法長官を指名すると発表した。また、疾病対策センター(CDC)長官には、ロシェル・ワレンスキー氏を指名するとした。ファウチ氏は両者の指名を歓迎した。 新型コロナウイルス特集 感染対策 (英語記事 Fauci warns Christmas 'greater challenge' on Covid) 51639192,https://www.bbc.com/japanese/51639192,IOC委員、東京五輪の準備「いつもどおり」 開催是非の判断は5月下旬と,新型コロナウイルスの感染が東京五輪の開幕を7月下旬に控える日本でも広まるなか、国際オリンピック委員会(IOC)のディック・パウンド委員(77)は、五輪の準備は「いつもどおり」だと述べた。さらに、予定通りに東京五輪を開催するかどうかの判断は、5月下旬までする必要がないと話した。,"東京五輪のメイン会場となる新国立競技場 パウンド委員はAP通信の取材で、アスリートたちに引き続き「自分の競技に集中するように」と呼びかけ、「我々全員が知る限り、皆さんは東京に行くことになる」と述べた。 夏季五輪は7月24日に開幕の予定。カナダ出身のパウンド委員は、「必要なら2カ月前に何とかできる。2カ月前には色々なことを始めなくてはならない。警備を強化し、食料や選手村、ホテルを準備し、マスコミはスタジオの設営を始める」と説明。 「これが新しい戦争で、直面しなくてはならない。そのころになったらみんな、こう問わなくてはならなくなるだろう。『自信をもって東京に行けるほど、事態は十分にコントロールされているのか、それともそうではないのか』と」 パウンド委員はさらにBBCラジオに対して、IOCの判断は、世界保健機関(WHO)や各国政府の判断に沿ったものになると述べた。 「我々はスポーツの問題対応はかなり上手だが、パンデミックとなるとそうはいかない」 「海外渡航について、そして渡航を避けるべき場所について、判断はWHOがすることになる。最終的には、日本政府が介入するか、あるいは諸外国の政府が『うちの国民をそこに渡航させたくない』と言い出すかどうか、それ次第になるかもしれない」 パウンド委員は、オリンピック大会の開催中止は「最悪のシナリオ」で、延期や開催地を世界各地に分散させるといった、中止以外の選択肢は、すでに検討されているかもしれないと述べた。 「代替案を考えなくてはならない。年内なら開けるのかどうか。五輪開催に向かう状態をしばらく維持できるのか、日本政府と協議するかもしれない」 「すべてが検討対象だ。大会を分散することも可能だ。たとえば、一部の競技をカナダ、他の競技をイギリスなどで開くといった風に」 委員のこうした発言について、IOCの報道担当は声明で、東京五輪の準備状況を委員が「とても良く」説明したと表明した。 IOC声明はさらに、「東京2020オリンピックは、感染症の発生を注視している全ての関連組織と連携を続け、必要になるかもしれないあらゆる対策を全ての関連組織と検討する。加えて、IOCは自分たちの医療専門家に加え、IOCとも連絡を取り合っている」と説明。 さらにIOCは、「関係当局が、特に日本と中国の当局が、状況対応に必要なあらゆる手段を講じると、全幅の信頼を置いている。それ以外のことは憶測に過ぎない」と述べた。 中国から始まった新型ウイルスの感染拡大は、すでにスポーツ界にも影響を及ぼしている。4月に予定されていたF1シリーズ中国グランプリは延期され、イタリアでもサッカー・セリエAの複数の試合が無観客で行われることになった。アイルランド・ダブリンで3月7日に予定されるラグビー・シックスネイションズ大会のアイルランド対イタリアの試合についても、アイルランド政府は延期を検討している。 日本のサッカーJリーグは3月15日までに予定されていた全公式戦の延期を決定。3月1日に開かれる東京マラソンは本来は一般ランナーも参加する市民マラソンだが、招待選手や記録上の条件を満たした選手のエリートレースのみに限定した。 これとは別に、日本政府は26日、国内のスポーツ・文化イベントの開催を2週間自粛するよう要請する方針を明らかにした。安倍晋三首相が、新型コロナウイルス感染症対策本部で述べた。要請に強制力はなく、主催者の判断にゆだねられるが、政府の専門家会議は24日に感染拡大について、「これから1~2週間が、急速な拡大に進むか、収束できるかの瀬戸際となるという見解を示していた。 (英語記事 Coronavirus: Tokyo Olympics still 'business as usual', says IOC's Dick Pound)" 34535912,https://www.bbc.com/japanese/34535912,エルサレムで衝突続く 検問強化でも,イスラエルとパレスチナの衝突が拡大するエルサレムで14日、イスラエル治安当局がアラブ人居住地区への検問や摘発強化を実施した直後にも、暴力事件が相次いだ。,イスラエル人女性が刺されたバス停留所内のスーパーを捜索する警官(14日) イスラエル警察は14日朝、前の日にイスラエル人3人を殺害した疑いの男性3人が住むとされる東エルサレムのジャバル・ムカバル地区を封鎖。その数時間後には、エルサレム中心部のバス停でイスラエル人女性を刺したパレスチナ人を警官が射殺したと明らかにした。 イスラエル警察によるとそのほか、旧市街近くで警官を刺そうとしたパレスチナ人男性を射殺したという。 イスラエル当局によると、10月初めからこうした襲撃によってイスラエル人7人が殺害され、数十人が撃たれたり刺されたりして負傷している。 一方でパレスチナの保健当局によると、襲撃犯を含む少なくとも30人のパレスチナ人が死亡し、数百人が負傷しているという。 「すべてを燃やしかねない」 パレスチナ自治政府のアッバス議長は14日、暴力事件が激化して以来初めて事態に言及し、イスラエルの行動は「すべてを燃やしかねない宗教対立を引き起こす恐れがある」と警告した。 アッバス氏はさらに、13歳のパレスチナ人少年が12日に15歳少年と共にイスラエル人を刺し、イスラエル警察に撃たれたことを念頭に、イスラエル側が「われわれの子供たちを冷徹に処刑している」と非難した。 これに対して「エルサレム・ポスト」紙によるとイスラエルのネタニヤフ首相はアッバス議長の発言を「うそと扇動だ」と反論し、少年は存命で病院で治療を受けていると指摘したという。 ネタニヤフ首相は13日、新たな警備措置は「人を殺そうとする者、それを手助けしようとする者」を対象にしたものだと述べている。 ベツレヘムで前日死亡したパレスチナ人男性の葬儀後、イスラエル治安部隊と衝突するパレスチナ男性たち(14日) ガザ地区でも暴力事件が相次いでいる(14日) イスラエル政府は13日夜の治安閣議で、エルサレムで「摩擦と扇動の中心」となっている地区を封鎖したり包囲したりする権限を警察に与えた。イスラエル人を襲ったパレスチナ人の自宅は数日内に破壊し、再建は認めず、その家族のエルサレム居住権を取り上げる方針だ。 警察は14日には「東エルサレムにあるパレスチナ人の村や居住地区の出入り口」に検問所を設置したと発表している。 また兵士数百人が配備されたという。 国際人権団体「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」は東エルサレムの一部封鎖は「特定の懸念に限定的に対応するのではなく、すべてのパレスチナ人住民の移動の自由を侵害」することになると批判した。 パレスチナ人によるイスラエル人刺傷事件の発生件数(イスラエル公安庁/9-10月はBBC集計) 14日には西岸ベツレヘムで前日の衝突で死亡したパレスチナ人男性の葬儀が行われた後、イスラエル警察とパレスチナ人が衝突。ガザ地区でも衝突の相次ぐ発生が報告された。 BBCのエルサレム特派員、ヨランデ・ネル記者によると、和平合意の期待が難しい状況下での衝突激化によって、イスラエル人の動揺は高まっており、新たな「インティファーダ」、パレスチナ人の民衆蜂起につながるのではないかと懸念が強まっている。 features-and-analysis-39959203,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-39959203,むっつり顔の絵画がにっこり アプリを使い,美術館の中を回りながら、「どうしてみんな、こんなに惨めそうな顔をしてるんだ」と考えたことはないだろうか。,デジタル・デザイナーのオリー・ギブスさんはそう思い続けていた。そしてアムステルダムの国立美術館を最近訪れた際に、人気のアプリFaceAppを使って肖像画を明るくする案を思いついた。 FaceAppは、顔を認識する機能を使い、写真の人の顔を幼くみせたり老けさせてみたり、美人・美男顔にしたり、性別を変えたりする。 そしてさらにFaceAppは、笑っていない人の顔を笑わせることができるのだ。 ギブスさんはオランダ紙トラウに対して、「旧教会の塔で最初に思いついた」と話した。 「彼女と一緒にアムステルダムを見下ろす絶景写真を撮ったのだけれども、自分は高所恐怖症なので顔がひきつってしまった。僕の歪んだ表情を素晴らしい笑顔に変えてくれるアプリがあると、彼女が教えてくれたんです」 それからどうなったかは、お察しの通り。 2人は次に国立美術館を訪れ、展示されているむっつり顔を同じように素晴らしい笑顔に変えられると思いついた。 「絵の中の顔は、塔を上った自分みたいだった。なので彼女が、アプリを使って楽しそうにしたら面白いだろうと思いついた」とオリーさん。 「時間をかけて美術館を歩き回って、中でも特にむっつりした顔を探して回った」 肖像画を見たことがある人なら分かるだろうが、むっつり顔を見つけるのは簡単なことだ。 オリーさんの素材は大量にあった。絵画に限定する必要もなかった。彫刻はどうだろう? オリーさんはトラウ紙に、FaceApp人気のおかげでもっと大勢が美術館に来るようになったら嬉しいと話した。 BBCの編集部もすっかりその気になった。スマートフォンを持って、ロンドンのナショナル・ポートレート・ギャラリーへ急げ。 (英語記事 Grumpy artworks given a smiley makeover with FaceApp) features-and-analysis-44789853,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-44789853,【写真で見る】タイ洞窟 少年らの行方不明から救出まで,サッカー・チーム所属の少年12人とコーチが6月23日、タイ北部の洞窟から出られなくなり、現地ではタイ海軍などが必死の捜索と救出作業を進めてきた。世界中の注目を集めたこの救出作戦は10日、最後の少年グループとコーチが救い出されて終了した。一連の経緯を写真とともに振り返る。,国中の注目を集めた17日間の捜索と救出作戦は、ダイバーに死亡者を出したが、行方不明者の全員救出を成し遂げた サッカー・チーム「ムーパ(イノシシ)」に所属する少年12人が6月23日、チームの練習を終えた後、タイ北部チェンライ県のタムルアン洞窟に入った。少年たちには25歳のサッカーコーチが同行した。 約10キロの深さがあるこの洞窟は、現地では深いくぼみと狭い通路で知られていた。報道によるとこのチームは以前にも洞窟を訪れたことがあったが、今回は、豪雨により洞窟が浸水し、出入り口がふさがれてしまった。 少年たちは帰宅できなくなり、行方不明と報告されて捜索作業が始まった。 現地を訪れた最初の捜索部隊は、洞窟の入り口近くでチームの自転車、サッカーシューズや他の用具を発見したという。 報道陣やボランティアが現場に集まり始めたものの、豪雨は続き、捜索や救出作業は難しい状況が続いた。 24日には少年たちの家族が洞窟に到着。行方不明となった少年たちの無事を願い、祈りや寝ずの番を続けた。 3日後の26日にはタイ王国海軍のダイバーが到着し、現地の救出作業に加わった。 巨大な洞窟の中で、まだ新しい手形や足跡が見つかると、少年たちが安全に生存している期待が高まった。 政府の担当者も現場を訪れた。プラウィット・ウォンスワン副首相は、少年らが生きて発見されると期待していると述べた。 救出部隊は当時、別の捜索方法も検討していた。軍の部隊は洞窟への別の入り口を探し、山肌にドリルで穴を開けて洞窟に入れないかと考えた当局者もいた。 27日までに、ダイバーや救急救命の専門家が、救出活動を支援しようと世界中からタイに到着した。 近親者が現地で寝ずの番と祈りを続けるなか、16歳以下の少年たちの状態に懸念が高まった。気を失う家族や救助担当も相次ぎ、気象条件の悪化と共に、絶望感は深まった。 それでも少年たちは生きているとの望みを抱き、必死の捜索作業が続き、タイの国中が注目した。ソーシャルメディアの利用者は、行方不明となった13人を「今最も会いたい見知らぬ人」と呼び、救出作業が成功した様子を想像して描いた絵などを共有して少年たちに思いを捧げた。 排水によって洞窟内の水位を下げる助けになるようポンプの使用も試みられたが、振り続ける雨が、たびたび作業を中止に追い込んだ。 救助部隊は、少年たちが「パタヤ・ビーチ」として知られる洞窟内の空間にある岩山の上に逃れているのではないかと考え、希望をつないでいた。 プラユット・チャンオチャ首相は現地に少年たちの近親者を訪ね、慰めようとこんな言葉をかけた。「少年たちはアスリートだ。彼らは強い」。 世界中のメディアが現場に集まった。ぬかるんだ状況の中、最新の情報を聞き出すため、ジャーナリストたちは張り込みを続けた。 6月30日から7月1日にかけての週末には、雨も一時止み、ダイバーたちは以前よりも洞窟の深部にたどり着けるようになった。 救助部隊の前進に合わせ、物資や空気ボンベも洞窟内に運ばれた。 そして7月2日、劇的な情報がもたらされる。行方不明から9日後、ダイバーによって少年たち全員とコーチの生存が確認されたのだ。 少年たちは、洞窟の入り口から約4キロのところにある岩棚の上で発見された。 救出作業が続く中、英ダイバーが少年たちを発見した瞬間を収めた動画が公開された 救出の報に喜ぶ近親者や党居九社。現場は喜びと安堵に包まれた 体調が悪くなさそうな少年たちの様子を映した動画が、タイ海軍特殊部隊によって公開された。ただ当局者は、救出作業は困難なままだと強調した。 救出部隊に危険が少ないと考える最良の方法で、少年たちに医療物資や食料が届けられた。 洞窟からは数千リットルもの水が排出されたが、雨季が全盛期となる中、当局者は少年たちが脱出のため潜水技術を習得しなければならないかもしれない、もしくは救出可能な状況になるまで数カ月待たなければならない、と伝えた。 現場を包んでいた明るい雰囲気はこの週末、救出作業にあたっていたダイバーの死により、劇的に沈んだ。 元タイ海軍潜水士で、ボランティアで洞窟での救出作戦に参加していたサマン・グナンさん(38)は、少年たちに空気ボンベを運ぶ任務を果たして戻ろうとしていたところ、酸素不足で意識を失い、そのまま命を落とした。 国の内外から大勢がグナンさんを追悼した。同時に、困難な救出作業への懸念が高まった。 タイ海軍の司令官は、洞窟内の酸素レベルの低下を警告した。一方で、チームの少年らとコーチが書いてダイバーに託したメモも公開された。 少年たちがダイバーに託したメモの中には、自分たちは強いから心配しないでと親族に伝えるものもあった 救出は雨との競争となり、当局者は少年たちの救出が成功すると考えられる「限られた」期限を設けた。 そして、状況が最適となった7月8日、「Dデイ(作戦開始日)」となったこの日に集中的な救出計画が始まった。 現場を去る救急車の姿が目撃され、救出作業がどうなっているのかについて臆測が高まった。最終的にこの日、少年4人が安全に救出されたと確認された。 当局者は計画が「円滑に」進んだと述べたが、空気ボンベの補充とダイバーの休息のため、作業は夜の間中断された。 メディアに近くで見守られる中、現場を走り去る救急車 計画は非常に複雑で、既に設置されたガイドロープを使った歩行、水路の横断、岩登り、ダイビングが含まれていた。 9日夜には、さらに少年4人が救出が確認された。 救出された少年たちは現場近くの病院で治療を受けている。徐々に歯ごたえのある食べ物も食べられるようになっているという 救出が進んでいるとのニュースを観て喜ぶクラスメイトたち タイ政府は、助け出された少年の名前も含め、救出に関する情報を厳しく制限した。 救出された少年たちは、病院で診察を受けた。健康に危険が及ぶ可能性があり、病院を訪れた親との面会も制限されたという。 10日、全員の救出成功に対する期待が高まる中、洞窟内に残った5人を助け出す最後の作戦が始まった。 少年たちを乗せ、神経がすり減るような救出現場から走り去る救急車に向かって手を振る現地住民 作業は10日を通じて行われ、最終的に13人全員の救出成功が当局者により確認されるまで続いた。 地下に17日間閉じ込められた少年たちグループの最後の4人とコーチが病院に搬送されると、現地にいた地元住民と救出部隊は喜びの声を上げた。 救出のニュースをテレビで観て祝う地元住民もいた 少年たちのサッカーチーム「ムーパ(イノシシ)」の絵を頭につけている少女。チームは今回の件で多くの人に知られることとなった 写真の著作権は全て権利者に帰属する。 (英語記事 In pictures: How the Thailand cave rescue unfolded) 55542023,https://www.bbc.com/japanese/55542023,空腹の子どもに「6時間かけて缶を開けさせた」 アメリカの父親の育児指南に非難,アメリカの男性が、お腹を空かせた9歳の娘に自力で、6時間かけて豆の缶詰を開けさせたのは良い育児方法だとソーシャルメディアで主張したことで、非難を浴びている。,ジョン・ロドリック氏はツイッターに、娘は6時間かけて缶詰を開けることに成功して、食べたかった豆が食べられたと投稿。これは「良い育児」にとって勝利だと主張していた。この投稿はすでに削除されている。 ミュージシャンでポッドキャストの配信者でもあるロドリック氏は、SNSユーザーから「bean dad(豆パパ)」とあだ名をつけられた。 ロドリック氏は2日、娘がベイクド・ビーンズの作り方を聞いてきたとツイッターに投稿した。娘が豆の缶と缶切りを持ってきたので、缶切りの使い方を知っているかと娘に聞いたという。 娘が知らないと答えたため、「教育の瞬間が急に降ってわいた。突然の啓示だと、父として大喜びした」と説明している。 ロドリック氏は娘に缶の開け方を覚えさせたかったと説明。娘は6時間かけて缶を開けたと書いている。 「娘は私の隣でうなったり叫んだりしながら取り組んでいた。この空間オリエンテーション、プロセスの視覚化、そして仕事の順序立て方は(中略)娘にとって直感的なものではなかった。大仕事になることは分かっていた」 最終的に娘は缶を開け、中の豆を食べることができたという。 子どもは「空腹でない時が一番学ぶ」 このツイートはすぐに拡散され、多くのSNSユーザーからひどい育児だと批判を受けた。 ジャーナリストのジェイソン・シュライアー氏は、「子どもに自分はひとりではないのだと、誰かに助けを求めることは恥ずかしくないと教えるのは、とても有意義なことだと思う」と書いた。 別のツイッターユーザーは、ロドリック氏は娘にまず食事を与えてから缶切りの使い方を教えるべきだったと指摘。6時間も空腹のままで放置したのは虐待的だと非難した。 一方で、ロドリック氏の子育てを擁護する意見ある。「これは独立と個人的な成長を教える方法だ」と書く人もいた。 ロドリック氏はその後、ツイッターのアカウントを削除したが、その直前に「6時間というのは食事と食事の間の時間だ。12時に昼食、6時に夕飯。みんながこれは児童虐待だと言う」と、自分の行動を擁護するツイートを投稿している。 また、SNS上での反論に驚いたとして、「みなさん、うちの子供は元気です」とも書いている。 しかし教師だと名乗る女性はツイッターで、ロドリック氏のやり方は子どもに合っていないと指摘した。 「子どもは空腹でない時が一番、学習しやすい。ひとりひとりに違う学び方があるので、それぞれに合ったアプローチが望ましい(例・手助けなど)。特に苦労している時には。子どもが泣きそうになるほど苦労していたら、せっかくの学習機会をもう逃してしまっている」 また、作家のレイチェリン・マルティーズ氏も、ロドリック氏の娘にとってこの経験はネガティブなものだっただろうと指摘。 「あなたが子どもに教えたのは、食事は自分で手に入れなければならないこと、ためこみ型の摂食障害と食べないことでの自罰、そして助けを呼んでも無駄だということだ」 この他にも、ロドリック氏の過去の投稿から人種差別や性差別、同性愛差別を指摘するユーザーもいた。しかし、同氏とポッドキャストを共同運営しているケン・ジェニングス氏は、こうした指摘を否定。ロドリック氏は「子どもを大事にする、注意深い父親だ」と述べた。 ただし、このポッドキャストは3日、ロドリック氏の曲はもう使わないことにしたと発表した。 (英語記事 Outcry as dad forces hungry child to open tin can) 47876088,https://www.bbc.com/japanese/47876088,カナダ、難民の受け入れ厳格化へ 他国での申請却下者を拒否できるように,アメリカなど別の国で難民申請を却下された人々は、今後カナダ国境で再び難民申請をすることが難しくなる。カナダ政府が8日、難民の受け入れを厳格化する方針を表明した。,今回示された方針は、アメリカで受け入れを拒否された何千もの難民申請者が国境を越えてカナダ国内に流入していることを受けてのもの。 カナダ政府による改正案は8日夜、392ページにわたる総括的予算案の中で示された。 アメリカとカナダ国境での難民申請者の流入は、政治的な激しい議論を巻き起こしている。 この改正により、カナダ国境の出入国審査官は、カナダと移民情報を共有する協定を結んでいる国ですでに難民申請をしている人々について、カナダでの申請を却下することができるようになる。 カナダと協定を結んでいる国には、アメリカ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランドなどが含まれる。 申請を却下された者は今後、口頭審理を受ける権利がなくなるほか、この決定に対して独立した裁判所に不服申し立てを起こすことができなくなる。 その代わり、出身国での迫害の危険などを訴える「強制送還前のリスク評価(PRRA)」を申請する権利があるが、しかしケヴィン・ウィーナー弁護士によるとPRRAが認められる確率は3%程度だという。 ウィーナー弁護士はBBCに対し、「今回の方針は、カナダの難民制度にとって大きな変化になるとみられる。私は、これが予算案に盛り込まれていたことに驚いた」と述べた。 「出入国審査官が、大量の難民申請における新しい最前線の意思決定者になるのであれば、カナダ政府は出入国審査官が公正で理性的な意思決定を下してより良い仕事をするよう、確認する必要がある」 <関連記事> 2018年には、2万以上の難民申請者がアメリカ国境を越えてカナダへと流入してきたが、その多くはすでにアメリカ国内で難民申請を行なっていた。 保留中の難民申請の数は20万件を超え、カナダの難民委員会による審理の順番待ちには平均で20カ月かかる。 カナダ国境に殺到する移民たち 米国から毎日数百人 国境近くの自治体は、申請の手続きを待つ難民のために古いスタジアムや公民館を住宅施設として再利用している。 これにより政府側と、難民への財政支援に不満を抱える自治体や州政府との間に緊張が生じている。 今年度の予算では、政府は今後5年間で国境対策に10億カナダドル(約833億円)を充てると約束していた。 (英語記事 Canada to reject refugees at US border) 47931380,https://www.bbc.com/japanese/47931380,アサンジ容疑者は「大使館をスパイ活動の拠点に」 エクアドル大統領が非難,ロンドンのエクアドル大使館で逮捕された内部告発サイト「ウィキリークス」の共同創設者ジュリアン・アサンジ容疑者(47)について、同国のレニン・モレノ大統領は14日、アサンジ容疑者が大使館を「スパイ活動の拠点」として使っていたと批判した。この日に公開された イギリス紙ガーディアンのインタビュー に答えた。,ジュリアン・アサンジ容疑者 モレノ大統領はインタビューで、エクアドルの前政権がアサンジ容疑者に対し、他国の内政に「干渉するため」の設備を提供していたと述べた。 2017年に大統領に就任したモレノ氏は、エクアドルが7年間にわたってアサンジ容疑者を保護していたのを中止したことについて、「エクアドルは政情不安を引き起こすいかなる行為も非難する。なぜなら我々は主権国家であり、どの国の内政も尊重するからだ」と主張した。 モレノ氏はさらに、「我々の大使館は扉が開かれているが、スパイ活動の拠点となることは許されない」と話した。 <関連記事> 一方、アサンジ容疑者の弁護士ジェニファー・ロビンソン氏は14日、英スカイの番組に出演。 「まず言いたいのは、イギリスの警察を大使館の中に立ち入らせるという違法で前代未聞の行為を正当化するために、エクアドル政府がここ数日間、とんでもない主張をしているということだ」と話した。 その上でロビンソン氏は、アサンジ容疑者に関して、アメリカ国防総省のコンピューターへの侵入を共謀したとする嫌疑が出ていることに言及。アサンジ容疑者はアメリカへ身柄が引き渡されるのを懸念していたが、その懸念が正しかったことが証明されたと述べた。 アサンジ容疑者は2010年、スウェーデンでの性的暴行の容疑で、イギリス警察に逮捕された。保釈中の2012年、ロンドンのエクアドル大使館に亡命を申請。保釈の際には裁判所への出頭などの条件が付けられていたが、アサンジ容疑者はそれに違反したとして、今回の逮捕につながった。 Julian Assange being dragged from the Ecuadorean embassy in London アサンジ容疑者は今回の逮捕容疑で有罪判決を受けており、最長1年間の拘禁刑が言い渡される。 また、今後は自身の身柄のアメリカへの引き渡しについて争うとみられる。 (英語記事 Assange used embassy for 'spying' - Ecuador) 38793247,https://www.bbc.com/japanese/38793247,カナダのモスクで銃撃、6人死亡8人負傷,カナダ東部ケベック州のケベックシティーにあるモスク(イスラム教礼拝所)で29日、銃撃があった。警察によると、6人が死亡、8人が負傷した。,警察によると銃撃で6人が死亡、8人が負傷した 警察は現場で容疑者一人を逮捕、現場近くでもう一人を逮捕した。警察は逃亡中の容疑者はいないとみている。事件当時、モスクには夕方の祈祷のため50人以上が集まっていた。 カナダ当局は、今回の事件をテロ攻撃として扱っている。 ジャスティン・トルドー首相は声明を出し、「ムスリム(イスラム教徒)が礼拝所また安全な場所として集まる場所に対する、このようなテロ攻撃を強く非難する」と述べた。 「ムスリムのカナダ人は我が国の重要な一部を成しており、このような無分別な行為は我々の国、都市、そして地域社会では許容されない」 これに先立ち、ある目撃者はロイター通信に対し、実行犯は3人いたかもしれないと語っていた。ロイターは「重装備の戦闘部隊」がモスクに押し入る様子が目撃されたと伝えた。 モスクはサント・フォイ通りに面しており、ケベック・イスラム文化センターが運営する2つのモスクのうちのひとつ。 現場に到着した警察車両 モスクのモハメド・ヤンギ所長は、銃撃はモスク内で男性が過ごす場所で起きたと語った。ヤンギ所長は襲撃時にはモスクにいなかった。 ヤンギ氏は「なぜここで起きたのか。野蛮だ」と話した。 昨年6月には、同じモスクの前に「贈り物用に包装された」豚肉が玄関前に置かれるという事件があった。豚肉には「ボナペティ(召し上がれ)」と書かれたカードが添えられていた。イスラム教徒は豚肉を食べることを禁忌としている。 イスラム文化センターは豚肉を置く行為について「憎しみの表明」だと述べた ケベック州のフィリップ・クイヤール首相は、「野蛮な暴力」を断じて認めないとし、同州に住むイスラム教徒たちとの連帯を表明した。 ツイッターで、「カナダ国民は今晩、ケベックシティーのモスクに対する卑怯な攻撃の犠牲者を悼んでいる。犠牲者と遺族にお悔やみを申し上げる」とコメントした。 (英語記事 Quebec City mosque shooting: At least four reportedly killed) 48346071,https://www.bbc.com/japanese/48346071,9歳少女まで……北朝鮮の女性数千人が中国で性奴隷に=英団体報告,中国で性労働者として強制的に働かされている北朝鮮の女性は数千人規模に上り、中には9歳の少女もいる――。イギリスの人権団体が20日、こうした 調査報告書 を公表した。,北朝鮮女性を性奴隷とすることで、犯罪グループは年110億円を得ているという 人権団体コリア・フューチャー・イニシアティヴ(本部ロンドン)が、中国で働かされた女性たちや、北朝鮮から韓国に亡命した女性たちから証言を集めた。 その結果、北朝鮮の女性たちが人身売買や誘拐によって中国に運び込まれ、売春や中国人男性との強制結婚をさせられている実態が明らかになったという。 調査した女性たちの多くは12~29歳で、中国北東部の外国人労働者が多い地域にある売春宿で働かされていた。何回かにわたって人身売買が繰り返され、北朝鮮を出てから1年以内に数種類の性奴隷的な仕事に就かされていたとされる。 犯罪グループが大金を稼ぐ 「被害女性たちは最低30元(約480円)で売春させられ、1000元(約1万6000円)で妻として売られている。そしてセックスカム(インターネットで性行為などをリアルタイムで配信すること)の隠れ家に閉じ込められ、オンラインで世界中の観客の目にさらされている」と、報告書の筆者ユン・へスン氏は言う。 セックスカムをさせられていた女性たちの中には9歳の少女もいたという。女性たちはウェブカメラの前で性行為をしたり、性暴力を受けたりしていた。そうした動画を見ている人の多くは韓国人とみられるという。 人身売買や性搾取により、犯罪グループは年110億円ほどを得ているとされる。 中国当局に保護を求めた場合、女性たちは北朝鮮に送還される。送還後、北朝鮮では拷問を受けるとされ、そのため身動きの取れない状況に置かれている女性が多いという。 脱北するも騙され性労働に、女性2人の逃亡劇 報告書には、北朝鮮・清津出身の女性の話として、以下の内容が記されている。 「ホテルで6人の北朝鮮人女性と一緒に(売春宿に)売られた。食べ物をあまりもらえず、ひどい扱いを受けた。8カ月後、私たちの半分が再び売られた。私はブローカーにひどいことをされた」 「(新しい売春宿に)到着した時、私の体にあざがあった。(ブローカーは)ギャングのメンバーたちに殴られ、刃物で足を刺された」 企業も利用か 別の女性の証言も出ている。 「(中国・大連には)たくさんの韓国人がいた。彼らの(ホテルの)部屋の前に行き、ドアの下に広告カードを入れた。カードは韓国語で書かれていて、私たちがどんなことをするかが書いてあった。ほとんどの場合、(売春の仲介者に)バーに連れて行かれた」 「韓国企業は社員たちのために(北朝鮮人の売春婦を)買いたいと思っている。売春をして初めて、韓国の人と会った」 (英語記事 N Korea women 'forced into China sex trade') 57019159,https://www.bbc.com/japanese/57019159,アメリカ、アフガン撤退開始で爆撃機を追加配備 タリバンの攻撃警戒,アメリカは6日、アフガニスタンからの撤退を開始した米軍や北大西洋条約(NATO)加盟各国の連合軍を守るため、追加の軍事資源を投入したと発表した。,米軍と連合軍は20年近くアフガニスタンに駐留している 現地の部隊や民間請負業者を保護するため、重爆撃機や戦闘機を配備する方針。 米軍と連合軍は20年近くアフガニスタンに駐留している。 ジョー・バイデン米大統領は今年4月、タリバンによる攻撃継続などを理由に、撤退期限を5月1日から9月11日に延期すると発表した。今年の9月11日は、アメリカのアフガニスタン空爆開始の契機となった米同時多発テロから20年の節目にあたる。 アフガニスタンの反政府勢力タリバンとアフガニスタン軍の戦闘が激化する中での軍撤退に、アフガニスタン軍は報復攻撃が起こるかもしれないと警戒を強めている。 タリバンは軍の撤退開始を受け、外国部隊への攻撃を中止するというこれまでの合意は無効になったと警告している。 ドナルド・トランプ前政権下の昨年2月末、アメリカとタリバンは今年5月1日までに米軍が完全撤退する代わりに、タリバンは外国部隊への攻撃をやめ、タリバン支配下にある地域でアルカイダなどの過激派組織の活動を認めないことで、合意していた。 <関連記事> 何が配備されたのか 米軍制服組トップのマーク・ミリー統合参謀本部議長は、撤退予定の米軍人2500人と民間請負業者1万6000人を保護するため、B-52長距離爆撃機6機とF-18戦闘機12機が配備されたと明らかにした。 そして、タリバンがアフガニスタン政府を標的とした攻撃を1日に80~120回行っている一方で、5月1日の撤退開始以降、米軍や連合軍への攻撃は1度もないと付け加えた。 ロイド・オースティン米国防長官は、「撤退開始から1週間足らずだが、撤退は計画通りに進んでいる」と記者団に述べた。 アフガニスタンの現状は タリバンとアフガニスタン政府軍の間に和平合意はなく、両者の激しい戦闘が続いている。こうした中、米軍は撤退を開始することとなった。 トラックによる自爆攻撃の現場(5月1日、アフガニスタン・ロガール州プレアラム) 4月30日には、東部ロガール州プレアラムでトラックによる自爆攻撃があり、約30人が死亡し110人が負傷した。被害者の多くは生徒だった。 バイデン大統領は、20年近い米軍の活動によって、イスラム聖戦派勢力がアフガニスタンを拠点に欧米攻撃を計画することはもはやできなくなったとして、米軍の撤退は正当だと主張している。 またアフガニスタンのアシュラフ・ガニ大統領も、政府軍だけで十分、反乱勢力を押さえ込めると表明している。 しかし、同様に楽観視している人は少ない。米軍撤退によって、タリバンに支配された暗黒時代に逆戻りするのではと、多くの人は考えている。 (英語記事 US sends reinforcements for Afghan withdrawal) 44610939,https://www.bbc.com/japanese/44610939,トランプ氏、ハーレーダビッドソンに「辛抱しろ!」 米国外への生産拠点移転めぐり,ドナルド・トランプ米大統領は25日、欧州連合(EU)による関税を回避するため生産拠点を米国から移転すると表明した米二輪車メーカーのハーレーダビッドソンを批判した。,ハーレーダビッドソンは、EUの関税によるコスト増は「相当な」重荷で、拡大を目指してきた海外市場での売り上げを脅かすと説明した トランプ大統領は、ツイッターで、ハーレーダビッドソンが「最初に白旗を揚げたのには驚いた」と述べ、「彼らのため懸命に戦った」と付け加えた。 EUは今月、米国が安全保障を理由に鉄鋼・アルミ製品の輸入品に対する追加関税を導入したことを受け、二輪車などの米国製品に25%の追加関税の報復措置を発動した。 <おすすめ記事> トランプ大統領は、「よりによってハーレーダビッドソンが最初に白旗を揚げたのには驚いた。彼らのために懸命に戦ったし、最終的にはEU内での販売に関税は払わなくて良くなった。EUは貿易で我々に大きな損害を与えている。1510億ドルもだ。税はハーレーの単なる言い訳だ。辛抱しろ!」とツイートした。 サラ・サンダース大統領報道官は25日の記者会見で、EUが「不公正で差別的な貿易政策で米国の労働者を罰しようとしている」と語った。 サンダース氏は、「トランプ大統領は今後も自由で公正で互恵的な貿易を推進し、EUも同調してくれるのを期待している」と述べた。 米西部ウィスコンシン州に本社があるハーレーダビッドソンは、EUの関税によるコスト増は「相当な」重荷で、拡大を目指してきた海外市場での売り上げを脅かすと説明した。 同社の組み立て工場は、米国のほか、オーストラリアやブラジル、インド、タイにある。 EU関税のコストを吸収 ハーレーダビッドソンは、国は特定しなかったものの海外工場での投資を増加させるとし、生産移管には9カ月から1年半かかると述べた。 同社は、EUの関税が現在の6%から31%に引き上げられることで、米国からEUに輸出されたバイク1台あたり平均2200ドル(約24万円)のコスト増になると明らかにした。 欧州で昨年4万台近くを販売したハーレーダビッドソンは、コスト増を顧客に負担させるのは販売に悪影響が及ぶ可能性があるため、自社努力で吸収すると述べた。 トランプ大統領が鉄鋼・アルミ製品への追加関税を決定して以来、今回の動きで最もはっきりした影響が出た。 トランプ大統領は、米国の国家安全保障に不可欠な鉄鋼・アルミニウム産業を保護するために追加関税が必要だとしている。 米国の追加関税に対して、EUやカナダ、メキシコ、インドなどが報復措置を表明した一方、米国内の製造業が原料とする金属の価格上昇も生じている。 米国では、ボートやくぎの製造業者など幅広い企業が貿易上の対立による影響を警告している。 ハーレーダビッドソンが昨年欧州で販売したバイクの台数は3万9773台。EUは関税を6%から31%まで引き上げる。バイク1台当たりのコストは2200ドル上昇。同社全体で今年、4500万ドルのコスト増を見込んでいる(同社調べ) (英語記事 Donald Trump criticises Harley-Davidson for decision over tariffs) 36254270,https://www.bbc.com/japanese/36254270,アサンジ氏、大使館で子猫を飼いはじめる 名前はまだない,逮捕を逃れるため2012年6月からロンドンのエクアドル大使館内で生活しているウィキリークスの創設者ジュリアン・アサンジ氏が、子猫を飼いはじめた。アサンジ氏の子供たちからのプレゼントで、名前はまだない生後2カ月半のメス猫だが、すでにツイッターのアカウント @EmbassyCat は開いている。,アサンジ氏の子供たちが、寂しくないようにと子猫を贈った @EmbassyCat」のアカウントは、米国務省やハモンド英外相などのアカウントをすでにフォロー。英外務省の「ネズミ取り長官」パーマストンのアカウント @DiploMog もフォローしている。 パーマストンに送ったと思われるメッセージは、シェイクスピアの「ヘンリー6世 第2部」からの引用で、「小さな野良犬が笑っても無視されるが、獅子が吠えると偉大な男たちも震え上がる」という内容だった。パーマストンのアカウントはまだ返信していない。 アサンジ氏に贈られた子猫。名前はまだないがツイッターのアカウントはある。 4月13日に「ネズミ取り長官」として英外務省に初出勤した時のパーマストン。まだアサンジの子猫に返信していない。 アサンジ氏には婦女暴行の容疑がかけられており、スウェーデン当局が身柄の引き渡しを英国に求めている。しかし、同氏は2012年6月にエクアドル大使館に身を寄せ、当局による拘束を逃れている。 アサンジ氏は容疑を否認しており、国連の作業委員会は今年2月、「恣意的な拘束」状態におかれている、というアサンジ氏の主張を認めた。 アサンジ氏がエクアドル大使館を出ても拘束しないようスウェーデンと英国に求める国連作業委の判断に法的拘束力はない。しかしロイター通信によると、弁護団は9日、国連判断に従うよう求める請求をスウェーデンの裁判所に提出した。 ウィキリークスは米政府のものを含む各国の機密文書を相次ぎ公表している。それだけにアサンジ氏は、大使館を出れば英当局に拘束され、米国に送還されて裁判にかけられるのではないかと懸念しているという。 (英語記事 Wikileaks' Julian Assange gets kitten at Ecuador embassy) 54549844,https://www.bbc.com/japanese/54549844,マスク着用拒否に「中指立てる」広告が物議 独ベルリン,ドイツ・ベルリンの観光当局は13日、新型コロナウイルス対策のマスク着用を拒否する人々に対して、高齢女性が中指を立てる広告キャンペーンを立ち上げた。国内の一部から侮辱的だとの声が上がるなど、物議を醸している。,「私たちは新型コロナウイルス対策のルールに従う」と題した広告 「マスクを着けない全ての人に人差し指を立てよう」と書かれたポスター広告には、マスクを着けた女性があしらわれている。この女性が実際に立てているのは中指だ。このサインは、強い怒りや侮辱などを示す。 ベルリンの観光当局「ヴィジット・ベルリン」はキャンペーンについて、高齢者の健康を守ることの重要性を強調するのが狙いだとしている。 「私たちは新型コロナウイルス対策のルールに従う」と題した広告は、13日に地元紙に掲載され、すぐにソーシャルメディアで拡散された。 マスクの効果はどれくらい? その種類と使用方法 <関連記事> ヴィジット・ベルリンの広報担当クリスチャン・テンツラー氏は、このポスターはより広範なキャンペーンの一貫であり、ベルリン市内のルールを人々に再認識させるためのものだと説明した。 「ほとんどのベルリン市民や訪問者は新型ウイルス対策のルールを尊重し、従っているが、一部の人は守っていない。こういった人たちが高齢者や重症化リスクの高い人々の命を危険にさらしている」と、テンツラー氏はBBCに述べた。 「我々はこの問題に注目してもらおうと思った。これが、挑発的なモチーフを選んだ理由だ」 また、この広告にはベルリン的な趣向がはっきり表れていると、テンツラー氏は付け加えた。 「ベルリン市民は率直なコミュニケーションで非常によく知られている」とし、多くのイギリス人がこのユーモアを理解してくれると思うと付け加えた。 「ルールを尊重しない人々にメッセージを伝えるために、この手法を非常に率直な方法で使っている」 否定的な反応も しかし、このキャンペーンは万人受けはしていない。ベルリンの地元紙ターゲスシュピーゲルのロレンツ・マーロルト編集長も、面白いとは感じなかった。 「当局は、効率よく制御できる厳格で明確なルールより、人を侮辱する方がうまくいくと考えているようだが、完全に失敗に終わった」 中には、広告に「人差し指」と書かれているのに、女性が中指を立てていることに混乱を覚えている人もいる。ヴィジット・ベルリンは、この矛盾は意図的なものだとしている。 健康上の理由でマスクが着用できない人もいるとの指摘があることについては、「我々は他者の命を尊重していない人たちをターゲットにしていた」、「マスクを着用できず、個人的に攻撃を受けたと感じる人がいるのであれば、謝罪する。それが我々の目的ではないので」と、テンツラー氏は述べた。 取材:ジョージ・ライト、BBC記者 (英語記事 Berlin sticks middle finger to mask rule breakers) 42021297,https://www.bbc.com/japanese/42021297,米上院議員、写真に撮られた痴漢行為を謝罪,アル・フランケン米上院議員(民主党、ミネソタ州選出)は16日、同議員に「睡眠中に触られたり、コメディの寸劇のリハーサル中に『無理やり』キスされたりした」と主張していた女性に対し謝罪した。,フランケン氏は、写真は「明らかにウケを狙ったものだが、面白いものではなかった」と語った ラジオ司会者のリアン・トゥイーデン氏によると、この2つの出来事は、フランケン氏が政界に進出する前の2006年12月、海外の駐留米軍を慰問するツアーで起こった。 フランケン上院議員は当時コメディアンとして活動しており、人気番組「サタデーナイト・ライブ」の作家でもあった。トゥイーデン氏は、あるシーンのリハーサル中にフランケン氏が「強引に」キスしてきたと述べた。 フランケン氏は、痴漢行為について謝罪した。 しかしもう1つの出来事については、フランケン上院議員は自分の記憶と違うと主張した。 「私の記憶では、その寸劇のリハーサルは全くそうじゃなかった。それでも、リアンさんには心の底から謝罪をする」とフランケン氏は声明で述べた。 「写真については、明らかにウケを狙ったものだが面白いものではなかった。するべきではなかった」 謝罪になっていないとして辞任を要求する激しい批判を受けて、フランケン氏は最初の文書から2時間もたたないうちに、前のものより長文の2つ目の文書を発表した。 米国防総省の写真。クウェートで行われた「ホープ&フリーダム・ツアー2006」のステージで寸劇を披露する2人 トゥイーデン氏は現在、ロサンゼルスのラジオ局KABCに勤務している。KABCのウェブサイトに寄せた記事の中でトゥイーデン氏は、自身9回目となった中東への米軍慰問団ツアーで、フランケン氏の餌食になったように感じると当時を振り返った。 「フランケンが書いた台本を見たら、フランケンのキャラクターがキスしようと私によじ登ってくるという場面があった」 「何を狙っているのかうすうす感じたけど、最後の瞬間に顔を逸らすか、フランケンの口を手でふさげばいいと考えた。観客からもっと笑いを取るために」 クウェートでの舞台当日、フランケン氏はこの寸劇のリハーサルをしようと言って引かなかった。 2007年のツアーにて、自分の写真にサインするトゥイーデン氏 しかしその瞬間が来たとき、フランケン氏は「私の後頭部に手を回し、唇を私の唇に押し付け、自分の舌を強引に私の口に押し込んできた」。 「あなたは間違いなく、自分がしていることを分かっていた」とトゥイーデン氏は書いた。「あなたは私の同意なしに無理やり私にキスし、寝ていた私の胸をつかみ、人にその写真を撮らせた。それを後で私が見て、恥ずかしいと思うと分かった上で」 その後、ロサンゼルスでの記者会見でトゥイーデン氏は、「フランケン氏がものすごく素早く私の口に舌を押し込んできた」状況をさらに詳しく語った。 「そして私が唯一覚えているのは、彼の唇はとてもじっとり、ぬめぬめしていたこと」と話した。 アル・フランケン氏は結婚40年以上になる妻フラニさん(右)がおり、夫婦には成人した子供が2人いる 「ツアーの残りの期間、心の中で彼のことを『魚の唇』と呼んでいた」 民主党のチャック・シューマー上院院内総務は、フランケン議員を調査するよう上院倫理委員会に求めた。 シューマー氏は声明文で、「性的嫌がらせは絶対に受け入れられないし、許してはならない」と述べた。 共和党のミッチ・マコネル上院院内総務も倫理委員会による調査を要求した。 <クレア・マカスキル議員(民主党、ミズーリ州選出)はツイッターで、「アル・フランケン氏の件について、ショックを受け、懸念している。そのような振る舞いは絶対に受け入れられない。コメディーは不適切な行為の言い訳にならない。倫理委員会の調査をすべきだと考えている> フランケン議員は、「喜んで協力する」と述べ、2つ目の文書で、「私は女性に敬意を持っている。女性に敬意を持たない男性を尊敬しない」と述べた。 「自分自身の行動で、それに対する疑念を抱かせてしまったことに、恥じている」 フランケン議員は写真について、「いま見てみると、自分自身に嫌気がさす。笑えないし、完全に不適切だ」とも付け加えた。 <アラバマ州の上院補選で共和党候補であり、自身も複数の未成年を性的暴行した疑惑のあるロイ・ムーア判事は、ミッチ・マコネル院内総務が自分に対して不当に厳しく対応していると指摘しようと、「アル・フランクリンは自身の加害行動の証拠写真が出てきて、罪を認めた/ミッチ『調査しよう』/アラバマ州では、全く証拠が出ていない。疑惑は100%否定されている/ミッチ『ムーアはすぐに出馬を辞退しなければ。さもないと、追放する』」とツイートした> 「リアンさんがあの写真で侵害されたと感じるのは明らかだ」 それでもフランケン議員は、無理やり口の中に舌を入れられたとするトゥイーデン氏の証言には同意できないと述べた。 「リアンさんのリハーサルの記憶と私の記憶は違うが、女性の体験を聞いて、信じなければならない理由は理解している」 フランケン議員は、性的嫌がらせや人工妊娠中絶、男女平等賃金など女性に関する問題の力強い擁護者としてのイメージを築いてきた。 <2014年3月にフランケン議員はツイッターに、「きょう、軍での性的嫌がらせ抑止のために前進することができた。でも、被害を受けた人たちのために法の裁きをもたらすため、もっと前進できることを望んでいる」と投稿した> トゥイーデン氏は、ジャッキー・スピヤー議員(民主党、カリフォルニア州選出)が同氏の朝のラジオ番組で性的暴行被害を話したことに感化され、10年以上たってから自分も公表したと話した。 スピヤー議員は若いころ、ワシントンで議員補佐を務めていた際に性的暴行を受けたと語った。 スピヤー議員はまた、「性的嫌がらせを行っていた」現職議員を2人知っていると主張したが、名前は挙げなかった。 (英語記事 US senator Al Franken apologises for grope caught on camera) 51624598,https://www.bbc.com/japanese/51624598,NASA数学者キャサリン・ジョンソン氏が死去 月面着陸に貢献,アメリカ航空宇宙局(NASA)の先駆的数学者キャサリン・ジョンソン氏が24日、死去した。101歳だった。,2015年、キャサリン・ジョンソン氏は大統領自由勲章を授与された NASAはツイッターで、アフリカ系アメリカ人のジョンソン氏の死去を発表。同氏の人生を称え、「人種的および社会的障壁を打ち壊した、ジョンソン氏の卓越した遺産」を高く評価した。 ジョンソン氏は、NASAの初期の月探査計画において、ロケット軌道や地球周回軌道を算出した。 同氏は、米アカデミー賞(オスカー)にノミネートされた、2016年公開の映画「Hidden Figures(邦題:ドリーム)の主人公として描かれた。 この映画には、1962年にアメリカ人宇宙飛行士ジョン・グレン氏を地球の周回軌道を飛行させる際に、自分の持つ数学能力で貢献した、アフリカ系アメリカ人女性が登場する。ジョンソン氏は、グレン氏の飛行前に、新しい電子コンピューターによる計算を検証した。 ジョンソン氏は、アメリカ人初の宇宙飛行に成功したアラン・シェパード氏の宇宙飛行の軌道を計算した。その能力や評判から、シェパード氏はジョンソン氏を指名し、ジョンソン氏が計算を検証するまで飛行を拒否したとされる。 ジョンソン氏は1969年のアポロ11号による人類初の月着陸でも、軌道の計算に携わった。 キャサリン・ジョンソン氏は、アメリカ人初の宇宙飛行に成功したアラン・シェパード氏の宇宙飛行の軌道を計算した NASAのジム・ブライデンスタイン長官は、ジョンソン氏は「我々の草創期のリーダー」だと述べた。 ブライデンスタイン長官は声明で、「ジョンソン氏は、普遍的な人間の宇宙探求において、巨大な進歩を遂げ、女性や有色人への道を切り開くとともに、我々の国家による宇宙開拓の拡大に貢献した。(中略)ジョンソン氏の数学者としての献身や能力は、人類を月に着陸させること、そしてそれ以前に、我々の宇宙飛行士が宇宙への最初の一歩を踏み出すことを可能にした。現在の、火星への飛行の模索につながっている」と述べた。 2015年、ジョンソン氏は大統領自由勲章を授与された。当時のバラク・オバマ大統領は、後の一般教書演説で、同国の発見の精神の一例として、ジョンソン氏を引用した。 キャサリン・ジョンソン氏とは ジョンソン氏は1918年、ウエストバージニア州の小さな町で生まれた。幼いころから数字に魅了されていたという。 「私はあらゆるものを数えていました。道路までの歩数や、教会までの歩数、自分で洗った皿やナイフやフォークなどの数。(中略)数えられるものは何でも数えていました」と、ジョンソン氏は生前に述べていた。 ジョンソン氏は学問に秀でており、わずか14歳で高校を、18歳で大学を卒業した。NASAは同氏の学業成績について、「アフリカ系アメリカ人向けの学校教育が、ぜいたくできる家庭でなければ、中学2年生で終了する時代」に、とりわけ素晴らしいものだったと述べた。 ジョンソン氏は教師、そして専業主婦を経て、1953年にNASAの前身の全米航空諮問委員会(NACA)で働き始めた。 そこでは、「コンピューター」という職種名で、初期のアメリカの宇宙計画における軌道計算を担っていた。 アメリカと旧ソ連との宇宙競争の最中、ジョンソン氏とアフリカ系アメリカ人の同僚は、白人労働者とは異なる施設で働き、異なるトイレや食事エリアを使用していた。ジョンソン氏は常々、当時について、不平等な扱いを受けていることを懸念する暇がないほど、あまりに多忙だったと述べていた。 「私の父は私たちに、『きみたちはこの町の誰とも同じくらい優れている。だが、より優れているわけではない』と言ったんです」と、ジョンソン氏は2008年にNASAに伝えた。「私は劣等感は抱いていません。これまで1度も。私は他の人と同様に優れているけど、より優れているわけではない」。 ジョンソン氏に称賛の声 ジョンソン氏の死去を受け、NASAはジョンソン氏は「アメリカの英雄」であり、同氏の「先駆的遺産は決して忘れられることはないだろう」と賛辞を送った。 「Hidden Figures」を執筆したマーゴット・リー・シェタリー氏は、ジョンソン氏の物語を伝えることができたのは、自分の「人生における名誉」だと述べた。 シェタリー氏はツイッターで、「ジョンソン氏の輝きは、私たちが歴史上のほかの隠された人々(Hidden Figures)に目をむけ、称賛するのを助けてくれた。あなたは、物語を変えたのです。(中略)成功の祝福を、キャサリン・ジョンソン氏へ」と書いた。 2016年大統領選挙で、民主党の大統領候補だったヒラリー・クリントン氏は、ツイッターで、ジョンソン氏に敬意を表した。「ジョンソン氏の計算が、アメリカ人の宇宙飛行、軌道、そして最後には月面着陸の手助けとなった」。 映画「Hidden Figures」のキャストと共に、2017年の米アカデミー賞(オスカー)に登場したジョンソン氏 映画「Hidden Figures」でジョンソン氏を演じた米女優タラジ・P・ヘンソン氏は、ジョンソン氏が「知性、冷静さ、優雅さ、美しさを世界と」共有してくれたと感謝を述べた。 「あなたの懸命な努力のおかげで、小さな女の子は地球上のどこにいても月へ行くことと同じくらい大きな夢を見ることができます。あなたの遺産は生き続けるでしょう」と、ヘンソン氏はツイートした。 (英語記事 Nasa pioneer Katherine Johnson dies at 101) 42482642,https://www.bbc.com/japanese/42482642,天安門事件の死者は「1万人」 英外交機密文書,英国で新たに公開された外交文書によると、中国当局が民主化運動を弾圧した1989年の天安門事件で、中国軍が殺害した人数は少なくとも1万人に上ると報告されていることが明らかになった。,"天安門広場近くで燃える装甲兵員輸送車 (1989年6月4日) 「1万人」という人数は、当時のアラン・ドナルド駐中国英国大使が1989年6月5日付の極秘公電で英国政府に報告した。大使は、「中国国務院委員を務める親しい友人から聞いた情報を伝えてきた」人物から入手した数字だと説明している。 国務院は中国の内閣に相当 し、首相が議長を務める。 天安門事件の死者数はこれまで、数百人~1000人以上と、様々に推計されていた。 中国は1989年6月末に声明で、1989年6月4日の「反革命暴動」を弾圧した、北京では市民200人と治安部隊数十人が死亡したと発表していた。 民主化を求める大勢の学生が天安門広場でハンガーストライキを続けた(1989年5月14日撮影) 一連の光電はこれまでロンドンの英国立公文書館で保管されていた。10月に機密指定が解除され、香港のニュースサイト「香港01 」が閲覧した。 ドナルド大使によると、情報源は事件以前から信頼できていた人物で、「事実と憶測と噂を慎重に区別」していたという。 大使は当時、「学生たちは広場退去まで1時間の猶予を与えられたつもりでいた。しかし、5分後に装甲兵員輸送車(APC)が攻撃を開始した」と書いている。 「学生たちは腕を組んで対抗しようとしたが、兵士たちを含めてひき殺されてしまった。そしてAPCは何度も何度も遺体をひき、『パイ』を作り、ブルドーザーが遺体を集めていった。遺体は焼却され、ホースで排水溝に流されていった」 「負傷した女子学生4人が命乞いをしたが、銃剣で刺されてしまった」 ドナルド氏は、「国務院委員の一部は、内戦勃発の危機が迫っていると考えていた」と付け加えている。 天安門広場の抗議デモは、軍の派遣まで7週間続いた。共産主義国家・中国にとって、史上最大規模のデモだった。 天安門事件は、今なお中国では極めてデリケートな問題として位置付けられている。 中国は活動家の追悼行事を一切禁止し、政府批判の検閲を含め、天安門事件に関するオンラインでの議論を厳しく規制している。しかし活動家たちは毎年6月には、特に香港や台湾などに集まり、天安門での犠牲を追悼してきた。 (英語記事 Tiananmen Square protest death toll 'was 10,000')" 34105233,https://www.bbc.com/japanese/34105233,お金をもらってトイレを使おう……インドで衛生対策に「トイレ手当」,用を足すのはトイレで。多くの人が当たり前と思うこの行為は、全世界的な当たり前ではない。世界中で約110億人の人が、適切なトイレ施設がないために、屋外で用を足しているのだ。インドでは現在、子供たちにトイレを使う習慣をつけてもらおうと、トイレを使えばお金がもらえるという仕組みを導入している。,インドでは約5億9000万人が屋外で用を足す。 人が屋外で用を足すと、排せつ物で野原や河川・池などの水源が汚れ、子供の健康に深刻な悪影響を及ぼす。世界では毎年、何十万人もの子供が人間の排泄物が媒介する病気によって死亡する。 インドでは人口の半数近くにあたる5億9000万人以上が、屋外で用を足す。多くの人にとっては毎日繰り返される日常的な行為で、たとえ公衆トイレがあっても、屋外を選ぶ人は多い。そして毎年20万人の子供が、下痢などのために命を落としている。 インド西部グジャラト州のアフマダバード市は、公衆トイレを使う子供にお駄賃を払う仕組みを開始。衛生状態の改善と子供たちの健康対策に効果を発揮してほしいと期待している。 トイレに対する抵抗をなくすには アフマダバード・チャンドリヤのスラム街に暮らす人たちは、通常なら人目をはばかる行為を線路の上でする。人出が増える前、気温が上がる前の早朝に。 グジャラトの公衆衛生改善に取り組む団体の会長アニル・プラジャパティさんは「公衆トイレを用意しても、使ってもらえない。中に魔女がいるとか、子供たちが閉じ込められるとか心配する人たちがいる。小さい村から来た人たちは、トイレを使う習慣がないから」と話す。 公衆トイレが近くにあっても使わない人は多い。 人間が屋外で排泄すると、そこにハエがたかり、排泄物を体につける。そしてハエがそのまま食べ物に飛び移ることで、排泄物が食べ物に付着する。 人間の排泄物が井戸や河川に入ると、飲料や風呂に使われるかもしれない水を汚染する。 最近やぎょう虫が人体に入ると、伝染病や栄養失調を広める原因となる。 新しい仕掛けはお金かチョコ インドでは子供の半分近くが発育不良とされる。排泄物によって媒介される感染症がその大きな原因だ。 このためアフマダバード市当局の保健担当は、公衆トイレの利用率を上げるため、使った子供にお駄賃をあげることにした。 「320の公衆トイレのうち143カ所が無料だが、有料トイレの目の前で表で用を足す子供たちがいる」とバビン・ソランキ医師。「なので、何か別の仕掛けが必要だと気づいた。そこで、子供たちに公衆トイレを使う子供には1日1ルピー(約1円80銭)かチョコレートをあげるようにしている」 新しい仕組みで、ブーミが公衆トイレを使うと1ルピーもらえることに。 5歳のブーミ・ダタディアちゃんは、この「トイレ手当」をうまく活用することにしている。 ブーミちゃんは小さい部屋にきょうだい2人や両親と暮らしている。隣近所のほとんどの人と同様に、用を足すには近くの川か、公衆トイレを使うしかない。 「このうちを見てくださいよ。どこにトイレを作るスペースがあるというんです?」とブーミちゃんの母、ジャヤシュリーさんは言う。 市当局の新しい仕組みで、ブーミちゃんは公衆トイレを使うたびに1ルピーもらう。専用カードに使用回数が記録され、月末にまとめて「トイレ手当」を受け取る仕組みだ。 「トイレはいいですよ。もらったお金は学校に使うつもり」とブーミちゃん。 大人の習慣は変えられるか 市当局はこのトイレ手当事業を拡大し、大人にも適用する方向で検討している。 「よいことをすればごほうびがもらえると理解するのが、発想の基本です。子供たちがトイレを使うようになれば、大人も屋外で用を足すのを止めるはず。子供が大人を動かすはず」と」とアフメダバード市幹部は話す。 一方で大人たちの習慣を変えさせるのは大変だろうという声もある。公衆トイレはいつも清潔というわけではないし、子供たちが水を使いすぎるからと入るのを禁止されることもよくあるというのだ。 ブーミちゃんの家族は、自宅にトイレがない。 野心的な目標 屋外で用を足す習慣は、公衆衛生だけでなく、インドの人たちの教育や経済力、女性の安全や尊厳にも幅広い悪影響を与えている。 「女性が屋外で用を足すのは危険だ。夜に外に出ていくと、何が起きるかわからない。インド中で事件が起きていて、これを食い止めたい」とプラジャパティさんは言う。 モディ首相は、屋外での用便をなくすことを国の優先課題と位置付けており、2019年までに国の全世帯にトイレを普及させたいとしている。 インドは近年、相当の資金をつぎ込んでトイレ整備に取り組んできているが、あまり功を奏していない。 活動に取り組む人の中には、トイレを作るだけでは不十分で、トイレに対する考え方を変える必要があるという意見も根強い。 しかしアフメダバード市の活動に参加する人たちは、子供たちに「トイレ手当」を与えるという新しいアプローチが、インドのトイレ問題解決の貴重な第一歩となることを期待している。 49103505,https://www.bbc.com/japanese/49103505,ボリス・ジョンソン氏が英首相に就任、「10月31日にEUを離脱する」,イギリスの与党・保守党党首選に勝利したボリス・ジョンソン氏は24日、バッキンガム宮殿でエリザベス女王と会見し、正式に首相となった。ダウニング街の首相官邸前で初の記者発表を行ったジョンソン氏は、「この国をもっと良くしたい」と熱弁した。,首相になって間もないジョンソン氏は、10月31日に欧州連合(EU)離脱を実現する予定については、「『でもしか』はなしだ」と強調し、「決定権は私にある」と表明した。その上で、期日までのブレグジット(イギリスのEU離脱)について「疑う人、悲観的な人、悲しみに暮れている人」は「間違っている」と述べた。 ジョンソン氏の就任前、テリーザ・メイ前首相は下院で最後の首相質疑を行った後、エリザベス女王に退任を報告した。 首相官邸を去る際にメイ氏は、ジョンソン氏の政府の「成功はこの国の成功になる」と述べた。 ジョンソン氏はこれから組閣作業に入る。しかし、すでにメイ政権の閣僚の多くが辞任を表明し、ジョンソン政権への参加を拒否している。 <関連記事> 首相官邸前で報道陣を前にした13分間の声明で、ジョンソン氏はブレグジットは実現不可能だとする「悲観主義者」を批判し、国民投票から3年におよぶ優柔不断を終わらせようと訴えた。 「イギリスの失敗に賭けた人たちは、すっからかんになる。イギリスは民主主義への信頼を回復するからだ」 「今こそ行動し、決断し、この国をもっと良くすべきだ」 ジョンソン氏は、10月31日までの99日間でEUと合意を得て離脱することに「あらゆる自信」があると話した。その一方で、「ありえない万が一のために」合意なしブレグジットに向けた準備を加速させると述べた。 内政については、高齢者に対する福祉政策を「今度こそ」実現すると約束したほか、交通インフラや教育への投資拡大を掲げた。また、国民保健サービス(NHS)に対する200億ポンド(約2兆7000億円)の追加予算を確約するための改革を「最優先事項にすべきだ」と話した。 ジョンソン氏はさらに、イングランドとスコットランド、ウェールズ、北アイルランドを「素敵な4カ国(awesome foursome)」と呼び、EU離脱後のイギリスを強化するために4カ国を一致させると約束した。 「私はきょう、これから素晴らしい内閣を作るが、私が実現したい変化のために個人的に責任を負う」 「(アイルランド国境をめぐる)バックストップのことは忘れてほしい。決定権は私にある」 環境保護団体が妨害 エリザベス女王と会見するボリス・ジョンソン新首相 バッキンガム宮殿に向かうジョンソン氏の車を阻む環境保護団体 ジョンソン氏とエリザベス女王の会見は30分以上に及んだ。 バッキンガム宮殿へ向かう途中、宮殿前の大通り「ザ・マル」を環境保護団体グリーンピースがふさぎ、ジョンソン氏の車を妨害する場面もあった。 記者発表を行った首相官邸前には、ジョンソン氏の交際相手のキャリー・シモンズ氏の姿もあった。 (英語記事 Boris Johnson becomes UK's new prime minister) features-and-analysis-52612696,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-52612696,「回復者の心の健康」をどう守るか イタリアでの取り組み,「COVID-19の患者はこの病院に来ると、終わりの始まりだと思うのです」と、精神科医のトッマソ・スペランツァ氏は話す。,マルタ・ベリングレリ記者、イタリア スペランツァ氏が勤めるローマのスパランツァーニ感染症研究所は、イタリアの新型コロナウイルス治療を主導してきた。イタリアではこれまでにCOVID-19で3万500人以上が亡くなっている。 しかし同国でアウトブレイク(大流行)が始まって以降、関連する別の緊急事態が並行して発生した。 死への恐怖、不安、うつ、怒り、パニック障害、不眠症、そして生き延びたことの罪悪感。戦争や自然災害を経験した人が受けるこうした影響が現在、広くみられる症状となっている。 ローマのスパランツァーニ感染症研究所は、イタリアの新型コロナウイルス治療を主導してきた 「入院患者がすぐに集中治療室(ICU)に入らなくてもいい場合、私たちは最初に恐怖と向き合うセラピー療法をします。恐怖を希望に変え、あなたは独りではないと伝え、病院のスタッフが命を救うために何でもするつもりなのだと信じてもらえるように働きかけます」とスペランツァ氏は話した。 この病院では、精神科医のチームがCOVID-19で入院した患者の家族に毎日連絡を取っている。 「患者よりも家族が参ってしまっていることもあります。見舞いにも行けず待つしかないのは、感情的に疲弊します。私たちは電話で状況を伝えたり、可能であればビデオ通話で患者と対面してもらったりします。彼らの親友になっているのです」 イタリアの精神科医らは公共機関や民間企業、非政府組織(NGO)などと協力し、新型ウイルスをめぐるメンタルヘルス(心の健康)について無料サービスを提供している。 この緊急事態の最前線は北部ロンバルディア州だ。イタリアでの死者の約半数がこの州に集中している。 ダミアーノ・リッツィ医師率いるチームは、ミラノ南郊パヴィアのサン・マッテオ病院でこうした事態に当たっている。 BBCの取材でリッツィ氏は、「精神科医15人のチームがICU内で医師や看護師、患者をサポートしています」と説明した。 ミラノ南郊パヴィアのサン・マッテオ病院の集中治療室 「病院スタッフにとって最もつらいのは、個人的な面識のない患者の家族に電話をかけ、愛する人が亡くなったと伝えることです」 1日に10回、こうした業務が発生することもあるという。 リッツィ氏は健康に関する権利を擁護する非営利組織(NPO)ソレテッレ基金の創設者でもある。リッツィ氏の役割は、死を伝えなければならない病院スタッフを支え、生き延びた罪悪感に悩まされるスタッフや患者と向き合うことだ。 罪悪感を覚えた医療従事者は永続的なストレスを抱え、現実からかい離したような感覚に陥るという。 こうした状態になった病院スタッフに、最善を尽くして何百もの命を助けたのだと確信させるのが精神科医の仕事だ。 「医療従事者に、できることには限界があること、そしてこの戦いを続けることを思い出させるのです」 ひとつの家族から複数の新型ウイルス患者が出て、同じ病院で治療受けることもある。その場合には別の形の罪悪感が生まれるという。 リッツィ氏は、「一人が亡くなると、残った人は自分が死ぬべきだったと言います」と話した。 回復者が抱える怒りやさまざまな感情を抑えるため、リッツィ氏のチームは彼らを教会の司祭や市長、地元の協会などとつなげ、支援のネットワークを広げようとしている。 「悲しいことですが、私たちがここで採用しているのは戦時の心理状態と呼ばれるものです」とリッツィ氏は認めた。 また、チームに所属する精神科医にとって最大の恐怖は自身が新型ウイルスに感染し、自宅で家族にうつしてしまうことだという。 彼らは勤務の大半を電話かテレビ通話で行ない、感染を防ぐために滅多に病院の中には入らないようにしている。 悲しみとどう向き合うか 死者数が急増し、多くの国民が悲しみと向き合う中、イタリアの保健省は4月下旬に心理的な危機をサポートする緊急ヘルプラインを開設した。 難民支援のNGOメディテラネアで働く心理療法士のフランチェスコ・カプート氏も、ホットラインを開設した。 電話してくる人たちはまず、明確な情報を求める。それから、愛する人を失って途方にくれ、助けを求めてくる。 ある女性は、父親が40年来のパートナーである妻を亡くしたと電話してきた。 「この女性は父親の心配をしていました」とカプート氏は説明する。女性の母親は自宅で亡くなり、父親は一晩、ひとりきりで亡くなった妻と過ごしたという。 「この女性には心を開いて話を聞いてくれる人が必要でした。父親が一人きりでいるということに耐えられなかったのです」 カプート氏は女性に、父親とビデオ通話をして、食事をしているか定期的に尋ねるようアドバイスした。 イタリアではこれまで、COVID-19で亡くなった患者の遺族は葬儀に参加できなかった。しかし現在は、親族に限り15人まで参列が認められている。 病院を出た後の生活 イタリアの新型ウイルスの感染者数は21万9000人に上っているとされる。 病院を退院した人の多くが、通り抜けてきたトラウマを払拭するのに苦労している。 ミラノ南郊パヴィアのサン・マッテオ病院では、精神科医が新型コロナ治療で重要な役割を担っている 患者が自宅に戻った後も、病院側は連絡を取り続けようとしているとスペランツァ氏は話す。 「家に戻れてほっとする一方、まだ家族と接触できず、隔離状態に置かれます。たったひとりで病院でのトラウマとPTSD(心的外傷後ストレス障害)を再体験するのです」 退院前にも、病院の外での生活について精神科医がアドバイスするという。 「食事を誰が持ってくるのかを知っているか、退院後に従うべき療法は何かを確認します。よく眠れているかをチェックし、トラウマがぶり返した時には落ち着かせようとします」 「さらに、家族とも連絡を取ります。小さな支援の積み重ねが彼らの日常を変えます」 スペランツァ氏はまた、病院スタッフが「燃え尽き」ないように健康状態に気を配ることも必要だと話した。 しかし、患者自身が希望の星となることも多いという。 ある75歳の患者は入院するときにパニックを起こしたが、スペランツァ医師と話した後はその心持ちが変わった。 このウイルスは自分を殺さない、孫が生まれるまでは待とうとその患者は決心したという。 「私はこの病院から退院する。この新しい奇妙な世界に生まれる赤ちゃんを迎えるんだ」 (英語記事 Italy battles for both mind and body) 新型コロナウイルス特集 感染対策 在宅勤務・隔離生活 53885305,https://www.bbc.com/japanese/53885305,全日空、ひじで開ける機内トイレの取っ手を検討 感染防止策,旅客機のトイレでは、なるべくあちこちに手を触れたくない――。そう思っている人は多いだろう。新型コロナウイルスの感染症COVID-19の大流行で、その感覚はいっそう強まっている。,全日空はこのドアで感染拡大を減らすことを目指している そうしたなか、全日本空輸(ANA)はひじで開けられるドアノブの採用を検討中だ。乗客が手を触れずにトイレを利用できることを目指している。 8月末まで東京・羽田空港で試験を重ねており、集まった意見をもとに導入するかどうかを決める。 同社広報は、仕様変更はまだ「試験段階の最初期」と述べた。 センサー式の蛇口も 「ひじドアノブ」は6月中旬、羽田空港で初めて試験された。 航空機内装品の大手ジャムコと全日空が共同開発。2つの別々のパーツを使って開閉する。 1つは、トイレ内でかぎをかけたり解除したりできるスライディングロックだ。 スライド式のノブをひじで移動してかぎをかけたり解除したりする もう1つはドアハンドルで、ドアを開けてトイレから出られる。 このノブをひじで押すことでドアを開けられる 全日空の広報によると、一部の旅客機のトイレにはすでに、センサー式の蛇口を導入している。 今回さらに、手を触れずに済ませられる範囲を、ドアの開閉にも広げることを目指している。 当初は足でドアを開ける方法も検討した。しかし、「揺れなどの安全上の理由と、乗客がバランスを失う恐れ」から、これを見送ったという。 新型ドアノブを採用するにあたり、何か規制や旅客機の基準をクリアする必要があるのかは明らかではない。 パンデミック中の飛行機利用の注意点 イギリスの場合は? エレベーターも非接触 米メディアCNBCによると、米航空機エンジニアリング企業ヘイコ・アメリカスも現在、センサー式の非接触型トイレドアの開発を進めている。 ただ、なるべく触りたくないのは、旅客機トイレのドアだけではない。 タイの首都バンコクのショッピングモールは、新型ウイルス対策として、エレベーターの行き先ボタンを足で踏むペダルに変更した。 バンコクのショッピングモールには、ペダルで行き先階を指定するエレベーターが登場した しかし、米疾病対策センター(CDC)は、新型ウイルスで汚染された表面や物体に触れた手で自分の顔を触ることは、「感染拡大の主な経路とはみなされていない」としている。 CDCは5月に更新した指針で、COVID-19は会話やせき、くしゃみ、呼吸によって生じる飛沫(ひまつ)によって、人から人に「非常にたやすく」広がるとしている。 それでも、CDCは手洗いを奨励し、ドアの取っ手やトイレの蛇口、水飲み場など、大勢がよく触る表面は毎日消毒すべきだとしている。 (英語記事 Japan airline trials germ-busting 'elbow doorknob') 55944584,https://www.bbc.com/japanese/55944584,ミャンマー軍、政府・与党幹部をさらに拘束 弾圧強める,1日にクーデターを起こし、ミャンマーの国家権力を掌握したと宣言した同国軍が、文民政府関係者の拘束を加速させている。5日には、アウンサンスーチー国家顧問(75)率いる与党・国民民主連盟(NLD)の幹部ウィンテイン氏(79)の身柄を拘束した。,与党・国民民主連盟(NLD)の幹部ウィンテイン氏(79、左)とアウンサンスーチー国家顧問 テイン氏はBBCの取材に対し、治安妨害罪で逮捕されたと述べた。 アウンサンスーチー氏やウィンミン大統領は1日のクーデターぼっ発直後に拘束されており、ミャンマーの情勢は不安定になっている。 拘束された政府高官などの所在は明らかになっていない。 国軍は、NLDが得票率80%以上で大勝した昨年11月の総選挙で不正行為があったとして、クーデターを起こした。 しかし、このクーデターには世界各国から非難が噴出している。 ジョー・バイデン米大統領は4日に発表した声明で、ミャンマー軍に「権力放棄」と政府高官や活動家の解放を求めた。 アメリカはこれ以前にも、厳しい制裁を科すと警告している。 <関連記事> BBCビルマ語が5日未明に行った電話取材でテイン氏は、警官と兵士によって首都ネピドーに連行されるところだと述べた。 また、拘束の理由は治安妨害容疑だと思われるが、正確な逮捕容疑は伝えられていないと話した。ミャンマーでは治安妨害罪は無期懲役となる可能性もある。 「(軍は)私の話すことが気に入らない。私が言っていることを恐れている」 テイン氏はクーデターぼっ発以降にもメディアの取材を受け、軍部とクーデターを率いたミンアウンフライン国軍総司令官を批判していた。 ミャンマーのクーデター、若者が「騒音抗議」を主導 クーデター発生以降、ミャンマーでは大きな動きがない。最大都市ヤンゴンでは市民が毎晩、鍋などをたたいたり、革命歌を歌ったりして抗議している。 また、一部の医療従事者が勤務を停止。抵抗を表す赤いリボンなどを着けて勤務する人もいる。 こうした抗議の動きはフェイスブックを中心に広がっている。軍部は4日、フェイスブックへのアクセスを7日まで遮断した。 クーデターへの抵抗を示す赤いリボンと3本指で抗議する医療従事者 バイデン米大統領は4日、友好国などと協力して「民主主義と法の統治の回復を支援し、クーデター主導者に責任を取らせる」と語った。 「ミャンマー軍は奪い取った権力を放棄し、拘束した活動家や政府高官を解放し、通信制限を中止し、暴力を控えるべきだ」 バイデン氏はこれ以前にも、アメリカがミャンマーに再び制裁を科す可能性があると警告している。 国連の安全保障理事会は当初、クーデターを非難する声明について各国と調整していたが、常任理事国の中国がクーデターを非難するような文言をはねつけ、まとまらなかった。 同理事会はその後、ミャンマーの状況について「深い懸念」を示す報道声明を発表。 「民主主義的組織や手続きを尊重し、暴力を控え、人権や基本的自由、法の統治を完全に尊重する必要があると強調する」とし、アウンサンスーチー氏の解放を求めた。 (英語記事 Myanmar army tightens grip with high profile arrest) 37182138,https://www.bbc.com/japanese/37182138,フランスのビーチで「ブルキニ」禁止 写真で論争,フランスの20以上の自治体が、イスラム教徒の女性用水着「ブルキニ」の着用を禁止するなか、南仏ニースの海岸で警官たちがブルキニを着ていた女性に腕や頭の覆いを外させたように見える写真が議論となっている。,仏ニースの砂浜で「ブルキニ」を着ていた女性を警察が取り締まった。ニースでは7月にイスラム過激派の攻撃で80人以上が死亡している。 写真は23日に撮影されたもので、7月14日に海沿いのプロムナード・デザングレで多数の死傷者を出した事件現場の近く。警官たちは女性に罰金の支払いを命じているようにも見える。 警察が女性に、頭や腕の覆いを外すよう命じたのか、女性が自主的に外したのかは不明だ。34歳の「シアム」とだけ名乗った34歳の母親は、AFP通信に対して、レギンズとチュニックを着て、頭をスカーフで覆って砂浜に座っていたと言い、「泳ぐつもりはまったくなかった」と話した。 ニースのサル副市長は、7月の事件があった以上、ブルキニ禁止措置は「必要だ」と述べ、「ビーチでこのような服を着る習慣や風習は、ニースのムスリム(イスラム教徒)にない」と指摘した。 一方で仏ムスリム評議会(CFCM)のアヌアル・クビベック会長は、「世間の議論の動きが心配だ」と述べ、「フランスのムスリムへの誹謗中傷の恐怖が高まっている」と懸念を示した。 カザヌーブ内相は、CFCMと事態を話し合う用意があると表明している。 写真についてツイッターでは様々な意見が投稿されている。人権団体「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」の欧州メディア部長、アンドリュー・ストレーライン氏は、「本日の質問。公衆の面前で女性に無理やり服を脱がせるのに、警官は何人必要か」とツイートした。 「ブルキニ」とは、イスラム教徒の女性が顔を隠す装束を意味する「ブルカ」と、「ビキニ」を組み合わせた造語。商標でもあるが、今では全身を覆うイスラム女性用の水着全般を指す。 フランスでは20以上の自治体が、公共の場でのブルキニ着用を禁止した。写真はフランスの海辺でブルキニを着る女性の資料写真 フランスでは今年7月にカンヌ市が、海水浴場でのブルキニ着用を禁止。それ以降、合計20の自治体が、公共の場でのブルキニ着用を禁止している。フランスは2010年に欧州で初めて、イスラム女性の顔をすべて隠す「ブルカ」と、顔を部分的に隠す「ニカブ」の公共の場での着用禁止を決定し、2011年春から禁止措置を実施した。 ブルキニ禁止条例の取り消しを求める訴えが、行政裁判所にあたる仏国務院に提訴されており、25日にも審理が始まる予定。 ムスリム人権団体「反イスラモフォビア共同体」は、南仏リビエラ地方では2週間の間に16人の女性が罰金を科せられたものの、誰もブルキニを着ていたわけではないと主張。団体によると女性たちは、スカーフとシャツとレギンズを着ていたのだという。 BBCのパリ特派員ヒュー・スコフィールド記者は、いわゆるブルキニ禁止条例は、実際にはブルキニに言及していないと指摘する。 各地の条例は単に、公共の場で着用する水着は、公序良俗と政教分離の原則を尊重しなくてはならないというもので、それゆえに様々な解釈や混乱の原因となると特派員は言う。 カンヌ市長の決定 ・公序良俗と世俗主義を尊重しない不適切な服装を着用したいかなる人も、海水浴場の使用は認められない。水泳も認められない。 ・フランスおよび様々な信仰の場がテロ攻撃の標的となっている現在、宗教的帰属をあからさまに表現する水着は、公共の秩序を乱す危険があり得る。 ・違反行為には罰金38ユーロ(約4300円)を科す。 ・この禁止措置は2016年8月31日まで施行する。 (英語記事 France 'burkini ban': Images of police on beach fuel debate) 45166228,https://www.bbc.com/japanese/45166228,米女優リンジー・ローハンさん、性被害語る女性は「弱く見える」発言謝罪,米女優のリンジー・ローハンさんは12日、セクシュアル・ハラスメント(セクハラ)について語る女性は「弱く見える」とした自身の発言を謝罪した。ローハンさんはこの発言を、 4日付の英紙タイムズによるインタビュー で、性的暴力や嫌がらせの被害を糾弾し連帯を表明する「#MeToo(私も)」運動について語る中で行っていた。,ローハンさんはタイムズに対し、「注目を集めるため」警察に行く女性がいるとも述べていた。 「#MeToo」は性暴力に反対する運動。米ハリウッドの大物プロデューサーだったハービー・ワインスティーン容疑者に対するセクハラ容疑をきっかけに始まった。 ローハンさんは「最近のインタビューでの発言により引き起こされた全ての損害と苦痛に対し、率直にお詫びしたい」と述べた。 謝罪のきっかけとなったインタビューでローハンさんは、セクハラに話題が及ぶと、自分はハリウッドで嫌な経験を何もしなかったと語った。 ローハンさんは「私が引き起こしたかもしれない全ての痛みに対し」謝罪した 「経験してないことは語れない。でしょう? ほら、私は女性を強く支持している」とローハンさんは語った。 「皆それぞれ別の形で、それぞれ苦しい経験をしている」 ローハンさんは「警察に通報すれば、経験を本当にあったことにできる」とも付け加えた。 「こういうことを言うと本当に自分が嫌になるけれど、でも私は、セクハラのようなこと全てを公言する女性には、考えさせられてしまう。とても強い女性であっても、話すことで弱く見える」 ハービー・ワインスティーン容疑者に対する疑惑が、「#MeToo」運動のきっかけとなった ローハンさんはその後、米エンターテインメント誌ピープルに対し、「あの発言は単に、津波のように大量の勇敢な表明の中にある一握りの間違った証言が、『#Metoo』運動やそれを支持する私たち全員の重要性を弱めて欲しくないという、私の希望と結びついたもの」と語った。 「でもその後、私がしたような発言は有害に見られると学んだ。それは私の意図とは全く違った。私が引き起こしたかもしれない全ての痛みに対し謝罪する」 「私は『#MeToo』運動をとても心強く感じているし、人前に出て自分の経験について語るほどの勇敢さを持った女性を最高に尊敬し、敬服している」 BBCニュースビートはコメントを得るためローハンさんの代理人に接触している。 (編集部注――日本では「ワインスタイン」と表記されることの多いハービー・ワインスティーン容疑者の名前は、本人や複数のハリウッド関係者の発音に沿って表記しています) (英語記事 Lindsay Lohan 'sorry' for Me Too 'weak women' comments) 49575304,https://www.bbc.com/japanese/49575304,英ハリー王子、ジェット機多用を弁解 「家族の安全」のためと,環境問題の重要性を訴えながら小型ジェット機での移動を繰り返し、英メディアで批判を浴びたハリー王子が3日、「家族の安全」を理由に挙げて弁明した。,ハリー王子は、イベントが開かれたアムステルダムへは民間機で移動したと述べた サセックス公爵ハリー王子と妻のメガン妃は先月、11日間で4回、小型ジェット機で移動を繰り返したと英メディアで報じられた。 小型ジェット機は乗客が少ないため、乗客1人当たりの燃料の消費量は、一般の旅客機よりずっと多い。 <関連記事> 「99%は民間機」 ハリー王子はこの日、オランダ・アムステルダムで開かれたエコツーリズム(環境保全に特化した観光)のプロジェクトの開始を祝う式典で、ジェット機の使用について質問を受けた。 「ここには民間機で来た。私は99%の場合で民間機を使いながら世界中を旅している」と述べ、こう続けた。 「時々、特殊な状況のもと、私の家族の安全を確保する必要が生じる。たいていは、単にそれだけだ」 式典のスピーチでは、自身が環境に及ぼしている影響について、「完全な人はいない」と語った。 炭素排出を埋め合わせ ハリー王子はまた、大事なのは、環境への負荷と「どうバランスを取るかだ」と発言。ジェット機使用によって炭素を排出したときには、それに見合う金額を環境保護プロジェクトに支払って「埋め合わせ」をしてきたと説明し、今後も続けると表明した。 「私の考えでは、そうするのは正しいことだし、かっこいいことにしなくてはならない」 「そうした小額のお金が実際にどう使われているかに、人々の関心を向ける必要がある」 エルトン・ジョン氏が擁護 ハリー王子夫妻に批判が向けられる原因となった小型ジェット機による移動には、フランス南東部ニースにある、英人気歌手サー・エルトン・ジョン氏の私邸も含まれていた。 これについてエルトン・ジョン氏は、「必要性が高い高度の安全を保つ」ために、自身の小型ジェット機での移動を提供したと説明し、夫妻を擁護していた。 エルトン・ジョン氏はハリー王子とメガン妃の結婚式で演奏した 今年6月に公表された統計によると、王室の公務の移動に伴う炭素排出量は、前年に比べて2倍に増えている。 これは、チャーター機を使った外国訪問が増えたためとされる。外国訪問は外務省が予定を立てる。 ただ、王室はこのところ、環境にやさしい暖房と照明に努めており、それを勘案すると、炭素排出量は前年とほぼ同程度になるとされる。 (英語記事 Harry: 'I fly privately to keep my family safe') 49902345,https://www.bbc.com/japanese/49902345,北朝鮮の弾道ミサイル、日本海に落下 潜水艦から発射か,韓国当局は2日、北朝鮮が潜水艦から弾道ミサイルを発射した可能性が高いと発表した。ミサイルは約450キロ先の日本海に落下したとみられる。,北朝鮮はこのところミサイルを繰り返し発射している(写真は9月10日、ソウルで撮影) 韓国軍合同参謀本部によると、北朝鮮は午前7時11分ごろ、元山(ウォンサン)港付近の海上からミサイルを発射したとみられる。 また、このミサイルの高度は910キロメートルに達したという。 北朝鮮はミサイル発射の数時間前に、アメリカとの非核化協議を4日にも再開すると発表したばかり。 <関連記事> ミサイル発射のニュースは当初、2発が発射され、うち少なくとも1発が日本の排他的経済水域(EEZ)に落下したと報じられた。 韓国の聯合ニュースによると、韓国国家安全保障会議は潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)が発射された「可能性に重きを置く」と説明している。 日本の安倍晋三首相は2日朝、記者団に、北朝鮮が2発の弾道ミサイルを発射したと説明。 「このような、弾道ミサイルの発射は国連決議違反であり、厳重に抗議し、強く非難します。この後、国家安全保障会議を開催し、状況の集約や対応について協議します」と述べた。 (英語記事 North Korea may have fired missile from submarine) features-and-analysis-51232723,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-51232723,マスクは有効? ウイルスの感染拡大を防ぐには,ウイルスの流行と切っても切り離せない光景、それはマスクを着用した人たちの姿だ。,感染を防ぐためにマスクを付ける習慣は世界中で見られるが、特に中国で盛んだ。大気汚染に加え、現在は新型コロナウイルスの流行で、マスクを着けている人が多い。 空気感染については、ウイルス学者はマスクでの予防効果を疑問視している。 一方、手から口へのウイルスの伝染を防ぐ点では、効果があると示唆する証拠はいくつか出ているという。 医療用のマスクは、18世紀後半に病院で導入された。しかし一般には、1919年に5000万人以上が亡くなったスペイン風邪が大流行するまで、使用されていなかった。 <関連記事> 英ロンドン大学セント・ジョージ校のデイヴィッド・キャリントン博士はBBCニュースの取材で、「一般向けのマスクは、空気によって運ばれるウイルスやバクテリアの予防には効果がない」と指摘する。 一般向けのマスクは隙間が多すぎ、空気フィルターもなく、目も防護されないためだという。またキャリントン博士によると、「ほとんどのウイルス」が空気によって運ばれる。 一方で、くしゃみやせきの「噴出」に直接触れないことでウイルスの感染リスクを下げたり、手に付着したウイルスを口から体内に入れてしまうのを防いだりすることはできるという。 2016年に発表された研究によると、人間は1時間に平均23回、手で顔を触っている。 英ノッティンガム大学のジョナサン・ボール教授(分子ウイルス学)は、「病院環境で十分に制御された状態で行われたある研究では、インフルエンザ感染の予防には、顔を覆うマスクと専用呼吸器が同じくらいの効果を発揮した」と述べた。 こうした呼吸器には通常、特注の空気フィルターがついており、空気で運ばれる有害な物質から体を保護してくれる。 しかしボール教授も、「一般的な環境でのマスクの効果については、データもそれほど芳しくない。長い間マスクを着用し続けることは非常に難しいことだ」としている。 手洗いの方が効果的 ベルファストのクイーンズ大学にあるウェルカム・ウルフストン実験医学研究所のコナー・バンフォード博士は、「簡単な衛生対策を行う」方がより効果的だと指摘した。 「くしゃみをするときに顔を覆うこと、手を洗うこと、洗う前の手で顔を触らないこと。こうした手法がウイルス感染のリスクを下げることにつながる」 イギリスの国民保健サービス(NHS)は、インフルエンザなどのウイルス感染を防ぐ方法として、以下の3つを消化してている。 イングランド公共衛生庁で新興感染症・人獣共通感染症部門を束ねるジェイク・ダニング博士は、「マスクの着用が有効かもしれないという見方があるが、実際には、病院環境以外での使用で大きな恩恵があるという証拠はほとんどない」と説明した。 また、マスクできちんと効果を得るには、正しく着用し、小まめに取り替え、安全に取り外すことが重要だと話した。 「さらに、マスクを長期間着用することで、推奨されている予防方法を守らなくなっていくという研究結果もある」 その上でダニング博士は、ウイルス感染を懸念する人は手を清潔にし、自分自身の衛生環境に注目する方が良いだろうと述べた。 (英語記事 Can wearing masks stop the spread of viruses?) 49148258,https://www.bbc.com/japanese/49148258,香港デモ、また中国機関付近で衝突 8週末連続で抗議,香港の「逃亡犯条例」の改正案の廃案を求める抗議デモは、27、28日の週末も行われ、デモ参加者たちと警官隊が2日連続で激しく衝突した。,28日の抗議行動は公園内で始まったが、やがて通りにあふれ出て、行進デモへと変わった 週末のデモはこれで8週連続となった。この週末のデモは、警官隊の暴力行為に対する抗議の意味も含んでいたとされる。 28日の抗議行動は、香港島中心部のビジネス街にある公園で、警察の許可を得て始まった。 デモ参加者たちは主要道路を封鎖した しかし、何千人ものデモ参加者たちは当局の規制に従わず、西部にある中国政府の出先機関「香港連絡弁公室」に向かって行進を開始。一部はショッピング街コーズウェイベイ(銅鑼湾)に向け東へと進んだ。 催涙ガスやゴム弾で対応 デモ参加者たちは一部の道路を占拠。数カ所では、ヘルメットやゴーグルを着けた参加者たちがバリケードを設置し、「香港に自由を」と声を合わせた。 参加者たちからは、「香港を取り戻せ」、「我々の時代の革命だ」といった声も上がった。「暴力はやめろ」と記した横断幕を掲げる人もいた。 警官隊はデモ参加者に向けて催涙ガスとゴム弾を発射した 香港連絡弁公室に向かうデモ参加者たちに対しては、これを阻止しようと、数百人規模の警官隊が催涙ガスやゴム弾を発射した。 カバーで覆って対策 香港連絡弁公室は、前週の抗議デモで壁に落書きや塗料を投げつけられるなどの被害が出ており、中国当局は厳しく非難していた。 ロイター通信によると、この日は香港連絡弁公室の周囲にプラスチック製のバリケードが張られ、前週の抗議行動で塗料がかけられた正面入り口上部の中国政府のエンブレムは、プラスチックのカバーで覆われていた。 プラスチックのカバーで覆われた中国出先機関のエンブレム 一方、コーズウェイベイでは、中国本土からの多数の観光客たちが買い物袋を手に通りを行き交うなか、ヘルメットとマスクを着けたデモ参加者たちが警官隊を待ち構えた。 世界一安全とされていたが… 香港は世界で最も安全な街の1つとされるが、今回のデモでは、参加者と警官隊、それにマスクを着けて棒を振り回している、犯罪集団のメンバーとみられる男たちが暴力的な衝突を繰り返している。 香港デモ、またも警察と衝突 中国政府が異例の非難 21日には、帰宅しようとしていたデモ参加者やジャーナリストを、棒を持った男たちが地下鉄駅で次々襲撃。男たちは、香港を拠点とする「三合会」と呼ばれる犯罪組織のメンバーではないかとの憶測が流れている。 デモ参加者たちは、警察が「三合会」と共謀していたと批判している。 白Tシャツの覆面集団、香港の地下鉄駅を襲撃 犯罪組織か 一方、警察当局はこれを強く否定し、「三合会」と関わりのある9人を含む、12人を逮捕したと発表した。 <関連記事> 中国の軍は関与できる? 香港は独自の法制度をもち、中国政府から「高度な自治」が認められている。 中国人民解放軍(PLA)は香港に部隊を駐留させているが、香港の問題には関わらないことになっている。 しかし、香港政府が治安維持や災害救助を目的に、PLAに支援を要請することは法的に可能だ。 中国国防省の報道官は先週、香港の出先機関を襲ったデモを非難。香港の指導者が中国軍に支援を求めることを認める「明確な条項」が、法律には存在すると述べた。 香港の政府と警察は、中国軍を関与させる予定はないと述べている。評論家からは、中国軍の出動について、政治的に危険すぎると中国政府は考えるだろうとの見方が出ている。 (英語記事 HK police and protesters clash near China office) features-and-analysis-44104837,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-44104837,性的プレイと性的虐待 犯罪の一線を越えないために,米ニューヨーク州のエリック・シュナイダーマン州司法長官が7日、女性4人を暴行したという週刊誌報道を受けて、辞任を発表した。同氏は疑惑を否認し、同意のない性交渉は自分が絶対に越えない一線だと強調した。,ソラヤ・アウアー、BBCニュース シュナイダーマン氏は女性たちの主張を掲載した米誌ニューヨーカーに対し、「親密な相手とのプライベートな状況で、ロールプレイを含む同意のもとでの性行為を行ったことがある。誰かを襲ったことなどない」と語った。 一方で、被害を主張する女性4人は、シュナイダーマン氏に繰り返し叩かれたと非難している。うち1人は、同意のない状態で「マスター(ご主人様)」と呼ぶよう強要されたと話した。 シュナイダーマン氏と交際していたミシェル・マニング・バリッシュ氏は「これはセックスゲームがおかしなことになった、という話では絶対にあり得ない(中略)私は肉体的暴行に同意などしていない」と話している。ニューヨーク検察は疑惑の捜査に乗り出した。 暴行容疑のかけられた男性が、同意のもとの手荒なセックスだった、暴行ではないと主張するのは、今回が初めてではない(シュナイダーマン氏の場合、自分を糾弾する4人のうち3人と性的関係を持っていた。残る1人は誘いを拒絶した際に殴られたとしている)。 2014年には、カナダのミュージシャンでラジオDJのジアン・ゴメシ氏が複数の女性から、合意なしで首を絞める、叩く、噛むといった行為を理由に、複数の性的暴行容疑で告訴され、起訴されたが無罪となった。 2015年にはポルノ男優のジェイムズ・ディーン氏が9人の女性から、性的に越えてほしくない一線やセーフワード(後述)を無視したとして非難された。ディーン氏は容疑を否定し、不起訴となった。 同意に基づいて力関係を楽しむロールプレイをBDSMという。ボンデージ(拘束)、ディシプリン(懲罰・しつけ)、ドミナンス(支配)、サブミッション(服従)、サディズム、マゾヒズムの頭文字を取った表現だ。 シュナイダーマン氏の事件は、BDSMコミュニティーで大きな注目を浴びている。 BBCがセックスの専門家やBDSMコミュニティーの著名人を取材したところ、BDSMで最も重要な要素は、当事者が自由に、かつ全面的に同意していることだと、答えが返ってきた。行為に参加する当事者が、相手に苦痛を与える、あるいは苦痛を受ける、身体的に暴行を加える、暴行を受ける――といった行為を、本人の自由意志で全面的に受け入れていなくてはならないのだという。 では同意にもとづくBDSM関係とはどういうものか、専門家やBDSM関係者は進んで説明してくれた。 BDSM関係にあるカップルは、コミュニケーションと理解で信頼を構築していくという 「こうした事件はBDSMに良い印象を与えない」と、世界最大のフェティッシュクラブ「トーチャー・ガーデン」のディレクターの1人、アレンTG氏は話す。 「一般的に、BDSMの関係にはとても強いガイドラインがある。同意が全て」 BDSMやキンク(変態行為)と呼ばれるセックスをする人々は、自分たちがそういう関係性にあることや、BDSMコミュニティーで活発に活動しているという自覚はないかもしれない。性的想像力の限界を探検する行為は、きわめて個人的なことで、個人の嗜好(しこう)にも関わってくるからだ。 世界セックスコーチ協会の重役で、自身も認定資格を持つサラ・マーティン氏は、「多くの人は、目隠しなどシンプルなところから始める。それで十分エロチックで深いつながりを覚えられるし、必ずしも道具を使ったりする必要はない」と説明した。 「同意は自由意志のもとで与えられるべきだ。同意を撤回したいとなったら、いつでも撤回できなくてはならない」 「多くの人は、一度同意すれば(その行為が)終わるまで同意は続くと思いがちだが、それはまったく違う」 BDSM用語 安全に楽しむ インフォームドコンセント(十分な説明の上での同意)の過程では、サブ(従う側)はどんな行為がどのように行われるかを知る必要がある。 「人それぞれ、行為それぞれに違う」とマーティン氏は説明する。「例えば平手で叩かれることに同意しても、パートナーが道具を使ったら、それはインフォームドコンセントに違反している」。 「叩いたり、むち打ったり、目隠しをしたり、事前に話し合っていない行為で相手を<驚かす>ことは全く認められない」と、セックスブログ「ガール・オンザ・ネット」の匿名投稿者も書いている。 「トーチャー・ガーデン」のディレクター、アレン氏はさらに、世の中にはドム(支配する側)が状況もコントロールしているという誤解があると付け加えた。 「良いドムはサブに快感を与えることで自分も快感を得る。これが一方通行なら、それは不健全な関係だ」 性科学者のセリーナ・クリス博士もこれに同意する。「その場で強い立場にあるのは、実はサブの側だと言える。サブの同意がなければ、何も起きないので」。 信号の色はBDSMのセーフワードとしてよく使われる あらゆる健康な関係性の礎石となるのは、コミュニケーションと理解だと専門家は言う。自分の性的妄想を告白するのは非常に親密な行為なだけに、BDSM関係を築いていく過程で、一定の信頼関係が確立されていく。 クリス博士は「BDSMコミュニティーに参加している人は、自分たちのコミュニケーションや交渉スキルに誇りを持っている」と話す。「理想としては、話し合いはお互いに触れ合う前にしておくべきだ」。 「ガール・オン・ザ・ネット」は、プレイの全段階でお互いが心地よいことを確かめるために、相手の話をよく聞き、仕草や声のトーンを観察し、質問をしていくことを勧めている。 同サイトの匿名投稿者も、BDSM関係の間では「行為を即座に中断するためのセーフワードやジェスチャーを、あらかじめ決めておく」と説明する。 最も簡単で一般的なセーフワードやジェスチャーは、信号の色や、その色のカードを使うことだ。マーティン氏によると青は「続けて」の意味になり、「黄色は止める必要はないが抑えて欲しいという合図で、赤はノー。止めて、そして終わりという意味だ」 どうして「ノー」だけでは不十分なのか? 「人によっては、ノーと言っても聞いてもらえないこと自体が性的妄想の一部なので」とマーティン氏は説明する。 「けれども事前にドムと話し合っていれば、自分はそういうことでカタルシス的な快感を得られるんだと、相手も承知している」 一線を越える 性的な一線を越えてしまうことはあり得るし、実際に起こることだ。しかしクリス博士によると、コミュニケーションと話し合い、相互合意を繰り返すことを順守すれば、乱暴なセックスがわがままな暴力に転じることはないという。 「BDSM行為に関わらない人ほど、映画のせいで誤解が多い」 クリス博士は特に、有名なエロティック・ロマンス小説「フィフティー・シェイズ・オブ・グレイ」とその映画を名指しした。 セックスコーチのマーティン氏は、主要メディアに登場するBDSM描写はファンタジーに過ぎないし、BDSM経験を成功させるために必要なレベルの交渉や、継続的な会話をほとんど全く描写していないと警告する。 「ガール・オン・ザ・ネット」はBDSMを、身体的な接触のあるスポーツにたとえる。 「BDSMと虐待の違いは、たとえばボクシングと、いきなり殴られることの違いに似ている。どちらも前者の場合、当事者は同意しているし、リスクを理解している。一方で、後者にはどちらも同意も理解もない。つまりは暴行だ」 「以前も権力のある複数の男性が、『BDSMのせいだ』と言い訳して責任を逃れようとしてきた。これは許されない(中略)BDSMは虐待の言い訳にはならない」 「BDSMはセクシーであると共に、相手を心から思いやる行為にもなり得る」と、マーティン氏は説明する。暴力行為を正当化するものとして、キンクな性行為が言い訳に使われては決してならないという。 「社会は一般的に、BDSMについてよく分かっていない。その無知に付け込んで、言い訳しようとしているように、私には思える」とマーティン氏は憂慮する。 (英語記事 How to stop rough sex crossing the line into abuse) 54172643,https://www.bbc.com/japanese/54172643,日立、英ウェールズの原発建設から「撤退」 当局に通告,日立製作所が英西部ウェールズで計画してきた総事業費200億ポンド(約2兆7000億円)の原発建設から撤退することが、15日明らかになった。計画地だったウェールズ北部アングルシー島の自治体が、日立から書面で撤退の連絡を受けたと認めた。,日立は昨年1月、イギリス政府と出資支援交渉で折り合いがつかなかったことから、「ウィルファ・ネーウィズ」(「新しいウィルファ」の意)原発建設を凍結し、事業を中断することを決定していた。 アングルシー島当局ののライノス・メディ氏は、「現在のような経済的に困難な時期に、非常に残念な発表だ」と話した。 日立傘下で計画を請け負っているホライズン・ニュークリア・パワーは、取材には応じないとしている。 イギリス政府もコメントを控えているが、議会のウェールズ問題委員会のスティーヴン・クラブ委員長は、ウィルファの原発計画撤退は「2050年までに炭素排出量のネットゼロ(植林などで排出量を相殺しゼロにすること)を目指しているイギリスとウェールズにとって打撃だ」と述べた。 「ウェールズ史上最大のエネルギープロジェクトとして、この地域の技能や雇用に良い影響を与えるはずだった」 「国内の原発が老朽化し、低炭素・高機能の発電所への切り替えが急務となっている。エネルギー安全保障の確保はこれまで以上に重要だ」 ウィルファの原発建設は今年始まる予定だった クラブ委員長はまた、日立はこの夏、プロジェクトへの参加に「太鼓判」を押しており、「原発建設を手掛ける建設業者や、原発を運営する高技能職員に希望を与えていた」と述べた。 開発業者によると、ウィルファの原発建設で最大9000人の雇用が生まれるほか、耐用年数は60年とされていた。 ウィルファ原発は、44年間稼動して2015年に閉鎖された旧原発からの切り替え計画。この計画に反対していた活動家らは、「原発はアングルシー内外の人命を危険にさらす」として日立の撤退を歓迎した。 反対団体「The People Against Wylfa B」は日立に対し、「今後も計画地で原発スキームが持ち上がらないよう保証」し、区画を「地域社会の利益のために返す」よう訴えた。 計画地の今後について、アングルシー当局はウェールズ自治政府およびイギリス政府と協議したいとしている。 新炉2基の発電量は計2900メガワットで、500万世帯に電気を供給する計画だった。だが、コスト増を受けて建設が凍結していた。 日立は6月、計画再開に向けてイギリス政府から追加の資金援助を取り付けたいと話していた。 <分析> ブライアン・ミーチャン、ウェールズ・ビジネス担当編集委員 ウェールズ最大規模の建設プロジェクトである、「ウィルファ・ネーウィズ」が、荒波にもまれている。 計画を手掛ける日立は常に、新規原発建設にかかるコストを懸念していた。 イギリス政府も金銭面での支援を申し出ていたものの、日立の財務リスクを払拭(ふっしょく)するには足りなかった。 政府はまた、消費者に料金を先払いさせることで建設費をまかなえないか模索していた。 業界全体が数カ月にわたり、この可能性の行方を追っていた。 イギリス政府が原子力発電はグリーン・エネルギー政策の一環だと発表した時、業界はウィルファ・ネーウィズには良い知らせだと思っていた。 一方で反対派は、原発の安全性だけでなく、環境的側面にも疑問を投げかけていた。 ウェールズではこれまでにもさまざまな大規模計画が持ち上がっては立ち消えており、「完成予想図の地」とすら呼ばれている。 ウィルファ・ネーウィズ推進派が、この原発もそのひとつになるのではと心配している一方で、反対派は日立の決定を歓迎しているだろう。 (英語記事 Hitachi 'withdraws' from £20bn nuclear project) 38579294,https://www.bbc.com/japanese/38579294,ロシアがトランプ氏の「問題情報握る」と報道 トランプ氏「魔女狩りだ」,ロシア情報当局がドナルド・トランプ次期米大統領に関する個人的な問題情報をつかんでいる、大統領選の最中にはトランプ陣営とロシア情報機関が情報交換していたなどという、未確認情報を複数の米メディアが10日に報道したことを受け、トランプ氏はこれを「政治的な魔女狩りだ」とツイッターで反発した。,トランプ氏は報道内容には言及せず、「偽ニュース まったくの政治的魔女狩りだ!」と大文字でツイートした。 大統領就任式を9日後に控えた11日には、トランプ氏の記者会見が予定されている。記者会見は、大統領の立場と実業家としての立場の利益相反の指摘について答えるというのが当初の予定だった。 CNNや米紙ニューヨーク・タイムズなどによると、米情報機関幹部がトランプ氏に提示した情報の中には、ロシアによるハッキングに関する内容のほか、ロシア政府がトランプ氏個人に関する問題情報を握っているという指摘や、選挙戦の最中にトランプ選対関係者とロシア情報機関関係者が情報交換していたという内容が含まれていたという。 報道によると、主要な情報はそもそも英国情報機関の元関係者が入手したもので、当初は共和党予備選でトランプ氏を不利にしようと収集されたものだという。 CNNなど米メディアが情報機関情報として伝えているロシアとトランプ陣営の関係について、米情報機関は公式にコメントしていない。 米国家情報長官は6日、ロシア情報機関がウラジーミル・プーチン大統領の指示のもと、大統領選でトランプ氏を有利にしようと民主党本部をハッキングするなど、選挙に介入しようとしたと報告書を公表。情報機関幹部はトランプ氏に、未公開情報を含めて情勢説明をした。 ロシアの介入を長く否定し、米情報機関を批判し続けていたトランプ氏は7日、それまでの主張を翻して介入があったことは認めた。しかし、ロシアとの良好な関係維持に反対するのは「馬鹿」で「愚か者」だと連続ツイートした。 米情報機関がトランプ氏とロシアの関係について問題情報を入手しているという話は、選挙前からニュースサイトや政治関係者の間で指摘されていた。 ヒラリー・クリントン氏の私用メールサーバー問題で、関連するかもしれないメールを捜査すると米連邦捜査局(FBI)長官が10月末に発表した際、民主党のハリー・リード上院院内総務は、「ドナルド・トランプと上級顧問たちとロシア政府の間の密接な関係について、衝撃的な情報」を公表していないとコーミーFBI長官を批判し、「この情報について国民は知る権利がある。私は何カ月も前に、この情報を世間に公表するようあなたに手紙で呼びかけた」と発言していた。 ロシア政府は大統領選への介入について一貫して否定し、米政府が魔女狩りを推進していると批判している。 (英語記事 Trump rejects new 'compromising' Russia claims) 36801191,https://www.bbc.com/japanese/36801191,南仏ニースでトラック突入、死傷者多数 大統領は「テロの性質」と,フランスの革命記念日を祝う南仏ニースで14日夜、海沿いの遊歩道に、大型トラックが突入した。仏内務省によると、84人が死亡、約50人が負傷した。負傷者のうち18人が重体という。,南仏ニースで海岸遊歩道に突入したトラック。フロントグラスに銃痕と思われるものが複数見える AFP通信は警察の話として、現場で31歳のチュニジア系フランス人の身分証明書が見つかったと報じた。白い大型トラックを運転していた男は、警察に射殺される前に銃を何度か発砲したとみられるという。ロイター通信は、攻撃犯には犯罪歴があるため警察は把握していたものの、情報機関には知られていない人物だったと報じた。 AFPはさらに捜査筋の話として、「作動しない」手投げ弾や「数丁の偽ライフル」がトラックの中で見つかったと伝えた。 15日にテレビ演説したフランソワ・オランド大統領は、攻撃が「テロリストの性質」を持つと述べ、非常事態宣言を3カ月延長すると表明した。非常事態宣言は今月26日に解除される予定だった。 オランド大統領は、「フランスは大きな打撃を受けた」とし、「このような攻撃と戦うため、できること全てをしなくてはならない」と語った。「フランス全土がイスラム教テロリズムの脅威にさらされている」。 現場は観光地として有名な海沿いの「プロムナード・デザングレ」。花火の打ち上げが終わったところで、多くの人が集まっていた。 内務省のブランデ報道官は、運転手を「無力化」したと発表。人質がとられているという報道は否定した。運転手が単独犯だったか調べているという。 AFP通信によると検察は、トラックが群衆の中を2キロにわたり走り続けたと話している。 犯行声明を出したグループはいないが、検察によると今後の捜査はテロ対策捜査官らが行うという。 トラック車内の人間と警察と銃撃戦になったという情報もあるが、確認されていない。 ソーシャルメディアには、現場から走って逃げる人たちの様子や、現場で数十人が倒れている様子などが投稿された。 「ひどいことになっている」 ニースのトラック突入現場 現場から逃げる人たちを映したビデオがソーシャルメディアに投稿された 負傷した女性を助ける救急隊員 衝撃を受ける地元の人たち 通行車両を検問する警察 AFP通信の記者は、花火打ち上げが終わろうとするところで、「大勢がなぎ倒され、破片が飛び散るのが見えた」と話した。 ツイッターに投稿された写真では、遊歩道の真ん中で停車した白いトラックが見える。前方部が破損し、ヤシの木に後ろから様子をうかがう警官4人の姿も見える。 目撃した1人は地元テレビに、「みんなが『走れ、走れ、攻撃だ、走れ、走れ!』と叫んでいた。銃声もいくつかきこえた。最初は7月14日の記念花火だと思った。大パニックだった」と話した。 現場に居合わせたBBCのロイ・カリー記者は、発生当時の遊歩道には「数千人もの人がいた」と話した。 米ホワイトハウスは、「ニースで恐ろしいテロ攻撃が発生したようすで、きわめて強く非難する」という大統領コメントを発表した。 米国家安全保障会議(NSC)のプライス報道官は、大統領は状況方向を受けており、「国家安全保障担当チームが適宜、最新情報を伝えていく」と話した。 ニースの位置 (英語記事 Many dead as lorry hits crowd in Nice) 40652362,https://www.bbc.com/japanese/40652362,米で警察呼んだ豪女性が警官に射殺され 豪首相「説明求める」,豪シドニー出身の女性ジャスティーン・デイモンドさん(40)が先週、米ミネソタ州ミネアポリスで犯罪の可能性を警察に通報した後、警官に射殺された事件で、マルコム・ターンブル豪首相は19日、経緯が「不可解だ」として米当局に説明を求める考えを示した。,米警官に射殺されたジャスティーン・デイモンドさん 事件は米当局が調べているが、発砲した警察官に証言を無理強いできないと捜査当局は説明している。 ターンブル首相は豪政府として、「悲劇的な結末」になった理由を何としても知るつもりだと語った。 地元テレビ局「ナイン」に出演したターンブル首相は、「助けを求めて外に出たパジャマ姿の女性が、このような形で撃たれるとはどういうことか」と述べた。「衝撃的な殺人だ。彼女の家族に代わって答えを要求している」。 米メディアによると、デイモンドさんは15日に射殺された際、パジャマを着て警察車両の運転席側のドアに向かって歩いていたという。 ターンブル首相は、米当局から説明を求める考えを示した 助手席に座っていたモハメド・ヌール警官は、運転席にいた警官の脇から発砲し、銃弾はデイモンドさんの腹部に当たった。 ミネアポリス警察では、すべての警官と警察車両にカメラが装備されているが、この事件は撮影していなかったという。 ミネアポリスのベッツィー・ホッジス市長は、ヌール警官および一緒にいた警官がなぜカメラを作動させなかったのか、情報を求めていると述べたが、「ヌール警官に無理やり証言させることはできない」と語った。 「依然として大きな疑問がいくつか残っており、答えが近く得られるのを期待している」 シドニーの浜辺にデイモンドさんの死を悼む数百人が集まった(19日) 19日早朝には、デイモンドさんを追悼するためシドニーの浜辺に数百人が集まった。沈黙のなか、デイモンドさんの遺族や友人たちを含む人々がろうそくに火を灯し、ピンクの花を海に流した。 追悼に先立ちデイモンドさんの遺族は文書を出し、「美しい私たちのジャスティーンのため、彼女の人生をたたえ、愛を分かち合い、彼女の死を悼もうと、一つの共同体としてここに集まった」と述べた。 (英語記事 Justine Damond: Australian PM calls shooting 'inexplicable') 39741625,https://www.bbc.com/japanese/39741625,英議会近くで男性をテロ容疑で逮捕 ナイフを複数所持,ロンドンの英議会議事堂近くで27日、複数の刃物を所持していた27歳男性が現場で警官に取り押さえられ、テロ関連の疑いで逮捕された。近くにいた目撃者は、大きいパン切りナイフを含む刃物2本が地面に落ちているのを見たと話している。,逮捕された容疑者は以前から「しばらくの間」監視対象だったという ロンドン警視庁によると、負傷者は出ていない。容疑者はロンドン南部の警察署で勾留されているという。 現場に居合わせたフランス人観光客は、容疑者が「とても落ち着いている」様子だったと話している。別の目撃者は、容疑者は叫んだり暴れたりしていなかったと言う。 警察は、「攻撃用の武器を所持し、テロ行為を委託・準備・教唆した疑いで容疑者を逮捕した。所持していた刃物を欧州した」と文書で発表。「対テロ司令本部が捜査を続けており、この逮捕の結果、現在把握されている喫緊のテロの脅威はない」と述べた。 男が逮捕されたのは、首相官邸のあるダウニング街から数メートル先だった。テリーザ・メイ首相はこの日、総選挙に向けてイングランド北部を遊説中で不在だった。 逮捕を受けて首相は、「この国の警察と情報治安当局が常に警戒態勢にあり、私たちの安全を守ろうとしていることの表れだと思う」とコメントした。 逮捕現場でナイフを回収する警官 BBCのジューン・ケリー国内担当編集委員は、「スコットランドヤード(ロンドン警視庁)の対テロ作司令部による継続的な捜査の一環として、容疑者は拘束されたようだ。ホワイトホール(議事堂周辺の官庁街)を移動する男を、諜報内容をもとに確保し、所持品を調べた後に逮捕した」と説明している。 容疑者はロンドン在住で英国の旅券を所持しているが、出身は英国外だという情報もある。警察は関連する住所の捜索を進めている。 逮捕を目撃したヘレン・チャンドラー=ワイルドさんは、「地面に複数のナイフと茶色のバックパックがあった」とBBCラジオに話した。周りの通行人にこれといった動揺はなく、「意外なほどまったく誰も怖がっていなかった」と言う。 BBCのマリオ・カッチョットロ記者は、現場で警察の鑑識課員2人がナイフや紙かティシュ―に見える遺留品を回収していたと話す。地面に置かれた茶色いリュックサックについては、やや慎重に開いていたという。一部始終を撮影しているのは鑑識課員だけでなく、観光客も同様だったと記者は話している。 官庁街(Whitehall)、議事堂(Houses of Parliament)、地下鉄ウェストミンスター駅(Westminster Station)、ウェストミンスター橋(Westminster Bridge)、武装警官が容疑者を逮捕した現場(緑)の位置関係 現場に残されたナイフとリュック <解説> フランク・ガードナー治安担当編集委員 ロンドン警視庁とMI5(情報局保安部)がどうやら、情報をもとに作戦を成功させたようだ。 容疑者の意図が具体的に何だったのかは不明だ。しかし議事堂と政府中枢の近くでナイフ2本を持っていたところを逮捕されたため、ロンドン警視庁の対テロ司令本部「SO15」の管轄となった。 現時点では、他の国内捜査当局が関わっている様子はない。 官庁街ホワイトホール周辺では、3月22日にハリド・マスード容疑者が警官1人を含む5人を殺害して以来、通常以上の警備態勢が敷かれている。 それと分かる武装警官が警備しているほか、複数人の武装警官が定期的に巡回パトロールを繰り返し、攻撃に備えている。 (英語記事 Terror arrest near Houses of Parliament) 55741921,https://www.bbc.com/japanese/55741921,ジョー・バイデン氏が第46代アメリカ大統領に就任,米首都ワシントンで20日、大統領就任式が行われ、民主党のジョー・バイデン氏が第46代大統領に就任した。カマラ・ハリス氏は、アメリカ初の女性でアフリカ系でアジア系の副大統領になった。バイデン新大統領はホワイトハウスに入ると早速、執務室に入り、パリ協定復帰や連邦施設でのマスク義務化などを命令する大統領令に署名した。,「今日は再生と決意の日」 バイデン米大統領の就任演説 バイデン新大統領は宣誓後、「アメリカをまたひとつにまとめて、立て直すため、全身全霊をかける」と述べた上で、「私たちはまたしても、民主主義が貴重だと学ぶことになった。民主主義は壊れやすい。そして皆さん、今この時には、民主主義が打ち勝った」と話した。 就任式にマイク・ペンス前副大統領は出席したが、ドナルド・トランプ前大統領はこれに先駆けてフロリダ州に移動しており、欠席した。現職大統領が新大統領の就任式に欠席するのは1869年以来。式典にはバラク・オバマ元大統領やジョージ・W・ブッシュ元大統領も出席した。 ジョー・バイデン氏、宣誓して新しい米大統領に 就任式は慣習通り、連邦議会議事堂の前に設けられた壇上で行われた。しかし、今月6日の議事堂襲撃に引き続き極右勢力などが式典を攻撃する可能性を警戒し、2万5000人以上の州兵が会場を警備する異例の式典となった。 攻撃への警戒に加え、新型コロナウイルスの感染対策のため、議事堂前の国立公園ナショナル・モールは立ち入り禁止となり、代わりにアメリカでパンデミックのため亡くなった40万人以上を追悼する星条旗が並べられた。通常の大統領就任式では、このナショナル・モールに数十万人の観衆が集まる。 ジョン・ロバーツ最高裁長官の司式で大統領として宣誓したバイデン氏は、就任演説で「歴史と希望の日」だと述べ、自分に投票した人だけでなくすべてのアメリカ人のための大統領になるという公約を繰り返した。 22歳の若き詩人、「光は常にある」 バイデン氏の大統領就任式で詩を朗読 バイデン新大統領は、「歴史的な危機に直面する」今のアメリカで、白人至上主義や国内テロと対峙すると約束した上で、「お互いを敵ではなく隣人として扱い」、「今からやり直しましょう」と呼びかけた。 新大統領はさらに、「uncivil war」を終わらせなくてはならないと強調した。「civil war」は英語で「内戦」やアメリカの南北戦争を意味するほか、「civil」には「礼儀正しい、礼節ある」などの意味もあり、「uncivil」はその反対を意味する。 「私たちは、民主主義と真実に対する攻撃に直面している」と述べ、「真実を守り、うそを打倒する責務が私たちにある」、「恐怖ではなく希望の、分断ではなく団結の、暗闇ではなく光の、アメリカの物語を一緒に書いていきましょう」と語った。 さらに、今後は全員が団結してパンデミックを克服していくのだとと強調し、新型コロナウイルスで亡くなった40万人以上のアメリカ人とその家族のために、祈りを捧げた。 就任式ではレディ・ガガさんが国歌を歌った 就任式では、6日の議会襲撃において暴徒の集団と単独で対峙(たいじ)し、暴徒を上院本会議場から遠ざけたことで、ペンス前副大統領や大勢の上院議員を守ったとたたえられている議会警察のユージーン・グッドマン警官が、カマラ・ハリス氏と夫ダグラス・エムホフ氏を会場へ先導した。 カマラ・ハリス氏、アメリカの副大統領に 就任式の後には連邦議会で、上下両院の両党幹部が新しい正副大統領を歓迎した。上院はジョージア州の決選投票で民主党の新人2人が当選し、ハリス副大統領が上院議長になったことで1票差で民主党が多数となり、上下両院とも民主党が僅差で掌握することになった。 就任式のため議事堂に到着したハリス氏(左)とバイデン夫妻 こぶしをぶつけあう「フィストバンプ」であいさつするバイデン氏とオバマ氏 ホワイトハウス前で車を降り バイデン新大統領とハリス新副大統領はその後、それぞれの伴侶やブッシュ夫妻、クリントン夫妻、オバマ夫妻と共に、アーリントン国立墓地を訪れ、無名戦士の墓に花輪を手向けた。 新しい大統領がホワイトハウスに向かう際は、ペンシルヴェニア通りの沿道に観衆が並ぶのが慣例だが、今回は攻撃とパンデミックの両方を警戒する必要があるため、観衆のいない通りを、ブラスバンドや独立戦争時代の兵士を装った鼓笛隊、警官隊などが先導する車列の行進になった。バイデン氏とハリス氏のそれぞれの出身大学からも、ブラスバンドが参加した。 バイデン新大統領はホワイトハウス前で専用車を降りて、家族と歩いてホワイトハウスに入った ホワイトハウスの敷地に入った新大統領夫妻 ホワイトハウスに入る前に支持者に手を振る新大統領夫妻 厳重警備体制の中、バイデン大統領はホワイトハウス前で専用車を降りた。妻ジルさんと手をつなぎ、周囲に手を振ったりあいさつをしたりしながら、家族やシークレットサービスに囲まれて、ホワイトハウスに歩いて入った。 ホワイトハウスの敷地に入る前、オバマ政権の副大統領だったバイデン氏は米NBCニュースの記者にどういう気持ちかと聞かれ、「うちに帰ってきた気分だ」と答えた。 バイデン夫妻が無事にホワイトハウスに入ると、全米各地の人たちが新大統領就任を祝って参加する「バーチャル全米パレード」が始まった。民主党は昨年夏の全国党大会でも各州の代表をバーチャルにつないで、話題となった。 ハリス副大統領と「セカンド・ジェントルマン」の夫ダグ・エムホフ氏も、ホワイトハウスの前で車を降りて、家族と共に周囲に手を振りながら、歩いてホワイトハウスに入った。 ハリス副大統領と夫エムホフ氏も歩いてホワイトハウスに入った ハリス副大統領はこの後、連邦議会に戻り、上院議長としてジョージア州の新人議員2人と、自分の後任となるカリフォルニア州代表の議員1人の就任を司った。 トランプ氏は欠席 大統領就任式を欠席したトランプ氏と妻メラニアさんは午前8時ごろにホワイトハウスを離れ、アンドリューズ空軍基地を経由して、フロリダ州の私邸兼リゾート施設「マール・ア・ラーゴ」へ移動した。 トランプ氏は空軍基地では支持者を前に、「自分たちは見事な業績を達成した」と述べた上で、「新政権に素晴らしい幸運と素晴らしい成功を願っている。素晴らしい成功を収めると思う。本当にすごいことができるだけの基盤ができているので」と述べた。 さらに支持者たちには、「また何らかの形で戻ってくるから。よい人生を送って。またすぐに会おう」と呼びかけた。 ペンス氏はこの空軍基地での見送りには参加しなかった。 任期が終わる直前にトランプ氏は、140人以上に恩赦や減刑を与えた。その中には、元戦略顧問のスティーヴ・バノン被告も含まれていた。バノン被告は、トランプ政権の公約だったメキシコ国境の壁建設費用をめぐる詐欺罪で2020年8月に起訴された。 トランプ氏はフロリダ州に移動したが、連邦議会襲撃について「反乱を扇動」したとして下院に弾劾訴追されており、上院は近く弾劾裁判を開始する見通し。共和党幹部のミッチ・マコネル上院院内総務は19日、議会を襲った暴徒は「大統領に挑発された」と言明している。 米大統領が2度にわたり弾劾訴追されるのは前例がない。 バイデン新大統領は初日に何を 新大統領として大統領執務室の「レゾリュート」机に座ったバイデン氏 バイデン新大統領は就任初日に、トランプ政権の様々な政策を覆す17の大統領令に署名した。その一部は次の通り。 バイデン氏は新大統領としてオーヴァル・オフィス(大統領執務室)に入ると、記者団を前に、パリ協定復帰やマスク義務化、人種格差解消の大統領令に署名した。 バイデン氏はさらに、トランプ前大統領が自分あてに「とても温かい手紙を書いてくれた」と記者団に明らかにした。その上で、「個人的な手紙なので、本人と話すまでは内容について話さないが、温かい内容だった」と述べた。 (英語記事 Biden inauguration: New president sworn in amid Trump snub) 41423961,https://www.bbc.com/japanese/41423961,ミシェル・オバマ夫人、トランプ氏に投票の女性を批判,ミシェル・オバマ前大統領夫人は27日、ドナルド・トランプ米大統領に投票した女性有権者を批判した。夫バラク・オバマ氏の退任後、政治的発言はほとんど避けてきたミシェル夫人は、米ボストンでのイベントで「ヒラリー・クリントンに反対して投票した女性は、自分自身の声に反対したのと同じ」と批判した。,マーケティング・イベントの質疑応答でミシェル夫人は、いかに「本物の自分」に忠実でいるかという事例として昨年の大統領選を挙げ、クリントン氏に投票しなかった女性は本来の自分自身に反対したのと同じだと発言。 大統領選でヒラリー・クリントン氏が得た女性票は54%に留まった。白人女性の52%は、トランプ氏に投票した。 「私に言わせればそれはつまり、女性の皆さんは自分の声、自分の意見が嫌いだっていうことです。『これを好きになりなさい』と周りに言われるものを、好きになってるんですよ」とミシェル夫人は述べ、多くの女性が周囲の影響でトランプ氏に投票したのだろうという見方を示した。 さらに、昨年11月の時点で多くの米国人が、「(トランプ氏の)言葉の方が自分にとって本物だと判断した」からこそ、トランプ氏が勝利したのだろうと指摘した。 その上でミシェル夫人は、トランプ政権の成功を願っていると強調した。「自分たちはこの国に暮らしているのだから、現職大統領の成功を願っている。この国の最高司令官、投票で当選した人なのだから」。 トランプ政権100日 女性たちはどう思っている? 昨年の大統領選でオバマ夫妻はクリントン氏を応援して活動。選挙中にミシェル夫人は、クリントン氏を罵倒する対抗勢力について、「向こうが低く落ちるなら、私たちは高みを目指します」と反論していた。 オバマ夫妻は昨年3月、それぞれ別個に自伝を執筆するとペンギン・ランダムハウスと合計6500万ドル(約73億円)で契約している。 ミシェル夫人は27日のイベントで、自伝を書きながら2016年大統領選についても「色々と頭の中で考えている」と話した。「ここ8年で初めて、もしかすると10年で初めて、じっくり振り返って、すべてのことの意味を考える、いいチャンスです」。 自分たち夫妻は、「品位ある指導者」としてふるまう姿勢が自分たちが国に残すことだと自覚するようになったと、ミシェル夫人は付け加えた。 大統領選中の昨年2月、マデリン・オルブライト元国務長官はニューハンプシャー州の支持者集会でヒラリー・クリントン氏を紹介するにあたり、「女性同士助け合わない女性には、地獄に特別な場所が用意されてますよ!」と呼びかけ、強く非難された。オルブライト氏は後に発言を謝罪している。 (英語記事 Michelle Obama scolds female Trump voters) 41632000,https://www.bbc.com/japanese/41632000,オーストリア総選挙 世界最年少の31歳首相誕生へ,15日に投開票されたオーストリア国民議会(下院)の総選挙で、セバスティアン・クルツ氏(31)率いる中道右派・国民党が第1党になる見通しとなった。,クルツ氏が首相に就任すれば、世界最年少の国家指導者となる。 国民党の得票率は31%以上になるとみられる。2位が社会民主党か極右の自由党となるかは、現時点で分かっていない。 クルツ氏は支持者を前に、「この国に変化の時が来た。きょう、この国を変えるよう強い要請があったということ。これを可能にしてくれた皆さんに感謝する」と述べた。 「感激している。うれしいし、オーストリアのために仕事をするのを楽しみにしている」 セバスティアン・クルツ氏はどんな人物か クルツ氏は2013年、わずか27歳で欧州で最年少の外相に任命され、選挙前まで務めていた。 2017年5月に国民党党首に就任。クルツ氏は同党の青年部で政治のキャリアをスタートさせ、同部代表を経てウィ―ン市議会議員も務めた。 「ブンダーブッチ」(「水の上を歩ける人」の意味)のニックネームで知られるクルツ氏は、フランスやカナダの若い指導者であるエマニュエル・マクロン大統領やジャスティン・トルドー首相と比較されることがある。 クルツ氏は、マクロン氏のように自身を中心とした新しい運動を作り出し、30年以上政権の座にあった国民党を「新国民党」と呼び、新たなイメージに塗り替えた。 選挙の争点は? 選挙では移民問題が主な争点だった。2015年の欧州の難民危機を受け、クルツ氏はより右寄りの政策を国民党内で推し進めた。 欧州への移民の流入経路の閉鎖や難民への社会保障支払いの上限設定、社会保障の受給に国内での居住5年以上を条件にすることなどを選挙公約にして、保守派や右派有権者に訴えた。 極右・自由党のハインツ=クリスティアン・シュトラーヒェ党首は、クルツ氏が自身の政策を盗んだとして非難している 自由党の躍進を受けて、国民党が右傾化したとみられている。昨年12月の大統領選では、自由党のノルベルト・ホーファー氏が緑の党前党首のアレクサンダー・ファン・デア・ベレン氏に僅差で敗退した。 中東や北アフリカからの大量の不法移民や難民が流入するなか、オーストリアの有権者の間で自由党の政策への支持が高まっていた。 自由党は、クルツ氏が自由党の政策を盗んだと非難。ハインツ=クリスティアン・シュトラーヒェ自由党党首はクルツ氏を「偽者」だと呼んだ。 今後の動き クルツ氏率いる国民党は第1党となるものの、過半数には届かない見通し。見通しが正しければ、連立を組む必要があり、連立相手は自由党になる可能性が最も高い。 31歳の首相誕生か オーストリア総選挙で第1党の国民党クルツ氏 (英語記事 Sebastian Kurz: Austrian conservative set to become world's youngest leader) 47876440,https://www.bbc.com/japanese/47876440,バーガーキング、箸を使った「人種差別的」動画を取り下げる,米ファストフード大手バーガー・キングは、西洋人が巨大な箸を使ってハンバーガーを食べようとする広告動画を取り下げた。ソーシャルメディア上で「人種差別的」だとの批判が殺到していた。,クリス・ブラムウェル記者(BBCニュース)、ケリー・アレン記者(BBCモニタリング) 人種差別的だとの批判が集まったバーガー・キングの広告動画。西洋人が巨大な箸を使ってハンバーガーを食べようと奮闘している 物議を醸したのは、バーガー・キングがニュージーランド国内で新たに発売を開始したヴェトナム風バーガーの広告。悪意のないちょっとしたおふざけなのか、文化的に無神経で人種差別的なのか、議論が巻き起こった。 ニュージーランド在住の韓国人女性、マリア・モさんがツイッターに投稿した広告動画の視聴回数は、290万回を超えている。 モさんは、アジア人の食べ方を笑いの種にしようとしたバーガー・キングを非難し、広告は人種差別的だと述べた。 「私はあらゆる種類の、異なる文化をからかうような人種差別に非常にうんざりしている。そのような表現すべてを拒否する」 中国のソーシャルメディア微博(ウェイボー)には、「バーガー・キングはケンタッキー・フライドチキンやマクドナルドよりもマシだと思っていたけど、今はバーガー・キングの商品を食べたくない」という意見が投稿された。 <関連記事> ソーシャルメディア上では、今回の騒動と、昨年のイタリアの高級ブランド、ドルチェ&ガッバーナ(D&G)の騒動をなぞらえる声が上がっている。 D&Gは昨年、中国人モデルがピザやパスタなどのイタリアの食事を箸で食べる動画を3本投稿した。 最初の動画では、「ドルチェ&ガッバーナの『お箸で食べよう』第1弾へようこそ。まず今日は、棒の形をしたこの食器を使って、イタリアの伝統的なおいしいピザ、マルガリータを食べる方法について」と投稿した。 モデルが箸を左右の手で分けて持つ使い方は不適切で失礼だとの声や、「中国人女性を画一的かつ人種差別的でもある描き方をしている」との批判が上がり、動画を削除する事態となった。 ドルチェ&ガッバーナの「#DGLovesChina」広告キャンペーンは非難の的に ツイッター・ユーザーのタチアナ・キングさんは、「バーガー・キングは、D&Gの箸を使った失態から学んでいると思っていたのに……とはいえ、驚きはしない」と投稿した。 バーガー・キングの広告は、中国のニュースサイトPear Videoで800万回以上視聴され、何万もの微博ユーザーがこの広告について投稿している。ハッシュタグ「#汉堡王新广告被指种族歧视#(新しいバーガー・キング広告に人種差別的との声)」は1万2000回以上も使用されている。 全ての投稿が批判的というわけではない。中には、「誰かの言動は誰かにとっては差別的になる。迫害や被害妄想で溢れている。ブランド側は将来、アジアの特色を紹介するために何ができるのだろうか」と問いかけ、バーガー・キングに同情する人もいた。 別の人は、「西洋人は箸を使えないというジョークにすぎない。近頃、中国の人々が差別されていると感じていると耳にするようになったのはなぜだろう」と投稿した。 また、広告によって気分を害した人々は神経質で、中国の人々が劣等感を抱いていることを表していると主張する人々もいる。 バーガー・キングは現在、ニュージーランド向けのインスタグラムのアカウントから広告動画を削除し、テレビ放送も取りやめている。同社広報担当は、「問題の広告は無神経で、多様性と包括性という我が社のブランド価値を反映していない」としている。 (英語記事 'Racist' chopsticks Burger King ad pulled) 39377519,https://www.bbc.com/japanese/39377519,米下院情報委員長、盗聴情報まずホワイトハウスへ 民主党に謝罪,米下院情報委員会のデビン・ヌネズ委員長(共和党)が、大統領選後のトランプ陣営から情報機関が得ていた傍受情報を、同委員会の民主党議員たちと共有するより先に、ホワイトハウスに報告していた問題で、ヌネズ氏は23日、民主党の非難を受けて謝罪した。共和党議員がロイター通信に明らかにした。,デビン・ヌネズ下院情報委員長 ヌネズ委員長(カリフォルニア州選出)は22日に、トランプ陣営の選挙後の通信内容を複数の情報機関が「たまたま収集」していたことを知らされたと明らかにした。ヌネズ氏は、だからといって「選挙前にオバマ政権がトランプ・タワーを盗聴していた」というドナルド・トランプ大統領の主張を裏付けるものではないと強調した。 しかしトランプ氏は同日、自分の主張の正当性が裏付けられたような気が「いささかする」と歓迎し、「見つけた内容が見つかってありがたい」と記者団の質問に答えた。 複数の米情報機関は定期的かつ合法的に、外国人の通信内容を監視する。その際に、米国人の通信内容も一緒に傍受されることがある。誰の通信か通常は名指しされないが、情報の内容によっては誰の通信か特定されることもある。 ヌネズ委員長が与党の情報委員長として得た情報を、民主党委員と共有する前にホワイトハウスに知らせたことが判明し、民主党側は激怒。情報委員会と連邦捜査局(FBI)が、ロシアの選挙介入とトランプ陣営の関与を調べている状況なだけに、これでトランプ政権に対する公平中立な調査ができるのかと、委員長を強く批判した。 アダム・シフ筆頭委員は、「このような形で信頼できる調査は実施できない」と批判。ジャッキー・スペイアー委員(民主党)も、「(ヌネズ氏が)委員長として続投するに足りると我々が安心できるかどうか、今後数日の間に判断することになる」と、ヌネズ氏の委員長としての適性を問いただした。 下院情報委のアダム・シフ筆頭委員(民主党)は、情報委員会として「信頼できる調査ができるのか」疑問視した 民主党からの批判を受け、ヌネズ委員長は非公開の場で、民主党の委員たちに謝罪。委員を務める共和党議員はロイター通信に対して、委員長が「情報を野党を共有する前に、情報の内容を発表し(ホワイトハウスに)伝えたことについて、野党に謝罪した」と話した。「この問題で協力していくと約束した」という。 情報機関から説明された傍受内容を公表したことについて、ヌネズ委員長は「気になる内容だった」からと理由を説明。「自分なりにことの是非を判断した」、「正しい判断をする時もあるし、間違う時もある」と述べていた。 さらに委員長は、自分が見た傍受内容は、トランプ陣営とロシア政府との関係に関するFBI捜査とは無関係だと強調した。 ヌネズ氏は、問題の情報を誰から知らされたのかは明らかにしていない。ホワイトハウスそのものではないかとの記者団の質問には「情報源は絶対に明かさない」と答えている。 トランプ陣営とロシア政府との関係については、FBIのジェイムズ・コーミー長官が20日の下院情報委で、捜査していると初めて正式に認めたばかり。 シフ委員は22日、MSNBCに対してトランプ陣営とロシアのつながりをめぐり「状況証拠ではなく、捜査にきわめて値する」証拠があるようだと話している。 (英語記事 Devin Nunes apologises to Democrats for surveillance briefing) features-and-analysis-46190813,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-46190813,全米ライフル協会のツイートに医師らが反撃 「これが私たちの持ち場だ」,米国で最も強力な銃推進派グループが、医師は自分たちの仕事に専念しろとツイートした。医師たちはこれに激高し、猛反論した。反論はあっという間に拡散した。,救急外科のデイビッド・モリス医師は、この写真でNRAに反発した 全米ライフル協会(NRA)は7日、「銃に反対する偉そうな医者たちに、持ち場からしゃしゃり出てくるなと言ってやってくれ」とツイートした。カリフォルニア州サウザンドオークスのバーで元海兵隊員が銃を乱射し、12人が死亡した事件のわずか数時間前のことだった。 「自分の手の中で誰かの心臓が止まるのを経験していない限り、その経験を繰り返している我々に、何が『持ち場』で何が『持ち場』じゃないかなど、言わせない」。ユタ州の救急外科医、デイビッド・モリス医師はBBCにこう話した。 ソーシャルメディアではNRAのツイートへの反論として、医師や外科医が個人的な経験や血まみれの写真を投稿し、何万回もシェアされた。米国の銃暴力の現実をめぐる議論に、またもや火がついた格好だ。 ステファニー・ボンさんは、「NRAが、医者は『持ち場』からしゃしゃり出てくるなと言う。私の持ち場は、怒ったパートナーに銃で撃たれた妊娠中の女性。赤ちゃんが銃弾を止めたから彼女は助かった。ばらばらになった赤ちゃんを分娩したことがある?」とツイートした。 エリー・ウォレスさんはNRAに対し、「あなたたちは、17歳の少年の母親にもう息子を抱きしめられないと伝えるために、自分の靴に付いた血を拭わなくてはならなかった経験など、したことないでしょう。それが私の持ち場。私と一緒に丸一日働いて、銃暴力がこの国に与える影響を見てほしい」と投稿した。 モリス医師も「#ThisIsOurLane(これが私の持ち場)」のハッシュタグを使ってNRAに抗議した1人だ。このハッシュタグは7万人が使用した。 モリス氏は血まみれになった自分の手術着姿の写真をツイートし、「患者の写真は載せられないので、これが私のセルフィー。私が自分の『持ち場』に残ると、こうなる」とコメントを付けた。 「我々医師がどういう事態に直面しているのか、世間の人はその現実を見るべきだ。銃暴力に関するありきたりな哲学論争で行き詰ってしまうのが、あまりに多すぎる」と、モリス氏はBBCに語った。 米国では毎年8300人の未成年が銃によるけがで病院に運ばれ、その大半が命を落とす。また、紛争地帯での犠牲者を除くと、米国の銃による死者は中東地域より多い。 モリス医師は血まみれの写真について、「これは私や救急センターで働く人々全員が、数え切れないほどしょっちゅう経験することの一例にすぎない」と述べ、あえて詳細は語らなかった。 一方で、モリス氏は自分のような医師は銃やNRAそのものに反対しているわけではないと言う。 「我々が反対するのは、暴力だ。銃は単なる媒体であって、暴力こそが本当の問題だ。我々が望んでいるのは、この問題を研究して、しっかりした科学的手法を用いて事態を改善することだ」 <関連記事> モリス氏が支持する、銃の暴力を公衆衛生問題として研究する手法は、医療従事者とNRAで長年続く対立の根本にある。 医師の怒りを買ったNRAのツイートは、米内科学会が発表した論文が発端となっている。内科学会は、医療従事者には銃による負傷防止について発言する「特別な責任」があり、医師は「合法の銃火器の購入に関する適切な規制」を支持するべきだと主張した。 NRAは長年にわたり、疾病管理予防センター(CDC)などによる銃暴力に関する公的調査を阻止しようとしてきた。NRAは2017年、500万ドルをロビー活動に投じている。 今年3月には、CDCに銃暴力の原因調査予算が割り当てられたが、1996年に制定されたディッキー修正条項によってCDCはなお、銃規制を推奨することが認められていない。 サンフランシスコを中心に活動する法医学者ジュディ・メリネク氏(49)によるNRA批判も、ソーシャルメディアで広くシェアされた。 ジュディ・メリネク医師は、司法解剖の訓練についてのベストセラー「Working Stiff」の著者でもある メリネク氏はBBCに、「NRAが医師に『持ち場に残れ』と言ったことに憤っている。米国人が銃を簡単に手に入れられることで生まれた遺体を、うちの安置所で見かけない週などない」と話した。 VOXのインタビューでメリネク医師は、これまでに300件以上の射殺死体の司法解剖を行っており、その中には流れ弾に当たったり両親に故意に殺されたりした子供も含まれているとも語っている。 「法医学者が一番、銃撃による死を間近で知っている。この問題について我々は文字通り専門家だ。声を上げなくてはいけない」 NRAはBBCの取材に回答していない。 (ジョージーナ・ロナード、UGC・ソーシャルニュース担当) (英語記事 Pro-gun tweet provokes doctors' fury) 36366069,https://www.bbc.com/japanese/36366069,ブラジル閣僚「職務離脱」 汚職捜査妨害との報道で,ブラジルのテメル暫定大統領と親しいロメロ・ジュカ企画・予算管理相は23日、職務を離れると記者会見で明らかにした。大規模な汚職事件の捜査妨害を相談する録音テープが報道されたため。国営石油会社ペトロブラスでの汚職事件については、すでに複数の政界や経済界の重鎮が起訴されたり有罪判決を受けたりしている。,リーク報道された会話について記者会見するロメロ・ジュカ企画・予算管理相(23日) 23日付のブラジル紙フォルハ・デ・ サンパウロが伝えた録音内容の聞き取りによると、ジュカ氏は弾劾手続きで職務停止処分となったルセフ大統領を弾劾することでペトロブラス捜査を阻止すると発言しているように聞こえる。ジュカ氏は、弾劾は「出血を止め」、「何もかも止めて制限するため」の「政治的手打ち」をまとめるために必要だと話している。 会話の相手はペトロブラスの輸送部門を扱う子会社トランスペトロのセルジオ・マシャド会長。ジュカ氏もマシャド氏も、ペトロブラス汚職の捜査対象となっている。 ジュカ氏は会見で、録音されたのは確かに自分の発言だと認めたが、発言意図が文脈を外れて曲解されたと反論。自分はペトロブラス捜査を指示しており、発言はブラジル経済に関するものだったと説明した。さらに、自分がルセフ大統領弾劾を支持しているのは周知されていることだと述べた。 「捜査されることは何も問題ではない。起訴されることは問題だ」とジュカ氏は述べ、「捜査を妨げるようなまねは一度もしたことがない」と強調した。 一方で多くの政治アナリストは、ジュカ氏の会話内容はブラジルの政治危機に関するもので、ペトロブラス捜査の継続をいかに阻止するかについて話しているように聞こえると指摘する。 ロメロ・ジュカ氏(左)はミシェル・テメル暫定大統領(右)の側近のひとり(23日) ルセフ氏はジュカ氏の録音について、自分はペトロブラス汚職に関与したとされる政財界重鎮を守るための「政治クーデター」で弾劾されていることが、これで証明されたと非難した。 ルセフ氏は議会に政府会計粉飾の責任を問われており、今後上院の弾劾裁判で審理される。 報道によると録音された会話でジュカ氏はさらに、「将軍たち、軍司令部とも話をしている。軍幹部は同意して、実現を保障すると言っている」と発言。ルセフ大統領の支持者たちは、これは弾劾がクーデターだったことの証拠だと非難している。 ジュカ氏はテメル暫定大統領が率いる最大与党ブラジル民主運動党(PMDB)の副党首。今月初めに組閣した新内閣でPMDBから閣僚となったのは、ほかに3人。いずれもペトロブラス事件との関連で捜査線上に上がっている。 (英語記事 Brazil crisis: Leaked tape forces minister Romero Juca out) 54702191,https://www.bbc.com/japanese/54702191,イタリア、ウイルス対策の新規制に反発で警官隊と衝突,イタリアで26日、新型コロナウイルス対策の新たな規制に反発した人々による暴力的な抗議行動が、各地で発生した。政府は感染流行の第2波を抑えるため、この日から飲食店などの夜間営業を禁じた。,イタリア・ミラノでは、規制に反発して通りに出た人たちと警官隊が衝突した 抗議行動者らと警察当局の衝突は、イタリアのいくつかの主要都市で報告されている。 トリノ中心部では、新規制が発効した午後6時を回ると、グッチなど複数の高級品店が、通りにあふれ出た群衆に荒らされた。当局者らに火炎瓶を投げつけた抗議者もいた。 ロイター通信によると、デモ参加者らは大型の爆竹を鳴らし、発煙筒に火をつけて色のついた煙を振りまいた。暴動鎮圧用の装備をつけた警官隊は、催涙ガスで応じた。 ミラノで警官隊と衝突した抗議者らは、「自由、自由、自由!」と唱えていた 一方、ミラノ中心部では、「自由、自由、自由!」と唱える群衆と警官隊が衝突した。同市があるロンバルディア州は、新型ウイルスの影響が特に大きい。 当局は抗議行動者を追い払うため、催涙ガスを使用した。 <関連記事> このほか、ナポリでも暴力行為があったと伝えられている。さらに、ローマやパレルモなど10以上の都市でも抗議行動が発生した。 各地の抗議デモは、政府の命令により26日午後6時にレストランやバー、スポーツジム、映画館などが営業を終了した直後に始まった。 ロンバルディア州、トリノがあるピエモンテ州など多くの州は、夜間外出禁止の措置も取っている。 イタリアでは3月、政府が最初の全国的なロックダウンを実施。国民はおとなしく従った。 しかし今回の新たな対策では、発表から直ちに反発の声が上がった。 小規模事業者らは、最初のロックダウンからまだ立ち直れておらず、さらなる規制は事業を破綻させると訴えている。 イタリアの新規制 イタリアの新たな規制は、レストラン、バー、カフェの客席でのサービスは午後6時までとし、持ち帰りでの営業のみ真夜中まで認めている。身体が接触するスポーツは禁止している一方、商店とほとんどの企業に営業を認めている。 この新たな規制は11月24日まで続く。 高校と大学の授業の75%はオンラインで実施される。イタリアのメディアによると、地方政府は全ての授業をオンラインで実施するよう求めたが、ルチア・アッゾリーナ教育相が反対したという。 イタリア政府はまた、どうしても必要な場合を除いて居住する町や市から出ず、可能な限り公共交通機関を使わないよう、国民に強く呼びかけている。 ジュゼッペ・コンテ首相は25日の記者会見で、「今月は少し大変だと思うが、この規制で頑張れば、12月にはまた一息つける」と述べた。 欧州の他の国々では ベルギーの首都ブリュッセルでは、スポーツジムとプールが閉鎖され、商店の営業は午後8時までとされた。また、公共の場所ではマスク着用が義務付けられた。期限は11月19日まで。 ベルギー東部リエージュ市の医師らは、新型ウイルスに感染しても勤務を続けるよう要請されている。ベルギーの医療従事者団体の代表はBBCに、患者に感染させるリスクは認識しているが、数日内に医療制度が崩壊するのを防ぐためには仕方ないと話した。 イギリスでは、16~25歳の若年層が年上の労働者らに比べ、新型ウイルス流行中に失職した確率が2倍高いことが、BBCパノラマの調べで分かった。貧富の差を背景とした教育格差が、若者の間で広がっている状況も浮かび上がった。 フランスでは、ウイルス検査を受けていない人や無症状の人を含めると、1日あたりの新規感染者は約10万人に達する可能性があると、保健の専門家らが警告している。この人数は、公式発表の2倍に相当する。 欧州の都市から再び人が消えた 新型ウイルスで夜間外出禁止相次ぐ フランスはすでに、パリなどの主要都市で夜間外出を禁止している。これまでの感染者は約120万人に上り、死者は3万5000人を超えている。 チェコも夜間外出禁止措置を導入している。通勤や医療などの理由を除き、夜9時から翌朝4時59分まで自宅を出ることが禁止される。全ての商店が日曜日は閉店となり、夜間の営業は1日おきに午後8時までに制限される。 欧州主要国の人口10万人あたりの感染者数の推移(出典:欧州疾病予防管理センター、10月23日時点) スペインは感染者の急増を受け、非常事態を宣言。25日から夜11時~翌朝6時の外出を禁止した。 各州当局は、州をまたぐ移動を禁止できる。スペインではこれまでの感染者が100万人を超え、約3万5000人が死亡している。 ロシア当局は26日、1日の新規感染者が1万7347人となり、過去最多を記録したと発表した。これまで報告された感染者数は150万人を超えている。感染者が最も多いモスクワの市長は、「まだ増加しているが(中略)ペースは鈍化している」と述べた。 新型コロナウイルス特集 感染対策 (英語記事 Protests erupt across Italy over Covid measures) 40515531,https://www.bbc.com/japanese/40515531,やむを得なければ軍事力行使する 北朝鮮問題でヘイリー米国連大使,ニッキー・ヘイリー米国連大使は5日、北朝鮮が前日に実施した大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射実験への対応を協議する国連安全保障理事会の緊急会合で、やむを得なければ米国は「相当の軍事力」を行使すると述べた。,ヘイリー米国連大使は米国が自らと同盟国を守る準備があると表明した(5日、国連本部) 4日のICBM発射実験についてヘイリー大使は、「外交的解決の可能性を急速に閉ざそうとしている」とし、「米国は我々と我々の同盟国を守るため、保有する多様な能力のすべてを使う準備がある」と述べた。 同大使は緊急会合で、「我々の能力の一つには相当規模の軍事力がある。やむを得なければ、それを使うが、その方向に進みたくはない」と発言した。 ICBM発射実験によって急激に軍事的緊張が高まったとするヘイリー氏は、北朝鮮への新たな安保理決議案を提出すると表明した。 フランスも北朝鮮への制裁を強化する新たな国連決議を支持した。 ロシアはICBM発射実験を強く非難するとしたものの、軍事力行使という選択肢は「除外されるべき」だと述べた。 中国の劉結一国連大使は、北朝鮮の行動を容認できないとしたが、米国が韓国で配備を進める地上配備型迎撃システム「終末高高度防衛(THAAD)」を引き揚げるべきとの意見を、ロシアと歩調を合わせる形で表明した。また、米国と韓国が北朝鮮との境界近くで実施している合同軍事訓練の停止を求めた。 ヘイリー大使は、国連決議に違反する形で北朝鮮と貿易を続ける国々との貿易を停止することも可能だと述べた。同大使は、「どんな国であろうと、この不法な独裁政権との取引を選ぶ国は(禁輸制裁の)検討対象になる」と語った。 米韓、ミサイル発射演習 北朝鮮のICBM発射受けて 一方、ドナルド・トランプ米大統領は、7、8日にドイツのハンブルクで開かれる主要20カ国・地域(G20)首脳会議に先立ち、ポーランドのワルシャワに到着している。 トランプ大統領はG20に合わせて中国の習近平国家主席と会談する予定。両首脳が直接会うのは今年4月にフロリダ州の別荘「マール・ア・ラーゴ」で行われた会談に続いて2回目。 4月の首脳会談の後、トランプ氏は中国との協議に「ものすごい進展があった」と述べていたが、5日にはツイッターで、「第1四半期の中国と北朝鮮の貿易は4割近く伸びた。中国が我々に協力するって言っても、こんなものか。でもやるだけやってみなきゃならなかったから!」とコメントした。 北朝鮮のミサイル実験 本当に長距離ミサイルなのか (英語記事 North Korea missile: US says it will use military force 'if we must') 55599899,https://www.bbc.com/japanese/55599899,米国務長官、米台関係に制約不要と 台湾との公的接触規制を解除へ,アメリカのマイク・ポンペオ国務長官は9日、中国政府に配慮して長年続けてきた、アメリカと台湾の当局者間の接触に関する「自主規制」を解除すると発表した。,ポンペオ米国務長官は、アメリカと台湾の関係に制約は不要だした(写真は2019年4月撮影) 米国務省は声明で、台湾当局者との接触に関する「自主規制」は、台湾に対する自国の主権を主張する中国政府を「なだめる」ため数十年前に導入されたものだと説明。現在は「無効」だとした。 今回の対応は中国の怒りを買い、米中間の緊張を高めることになりそうだ。 ドナルド・トランプ大統領の任期終了が20日正午に迫る中、「自主規制」解除が発表された。 中国と台湾は1949年に分断した。中国は台湾を離れた領土とみなしているが、台湾の指導者たちは、台湾は主権国家だと主張している。 両者の関係はぎくしゃくしており、台湾と友好的なアメリカを巻き込みかねない衝突の危険にさらされている。 米台関係の拡大へ ポンペオ氏は9日の声明で、米国務省がアメリカの外交官と台湾との接触を制限する複雑な規制を導入したと説明。「本日、これらの自主規制を全て解除すると発表する」と述べた。 「アメリカと台湾の関係は、この国の官僚制度が自らを縛ってきた自主規制に制約される必要がなく、制約されるべきでないことを認める」と長官は表明した。 さらに、台湾は活気あふれる民主主義の場所で、信頼できるアメリカのパートナーだとし、外交関係への規制はもはや有効ではないと付け加えた。 昨年8月にはアレックス・エイザー保健福祉長官が台湾を訪れ、蔡英文総統と会談した。1979年にアメリカが台湾と断交して以来で最高位の訪問となった。 これに対し中国は、「一つの中国」の原則を尊重するようアメリカに求めた。 アメリカは台湾に武器も売却しているが、日本や韓国、フィリピンとのような正式な防衛条約は結んでいない。 長年の対立 中国政府は長年、台湾の国際的な活動を制限しようとしており、両者は太平洋地域での影響力をめぐり争ってきた。 中国と台湾の緊張は近年高まっている。中国側は台湾を奪還するため、武力行使も辞さない構えを示している。 台湾を正式に国として認めている国はわずかだが、民主的に選出された台湾政府は貿易で多くの国と結びつくほか、諸外国政府と非公式のつながりを持っている。 (英語記事 US lifts restrictions on contacts with Taiwan) 57236672,https://www.bbc.com/japanese/57236672,米政府、日本への渡航中止を勧告 東京五輪迫る中,米国務省は24日、日本での新型コロナウイルス感染者の急増を受け、日本に対する渡航警戒レベルを4段階で最も厳しい「渡航中止の勧告」に引き上げた。日本は約2カ月後に東京オリンピック・パラリンピックを控えている。,日本の医療制度は新型ウイルス感染症COVID-19への対応に苦慮している 米疾病対策センター(CDC)は日本への「すべての渡航を避けるべき」だとし、「日本の現状を踏まえると、ワクチン接種を完了した旅行者でも変異種に感染したり、それを広めたりする危険性がある」と警告した。 世界的なパンデミックを主な理由として、アメリカは現在151カ国を渡航警戒レベル4に指定している。それらには、大規模なスポーツイベントが特別な制限の下で実施されている欧州のほとんどの国も含まれている。 米政府が国民に対して日本への渡航を控えるよう勧告した一方、米五輪関係者は選手たちが東京五輪に安全に参加できると確信しているとしている。 日本はこれまで新型ウイルス感染症COVID-19の感染者数が少なかったが、現在は増加傾向にあり、一部の都市では医療制度が限界に達している。累計感染者数は70万人以上で、死者数は1万2000人を超えている。 同国はすでに、ほとんどの旅行客やビジネス客の入国を禁止している。入国禁止措置の対象にはアメリカからの渡航者も含まれており、「特段の事情がない限り、上陸を拒否する」としている。 また、現在は多くの自治体が緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の対象となっている。 <関連記事> 東京五輪への影響は 日本が危機的状況に陥る中、昨年から1年延期となった東京五輪は7月23日に開幕する予定となっている。 しかし日本では、五輪の中止や2度目の延期を求める声が大勢を占めている。国際オリンピック委員会(IOC)は中止や再延期はないとしている。 日本では今夏の東京五輪中止を求める声が高まっている。写真は五輪中止を訴えるボードを掲げる男性 米オリンピック・パラリンピック委員会(USOPC)は渡航中止の勧告について、五輪参加への影響はないとした。 「USOPCと東京(オリンピック・パラリンピック)大会組織委員会の双方が選手とスタッフに対して行っている現在の緩和策と、渡航前と日本到着時、そして大会期間中のウイルス検査の実施により、今夏の米五輪代表選手団の安全な参加が可能になると確信している」と、USOPCは声明で述べた。 日本政府は25日、アメリカの渡航中止勧告について、影響はないとの見方を示した。 加藤勝信官房長官は、「東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催を実現するとの日本政府の決意を支持するという米国の立場にはなんら変更はないと考えている」と述べた。 東京五輪は海外からの観客を入れずに実施されることが決まっている。日本政府は、感染状況が悪化した場合に無観客開催とする可能性も排除していない。 ほかの先進国に比べてワクチン接種が遅れている日本では24日、東京と大阪で大規模接種が始まった。東京と大阪はいずれも、感染拡大によって特に甚大な影響を受けている。 ワクチン接種完了者は日本の全人口の約1.9%にとどまっている。当局は7月末までに少なくとも65歳以上の接種を完了したい考えだ。 <解説>日本国民はアメリカの「渡航中止勧告」に期待――ルーパート・ウィングフィールド=ヘイズ、BBCニュース東京特派員 日本では多くの人が、CDCが米国民に日本への渡航を控えるよう警告したことが、東京五輪からの米五輪代表団の撤退につながることを望んでいるだろう。 その理由は、日本のほとんどの人が東京五輪の中止を望んでおり、米代表団が撤退すればほぼ確実に日本政府は五輪の中止を迫られるからだ。 この数週間、外部からの圧力がなければ日本は五輪を中止しないだろう、といった声が日本では出ている。日本語にはそうした圧力を指す「外圧」という言葉すらある。 ただ、中止を望む人たちは失望することになりそうだ。USOPCは五輪参加について、計画を変更しないと言っているし、IOCも同様の方針だ。 先週金曜日(21日)、IOCのジョン・コーツ副会長は「たとえ東京が緊急事態宣言下でも」五輪は開催されると発言した。 彼の発言を好意的に受け止めた人は少なかった。1日あたりの死者数がパンデミック開始以降で最も高い水準で推移し、西日本の一部地域では医療制度が「崩壊寸前」と言われている中では当然だろう。 (英語記事 US issues Japan travel warning over Covid surge) 45124308,https://www.bbc.com/japanese/45124308,ゆったりした下着が精子の数を増やす? 米ハーバード大の研究で明らかに,ゆったりとした下着を着ることで精子の数や関連ホルモンを改善できることが、米ハーバードT・H・チャン公衆衛生大学院の研究で明らかになった。,サッカーの元イングランド代表主将ギャリー・リネカー氏がここではいているようなゆったりしたボクサーショーツは、精子数の改善につながるという。リネカー氏は2015年暮れ、地元のレスター・シティがプレミアリーグ優勝したらパンツ1枚で自分が司会するBBC番組に出るとツイートしたため、実際にレスター・シティが優勝した翌年春、この姿で番組に出演した 男性656人を対象にした調査では、トランクスをはいている男性の方がぴったりした下着の人より精子の濃度が25%高かった。 睾丸の周囲の温度が低いことが理由のようだ。 専門家は、こうした簡単な生活スタイルの変化で男性の生殖能力を改善できるとしている。 「脳が精子の生産を促進する」 精巣の働きは34度以上の温度に弱く、これが睾丸が外にぶら下がっている理由でもある。 ボクサーパンツやブリーフなど、陰のうが体に触れるデザインの下着では睾丸が温まってしまうが、トランクスなどでは睾丸が下がって温度も下がる。 過去最大規模の今回の研究では、生殖機能クリニックを訪れた男性のうち、ゆるい下着を着けていた人ほど高い精子濃度を示した。きつい下着の人よりも総精子数は17%、活動する精子は33%、それぞれ多かった。 一方、下着の種類と精子の形に、相関関係はなかった。DNAの質にも影響はなかった。 研究者は他にも、精子の数に影響するとみられる年齢や肥満指数(BMI)、喫煙、入浴習慣といった要因を考慮に入れた結果、下着の中の温度が、根本原因だと推測している。 学術誌「ヒューマン・リプロダクション」で発表されたこの研究ではまた、ゆったりとした下着を着ている男性の方が、睾丸に精子生産を促す卵胞刺激ホルモン(FSH)の量が14%低いことが明らかになった。 つまり、きつい下着で陰のう温度が上がり精子の数が減ると、このホルモンの分泌が促進されるのではないかとみられている。 今回の研究に関わっていない英シェフィールド大学の男性病学教授アラン・パーシー氏は、下着のタイプによって男性のFSH数値が異なるのは、「きつい下着をはく人が睾丸にダメージを負っている証拠」を示していると話す。 「生殖はチームスポーツ」 この研究は精子の質と量に関するもので、生殖能力そのものについてではない。 下着のタイプにかかわらず、調査対象者の精子数は正常範囲だった。 しかしパーシー教授はBBCの取材に対し、「きつい下着を、ゆったりした下着に変えることで、精子の生産量が少なめの男性は、状態が改善するかもしれない」と話した。 「きつい下着が(精子数に)影響するという結果が出ているし、比較的簡単で安い改善方法があることも分かった」 研究筆者のホルへ・チャベッロ博士はBBCに、「精子の全体数が変わるには約3カ月かかるので、前もって計画する必要がある」と話した。 「不妊は確実に、女性だけの問題ではない。生殖はチームスポーツだ。子どもを作るには男女両方が必要だ」 「妊娠における男性の役割について、我々はもっと知る必要がある」 (英語記事 Loose pants 'improve sperm count') 48522218,https://www.bbc.com/japanese/48522218,トランプ氏、「最高」の米英同盟を称賛 「とてつもない」貿易協定を約束,イギリスを公式訪問中のドナルド・トランプ米大統領は4日、テリーザ・メイ英首相との首脳会談の後、共同記者会見に臨み、欧州連合(EU)離脱後のイギリスに「とてつもない」貿易協定を提示すると約束した。一方で、最大野党・労働党のジェレミー・コービン党首との会談は拒否した。,"首脳会談の後に共同記者会見を開いたトランプ米大統領とメイ英首相(4日、ロンドン) トランプ氏はメイ氏との共同記者会見で、米英両国は「世界最高の同盟関係」で結ばれているとたたえた。 さらにトランプ氏は、ブレグジット(イギリスのEU離脱)後のイギリスとは「とてつもない」貿易協定が可能だが、それにはイギリスの国民皆医療保険制度、「国民保健サービス(NHS)も含めて「あらゆることが交渉の対象になる」と述べた。 これに対してメイ首相は、貿易交渉の範囲については両国が合意する必要があると、慎重な姿勢を示した。 メイ首相との共同記者会見でトランプ氏はさらに、次のように述べた――。 NHSを貿易交渉に? NHSも貿易交渉の対象になるというトランプ氏の発言後、保守党党首選にも立候補しているマット・ハンコック保健相は、NHSを貿易交渉に含めるなどあり得ないと反発し、「自分が所管する間はさせない」とツイートした。 NHSについてはトランプ氏自身、会見後に英ITV番組用のインタビューで「交渉の対象になる」とは自分も思わないと発言を修正した。 旧知の司会者ピアス・モーガン氏の質問に対してトランプ氏は、「きょう誰かに質問されて、あらゆることが交渉の対象だと答えた。その通りなので。けれどもそれは……それは貿易の一部だとは思わない。それは貿易じゃない」と述べた。 現行の規則では、アメリカを含めあらゆる国の企業は、EU域内に子会社を置く限り、NHSに含まれる契約の獲得を目指すことができる。 ファラージ党首とは会談 トランプ大統領はさらに記者会見で、労働党のコービン党首から会談の申し出があったものの、これを断ったと明らかにした。トランプ氏はコービン氏について、「知らないし、会ったことがないし、話したことがない」と言い、「今日か明日にも会いたいと言われたが、会わないことにした」と説明した。 トランプ氏はコービン氏を、「ネガティブな勢力」と呼び、「僕は物事を実現する人は好きで尊敬するが、それと同じくらい、批判ばかりする人は本当に嫌いだ」と述べた。 一方で会見後、モーガン氏との番組用インタビューでは、別の機会にコービン氏と会うのは「問題ない」と答えた。 コービン党首はこの日、ロンドン・ウェストミンスター地区の議事堂前に集まりトランプ氏の公式訪問に抗議する集会に出席し、演説した。 最大野党党首との会談は拒否したトランプ氏は訪英2日目のこの日、滞在先のアメリカ大使公邸ウィンフィールド・ハウスで、ブレグジット党のナイジェル・ファラージ党首と会談した。欧州議会に再選されたばかりのファラージ氏とトランプ氏は以前から交流があり、最近では訪英直前にトランプ氏が、ファラージ氏をブレグジット交渉の席に着かせるべきだと発言している。 ファラージ氏はツイッターで、「とても良い会談」で、トランプ氏は「本当にブレグジットを信じている」と書いた。 公式訪問に抗議 昨年のトランプ氏訪英時と同様に、議会前広場には「赤ちゃんトランプ」の風船が登場した トランプ氏の公式訪問2日目、ロンドン中心部やグラスゴー、エジンバラ、シェフィールドなど国内各地で、抗議デモが行われた。 3日夜にバッキンガム宮殿で開かれた公式晩餐会(ばんさんかい)には欠席したコービン労働党党首は、ロンドンの議事堂前の抗議集会に参加した。野党・自由民主党や緑の党の関係者も同様に、トランプ氏の公式訪問に抗議した。 労働党広報によると、コービン党首がトランプ大統領に会談を申し入れたのは、気候変動や平和への脅威、難民危機などの問題について米大統領と協議しようとしたからだが、米政府がこれを拒否したという。 コービン党首は抗議集会で、「自分たち全員が暮らしたい、より良い、より平和な世界を実現するため、そういう内容の協議を実現させたい」と述べた。 Anti-Trump protesters gathered in Trafalgar Square, as the US president meets the PM (英語記事 Trump praises 'extraordinary' US-UK alliance on state visit)" features-and-analysis-52225614,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-52225614,【写真で見る】 巨大満月「ピンクムーン」、世界各地で夜空を照らす,欧州各地で7日から8日にかけて、満月が地球に通常より接近して大きく見える「スーパームーン」が夜空を照らし、多くの人が天体観測を楽しんだ。,今年3回目となる、満月が地球に通常より接近して大きく見える「スーパームーン」が世界各地で観測された。4月の「スーパームーン」は「ピンクムーン」と呼ばれる。写真は、イギリスのウィンザー城上空で観測された時のもの(7日夜) 4月のスーパームーンは「ピンクムーン」と呼ばれるが、通常の満月との顕著な色の違いはない。 「ピンクムーン」という呼称は、ネイティブ・アメリカン(米先住民)が北米で春先に咲く花にちなんで名付けたもの。 7日夜から始まった月光ショーを収めた、息を呑むような写真を紹介する。 英ロンドンの観覧車「ロンドン・アイ」とピンクムーン 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための「社会的距離」戦略が実施されている英ロンドン市内に、明るい光が降り注いだ。 英ロンドンの超高層ビル「ザ・シャード」とピンクムーン 英スタッフォードシャー・モウコップ上空のピンクムーン 英スタッフォードシャー・モウコップ上空にもピンクムーンが現れた。イギリスでは、「スーパームーン」、「ピンクムーン」、スーパー・ピンクムーン」といったハッシュタグがソーシャルメディアでトレンド入りした。 英ゲーツヘッドにある天使像「エンジェル・オブ・ザ・ノース」とピンクムーン 英ゲーツヘッドにある天使像「エンジェル・オブ・ザ・ノース」の上空でもピンクムーンが観測された。 月は地球に最も近い「近地点」に到達すると、通常より最大14%大きく、30%明るく見える。 英スコットランド・ファルカークにある「ケルピーズ」像とピンクムーン ピンクムーンは、英スコットランド・ファルカークにある「ケルピーズ」像などのランドマークの上空で光を放った。 ソーシャルメディアでは多くの人が、新型ウイルスのパンデミック(世界的流行)の最中に、月の光が穏やかで希望ある情景を映し出したと投稿した。 ドイツ・ベルリンの連邦議会議事堂とピンクムーン 欧州のほかの場所では、有名なランドマークの上空にピンクムーンが出現した。 イタリア・ローマ上空のピンクムーン 荘厳なローマの街も、ピンクムーンに照らされた。 フランス・パリのノートルダム大聖堂の塔の合間から見えるピンクムーン アイルランド・リーシュのロック・オブ・デュナメーズで、ピンクムーンを楽しむ家族 アイルランド・リーシュのロック・オブ・デュナメーズなどで、数千人もの人が立ち止まって空を見上げた。 英ロンドン・ハイゲートヒル上空のピンクムーン 画像の著作権は著作権者に所属します (英語記事 Pink supermoon illuminates night sky) 38877072,https://www.bbc.com/japanese/38877072,トランプ氏、プーチン氏を擁護 ロシアの暗殺非難に対し,ドナルド・トランプ米大統領はロシア政府による政治暗殺の疑いについて米テレビで問われ、米国も「それほど潔白じゃない」とウラジーミル・プーチン大統領を擁護した。インタビュー映像が4日、公表された。,トランプ米大統領とメラニア夫人(4日、フロリダ州に自ら所有するリゾート「マール・ア・ラーゴ」で) 米フォックス・ニュースとのインタビューでトランプ氏は、ニュース司会者ビル・オライリー氏に「(プーチン氏は)人殺しだ」と言われると、「人殺しはたくさんいる。うちにもたくさんいる。それとも何か、この国はそんなに潔白だと思ってるのか?」と聞き返した。 プーチン氏を尊敬するかと聞かれたトランプ氏は、「尊敬している」と言明。その上で、「自分は色々な人を尊敬しているが、全員とうまくいくわけじゃない」と付け足した。 トランプ氏のフロリダ州の私邸で収録されたインタビューは、5日夜のアメフト決勝戦スーパー・ボウルを皮切りに数回にわたって放送される予定だが、その一部が事前に公表された。 トランプ氏は、「ロシアとは、うまくいかないよりうまくいった方がいい。もし、(いわゆる「イスラム国」の)ISISとの戦いで、これは大きな戦いだが、そして世界中のイスラムテロとの戦いで、ロシアが協力してくれるなら、それは良いことだ。(プーチン氏と)僕がうまくいくかって? まったく分からない」と話した。 両大統領は1月28日に電話会談を行い、「定期的に直接やりとり」することで合意したが、首脳会談の具体的な日程は決まっていない。 オライリー氏はさらに大統領に、事実の裏付けを示すことなく何か主張することは責任感のある行為かと質問。トランプ氏はたとえば、大統領選で数百万人が不正投票したと、根拠を示さずに主張してきた。大統領選でトランプ氏は一般有権者の票数においては、民主党のヒラリー・クリントン氏を300万票下回っている。 これについてトランプ氏は、「僕が正しいと色々な人が発言している。君も知ってるだろう」と答えた。 「不法移民で、市民でもないのに有権者登録された人たちを目にすると(中略)不法移民や死んでる人たちがいて(中略)本当にひどい状況だ」とトランプ氏は述べた。 (英語記事 Trump defends Putin over Russia killings allegations) 42162145,https://www.bbc.com/japanese/42162145,ハリー英王子とマークルさんの挙式、来年5月に ウィンザー城で,英王室は28日、チャールズ皇太子の二男ハリー王子(33)と婚約者の米女優メガン・マークルさん(36)が来年5月にウィンザー城の聖ジョージ礼拝堂で挙式すると発表した。,婚約発表したハリー英王子とマークルさん BBC単独インタビュー 式典の費用は音楽、装花、受付を含め、王室が負担するという。5月の何日になるかは、あらためて発表される。 キリスト教プロテスタントのマークルさんは、結婚前に英国国教会の洗礼と堅信を受ける。 ハリー王子の報道官ジェイソン・ナウフ氏は、王子とマークルさんは結婚式が「自分たちのカップルとしてのあり方を反映する」ものになるようにすると述べた。 ナウフ氏によると、王子とマークルさんは「結婚式のすべてについて準備手続きの先頭に立っている指揮している」。さらに、一般市民も「お祝いに参加している」気持ちになれるよう、アイデアを練っていると言う。 「この結婚式はほかの結婚式と同じように、新婦と新郎の人柄を反映した、楽しくうれしいものになる」 英王室では、4月にはケンブリッジ公爵夫人が第三子出産予定のほか、ロンドンとウィンザーで女王が出席する英連邦首脳会議が予定されている。結婚式の日取りを5月にすることで、日程の重複を避けた。 ソーシャルメディアでは結婚式の日が公休日になるのではないかと期待の憶測が飛び交ったが、首相官邸は、公休日にする予定はないと発表した。 ナウフ氏によると、ウィンザー城は2人にとって「とても特別な場所」で、2016年7月に出会って以来、ウィンザー城で一緒に過ごすことが多かったという。 さらに、ナウフ氏は米国人のマークルさんは英国市民になるつもりだと明らかにした。実現に向けて今後、数年かけて取り組んでいくという。 メガン・マークルさん 英王室にとってかつてない存在 ウィンザー城の聖ジョージ礼拝堂は、英王室の結婚にたびたび使われてきた。 ハリー王子の父親チャールズ皇太子が2005年にウィンザー市役所でカミラさんと結婚した後、この礼拝場で祈りと祝福の儀式が行われた。 2008年にハリー王子の従兄ピーター・フィリップスさんとオータム・ケリーさんが結婚した際にも、礼拝堂が使われたほか、エドワード王子ウェセックス伯夫妻も1999年にここで挙式している。 BBCのダニエラ・レルフ王室担当編集委員によると、聖ジョージ礼拝堂はハリー王子の少年時代の楽しい思い出の場所。ウェストミンスター寺院やセント・ポール大聖堂よりも親密な場所だが、同時に王家の結婚式にふさわしい格式を備えているという。 王位継承権5位のハリー王子とマークルさんは27日に婚約を発表した。 ナウフ氏によると、婚約発表の日は2人にとって「とてつもなく幸せな日」で、「英国と世界中から応援されて、胸がいっぱいになった」という。 片方の愛犬は米国に ハリー王子とマークルさんは1年4カ月前、共通の友人の紹介で初めて出会い、交際を始めた。 2人は27日、婚約発表後の初インタビューでBBCのミシャル・フセイン記者に対し、プロポーズは今月で、自宅でローストチキンを焼いている時だったと明かした。 インタビューで愛犬2匹について聞かれたマークルさんは、片方は親友宅にいるがもう片方はすでに英国に来ていると話した。 これについてナウフ氏は、「ガイ」と呼ばれる犬は合法的に渡英しているものの、もう片方の「ボガート」は米国に残ることになると話した。 2人は来月1日、ノッティンガムでカップルとして初の公式行事に参加する。市内を視察した後、現代美術館で開かれる慈善団体の世界エイズデー行事を訪れ、さらに市内の学校を訪問する。 ナウフ氏によると、マークルさんは国連などと取り組んできた性の平等と女性の支援活動をやめ、代わりに、王室の一員として新しい慈善活動に着手する。 マークルさんは、ハリー王子と兄ウィリアム王子の慈善活動を推進する「ケンブリッジ公爵夫妻・ハリー王子王室基金」の4人目の後援者となった。 ケンブリッジ公爵夫人キャサリン妃は28日、ロンドンのファウンドリング博物館を訪問中に、ハリー王子の婚約に着いて聞かれ、2人が「この幸せな時間を楽しめるよう」、ウィリアム王子も自分も願っていると話した。 親密でプライベートな会場 アダム・ウィティー記者、BBCニュース(ウィンザー) 聖ジョージ礼拝堂は今夜、暗闇に包まれている。ウィンザー城の城壁に囲まれた15世紀のゴシック建築の礼拝堂だ。 夜は寒くて暗いかもしれないが、ウィンザーが半年後に世界の中心になるという思いで、市内は明るく、温かな思いで溢れている。 ある店の従業員は、結婚式の日はウィンザーの街と国全体にとって「おとぎ話」のようになると話した。(結婚式が近づくにつれ、この店のレジも鳴りやまなくなるはずだ)。 聖ジョージ礼拝堂で何年もボランティアをしていたエレインさんは、礼拝堂はこのような行事の際は、はるかに親密な雰囲気になると話した。 エレインさんは、「自分たちは本当に幸運だと思う。当日は信じられないような雰囲気になる」と語った。 聖ジョージ礼拝堂 (英語記事 Prince Harry and Meghan Markle to wed at Windsor Castle in May) 49604387,https://www.bbc.com/japanese/49604387,生後6日の赤ちゃんを機内持ち込み荷物に 人身売買で米人女、マニラで逮捕,人身売買を目的に、フィリピンから生後すぐの赤ちゃんを国外に連れ出そうとしたとして、アメリカ人の女が4日、マニラのニノイ・アキノ国際空港で逮捕された。,ジェニファー・タルボット容疑者 逮捕されたのは、米オハイオ州出身のジェニファー・タルボット容疑者(43)。 当局などによると、タルボット容疑者の機内持ち込みのかばんから、生後6日の赤ちゃんが見つかった。容疑者はアメリカ行きの旅客機に乗り込むところだったという。 タルボット容疑者は、アメリカ行きのデルタ航空の旅客機に搭乗しようとしたところを空港職員に止められたという タルボット容疑者は赤ちゃんについて、出入国管理当局に届け出をしていなかった。赤ちゃんに関係する搭乗券や書類なども持っていなかったとされる。 フィリピン国家捜査局(NBI)は、同容疑者が「赤ちゃんを隠して、こっそり連れ出そうと」していたとしている。 同容疑者は逮捕後、赤ちゃんをアメリカに連れて行くことへの同意書だとする書類をNBIに提出したが、母親の署名がなかったという。 終身刑の可能性も タルボット容疑者は訴追が発表された5日、拘束者用のオレンジ色の服を着て、手錠をされた状態で、記者会見の場に現れた。だが、言葉を発することはなかった。 タルボット容疑者は、人身売買を禁じるフィリピンの法律に違反した疑いで逮捕された NBIの空港部門のトップ、マニュエル・ディマノ氏によると、タルボット容疑者は有罪となった場合、終身刑が科せられる可能性があるという。 米AP通信は、米大使館職員が同容疑者の逮捕について連絡を受けたと伝えた。 当局によると、赤ちゃんの両親も、児童保護に関する法律に違反したとして訴追された。赤ちゃんは福祉機関が保護しているという。 (英語記事 US woman accused of baby smuggling in Philippines) 45326861,https://www.bbc.com/japanese/45326861,トランスジェンダー性労働者の殺害容疑で5人訴追 パリ,フランス・パリで起きたペルー人トランスジェンダー性労働者の殺害をめぐり、仏司法当局は27日、5人を訴追した。,カンポスさんが殺害されたパリの公園では24日、抗議のデモ行進があった バネサ・カンポスさん(36)は16日夜から17日にかけて、パリ西部にある森林公園「ブローニュの森」で銃で撃たれ死亡した。この地域は性労働者が客引きをする場所として長く知られてきた。カンポスさんは、客の車を襲ってきた武装強盗から客を守ろうとして殺されたという。 カンポスさんの残忍な殺害は性労働者やLGBT活動家の怒りを引き起こし、24日には性労働者への保護拡大を求めて数百人が抗議デモをした。 抗議行動の参加者は、フランスで2016年に制定された買春を非合法する法律の廃止を求めた。この法律により、性労働者は警察から隠れるためにより孤立した状況での労働を強いられているという。 バネサさん死亡の経緯 仏メディアによるとカンポスさんは過去2年間、フランスで非合法に働いてきた。性労働者が利用する公園の一部で客をとっていたという。 抗議行動の参加者は「バネサに正義を」と要求を書いたプラカードを掲げた 仏紙ル・パリジャンが警察当局の話として伝えたところによると、ナイフや棒、拳銃で武装した男10人ほどが、客の車を盗むのを止めようとしたカンポスさんを襲った。 カンポスさんは助けを求めて叫んだというが、カンポスさんの友人は到着が間に合わず、守れなかった。 カンポスさんは胸部を撃たれて死亡した。この襲撃で客もけがをしたかはわかっていない。 AFP通信によると、8人が先週逮捕され、現在5人が殺人と強盗の容疑で訴追されている。 抗議者の要望は 抗議者らは24日、カンポスさん殺害現場の公園に集まり、「バネサに正義を」と求めるプラカードを掲げた。さらに、性労働者の安全に対するリスク増大を推し進めた仏政府もカンポスさん殺害の「共犯」だと非難した。 抗議に参加したジョバンナ・リンコンさんはAFP通信に対し、「法律はバネサの死について100%の責任がある」と語った。 ブローニュの森ではここ数年で性労働者10人近くが殺害されているとル・パリジャンは報じている。 2016年に制定された法律の支持者は、同法が性労働者への警察による保護を強めるとともに、性労働以外の職を探すことに外国人性労働者が同意すれば、フランスへの一時在留資格を得る助けになると主張している。 (英語記事 Vanesa Campos: Five charged with murdering Paris transgender prostitute) 53482018,https://www.bbc.com/japanese/53482018,日本のスポーツ選手、暴力などの虐待被害 人権団体が報告,日本でスポーツをする若者たちは練習中、身体的、言語的、性的な虐待を受けてきたとする報告書を、国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)が20日、発表した。,国際オリンピック委員会は今回の報告書を受け、「スポーツに関わるすべての人への敬意」が必要だと述べた 報告書は50種の競技にわたる計800人以上を調査対象にした。 「拳で殴る、平手でたたく、食事や水分の摂取が多過ぎたり不十分だったりすることが、虐待には含まれている」とHRWのグローバル・イニシアチブ担当ディレクター、ミンキー・ワーデン氏は述べた。 日本では今週、東京オリンピックが始まるはずだった。日本オリンピック委員会(JOC)と日本スポーツ振興センター(JSC)には、この報告書へのコメントを求めている。 JOCは2013年、各競技連盟において虐待の根絶に向けた対策を取ると約束した。選手たちの1割以上がいじめやハラスメントの被害を受けていたことが、内部調査で判明したのを受けたものだった。 JOCはまた、女子柔道選手に対する指導者の身体的虐待が認められたことを受け、全日本柔道連盟への交付金を停止した。 「HRWはこの世界的に深刻な問題に、日本が断固として対応し、率先して取り組むことを求める」とワーデン氏は述べた。 若者の19%が殴打など経験 報告書はインタビューによる調査と、オンラインのアンケート(757人が回答)、8つの国内競技団体の面会調査をまとめた。 24歳以下の回答者381人のうち19%が、スポーツをしていた間にたたかれる、拳で殴られる、平手打ちをされる、蹴られる、地面に押し倒される、物で打たれるといったことを経験したと答えた。 全体の18%が言葉による虐待を受けたことがあると回答。子どものときにスポーツをしていて、性的暴行や嫌がらせを受けたと答えた人も5%いた。 国際オリンピック委員会(IOC)は、「HRWの報告書を確認した。残念なことに、嫌がらせや虐待は社会の一部であり、スポーツにおいても起きている」とする声明を発表。 「IOCはどこにおいても、すべての運動選手たちの側に立ち、いかなる虐待も、スポーツに関わるすべての人への敬意を求めるオリンピック精神の価値観に反すると宣言する」 (英語記事 'Japanese athletes suffered abuse') 51057895,https://www.bbc.com/japanese/51057895,ウクライナ機墜落は「イランのミサイルによるもの」 西側諸国が主張,8日にテヘランで墜落したウクライナ航空機は、イランが発射したミサイルに撃墜された可能性があると、西側諸国の首脳が主張している。誤射の可能性があるという。,カナダ首相、イランが旅客機撃墜と 複数の証拠から カナダのジャスティン・トルドー首相は9日、オタワで記者会見し、イランが発射した地対空ミサイルが原因との見解を示した。イギリスのボリス・ジョンソン首相も「具体的な情報」があると同調し、徹底的な調査が必要だと述べた。 一方イランは、空軍によるミサイル攻撃を否定している。 ウクライナ航空PS752便(ボーイング737型機)は8日午前6時12分(日本時間午前11時42分)、テヘランのイマーム・ホメイニ空港からウクライナの首都キーウ(キエフ)に向かって出発した直後に墜落。170人以上の乗客乗員全員が死亡した。 旅客機墜落の約5時間前には、イラン革命防衛隊が司令官殺害への報復として、イラク国内2カ所の米軍基地に多数の弾道ミサイルを発射していた。 アメリカ軍は3日未明、ドナルド・トランプ大統領の命令でイラク・バグダッドでイラン革命防衛隊コッズ部隊のカセム・ソレイマニ司令官を殺害。8日未明にはイランがその報復として、イラク国内で米軍が駐留する少なくとも2カ所の空軍基地を弾道ミサイルで攻撃したばかりだった。 イランは、ロシア製のミサイル防衛システムを導入している 「徹底的な調査が必要」 トルドー首相は9日夜に開いた記者会見で、複数の消息筋からの証拠が、ウクライナ航空機がイランの地対空ミサイルによって撃墜されたことを示していると発表。ただし、意図的な攻撃ではなかった可能性があると述べた。 「徹底的な調査が必要だ。カナダ国民は疑問を抱いている。答えを得る権利がある」 一方でトルドー氏は、責任の所在を明らかにしたり結論を出すには尚早だと述べ、証拠の詳細についても言及しなかった。 墜落機にはカナダ人が63人乗っていた。また、キーウ経由でトロントへ向かう乗客も多く乗っていたという。 「意図的ではなかった可能性」 ジョンソン首相も、イランの地対空ミサイルが墜落の原因だという「具体的な情報」を得ていると発表した。また、情報は「意図的ではなかった可能性」を示しているとしている。 墜落では4人のイギリス人が犠牲になった。事故当初はイギリス人の犠牲者は3人と伝えられていたが、英首相官邸は9日、4人の死亡を確認したと発表した。 ほかに、イラン人82人、カナダ人63人、全乗員9人を含むウクライナ人11人、スウェーデン人10人、アフガニスタン人4人、ドイツ人3人が死亡。うち15人が子どもだったという。 安全保障担当の閣外相ブランドン・ルイス氏はBBC番組「クエスチョン・タイム」に出演し、「イギリス政府はこの件についてカナダ政府と協力している。ジョンソン首相も、エマニュエル・マクロン仏大統領やアンゲラ・メルケル独首相など各国の首脳と連絡を取っている」と説明した。 その上で、墜落の原因について「正しく適切な調査」が行われるよう求めていると話した。 アメリカの見解は? アメリカのドナルド・トランプ大統領は9日、墜落機に何が起きたか「不信感」を抱いていると話した。 「不信感を持っている。私が見る限りこれは悲劇、悲劇だ。しかし一方で、誰かが間違いを犯したのかもしれない」 米メディアは、米軍基地を攻撃した後のイランが米軍の反撃に備えるなか、ウクライナ機を米軍機と間違えた可能性があると報じている。 米CBSニュースは米情報機関筋の話として、人工衛星が2発のミサイル「発射音」を感知し、その後、爆発音を検出したと報じた。 また、米誌ニューズウィークは国防総省と情報機関、イラクの情報機関からの話として、ウクライナ機に向かって発射されたのはロシア製のミサイル「トール」だと伝えている。 ウクライナ航空機の墜落現場(8日、テヘラン) ウクライナ国家安全保障・国防会議のオレクシイ・ダニロフ議長は9日、ミサイル以外の墜落原因として、ドローンなど飛翔体との衝突、エンジン不良、テロ行為による旅客機内で爆発などが考えられるとの見解を示した。 また、同国の調査チームがすでにイラン入りしており、墜落現場にミサイルの破片が残されていないか捜索していると述べた。イランは、ロシアのミサイル防衛システムを導入している。 ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、「国際法にのっとり、徹底的かつ独立した調査が行われるだろう」と話し、協力態勢を強化するためにイラン首脳陣と会談すると発表した。 キーウのボリスピル国際空港では、追悼の献花台が設けられた イラン側の主張 イラン民間航空局のアリ・アベドザデフ局長は、「空港から西へ離陸した旅客機は、墜落時、問題が起きたために右に旋廻し、空港に戻ろうとしていた」と発表した。 また、墜落前に飛行機が「燃えていた」という目撃証言があったこと、空港に戻ろうとする前に操縦士からの緊急連絡はなかったことなどを明らかにした。 その上で、「科学的に見て、ミサイルがウクライナ機を直撃したというのは不可能だ。そうしたうわさは論理的ではない」と述べた。 アリ・ラビエイ政府報道官も、ミサイルによる撃墜だとの報道は「心理戦争」だと批判。「この墜落機で犠牲者が出た国は代表を送ればいい。我々もブラックボックスの調査プロセスに参加してもらうため、ボーイングに代表を送れと要請した」と述べた。 イラン政府関係者はBBCのフランク・ガードナー安全保障担当編集委員に、イランのミサイルが旅客機を墜落させたという報道は「アメリカのプロパガンダ」と反発。「国際社会に厳密な証拠を出さないままの言い分には価値がない。証拠があるなら、騒ぎ立ててイランに対する今後の行動の裏付けにするため世論を操作しようとする前に、国際機関に証拠を共有するべきだ」と述べた。 調査は誰が? 国際航空法では、イランが調査の主導権を握ることができる。しかし、通常は航空機メーカーが調査に携わる。 また、アメリカで生産されたボーイング機が関わる事故では通常、同国の国家運輸安全委員会(NTSB)が国際調査に携わるが、事故の起きた国の許可が必要なほか、その国の法律に従うことが求められる。 アベドザデフ局長は当初、「アメリカ人と航空機メーカーにはブラックボックスを渡さない」と言明。「この事故はイラン航空当局が調査するが、ウクライナ当局も参加する」としていた。 しかし、イラン外務省はボーイングに対し、調査に加わるよう正式に要請を出した。ロイター通信はイラン政府高官の話として、NTSBも調査に加わることになったと報じている。 一方でアベドザデフ局長は、どの国がブラックボックスを調べるのかには言及していない。ブラックボックスには、コックピットの会話やフライトデータが記録されている。 ウクライナのダニロフ議長は、今回の墜落の調査には、2014年にウクライナ東部で起きた、マレーシア航空機のミサイルによる撃墜を調査した専門家を派遣するとしている。 イランでは、墜落現場でブルドーザーが使用されている様子がテレビで報道された。 「いつもニコニコしていた」 死亡した4人のイギリス人のうち、3人は身元が発表された。 そのうちの1人、モハメド・レザ・カドコダ・ザデフさん(40)は、ウエスト・サセックス州ハソックスでクリーニング店を営んでおり、9歳の娘がいた。 勤勉な働き者で、従業員からも愛されていたという。 (左から)モハメド・レザ・カドコダ・ザデフさん、サム・ゾケイさん、サイード・タフマセビ・カデマサディさん サム・ゾケイさん(42)はイギリスの石油メジャーBPのエンジニアで、休暇で滞在していたイランから戻るところだった。 友人はゾケイさんについて、「いつもニコニコ笑していて、前向きなエネルギーにあふれていた」と語る。また、「遠くて面白い場所への旅行を愛していた」という。 サイード・タフマセビ・カデマサディさん(35)はエンジニアリング会社レイン・オロークで働き、博士課程の学生でもあった。 昨年、イラン人のニロウファル・エブラヒムさんと結婚した。エブラヒムさんも、墜落機の搭乗者名簿に名前が記載されていた。 イランの救急当局は、犠牲者のうちイラン人は147人と伝えている。これはイランとの二重国籍を持つ外国人が65人いたためと考えられる。 ウクライナ航空は、墜落機の乗客について情報提供のヘルプラインを解説した(+38-044-581-50-19)。 (英語記事 Trudeau believes that Iran missile downed jet / PM: Evidence suggests Iran missile shot down plane) 49821145,https://www.bbc.com/japanese/49821145,英トーマス・クック破産で代替便の価格高騰、利用客が悲鳴,破産した英老舗旅行代理店トーマス・クックを通じて旅行の予約をしていた利用客が、飛行機の代替便やホテルの宿泊料の価格高騰に悲鳴をあげている。,ケイティ・ホープ、ビジネス担当記者、BBCニュース トーマス・クックの旅客機はマンチェスター空港に留まっている フレイザー・マレンさん(53)と妻は、来月の米ニューヨーク行きのトーマス・クックのフライトを今年1月に予約。総額779ポンド(約10万4000円)を支払った。 ところが今月23日、フレイザーさんは代替便を確保するため、6000ポンド(約80万2000円)以上を支払わなければならなくなった。 フレイザー・マレンさんは今年初め、10月の休暇に合わせて米ニューヨーク行きのフライトを予約した 元炭鉱作業員のフレイザーさんは3年前、開胸手術を受けた。マレン夫妻は、術後の回復を祝うため、米旅行サイトのエクスペディアを通じてアメリカ旅行を予約した。 トーマス・クックの破綻後、エクスペディアの担当者から連絡を受けたフレイザーさんは、2人分の往路便を3009ポンド(約40万2000円)で提示された。 しかし、フレイザーさんが銀行口座に追加の資金を振り込んでいる10分間のうちに、提示されていた便は売り切れてしまったと、フレイザーさんはBBCに述べた。 エクスペディアは代わりに、往路便には1人1489ポンド(約20万)のヴァージン・アトランティック航空を、復路便には1人1570ポンド(約21万)のデルタ航空を提示。総額は6118ポンド(約82万円)に上った。 代替便にかかった費用については、航空旅行信託基金(ATOL)を通じて弁済保証を受けることになると、エクスペディアから説明を受けた。 フレイザーさんは、「保険が下りる前に代替便の費用を負担できない人は、旅行ができなくなる」と、他の利用客を気にかけた。 <関連記事> 数少ない空席に殺到 アナリストは、こうした高額の航空券代は、予備席に限りのある路線に対して相当の需要が集中していることを示していると指摘する。 JLSコンサルティングの航空アナリスト、ジョン・ストリックランド氏によると、学校の長期休暇のピークが過ぎた9月は、休暇を取る人が多い人気のシーズンで、すでに多くの路線が満席状況だった。 航空会社はこうした航空券代の高騰を止める判断もできたが、商業上やむを得なかったという。 「トーマス・クックは巨額の負債を抱え、損失を出していたことで経営に失敗した。航空業界はもろい。これまでに数十の航空会社が破産している。可能なときに利益を生み出さない航空会社は、この業界で生き残れない」 帰国作戦の進捗は 英民間航空局(CAA)のデイム・ディアドラ・ハットン会長は、国外にいるイギリス人の帰国作戦の第一段階が行われた23日の状況について、「初日としては非常によかった」としている。 ハットン氏はBBCラジオ5ライブの「ウェイク・アップ・トゥ・マネー」で、「私たちは64のチャーター機を運航し、1万5000人弱を帰国させたところだ。これは、私たちが当初、帰国させたいと考えていた英国人の9割以上にあたる」と述べた。 「今後も遂行しなければならない重要な任務を担っていると、私は自覚している。今回帰国したのは、全体の約8%だが、悪くないスタートだ。24日には、74のチャーター機で1万6500人を帰国させる方針だ。あと13日間で13万5000人を帰国させなければ」 弁済保証については、「ATOLが6割、それ以外が4割」を負担するという。 ハットン氏は、「誰1人取り残されてはいない。誰もが休暇を過ごし、当初の予定時期に帰国するだろう」と強調した。 航空券代が10万円も高く スコットランド西部グラスゴーからギリシャ・ロドス島へ旅行を予定しているアンゲラ・ミルズさんによると、22日には280ポンド(約3万7000円)だった航空券が、今では1000ポンド(約13万4000円)になっているという。 25日にトーマス・クック航空機に搭乗予定だったアンゲラさんは、同社の破産後に自分と夫の分の代替便を探したところ、一番安いもので1000ポンドを超えていたという。 宿泊先については、追加料金600ポンド(約8万円)で別の場所を確保した。アンゲラさんが宿泊先を予約した英旅行サイト、ジェットライン・ホリデイズが見つけてくれたという。 結局、アンゲラさんはグラスゴーから約75キロ東のエジンバラから飛行機に乗らなければならず、帰りにはチェコ・プラハで1泊しなければならなくなった。旅行保険で代替便にかかった費用の補償請求をしたいと、アンゲラさんは述べた。 空港で長い列を作る旅行客 全部キャンセルの可能性も ケヴィン・スペンスさんは、来年6月、家族で米フロリダ州へ旅行するはずだった。2年かけて計画し、貯金してきたというが、トーマス・クックの破産で航空券代は急騰した。 ケヴィンさんによると、当初1800ポンド(約24万円)だった家族4人分の航空券代は、2500ポンド(約33万4000円)にまで膨れ上がった。 「ひどくショックを受けた。今では、旅行にかかる費用が、自分たちの予算を上回っている。全部キャンセルする必要があるかもしれないという状況に陥っている」 急騰直前に予約できた人も 一方、マンチェスターからモロッコ・マラケシュへ旅行予定のナイジェル・ウィルソンさんは、価格が急騰する前に代替便を押さえることができたという。家族4人分のフライトを、追加料金640ポンド(約8万5000円)で確保したというが、その後の価格を調べたところ、1500ポンド(約20万円)にまで跳ね上がっていたという。 「もし予約しないで待っていたら、この価格(1500ポンド)の代替便を予約する資金はなかっただろう」 (英語記事 Thomas Cook customers in shock over flight prices) 46644120,https://www.bbc.com/japanese/46644120,アフガニスタンから「米兵数千人引き上げる」 トランプ氏表明,アメリカの複数メディアは20日、トランプ米政権がアフガニスタンから米兵数千人の引き上げを計画していると報じた。,米軍は、アフガニスタン軍を訓練・支援するNATO主導の作戦に参加している 報道によると、米兵約7000人が数カ月以内に帰国する可能性があると、複数の匿名政府筋が話した。約7000人は駐アフガニスタン米兵のおよそ半数。 前日の19日には、トランプ大統領が米軍のシリア撤退を発表している。 駐アフガン米兵の削減計画が報道される前には、ジム・マティス米国防長官が20日、辞意を明らかにした。 マティス将軍は辞表で、トランプ大統領と意見の相違があったと書いた。しかし、一連の米軍撤退やその計画には直接言及しなかった。 マティス米国防長官は来年2月に退任する トランプ氏は大統領就任前、米軍のアフガニスタン撤退支持を繰り返し公言していた。しかしトランプ氏は昨年、反政府勢力タリバンの復活によるアフガン崩壊を防ぐため、米軍駐留を無期限で続けると表明した。 <関連記事> 駐アフガン米兵の大幅削減は20日に報じられたが、米国防省は公式発表していない。 アフガニスタンへの米軍駐留の経緯 2001年9月11日のアメリカ同時多発テロの後、米軍は同年のうちにアフガニスタン駐留を開始した。以来、アメリカ史上最長の戦争が続き、アメリカ人2300人以上が死亡している。 同時多発テロでは、過激派組織「アルカイダ」の指導者だったオサマ・ビンラディン容疑者が首謀者とされた。ビンラディン容疑者はテロ当時アフガニスタンを拠点としていたが、アフガニスタンを支配していたタリバンは引渡しを拒否。当時のジョージ・W・ブッシュ米大統領は、ビンラディン容疑者発見とタリバン政権打倒を目的に、軍事作戦を開始した。 米特殊部隊は最終的に2011年、ビンラディン容疑者をパキスタンで発見・殺害した。またアフガニスタン国内の反政府勢力に対するアメリカ主導の掃討作戦は2014年に終わった。 しかしそれから数年がたち、タリバンは大きく勢いを回復し、勢力範囲も急拡大している。アフガニスタン情勢を安定させるため、米軍は駐留を続け、対策に取り組んでいた。 トランプ氏は2017年9月、アフガニスタンに追加米兵3000人を送ると発表。それまでの主張を明確に変化させた。 反応は 米紙ワシントン・ポストは、アフガニスタン撤退計画にトランプ政権内の一部高官が反対していると報じている。反対する高官には、退任が決まっているジョン・ケリー首席大統領補佐官や、ジョン・ボルトン大統領補佐官(国家安全保障問題担当)が含まれるという。 共和党のリンジー・グレアム上院議員は、米軍撤退はどんな形であっても「危険性の高い戦略」で、地域におけるアメリカの成果を覆し、「第2の9月11日」への筋道をつけるものだとツイートした。 グレアム議員はこれに先立ち、シリアからの米軍撤退にも反対を表明。シリアからの撤退を「オバマ的な大失敗」と呼んだ。 トランプ大統領はグレアム議員に反論するツイートを投稿。「兵士の生命と数十億ドルの金を守るのにリンジー・グレアムが反対するなんて本当に信じ難い。なぜ我々は敵国シリアのために戦っているんだ? シリアに駐留し、シリアやロシア、イラン、地域の他の人々のために、ISIS(過激派組織『イスラム国』の別称)を殺す理由は? 自分たちの国に注力し、この国の若者が本来いるべき母国に戻す時だ!」と書いた。 19日に発表された米軍のシリア撤退も、同盟国や対反政府勢力の有志連合参加国から批判されている。 撤退がシリアに支配勢力の空白を生み、勢いが衰えている「イスラム国」のような組織を復活させる可能性があると警告する声も上がった。 米シンクタンク、ウッドロー・ウィルソン研究所のアジア専門家、マイケル・クーゲルマン氏は、アフガニスタンにおける暴力や戦闘は「きわめて心配なレベル」にまで悪化しており、それは「タリバンによる暴力行為の激化と、アフガニスタン政府軍の弱体化」が原因だと話す。 その状況で米軍が撤退すれば、影響は「壊滅的」なものになり、「タリバンにとって戦況は極めて有利」なものになると同氏は言う。 「タリバンにとってまたとないプロパガンダ勝利になり得る。平和協定も交わさないまま、米軍を追い出したとタリバンは吹聴するかもしれない。さらにアフガン軍にとっては、心理的に大打撃となり得る。これまで非常に苦労してきたアフガン軍の士気が、一気に下がるかもしれない」 (英語記事 President Trump 'to pull thousands of troops' from Afghanistan) 43792853,https://www.bbc.com/japanese/43792853,「ミレニアル世代」の3割、一生借家で暮らす可能性=英シンクタンク,「ミレニアル世代」と呼ばれる若年層の最大3分の1が、一生借家で暮らす可能性がある――。英シンクタンクのレゾリューション財団はこのほど、こんな予測を発表した。,カマル・アハメドBBCビジネス担当編集長 同財団が出した住宅改善に関する報告書によると、1980~1996年に生まれたミレニアル世代の40%は、30歳になった段階で借家に住んでいた。これは、1965~1980年に生まれた「X世代」の比率の2倍となっている。 英政府は、住宅市場の問題改善のため、すでに取り組みに着手済みだと説明している。 報告書は、一次取得層向けの手頃な住宅の建設や借家人の権利保護の強化など、「借家世代」への公的な支援を大幅に拡充する必要があると指摘する。 しがらみが少ない人にとっては借家は多くの場合、合理的な選択肢だ。しかし、子育て世帯となると、民間の借家は不安定なため、「理想的とは言いがたい」と報告書は言う。 報告書によると、民間の借家に住む子育て中の家族の数は180万と、過去最高で15年前の60万から増加している。 財団で政策シニアアナリストを務めるリンジー・ジャッジ氏は、「英国の住宅問題は本格的な危機に発展している。一番の打撃を受けているのが、若年層だ。借家で、かつ以前より狭い住宅のために払う家賃が収入に占める割合は、過去最高に達している」と話す。 「住宅建設および一次取得を後押しする政策が一部、最近実施されている。それでもなお、ミレニアル世代の最大3割が終生、ゆりかごから墓場まで、借家住まいを続ける可能性がある」 「英国の住宅危機を解決したいなら、民間の借家に住む大勢の家族の状況を改善しなくてはならない。そのためには、賃貸物件の水準を改善して、賃借制度の改革を通じて借家に関係するリスクを低下させる必要がある」 報告書は、住宅を1軒だけ所有する人の印紙税を下げ、セカンドハウスの所有者への増税をするという、セカンドハウスの所有を抑制する税制の導入を求めている。 賃貸料の上昇を3年間、物価上昇率以下に抑えるという「軽程度」の安定化策も呼びかけている。 借家住まい人口が増えるにつれ、政治的な課題としての重要性も大幅に高まっている。 大手会計事務所のプライスウォーターハウスクーパース(PWC)は、住宅価格の上昇に伴い、2001年に230万、現在は540万と増えてきた借家住まい世帯数は、2025年には720万に増えると予想している。 野党・労働党はすでに、賃貸料の上昇幅の上限設定に加えて、3年間の借用期間や大家の認可制を提案。公営住宅の建設増も政策に掲げている。 同じく野党の自由民主党は、居住する借家の買い取りを促進する制度や、共同で所有する住宅や福祉住宅の大幅増を打ち出している。 英住宅・コミュニティ・地方自治省の報道官は、「我々の住宅取得補助制度や最近の印紙税減税は、より多くの若い一次取得者が不動産すごろくを始められるようにしている。統計数字は、一次取得者の数が過去10年以上で最高に達しているのを示している」と述べた。 その上で、「しかし、我々は同時に(中略)不良な大家の取り締まりや、借家人自身を保護を強化するための助言の面で、地方自治体の権限を強めている」と説明した。 (英語記事 Up to a third of millennials 'face renting their entire life') 54022174,https://www.bbc.com/japanese/54022174,米ニューヨーク州の黒人男性死亡、関与の警官7人を停職,米ニューヨーク州北西部ロチェスターで今年3月、武器を持たない黒人男性ダニエル・プルードさん(当時41)が警官に地面にうつぶせで押さえつけられた後、1週間後に死亡した問題で、ロチェスター市長は3日、警官7人を停職処分にした。,ダニエル・プルードさんは、警官に押さえつけられた1週間後に亡くなった ロチェスターのラヴリー・ウォーレン市長は記者会見し、「市議会の助言に反して私は本日、問題になっている警官たちを停職させる。州司法長官に捜査の徹底をお願いする」と述べた。 「私たちの警察、精神医療制度、この社会、そして私自身が、プルードさんにきちんと応えませんでした」と、ウォーレン市長は言い、構造的な人種差別が関係していると話した。 市当局によると、プルードさんの死亡に関して関係者が処分されるのは、今回が初めて。停職処分を受けた警官7人は有給の休職状態におかれる。 <関連記事> 精神的に不安定な状態にあり、小雪の降る深夜に全裸で道路を走っていたプルードさんは今年3月23日午前3時過ぎ、心配する兄の通報を受けた警察に発見された。 遺族の情報公開請求で公表された警察のボディカメラ映像によると、後ろ手に手錠をかけられ、路上に座らされた状態で警官たちを罵倒している。自分は新型コロナウイルスに感染していると告げた上で地面に唾を吐くなどしたため、警官たちが「唾液防止フード」を頭にかぶせた。「唾液防止フード」は、容疑者の唾液から警官を守るためのもの。 プルードさんはその後も、混乱した様子で銃や金を要求するなど声を上げ続け、やがて1人の警官が、プルードさんの頭を両手で押さえつけた。「唾を吐くのをやめろ」と言う様子も、動画に映っている。 約2分間にわたり頭を押さえられていたプルードさんは、その後静かになった。救急車が到着した時点で、警官の1人がプルードさんの肩に触れて「ずいぶん冷たいぞ」と言う様子も、見ることができる。 プルードさんは病院に搬送されたが、1週間後に家族が生命維持装置の停止を決断したため、3月30日に亡くなった。遺族が今月2日になって記者会見し、問題を公表したのは、警察の映像を情報公開請求で入手するのに時間がかかったからだという。 死体検案書の内容 モンロー郡監察医事務所による死体検案書には、「身体的拘束下の窒息による合併症」を死因とする、人為的な致死だと書かれている。 死体検案書はほかに、プルードさんが「興奮したせん妄状態」にあり、作用の強い幻覚剤、フェンサイクリジン(PCP)の激しい影響下にあったことも、要因として挙げている。 自分もプルードさんにきちんと応えられなかったと会見で話すウォーレン市長(3日、ニューヨーク州ロチェスター) 市長は市警本部長に「落胆」 ウォーレン市長は、「過去に直面した課題の多くが、私たちがいま直面する課題と同じ」だと、プルードさんの死が示していると話した。 さらに、ロチェスター市警のラロン・シグルタリー本部長から初めて報告を受けたのは8月初めだったと明らかにした。 その際に市警本部長から受けた説明と、公開された警察ビデオの内容は「まったく違っていた」と市長は話した。市警本部長は、薬物の過剰摂取が死因だと説明していたという。 市長は本部長に「個人的に、そして職業人として、深く落胆している」と述べた。処分を検討しているかは明らかにしなかった。 一方でシングルタリー本部長は2日、事案を公表しなかったのは、隠蔽(いんぺい)を意図してのことではないと述べている。 米紙ニューヨーク・タイムズによると、本部長は「これは隠蔽ではない」と述べ、「何らかの医療の介入を要請することが我々の職務で、あの夜はまさにそういう展開だった」と説明している。 ニューヨーク州のレティシア・ジェイムズ州司法長官の事務所が4月に、捜査の継続に着手している。 同州のアンドリュー・クオモ州知事は、「できる限り速やかに」捜査を進めて、結論に至るよう呼びかけた。 プルードさんの死が公表されると、ロチェスター市内に追悼のろうそくや花束が置かれた 8時間前には プルードさんは5人の子供の父親で、シカゴの倉庫で働いていた。警察に取り押さえられた3月23日当時、ロチェスターに住む兄ジョーさんのもとを訪れていた。 警察に拘束される8時間前には、市内の病院で精神状態の診察を受けていた。 ニューヨーク・タイムズによると、シカゴからロチェスターへ向かう電車を降ろされ、ロチェスターに近いバッファロー市のシェルターにいたプルードさんを、ジョーさんが22日に保護して自宅に連れ帰った。ところが、自分を殺そうとしているだろうと責めたり、地下室への階段に頭から飛び込むなどの行動が続いたため、ジョーさんは弟を病院に連れて行った。 診察後、プルードさんはジョーさんを保護監督者としていったん帰宅したものの、再び不安定になり、家から走り出た。このためジョーさんは、警察に通報した。 プルードさんのおば、レトリア・ムーアさんは米AP通信に対し、プルードさんは数年前から、自分の母や兄弟2人の死亡に強い衝撃を受けていたようだと話した。 (英語記事 Daniel Prude: Mayor suspends officers in 'spit hood' death) 56143737,https://www.bbc.com/japanese/56143737,チャールズ英皇太子、入院中の父フィリップ殿下をお見舞い,イギリス王室のチャールズ皇太子は20日、父エディンバラ公フィリップ殿下(99)が入院している病院を訪問した。,チャールズ皇太子はマスクを着用してエドワード7世病院を訪問した フィリップ殿下は16日に体調が優れないとして、「大事を取って」ロンドン市内のエドワード7世病院に入院した。 バッキンガム宮殿はBBCの取材に対し、殿下の入院は来週まで続くだろうとの見方を示している。 入院の直接の理由は明らかにされていないが、新型コロナウイルス関連ではないという。王室によるとフィリップ殿下とエリザベス女王は1月、ウィンザー城の専属医師から新型ウイルスのワクチン接種を受けている。 王室関係筋によると、フィリップ殿下は入院時、補助なしで歩いて病院内に入った。殿下は6月で100歳になる。 チャールズ皇太子とカミラ夫人を代表する王室邸宅「クラレンス・ハウス」によると、皇太子は20日午後に30分ほどフィリップ殿下を見舞った後、ハイグローヴの邸宅に戻った。 イングランドは現在、パンデミック対策のためロックダウン下にあるが、入院患者のお見舞いは自宅を離れる「妥当な理由」とされている。しかし多くの病院が来訪者受け入れを厳しく制限している。 エドワード7世病院のウェブサイトには、パンデミック中の訪問は「例外的な状況に限られる」と書かれている。 王室によると、殿下の入院は来週まで続く見通し こうした中、王室関係者は公務を続けている。エリザベス女王は18日も人と対面する式典に出席。ウィンザー城で行われたナイトの叙任式は、人数が制限され、社会的距離が保たれる環境で行われた。 チャールズ皇太子は同日、カミラ夫人(コーンウォール公爵夫人)と共にバーミンガムのエリザベス女王病院を訪問し、パンデミック下での国民保健サービス(NHS)スタッフの働きを称えた。 フィリップ殿下が入院中のため、エドワード7世病院の玄関では警官が警備に当たっている チャールズ皇太子とカミラ夫人は今週、バーミンガムの病院を訪問し、医療従事者の働きを称えた フィリップ殿下は2019年12月にも「念のため」、「持病」の治療を受けるためにエドワード7世病院に4日間入院した。クリスマス・イヴの24日に退院し、クリスマスはサンドリンガム邸で女王と過ごした。 これまでにも冠動脈疾患や膀胱炎で治療を受けているほか、2013年には腹部の検査手術を受けている。 エリザベス女王とフィリップ殿下は昨年11月、結婚73年周年を迎えた 昨年7月に行われた孫のベアトリス王女の結婚式にはエリザベス女王と共に参列。昨年3月に新型ウイルスのロックダウンが始まって以降、2人が家族の集まりに参加したのはこれが初めてだったとみられる。 直近では、今年1月にウィンザー城でイギリス陸軍ザ・ライフルズ名誉連隊長の称号をコーンウォール公爵夫人に譲る式典に参加した。 (英語記事 Duke of Edinburgh: Prince Charles visits his father in hospital) 44289068,https://www.bbc.com/japanese/44289068,北朝鮮・金委員長側近、訪米へ=報道,北朝鮮首脳部の一員、金英哲(キム・ヨンチョル)朝鮮労働党副委員長が米国に向かっているとみられることが29日、明らかになった。,金副委員長(写真左)が金委員長(同右)のそばにいる姿が頻繁に報じられてきた 金英哲氏は金正恩(キム・ジョンウン)党委員長の最側近の一人で、ドナルド・トランプ米大統領と金委員長の首脳会談開催に向けた動きが加速するなかでの訪米となる。 韓国の聯合ニュースによると、金副委員長は北京を経由し30日に米国に到着する見通し。2000年以降に米国を訪問した北朝鮮高官の中では最も高位となる。米朝首脳会談に向けた準備の一環の可能性がある。 今月24日にトランプ大統領が来月12日にシンガポールで予定されていた米朝首脳会談を中止すると表明して以来、会談の開催見通しには不透明感が出ていた。 しかし、それ以降は米朝双方が予定通りの開催に向け、努力を続けてきた。実現すれば、現職の米大統領と北朝鮮の指導者の史上初の首脳会談となる。 聯合ニュースは外交筋の話として、金副委員長が北京で中国政府との協議を終えた後、ニューヨークに30日に到着する予定だと報じた。 金副委員長が米朝交渉に関与しているとみられることは、首脳会談を確実に実施したいという北朝鮮の考えを裏付けることになり、注目すべき動きと言える。 北朝鮮の諜報機関を統括していたこともある金副委員長は、南北緊張緩和を呼びかける北朝鮮による年初以来の取り組みにかかわってきた。 金副委員長は、金委員長のそばにいる様子が頻繁に報じられ、中国や韓国との首脳会談の席にも同席。またマイク・ポンペオ米国務長官が平壌を訪問した際にも、同長官と会っている。 金英哲とはどんな人物なのか 現在72歳の金副委員長は、過去に南北間の交渉を担当しており、韓国ではさまざまな反応を呼び起こす存在だ。 平昌冬季五輪の閉会式では、金英哲氏がトランプ大統領の長女イバンカ氏の後ろの席にいる様子がとらえられた(今年2月) 軍の情報機関を率いていた際には、2010年に韓国海軍の将兵46人が犠牲になった哨戒艦「天安」の沈没事件を含む、一連の韓国への攻撃に関与したとみられている。 米国はこれを受け、2010年と2015年に金副委員長を対象にした制裁措置を導入している。 金副委員長は2016年に「高圧的な態度」を理由に処罰されたとされるが、軍や党で重要な地位を占め続け、今年2月に韓国・平昌で開かれた冬季五輪の閉会式では、北朝鮮代表団を率いた。 (英語記事 North Korea's Kim Yong-chol 'heads to US for talks') 51581995,https://www.bbc.com/japanese/51581995,トランプ氏盟友に禁錮3年4カ月 裁判官が「嫌悪」を表明,ドナルド・トランプ米大統領の盟友で、偽証罪などで有罪となったロジャー・ストーン被告(67)に対し、首都ワシントンの連邦地裁は20日、禁錮3年4カ月を言い渡した。裁判官は宣告の際、「嫌悪」を表明した。,ストーン被告は裁判で一貫して、起訴は政治的動機に基づくと訴えていた ストーン被告は、トランプ氏が勝利した2016年大統領選におけるロシア介入に関して、下院情報委員会の調査の妨害や、ウィキリークスと接触を図ったことについての偽証、証人買収など7件の罪状で、昨年11月に有罪となった。 エイミー・バーマン・ジャクソン裁判官は、この日の刑の宣告の際、ストーン被告に脅されたと述べた。 <関連記事> 一方、トランプ氏は、ストーン被告は釈放されるべきだと訴えた。検察が先週、禁錮7~9年を求刑した際には、トランプ氏は「とてもひどくて不公平だ」とツイートしていた。 トランプ氏の側近がロシアの大統領選介入にからんで有罪となったのは、ストーン被告で6人目。 顔写真に照準線 ジャクソン裁判官は刑の言い渡しで、同裁判官に対する「脅しと恐怖を覚えさせる行為」に、ストーン被告が関わっていたと述べた。 ジャクソン裁判官は、ストーン被告が昨年、同氏の顔のわきに銃の照準線を配置した写真をソーシャルメディアに投稿したことに言及。同被告は「自分で何をしているのかはっきりわかっていた」と述べた。 これに対しストーン被告は、照準線はケルト十字だと思っていたと主張した。 ストーン被告のインスタグラムの投稿。ジャクソン裁判官の顔の左上の照準線について、ストーン被告はケルト十字だと思ったと述べた ジャクソン裁判官は、「法の支配において許されるものではない」と発言。「裁判所が何もせず、『まったくロジャーらしい』と言うだけでは済まない」と述べた。 また、ストーン被告について、「大統領を守ったことで訴追されたのではなく、大統領のために悪事をごまかしたことで訴追された」と指摘。 「被告の挑戦的な態度に対する落胆と嫌悪は立場を超えるものだ」、「ストーン氏は中心部分において、注目を渇望し、向こう見ずに追い求める不安定な人だ」と述べた。 さらに、量刑の決定に政治は影響していないとし、「真実はいまも存在する。真実はいまも大事だ」と語った。 求刑めぐる「前代未門」 ストーン被告に対する量刑をめぐっては、検察の求刑についてトランプ氏が不満を表明すると、司法省はすぐに軽減を検討する考えを示した。 これを受け、事件を担当した検察官4人がそろって担当を降りた。うち1人は、連邦検察官を辞職する考えを明らかにした。 この日の法廷では、ジャクソン裁判官は司法省の介入について「前代未聞」と述べた。 ストーン被告 ストーン被告は禁錮刑を終えた後、2年間の保護観察を受ける。また、罰金2万ドル(約224万円)と250時間の地域奉仕活動も言い渡された。 ストーン被告は、陪審が偏見をもっていたとして控訴する予定。 裁判官が控訴の扱いを決定するまでは、ストーン被告は刑務所に出頭する必要はない。 トランプ氏が擁護 ストーン被告はこの日の法廷で、発言を拒否した。弁護人のセス・ギンズバーグ氏は、禁錮刑には相当しないと主張していた。 一方、トランプ氏は遊説先のネヴァダ州ラスヴェガスで、ストーン被告を擁護した。 すぐに恩赦を与える意向は示さなかったが、「いつかの時点で決断する」と述べた。 また、「ロジャーの潔白が証明されることを強く望む。個人的には彼はひどく不公正な扱いを受けていると思うので、ぜひそうなってほしい」と発言。 「陪審員長の女性は完全に偏っていたと強く思う」、「彼女は反トランプ活動家だった」とも述べた。 量刑の言い渡し前には、トランプ氏はツイッターで、「CNNによると『ロジャー・ストーンは議会にうそをついたとされる』。なるほど、だが(※前連邦捜査局長官のジェイムズ)コーミー(彼も機密情報を漏らした。それに対しては、ねじれたヒラリー・クリントン以外はほぼ全員、長期間刑務所に入る)もそうだったし、アンディ・マケイブ(※前連邦捜査局副長官)もFBIにうそをついた! 公正だと?」と述べた。 ストーン被告はどんな人物? ストーン被告は1970年代から、共和党と協力して活動してきた。背中にはリチャード・ニクソン元大統領の入れ墨がある。 1990年代には、トランプ氏のカジノ経営を推進するロビー活動を展開。トランプ氏が2000年に大統領選に立候補した際には支援した。 ストーン被告はトランプ氏の2000年大統領への立候補を支援した 米ネットフリックスのドキュメンタリー番組では、立候補が不成功に終わったトランプ氏に対し、改めて大統領選に挑戦するよう励ましたとされる。 (英語記事 'Disgusted' judge jails Trump ally Roger Stone) 35584893,https://www.bbc.com/japanese/35584893,韓国 北朝鮮による共同事業賃金の核開発流用は不確か,韓国のホン・ヨンピョ統一相は15日、北朝鮮との共同事業として運営していた開城工業団地で支払われた賃金が北朝鮮の核開発や贅沢品の購入に流用されていたとの疑惑について、明確な証拠はないと述べ、これまでの発言を後退させた。,開城工業団地で働く北朝鮮の労働者 統一相は14日に北朝鮮が賃金の7割を流用していると述べていたが、15日には、賃金の用途に「懸念があるのみ」と語った。 韓国は先週、北朝鮮が国連による禁止を無視する形で4回目の核実験や衛星打ち上げを行ったことを受けて、開城工業団地の運営を停止させた。 韓国企業が事業を行う開城工業団地では北朝鮮の労働者数千人が雇用されていた。開城工業団地は、両国の間に残る数少ない協力関係の一つだった。北朝鮮は工業団地の閉鎖が「宣戦布告」に当たると非難していた。 「不十分な説明」 開城工業団地の北朝鮮労働者に支払われる賃金が、まず北朝鮮政府に支払われ、その後バウチャー(クーポン券)や地元通貨の形で労働者に配分されていることは広く知られており、そのうち、どの程度が朝鮮労働党に上納されているかについて、韓国が具体的な数字を示したことはなかった。 しかし、14日にホン・ヨンピョ統一相は7割が上納されているとの「複数の報告」があると指摘し、「核兵器の開発や贅沢品の購入に充てられている」と述べていた。 これを受け、韓国が上納金の用途を認識していたのであれば、韓国自身が国連決議に違反していたのでないかと批判する声が出ていた。 しかし、統一相は15日に国会で、「もし北朝鮮の資金の不正利用がはっきり証明されていたのであれば、関連する国連決議に違反したことになる。ただ、不正利用の懸念があるのみで、明白な証拠があるとは言っていない」と述べた。 統一相は推測による「不十分な説明」だったと前言を謝罪し、北朝鮮の兵器開発計画の「重大性を強調する」ためだったと釈明した。 統一省の推計では、共同事業で合計6160億ウォン(約580億円)余りが北朝鮮に支払われている。 開城工業団地の位置 (英語記事 South Korea rows back on Kaesong wages claim) 54983872,https://www.bbc.com/japanese/54983872,世界でただ1頭の白いキリン、密猟者から守るためGPSで追跡,ケニアの自然保護団体はこのほど、世界でただ1頭とみられる白いキリンを密猟者から守るため、GPS(全地球無線測位システム)追跡機器を取り付けることに成功したと発表した。,皮膚の細胞に色素がない白変種のキリンは現在、世界に1頭しか確認されていない これにより、自然保護当局の職員はこのオスのキリンの動向をリアルタイムで追跡できる。 白いキリンは、皮膚の細胞に色素がない白変種という珍しい状態で、メラニンが生成されない先天性白皮症(アルビノ)とは異なる。 これまでに3頭が確認されていたが、うち7カ月の子どもとその母親の2頭は今年3月、密猟者に殺された。 この2頭の死骸は、ケニア北東部ガリッサ郡のイシャクビニ・ヒロラ自然保護区で発見された。残りの1頭も、現在この保護区に生息しているという。 同保護区によると、8日にこのキリンの角に追跡機器を取り付けた。1時間ごとに居場所を発信するもので、「この希少な動物を密猟者から守る」手助けになるとしている。 白いキリンの親子はフェンスのない保護区で暮らしていたが、今年3月に殺された 保護区のウェブサイトによると、白いキリンは2016年初めに隣国タンザニアで確認された後、2カ月後にケニアで初めて目撃されたという。 その後、2017年にガリッサ郡の保護区で撮影されて以来、世界中で話題となっていた。 キリンはアフリカの15カ国で生息が確認されているが、アフリカ野生生物財団(AWF)によると、食肉や皮を目的とした密猟によって過去30年間に生息数の40%が失われたという。 国際自然保護連合(IUCN)は2016年に、キリンが絶滅する恐れがあるとして、絶滅危惧種を掲載した「レッドリスト」に加えている。現在の生息数は6万8293頭と推測されている。 (英語記事 World's last-known white giraffe fitted with GPS) 51043451,https://www.bbc.com/japanese/51043451,「英国史上最悪」のレイプ犯に終身刑 「犯罪行為に相応」と父親,イギリス・マンチェスターの裁判所は6日、同国史上最悪のレイプ犯、レイナード・シナガ被告(36)に終身刑を言い渡した。被告の父親は、「息子の犯罪行為に相応の刑罰」だとBBCに述べた。,エンダン・ヌルディン、レベッカ・ヘンシュキ(BBCインドネシア語) レイナード・シナガ被告 インドネシア国籍のシナガ被告は、博士号取得のためにイギリスの大学院に在籍していた。シナガ被告は、男性48人に対する強姦罪など計159件の罪に問われていた。 被告は、マンチェスター市内のクラブの外で被害者に声をかけ、自宅に誘い込んでいた。薬物を使って被害者の意識を失わせ、暴行を加える様子を動画で撮影していた。 シナガ被告の家族や友人は、この現実を受け入れるため、被告が性犯罪者になる以前のインドネシアでの暮らしぶりをBBCに詳細に話してくれた。 被告の父親サイブン氏は、息子が収監されて以降初めて取材に応じ、BBCインドネシア語に電話で次のように語った。 「私たちは判決を受け入れます。息子が受ける刑罰は、息子の犯罪行為に相応のものです。この件についてこれ以上議論したくありません」 インドネシア大学時代の友人は、シナガ被告は派手で人気のある学生だったと話す。 「彼はすごく社交的でフレンドリーで、親しみやすいし、一緒に作業に取り組むのが楽しい人だった」 この女性は、シナガ被告が2007年にイギリスへ留学した際に、被告と連絡が取れなくなったと話した。 シナガ被告はインドネシア大学建築学部を卒業後の2007年、イギリスへ渡った 留学先のマンチェスターを気に入ったシナガ被告は、イギリスで永遠に暮らしたいと家族に伝えたという。 マンチェスターのゲイ・ヴィレッジ近くで生活する中で、シナガ被告は性的指向をオープンにすることができた。ある意味、インドネシアでは不可能なことだった。 シナガ被告は1983年、保守的なキリスト教一家の、4人きょうだいの長男として生まれた。スマトラ島のバタク族の血を引いている。 父親は、複数の民間銀行の支店を所有する裕福な実業家だ。シナガ被告が2017年6月2日に逮捕されるまで、10年以上にわたり留学生活を支えていたのが父親だった。マンチェスター市中心部のプリンセス・ストリートに面したアパートの家賃も支払っていた。 シナガ被告は男性を自宅に誘い込み、薬物を使って犯行に及んでいた シナガ被告の家族で唯一、出廷したのは母親だった。母親は、最初の公判前審問に出席したものの、シナガ被告が無罪を主張したその後の4度の公判には姿を見せなかった。 しかし、母親による性格証人としての声明が法廷で読み上げられた。 在ロンドン・インドネシア大使館の職員、ガルファン・アフェロ氏は、「家族は被告について、いい子で、非常に聡明で、定期的に教会へ足を運ぶような信仰心のある男の子だと話している」と明かした。 裁判官のスザンヌ・ゴダード勅選弁護士は、この証言を引き合いに、シナガ被告の家族は「あなたの本性を何1つ知らない」と、シナガ被告に直接述べた。 警察は、シナガ被告の犯行による被害者は少なくとも190人いることを示す証拠があるとしている。他に被害に遭っている可能性がある人たちが、専用のヘルプラインを通じて名乗り出ているという。 インドネシアを「辱めた」 インドネシアでは、衝撃や怒りの声が巻き起こっている。シナガ被告に関する報道は拡散し、6日に終身刑が言い渡されると、シナガ容疑者の話はトレンドトピックになった。被告の実家には、メディアが押し寄せた。 ある裁判官は、シナガ被告が「保釈できるほど安全な人物になることは決してないだろう」と述べた 多くのインドネシア人が、国際社会から見れば、シナガ被告が同国を辱めたことになるとソーシャルメディア上に書き込んだ。中には、死刑を求める人もいた(イギリスでは1965年に廃止されている)。 またほかの人たちは、シナガ被告の精神状態について疑問を投げかけた。しかし、被告と面会したことのあるアフェロ氏は、被告の精神状態は正常だったとしている。 「私はシナガ被告と3回、刑務所で面会した。被告は幸せそうで、健康で落ち着いているように見えた。(中略)被告は、どんな状況に置かれているかを理解していた。被告は無罪を主張しているので、反省している様子は見られなかった。つまり、心理的負担は感じていないということだ」 裁判官は、被害者がセックスに同意していたとするシナガ被告の主張を、「ばかげていて(中略)ナンセンス」だと退けた。 インドネシア人は、心理カウンセリングや、匿名報道といった、イギリスにおけるレイプ被害者保護の取り組みにも注目している。 「イングランドでは、被害者にカウンセリングやトラウマを克服する支援がなされていることに注目すべきだ。インドネシアではレイプ被害者は必ず非難され、辱められるのだから!」と、ある人物はソーシャルメディアに書いた。 別の人は、「ほら見なさい、被害者は『セクシーすぎる洋服』を着ていたなんて言われたりしない」と書いた。 反発への不安 インドネシアのLGBT(性的少数者)コミュニティにとっては、シナガ被告の事件は、最悪のタイミングで起きてしまったことになる。 インドネシアでは同性愛は違法ではないものの、近年、同性愛者に向けられる不寛容さや憎悪が増加している。ソーシャルメディアでは、シナガ被告の事件に関する報道に対し、同性愛嫌悪的な中傷を書き込んだとして複数の人が告訴されている。 公判で証拠として提示された監視カメラ映像 同性愛者の権利活動家のハルトヨ氏はBBCに対し、シナガ被告の事件を理由に、「同性愛に不寛容な団体が同性愛の違法化を推し進めたり、同性愛者コミュニティーを標的としたさらなる攻撃が起きるかもしれない」と不安を口にした。 「シナガ被告の件は、刑事事件だということは明らかだが、加害者の性的指向とは何ら関係がない。この事件は、邪悪な人物に関するものだ。私は、地元メディアがそれをはっきり示してくれることを願う」 ハルトヨ氏は、インドネシアやイギリス国内の多くの人と同様に、「なぜ(シナガ被告が)こんなことをしたのかを理解」するのに苦悩していると明かした。「この事件に深くショックを受けたし、恐怖を感じた」。 インドネシア当局は、シナガ被告がイギリスへ移り住む以前に性的暴行やレイプを犯していたことを示す証拠はないとしている。 (追加取材:ラジャ・エベン・ランバンラウ、BBCインドネシア語) (英語記事 Dad of UK's worst rapist: He got what he deserved) features-and-analysis-44184472,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-44184472,【ロイヤル・ウェディング】 写真で見る ハリー王子とメガンさんの結婚式,澄み渡る青空の下、英王室のハリー王子と米女優メガン・マークルさんが英ウィンザー城で結婚した。ユニオン・ジャック、ティアラ、4頭立ての馬車、ジョージ・クルーニー、女王、ドレス……。ロイヤル・ウェディングの色々な表情を写真で見る。,サセックス公爵夫妻となったハリー王子とメガン妃が挙式後、4頭立ての馬車に乗り、ウィンザー市内をパレードした。 沿道から大勢が新郎新婦を祝福 慈善活動などが評価された市民約1200人がウィンザー城の敷地内に招かれた 馬車に乗って礼拝堂を離れる新郎新婦 結婚式の後、礼拝堂を並んで出る新郎新婦の親たち。左から、メガン妃の母ドリア・ラグランドさん、チャールズ皇太子、皇太子の妻のコーンウォール公爵夫人 礼拝堂の外で夫妻として口づけする2人 ハリー王子の祖父母、エリザベス女王とフィリップ殿下も参列した メガンさんのベールをあげたハリー王子 愛の力について熱弁した米聖公会のマイケル・カリー首座主教 10人の子供たちが新郎新婦に付き添った。ハリー王子の兄ウィリアム王子の子供たちも参加した 欠席したメガンさんの父の代わりに、チャールズ皇太子が花嫁を祭壇までエスコートした メガンさんのベールは長さ5メートル 純白のボートネックのドレスは、女性として初めて仏オートクチュールメゾン「ジバンシィ」を率いる英国人デザイナー、クレア・ワイト・ケラーさんの作品 母親とウィンザー城に向かうメガンさん The Duchess of Cambridge arrived with the bridesmaids and pageboys ウィリアム王子と礼拝堂に到着したハリー王子 ウィンザー城の外には多くの市民や観光客、報道陣が集まった 10万人以上がウィンザー市内の沿道に並んだ ウィンザー城の外に集まる人たち 早朝からウィンザー城に向かう人たち 前の晩から野宿して結婚パレードを待つ人たち ウィンザー城に到着した米俳優ジョージ・クルーニーさんと、妻で国際人権弁護士のアマル・クルーニーさん 結婚式の花が飾られた聖ジョージ礼拝堂の祭壇 (英語記事 Royal wedding 2018: In pictures) 46562621,https://www.bbc.com/japanese/46562621,メイ英首相、2022年総選挙前に辞任と公言,これで正式だ。テリーザ・メイ英首相は13日、与党下院議員に前日伝えていたことを公に認めた。次の総選挙の前までに、辞任すると。,ローラ・クンスバーグBBC政治編集長 メイ英首相、次の総選挙前に辞任すると認める 保守党党首をいつ退くつもりか、その時期について話すつもりは当然なく、首相は私たちに、自分はブレグジット(イギリスの欧州連合離脱)協定を改良して「ゴールを超える」ことに集中しているのだと述べた。 与党議員たちは交渉方法の路線変更を求めているものの、首相官邸は「事態が直ちに打開する」するなど期待しないようにと釘を刺している。 メイ首相が今回の欧州連合(EU)首脳会議で、今までと根本的に異なる離脱協定を本当に手にできるなど、保守党ではほとんど誰も信じていない。 代わりに何がどうなればうまくいくのか。多くの人はそれを考え始めている。 与党のかなりの部分が、メイ氏の退任を声高に求めている。首相は次の総選挙前に辞任すると自ら認め、辞任要求をかわそうとしている。 だからといって今日から物事がやりやすくなるわけではない。 北アイルランド国境をめぐる「バックストップ」条項について、首相は適用の期限を必死になって求めている。そこへ来て今度は首相自身の期限が定まった。 本人の発言で任期の期限が公になった以上、首相がまとめたブレグジット協定がいかに実現不可能かという批判のほかに、いったい首相はいつになったら辞めるのかという憶測も飛び交うことになる。 総理大臣が政治的駆け引きの一環として、いついつまでに自分は退くからと内々の席で同僚たちに告げるのと、それを公言するのとでは、話がまったく違う。国民へのこのメッセージは、撤回できない。 はい、分かってます。一斉に怒鳴らないで。確かにこの首相は、解散総選挙はしないと何度も何度も繰り返した挙句、あっさり議会を解散した人だ。しかし当時のメイ氏は高い支持率に支えられ、強靭(きょうじん)に見えた。首相も英政界全体も、当時と今では事情がまったく異なる。ただし……決してないとは決して言わないほうがいいのだが。 (英語記事 Theresa May goes public with time limit on premiership) 56492462,https://www.bbc.com/japanese/56492462,抗議デモ規制の警察権限拡大する法案に抗議、暴力沙汰に 英ブリストル,英イングランドとウェールズで抗議デモを警察が規制する権限を拡大する内容を含む大型法案の審議が下院で始まったことを受け、英南西部ブリストルで21日、抗議デモがあり、警官隊とデモ隊が激しく衝突した。警察は22日までに8人を逮捕しており、さらに逮捕者は増える見通しだとしている。,"抗議デモ規制拡大に抗議するデモで、警官隊とデモ隊が衝突した(21日、英南西部ブリストル) 英下院は政府提出の「警察、犯罪、量刑と裁判所法案」を審議中。抗議集会の経路選定など事前準備において警察の裁量範囲を拡大し、デモが公共の治安や社会生活を深刻に乱すと判断した場合は集会を制限できるなど、警察の権限を拡大する内容の法案になっている。 昨年の人種差別に対する抗議で起きた銅像の破損のような行為も、最長10年の実刑で罰せられる可能性が生じる。 この法案(bill)を廃案にする(kill)よう求める「Kill the Bill」デモが21日にブリストルであり、数千人が参加。警官隊との衝突で警官21人が負傷した。 地元警察はすでに、6人を暴力的に治安を乱した疑いで逮捕。2人を、武器の違法所持の疑いで逮捕している。さらに、道端の防犯カメラや警官のボディカメラなどで得られた現場映像を詳しく精査しており、逮捕者はさらに増える見通しだとしている。 警察によると、負傷した警官の1人はあばら骨が折れて片方の肺に穴があいた。腕の骨にひびが入った警官もいるという。地元の警官組合は、警官への暴力の一部は「殺人未遂行為に近い」ものだったと批判した。 「犯罪者が隠れていた」 エイヴォン・サマセット警察のアンディー・マーシュ本部長は、法案に抗議するための集会が、「犯罪的な破壊行為」をするために集まった「過激派にのっとられた」と批判。「抗議に集まった3000人のうち、約400~500人の凶悪な犯罪者が隠れていた」として、警察側が暴力行為のきっかけを作ったわけではないと述べた。 市内の警察署前で行われた集会は当初、法案に平和的に抗議するためのものだった。だが、午後5時半ごろから「暴力的な方向」に切り替わり、抗議者が警察署の屋根によじ登ったり、群衆に花火を投げ込んだり、壁に落書きをしたりしたという。 さらに12台の警察車両が破壊され、2台には火がつけられたという。 エイヴォン・サマセット警官連合は、警官たちが中にいる車両にも火をつけようとした者たちがおり、「それは殺人未遂に近い」、「そのような暴力行為は容認できない」と非難している。 デモ規制の警察権限を強化する法案に抗議する数千人が市内を行進した(21日、ブリストル) 抗議集会は当初、平和的なものだった。警察署の前で座り込んだ人たちの中には、「私たちの沈黙はあなたたちの権利ではない」とプラカードを掲げる人もいた 警察署前で法案に抗議するデモ隊と警官隊がもみ合いになった 夕方になると抗議者の一部が警察署の屋根に上り、壁に落書きをし、群衆の中に花火を投げ込んだ 抗議者や警官たちの近くで発火した花火 デモでは警察車両に火がつけられた 警察署の窓を割る抗議者 警察署の前で炎上する警察車両 デモでは警察車両に火がつけられ、花火や発炎筒も使われた ボリス・ジョンソン英首相は、市民には抗議する権利があるものの、暴力的な光景は「容認できない」と批判。抗議者は「平和的かつ合法的に抗議するべきだ」と述べた。 抗議の対象になっている「警察と犯罪」法案を議会に提出したプリティ・パテル内相は下院で、ブリストルの抗議を「無政府的」で「暴力的」だと述べた。 内相はまた、警官に衝突した少数の人たちは「犯罪的な暴漢のような態度」で、大勢の命を危険にさらす「無秩序」な行動に出たと批判。「市民を守るために自分を危険にさらした勇敢な警官たち」をたたえた。 「法案をごり押ししている」 ブリストルのマーヴィン・リース市長は、デモで暴力行為に及んだ抗議者たちを「革命の妄想を体現しようと」しており、「身勝手」だと非難した。 市長はさらに、今回の暴力沙汰でブリストルの街が前より危険な場所になってしまったと憂慮。暴力行為に加担した抗議者が実際にブリストル市民なのか、それとも各地のデモを観光客のように渡り歩く「プロテスト・ツーリスト」なのかと疑念を示した。 一方で、法案への抗議集会に参加した大学生のリアナ・プルーイットさんは、「デモ主催者にしっかりきちんとデモを企画し実施するのを許さないから、こういうことになる。しっかりしたデモを認めなければ、過激派や騒ぎたいだけの連中がそれに乗じて混乱を引き起こしてしまう」と話した。 「それに、もし政府がパンデミックの最中に抗議集会を認めたくないなら、どうして国民にしっかり点検させずにこの重大法案をごり押ししているのか」とも、プルーイットさんは述べた。 デモの翌日、建物の壁から落書きを消す市職員たち BBCのトム・シモンズ内政担当編集委員によると、現場では警官の人数よりデモ隊の方が多数だったため、警察はその場で現行犯逮捕を強行してさらに騒ぎを大きくするよりも、隊列を崩さずに後日の捜査のための証拠集めを優先した。 「その結果、危険な印象が残った。混乱がこのまま収まらないのではないかという感覚だ。これは2011年にイングランド各地で暴動が相次いだ際の、初期の感覚に似ている」と、シモンズ記者は指摘している。 (英語記事 Kill the Bill Bristol protest: More arrests expected / Bristol protest: Police attacked as 'Kill the Bill' demo turns violent / What is the Police, Crime, Sentencing and Courts Bill and how will it change protests?)" 41197350,https://www.bbc.com/japanese/41197350,アマゾンが北米で第2の本社を計画 各地が誘致合戦,米アマゾン・ドット・コムは7日、北米で第2の本社の建設を計画していると発表した。多額の投資による経済効果を狙う各地が、発表直後から誘致合戦を始めている。,アマゾンの現在の本拠地シアトルには大きな経済効果がもたらされた カナダのトロント市、米国のテキサス、メリーランド両州、シカゴ市などが誘致に手を挙げた。 第2本社では最大約5万人が働く予定で、15~17年間で50億ドル(約5400億円)が投じられる見通し。専門家たちは、新たな本社機能に関連した投資案件としては米国で過去に例を見ない規模だと指摘している。 似た事例として、ゼネラル・エレクトリック(GE)がボストンの新本社に800人を移動させる計画がある。 米国の非営利団体、国際経済開発委員会(IEDC)のクレイグ・リチャード副会長は、アマゾンの新本社計画について「非常に珍しい」と話す。「このような事はあまりないので、話が持ち上がれば(中略)経済開発関係者は飛びつく」。 アマゾンのジェフ・ベゾス最高経営責任者(CEC)は、新本社はワシントン州シアトルにある現在の本社と「完全に同等」になると語った。 ベゾス氏は、「アマゾン第2本社では、数十億ドルの初期投資と継続投資や、高給が得られる数万の雇用がもたらされる」とし、「第2の拠点を見つけることに興奮している」と述べた。 アマゾンは人口100万人以上の都市が候補地になるとしている。主要な高速道路や国際空港に近い公共交通へのアクセスが必要だという。 テキサス州オースティンやダラス、マサチューセッツ州ボストン、コロラド州デンバー、アリゾナ州フィーニックス、カナダのトロントが有力候補地とされている。オースティンはアマゾンが最近買収した高級スーパー、ホールフーズの本拠地。 アマゾンは倉庫網の拡大に多額の補助金を得てきた アナリストらは、第2本社の建設はアマゾンの急成長や、物流から小売、メディア、クラウドサービスまで多岐にわたる事業内容を物語っていると指摘した。 企業が本社地の選定作業を公にするのは異例だ。 しかしアマゾンは長らく、事業の拡大に政府の支援を活用してきた。非営利団体「グッド・ジョブス・ファースト」の調査によると、同社は米国で、自社倉庫網に関連して2015年1月から2016年12月にかけ2億4000万ドル以上の助成金を受け取っている。 「より良い条件」 グッド・ジョブス・ファーストのグレッグ・リロイ理事長は、候補地の選定を公表するのはよいよい提案を受けるための交渉戦術だと指摘する。 「アマゾンはどこに行きたいのかすでに分かっているかもしれないが、そうだとしても、第一希望の場所からより良い条件を得るため入札させることができる」 アマゾンは候補地を米国内に限っていない。これには、政治的なメッセージも意図されているかもしれないとアナリストらは話す。 ベゾス氏は、ドナルド・トランプ米大統領の気候変動や移民に関する政策に反対を表明した企業経営者の一人だ。 不動産会社ニューマン・ナイト・フランクのカナダ支社に勤務し、企業の移転に関わった経験があるグレッグ・ワスマンドーフ専務は、「米国企業は米国内に新たな拠点を考えていると言うのが普通だ」と指摘した上で、「北米での選択肢を検討している、と言うのには多少の意図があるはずだ」と語った。 アマゾンは、候補地からの経済的な奨励策を含めた誘致案の提出期限を10月19日に設定。場所は来年決定するとしている。 トロントのジョン・トーリー市長はツイッターで、同市が「最高の候補」だとアピールした。 ほかの候補地の関係者たちは、奨励策をめぐって激しい競争が予想されることにはひるんでいないと話す。 メリーランド州商務省の企業・産業部門開発部を率いるスティーブ・ペニングトン氏は、「額が大きいのは分かっているが、勝ち取るために果敢に攻める」と述べた。「どこも皆、非常に激しく競争するだろう」。 (英語記事 Amazon kicks off competition for new HQ) 49520750,https://www.bbc.com/japanese/49520750,赤ちゃんの名前、英ドラマ「ピーキー・ブラインダーズ」が影響?,英国家統計局(ONS)は29日、 2018年版「人気の赤ちゃんの名前ランキング」 を発表した。上位には、これまでも人気が高かった名前がランクインした一方で、1世紀ぶりにトップ100入りした名前があるなど、映画やドラマが、名前選びに影響を与えている可能性があるという。,「エイダ」や「アーサー」といった名前の人気上昇には、英テレビドラマ「ピーキー・ブラインダーズ」が影響している可能性がある 1番人気の名前は、2018年も「オリヴァー」と「オリヴィア」だった。 イングランドとウェールズで「オリヴァー」と名付けられた男の子の数は5390人で、前年の6259人からは減少した。 一方、「オリヴィア」と名付けられた女の子は4598人だった。こちらも5204人だった前年からは減少したものの、2位の「アメリア」(3941人)を上回った。 男の子の2位は「ジョージ」で、4960人だった。 ドラマの登場人物と同じ名前 男の子の名前では、「アーサー」が、1920年代以降で初めてトップ10入りした。女の子の名前では、「エイダ」が1世紀ぶりにトップ100に入った。 2018年に「エイダ」と名付けられたのは811人で、前年から49位上昇し、65位だった。 この2つの名前は、イギリスの人気テレビドラマの登場人物と同じことから、専門家は、ドラマが影響している可能性があると指摘している。 2018年も、「オリヴァー」と「オリヴィア」が人気ランキング1位だった 1世紀ぶりトップ100入り 統計学者のニック・ストライプ氏は、「6年間、男の子の名前のナンバー1に君臨してきた『オリヴァー』が、脅かされている兆候が初めて確認されたものの、『オリヴァー』と『オリヴィア』は、2018年も、最も人気が高い名前にとどまった」と述べた。 「今回、『アーサー』が1920年代以降で初めて、男の子のトップ10に食い込み、『エイダ』も、1世紀ぶりに女の子のトップ100に飛び込んだ。どちらも、おそらくBBCのテレビドラマ『ピーキー・ブラインダーズ』の登場人物の影響だろう」 「ピーキー・ブラインダーズ」は、2018年の英映画テレビ芸術アカデミー(BAFTA)で最優秀ドラマシリーズに選ばれた人気ドラマだ。アーサーとエイダは、このドラマに登場するシェルビー家の主要人物。 スマートスピーカー搭載のAIの名前は減少 ONSによると、「アレクサ」と名付けられた女の子の数は、前年の301人から118人に減少した。 スマートスピーカーの「アマゾン・エコー」に搭載されているAI「アレクサ」との混同を避ける判断が働いた可能性がある。 ストライプ氏は、「アレクサ」の数が減少したのは、「自宅でテクノロジーの支援を受けることが増えた」ためかもしれないと指摘した。「小さい子どもとのコミュニケーションはそれでなくても大変だから」 テレビや映画の登場人物の名前の人気が高まっている。英女優ソフィー・ランドルさん演じるエイダ・シェルビーも、こうした人気の上昇に影響を与えているのかもしれない ONSは、赤ちゃんのプライバシー保護の観点から、同じスペルを持つ赤ちゃんが少なくとも3人いる名前のみを公表している。 スコットランドと北アイルランドの、人気の名前ランキングはすでに公表されている。 スコットランドで最も人気だったのは、「オリヴィア」と「ジャック」。北アイルランドでは、男の子の名前が「ノア」と「ジェイムズ」が同率1位、女の子では「グレイス」が最多だった。 イングランドとウェールズで人気の名前(2018年版)。左が男の子でオリヴァー、ジョージ、ハリー、ノアと続く。右が女の子で、オリヴィア、アメリア、アヴァ、アイラと続く 出典:英国家統計局(ONS) 「メガン」人気が2倍に 「メガン」の人気は2倍になった。「ハリー」は変わらず人気の高い名前の1つだ 「メガン」の人気は、前年の2倍となった。イギリス王室の サセックス公爵ハリー王子とメガン妃の結婚の時期と一致する。 「メガン」と名付けられた赤ちゃんの数は、2017年の49人から、2018年には101人となり、431番目に人気の女の子の名前となった。 一方、「ハリー」は変わらず人気の高い男の子の名前の1つだ。ただ、2018年サッカーワールドカップで、準決勝進出を果たしたイングランド代表に、ハリー・ケイン選手とハリー・マグワイア選手がいたものの、2位の座を「ジョージ」に明け渡した。 人気ドラマの「造語」も人気 「カリーシ」は米人気ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」で英女優エミリア・クラークさん演じるデナーリス・ターガリエンの称号。2018年は同ドラマのテレビ放送がなかったにも関わらず、「カリーシ」と名付けられた赤ちゃんは56人もいたという 米人気ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」で、英女優エミリア・クラークさん演じるデナーリス・ターガリエンの「女王」の称号で、造語の「カリーシ」は、2017年の76人からは減ったものの56人の名前となった。2018年には、このドラマは放送されていなかった。 ONSのデータからは、 デイヴィッド・ベッカムさんと妻ヴィクトリアさんの娘が誕生した2011年以降、「ハーパー」と名付けられた赤ちゃんの数が増加していることが分かる。 2018年のランキングでは、「ハーパー」は27位だった。 過去10年間で人気が急増した名前 出典:英国家統計局(ONS) 「ムハンマド」と「オリヴァー」 イギリス北西部、ヨークシャー、ハンバー、ウェスト・ミッドランズ、ロンドンでは「オリヴァー」よりも「ムハンマド(Muhammad)」が人気だった。 ONSによると、この結果について、多くの解説者が、別のスペル(Mohammedなど)の同じ読み方の名前が一緒にカウントされていたと結論付けたという。 しかし、ストライプ氏は、ONSは異なるスペルの名前は合計しないと指摘した。 「短縮形の『オリー(Ollie)』を含めるなど、昨年分のさまざまなスペルの『オリヴァー』を合計すれば、すべての『ムハンマド』に勝るだろう。『ハリ-』『ハリス』『ハリソン』も同様だ。『ヘンリー』も一緒にしたいと思う人もいるかもしれない。ハリー王子はヘンリーとも呼ぶのだから」 ストライプ氏によると、テレビや映画に関連する名前の人気が上昇している一方で、「ジョン」「ポール」「マーク」「マシュー」といったキリスト教にまつわる名前の人気は落ちているという。 新たな名前や、スペルを変化させた名前も これまでにない、新しい名前も増加しているという。たとえば、「天国」を意味する「heaven(ヘブン)」を逆から読んだ「Nevaeh(ネヴァ)」だ。 また、イギリス以外で生まれた母親を持つ赤ちゃんの間では、オリヴィア(一般的にはOlivia)を「Oliwia」としたり、スザンナ(同Suzanna、Suzannah)を「Zuzannah」と書いたりするなど、これまでのスペルと違う書き方が広まっている。 「(異なるスペルを含む)『ムハンマド』と名付けられた赤ちゃんの数は、過去10年から15年の間、かなり一貫性がある。これは近年、『ムハンマド』の順位が上昇している主な理由だ」と、ストライプ氏は述べた。 過去10年間で人気が急落した名前 出典:英国家統計局(ONS) (英語記事 Peaky Blinders 'may have inspired' baby names) 49027205,https://www.bbc.com/japanese/49027205,米俳優スペイシー氏への公訴を取り下げ 告発男性が証言を拒否,未成年男性の体をまさぐったなどとして強制わいせつと暴行の罪で起訴されていた米俳優ケヴィン・スペイシー氏(59)について、米マサチューセッツ州の検察当局は17日、公訴を取り下げた。,スペイシー氏に対しては複数人から性被害の告発が出ている スペイシー氏の刑事訴追は、男性が被害を告発したことで進められていた。 起訴状では、スペイシー氏は2016年に同州ナンタケットのバーで、当時18歳だった男性に飲酒させ、局部などを触ったとされた。 スペイシー氏は「性的プレデター」 母親が息子の被害を訴え 告発者が証言を拒否 しかしこの男性が、裁判で焦点となった「紛失した携帯電話」について法廷で証言することを拒否。事件を担当してきたケープ・アンド・アイランズ地区検察は、「被害者証言の不在」を理由に、刑事責任の追及を断念した。 2016年にイタリア・ミラノのファッションイベントに出席したスペイシー氏 スペイシー氏をめぐっては、複数の人が性的な被害に遭ったとして告発している。ただ、刑事訴追に発展したのは、今回の男性の事案だけだった。 <関連記事> 男性は民事裁判でもスペイシー氏を訴えていたが、今月に入って、その訴えを取り下げると発表していた。 紛失した携帯電話 刑事裁判で攻防が繰り広げられた1つが、男性の「紛失した携帯電話」だった。 スペイシー氏側は、わいせつ行為などがあったとされる夜に男性が使っていた電話に残されていたメールを、男性が削除したと指摘。この電話はスペイシー氏の無罪を証明し得るものだと主張した。 一方、男性側はこの電話を紛失したと説明した。 これを受け、裁判所は男性に今月、出廷を求めた。 すると男性は、合衆国憲法修正第5条が定める黙秘権を行使するとして、電話について法廷で語ることを拒否した。 告発した男性の弁護士ミッチェル・ガラビーディアン氏は17日、男性について、「困難な状況で多大な勇気を示した」とする声明を出した。 米俳優スペイシー容疑者が初出廷、沈黙つらぬく 数少ない刑事裁判の1つ 今回の男性が告発する前には、別の男優が14歳のとき、当時26歳のスペイシー氏にベッドで上に乗られたと語っていた。 スペイシー氏は、不適切な行為に対する謝罪を表明。同時に、そうした行為は記憶にないと述べた。また、刑事訴追についての否認とも受け止められるビデオを公表していた。 アカデミー主演男優賞の受賞歴があり、名優として名高かったスペイシー氏だが、一連の告発がされると、主演していた米ネットフリックスの人気ドラマ「ハウス・オブ・カード」を降板となった。 撮影が終わっていた映画「ゲティ家の身代金」(原題All the Money in the World)では、スペイシー氏の出演シーンが別の俳優で撮り直しとなった。 アメリカでは2017年以降、性加害者を告発する#MeTooの動きが高まったが、刑事裁判に至った事案はわずかだ。スペイシー氏の事案は、その数少ないひとつだった。 (英語記事 US prosecutors drop Kevin Spacey assault case) 43395736,https://www.bbc.com/japanese/43395736,解任のティラーソン米国務長官、ロシアの「気がかりな行動」を警告,ドナルド・トランプ米大統領が解任を発表したレックス・ティラーソン国務長官は13日、国務省で記者会見し、ロシアの「気がかりな行動」を警告した。,国務省で会見するティラーソン長官(13日) ティラーソン氏は、「ロシア政府の気がかりな振る舞いや行動への対応については、まだやるべきことが多い」とし、「ロシアは自らの行動がロシア国民、ひいては世界全体にとって最も良いことなのか、慎重に検討しなくてはならない。現在の方向性を維持すれば、彼らがさらに孤立化する可能性が高く、それは誰にとっても良いことではない」と述べた。 一方で、中国との関係改善や北朝鮮による核開発計画の抑制で成果を得たと指摘した。 ティラーソン氏が昨年就任して以来、ホワイトハウスとの方針の対立が度々報じられていた。 トランプ大統領はツイッターでティラーソン氏の解任を発表し、後任にマイク・ポンペオ中央情報局(CIA)長官をあてるとした。トランプ氏は、新たなCIA長官にジーナ・ハスペル副長官を指名。CIA初の女性長官となる。 会見でティラーソン氏は、トランプ大統領への感謝や政策への称賛を口にすることはなく、人事への不満が明白だった。 息が上がり動揺した様子のティラーソン氏は、トランプ大統領と今後の対応について協議したと語った。 ティラーソン氏が正式に辞任するのは今月末だが、ポンペオ氏の議会承認を待つ間、ジョン・サリバン国務副長官が代行を務める。 ティラーソン氏は、「最も重要なことは、この国が政策および国家安全保障面で大きな困難に直面しているときに、秩序立ったスムーズな移行を確保することだ」と述べた。 米国務長官解任のティラーソン氏「民間人に戻る」 解任の理由 トランプ氏はツイッターで、「マイク・ポンペオCIA長官が新しい国務長官になる。素晴らしい働きをするはずだ! レックス・ティラーソンのこれまでの貢献に感謝する! 新しいCIA長官にはジーナ・ハスペルがなる。この職に選ばれる初の女性だ。みんな、おめでとう!」と書いた。 トランプ氏はさらにホワイトハウスの外で記者団に対して、ティラーソン氏との食い違いは結局のところ、「相性」の問題だったと話した。 「実際、かなり馬が合っていたけれども、意見の食い違いがあった。イラン合意について言えば、僕は最悪だと思うが、向こうはいい内容だと思っていたんだろう。僕は(合意を)取り消すか何かしたかったけれども、彼の意見は少し違っていて、だから意見が一致していなかった」と、トランプ氏は述べた。 さらに大統領は、後任に指名したポンペオ氏について、「マイクに関しては、マイク・ポンペオは、僕たちは考え方がすごく似てる。とてもうまくいくと思う」と述べた。 2017年1月の発足以来、トランプ政権では、数多くの高官が辞任あるいは解任されている。 ティラーソン解任の経緯 ホワイトハウスとティラーソン氏の間の意見の対立は、度々公になってきた。解任をめぐっても、双方の説明には食い違いがある。 ホワイトハウスは、先週9日にジョン・ケリー大統領首席補佐官が解任を伝える電話をティラーソン氏にかけたと主張する。ティラーソンは訪問中のアフリカから帰国するまで発表を遅らせられないか聞いた、というのが彼らの説明だ。 国務省によると、ティラーソン氏は10日に体調不良のため外遊を1日短縮して帰国したという。 ホワイトハウス高官は、トランプ氏が解任のツイートをする前に、米紙ワシントン・ポストが13日に解任を報じたと語った。 しかし、スティーブ・ゴールドスタイン国務次官が出した文書は、ティラーソン氏が解任を最初に知ったのはトランプ大統領のツイートだったと示唆している。 ゴールドスタイン氏は、「長官は大統領と話しておらず、理由を知らない」と述べた。この文書が出た後、同氏もホワイトハウスによって解任されている。 ティラーソン氏も、トランプ氏が解任についてツイートした約3時間後に、トランプ氏から電話がかかってきたと語った。 米大統領と国務長官 解任に至った相次ぐ不一致 指名されたポンペオ氏とハスペル氏 米上院は、ハスペル氏が「ウォーター・ボーディング」と呼ばれる水責めの拷問を行っていたタイにあるCIAの監獄を運営していたとの報告書を出している。 ハスペル氏に対しては、監獄で行われた尋問を撮影したビデオテープ数十本を破棄したとの疑いがかけられている。 共和党の元下院議員(カンザス州)のポンペオ氏は、保守強硬派の一人でトランプ氏を強く支持してきた。 国務長官とCIA長官の職は、両方とも上院の承認が必要。 <解説>奇妙な政治ペアの終わり――ジョン・ソープル北米編集長 終わり方は、2人の関係を最も雄弁に物語っていた。この奇妙な政治のペアは余りに長く一緒にいすぎた。 性格も振る舞いも、行動スタイルも違う2人が別れの時を迎えた。 国務長官を乗せた飛行機がアンドルーズ空軍基地に着陸し、トランプ氏のツイートが知らされた。 ティラーソン氏はツイッターを使っていないので、ツイートのプリントアウトが渡された。上司にそれを渡すのが自分だったらと、想像してもみてもらいたい。ツイートで解雇されたのだ。 米産業界の一大企業のトップを務めたこともあるティラーソン氏のキャリアは、不面目な終わり方になった。 (英語記事 Rex Tillerson: Secretary of state fired by Trump in Russia warning) features-and-analysis-53633115,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-53633115,広島と長崎で被爆した女性たちの物語 原爆投下から75年,今年の8月6日と9日は、第2次世界大戦の 末期 にアメリカ軍が広島と長崎に原子爆弾を落としてから75年目に当たる。,毎年8月6日には、広島市の原爆ドームのそばを流れる元安川で灯籠流しが行われる 原爆による死者数の記録は推計だ。しかし、広島市の人口35万人のうち14万人が、長崎では少なくとも7万4000人が亡くなったとみられている。 原爆投下により、アジア圏での戦争は唐突に終わった。日本は1945年8月14日に連合軍に降伏した。 しかし、日本はこの前にすでに降伏寸前だったと指摘する声もある。 原爆を生き延びた人たちは「被爆者」と呼ばれている。被爆者は放射能汚染や精神的なトラウマなど、恐ろしい原爆の後遺症に悩まされた。 イギリスの写真家カレン・リー・ストウ氏は、歴史的事件を目撃した女性たちの物語に注目し、取材を行っている。 リー・ストウ氏は今回、75年前の原爆の記憶を今も鮮明に持つ、3人の女性に話を聞いた。 この記事には、ショックを受ける恐れのある内容が含まれています。 上野照子さん 上野さんは1945年8月6日、広島で原爆の被害にあった。当時15歳、広島赤十字病院の看護学校の2年生だった。 広島赤十字病院で看護師として働いていた時の上野照子さん(左)と、2015年の上野さん 原爆が落ちた後、病院の学生寮に火が付いた。上野さんは消火活動に当たったが、ここで多くの同級生が亡くなった。 それから1週間の記憶は、食べ物も水もほとんどない中、昼夜を問わず、恐ろしいけがを負った人々の治療に当たったことだけだという。 上野さんは卒業後も同病院に勤務し、皮ふ移植手術の手伝いをした。 被爆によるやけどがケロイドになっている場合、患者は太ももの皮膚を移植する必要があった。 上野さんはその後、同じく広島で被爆した男性と結婚。第1子を妊娠したものの、子どもが健康に生まれて育つか不安だったという。 広島市内の病院で診察を受ける、上野さんの長女・朋子さん しかし、長女の朋子さんが無事に生まれて育ったことで、家族を支える勇気をもらった。 上野さんと朋子さん(左の写真)。右は朋子さんと父親の写真 「地獄には行ったことがないし、どういう所かも知らないけれど、被爆者が体験したような場所だと思います。二度と起こしてはいけないこと」と上野さんは語る。 「核兵器廃絶に向けて大変な努力をしている人たちがいます。最初の一歩は、自治体のトップを動かすことだと思います」 「それから政府のトップに、それから世界中に働きかけなくてはなりません」 上野さん(左上)と長女の朋子さん(手前)、孫の久仁子さん(写真は2015年のもの) 上野さんの長女、渡部朋子さんは、「原爆が投下された後、75年は草木も生えないだろうといわれていました。しかし広島は豊かな緑と川に囲まれた街としてよみがえりました」と話す。 「(しかし)被爆者は放射線の後遺症に悩まされ続けています」 「広島や長崎の記憶が薄れている今(中略)私たちは岐路に立たされています。未来は私たちの手にあります。想像力を持ち、他者のことを考え、できることを探し、行動し、毎日休みなく努力することでしか、平和は実現しないのです」 上野さんの孫の久仁子さんは、「私は戦争も原爆も経験していないし、復興した広島しか知らないので、想像することしかできません」と語った。 「だから被爆者の方々の話を聞きます。原爆について、証拠に基づいた事実を学んでいます」 「あの日、広島のあらゆるものが燃えました。人も、鳥も、トンボも、草木も、何もかもが」 原爆投下後の広島市の様子 「原爆が落ちた後に救助活動で広島に来た人も、家族や友人を探しに来た人も、多くが亡くなりました。一方で生き延びた人は病気に苦しんでいます」 「広島や長崎の被爆者だけでなく、ウラン鉱の労働者やこうした鉱山の近くに住む人、核兵器の開発や実験に関わっている人、風下住民(核実験による汚染にさらされた人々)とも関わっていこうと思っています」 岡田恵美子さん 広島で被爆した岡田恵美子さん。手に持っているのは世界に存在する核弾頭の数を示した資料(2019年6月時点) 岡田さんは広島に原爆が落とされた時、8歳だった。姉のほか4人の肉親が亡くなった。 家族写真はほとんどなくなってしまったが、親戚の家に残っていたものの中には、この姉の写真もあった。 母と姉と共に写る恵美子さん 「姉はこの日、『行ってきまーす!』と言って家を出て行きました。たった12歳の元気な女の子でした」と岡田さんは語る。 「姉は戻ってきませんでした。何があったのかもわかりません。両親は必死に姉を探しました。死体は見つからなかったので、どこかで生きているはずだと言い続けていました」 「母は当時妊娠していましたが、流産してしまいました」 「食べるものは何もありませんでした。放射線のことを知らなかったので、汚染されているかどうかなんて考えず、見つけたものは何でも拾っていました」 「食べるものがないと盗みに走る人もいます。食べ物は大きな問題でした。水はおいしかった! そうやって生きていたけれど、もう忘れられてしまった」 恵美子さんの姉は日本舞踊を習っていた 「そのうち、私は髪の毛が抜けるようになり、歯ぐきの出血も始まりました。いつも疲れていて、横になっていければなりませんでした」 「その時は誰も、放射線のことを知りませんでした。12年後にやっと、私は再生不良貧血症と診断されました。 「1年のうちに何回か、夕日で空が真っ赤に染まることがあります。あまりに赤くて、みんなの顔が赤くなります。そういう時、私は原爆が落ちた日の夕日を思い出さずにはいられません。原爆が落ちてから三日三晩、広島の街は燃え続けました」 「私は夕日が嫌いです。今でも、あの燃える広島を思い出します」 広島市(1945年) 「多くの被爆者がこうした経験や、原爆の苦い経験を語れずに亡くなりました。だから私が語るのです」 「多くの人が世界平和について話しますが、私は皆さんに行動してもらいたい。ひとりひとりにできることをしてほしい」 「私も子どもや孫、未来の世代が毎日笑顔で暮らせるように、何かをしたいと思っています」 羽田麗子さん 羽田麗子さんは、1945年8月9日に長崎で被爆した。9歳だった。 5歳の時の麗子さん(左)と、2015年当時の麗子さん その日は朝から空襲警報が出ていたため、羽田さんは家にいた。 羽田さんの住んでいた場所では、空襲警報が続いていたことから、近隣の子どもたちが学校ではなく寺に集まって勉強をしていた。この日も警報が解除された後、羽田さんは寺に行き、40分ほど授業を受けてから帰宅した。 「家の玄関について、確か1歩、中に入っていたと思います」と羽田さんは説明した。 「突然それが起きました。黄色やカーキ色、だいだい色が一緒くたになったような閃光(せんこう)が目に飛び込んできました」 「それが何なのかと考える暇もありませんでした(中略)すぐに全てが真っ白になりました」 「どこかに置き去りにされたような感じでした。次の瞬間には大きなうなりが聞こえて、私は気絶してしまいました」 原爆投下後の長崎市内 「少ししてから目が覚めました。先生から緊急事態には防空壕に入るよう言われていたのを思い出したので、家の中の母を探し出して、近くの防空壕へ向かいました」 「私はかすり傷さえ負っていなかった。(爆心地との間にあった)金比羅山が守ってくれたのです。でも、山の向こう側にいた人は違いました。みんな恐ろしいけがを負っていました」 「たくさんの人が金比羅山を越えて私たちの地元に逃げてきました。目玉が飛び出ている人、髪の毛がぼさぼさの人、ほとんど裸で、ひどいやけどで皮ふが垂れ下がった人」 「母は家からタオルとシーツを持ってきて、近所の女性たちと一緒に、逃げてきた人たちを商業学校のホールに連れて行き、寝かせていました」 「みんな水を欲しがっていました。けが人に水を飲ませるよう頼まれたので、近くの川に欠けたおわんを持って行き、水をくんでは飲ませました」 「水を一口飲むと、みんな死にました。次から次へと死んでいきました」 「夏だったので、ウジやひどい臭いが出たから、死体はすぐに火葬しなくちゃならなかった。死体を学校のプールに積み上げて、廃材と一緒に焼きました」 「あの人たちが誰だったのか、知るすべはありません。みんな人間らしい死に方はしなかった」 麗子さんと父(左写真)、麗子さんと姉の静枝さん(右写真) 「未来の世代には同じような経験を絶対にしないでほしいと思います。(核兵器は)絶対に使わせてはいけません」 「平和を作るのは人間です。違う国に住んで違う言葉をしゃべっていても、平和を願う気持ちは同じです」 羽田麗子さん 写真は全て著作権者に属します (英語記事 Women survivors of the Hiroshima and Nagasaki bombs) 41689950,https://www.bbc.com/japanese/41689950,EU首脳、カタルーニャ独立問題への不干渉を明言,ドナルド・トゥスク欧州理事会常任議長(EU大統領)は19日、スペイン北東部カタルーニャ自治州の独立運動をめぐる情勢について、「懸念すべき」状況ではあるものの欧州連合(EU)が行動を起こすことはないと言明した。,EU首脳会議に出席したスペインのラホイ首相(写真右)とマクロン仏大統領(同左)(19日、ブリュッセル) トゥスク氏はジャンクロード・ユンケル欧州委員長との共同記者会見で、「いかなる調停もしくは国際的な取り組みや行動の余地はない」と話した。 カタルーニャ自治州はスペインからの独立を問う10月1日の住民投票で、独立賛成を支持。中央政府はこれを違法だとし、住民投票後に大規模なデモが起こった。 トゥスク氏の発言の数時間前には、スペイン政府がカタルーニャ州に直接統治を行う手続きを始めると発表した。 トゥスク氏は、「当然、多くの理由から(スペインの)マリアノ・ラホイ首相とは常に連絡を取り合っている」と語った。 「スペインの状況が懸念すべきなのは明らかだが、我々の立場は(中略)明確だ」 トゥスク氏はEU首脳会議前にこう発言したが、カタルーニャの問題は「我々の議題には入っていない」とも述べていた。 ドイツのアンゲラ・メルケル首相やエマニュエル・マクロン仏大統領などほかのEU首脳らも、スペイン政府を支持する姿勢を見せた。 一方、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、今回の危機は、特定の分離独立運動のみ支持し、そのほかの分離独立運動は支持しないという西側の偽善を浮き彫りにしたと話した。 西側諸国は、コソボがロシアの同盟国セルビアから独立することは支持したが、カタルーニャやイラクのクルド人自治区の独立に対しては支持していないとプーチン氏は指摘した。 プーチン氏はさらに、多くの国が2014年のロシアによるウクライナのクリミア半島併合に反対したことを挙げた。その結果、ロシアに対して国際的な制裁が科されていた。 カタルーニャの現在の状況 スペイン政府は、21日に同国憲法155条を発動し、直接統治を行う手続きを始めると述べた。 だがカタルーニャ州首相は、中央政府が「抑圧」を続けるならば、州議会は正式に独立を宣言すると述べていた。 今回の動きを機に、10月1日の住民投票前後の大規模なデモに続き、さらに政情不安が起こるのではと危惧する人もいる。 スペインの最高裁判所は、住民投票は無効であり、スペインは不可分だと明記する同国憲法に違反していると宣言していた。 2人の独立運動指導者が逮捕されたことを受け、バルセロナで大勢がろうそくを手に持ってデモに参加した 独裁政権を敷いたフランシスコ・フランコ将軍の死から3年後の1978年に、民主制への移行に伴い施行された憲法の155条は、危機の際には中央政府による直接統治が可能になると定めているが、これまで発動されたことはなかった。 だが中央政府は21日に手続きを開始すると話す。 政府は声明で、「スペイン政府が憲法の秩序を回復するため、できることは何でもするというのは誰も疑わないところだ」と述べた。 今後の動き 政府は21日、カタルーニャ自治州から中央政府にさまざま権利を移管するための一連の具体的措置を決める予定。 現時点ではどのような措置が取られるかは不明だが、カタルーニャ州警察を掌握し、州議会を解散させ選挙を行う権利まで含まれる可能性がある。 バルセロナ大学の憲法専門家、ハビエル・アルボス教授は、「スペイン政府がどんな措置をとるかは、はっきり言って分からない」と話した。 「カタルーニャ州政府の権利がどのような影響を受けるか分からない」 バルセロナのサッカー競技場で18日、多くの人たちがカタルーニャの旗を掲げた(18日) その後、ラホイ首相率いる保守派の国民党などが過半数を握るスペインの上院は、これらの措置を承認する承認する見通し。 専門家らによると、155条を発動しても、中央政府は自治権を完全には停止できず、これらの措置から逸脱することができないという。 カタルーニャ州首相はどうする? カタルーニャのカルレス・プッチダモン州首相は10月1日の住民投票後、独立宣言に署名したが、中央政府との対話の可能性を残すため施行は延期していた。 プッチダモン氏は、「カタルーニャ州議会は、適切な時期だと判断すれば、正式な独立宣言の採決を行う」と述べ、延期は一時的である可能性を警告した。 中央政府のラホイ首相(写真右)とカルレス・プッチダモン州首相(左)の対立は深まっている(2016年3月) しかし、中央政府がカタルーニャ州の財政や警察を掌握、あるいは州議会を解散すれば、そのような採決は困難になる。 だが憲法では、自治権停止の手続きに時間的な制限を設けていない。 (英語記事 Catalan crisis: EU leaders rule out involvement in crisis) 52749904,https://www.bbc.com/japanese/52749904,死刑判決を「ズーム」で言い渡し 都市封鎖のシンガポール,新型コロナウイルス対策のロックダウン(都市封鎖)が続くシンガポールで、ビデオ会議アプリ「ズーム」を通して死刑判決が言い渡された。,シンガポールは極めて厳しい薬物対策で知られる 死刑を宣告されたのは、プニサン・ジェンサン被告(37)。2011年の薬物取引事件に関わったとされ、15日に判決の言い渡しがあった。 シンガポールで死刑が遠隔方式で言い渡されたのは、これが初めて。 人権団体は、世界が新型ウイルスのパンデミック(世界的流行)対策に力を入れる中、死刑を進めようとするのは「認められない」と批判した。 「関係者の安全のため」 シンガポールでは大多数の裁判が、ロックダウン終了予定の6月1日より後に延期されている。 必要とみなされた裁判に限り、遠隔方式で公判を開いている。 同国最高裁判所はロイター通信に、「関係者全員の安全のため、ジェンサン被告の公判はビデオ会議システムを利用して開いた」と説明した。 ジェンサン被告の弁護士ピーター・フェルナンド氏は、同被告が上訴を検討していると述べた。 パンデミック中の死刑判決 シンガポールは違法薬物に非常に厳格な対策を取っており、2013年には18人の死刑が執行された。人権団体アムネスティ・インターナショナルは、少なくとも過去20年間で最多の人数だとしている。 18人のうち11人は薬物関連の罪に問われていた。 同国のジャーナリストで活動家のキルステン・ハン氏は、「ズームでの死刑宣告は、いかに死刑が機能的で行政的か見せつけている」と話した。 また、裁判所で公判が開かれなかったことで、被告の家族は被告と話をして手を握る機会を奪われたと指摘した。 アムネスティ・インターナショナルは今回の判決について、「薬物取引に死刑を科すことで、シンガポールが国際的な法律や基準を無視し続けていることを思い出させるもの」とした。 「世界がパンデミックの中で人命を救い守ることに集中している時に、死刑を追求するのはいっそう認められない」 他国でも遠隔宣告 人権団体ヒューマン・ライツ・ウォッチ・アジアのフィル・ロバートソン副代表はBBCに、「死刑に直面している人には裁判所で告訴人に反論する権利があることを気に留めないほど、検察と裁判所が無情になっているのは衝撃的だ」と述べた。 ビデオ会議システムを通して死刑判決を言い渡したのは、シンガポールが初めてではない。 ヒューマン・ライツ・ウォッチは今月、ナイジェリアで同様の宣告があったとして非難した。 ラゴスの裁判所は雇用者の母親に対する殺人罪に問われた被告に、絞首刑を宣告した。被告は無罪を主張していた。 ヒューマン・ライツ・ウォッチはBBCに、「取り返しのつかない刑罰は前近代的であり、本質的に残酷で非人道的だ。廃止されるべきだ」と話した。 BBCのアナ・ジョーンズ記者(シンガポール駐在)は、死刑の是非はシンガポールでほとんど議論されず、世論調査でも死刑は圧倒的な支持を受けていると説明。 同国のメディアはあからさまな政府批判をめったにしないため、今回のビデオ会議システムによる死刑宣告も大きな社会問題にはなりそうもないと伝えた。 (英語記事 Man sentenced to death in Singapore via Zoom) 48946416,https://www.bbc.com/japanese/48946416,奈良のシカ、レジ袋を食べて死亡 過去4カ月で9頭,日本の奈良公園に生息するシカがレジ袋を食べ、過去4カ月に9頭が死亡したと、動物愛護団体が訴えている。,奈良公園のシカ 奈良の鹿愛護会によると、今年3月から6月に死亡したシカ14頭のうち9頭の胃の中から、レジ袋や食べ物の包装用ビニールなどの塊を見つけたという。 そのうち1頭の胃からは4キロ以上ものごみが見つかった。 観光地として有名な奈良には1200頭以上のシカが生息し、自由に歩き回っている。「奈良の鹿」として国の天然記念物に指定されており、法律でも保護されている。 特に奈良公園に生息している個体が多く、観光客は園内で売っている鹿せんべいを与えることができる。鹿せんべいには砂糖が入っておらず、ビニール袋にも入っていない。 しかし、一部の観光客が鹿に人間のお菓子などを与えているとみられている。 奈良の鹿愛護会の丸子理恵さんは共同通信の取材に対し、観光客が捨てていく食べ物の包装用ビニールやレジ袋をシカが見つけ、その匂いから食べ物だと思って食べてしまうと説明した。 愛護会はツイッターで、死んだシカの胃から出てきたビニールの塊を公開し、公園にごみを捨てないよう呼びかけた。 レジ袋などを食べたシカは胃がふさがってしまい、栄養不足で死んだとみられている。 10日にはボランティアが奈良公園内を清掃し、31キロものプラスチックごみを回収した。 奈良県庁はシカの死亡事例について調査を始める予定。また、奈良公園に、シカに認められた以外の食べ物を与える危険性を訴える看板を設置する計画もあるという。 (英語記事 Japan's Nara deer 'dying from eating plastic bags') 34265813,https://www.bbc.com/japanese/34265813,ロシアがシリア軍事支援強化、アメリカは苦言,ロシアがシリアのアサド政権への軍事支援を強化しているとみられるなか、ケリー米国務長官は15日、ロシアのラブロフ外相に電話で状況の説明を求め、アサド政権への支援継続はシリア内戦の「状況悪化と長期化につながるおそれがある」と苦言した。米国務省が発表した。,シリア軍が公表した写真には新しいロシアの軍用車両が映っていた 5年目に入るシリア内戦でロシアはアサド政権を支援。今では過激派組織「イスラム国」(IS、ISIL)との戦いでアサド政権を支援しているのだと説明している。 米国務省によるとケリー長官はラブロフ外相に、アサド政権を支援し続けるロシアは「シリアの紛争については真に政治的な権力移譲による解決を目指していかなくては、過激主義と戦うという(米ロ)共通の目標を損なうことになる」と伝えたという。 「ケリー長官はさらに、アメリカは60カ国以上と連合してISILと戦っていく決意のほどを改めて確認し、アサド政権がこの連合に含まれることはないという点も確認した。さらに、ISILとの戦いにおいてロシアの建設的な役割を歓迎するとも強調した」と国務省は発表した。 ケリー長官がラブロフ外相に電話するのは過去10日間で3回目とみられる。 ホワイトハウスのアーネスト報道官は、アサド大統領を支援するロシア政府の「賭けは負けと出るに決まっている」と述べた。 2015年9月4日撮影の衛星画像には、シリア北西部の地中海沿岸ラタキア空港で滑走路拡幅などの工事が進んでいる様子が映っているとされる <分析>ジョナサン・マーカス、BBC防衛担当編集委員 ロシアがアサド政権を支援するのは、四面楚歌のアサド大統領を信頼しているからではなく、外交面でロシアがしかるべき役割を演じられると考えているからだ。そういう国としてのシリアに投資しているのだと考えたほうがいい。 プーチン大統領による軍備の展開は、アサド政権の打倒を許さないというサインに確かに見える。だからといってアサド氏がいつまでも大統領の座に居続けるとは限らない。 ロシア外交は軍事政策と対になって動いている。当面の間はアサド氏留任を可能にするなんらかの暫定的な合意をまとめようと、ロシアはあらゆる手段を使って可能性を探っているのだ。 しかしロシアはおそらくアサド政権の存続を超えたその先まで、シリアの状況を見据えているはずだ。中東地域におけるイスラム過激主義などの動きをロシアはそれだけ懸念しているし、欧米が実施してきた中東対策はどれもまぎれもない大失敗だったとみていることがある。 ロシア外務省は、ケリー長官との電話会談でラブロフ外相が改めてシリア国内のテロ組織に対抗するために「一致団結が必要」と強調したことを明らかにした。 これに先立ち15日にプーチン大統領は、「テロリストの侵攻に対抗する」アサド政権への軍事援助を継続すると約束し、他の国もロシアと共にシリアに「軍事技術援助」を提供するよう呼びかけた。 プーチン氏はさらに、ロシアがシリア政府を支援していなければ、欧州への難民の流れは「今より大きなものになっていただろう」と述べた。 14日には米国防総省報道官が、シリア北西部ラタキアの町にロシアの人員、資材が絶え間なく運びこまれており、現地の空港にロシアが「空軍展開の前進基地」を設けようとしているようだと指摘していた。 9月上旬にはロイター通信が政府関係者の話として、ロシアがシリア沿岸都市タルタスのロシア海軍基地に軍用機や戦車2台を送り込んだと伝えている。 シリア内戦による死者はこれまでで24万人。戦闘で家を追われた人の数は数百万人にのぼる。 国営シリア・アラブ通信(SANA)配信のこの写真には、ラタキアのバーセル・アサド国際空港でロシア機から人道援助物資が荷下ろしされる様子が映っている(12日) 45124302,https://www.bbc.com/japanese/45124302,米中間選挙、女性候補が過去最多に,米国で11月に行われる中間選挙では、史上最多の女性候補が知事職や下院の議席を争うことになりそうだ。,(左から)民主党のシャリス・デイビッズ氏、共和党のすーざん・はちそん氏、民主党のラシダ・トリーブ氏。トリーブ氏は初のムスリム女性議員となる 7日にカンザス、ミシガン、ミズーリ、ワシントンの4州で行われた予備選の結果、全体では知事候補に11人、連邦下院議員候補に185人の女性が選ばれ、女性の政界進出の成功例として称賛されている。 また、オハイオ州では連邦下院補選が行われ、ドナルド・トランプ米大統領が与党・共和党の勝利を宣言したが、報道各社は接戦すぎて勝者は確定していないと報じている。 改選対象の議席は1983年以来共和党が保持しているものだが、今回の結果が中間選挙を占うものになり得ると注目されている。中間選挙では、野党・民主党が下院で過半数を奪還できるが焦点のひとつ。 女性が大躍進 7日に4州で投票が締め切られた後、知事選と下院選に進出する女性候補が過去最多になることが確実となった。 民主党の知事候補選が行われたミシガン州ではグレッチェン・ウィトマー氏が、カンザス州ではローラ・ケリー氏がそれぞれ勝利し、知事選には11人の女性が出馬することになった。これは1994年の記録を上回っている。 米国女性と政治センター(CAWP)はツイッターに「公式発表。カンザスとミズーリ、ミシガンでの投票が終わり、米下院選挙の女性候補者が過去最多となった。前回は167人だった。今回、5人の女性が対立候補のいないまま勝利し、1カ所では候補者全員が女性だったので、今晩中にも女性候補が168人になる。さらに増える可能性もある」と投稿した。 少なくとも182人の女性候補が下院選に出馬することになり、2016年の167人を超えた。このほか3人の女性が、接戦の予備選で優勢となっている。 CAWPのデビー・ウォルシュ局長は「今年の選挙では女性候補が様々な記録を更新してきた。この物語は今夜も続く」と話した。 ミシガン州の民主党知事候補選では、4人の候補全員が女性だった。 同性愛者で元格闘技選手のシャリス・デイビッズ氏(38)が、カンザス州の予備選に勝利した。先住民女性として初の連邦下院議員になる可能性がある。 デイビッズ氏は米先住民ホ=チャンク・ネーションの出身で、米軍訓練官だったシングル・マザーの母親に育てられた。選挙キャンペーンの宣伝で、デイビッズ氏はサンドバッグを殴っている。 デイビッズ氏はキャンペーン中、インスタグラムに「シャリスのようになりたい? 今すぐ『シャリスを下院へ』Tシャツを買ってください。※力こぶは付きません」と投稿している。 6月にはニューメキシコ州でも、先住民のデブ・ハーランド氏が民主党候補に選ばれた。 ミシガン州ではすでに、初のムスリム(イスラム教徒)女性下院議員の誕生が、ほぼ確実となっている。民主党候補となったラシダ・タリーブ氏は、11月の中間選挙で共和党の対立候補がいないまま不戦勝で当選する見通し。タリーブ候補はパレスチナ系米国人としても初の女性議員となる見込みだ。 ワシントン州では11月、女性同士の選挙戦が2件、行われる。 民主党のリサ・ブラウン候補は共和党のキャシー・マクモリス・ロジャース候補と下院の議席を争う。上院選では、共和党のスーザン・ハチソン候補が現職のマリア・キャントウェル議員に挑む。 最近の調査によると、11月の中間選挙後、民主党では女性議員の数が白人の男性議員を上回る可能性も出ている。 予備選における女性候補者の数。青色が民主党、赤色が共和党。2018年は8月3日時点の人数 オハイオ州はどうなった? オハイオ州第12選挙区で行われた下院補選では、共和党のトロイ・ボルダーソン候補と民主党のダニー・オコナー候補が争った。同州は中間選挙を占う鍵となる州のひとつとされる。 トランプ大統領はツイッターに「トロイ・ボルダーソンのオハイオでの勝利を祝福する。とても特別で重要な選挙だった!」と投稿した。 しかし、米メディアはまだ当選確実とは報じていない。ニューヨーク・タイムズによると、開票率100%でボルダーソン氏は得票率50.2%で、オコナー氏との票差は1754票。ただし、数千の不在者投票分や暫定票が未開票のため、オコナー氏が再集計を要求する可能性もある。オコナー氏は「もう立ち止まらない」と話している。 米国では、投票者が有権者かどうか疑問がある場合に暫定票として計算される。 トランプ大統領(右)はボルダーソン候補の応援演説に駆けつけた 民主党のベン・レイ・ルーハン下院議員は、オハイオ州の議席は共和党が「スラムダンク」で圧勝するはずだったが、これほどの接戦になったと指摘。共和党にとって、11月の中間選挙の「不吉な前兆」になったと話した。 トランプ大統領は2016年、同選挙区で11ポイント差を付けて勝利している。 ボルダーソン氏とオコナー氏は、11月にも再び議席を争うことになる。 11月の中間選挙で争われるのは? 11月の選挙では、下院の全435議席と上院100議席のうち35議席、そして36州の知事職が争われる。 民主党が下院で過半数を得るには、23議席を新たに獲得する必要がある。 多くの共和党議員が今年で政界を引退するため、民主党が下院を奪還する可能性もある。 一方の上院では、民主党は2議席を奪えば過半数になる。しかし、共和党が過半数を維持する、ないしは差を広げる可能性が強いと言われていりう。 3日の世論調査では、民主党に投票するつもりと答えた人が共和党を6.1ポイント上回った。 (英語記事 Women break records in US election) 56560673,https://www.bbc.com/japanese/56560673,メキシコの新型ウイルス死者数、再計算後に60%増加 アメリカに次ぎ世界2位に,メキシコの保健省は28日、新型コロナウイルスによる死者数の見直しを行った。新たに発表された死者数は32万1000人と、これまでの発表から60%増加した。メキシコの死者数については、検査不足のため実際の人数より低く報告されているのではないかと指摘されていた。,これにより、メキシコはアメリカに次いで世界で2番目に新型ウイルスの犠牲者が多い国となった。 アンドレス・マヌエル・ロペスオブラドール大統領は、新型ウイルス対策で多方面から厳しく批判されている。 野党は、ロペスオブラドール大統領がパンデミックの深刻さを過小評価したことや、ワクチン接種事業の遅れなどを批判している。 保健省が発表した改訂版の報告によると、2021年第6週までの「COVID-19関連」の死者は29万4287人と、これまでの18万2301人から大幅に増えた。 これに2月末以降に報告された2万6772人の死者を合わせると、メキシコ全体の死者数は32万1000人を超える。 COVID-19による死者数は、アメリカの54万9000人が最も多く、これにブラジルの31万人が続いていた。今回の改訂でメキシコはブラジルよりも死者数が多くなったが、メキシコの人口は1億2600万人と、この2国に比べて非常に少ない。 メキシコ政府はワクチン接種事業の遅れも指摘されている メキシコでの死者については、検査不足のため実際の人数より低く報告されているのではないかと、専門家から指摘されていた。また、各州で集中治療の病床が足りず、多くの人が自宅で亡くなったとみられている。 改定された死者数は、死亡届をもとに判断。平年の死者数をもとにした予想死者数より多い、いわゆる「超過死亡」を再計算した。 メキシコのパンデミック対策を率いるウーゴ・ロペスガテル氏は先週、4月のイースター(復活祭)休暇を前に、メキシコに新たな流行の波が来る危険性があると警告していた。 ロペスオブラドール大統領は野党からパンデミックを過小評価していることや、公の場にマスクなしで現れることを非難されている。大統領自身もCOVID-19にかかり、回復している。 こうした中、メキシコではこれまでに610万回分のワクチンが使用された。 アメリカは先に、メキシコとカナダに英アストラゼネカ製ワクチン400万回分を送ると発表している。アメリカはまだアストラゼネカ製ワクチンを認可していないが、メキシコとカナダはすでに認可している。ホワイトハウスによると、うち250万回分がメキシコに送られる。 (英語記事 Mexico revises Covid death toll up by 60%) 53291543,https://www.bbc.com/japanese/53291543,英イングランドでパブや美容院が再開 ただし注意喚起も,新型コロナウイルス対策で3月23日にロックダウン(都市封鎖)が始まって以来閉じていた英イングランドのパブやレストラン、美容院や映画館が4日、営業を再開した。ただし、利用者の間の距離は十分に開けて社会的距離を維持する必要がある。,"ロックダウン後の最初のパイントを入れるパブ「トール・ゲイト」のスタッフ(3日、ロンドン北部ホーンジー) イングランドでは4日午前0時(日本時間同日午前8時)過ぎに、レストランや美容院、理容店、映画館などの再開が認められ、真夜中に営業を再開した美容院もあった。しかし、パブについては夜中の再開を認めると騒ぎになりかねないという懸念から、午前6時の再開となった。 感染対策の行動制限がイングランドで大幅に緩和されたことを受け、ボリス・ジョンソン英首相は国民に、責任ある行動をとるよう呼びかけた。また、英政府の科学顧問たちは、制限緩和にはリスクが伴うと警告した。 マット・ハンコック保健相は英紙デイリー・メールに対して、一般市民がパブで楽しむのは構わないが、けんかをしたり騒ぎを起こしたりする者は「法律に違反すれば、気づけば留置所だということになりかねない」と述べた。 英接客業界の業界団体は、今週末にイングランドのパブの53%とレストランの47%が再開し、900万人が利用すると期待している。 一方で、英夜間事業協会(NTIA)によると、4日にはイングランドのバーやパブ、レストランなど飲食業の31%が休業を続ける方針という。 NTIAのマイケル・キル代表は、加盟店の中には「政府と規制当局と警察の間の異様な綱引きのまんなかに押し込まれた」気がするという業者もいると話す。 ロンドン北部のパブ「トリントン」は、近いうちに客を迎え入れたいのは山々だが、「そうしても大丈夫だとなってから」でなければ再開するつもりはないと話している。 イギリスでは3日夜までの1日で、新たに137人が新型コロナウイルス陽性と判明した後に死亡した。これでイギリスの死者数は計4万4131人になった。これまでに1000万件以上のウイルス検査を実施したうち、感染が確認された人数は累計28万4000人を超えている。 営業再開して客を待つロンドン北部のパブ「ロチェスター・カッスル」のスタッフ パブを訪れたウイリアム王子 英王室のウイリアム王子はノーフォーク州スネティシャムにある創業600年のパブ「ローズ・アンド・クラウン」を訪れた。3月のロックダウン開始以来、閉じていたこのパブで、王子はサイダー(シードル)とポテトフライを楽しんだという。 ロンドン南部クラパムでは理容店の外に行列ができた ケント州アシュフォードでも理容店の前で辛抱づよく待つ男性たちの姿が見られた イングランドではこのほか、屋外ジムや子供のプレイグラウンドなど屋外施設の再開が認められた。図書館やコミュニティー・センター、美術館や博物館、ギャラリー、テーマパーク、ゲームセンター、宗教施設なども同様。結婚式は、参列者が最大30人のものに限り認められる。 さらに、人と人との交流については、社会的距離を守ることを条件に、2つの世帯が屋内外で会うことができる。相手の家に泊まることも認められる。 ジョンソン首相は、ジムやネイルサロン、ナイトクラブなどの営業再開の予定について、来週にも行程表を発表すると話した。 ただし、感染者が急増している英中部レスターは、単独の自治体として初めてロックダウンが実施されているため、パブや映画館などは休業が続いている。 遊園地オルトン・タワーズでは、マスク着用と社会的距離を条件にアトラクションが再開した イングランドでは、人と人との間に2メートルの社会的距離を保つよう指示されている。ただし4日からは、マスクを着けて、相手と真正面に向かい合わないなどの「緩和策」を実施すれば、1メートル超の距離でも良いという新しい政府ガイダンスが出されている。 一方で、英ユニヴァーシティ・コレッジ・ロンドンの疫学専門家、ロバート・ウエスト教授はBBCの朝の情報番組に、「ウイルスはまだ私たちの周りにいる。毎週新しく約2万人が感染し、約1000人が死亡すると予測されている。感染率も致死率も急激に下がっているわけではないので、誰もが本当に慎重に行動しなくてはならない」と話した。 接客業界は安全な再開のため「最大限」に努力しているものの、「経済を再開すればするほど、人と人の接触が増える(中略)そうすれば感染も増えて、残念ながらそうすれば死者も増える」と、ウエスト教授は警告した。 イギリスの超過死亡や他国との比較について、BBCラジオが英ケンブリッジ大学の統計学者、サー・デイヴィッド・スピーゲルハルターに尋ねたところ、イギリスの対応の結果は他国と比べて「悪い」とスピーゲルハルター氏は答えた。 真夜中に再開したロンドン北部キャムデンの美容院 チェシャー州では4日午前0時1分に、共に22歳のルイーズ・アーノルドさんとジェニファー・ウイルソンさんが結婚。イングランドで行動制限が解除された初の結婚だとみられている。 2人の結婚式には16人が出席し、参加できなかった親族や友人はオンラインで様子を見ることができた。 ジェニファー・ウイルソンさんとルイーズ・アーノルドさんは来年、披露宴に120人を招きたいと話す イギリスの他の地域では、北アイルランドで3日にパブやレストランの再開が認められた。スコットランドでは6日からビアガーデンや屋外レストランの再開が許され、15日からは屋内の飲食も認められる。 ウェールズでは、自治政府が「段階的再開」に向けて接客業界との協議を約束しているが、具体的な日程はまだ示されていない。 (英語記事 Coronavirus: Pubs, restaurants and hairdressers reopen in England)" 43890155,https://www.bbc.com/japanese/43890155,「フェイスブックは評判の危機」データ流出疑惑渦中の学者語る,フェイスブックのデータ流出疑惑をめぐり、疑惑のきっかけとなったアプリの開発者アレクサンダー・コーガン博士が24日、英議会下院のデジタル・文化・メディア・スポーツ(DCMS)委員会で証言した。同氏はフェイスブックが全面的な「PR危機状態」(世間からの批判で評判が危機にあること)にあると語った。,"コーガン博士は、危機に直面したフェイスブックが同氏をスケープゴートにしていると語った コーガン氏の発言は、同氏が英ケンブリッジ・アナリティカ社によるデータ不正収集における自身の役割について下院議員の厳しい追及を受けてなされた。 同氏はフェイスブックが、自社のデータが「数千におよぶ第三者によって利用されていた」ことに全面的に気づいていたと述べた。 同氏はケンブリッジ・アナリティカは同氏からデータを受け取っていなかったとするアレクサンダー・ニックス最高経営責任者(CEO=停職中)のこれまでの主張についても「でっち上げだ」と批判した。 後の釈明でケンブリッジ・アナリティカは、コーガン博士が設立した会社からデータの使用権を与えられたことを認めたものの、その情報が2016年の米大統領選で使われたことは否定した。 コーガン博士がDCMS委員会で証言した後、ケンブリッジ・アナリティカは記者会見を開き、同社の広報担当者クラレンス・ミッチェル氏は同社が「(ジェイムズ・)ボンド映画の悪役ではない」と語った。 「データ分析は(広告配信などにおける)より正確な対象絞込みのために一般的に使われており、完全に合法だ。一部で描写されているような、ボンド映画にに出てくるような洗脳ではない」 金儲けの方法? コーガン氏は委員会で、データ不正収集疑惑における自身の役割について下院議員から質問を受けた。 同氏はフェイスブックと秘密保持契約を交わしており、それが同氏とフェイスブックの関係に関する詳細を議員らに明かすことを妨げていたと明らかにした。 英ケンブリッジ大学に所属するコーガン氏は、流出した数千万人分に及ぶフェイスブック利用者の個人情報が、許可を得ないまま2016年米大統領選で利用されたかどうかをめぐる議論における中心人物になっている。 委員会の聴取に対しコーガン氏は、同氏がケンブリッジ大学の心理学部門で開発したアプリの収益化について、SCL(ケンブリッジ・アナリティカの親会社)から2014年の春に接触を受けたと説明した。 同氏は営利法人のグローバル・サイエンス・リサーチ(GSR)社を設立し、性格診断クイズアプリ「マイ・デジタル・ライフ・フォー・SCL」を開発した。同アプリには市場調査会社を使って20万人の参加者が集められた。 当時、フェイスブックの利用規約(現在は変更されている)はアプリ開発者に、アプリ利用者とその友人の詳細情報を収集することを認めていた。 「SCLとの議論は当初、コンサルティング業務、調査設計、フェイスブックのデータから生じる利益についてだった」とコーガン氏は述べた。 下院議員はコーガン氏とGSR社を共同創業し、現在はフェイスブックに雇用されている同氏のビジネスパートナー、ジョセフ・チャンセラー氏との関係を厳しく追及した。 「フェイスブックはあなたの会社を詐欺、不正、と呼んだ。そんなフェイスブック社が同社の利用規約に違反した人に入社許可を与え、雇うのは奇妙ではないか?」とDCMS委員会のダミアン・コリンズ委員長は尋ねた。これに対しコーガン博士は「フェイスブックが実際に信じていることを私は信じない。フェイスブックは自らのプラットフォームが数千におよぶ第三者によりいたるところでデータを収集されていたことを知っているはずだ」と答えた。 「私の会社を名指しで批判し、ならず者の会社だと呼ぶことが都合がよかったのだ」と同氏は付け加えた。 コーガン氏はGSR社が金儲けの方法として設立されたのかとも問われ、同社は合計で23万ポンド(約3496万円)しか受け取っていないと答えた。同氏によると、当初SCLから支払われた60万ポンドから80万ポンドは、クイズへの回答に同意した人に支払われたという。 また、コーガン博士は委員会に示された書類で、ケンブリッジ・アナリティカの親会社であるSCLに提供された性格診断クイズの結果は「非常に不正確」だったと指摘した。 「私たちの結果が示した性格の5つの特徴全てが当たっている人は、回答者全体の約1%と推定している」 同氏はこのデータは、フェイスブック上での広告における対象絞込みに使う価値はないだろうと付け加えた。 洗脳ではない ケンブリッジ・アナリティカのCEOを停職中のアレクサンダー・ニックス氏は英下院DCMS委員会への出席を延期した コーガン氏がDCMS委員会に出席した後、ケンブリッジ・アナリティカはロンドンで記者会見を開き、疑惑に関する沈黙を破った。 同社の広報担当者であるミッチェル氏は、コーガン氏が同社に提供したデータが「事実上使えなかった」ことに同意した。 ミッチェル氏は「そのデータは統計的にはあてずっぽうよりほんの少し上ぐらいのものだった」と語った。 同氏はデータが米大統領選のトランプ氏陣営に使われず、またケンブリッジ・アナリティカはイギリスのEU離脱を問う国民投票に際して、ボート・リーブ(離脱派団体)とリメイン(残留派団体)の双方に業務を提案したものの、どちらの側からの仕事も引き受けなかったと繰り返した。 同氏は、ケンブリッジ・アナリティカに対する独立機関による調査の結果もまもなく公開されると述べた。 現在停職処分を受けている同社のニックスCEOが公の場に姿を現さないことについて尋ねられると、ミッチェル氏は「ニックス氏を代弁するためにここにいるのではない」と話した。 ただ、ミッチェル氏はニックス氏がDCMS委員会での証言を延期した決定は擁護した。 「ニックス氏は意気込んでいるし、DCMS委員会で話す意思があるが、独立機関による調査が実施中の間は証言するべきではないと指示を受けている」 26日にはフェイスブックのマイク・シュローファー最高技術責任者(CTO)がDCMS委員会で議員の質問を受ける予定だ。 (英語記事 'Facebook in PR crisis mode', says academic at heart of row)" 48182831,https://www.bbc.com/japanese/48182831,米人気ユーチューバー、児童ポルノ法違反で禁錮10年判決 米連邦地裁,アメリカの有名ユーチューバーに対し、同国の連邦地裁はこのほど、児童ポルノの画像を受け取っていた罪で禁錮10年の実刑判決を言い渡した。,刑の言い渡しを受けたのは、イリノイ州出身のオースティン・ジョーンズ被告(26)。判決は3日付。 ジョーンズ被告は人気ポップミュージックのカバーで注目を集め、個人のYouTubeチャンネルの登録者は約50万人、ツイッターのフォロワーは約22万5000人に達していた。現在は両方のアカウントが削除されている。 熱烈なファンの「証明」求める 児童ポルノ禁止法違反の疑いで2017年に逮捕・起訴されたジョーンズ被告は、未成年の少女6人に対し、性的な動画を個人的に送るようそそのかしたことを認めていた。そのうち何人かには、同被告の熱烈なファンだと「証明」しなくてはならないと伝えていたという。 また、これとは別にフェイスブックを使い、未成年の少女たちに対して性的な画像や動画を送るよう、30回前後呼びかけていたことも認めていた。 少女たちの一部には、動画はモデルになるチャンス獲得のための素材だと説明。さらに、インスタグラムにおける人気を急上昇させてあげると伝えていたケースもあったとされる。 10代少女たちを中心にYouTubeで大きな人気を誇っていたジョーンズ被告 キャサリン・ネフ・ウェルシュ検事補は声明で、「児童ポルノの製作および入手は、子どもたちと地域を脅かす極めて深刻な犯罪だ」と述べ、こう付け加えた。 「ジョーンズ被告の行為は、犠牲者とその家族から、二度と取り戻せないものを奪った」 (英語記事 YouTuber Austin Jones gets prison sentence) 54113335,https://www.bbc.com/japanese/54113335,米金融大手初、女性CEO誕生へ シティグループのフレイザー氏,米金融大手シティグループは10日、マイケル・コルバット最高経営責任者(CEO)の後任にジェーン・フレイザー社長を指名すると発表した。米金融大手で女性がCEOに就任するのは初めて。,2021年2月にシティグループCEOに就任するジェーン・フレイザ氏(2019年撮影) イギリス人のフレイザー氏は現在、シティグループの社長兼グローバル消費者部門トップを務める。来年2月にコルバットCEOが退任し、フレイザー氏が昇格する。 スコットランド・セントアンドリューズ生まれのフレイザー氏はシティグループ勤続16年で、2019年に社長に就任。同年の報酬は1250万ドル(約13億6800万円)だった。 アメリカ第4位の銀行であるシティグループで、同行の問題がある部分の建て直しを担ってきた。金融危機後は住宅ローン部門で働いたほか、同行のメキシコの子会社バナメックスが資金洗浄スキャンダルに見舞われた後にはラテンアメリカ部門を担当した。 昨年には、米金融トップの1つ、ウェルズ・ファーゴのCEO候補として取り沙汰されるなど、米金融界の期待の星と目されている。 シティグループのジョン・ドゥガン取締役会長は、フレイザー氏は同行を「次のレベルへ」引き上げてくれるだろうと述べた。 「彼女には当行の事業内容と地域にまたがった深い経験がある。我々は彼女に大きな信頼を寄せている」 フレイザー氏は、良きリーダーになるということは、ビジョンを設定し、「難しい選択」をし、疑問を投げかけることを意味すると述べた。 金融界の多様性の欠如 男性中心の米金融界にとっては、役職における多様化を求める声に直面する中での人事発表となった。 イギリスでは昨年、ロイヤルバンク・オブ・スコットランド(RBS)がアリソン・ローズ氏を初の女性CEOに指名。イギリスの4大銀行で初の女性トップとなった。 しかし2019年末時点で、S&P総合500種株価指数を構成する主要な米企業のトップに就いている女性はわずか31人で、そのいずれも銀行ではない。 昨年の米議会公聴会では、シティグループのコルバット氏を含む米大手銀行7行のトップが多様性の欠如について質問を受けた。自分たちのポジションを女性が引き継ぐ可能性を問われた際、誰も「イエス」とは答えなかった。 「すべては手に入らない」 フレイザー氏は米ハーバード・ビジネス・スクールと英ケンブリッジ大学で学位を取得。ロンドンのゴールドマン・サックスでキャリアをスタートさせた。米コンサルタント会社マッキンゼーを経て2004年にシティグループに入行した。 フレイザー氏は以前、アメリカでは女性にチャンスがあると感じ、アメリカに移住したと語っていた。また、ラテンアメリカ部門で女性幹部として、マチスモ(男らしさ)に立ち向かった経験も明かしていた。 2児の母親でもあるフレイザー氏は、ワークライフバランスについても言及している。「同時にすべてを手に入れることはできません。何十年にもわたって、全てを手に入れることができるので。私は自分の人生を様々なかたまりとして考えている。子どもたちが幼いころは、もっと子どもたちの近くにいる必要があったけど、今は違うので」と、2014年に米CNNに語った。 しかし2018年のインタビューでは、トップの座を目指す可能性を否定した。「私は、ウォール街初の女性CEO誕生を目にするのを楽しみにしている」。 「私はシティや他の組織のCEOになるという野心を持ったことは1度もない」としつつ、「物事は時間の経過とともに変化する可能性がある」と述べていた。 (英語記事 First woman appointed boss of a Wall Street bank) 38792956,https://www.bbc.com/japanese/38792956,カナダのトルドー首相、難民歓迎姿勢を明示 米の入国制限を受け,カナダのジャスティン・トルドー首相は28日夜、信仰を問わず難民を歓迎する姿勢を明示した。ドナルド・トランプ米大統領が、シリア難民などイスラム教徒が多数を占める7カ国からの難民・移民受け入れを制限し、米国各地の空港で実際に入国が制限される事態になったのを受けて、ツイッターで表明した。,トルドー首相は「迫害やテロや戦争から逃げている人たちへ、カナダ人は皆さんの信仰を問わず、皆さんを歓迎します。多様性は私たちの力です #カナダへようこそ」と英語とフランス語でツイートしたほか、2015年11月に自らトロントの空港でシリア難民を出迎えた際の写真と共に、「#カナダへようこそ」と2カ国語でツイートした。 カナダ政府はかねてから、「迫害とテロと戦争から逃げている人たち」の受け入れに力を入れている。 首相のツイートはたちまち15万回以上リツイートされ、日本時間30日午後までに40万回以上リツイートされた。 「カナダへようこそ」というハッシュタグも、カナダのツイッター利用者の間では幅広く拡散された。 トルドー首相は、トランプ大統領に対する批判は控えている。 両首脳の政治見解は大きくかけ離れている様子だが、首相はこのところマスコミでは、両国の長年にわたる友好関係と経済関係を強調する発言を重ねていた。カナダにとって米国は最大の貿易国。 カナダは2017年には移民30万人の受け入れを認める構えだ。そのほとんどは経済移民だが、難民4万人も受け入れる方針。 米国土安全保障省は、大統領令に基づく7カ国からの入国制限は、二重国籍者も対象になると説明している。しかしカナダ首相官邸は、7カ国のいずれかとカナダの二重国籍者は除外されると発表した。 「カナダ旅券で渡航しているカナダ市民は、通常の扱いで手続きを受けると保証を得た」と首相報道官はメールで発表した。それによると、マイケル・フリン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)が、「二重国籍者を含めてカナダ旅券の保持者は、(米国の)入国制限の影響を受けない」と確認したという。 カナダのアーメド・フッセン移民・難民・市民権相は、ソマリア難民としてカナダ市民になった二重国籍者。 マーク・ガルノー運輸相は、米国に旅行するカナダ市民が大統領令にどのように影響を受けるのか、「さらにはっきりとした」説明を米政府に求めていると話した。 米国務省は28日、BBCに対して、イラク、シリア、イラン、リビア、ソマリア、スーダン、イエメンからの渡航者はすべて、二重国籍者も含めて、米国への入国が当面禁止されると話した。有効な査証(ビザ)を持つ人も含まれるという。 (英語記事 US refugee ban: Canada's Justin Trudeau takes a stand) features-and-analysis-41773041,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-41773041,中国の弁護士、拷問を語る 習体制の「法との戦い」で,謝燕益(シェ・ヤンイー)弁護士は繰り返し当局から身体を痛めつけられたが、何より耐えがたかったのは肉体的な苦痛ではなかった。,ジョン・サドワース記者、BBCニュース(北京) 謝燕益弁護士は半年間、独房で拷問されたという 午前6時から午後10時まで低い椅子にしゃがみ込む、負荷のかかる姿勢をとらされた。 このような体勢を15日間続けると、足の感覚がなくなり、排尿もしづらくなったと謝さんは話す。 食べ物を与えられず、「十数時間も」厳しい拷問を受けた時もあったという。 謝さんは殴られた。 寝ている間にも監視された。看守たちは、一晩中同じ姿勢で寝るよう謝さんに命令した。 しかしこうした身体的苦痛よりも何より耐え難かったのは、独房に入れられたことだという。 「小さな部屋に1人閉じ込められ、半年間、太陽の光を見なかった。読むものも、することもなく、ただあの低い椅子に座っていた」 「普通の人は、あの状況にいればおかしくなる。世界から隔離されていた。あれは拷問だ。隔離されるのは殴られるよりも痛みが大きい」 真偽を確認するのは不可能だが、謝弁護士の話は、他の被害者の話と一致している。いずれも、習近平国家主席が就任して最初の5年間で始めた、いわゆる「法との戦い」の被害者だ。 ただし謝弁護士の場合、直接本人から話を聞いているというのが、珍しい。 習主席は反体制派への取り締まりを強化した 拘束された他の弁護士と同様、謝さんは釈放後に外国メディアに話をしないよう警告されたが、無視した。 謝さんは、「この取材を受けるのは危険かもしれない」と話す。 「けれども声を上げることが自分の責任だと思う。やるしかない。何をどう考え話すからと人を逮捕する、そんな社会は受け入れられない」 中国の「法との戦い」 中国ではただでさえ人権活動家が厳しい状況に置かれていた。そこへ来て習体制1期目の2015年半ばになると、弁護士や活動家の摘発が始まった。 今回の共産党大会で2期目に就任し、権力基盤を固めた習主席にとって、この「法との戦い」は特に後ろ向きな、負の側面となっている。 弁護士や弁護士助手、活動家たち合わせて300人以上が尋問を受け、20人以上が正式な捜査対象となった。 それから2年。長期刑に服している人もいれば、いまだに刑の言い渡しを待たされている人もいる。少なくとも1人は、完全に行方が分からなくなった。 ワン・チュアンジャン弁護士は2015年以来、行方が分からなくなっている 謝弁護士は他の摘発された弁護士たちと同様、主に当局者の汚職、警察暴力、あるいは信仰迫害などデリケートな事件を担当してきた。そのため、嫌がらせや暴行は常に仕事の一部だった。 謝さんはまた、平和的な民主化を大胆に提唱し、国家主席退任後も中央軍事委員会に留まった江沢民・元国家主席に対して訴訟を起こした。 しかし状況が劇的に悪化したのは、今の国家主席になってからだという。 2012年の前回共産党大会で習体制になって間もなく、漏えい文書がネット上に出回り始めた。共産党支配にとって脅威となる7つの主要なイデオロギーをまとめた内容で、中国の大学やメディアでその7つの思想を広めることを禁じていた。 中国共産党指導部に近い部局が作成したこの文書が禁止したイデオロギーには、「欧米式立憲民主主義」や「普遍的価値」、「市民社会」などが含まれた。 今にして思えば、この文書はそれ以降の方向性を示していたと言える。 習主席の下で、市民が意見交換できる内容の範囲が狭まり、メディア管理が強化され、外国組織や慈善団体の規制が追加された。またインターネットの検閲、そして今回のような人権弁護士への抑圧が強まった。 砕かれた望み もともとは、こんなはずではなかった。 欧米諸国は何十年も前から、中国との貿易拡大によっていずれ中国に政治改革がもたらされるだろうと言い続けてきた。 米国のジョージ・W・ブッシュ元大統領はかつて対中関係に関する演説で、「経済的自由が自由の習慣を生み出す」と述べた。 そして、その期待が実現しているように見えた時期もあった。 習近平氏が将来の指導者として有力視されるようになった2007年の共産党大会に先駆けて、国営メディアはためらいつつもオープンに、政治の段階的は変化を話題にしていた。 2017年の共産党大会では政治の変化は議題にならなかった 楽観的な見方がすでに消えつつあった2012年党大会の頃でさえ、民主化の手段として司法の独立と権利章典の成立を求める、公開書簡や陳情書が提出されたていた。 今現在そのような要望書に署名できるのは、よほど勇気ある学者や記者、ないしは弁護士だけだろう。 批判=フェイクニュース? 中国の国営メディアは少なくとも1件、人権弁護士の拷問の報告を「フェイクニュース」として切り捨てた。海外メディアの拷問報道については、後ろ向きな記事を書くのに「非常に熱心だ」と責めた。 しかし、外国の中国ウォッチャーでさえ、中国の高層ビルや高速鉄道、拡大を続ける膨大な中産階級の希望に圧倒されがちだ。 わずか数人の人権派弁護士や活動家がどれだけ厳しい状況にあっても、それは本当に大事なことではないと思えたりするのかもしれない。 しかし謝弁護士たちが中国当局に拷問されたという証言は、非常に重要な問題提起となるべき内容だ。 大国となった中国は、影響力を拡大させ、自信をどんどんつけている。しかし今の中国には、世界で指導的な立場の経済大国となるための前提条件だと従来思われてきた、政治的自由が何もない。 国民14億人へのメッセージは明確だ。中国の人たちは、「中国共産党の権威にあえて反抗する前によく考えろ。たとえ共産党が仕切る裁判所の中でだろうと、何か言う前によく考えろ」と釘を刺されているのだ。 「目を覚まし行動を」 謝弁護士は1年半にわたり拘束された後、保釈された。 しかしまだ監視や脅迫から自由になったわけではない。 8月下旬に謝さんのインタビューを撮影し終わってしばらく後に、当局者が謝さんを訪問し、再び警告していった。 この時の警告はより具体的だった。中国共産党にとって最大かつ最も神聖な集会、つまり党大会の準備を乱すようなことは一切するな、という内容だった。 中国当局は謝弁護士の妻についても、逮捕すると脅した 謝さんの身の安全を考慮して、私たちは中国共産党大会が終わるまでこの記事の公開を遅らせた。 インタビューの撮影そのものも、不穏な状態で行われた。謝さんの集合住宅が、12人ほどの男性に取り囲まれたのだ。 外の男性たちを窓からのぞきながら、私は謝さんに尋ねた。3人の子を持つ父として、しばらくは目立たないよう静かにしている方がいいのではないかと。 「私はいつも静かです」という返事が返ってきた。 「私の家族は誰に対しても親切だ。私たちは常に分別をわきまえ、穏やかに行動している」 「私たちは法を尊重する市民だ。法的権利を行使している。私たちは全ての人が尊厳ある生活を送り、互いを尊重し、法の原則に従って生きられることを願っている」 BBCの取材陣が退出すると、先ほどの男性たちが私たちの車を囲み、窓を叩き、ドアを開けるよう怒鳴った。 私たちは車外に出ることを拒否したが、最終的に、警察が到着した。 1時間ほど足止めされた後、その場を離れてもいいと言われた。 行ってもいい。自由だ。このようなぜいたくは、習体制の中国において、人権派弁護士やその家族には与えられない。 あえて政府の邪魔をしようとする者はだれだろうと。 (英語記事 China lawyer recounts torture under Xi's 'war on law') 49174774,https://www.bbc.com/japanese/49174774,サムスン電子、第2四半期は56%減益 半導体部門振るわず,韓国のサムスン電子は31日、2019年第2四半期(4~6月)決算を発表し、営業利益が前年同期比56%減の6兆6000億ウォン(約6000億円)だったと発表した。,米中の貿易戦争で業界全体が減速し、主力の半導体部門が振るわなかった。同部門をめぐっては、半導体材料の調達をめぐる日本政府と韓国政府の対立で、さらに業績に影響が出る可能性がある。 全体の売上高は56兆ウォンと4%減った。 サムスン電子はプレスリリースで、「需要の回復は限定的だが」、半導体チップ市場の弱体化と価格下落は継続するだろうと説明した。 「事業領域だけでなく、世界的なマクロ経済環境の変化による困難に直面している」 日本の輸出管理強化で懸念 日本政府は先に、セミコンダクターやディスプレイ製造に不可欠な工業製品3品目について、韓国向け輸出の優遇措置を解除した。 この日韓の貿易をめぐるいさかいが世界のテクノロジー供給にリスクをもたらすとの懸念があるほか、サムスン電子の今後の業績にも関わってくる可能性がある。 サムスン電子はまた、第3四半期は折りたたみ式スマートフォン「Galaxy Fold」などの新製品の発売に力を入れるとしている。 先週には、Galaxy Foldを9月に販売する予定だと発表した。同社は今年初め、このスマートフォンのスクリーンで破損が報告されたため、発売を延期した経緯がある。 (英語記事 Samsung profits tumble more than 50% ) 53962958,https://www.bbc.com/japanese/53962958,ドイツで「反コロナ」デモ 新型ウイルス規制などに抗議、300人逮捕,ドイツ・ベルリンで29日、政府の新型コロナウイルス対策に抗議する大規模デモがあり、警察は参加者約300人を逮捕した。,Thousands took to the streets of Berlin to rally against coronavirus restrictions デモには約3万8000人が参加。ほとんどは平和的に、大通りを行進するなどした。 集会の1つでは約200人が逮捕された。当局は、右派の扇動者たちが石や瓶を投げていたとしている。 欧州の他都市でもこの日、新型ウイルスはでっち上げだと主張する同様のデモが開かれた。 <関連記事> イギリス・ロンドンのトラファルガー広場には数千人が集まり、新型ウイルス関連の規制やの第5世代移動通信システム(5G)をめぐって抗議。「マスクは猿ぐつわだ」、「新しい日常=新しいファシズム」といったプラカードを掲げた。 フランス・パリ、オーストリア・ウィーン、スイス・チューリヒでも同種のデモが開催された。 ドイツで何があった? ベルリンのブランデンブルク門前では、警察が1つの集団に対し、安全規則に従っていないとして解散を命令。参加者らが石や瓶を投げたため、約200人を逮捕したとしている。 ベルリンの警察はツイッターで、「残念だが他に選択肢はなかった」、「これまでの対応では規則に従わせることができなかった」と述べた。 抗議デモ参加者らはあちこちで密集し、固まって地面に座り込む場面もあった。 この近くでは、約3万人が平和的な集会を開催。抗議の演説をした。 アッティラ・ヒルドマン氏はロシア大使館前で演説をした 拡声器を使って演説をしていた、料理本の著者で陰謀論者のアッティラ・ヒルドマン氏らが逮捕された。 ドイツではこれまで、ヨーロッパの他所でみられるような新型ウイルスの増加の波は確認されていない。ただ、このところ感染率は上昇しており、新規感染者数は4月以来の多さとなっている。 どんな人たちが参加? ベルリン市のアンドレアス・ガイゼル内相は、大通りのウンター・デン・リンデンにあるロシア大使館前に集まったデモ参加者らを「右派の過激派」とし、警官7人が負傷したと述べた。 国会議事堂前では、デモ参加者の一部が警戒線を突破。警官隊は催涙スプレーを使って追いやった。 デモ参加者の一部は国会議事堂の警戒線を破った ドイツのニュースサイト、ドイチェ・ウェレによると、デモの群衆の中には極右を支持する旗やTシャツが見られた。 戦勝記念塔の西側で開かれたデモは、シュツットガルトを基盤とした運動団体Querdenken 711(水平思考711)が主催した。同団体はフェイスブックで1万6000人以上の支持者がおり、暗号メッセージサービスを利用して連絡を取ることが多い。 同団体は、新型ウイルス関連の規制について、ドイツ憲法が規定する基本的権利や自由を侵害するもので、解除すべきだと主張。 8月1日にベルリンで開いた抗議デモには、極右主義者や、新型ウイルスの感染症COVID-19は存在しないと考える陰謀論者を含む数千人が参加した。 戦勝記念塔の近くで開かれたでもでは、「第1波、第2波、永久波?」と書かれたプラカードが掲げられた 今回のベルリンの抗議行動には、反ワクチン運動を展開しているロバート・F・ケネディ・ジュニア氏も加わった。同氏は、米民主党の大統領候補に有力視され暗殺されたロバート・F・ケネディ氏の息子で、同じく暗殺されたジョン・F・ケネディ米大統領のおい。 オンラインに投稿されたデモの写真には、陰謀論キューアノン(QAnon)に関係した旗やスローガンが写っている。この陰謀論の主張には、ドナルド・トランプ米大統領が政府や企業、メディア内の悪魔を崇拝するエリート小児性加害者らにひそかに闘いを仕掛けているというものもある。 抗議デモにはさまざまな人が参加した デモ参加者には親子連れや、ただ抗議したいと思った人の姿もあった。 ベルリン在住のステファン(43)と名乗る男性はAFP通信に、「極右主義者には同調しないが、基本的な自由を守るために来た」と述べた。 この日のデモに対抗するデモも開かれ、集会の1つには約100人が参加した。ドイツの放送局RBBは、参加者の一部が、「あなたたちはナチスやファシストと行進している」と大声を上げていたと伝えた。 ドイツの新型ウイルス対策 ドイツの新型ウイルス対策は、特に70歳以上の死亡率を低く抑えている点で、効果が高いと評価されている。 4月上旬には、物理的距離を取る措置を緩和。ただ、感染者の追跡を続けている。今月になり、新規感染者の増加が見られている。 アンゲラ・メルケル首相と16州の当局は27日、マスクが義務化されている場所で着用を怠った場合に50ユーロ(約6300円)の罰金を科す制度を導入。大規模イベントの開催禁止は、年末まで継続された。 メルケル氏は、「新型ウイルスとは今後長期にわたって共存しないとならない。まだ深刻な状況だ」とし、冬にかけて厳しさが増すとの見方を示した。 米ジョンズ・ホプキンス大学の集計(日本時間30日午前時点)によると、ドイツでは新型ウイルスの感染者が累計約24万2000人確認されている。ヨーロッパの主要国の中では最も少ない。死者は9297人で、ロシア、イギリス、スペイン、フランス、イタリアの各国と比較してかなり少ない。 欧州主要国の1日あたりの感染者数(棒)と直近1週間の平均(実線)の推移(出典:ECDC) 新型コロナウイルス特集 感染対策 在宅勤務・隔離生活 (英語記事 Hundreds arrested in German 'anti-corona' protests) 56658821,https://www.bbc.com/japanese/56658821,英オックスフォード大、子どもへのワクチン治験を中断 成人の血栓報告受け,英オックスフォード大学は6日、英アストラゼネカと共同開発した新型コロナウイルスのワクチンについて、未成年への臨床試験(治験)を中断した。イギリスでは医薬品規制当局が、同ワクチンの成人接種者にまれに血栓が生じていることについて関連を調べており、その間の措置だとしている。,オックスフォード大学のアンドリュー・ポラード教授はBBCに、治験そのものの安全性は不安視されてないが、関わっている科学者らは、英医薬品・医療製品規制庁(MHRA)からのさらなる情報を待っている状態だと話した。 子どもを対象とした治験は2月に始まり、300人近くが志願している。6~17歳の人々について、同大学とアストラゼネカが開発したワクチンを接種することで、強力な免疫反応が確認されるかを調べている。 <関連記事> ボリス・ジョンソン首相は6日、アストラゼネカの工場を訪れ、同社製ワクチンを支持した。 自らもこのワクチンを1回接種しているジョンソン氏は、「オックスフォード大学/アストラゼネカ製ワクチンについて言えるのは、独立規制機関であるMHRAの見解を確認するのが一番だということだ」とコメント。 「みなさんには、これまで通り接種を受け、2回目も接種しましょうとアドバイスしたい」と呼びかけた。 規制当局が近く見解発表へ 一方、欧州医薬品庁(EMA)関係者は個人的見解として、オックスフォード大学/アストラゼネカ製ワクチンと、まれに発生する血栓には何らかの関連がうかがえるとしている。 EMAとMHRAは近日中に、最新の見解を示す見通し。 EMAは「まだ結論に達しておらず、なお検証中だ」とした。一方のMHRAは、オックスフォード大学/アストラゼネカ製ワクチンの接種について、利益がリスクを上回るとしている。 政府の予防接種・免疫合同委員会(JCVI)メンバーのアダム・フィン博士は、BBCの番組ニューズナイトに出演。個人的な見方だとした上で、子どもへの治験の中断は問題が生じたからではなく、「予防措置」だとした。 オックスフォード大学/アストラゼネカ製ワクチンに対する個人としての評価はここ2週間で変わったかと問われると、血小板の減少と関連のある血栓症がみられることと、米ファイザー製ワクチンには同様の事案がみられないことが、特に気がかりだと説明。 「これら2点は、因果関係がある可能性を高めており、私たちは非常に深刻に受け止め、より明確に理解しなくてはならない」と述べた。 血栓は1810万回接種で30例 MHRAは現在、オックスフォード大学/アストラゼネカ製ワクチンの接種後に、血小板の減少とともに脳静脈洞血栓症(CVST)が発生した、まれな事案について調査している。 イギリスでは3月24日までに、同ワクチンの接種が1810万回実施され、血栓の発生は30人で確認された。うち7人は死亡したという。 同ワクチンについては、ドイツが60歳未満、カナダが55歳未満に接種を限定している。 イギリスでは、1回目のワクチン接種を済ませた人は3160万人を超え、2回目の接種をした人は約540万人に上っている。 接種にはオックスフォード大学/アストラゼネカ製と、米ファイザー/独ビオンテック製のワクチンが使われている。また、米モデルナのワクチンも使用が認められている。 <分析>さらなる情報が必要――ニック・トリグル保健担当編集委員 ワクチンから鎮痛剤まで、すべての医薬品には深刻な副作用が起こる可能性がある。 たとえば季節性のインフルエンザワクチンでは、100万人に1人が神経障害のギラン・バレー症候群になる可能性がある。 そのため、実際に問題となるのは「リスクを取るだけの効果があるのか?」ということだ。 まだ証明されていないが、もし新型ウイルスワクチンが血栓の原因だった場合、死亡する確率は250万人に1人だ。 一方、新型ウイルスに感染した場合、75歳以上では8人のうち1人が亡くなっている。40代では1000人に1人だ。 こうした数字からは、いつか感染するとしたら、ワクチンを接種しておく利益のほうが明らかにリスクを上回っていることがわかる。 いま必要なのは、どのような人に血栓が生じているかの、さらなる情報だ。何歳の人々なのか? 症状と関係するような基礎疾患はあるのか? そのことが、リスクの大きさを見極めるのに役立つ。 イギリスとヨーロッパの規制当局は近く、最新の情報を公表する見通しだ。 (英語記事 Child jabs halted in trial as adult clot link probed) 55836744,https://www.bbc.com/japanese/55836744,EU、アストラゼネカに英工場製のワクチン供給を要求 域内での不足うけ,欧州連合(EU)は27日、英製薬大手アストラゼネカに対し、イギリスの工場で生産している新型コロナウイルスワクチンをEU加盟国に供給するよう強く求めた。,欧州委員会のステラ・キリアキデス保健担当委員 アストラゼネカは先に、EUには今年第1四半期(1~3月)に約束した供給分のごく一部しか提供できないと発表。欧州工場における生産問題が原因としている。 これに対してEUは激しく反発。EU域外の工場で生産した分で不足を補うべきだと主張している。 両者は27日に問題解決に向けて協議した。欧州委員会のステラ・キリアキデス保健担当委員はツイッターで、「配達スケジュールが不透明な状態が続いている」ことを残念に思うと述べた。 また、「解決策を見いだし、EU市民に迅速にワクチンを届けるため、今後もアストラゼネカと協議していく」とした。 <関連記事> EUはかねて、ワクチン接種事業の遅れで批判を受けている。 何が問題になっている? EUは昨年8月にアストラゼネカと3億回分のワクチンと、1億回分の追加オプションについて先行契約を結んだ。 アストラゼネカのワクチンはまだEUで認められていない。しかし欧州医薬品庁(EMA)は29日にも認可する見通しだ。 EUは認可後すぐにワクチンの供給が始まり、3月までに8000万回分が加盟27カ国に行き渡るとみていた。 しかしアストラゼネカは、オランダとベルギーにある工場で生産遅延が発生していると発表。パスカル・ソリオ最高経営責任者(CEO)によると、生産は「予定から2カ月遅れている」という。 ワクチンがどれくらい足りないのか、公には発表されていない。ロイター通信によると、第1四半期には予定より6割少ない3100万回分が供給される見通し。 すでに、イタリアなどが同社を提訴すると示唆している。 EUの主張は EUのキリアキデス委員は27日の記者会見で、問題が生じていないアストラゼネカのイギリス工場も、EUへのワクチン供給を行う対象として契約に含まれていると述べた。 「EU加盟27カ国は、アストラゼネカが契約を履行する必要があることで一致している」 一方、アストラゼネカのソリオCEOは26日、伊紙ラ・レプブリカの取材で、契約は「最善を尽くす」ことを約束したもので、ワクチン供給の期限を守るよう定めたものではないと話した。 キリアデス委員は、ソリオ氏の説明は「間違いで、受け入れられない」と反論。アストラゼネカはワクチン生産の状況を「オープンかつ透明性のあるもの」にすべきだと述べた。 また、EUは「早い者勝ち理論」は受け入れないと話した。 「隣の精肉店であれば通用するかもしれないが、こうした契約、特に我々が結んだ先行購入契約では認められない」 EUはアストラゼネカを合わせた5社と、計23億回分のワクチン供給契約を結んでいる。 しかし、米ファイザーと独ビオンテック(6億回分)も、EUへのワクチン供給に遅れが出ている。ファイザーによると、ベルギーの工場で生産能力の拡大工事を行うため、向こう数週間の供給が遅れるという。 これについては仏同業サノフィが、7月からビオンテックに生産設備を貸し出し、年末まで1億2500万回分の生産を支援すると発表した。 このほか、米モデルナからも1億6000万回分を確保している。 新型ウイルスワクチン、来年まで接種できない国も 一連の遅延により、スペインのマドリード州ではワクチン接種事業が2週間完全停止している。カタルーニャ自治州でも、供給不足が危ぶまれている。 EUは域内のワクチン不足をまかなうため、加盟国内で生産されたワクチンの輸出を制限する可能性があると示唆している。 1月25日時点の、各国の人口100人当たりのワクチン接種数。色が濃いほど接種が多い。灰色はデータのない国 (英語記事 EU demands AstraZeneca vaccine doses made in UK)