id,url,title,summary,text features-and-analysis-46590041,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-46590041,【検証】 ブレグジットに2度目の国民投票案 実施条件は? 選択肢は?,ブレグジット(イギリスの欧州連合離脱)をめぐり、イギリスのトニー・ブレア元首相が、2度目の国民投票を求める主張を再び繰り広げている。可能性があるブレグジットの形態1つ1つについて議会で投票し、どれも合意に達しない場合に実施すべきという。,トム・エッジントン BBCリアリティー・チェック(ファクトチェック)チーム かつて労働党党首も務めたブレア氏は、BBCラジオ4の番組「Today」で、「議会は行き詰まった。議会が決められないなら、国民が決める形に戻ろう」と語った。 労働党の公式な立場は、テリーザ・メイ英首相が欧州連合(EU)と合意した離脱協定案が議会で否決された場合、解散総選挙の圧力をかけるというもの。もし総選挙が実現しなかった場合は、再度の国民投票を支持するのも選択肢になりうると、労働党は表明している。 しかしメイ首相は、再国民投票の予測を否定している。メイ氏は下院議員らに対し、2016年に実施した国民投票の結果が「尊重されるべきだ」と繰り返し語ってきた。 だが、もしブレア氏が求めている通り、下院がブレグジットをめぐる膠着(こうちゃく)状態を打ち破るために2度目の国民投票を実施すると決定したら、どうなるのだろうか? 英選挙管理委員会はBBCニュースに対し、「適切な対応策」を有しており、「あらゆる予定外の投票に迅速に対応する」準備ができていると語った。 期限は迫っている イギリスのEU離脱予定日は、2019年3月29日。残り100日を切り、時間が最も差し迫った問題だ。 英議会が2度目の国民投票実施を採択した場合、投票規則や選挙運動規則を定める法律にも上下両院の支持が必要になる。 2016年の国民投票では、投票日の7カ月前に関連法案が議決された。 しかし、今回はもっと早い法制化が可能なのだろうか? 法制化の速度を上げるため、前回の国民投票に関する諸規則を定めた2015年国民投票法をひな型にし、実質的に大部分を写してしまうのが、あり得る選択肢の1つだ。 英ユニヴァーシティー・コレッジ・ロンドン公共政策大学院憲法ユニットのアラン・レンウィック副ユニット長は、「理論上、このやり方は非常に素早く完了できる」と話す。 もしこのやり方が採用されても、法案の議会通過はおよそ11週間かかるとレンウィック氏は推計している。 この予定表を基にすると、法案通過は2月後半になると予想される。ただし、法制過程を今開始すればの話だ。 投票用紙の選択肢を、2016年の国民投票における「離脱」か「残留」かの2択ではなくし、複数の選択肢を含めるよう下院が要求した場合、かかる時間はもっとずっと長くなると、レンウィック氏は付け加える。 2016年の国民投票でEU残留派として活動したトニー・ブレア元首相は、2度目の国民投票が議会の膠着状態を解消する可能性があると主張する 何を問うのか あり得る選択肢の範囲からどんな質問を選ぶかは、最終的には英議会の決定に委ねられる。 離脱協定の最終合意に国民投票を求める「People's Vote (人民の投票)」運動の見解では、テリーザ・メイ首相の離脱協定とEU残留のどちらかを選ぶのが推奨される選択肢だが、投票参加者に3つの選択肢から選ばせる可能性も除外しないという。 再び国民投票が実施されるなら、投票用紙に「残留」の選択肢はあるべきでなく、メイ首相の離脱協定か、合意なしでのEU離脱かの二者択一であるべきとの主張もある。 他の選択肢もある。デイヴィッド・キャメロン内閣で運輸相や国際開発相、メイ内閣で教育相や女性・平等担当相を歴任し、2度目の国民投票を支持しているジャスティーン・グリーニング氏は以前、3つの選択肢を求めた――。 複数の選択肢がある場合、下院はどんな投票制度を使うかも決定する必要がある。たとえば、選択肢を1つ選ぶのか、望ましいほうから順番をつけるのか、というように。 選挙管理委員会は、提案された質問を試験し、それらが「明白に、単純に、そして中立に」示されていると確認する必要もある。 選挙運動を行う公認団体の選定も必要だ。 選挙管理委員会はそれから、国民投票の参加方法を有権者に情報提供する必要がある。また、全国で開票担当者の確保も必要だ。 これらの準備が終わると、選挙運動期間が始まる。運動期間は、通常4週間続く。そしてやっと、投票そのものが実施される。 ジャスティーン・グリーニング氏は2度目の国民投票案を支持し、国民には3つの選択肢が与えられるべきだと主張する 選管はBBCニュースに対し、2000年制定の政党、選挙、国民投票法で定められている法案通過から投票当日までの全ての手順には、最短でも10週間かかると説明した。 このことから、法案通過と選挙過程の両方が、イギリスがEUを離脱する予定期日である2019年3月29日までに終わる可能性は極めて低いと示唆される。 発表から10日での国民投票 しかし、非常に厳しい時期内に国民投票を実施した前例が他国にないわけではない。 3年前、ギリシャは1週間ほどの準備期間で国民投票をとりまとめた。有権者はこの国民投票で、同国の経済危機に対する国際債権団の救済案を否決した。 しかし、国民投票をあまりに早急に実施してしまうと、「通常の手続きに従っていない」との印象を与え、有権者が最終結果を非合法なものとみてしまう可能性があると、レンウィック氏は語る。 たとえば、2015年のギリシャと似た準備期間で国民投票をすると、郵送による投票を受け付けたり、投票用紙に書かれる質問を評価したりする十分な時間の確保が許されないことになる。 リスボン条約50条で定められた期間の延長 イギリスはEUに対し、EU基本条約(リスボン条約)第50条で定められた離脱交渉期間を延長するよう求める可能性もある。リスボン条約は、メイ首相が第50条を発動した2017年3月29日から2年間を、離脱条件の合意に必要な期間として定めている。この期間が延長されれば、新たな国民投票を実施するための時間が増える。 しかし、英ケンブリッジ大学で欧州法を研究するキャスリン・バーナード教授によると、2019年3月29日という離脱期限を延長するあらゆる試案には、他のEU加盟27カ国の全会一致での支持が必要になる。 EUは、イギリスの離脱延期を認める可能性があると示唆している。ただし、たとえば総選挙もしくは新たな国民投票が実施されるなど、政局が変化した場合のみだという。すでに合意された離脱協定について、単に再交渉するための追加時間の確保は認められない。 また、期間延長にはイギリス議会の同意も必要になる。 <関連記事> さらに欧州司法裁判所(ECJ)は先に、イギリスは他国の承認を得ずにリスボン条約第50条の発動を完全に取り消す権限を持つとの判断を下した。 しかしこれは、ブレグジットの過程全体を中止できるという意味だ。単に延期するという意味ではない。 なので結局、イギリスが2度目の国民投票実施を望むなら、まずは第50条で定められた離脱期間の延長を模索することになるだろう。 そして、投票の結果に従って、イギリスは投票後に第50条の発動を撤回するかどうか決められる。 イギリスのEU離脱予定日後に国民投票を実施するのも代替案かもしれない。しかし、この案はかなり現実的な困難を引き起こしかねない。特に、既に離脱したにもかかわらず、イギリス国民がEUの一員であり続ける選択をした場合には。 (英語記事 Brexit: How could another referendum on leaving the EU work?) 50078515,https://www.bbc.com/japanese/50078515,【ラグビーW杯】 イングランド、ベスト4に一番乗り オーストラリアを大差で下す,ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は19日、決勝トーナメントが始まり、大分スポーツ公園総合競技場(大分市)であった準々決勝の第1試合ではイングランド(世界3位)が40-16でオーストラリア(同6位)を下し、ベスト4に一番乗りを決めた。,イングランドWTBメイは2分間で2つのトライを決めた 前回大会で1次リーグ敗退の屈辱を味わったイングランドにとっては、3大会ぶりの準決勝進出。 26日に横浜で開かれる準決勝で、大会3連覇を狙う世界王者ニュージーランドと対戦する。ニュージーランドはこの日、準々決勝の2試合目でアイルランドを破って4強入りした。 イングランドは3勝無敗(1試合は雨天引き分け)で1次リーグC組を1位突破。一方、オーストラリアは、D組を3勝1敗で2位通過していた。 イングランドは1次リーグ最終戦が台風の影響で中止となり、5日以来2週間ぶりの試合だった。たっぷりと休養を取った一方、すぐに本来の動きを発揮できるのか不安視する声もあったが、無用の心配だった。 トライですぐ逆転 先制点はオーストラリアが挙げた。 前半11分、イングランドが危険なハイタックルの反則を犯すと、オーストラリアのSOクリスチャン・リアリーファノがペナルティゴール決めた。 しかし、イングランドの反撃は早かった。 前半17分、イングランドは右サイドから左サイドへと大きくパスをつなぎ、最後はWTBジョニー・メイが左サイドに飛びこんで逆転。SOオウエン・ファレルがコンバージョンキックを決めた。 その3分後、メイが再びトライを決める。オーストラリアのパスをインターセプトしたCTBヘンリー・スレイドが駆け上がり、前方にゴロのキックを蹴り出した。それをメイがつかみ、またも左サイドに滑り込んだ。 コンバージョンキックも決まり、イングランドは14-3とリードを広げた。この日、キッカーのファレルは抜群の安定性を見せた。 トライ狙わず確実に得点 前半25分、イングランドは自陣ゴールから10メートル足らずの場所で反則を犯す。オーストラリアはこの好機に、迷わずペナルティキックを選択。トライに固執せず着実に点差を詰める、決勝トーナメントらしい戦術をとった。 これをリアリーファノが確実に決め、6-14に点差を縮めた。 イングランドは前半29分、ファレルが相手反則から約30メートルのペナルティゴールを成功させた。 しかし前半終了間際、オーストラリアのリアリーファノもペナルティゴールを決め返し、9-17の8点差でハーフタイムを迎えた。 猛追を予感させたが 1次リーグの試合では後半に得点を集中させ、スロースターターぶりを見せたオーストラリアは、この日も後半、猛追を予感させる見事な動きから再始動した。 後半2分、WTBマリカ・コロイベティが見事なスピードとステップでディフェンスをかわすと、一気にゴールエリアまで駆け込んだ。 コンバージョンキックも成功。1点差に詰め寄った。 しかし、イングランドは落ち着きを失わず、自分たちのペースを乱さなかった。 イングランドのPRシンクラーのトライは、反撃ムードのオーストラリアにとって痛手となった 後半5分、パスを受けたPRカイル・シンクラーが相手ディフェンスラインのすき間を突破し、ゴール中央部分にトライ。コンバージョンキックも決め、再び8点差に戻した。 後半10分にはファレルがゴールポスト正面からペナルティゴールに成功。リードを27-16に広げた。 勝負決めた攻防 一方、オーストラリアは後半18分、ゴール目前のマイボールのスクラムから波状攻撃を展開。フォワード陣の突進でゴール2メートルまで迫る場面もあったが、イングランドは体を張って押し戻し続け、ついにはボールを奪うことに成功した。 オーストラリアにとっては大きなチャンスを逃した場面だった。これで気落ちしたのか、オーストラリアは以降、見せ場をほとんど作れなかった。 反対にイングランドは、後半25分と33分に、ファレルがこの試合3つ目と4つ目のペナルティゴールをともに成功させ、オーストラリアを突き放した。 後半35分には、オーストラリアが左に放った長いパスをイングランドのWTBアントニー・ワトソンがインターセプトし、ゴールまで駆け上がってダメ押しのトライを決めた。 オーストラリアは後半37分、コロイベティが再び快足を飛ばし、ディフェンスを振り切ってゴールエリアまで駆け込んだ。しかし、その前のプレーでパスがスローフォワードの反則と判断され、トライは無効になった。 直後、試合終了の鐘が鳴った。 <関連記事> イングランドのエディ・ジョウンズ監督は試合後、「最初の20分間は相手にボールを75%支配されていたが、選手たちは見事に粘った。うまく守り、流れを取り戻した」と選手たちを称えた。 さらに、「後半、相手が反撃してきて、『かかってこい』となったが、うまく対応できた」と振り返った。 「準決勝進出に、みんなすごく盛り上がっている。まだ最高潮になっていないので、その状態にどうやってたどりつくかが課題だ」 21歳のイングランドのFLカリーは終始素晴らしい動きを見せ続けた この試合の最優秀選手:トム・カリー(イングランド) この試合の最優秀選手には、16回のタックルをするなど、終始見事なプレーを見せたイングランドのFLトム・カリーが選ばれた。 (英語関連記事 England beat Australia to make semis) 53173990,https://www.bbc.com/japanese/53173990,新型ウイルスワクチン、英大学が臨床試験を開始 300人対象,新型コロナウイルスの新しいワクチンの臨床試験がイギリスで始まった。インペリアル・コレッジ・ロンドンのロビン・シャトック教授らが率いる試験の一貫で、今後数週間で約300人を対象に実施される。,このワクチンは複数の動物実験で、安全性や、効果的な免疫反応を引き起こすことが示されている。 今回の第1段階の後には、6000人を対象とした別の臨床試験が今年10月に予定されている。 インペリアル・コレッジ・ロンドンのチームは、2021年の早い時期からイギリスや海外でワクチンを配布できるようにしたいとしている。 <関連記事> 世界中では約120のワクチンの開発が進められている。英オックスフォード大学の専門家たちはすでに臨床試験を開始している。 新しいアプローチ 多くの従来のワクチンは、弱体化させたウイルスや改変したウイルスなどがもとになっている。しかし今回のワクチンは新しいアプローチに基づいたもので、遺伝子のRNA(リボ核酸)を使う。 筋肉に注射すると、RNAは自己増殖し、新型ウイルスの表面にみられるスパイクタンパク質のコピーをつくるよう、体内の細胞に指示を出す。 この方法で、COVID-19(新型ウイルスによる感染症)を発症することなく新型ウイルスを認識して戦うための免疫システムを訓練できるという。 シャトック教授は、「我々はゼロからワクチンを製造し、わずか数カ月で臨床試験に持ち込むことができた」と述べた。 「我々のアプローチがうまくいって、ワクチンがこの病気を効果的に防御できれば、将来的なアウトブレイク(大流行)への対応方法に革命をもたらす可能性がある」 主任研究員のカトリーナ・ポロック博士は、ワクチンの効果に期待している この研究の主任研究員、カトリーナ・ポロック博士は、「参加者に大きな免疫反応がみられるだろうと、慎重ながらも楽観的に感じられなかったら、私はこの臨床試験に取り組んでいなかっただろう」と付け加えた。 「前臨床データは非常に期待がもてるものだった。感染から保護しておきたい免疫反応である中和抗体応答は確認できているが、このワクチンを評価するにはまだ道のりは長い」 この研究は英政府から4100万ポンド(約54億5500万円)の資金提供を受けている。ほかにも500万ポンド(約6億6500万円)の寄付が寄せられている。 「ウイルスを倒すのに協力したくて志願」 金融業界で働くキャシーさん(39)は、インペリアル・コレッジ・ロンドンの臨床試験に参加している最初のボランティアの1人だ。 新型ウイルスとの戦いの一端を担いたくて志願したという。 「自分に何ができるのかあまりよく分かっていなかったけど、これが私にできることだったと分かった」 「それに、ワクチンができるまで日常に戻れる可能性は低いことを理解したことで、ワクチン開発の一端を担いたいと思った」 キャシーさんは、インペリアル・コレッジ・ロンドンの臨床試験に参加している最初のボランティア300人の1人 こうした中、ケンブリッジ公爵ウィリアム王子はオックスフォード大学の臨床試験に参加しているボランティアたちと、オックスフォード市内のチャーチル病院で面会した。 ウィリアム王子はボランティアに対し、「みなさん全員が参加しているのは、信じられないくらい胸が躍る、非常に待ち望まれたプロジェクトだ。だからみんなが心を奪われている」と述べた。 初日の被験者は1人だけ BBCのファーガス・ウォルシュ医療担当編集委員によると、すべての臨床試験は安全性のリスク軽減のために慎重に、ゆっくり開始される。オックスフォード大学で4月に臨床試験が開始された際には、初日に接種を受けたのはボランティア2人だけで、1週間以内に100人に接種された。 これに対して、インペリアル・コレッジ・ロンドンの臨床試験では初日には1人だけにワクチンを接種する。その後48時間ごとに3人に接種し、徐々に被験者を増やしていく。 また、1回分の投与量を使用するオックスフォード大学とは異なり、インペリアル・コレッジ・ロンドンの臨床試験では4週間の間隔をあけて、2回の接種を行うという。 シャトック教授らのチームは、慎重に進めている理由について、ワクチンに特段の安全性の懸念があるからではなく、単にアプローチが新しいからだと説明している。 新型コロナウイルス特集 感染対策 在宅勤務・隔離生活 (英語記事 Human trial of new coronavirus vaccine starts in UK) 44078800,https://www.bbc.com/japanese/44078800,米朝首脳会談は6月12日にシンガポールで トランプ氏ツイート,ドナルド・トランプ米大統領は10日、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長との首脳会談を6月12日にシンガポールで開催すると、ツイッターで発表した。,北朝鮮と話をするにはどうすれば 初心者ガイド トランプ大統領はツイートで、「世界平和にとって非常に特別な時間になるよう、我々2人とも努力する!」と書いた。 トランプ大統領は今年3月、金委員長の首脳会談の提案を受け入れると表明し、国際社会に大きな衝撃が広がった。米国の現職大統領が北朝鮮の最高指導者と会談したことは過去にない。 両首脳はそれまで、お互いをあざけったり脅したりする言葉を繰り返していたが、北朝鮮と韓国の間で緊張緩和に向けた対話が始められ、大きな前進のきっかけとなった。 10日未明には、北朝鮮から解放された米国人3人がワシントン近郊のアンドリューズ空軍基地に到着し、トランプ大統領が3人を出迎えた。 これに先立ち、マイク・ポンペオ米国務長官が平壌を訪問し、米朝首脳会談に向けた準備を進めていた。 ホワイトハウスは、3人の解放は首脳会談を前に北朝鮮が友好の意思表示をしたと説明。トランプ大統領は首脳会談は「大きな成功」になるとし、「とても意義のあることができる可能性は大きいと思う」と述べていた。 先月開催された金委員長と韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領との首脳会談では、朝鮮半島の非核化努力を約束したが、実現に向けた詳しい道のりは示されず、過去に表明された同様の約束も破棄されている。 しかし、北朝鮮の最高指導者が1953年の朝鮮戦争の休戦協定以来始めて南側に足を踏み入れ、劇的な開催となった南北首脳会談では、南北関係に歴史的な前進があった。 なぜシンガポールなのか 経済的に繁栄する東南アジアの小国、シンガポールは過去にも注目の外交舞台となってきた。 2015年には、習近平・中国国家主席と当時の馬英九・台湾総統がシンガポールで、1949年の中台分離以来初の首脳会談を行った。 米政権の高官たちも米朝首脳会談の場所として望ましく、自然な選択肢だと考えていた。 米国とシンガポールとの間には緊密な関係が維持されている。シンガポールには北朝鮮の大使館があるが、シンガポールは昨年11月、北朝鮮に対する国際的な経済制裁の発動を受け、北朝鮮とのすべての貿易を停止した。 米朝首脳会談の候補地には、シンガポールのほか、モンゴルや朝鮮半島の非武装地帯(DMZ)にある板門店も挙がっていた。 首脳会談の核となる論点 首脳会談で話し合われる最も重要な問題は、北朝鮮の核兵器開発だ。トランプ氏と金氏が昨年、互いに激しく非難し合ったのも核兵器開発が争点だった。 2006年以来、北朝鮮は合計6回の核実験を実施している。国際社会からの激しい批判や制裁にもかかわらず、北朝鮮は自衛のために核兵器が必要だとしていた。 米国は北朝鮮に完全かつ不可逆的な核・ミサイル開発の放棄を求めている。 金委員長は先月、核・ミサイル実験の中止と核実験場の廃棄を約束。しかし、開発に多大な努力を傾けた核兵器を簡単には放棄しないだろうと、専門家たちは考えている。また「非核化」が実際に何を意味するのか、双方の考えには隔たりが大きいと指摘されている。 北朝鮮は、首脳会談でどのような提案を行うのか触れていないが、北朝鮮にとっての主要な課題は、韓国に駐留する約3万人の米軍と、北朝鮮経済を追い詰めている制裁の解除だ。 (英語記事 Trump-Kim Jong-un summit set for Singapore on 12 June) 38178720,https://www.bbc.com/japanese/38178720,【米政権交代】国防長官にマティス退役大将 「狂犬」のあだ名も,ドナルド・トランプ次期米大統領は1日、国防長官にジェイムズ・マティス退役大将(66)を指名した。トランプ氏はオハイオ州シンシナティで開いた支援者集会で、「国防長官に『狂犬』マティスを指名する」と発表した。,ジェイムズ・マティス退役大将は直言で知られる。写真は2014年9月、下院情報委員会で 「狂犬」の異名をもつマティス元中央軍司令官は、オバマ政権の中東政策、特にイラン政策をかねてから強く批判し、イランこそが「中東の安定と平和を脅かす最大の脅威だ」と非難してきた。 トランプ氏は、今回の選挙で自分が勝ったかつての民主党支持基盤の各州をめぐる「USA Thank You ツアー2016」を、シンシナティから開始し、マティス氏が「一番適任だ」と称賛。 「(第2次世界大戦の)ジョージ・パットン将軍に誰より近いと言われてる人物だ」と述べた。 海兵隊出身の退役大将は、1991年の湾岸戦争で突撃部隊を指揮し、2001年にはアフガニスタン南部でタスクフォースを指揮した。 トランプ氏は「全米感謝ツアー」を開始(1日、オハイオ州シンシナティ) マティス氏は2003年のイラク戦争にも参加し、翌年のファルージャ総攻撃でも主要な役割を果たした。米統合戦力軍、北大西洋条約機構(NATO)変革連合軍の最高司令官を歴任し、2010年に中央軍司令官に就任。2013年に退役した。 反乱対策マニュアルの共著者となり、これがイラクの宗派間対立の緩和に貢献し、2011年12月の米軍撤退に道を開いたと言われる。 米軍関係者にマティス氏の国防長官就任は歓迎されるだろうが、現行の法律では軍人が国防長官となるには退役から少なくとも7年はたっていないとならない。 このため、共和党が上下両院を支配する連邦議会が、この規定の適用を除外する特別法を成立させる必要がある。 承認されれば、退役軍人が国防総省のトップになるのは2度目となる。1950年にはトルーマン政権の国務長官だったマーシャル陸軍元帥が、国防長官に就任するため、現職軍人の就任を禁止する法律の適用除外を議会が承認した。 11月に会談したトランプ氏とマティス氏(ニュージャージー、トランプ・インターナショナル・ゴルフ・クラブ) 「戦う修道士」 海兵隊で44年間務めたマティス氏と11月に会談した後、トランプ氏は「彼は本物だ」、「将軍の中の将軍だ」と称賛していた。 「狂犬」の異名を持つマティス氏は、一度も結婚せず子供もいないため、「戦う修道士」とも呼ばれる。 米国の敵に対する厳しい姿勢は有名で、2003年にはイラクの海兵隊に、「礼儀正しいプロであれ。しかし会う全員を殺す計画を持て」と訓話を述べた。 イラク軍ファルージャ旅団のラテイフ司令官とマティス海兵隊将軍(2004年5月) その忌憚(きたん)のない物言いは、称賛されることもあれば非難されることもあった。 2005年にはサンディエゴで米軍関係者の討論会で、「人を撃つのが楽しいこともある。正直に認めるが、乱闘騒ぎが好きだ」と述べて、批判された。 「アフガニスタンに行くと、ベールをしなかったからと女を5年間も叩き続ける連中がいる。そんな男はそもそもろくな男じゃないんだから、そういう連中を撃つのはむちゃくちゃ楽しい」と、マティス氏は当時述べた。 マティス将軍、自ら語る 1. 失敗の可能性が心配で眠れなかったことなどない。失敗(failure)という単語の書き方も知らないくらいだ。 2. 初めて他人を吹き飛ばした時、それはささいな出来事ではない。とは言うものの、世界にはただひたすら撃つしかないろくでもない連中もいる。 3. 私は平和のためにやってきた。大砲はない。けれども、涙を浮かべながら、お願いする。もし私をくそのように扱ったら、全員殺す。 4. 戦場でなにより大事な15センチとは、自分の耳と耳の間にある。 5. 撃たれても当たらないのは、本当に最高だ。こんなにいいことはない。 6. あらためてお願いします。歯向かわないで。もしそんなことをしたら、生き残った連中は、我々がここで何をしたか、1万年は書き続けるから。 (出典:サンディエゴ・ユニオン・トリビューン) (英語記事 Trump names Gen James 'Mad Dog' Mattis as defence secretary / Trump transition: Who is General 'Mad Dog' Mattis?) 45339035,https://www.bbc.com/japanese/45339035,トランプ氏「グーグルの検索結果に政治的偏向」 フェイスブック、ツイッターにも警告,米インターネット大手グーグルの検索結果が政治的に偏っているのではないかとの議論をめぐり、ドナルド・トランプ米大統領は28日、グーグル、ツイッター、フェイスブックが「とても危ない領域に踏み込んでいる」と警告した。,"トランプ氏は国際サッカー連盟(FIFA)会長との会談中、冗談でメディアにレッドカードを示した トランプ氏は、グーグルが「Trump News」という語での検索結果を不正操作していると非難。その後、ツイッターとフェイスブックを含む各社は「かなり気をつけなくてはならない」と語った。 トランプ氏側近は、各社を規制するかについての問題を米政府が「検討している」と話した。 グーグルは自社の検索エンジンがどんな政治課題も掲げておらず、いかなる政治イデオロギーにも偏向していないと述べた。 トランプ氏はホワイトハウスで報道陣に対し、グーグルが「たくさんの人を食い物にして多くの利益を得ている。非常に深刻な問題だ」と話した。 さらにフェイスブックとツイッターの名前を挙げ、トランプ氏は「各社は気をつけた方がいい。人にそんなことをしてはいけないからだ(中略)僕たちには文字通り数千の苦情がきている」と述べた。 同氏はどんな措置を取る可能性があるかの詳細は明かさなかった。 しかし、ラリー・クドロー国家経済会議(NEC)委員長は、トランプ氏の発言前にグーグルについて問われた際、同社が規制されるべきかについて政権は「検討している」とし、「いくつかの調査と分析」を実施するだろうと述べた。 「保守派を抑圧」 専門家はトランプ氏の主張を支持する事実はほとんどないとし、どんな措置を講じられるかは不透明だと話している。 検索結果を修正しようと企てるのは米憲法修正第1条(言論の自由条項)に違反する可能性があるとする識者もいるが、トランプ政権はグーグルによる市場の独占状態を調べることで同社を難しい状況に陥らせる可能性もある。 警告を発する前のツイートでトランプ氏は、「全国規模の左翼メディア」が報じる悪いニュースを優先させているとしてグーグルを非難した。 同氏は「グーグルで『Trump News』を検索したときの結果は、フェイク・ニュース・メディアの報道や論説しか示さない。言い換えれば、グーグルは僕や他の人の検索結果を不正操作している。だから、ほとんど全ての記事やニュースが悪いものだ。フェイクのCNNが目立つ。共和党員や保守的で公平なメディアは締め出されている。違法では?」とツイート。 また、「『Trump News』での検索結果は96%が全国規模の左翼メディアのもので、非常に危険だ。グーグルや他の企業は保守層の声を抑圧し、良い情報やニュースを隠している。僕たちが見られるもの、見られないものを制御している。これは非常に深刻な状況で、対処しなければ!」とつづった(太字は原文ですべて大文字で強調されている)。 トランプ氏は先週、ソーシャルメディアは「共和党員や保守層を完全に差別している」とし、「そうならないようにする」だろうと述べた。 グーグルは、検索結果を方向付けるために政治的視点を使っていないと否定した。 同社は「検索は政治課題を掲げるために使われておらず、我々は検索結果を政治的イデオロギーにも偏らせていない」と述べた。 「我々はグーグル検索を向上させるため取り組み続けている。政治的感情を操作するために検索結果を順位付けするなど断じてしていない」 グーグルは検索結果の方向付けに政治的視点は使っていないと否定している 英キングス・コレッジ・ロンドンでデジタル技術を教えるメルセデス・バンズ上級講師はBBCニュースに対し、グーグルが政治的偏向によって故意にニュースを順位付けしている可能性は極めて低いと述べた。 バンズ氏は「グーグルのニュースアルゴリズムは現実性と出来事の身近さによって最適化されているが、基本的に政治的志向で最適化はしていない」と述べた。 「しかし、アルゴリズムには多くの人がリンクを貼っているウェブページを高く順位付けする傾向はある」 「ニュースについては、8月1日に展開されたグーグルの検索アルゴリズムの最新更新で変化があったようには見えない」 ツイッターとフェイスブックは直接のコメントを発表していない。 トランプ大統領はツイートで、「Trump News」という語での検索でグーグルが提示するニュース記事の96%が左翼ニュース企業からのものだと主張した。 この統計の出典をトランプ氏は明かしていないが、米テクノロジー系ウェブメディア「ザ・バージ」は、保守系ニュースサイト「PJメディア」のポーラ・ボルヤード氏による分析が出所とみられると報じている。 ボルヤード氏は、96%という数字と、検索結果に示されたリンク数はCNNが最大だったと報じた。これらはトランプ氏も言及した内容。 ボルヤード氏は「私は異なるコンピューターを使って複数回検索したが、グーグルは似たような結果を返してきた」と書いた。 「実験は科学的ではないが、この結果は右派コンテンツに対する偏りのパターンを示している」 (英語記事 Trump warns Google, Facebook and Twitter in row over bias)" features-and-analysis-39932843,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-39932843,「ランサムウェア」攻撃に北朝鮮関与の疑いも,12日から世界中に広がったサイバー攻撃は、誰が関与しているのか。現時点での推理は北朝鮮の可能性を示唆しているが、決定的な情報を得ているとはまったく言い難い。,デイブ・リー北米テクノロジー担当記者 グーグルの研究者が最初に暗号コードをツイートし、北朝鮮系グループの関与の可能性を示唆した 「ラザラス・グループ」の名前は聞いたことがないかもしれない。けれども、その仕事ぶりは耳にしているかもしれない。2014年にソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント、2016年にはバングラデシュの銀行に、それぞれ深刻なハッキング被害を与えたのが、高度な技術をもつこの「ラザルス・グループ」だと言われている。 そしてラザラス・グループは、中国国内で活動するものの、指示しているのは北朝鮮だと広く考えられているのだ。 コンピューター・セキュリティーの専門家たちは現在、12日からの世界的サイバー攻撃にもしかするとラザルス・グループが関わっているかもしれないと、慎重ながら可能性を検討し始めている。グーグル社のセキュリティー研究者、ニール・メータ氏が、今回の攻撃に使われた「WannaCry」というマルウェア(悪意あるソフトウェア)のコンピューター・コードと、ラザラス・グループが過去に作りだしたとされる他のツールのコードとの間に、類似性を見つけたのがきっかけだった。 証拠としてはわずかな断片にすぎない。しかしほかにも検討すべき手がかりはある。 英サリー大学のセキュリティー専門家、アラン・ウッドワード教授は私にメールで、最初のWannaCryのコードはタイムスタンプが「UTC +9」、つまり協定世界時より9時間早い中国の時間帯に設定されていたと指摘した。また、ウィルスに感染したコンピューターのロックを解除してもらいたければ「身代金」を払えと要求する文言が、英語は機械翻訳した英語のようだが、中国語の部分は明らかに中国語を母語とする人間が書いたものに見えるという。 「つまり、かなり覚束ないし、いずれも状況証拠だが、引き続き調べる価値はある」と教授は書いた。 コードを分析 調査はすでに始まっている。 マルウェア「WannaCry」は、「身代金」を払わなければユーザーのデータを消去すると脅す 「WannaCryの出所について、ニール・メータの発見は今のところ最も重要な手がかりだ」と、ロシアのセキュリティー企業カスペルスキーは評価する。ただし、結論を出すまでには、WannaCryの初期バージョンについてさらに情報が必要だという。 「世界中の研究者が、コードの類似性を調べて、WannaCryの出所に関する情報をもっと探り当てるのが大事だ」と同社は付け足した。 「バングラデシュの攻撃を振り返ると、最初の間はラザルス・グループとのつながりを示す情報はほとんどなかった。次第に証拠が増えて、関係していると自信を持って言えるようになった。点と点をつなぐには、調査継続が何より大事だということもある」 サイバー攻撃から防御する3つの方法 サイバー攻撃の発信元を特定するのは、非常に困難なことで有名だ。確認が取れるというより、大勢がそうに違いないと合意したから、おそらくそうなのだろう――という結論で落ち着く場合が多い。 たとえば、ソニー・ピクチャーズのハッキングについて、北朝鮮は一切関与を認めていない。米政府やセキュリティー研究者は、北朝鮮犯人説に自信を持っているが、間違いだった可能性は排除できない。 有能なハッカーが似たようなテクニックを使って、北朝鮮を発信元のようにみせかけただけということもあり得るのだ。 「現状では証拠として不十分」 WannaCryの場合、ラザラス・グループが攻撃に使ったコードをハッカーたちがコピーしただけという可能性もある。 しかしカスペルスキー社は、WannaCryの中にわざと偽装情報を埋め込んでいたという説は「可能」だが、「あり得ない」とみている。共通する問題のコードは、WannaCryの修正版からは削除されていたからだ。 「もしも、という仮説要素が非常に多い」とウッドワード教授は言う。「現状では証拠として不十分だ。しかしさらに深掘りしていく価値はある。北朝鮮の可能性が指摘されるなか、北朝鮮だと思いたい確証バイアスが働く危険を意識しつつだが」 現時点ではWannaCryの出所に関する最強の仮説だが、その一方で、北朝鮮ではないと示唆する詳細データもある。 第一に、中国も大打撃を受けた国のひとつだったことが挙げられる。しかも偶然にではない。ハッカーたちは身代金要求の中国語版を着実に用意していたのだ。北朝鮮が最大支援国の中国をわざわざ怒らせようとするとは考えにくい。ロシアも、ひどい被害を受けた。 セス・ローゲン監督の映画がこれほど世界政治に大影響を与えるとは、なかなか予想できなかった 第二に、北朝鮮のサイバー攻撃は従来、政治的意図をもって特定の標的を攻撃してきた。 ソニー・ピクチャーズの場合、金正恩氏を笑い者にした米映画「ザ・インタビュー」の公開阻止が攻撃のねらいだった。対照的にWannaCryの攻撃はとてつもなく無差別で、感染できるものはなんでも感染させた。 最後に、もしサイバー攻撃が単に身代金目当てのものだったなら、その点でも実に不首尾に終わっている。支払方法として指定された仮想通貨ビットコインのアカウントを分析すると、身代金として支払われた金額は約6万ドル(約680万円)にとどまっている。 20万台以上のコンピューターが感染したことを思うと、かなりひどい利益率だ。とはいえもちろん、身代金要求というのは目くらましで、まだ明らかになっていない別の政治的な目的があるのかもしれない。 ラザラス・グループは北朝鮮から別に指示を受けていない、単独犯だという可能性もある。ラザラス・グループは北朝鮮と何の関係もないという可能性さえ、あり得る。 答えよりも疑問の方が多い。そしてサイバー戦争において、事実は非常に手に入りにくいものなのだ。 (英語記事 WannaCry ransomware cyber-attack 'may have N Korea link') 53174534,https://www.bbc.com/japanese/53174534,ジョギングの黒人男性射殺、3人を殺人罪で起訴 米ジョージア,米ジョージア州で今年2月、黒人男性アフマド・アーベリーさんがジョギング中に射殺された事件で、同州グリン郡の大陪審は24日、白人の男3人を殺人罪などで起訴した。,ジョギング中に射殺されたアフマド・アーベリーさん 悪意のある重罪謀殺の罪などで起訴されたのは、トラヴィス・マクマイケル被告と父親のグレゴリー・マクマイケル被告、ウィリアム・ブライアン被告の3人。 ジョイエット・ホームズ検事は、「アフマドさんとアフマドさんの家族、コミュニティーにとってまた一歩、正義を追求で前進した。大きな一歩だ」と述べた。 <関連記事> アーベリーさんの母ワンダ・クーパー=ジョーンズさんは米BBC番組ナイトリー・ニュースで、「現時点では正しい方向に向かっていると信じている」と述べた。 「今回の起訴は私たちに戦う力を与えてくれる。これは戦いの第一歩にすぎない。我々には長い道のりが残っている」 左からウィリアム・ブライアン被告、グレゴリー・マクマイケル被告と息子のトラヴィス・マクマイケル被告 マクマイケル親子の弁護団は判決を急がないよう警告していると、AP通信は報じている。 一方で、携帯電話で事件を撮影していたブライアン被告の弁護人は、同被告は単なる目撃者に過ぎないと主張している。 アメリカ各地では、別の黒人男性ジョージ・フロイドさんが白人警官に首を圧迫されて死亡した事件をめぐり、人種差別に対する大規模な抗議デモが続いている。 アーベリーさんに何があったのか アーベリーさん(当時25)と被告の争いが始まる直前、拳銃と散弾銃を所持したマクマイケル親子はピックアップトラックに乗って、ジョージア州サティーラ・ショアーズでアーベリーさんを追いかけた。 「黒人のアメリカ人として恐ろしい」 警官による黒人男性の暴行死で若者たち グレゴリー被告は警察に対し、地元で発生した一連の強盗事件の容疑者にアーベリーさんが似ていると思ったと述べた。 5月5日、ブライアン被告が当時撮影した36秒の動画がオンライン上に流出。アメリカ全土で激しい怒りの声が上がり、3人が殺人容疑で逮捕されることとなった。ブライアン被告はアーベリー氏の後ろを車で走行しながら動画を撮影していた。 動画では、並木道をジョギングするアーベリー氏を、車に乗ったマクマイケル親子が待ち伏せしているように見える。 その後、トラヴィス被告とアーベリーさんが取っ組み合いを始め、アーベリーさんは地面に倒れた。 3人はアーベリーさんが殺害されてから2カ月以上もの間、訴追されずにいた。州警察は動画が拡散されたことを受け、捜査を開始した。 (英語記事 Three men indicted over death of black jogger) 49630306,https://www.bbc.com/japanese/49630306,「過去最強」台風15号が関東上陸、冠水や交通混乱,非常に強い台風15号「ファクサイ」は、9日午前5時前に千葉市付近に上陸し、首都圏では一部地域が冠水したほか、鉄道や空の便が運休となった。中心付近の最大風速は約40メートル、最大瞬間風速は約60メートルで、関東に上陸した台風では過去最強クラスとなった。,気象庁によると、「ファクサイ」は千葉市付近に上陸した後、暴風域を伴ったまま茨城県の東の海上を北東み、正午には福島県いわき市の東南東70キロの海上を北東へ進んだという。 NHKなど複数の日本メディアによると、9日早朝に東京・世田谷区の路上で50代の女性が倒れているのが見つかり、搬送先の病院で死亡した。近くの防犯カメラには女性が強風にあおられ、頭から近くの建物にぶつかる様子が映っていたため、警視庁は台風による死者の可能性が高いとみているという。 気象庁は、記録的な暴風雨による土砂災害や河川の増水の危険があるとして、首都圏の数十万人に対し、早めの避難を呼びかけた。 神奈川県、静岡県、東京都では、合わせて39万人以上に避難勧告が発令された。 都心の道路も冠水した(9日、東京・中央区) 交通への影響 この台風の影響で、東海道新幹線の上下線約100本が運休、羽田空港や成田空港を発着する国内線・国際線約130便以上が欠航となった。 JR東日本は8日、首都圏のすべての在来線で、9日始発から午前8時頃まで運転を見合わせると発表していたが、倒木などの影により、9日の運転再開は午前10時頃までずれ込んだ。 東京電力によると9日午前8時現在、千葉県や神奈川県などで約93万軒超に上った。 ラグビーW杯参加チームへの影響 日本では、今月20日にラグビー・ワールドカップ(W杯)が開幕する。海外からは40万人以上が訪れる見込み。 緊急時対応策が設置される中、イングランドのエディ・ジョーンズ監督は、代表チームは日本の気候に「対応する」必要があると話した。 9日朝に来日予定だったオーストラリア代表は、台風の影響で搭乗便に遅れが出たため、同日予定されていた歓迎イベントが中止となった。 北朝鮮では台風13号の被害 今月2日には台風13号「レンレン」が発生し、7日から8日未明にかけて北朝鮮に上陸。5人が死亡した。 北朝鮮国営の朝鮮中央通信(KCNA)によると、農地460平方キロが冠水したという。 この台風により、すでに食糧難に陥っている同国の状況悪化が懸念されている。 国連の世界食糧計画は今年5月、北朝鮮で最大1000万人が早急な食料支援を必要としていると警告した。 (英語記事 Typhoon Faxai makes landfall in Japan) 38727822,https://www.bbc.com/japanese/38727822,「いやなら出ていけ」 オランダ首相が意見広告 反移民ムード背景か,オランダのマルク・ルッテ首相が、国の価値観を否定するなら「出ていけ」と主張する意見広告が23日付で、同国の新聞各紙に掲載された。広告は、台頭する反移民政党に対抗するためだとみられている。,"ルッテ首相の歯に衣着せぬ言葉は、複数の新聞のほか自由民主党のウェブサイトにも掲載された オランダで3月15日に総選挙が予定されるなか、反移民を掲げる政治家ヘルト・ウィルダース氏が率いる極右・自由党(PVV)と、中道右派の与党・自由民主党(VVD)の支持率は、ほぼ同率となっている。 ルッテ首相は新聞広告で「普通に振る舞え。さもなければ出ていけ」と主張。自由を求めてオランダに来たはずの人たちが、その自由を乱用しており、国民は反感を強めていると指摘した。 ウィルダース氏(写真中央)は欧州各国の極右勢力と協調している ルッテ氏は新聞広告の掲載と同時に、日刊紙アルゲメーン・ダグブラッドとのインタビューに応じ、意図を説明。バス運転手の職に応募した移民男性が女性と握手を拒んだために就職できなかったという事例を取り上げた。この大手バス会社は国内の人権機関に批判されたが、首相はバス会社を擁護した。 「実に奇妙な批判だ」と首相は述べ、「会社がもちろん正しい。『私の宗教信条にそぐわないので女性と握手できない』と運転手が言うなど、認められないはずだ」と述べた。 「私を含めて大勢が反発しているのは、まさにこのようなことだ。なぜならここでは、お互い握手をするというのが社会の規範だからだ」 ルッテ首相はさらに、公共交通機関や街中で反社会的な行動がみられると批判。なかでも特に、オランダの価値観を受け入れず、短いスカートをはいた女性や同性愛の男性にいやがらせをしたり、普通の人を人種差別主義者だとレッテルを貼ることを取り上げて非難した。 「もしこの国に住んでいて、お互いへの接し方にそれほどイライラするなら、打つ手はある。出ていけ! ここにいる必要はない!」 選挙で与党と伯仲するPVVのウィルダース氏は、ルッテ首相を「開かれた国境、押し寄せる難民、大量の移民、イスラム化、嘘と虚偽の男」だと、ツイッターで批判した。 ルッテ首相率いるVVDは、PVVとの連立はあり得ないと否定している。そのため、たとえウィルダース氏のPVVが総選挙で第1党になった場合でも、連立政権の樹立には困難な道のりが予想される。 政治評論家らは、選挙結果を決めるのは今や、経済や金融危機への政府の対応といった伝統的な争点よりも、国民感情だと指摘した。 保守政党、キリスト教民主勢力(CDA)のシブラント・ブマ党首は、ルッテ政権が「倫理的な危機」に陥っていると述べた。ルッテ氏は2010年10月から首相の座にある。 (英語記事 Dutch PM Rutte: 'If you don't like it here, then leave')" 47577575,https://www.bbc.com/japanese/47577575,ブレグジット延期をEUに要請へ 英下院が可決,英下院(定数650)は14日夜、欧州連合(EU)からの離脱を延期するかどうかを採決し、412対202の大差でこれを可決した。これにより、イギリスは3月29日にEUを離脱しない可能性が出てきた。,採決に臨むメイ首相と閣僚(14日夜、英下院) これを受けてテリーザ・メイ首相は、ブレグジット(イギリスのEU離脱)を通告するEU基本条約(リスボン条約)第50条の延長をEUに要請することになる。 メイ首相は、来週予定の採決で下院議員が自分の離脱協定を支持すれば、ブレグジットを6月30日までの3カ月間延期するようEUに求めると表明した。 この場合、首相の離脱協定に対する下院採決は3度目のことになる。もし下院が首相の協定をまたしても否決した場合は、より長い延長をEUに求めることになる。いずれの場合も、離脱延期にはEU加盟27カ国全ての合意が必要となる。 野党票に頼った可決 採決では、閣僚7人を含む大半の保守党議員187人と、閣外協力する北アイルランドの民主統一党(DUP)が離脱延期に反対した。 メイ首相はかねてから、離脱協定によるかどうかに関わらず、3月29日にEUを離脱するのだと主張してきた。 しかし今週行われた一連の採決で、下院は離脱協定を大差で否決した後、合意なしブレグジットも否決した。そのため、首相は離脱延期を提案せざるを得ない状況になり、保守党の多くがこれに反対したため、首相は最大野党・労働党など野党票に頼る形になった。 ブレグジット延期に賛成した412人のうち、236人は労働党、111人は保守党、35人はスコットランド国民党(SNP)の議員だった。 採決結果を読み上げる議会職員 メイ首相は、3カ月以上の離脱延期は民主主義への信頼を損なう恐れがあると警告している。また、これ以上の遅れが生じると、5月末に行われる欧州議会選挙に参加しなくてはならなくなると指摘した。 一方で首相官邸は、イギリス政府はなお合意なしブレグジットに向けた準備を進めていると述べた。 メイ首相は20日までに3度目となる「意味ある投票」を行い、離脱協定について採決を求める方針。離脱協定はこれまでに2度、圧倒的な票差で否決されている。 その後、首相は21日のEU首脳会議(サミット)に出席し、ブレグジットに必要な法案をイギリス議会で承認するために1度限りの期間延長を申し出る。 欧州委員会の報道官は、第50条に定められた2年間の離脱交渉期間の延長にはEUの「全加盟国の合意」が必要だと説明した。 また、各国首脳は「EUが正常に機能する必要性を最優先し、延長の理由とその期間を考慮に入れながら、要請について考える」ことになると話した。 またしても閣僚が造反 閣僚の中にはなお3月29日の離脱が可能だという意見もある。また13日に続き、14日の採決でも閣僚の造反が相次いだ。 首相官邸は、「全ての派閥に強固な意見がある」状況においてメイ首相が党議拘束を行わなかったのは「自然な結果」だと説明している。 今回の採決では、リズ・トラス財務首席政務次官、スティーブン・バークリーEU離脱相、アラン・ケンズ・ウェールズ相、リアム・フォックス国際貿易相、ペニー・モーダント国際開発相、アンドレア・レッドソム下院院内総務、クリス・グレイリング運輸相、ギャヴィン・ウィリアムソン国防相の8人が離脱延期に反対した。 トラス政務次官はツイッターで、「私はブレグジット延期に反対した。下院が延期を承認した以上、一刻も早く離脱協定が結ばれ、短期間で実務的な延期が最小限に収まることを望んでいる」と述べた。 一方でマシュー・ハンコック保健相は、「非常に困難」ではあるが、「3月29日に協定に則ってEUを離脱できる可能性はまだある」と話した。 ハンコック氏は「協定を承認して整然とEUを離脱するか、長い延期を取るかの二択だが、後者は大惨事になると思う」としている。 2度目の国民投票は否決 14日には2度目の国民投票を行う案が提出されたが、労働党のほとんどの議員が棄権し、334対85で否決された。保守党議員は300人以上が反対票を投じている。 この案は、先に労働党を離党した議員によって結成された独立グループ(IG)のサラ・ウォラストン議員が提出したもの。労働党は2度目の国民投票を支持する方針を示しているが、この採決では時期尚早として、この案を支持しない党議拘束を行っていた。 ジェレミー・コービン党首は投票後、あらためて2度目の国民投票案を支持する意向を明らかにした。 「私はきょう、労働党の代替案に基づく離脱協定が下院全体の支持を得て可決されるという確信を再確認した」 「一方で、政治的なポイント稼ぎのためではない、このこう着状態を打破するための現実的な選択肢として、『人民の投票」に対する確信も再確認した」 労働党が提出した「別の方法に過半数の支持を得る」ための離脱延期案は、318対302で否決されている。 また、超党派が提出したEU離脱プロセスで採決すべき議題の決定権を下院に移す案も、わずか2票差で否決された。 (英語記事 MPs vote to seek delay to Brexit) 51716122,https://www.bbc.com/japanese/51716122,アメリカでの死者4人増える 新型コロナウイルス,米ワシントン州で2日、新型コロナウイルスによる感染症(COVID-19)による新たな死者が4人報告された。アメリカでの死者は6人となった。ワシントン州は週末に非常事態宣言を発令している。,ワシントン州キング郡のアウトブレイクはひとつの介護施設に集中している 死者6人のうち5人は、シアトルのあるキング郡に住んでいた。この地域ではこれまでに18人の感染が確認されており、今後の増加が懸念されている。 同州で最初に確認された死者2人について調べていた専門家によると、新型ウイルスは州内で数週間前から拡散し、これまでに最大1500人が感染している可能性があると指摘した。 <関連記事> ワシントン州のキャシー・ローファイ保健担当官は、感染はキング郡とスノホミッシュ郡に限定されているものの、ウイルスは「活発に」流行していると述べた。また、他地域でも感染している可能性もあると指摘した。 キング郡で確認された患者14人のうち8人と死者4人が、特定の介護施設に関連している。亡くなったほとんどは高齢者か、基礎疾患のある人だったという。 同郡当局は感染者の隔離施設として、ホテルを購入する方針。シアトルでは休校が相次いでいる。 シアトルおよびキング郡公衆衛生庁のジェフ・ドゥチン博士は「事態を深刻に捉えている」とした上で、、現時点では広範囲での休校措置や大規模集会の中止などは考えていないと述べた。その一方、感染者の数は今後も増えるだろうとの見方を示した。 これまでに100人近くが感染 アメリカではこの週末に感染者の数が急増し、懸念が広がっている。これまでにアメリカ全土で91人の感染が確認されたが、このうち一部は感染多発地域に渡航していた。一方で、アメリカ国内で感染したとみられる事例もある。 ワシントン州、カリフォルニア州、オレゴン州など西海岸の州当局は、感染地域への渡航歴や感染者との接触がない人からもウイルスが検出されたことに、懸念を示している。 その他のアメリカでの状況は以下の通り・ (英語記事 Four more coronavirus deaths declared in US) 36921240,https://www.bbc.com/japanese/36921240,メルケル独首相、難民受け入れ政策維持と 事件相次ぐも,亡命希望者による事件が相次いだドイツで、メルケル首相は28日、難民受け入れ政策を転換するつもりはないと述べた。その上で首相は、当局間の情報共有、インターネット上の会話解析、インターネット上の武器売買取り締まりなど、警備体制強化の新たな措置を提案した。,アンスバッハ自爆攻撃の現場に「私の憎しみはあげない」というメッセージ 夏季休暇を中断してベルリンで記者会見したメルケル氏は、攻撃犯たちは「私たちの地域社会の連帯感を損ない、私たちの開かれた社会の在り方や、助けを必要とする人たちを助けようという意欲を損なおうとした」と述べ、「私たちはこれを断固としてはねつける」と表明した。 メルケル氏は攻撃犯たちが「自分たちを受け入れた国を辱めた」と批判しつつ、迫害や戦争を逃れようとする人たちは保護される権利があると述べ、ドイツは保護されるべき人をかくまうという「理念を堅持する」と強調した。 首相はフランスやベルギー、トルコ、米国など各国各地で起きた攻撃にも触れ、「文明のタブー」が侵されたと指摘。「文化や宗教の間に恐怖と憎しみを拡散」することが目的だと批判した。 その上で首相は、移民100万人の受け入れを昨年表明した際に使い、有名になった「Wir schaffen das(私たちにはできる)」というフレーズを念頭に、「私は今でも『私たちにはできる』と確信している」と述べた。 「これは私たちの歴史的な義務であり、グローバリゼーションの時代における歴史的な課題です。ここ11カ月の間に私たちはすでに、実にたくさんの成果を出してきた」と首相は表明した。 メルケル氏はさらに、「組織的なテロ攻撃のほかに、警備当局に知られていない犯人による脅威が新たに出現する」と指摘し、対策として「亡命希望手続きの最中に何か問題があれば、その時点で当局が気づけるような早期警戒体制が必要だ」と述べた。 首相はその上で、「市民の安全を守るために必要な対策をとる。(移民の)社会融和の課題を真剣に受け止めている」と対応を約束した。 ドイツ南部バイエルン州ではこのほど、亡命希望者による攻撃が2件続いた。24日にはアンスバッハでシリア人男性が自爆し、15人が負傷した。男性は難民申請を却下されたが、シリア情勢を考慮して一時滞在を認められていた。また18日夜には南部ビュルツブルクの列車内で、亡命希望のアフガニスタン人少年がおのやナイフで乗客を襲い、5人が負傷。いずれの容疑者も、過激派勢力のいわゆる「イスラム国」(IS)に忠誠を誓っていたという。 22日にミュンヘンで9人が死亡したショッピングセンター乱射事件は、イラン系の10代少年による犯行だったが、捜査当局はイスラム聖戦主義は無関係だとみている。 さらに24日には、ドイツ南部ロイトリンゲンで、シリア出身の難民希望者が、ポーランド人女性をなたで殺害したほか2人を負傷させたとして逮捕された。警察は「激情にかられた」犯行だった可能性を示唆している。 アンスバッハの自爆犯は、野外音楽祭を狙った(25日) 18日夜には南部ビュルツブルクの列車内で、亡命希望のアフガニスタン人少年がおのやナイフで乗客を襲った (英語記事 Merkel rules out migrant policy reversal after attacks) features-and-analysis-51797050,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-51797050,ニンニク、熱い風呂… 新型ウイルス対策「6つの神話」をファクトチェック,新型コロナウイルスの感染は世界で拡大しており、まだ治療法は見つかっていない。ただ残念なことに、役に立たないが比較的無害なものから、間違いなく危険なものまで、さまざまなアドバイスは出現し続けている。,リアリティ・チェック(ファクトチェック)チーム、BBCニュース ニンニクは一般的には体にいいかもしれないが、新型コロナウイルスを止める効果はない BBCリアリティ・チェック(ファクトチェック)のチームは、オンラインで広がっているいくつかの説を取り上げ、科学的な見地から検証してみた。 1. ニンニク ニンニクを食べると感染を予防できるとする数多くの投稿がフェイスブックで拡散されている。 世界保健機関(WHO)はニンニクについて、「何らかの抗菌力があるかもしれない体にいい食べ物」としている。しかし、ニンニクを食べることが新型ウイルスへの防御になる証拠はまったくない。 こうした療法は、科学に基づいた助言に従うのを妨げないのであれば問題ない。ただ、妨げてしまう恐れをはらんでいる。 香港の英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストは、生ニンニク1.5キロを食べて、のどがひどく腫れ上がって病院で手当を受けた女性の話を伝えた。 一般的には、果物と野菜を食べ、水を飲むことが健康にいいとされている。しかし、特定の食べ物がこの新型ウイルスに効くという証拠はない。 2. 「ミラクル・ミネラル」 ユーチューバーで、さまざまなSNSで何千人ものフォロワーがいるジョーダン・セイザー氏は、「ミラクル・ミネラル・サプリ」(MMS)で新型ウイルスを「消滅」できると主張している。 MMSには、漂白剤の成分である二酸化塩素が入っている。 セイザー氏らは新型ウイルスの流行前からこのMMSを勧めていた。1月には「二酸化塩素(MMSと呼ばれる)はがん細胞を殺すだけでなく、コロナウイルスも消滅できる」とツイートした。 米食品医薬品局(FDA)は昨年、MMS飲用の危険性について警告を発した。他国の保健当局も同様の対応をしている。 FDAはMMSについて、「安全で、いかなる病気に対しても効果的だと示す研究は確認できない」としている。飲用した場合は、吐き気やおう吐、下痢、重度の脱水の症状などが出る恐れがあるとしている。 3. 自家製の手の殺菌剤 手洗いが新型ウイルス感染拡大防止のカギであることから、手の殺菌ジェルの不足が数多く報じられている。 イタリアではジェル不足の報道とともに、自家製ジェルの作り方がソーシャルメディアで伝えられている。 それらは同国の人気ジェルと同じとされているが、科学者たちは物体の表面を殺菌するのにはいいが、皮膚には向かないとしている。 手の殺菌剤が売り切れたと表示する商店も出ている アルコールを主体としたジェルは、皮膚の上でなめらかになるよう、60~70%のアルコール成分に加えて軟化成分を含んでいる。 ロンドン大学衛生熱帯医学大学院のサリー・ブルームフィールド教授は、ウォッカでさえアルコール度数が40%程度であることからすると、効果の高い手の殺菌剤を自宅で作るのは無理だろうとしている。 米疾病対策予防センター(CDC)は、物の表面をきれいにするには一般的な家庭用の殺菌剤で効果があるとしている。 4. 飲用可能な銀 コロイダルシルバー(コロイド銀)は、アメリカのテレビ宣教師ジム・ベイカー氏の番組で推奨された。液体を浮遊する金属の小粒子で、番組のゲストが、この溶液が12時間以内であればコロナウイルスのいくつかの種を殺す作用があると主張した(ただCOVID-19のウイルスでは検証されていないとした)。 新型ウイルスに効果的だとする意見は、フェイスブックで拡散された。とりわけ、主流の医学的見解を強く疑う「メディカル・フリーダム」と呼ばれる集団の間で広まった。 コロイダルシルバーの支持者は、すべての病気を治すことができ、消毒剤として機能し、免疫機能を補助すると訴える。しかし米保健当局は、この種類の銀が病気に効果的だとする証拠はないと明言している。さらに大事なことに、腎臓の悪化、ひきつけ、皮膚が青くなる銀中毒などの深刻な副作用を招きかねないとしている。 同当局はまた、鉄や亜鉛と違い、銀は人体に対して何の作用もない金属だとしている。 フェイスブックはファクトチェック機能として、健康目的でコロイダルシルバーを勧める投稿には、不正確な情報だとする警告画面が出るようにしている。 5. 15分おきに水を飲む いくつかのフェイスブックのアカウントでは、15分おきに水を飲んで、口内に侵入したかもしれないウイルスを流し去ることを勧める「日本人医師」の発言が拡散されている。アラビア語にされたものは、25万回以上シェアされている。 ブルームフィールド教授は、これが有効だとする証拠は皆無だと話す。 空気中のウイルスは、人が呼吸したときに呼吸器管を通って人体に入り込む。口の中に入るウイルスもいるかもしれないが、こまめに水を飲んでもウイルスの侵入を防ぐことにはならない。 とはいえ、水を飲んで脱水状態にならないことは、一般的にはよい医学的アドバイスだ。 6. 加熱しアイスクリームは避ける 湯を飲む、熱い風呂に入る、ヘアドライヤーを利用するなど、熱がウイルスを殺すとして推奨されていることはさまざまある。 異なる国々のソーシャルメディアで拡散され、誤って国連児童基金(ユニセフ)の情報だとされている内容の一つは、湯を飲むことと日光を浴びることで新型ウイルスは殺せるとし、アイスクリームは避けるよう訴えている。 ユニセフのコロナウイルス誤情報対策の担当者は、「最近のオンラインの誤ったメッセージは(中略)ユニセフからの情報だとして、アイスクリームなどの冷たい食品を避けることが今回の病気の発症予防につながるとしている。これはもちろん、まったく正しくない」としている。 インフルエンザのウイルスが夏に人体外で生き延びることがあまりないのはわかっているが、新型コロナウイルスに対する熱の効果はまだ明らかになっていない。 ブルームフィールド教授は、ウイルスが生存できないようにと、体を温めたり日光浴をしたりすることは、まったく効果がないと話す。ウイルスがいったん体内に入ると、殺す方法はない。自分の体で退治するしかない。 ブルームフィード教授によると、体外で「ウイルスを殺すには、温度が60度くらいないといけない」という。これは、どんな風呂やサウナよりも高い温度だ。 60度の湯でベッドのシーツやタオルを洗うのはいい考えだ。この方法で、繊維についたウイルスを殺すことができる。だが、同じように皮膚を洗うのはやめたほうがいい。 熱い風呂に入ることや、熱い液体を飲むことは、体温を変えることにはならない。病気にならない限り、体温は一定だ。 (英語記事 Six coronavirus health myths fact-checked) 43861330,https://www.bbc.com/japanese/43861330,17歳の牧牛犬、迷子の3歳少女を助ける 豪原野の夜に寄り添い,豪クイーンズランドの警察は21日午前、原野に迷い出て行方不明になった3歳少女を発見したと発表すると共に、家族の17歳になる牧牛犬が女の子に約16時間寄り添っていたと明らかにした。,犬のマックスは16時間、女の子に寄り添った 女の子のオーロラちゃんは前の日から行方が分からなくなり、家族や警察など約100人が捜索に当たっていた。 クイーンズランド・サザンダウンズの自宅を出て原野に迷い込んだオーロラちゃんの後を、犬のマックスが追い、16時間近くずっと寄り添っていたとみられている。高齢のマックスは、目と耳が部分的に不自由。 1人と1匹が丘の斜面で一緒にいるのを、親族が21日朝に発見した。 オーロラちゃんの祖母、レイサ・マリー・ベネットさんは、自宅から約2キロ離れた場所で、オーロラちゃんの叫び声を聞いたと豪ABCに話した。 「大急ぎで山を駆け上がって上までたどりつくと、犬がこちらに向かってきて、オーロラのところへ一直線に連れて行ってくれた」 親類によると、気温が15度まで下がるなか、オーロラちゃんは犬のマックスと岩の下に避難していたという。 警察車両の横に立つマックス。動物の専門家によると、高齢な犬ほど人間とのつながりを特に重視するという クイーンズランド警察は、マックスの行動を称え、名誉警察犬の地位を与えた。 「3歳の子供なら、夜間とても怖かっただろうし、とても寒かったはずだ。犬が寄り添っていたおかげで、女の子は心強かっただろうし、寒くならなかったのだろう。明るい結末でよかった」とクレイグ・ベリー警部は話した。 ツイッターでは大勢が、マックスをほめちぎり、おやつをたくさんあげてほしいと書き込んだ。 なぜずっとそばに なぜマックスがずっとオーロラちゃんのそばを離れなかったのかについて、シドニー大学のポール・クリービー教授(動物行動学)は、高齢な犬ほど人間とのつながりを大事にするので、女の子の動揺を察知したのだろうと話す。 「もし女の子が泣いていたなら、犬は元気付ける行動をとった可能性が高い」とクリービー教授はBBCに話した。 「女の子のそばにずっといて、支えてあげるのが、なにより大事な行動だったはずだ」 (英語記事 Elderly dog helps save girl lost in Australian bush) 57082526,https://www.bbc.com/japanese/57082526,イスラエル主要都市にロケット弾130発 ハマス「空爆に報復」,パレスチナのイスラム原理主義組織ハマスは11日、イスラエルの主要都市テルアヴィヴに向けてロケット弾130発を発射したと明らかにした。この攻撃の前には、イスラエル軍がパレスチナ自治区ガザ地区を空爆し、高層ビルが崩壊していた。,ガザ地区の高層ビルが崩壊 イスラエル軍が空爆 ハマスは「敵が高層住宅を攻撃した」ことへの報復として、テルアヴィヴと周辺地域にロケット弾を発射したと述べた。 同市で撮影された映像では、ロケット弾が夜空を飛び、イスラエル軍の迎撃弾がいくつかに命中した様子が確認できる。 イスラエルとパレスチナはこのところ、聖地エルサレムでの衝突を経て、対立を激化させている。 一連の応酬での死者は少なくとも31人に上っており、近年で最悪の被害となっている。 <関連記事> イスラエル当局は、テルアヴィヴ近郊のリション・レジオンで、50歳の女性がロケット弾により死亡したと明らかにした。 イスラエル警察のミッキー・ローゼンフェルド報道官は、テルアヴィヴ近郊のホロンでロケット弾が無人のバスに当たったと、AFP通信に話した。5歳の少女と、50歳と30歳の女性2人がけがをしたという。 ロケット弾の被害を受けたバス(奥の車両。イスラエル・ホロン、11日) ロイター通信によると、テルアヴィヴ市内ではサイレンが鳴り響く中、歩行者が避難場所へと走ったり、レストランの客が続々と店外へと出たりした。道路に伏せる人もいた。 ベングリオン空港は航空機の発着を停止した。エイラートとアシュケロンを結ぶ燃料パイプラインがロケット弾の被害を受けた。 ガザでは高層ビルが崩壊 ロイター通信によると、イスラエル軍は11日、ガザ地区の13階建てのビルを空爆した。同ビルや付近の住民は、爆撃の1時間半前に避難勧告を受けていた。 「ハナディ・タワー」という名のこのビルには、ハマスの事務所も入っていたという。 イスラエル軍は、これまでのパレスチナ側からのロケット弾攻撃に対する報復として、ガザ地区の武装勢力を狙った攻撃を実施していると説明している。 ハナディ・タワーの被害者数は、崩壊から数時間たった時点でもまだ報告されていない。 別の高層ビルもイスラエル軍によって破壊されたとの報道も出ている。事前に避難勧告が出ていたという。 ロードでは非常事態宣言 こうした中、テルアヴィヴに近いロードでは、アラブ系市民らが警察に投石したり、車両に火を放ったりして暴動が発生。イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は11日夜、同市に非常事態宣言を出した。少なくとも12人が負傷したと報じられており、市長は内戦状態だと述べた。 現地メディアによると、ユダヤ教の礼拝所シナゴーグや商店なども放火された。ロイター通信は、ユダヤ人がアラブ系住民の車に石を投げたとの報告が上がっているとした。 地元紙タイムズ・オブ・イスラエルによると、政府がアラブ系住民が関係した問題で非常事態宣言を出すのは、1966年以来だという。 イスラエル・ロードでは車や商店に火が放たれた イスラエルのネタニヤフ首相はロードに緊急事態宣言を出した イスラエル南部でも 11日にはイスラエル南部のアシュケロンでも、60代と80代の女性2人がロケット弾による攻撃で死亡した。救急当局によると、別の1人が重傷を負ったという。 ハマスは、アシュケロンと、隣接するアシュドッドに向けて、5分間でロケット弾137発を発射したと述べた。また、衝突が続いた場合のために、「多くの衝撃」を用意していると警告した。 この攻撃で、イスラエルの病院では少なくとも95人が治療を受けた。 イスラエル南部アシュケロンには11日朝、多数のロケット弾が飛来した ガザ地区ではイスラエル軍の攻撃により炎と煙が上がった(11日) イスラエル軍はこれまで、同国に向けて発射されたロケット弾の90%を、ミサイル防衛システム「アイアン・ドーム」で迎撃したと発表している。 また、ガザ地区に対する攻撃について、イスラエルとの国境付近に掘られた襲撃用のトンネル2本を狙ったと説明した。 イスラエル軍の空爆では、ハマスのミサイル特別部隊のトップや、対戦車ミサイル部隊の司令官が死亡している。 パレスチナ自治区ガザ(GAZA)地区からイスラエル・テルアヴィヴ(Tel Aviv)に向けて多数のロケット弾が発射された。南部アシュケロン(Ashkelon)なども攻撃された ガザ地区でパレスチナ人少年の死を悲しむ家族(11日) ガザ地区でハマスが管轄する保健省によると、イスラエル軍の空爆で、子ども10人を含む28人以上が死亡、150人以上が負傷している。 一方、イスラエル人居住区ではこれまでに3人の死亡が報告された。 イスラエルのベニー・ガンツ国防相は、空爆は「始まったばかりだ」と発言。一方、ハマスの指導者イスマイル・ハニヤ氏はテレビ演説で、「(イスラエルが)対立の激化を望むなら、私たちは準備ができている。もうやめたいなら、その準備もある」と述べた。 国際社会がはたらきかけ こうした状況を受け、国際社会は双方に対し、激化している攻撃をやめるよう強く求めている。 外交筋によると、国連安全保障理事会は12日に非公式会合を開き、対応を協議するという。 パレスチナ側はこれまで、エルサレムなどに向けて数百発のロケット弾を発射している。 イスラエルのネタニヤフ首相は、エルサレムへのロケット弾の発射は何年もなかったとし、ハマスは「一線を越えた」と述べている。 イスラエル南部アシュケロンのショッピングセンターにロケット弾が着弾し、女性が救助された(11日) 一方のハマスは、エルサレム旧市街にある「アルアクサ・モスク」をイスラエルの「侵害とテロリズム」から守るため、行動していると主張している。 イスラム教とユダヤ教の聖地となっている同モスク付近では10日、イスラエル警察とパレスチナ人が衝突し、数百人が負傷した。 エルサレムでの衝突の激化は2017年以来だ。背景には、東エルサレムのユダヤ人入植地からパレスチナ人を家族ごと追い出す動きがあり、パレスチナ人が怒りを強めていることがある。抗議するパレスチナ人とイスラエル警察は1カ月にわたって対立を続けており、緊張が高まっていた。 (英語記事 Rockets target Tel Aviv after Gaza tower destroyed/Israel declares emergency in city as riots erupt) 42076048,https://www.bbc.com/japanese/42076048,ジョン・レノンさんの遺品、ベルリンで多数発見 ニューヨークで盗まれ,ドイツ・ベルリンの警察は21日、元ビートルズの故ジョン・レノンさんの所持品100点以上を押収したと発表した。いずれも、2006年にニューヨークで盗まれたものという。警察は、56歳男性を盗品所持の扱いで逮捕したと明らかにした。,ジョン・レノンさん愛用の丸縁眼鏡も発見された(21日、ベルリン) 警察によると、盗まれたレノンさんの遺品の大部分は今年7月にベルリンのオークション業者で発見されたもので、残りの盗品の行方について捜査を続けていた。 ドイツの報道によると、押収品の写真をレノンさんの妻ヨーコ・オノさんがニューヨークのドイツ総領事館で点検し、確かに2006年に盗まれたものだと確認したという。 発見された中には、レノンさんの日記3冊、ビートルズのコンサートの録音テープ、眼鏡2本、楽譜、たばこケース1個などが含まれていた。 ベルリン警察は発見した遺品を記者会見で展示した。写真は、レノンさんの日記3冊(21日、ベルリン) 警察は20日に、ベルリンで容疑者の自宅や車を捜索した後、逮捕したという。 ベルリン検察庁のマルティン・シュテルトナー報道官は、トルコ在住の容疑者が別にいるが、「我々は今のところ、確保できない」と述べた。この2人目の容疑者は、かつてオノさんの運転手だったとみられている。 シュテルトナー報道官は、盗まれた遺品がいつレノンさんの遺産管理団体に戻されるのかは不明だと話した。 1969年3月25日撮影のジョン・レノンさんとヨーコ・オノさん ビートルズ関連の品は場合によっては、オークションで相当の高値が付く。今年2月には、レノンさんが着たとされる革のジャケットが、英国のオークションで1万400ポンド(約160万円)で競り落とされた。 9月には、オークションに出品予定だった「エリナー・リグビー」の手書き楽譜が、盗品の疑いがあるという理由で競売から取り下げられた。プロデューサー、ジョージ・マーティンさん手書きの編曲楽譜にはポール・マッカートニーさんのサインもあり、2万ポンドが目安価格とされていた。 (英語記事 Stolen John Lennon items recovered in Berlin) 43221444,https://www.bbc.com/japanese/43221444,クシュナー米大統領上級顧問、最高レベルの機密取扱権限を失う,ドナルド・トランプ米大統領の娘婿で大統領上級顧問のジャレッド・クシュナー氏(37)が、最高レベルの機密情報を取り扱える権限を失った。複数のメディアが27日、伝えた。クシュナー氏は これまで権限を申請中の状態 で、大統領に毎日届けられる最高レベルの機密報告などを扱っていた。,クシュナー上級顧問は、大統領に毎日届けられる最高レベルの機密報告「大統領日報(PDB)」を閲覧できなくなる 米政治ニュースサイト「ポリティコ」はクシュナー氏が、連邦捜査局(FBI)による身元調査の結果、最高レベルの機密取扱権限は認められないと米身元調査局から23日の時点で連絡を受けていたと伝えた。クシュナー氏の担当弁護士、アビー・ローウェル氏が認めたという。ローウェル弁護士は、「大統領に与えられた非常に重要な職務をこなすためのクシュナー氏の能力には影響ない」と話している。 ロイター通信は、2人の匿名消息筋の話としてこれを確認した。 ジョン・ケリー首席補佐官は今月初め、重要機密を閲覧できるホワイトハウス職員の範囲を厳しく限定していくと発言していた。 ホワイトハウス職員の機密取扱権限については、今月初めに家庭内暴力疑惑で辞任した秘書官が、FBI調査の結果、権限を認められていなかったと報道されていた。辞任したロブ・ポーター秘書官はクシュナー氏とハーバード大学で同級生だった。 今月半ばの報道によると、その時点でロッド・ローゼンスタイン司法副長官がホワイトハウスに、クシュナー氏の権限承認はさらに遅れると連絡していた。ローゼンスタイン副長官は、大統領選とロシアの介入疑惑に関する特別検察官捜査の責任者。 ダン・コーツ米国家情報長官は13日、上院情報委員会で証言し、トランプ政権で複数の大統領側近が正式な機密取扱権限を与えられていないまま機密を扱っていると懸念を表していた。 クシュナー氏について懸念 クシュナー氏の機密取扱権限に関する報道に先立ち、同氏の報道担当、ジョシュ・ラファエル氏の辞任が明らかになった。 さらに米紙ワシントンポストは、クシュナー氏と外交要人との関係が、ホワイトハウス内で問題視されていると報じた。これについて機密情報を知る立場にいる複数の現・元米情報関係者の話として、同紙はアラブ首長国連邦(UAE)、中国、イスラエル、メキシコの各国政府関係者が内々に、クシュナー氏をどうすれば自分たちに都合よく扱えるかを検討していたと伝えている。 不動産開発業の資産家でもあるクシュナー氏は、トランプ氏の長女イバンカ大統領補佐官の夫。大統領選では、トランプ陣営で中心的な役割を担った。政治外交経験のないままトランプ政権に入り、中東和平やメキシコ関係などを担当するようになった。 機密取扱権限を最初に申請した際の記入漏れが多く、再申請を求められるなど、手続きに時間がかかったものの、正式な権限を得ていない状態で、トランプ氏に提出される最高機密を閲覧できる状態にあった。 米身元調査局の責任者は昨年10月、連邦議会に対して、機密取扱許可申請で「これほどのレベルのミスは見たことがなかった」と話していた。 <解説> 羽根を切られ――アンソニー・ザーカーBBCニュース、ワシントン ワシントンポストによると、国家安全保障会議(NSC)に出席しないホワイトハウス職員として、クシュナー氏ほど各情報機関から情報を求め続けた人物はいない。そのクシュナー氏が今回、羽根を切られた。少なくとも当面は。 政権は、それでもクシュナー氏は幅広い職務をこなすことができると主張するかもしれない。タントウノアビー・ローウェル弁護士も、これは通常の手続きで懸念はないと言うかもしれない。しかし実際にはこれは、大統領の娘婿にとってこれは恥ずかしい展開だ。大統領日報(PDB)をもう見ることができないし、外国要人と接触するにしても、先方の利害や行動について最もデリケートな情報を得ていない状態で交渉に臨むことになる。 しかしホワイトハウスにとってこの問題は、クシュナー氏だけのことにとどまらない可能性がある。米NBCニュースによると、昨年11月の時点で職員130人以上が仮の機密取扱権限しか得ていない状態で働いていた。このなかには、イバンカ氏やドン・マギャン法律顧問も含まれる。 機密取扱権限が格下げされたことが明らかになったのは、クシュナー氏が最初で、最も影響力の大きい政権関係者かもしれない。しかし、彼が最後ではないかもしれないのだ。 (英語記事 Jared Kushner loses access to top-level security briefings) 55784191,https://www.bbc.com/japanese/55784191,ジョンソン英首相、バイデン米大統領と初の電話会談,ボリス・ジョンソン英首相は23日、アメリカ大統領に就任したジョー・バイデン氏と電話会談したと発表した。バイデン新大統領とジョンソン首相のトップ会談は初めて。,バイデン米大統領に首相官邸から電話するジョンソン英首相 ジョンソン首相はツイッターで、英米間の「長年続く同盟関係を深めていく」のが楽しみだと書き、両国が協力して新型コロナウイルスによる感染症COVID-19から「グリーンで持続可能な形で回復していく」と述べた。 バイデン新政権は20日に発足した。バイデン大統領とカマラ・ハリス新副大統領の就任についてジョンソン首相は、「ごたごたが続いた」アメリカにとって「一歩前進」で、英米両国にとって「大事な出来事だ」と歓迎した。 首相官邸報道官は、バイデン大統領が気候変動に対する国際的な枠組みのパリ協定や、世界保健機関(WHO)に復帰すると就任直後に大統領令に署名したことを歓迎した。前任のドナルド・トランプ前大統領は、パリ協定とWHOからの離脱を決めていた。 <関連記事> 「バイデン大統領がいち早く気候変動対策に取り組み、2050年までに炭素排出ネット(実質)ゼロを実現するため取り組む姿勢を示したことを、首相は称賛した」と、官邸報道官は話した。 報道官はさらに、英米両国が「安全保障と防衛分野で協力してきた長い歴史」をもとに、「北大西洋条約機構(NATO)の重要性や、人権推進、民主主義擁護といった共通の価値観の重要性をあらためて確認しあった」と説明した。 両首脳はこのほか、両国間の自由貿易協定のメリットについて協議し、ジョンソン首相は「貿易上の懸案事項をできるだけ速やかに解消したい」と繰り返したという。 報道官は、両首脳が「状況が許す限りできるだけ早く、直接対面したい」と合意し、今後のG7やG20、第26回国連気候変動枠組条約締約国会議(COP)などで連携していくことを期待していると述べた。 BBCのローラ・クンスバーグ政治編集長によると、首相官邸はジョンソン氏とバイデン氏の目指す政策内容には「かなり重なる部分がある」と考えているため、英政府にとってもバイデン政権発足は「前向きになれる材料」だという。 バイデン氏は就任前、ブレグジット(イギリスの欧州連合離脱)後も、英・北アイルランドとアイルランド共和国の間に「警備がいるような国境」は望まないと発言している。さらに、ブレグジット後に米英貿易協定を結ぶ場合、それはイギリスとアイルランド共和国の間の北アイルランド和平合意「ベルファスト合意」を尊重したものではなくてはならないと述べている。 ジョンソン首相とバイデン大統領はこれまで、実際に対面したことはない。しかし、バイデン氏はかつてジョンソン氏のことを「身体的にも精神的にも」トランプ氏の「クローン」だと呼んでいた。 バイデン氏は昨年11月の大統領選で勝利が確定して間もない11月10日、他の国に先駆けてジョンソン首相に電話し、両国間の歴史的な「特別な関係」を強化をしたいと伝えていた。 (英語記事 PM talks to Biden in first call since inauguration) 53059572,https://www.bbc.com/japanese/53059572,米政府、抗マラリア薬の緊急使用許可を撤回 新型ウイルス治療に効果なしと,米食品医薬品局(FDA)は15日、抗マラリア薬「ヒドロキシクロロキン」について、新型コロナウイルスによる感染症「COVID-19」治療での緊急使用許可を撤回した。新型ウイルスに有効だと考えるのはもはや合理的ではないと、複数の臨床試験の結果から判断したという。,ドナルド・トランプ米大統領は抗マラリア薬「ヒドロキシクロロキン」を2週間服用していたと明かした FDAは今年3月、重症患者へのヒドロキシクロロキンの緊急使用を許可していた。 ところがFDAは今月15日、ヒドロキシクロロキンには致命的な新型ウイルス感染症の治療への効果はなく、新型ウイルスにさらされた人の感染を防げなかったことが、複数の臨床試験で示されたと明らかにした。 新型ウイルス治療にヒドロキシクロロキンの使用を推奨していたドナルド・トランプ米大統領は、FDAの発表を受け、自分のこれまでの主張を擁護。過去に同薬を新型ウイルス予防のために服用したが、副作用はなかったと主張した。 「ヒドロキシクロロキンを服用したし、服用することで気分は良かった」と、トランプ氏は記者団に述べた。「良かったよ。2週間使って、私はここにいる。ほらね」。 74歳のトランプ氏は、ヒドロキシクロロキンで命が助かったと多くの人から聞いたと述べた。 トランプ氏は今年5月、マイク・ペンス米副大統領の側近らが新型ウイルスに感染した後、ヒドロキシクロロキンを服用していると明かした。 この発言をめぐっては、抗マラリア薬のヒドロキシクロロキンやクロロキンの有効性や悪影響を及ぼす可能性についてオンライン上で憶測が広がり、科学界では議論が巻き起こった。 ヒドロキシクロロキンを服用した患者の死亡リスクが増大し、心拍異常が見つかったとする研究結果を、英医学誌ランセットが5月22日に掲載すると、WHOは各国で進められていた同薬の臨床試験を、安全性への懸念から一時的に中断した。 しかしその後、データに重大な欠点があるとして、執筆者らがこの研究結果を取り下げ、WHOは臨床試験を再開した。 (英語記事 US withdraws use of malaria drug for coronavirus) features-and-analysis-39788910,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-39788910,「見えない病を見える形に」 美人コンテスト勝者が手術痕を,「ビキニ姿でコンテストの舞台に立つのは楽なことではありません。私には脊椎に沿って63.5センチの傷があるので」,ケリーリー・クーパー、BBCニュース 手術痕が見えるドレスを着てポーズを取るビクトリアさん 「他の人から見えますし……本当にはっきり見えるので」 ビクトリア・グレアムさん(22)は、米国メリーランド州マンチェスター出身の学生だ。通常とは違った経路で、米国のきらびやかな美人コンテストの世界に足を踏み入れた。 一見では、普通のコンテスト出場者と同じように見えるかもしれない。しかしビクトリアさんは、エーラス・ダンロス症候群(EDS)を患っている。結合組織の異常をきたす、珍しい遺伝子疾患だ。 ビクトリアさんは、コンテストに初めて出た時を振り返る。「説明会には、頸椎カラーをして行ったんです。すさまじく背が高い、ゴージャスな美人たちに囲まれながら」。 「なので父親に聞いたんです。なんで私はここにいるのって。滑稽でした」 ビクトリアさんは、自分の病気について常にオープンに話せるわけではなかった。「19歳で高校を卒業するまで、他の人には病気を隠していました」。 「ニーブレース(膝サポーター)をしている姿を誰かに見られるくらいなら、脚を脱臼するほうがましでした」 しかし現在のビクトリアさんは、病気について語った方がむしろ、力強い気持ちになると気づいた。そして、自分が語ることで、同じ状況にいる人たちの役に立つのだと。 「私のけがは普通じゃなかった」 ビクトリアさんは子どものころ器械体操をしていたが、コーチたちからは「柔軟すぎる」と言われていた。 10歳の時、練習中に事故に遭ってから、何かがひどくおかしいと気づくようになった。 「普通じゃないけがが続いて。あり得ない感じでした」とビクトリアさんは話す。 ビクトリアさんは「でも病気に見えないよ? 見えない病気の可視化」を信条にしている EDSは診断が非常に難しい病気だ。ビクトリアさんも問題を突き止めようと、3年間さまざまな専門医に診てもらった。 ビクトリアさんが13歳の時に、家族はようやく、診断を下してくれる遺伝科の医師を見つけた。 「変な感じでした。治療法も完治する方法もないのに、みんな大喜びしていて。いったい何が起きてるんだっていう状態に、ついに病名がついたので」 代々の家系で ビクトリアさんの疾患が遺伝によるものだと、やがて明らかになった。そしてその時になって初めて、ビクトリアさんの母や弟や親類もまた、症状の軽いEDSを患っていたことがわかった。 「祖母は70年近くも、そうと知らずにEDSと共に生きましたし、母親は40年間、患っていました」 「自分がどうなっているのかを知るのに、そんなに長いことかかるなんて、あってはならない」とビクトリアさんは言う。 ビクトリアさんの診断を通じて、母親のメアリー・ベスさんもまた、軽度のEDSを患っていたことが分かった 2014年から2年にわたり、ビクトリアさんは脳と脊椎の手術を10回も受けなければならなかった。 「頭蓋骨からお尻に至るまで、手術で結合されました」と話す。「それまではあまりにも自在に動けたので、椎骨の位置がどんどんずれてしまっていた」 「今は可動域が限られています。脳幹が圧迫されたり脊髄が潰されたりしないように、しっかり固定してないといけないんです」 ビクトリアさんのEDSは、血流を含む体のあらゆる面に影響を及ぼす。 2時間おきに20~25錠の薬を飲まなければいけないと言う。鎮痛剤も含まれるが、それ以外は、体が確実にきちんと機能し続けるようにするためのものだ。 「医学的に私とほとんど似たような症状で、寝たきり状態の女の子を大勢知っています。でも、生き方って、自分の態度とか、自分の状況をどうとらえるかにかなり左右されると思う」 疾患にもかかわらず、ビクトリアさんは普通の生活を送れている 重い疾患にもかかわらず、ビクトリアさんの病気は目につきにくいため、病気扱いされなかったり差別されたりするのはしょっちゅうだという。 学校では、教師がなかなか便宜を図ってくれなかったため、絶えず苦労した。また、障害者用の駐車スペースを使うと、公衆の面前で怒鳴られることもよくあるとビクトリアさんは言う。 病気について関心を高めて啓発する取り組みの一環として、ビクトリアさんは現在、美人コンテストで自分の病気に関する一人芝居を演じている。 初めて美人コンテストに出たのは、死ぬまでにやっておきたいことリストの1つだったから。手術後に友達と一緒に書き出した中に、「美人コンテストに出る」と書いた自分との約束だった。 「私は目に見えない病気にかかっています」と書いて手にするビクトリアさん ビクトリアさんはその数カ月後、地元のコンテストで初めて優勝し、現在はミス・アメリカ組織内の地域タイトル、「ミス・フロストバーグ」をもつ。 この立場を通じて、ビクトリアさんは若いEDS患者と会い、支援できるようになった。 「簡単なことばかりではありません。普通でいたいと思う時もある。『傷のある体で舞台に立つあの子』は嫌だと思う時が」 「医学のシマウマたち」 わずか22歳にして、ビクトリアさんは今や「ゼブラ・ネットワーク」という非営利EDS支援グループを立ち上げ運営している。 「苦しんでいる人たちを目の当たりにしたし、お医者さんを紹介してもらうのも大抵口コミを通じてでした」 「患者のネットワークや、人生をEDS支援に捧げる人のためのネットワークが、なんとしても必要でした」 世界的なEDS支援体制を作ることがビクトリアさんの目標。写真は、「シマウマは強い」とプラカードを掲げるEDS患者と支援者たち 「自分が若いことは自覚しているし、大学を卒業しないまま自分はこれをやるんだと決めるのは大胆なことです。でもほかにやる人がいないなら、私がやろうと思った」 ビクトリアさんは、ネットワークの名称について説明する。「医者は医大で病名診断のやり方を学ぶ際、『ひづめの音を聞いたら、シマウマではなく馬と思え』と教わります。病名を下すにあたって、珍しい病気よりまずは一般的な病気を想定するように」 「なので、例えば子どもが鼻水を出して咳をしていたら、それは珍しいがんではなく、たいていの場合は風邪です。けれども珍しい病気も実際にありえる。なので珍しい病気は『医学のシマウマ』と呼ばれます」 「なので私たちは、『シマウマを思え。シマウマは実在するんだから』と言うのです」 今のビクトリアさんは自信に満ちているが、ここに到達するまでは困難な道のりだった。 ビクトリアさんは、この2年間で大きな手術を10回受けなければならなかった ビクトリアさんは、フィラデルフィアのイースタン大学でサッカーとラクロスのチームに所属していた。しかし手術が原因で、より柔軟に履修できる大学に移るしかなかった。 また、あまりにも多くの治療を受けてきたため、友人も失ったと話す。 「その人たちには、私の病気は対応できないとか、受け止められないものだったのかも」とビクトリアさんは話す。「理由は分かりません」。 病気は恋人との関係にも悪影響を及ぼすという。 ビクトリアさんは高校から大学までサッカーとラクロスをやっていた 「相手の気持ちを理解しようとつとめて、自分が問題なんだとは考えないようにします」 「相手の側に立って考えないと。自分に向けられる負の感情や状況について、私はそうやって闘ってきたんだと思います」 「同じように、はたから見て分かりにくい病気もあるんだと、世間の人たちが共感してくれるようになれば、私の状況はずっと楽になるはずです」 <エーラス・ダンロス症候群(EDS)とは> (英語記事 The US beauty queen making her invisible illness visible) 41183327,https://www.bbc.com/japanese/41183327,北朝鮮の核実験、山頂付近で複数の「地滑り」発生か,北朝鮮による核実験で、実験場近くの山頂付近で複数の地滑りが起きた様子を示す衛星写真が公表された。米ジョンズ・ホプキンス大学の北朝鮮研究チーム「38 North (北緯38度)」が5日、 公表した 。,朝鮮半島の衛星写真から、咸鏡北道吉州郡豊渓里の万塔(マンタプ)山頂近くで「複数の地滑り(multiple landslides)」が起きている様子が見える(米ジョンズ・ホプキンス大学高等国際研究大学院(SAIS)の北朝鮮研究チーム「38 North (北緯38度)」公表) 北朝鮮北東部・咸鏡北道吉州郡の豊渓里核実験場の付近を4日に撮影した衛星写真では、万塔(マンタプ)山頂近くで複数の地滑りが起きた様子が見える。以前よりも、「多数で広い面積にわたる」地表の乱れが見られるという。 「38 North」は、衛星写真から複数カ所の地滑りのほか、揺れによって砂利場や「がれ場」が地表から浮き上がった後に落下した様子もたくさん見えると指摘する。 3日の核実験による揺れの強さは、マグニチュード(M)6.3。国境を越えた中国でも感じられた。 北朝鮮はこれまで豊渓里の地下トンネルで6回、核実験を重ねてきた。 核実験2日前の豊渓里核実験場上空(1日) 核実験翌日の同じ箇所。複数の地滑り(multiple landslides)や、既存の砂利場やがれ場が揺れで乱された様子(右上)が見えると「38 North」は分析している 「38 North」は、豊渓里実験場で最も標高の高い万塔山近くで、地表が乱れていると指摘。「過去5回のどの核実験よりも、(地表の乱れは)多数で広範囲に及んでいる」という。 ただし、核実験によって大きな揺れが起きたものの、坑道崩壊は起きていない様子という。 核実験による爆発とみられる揺れの直後に、また大きい揺れが観測されたことから、実験場の地下トンネルが崩落したのではないかとみる専門家たちもいる。 1日撮影の衛星写真では、豊渓里実験場周辺が緑に覆われている様子が見える しかし、実験翌日の衛星写真では、万塔山の尾根沿いが茶色くなっているのが見える。これが地滑りの跡とされる 3日の核実験に使われた爆弾の威力は、50~120キロトンと言われている。50キロトンで、広島に投下された原爆の3倍の破壊力となる。 6回の核実験を繰り返してきた豊渓里実験場について、耐久性を懸念する専門家もいる。 香港英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストは4日、これ以上ここで核実験を行えば、山そのものが陥没して放射性物質を放出する危険があるという中国の専門家の意見を伝えた。 「38 North」は今年5月、北朝鮮の核実験が白頭山の火山爆発を誘発する懸念について、それはあり得ないと否定した。 (英語記事 North Korea nuclear crisis: Test 'caused landslides') 50723594,https://www.bbc.com/japanese/50723594,ウクライナとロシアが停戦合意 ウクライナ東部の紛争で,ウクライナとロシアは9日、ウクライナ東部で続いている戦闘を2019年末までに「完全かつ包括的に」停戦することで合意した。,(左から)ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領、エマニュエル・マクロン仏大統領、ロシアのプーチン大統領、アンゲラ・メルケル独首相 ロシアのウラジーミル・プーチン大統領とウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領はこの日、パリのエリゼ宮で会談し、停戦を決めた。この会談は、フランスのエマニュエル・マクロン大統領とドイツのアンゲラ・メルケル首相が仲介した。 2014年にロシアが一方的にウクライナ南部のクリミア半島を併合して以降、同国東部ではウクライナ軍と親ロシア派の反政府勢力による戦闘が5年半にわたって続いており、これまでに1万3000人が犠牲となった。 この合意以前にも、大規模な捕虜交換が行われたほか、前線の主要地点3カ所でウクライナ軍が撤退している。 合意内容は? 合意文書によると、ウクライナとロシアは年末までに「紛争に関わる全ての捕虜」を解放し、交換することで合意した。 また、2020年3月までに、さらに3地域で双方の軍の撤退が決まった。ただ、具体的な地域名は明かされていない。 さらに、停戦の進捗については向こう4カ月をかけて協議を重ねていく方針という。 シャルル・ド・ゴール空港に到着したプーチン大統領 エリゼ宮での記者会見でプーチン大統領は、今回の会談は紛争の対立緩和に向けた「重要な一歩」だと話した。 ゼレンスキー大統領は、ウクライナ経由で欧州に輸出されるロシア産ガスについても、通過関税について対立があったものの、問題が「取り除かれた」と述べ、これについても合意が近くまとまるはずだと話した。 一方で、親ロ派武装勢力の撤退や、ウクライナ分離独立派の支配地域における選挙の実施などについては合意に至らなかった。 プーチン大統領は、反政府勢力が支配するウクライナ・ドンバス地域を「特別な地位」にするため、ウクライナ憲法の改憲を求めた。 ゼレンスキー大統領はこれに対し、平和と引き換えに領土の一部を手放したりはしないと記者団に話した。 フランスのマクロン大統領は、「きょうの会談では両国の違いが明らかになった」と述べた。その上で、「奇跡の解決策は見つからなかったが、前進はしている」と付け加えた。 ゼレンスキー大統領の貢献 元コメディー俳優のゼレンスキー氏はウクライナ東部の和平を掲げて今年4月の大統領選に出馬し、地すべり的勝利を収めた。 それ以降、モスクワとの協議再開に注力し、ウクライナ軍の撤退などロシアの要求も受け入れてきた。 ウクライナ東部の地図。青い部分が独立派が支配している地域 9月には、長らく待望だったロシアとの捕虜交換が行われた。ゼレンスキー氏はこの約束をプーチン大統領に直接電話をして取り付け、「勝利だ」と話している。 さらに、ドンバス地域に特別な地位を与える2016年の協定を受け入れることで、今回の首脳会談を実現させた。 ゼレンスキー氏は、ドイツのフランクワルター・シュタインマイヤー大統領が外相時代に提案した「シュタインマイヤー方式」に沿って、ロシアとの交渉を進めようとしている。これは、ウクライナ東部でウクライナ法に基づく公正な普通選挙を行い、欧州安保協力機構(OSCE)の選挙監視団がこれを承認する代わりに、ドンバスに自治権を認めるというもの。 紛争はなぜ起きた? ロシアが2014年3月にクリミア半島を併合した直後、親ロシア・分離独立派の勢力がウクライナ東部のドネスクおよびルハンスクを占領した。 当時ウクライナでは、親ロシア派政権に反発した市民デモによってヴィクトル・ヤヌコヴィッチ大統領が首都キエフから逃れ、西欧寄りの新政権が発足したばかりだった。 独立派はその後、ウクライナからの独立を宣言したが、これを承認している国はない。 北大西洋条約機構(NATO)や西欧諸国の情報機関は、ロシアがこの独立派に重火器や戦闘員を供給していると繰り返し批判している。 ロシアはこれを否定しているものの、ロシア人の「有志」が独立派を支援していることは認めた。 (英語記事 Ukraine and Russia agree to implement ceasefire) 50469832,https://www.bbc.com/japanese/50469832,イスラエル入植地「違法ではない」 米政府が方針転換,アメリカ政府は18日、パレスチナ自治区ヨルダン川西岸でイスラエル政府が建設してきた入植地について、国際法違反とみなさないと発表した。米政府にとって方針転換となる。,イスラエルは東エルサレムを含むヨルダン川西岸に、100カ所以上のユダヤ人入植地を建設してきた マイク・ポンペオ国務長官が記者会見で、ヨルダン川西岸の地位は、イスラエルとパレスチナが交渉すべきものとの見解を示した。 「アメリカは法的論争をすべての面から慎重に検討した結果、イスラエル民間人によるヨルダン川西岸の入植地建設はただちに、国際法に則っていないというわけではないとの結論に達した」 ポンペオ氏はまた、「民間人の入植地建設を国際法に則していないと指摘する方法では、うまくいかなかった。平和の促進につながらなかった」と述べた。 「歴史の過ちを正す」 イスラエルは、アメリカによるこの方針転換を歓迎した。 ベンヤミン・ネタニヤフ首相は、ドナルド・トランプ米政権による方針転換は「歴史の過ちを正す」ものだと評価。他国も続くよう求めた。 イスラエルのネタニヤフ首相は、入植地を手放すことは決してないとしている 一方、パレスチナ解放機構(PLO)の交渉担当者サエブ・エレカット氏は、アメリカの決定を「世界の安定と安全、平和」を危険にさらすものと批判。 国際法を「ジャングル法」に変えてしまう恐れがあると述べた。 140の入植地に60万人 イスラエルによるパレスチナ自治区での入植地建設は長年、同国と国際社会、パレスチナの間における論争の原因となっている。 イスラエルは1967年の第3次中東戦争後、入植地を建設してきた。現在、約140の入植地があり、計約60万人のユダヤ人が居住している。 入植地は一般的に、国際法に照らして違法だと考えられている。ただ、イスラエルは一貫してこの見方に異を唱えている。 パレスチナは長年、すべての入植地の撤廃を要求してきた。将来、独立したパレスチナ国家となるべき土地に入植地があると、国家建設がほぼ実現不可能になると主張している。 オバマ政権はイスラエル擁護せず アメリカは1978年、ジミー・カーター政権で、イスラエルの入植地建設は国際法違反と結論づけた。しかし1981年には、ロナルド・レーガン大統領がこの結論に不同意を表明。入植地が固有の違法性をもつとは思わないと述べた。 以来、アメリカは入植地を「違法」ではなく「非合法」と表現してきた。さらに、国連でイスラエルが非難されるのをかばってきた。 しかし2016年末、バラク・オバマ政権は国連において従来のアメリカの慣行を破った。イスラエルに違法な入植を終わらせるよう要求する決議案の採択で、拒否権を発動しなかった。 当時すでに次期大統領だったトランプ氏はこれに抗議。トランプ政権は、イスラエルの入植に対しては前政権よりも寛容な態度を示してきた。 ポンペオ氏は、トランプ政権は論争全体を検討した結果、レーガン氏に賛同したと説明した。 <分析>イスラエルは奮起、パレスチナは困惑 バーバラ・プレット=アシャー、中東特派員 ポンペオ氏は、この決定により、さらに現実的な紛争解決を模索するための政治的名余裕が生まれると述べた。しかし、これでその解決は、イスラエルの出方に大きくかかっていると言えるだろう。イスラエルの方がはるかに強大な当事者だからだ。 ユダヤ人の入植に対して、国際法の制約を当てはめないのは、パレスチナ国家の権利と言う概念や自決権の原則など、中東和平の法的枠組みを損なうものだ。今回の決定によって、ユダヤ人入植地の拡大と併合の動きが活発化するのはほぼ間違いない。トランプ氏が政権を握ってから、入植地の計画と建設が急増し続けている。 パレスチナ人は困惑するが驚きはしないだろう。私が話をしたパレスチナ人の専門家たちは、ユダヤ人入植地の増加は、実効性のある2国共存解決案の可能性を、実質的に台無しにしてしまったと話す。これは陣取り合戦なのだと、専門家たちは言う。今いる土地でただ日々の暮らしを続けることも、ある種の非暴力抵抗なのだと。 (英語記事 Jewish settlements no longer illegal - US ) 55241390,https://www.bbc.com/japanese/55241390,中国、アプリ105種を排除 米トリップアドバイザーも,中国当局は8日、米トリップアドバイザーなど105種のアプリを国内のアプリストアから排除したと発表した。ポルノや売春、ギャンブル、暴力に関係するものを無くすのが狙いだとしている。,米トリップアドバイザーのアプリも排除されたが、理由は明らかにされていない 排除されたアプリの大半は中国製。サイバースペース管理当局は対象のアプリについて、国内の3つのサイバー関連法のどれかに違反しているとしたが、詳細は明らかにしなかった。 この排除は、アメリカで中国の動画共有アプリTikTokに対して予定されていた利用禁止措置を一時差し止める、2つ目の司法判断が出たタイミングで実施された。 アメリカでは、ドナルド・トランプ大統領が安全保障上の理由を挙げてTikTokを禁止しようとしたことについて、連邦地裁のカール・ニコルズ裁判官が、行き過ぎた大統領権限の行使だとの判断を示した。TikTokに有利な判断をした裁判官は2人目。 <関連記事> トリップアドバイザーが排除された理由は不明。BBCは同社にコメントを求めたが、返答を得られていない。 サイバー分野で緊張高まる アメリカと中国の関係はここ数カ月、サイバースペースの分野で緊張が高まっている。 トランプ氏が今夏、TikTokを禁止する方針を発表した際には、中国当局はアメリカが「弱い者いじめ戦略」を取っていると非難。中国企業の利益を守るため、「必要な措置」を取るとした。 中国ではインターネットは厳しく規制されている。グーグル、フェイスブック、ツイッターの米企業のサービスはすべてブロックされている。 (英語記事 China bans 105 apps including TripAdvisor) 37700490,https://www.bbc.com/japanese/37700490,エクアドル、アサンジ氏のネット接続制限を認める,エクアドル政府は18日、ロンドンの大使館で生活しているウィキリークス創設者ジュリアン・アサンジ氏のインターネット接続を制限したことを認める声明を発表した。米国から圧力を受けたからではないと説明している。,アサンジ氏は2012年以来、ロンドンのエクアドル大使館に「亡命」中。写真はビデオリンクでベルリンの報道陣と対話した今月4日のアサンジ氏。 エクアドル外務省は声明で、米大統領選に影響を与えかねない文書をウィキリークスが公表するのはウィキリークスの責任において行うことであって、エクアドル政府は米大統領選に介入したくないと説明した。 「そうした意味で、エクアドルは主権を行使し、英国大使館の通信システムの一部へのアクセスを一時的に制限した」と外務省は述べ、さらに「エクアドルは他国からの圧力に屈しない」と付け加えた。 ウィキリークスは17日、エクアドル政府が16日に創設者ジュリアン・アサンジ氏のインターネット接続を切断したと発表。民主党の大統領候補ヒラリー・クリントン氏に関する文書の公表を止めさせようと、米政府がエクアドルに圧力をかけたのだと非難していた。 これに対して米国務省は、「まったく事実に反する」と否定していた。 アサンジ氏は、性的暴行容疑でスウェーデンに強制送還されるのを回避するため、2012年にエクアドル大使館に避難して以来、外に出ていない。 ウィキリークスは「クリントンのゴールドマン・サックス講演の内容を公表して間もなく、エクアドルは土曜日グリニッチ標準時午後5時に、アサンジのインターネット・アクセスを切断した」とツイート ウィキリークスは、ハッキングされたクリントン選対委員長ジョン・ポデスタ氏のメールを次々と公表している。15日には、クリントン陣営がかねてから公表を拒否していた投資銀行ゴールドマン・サックス社員相手の講演内容の聞き取り記録3通を公表。そこからは、クリントン氏が同銀行幹部と軽口を言い合うほど親しい様子がうかがえるため、ウォール街と近すぎるというリベラル派の反発が高まる可能性がある。 クリントン陣営は、漏洩したメールが本物か認めも否定もしていないが、偽造だと示すものはない。陣営関係者は、メール・サーバー侵入はロシア人ハッカーによるもので、米国の民主的選挙妨害が狙いだろうとコメントしている。 (英語記事 WikiLeaks: Ecuador admits limiting Assange's internet access) 43889356,https://www.bbc.com/japanese/43889356,トランプ・マクロン両大統領、新たなイラン核合意を示唆,ドナルド・トランプ米大統領は24日、国賓として訪米中のエマニュエル・マクロン仏大統領とホワイトハウスで会談した。両大統領は2015年にイランと欧米など主要6カ国が結んだ核合意について、新しい合意の可能性を示唆した。,会談するマクロン仏大統領(左)とトランプ米大統領 2015年のイラン核合意に懐疑的なトランプ氏は会談後、「よりずっと大きな合意の可能性への取り組み」について語った。 マクロン氏は新合意がイランの弾道ミサイル計画と中東での役割について含まれなくてはならないとした。 イランは米国が既存合意から離脱した場合「厳しい結果」になると警告した。 トランプ・マクロン両大統領 山あり谷ありの2人の関係 イランは2015年、同国への経済制裁を緩和することを見返りに、核開発を棚上げする合意を欧米など主要6カ国と結んだ。 トランプ米大統領は、判断期限は5月12日までとし、オバマ前政権時代にイランと列強6カ国が結んだ核合意から離脱するかもしれないと警告している。 マクロン氏は、他により良い選択肢はないとして合意に残留するようトランプ氏を説得している。 ドイツのアンゲラ・メルケル首相は、トランプ氏が合意を脅かすことがないよう、期限ぎりぎりの呼びかけをするため、27日に訪米する予定。 イランのジャバド・ザリフ外相は、米国が合意から離脱した場合、イラン政府は「十中八九」核合意を破棄するだろうと語ったと報じられている。 ワシントンでトランプ氏とマクロン氏が語ったこと 「よりずっと大きい合意の可能性に取り組む機会があるだろうと思う」とトランプ氏は述べ、新合意は「強固な土台」の上で推し進められなければならないと付け加えた。 トランプ氏は自身が「ばかげている」と表現した2015年のイラン核合意に言及し、「各国はイエメン、シリアや他の中東地域を含めた合意を結ぶべきだった」とした。 一方マクロン氏は、イランが中東地域に行使する影響力も交渉の対象になければならないと同意した。 同氏はまた、新合意には既存合意で想定されている今後10年間におけるイラン核開発の制御だけでなく、より長期の核開発や弾道ミサイル計画を含める必要があるだろうと強調した。 そして同氏は中東、特にシリアの「新たな枠組み」を構築するためのトランプ大統領との協働について語った。 「(同地域における)軍事力の存在を超えて、我々は平和を築かなければならない」とマクロン氏は述べた。 会談に先立ってトランプ氏は、イランが核開発を再開しようとしていると警告した。 「イランは何も再開しない。彼らが核開発を再開したら、大きな問題を抱えることになる。かつてないほど大きな問題をだ」 イランの反応は イランのハッサン・ロウハニ大統領は23日、核合意から米国が離脱した場合「厳しい結果」になると警告した。 イランのジャバド・ザリフ外相は「ただ失敗への恐れだけを理由に、合意を止めたり介入したりすることはできない」と語った 一方、イランのジャバド・ザリフ外相は米仏首脳会談の数時間前、核爆弾製造の鍵となる材料のウラン濃縮を再開することもあり得る対応だと述べた。 ロイター通信によるとザリフ外相は、「ただ失敗への恐れだけを理由に、合意を止めたり介入することはできない。しかし合意を開始するためには、少なくとも成功への希望、成功への展望をいくらか持つ必要がある」と語った。 「そして、現在の状況や論調、米現政権の言葉遣いや手法からは、彼らが多くの展望を持っているだろうとは私は考えない」 イランは同国の核開発が平和的な民間利用目的だけが狙いだと主張している。 トランプ氏の2015年イラン核合意への異議 トランプ大統領は米国、イラン、中国、ロシア、英国、ドイツ、フランスの7カ国が署名した2015年の核合意について、ヒズボラなど中東地域で活動する武装勢力へのイランによる支援を止める何の手立てにもなっていないと長い間批判してきた。 トランプ氏はまた、既存合意の署名者に、イランによるウラン濃縮の恒久的な規制へ同意することを求めている。 現在の合意は2025年に失効する予定だ。 首脳会談で話された他の議題は 3日間の予定で訪米しているマクロン氏は、トランプ政権下で初となる国賓扱いの海外指導者となった。 トランプ氏は「僕たちは特別な関係を持っている」とホワイトハウスの執務室で記者らに対し語った。 マクロン仏大統領を招いたホワイトハウスでの夕食会は、トランプ米大統領政権下で初の公式晩餐会となった マクロン大統領と妻のブリジット氏は24日、ホワイトハウスで開かれた公式晩餐会に招待され参加した。トランプ政権下で初の公式晩餐会だった。 晩餐会のゲストにはヘンリー・キッシンジャー元米国務長官やアップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)も含まれた。 イラン核合意だけが両大統領の間に不協和音を生む潜在要因ではない。 気候変動に対するパリ協定やエルサレムをイスラエルの首都と認める米国の決定、EUからの鉄やアルミニウムに対する輸入関税なども議題に上っている。 またトランプ氏は最近、シリアの化学攻撃疑惑を受けた今月初めの空爆実行に英国と共にフランスが加わったことに謝意を示した。 <解説>「より大きく、より良い」合意 バーバラ・プレット・アッシャー BBC米国防総省担当特派員 マクロン大統領の訪米は奇妙さが入り混じったものとなった。 一方では、あからさまな違いが示された。マクロン氏は「積極的な国家主義」に抵抗し「新しい多国間協調主義を築く」ことを会談冒頭に忠告し、ほとんど反トランプ勢力が乗り移ったかのようだった。 他方、遊び心と攻撃性がいったりきたりしているように見えたトランプ氏の激しい握手やとても奇妙なふけ取りの一幕は、考えられた友好関係を公然と示した。 しかし、マクロン大統領がトランプ氏による予期せぬ身づくろいの行動に屈辱を感じたかどうかはわからないが、トランプ氏の関心をイラン核合意に向けることは確かにできた。 マクロン氏は「より大きく、より良い」合意を作る約束によってイラン核合意を守るために、自身の主張を組み立てた。 言い換えれば、既存合意を破棄し新しくするよりも、既存合意に基づいて同合意の欠陥に対処するとした。 それが可能かどうかはまだ分からない。 しかしこの提案は、トランプ氏の興味を引くのに十分だった。 会談の後、トランプ氏の口調は会談前の激しい説教調から、いまだ明言はしないにせよ、より考えられたものへと変わった。 そしてそれはトランプ氏と、同氏とどう話せばいいか分かっているマクロン氏のような誰かとの個人的な関係性が、影響力を持つことを示している。 (英語記事 Trump and Macron hint at new Iran nuclear deal) 46450274,https://www.bbc.com/japanese/46450274,遺体から移植の子宮で初の赤ちゃん誕生,遺体から子宮の移植手術を受けた女性が昨年、元気な女の子の赤ちゃんを出産した。遺体からの移植子宮による出産成功は初めてという。主治医たちが 4日付の英医学誌ランセット で発表した。,ジェイムズ・ギャラガーBBC科学ヘルス担当編集委員 ブラジルのサンパウロで2016年、10時間に及ぶ移植手術の後、受精治療が行われた。母親(32)は、生まれつき子宮がなかった。 これまで、母親から娘へなど、生きている提供者からの子宮の移植手術は39例あり、11人の赤ちゃんが生まれている。 しかし、死亡した提供者からの子宮を移植した10例はすべて、失敗または流産に終わっていた。 免疫抑制剤を投与 今回の事例では、子宮の提供者は脳内出血で死亡した、3人の子を持つ40代半ばの母親だった。 移植を受けた人は、マイヤー・ロキタンスキー・キュスター・ハウザー症候群を患っていた。女性の約4500人に1人がかかる、膣と子宮がきちんと形成されない疾患だ。 しかしこの女性の場合、卵巣には問題がなかった。そのため医師団は卵子を取り出し、父親となる人の精子を使って受精させ、凍結することができた。 子宮の移植手術を受けた女性には、体が移植子宮を拒絶しないよう、免疫抑制剤が投与された。 遺体移植の意義 子宮移植から約6週間後、月経が始まった。さらに7カ月後、医師団は受精卵を子宮に着床させた。 その後は通常の妊娠を経て2017年12月15日、帝王切開で体重約2500グラムの赤ちゃんが生まれた。 サンパウロ大学付属病院のダニ・エイゼンベルグ医師は、「生きた臓器提供者からの初めての子宮移植は、医療の躍進にとって一里塚となる出来事だった。適合する臓器提供者や必要な医療設備などが整えば、多くの不妊女性が出産できるようになった。しかし、生きた臓器提供者は珍しい。普通は、進んで臓器提供をしてくれるのは近しい家族や友人に限られる。これが今まで大きなネックだった」と、遺体からの移植による出産成功の意義を説明した。 英インペリアル・コレッジ・ロンドンのスルジャン・サソ医師は、「非常にワクワクする」成果だと評価した。 「この方法なら、臓器提供者となれる人の枠が広がり、経費も下がり、生きている臓器提供者の手術リスクを回避できる」 (英語記事 First baby born after deceased womb transplant) 55298173,https://www.bbc.com/japanese/55298173,イギリスとEU、通商交渉継続へ 期限迫るも「さらに努力する責任」,イギリスと欧州連合(EU)は13日、ブレグジット(イギリスのEU離脱)をめぐる通商交渉を続ける方針を固めた。ボリス・ジョンソン英首相と欧州委員会のウルズラ・フォン・デア・ライエン委員長が電話会談で合意した。,欧州委員会のウルズラ・フォン・デア・ライエン委員長(左)とボリス・ジョンソン英首相 ジョンソン首相とフォン・デア・ライエン委員長は当初、13日を交渉の最終期限としていたが、電話後の共同声明で、「現時点ではさらに努力する責任がある」と説明した。 電話会談では、「解決していない大きな課題」について話し合ったという。 また、「この遅い段階でも協定を結べるかどうかを見極めるため」双方の交渉官にブリュッセルでの協議を継続するよう伝えることで合意した。 一方、交渉をいつまで続けるのかは言及しなかった。ブレグジットの移行期間は12月31日で終わる。混乱を回避するためには、それまでにイギリスとEUの各議会が協定を批准する必要がある。 <関連記事> 今年1月のブレグジットを受けた通商協議は難航しており、期限までに合意に至れなかった場合、EUとイギリスは来年1月1日から世界貿易機関(WTO)のルールにのっとって貿易を行うことになる。 協定なしとなれば国境管理が必要となるほか、関税が復活するため、価格が上昇する製品が出てくるとみられている。 フォン・デア・ライエン委員長は、ジョンソン氏との電話会談は「建設的で有用だった」と説明。 また、「我々は1年近い交渉に疲弊しており、何度も期限を破ってしまっているが、現時点ではさらに努力する責任があると考えた」と述べた。 一方のジョンソン首相は、「人生が続くかぎり希望はある」と述べ、イギリスが「交渉を諦めることはもちろんない」と話した。 その上で、合意なしとなるシナリオがなお「最も可能性がある」と繰り返した。 「私が見る限り、現時点では深刻で非常に難しい問題によってイギリスとEUの意見が分かれている。みなにとっての最善の策は(中略)WTO方式での通商に備えることだ」 交渉の焦点は イギリスが離脱後もどれだけEUの経済ルールに従うかが、交渉の焦点となっている。 EUは、イギリスが単一市場に無関税でアクセスしつつ、製品や雇用条件、企業への補助金などでEUのルールに従わず、独自の基準を適用しようとしているのは不公平だとして、これを阻止しようとしている。 しかし関係筋によると、EU側はどちらかが基準を上げた場合にもう一方もそれに合わせるスキームを諦めたという。その上で、不公平な競争を阻止できる場合に限り、イギリスの逸脱を認める方針に切り替えたとみられている。 また、漁業権も大きな課題となっている。EUは、加盟国がこれまで通りイギリスの海域で漁ができるようにすべきと主張。これを認めない限り、イギリスの漁業関係者にEU市場への特別なアクセスを認めないとしている。 一方のイギリスは、これは主権国家として認められないと反発している。 政財界は交渉継続を歓迎 イギリス産業連盟(CBI)は、交渉継続で「希望が見えた」と歓迎。イギリス経済にとってEUとの通商協定は「必要不可欠であり、合意可能なもの」だと強調した。 全国農業従事者連盟も、合意なしとなれば業界に「大きな混乱」が生じると警告している。 さらに英小売協会(BRC)は、「30億ポンド(約4200億円)以上の食品関税により、小売業者は追加コストの一部を消費者に負担してもらう以外の選択肢がなくなるだろう」と指摘した。 イギリスと陸の国境を接するアイルランドのミホル・マーティン首相は、通商協定のないブレグジットは「全員にとって非常に悪いニュース」であり、双方の「政治手腕のひどい失敗」になるだろうと語った。 イギリス国内では、与党・保守党や最大野党・労働党の議員からも、交渉継続を歓迎する声が上がっている。 一方で、離脱派の保守党議員サー・ジョン・レッドウッドは、「イギリスをEUのさまざまなルールに縛り付ける、長くて複雑な法的合意は、イギリスが求めているクリスマスプレゼントではない」と苦言を呈した。 短く解説:英とEUの異なる世界観、通商交渉が難航 (英語記事 PM and EU chief agree to extend Brexit trade talks) 54671569,https://www.bbc.com/japanese/54671569,トランプ氏、インドの空気は「不潔」と インド国内の反応様々,22日に行われた米大統領選の討論会で、ドナルド・トランプ米大統領がインドと中国、ロシアの空気が「不潔」だと発言したことに、インドで反発が起きている。,第3回討論会でドナルド・トランプ米大統領は環境対策に言及した トランプ大統領のこの発言には、怒りを表明する人もいれば、事実なのだから反省すべきだとの意見もある。ナレンドラ・モディ首相にこの件について対応を求める声も上がっている。 首都デリーは確かに、世界で最も空気が汚れていると認める人もいる。 デリーではここ数週間で、大気汚染レベルが「深刻」に引き上げられ、呼吸に困難を訴える住民も出ているという。 大気中の微小粒子状物質PM2.5の濃度は1立法メートル当たり180~300ミリグラムと、世界保健機関(WHO)が定める安全基準の12倍に達している。 デリーのPM2.5濃度の推移(7日間平均) トランプ大統領は大統領候補討論会で、気候変動への国際的な取り組みを決めた「パリ協定」からの脱退に言及。その際、「中国を見てみろ。どれだけ不潔か、ロシアもインドも、不潔だ。空気が汚れている。私がパリ協定から脱退したのは、アメリカが何兆ドルも負担しなくてはならないのに、非常に不公平に扱われていたからだ」と述べた。 中国に関する発言は必ずしも正確ではないかもしれないしかし、インドでは多くの人が思うところがあったようだ。 インドでは11月から2月にかけての冬の季節、北部の都市で特に大気汚染が悪化する。これは農家による焼き畑や自動車の排気ガス、工業汚染、祭典の花火に加え、季節的に風が弱いことが重なることが原因だという。 汚染レベルは毎年上昇しているが、いまだ確固とした対策はほとんど取られていない。 インドでは焼き畑や工場の排気などさまざまな要因が重なり、深刻な大気汚染が起きている トランプ氏のこの発言の直後、インドではツイッターなどで「不潔」や、「ハウディ(こんにちは)、モディ首相!」と言った言葉がトレンドに上がった。 「ハウディ、モディ首相!」は、2019年9月に同首相が訪米した際、テキサス州ヒューストンで行われた歓迎会の名称。「ハウディ(Howdy)」はテキサス州ならではの、挨拶の仕方だ。トランプ氏が外国指導者のために開いた歓迎会としては最も盛大なもののひとつで、5万人近くが参加した。 インドの野党・インド国民会議の幹部、カピル・シバル氏は、トランプ氏とモディ氏の「友情の証」、そして「ハウディ、モディ首相!」の成果が、今回の「不潔」発言なのかと問いただした。 また、トランプ氏が今年2月にインドを訪れた際、モディ首相が「良い友人」のために巨大なクリケット・スタジアムで開催した大規模な歓迎会に言及する人も多くみられた。 ナレンドラ・モディ首相(左)は、ドナルド・トランプ大統領を「良い友人」と呼んでいた 一方で、ツイッター上ではデリーの大気汚染指数を示した画像を投稿し、反省を呼びかける声も上がった。 作家のキラン・マンラル氏は、「毎年毎年、大気が有害なレベルにまで達している」と指摘した。 「中傷されたと憤るのではなく、空気や環境をきれいにするための挑戦と捉えるべきではないか? そうすれば誰もそんなことは言わなくなる」 最近の研究では、大気汚染がひどいほど新型コロナウイルスの感染者や死者が増えることが明らかになっており、医師や疫学者がインドの感染対策を妨げると警告している。 (英語記事 India reacts to Trump calling its air 'filthy') 45936421,https://www.bbc.com/japanese/45936421,台湾で特急列車が脱線 18人死亡,台湾北東部の宜蘭県で21日午後4時50分ごろ(日本時間午後5時50分ごろ)、台湾鉄道の特急列車が脱線し、少なくとも18人が死亡、187人がけがをした。,脱線車両を撤去するクレーン 事故を起こした普悠瑪6432号には乗客366人が乗っていたが、8両編成の車両全てが脱線した。鉄道当局は事故の原因を調査している。 犠牲者には少なくとも3人の子供が含まれている。台湾で起きた鉄道事故としては過去27年間で最悪となった。 電車に乗っていたヘンリー・ツェンさんはロイター通信の取材に、「電車はとても速く走っていた。車両がひっくり返って、自分は壁にぶつかった。車両の扉から5、6人が外に放り出された」と話した。 「何が起きたか考える暇もなかった。みんな急いで外に逃げようとした」 「90度回転した」 事故のあった路線は台北と台東を結ぶもの。普悠瑪6432号は、台北から770キロほど離れた蘇澳鎮に近い新馬駅の周辺で脱線した。 台湾鉄路管理局(TRA)の鹿潔身局長は、「90度回転した4両が最も犠牲者が多かった」と説明した。 鹿局長はまた、車両は6年前に製造されたもので、事故以前は「極めて良好な状態」だったと話している。 脱線の原因は明らかになっていないが、地元メディアは大きな騒音の後に火花と煙が上がったという目撃情報を伝えている。 地元テレビ局が公開した映像では、乗客が車両の窓を割って逃げる様子が映されていた。 「強化ガラスを割って車両の外にはい出て、若者が出てくるのを助けた」と、別の乗客は証言した。 「私の後ろに女性が座っていたが、助かったかは分からない」 当局は、8両編成のうち5両が横倒しになったと伝えた AFP通信の記者によると、21日午後8時には脱線した車両から次々と遺体が運び出された。 現場の写真では座席がひっくり返ったり、線路の一部がねじまがり、ところどころ車両の窓から飛び立ているのが見て取れる。 台湾の蔡英文総統(中央)は22日に現場を視察した 台湾の蔡英文(ツァイ・インウェン)総統は22日午前に新馬に到着し、「検察に状況を明確にする」とともに、脱線の原因を速やかに特定するよう要請したと話した。 「この困難な時期にけが人のために祈り、犠牲者に哀悼の意を示したい」 台湾は全土に鉄道網が張りめぐらされ、毎日50万人以上が利用している。 (英語記事 Taiwan train derailment kills 18) 52087589,https://www.bbc.com/japanese/52087589,トランプ氏、新型ウイルス対策の行動制限を延長 世界の死者3万人超す,アメリカのドナルド・トランプ大統領は29日、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するために実施している行動制限などの措置について、少なくとも4月30日まで延長すると発表した。他人と一定の距離を保つ、「社会的距離」戦略などの措置が対象となる。,アメリカのドナルド・トランプ大統領は29日、「勝利を収める前に勝利を宣言することほど、ひどいものはない」と述べた 日本では、 29日夜までに1846人の感染が確認され、56人が死亡している。30日朝には、前日夜に国民的コメディアンの志村けんさんが、新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなったと発表された。70歳だった。 米ジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、日本時間30日午前までに世界全体で72万人超の感染が確認され、3万4000人近くが死亡した。一方で、15万人超が回復している。 アメリカでは最大20万人死亡のおそれも トランプ大統領はこの日、「今後2週間以内に、死者数がピークに達する可能性が高い。(中略)なので、我々はガイドラインの適用期間を延長する」と述べた。ホワイトハウスで開かれた新型コロナウイルス対策タスクフォースについての記者説明で、明らかにした。 トランプ氏は以前、4月12日のイースター(復活祭)までに新型ウイルスを取り除き、通常の状態に戻れると期待していると述べ、4月初めの経済活動再開は「すばらしい予定」になるだろうとしていた。 トランプ氏はこの日、社会的距離などの措置は「勝つための方法」だとした上で、アメリカは今年6月までに「回復へ順調に進んでいくだろう」と付け加えた。 さらに、「勝利を収める前に勝利を宣言することほど、ひどいものはない。それこそ最大の敗北だ」と述べた。 この発表に先立ち、ホワイトハウスの新型コロナウイルス対策タスクフォースに参加する、米国立アレルギー感染症研究所(NIAID)のアンソニー・ファウチ博士は、新型ウイルスで最大20万人のアメリカ人が死亡する可能性があると警告していた。 ジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、アメリカで新型コロナウイルスのため死亡した人数は、日本時間30日午前の時点で2493人に上り、14万2328人の感染が確認されている。 <関連記事> 26日にはアメリカの感染者数が8万3500人を超え、中国やイタリアを上回り、世界最多となった。 ファウチ博士は、何百万人ものアメリカ人が最終的に感染し、10万人から20万人が死亡することは「完全にあり得る」と述べた。 医療対応は トランプ大統領は29日、医療対応についても記者団に語った。5分以内にCOVID-19陽性かどうかの結果がわかる「迅速な検査」が承認されており、医師や看護師、医療従事者がこの検査を受けることになるだろうと述べた。 こうした中、ニューヨークでは新型ウイルス患者1100人に対し、抗ウイルス薬「ヒドロキシクロロキン」の投与が行われていると、トランプ大統領は明かした。「どのように作用するか見てみよう。信じられないような結果が得られるかもしれない」。 トランプ氏によると、回復者からの採血を輸血治療に使う方法を複数の専門家が検討しているという。 1分で振り返る アメリカ初の新型ウイルス感染、確認後の60日間 医療品の不足は 記者説明に先立ち、トランプ大統領は、人工呼吸器やマスク、その他の重要な医療品をため込んでいるとして、一部の州の病院を非難した。 「我々は、人工呼吸器を含む医療品の(中略)ため込み問題に直面している。病院は、こうした医療品を放出する必要がある。中には、あまりにも多くの医療品を保管しているところもある。こうした病院は、医療用品や機器を放出すべきだ」 トランプ氏は、病院は「数週間後に問題が発生するかもしれないことを考えれば、(人工呼吸器を)ため込んではいられない」とし、一部の医療品が「備蓄」されていると主張した。 新型ウイルスの感染拡大により人工呼吸器の需要が急増していることから、医療従事者の間で、利用できる人工呼吸器の数が大きく懸念されている。多くの州が、間もなく人工呼吸器が枯渇すると警告している。 トランプ氏は、ミシガン州デトロイトの自動車メーカーに対し、需要を満たすために追加の医療機器を生産するよう命じた。 新型コロナウイルスに感染すると、重度の呼吸器疾患を引き起こす可能性があるため、人工呼吸器は患者の呼吸を維持するのに必要だ。 ニューヨーク州やワシントン州など各州の知事は、医療物資の減少や病院にのしかかる重圧について警告している。 他国の状況 新型コロナウイルスによる世界全体の死者は、すでに3万人を超えた。 日本では、 29日夜までに1846人の感染が確認され、56人が死亡している。首都圏で不要不急の外出自粛が要請された28日には、国内で1日の新型コロナウイルスの感染者数が初めて200人を超えた。大都市圏を中心に感染が急速に広がっている。 30日朝には、前日夜に国民的コメディアンの志村けんさんが、新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなったと発表された。70歳だった。 国内報道によると、志村さんは20日に、重度の肺炎との診察を受けて都内の病院に入院。23日に、新型コロナの検査で陽性が判明していた。 スペインでは29日に838人が死亡し、最多記録を更新した。行動制限が追加され、不要不急の労働者は今後11日間、在宅にとどまるよう命じられた。 イギリスでは24時間で209人が死亡し、合計1228人になった。新型ウイルス陽性が判明し自主隔離中のボリス・ジョンソン首相は、事態は改善する前にいっそう悪くなるだろうと国民に警告した。 オーストラリアは、市民の行動制限を強化。屋外で一緒に行動できるのは2人までで、30日から公園やプレイグラウンド、屋外のジムは閉鎖される。 イタリアでは24時間での死者は756人で、計10779人になった。日別の死者数は若干、減少傾向にある。 フランスでは292人が新たに死亡し、計2606人になった。特別仕様の車両を使い、感染が特に集中する東部から南部の病院へと電車で移送する作業が始まった。 予防について知る 感染症について知る 在宅勤務・隔離生活について知る (英語記事 Trump extends virus restrictions beyond Easter) 53304666,https://www.bbc.com/japanese/53304666,香港の図書館、民主活動家の本を撤去 「検閲」批判も,「香港国家安全維持法」(国安法)が施行された香港で、民主活動家らの著書が公共図書館から撤去されている。,厳しい処罰の恐れがある中、国安法への抗議を表明する香港の市民たち(7月1日) 国安法は中国からの離脱、政権転覆、テロリズムの取り締まりなどを目的としている。違反者は最高で無期懲役が科される。 図書館の管理当局は、民主活動家らによる本が国安法に違反しないかを調べるとしている。 <関連記事> 香港の英字紙サウスチャイナ・モーニングポストによると、少なくとも9冊の本が利用不可か「検証中」となっている。 それらには、著名民主化活動家の黄之鋒(ジョシュア・ウォン)氏や、民主派の香港立法会(議会)議員、陳淑荘(タニヤ・チャン)氏による著書や共著書が含まれているという。 黄氏は4日、「国安法は単なる制裁措置にとどまらず、大陸型の検閲制度をこの国際金融都市に強いるものだ。私の本は、香港の犯罪容疑者引き渡しへの抗議運動の何年も前に出版されたが、当局は言論弾圧に乗り出している」とツイートした。 さらに、「出版禁止の(中略)1歩手前だ」と訴えた。 香港で取材するBBCニュースのダニー・ヴィンセント記者は、「つい1週間前までは、公共図書館から政治的図書が除去されるなどとは想像もできなかっただろう」と説明。 国安法によって言論や集会の自由が余りに早く奪われたと、多くの香港市民が感じていると伝えた。 批判受け付けず 国安法をめぐっては、香港の高度な自治の下での自由を侵害するとの反発が市民らから出ている。 これに対し中国政府は、香港で昨年続いた民主化運動のような大規模抗議行動を阻止するために同法が必要だと主張。批判をはねけている。 香港で国家安全維持法が施行 市民の反応は 香港は1997年にイギリスから中国に返還された際、「一国二制度」の合意が形成され、少なくとも50年間は特定の権利が保障されることになった。 イギリスなど西側諸国は、この約束が反故にされたとして抗議しているが、中国は内政干渉として受け付けていない。 国安法が6月30日に施行されると、著名民主活動家らが団体からの離脱などを表明している。かつての学生活動家リーダーで、民主化を求める政党・香港衆志(デモシスト)党首だった羅冠聰(ネイサン・ロー)氏は、香港を離れたと発表した。 (英語記事 Pro-democracy books pulled from Hong Kong libraries) 55082331,https://www.bbc.com/japanese/55082331,WWFの人権侵害疑惑、独立調査報告書を発表,世界自然保護基金(WWF)は24日、活動に人権侵害が含まれていたという報道を受けた調査報告書を発表し、「改善に向け努力する」と述べた。,米バズフィード・ニュースは昨年、WWFで行われた人権侵害について報道。WWFが資金を提供し協力していた密猟警備員が、アジアやアフリカの国立公園で拷問や殺人を行ったという疑惑を指摘していた。 WWFは160ページにわたる報告書の中で「被害を受けた人に対して深く果てしない悲しみを感じている」と述べるとともに、「透明性を高めるべきだった」、「人権を守るよう、各国政府にもっと働きかけるべきだった」と分析した。 一方で、報告書では「後悔の念が見られない」として、謝罪や運営体制の変革を求める声も上がっている。 WWFの人権侵害疑惑とは バズフィード・ニュースは昨年3月、一連の記事を発表し、WWFが「密猟と戦うために非合法で残酷な武装組織」に資金を提供していると批判した。 それによると、ネパールやカメルーンなどの自然保護区で、武装した警備員が先住民族や住民に対し、銃で撃つ、意識がなくなるまで殴る、性的暴行や鞭打ちを加えるといった加害行動を行っていた。 また、WWFはこれらの警備員に資金や武器を与え、協力しており、一連の人権侵害に目をつむっていたWWF職員もいたと批判した。 バズフィードは6カ国で1年間にわたり、100人以上からの聞き取りや何千ページにおよぶ文書をもとに、調査を行ったという。これには極秘文書や内部予算、武器購入に関する電子メールなどが含まれている。 バズフィードの報道後、WWFは独立調査委員会を立ち上げ、迅速な調査を約束。調査は過去に連人権高等弁務官を務めたナヴァネセム・ピレイ氏が主導した。 「政府との摩擦を避けるため」 調査委員会によると、疑惑の加害行動をWWFの職員が指揮したり、参加したりしたという証拠はなかった。 また、加害行動を行ったとされる人物を雇っていたのは、WWFではなく各国政府だったという。 一方で、疑惑に対するWWFの対応には問題があったと指摘。特に地元政府との協力体制や、訴えをどう取り扱ったかなどを批判している。 報告書では、コンゴ民主共和国(旧ザイール)のサロンガ国立公園での活動を例示した。 ここではWWF職員が「自然保護員による人権侵害の可能性に気付いていた」ものの、「加害行為を阻止し対応するための効果的な施策を策定しなかった」としている。 コンゴ民主共和国の国立公園にはゴリラなどの絶滅危惧種が生息している 2016年には職員がコンゴでの人権侵害疑惑を上層部に報告。WWFの同国幹部が調査を決定したものの、地元の自然保護団体からの反発を「考慮した結果」、調査は行われたかったという。 調査委員会は、「たとえWWFが現地政府との摩擦回避を望んだとしても、人権尊重の責任が回避できるわけではない」と指摘した。 さらに、WWFは近年まで「コンゴ盆地やネパール、インドの保護員による人権侵害疑惑をめぐる訴えに(中略)一貫性があって統一的な解決策を示そうとしてこなかった」としている。 また、WWFの名の下で活動している各国・地域の団体が数多くあることから、WWFの「多様で複雑な構造」が、こうした訴えの扱いを「さらに複雑化」させていると述べた。 委員会はWWFに対し、人権擁護をめぐる方針を厳格に導入し、透明性を確保するよう推奨している。 WWFはこれとは別に、調査委員会の助言の導入方法についてまとめた対応報告書を発表し、来年から「定期的かつ高い透明性のもとに、進ちょくを評価していく」と約束した。 他の自然保護団体はさらに批判 他の自然保護団体からは、WWFの対応を批判し、変革を求める声があがっている。 イギリスの「熱帯雨林基金」は、WWFは独立調査の結果に対する「後悔の念が欠けている」と批判した。 同基金は、調査委員会が「ひどい発見」をしたにも関わらず、WWFは「欠点に対する責任を取ったり、WWFの名の下に行われた人権侵害の被害者に真摯な謝罪をしたりしていない」と述べた。 その上でWWF幹部に対し、「事業の中で行われた加害行動を一貫して阻止、追跡、修正できなかった」責任を取るべきだと訴えた。 同基金を含む複数の自然保護団体が発表した共同声明では特に、コンゴのサロンガ国立公園での「最も深刻な出来事」について言及している。 「報告書で推奨された内容をすべて導入し、事業に関するあらゆる人権侵害について調査を依頼し、WWFの名の下に行われた人権侵害の被害者に真摯に謝罪し、被害者に適切な支援を提供するよう、WWFに求める」と述べた。 (英語記事 WWF vows to 'do more' after rights abuse reports) 34991666,https://www.bbc.com/japanese/34991666,米カリフォルニア福祉施設の乱射で14人死亡 武装男女も死亡,米カリフォルニア州サンバーナディーノの福祉施設で2日、銃の乱射事件があり、少なくとも14人が死亡、17人が負傷した。実行犯は現場から逃走したが、その後警察との銃撃戦で武装した男と女の2人が死亡した。現場のインランド地域センターは障害のある大人を支援する医療施設。,乱射事件現場の警察特殊部隊 調べによると、銃撃犯たちは戦闘服のような服装で施設に乱入し、銃を乱射したのち黒いSUV(多目的スポーツ車)で逃走。事件発生から約4時間後、市内の住宅地で窓を撃ち抜かれた黒いSUVを警官隊が包囲した。このSUVと乱射事件の関連について警察は明らかにしていないが、現場で1人が射殺されたという。 米連邦捜査局(FBI)はテロ攻撃かまだ不明としているが、地元警察は国内テロの可能性があるとみている。 BBCのジェイムズ・クック記者は現場から、「つまりパリ連続襲撃のあとだけに、これがイスラム過激主義のテロだと示す直接証拠はないという意味だと思う」と解説。「むしろ、もしこれがテロ攻撃なら、米国内の独自のテロ攻撃かもしれないということだ」。 現場のインランド地域センターは、自閉症などで精神医療を必要とする大人を支援する医療施設。建物から避難する人の中には、医師や警官に付き添われストレッチャーで搬送される人もいた。 現場にいた大勢は用意されたバスで避難。周辺の建物で働く人たちは建物内に残り鍵をかけて待機しているという。 マルコス・アギレラさんの妻は事件発生当時、建物内にいたという。アギレラさんはABCニュースに「みんな妻のオフィスに隠れドアに鍵をかけたが、撃たれた人が倒れているのを見たそうだ」と話した。アギレラさんの妻は無事に脱出したという。 福祉センターで働く娘が建物内に隠れているというテリー・ペティットさんは報道陣に、「何人か撃たれた。オフィスでおまわりさんを待ってる。祈って。オフィスにたてこもってる」と娘がメールしてきたと話した。 サンバーナディーノの市街地で警察が黒いSUVを取り囲み数回発砲した 乱射事件のあった福祉施設の所長によると、施設は複合的な会議場の一角にあり、敷地内ではサンバーナディーノ郡公共衛生局がイベントを開いていた。 <英語ビデオ> 現場の建物内で娘が避難して隠れているという男性 オバマ米大統領は乱射事件の報告を受け、「世界のほかではどこにもない無差別発砲事件のパターンが、この国にはある。それは確かだ。すべての事件を防ぐことはできないが、頻度が確実に減るようにするための取り組みは可能だ」と述べた。 米国では11月27日にコロラド州の「家族計画」クリニックでも乱射事件があり、3人が死亡し9人が負傷したばかり。 カリフォルニア州サンバーナディーノの銃撃現場 事件現場周辺の地図 44843476,https://www.bbc.com/japanese/44843476,トランプ米大統領「英国はEUを提訴すべき」 メイ英首相がBBCに明かす,テリーザ・メイ英首相は15日、BBCのトーク番組「ザ・アンドリュー・マー・ショー」に出演し、12日から訪英したのドナルド・トランプ米大統領から欧州連合(EU)離脱について交渉するのではなくEUを提訴すべきだ助言されたたことを明らかにした。,トランプ米大統領の助言は「EUを訴えろ」=メイ首相 トランプ大統領は13日の共同記者会見で、メイ首相に提案をしたと話していた。しかしメイ首相は、この案は「苛烈すぎる」としている。 番組内でトランプ氏の提案について聞かれたメイ首相は、「トランプ氏はEUを提訴すべきだと、交渉すべきではないと言った」と答えた。 メイ首相はトランプ氏の提案を一笑に付したものの、「面白いことに、記者会見でトランプ大統領が言ったのは、交渉に『背を向けるな』だった」と付け加えた。 「交渉に背を向けたら、身動きがとれなくなる。なので私は、英国にとって最高の条件を勝ち取るため、交渉の席につけるようにしたい」と首相は述べた。 トランプ氏自身は米CBSのインタビューでメイ首相に何と助言したのか明らかにしなかった。その代わり、「もしかしたら首相はそうするかもしれない。やろうと思えばできることだ」と話した。 「でもあれは強力な助言だった。うまくいったはずだと思う」 首脳会談に先立ちトランプ大統領は、英紙サンにメイ首相のブレグジット計画はおそらく米英の貿易協定を「だめにする」と話していた。 しかし、数時間後の共同記者会見では英米貿易協定は「全く可能だ」と述べた。 トランプ氏の英国公式訪問 「特別な関係」は変わるのか メイ政権ではこのところ、ブレグジット計画をめぐって閣僚の辞任が相次いでいる。15日には、外務議会担当秘書官職を務めるロバート・コーツ議員が辞任した。議会担当秘書官は無報酬で、閣僚と国会議員の連絡役を務める。 メイ内閣は6日、首相別邸チェッカーズでブレグジット計画の閣内合意を取り付けた。この計画は16日に議会での投票を控えている。 BBC番組「アンドリュー・マー・ショー」でメイ首相はブレグジット計画を擁護し、英国が他国と貿易協定を結び、人の自由な行き来を制限し、欧州司法裁判所(ECJ)の管轄から離れることができると話した。 メイ首相のブレグジット計画は12日に公表された白書で詳細が明らかになったが、モノの貿易ではEUと緊密な関係を持つものの、サービスでは相互協力しない方針を示している。 <おすすめ記事> 保守党のEU離脱派ジェイコブ・リース=モグ下院議員は、ブレグジット白書は「英国にとって悪い取引」だと話した。 BBCの番組「サンデー・ポリティクス」に出演したリース=モグ議員は「残念なことに、政府はブレグジットを良いものだとは思っていない。EU離脱反対派が抑制すべきものだと考えている」と語った。 議員はさらに、メイ首相が目の前にあった「とてつもなく前向きな」機会を逃したと述べた。メイ首相は2016年の国民投票ではEU残留を支持していた。 リース=モグ議員はメイ首相を「残留派のままの残留派」と呼んだ。 さらに、労働党票に頼らずにブレグジット計画を議会通過させるには、計画の変更が必要だろうとしている。 メイ首相は、保守党議員にブレグジットという「目標から目をそらさないように」訴えているほか、自身の計画がEU離脱を達成する唯一の方法だと話している。 保守党のEU離脱派議員がEU離脱法案へのさまざまな改正案を持ち出す中、メイ首相の計画は今週、英下院できわめて重大な投票を迎える。 リース=モグ議員は、関税法も貿易法もこの投票で承認されることはないだろうとしている。また、EU残留派の議員からも改正案が出される可能性がある。 メイ首相はBBC番組で、「EUとの関税同盟にとどまるために貿易法案を可決したい人もいる。それは受け入れられないとはっきり言っておく。それは英国民が国民投票で求めたことではない」と話した。 「法案がまとまらないのではと言う人もいる。それでは『合意なし』(離脱後の関係について事前合意のないままEUを離脱すること)への準備に支障をきたす」 「なので、目の前にある目標から目をそらさないように。目標とはこの場合、国益にかなう形でEU離脱を実現することだ」 自分のブレグジット計画にもとづけば、外国との貿易関係についてEUと「共通ルールブック」を結びつつ、各国と個別の貿易協定も締結できると、首相は強調する。 メイ氏は、英・EU間の貿易に関わるサプライチェーンの雇用を守ったり、アイルランドとの国境問題を解決するためには、EUとの共通ルールが必要だと主張している。 これに対し労働党のイアン・レイバリー委員長は、メイ首相の「計画とかいうもの」は「精査に耐えられるものではない」と批判した。 「誰も……国民も議会も、保守党も、メイ首相の提案を好感していない。ひどい大混乱状態だ」 <解説> 「実践はとても困難」 クライブ・コールマンBBC法務編集委員 率直に言って、英国がEUを提訴できる根拠を見つけるのは、とても難しい。 英国は他の加盟国と同様、EUがEU法を冒した場合は、あらゆる具体的な措置についてEUを提訴することができる。 その場合、裁判はEU法の最高権威にあたるECJで開かれることになる。 例えば、EU法が定める英国への農業補助金や構造的基金をEUが支払わなかった場合などが、これにあたる。 欧州中央銀行(ECB)が2011年にユーロ建て取引の決済はユーロ圏内の金融機関にしか認めないと発表した際、デイビット・キャメロン前首相は提訴し、勝訴している。 ただ、英国とEUは離脱について合意に至っていないため、合意違反行為そのものが成立しない。 交渉の席についている双方は、いわゆる「手続き上の義務」に縛られている。たとえば信義誠実の原則などの行動規範だ。 しかし、交渉の最中に信義則違反を理由に相手を訴えるのは、非常に難しい。訴えようというそぶりを見せるだけで、交渉そのものに大きな害を与えるという意見もある。 (英語記事 Theresa May: Trump told me to sue the EU) 51395937,https://www.bbc.com/japanese/51395937,フィンランド、育休期間を父母同じに 父子一緒の時間を増やす,昨年12月に発足したフィンランドのサンナ・マリン政権は5日、父親が取得できる育児休暇の期間を拡大し、母親と同じにする方針を発表した。父親が子供と接する時間を増やし、「幸福(ウェルビーイング)や男女共同参画を促進」するのが狙いという。,フィンランドの現行制度では、父親は子供が満2歳になるまでの間、計2.2カ月の育休が取得できる フィンランドのアイノ・カイサ・ペコネン社会問題・保健相は記者団に対し、最初から両親の関わりを強化することを目的とした「家族の利益についての抜本的な改革」が始まったと述べた。 フィンランド政府は、育休制度の変更に1億ユーロ(約120億円)の追加経費がかかるとみている。 マリン首相(34)は先月、同国はまだ、男女共同参画の実現のために努力が必要だとし、幼少期の子供と一緒に過ごす父親が少なすぎると不満を漏らしていた。 昨年12月以降、フィンランドの中道左派連立5党の党首は全員女性。マリン首相は、フィンランドで女性が政権を握ることは「たいした問題ではない」としている。 父親の育休取得を推し進める 現行制度では、母親が計4.2カ月の産休が取得できる一方、父親は子供が満2歳になるまでの間、計2.2カ月の育休が取得できる。それに加えて、両親で合わせて6カ月分の育休取得が認められている。 しかし、認められている期間を実際に取得している父親は、平均4人に1人だけだという。 新制度では、両親にそれぞれ、6.6カ月の育休取得が認められる。妊婦に認められる産休期間は1カ月延長される。 両親は、自分たちの割り当ての中から最大69日分を譲り合うことも可能になる。片親の場合は、両親に認められている休暇をどちらも取得できるようになる。 他の欧州諸国でも同様の動き 隣国スウェーデンでは、欧州で最も寛大な育児休暇制度が導入されており、産後、両親にそれぞれに最長240日の取得が認められている。 北欧の育休に関する調査を率いるノルウェーのオスロ大学のアンネ・リセ・エリンセター教授は、BBCの取材に対し、北欧諸国は、母親に譲渡できない育休資格を父親に与えるという点で先を行っていると述べた。 欧州連合(EU)では、両親それぞれに少なくとも4カ月(そのうち2カ月は両親間での譲渡不可)の育児休暇を与える新規制案が2019年に可決。EU加盟国は3年以内に法制化する必要がある。 ポルトガルでは、すでに性別での区別がない制度を導入している。給与の全額が支払われる育休は計120日までで、追加でさらに計30日(給与支払い額は8割)取得できる。 成功しない国も エリンセター教授は、北欧諸国では、父親の取得権限の拡大は完全に成功はしていないと述べた。 「ノルウェーは1993年に、母親への譲渡ができない父親の育休制度を初めて取り入れた国で、スウェーデンもそれに続いた。しかし、デンマークでは1998年に導入された父親の割り当て分が、後に廃止された。以降、再導入はされていない」 家庭に優しい政策 スウェーデン、ノルウェー、アイスランド、エストニア、ポルトガルは、ユニセフの昨年の報告書の中で、家庭に最も優しい政策を導入しているとして称賛されていた。 一方で、同報告書は、イギリス、アイルランド、ギリシャ、キプロス、スイスについて、31の「富裕国」の中で最下位だと評価した。 (英語記事 Finland to give dads same parental leave as mums) 53731998,https://www.bbc.com/japanese/53731998,重油流出の日本貨物船、「真っ二つ」の恐れも モーリシャス沖,インド洋の島国モーリシャスのプラヴィン・ジャグナット首相は9日、同国沖で 座礁し、重油が流出している日本の貨物船 について、船体に大きな亀裂が入り、船が「真っ二つになる」恐れがあると警告した。,ボランティアたちが被害を最小限に食い止めようとしている。写真は「わかしお」から流出した重油をすくう男性 日本の海運会社、長鋪汽船の関連会社OKIYO MARITIME社が所有する、パナマ船籍の大型ばら積み貨物船「WAKASHIO(わかしお)」は先月25日、モーリシャス沖のサンゴ礁周辺で座礁した。 同船は商船三井がチャーターし、運航していた。 事故当時、同船に積み荷はなかったものの、約4000トンの燃料を積載していた。乗員は避難したが、周辺海域に1000トン以上もの燃料が流出しているとみられる。 ジャグナット首相は、悪天候にも関わらず、9日に500トンもの燃料を安全に船からくみ上げたと明かした。 一方で、「最悪のシナリオ」に備えていると警告した。 モーリシャスには世界的に有名なサンゴ礁があり、観光業が経済で重要な役割を果たしている。 先週、「わかしお」からの燃料流出が確認された。写真は岸から船の様子を見る人たち(モーリシャス、8月6日) ジャグナット首相は7日、燃料が流出していることを受け、環境非常事態を宣言。フランスに支援を求めた。 フランスは汚染防止装置を、モーリシャスに近いフランスの海外県レユニオン島から軍用機で輸送。日本はフランスの活動を支援するため、国際緊急援助隊の専門家チーム6人を派遣した。 モーリシャスの沿岸警備隊や複数の警察部隊も現場に入っている。 「自分たちの手で何とかしようと」 先週末から複数のボランティアが、畑から集めたわらを袋に詰めたものやチューブを使って重油の拡大を防ごうとしている。また、ビーチを清掃している人たちもいる。 こうした行動は、清掃作業を地方自治体に任せるよう求める政府の指示に反するものだ。 「人々は自分たちの手で何とかする必要があると自覚している。我々は自分たちの動植物を守るためにここにいる」と、環境活動家のアショク・サブロン氏は9日、AFP通信に述べた。 <モーリシャス(MAURITIUS)とフランスの海外県レユニオン島(Reunion)の位置関係> 商船三井は9日、わかしおの周囲に自社のオイルフェンスを設置しようとしたものの、荒波の影響でうまくいかなかったと述べた。 「わかしお」の重油が周辺海域に流れ出ている 環境への懸念 環境問題専門家らは、モーリシャスのエコシステムへの影響を懸念している。 わかしおは、希少な野生生物が生息する保護区域として知られる「ポワントデスニー」で座礁した。このエリアには、ラムサール条約で国際的に重要な場所に指定されている湿地も含まれる。 国際環境団体グリーンピース・アフリカのハッピー・カンブル氏は、「数千」種もの生物が「汚染された海で溺れ、モーリシャスの経済や食料安全保障、健康に悲惨な結果をもたらす危機」にあると述べた。 モーリシャスには「ユニークな遺伝子構造を持つ爬虫類(はちゅうるい)の世界的に重要な個体群」があり、座礁事故の脅威にさらされている可能性があると、モーリシャス野生生物基金の保護責任者ビカシュ・タタヤ氏は述べた。 衛星画像には「わかしお」から流出した燃料がはっきり写っている 商船三井の小野晃彦副社長は9日、都内で記者会見し、「モーリシャスをはじめ、関係の皆様に多大なるご迷惑をおかけし、深くおわび申し上げます」と謝罪。解決に全力を挙げると誓った。 モーリシャスの警察は捜査令状に基づき、わかしおへの立ち入り捜査を行うとしている。捜査に必要な航海日誌などが押収されることになる。同船の船長は捜査に協力するという。 (英語記事 Ship leaking oil in Mauritius may 'break in two') 45027561,https://www.bbc.com/japanese/45027561,プラスチックのレジ袋、提供続ける豪スーパーに怒り,使い捨てプラスチック製品による海洋汚染が世界的な課題として認識されるなか、レジ袋の提供を続けることにした豪大手スーパーに対して批判の声がソーシャルメディアで上がっている。,捨てられるプラスチックの多くは河川から海に流れ込むという オーストラリアでは7月1日、プラスチック汚染対策として、小売店での使い捨てレジ袋が禁止された。しかし、利用客の反発が大きく、「激怒する」客もいるとして、複数の大手スーパーが、再利用できるプラスチック袋を期限付きで無料配布していた。 そうしたなかで大手スーパー「コールズ」は8月1日、再利用可能なプラスチック袋の無料配布を、無期限に続けることにした。 すると、ツイッターではコールズへの批判ツイートが相次いだ。 「ガイ・モーゼル」さんは、「おい、コールズ。弱腰で無責任なんだな、おめでとう。もう二度とおたくでは買い物しないよ。その調子で立派な仕事を続けてくれ、このうすのろが」と書いた。 「リンディ・ルー」さんは、「コールズ、しっかりして。地域のリーダーどころか、みっともない恥さらしじゃない。#袋禁止」と書いた。 豪放送協会のマシュー・ベバンさんは、「オーストラリア人は本当に子供だな。プラスチック袋で激怒するなんて。中にはもう10年前から自主的に、プラスチック袋なしでスーパーで買い物をしてるオーストラリア人もいるんだ。何の問題もない。大人になれ」と書いた。 オーストラリアの食料品小売市場では、コールズと競合ウールズワースが圧倒的な地位を占める。両社とも使い捨てレジ袋の禁止導入を受け、再利用可能な袋を1枚15豪セント(約12円)で提供した。しかし、一部の客が「袋で激怒」するようになり、店員が首を締め上げられる事態にもなったという。 このため両社は、「移行期」には再利用可能な袋を無償提供すると方針を変換。コールズは今月に入り2度目の方針転換を発表し、無償提供を無期限続けると明らかにした。 「自宅から袋を持ってくるお客様の多くが、いまだに1枚や2枚、袋が足りないようです。そこで、買い物を無事終えられるように、再利用できるベター・バッグを引き続きご奉仕させていただきます」とコールズは発表した。 消費者団体によると、コールズは豪食料品小売市場の33.2%を占める 環境団体グリーンピースは、コールズが「少数ながら声高な人たちに、あまりにあっさり屈してしまった」と批判し、その決定が環境に悪影響を与えると懸念をあらわにした。 ディー・マディガンさんは、「コールズの決定は良くない。人の行動を変えようとする運動には、アメとムチの両方が必要だ。ムチ(つまり代金の15セント)を取り除いたら、人の行動は変えられない」と書いた。 再利用可能なレジ袋は使い捨てのものより厚手で、分解しにくいため、むしろ環境への害は大きいと、豪放送協会は指摘している。 別の解決策を提案する人もいた。「レイチェル・ボルトン」さんは、「思いついた。店の外に、安い布袋が買える自販機を設置して、袋を戻したらお金が返ってくるというのはどう?」と書いた。 オーストラリアでは、ニューサウスウェールズを除く全ての州や地域が、使い捨てプラスチック袋を禁止している。 国連によると、これまでに60カ国が使い捨てプラスチック袋を禁止したり、有料にしたりと、使用を制限する対策を打ち出している。国連環境計画(UNEP)は、世界全体で毎年5兆枚もの使い捨てプラスチック袋が使われていると試算しており、2022年までに全廃するよう求めている。 嵐の後の海岸をプラスチックの波が直撃 ドミニカ共和国 バリ島近くの海に大量のプラスチックごみ 英ダイバー撮影 独ヘルムホルツ環境研究センター(UFZ)の研究によると、海に流れ込むプラスチックの約95%は、主要河川を経由して到達する。その主要河川の8本は、アジアの川で、プラスチックの多くは中国から出ているが、インドネシア、フィリピン、ベトナムも主な排出源だという。 手付かずの自然のはず北極圏 ここにもプラスチックごみが 英米欧を含む先進国の消費者行動も、プラスチックの海洋汚染の大きな原因となっている。 昨年12月には193カ国が、プラスチックごみの海洋流入を止めるための国連計画に同意した。しかしこの同意に法的拘束力はなく、実施期限もない。国によっての対策はまちまちだ。 (英語記事 Plastic bags: Australia anger over Coles 'caving in to tantrums') 53646124,https://www.bbc.com/japanese/53646124,TikTokの徹底検証、英議員が要求 ロンドン本社設置めぐり,中国企業の動画共有アプリTikTokがロンドンに国際本社を置く計画をめぐり、イギリス議会の若手有力議員が政府に対し、セキュリティー面での検証を実施するよう求めた。,リオ・ケリオン、ジェイムズ・クレイトン、テクノロジー担当記者 TikTokの親会社バイトダンスはロンドンに本社を置くことを検討している TikTokについては、アメリカ政府が安全保障上のリスクがあるとして、同国での利用を禁止する動きをみせている。 イギリス政府に検証を求めたのは、与党・保守党の「中国リサーチグループ」を共同設立したニール・オブライエン下院議員。 イギリスへの中国の影響を懸念する議員約50人でつくる同グループは、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の第5世代移動通信システム(5G)の導入を考え直すよう英政府に圧力をかけるなどしてきた。 <関連記事> 「多くの疑問」 オブライエン氏は、TikTok本社のロンドン移転に基本的には反対ではないとした上で、まず同社に関して「深く掘り下げた調査」を実施すべきだと訴えた。 「TikTokによるイギリスへの投資は歓迎すべきだ。しかし、一部で報じられているような問題があるなら、それがアルゴリズムやコンテンツに関する政治的介入だろうと、データの行き先やセキュリティーの欠陥に関するものだろうと、多くの疑問が生じる」 そして、情報機関のサイバーセキュリティー専門家らによる報告書が作成されるべきだと主張した。 オブライエン下院議員 一方、TikTokは、現地の法律を厳格に順守していると述べている。 現在、中国以外のユーザーのデータは、アメリカとシンガポールに置いたサーバーに保存されている。 トランプ氏が買収期限を設定 TikTokをめぐっては、ドナルド・トランプ米大統領がアメリカ国内での利用を禁止する意向を明らかにしている。 トランプ氏のこの発言により、TikTokは米カリフォルニアか、すでにオフィスを構えるニューヨークに本社を移す計画を断念した。同社は5月、元ディズニー幹部のケヴィン・メイヤー氏を最高経営責任者(CEO)に指名していた。 トランプ氏は3日、「期限を9月15日ごろに設定した。その日には(TikTokに)アメリカから撤退してもらう。(中略)マイクロソフトなどが買収できれば別だが」と述べた。 また、「我々が買収を可能にしているのだから」、「買収価格の相当部分」は米財務省に納められるべきだと主張した。 アメリカやイギリスはTikTokを禁止する? 問題点は? マイクロソフトは協議認める マイクロソフトは、TikTokとアメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドにおける同社事業の買収協議をしていることを認めた。これらの国々は機密情報ネットワーク「ファイブ・アイズ」の構成国で、残りの構成国イギリスだけが協議の対象になっていない。 TikTokの親会社ByteDanceは、こうした状況によって再考を迫られたと認めている。 同社は声明で、「現状を鑑み、世界のユーザーによりよいサービスを提供するため、ByteDanceはTikTok本社を米国外に置く可能性を検討している」と明らかにした。 最終決定をした? 英紙サンは先週末、イギリス政府がTikTokのロンドン本社設置をすでに承認したと報道。今週中に発表されると伝えた。 しかし関係者はBBCに、ロンドンに設置される可能性は高いが、ByteDanceはまだ最終決定をしていないと話した。 他の候補地として、アイルランドのダブリンとシンガポールが挙がっているとされる。 英首相官邸の報道官は、いかなる決定もバイトダンスによる「商業上のもの」だと説明。また、ボリス・ジョンソン首相はこの問題についてトランプ大統領と協議したことはないとした。 2つの懸念 英政府通信本部(GCHQ)は今後、TikTokに関して2つの懸念を特に注視するとみられる。 1つは、中国のスパイが位置情報データやインターネットアドレスなどの情報にアクセスできるかだ。 もう1つは、政治的なコンテンツの発信にどの程度利用され得るかだ。 TikTokは、中国外のユーザーのデータを中国に送ることはないとしている。しかし、中国政府が国家情報法に基づいて求めた場合、TikTokは従わざるを得ないのではないかと心配されている。 (英語記事 Call for TikTok security check before HQ decision) 42076979,https://www.bbc.com/japanese/42076979,レバノン首相が帰国 サウジ訪問中に辞任表明,今月4日に訪問先のサウジアラビアで辞任表明していたレバノンのサード・ハリリ首相が21日夜、帰国した。,独立記念日の祝賀行事に出席したハリリ氏 首都ベイルートの空港に降り立ったハリリ氏は治安部隊に出迎えられた。 サウジアラビアの首都リヤドでの突然の辞任表明は、レバノン国内の多くの人を驚かせ、政治的危機を引き起こした。 中東地域の主要国としてイランとライバル関係にあるサウジアラビアが辞任を強要したとの憶測が出ていたが、ハリリ氏はそれを否定した。 レバノンのミシェル・アウン大統領はハリリ氏と直接会談するまで辞任は受け入れないと述べていた。両者は22日に会談を行う予定。 ハリリ首相はレバノンに帰国後間もなく父親のラフィク・ハリリ元首相の墓を訪れた ハリリ氏帰国のニュースを受け街中で喜ぶ支持者たち ハリリ氏は先週18日にパリに飛び、フランスのエマニュエル・マクロン大統領と会談した。マクロン大統領は膠着(こうちゃく)状態の打開に向けた仲介役を申し出ている。 ハリリ氏は仏滞在中に、22日に予定されるレバノン独立記念日の祝賀行事に参加すると述べ、「アウン大統領と会った後、(中略)そこで私の立場を明らかにする」と語った。 ベイルート空港に到着後、ハリリ氏は父親のラフィク・ハリリ元首相の墓を訪れ、祈りをささげた。ラフィク・ハリリ氏は2005年に爆弾攻撃によって暗殺されている。 ハリリ氏は今月4日、テレビで放送された演説で暗殺される可能性があると語った。さらに、イランが中東地域で「不協和音と荒廃、破壊」の種をまこうとしていると非難し、イスラム教シーア派組織ヒズボラがレバノンを不安定化させていると主張した。 ハリリ氏はパリでマクロン大統領と会談した アウン大統領は、サウジアラビアがハリリ氏を自身の意志に反して国内に留め置いていると非難したが、サウジ政府とハリリ氏は否定した。 ハリリ氏はサウジアラビアと密接な関係にある。レバノンとサウジアラビアの2重国籍を持ち、サウジ国内に資産を所有している。サウジアラビアはハリリ氏が所属する政党「未来運動」の主要な後援者でもある。 (英語記事 Lebanese PM Saad Hariri back in Beirut after shock resignation) 48672604,https://www.bbc.com/japanese/48672604,NZモスク乱射事件の動画を拡散、1年9カ月の禁錮刑判決,ニュージーランド南部クライストチャーチのモスク(イスラム教礼拝所)で3月に起きた銃乱射事件で、犯行の模様を撮影した動画をインターネットで拡散した男に18日、1年9カ月の禁錮刑が言い渡された。,銃乱射事件の現場となったアルヌール・モスク 銃乱射事件では、オーストラリア人のブレントン・タラント被告がモスク2カ所で計51人を殺害。その模様を自らのフェイスブックで実況中継した。 フィリップ・アープス被告(44)は、この動画を不特定の30人および友人1人と共有。動画を編集し「殺人数」の表記を追加するよう依頼したと裁判で認定された。 <関連記事> 3年前にもモスクに嫌がらせ クライストチャーチの裁判所は、アープス被告がイスラム教徒のコミュニティに対し、「悔い改めることのない見方」をもっていたと判断した。 「ニュージーランドの最も暗い日のひとつ」 2つのモスク襲撃 アープス被告は、問題のある素材を共有目的で配布した2件の起訴事実に対し、4月に有罪と認めていた。同被告は2016年にも、乱射事件があったモスクの1つであるアルヌール・モスクに豚の頭部を置き、有罪判決を受けていた。 裁判ではアープス被告が、銃の狙いを定める照準線や、死者数をカウントする数字を動画に加え、共有しようとしていたことが明らかになった。地元紙ニュージーランド・ヘラルドは、編集した動画について同被告が「すごい」と述べていたと伝えた。 「とりわけ残酷」 裁判所はアープス被告の行為は「憎悪犯罪」だとして非難。事件発生の数日後に動画を拡散したのは「とりわけ残酷」だとした。 裁判所はまた、アープス被告に関して他にも気になる問題があるが、公の場でそれに触れることは被告にとって「勲章」となる恐れがあるため、言及を控えると述べた。 一方、殺人など92件の罪で起訴されているタラント被告は14日、すべての起訴事実に対して無罪を主張した。審理は来年開始される見通し。 NZ首相「ニュージーランドで最も暗い日の一つ」 モスク銃撃受け (英語記事 Man who shared NZ mosque shooting video jailed) 50625579,https://www.bbc.com/japanese/50625579,【英総選挙2019】 各党代表者がテレビ討論 焦点はやはりブレグジット,イギリス各党の有力議員が1日、12日の総選挙に向けたテレビ討論大会に参加し、欧州連合(EU)離脱や国民保健サービス(NHS)、テロ対策などについて激論を交わした。,左側からリチャード・バーゴン影の法相(労働党)、SNPのニコラ・スータージョン党首、リシ・スーナック財務長官(保守党)、ブレグジット党のナイジェル・ファラージ党首、ウェールズ党プライド・カムリのアダム・プライス党首、緑の党のシャーン・ベリー党首、自由民主党のジョー・スウィンソン党首 ITVが放送したこの討論会には、与党・保守党からはリシ・スーナック財務長官が出席。保守党が勝利した場合、EUとの合意なくEUを離脱する案を取り下げるよう他党議員から強く求められたが、明言を避けた。 また、最大野党・労働党のリチャード・バーゴン影の法相は、同党が約束しているブレグジット(イギリスのEU離脱)をめぐる2度目の国民投票を行う案について追及された。 イギリスは2020年1月31日にEUを離脱する予定だが、イギリス議会は離脱条件をまとめたEU離脱協定案をまだ承認していない。 ボリス・ジョンソン英首相は12日の総選挙で過半数議席を獲得し、ブレグジットを実現したい一方、野党各党は国民投票やブレグジットの中止などを掲げている。 <関連記事> ブレグジットめぐり衝突 司会者のジュリー・エッチンガム氏はバーゴン氏に、労働党が勝利して2度目の国民投票が実現した場合、残留と離脱のどちらに投票するつもりかと尋ねた。 これに対しバーゴン氏は、「労働党政権が(EUと)離脱協定を結んだ後に地元の労働党員と話し合い、どういするか決めたいと思う」と話し、直接回答しなかった。 また、同党のジェレミー・コービン党首が2度目の国民投票について中立を保っていることを擁護。コービン氏は「選挙のために国民を利用するのではなく、イギリスをひとつにし、分裂をいやすつもりだ」と語った。 これに対し野党・自由民主党のジョー・スウィンソン党首は、コービン氏の中立は「党首ではなく見物人の立ち位置だ」と批判。しかしバーゴン氏は、自由民主党のブレグジット中止案は「あまり自由主義的でも、民主主義的でもない」と反論した。 2度目の国民投票を支持するスコットランド国民党(SNP)のニコラ・スタージョン党首は、保守党が「何としてでもブレグジットを実現しようとして」いることも、労働党が「どちら側に立つかすら決められない」ことも、「ひどい有様だ」と批判した。 その上で保守党のスーナック氏に対し、保守党がEUとの通商交渉に失敗した場合、合意なしブレグジットを回避するよう求めた。 スーナック氏は、「すでに協定案はできあがっている」とした上で、ブレグジットで焦点となっているのは離脱協定であり、通商協定ではないと訂正した。 さらに、通商協定は「将来取り決めるもの」だと説明し、「その未来にたどり着くには」2016年の国民投票の結果を尊重し、EUを離脱するしかないと話した。 司会を務めたジュリー・エッチンガム氏 緑の党のシャーン・ベリー共同党首は、「国民に是非を問う」ことで「より民主的」にブレグジット手続きを終えるのが最善の方法だと述べた。 一方、ウェールズ党プライド・カムリのアダム・プライス党首はスウィンソン氏と呼応する形で、EU離脱の中止を訴えた。 プライス氏は、EU離脱による経済的な影響によって貧富の差が広がり、「我々の抱える問題の解決にはならない」と指摘した。 こうした中、離脱強硬派ブレグジット党のナイジェル・ファラージ党首は、2度目の国民投票は「さらなる分裂と対立」を生むと述べた。 ブレグジット党は離脱を推進するとともに、来年末までにEUと通商協定が結べない場合には、世界貿易機関(WHO)の定めるルールに従うべきと訴えている。 トランプ米大統領への「ヘイト」 激しいやり取りの中、スウィンソン氏は、ファラージ氏がドナルド・トランプ米大統領を擁護していることを逆手に取ろうとした。 ファラージ氏は、トランプ氏が過去に女性の性器を「わしづかみにする」と発言していたことは「過ち」だと話した。 「(トランプ氏の発言は)下品で粗野で、過ちだった。人はたまにひどいことを口にするものだ」 しかし、ファラージ氏が「もし私たちが全員、酒を飲んだ後の夜遊びでしたことについて、非難されるなら」と話し始めると、スウィンソン氏に「あなたも飲酒後の夜遊びでそういうことをするんですか?」と、さえぎられた。 ファラージ氏はこれに対し、「彼(トランプ氏)はアメリカの大統領で、彼との関係は重要だ。あなたはとても反アメリカ的で、国益よりもトランプ氏へのヘイト(憎悪)を優先させてるのは大きな間違いだ」と反論した。 スタージョン氏も、ボリス・ジョンソン首相がトランプ氏をお手本していると批判した。 これにはスーナック氏が反論し、アメリカとの関係は「安全を保つためにも非常に重要」で、「鼻であしらっていいものではない」と述べた。 ロンドン橋襲撃にも言及 討論大会では、11月29日に英ロンドン中心部のロンドン橋付近で5人が殺傷された事件も議題となった。この事件は仮釈放中の元受刑者が起こしたことから、量刑をめぐる議論につながっている。 スーナック財務長官は、保守党は「刑罰の厳格化」を望んでいると説明。また、ジョンソン首相が事件を政治化しているとの批判に対し、首相が総選挙に際し、「どうやって人々の安全を守るか説明する」のは「義務」だと反論した。 バーゴン氏は、「保守党による議論が、悲劇から労働党を非難するお決まりの政治文句に変わる様子は非常に不愉快だ」と述べた。 「政党に関わらず、イギリスの民主主義はもっと良いものであるべきだと私は思う」 一方、ファラージ氏は、「ジハード主義のウイルスを持っていないと完全に証明できない限り、こういう人たちを刑務所から決して出すべきではない。なのにポリティカル・コレクトネス(政治上の正しさ)がそうさせない」と話した。 保健制度めぐり「言った言わない」 NHSをめぐってはかねて、人員不足や病院での待ち時間の長期化などが問題となっており、国内問題として議論の的となっている。 こうした中、スーナック氏は、保守党がEU後の対米通商協定で、アメリカ企業にNHSへの参入を促そうとしている「根拠のない疑惑」を労働党が作り出したと非難した。 スーナック氏はバーゴン氏に、「NHSに対する本当のリスクとは、労働党の無謀な経済計画だ。投資する資金はなく、週休3日するという馬鹿げた計画だ」と述べた。 コービン党首は先の党首討論で、英米政府の「秘密協議」で英政府が「NHSへの米製品の完全な市場参入」を提案していることを示す文書を示している。 これに対しバーゴン氏は、「労働党にはNHSを週休3日にするという案はない」と反論した。 スーナック氏はさらに食い下がり、労働党のジョン・マクドネル影の財務相が週休3日制度は全ての人に適用されると言っていた主張。バーゴン氏はこれに、「そうではない。向こう10年の間に週休3日制度にするアイデアがあり、考慮の余地があると言っただけだ」と答えた。 マクドネル氏は11月、NHSを含む全ての労働者に対し、10年以内に1週間の労働時間を32時間にする計画があると話していた。 (英語記事 Leaders clash over Brexit in TV debate) 54496628,https://www.bbc.com/japanese/54496628,北朝鮮が異例の夜間軍事パレード、大陸間弾道ミサイルも披露,北朝鮮が10日未明、朝鮮労働党75周年を祝う軍事パレードを行い、最高指導者の金正恩(キム・ジョンウン)委員長も出席した。夜間の軍事パレード開催は異例。,金正恩委員長は演説で、国内で新型コロナウイルスの感染者が1人も出ていないことを嬉しく思うと述べた 北朝鮮は通常、新型ミサイルなどの兵器を世界に示す目的でパレードを行う。専門家によると、10日のパレードでは大陸間弾道ミサイル(ICBM)が展示されていた。 北朝鮮による軍事パレードは2年ぶり。アメリカ大統領選まで数週間というタイミングでの実施となった。 パレードにICBMが登場したのは、2018年に金委員長とドナルド・トランプ大統領が歴史的な会談を行って以来、初めてだという。 韓国軍によると、このパレードは10日の夜明け前に始まった。なぜこの時間帯になったのかは、らかになっていない。 外国メディアや外国人は参加が禁止された。そのため専門家らは、北朝鮮の国営メディアが放送した編集済の映像から、今回のパレードを分析している。 パレードの映像では、マスクを着用している人の姿は見られなかった 映像では、金委員長はグレーの洋風スーツを着ており、子どもから花束を受け取っていた。 金氏は演説で、北朝鮮は引き続き「自衛と抑止」のために軍事力を「強化」していくと語った。 また、国内では新型コロナウイルスの感染者が1人も出ていないことを嬉しく思うと発言。「悪質なウイルスと戦う世界中の人々の健康を願っている」と述べた。 国内に感染者は出ていないと主張する一方、金委員長は高官会議を開き続け、国内に厳しい感染対策を敷いている。 北朝鮮の感染者がゼロだという可能性は極めて低いと、複数の専門家がみている。 数週間前から数千人が訓練している様子が人工衛星写真で確認されていた 10日のパレード映像では、マスクを着用している人の姿は見られなかった。しかしAFP通信は、通常のパレードよりも関係者が少ないと指摘している。 北朝鮮は1月、中国からの新型ウイルス流入を防ぐために国境を封鎖した。 当局は国境に緩衝地帯を設けて入国者を阻んでおり、「見つけ次第射殺」という指令が出ていると報じられている。 韓国国防省は9月、海洋水産省の男性職員(47)が南北軍事境界線近くの延坪島沖で行方不明になった後、北朝鮮側の海域で北朝鮮の兵士に発見されて射殺されたと発表した。これについて、金委員長は文在寅(ムン・ジェイン)大統領に宛てた書簡で異例の謝罪を行っている。 今回のパレードをめぐっては、数週間前から数千人が訓練している様子が人工衛星写真で確認されていた。 一方、首都平壌にいる外国高官らにはこの日、市内を出歩いたり、パレード会場の近くで写真を撮ったりしないよう通達が出ていた。 <解説>懸念の種に ――アリスター・コールマン、BBCモニタリング 金正恩朝鮮労働党委員長は、演説の最後を「偉大な人民万歳!」と叫んで締めくくったものの、その一方で、北朝鮮が経済的に困窮していると認めた。 しかし、国営テレビの映像では、金日成広場に兵器がずらりと並んでいる。北朝鮮軍が金に糸目をつけていないことは明らかだ。 とことん演出されたこのパレードをインターネットで見ていた専門家たちも、兵士が最新の自動小銃などを持ち、新しい防空システムや装甲車のようなものが登場したことに気付いただろう。 しかし、各国政府にとっては、新しい弾道ミサイルの登場が何より気がかりな材料となるだろう。 最初に登場したのは潜水艦発射型の「北極星4A」。それから大型ICBMが、巨大な11基の車軸に支えられた発射台と共に登場した。このICBMはあまりに新しく、名前はまだ知られていない。 北朝鮮は昨年ごろから、核開発に力を入れると主張を繰り返してきた。10日のパレードにICBMを登場させたのは、この主張を補強するのが狙いだったはずだ。朝鮮半島の平和や外交の今後にこれがどう作用するのか、まだ誰にも分からない。 (英語記事 North Korea holds military parade with missiles) features-and-analysis-42914664,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-42914664,英国の東アジア系俳優、舞台やテレビ出演で差別と偏見に直面と,英国の舞台やテレビ・映画界で働く東アジア系の英国人俳優たちは、配役にあたって自分たちが今でも深刻な偏見を受けていると主張する。「目に見えない」マイノリティーとして扱われる恐れがあると懸念している。,ヘリエ・チュン記者、BBCニュース 「目に見えないが本物」。2017年の抗議行動「イエローフェイス」ポスター 女優のルーシー・シーン氏は、「東アジア系はステレオタイプな役柄に配役されたり、人種差別的な使われ方をすることが多い」と話す。 「コール・ザ・ミッドワイフ」や「イーストエンダース」などの人気ドラマに出演し、戯曲家でもあるシーン氏は、「女性はだいたい、スリムで小柄で髪の長い、従順な『蓮の花』のような役か、その逆で売春婦や不法移民として描かれる。一方で、東アジア系男性は中性的で男らしくない存在として描かれる」 東アジア系の俳優が、人種に関係のない役に選ばれることは珍しく、役の一環として中国人のアクセントを求められることが多いとシーン氏は言う。それでもなお、多くのプロデューサーは、中国人の役に白人俳優を使う「イエローフェイス」は許されるという認識なのだという。 シーン氏など複数の東アジア系英国人の戯曲家による初の作品集「Foreign Goods(外国製品)」が、このほど発表された。 編さんしたのは香港出身の戯曲家、ジンアン・ヨン氏。ヨン氏は「東アジア系の人たちの物語や声が、国中の舞台で足りていない」と話す。 「自分たちが正しく描かれていることは大事です。どう表現されているかで、人の認識は作られる。特に若いときはテレビやアート、本から、振る舞い方を学ぶので」 「ダブルスタンダード」 東アジア系英国人が芸術や娯楽分野で正しく表現されていない。そう感じる人は多い。 映画「ハリー・ポッター」シリーズに出演した女優ケイティー・リュン氏は以前、ステレオタイプに立ち向かうのは「大変」だとBBCに話した。ドラマ「ヒューマンズ」のスター、ジェマ・チャン氏は英紙テレグラフに、「ハリウッド映画ではアジア系女性よりも、エイリアンの方がたくさんいる」と話した。 中国を舞台にした昨年の舞台「In the Depths of Dead Love」の出演者が全員白人だったため、数十人がロンドンのプリントルーム劇場前で抗議した。リュン氏とチャン氏も参加した。 チャン氏は当日、「伝説のベネディクト・ウォンとプリントルームでの愛のある抗議」とツイートした。 ロンドン大学ロイヤルホロウェイでドラマや演劇、ダンスについて教える上級講師のアシュリー・ソープ博士は、東アジア系英国人に対して「歴史的な差別の慣習が長く続いている」と指摘する。 「ほかの人種や民族に置き換えたら、考えられないような慣習が今も続いている。例えば、今となっては白人俳優が衣装と化粧をつけて、黒人の役を演じるなど絶対に考えられないはずだ」 プリントルーム劇場の外では約50人が白人が中国人を演じた白人のみのキャストに抗議した(2017年1月、ロンドン) 東アジア系の配役については、ダブルスタンダード(二重基準)が働いていると、ソープ博士は言う。 英国の演劇では、肌の色にこだわらない配役、あるいは演劇作品の「普遍性」を理由に、白人の役に有色人種をキャスティングすることが多い。しかし東アジア系俳優に対しては、これが東アジア系の役だからといって東アジア系の俳優を起用しないことの言い訳に使われることがあるという。 「しかも同時に、東アジア系英国人は、なかなか他の人種の役に起用されない」 「東アジア系の俳優の間には、自分は決まったタイプの役、東アジア系の役しか与えられないという感覚が強い。なまりの強い英語を話す役か、移民の役が多い」 転換点? ジンアン・ヨン氏作「Your Only Right is to Obey (従順が唯一の権利)」の一場面 東アジア系英国人俳優にどのような機会が与えられているかについて、明確な統計はない。ソープ博士はそれをもどかしく感じている。博士は、調査のため学術資金援助を「何度も」申請したが、「優先事項ではないと言われた」と言う。 それでも博士は、最近の事例をいくつか挙げる。 テレビのステレオタイプ 2012年の「趙氏孤児」騒動は、演劇界の転換点になったと俳優たちはいう。 「見晴らしが良くなって、自分たちの存在が人目に止まるようになった」。ロイヤルコート劇場やナショナル・シアターやRSCへの出演経験があるダニエル・ヨーク氏はこう言う。状況は「確実に良くなっている」とも言う。 2017年にRSCが上演した中国の古典劇「Snow in Midsummer (原題「竇娥冤」)」では多くの東アジア系がアンサンブルとして出演した。 さらに今年は東アジア系の俳優と戯曲家が参加する作品が、相次いで上演される。日本と北朝鮮を舞台にした「The Great Wave」や、南京大虐殺について書いたアイリス・チャン氏を描く「Into the Numbers」、香港出身の作家による「Acceptance」などだ。 それでも、東アジア系が「エキゾチックなよそ者」や「残忍な悪党」、「鈍くて頑固な父親」として描写されがちなテレビは、大問題だとヨーク氏は話す。 ルーシー・シーン氏(左)とダニエル・ヨーク氏 BBCの人気ドラマ「シャーロック」では、サーカス団を装う中国の犯罪集団が登場した。動画配信チャンネル「BBC Three」の最新ドラマ「Chinese Burn」は、犬を食べることをからかったり、性的に不器用な中国男性を茶化すなど、ステレオタイプ的な描写が続いたことが批判された。 マイノリティの描写については、米国の娯楽業界の方が英国より進んでいるという意見は多い。 ホームコメディ「Fresh off the Boat (フアン家のアメリカ開拓記)」は、台湾系米国人家族の描写が称賛された。恋愛コメディ「クレイジー・エックス・ガールフレンド」には東アジア系が主人公の恋愛相手として登場し、異例の配役だと言われた。 ハリウッド映画は、「ゴースト・イン・ザ・シェル」や「ドクター・ストレンジ」は「ホワイトウォッシュ」(白人以外の役を白人が演じること)だと批判されたが、状況は改善しつつあるという意見もある。制作中の実写版「ムーラン」には中国出身の女優が起用されたし、「Crazy Rich Asians」のキャストは全員アジア人だ。 一方の英国では、アフリカ系や南アジア系の状況と比べると、東アジア系に対する人種的偏見はそれほど注目されていないとソープ博士は言う。 「英国の東アジア系は新自由主義的、多文化主義的なサクセスストーリーと捉えられている」ため、英国の大多数は、東アジア系が実際に人種差別に遭っていることに気づいていないという。 「自分たちの状況に満足していて、勉強熱心で、何も文句を言う必要がない人たちだとみなされている」 しかしヨーク氏は、だからこそ東アジア系は声を上げ続けなければならないのだと主張する。 「私たちは人種や多様性の議論から(今までは)うまく遠ざかっていた。しかしそれでは、声を上げなければ、脇に追いやられて無視されてしまう」 (英語記事 British East Asian actors 'face prejudice in theatre and TV') 42248662,https://www.bbc.com/japanese/42248662,米戦略爆撃機が朝鮮半島上空を飛行 北朝鮮に武力誇示,韓国軍は6日、米空軍の戦略爆撃機B1Bが4日に始まった米韓合同空軍演習に参加したと発表した。北朝鮮に対して武力を誇示する動きとみられる。,今年10月の合同演習で日本や韓国の飛行機と一緒に飛ぶ米爆撃機 B1B「ランサー」は戦場の爆撃を想定した訓練を行ったという。 北朝鮮は先月29日、米国本土に到達可能だとする新たな弾道ミサイルの発射実験を行った。米軍は過去にも、北朝鮮のミサイルあるいは核の実験の後に爆撃機を飛ばし武力を誇示したことがある。 韓国軍によると、B1Bは北朝鮮との国境に近い北東の江原道で、戦場への爆撃を想定した訓練を米韓両軍の戦闘機と共に行った。 8日までの予定の米韓合同空軍演習「ビジラント・エース」には、200機以上の飛行機と何千人もの兵士が参加している。演習は北朝鮮によるミサイル発射実験の前から計画されていた。 F16、F35A戦闘機も合同空軍演習に参加した 北朝鮮は、米韓の合同軍事演習を戦争のリハーサルだとして、毎回激しく非難してきた。北朝鮮は4日、国営メディアを通じて今回の軍事演習を「核戦争を挑発する動き」だと述べた。 国連のジェフリー・フェルトマン事務次長(政治担当)が現在、政策協議のため北朝鮮を訪問している。国連高官が北朝鮮を訪問するのは2011年以来のこと。 北朝鮮による先月のミサイル発射実験を受けて、国際社会からは強い批判の声が上がった。米国のニッキー・ヘイリー国連大使は、もし開戦となれば北朝鮮の現体制は「徹底的に破壊される」と語った。 聯合ニュースは韓国軍筋の話として、「ドローンボット」と呼ばれる武装したドローン(無人機)の戦闘団を来年発足させると報じた。 ドローンボットは北朝鮮の最も主要な標的である核・ミサイル施設の情報収集を行うほか、攻撃を実施することも可能。ただし、報道は具体的な作戦の実施方法については伝えていない。 (英語記事 US B-1B bomber in attack drill show of force to North Korea) 54822900,https://www.bbc.com/japanese/54822900,【米大統領選2020】 双方の支持者ら、開票所などで抗議行動 一部で暴力や逮捕も,米大統領選の接戦状態が続く中、ドナルド・トランプ大統領とジョー・バイデン副大統領のそれぞれの支持者らが4日、各地で抗議行動を起こした。一部では暴力行為も発生した。,アリゾナ州マリコパ郡の開票所の外には、共和党支持者らが詰め掛けた。「トランプ氏の得票が集計されない」という根拠の見当たらないソーシャルメディア投稿に反応したこの人たちの一部は、開票所内に入り込み、職員に退出させられた。 当局は警察に通報。開票に当たるスタッフは作業を続けた。州都フィーニックスのある同郡は、伝統的に共和党が強いアリゾナ州の中でも、今回は民主党票の多い激戦地区と目されている。 オレゴン州ポートランドでは、全ての票の集計を求める、反トランプ派による抗議行動が暴力化した。目撃者によると、抗議者の一部が市中心部の商店のガラスを割ったという。 この騒ぎで、州兵が出動し警戒に当たった。警察は「暴動」が起きたとした。 200人を逮捕 「票を守れ」「すべての票を数えろ」などと行進する人たち(4日、ニューヨーク・マンハッタン) ミネソタ州ミネアポリスの警察は、主要道路を封鎖したデモ参加者ら約200人を逮捕した。米メディアによると、デモ参加者らはトランプ大統領に反発し、開票作業を打ち切るよう求めるトランプ氏の要求に抗議していたという。 同様の抗議デモは、ニューヨーク、ペンシルヴェニア州フィラデルフィア、イリノイ州シカゴでも見られた。 フィラデルフィアでは、デモ参加者らが全ての票の集計を求める掛け声を唱えた。また、トランプ政権が2期目に入った場合に起こり得ることへの懸念を、代わる代わるマイクを手に語った。 市役所前で「すべての票を数えろ」と抗議する人たち(4日、フィラデルフィア) 投票所に押しかけ ミシガン州デトロイトでは、トランプ大統領の支持者らが開票所の外に集結。窓をたたき、「開票を止めろ!」と声を張り上げた。 約30人が開票所内に入ろうとし、職員に阻止された。開票所にいたBBCのレボ・ディセコ記者によると、多くは共和党支持者だったが、民主党支持者もいた。警察が通報を受け、警備に当たった。 【米大統領選2020】 ミシガン州の開票所に市民押しかけ 中に入れろと窓たたき 開票作業の停止を求める小規模な抗議は、アリゾナ州フィーニックスでも起きたと報じられている。 投票所の前で「選挙盗難を止めろ!」と主張するトランプ氏の支持者たち(4日、ネヴァダ州ラスヴェガス) 大接戦となっているネヴァダ州でも緊張が高まっている。同州最大の都市ラスヴェガスがあるクラーク郡で開かれた記者会見では、抗議者がカメラの前に飛び出し、「バイデン犯罪者一家がこの選挙を盗んでいる! メディアはそれを隠している!」と叫んだ。 (英語記事 Election Live Page) 38325084,https://www.bbc.com/japanese/38325084,シリア・アレッポの反政府勢力、15日撤退を表明,内戦が続くシリアで、北部の主要都市アレッポでの停戦合意を受けた反政府勢力の撤退は、15日に始まる見通し。反政府勢力が14日、明らかにした。撤退は当初14日に予定されていたものの、停戦が破られていた。,アレッポのジスル・アル・ハジ交差点を通るシリア政府支持勢力(14日) 撤退の時期についてシリア政府やロシアからの確認は、まだない。 隣国レバノンで活動するイスラム教シーア派勢力ヒズボラのメディア部門は、政府との交渉が「大きな問題」に直面しており、合意はできていないと伝えた。ヒズボラはシリア政府を支持している。 反政府勢力は、新たな停戦は14日遅くに実施されるとし、数時間後には撤退が始まるとした。 新たな合意では、シリア北西部で2つの村に立てこもる反政府勢力の撤退も同時に行われる。 シリア政府と支援国のイランは、反政府勢力をアレッポ東部から安全に撤退させる条件として、2つの村からの退去を挙げている。 14日朝には、反政府勢力の戦闘員や家族らを輸送するバスや救急車が到着したものの、間もなく退却した。 主にロシアとトルコが仲介した最初の停戦は、合意から数時間後に破られ、少なくとも民間人5万人が残っているとみられる反政府勢力の支配地域への空爆が再開された。 国連は、シリア政府と同盟国が「多くの民間人がいる」地域を空爆するのは、国際法に違反すると非難した。 ゼイド・ラアド・アルフセイン国連人権高等弁務官は、「停戦が破られた理由については議論があるが、シリア政府と同盟国が、多くの民間人がいる地域への極端なまでの激しい空爆を再開したのは、国際法にほぼ確実に違反しており、戦争犯罪にあたる可能性が非常に高い」と述べた。 BBCの取材では、西側諸国の軍が衛星や無人機を使って、アレッポを含むシリア各地で戦争犯罪の証拠を集めていることが分かった。 13日時点での各勢力の支配地域(緑:政府軍、紫:反政府勢力、薄紫:クルド人勢力/点線内は先月21日以降に政府が掌握した地域。一部にクルド人勢力の掌握地域を含む) (英語記事 Aleppo battle: Evacuation agreement 'back on') features-and-analysis-40566272,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-40566272,私たちの医療を奪わないで――「トランプ王国」からの叫び,米ケンタッキー州のアパラチア中央部は、ドナルド・トランプ大統領の支持層の中でも特に貧しく、そして熱心な支持者が住む地域だ。しかしそこに住む人たちの将来は、何百キロも離れた首都ワシントンで、今後数週間の展開次第で決まってしまうかもしれない。,ローラ・ビッカー、BBCニュース、米ケンタッキー州ホワイツバーグ バン・ブリーディング医師は1日16時間働く 医師のバン・ブリーディングさんは疲れ知らずで、ひたむきだ。朝4時から起きていて、もう夕方だというのに。 待合室にはまだ順番待ちの患者が大勢いる。このあと夜間診療所を開き、医学生を数人指導しなければならない。それでもブリーディング医師は、にっこり笑うだけだ。 「僕はこのために医者になったので。自分は患者の代弁をしないとならない。僕の心はここの山々に、この人たちとともにある」とブリーディング医師は言う。 ボクサー体形の55歳。ブリーディング医師は今、戦争のまっただなかにある。この先、政治家たちが加勢してくれるのか、あるいは邪魔をしてくるのか、まだよく分からない。 日々前線で戦う相手は、故郷ケンタッキー州にまん延する健康障害と麻薬性鎮痛薬の乱用だ。患者はひたすら増え続けている。 ブリーディング医師は今年、その取り組みと技量を認められ、全米の農村医療で最も活躍した医師にも選ばれた。 ブリーディング医師は決して止まらない。スタッフからも、本人が実は二人いるのかと思われるほどだ。朝もまだ暗いうちから絶え間なくメッセージが届くと、スタッフは嘆く。ブリーディング医師に話があるスタッフは、部屋から部屋へと駆け回るその合間を狙おうと廊下で待ち受けている。 何がブリーディング医師をそこまで駆り立てるのか、スタッフにはそれも分かっている。この地域のがん、心臓病、糖尿病の発生率や肥満率は、全米でも最悪レベルなのだ。 ワシントンの政治家たちは医療保険制度をめぐる政局にばかりかまけて、自分が医療の現場で毎日直面するたぐいの問題を忘れてしまったのではないかと、ブリーディング医師は恐れている。 「敵味方の立場に分かれている場合じゃない。この問題に、こっちとあっちなんて対立はないはずだ。あるのはただ一つ。全ての米国人に素晴らしい医療をいかに提供するか、それだけだ」 米国も英国やフランスのような医療保険制度を検討するべきだと、ブリーディング医師は考えている。 「他国がすでにやっていることだ。外国が、あらかじめ土台を作ってくれている。他国のやってきたことを参考にして、発展させて、世界一の制度を作ればいい」 「だからこそ米国はこれほど強いんだ。僕たちはいつも、すでにあるものに手を加えて改良してきた。なのにどうして医療保険についても、それができない。争っていないで、すでにあるものを改良できるはずだ」 ブリーディング医師は、同州レッチャー郡ホワイツバーグで生まれ育った。学友のほとんどが炭鉱で働いた。炭鉱の仕事は当時、稼ぎがよかった。今も閉鎖されずに残る数少ない炭鉱から、たまにトラックが出てきては、土ぼこりを立てて幹線道路を走る。 石炭採掘はアパラチアの山々に傷を残した しかし、ほとんどの炭鉱が閉山に追い込まれた今、アパラチア山脈に暮らす人たちの選択肢はほかにあまりない。だれのせいかとここの人たちに尋ねれば、上がる名前はただひとつ。 バラク・オバマだ。 前大統領の気候変動対策は、確かにこの地域では人気がなかったかもしれない。しかし、オバマ氏の医療保険制度改革も、具体的に大きな影響を及ぼした。 この町に建つ新しいビルは健康センターだ。ブリーディング医師の患者のうち半数近くは、オバマ政権時代に拡大されたメディケイド(低所得者向け公的医療保険)の対象になっている。 そのおかげで、1回診療を受けるのに家賃1カ月分、あるいは食料品1週間分の費用を払わずにすんでいる。 クロード・ルーカスさんは、メディケイドのおかげで命拾いしたと話す。生き続けるために必要な薬の費用が、保険対象だからだ。ルーカスさんは石炭の粉じんを27年間も吸い込み続け、今ではじん肺を患っている。 炭鉱が閉鎖された時、仕事と同時に医療保険も失った。苦しそうな呼吸をブリーディング医師が診察する間にも、せきが出る。まだ51歳だが生活は不自由で、仕事にも就けない。メディケイドがなければ必要な治療費を支払えず、ここにこうしていることさえできなかったかもしれない。 ケンタッキー州の住民がトランプ大統領を支持したのは、トランプ氏が炭鉱の再開を約束したからだ。レッチャー郡では8割の有権者が同氏を選び、メディケイドを維持するという約束を信じていた。ところが与党・共和党は今、メディケイドの大幅縮小を検討している。 キャサリン・コリンズさんは、そこに腹を立てている。12年前の交通事故で体がまひし、車椅子の生活を送ってきた。また歩けるようにがんばると決めているが、そのためには定期的に理学療法を受ける必要がある。この費用もメディケイドの対象だ。 「トランプ氏は自分のことしか考えていない。ふつうの人のことなど気にかけていないと思う。何を考えてるのか、私にはさっぱり分からない。当選するために色々約束したくせに。約束を色々破った。大げさな話ばかりして、実はうそだらけだった」 ケンタッキー州レッチャー郡ホワイツバーグ。全米でも特に住民の健康状態が悪い自治体の一つだ しかし、もっと大きい問題がある。医療費を払えない人たちの分は、だれが負担するべきなのか。 保険会社が費用回収に努めるなか、保険料は急騰している。 マシュー・コーディルさんは健康に気を付けているし、一生懸命働いている。コーディルさんと家族にとって、オバマ氏の医療保険制度改革法(オバマケア)はひどい話だったと考えている。 かつては自分と子供二人の保険に月43ドル(約5000円)払っていた。それが今は月400ドルに跳ね上がってしまった。しかも自己負担限度額が高すぎて、保険金の給付を全く受けられないかもしれないというのだ。 「私たち家族の保険は、おかげでひどいことになった。自分の子供たちの保障がこんなにお粗末な状態では、ほかの人に同情する気にもなれない。まず家族の心配をしないと。もし何も変わらなかったら、今後数年でもっとひどいことになる」 レッチャー郡の未来が危険にさらされているのだ。ここから800キロ離れたワシントンで下される決定が、重大な影響を及ぼすかもしれない。特に議論を呼んでいるのは、この地域のほぼ全世帯にかかわるオピオイド系鎮痛薬中毒の問題だ。この治療費の財源をどうすべきなのか。 コートニー・エイクマンさんは妊娠4カ月。オピオイド系鎮痛薬のフェンタニルなど複数の薬物を、少しずつやめようとしているところだ。一人目の時はやめられなかった。生まれてきた息子のメーソン君は震えが止まらず、体が真っ青になった。今度はもっとしっかりしようと、心に決めている。 「薬の問題を抱える妊婦は多いけど、今はほとんどが治療を受けている。受けられなくなったら、この辺は本当にひどいことになる」と、コートニーさんは言う。 ブリーディング医師の「マウンテン包括ケアセンター」では、薬物中毒の赤ちゃんが生まれないよう、妊婦に支援を提供している。メディケイドの保障対象なので、患者の費用負担は必要ない。だがオバマケア改廃法案の最新案では、これが見直されている。 コートニーさんは新しい家族を迎えるために、トレーラーハウスを掃除しているところだ。薬物をやめられたら、学校に入り直したいと思っている。 「少しだけ不安な気持ち。これからもずっとそうだと思う。薬に戻っちゃうんじゃないかって、不安はずっとなくならないはず。でもわくわくする気持ちもあって、それが不安よりも大きい。ともかく早く、普通に戻りたくて」 「こんなこと言うなんてすごく変だと思われるだろうけど」と、コートニーさんは笑う。「ちゃんとした生活を取り戻して、薬をやった時のあの感じだけ欲しがるんじゃなく、ほかのことに打ち込みたい。その時が本当に待ち遠しい」。 ブリーディング医師は、このような予防医療が長い目でみれば医療コストを削減し、薬物乱用の連鎖を断つことにつながると確信している。 その一方で、医師は現実主義者でもあるので、連邦補助金がいつまでもレッチャー郡に流れ込んでくるなどありえないのは分かっている。 「全国民が同じ保険に入るべきだと思う。トランプ大統領も僕もうちの患者も、みんな同じ保険ということにすれば、全員にとってうまくいく保険にしなくてはと、みんな考えるようになるはずだ」 レッチャー郡から繰り返し聞こえてきた叫びはどれも同じだった。「私たちから医療を奪わないで」と、住民は叫んでいるのだ。 トランプ氏は自分の支持者について、米国の「忘れ去られた」人々と呼んだ。 そのトランプ氏が、今度は自分たちに背を向けたりしないようにと、ここの人たちはひたすら願っているのだ。 (英語記事 ’Don't take away our healthcare' says Trump country) 49821515,https://www.bbc.com/japanese/49821515,【ラグビーW杯】 サモアが6トライ奪い初戦勝利 後半にロシアを逆転,ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は24日、日本が入る1次リーグA組のサモア(世界16位)とロシア(同20位)が熊谷ラグビー場(埼玉県)で対戦、後半に5トライを加えたサモアがロシアをノートライに抑えて、34-9と快勝した。,サモアのWTBレイウア(青いジャージー)は前半、チーム最初のトライを決めた 地力に勝るサモアだが、試合の入りがよくなく、前半はロシアにリードを許した。しかし、後半4分からの8分間に3トライをたたみかけ、闘志あふれるロシアを逆転。ボーナス点も獲得した。 サモアはチームとしては荒削りながら、個々の選手が速さと強さ、さらにヒットの激しさを備えている。日本は1次リーグ3戦目でサモアと対戦するが、最終4戦目のスコットランド戦を前に、大きな壁となりそうだ。 スロースタート サモアは試合前、勇壮な戦いの儀式「シバタウ」を披露して試合に臨んだ。 しかし、この試合が大会初戦のためかスロースタート。前半はロシアが主導権を握って試合を進めた。 ロシアのSHワシリー・ドロフェエフ(右)は前半、見事な走力でチームを引っ張った ロシアはラックから相手防御が及ばない深い位置でボールを回したかと思えば、裏をかいてフォワードが浅い位置で短いパスを並行につないだ。 さらに、キックで相手の背後を突くなど、組織的で重層的な攻撃を展開。しかし、決定力を欠いて得点は挙げられなかった。 ロシアがキックで逆転 試合最初の得点は、サモアのWTBアラパティ・レイウアのトライだった。ロシア陣内での連続攻撃でボールをもらうと、タックルをかわし、もう1人のタックルを受けながらインゴールに飛び込んだ。 地域獲得で優位に立っていたロシアは、SOユーリー・クシナリョフが2本のペナルティーゴールを決め、前半25分に逆転した。 サモアは前半27分にCTBレイ・リーロ、29分にはHOモトゥ・マトゥウと、2選手が続けざまにロシアのFBワシリー・アルテミエフに対して危険なハイタックルにいき、シンビン(10分間の一時的退出)処分に。前半の終盤を13人で戦うことになった。 どちらの場合も、ロシアのキャプテンでもあるアルテミエフの頭部にコンタクトしているように見えた。しかし、レフェリー(ロマン・ポワト)はアルテミエフがコンタクトの際にかがんだためで、イエローカード(シンビン)で十分と判断した。 サモアは数的不利な状況を守り切り、ロシアがわずか1点差でサモアをリードしてハーフタイムを迎えた。 不利な状況から反撃 後半、サモアはランプレーで本来の強みを取り戻して5トライを奪った一方、ベアーズ(ロシア代表チームの愛称)には体力が残っていなかった。 サモアは後半開始のキックオフから、スピードのある選手が空いたスペースを突いて前進する場面が目立つようになった。後半4分、自陣のラインアウトからの連続攻撃でNO8アファエセティティ・アモサがトライを奪い、再逆転した。 ロシアはこのトライの時に、PRキリル・ゴトフツェフがシンビンとなり14人になった。不利な状況で点差を広げられることが予想されたが、逆に後半7分、クシナリョフがドロップゴールを決め、9-10と追い上げた。 だが、健闘もここまでだった。 サモアはWTBエド・フィドウが4分間に2トライを挙げ、試合の流れをロシアから完全に奪った。 一気に前進 サモアは後半22分、リーロがトライを加えた。さらに終了間際には、レイウアがこの試合2つ目のトライを奪って、試合を締めくくった。 ディフェンスでも、なんとか1トライをと狙うロシアの攻撃を最後まで抑え込んだ。 サモアはボールの保持率、地域の獲得率ともに約4対6とロシアに劣りながら、ボールを持って前進した距離は511メートルとロシアの247メートルの倍以上を記録した。 ラックやモールの数はロシアの109に対して67と少なく、一方で相手ディフェンスラインを突破した回数は11とロシアの3を大きく上回った。 個々の能力が高い選手がボールを持ったら、タックルされてすぐラックをつくるのではなく、一気に大きく前進するプレーが多かったことを、数字が示している。 <関連記事> 「試合間隔の短かさが影響」 試合後のインタビューで、サモアのスティーブ・ジャクソン監督は、「2選手を(シンビン処分でピッチ上から)失ったが、13人になっても点は失わなかった。(チームが守りで見せた)努力を誇りに思う」と選手を称賛。 「選手たちはまだ元気だったので、後半には盛り返せるとわかっていた。ちゃんと勝ち切れたことを喜んでいる」と話した。 一方、ロシアのリン・ジョウンズ監督は、「とても残念な結果だ。試合でのパフォーマンスは、自分たちが求めていたものではなかった。短い試合間隔が戦術的にも精神的にも影響した」と振り返った。 さらに、「日本戦と同じ戦術で戦えると考えたが、この試合では機能しなかった。準備にかける時間がもっと必要だった」、「(短い試合間隔の影響は)身体的な疲弊ではなく精神的なものだ。自分たちのプレーが出せなかった」と付け加えた。 サモアがA組首位に サモアは得失点差でアイルランドと日本をわずかに上回り、A組のトップに立った。 サモアは30日に神戸市御崎公園球技場でスコットランドと極めて大事な一戦を戦う。ロシアは10月3日に同じ会場でアイルランドと対戦する。 この試合の最優秀選手:アラパティ・レイウア(サモア) この試合の最優秀選手には、試合の最初と最後にトライを挙げたサモアのWTBレイウアが選ばれた。 (英語関連記事 Samoa recover from slow start to beat Russia) 42164598,https://www.bbc.com/japanese/42164598,アップル最新OSに重大バグ パスワードなしで管理者ログイン,米アップルは28日、同社のマックOS(基本ソフト)で重大なバグが発覚したことを受け、バグの修正に取り組んでいると発表した。,デイブ・リー北米テクノロジー担当記者 アップルは問題の解決に取り組んでいると述べ、対処法を提示した 最新のOS「MacOS High Sierra(ハイ・シエラ)」の不具合により、パスワードなしでパソコンにアクセスし、管理者が持つ強い権限も持てるようになる。 アップルは発表文で、「この問題解決のため、ソフトウェアのアップデートに取り組んでいる」と述べた。 このバグはトルコの開発者、レミ・エルギン氏が発見した。 エルギン氏は、ユーザー名に「root(ルート)」と入力し、パスワードは空欄のままで「ロックを解除」ボタンを数回クリックすると、対象のパソコンへの無制限のアクセス権が与えられることを見つけた。 エルギン氏は、ITセキュリティーに携わる人たちが通常守るべき情報公開指針に従わなかったため、批判を受けた。 指針ではセキュリティー専門家らに対し、企業に製品の不具合を通知し、不具合を修正するための合理的な時間を与えてから、不具合を公表するよう求めている。 エルギン氏は、ツイッター上でのこのような指摘には反応しなかった。またBBCは28日、同氏に連絡しようと試みたが、連絡が取れなかった。 アップルは事前に不具合を知っていたかどうか確認も、否定もしていない。 悪用 バグの悪用でかなりのことができるのに対し、バグそのものは驚くほど単純で、「大きなへま」で「恥ずかしい」内容だとセキュリティー専門家らは指摘する。 バグはアップルのパソコンのマックの最新OSに関するものだ ルートアクセス権は通常のユーザーより権限があり、例えば同一のパソコン上のほかのアカウントのファイルの閲覧や編集が可能だ。そして、重要なシステムファイルを削除することもでるので、パソコンを使い物にならなくすることも可能だ。あるいは、一般的なセキュリティソフトが検知しにくいマルウェア(悪意のあるプログラム)をインストールしてしまうこともできる。 通常の場合、ネット経由で悪用できるバグではないので、実物のパソコンに触れなければ侵入できない。とは言うものの、ほかの方法で遠隔操作が可能になった場合、バグを利用してアクセス可能なパソコンをコントロールできる。 バグ問題を公表するタイミングは、アップルに大きな課題を突きつけている。今は犯罪者が脆弱性を悪用できるようになってしまう前に急いで修正を導入する必要がある。 英サリー大学のアラン・ウッドワード教授は「性急さと安全性は相いれない」と話す。「アップルは、テストする十分な時間がないからといって、修正パッチが他の問題を発生させてしまわないように注意する必要がある」という。 一次的な対処法 アップルは修正に取り組む一方で、バグを心配するユーザーに対して対処法を提示した。 「ルートパスワードを設定すると、権限のないアクセスを防ぐことができる」とアップルの担当者は話す。 ルートユーザーとパスワード設定を有効にする手順は、サポートのウェブサイト(英語)で説明されている。 またルートユーザーをすでに有効にしている場合には、空白のパスワードが設定されていないようにするため「ルートパスワードの変更」以下の手順を行うよう同社は求めている。 ルートパスワード設定を行うためのより詳しい手順は、アップル関連ニュースサイト「MacRumors(マックルーマーズ)」に書かれている。 システム設定に変更を加えることに自信がない人に、セキュリティの専門家は以下のような単純なアドバイスをしている。「自分のマックから目を離さないで、OSのアップデートが提供されたら確実に適用すること」。 (英語記事 Apple rushes to fix major password bug) 49340227,https://www.bbc.com/japanese/49340227,世界的オペラ歌手のドミンゴ氏、セクハラ疑惑で9人が告発,世界的なオペラ歌手のプラシド・ドミンゴ氏(78)からセクハラを受けたとして、9人の女性が告発した。 AP通信によると 、歌手8人とダンサー1人は1980年代後半に、ドミンゴ氏からセクハラを受けたという。,同氏を告発した9人のうち、メゾソプラノ歌手のパトリシア・ウルフ氏のみが実名での報道に応じた。 ドミンゴ氏は告発の内容を否定した一方、「それでも、私が誰かを傷つけたり不快に思わせていたかもしれないと聞くのは、それがどんなに昔のことであっても心が痛い」と話した。 「私を知る人、一緒に仕事をしたことがある人なら、私が意図的に誰かを傷つけたり、攻撃したり、辱めるような人間ではないと知っている」 その上で、「こんにち、我々が測られるべきルールや基準が、過去のものとは大きく変わっていることを認識している」とも述べている。 ドミンゴ氏が芸術監督を務めるロサンゼルス・オペラは、「外部からの助言」の助けを借りて調査を行うと約束した。 ドミンゴ氏は1962年に、ソプラノ歌手のマルタ・オルネラス氏と結婚した ウルフ氏は、ドミンゴ氏に体を触られたことはないが、ステージから降りるたびに自分に近付き、「きょうは家に帰らなくてはならないのか」と聞いてきたと語った。 別の女性は、ドミンゴ氏にスカートの上から触られたことがあると話した。また、無理やりキスされたという女性も3人いた。 これらの出来事は、楽屋やホテルの一室、会議の最中、ドミンゴ氏が役員など要職にある複数の歌劇場で起こったという。 被害を主張する歌手はAP通信に対して、「ビジネスランチはおかしいことではないが、ランチの最中に手を握ったり、こちらのひざに手を置いたりする人はおかしい。ドミンゴ氏はいつもどうにかして身体を触り、キスしてきた」と語った。 AP通信によると、他にも6人の女性が、ドミンゴ氏から「性的に迫られ」て不快な思いをしたと語っている。 ドミンゴ氏(左)はホセ・カレーラス氏(中央)、故ルチアーノ・パヴァロッティ氏と共に「3大テノール」として知られていた スペイン出身のドミンゴ氏は最初の妻と、再婚相手のソプラノ歌手マルタ・オルネラスさんとの間に、子供が3人いる。 現在も精力的に活動しており、世界中でコンサートが売り切れになっている。 ロンドンでも定期的に舞台に立ち、最近では1月にロイヤル・オペラハウスの「椿姫」に出演した。2020年6月には、「ドン・カルロ」への出演も決まっている。 一方でドミンゴ氏は9月18日から米フィラデルフィア・オーケストラのコンサートに出演する予定だったが、告発を受け、同オーケストラはドミンゴ氏への招待状を取り消したと発表した。 (英語記事 Plácido Domingo accused of sexual harassment ) 51145805,https://www.bbc.com/japanese/51145805,香港の航空会社、日本人女性に妊娠検査 「出産旅行」対策と,香港の格安航空会社(LCC)香港エクスプレスが、米自治領・北マリアナ諸島のサイパン島行きの便に搭乗しようとした日本人女性に対し、妊娠検査を受けさせていたことが明らかになった。同社は、米市民権目的の「出産旅行」対策だっだと釈明している。,サイパン育ちで現在は東京在住の西田みどりさん(25)は、昨年11月、香港発サイパン行きの便に搭乗する際、事前に申告書の質問に答え、妊娠していないと伝えていた。 しかし、香港エクスプレスの職員から、妊娠検査を受けるよう求められた。西田さんは職員に付き添われてトイレに行ったという。 尿検査の結果が陰性だとわかると搭乗が認められた。西田さんは、20年以上サイパンに住む家族に会いに行くところだったという。 西田さんは、「非常に屈辱的で腹立たしい」体験だったとした上で、これまで苦情を訴えていたのに航空会社からは何の返答もなかったと述べた。 米市民権を目当てに 米自治領のサイパン島は、外国籍の女性が、生まれてくる子供に米市民権を取得させるための、出産旅行の目的地として人気がある。 北マリアナ諸島のデータによると、同諸島では2018年、地元の人よりも多くの観光客が子供を出産した。これは、出産のために訪れた外国籍の女性が大きな要因だと考えられる。その多くは中国人だという。 香港エクスプレスは、妊娠検査は「米移民法が損なわれないようにする」ための対応だったとしている。 航空会社の説明 香港エクスプレスは、米NBCニュースに宛てた声明で、「我々は、このような対応で影響を受けた人に、率直にお詫び申し上げたい。(中略)我々は2019年2月以降、米移民法が損なわれないようにするために、こうした対応を取っていた」と説明。 北マリアナ諸島当局の間で高まっている懸念に基づき、行動したものだったと述べた。 「我々は、この対応を即時中断し、見直しを行っている」 (英語記事 Airline sorry for making woman take pregnancy test) 50777888,https://www.bbc.com/japanese/50777888,最貧国、栄養失調と肥満も問題 超加工食品などで=英医学誌,世界の最貧国の3分の1が、栄養失調だけでなく深刻な肥満の問題を抱えている――。こうした研究報告が16日、 英医学誌ランセット に掲載された。,同報告書によると、こうした問題は、カップ麺やスナック菓子、炭酸飲料などの超加工食品が世界中で手に入ることや、運動量の低下が要因という。報告書の筆者は、「現代の食糧システム」の改変を求めている。 最も影響を受けているのは、サハラ砂漠以南のアフリカ地域とアジア地域という。 「栄養不良の二重負荷」 報告書は、地球上の23億人近くの子供と大人が太りすぎで、1億5000万人以上の子供が発育不全だと推定している。 さらに、中低所得国では、「栄養不良の二重負荷」として知られる、栄養失調と肥満の両方の問題に直面している。つまりこうした国々の人口の2割が太りすぎで、4歳以下の子供の3割が適切に成長しておらず、女性の2割が痩せ型に分類されることになる。 報告書によると、1990年代には、123カ国中45カ国で「栄養不良の二重負荷」の影響がみられていたが、2010年代では、126カ国中48カ国で影響が出ている。14の最低所得国では1990年代以降、こうした栄養不良問題が悪化しているという。 食生活の変化と運動不足 報告書の筆者は、この問題に対処するために、各国政府や国連、学者が対策を講じるべきだと指摘。食生活を変えていく必要があるとしている。 人間の飲食習慣や、活動スタイルは変化している。スーパーマーケットの店舗数は増加し、栄養価の低い食物が容易に手に入るようになった。一方で、体を動かすことは少なくなり、より多くの人が太りすぎになる要因になっている。このような変化は、高所得国だけでなく、中低所得国にも影響を与えている。 多くの国では発育不全の子供が減少しつつある。しかし、幼児期に超加工食品を摂取することで発育不全につながるという。 その甘い一杯にいったい砂糖がどれくらい 食糧システムの変更を 世界保健機関(WHO)の健康・発育栄養局長のフランチェスコ・ブランカ博士は、「栄養面における新たな現実」に直面していると話す。 「我々はもはや、低所得国は栄養失調を、高所得国は肥満のみを懸念しているとみなすことはできない。あらゆるかたちの栄養不良には共通点がある。それは、すべての人々に健康的で安全で、手ごろで持続可能な食生活の提供に失敗した、食糧システムだ」 ブランカ博士は、現状を変えるには、生産や加工、貿易や流通、価格設定、マーケティング、商品ラベルから消費や廃棄に至るまでの食糧システムの変更が必要だと指摘。「システムに関連するすべての方針や投資について、根本的に再検討しなければならない」としている。 上質な食生活 報告書によると、上質な食生活とは以下のものを含むという。 上質な食生活は、健康的な成長や発育および生涯にわたり病気に対する免疫力の促進し、栄養失調のリスクを減らすことにつながる。 (英語記事 Poorest countries face both over and under-eating) 44365836,https://www.bbc.com/japanese/44365836,プーチン露大統領「ロシアはEUを分断しようとしていない」,ロシアのウラジーミル・プーチン大統領はオーストリア訪問に先駆け、ロシアは欧州連合(EU)を分断しようとはしていないと発言した。同大統領が西欧地域の国を訪れるのはおよそ1年ぶり。,プーチン露大統領が西欧地域の国を訪れるのはおよそ1年ぶりとなる プーチン大統領は5日にオーストリアのアレクサンダー・ファン・デア・ベレン大統領およびセバスチャン・クルツ首相、企業トップなどと会談する。 会談では、2014年にロシアが一方的に併合したクリミアや、ウクライナ東部の親露派を支援していることを受けた経済制裁について話し合われるもようだ。 プーチン氏はオーストリアの公共放送ORFに対し、EUはロシアにとって最も重要な商業・経済的パートナーであり、「一致と繁栄」を望んでいると話した。 「EUの心臓部に問題があればあるほど、我々にとってのリスクや問題も増える」 「我々はEUと協力関係を気付く必要がある。EU域内の人やモノを分断するような目標は持っていない」 同大統領はまた、たびたび取りざたされているロシアの与党・統一ロシアとオーストリアの極右・自由党とのつながりを否定した。 <おすすめ記事> ロシアとEUの関係は、ロシアのウクライナへの干渉やシリア内戦への関与、英国でロシアの二重スパイだったセルゲイ・スクリパリ氏とその娘を毒殺しようとしたことなどで、緊張状態が続いている。 英政府はスクリパリ親子殺害未遂にロシアが関与しているとして批判しているが、ロシアは疑惑を否定している。 この疑惑を受けて多くのEU加盟国がロシアから外交官を撤退させたが、オーストリア政府はそれに追随しなかった数少ない国だ。 オーストリアの与党連合には、自由党のハインツ=クリスティアン・シュトラッヘ副首相などプーチン大統領の支持者がいる。シュトラッへ氏はロシアへの制裁の解除を訴えている。 ウィーンでの会談を前にロシアと自由党のつながりについて質問されたクルツ首相は、オーストリアは「実用主義に基づいて、政治的な協力相手を決める」と答えた。 「我々と協力したいと公言している人々と協力するようにしている」 プーチン大統領は先に行われた大統領選で76%の圧倒的な得票率を獲得し、4期目に突入した。 選挙監視団体ゴロスは投票当日、何百もの不正を報告した。また、最有力とみられていた野党勢力の候補、アレクセイ・ナワリヌイ氏は立候補を阻まれていた。 <解説>自信満々の訪問――カティヤ・アドラー欧州編集長 小国オーストリアはウラジーミル・プーチン氏に大きなチャンスを与えている。経済的にも、地政学的にも。 プーチン氏は、4年前にクリミアを併合して以降、西側諸国から強いられた孤立や経済制裁から脱却するのに躍起になっている。 彼は、欧州各国とトランプ米政権との間の緊張関係による西側の困難な状況についても承知しており、そこにつけ込もうとしている。 もちろんEUは、シリアとウクライナでのロシアの役割や、英国での元スパイ毒殺未遂疑惑、最近行われた新たな弾道ミサイル実験などに今も憤慨している。しかしプーチン大統領は、エネルギーが欧州をロシアと結び付けていると知っている。 オーストリアは50年前、当時のソビエト連邦からガスの輸入を始めた最初の西欧の国だ。現在、欧州で消費されるガスの3分の1はロシアから来ており、その量は増加している。 ロシアの大統領は、ウィーンに自信満々で降り立つことだろう。 (英語記事 Russia not aiming to divide EU - Putin) 39451565,https://www.bbc.com/japanese/39451565,韓国の朴槿恵前大統領を逮捕 汚職捜査で,韓国検察は31日早朝、汚職疑惑で罷免された韓国の朴槿恵(パク・クネ)前大統領(65)を逮捕した。,ソウル拘置所に移送される朴前大統領(31日早朝) ソウル中央地裁は同日未明、収賄、職権乱用、機密流出などの疑いで、前大統領の逮捕状を発布。朴容疑者は、ソウル南の拘置所に車で移送された。 前大統領には、親友のチェ・スンシル被告(60)が政治的便宜供与と引き換えにサムスングループなどから巨額賄賂を受け取るのを支援した疑いがかけられている。 朴容疑者は、容疑を否認している。 韓国で大統領経験者が退任後に逮捕されたのは、3人目。 30日に検察の逮捕状請求を受けたソウル中央地裁は、9時間にわたる審査の末、「主な容疑に根拠があり、証拠隠滅の恐れがあるため、(朴容疑者の)逮捕は正当で必要だ」と逮捕状発布の理由を説明した。 検察官事務所で待機していた前大統領が黒い乗用車で拘置所に向かう様子は、テレビで生中継された。 AFP通信によると、早朝にもかかわらず国旗を振る支援者約50人が拘置所の門で移送車を出迎え、前大統領の釈放を訴えた。 朴容疑者は正式起訴されるまで最大20日間、勾留される。有罪となれば、10年以上の実刑を受ける可能性がある。 朴前大統領の自宅前に集まった支持者たち 朴前大統領は昨年12月、国会に弾劾されて権限停止となった。今月10日に憲法裁判所に弾劾相当と判断され罷免されたことで、不逮捕特権を失った。 チェ被告は、朴容疑者とのつながりを利用し、自分の非営利団体に巨額資金を寄付するよう複数企業に圧力をかけた疑い。 朴容疑者はこの贈収賄行為に個人的に関与したほか、チェ被告に大統領府の機密文書を流出させるなどした疑いがある。 韓国大統領代行は、朴容疑者を支持する黄教安(ファン・ギョアン)首相が務めており、5月9日に大統領選が行われる見通し。 (英語記事 Ex-South Korean president Park Geun-hye arrested in corruption probe) 43889476,https://www.bbc.com/japanese/43889476,容疑者は女性嫌いのグループに言及 トロント・バン暴走,カナダ・トロントで23日、バンが歩行者を次々とはね、10人が死亡し、15人が負傷した事件で、アレク・ミナシアン容疑者(25)が犯行直前にフェイスブックに投稿していたことが分かった。,バンから出てきた犯人と対峙する警官。犯人は銃を持っていると話していた 投稿では、2014年に米カリフォルニア州で無差別殺人を行ったエリオット・ロジャー容疑者(事件時に死亡)を称賛し、インターネットの女性蔑視グループに言及していた。 警察は事件後、現場から少し離れた路上でミナシアン容疑者を発見。しばらく強い調子でやりとりした後、逮捕した。同容疑者は白いレンタル・バンで故意に歩行者をはねたとみられている。 ミナシアン容疑者はフェイスブックに「インセルの謀反はすでに始まっている!全てのチャドとステイシーを倒してやる!最高の紳士エリオット・ロジャー万歳!」と投稿した。 「インセル」は米掲示板サイト「レディット」上のグループで、インボランタリー・セリベイト(Involuntary celibate、不本意の禁欲主義者)の略。若い男性が性行為経験のないことや性的魅力の欠如について話し合い、それらの問題で女性を非難している。「チャド」と「ステイシー」は、インセルの参加者が蔑視する魅力的で手の届かない男女を指している。 エリオット・ロジャー容疑者は「インセル」の参加者で、カリフォルニア州アイラビスタで刃物や銃で6人を無差別に殺害した。 フェイスブックは、この投稿がミナシアン容疑者自身のものだと確認している。 トロント警察のグレアム・ギブソン警部は24日に開かれた記者会見で、事件の死傷者は「圧倒的に」女性が多かったと説明した。被害者は20代から80代までと幅広かったとしている。 ミナシアン容疑者のフェイスブックへの投稿 ミナシアン容疑者は24日の法廷で罪状認否を行った。同容疑者は頭をそり、白いジャンプスーツを着て手を後ろ手に組んでいた。公判の間、表情はほどんど変えなかった。 公判では、ミナシアン容疑者は事件の被害者と接触することが禁止された。公判は5月10日に再開される。 法廷には容疑者の親族とみられる男性が来ており、最前列に座って泣いていた。閉廷後に記者にコメントを求められると、「ごめんなさい」と答えた。 カナダのジャスティン・トルドー首相は事件について「無分別な攻撃で、恐ろしい惨劇だ」とコメントしている。 事件の起こったヤング通りでは警察の捜査が続いており、24日は終日封鎖されていた。警官は横に並んだ状態で通りをゆっくりと歩き、残された証拠を収集していた。 アレク・ミナシアン容疑者 カナダ陸軍によると、ミナシアン容疑者は2017年後半に2カ月間、軍隊に所属していた。同容疑者は自主退役したという。 また、特別学校に通っていたとの同級生の証言もある。 ロイター通信の取材に対しシェレーン・チャミさんは、ミナシアン容疑者はオハイオ州のソーンリー高校の周囲を、頭を下げ両手を強く握り締め、ネコの鳴きまねのような音を出しながら歩き回っていたという。 しかしチャミさんは、同容疑者が暴力的ではなかったと話した。 「社交的な人ではありませんでしたが、私が覚えている彼は全く無害な人物でした」 CBCによると、ミナシアン容疑者はその後、事件を起こしたトロントのノース・ヨーク地区にあるセネカ大学に通っていたという。 ミナシアン容疑者 警察は、ミナシアン容疑者がトロント郊外リッチモンド・ヒルの出身で、警察は容疑者についてこれまで把握していなかったとしている。 ラルフ・グッデイル治安相は「国家の安全につながる懸念はないようだ」と話したほか、CBCは政府高官の話として、ミナシアン容疑者にテロ組織との関連はなかったとしている。 被害者たち アン・マリー・ダミコさん 当局は被害者について公表していないが、これまでに3人の名前がメディアなどで確認されている。 CBCは、米投資会社インベスコで働いていたアン・マリー・ダミコさんが被害者の1人と伝えた。インベスコのカナダ本社は事件のあったヤング通りに面している。 在カナダ・ヨルダン大使館はBBCに対し、被害者にヨルダン人1人が含まれていると認めた。ヨルダンメディアによると被害者はムニル・アブド・ハビブ・アル・ナジャールさんで、息子を訪ねてカナダに来ていたという。 また、カナダ人のドロシー・セウェル(80)さんも、親族によって事件の被害者だと伝えられた。 ドロシー・セウェルさん このほか在カナダ韓国大使館が、この事件で韓国人2人が死亡し、1人が重体だと発表している。 負傷した15人は現在もトロントの各病院で治療を受けている。 事件はどのように起きた? 事件は23日午後1時半(日本時間24日午前2時半)ごろ、ヤング通りとフィンチ通りで起きた。車両はヤング通り沿いの長さ1キロにわたって、繰り返し歩道に乗り上げ、歩行者をはねたという。 ヤング通りでビデオ店を経営するレザ・ハシェミさんはBBCに、通りの反対側から悲鳴が聞こえたと話した。白いレンタル・バンが何度も歩道に乗り上げ、歩行者をはねたようだという。 バンの後方で車を運転していたという男性は地元シティ・ニュースに、運転手が「前にあるものは何でもはねていた。人だろうが、消火栓だろうが。郵便箱も」と話した。自分は車のクラクションを鳴らして、歩行者に注意しようとしたという。 「通りで少なくとも6人か7人がはねあげられるのを見た。殺されたみたいだった」 現場の写真では、バンの通った道沿いで遺体にオレンジのシートがかけられている。服の切れ端や金具などが歩道と車道に散らばっているのも見てとれた。 ミナシアン容疑者の運転するバンは現場から少し離れた通りで警察に止められ、包囲された。 同容疑者は手に持った何かを警官に突き出し、銃を持っていると発言。警官は「構わない。伏せろ」と返し、双方から発砲のないままミナシアン容疑者を逮捕した。 ヤング通りとフィンチ通りの交差点には被害者を悼み支援する人々が訪れ、壁には花やメッセージが添えられた。 献花しに来たデイブ・スペンスさんは、トロントの住民は「これから何年も」このエリアを「今までとは違う気持ちで歩くでしょう」と話した。 ヤング通り近くの公園には献花やメッセージが集まった (英語記事 Toronto suspect praised 'incel' killer) 40197869,https://www.bbc.com/japanese/40197869,【英総選挙】各地で投票始まる,英国各地で8日午前7時(日本時間午後3時)、4万カ所以上の投票所が開かれ、議会下院の総選挙の投票が始まった。投票は午後10時(同9日午前6時)に締め切られ、即日開票される。,候補者たちは、下院の650議席を争う。登録した有権者の数は4690万人で、前回2015年時の4640万人よりも増加した。 一部の有権者は期日前投票を行っている。2015年の総選挙では全体の16.4%が期日前投票を行った。 2015年の投票率は66.4%で前々回の2010年時よりも上昇していた。2015年の総選挙では保守党が勝利し、全650議席のうち331議席を獲得した。 大方の投票所は学校や地域の集会所、キリスト教会の教区ホールに置かれているが、過去にはパブやコインランドリー、通学用バスも使われたことがある。 日付が変わるまでにはごく一部の議席が確定する見通しだが、最終的な結果が出るのは9日午後になる見通し。 今回は地方選が同時に開かれていないことが特徴でもあり、選挙結果が直近の総選挙よりも早く判明する可能性がある。 2015年の総選挙で最初に議席が確定したのは、ハウトン/サンダーランド・サウス選挙区で、午後10時48分に結果が出た。 下院で多数派になるためには、326議席の獲得が必要だが、2015年の総選挙で保守党が多数派となるのが分かったのは翌日の午後1時34分だった。 BBCの報道 投票日の天気予報は、イングランド南西部、北アイルランド、スコットランド、ウェールズで一部雨、イングランド南東部で曇りとなる見通し。 デイビッド・ディンブルビーが特別番組の司会を務める BBCは午後9時55分から選挙結果の特別番組を放送する予定。生放送で各選挙区の結果を報道する。 メーンの司会者、デイビッド・ディンブルビーが選挙特番を司会するのは今回で10回目となる。このほか、ミシャル・フセイン、エミリー・メイトリス、ジェレミー・バインが番組に出演する予定となっている。 ウェールズ、スコットランド、北アイルランドでは、それぞれ独自の選挙特番が8日夕に放送される。 このほかBBCの各ラジオ局、ウェブサイトでも選挙結果を報道する。 (英語記事 General election 2017: Voters to go to the polls) features-and-analysis-42940954,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-42940954,大きくなったら何になる? 国や男女で異なる上昇志向や性差意識,子供が目指す将来の職業について、途上国の子供は英国男子よりも、高等教育を経た専門職を希望していることが、最近の国際的な調査で分かった。,ショーン・コクラン、BBC教育・家族問題担当編集委員 パキスタン、バングラデシュ、コロンビア、インドネシアの女子の多くは医師を志望している 英国の男の子がサッカー選手やYouTubeスターになりたがるのに対し、ウガンダやザンビアでは医師や教師になりたいという子が多い。 教育と雇用を推進する英慈善団体「Education and Employers」が2万人の子供を対象に調査を実施した。 研究チームは世界20カ国で7歳から11歳の小学生に、大きくなったらどんな仕事に就きたいかと質問し、答えを絵に描かせた。 男女の役割 同団体によると、子供がまだ小さい頃からいかに性別による役割のステレオタイプが固まってしまうかを示す結果となった。 英国では、技術者や科学者になりたいと答える女子の割合は、男子に比べてはるかに低かった 教師は多くの国で特に人気の職業だ 英国の女の子が憧れる職業の上位10種類には、看護師、ダンサー、美容師などが含まれた。 これに対して男子は、飛行機のパイロットや整備士などの希望が多かった。 女子に人気の仕事は、教師や獣医、医師など、学業での成功を重視する職種が多かった。 対照的に男子は、大衆文化の影響が大きい様子で、スポーツ選手のほか、ソーシャルメディアや警察の仕事などが人気だった。 社会的流動性 同団体によると、社会のだれもが階層を超えて高い地位を目指せるかどうかという「社会的流動性」については、幼少期から多様な職種に触れさせる必要があることが調査から分かった。 貧困地区の学校の女子は店員やエステティシャンになりたがる傾向が強く、比較的裕福な男子は経営者や弁護士を希望しがちだった。 男子は女子より、科学者や技師を目指す割合が多い 英国以外の国では、苦しい生活にもかかわらず高い志を表す絵が目立った。 ウガンダとフィリピンでは、女子が最も希望する仕事は教師だった。パキスタン、バングラデシュ、コロンビア、インドネシアでは、医師志望が一番多かった。 中国では、男子に最も人気の職業は科学者だった。 中国では調理師も子供に人気の仕事だ しかし、英国でも他の国々でも、雇用市場の現実と子供の期待の間には、大きなずれがみられた。 独自性の発揮を 現実と希望のずれは、子供が大きくなっても継続すると同団体は指摘する。社会で実際にどんな技術が求められるのか、適切な助言を受けられないからだ。 「職業カウンセリングを中高で始めるのは、あまりにも遅すぎる」と、経済協力開発機構(OECD)教育・スキル局のアンドレアス・シュライヒャー局長は言う。 「子供は就学の時点ですでに、日常での経験をもとに、強い思い込みを抱いている。それは、子供たちの絵からも明らかだ」 獣医は人気の職業で、特に女子の志望が多い 英デロイトのグローバル会長のデイビッド・クリュックシャンク氏は、「社会的流動性を高めたい私たち全員にとって、意味のある結果だ」と話す。同氏は、調査を実施した慈善団体「Education and Employers」の理事長でもある。 「子供がどういうキャリアを目指すか、最も影響を与えるのは、その子の身近な人だ」 英国初等学校長会(NAHT)会長のアン・ライオンズ氏は、家族の期待というお仕着せの「枠」の外に出るのが、若い人にとっていかに大変なことかが、調査結果から分かると指摘する。 「Education and Employers」責任者のニック・チェンバーズ氏は調査結果について、小学生が早い段階で将来の可能性を限定してしまわないよう、「自分たちに開かれている幅広い選択肢」について知る必要があることを示していると語った。 英国の女子に人気の職業ベスト10 英国の男子に人気の職業ベスト10 (英語記事 Children in poorer countries have higher career aspirations than UK) 55183520,https://www.bbc.com/japanese/55183520,アメリカの大統領経験者3人、ワクチン接種の様子をテレビ放送しても良いと,アメリカの直近の大統領経験者3人が、新型コロナウイルスのワクチンを接種する場面を、テレビで放送しても良いと申し出た。新型ワクチンの安全性と効果に対する、社会的な信頼度を高めるのが狙いだ。,オバマ前大統領、ブッシュ元大統領、クリントン元大統領(左から) バラク・オバマ前大統領(民主党)、ジョージ・W・ブッシュ元大統領(共和党)、ビル・クリントン元大統領(民主党)の3人は、ワクチンが規制当局に承認され、保健当局によって推奨されるようになり次第、自分も接種を受けると表明した。 世論調査によるとアメリカでは大勢が、ワクチン接種に消極的という結果が出ている。 オバマ氏は2日、北米シリウスXMラジオのインタビューで、「感染リスクが低い人向けのものができたら、接種すると約束する」と話した。 「接種をテレビ中継したり、撮影したりするかもしれない。私が科学を信頼し、(新型ウイルス感染症の)COVIDにかかるとは思っていないことを、みんなに知ってもらうためにだ」 <関連記事> ブッシュ氏とクリントン氏にいても、それぞれの代理人が米CNNで、ワクチンが「入手可能になり次第」、接種することを誓ったと述べた。両氏はさらに、アメリカの全国民にも、予防接種を受けるよう強く呼びかけているという。 クリントン氏とブッシュ氏は元大統領同士として過去にも、国内外の諸問題に連携して取り組んできた。 オバマ氏らとは別に、ジョー・バイデン次期大統領もワクチンについて、安全性に対する世間の不安を和らげるため、「喜んで」公の場で接種を受けるとCNNに話している。 接種をためらう米国民は多い? 各種の世論調査からは、ワクチン接種をためらう米国民が相当数いることがうかがえる。 米ファイザーと米モデルナの臨床試験結果が発表される前の10月に実施されたギャラップ社の世論調査では、ワクチンを進んで接種すると回答したのは約60%だった。9月の約50%に比べ上昇した。 アメリカではまだワクチンは承認されていない。政府の規制当局は、ファイザーとモデルナのワクチンについて数週間内に分析する予定。 「終わりが見えない」新型ウイルスとの闘い アメリカの田舎の病院の1日 公衆衛生の専門家らは、多くの人が新型ウイルスの予防接種をすることで、感染拡大の抑制に必要な集団免疫ができる可能性があると期待している。 米食品医薬品局(FDA)が正式にワクチンを承認した際には、広く意識を向上させるため、公的接種が重要になるとみられる。 イギリスはすでにファイザーのワクチンを承認している。ボリス・ジョンソン首相の報道官は、国民に納得して接種してもらうため、首相がテレビの生放送で接種する可能性を示唆した。 新型コロナウイルス特集 感染対策 (英語記事 US ex-presidents pledge to get vaccinated on film) 45293852,https://www.bbc.com/japanese/45293852,豪で首相交代、支持率落ち込み与党内で「反乱」,与党・自由党党首選をめぐって紛糾していたオーストラリアで24日、マルコム・ターンブル首相が辞任し、その後行われた党首選でスコット・モリソン財務相が勝利した。モリソン氏は自動的に首相となる。,辞任したマルコム・ターンブル首相(左)とスコット・モリソン氏 ターンブル首相はかねて、低い支持率や同首相自身が「反乱」と呼んだ与党議員からの圧力にさらされており、辞任に追い込まれた格好だ。 与党内の勢力争いで辞任した豪首相は、過去10年で4人目となる。 ターンブル氏は24日、「この偉大な国の指導者でいられたのは、実に光栄だった。オーストラリアを愛している。オーストラリア人を愛している」とコメントした。 一方のモリソン氏は、ターンブル氏を最も強く批判していたピーター・ダットン内相との一騎打ちを45対40の僅差で制した。 ターンブル氏が辞任に追い込まれた理由は? 2019年後半までに実施される総選挙を視野に、自由党議員は与党の低支持率や、7月末の補欠選挙敗退など、不安要素を抱えている。 ターンブル首相は先週、気候変動抑制のための排出量削減政策を打ち切ると発表し、党内での緊張が高まった。 党内保守派のダットン氏は21日に行われた自由党の党首選で辛くもターンブル首相に敗れたものの、この接戦がさらにあつれきを深めることになった。 モリソン氏は、ターンブル氏が主要な支持者を失った段階で党首に立候補した。24日に議員らが内閣の「人事異動」を求め、ターンブル氏は辞職を受け入れた。 このほかジュリー・ビショップ外相も立候補したものの、決選投票には食い込めなかった。 スコット・モリソン氏とは モリソン氏は元オーストラリア観光局の高官で、2007年に政界入り。これまでに3回、入閣した。主な経歴は以下の通り。 (英語記事 Australia gets new PM in brutal party coup) features-and-analysis-36951751,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-36951751,マンモス絶滅 原因は飲み水不足?,マンモスが絶滅した理由は飲み水不足だったとする仮説がこのほど、米国科学アカデミー紀要に掲載された。,レベッカ・モレルBBC科学担特派員 セントポール島のマンモスは本土のマンモスが絶滅した後も5000年程度生き延びた マンモスは多くの地域で約1万500年前に絶滅したとみられており、気候変動やヒトによる狩りが原因だとされている。しかし、米アラスカ州沖のベーリング海にあるセントポール島では、約5600年前までマンモスが生息していたと研究者らは考えており、気候の温暖化で湖の底が浅くなり、飲み水を失ったために死滅したという。 氷河期が終わり地球の気温が上昇するなかで、海面上昇によってマンモスの生息域が縮小し、湖が海に呑み込まれることもあったとみられる。また海水が湖に流れ込み淡水がさらに減ったと考えられる。 そのため、同じ水飲み場を多くのマンモスが分け合うようになり、混雑から生じる環境の変化も大きな問題になった。 論文の主執筆者であるペンシルベニア州立大学のラッセル・グレアム教授は「湖が干上がり、水たまりから水を飲もうとマンモスたちが集まった。現在のゾウが集まる場所と同様、動物でひしめく場所では植物は成長できない。結果として、水の中の沈殿物が増え、きれいな水が減り、底が浅くなる。マンモスが自らの絶滅を手助けしていたことになる」と話す。 グレアム教授は十分な雨か融雪による水面上昇がなければ、マンモスたちは非常に短期間のうちに死んでいたと指摘する。 グレアム教授は、「現在のゾウは毎日70~200リットルの水を必要とすることが分かっている」とした上で、「マンモスも同様だったと我々は考えている。水たまりがなくなれば、(死滅まで)そう時間はかからなかっただろう。1カ月でも干上がれば、命取りになっただろう」と述べた。 研究者らは、現在起きている気候変動が小規模の島々に同様の影響を及ぼす可能性があると話す。きれいな水の減少によって動物や人間が住めなくなることもあり得る。 「最も良く説明された絶滅」 スウェーデン自然歴史博物館のロベ・ダレン教授(進化遺伝子学)は今回の研究について、「論文によって、セントポール島のマンモスが、先史年代の種の絶滅を最も良く説明し、解明した例になったと思う」と述べた。「より幅広い視点に立てば、少数の集団は環境の変化に非常に敏感だと、今回の研究がより明らかにした」。 地球上最後のマンモスは、北極海にあるランゲル島で4000年前まで生きていたと考えられている。 (英語記事 'Lack of water' killed last woolly mammoths) features-and-analysis-37627254,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-37627254,【米大統領選2016】ヒラリー・クリントン氏を深く暗く憎む人たちとは,大統領選で今年の共和党候補ドナルド・トランプと民主党候補ヒラリー・クリントンほど嫌われた候補も珍しい。しかしとりわけクリントン候補への攻撃は時に、批判の一線を超え、あからさまな憎悪を露呈してきた。これはなぜなのか。(文中敬称略),ジャスミン・テイラー=コールマン、BBCニュース、ワシントン エミリー・ロングワース(25)は南部ジョージア州で育った。強固な保守派の父や祖父と、政治の話をさかなに食事をしながら大きくなった。 米軍の武器修理専門官として働く間は、米国の政治家についての発言は慎重を要した。しかし3年前に米軍を辞めて事務所で働き始めて以来、ロングワースはいっさい言葉を濁すのを止めた。特にヒラリー・クリントンについては。 「嘘つきで、他人を操る、ナルシストな女で、一生刑務所に入ってるのが何よりふさわしい」とロングワースは言う。 フェイスブックやYouTubeで罵詈雑言をこれでもかと詰め込んだロングワースの罵倒ビデオは、何十万人もの視聴者をひきつけている。 たとえば、クリントンと「熱烈なフェミニスト・ナチのファンども」に宛てたビデオでは、ロングワースは「典型的なクリントン下痢みたいにあんたの口から出てくる音、あんたは知性と呼びたいその痛々しいキーキー音」に「むかむかする」と言う。 ロングワースはこのほかに、「ヒラリーを刑務所に」と書かれたTシャツや商品を売る団体の広報担当だ。この団体は、1990年代のホワイトウォーター不動産開発問題や、クリントン国務長官時代の2012年にリビア・ベンガジで米領事館が襲撃された事件、国務長官として私用メールサーバーを使っていた問題などを挙げて、クリントンは服役すべきだと主張する。 こうした疑惑や問題はヒラリー・クリントンの汚点になっていると、多くの米国人は同意するだろうし、だからこそ彼女の不支持率は50%を超えているのだろう。 しかしほとんどの人は、クリントンを批判するにしても、ロングワースのような極端な表現は使わない。あまりの罵詈雑言を理由に、フェイスブックは「コミュニティーの基準」に違反したとロングワースを繰り返しブロックしているほどだ。 では、なぜやるのか? 「対立と議論があるなら、会話のきっかけを作らないと」とロングワースは言う。 「残念ながら、それが社会の仕組みなので。(中略)けんかになるけど、商売にもいいし、目的にもかなってる。ほかの人にとっては、がさつで、認められないやり方かもしれないけど、私たちにはそうじゃないので」 共和党の隅の一角には、ロングワースのようにやかましく過激な集団が、少数ながら存在している。 トランプ支援集会では、一部の支援者たちが「あの女をぶちこめ!(Lock her up!)」と叫ぶ。 「Trump that Bitch (あのあばずれをやっちまえ)」と書かれたTシャツを着た人たちもいるし、クリントンを「悪魔のしもべ」と呼ぶ人たちもいる。ソーシャルメディアでは、「#Killary(ヒラリーを殺せ)」というハッシュタグも使われている。 10月のフィラデルフィアでの集会で、支持者たちが「あの女をぶちこめ!」と合唱。トランプ氏はそれに合わせて手拍子をしていた。 一方のトランプも、大勢に侮蔑されている。それどころか、アドルフ・ヒトラーのようだと言われ、人格障害を患っているとまで言われてきた。 「両方の候補が、身体的特徴を理由に攻撃され、人格の特徴を攻撃され、過去の判断について攻撃されきた」。米国政治で使われる表現の歴史を専門とするジェニファー・マーシエカは言う。 「2人に違いがあるとすれば、クリントンは女性だからと攻撃されているけれども、トランプは男性だからと攻撃されていない点だ」 「彼女は初の女性大統領候補なので、それ以外の部分で批判しにくいのかもしれない。性差別で女性蔑視な表現で罵倒するしか、やり方を知らないという人たちがいるのかもしれない」 「bitch(あばずれ)」という単語を使うあからさまな女性差別もあれば、隠然とした女性蔑視もあるとマーシエカは言う。 クリントンに向かう中傷の多くは、1980年代から90年代にかけて広く周知された、夫ビル・クリントンの性的な問題行為にまつわるものだ。 昨年にはトランプ自身が、「クリントンは夫も満足させられないなら、どうしてアメリカを満足させられると思うんだ?」というツイートをいったんリツイートしたのち、取り消している。 しかし中には、夫の性的スキャンダルにおけるヒラリー・クリントンの役割に注目して非難する人たちもいる。相手の女性を黙らせ、風評に傷をつけようと、中心になって画策したのはヒラリーだったというのだ。 「ヒラリーのアメリカ――民主党の秘密の歴史」という映画が、今年米国で最も多くの観客を動員したドキュメンタリー映画となった。その中で保守系の著述家ディネシュ・デスーザは、そもそもほかの女たちと寝てまわるよう夫をそそのかしたのはヒラリー・クリントン自身だと主張している。 「彼女がぜんぶを取り仕切ってたんだ!」と映画のナレーションでデスーザは言う。「(ビル・クリントンの)中毒を利用して、自分に依存するように仕向けたんだ!」 こうした一連の攻撃で、夫ビルの悪行に妻ヒラリーが「加担していた」と何としても決めつけたい人たちがいるのだと、コラムニストで著述家のミシェル・ゴールドバーグは言う。 「権力欲が激しすぎて、愛や忠誠心や嫉妬といった普通の人間的な感情には左右されない存在、というイメージを強調しようとしている」とゴールドバーグ。 クリントン夫妻が世間の注目を集める存在となってから何十年もたつ。その間、米国政治における分裂はますます先鋭化してきた。ラジオのトーク番組やインターネットに過激な論調が溢れるようになったのも、その流れを後押ししてきた。バラク・オバマが当選し、初の黒人大統領というだけでなく、ここ数十年の間で最もリベラルな大統領だったことも、デスーザたちにとっては赤い布を振られているようなものだった。 リベラル・メディアが「米国一の保守系荒らし」と呼ばれるデスーザは、多くの本や映画を発表しては批判されてきた。その中のひとつは、オバマ大統領が「植民地主義の罪滅ぼし」のために米国の「縮小」を意図しているという論調だ。 最新の映画では、クリントンが政界での成功を経済利益につなげてきたことに言及し、クリントンは「米国を盗む」つもりのギャングだとまで糾弾している。 しかしドナルド・トランプ自身も、陰謀論の拡散にかなり貢献してきた。オバマやクリントンへの敵意をかきたてることが目的だろうと、多くの人が指摘してきた。 トランプは共和党候補指名を獲得するための旅路の冒頭で、とっくの昔に否定されつくしていた「オバマは米国生まれではないので、大統領になる資格がない」という「出生地疑惑」を今さらのように持ち出した。それを撤回し、オバマは米国生まれだとようやく認めたのは今年9月になってからだった。 トランプはさらに、11月の大統領選はクリントン有利に「仕組まれている」かもしれないと主張し、過激派勢力のいわゆる「イスラム国」(IS)を共同で作りだしたのはクリントンとオバマだと繰り返した。 加えてトランプはかねてから、オバマはイスラム教徒だとほのめかしてきたし、大統領候補討論会ではあらためてクリントンを「悪魔」と呼んだ。 「Gilded Rage: A Wild Ride Through Donald Trump's America(金ぴかの激怒――ドナルド・トランプのアメリカを暴走)」という著書の筆者アレキサンダー・ザイトチクによると、政界の主流派は失敗したと信じる人たちは、トランプが大統領候補になったことで陰謀論を「ショッキングなほど受け入れる」ようになったという。 「トランプが主張して回る内容は、これまでの共和党では絶対に言わなかったようなものだ」とザイトチクは言う。 ヒラリーを憎む中でも特に暴言が激しく攻撃的なのは、テキサスのラジオ司会者でトランプ支持者のアレックス・ジョーンズだ。南部貧困対策法律センターはジョーンズを、「現代アメリカで最も精力旺盛な陰謀論者」と呼ぶ。 ジョーンズいわく、2001年9月11日の同時多発テロも、2013年4月15日のボストンマラソン爆破事件も、どれも政府が仕組んだものということになる。 7月の共和党全国大会に合わせて会場近くのトランプ支援集会で発言するアレックス・ジョーンズ(7月18日、オハイオ州クリーブランド) 2013年にはBBCの日曜政治番組で、怒鳴りまくるアレックス・ジョーンズを前に、司会のアンドリュー・ニールはついにこめかみのあたりで指をくるくる回し、「今日は馬鹿者が出演してます」と口にした。 しかし自身の番組「アレックス・ジョーンズ・ショー」とウエブサイト「InfoWars」は、全米から何百万人もの人がアクセスする。 民主党大会の最中の特別番組でジョーンズはクリントンについて、「不気味な魔女だ、悪の側に回った」などと発言。 「あの顔を見ろよ……肌が緑になれば完璧だ」とも言った。 同じ番組内でジョーンズは、クリントンの笑い声をハイエナと比較するビデオも流した。 コメディ・ネットワークがインターネットにこのビデオクリップを掲載したが、多くの苦情を受けて削除した。 しかし、面白いと思う人たちもいたのだ。 クリントンの外見と笑い方を嘲笑するやり方は、「最も初歩的な女性蔑視」だとゴールドバーグは言う。 クリントンを激しく攻撃してきたのは右派だけではない。 予備選で対立候補のバーニー・サンダースと激烈に戦ったせいで、クリントンは左派にも敵を作った。米シンクタンク政策研究所の上級研究員アンドリュー・レビーンもその1人だ。レビーンはBBCに対して、クリントンに投票するくらいなら「ゲロの中を泳ぐ方がましだ」と述べた。 マーシエカに言わせると、今回の大統領選で飛び交う言語表現は度を過ぎてしまい、危険な状態に達している。 「政治をスポーツや戦争のように扱うと、自分たちをファンや兵士のように思い始める。拍手喝采したり、ブーイングしたり、命令に従ったり」 「政治をそういう風に扱いだすと、自分と意見の違う人たちはただ間違ってるだけではなく、悪だ、ということになる。間違ってるだけではなくて、敵だ、ということになってしまう」 クリントンは批判にどう応えてきたか ・ベンガジ攻撃――2012年に米国大使を含む米国人4人が死亡した領事館攻撃について、国務長官として責任を取るとクリントンは繰り返してきた。議会公聴会が数回開かれたが、クリントン自身の問題行動は証明できなかった ・クリントン財団――裕福な外国政府関係者や企業との関係は不適切なものになり得るため、トランプはさかんにクリントン財団を攻撃してきた。しかしクリントン陣営は、トランプ自身がかつてクリントン財団に寄付していたと反論している。クリントン本人は、財団が多くの人命を救ってきたと強調し、汚職はないと反論している。 ・セックス・スキャンダル――ビル・クリントンに暴行されたと主張する女性たちをトランプ陣営は前面に担ぎ出してきた。ビル・クリントンに強姦されたと主張する、フアニタ・ブロートリックもそのひとりだ。ビル・クリントンは同意のもとでの不倫行為はあったと認めているが、暴行の事実はないと夫妻共に反論している。 (英語記事 The dark depths of hatred for Hillary Clinton) 39552741,https://www.bbc.com/japanese/39552741,ロック界の伝説、チャック・ベリーさんにファンも最後のお別れ,3月18日に90歳で亡くなったロック界の伝説的ミュージシャン、チャック・ベリーさんの葬儀が9日、故郷の米ミズーリ州セントルイスで行われ、集まった一般のファンも遺体と最後のお別れをする機会を与えられた。,チャック・ベリーさんの葬儀には一般のファンも集まった(9日、ミズーリ州セントルイス) セントルイスのパジェント・クラブでは、「ジョニーBグッド」や「スイート・リトル・シクスティーン」、「ロールオーバー・ベートーベン」などベリーさんのヒット曲が次々と演奏されるなか、棺に横たえられた遺体にファンが次々と別れを告げた。棺の蓋には、赤いギブソン・レターがくくりつけられていた。 同日午後には、近親者のみの葬儀が行われた。 ベリーさんにお別れをするため、棺が供えられたパジェント・クラブ前で多くのファンが前日から行列し始めた パジェント・クラブで棺に横たえられたベリーさん(9日) 花束を手に参列したファン(9日) ビル・クリントン元米大統領は、「アメリカの最も偉大なロックンロールの先駆者」のひとりを称える手紙を送った。 「世界中の観客を夢中にさせ」、「その音楽は全員に通じる希望や夢に語りかけた」と元大統領は書き、「僕とヒラリーは、(チャック・ベリーを)聴きながら育った」と懐かしんだ。 ベリーさんは、クリントン氏の1期目と2期目の両方の大統領就任式で演奏している。 近親者の葬儀が始まると、アレックス・ピーターソン牧師は参列者に「ベリーをロックンロールのスタイルで祝う」ことがこの日の目的だと話した。 チェス・レコードの創始者レナード・チェスさんの息子、マーシャルさんが葬儀であいさつした(9日) 地元紙セントルイス・ディスパッチによると、ピーターソン牧師は「みんなしてしんみり座るために集まったんじゃないから」と述べたと言う。 参列者の中には、バンド「キス」のジーン・シモンズさんもいた。 「ローリング・ストーンズ」が送ったギターの形にアレンジした花も、供えられていた。 ベリーさんは、ロックンロールの創始者のひとりと言われる。その音楽は無数の若者に影響を与え、特にビートルズやローリング・ストーンズ、ビーチ・ボーイズなどに強い影響を与えた。 鮮やかなギターイントロが有名だった。写真は仏ニースで演奏する1981年7月のベリーさん。 4小節の鮮やかなギター・イントロがトレードマークだった。1950年代の10代若者の反抗精神を代弁した早口の鋭い歌詞が、強く支持された。 1984年にはグラミー賞の特別功労賞を受賞。1986年にはロック名誉の殿堂入りした。 1926年、セントルイス生まれ。1955年に「メイベリーン」で最初のヒットを飛ばした後、相次ぐヒット曲で若者の幅広い支持を獲得。同時代の黒人アーティストを多く苦しめた人種の壁を乗り越えた。 (英語記事 Chuck Berry: Fans queue to pay their last respects) 47012203,https://www.bbc.com/japanese/47012203,トランプ氏、連邦政府の一時再開を受け入れ 2月15日まで,ドナルド・トランプ米大統領は25日、昨年末から続く連邦政府機関の一部閉鎖をいったん中断した。政府閉鎖が史上最長の35日目に入り、公務員の給与未払いが続く中、主要空港の一時閉鎖など様々な影響が出ていた。,トランプ氏は記者団を前に、連邦政府機関に2月15日までのつなぎ予算を確保する予算案に合意したと発表し、「とても誇らしい」と強調した。 昨年12月22日以来、無給だった連邦政府職員80万人を大統領は「素晴らしい愛国者」と呼び、未払いの給与はさかのぼって全額支給すると述べた。 連邦議会の上下両院は同日、政府を一時的に再開するための予算案を満場一致で可決した。 ロイター通信は政権筋の話として、政府予算切れによって連邦捜査局(FBI)などの活動に支障が出ていることから、トランプ氏は政府再開に応じたと伝えている。 24日にはジョン・ケリー前大統領首席補佐官と4人の国土安全保障長官経験者が連名で、大統領と議会に公開書簡を送り、国土安全保障省の予算を復活させるよう呼びかけていた。ケリー氏たちは、同省職員たちが国の安全保障にかかわる職務を無給で続けているのは「良心に反する」ことだと主張し、国家公務員が「家族の食事を確保し生活費を工面するため、人の慈善に頼らなくてはならない」などあってはならないことだと訴えていた。 トランプ氏は大統領選で公約した南側国境の壁の建設費用をめぐり、連邦予算から57億ドルを要求していた。しかし、昨年11月の中間選挙で連邦議会下院を奪還した野党・民主党は、政府予算を使うのは公約違反でそもそも巨大な壁は費用がかかるだけで不法移民防止の効果が期待できないと強硬に反対した。これに対してトランプ氏は、壁の費用が含まれない予算案は承認しないと対抗し、12月22日から約25%の政府機関が予算切れとなった。このため、80万人の政府職員が無給となった。 政府再開を可能にした今回の予算措置に、壁の費用は含まれていない。 この日のトランプ氏は、「非常に強力な代替案」はまだ使うつもりはないと述べた。これは、議会の予算決定権を迂回(うかい)するための国家非常事態宣言のことだと受け止められている。 大統領が非常事態を宣言すれば、軍事予算を壁の建設に回せるかもしれないが、そのような方法を使えば憲法解釈上の大問題となり、無数の訴訟が予想される。 しかし大統領は、「強力な壁か鉄のバリヤーを作るしか、ほかに手はない。議会から公平な案が出てこなければ、政府はまた2月15日に閉じるか、あるいは合衆国の法律と憲法によって自分に与えられた権限を使ってこの危機に対応するか、どちらかだ」と警告した。 <関連記事> 民主党幹部のナンシー・ペロシ下院議長(手前)とチャック・シューマー上院院内総務(後方右) ペロシ下院議長が勝ったのか? AP通信が24日に発表した世論調査では約6割が、政府閉鎖の責任はトランプ氏にあると答えていた。この調査によると、トランプ氏の支持率は34%で1カ月前の42%から下落している。 また同じ24日には、富豪のウィルバー・ロス商務長官が、給与未払いの連邦職員は銀行ローンを組めば良いのであって、なぜフードバンク(福祉団体による食糧提供支援事業)を使う必要があるのかとテレビで発言し、大勢に非難されていた。ロス長官の発言について、民主党幹部のナンシー・ペロシ下院議長は、「まるで『だったらお菓子を食べればいいじゃない』的な態度だ」と批判した。 トランプ大統領が壁の建設費を確保できないまま政府再開に応じたことで、民主党の下院議員が「一般教書演説は(大統領ではなく)ペロシ議長がするべき。この国を動かしているのは、明らかに彼女なのだから」とツイートするなど、支持者は諸手を挙げてペロシ氏を称賛している。 保守派の間でもペロシ議長の勝利を認める声が出ており、多くのトランプ支持者がフォローする保守派論客のマイク・サーノヴィッチ氏は、「トランプはもうだめだ。彼はもうおしまいだ」とツイート。大統領は自分ほり上手な「アルファ」な下院議長にしてやられたのだと書いた。 移民受け入れに反対する保守派メディアのドラッジ・リポートやブライトバート・ニュースは、壁の建設費が確保できていないと赤い太文字の絶叫調で非難した。 右派論客のアン・コールター氏は、トランプ氏を「史上最低の弱腰大統領」だとツイートした。 フォード政権(共和党)、カーター政権(民主党)、クリントン政権(同)で労働長官を務めたロバート・ライク氏は、トランプ氏が「うそをつき、恐怖をあおり」「かんしゃくを起こした」ものの、「何も手に入れられず」「それでも勝利宣言した」とツイートした。 空港も一時閉鎖 25日は政府部分閉鎖から2度目の給料日だったが、国家公務員約80万人がまたしても給与を受け取れなかった。 無給状態で働き続けていた多くの航空管制官が25日朝、病気を理由に欠勤したため、米国各地の空港で数百便がキャンセル、もしくは遅延した。 連邦航空局(FAA)はニューヨークの主要空港のひとつ、ラ・ガーディア空港の着陸受け入れを1時間ほど停止していた。FAAによると、ほかにニュージャージのニューアーク・リバティ国際空港やフィラデルフィア国際空港でも、職員不足のため発着に遅れが出た。 空港警備を所管する米運輸保安庁(TSA)は、業務レベルに影響はないと主張していたが、政府閉鎖の長期化に伴い現場の担当官たちの「病欠」や退職が相次いでいた。 アメリカでの1日のフライト数は4万3000便だが、勤務可能な有資格者の航空管制官が激減し、1人あたりの勤務時間が長くなるなど、しわ寄せが出ていた。 23日には全米の管制官と操縦士と客室乗務員の団体が、「現在のリスクがいかに深刻か計算さえできないし、どの時点でシステム全体が破綻するか予測できない。前例がない」と共同声明を出した。全米客室乗務員連合のサラ・ネルソン会長は、政府閉鎖を終わらせるため、全国的なゼネストの実施を呼びかけていた。 航空への影響以外でも、無給のままで職場復帰を命令された内国歳入庁(IRS)職員1万4000人が25日、一斉欠勤したと米紙ワシントン・ポストが伝えた。 米連邦政府閉鎖で給与未払い…子供が生活のため絵を売ると 犯罪捜査や沿岸警備にも影響 犯罪捜査への影響については、全米各地の連邦捜査局(FBI)支局が、予算枯渇のため業務破綻寸前だと報告していた。 FBI捜査官協会のトマス・オコナー氏は、「FBI捜査官の仕事を支えるために必要なリソースは破綻寸前のギリギリな状態で、日に日になくなりつつある」と声明を出していた。 同協会の報告によると、政府閉鎖によって犯罪捜査、対テロおよび諜報活動に影響が出ており、デリケートな捜査が遅滞し、日々の基本業務にも影響が出ていたという。 FBIのクリストファー・レイ長官は25日、職員あてのビデオメッセージで、「自分がこれほど腹を立てるのは、本当に久しぶりだ」と述べ、政府閉鎖がFBIに与えた影響は「頭がくらくらするほどで、目先のことしか見えていないし、不公平だ」と憤っていた。 沿岸警備隊のカール・シュルツ長官は、「日々の暮らしを乗り切るために沿岸警備隊の隊員が食糧配給や寄付に頼らなくてはならないなど、受け入れがたい」、「軍の一員の諸君がこのような負担を強いられるなど、あってはならない」とツイートした。 ワシントン州選出のデレック・キルマー下院議員(民主党)は23日、米紙「ヒル」に対して、自分の選挙区の沿岸警備隊用に設けられた食糧配給所はすでに食糧の備蓄が底をついたと話していた。 沿岸警備隊は今月初め、文民職員に「一時帰休中のやりくり」アドバイス集を配布。自宅でフリーマーケットを開いたり、趣味を実益に変えるなどの助言が並んでいる。 米紙ワシントン・ポストによると、沿岸警備隊の職員は給与未払いに加え、不動産価格の高い海沿いに住むための住宅費補助も受け取れずにいた。 このほか、多数の政府系公式サイトで、セキュリティー証明書が有効期限を過ぎたままだった。司法省、控訴裁判所、航空宇宙局(NASA)などの公式サイトが影響を受けている。 インターネットの公開サーバなどを調べる英ネットクラフトによると、米連邦政府サイトのドメイン「.gov」を使う80以上のサイトで、セキュリティー証明書が失効していた。 食品安全やハリケーン対策にも 食品医薬品局(FDA)は、不可欠な業務以外は中断していた。このため、ほとんどの食品検査が中止され、危険な食品への懸念が国内に広がっていた。 FDAのスコット・ゴットリーブ長官は23日、「まったく通常通りではないし、通常業務の一部が行えていない」と米NBCニュースに話していた。 移民申請手続きも中断した。米シラキュース大学によると、11日現在で移民申請4万2000件以上の審理が中断された。調査によると、中断件数は毎週2万件ずつ増え続ける見通し。現時点ですでに80万件が審理されないまま、山積みされている。 移民審査判事協会のデイナ・リー・マークス判事は公共放送PBSに対して、移民裁判所の受理件数はただでさえ増加しており、審理の無期限延長は「壊滅的な影響」をもたらすと述べた。 昨年夏のアメリカは相次ぐハリケーンで甚大な被害が出たが、海洋大気庁(NOAA)は今年のハリケーン対策を先延ばしする羽目になった。 予報モデルの更新、非常事態訓練、屋外実験などはすべて中断された。 国立ハリケーンセンターの研究者、エリック・ブレイクさんはツイッターで「ハリケーンの季節はまだまだ先だから大丈夫だとみんな言うが、それは大間違いだ」と書いていた。 (英語記事 Trump accepts deal for temporary end to painful shutdown) features-and-analysis-53440279,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-53440279,「ロシアのスパイがワクチン開発を標的に」、英米カナダが警告 新型コロナウイルス,イギリスとアメリカ、カナダの情報機関は16日、ロシアのスパイが新型コロナウイルスのワクチン開発を進める組織を標的にしていると警告した。,クリス・フォックス、レオ・ケリオン、テクノロジー記者、BBCニュース イギリスの国家サイバーセキュリティーセンター(NCSC)によると、ハッカーは「ほぼ確実」に「ロシアの情報機関の一部」として動いているという。 標的にされている組織名や、情報が盗まれたかどうかについては明かさなかったが、ハッキングによってワクチン研究が妨げられたわけではないという。 共同声明にはNCSCのほか、カナダ通信保安局(CSE)、米国土安全保障省のサイバーセキュリティー・インフラ安全保障局(CISA)、国家安全保障局(NSA)が参加した。 ロシア政府は関与を否定している。 ウラジーミル・プーチン大統領の報道官ドミトリー・ペスコフ氏は、「イギリスの製薬会社や研究所をハッキングした者について、我々は情報を持っていない。ひとつ言えることがある。そのような動きに、ロシアは一切関わっていない」と述べた。タス通信が伝えた。 <関連記事> イギリスの王立国際問題研究所「チャタムハウス」のエミリー・テイラー氏は、ロシア政府は否定しているものの、ロシアの関与は「あり得ることだ」と指摘した。 「サイバースペースで当事者の特定は難しいが、不可能ではないというのが、一般的な認識だ」 「政府の情報機関は通常、不確かなあることには、これほどはっきりした表現を使わない」 「(今回の報告で名指しされた)『コージー・ベアー』は過去にもサイバー攻撃を行っており、その足跡を残している。そして、ロシア政府との関連がはっきりしている」 <関連記事> どんな手段を? 報告書では、「2020年を通し、この集団はカナダやアメリカ、イギリスでCOVID-19のワクチン開発に関わるさまざまな組織を標的にしており、COVID-19向けワクチンの開発や試験に関わる情報や知的財産を盗もうとした可能性が非常に高い」としている。 それによると、ハッカーはソフトウエアの欠陥を狙ってコンピューターシステムに侵入。「ウェルネス」や「ウェルメール」と呼ばれるマルウエアを使って情報を取得していた。 また、電子メールを介したフィッシングで個人情報を盗み出し、ログイン情報を手に入れていたという。 一方で、こうしたスパイ活動に関与しているのはロシアだけでない可能性があるという指摘もある。 英ケンブリッジ大学コンピューター研究所のロス・アンダーソン教授は、「ロシアでも、イギリスでも、同じような工作に大勢が関わっている。アメリカは中国ではもっと多い」と話した。 「みんなして常時、こうした情報を盗み出そうとしている」 報告書では、研究所などをサイバー攻撃から守るために有効な手段を公開している。 名指しされたハッカー集団とは NCSCは、「APT29」と呼ばれるハッカー集団を名指ししている。 APT29は別名「ザ・デュークス」や「コージー・ベアー」とも呼ばれており、ロシア情報機関の一部だという可能性は95%だとしている。 アメリカのサイバーセキュリティー企業クラウドストライクによると、コージー・ベアーは2014年に初めて、大きな「脅威」として特定された。 その戦略は「攻撃的」で、「かなり柔軟かつ頻繁に、使用するツールを変えている」という。 過去には、2016年のアメリカ大統領選中に民主党全国委員会をハッキングしたとされるほか、2017年にはノルウェーの労働党や国防省、外務省、安全保障局などにも侵入した。 (英語記事 Russian spies 'target coronavirus vaccine') 35924443,https://www.bbc.com/japanese/35924443,ミャンマーで新大統領就任式 文民政権は半世紀ぶり,ミャンマー国会で30日、ティン・チョー新大統領(69)の就任式が行われた。ティン・チョー氏は民主化運動を率いてきたアウン・サン・スー・チー氏の側近で、昨年11月の総選挙で大勝した国民民主連盟(NLD)の幹部。同国で半世紀以上ぶりに文民政権が発足する。,"ミャンマー国会で宣誓式に臨むティン・チョー新大統領(30日、ネピドー) ティン・チョー氏は上下両院の合同会議で、国民に「忠実」であり続けると宣誓。副大統領や閣僚らの宣誓も行われた。 閣僚の大多数はNLDに所属する。指名閣僚のリストにはスー・チー氏も含まれており、外交、大統領府、教育、エネルギー・電力を担当する。 ただし、軍も国防、内務、国境管理を担当する閣僚を指名している。 ティン・チョー氏は短い演説を行い、全国土での停戦など課題が残っていると指摘した。ミャンマーでは何十年にもわたって政府とさまざまな少数民族との間で武力対立が続く。 ティン・チョー氏はさらに、憲法は現代の民主主義的価値観に沿ったものであるべきだとし、NLDが選挙で公約に掲げた憲法改正を後押しする姿勢を示した。 国会内でNLD議員らとの会談を終えたスー・チー氏(28日、ネピドー) 現地の特派員らは、NLD政権にとって最も微妙な問題は軍との関係だろうと指摘する。軍は国会の議席の4分の1を確保しているため、憲法改正を阻止することが可能だ。憲法改正には国会議員の75%以上の支持が必要。 現憲法には、外国籍の親族がいる大統領の就任を禁じる条項が含まれる。これは英国籍の息子2人がいるスー・チー氏を念頭に置いたものだとみられている。 ミャンマーで国民的な人気があるスー・チー氏は、「大統領の上に立つ」と約束している。 NLDは昨年の総選挙で改選対象議席の約8割を獲得し、国会での勢力は圧倒的だ。 退任するティン・セイン現大統領は、民政移管が始まった2011年に就任。4月1日付でティン・チョー氏に座を譲る。 ティン・セイン氏は5年間の任期中に、過去にはビルマと呼ばれたミャンマーの改革を推し進めたことで評価されている。 ティン・セイン氏(写真は2012年、ネピドーの大統領官邸で) 現地から――ジョナ・フィッシャーBBCニュース記者 (首都ネピドー) 「改革プロセスは山あり谷ありの、まっすぐでない道のりだった」 5年前のミャンマーは国際社会ののけ者とされ、隅っこに追いやられた存在だった。経済制裁は終わっておらず、人々は意見を述べることを恐れて暮らしていた。政治犯2000人以上が牢獄に閉じ込められていた。 ティン・セイン氏がアウン・サン・スー・チー氏とNLDに政権を譲るなか、ミャンマーは今、上昇気流に乗っている。 軍事政権を批判したら投獄されたような国から、活発なメディア活動や公の場での議論ができる国に変貌した。経済成長は急速で、通信革命が起こりつつある。 少数民族ロヒンギャ族など、わずかな例外を除けば、ミャンマー人の生活は改善している。功績の多くはティン・セイン氏の指導力によるものだと言うべきだろう。 ティン・チョー氏とはどんな人物か Htin Kyaw is a close aide of Aung San Suu Kyi, who is barred from the presidency herself ・NLD幹部でスー・チー氏の側近。英オックスフォード大学出身。 ・穏やかな物腰で、正直で忠誠心に厚いと評価されているという。これまであえて目立とうとしてこなかった。 ・父親は作家で詩人のミン・トゥ・ウン元NLD議員。 ・妻ス・ス・ルウィンはNLD創設者のひとりの娘で、現NLD議員。 ・スー・チーさんの亡母顕彰のために設置された慈善団体の幹部。 <スー・チーさん、昨年11月のBBCインタビュー> アウン・サン・スー・チー党首、政権獲得へ自信示す (英語記事 Myanmar swears in first elected civilian president in 50 years)" 55868046,https://www.bbc.com/japanese/55868046,EU、ワクチン輸出規制はブレグジット協定に「影響しない」 内容を一部撤回,欧州連合(EU)は29日、域内で生産された新型コロナウイルスワクチンの輸出を規制すると発表したが、離脱協定に違反するとしたイギリスの反発を受け、一部を撤回した。,EUでは、ワクチン供給契約を結んだ英アストラゼネカをはじめとする製薬各社の生産遅延により、予定よりも大幅にワクチンが足りず、接種事業にも遅れが出ている。 こうした事態を受けて欧州委員会はこの日、ワクチン輸出の是非を加盟各国に委ねる「透明性・委任メカニズム」を発表した。 一方、イギリスは今年1月1日に正式にEUを離脱したが、EU加盟国のアイルランドと国境を接する北アイルランドについては、通商に支障が出ないよう税関など国境管理措置を設けない「北アイルランド議定書」を締結している。 輸出規制が発表されると、イギリスでは北アイルランド議定書に抵触するのではないかと批判の声が巻き起こった。 北アイルランド自治政府のアーリーン・フォスター首相は、北アイルランドとアイルランドの間に「厳しい国境管理」を要することになる「信じられないほど敵対的な行為」だと批判。ボリス・ジョンソン英首相はEUに対し、「早急にその意図を明らかにするべきだ」と訴えた。 こうした批判を受けて欧州委員会は、ワクチン確保に向けた規制は「北アイルランド議定書には影響しない」と声明を発表。ウルズラ・フォン・デア・ライエン委員長は、ジョンソン首相と「建設的な協議を行った」と述べた。 <関連記事> 欧州委員会が当初発表した「透明性・委任メカニズム」では、北アイルランドがEUからイギリスにワクチンを運ぶ「裏口」にならないよう、国境管理措置を復活させるため、北アイルランド議定書16条を発動すると記されていた。EUは先に、この措置はワクチン確保のために「正当性」があると説明していた。 ただし、北アイルランドはイギリスのワクチン接種事業を通じてワクチンが供給されているため、16条の発動が同地域に直接の悪影響を与えることはないと考えられている。 欧州委員会はイギリスからの批判を受け、16条は「発動しない」と発表。新たな「透明性・委任メカニズム」を30日にも公開すると述べた。 一方、加盟各国にワクチン輸出の是非を委ねる仕組み自体は変更しない方針だという。 BBCのカティヤ・アドラー欧州編集長によると、欧州委員会の今回の決定は加盟国の間でも「失敗」、「判断ミス」だと批判されているという。 また、一連の決定について当事者のアイルランドは相談を受けておらず、EUのワクチン接種事業の混乱振りがうかがえると指摘した。 欧州委員会のウルズラ・フォン・デア・ライエン委員長 遅延の中、アストラゼネカのワクチンを承認 こうした中、欧州医薬品庁(EMA)は29日、アストラゼネカ製ワクチンの使用を認めると発表した。 EUは昨年、4億回分のワクチンの供給について同社と合意。EMAは今回、成人への使用を認めた。 一方、ドイツ予防接種常設委員会(STIKO)はこのワクチンについて、接種対象年齢を65歳未満に限定するよう政府に勧告。高齢者への薬効について「データが不足」しているからだと説明している。 EU域内では現在、ワクチン不足をめぐり主要製造各社とEUと加盟国の間で対立が生じている。 アストラゼネカはすでに、オランダとベルギーの工場で起きた製造の遅れが原因で、EUには今年第1四半期(1~3月)に約束した供給分の40%しか提供できないと発表している。 これに対してEU側は、イギリスの備蓄をEUに回すことでアストラゼネカは約束した供給量を届けなくてはならないと主張。加盟国に、アストラゼネカと合意していた量を確保するため「あらゆる法的手段を活用」するよう呼びかけている。 米ファイザーも、独ビオンテックと開発したワクチンのEUへの供給量を削減している。 (英語記事 EU backtracks on vaccine export controls for NI) 44707567,https://www.bbc.com/japanese/44707567,父親が生まれたばかりの娘に「母乳」与える 米ウィスコンシン州,米ウィスコンシン州のとあるカップルが出産のために病院を訪れたとき、波乱に富んだ一夜を過ごしたのは母親だけではなかった。父親は、今まで想像すらしたことのない階段を上ることになった。,ロジナ・シニ、BBCユーザー生成コンテンツ・ソーシャルニュース 母親のエイプリル・ノイバウアーさんは子癇(しかん)前症と高血圧に見舞われ、分娩は簡単なものではなかった。エイプリルさんは脳卒中を起こし、緊急の帝王切開手術を受けることになった。 6月26日に娘のロザリーちゃんが生まれたとき、エイプリルさんは再び脳卒中を起こし、さらなる治療と回復のために子どもを抱くことができなかった。 その代わり、3600グラムのロザリーちゃんは父親のマクサミリアンさんに手渡された。 マクサミリアンさんはBBCの取材に対し、「看護師が僕たちの美しい娘を連れて出てきた。僕たちは授乳室へ行き、僕は座ってシャツを脱いでスキンシップを取ろうとした」と話した。 「僕が最初に娘に母乳をあげた!」 「すると看護師が、娘を動き始めさせるために粉ミルクを少し与え、フィンガー・フィーディング(指に管を付けてミルクを吸わせる手法)をする必要があると言った」 「それから僕に、吸い口を付けて実際に母乳を与えてみないかと尋ねてきた。何でもすぐに試したい大の冗談好きとして、僕はもちろんと答えた」 看護師はマクサミリアンさんの胸に、粉ミルクの入った注射器につながった管の先についている、プラスチックの乳首状のパッチを取り付けた。 「これまで母乳を与えたこともなければ、考えたことすらなかった。僕が最初に娘に母乳をあげた!」 「義母は自分の見ているものを信じられなかった」とマクサミリアンさんは話した。「曽祖父は何も言えなくなっていたけど、最後には近づいて来た」 「小さな娘を見た瞬間につながりを感じた。彼女を抱いて、母乳をもらうことに慣れるのを助けられていたらいいと思う」 マクサミリアンさんはこの体験をフェイスブックとインスタグラムに投稿した。人々の反応はおおむねポジティブなものだった。 あるフェイスブック利用者は、「『マム(母親)』のタトゥーの真下だ」と指摘し、「そうする運命だったんだ」とコメントした。 また、マクサミリアンさんにこの機会を与えた看護師を称えるコメントも見られた。 一方、反応に困っている人もいた。「ごめん! 変に見える。母親がお乳を与えられないなら哺乳瓶を使うんだ」と書き込む人もいた。 マクサミリアンさんは、良い父親なら誰でもすることをしたと話した 投稿は3万回以上シェアされ何百もの反応を呼んだが、マクサミリアンさんは、自分は父親なら誰でもするだろうことをしたのだと話す。 「僕はただ良い父親になりたかっただけ、看護師の英雄になりたかっただけだ。なぜならは彼らはもっとすごい英雄だから。彼ら以上のスタッフは望めない」 「母親のことも忘れてはいけないけれど。彼女たちのためにもやった」 (英語記事 Dad 'breastfeeds' newborn when mum can't) 53674176,https://www.bbc.com/japanese/53674176,原爆投下から75年 広島で平和記念式典,原爆投下から75年を迎えた広島で6日、平和記念式典が開かれた。新型コロナウイルスの流行により、式典は通常よりも規模を縮小して行われた。,1945年8月6日、アメリカ軍は広島市上空に原爆を投下。約14万人が亡くなった。 9日には長崎にも原爆が投下され、その約1週間後に日本は降伏。第2次世界大戦の終えんとなった。 広島の平和記念公園で行われた式典には安倍晋三首相のほか、広島市の松井一美市長、被爆者やその家族らが参列した。 式典には例年、数万人もの人々が参列する。しかし今年は、新型ウイルス対策として参列者が大きく減らされたほか、用意された椅子も間隔が開けられ、ほとんどの参列者がマスクを着用していた。 新型コロナウイルスのアウトブレイクを受け、式典は規模が縮小され、参列者が互いに距離を取る施策などが取られた 原爆が投下された午前8時15分には黙とうが捧げられた。 <関連記事> 松井市長は平和宣言で、「1945年8月6日、広島は1発の原子爆弾により破壊し尽くされ、『75年間は草木も生えぬ』と言われました」と語った。 「しかし広島は今、復興を遂げて、世界中から多くの人々が訪れる平和を象徴する都市になっています」 アントニオ・グテレス国連事務総長は動画でメッセージを寄せ、核開発競争の可能性があると警告。全ての国が核兵器を廃棄すべきだと述べた。 「分断や不信、対話の欠如が、世界を歯止めの利かない戦略核兵器競争に引き戻す危険性がある」 「核の脅威を完全に取り除くには、完全な核廃絶しかない」 広島への原爆投下であがったきのこ雲 欧州での第2次世界大戦は1945年5月、ドイツの降伏によって終わったが、アジアでは日本が連合国軍と戦い続けていた。 日本が最後の通告を無視したことから、アメリカは原爆を投下することで日本の降伏を早められると考えた。 8月6日、アメリカ軍は「リトル・ボーイ」と呼ばれる原爆を広島に落とした。原爆が初めて戦争で使われたのはこの時だ。 大規模な爆発で広島市は焼き払われ、少なくとも7万人がその瞬間に殺された。その後、放射能汚染によって数万人が命を落とした。 日本がすぐに降伏しなかったため、アメリカは3日後の9日に、「ファットマン」という別の原爆を長崎市に投下した。 死者数の記録は推計だが、広島市の人口35万人のうち14万人が、長崎では少なくとも7万4000人が原爆で亡くなったとみられている。 歴史上、実験以外の理由で原爆が投下されたのは、この2回のみだ。 原爆投下により、アジア圏での戦争は唐突に終わった。日本は1945年8月14日に連合国軍に降伏した。 しかし、日本はこの前にすでに降伏寸前だったという指摘や、原爆があまりに多くの市民を殺したという非難の声もあがっている。 戦後、広島は平和の街として復興し、世界中で核廃絶の運動を行っている。 (英語記事 Bells toll to mark 75 years since Hiroshima bomb) 51639605,https://www.bbc.com/japanese/51639605,グレタさんとマララさん、英オックスフォード大で対面,スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥーンベリさん(17)は25日、英オックスフォード大学を訪れ、パキスタンの人権活動家マララ・ユサフザイさんさん(22)と対面した。,英オックスフォード大学で対面したグレタ・トゥーンベリさん(左)とマララ・ユサフザイさん トゥーンベリさんは、ブリストルでの学校ストライキに参加するためイギリスを訪問中。一方のユサフザイさんさんは現在、同大コレッジのひとつ、レディ・マーガレット・ホールで政治・哲学・経済学の学士課程を学んでいる。 ユサフザイさんはインスタグラムに2人の写真を投稿し、「ありがとう、グレタ」とコメントした。ツイッターでは、「この人のためなら学校を休んでもいい友達は、彼女だけ」と書いて、写真をツイートした。 トゥーンベリさんも自分のソーシャルメディアに、「きょう私のお手本に会いました。それ以外、何て言えばいいのか」と書き込んだ。 2人がどのような会話をしたかは明らかではないが、レディ・マーガレット・ホールのアラン・ラスブリッジャー学長によると、トゥーンベリさんは学生らに対し、「科学や選挙、抗議運動の限界、負の投資、二酸化炭素排出量のネットゼロ(植林などで排出量を相殺しゼロにすること)とリアルゼロ(排出量そのものをゼロにすること)の違い、そのほかさまざまなこと」を話したという。 若い女性活動家2人の投稿に、ソーシャルメディア上では2人を「伝説」と呼ぶ声や、対面を「すばらしいこと」とたたえる声が相次いでいる。 シュテファン・ライクヴァインさんは、「世界にはあなたたちのような女性が必要。純粋な希望と活力を与えられる」とツイッターに書き込んだ。 アイーダ・スキベネスさんは2人の投稿に、「私たちに必要なsheroes(編注:ヒーローと女性の代名詞sheを合わせたもの)になり、希望を与えてくれてありがとう」と返信している。 オックスフォード大学で政治学を教えるジェニファー・キャシディー博士は、「こういうことがあるから果てしなくこの場所が大好き。部屋を出て、通りを歩いていたら、外で話しているマララとグレタに出くわすなんて。政治と真実、全ての人のための平等のために立ち上がっている、力強い若い女性たち。あなたたちの活動に、本当に大勢が感謝している。いつまでも輝き続けて」とツイートした。 英ITVの朝の情報番組を司会するピアス・モーガン氏は、「なんていう写真だ……自分と同時代に生きて最も影響力のある若い女性2人が、オックスフォードで会った。2人の恐るべき勇敢なひじが、もっと強くなりますように」と書いた。 一方で、この2人は「過大評価」されていると、難色を示した人もいる。 ルイス・ハリヤーさんはツイッターで、「片方は命をかけて学校に行っていた。もう一人は無断欠席していた」と書いた。 トゥーンベリさんは2018年、毎週金曜日に学校を休んでスウェーデン議会へ出向き、気候変動対策を訴えるストライキを行っていた。 15歳少女、気候変動に抗議で2週間座り込み スウェーデン これが話題となり、トゥーンベリさんは世界をけん引する気候変動活動家として、各地の環境デモに参加している。 ユサフザイさんは過激派組織タリバンの支配下の生活をつづった日記で有名となったが、2012年に学校からの帰宅途中、タリバン戦闘員に頭や首、肩などを撃たれた。 致命傷からの回復後、ユサフザイさんと家族は英バーミンガムに引っ越している。 ユサフザイさんはその後、2014年に史上最年少の17歳でノーベル平和賞を受賞。その3年後にオックスフォード大学への進学を決めた。 (英語記事 Greta Thunberg meets Malala at university) 42814302,https://www.bbc.com/japanese/42814302,特別検察官の聴取「楽しみにしている」=トランプ米大統領,ドナルド・トランプ米大統領は24日、2016年の大統領選へのロシア介入疑惑を捜査するロバート・ムラー特別検察官のチームから事情聴取を受けるのを「楽しみにしている」と述べた。,トランプ大統領は、自分の弁護士たちの承諾を条件としつつ、事情聴取が今後2、3週間のうちに行われるとの見通しを示し、「可能な限り早くできればすごくいい」と語った。 トランプ氏は以前、ムラー氏らに事情聴取される「可能性は低い」と述べていた。 ロシアが大統領選でトランプ氏を勝たせようと介入したとの疑惑をめぐる捜査について、トランプ氏は「魔女狩り」、「でっちあげ」だと繰り返してきた。 ホワイトハウスでトランプ氏は記者団に対し、宣誓下で特別検察官による事情聴取を受ける準備が「完全に」できていると主張し、「結託なんて全くない、(司法)妨害なんて全くない」と話した。 米国の各情報機関はすでに、ロシアがトランプ氏を大統領選で勝利させようと介入したと結論付けているが、ロシアは否定している。 事情聴取はどのような形をとるのか トランプ大統領の弁護士たちはムラー氏の捜査チームと共に、事情聴取の実施そのものと、どのような形になるのかについて協議してきた。 聴取は面会か、あるいは書面を介して、もしくは両方の組み合わせになる可能性もある。 ムラー特別検察官はFBIの元長官 実施時期についてトランプ大統領は、「きのうは2、3週間という話だった」と語った。 ムラー氏が公正な対応をすると思うか問われたトランプ氏は、「そのうち分かる。(中略)そうだといいね」と話した。 トランプ大統領のそのほかの発言 トランプ氏は記者団に、大統領選の対立候補だったヒラリー・クリントン氏は、国務長官時代の私用電子メールサーバーの使用問題について、宣誓下での事情聴取を受ける準備ができていなかったと述べた。 また、トランプ氏が昨年5月にコーミー長官を解任した後、長官代行となったアンドリュー・マケイブ副長官に、大統領選で誰に投票したのか尋ねたのは事実かという質問に対し、トランプ氏は「聞いていないと思う」と述べ、記憶がないとした上で、「何がそんなにおおごとなのか分からない」と語った。 米紙ワシントン・ポストによると、マケイブ氏はトランプ氏と大統領執務室で面会した際に受けた質問について、「憂慮すべきこと」だと語った。マケイブ氏はトランプ氏に投票しなかったと答えたという。 ムラー氏はトランプ氏がコーミー氏を解任したことが司法妨害に当たる可能性について捜査しているとみられている。 捜査の最近の動き ジェフ・セッションズ司法長官は先週、数時間にわたって事情聴取を受けた。トランプ政権の閣僚メンバーが聴取を受けたのはセッションズが初めてだとみられている。 セッションズ司法長官はムラー氏の捜査で事情聴取を受けた ムラー氏の捜査によって4人が起訴されている。マイケル・フリン前大統領補佐官(国家安全保障担当)は先月、キスリャク大使との接触についてFBIに偽証した罪を認めた。 大統領選でトランプ氏陣営の選対本部長だったポール・マナフォート被告は昨年10月、司法省や財務省の公務妨害やウクライナとの関与をめぐるマネーロンダリング(資金洗浄)の共謀など12件の罪状で起訴された。 マナフォート被告とつながりのあるロビイストのリック・ゲイツ被告も、マネーロンダリングの共謀で起訴された。 トランプ氏陣営で外交顧問を務めていたジョージ・パパドプロス被告は昨年10月、FBIへの偽証の罪を認めた。 (英語記事 Trump 'looking forward' to interview by special counsel) 55657358,https://www.bbc.com/japanese/55657358,ブルース・ウィリス氏、マスク拒否し退店求められる 「判断誤った」と謝罪,米映画「ダイ・ハード」などで知られる俳優ブルース・ウィリス氏が12日、カリフォルニア州の店舗で新型コロナウイルス対策のマスク着用を拒み、退店を求められたと報じられたことを受け、「判断を誤った」と謝罪した。,ブルース・ウィリス氏 ウィリス氏は10日、マスクをせずカリフォルニア州ロサンゼルスの薬局ライト・エイドに入店し、店を出る姿を写真に撮られていた。 これについて、ウィリス氏は「判断を誤った」と12日付けの米誌ピープルで語った。 そして「皆さん、安全に過ごしてください。マスクの着用を続けましょう」と付け加えた。 ロサンゼルスのエリック・ガーセティ市長は昨年、パンデミック対策のため自宅の外ではマスクを常に着用するよう命じた。ただし、2歳以下の子供や特定の障害のある人などには適用されない。 こうした規制を無視するウィリス氏の姿がツイッターに投稿されると、同氏を「Covidiot」(Covidと、まぬけを意味するidiotを合わせた語)と呼ぶなど、大勢が反応した。 米紙ニューヨーク・ポストは、「ブルース・ウィリスがマスクの着用を拒んで薬局から出て行くよう求められた」と、マスクなしで店内にいるウィリス氏の画像付きでツイートした。 ツイッターでは緊急治療室(ER)だというクリーヴォン医師は「無数の患者の死を目の当たりにしている、パンデミックの最前線で働くロサンゼルスの全ての医療提供者」への警告として、ウィリス氏に関する報道を再投稿した。 カリフォルニア州、とりわけロサンゼルスは、米国内の新型ウイルスの感染のホットスポットの1つとなっている。先月には、パンデミック開始以降の同州の感染者数が200万人を突破したと、地元紙ロサンゼルス・タイムズは報じた。 米ニュースサイト「デイリー・ビースト」のオリヴィア・メッサー記者は、ウィリス氏が首に巻いていたバンダナを鼻の上まで「ただ引っ張れば」済んだかもしれないと指摘した。 ウィリス氏の妻エマ・へミング・ウィリス氏は昨年10月、ウィリス氏と娘2人との家族写真をインスタグラムに投稿した。屋外で撮影した写真では、4人全員がマスクを着用していた。 放送作家のブライアン・べハー氏は、ライト・エイドの従業員が「(映画「ダイ・ハード」の悪役)ハンス・グルーバーにもできなかったことを、やってのけた。ブルース・ウィリスを建物の外に放り出したんだから」と皮肉った。 (英語記事 Bruce Willis admits 'error of judgement' over mask) 52080538,https://www.bbc.com/japanese/52080538,「事態は悪くなる」と英首相、手紙で市民に 新型コロナウイルス,ボリス・ジョンソン英首相は28日、国内の全市民にあてた手紙で、新型コロナウイルス対策は必要となれば今後さらに強化される可能性があると述べた。ジョンソン氏は自分自身も感染が確認され、首相官邸に自主隔離している。,"ウイルス陽性となり自主隔離中のジョンソン首相はビデオ経由で対策会議を司会した(28日、ロンドン) イギリス国内の約3000万世帯に送付される書簡で、ジョンソン首相は「私たちは当初から、適切な対策を適切な時期に実施しようとしてきました」と述べ、「もしも科学的・医学的助言がそうしなくてはならないと言うなら、今後さらに踏み込んだ対策をためらうことなく実施します」と書いた。 首相はさらに、「皆さんにありのままの話をするのは、私にとって大事なことです。事態は良くなるより先に、まずは悪くなる。それは分かっています」と書いた。 「けれども私たちは適切な準備をしています。全員がルールに従えば従うほど、亡くなる人は減り、生活は早く元に戻ります」 首相のこの手紙の送付には政府予算580万ポンド(約7億8000万円)の費用が想定される。 国内の各世帯には首相の手紙と合わせて、外出についての政府規則や健康情報などが書かれた冊子が配布される。 「医療・介護従事者に拍手を」 イギリス全土が感謝 首相の手紙に先駆けて、NHSイングランドの医療責任者は28日、政府が毎朝開いている新型ウイルス対策会議で、「今は決してウイルスに対して気を抜いてはならない」と忠告していた。 スティーヴン・ポウィス教授は政府の対策会議で、国内の死者を2万人以下に抑えるためには「1人1人、全員が」それぞれの役割を果たさなくてはならないと述べた。 イギリスでは、新型ウイルスに関する政府の助言があいまいだと批判が続いている。 イギリス政府によると、27日午後5時の時点で、国内で1019人が新型コロナウイルスによる感染症「COVID-19」のため亡くなっている。 28日午前9時の時点で、計12万776人が検査を受け、そのうち1万7089人がウイルス陽性と判定された。 多くの専門家はイギリスの状況について、今後さらに2~3週間は感染と死亡の人数が増え続けるだろうと見ている。市民が不要の接触を避ける「社会的距離」戦略や、日常生活への厳しい制限の効果が出始めるには、まだそれだけかかる見通しという。 <関連記事> 医療を守り命を救って ジョンソン首相は手紙の中で、ウイルスのパンデミック(世界的大流行)を「国家非常事態の時」と呼んだ。市民に外出を控えて感染拡大を防ぐことで、国民医療制度の国民保健サービス(NHS)がパンクしないように協力してほしい、1人1人のそうした行動が多くの命を救うことになると呼びかけた。 首相はさらに、医師や看護師をはじめ、様々な形で他人を介護し面倒を見る人たちをたたえたほか、特に弱い立場にあり感染発症リスクも高い人たちを支えるために協力を買って出ている数十万人のボランティアをたたえた。 首相の手紙と一緒に送付された冊子には、効果的な手の洗い方、COVID-19の症状、外出についての政府ルール、感染リスクの高い人たちの守り方などが書かれている。 首相官邸はツイッターで、「#StayHomeSaveLives(家にとどまり命を救おう)」というハッシュタグと共に、首相の手紙の画像を投稿し、「ボリス・ジョンソン首相はイギリスの全世帯に手紙を書き、全員に家にとどまりNHSを守り、命を救おうと呼びかけています」と書いた。 英・北アイルランドでは28日夜、自宅待機や休業の政府指示に違反した場合の罰金が施行された。事業に対する罰金は最高5000ポンド(約67万円)、個人には最高960ポンド(約13万円)。 ビジネス・エネルギー・産業戦略相のアロク・シャーマ氏は、事業者の支払い能力悪化に柔軟に対応するため、倒産関連法を変更すると発表した。 また医療現場にマスクや感染防護服などを十分に行き渡らせるため、国内増産体制の稼動を開始したという。 国内各地では医療従事者のウイルス検査が次々に始まっている。 イギリス政府ではジョンソン首相のほか、マット・ハンコック保健相も陽性となり自主隔離している。首相や保健相と行動を共にすることの多かった、政府の医療トップ、イングランド主任医務官のクリス・ウィッティー教授は陽性判定は出ていないが自主隔離している。 「家から出ないでください」 ジョンソン英首相 予防について 感染拡大の防ぎ方について (英語記事 Coronavirus: Things will get worse, PM warns in letter to Britons)" 43312321,https://www.bbc.com/japanese/43312321,フランス、性行為の同意年齢を15歳に 15歳未満相手は強姦扱い,フランス政府は6日、性行為に同意する能力があるとする年齢の下限を15歳に設定する方針を明らかにした。これによって今後、15歳未満の相手との性交渉は強姦と見なされる。,シアパ男女平等担当副大臣は、フランス政府が性的同意年齢を15歳に設定する方針だと明らかにした 性行為同意年齢の設定は、医師や法律専門家からの意見を取り入れたもので、マルレーヌ・シアパ男女平等担当副大臣はこの動きを歓迎している。 政府が策定を進めている性的暴行やハラスメント防止法の一環。下限を13歳にするか15歳にするかで意見が分かれていたものの、シアパ大臣は、13歳ではなく15歳に決まったことを「とてもうれしく思う」とコメントした。15歳という下限は、エマニュエル・マクロン大統領も支持していた。 仏紙フィガロによると、アニエス・ビュザン連帯・保健相は、性行為同意年齢の設定によって「集合的な関心」が生まれ、誰もが「合法と違法」の境界を理解できると述べた。 フランスの現行法では、容疑者が15歳未満の相手に暴力や強制で性交渉を行ったという証拠のない限り、検察は強姦罪で起訴することができず、性的虐待罪に留まる。最高刑も最長5年の禁錮刑と最大7万5000ユーロの罰金にとどまる。 虐待に対する刑罰の重さは被害者の年齢を問わず一定だが、強姦の場合はより厳しい刑罰が科せられる。 下限を15歳とする案は、マクロン大統領も支持していた 今回の法制定は、11歳の少女に対する性暴力事件2件の判決に対する強い批判が、きっかけとなった。 2017年11月には、30歳の男が11歳に対する強姦罪で起訴されたものの無罪となった。裁判所は被害者が「拘束や脅迫、暴行、不意打ち」といった事態に見舞われなかったことを、判決の理由にした。 別の事件でも、被害者が身体的な強制を受けなかったとして、28歳の被告は強姦ではなく性的虐待の罪で有罪判決を受けた。ただし、この事件については今年2月、上訴裁が一審判決を棄却し、強姦罪の適用を言い渡した。 欧州では、国によって性行為の同意年齢が大きく異なる。 英国の性的同意年齢は16歳だが、13歳未満の場合はいかなる性行為への同意もできないと保護されている。 (英語記事 France to set legal age of sexual consent as 15) 54458962,https://www.bbc.com/japanese/54458962,世界の富豪の資産、コロナ禍で27%増 過去最高の10兆ドル超に,新型コロナウイルスの感染が拡大する中、世界中の富豪の資産が過去最高を記録している。特にテクノロジー分野や産業界の最高幹部らが最も収入を得ている。,サイモン・リード、経済担当記者 米アマゾンのジェフ・ベゾス最高経営責任者(CEO)の資産は今夏、過去最高を記録した スイス金融大手UBSの報告によると、世界の富豪の資産は4月から7月の間で27.5%増え、10兆2000億ドル(約1081兆2300億円)に達した。 世界的な株価上昇が主な要因で、これまでのピークだった2017年末の8兆9000億ドル(約943兆4000億円)を上回った。 UBSはCOVID-19(新型ウイルスによる感染症)危機の最中、富豪たちは「絶好調」だとした。 また、富豪の数は2017年の2158人から2189人に増え、過去最高を更新したという。 一方で世界銀行は7日、新型ウイルスのパンデミックの影響で約20年ぶりに極貧層が増加するとの報告書を発表した。 <関連記事> 需要の増加 富豪の中で今年最大の勝者は実業家で、資産は7月までの3カ月間で44%の脅威的な増加をみせた。 「市場が(世界各地でのロックダウンの後の)大幅な景気回復を見込む中、産業界は不釣合いな恩恵を受けた」とUBSは指摘した。 テクノロジー分野の大富豪もまた、資産が41%増え、パンデミックの恩恵を受けている。UBSは要因について、テクノロジー分野の「商品やサービスに対する需要が新型ウイルスで誘発されたこと」や、「デジタル・ビジネスを加速させ、数年分の発展を数カ月間に圧縮した」社会的距離戦略を挙げた。 新型ウイルスによる危機的状況で製薬会社や医療機器会社が脚光を浴びたことで、医療業界の富豪も恩恵を受けた。 資産の増加は、ほとんどの国で急激な景気後退が続いているにも関わらず、3月下旬以降の世界の株式市場がおおむね堅調に推移していることを反映している。 米アマゾンのジェフ・ベゾス最高経営責任者(CEO)や米電気自動車(EV)メーカー「テスラ」のイーロン・マスクCEOの資産は今夏、それぞれの企業株の上昇を受けて過去最高を更新した。 世界的な変化 UBSによると、過去11年間で資産増加の割合が最も大きかったのは中国の富豪で、2009年から2020年までに1146%増加した。 一方、イギリスの富豪の場合はわずか168%増に留まった。 全分野で資産の増加がみられる。世界金融危機(Global financial crisis)以降、2020年の新型ウイルス危機(COVID-19)までの推移。青色がテクノロジー分野、赤色が医療分野、黄色が産業分野、緑色が不動産分野、紫色が小売分野、濃い紫色が金融サービス、灰色がメディア 出典:プライスウォーターハウスクーパース(PWC) しかし、蓄財が最も大きいのは依然アメリカで、中国富豪の1兆7000億ドル(約180兆1900億円)に対して3兆5000億ドル(約371兆円)となっている。 イギリスの富豪はわずか2050億ドル(約21兆7000億円)、ドイツは5950億ドル(約63兆650億円)、フランスは4430億ドル(約46兆9500億円)となっている。 寄付金 UBSによると、多くの富豪はCOVID-19対策を支援するため、私財の一部を寄付している。 「当行の調査では、2020年3月から6月までに総額72億ドル(約7631億円)相当を寄付した富豪209人を特定した」とある。 「この人たちは災害救援のようなやり方で迅速に対応し、受け取る側が最善の使い道を決定できるよう、条件なしで助成金を提供している」 一方で、イギリスの富豪の寄付金額が、ほかの国よりも少ないことが明らかになった。 アメリカでは富豪98人が総額45億ドル(約4772億円)を、中国の富豪12人は総額6億7900万ドル(約720億456万円)を、オーストラリアではわずか2人の富豪が合わせて3億2400万ドル(約343億5858万円)を寄付。 イギリスの富豪9人が寄付したのはわずか2億9800万ドル(約315億9485万円)だった。 (英語記事 Billionaire fortunes hit record high during pandemic) 49902311,https://www.bbc.com/japanese/49902311,米国務長官、高官証言の要請を拒否 「脅しやいじめだ」,アメリカのドナルド・トランプ大統領がウクライナ政府に対して、ジョー・バイデン前副大統領の捜査を求めたという疑惑をめぐり、マイク・ポンペオ国務長官は1日、同省高官らが弾劾調査で宣誓証言するのを拒否する考えを示した。,アメリカのポンペオ国務長官は、トランプ大統領がウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談中、同席したと報じられた 弾劾調査を進める米下院外交委員会は、ウクライナ疑惑に関する「直接的な情報を知っている」国務省高官ら5人に対し、宣誓証言を要請する書簡を送付している。 証言要請は「脅し」 ポンペオ氏はツイッターで、下院外交委員長のエリオット・エンゲル氏からの要請は、「国務省職員を脅し、いじめて、不適切に扱う試みにしか思えない」と述べ、要請を拒否する考えを示した。 「私は、こうした戦術は容認しない。私が誇りを持って率いる、献身的な職員たちを脅そうとするいかなる試みも阻止し、暴くため、私はあらゆる手段を使うだろう」 一方エンゲル氏らは、「ポンペオ氏は、自分自身と大統領を守るために国務省高官らを脅すことを、ただちにやめるべきだ」と述べた。 宣誓証言を求められているのは、マリー・ヨヴァノヴィッチ元駐ウクライナ大使や、カート・ヴォルカー・ウクライナ特使、ジョージ・ケント国務次官補代理、ウルリッチ・ブレックブル国務省参事官、ゴードン・ソンドランド駐欧州連合(EU)大使。 「証言を強制」 ポンペオ氏は、エンゲル氏から要請を受けたことにより、外交委員会の権限について、疑問が生じたと述べた。召喚状なしに「こうした書簡のみで宣誓証言への出席を強制」するのは問題だとしている。 また、エンゲル氏は高官ら5人や国務省に十分な準備時間を与えていないと非難した。 ポンペオ氏は、ホワイトハウスの「部外秘である可能性のある、外交関係の行為に関連する情報保護のための、紛れもなく正当な憲法上の利益」について、外交委員会は判断を回避しようとしているようにみえると述べた。 「弾劾調査妨害」の可能性も これに対し、エンゲル氏、アダム・シフ下院情報委員長、 下院監視・政府改革委員会のイライジャ・カミングス委員長は、連名の書簡で、「宣誓証言の要請に従わないのは違法であり、弾劾調査妨害の証拠になる」と警告した。 「ポンペオ氏は、自分自身と大統領を守るために国務省高官らを脅すことを、ただちにやめるべきだ」 下院民主党はすでに27日に、ポンペオ長官に証拠提出の召喚状を送っている。 ウクライナ大統領に圧力 トランプ氏は今年7月、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領に対して、来年の大統領選で民主党候補になる可能性が有力視されているジョー・バイデン前米副大統領とその息子について、汚職疑惑で捜査するよう電話で要請した。トランプ氏はゼレンスキー氏に、バイデン親子捜査についてウィリアム・バー米司法長官やジュリアーニ弁護士と連携するよう求めていた。 米大統領が政敵についての捜査を外国政府に要請した電話の内容に、「深刻な懸念」を抱いた情報機関の内部告発者が、情報機関監察総監に懸念を伝えた。この際の書簡と上下両院に宛てた書簡のほか、後にホワイトハウスが公表した部分的な通話記録から、このことが明らかになった。内部告発者は中央情報局(CIA)の職員だと、複数の米メディアが報じている。 先月30日には、ポンペオ氏が、ウクライナ大統領と電話会談中のトランプ大統領と同席していたことが明らかになった。 弾劾手続きとは 合衆国憲法第2条第4節は、「大統領並びに副大統領、文官は国家反逆罪をはじめ収賄、重犯罪や軽罪により弾劾訴追され有罪判決が下れば、解任される」と規定している。 弾劾訴追権は下院が、弾劾裁判権は上院がそれぞれ持つ。 現在、米連邦議会の下院は民主党が多数派だが、上院は与党・共和党が多数を占めている。そのため、弾劾決議案が下院で可決されても、上院での弾劾裁判がトランプ氏を実際に弾劾する可能性はほぼない。 過去の大統領で弾劾されたのは、アンドリュー・ジョンソン氏とビル・クリントン氏のみ。 リチャード・ニクソン氏は弾劾される可能性が高まったため、直前に辞任した。 (英語記事 Pompeo accuses Democrats of impeachment 'bullying') 43253293,https://www.bbc.com/japanese/43253293,糖尿病は5つに分類できる――北欧で最新研究,糖尿病は5つの疾病に分類でき、それぞれに合った治療が可能になるかもしれない――。スウェーデンとフィンランドの科学者らはこのほど、こんな研究結果を発表した。,"ジェイムズ・ギャラガー健康科学担当編集委員、BBCニュース 糖尿病は1、2型の分類ではなく5つのタイプに分かれるのか 血糖値がコントロールできない病気、糖尿病は従来、1型と2型に分類されてきた。 研究者たちは今回、糖尿病のより複雑な姿が分かったことで、オーダーメイドに近い治療法ができる可能性があると考えている。 専門家らは、研究内容は糖尿病治療の未来を示しているが、治療法がすぐに変わるわけではないと指摘した。 世界中で大人の約11人に1人が糖尿病を患っている。糖尿病は心筋梗塞や脳梗塞、失明、腎不全や手足の切断のリスクを高める。 1型の糖尿病は免疫疾患の一種で、英国では糖尿病患者の約10%がこの分類に入る。免疫システムが間違って、体内でインスリンを作るベータ細胞を攻撃するため、血糖値をコントロールするホルモンのインスリンが不足する。 2型は、体脂肪がインスリンの働きに影響を及ぼすもので、不健康な生活習慣が大きな要因。 スウェーデンにあるルンド大学の糖尿病センターとフィンランド分子医学研究所で実施された研究では、1万4775人の患者の詳細な血液分析が行われた。 医療誌「ランセット糖尿病・内分泌学」に掲載された研究結果によると、患者はそれぞれが大きな特徴を持つ5つのタイプに分類できるという。 論文を執筆した研究者の一人、ライフ・グロープ教授はBBCに対し、「非常に重要で、精密医療に向けた本格的な一歩だ。理想的なシナリオでは、診断に適用し、より良い治療を目指すことになる」と語った。 より深刻な3つのタイプには、より積極的な治療を施すことができると、グロープ教授は話す。 2群に入る患者は自己免疫疾患ではないので、現在は従来の2型に分類されるが、原因は肥満よりもベータ細胞の異常であり、1型により近い治療が望ましい可能性がある。 2群は視力を失うリスクがより高く、3群は腎臓病のリスクが最も高い。そのため、検査を高度化することで一部の類型は恩恵を得る。 より良い分類に向けて コンサルタントで臨床科学の専門家、ビクトリア・セイラム博士(インペリアル・コレッジ・ロンドン)は、従来の1型、2型の分類は「とても正確な分類とはいえなかった」と話す。 セイラム博士は新たな分類について、「糖尿病をどのような病気としてとらえるのか、将来の姿を示しているのは確かだ」と語った。 しかし同博士は、今回の研究は北欧の人々のみが対象で、南アジア系の人々の糖尿病リスクの高まりなど、世界各地の状況はかなり違うため、すぐに糖尿病治療が変わるわけではないと指摘する。 セイラム博士は、「依然としてたくさんのことが分かっていない。世界的には、遺伝子や各地域の環境による影響で、サブグループの数が500に及ぶ可能性も十分ある。研究は5つの分類を提示したが、数は増えるかもしれない」と述べた。 英ウォーリック大学医学部のスデシュ・クマール教授は、「これが第一歩に過ぎないのは確かだ。(研究で示された)分類に沿って違った治療をすればより良い結果が出るのか確認しなくてはならない」と語った。 慈善団体ダイアビーティーズUKのエミリー・バーンズ氏は、糖尿病のより良い理解が「個人に合わせた治療や、合併症のリスク低減」に役立つと語った。 「今回の研究は、2型糖尿病をより詳細に分類する上で期待が持てる一歩だが、患者にとっての意義を理解するには、下位群についてもっと知る必要がある」 (英語記事 Diabetes is actually five separate diseases, research suggests)" 42261257,https://www.bbc.com/japanese/42261257,米タイム誌、今年の人は「沈黙を破った人たち」 性的加害行動を糾弾,米タイム誌は6日、毎年恒例の「パーソン・オブ・ザ・イヤー(今年の人)」に「沈黙を破った人たち」を選んだと発表した。性的嫌がらせや加害行動の被害経験について沈黙を破り、発言した人たちの勇気を称えている。,タイム誌が選んだ「今年の人」たち。上から時計回りに、女優アシュリー・ジャドさん、歌手テイラー・スウィフトさん、元ウーバー・エンジニアのスーザン・ファウラーさん、企業ロビイスト、アダマ・イウさん、メキシコ出身の果樹園労働者イサベル・パスカルさん(仮名) タイム誌のエドワード・フェルゼンタール編集局長は、「これほどあっという間に社会が変わるのは、数十年ぶりだ」と選考理由を話した。フェルゼンタール氏は米NBC番組「トゥデイ」で、性的加害行動を糾弾する動きは、「何百人もの女性と、一部の男性が、個人的に勇気ある行動をとって前に出て、自分たちの物語を語り始めることで始まった」と称えた。 性的加害行動を糾弾し、告訴、告発した人たちの運動は、今年10月にハリウッドの大物映画プロデューサー、ハービー・ワインスティーン氏の長年の行動に対する疑惑が表面化したのを機に、「#MeToo(私も)」ハッシュタグがソーシャルメディアで拡散し、抗議行動のうねりにつながった。 これについてタイム誌は、ハッシュタグは「運動全体の一部だが、その全てではない」と位置付けている。 タイム誌は「今年の人」を発表する最新号の表紙に、様々な立場の女性を登場させ、性的加害行動がいかに社会全般に蔓延(まんえん)しているかを表現した。著名人は、最初にワインスティーン氏を公に糾弾した女優アシュリー・ジャッド氏と、自分の尻をつかんだ元DJに対する民事訴訟に勝訴した人気歌手テイラー・スウィフト氏の2人。 ほかには、メキシコ出身で米国の果樹園でイチゴを摘む仕事に就いていたイサベル・パスカルさん(42、仮名)、カリフォルニア州サクラメントの企業ロビイスト、アダマ・イウさん(40)、配車アプリ「ウーバー」の最高経営責任者を退任に追い込んだ元エンジニアのスーザン・ファウラーさん(26)が表紙に並んでいる。 記事中ではさらに大勢が、「沈黙を破った人」として紹介されている。 同誌は、今の「この瞬間」には「リーダーもいないし、全体をまとめる共通の主義主張もない。『#MeToo』ハッシュタグは(たちまち、#BalanceTonPorc、 #YoTambien、 #Ana_kamanなど様々な言葉に形を変えて)、何百万人もの人が立ち上がり自分の物語を語るための連帯のよりどころとなった。これは運動全体の一部だが、その全てではない」と書いている。 「沈黙を破った多くの女性や男性は、あらゆる人種、あらゆる所得層、あらゆる職業にわたり、ほとんど全世界の隅々にまでいる」と同誌は書き、その大勢が全体として、恥辱を憤りに、恐怖を激怒に変えさせたと指摘。何千、何万もの人が世界各地で抗議行動に参加し、権力を握る多数の男性にそれまでのふるまいの責任をとらせたという。 記事ではほかに、「#MeToo」ハッシュタグを10年以上前に作った活動家、タラナ・バーク氏や、今年10月にソーシャルメディアで大拡散するきっかけを作った女優アリッサ・ミラノ氏を取り上げている。ハリウッドの大物エージェントに性器をつかまれたと告訴した俳優テリー・クルーズ氏、雇用主に集団訴訟を起こしたホテル従業員たち、オレゴン州上院議員が自分の体を長年にわたり触り続けたと名指しで糾弾したサラ・ゲルサー同州上院議員、名乗りを上げれば解雇されると恐れる病院職員も登場する。さらに、ドナルド・トランプ米大統領に大統領選中のテレビ討論会で「いろんなところから血が出ている」と嘲笑された、元フォックス・ニュースのメガン・ケリー氏も取り上げられた。 ケリー氏はトランプ氏について、「#MeToo」運動がこれほど高まった一因で、その当選は「女性にとって後退だ」と述べた。 皮肉なことに、そのトランプ氏は昨年の同誌「今年の人」で、今年も次点だった。トランプ氏は先月末に、今回の「今年の人」を辞退したとツイートしたが、同誌は「大統領は正しくありません」と否定していた。 2006年のタイム誌「今年の人」は「あなた」だった。インターネットで一般ユーザーが作り出すコンテンツの重要性を反映した選考だった タイム誌の「今年の男性」選考は1927年に始まった。「良くも悪くも(中略)今年1年の出来事に最も影響を与えた人物」が選考基準だという。 選ばれた大多数は個人だったが、そうとは限らない。2014年の「今年の人」は「エボラ熱と戦う人たち」だったし、2011年にはいわゆる「アラブの春」を念頭に「抗議する人たち」を選んだ。 1950年には「枠が破られた」と説明し、「米国の戦士たち」を選んだ。ハンガリー動乱の起きた1956年には「ハンガリーの人たち」を選び、1966年には「25歳未満の米国人」、1969年には「中流米国人夫妻」を選んでいる。 2006年の「今年の人」は単に、「あなた」だった。インターネットで一般ユーザーが作り出すコンテンツの重要性を反映した選考だった。 (英語記事 Person of the Year: Time honours abuse 'silence breakers') 45715110,https://www.bbc.com/japanese/45715110,画期的ながん治療にノーベル賞 日米の研究者が共同受賞,人体の免疫システムを使ってがんと戦う手法を発見した科学者2人が、今年のノーベル医学生理学賞を受賞した。,ミシェル・ロバーツ、BBCニュースオンライン健康担当編集長 米テキサス大学のジェイムズ・P・アリソン教授(70)と日本の京都大学の本庶佑特別教授(76)の研究は、進行した致死性の高い皮膚がんの治療に貢献した。 ノーベル賞を主催するスウェーデン・アカデミーは、免疫チェックポイント阻害療法はがん治療に革命をもたらしたと説明した。 複数の専門家が、この治療法は「際立って効果的」だと立証されたと評価している。 アリソン氏と本庶氏は、900万スウェーデンクローナ(約1億1500万円)の賞金を分け合う。 受賞に際して本庶氏は記者団に対し、「これまで以上に多くの患者を救うことになるように、もう少し研究を続けたい」と話した。 アリソン教授は「免疫チェックポイント阻害薬を使ってがんを克服した患者に会うことは、素晴らしく胸を揺さぶる栄誉だ。患者さんたちは、基礎科学の力、我々が物事を学び、その仕組みを理解したいという気持ちの生き証人なので」と喜んだ。 治療できないものを治療する 免疫系は人間の体を病気から守ってくれる一方、自分自身の組織は攻撃しないよう自己防衛機能を持っている。 本庶特別教授と京都大学のチーム 一部のがんはこの「ブレーキ」を悪用し、免疫システムの攻撃を逃れることができる。 アリソン教授と本庶教授は、このブレーキを動かすたんぱく質を阻害することで、免疫システムによるがん攻撃を可能にする方法を発見した。 この発見により、以前は治療できないとされていた進行性のがんに対する新薬が開発され、患者の希望となっている。 英国の国民保健制度(NHS)では、皮膚がんの中でも特に重い「悪性黒色腫(メラノーマ)」の患者に対して、免疫チェックポイント阻害療法が使われている。 この療法は誰にでも効果があるわけではないが、一部の患者には素晴らしく威力を発揮しているようだ。中にはがんが全身に転移し始めた後でも、がん細胞が完全に消失した例もある。 全身転移まで症状の進行した患者で、これほど症状が改善する治療法はかつてなかった。 ジェイムズ・アリソン教授 この療法は皮膚がんだけでなく、進行性の肺がん患者にも利用されている。 英国がん研究所のチャールズ・スワントン教授は、「この画期的な研究によって、免疫システムがもともとがんに対して持つ力が活用できるようになり、治療法に結びついた。そのおかげで、がん患者の命は、今も助かり続けている。免疫促進剤は、進行性のメラノーマや肺がん、腎臓がんについて、万策尽きた多くの患者の展望を一変させた」と受賞者2人を祝福した。 「(両教授の)発見を機に花開いた免疫療法の領域は、まだ生まれたばかりだ。将来この研究がどのように発展し、どのような新しい可能性が生まれてくるかを考えるのは楽しい」 医学生理学賞は、ノーベル賞の中で最初に発表される。 スウェーデン・アカデミーは5月、関係者の性的暴行疑惑を受け、今年の文学賞を見送ると発表している。 過去10年のノーベル医学生理学賞の受賞者 2017年:ジェフリー・ホール氏、マイケル・ロスバッシュ氏、マイケル・ヤング氏。体内時計(概日リズム)を制御する仕組みの発見 2016年:大隅良典氏。細胞が自身のタンパク質を分解する仕組みの解明 2015年: ウィリアム・C・キャンベル氏、大村智氏、屠呦呦(ト・ユウユウ)氏。寄生虫による感染症に対する治療薬の発見 2014年: ジョン・オキーフ氏、マイブリット・モーセル氏、エドバルド・モーセル氏。脳内の空間認知システムの発見 2013年:ジェームズ・ロスマン氏、ランディ・シェクマン氏、トーマス・スードフ氏。細胞が物質を運ぶ仕組みの解明 2012年:幹細胞研究の先駆者、ジョン・ガードン氏と山中伸弥氏。成熟した細胞を幹細胞に変化させた功績 2011年:ブルース・ボイトラー氏、ジュール・ホフマン氏、ラルフ・スタインマン氏。感染症に対する免疫システムの理解の革新 2010年:ロバート・エドワーズ氏。体外授精による不妊治療を確立し、1978年7月に初の「試験管ベイビー」を誕生させた功績 2009年:エリザベス・ブラックバーン氏、キャロル・グライダー氏、ジャック・ショスタク氏。染色体末端に位置するテロメアの発見 (英語記事 Nobel prize for landmark cancer therapy) 43985653,https://www.bbc.com/japanese/43985653,米スタバで逮捕の黒人男性2人 賠償金1ドルで和解,米ペンシルベニア州フィラデルフィア市で先月、コーヒー・チェーン大手スターバックスの店舗で 友人を待っていた黒人男性2人が逮捕 され、人種差別との批判が出ていたことをめぐり、市から2人にそれぞれ1ドル(約107円)の賠償金が象徴的に支払われることで和解が成立した。,ネルソンさん(写真左)とロビンソンさん(同右)は市からそれぞれ1ドルを受け取る。市はさらに若者を支援する事業を始める フィラデルフィアのジム・ケニー市長の報道官が2日、BBCニュースの取材に和解成立を確認した。 市はさらに、市内の公立高校に通う起業を目指す生徒たちを支援する新たな事業に20万ドル(約2190万円)を寄付すると約束した。 スターバックスは、従業員たちに人種差別を防ぐ研修の受講を義務付けると表明している。 ラション・ネルソンさんとドンティ・ロビンソンさんの2人は先月12日、スタバ店内で注文をしないで友人を待っていたところを逮捕された。これを受け、米国各地のスタバ店舗で抗議デモが行われ、同社社員が人種によって対応を変えているとの利用客の主張がソーシャルメディアで広められる動きがあった。 携帯電話で逮捕時の様子を撮影した映像では、店舗のマネージャーから営業妨害と不法侵入の通報を受けた警察官らが男性たちに手錠をかけ、店から連行している。 共に23歳で幼なじみのネルソンさんとロビンソンさんは、不動産関連の取引について話し合うためスタバ店舗にいたという。 2人は数時間にわたって勾留された後、釈放された。フィラデルフィア市警のリチャード・ロス本部長は警察の対応について謝罪した。 ケニー市長は発表文で、「市が訴えられる可能性を生産的な形で解決できたのをうれしく思う」とし、「この出来事は、我々の市に多くの苦痛を生じさせた」と述べた。 「敵対的になる可能性のある手続きに時間やお金、資源をつぎ込むのではなく、ラション・ネルソン、ドンティ・ロビンソン両氏は、何か前向きなことを生み出すため、市に働きかけ、我々と協力する提案をした。今回の合意はその対話によって得られたもので、これからの何カ月か、何年かで成果が生み出されるのを楽しみにしている」 スターバックスのケビン・ジョンソン最高経営責任者(CEO)は、フィラデルフィアを訪問し2人に直接謝罪した。 スターバックスは2人との共同発表文で、市とは別に和解金の支払いで合意したと述べた。金額は非公開となっているが、発表文は和解について「双方が前進し、スターバックス店舗で同じようなことが再び起きないようにする方法を検討し、対話し続けることを可能にするもの」だとしている。 合意ではさらに、2人に大学進学の奨学金を提供。また、スターバックスが「ダイバーシティと平等への長期的な取り組みの一環として」同社アドバイザー役への就任を要請したエリック・ホールダー元司法長官に2人が会う機会を設ける。 スターバックスは今月29日に、従業員に対する人種差別防止の研修のため、米国内の8000以上の店舗を一斉閉店する。 (英語記事 Starbucks race row: Black men arrested in Philadelphia cafe settle for $1) features-and-analysis-56857905,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-56857905,台中パイナップル戦争、輸入禁止措置に対抗する台湾に海外から多くの支持,今年2月から3月にかけて、中国と台湾がパイナップルをめぐり対立した。パイナップルはピザのトッピングに合うか、合わないかという万年の議論さえしのぐ争いだった。,ティム・マクドナルド、ビジネス担当記者(BBCニュース) 台湾・台北市の路上で売られているパイナップル 中国は3月1日から台湾産パイナップルの輸入を禁止した。自国の作物に影響を及ぼしかねない「害虫」が確認されたからだというのが、その理由だった。 台湾の指導者らはこの禁止措置について、虫は全く関係ないと主張。台湾を国の一部だとみなしている中国が政治的圧力を強化していることの表れだと激怒した。 中国の措置に対抗すべく、台湾は海外に新たな顧客を求めたほか、中国の消費者が今後は食べられなくなるパイナップルを国内で消費するよう市民に呼びかけた。 「台湾産パイナップルは戦闘機よりも力がある。地政学的な圧力がそのおいしさを押しつぶすことなどできない」と、台湾の頼清徳副総統はツイッターで断言した。 台湾の農業委員会によると、台湾では年間42万トンのパイナップルが生産されている。昨年そのうちの1割強が輸出されたが、ほとんどは中国向けだった。 中国で販売できなくなると、台湾の生産者は供給過剰によるパイナップル価格の下落に直面してしまう。 「フリーダム・パイナップル」運動 蔡英文総裁は2月末、台湾の消費者にパイナップルをもっと買ってもらおうと、ソーシャルメディア上で「パイナップル・チャレンジ」を立ち上げた。 呉釗燮(ジョセフ・ウー)外交部長も同様に2月末、外交部のツイッターアカウントを使い、「世界中の志を同じくする友人たちに、台湾を支持し、フリーダム・パイナップルの下に結束する」ようハッシュタグ付きで呼びかけた。 アメリカの事実上の在台大使館、アメリカ在台協会(AIT)と、カナダの駐台北貿易弁事処(CTOT)はそれぞれ、この呼びかけに喜んで応じた。 AITはブレント・クリステンセン所長が机の上にパイナップルを3つ置いている写真などを数多くフェイスブックページに投稿した。 台北にあるCTOTも3月初め、職員がパイナップル・ピザを囲んでいる写真を投稿。パイナップル・ピザはハワイではなくカナダ発祥だとする説明書きも添えた。 「私たちCTOT職員はパイナップル・ピザが好物だ。特に台湾産パイナップルが乗ったピザがね!」 蔡総統は、日本から約5000トン分のパイナップルの発注があったと明かした。 「台湾のパイナップルはまもなく本格的な収穫期を迎えます。これから美味しいパイナップルが日本にどんどん輸出されます。日本の皆さん、どうぞ宜しくお願いします!」と、蔡総統は3月半ば、日本語でツイートした。 日本のツイッターユーザーも、大勢が台湾のパイナップルを応援した。台湾政府がキャンペーンを立ち上げてからわずか数日で、中国に輸出されるはずだったパイナップルを消費できるだけの発注が入った。 一方で、台湾南部でパイナップルを有機栽培し、「パイナップル王子」として知られるヤン・ユーファンさんは、台湾の生産者は近年、中国市場に傾倒していっているとBBC中国語に話した。日本などの市場よりも検査が簡単かつ速いことが理由という。 しかし、台湾の農業分野の輸出は中国大陸に偏りすぎているため、多様化が必要だとヤン氏は述べた。 「来年収穫予定のパイナップルは昨年に種まきを終えたものなので、来年はさらに大きな問題に直面することになる」 ヤン・ユーファンさんはパイナップルを有機栽培していることで知られる 国外からの害虫や病気の流入を警戒と 中国は、税関当局が台湾産パイナップルから何度も害虫を検出したため、輸入を禁止したと主張した。 中国・国務院台湾事務弁公室の馬暁光報道官は、害虫や病気の流入を防ぐバイオセーフティ上の予防措置だと説明した。 しかし中国はこの1年、曖昧で不透明な貿易政策を用いてライバル国に罰則を科そうとしていると非難されてきた。 特にオーストラリアの農業生産者は、オーストラリア政府の政策に対する報復として、自分たちの生産品が非公式の禁止措置や理不尽な新基準の対象となっていることを懸念している。 蔡総統は輸入用パイナップルの99.97%は検査をクリアしているとして、中国の主張をきっぱり否定した。 台湾の蔡総統 外来種は実際に経済的な損害を引き起こす恐れがあるため、バイオセキュリティは非常に厄介な分野だが、貿易紛争における対抗手段として利用されてきた長い歴史がある。 アジア貿易センターのデボラ・エルムス氏は、「ほとんどの在来種が防御手段を持たない害虫や病気が国外から持ち込まれる可能性があるという、正当な懸念に基づく対応措置もある」としつつ、「衛生植物検疫(SPS)と呼ばれる規則は、非常に簡単に外国との貿易を遮断できる方法でもある」と指摘した。 国連貿易開発会議(UNCTAD)のデータベースによると、中国によるSPS規制の数は1642件と、インドやアメリカパナマ、ペルーを除くほかの国よりも多い。 ただ、この数字は定性的なものではないため慎重に扱うべきだと、エルムス氏は述べた。不十分なルールの方が、いくつもの緩やかな規制より抑制的な場合もあるかもしれないと。 (英語記事 China and Taiwan face off in pineapple war) features-and-analysis-44775913,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-44775913,HIVモザイクワクチン、臨床試験で好調=医学誌,世界中の人々をHIVウイルスから守る可能性のあるワクチンが、臨床試験で好調な結果を残した。,アレックス・テリエン・ヘルス担当記者、BBCニュース 医学誌「ランセット」で発表された研究結果によると、このワクチンはHIVウイルスのさまざまな種類に対する抗体を作るのが目的。393人を対象にした臨床試験では、HIVに対する免疫システムが構築された。 またサルを使った実験では、HIVに似たウイルスからサルを守る効果があった。 今後、このワクチンによる免疫反応がヒトのHIV感染を予防するのかどうか、さらなる試験が必要となっている。 <おすすめ記事> 世界ではおよそ3700万人がHIVウイルスに感染しているか、エイズを発症しており、毎年約180万人が新たに診断されているという。 HIVの治療方法は進歩している一方、ウイルスの除去や予防ワクチンはまだ開発されていない。 HIV感染を防ぐ「プレップ(曝露前予防)」と呼ばれる薬があるが、ワクチンと違ってほぼ毎日、定期的な投与が必要となる。 ワクチンへの投資は科学者にとって大きな挑戦だ。HIVウイルスにはさまざまな種類があるだけでなく、我々の免疫システムからの攻撃をかわすための突然変異に長けているからだ。 これまでのHIVワクチン開発では、世界の一部地域で広がる一部の種類に限定されていた。 しかし今回発表された「モザイク」ワクチンは、異なるHIVウイルスの断片を組み合わせて開発された。 これにより、世界中に広がるほぼ無限大のHIVウイルスに対して、より良い免疫効果が期待できるとされている。 無作為抽出や二重盲検、プラセボ対照といった条件で行われた臨床試験では、科学者はさまざまな組み合わせのモザイクワクチンを健康でHIVに感染していない18~50歳の被験者に投与した。 被験者は米国やルワンダ、ウガンダ、南アフリカ、タイ出身者で、48週間で4つのワクチンを投与された。 その結果、全てのワクチンの組み合わせでHIVに対する免疫反応が構築され、いずれも安全が確認された。 科学者はこれと並行して、アカゲザルにこのワクチンを摂取させ、HIVと似た類人猿免疫不全ウイルスを予防するかどうかを調べた。その結果、72匹のサルの67%がウイルスによる罹患から免れた。 この研究の主著者で米ハーバード大学医学大学院医学教授のダン・バロウチ氏は「これらの結果は重要なマイルストーンを示している」と話した。 バロウチ教授は一方で、この研究結果は気をつけて解釈しなければならないと警告した。 ワクチンは摂取した人々の免疫系の反応を誘発するが、それがウイルスと戦い感染を防ぐのに十分かは明らかになっていない。 バロウチ教授は、「HIVワクチン開発に関する困難は前例のないもの。HIVに特化した免疫反応を起こせたとしても、それがヒトのHIV感染を防ぐことにつながるとは限らない」と付け加えた。 「期待できる兆候」 それでも、臨床試験で期待できる結果が出たことで、科学者たちは次の試験に乗り出すことができる。南部アフリカでHIV感染の危機にある2600人の女性に対し、ワクチンの「有用性試験」を行う。 有用性試験の段階まで来たワクチンはこれまでに5種類のみ。HIV予防に有効だという結果が出たワクチンはたった1種類だ。 タイで試験されたこのワクチンは、ヒトのHIV感染率を31%引き下げた。しかし、一般利用するには効果が低すぎるとされている。 英国のエイズ患者支援団体テレンス・ヒギンズ・トラストの医療ディレクター、マイケル・ブレイディー医師は、ワクチンはまだ黎明(れいめい)期にあるが、「期待できる」兆候があると話す。 「しかし、有効なHIVワクチンが流通するまでにはやるべきことが沢山あることに注意し、明確にすることが大事だ」 さらに、避妊具やHIV陽性の人から第三者にウイルスが感染するのを防ぐ医薬品など、エイズ拡大を防ぐ有効な手法はすでに確立されていると述べた。 (英語記事 HIV vaccine shows promise in human trial) 55261029,https://www.bbc.com/japanese/55261029,トランプ氏、死刑執行を次々と命令 任期終了を目前に,ドナルド・トランプ米大統領は、任期が終わりに近づく中、立て続けに死刑を執行しようとしている。,ホリー・ホンデリッチ、BBCニュース(米ワシントン) バー司法長官は、政権移行期の死刑執行を5件命令した 来月20日にジョー・バイデン次期大統領が就任するまでに、連邦政府による死刑執行が5件予定されている。アメリカでは政権の移行期間中には政府は死刑を執行しないことが、130年にわたって慣例となっている。 仮に5件の死刑がすべて執行されれば、トランプ氏は過去約100年で、在任中の連邦レベルの死刑執行が最も多い大統領となる。今年7月以降だけで、連邦政府の死刑執行は13件になる。 5件のうち、最初の死刑執行は今週行われる。ブランドン・バーナード死刑囚(40)と、アルフレッド・ブージョワ死刑囚(56)だ。ともにインディアナ州テラホートの刑務所で執行される。 ウィリアム・バー司法長官は、法律に従っているだけだとしている。しかし、死刑の廃止を目指すと表明しているバイデン氏の大統領就任を目前に、死刑執行が続くことへの懸念が示されている。 無党派の「死刑情報センター」の調査責任者、ンゴジ・ンデュリュ氏は、「まったく異常だ。それも極端に」と述べた。 (編集部注・バーナード死刑囚は10日夜、ブージョワ死刑囚は11日夜、それぞれ死刑が執行された) アメリカの死刑政策 アメリカでは1988年に連邦最高裁が死刑の再開を認めたが、連邦政府による死刑執行はごく少数にとどまっている。 トランプ氏が大統領になるまで、連邦政府の死刑執行は1988年以降、3件だけだった。 そのすべてがジョージ・W・ブッシュ大統領(共和党)の在任中に行われた。うち1件は、オクラホマシティ連邦政府ビル爆破事件のティモシー・マクヴェイ死刑囚の死刑だった。2003年以降は、連邦政府による死刑執行はなかった。 連邦政府による死刑の多くはインディアナ州テラホートの刑務所施設で執行される 州レベルでは死刑執行は続いている。昨年は22件の死刑が執行された。ただ、件数は減少傾向にある。 死刑を廃止する州は増えている。大多数の州は正式に死刑を禁止しているか、10年以上死刑執行を停止している。 世論も死刑を支持しなくなっている。昨年のギャラップ社の世論調査では、米国民の6割が死刑より終身刑を支持した。終身刑の支持が上回ったのは、この世論調査が30年以上前に始まってから初めてのことだった。 「死刑への支持は過去数十年で最低となっている」と、「死刑情報センター」のンデュリュ氏は話した。 死刑の方法をめぐっても問題が持ち上がっている。薬物注射による死刑に使う薬品の入手が、難しくなっているのだ。さらに、死刑をめぐって数十年間続く裁判の費用も膨らんでいる。 トランプ政権と死刑 バー司法長官は2019年7月、死刑停止の流れと世論の不支持にもかかわらず、5人の死刑囚に対する刑の執行予定を発表した。 「議会は死刑を明確に承認している」とバー氏は当時、声明で述べた。「司法省は法の支配を守る。私たちの司法制度が出した刑を執行するのは、被害者と家族のためでもある」。 5人の死刑囚らは、子どもや高齢者に対する殺人や強姦などで有罪になっていると、バー氏は話した。 こうした動きを、民主党幹部や人権団体などは強く非難している。 「(死刑は)憲法違反に当たる恣意(しい)的な刑罰であり、とっくに廃止されているべきだと考えている」と、全米黒人地位向上協会(NAACP)リーガル・ディフェンス・ファンドの政策責任者リサ・カイラー・バレット氏は話した。 <関連記事> どの死刑囚の刑を執行するのかの選択についても、背景に政治的な動機があるとの批判が出ている。 今夏、人種差別への抗議デモが盛んになる中で執行された複数の死刑は、全員白人男性に対するものだった。一方、今回は死刑執行が予定されている死刑囚5人のうち、4人がアフリカ系アメリカ人だ。 「死刑情報センター」のンデュリュ氏は、「連邦政府の死刑をめぐって人種格差が注目された」時期に、黒人死刑囚の刑の執行が無かったのは「偶然」ではないと話した。 研究者らは、死刑の適用をめぐっても人種によって差があると指摘している。 「国内各地のいくつもの調査からわかった厳然たる事実の1つに、死刑判決を受けるかどうかは、被害者の人種が大きく影響していることがある」と、ンデュリュ氏は述べた。 何が起きている? ブランドン・バーナード死刑囚とアルフレッド・ブージョワ死刑囚の刑が予定通り執行されれば、今年の死刑執行は10件となり、現代アメリカでは年間最多となる。 「10人以上の死刑執行は、1896年以降ない」と、「死刑情報センター」のンデュリュ氏は話した。 ブランドン・バーナード死刑囚 トランプ政権は政権移行のただ中に、連邦政府による死刑執行に踏み切ることを決めた。レームダック(死に体)の大統領としては、過去100年以上なかった動きだ。 現職の大統領はふつう、歴代の大統領に倣って、次期大統領に判断を委ねてきた。 バー司法長官はAP通信のインタビューで、大統領選後に死刑を執行することの正当性を主張。司法省を去る前に、さらに死刑執行を増やす可能性にも言及した。 「死刑を止める方法は、死刑を廃止することだろう」とバー氏は述べた。「しかし、陪審員らに死刑を出すことを強いている現状では、執行すべきだ」。 ただ、このタイミングでの執行は、バイデン次期政権が死刑廃止に取り組むとしていることからも、論議を呼んでいる。 5人の中で最初に死刑執行が予定されているバーナード死刑囚については、特に注目が集まっている。殺人と誘拐で1999年に有罪判決を受けた同死刑囚は、犯行時18歳だった。連邦政府による死刑執行対象者の犯行時年齢としては、過去約70年間で最年少となる。 同死刑囚の裁判で陪審員を務めた現存する9人のうちの5人と、控訴審で死刑が妥当だと主張した連邦検察官は、死刑を執行しないよう公に求めている。 米タレントのキム・カーダシアン氏もツイッターで、トランプ氏に執行しないよう直訴している。 バイデン氏の死刑への考え トランプ氏は長年、死刑への支持を公言してきた。一方、バイデン氏のチームは死刑に反対している。 中でもカマラ・ハリス次期副大統領は、一貫して死刑を批判してきた。2003年のサンフランシスコ地方検事の選挙では、死刑反対を表明して当選。29歳の警官が職務中に殺害された事件が起こると、民主党内の圧力をはねつけ、死刑の求刑を拒んだ。 バイデン氏は上院議員だった1990年代、死刑への支持を表明していた 一方、バイデン氏の死刑に対する姿勢は、ハリス氏ほど一貫していない。 1994年にバイデン氏が提出した犯罪法案は、死刑となる可能性がある連邦犯罪を約60種追加した。現在収監されている死刑囚には、同氏がつくった法律で死刑判決を受けた者もいる。 バイデン氏は今般、連邦政府による死刑の撤廃に向け、法律の制定を推し進めると約束。州政府に対しても、同様の取り組みを求めるとしている。 同氏のチームは、1973年以降に死刑判決を受けた人のうち、160人以上がのちに無実とされたと指摘している。バイデン氏はまだ、司法長官を指名していない。 近く執行が予定されている死刑囚 (英語記事 Trump hurries executions in final days as president) features-and-analysis-34635229,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-34635229,「シャーロック」スペシャルを英米で元日放送、劇場でも上映,BBCの人気ドラマシリーズ「シャーロック」のスペシャル版が、英国で現地時間2016年元日に放送されることになった。チャンネル「BBC One」での放送と同時に、英国内の映画館100カ所以上で同時上映される。,ビクトリア朝時代に設定を戻したスペシャル版の、ワトソン(左、マーティン・フリーマン)とホームズ(ベネディクト・カンバーバッチ) 1895年のロンドンを舞台にした単発スペシャル版「Sherlock: The Abominable Bride」(邦題「シャーロック 忌まわしき花嫁」)は、同じ元日に米国の公共放送チャンネルPBSでも放映される。「シャーロック」が英米で同じ日に放送されるのは、これが初めて。 公開された予告編では、ホームズ(ベネディクト・カンバーバッチ)とワトソン(マーティン・フリーマン)が霧けぶるビクトリア朝時代のロンドンで「ありえない事件」を追跡する。 「1895年」とは、アーサー・コナン・ドイル原作のホームズ・シリーズにおいて、まさにホームズらしいとも言える象徴的な年代とされる。 最初のシリーズの終わりで作者にいったん「殺された」探偵が、復活してきた翌年でもある。 スペシャル版の劇場上映では、舞台裏の特別映像も披露される 90分のスペシャル版には、ルーパート・グレーブス、ユーナ・スタッブズ、ルイーズ・ブリーリー、アマンダ・アビントンも出演。脚本は製作者でもあるスティーブン・モファットとマーク・ゲイティスが共同で担当した。 「映画館でシャーロック。後ろ向きに大きくジャンプするようなものだ。ビクトリア朝ロンドンに。1895年の危険なロンドンの街並みがこんなに格好よく見えたことはないですよ」とモファット氏。 劇場では、作中のベイカー街221Bをモファット氏が案内する特別映像や、舞台裏のメイキング映像も上映される。 英国の劇場チケットは11月2日発売。日本などほかの国々での上映予定はまだ発表されていない。 49779130,https://www.bbc.com/japanese/49779130,自分はアンドリュー英王子に「売られた」と 死亡の米富豪を訴えた女性,性的人身取引で起訴され勾留されていた米富豪ジェフリー・エプスティーン被告(66)がニューヨークの拘置所内で急死した問題で、被告を訴えている女性の1人が20日放送の米NBCニュース番組で、英王室のアンドリュー王子と17歳で性行為をさせられた自分は、王子に「人身売買」されたのだと発言した。,"ヴァージニア・ジュフリーさんは、自分は英王室のアンドリュー王子に「人身売買」されたと米NBCニュースで発言した (編集部注・ Jeffrey Epstein被告の姓は、日本語メディアで「エプスタイン」と表記されることもありますが、BBCでは当人を知る関係者たちの発音に近い「エプスティーン」と表記しています) ヴァージニア・ジュフリー(旧姓ロバーツ)さん(35)は、ヨーク公アンドリュー王子とロンドンで初めて会った夜のことをNBCに語り、王子を「虐待」に「参加」した当事者だと述べた。 「浴室で暴行された」 ジュフリーさんは当時、ロンドンの民家で王子と一緒に写真を撮っている。8月末にニューヨークの連邦地裁で、自分は民家の浴室で王子に暴行されたと証言した。 これに対してアンドリュー王子は、ジュフリーさんとの間に「いかなる形でも性的接触や関係」はなかったと否定している。すでに英王室は、王子に対する告発内容は「虚偽で、一切の根拠を欠いている」とコメントしている。アンドリュー王子は、エリザベス女王の3人目の子供。 2001年にロンドンでアンドリュー王子と写真に収まったジュフリーさん。ギレイン・マックスウェルさん所有のこの家の浴室で暴行されたと話している。後ろに映っているのがマックスウェルさん。ジュフリーさんは、自分はマックスウェルさんに誘われてエプスティーン被告の「仲間」に加えられたと主張している 性的人身取引の罪で無実を主張し、公判を控えていたエプスティーン被告は8月10日朝、ニューヨーク市マンハッタン南部のメトロポリタン矯正センター(MCC)で死亡しているのを発見された。自殺が原因とされている。 被告は今年7月、未成年者の性的人身取引と共謀の罪で起訴されていた。ニューヨーク連邦地検の訴状によると、被告は2002~2005年、ニューヨーク市マンハッタンとフロリダ州に所有する邸宅に未成年を引き入れていた。被害者の最年少は14歳で、数百ドルと引き換えに性行為を強いられていたという。 <関連記事> 被告は過去には、アンドリュー王子のほかドナルド・トランプ米大統領、ビル・クリントン元大統領など各国各界の有力者との交友関係で知られていた。 ジュフリーさんは、エプスティーン被告による被害を訴えている複数の女性の1人。被告は未成年の自分に、アンドリュー王子を初めとする複数の有力者と性交するよう命令したと証言している。 「王子様に会うのよ」と言われ ジュフリーさんは20日放送のNBC番組「デイトライン」で、同じように被害を訴える女性5人と出演した。自分は、後に大統領になるトランプ氏所有の米フロリダ州のリゾート「マール・ア・ラーゴ」でロッカールーム係として働いていた時、エプスティーン被告の友人だったギレイン・マックスウェルさんに勧誘されたと話した。 マックスウェルさんは、イギリスでメディア王国を築いたものの、乱脈経営の実態が死後に明らかになったロバート・マックスウェル氏の娘。エプスティーン被告の事件をめぐっては、一切の不正に関わっていないと主張している。 ジュフリーさんはNBCに対して、「初めてロンドンに行ったときは、ものすごく若くて。ギレインに起こされて、『今日は王子様に会うのよ』と言われた」と話した。 「その時点では、その王子に自分が人身売買されるんだとは、知らなかった」 「エプスティーンにすることを彼にも」 ジュフリーさんによると、ロンドンの「クラブ・トランプ(Club Tramp)」に連れて行かれると、そのVIP室でアンドリュー王子からウオッカらしい酒を渡された。 王子と一緒に踊った後、王子とマックスウェルさんと17歳のジュフリーさんは3人一緒に、マックスウェルさんの家に戻ったという。 ジュフリーさんによるとその時点でマックスウェルさんに、「(王子は)一緒に家に来るから、エプスティーンにするのと同じことを彼にしてあげて」と指示された。家に着くと、暴行は浴室で始まり、寝室に移動したという。 「失礼な真似とかはなくて、『ありがとう』とかそういう優しげなことを言ってから、いなくなった」と、ジュフリーさんはアンドリュー王子について話した。 「王室の人まで関係してるなんて、信じられなかった」 「王子も自分も事実を知っている」 ジュフリーさんはこれまでに、アンドリュー王子に計3回、性的に暴行されたと発言している。1度はニューヨークのエプスティーン宅で、もう1度はカリブ海にあるエプスティーン被告の別邸でのことだったという。 アンドリュー王子についてジュフリーさんは、「そんなことは一切なかったと否定しているし、今後も否定し続けるでしょうが、本人は本当は何があったか知っているし、私も本当のことを知っている」と述べた。 和解金や損害賠償金が目当てなのではないかという憶測については、これを否定し、すでに時効が成立しているため法的な請求はできないのだと話した。 「使い捨て」 アンドリュー王子は、裕福なヘッジファンド経営者だったエプスティーン被告と1999年に初めて会ったと話している。エプスティーン被告が自分の一番の親友と呼んだギレイン・マックスウェルさんは、様々な社交の場で王子と一緒に写真に収まっている。 エプスティーン被告とマックスウェルさんは、英南東部ノーフォークにある女王の地所でキジ狩りに一緒に参加している様子も、撮影されている。 2001年から2011年までイギリスの国際貿易担当特使を務めていたアンドリュー王子は2010年、ニューヨークのセントラルパークでエプスティーン被告といるところを撮影された。 当時の被告は2008年に、未成年を売春に勧誘・斡旋(あっせん)した罪で有罪を認めた後で、アンドリュー王子はこの際も被告との交流を批判された。 NBCの番組は、エプスティーン被告に虐待されたと話す英女優アヌーシュカ・デ・ジョルジオウさんにもインタビューした。デ・ジョルジオウさんは、虐待が原因で自分は「沈黙し、孤立し、物事を隠し、自分を恥じる」ようになったと告白。しかし、同じように被害を主張する女性と知り合うことで、お互いに「とても特別なきずな」を築くことができたと話した。 「ジェフリーは私たちのことを、使い捨て可能なものだと思っていたし、全員をポイと捨てたんです。でもまだ立っているのは誰か、見れば分かるでしょう」 (英語記事 Prince Andrew 'was an abuser', says Epstein accuser)" features-and-analysis-44276716,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-44276716,2017年に最も売れた女性アーティスト、1位は草間弥生氏,2017年にオークションで最も高額で取引されたアーティスト100人のうち、女性はわずか13人だった。女性トップは草間弥生氏(89)で、全体で13位。昨年の取引額は6560万ドル(約71億8000万円)に上った。,イアン・ヤングス芸術・娯楽記者 草間弥生氏 草間氏は、上位50人で唯一存命のアーティストだった。女性アーティストの2位はルイーズ・ブルジョワ、3位はジョアン・ミッチェル、4位はアグネス・マーティンだった。 女性アーティスト13人の合計取引額は2億6300万ドルと、100人全員の35億ドルの7.4%にすぎなかった。 なお、2017年の全体の首位はレオナルド・ダ・ヴィンチで、11月に「サルバトール・ムンディ」が4億5000万ドルで落札された。2位はジャン・ミシェル・バスキアの3億3800万ドル。これにアンディー・ウォーホル、サイ・トゥオンブリー、ロイ・リキテンスタインが続いた。 2017年に最も売れた女性アーティスト 1. 草間弥生:6560万ドル 草間氏は、ポルカ・ドットが永遠に続くような絵画や彫刻が有名だ。1950年代から60年代にかけてのポップ・アートに影響を与え、金額面でも他の女性アーティストから抜きん出ている。 2. ルイーズ・ブルジョワ:3680万ドル フランス系米国人のルイーズ・ブルジョワは、人間の体形や体の部分、内臓などを再創造するような、示唆にとんだ彫刻を残した。また、大きなクモの彫刻も有名で、彼女の最も売れた作品として世界中に展示されている。2010年没。 3. ジョアン・ミッチェル:3050万ドル ジョアン・ミッチェルは、抽象表現主義のシーンで、自然からヒントを得た薄い背景に力強い筆致で有名になった。今年に入ってある作品が1660万ドルで取引され、彼女のオークション記録を塗り替えている。1992年没。 4. アグネス・マーティン:2630万ドル アグネス・マーティンも、1950年代にニューヨークで活躍した女性抽象アーティストの1人だ。彼女のキャンバスは常に正方形で、よりミニマルなのが特徴。多くの場合、かすかな鉛筆の線と薄い色のブロックが描かれている。2004年没。 5. デイム・バーバラ・ヘプワース:1590万ドル デイム・バーバラは英国出身の彫刻家で、自然や人間の身体を思わせる大きな丸いブロックに、穴が空いている作品が有名だ。1975年没。 アート市場に関する情報を提供するミューチュアル・アート社でデータ分析を担当するケイト・トッド氏は、男女格差は、アーティストの価値を決める要素に潜む「体系的な性的バイアス」に起因しており、何年も前から存在していると話した。 何十年もの間、著名な美術館やギャラリーは男性によって運営され、男性アーティストの作品の展示や収集に注力してきた。ディーラーや個人のコレクターも圧倒的に男性が多い。 芸術情報誌「アート・ニュースペーパー」でアート市場担当の副編集長を務めるアンナ・ブレイディー氏も、「一般的に、男性のコレクターや芸術史学者、評論家は何世紀もの間存在している」と話した。 「彼らが女性アーティストを評価する能力がないとは言わないが、一定の偏見が差し挟まっているとは思う。女性アーティストは多くの場合、レーダーに引っかからない」 「出産や子育てといったことは、女性アーティストに何年もの間影響を与える。何世紀もの間、そして20世紀の何十年かの間、彼女たちは評価されなかったり、真剣に受け取られなかったりしてきた」 昨年12月に発表された調査では、女性による作品だと思われる場合、その作品を高く評価しない傾向があることが示唆された。ブレイディー氏はこれが「一般的なバイアス」だと話す。 2017年に最も売れたアーティストを表した図。男性は緑、女性は赤で示されている。出典:ミューチュアル・アート 見落としの罪 競売大手「サザビーズ」で現代芸術の上級国際専門家を務めるオリバー・バーカー氏は、芸術界では過去に「構造的な見落とし」があったが、「革命的な変化」が起こり始めているとしている。 英国では、テート美術館やサーペンタイン・ギャラリー、ホワイトチャペル・ギャラリーのディレクターは全て女性だ。直近6回のターナー賞の4回は女性が受賞した。そしてバーカー氏によれば、女性のコレクターやパトロンも増えているという。 「歴史的には芸術界は見落としの罪があっただろう。1950年代、60年代には、女性アーティストが男性優位の市場を突破するのはもっと大変だったといえる。」 「美術館のコレクションを見ると、テート美術館やメトロポリタン美術館、ポンピドゥー・センターなどの戦後のコレクションの多くは男性の作品だろう。機関や美術学校、競売会社でも、バランスを正そうとしている」 しかし、バーカー氏は競売会社で値段をつける際に性別は考慮していないと強調する一方で、価値を判断するには複雑な要素が絡み合うもので、値段は「現実に則したものでなければならない」と語った。 「我々には市場を反映することしかできない。(値段は)その作品の前例となるものが何か、人気となるアピールポイントや機会はあるかなどが元にならなければいけない」 「競売会社はまた、売り手と買い手を満足させる必要もある。歴史的に構造化されていた偏見のバランスを正そうとするというだけの問題ではない」 男女格差は競売会社だけの問題ではない。米国で最も興行収入の高かった映画で女性が監督だった作品はわずか11%だった。企業役員の女性の割合も、全世界でたった15%にすぎない。 変化の兆し アート・ニュースペーパーのブレイディー氏は、芸術界では作品が最初に売買される商業ギャラリーの市場の方が男女のバランスが取れていると話す。しかし、オークションの現場にこの変化が行き届くまでのペースは「痛々しいほどに遅くなるだろう」という。 ミューチュアル・アートのトッド氏も、ギャラリーやディーラーは過去に見過ごされてきたアーティストや、出てきたばかりのアーティストを世に出そうと努力していると語った。 「現在、女性の現代アーティストにとってとても良い勢いが出てきている。彼らがより高いレベル、常に高い値段で取引されるアーティストの中心グループまでたどり着くにはもう少し時間がかかるだろう。それは単に、作品の量がその水準に達していないからだ」 「芸術界を塗り替えている女性アーティスト、遅かれ早かれ中心グループに混乱をもたらしてくれそうな女性アーティストがいるという、とてもワクワクする兆候がある」 (英語記事 One in eight top auction artists are women) 36283587,https://www.bbc.com/japanese/36283587,仏検察、2020年東京五輪招致で「2億2000万円支払い」を捜査,フランス検察は12日、2020年に予定される東京オリンピックの開催をめぐり、招致委員会側が国際陸上競技連盟(IAAF)のラミン・ディアク前会長の息子に2800万シンガポールドル(約2億2000万円)を支払ったとされる疑惑を捜査していると発表した。,東京五輪開催が決まり喜ぶ招致委代表団(2013年9月) フランス検察は、「2013年7月と10月の2度にわたり、資金の移動があったとされることについて情報を入手した」と説明している。資金は「東京2020年五輪招致」という名目で記載され、日本の銀行から送金されていたという。振込先はシンガポールにある「ブラック・タイディングス」社だったという。 フランス検察はさらに、「国際オリンピック委員会が2020年オリンピック大会の開催地を決定する時期にあまりに近いタイミングで」、資金がブラック・タイディングス社に振り込まれたことや、同社がパリで「重要な資産購入を並行して行ったこと」など、複数の関連事象がきっかけとなり、捜査着手に至ったと説明した。 フランス検察のこの発表に先駆けて英紙ガーディアンは、ディアク前会長の息子パパ・マサタ・ディアク容疑者が関わるシンガポール企業の口座に、招致委が総額130万ユーロ(約1億6000万円)を支払った疑いがあると報じた。 ディアク親子はすでにフランスにおいて、贈収賄容疑で捜査対象となっている。 今年3月には、スポーツ界の汚職を捜査するフランス検察が、2016年五輪と2020年五輪の招致手続きについても捜査に着手していた。 日本政府は、2013年の開催地決定に至る日本側の招致活動は公明正大だったと主張してきた。 パパ・マサタ・ディアク容疑者(2015年2月) 国際陸上競技連盟(IAAF)のラミン・ディアク前会長(82)は、2013年まで国際オリンピック委員会(IOC)の委員も兼ねていた。2020年夏季五輪開催地を決める2013年の選考で投票した後、IOCを去った。 ロシア陸連によるドーピングを見逃して賄賂を受け取っていたとされ、汚職と資金洗浄の疑いで昨年逮捕された。現在は、取り調べを控えてフランス出国を禁止されている。IAAFのマーケティング・コンサルタントとして父親に雇われた息子のパパ・マサタ・ディアク容疑者も捜査線上に上り、インターポール(国際刑事警察機構)が指名手配している。パパ・マサタ・ディアク容疑者は現在、セネガルにいるとみられている。 パパ容疑者はIAAFから永久追放されているが、昨年12月にはBBCに対して、自分も父親も無実だと主張していた。 東京五輪は今年1月から捜査線上に 東京の五輪招致活動の実態が注目されるきっかけとなったのは、WADAの独立委が今年1月に提出した腐敗関連報告書だった。独立委は注記で、ディアク前会長のもうひとりの息子ハリル氏とトルコ・イスタンブール招致委委員の会話内容を詳述。会話記録は、日本の招致委が「ダイアモンド・リーグかIAAFのいずれかに」、「協賛金400万ドル~500万ドルを支払った」と示唆している。 報告書の脚注はさらに、イスタンブールが招致争いで敗れたのは「協賛金を払わずラミン・ディアクの支持を失ったから」だと主張している。 WADA独立委は、この指摘について「自分たちの管轄範囲外」のため内容を調べなかったと説明している。 2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の広報担当は、WADA報告書の記述は「我々の理解と異なる」として、東京が五輪招致に名乗りを上げたのは、スポーツの尊厳にかかわる諸問題に日本として誠実に取り組んでいくという姿勢の表明でもあったと説明している。 ラミン・ディアク氏は1999年にIAAF会長に就任 IOCは五輪招致をめぐり1999年ソルトレークシティ大会で組織的な汚職の構造が明るみになって以来、規則を全面的に見直し、信頼を回復していた。 今年2月にはWADA独立委委員長のパウンド元WADA会長(IOC委員、同副会長も歴任)が、IOCに組織的な汚職はないと「ほぼ確信」していると表明。しかしフランス検察はそのわずか1カ月後に、2016年大会と2020年大会の招致手続をめぐり捜査に着手した。 (英語記事 Tokyo Olympics 2020: French prosecutors probe '$2m payment') features-and-analysis-43395524,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-43395524,中国・全人代の記者会見 おべっか質問にうんざり顔の記者,中国・北京で開催中の全国人民代表大会(全人代=国会に相当)では、数多くのお膳立てされた記者会見が開かれる。検閲済みの質問からインターネットへの投稿制限まで、中国共産党はさまざまな手法で報道を規制しようとしているが、こうした状況にあっても手に負えなくなるケースもある。,スティーブン・マクドネルBBCニュース中国特派員 ご機嫌取りの質問にうんざりした様子の女性記者 今回の全人代でも記者会見のひとつを見れば、記者たちがあらかじめ政府関係者の精査を通った質問をさせられている可能性が高いことがわかるだろう。例えば王毅外相への記者会見でも、シリアや北朝鮮、貿易戦争の可能性、南シナ海の領有権といった問題について聞きたくない記者を探すのは難しくない。 代わりに記者たちが知りたいのはたとえば、こういう内容だ……。 人民日報 「中国共産党第18回全国代表大会(党大会)以降、中国は外交で前例のない重要な業績を残し、国民から称賛されました。2018年は第19回党大会が終わって最初の年ですが、今年の中国の外交的ハイライトはどんなものでしょうか」 王外相 「第18回党大会以降、習近平国家主席を中心とする党中央委員会の正しいリーダーシップによって、われわれは中国らしい、中国の様式を持った力強い外交への道の上に立ってい(以下略)」 全人代の記者会見で手を振る王毅外相 北京電視台(BTV) 「数日前、李克強国務院総理(首相)は内閣報告書で、2018年は第19回党大会の精神を十全に発揮する最初の年となるだろうと述べました。今年は改革開放から40周年です。小康社会の実現と第13次5カ年計画の実施にとって重要な年です。外相は常日頃、外交の中心的な任務は中国の発展に貢献することだと話されていますが、今年の外交政策について詳しく教えてください」 王外相 「 中国は今なお発展途上国であり、国内の発展促進が中国らしい力強い外交の一部。この新しい歴史的な任務を前に(以下略)」 ある記者会見では国務院国有資産監督管理委員会のトップに対し、米国の中国語テレビ放送、全美電視台(AMTV)の張慧君記者が、特に張り切った様子で「<一帯一路>政策により中国は国外の国有資産を拡大させていますが、こうした資産をどのように保護していくのですか」と質問した。 張記者のご機嫌取りの質問は、金融ニュースを手がける第一財経の梁相宜記者にとって目に余るものだったようだ。テレビで放送された梁記者がうんざりした表情を浮かべる様子を、大勢がスマートフォンで撮影。インターネットに投稿されると、たちまち拡散された。 梁記者の表情はGIF動画になり、数時間後には人々が赤と青の服を着て両記者を真似る動画も投稿された。 中国のソーシャルメディアではすでに、梁記者の名前を中国語で投稿することは禁止されている。 自然な反応を抑え切れなかった梁記者が、この件で罰せられるかどうか気になる人もいるだろう。他国では単なる面白い出来事だが、中国ではそうではない。 全人代に出席する習近平国家主席 今回の件は全人代の記者会見が茶番に過ぎないことを示してしまっている。これは正に共産党が恐れている事態だ。 こうした記者会見に、何十年もこの手のものを見ている中国人にさえ馬鹿馬鹿しく聞こえる質問者を選んだこと自体、共産党の失態だという人は多いだろう。 政府が国内メディアでさえ統制しきれないなら、外国特派員がそこに関わったらどうなるか、どれほど心配されているか想像してみてほしい。 たとえば中国外務省の関係者は時折、主要な外国報道機関に連絡をとり、全人代の記者会見で「質問したい」かどうかを聞いてくることがある。 そもそも共産党はなぜ、何をするか予想のつかない外国メディアをコントロールしようとするのか。そんな厄介ごとに手を出すくらいなら単に外国メディアの立ち入りを禁止して、党の手中にある地元メディアに政府の望むとおりの質問をさせればいいのではないいか。そう疑問に思う読者もいるだろう。 答。外国メディアに来てもらいたいから。 外国人特派員が記者会見の場にいる様子を国民に見せて、全人代がいかに国際的に重要なものかと知らしめたいのだ。 全人代で質問をすべきか、外国人記者の間でも意見が分かれている 全人代に伴う記者会見は全て、ある程度の統制下にあるが、その最たるものが最終日に行われる首相の記者会見だ。 外国人特派員の何人かは強制的に前方に座らされるが、質問の機会を得ることはまずない。外国人記者が質問のために手を上げたり、中国政府の重大な発表をノートに書き留める姿を国内のテレビで流すためだ。 全人代の直前に米紙ニューヨーク・タイムズのクリス・バックリー特派員はツイッターで、プロパガンダの道具として使われないよう仲間の特派員に促した。 バックリー記者は「今回の全人代に向け私が祈っていること。記者たちは、退屈な質問のための交渉ゲームをしないでほしい(中略)説明責任を果たさせていると見せかけるのは誰のためにもならないし、我々の信用を落とす」と書いた。 関与するか否か 全人代にどの程度まで関与すべきかについて、中国に滞在する特派員の間では相当議論がある。 ある者は一切参加せず、距離を置いて報道すればいいという。他の者は、この欠点だらけの状況でベストを尽くすためにも、質問を提出し投げかけることに価値があると考える。 BBCは、質問を検閲に通さないことにした。これは質問者として選ばれないことを意味する。他の国では、選ばれなくても大声で質問を叫ぶ記者もいる。もしかしたら、われわれもその方法を選ぶかもしれない。 中国政府が全人代をどのように報道されたがっているか、ここに一つの例を挙げよう。 全人代は11日、国家主席の任期制限を撤廃する憲法改正を承認した。これにより、習近平氏が望む限り国家主席の座にとどまることが可能になった。15億人を統治する方法が大きく変わったにもかかわらず、国全体での議論は一切行われなかった。また、国有メディアは任期制限の撤廃をほとんど報じなかった。国有新華社通信の報道から、該当する箇所を探してみてほしい。 全人代は今月20日、より権力を強めた習近平国家主席を「核心」と位置付けつつ閉幕する。 李首相の記者会見から目を離さないでほしい。 国家主席の任期制限(これは新たな毛沢東を作らないために中国政府が導入した施策の一つだった)を撤廃し、習近平氏が生涯、国家主席の座にとどまることを可能にする必要がどこにあるのかと質問する記者が一人もいない可能性は十分にある。 任期制限の撤廃は中国政府の統治方法をめぐるここ数十年で最も大きな変革なのに、これに関するちゃんとした質問は一つも首相に投げかけられないかもしれないのだ。 様子を見ることにしよう。誰かが質問するのを期待しつつ。 (英語記事 China's National People's Congress: Eye rolls and tame questions) 55374361,https://www.bbc.com/japanese/55374361,息子のポルノDVDを処分、両親に賠償命令 米裁判所,所有していたポルノDVDなどを処分されたとして、米国男性(42)が両親を相手取り、損害賠償を求める民事訴訟を起こした。米ミシガン州の裁判所はこのほど、男性の訴えを認めた。,デイヴィッド・ワーキン氏は昨年4月、所有していたポルノを不法に破棄されたとして、実の両親を提訴した。離婚後に一時、両親と同居していたワーキン氏は、2万5000ドル(約258万円)相当のポルノDVDなどが処分されたと訴えた。 両親は息子にポルノを家に持ち込まないよう伝えていたと主張していた。 裁判官は、たとえ家主でもワーキン氏の両親には息子の所有物を処分する権利はないと述べた。 「君のために処分した」 ワーキン氏は離婚後10カ月間、ミシガン州グランド・ヘヴンにある実家で両親と同居。2017年8月に引っ越した。現在はインディアナ州で暮らしている。 地元紙Holland Sentinelによると、同氏は裁判で、引っ越しの際に膨大な数の「替えがきかない」ポルノ雑誌やDVDなどを実家に残していったが、その後見当たらなくなったと主張した。 一方、両親は、息子が住むインディアナ州までポルノを運ぶ気はなかったし、自宅に置いておきたくもなかったと述べた。 ワーキン氏が父親と交わした複数の電子メールには、「ポルノが入った」箱12個と「アダルトグッズが入った箱2個」について記載されていた。同氏は1600個以上のDVDとビデオがあったと主張した。 電子メールの1つでは、父親が息子に対し、「君のために全ての品を処分してやった」と書いてあった。 専門家が損害を算定 両親の弁護人は判決を受け、損害賠償額を算定するため、ネヴァダ州のエロチック遺産博物館の専門家を雇ったと明かした。 両親側は来年2月中旬までに損害の概要を裁判所に説明するよう求められている。 (英語記事 US judge says parents owe son over destroyed porn) features-and-analysis-56532592,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-56532592,ファクトチェック:バイデン米大統領、就任後初の記者会見,ジョー・バイデン米大統領は25日、就任後初の本格的な記者会見に臨み、米・メキシコ国境へ押し寄せる移民の急増や、新型コロナウイルスワクチンの接種状況、アフガニスタンからの米軍撤退などについて話した。,リアリティー・チェック・チーム、BBCニュース バイデン大統領の発言のいくつかについて、事実関係を確認するファクトチェックをした。 バイデン氏:国境まで来る移民の増加は「冬になると毎年起きる」 米・メキシコ国境にアメリカ入国を目指す移民が押し寄せて急増している問題について、バイデン大統領への批判がこのところ高まっている。 記者会見でバイデン氏は、「1月、2月、3月の冬の間に、国境まで来る人の数は大幅に増加する。これは毎年起きることだ」と述べた。 アメリカに入ろうとしてテキサス州で国境警備官に呼び止められる人たち 米税関・国境取締局は毎月、アメリカ南西国境で警備当局が「出会う」移民の数を公表している。 2021年1月には7万8442人、2月には10万441人がそれぞれ、この地域で拘束され、前年1~2月の計3万6000人余りから急増した。 一方、メキシコとの国境で拘束される人数が近年で最も多かったのは、トランプ政権下の2019年5月で、この月には14万人以上が拘束された。 つまり、国境周辺で拘束される人の数は絶えず大きく増減しているものの、常に冬季に突出して増えるというわけではなさそうだ。 米・メキシコ国境で米警備当局が発見する移民の人数(2017年10月以降)。米税関・国境取締局統計 バイデン氏:就任100日以内に新型コロナウイルスワクチンの接種を2億回実現する バイデン氏は就任前の昨年12月以来、新型コロナウイルス対策として、就任から100日間でワクチン1億回分の提供を目指すと表明してきた。 この公約についてバイデン氏は25日の記者会見冒頭、この目標回数を倍増させると述べた。 「野心的なことは分かっている。当初の目標の2倍だ。しかし、世界のどの国も、これには到底及ばない。これに近いことさえできていない」と、バイデン氏は話した。 バイデン氏は1回目の接種を昨年12月に受けた アメリカではすでに1億3000万回の接種が実施されているものの、人口比で比較すると一部の国に遅れを取っている。 人口比で見ると(3月24日現在)、世界で最もワクチン接種が進んでいるのはイスラエルで、2位はアラブ首長国連邦(UAE)。チリ、イギリス、バーレーンと続き、アメリカは6位だ。 人口100人あたりのワクチン接種回数。3月24日現在(出典:Our World in Data) 米疾病対策センター(CDC)はワクチン接種について、医療従事者や高齢者など感染リスクの高い人を優先して順番に実施するよう推奨している。ただし実際の接種事業は各州政府がそれぞれ計画を決めている。 CDCのロシェル・ワレンスキー所長によると、アメリカの接種回数は現在、1日約250万回に上るという。 バイデン氏:アフガニスタンからの米軍撤退について5月1日の期限までの達成は難しい バイデン氏は、アフガニスタンから駐留米軍を完全に撤退させるつもりだと言明したものの、「5月1日の期限までの達成は難しい」と認めた。 米軍は段階的な撤退を続けており、アフガニスタンに現在駐留を続ける米兵2500人は、2011年以来最少。 ロイド・オースティン国防長官(中央)は今月21日、バイデン政権閣僚として初めてアフガニスタンを訪問した 昨年8月の時点では、駐留米兵は8000人だった。 しかし、正確な人数は増減する。さらに、特殊部隊などの人数は、公式な人数に必ずしも含まれない。 米国防総省によると、アフガニスタン紛争が激化していた2011年の時点では、9万8000人の米兵が駐留していた。 前任のトランプ政権は昨年2月、アフガニスタンの反政府武装勢力タリバンと和平合意に達した。タリバンが攻撃を中止することを条件に、米軍と北大西洋条約機構(NATO)諸国の軍が今年5月までに完全撤退すると同意した。 バイデン氏:大半の学校を再開することが目標 昨年の大統領選の運動中、バイデン氏はパンデミックで休校になった学校を再開すると公約した。 「就任前にも、幼稚園から8年生(日本の中学1~2年生に相当)までの大半の学校を、就任100日以内に再開するという目標をたてた」と、バイデン氏はこの日の会見でも話した。 「教育省の最近の調査によると、対象の学校の半数近くがすでに週5日、完全に再開して対面授業を行っている」と、大統領は話した。 この発言は今年2月22日から3月12日にかけて42州の3300校を対象にした、政府データをもとにしている。 公表内容から事態の全容は分からないものの、4年生(9歳と10歳)と8年生(13歳と14歳)についてのデータは公表されている。 それによると、4年生の47%と8年生の38%に対して、対面授業が実施されているという。 (英語記事 President Biden's first press conference fact-checked) 34612466,https://www.bbc.com/japanese/34612466,米軍などがISから「人質救出で大量処刑阻止」と,米国防総省は22日、米軍とクルド人治安部隊がイラク北部のハウィジャで過激派勢力「イスラム国」(IS)の人質となっていた約70人を救出したと発表した。人質らは「処刑寸前」だったという。,ISと戦うイラクのクルド人戦闘員 22日早朝に実施された救出作戦では米兵1人が負傷し、その後死亡した。米国が昨年ISへの攻撃を開始して以来初めて。米軍に死者が出たことになる。国防総省によると、IS戦闘員5人が捕らえられたほか、多くの戦闘員が殺害されたという。 国防総省によると、救出された約70人にはスンニ派のアラブ人、イラク治安部隊20人、IS内でスパイ容疑で拘束されたメンバーが含まれる。当初クルド人の人質も救出されたとの情報もあったが、国防総省とクルド人自治政府はクルド人は含まれていないとしている。 一方でクルド人組織の情報筋はBBCに対し、救出されたのは17人のみで、すべて元IS戦闘員だと話した。情報筋は今回の作戦の目的が、IS内で命令に逆らって投獄されたメンバーの拿捕だったと話している。 ”ブーツ・オン・ザ・グラウンド” ハウィジャはクルド人が多数派であるキルクーク県にある。国防総省によると、救出作戦はクルド人自治政府の要請で行われ、クルド人の特殊部隊が主導し、米軍の地上部隊とヘリコプターが支援した。 国防総省のピーター・クック報道官は、「今回の作戦は詳細にわたって計画されており、人質が大量に処刑されるとの情報を得て実行された」と述べた。さらに、「イラク軍への訓練、助言、援助を行うという、ISIL(IS)に対抗する取り組みの一環として許可された」と語った。 イラクに駐留地上部隊(”ブーツ・オン・ザ・グラウンド”)を置かないというオバマ大統領の約束に背く事例にならないかとの質問を受けたクック報道官は、救出作戦が「特殊な状況」によるもので、戦術に変更はないと説明した。 国防総省のジェフ・デイビス大尉は、大規模な墓が掘られているという「気がかりな情報」を得て、計画は実行されたと述べた。 不可解な作戦? イラク北部に展開するクルド人戦闘員 国防総省は否定しているものの、米メディアからは、オバマ大統領の約束が破られたのではないかと疑問視する声が相次いだ。 CNNで国家安全保障分野を担当するジム・シュート記者は「イラク北部まで行って、ISIS(IS)が防御する施設内で交戦することを地上戦と言わないのはどういうことか」とツイートした。 米陸軍特殊部隊に所属していたデイブ・マックスウェル氏は、ワシントンポスト紙の記事で、ISと戦う勢力をどこまで支援できるのか、米国はジレンマに直面していると語った。「どの程度彼らと信頼関係を築くのか、またどの程度彼らの作戦を実際に支援するのか」と述べ、難点を指摘した。 ニュースサイト「デイリー・ビースト」のナンシー・ユセフ記者は、「戦術上の成果と同じくらい対外的にどういうメッセージを発信するかが重要なこの戦争で、また軍事用語の細かい使い分けがもてあそばれている」と今回の作戦を評した。 (英語記事:US-Iraqi rescue operation 'foils IS mass execution') 41170544,https://www.bbc.com/japanese/41170544,英陸軍兵士4人逮捕 ネオナチ組織参加の疑い,英警察当局は5日、ネオナチ組織「ナショナル・アクション」に参加しているとして陸軍兵士4人を反テロ法違反の疑いで逮捕した。民間人1人も同じ容疑で逮捕された。,ネオナチ系組織「ナショナル・アクション」の旗を掲げた行進(2015年、英北部ニューカッスル) ウェストミッドランズ警察によると、5人の逮捕は捜査情報をもとにしたもので、市民に危害を加える具体的な恐れはなかったという。陸軍は警察の捜査を支持すると述べている。 調べによると、逮捕した兵士4人はバーミンガム出身の22歳、ポーウィス出身の32歳、イプスウィッチ出身の24歳、ノーザンプトン出身の24歳。 国防省報道官によると、このうち1人はキプロス島で逮捕され、英領デケリアの基地からアクロティリ英空軍基地に移送された。この後、英国へ送還されるという。 報道官は、「現役の陸軍兵数人が、禁止団体に関わっていたとして、反テロ法にもとづき逮捕されたと確認できる」と発表した。 逮捕された兵士4人のうち、3人はロイヤル・アングリアン連隊所属とみられる。 容疑者たちは、テロ行為の委任、準備、教唆に関わることを禁止する、2000年反テロ法第41条に違反し、禁止団体に所属した疑い。 禁止団体への所属、あるいは支援を呼びかける行為は、最長禁錮10年の刑期を伴う犯罪行為。英内務省は、71団体を禁止対象に指定している。様々な内外の組織が含まれるが、ナショナル・アクションは最初に禁止された極右団体だった。 英政府の対テロ戦略事業「プリベント」の調整担当官ウィリアム・ボルデット氏は、「プリベント」を通じて対応する事案の3割が、右翼と極右団体関連だと話す。 「ナショナル・アクションは紛れもなく、ネオナチだ」とボルデット氏はBBCラジオに話した。「白人の絶滅が現実的にあり得る可能性だと考える、白人至上主義団体だ」。 ジョー・コックス下院議員が昨年6月に殺害された際、ナショナル・アクションからは殺害歓迎のツイートが相次いだ ナショナル・アクションは「国家社会主義青年組織」を自称し、自分たちの運動は「壊れた右派」を標的にしていると主張する。 内務省記録によると、2013年結成で、英各地の支部が「挑発的な路上デモや、地元住民の威圧が目的の目立つ行動」を取る団体だと登録されている。 インターネットには、政治やイデオロギー上の目的実現のための過激な実力行使を容認・称賛し、極端に暴力的な映像や表現を掲載しているという。 たとえば2016年6月に、労働党のジョー・コックス下院議員がトマス・メア服役囚に殺害された際、ナショナル・アクションは「議員は残り649人だけ」とツイートした。 昨年5月には北部ヨークのヨーク大聖堂前で、黒い覆面姿のメンバーが集まり、ナチス式敬礼を繰り返した。 アンバー・ラッド内相は、暴力とテロを助長する「人種差別で反ユダヤ人で反同性愛的な組織」だと批判し、昨年12月に禁止団体に指定した。 (英語記事 Neo-Nazi arrests: National Action suspects are in the Army) 51669773,https://www.bbc.com/japanese/51669773,シリアで政権軍が空爆、トルコ兵29人死亡 トルコは報復,シリア「政権軍」は27日、反体制派の最後の拠点となっている北西部イドリブ県を空爆し、トルコ軍の兵士29人以上が死亡した。トルコ当局者が明らかにした。,トルコ軍はシリア北西部で反体制派を支援している トルコ南部ハタイ県のラフミ・ドアン知事によると、負傷者も多数出ている。死者は30人以上との情報もある。 トルコのレジェプ・タイイップ・エルドアン大統領は、最高レベルの安全保障会議を緊急開催。トルコ軍は、シリア軍と政府の施設を対象に報復攻撃を開始した。 ロシアの支援を受けているシリア軍は、トルコ軍が後ろ盾となってる反体制派からイドリブ県を奪回しようと攻勢に出ている。この日の空爆は、反体制派が政権軍からサラケブ市を奪回したと宣言した後に実施された。 シリア当局は公式コメントを出していない。 「最悪の人道危機」 シリア・イドリブで何が起きている? エルドアン氏はシリア政権軍に対し、トルコ軍が設置した軍監視所付近から、2018年に合意した停戦ラインまで撤退するよう要求。シリア政権軍が侵攻を続ける場合は、攻撃を実施すると脅していた。 しかし、シリア政府とロシアはこの要求を拒絶。ロシアはトルコについて、砲撃によって反体制派を支援し、2018年の停戦合意に違反していると非難してきた。 サラケブ市では27日、反体制派が展開しているのが確認された イギリスに本部を置くシリア人権監視団は、今回の空爆によるトルコ軍の死者は34人以上だとしている。 トルコ国営アナドル通信は、政府の広報責任者の話として、トルコ軍は「仕返し」を決定し、「把握しているすべての」シリア政府関連施設を空と地上から攻撃していると伝えた。 トルコ政府は、メブルト・チャブシュオール外相が、加盟する北大西洋条約機構(NATO)のイェンス・ストルテンベルグ事務総長と話をしたとしている。 新たな危険局面 BBCワールドサービスのセバスチャン・アシャー中東編集長は、トルコとシリアの直接衝突は新たに危険度の高い局面に入ったと説明。 背景にはトルコとロシアがシリアで別々の組織を支援していることがあり、ここ数年は停戦合意が成立していたが、その現実的な関係が危うくなったとしている。 また、シリア軍を強力に支えるロシアの空爆力がトルコ軍に向けられているのであれば、新たに重大な危険要因を生むと解説した。 イドリブ県では、戦闘の激化により昨年12月以降、約100万人の住民らが避難している。国連は全面衝突が起これば「流血の大惨事」になるとしている。 国連安全保障理事会には、人道上の理由からシリア北部での停戦を求める声が出ているが、ロシアが反対している。 ベルギーとドイツは、民間人の殺害を終わらせる必要があると声明を発表。これに対しロシアの大使は、唯一の解決法は「テロリスト」をシリアから追い出すことだと述べた。 (英語記事 Air strike in Syria's Idlib kills 29 Turkish troops) 53295973,https://www.bbc.com/japanese/53295973,トランプ氏、独立記念日式典で新型ウイルスに「勝ちつつある」と 感染者急増するも,ドナルド・トランプ米大統領は4日、アメリカの独立記念日を祝う式典をホワイトハウスで開き、アメリカが新型コロナウイルスとの戦いで「素晴らしい勝利」を収めつつあると強調した。一方で、最新集計によると、3日の新規感染者は5万2300人と過去最多を記録した。,トランプ大統領は大勢の医療従事者をホワイトハウスの独立記念日式典に招いた ワシントンでは独立記念日を祝い、空軍機の編隊飛行や花火の打ち上げ、大統領の演説などが行われた。ホワイトハウスには、新型コロナウイルスの戦いに取り組んできた医療従事者数百人が招かれた。 ワシントンのミュリエル・バウザー市長は大勢が集まることの危険を強調していたが、ホワイトハウスの外にも数千人が集まり、独立記念日を祝った。 トランプ氏は演説で、新型コロナウイルスによる感染症「COVID-19」を「中国からの恐ろしい疫病」と呼び、アメリカが「素晴らしい勝利」に向かっていると述べた。 しかし、アメリカでは現在、西部や南部の諸州で感染被害が拡大しつつあり、一度解除した行動制限を再び実施する自治体も増えている。 米ジョンズ・ホプキンス大学の集計(日本時間5日午前現在)によると、3日に全米で新しく確認された感染者は過去最多の5万2300人。死者数は13万人に迫っている。 特に感染者の急増が目立つ南部フロリダ州では4日、新たに1万1458人の感染が確認された。 感染者数は39州で増加しており、米紙ニューヨーク・タイムズによると、アラバマ、アラスカ、カンザス、ノースカロライナ、サウスカロライナの少なくとも5州が3日、1日の最多記録を更新した。 独立記念日を前に閉鎖されたフロリダ州マイアミの海水浴場。ロサンゼルスも同様の感染対策をとった 11月の大統領選でトランプ氏と争う見込みの民主党のジョー・バイデン前副大統領はツイッターで、「今年の7月4日に、みんなにできる最も愛国的な行動は、マスクをつけることだ」と呼びかけた。 国内各地で独立記念日の祝賀行事が中止された。フロリダとカリフォルニア両州は海水浴場を閉鎖。記念パレードや花火打ち上げも、中止や規模の縮小が相次いだ。 アメリカの独立記念日に花火大会はつきものだが、今年は推測8割の市町村が花火打ち上げを中止した。 ニューヨーク市では例年、1時間にも及ぶ華やかな花火大会が恒例行事だが、今年は1週間をかけて毎日5分ずつの打ち上げが、未公表の場所で行われた。百貨店メイシーズ主催のこのイベントは、4日だけテレビ中継された。 野球の大リーグは第2次世界大戦以来初めて、オールスター戦を中止した。 (英語記事 Trump hosts 4 July event at White House amid Covid-19 spike) 41396293,https://www.bbc.com/japanese/41396293,日本の安倍首相、解散・総選挙を表明 「国難突破」と,日本の安倍晋三首相は25日、今週召集される臨時国会冒頭での衆議院の解散・総選挙を表明した。記者会見した安倍首相は、北朝鮮からの脅威が高まるなかで「国難突破」のため国民の政権負託をあらためて問うと語った。,安倍首相への支持率は一時の低迷から回復している 安倍首相への支持率は今年夏に記録的な低水準を付けた後、回復傾向にある。その一方で、野党勢力はもっぱら混乱状態にある。 投票日は正式に発表されていないものの、日本国内のメディアは来月22日になると伝えている。 安倍首相に対しては、個人的な交友関係のために便宜を図ったのではないかとの疑惑をめぐり、批判が集まっていた。しかし、北朝鮮が核・ミサイル実験を活発化させ緊張が高まるなか、支持率が大幅に上昇した。 安倍首相は25日の会見で、一部の教育無償化や介護人材の処遇改善などの「人づくり革命」のため2兆円規模の政策を策定すると発表し、新たな政策は日本の未来を開くためだと語った。 一方で、財政健全化の取り組みも継続すると表明。消費税率の引き上げによって得られた財源の一部を財政赤字の解消や公的債務削減に充てると述べた。 なぜ解散・総選挙? アナリストらは、安倍首相が任期満了前の解散を決断した背景には、支持率の回復や野党の混乱があると指摘する。 相次ぐスキャンダルと不人気の政策のため、安倍首相の支持率は今年7月に30%を切ったが、9月には50%以上に回復した。 安倍首相は25日の記者会見で疑惑をあらためて否定し、衆院解散は追求をそらすためではないと語った。 首相は、日本国憲法で自国軍隊を正式に認めることを求め、日本が第2次世界大戦後に掲げてきた平和主義の下での防衛政策の変更を目指している。その方針に対しては、賛否両論がある。 戦後に制定された憲法の下、日本の軍事活動は厳しく制限されている 安倍氏に対抗するのは? 安倍首相の北朝鮮に対する強硬姿勢は同氏への支持率回復に貢献している。そのほか、首相が率いる与党・自由民主党は、国内の社会政策にも力を入れて選挙戦を展開する見通し。 主な野党勢力の民進党では、今年7月に代表の辞任表明という騒動が起き、現在の支持率は10%以下と低迷している。 しかし、元自民党議員の小池百合子東京都知事が25日に国政新党の立ち上げを発表。安倍首相にとって新たな脅威になっている。 現在の世論調査結果が10月の投票にも反映されれば、安倍首相は政権を維持できる見通しだ。しかし、連立相手の公明党の議席を合わせても、首相が目指す憲法改正に必要な3分の2以上の議席確保は、難しいかもしれない。 総選挙後も安倍首相が政権を維持できれば、同首相の任期は戦後最も長くなる可能性がある。 (英語記事 Japan's PM Shinzo Abe calls snap election) 56811094,https://www.bbc.com/japanese/56811094,米フロイドさん死亡事件の裁判、陪審が評議入り 州兵ら警備強化,米黒人男性ジョージ・フロイドさんに対する殺人罪などで起訴された元警官デレク・ショーヴィン被告(45)の裁判で19日、最終弁論が行われ、陪審は罪の有無を判断する評議に入った。最終弁論では、検察がこの事件は「殺人だ」と主張。弁護側はショーヴィン被告について、警察で受けた訓練に正しく従って行動していたと述べた。,ミネアポリスは暴力行為が再び起こりうるとして警戒を強めている。画像はフロイドさん死亡事件をめぐり起訴された元警官の裁判の最終弁論が行われるヘネピン郡政府センターを警備する州兵ら(4月19日) ミネソタ州ミネアポリスの裁判所の周辺には有刺鉄線や高さのある障壁が設置されているほか、武装した州兵が配置されるなど、警備が強化されている。 主任弁護士のエリック・ネルソン氏は、ショーヴィン被告について「理性的な警察官」として行動していたとし、フロイドさんの死を取り巻く状況には合理的な疑いがあると付け加えた。 しかし、スティーヴ・シュライハー検察官は陪審員に対し、昨年5月にショーヴィン被告がフロイドさんの首を9分以上にわたり押さえつけた際の映像について言及。「常識的に考えてください。自分の目を信じてください。あなたが見たものが事実なのです」と訴えた。 「これは取り締まりではなく殺人だ」 陪審員は評決を審議するため退廷した。 白人警官のショーヴィン被告が黒人のフロイドさんを押さえつけ、フロイドさんが「息が出来ない」と叫ぶ動画は、2020年の人種差別に対する世界的抗議に拍車をかけた。 ショーヴィン被告の裁判は、アメリカの人種問題や警察の取り締まりにとって、重要な局面となると受け止められている。 殺人や故殺の罪に問われているショーヴィン被告について、陪審が有罪あるいは無罪と判断するかどうかに関わらず、米国内の各都市は、起こりうる抗議活動に備えている。 ミネソタ州のティム・ウォルツ知事は19日、評決が出されるのを前に、オハイオ州とネブラスカ州に警備の支援を要請した。 ウォルツ州知事は、オハイオ州とネブラスカ州がミネソタ州の州兵や警官を支援してくれたことに感謝し、「彼らは我々のコミュニティの平和を守るために働き続けている」と述べた。 <関連記事> 法廷で何があったのか 3週間にわたって続いてきた裁判は19日、検察側と弁護側がそれぞれ最終弁論を行った。検察側は、陪審が審議に入る前に、被告の主任弁護士ネルソン氏の主張に反論する機会を得た。 陪審が元ミネアポリス警察のショーヴィン被告が有罪か無罪かを判断するには、数日かかる可能性もある。 陪審員らは、医師や実力行使に詳しい専門家、警官、現場に居合わせた人、フロイドさんと親しかった人など45人の証言を考慮しなければならない。 ショーヴィン被告は第2級殺人、第3級殺人、故殺の罪に問われている。被告はすべての罪状を否認している。有罪となった場合の最高刑は禁錮40年(第2級殺人罪の場合)。 被告がいずれかの罪状で有罪となるには、9人の女性と5人の男性でなる陪審が満場一致で有罪評決に至る必要がある。 19日に陪審員が退廷した後、検察側と弁護側は手続き上の問題について議論を続けた。 ピーター・ケイヒル判事は、メディアによる報道や議員の発言を理由に裁判の無効を宣言しようとしたショーヴィン被告の弁護士の最後の試みを退けた。 ミネソタ州ヘネピン郡地裁の ピーター・ケイヒル判事は、弁護団からの裁判の無効の求めを退けた ネルソン弁護士は、民主党のマキシン・ウォーターズ議員の発言が陪審員に影響を与えた可能性を示唆した。 ウォーターズ議員は17日、黒人男性が警官に撃たれて死亡する事件が起きたミネソタ州ブルックリンセンターで演説。有罪評決が出なければ、「その時は、私たちは路上で抗議するだけでなく、正義のために戦わなければならなくなる」と語った。 また、ブルックリンセンターでの抗議活動を受けて発令された夜間外出禁止令を一蹴し、「私たちはもっと対立姿勢を取らなければならない。私たちが本気だということを分からせるために」と述べた。 ネルソン弁護士は法廷で、ウォーターズ議員の発言は「陪審のプロセスの高潔さに対する脅し」だとした。 「この事件に関連してアメリカの代表者が暴力行為をちらつかせるなんて、あぜんとしている」 ネルソン弁護士(左)はショーヴィン被告(右)について「理性的な警察官」として行動していたと主張した(法廷スケッチ) これに対しケイヒル判事は、「ウォーターズ議員はこの裁判を覆すようなことを言ったと、あなたに思わせたかもしれない」と述べた。 そして、「選挙で選ばれた議員は、特に法の支配を軽視するようなやり方でこの事件について語るのはやめてもらいたい」、「そうしないのは忌まわしいことだ」とした。 一方で、ウォーターズ議員の「意見は大した問題ではない」として、ネルソン弁護士の裁判の無効申し立ては退けた。 米野党・民主党幹部のナンシー・ペロシ下院議長は先に、ウォーターズ議員の発言について謝罪の必要はないと擁護していた。 (英語記事 US city on edge as jury considers Chauvin verdict) 46014975,https://www.bbc.com/japanese/46014975,ジャカルタ発ライオン航空機が海に墜落 乗員乗客180人以上,29日午前6時半(日本時間同8時半)すぎ、ジャカルタ発のライオン航空機(ボーイング737マックス8型)が離陸13分後に海上に墜落した。インドネシア当局が海上で機体の破片と思われるものを見つけた。,ライオン航空機の機体破片と思われるものや油膜が海上で発見された JT610便はバンカ島パンカルピナンに向かっていた。生存者は見つかっていない。 事故直後の記者会見では、乗客は成人178人、乳幼児3人と操縦士2人、客室乗務員5人の合計188人と発表されたが、正確な人数について情報が錯綜している。 ライオン航空はインドネシア最大の格安航空会社。事故機は2018年製造のボーイング737マックス8型新型機種で、今年8月15日に運航を開始したばかりという。事故原因は分かっていない。 ライオン航空グループのエドワード・シライト最高経営責任者(CEO)はロイター通信に、「新しい機体だったのでなぜこのようなことになったのか、混乱している」と述べた。前回のフライトで技術的な問題があったが、「決まった手順に従って」解消済みだったという。 ボーイング社は声明で、被害者や遺族に追悼の意を示し、「事故捜査のため技術支援を提供する用意がある」と述べた。 海上に破片や所持品か インドネシア捜索救助庁の報道官はAFP通信に、「飛行機は水深30~40メートルに墜落した」、「機体の残骸をまだ探している」と話した。 同庁はツイッターで、乗客のものとみられる身分証明書や運転免許証などが海上で見つかったと書いた。 同庁のムハンマド・シャウギ長官は記者団に、「生存者がいるかまだ分からない」と話した。「期待して祈ってはいるが、確認はできない」。 ハンドバッグなどの手荷物が墜落現場と見られる海域で見つかっている ライオン航空機は地図下のジャカルタを現地時間午前6時20分に出発し、北上するはずが、約13分後に海上に墜落したとみられる ジャカルタ空港にかけつける乗客の家族(29日、ジャカルタ) インドネシア国家防災庁のストポ・プルウォ・ヌグロホ報道官は、海上から回収された、墜落機の破片や乗客の荷物とみられる写真をツイートした。 報道官は、ジャカルタ東郊カラワン沖で、タグボートから撮影されたというビデオもツイートした。水面に浮かぶ油膜や破片とみられるものが映っている。 国営エネルギー会社、ペルタミナが操業する海上の石油プラットフォームからも、破片が見えたという。 ライオン航空によると、機長と副機長は経験豊富で、2人合わせて1万1000時間以上の飛行経験があった。乗務員のうち3人は訓練中の客室係員で、1人は技師だった。 インドネシア財務省から少なくとも職員20人が搭乗していたことが、BBCの取材で分かった。財務省報道官によると、パンカルピナンの財務省事務所スタッフで、週末にかけてジャカルタにいたのを戻るところだった。ジャカルタとパンカルピナン往復のため、事故のあったJT610便はよく使っていたという。 国営企業ペルタミナ社の石油施設から撮影されたこの写真を、国会防災庁のヌグロホ報道官がソーシャルメディアに投稿した ライオン航空の安全性は 多くの島から成り立つインドネシア列島の人たちにとって、飛行機は欠かせない移動手段だが、多くの航空会社は安全面の問題を指摘されている。 1999年創業のライオン航空は、国内だけでなく東南アジアやオーストラリア、中東などとの間を結ぶ国際線も運航しているが、過去に安全や運営で問題を指摘され、2016年まで欧州空域への飛行を禁止された。 2013年にはバリ島の国際空港に着陸する際、滑走路で停止できず海中に落下。乗っていた108人は全員無事だった。2004年にはジャカルタ発の便がソロシティ着陸の際に地面に激突し、25人が死亡した。 2011年と2012年には、操縦士が覚せい剤を所有しているのが相次ぎ見つかった。 (英語記事 Lion Air crash: Boeing 737 plane crashes in sea off Jakarta) 49403358,https://www.bbc.com/japanese/49403358,黒人男性を窒息死させた白人警官、5年後に解雇=NY市警,米ニューヨーク・スタテンアイランドで2014年7月、アフリカ系アメリカ人男性エリック・ガーナー氏(43)が逮捕される際、警察官から腕で首を絞められ死亡した事件で、ニューヨーク市警察(NYPD)は19日、絞め技をかけた警察官ダニエル・パンタレオ氏を解雇したと発表した。,エリック・ガーナー氏と妻エサウ氏 パンタレオ氏の解雇処分は、NYPD内部の懲戒審査会からの推薦を受けて、検討された。 ジェイムズ・オニール警察委員長はこの日、パンタレオ氏がNYPDで禁止されている「チョークホールド」(腕で相手の首を絞める技)を使ったことは、ガーナー氏が死亡するまでを捉えた携帯動画を見れば明らかだと述べた。 「自分も同じ過ちをしたかも」 オニール委員長は、ガーナー氏が路上に倒れ込んだ後も「チョークホールド」し続けると、パンタレオ氏が判断したことが、解雇につながったと説明した。 「ダニエル・パンタレオ氏が今後、ニューヨーク市警察官として職務にはあたれないことは明白だ」 続けて、「私がパンタレオ氏の状況に置かれていたら、同様の過ちを犯していたかもしれない。われわれは誰も、自分たちの判断を取り消すことはできない。他の人間の死につながる場面ならなおさらだ」と述べた。 今回の処分が決定するまでの間、パンタレオ氏は停職処分となっていた。パンタレオ氏の弁護士は、解雇処分を不服として訴訟を起こす考えだとしている。 「息ができない」 ニューヨーク州の大陪審は2014年、パンタレオ氏を不起訴としていた。 公民権法違反の可能性をめぐる捜査の結果、連邦検事も先月、パンタレオ氏を訴追しないと発表した。 ガーナー氏が死に際に口にした言葉、「息ができない」は、後に、警察による残虐行為への抗議スローガンとなった。 ガーナー氏に何が起きたのか 2014年7月17日、ガーナー氏はスタテンアイランドの路上で、違法にタバコを販売した疑いで逮捕された。 通行人が撮影した動画では、白人のパンタレオ氏が、抵抗するガーナー氏の首に腕を回しているように見える。 体重160キロ以上の大柄なガーナー氏を、パンタレオ氏ら複数の警察官が押さえ込んだ。ガーナー氏は次第に呼吸が荒々しくなり、「息ができない」と訴えた。 6人の子どもの父親であるガーナー氏は、意識を失い、搬送先の病院で死亡が確認された。 「チョークホールド」が死因 検死の結果、「チョークホールド」がガーナー氏の死因だと結論付けられた。 一方、パンタレオ氏の弁護人は、ガーナー氏を逮捕する際、パンタレオ氏は使用が認められている手段を使ったと主張している。 しかし、今月初め、NYPDで行政処分を審議するローズマリー・マルドナド委員長は、NYPDで禁止されている「チョークホールド」をパンタレオ氏が使用したと結論付けた。 ガーナー氏に十分な救急救命措置が施されなかったとして、遺族は不法死亡訴訟を提訴。2015年にニューヨーク市が590万ドル(約6億2880万円)を支払うことで和解した。 「チョークホールド」の違法化を パンタレオ氏が解雇処分になったことを受けて、ガーナー氏の娘エメラルド・ガーナー氏は、オニール委員長に感謝を述べた。 「人殺し(MURDERER)」と前面に書かれたTシャツを着たエメラルド氏は、家族はいまでも、この事件に関与したほかの警察官に対し、訴訟を起こす考えだと述べ、父親の死を招いた「チョークホールド」を違法にするため戦うと誓った。 警察は機能していない 警察組合のパトリック・リンチ組合長は、NYPDには「指導者がおらず、機能が停止している」と非難した。 「リーダーシップが放棄され、現場の警察官に後方支援なしに押し付けられている」 警察の権限を制限 今回の解雇処分に先立ち、カリフォルニア州では、警察の権限を制限する、最も厳格な法律が成立した。 ギャヴィン・ニューサム州知事は19日、警察による発砲を減らすことを目的とした、法案392に署名した。 これは、警察官による殺傷能力のある武器の使用を、現行の「妥当な」場合ではなく、死が差し迫っていたり、重傷を負う危険を防ぐために「必要な」場合にのみ認めるというもの。 (英語記事 NY officer fired over 'I can't breathe' death ) 42509033,https://www.bbc.com/japanese/42509033,アップル、旧機種iPhoneの減速を謝罪,米アップル社は28日、旧機種のiPhoneの一部を意図的に減速していると認め、謝罪した。電池交換の費用を引き下げ、電池の充電状況をモニターするためのソフトウェアを2018年に発表する方針という。,アップル社は、様々な方法で利用者の「信頼回復」に努めると発表した アップル社は、古い電池を使う旧機種の動作速度を意図的に遅くしていると認めたが、これはiPhoneの製品寿命を長くするためだと説明した。また、iPhone6以降の機種について、保証期間の切れたバッテリーの交換費用をこれまでの79ドルから29ドルに引き下げると明らかにした。 iPhoneの動作速度についてはこれまでも一部の利用者が、新機種へのアップグレードを促すために、アップル社がわざと旧機種を遅くしているのではないかと指摘していた。 アップル社は今回の発表で、「利用者の懸念と長年の愛用に応え、アップルの意図を疑ったかもしれない全ての人の信頼を回復する」ために取り組む方針を示した。 「アップルでは、利用者の信頼が私たちにとって全てです。信頼獲得と維持のための努力を決してやめません。大好きな仕事ができるのはひとえに、皆様の信頼と支援のおかげです。それを決して忘れませんし、当たり前のものだとたかをくくったりしません」 旧機種iPhoneの減速については、すでに米国でアップル社に対して8件の訴訟が提訴されている。イスラエルやフランスでも、訴えを起こされている。 アップルは今月20日にすでに、経年劣化したリチウムイオンバッテリーを載せたiPhoneについて、ピーク電力使用量をわざと減らし、動作を平均して安定させるための機能を導入していることを認めている。 アップルはバッテリー寿命を分かりやすくするためソフトウェアを更新する方針という 「リチウムイオンバッテリーは、寒さの中で、あるいは充電不足だったり、経年劣化している場合、ピーク電力需要に対応しきれなくなる。その場合、電子部品の保護のために予期しない形で電源が切れることがある。これを回避するため昨年、瞬間的なピーク需要を必要時に限り平準化する機能を、iPhone6、iPhone6s、iPhone SEに搭載した」とアップルは先週、明らかにしていた。 アップル社についてはさらに28日、同社がティム・クック最高経営責任者に「安全対策と効率」のため、商用か私用かを問わず、飛行機に乗る際には自家用機に限るよう通告していたことが明らかになった。 米規制当局への同社の報告によると、2017年のクック氏の交通費は総額9万3109ドル(約1052万円)で、警備費用は22万4216ドル(約2534万円)に上ったという。 (英語記事 Apple apologises for slowing older iPhones down) features-and-analysis-52195623,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-52195623,【解説】 集中治療とは? どういう人に必要? 新型コロナウイルス,イギリスのボリス・ジョンソン首相は6日夜、新型コロナウイルスによる感染症(COVID-19)が悪化し、現在はロンドンのセント・トマス病院の集中治療室(ICU)で手当てを受けている。,ミシェル・ロバーツ健康担当編集長、BBCニュースオンライン 首相官邸は声明で、自宅待機よりも複雑な治療が必要に鳴った場合に備えて、医師の助言をもとに念のための措置だとしている。 そもそも、集中治療とは? ICUとは、重症患者を詳細にモニタリングし、治療を施すために設けられた特別な病室のこと。 通常の病室よりも患者が少ない一方で、医療従事者の数は多く、時には1対1で看護・治療が行われる。 また、モニタリングには最先端の設備が利用される。 イギリスの国民保健サービス(NHS)がロンドン東部に新設した、新型コロナウイルス患者専用の「ナイチンゲール病院」には、集中治療用のベッド4000床が用意されている。 ナイチンゲール病院のICUでは、各病床に酸素や医療用ガスの供給口や、人工呼吸器などが備え付けられている。 ベッドにはリクライニング機能があり、床ずれを防ぐための空気ポンプや毛布を暖める機能などもある。 ナイチンゲール病院の一般的な病床。酸素吸入器(oxygen)、人工呼吸器(ventilator)、床ずれ防止用エアマットレスの調節器、毛布を暖める装置などがついている 集中治療を必要とするのは こうした治療が必要になる理由はさまざまだ。 大きな手術からの回復でICUに入る患者もいる。一方、交通事故などで大けがを負うなどした人もICUに入る。 ジョンソン首相は5日夜、発熱などCOVID-19の症状が続いているとして入院。その後も症状が改善しないため、予防措置としてICUに入った。 新型ウイルスは肺を攻撃する場合があり、ジョンソン首相も呼吸がしづらくなっている様子。酸素供給装置をつけているが、人工呼吸器ではないという。 どんな治療が行われる? 新型ウイルスの症状でICUに入った全員が、呼吸を人工呼吸器に頼らなければいけないわけではない。 人工呼吸器なしで肺に酸素を送り込む「持続的気道陽圧(CPAP)装置」で呼吸をサポートする場合もある。人工呼吸器では患者に強い鎮静剤を打ち、気道に管を挿入しなくてはならないが、CPAP装置はこれに比べて侵襲性が低いのが特徴だ。 ICUでは、さまざまなモニタリング用の機器に、身体を管やケーブルなどでつながれることになる。 また、点滴静脈注射から薬や栄養などを与えられる。 首相の入院しているセント・トマス病院では、これまでにもICUで新型ウイルスの患者を治療してきた。重篤な患者には「体外式膜型人工肺(ECMO)」という生命維持装置を使うこともある。イギリス全土を見ても、この装置はたった数基しかないという。 集中治療からの回復 患者が快方に向かうと、ICUから別の病棟へと移動となる。これにより、集中治療を必要とする別の患者に病床が空けられる。 ICUの滞在期間は、数日の場合もあれば、数週間、数カ月になる場合もある。 (英語記事 What is an intensive care unit?) 49605473,https://www.bbc.com/japanese/49605473,73歳女性が双子を出産 不妊治療経て初産=インド,インドで5日、73歳の女性が双子の女の子の赤ちゃんを出産した。82歳の夫との間でなかなか子宝に恵まれなかったが、体外受精(IVF)を経て、ついに第1子を迎えた。,"73歳で双子を無事出産したマンガヤマ・ヤラマティさん 母親となったのは、南部アンドラプラデシュ州のマンガヤマ・ヤラマティさん。 「(不妊治療に)何度もチャレンジし、何人もの医師と出会った。それだけに、いまが人生で一番幸せ」と、出産後の心境を語った。 出産は帝王切開によって行われたという。担当医師は、「母子ともに順調」とBBCテルグ語に語った。 82歳の夫が心臓発作 ヤラマティさんはこれまで、子どもがいないことで、住まいのある地域や村で汚名を着せられたり、近所の集まりに入れてもらえないことがたびたびあったと話す。 「よく『子なし婦人』と呼ばれました」 夫のシタラマ・ラジャラオさんによると、体外受精を始めて、2カ月がたたないうちに妻の妊娠がわかったという。 「私たちは、この上なく幸せだ」と、ラジャラオさんは喜びを語った。 ただ気がかりなことに、双子誕生の翌日、ラジャラオさんが心臓発作に見舞われた。現在、病院に入院中だ。 インドでは2016年にも、70代の女性ダルジンダー・コーさんが男の子を出産して話題になった。 (英語記事 Indian woman, 73, gives birth to twin girls)" features-and-analysis-41396175,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-41396175,ハエを叩き落とすのは、なぜこんなに難しいのか?,ハエを叩こうとすると、いかに相手が自分より素早いか実感する。ずっと。しかし、小さいハエの脳みそは極小だ。それなのにいったいどうやって、私たちをあっさり出し抜いていくのか。,ローリー・ギャラガー 家の中でハエを追い、靴を振り回して叩こうとしてもあえなく失敗。こんな経験がある人は、不思議に思ったことがあるだろう。 いったいどうやって、あんなに速く動けるのか? こちらが何を考えているか、読めるのか? BBCワールドサービス番組「クラウドサイエンス」で、小さな生物が持つ驚異の能力について扱った際に、視聴者から寄せられた質問だ。 結論から言えば、あなたや私と比べるとハエは世界をスローモーションのように見ているから。それが答えだ。 たとえば、時計の針を見てもらうといい。あなたという人間にとって、針は決まった速度で動いている。しかしカメにとってはその倍の速度に見えるし、ハエにとっては4分の1の速度でのろのろと動いている。つまり時間の感覚は、生物の種類によって異なるのだ。 生物は周囲の世界を連続的な映像として見ているため、この違いが起きる。実際には、眼が捉えて脳に送った画像を、1秒あたり何コマと決まったコマ数でつなぎあわせている。人間が外界を認識する速度は1秒60コマ、カメは15コマ、ハエは250コマだ。 全て相対的 脳の画像処理速度は、「フリッカー融合頻度」と呼ばれる。一般的に、生物の個体が小さければ小さいほど、臨界フリッカー融合頻度が速い。とりわけハエについては、私たちはとてもかなわない。 ケンブリッジ大学のロジャー・ハーディー教授は、ハエの眼の仕組みを研究しており、ハエのフリッカー融合頻度を測る実験を行っている。 「仕留めたか?」と思っても、人間の一瞬はハエにとってゆっくり過ぎていく 「フリッカー融合頻度とは単に、連続した光として認識されるためには、どのくらい速い点滅速度が必要かという指標です」とハーディー教授は言う。 教授はハエの眼の中にある、生きた感光性の細胞(光受容体)に小さなガラスの電極を挿入する。そしてLEDを点滅させ、点滅の間隔を次第に短くする。LEDが点滅するごとに光受容体に小さな電流が生じ、コンピューター画面にグラフとなって表示される。最速のハエは、1秒間に400回の点滅を個々の光の点滅として捉えることができる。人間より6倍以上速い。 生物で最も速い視力を持つのは文字通り、「キラーフライ」(殺人ハエ、ムシヒキアブ)と呼ばれる種だ。欧州固有のごく小さな捕食生物で、他のハエに対して驚異的な速さで反応し空中で捕える。ケンブリッジ大学の「ハエ研究所」で、パロマ・ゴンザレス・べリード 博士はメスのキラーフライが入った特殊な撮影用の箱の中にミバエを餌として放ち、キラーフライの狩猟動作を見せてくれた。 ゴンザレス・べリード博士は録画メモリー付きのスローモーションビデオカメラを使い、1秒1000フレームの解像度で録画する。接続したコンピューターで常に映像を記録し、12秒ごとに上書きして保存している。ハエが動くと、博士はボタンをクリックして最後の12秒間を別個に保存する。 「私たちの反応速度はあまりに遅くて、何かがあったから録画を止めようととしても、それはすでに終わってしまっている」とゴンザレス・べリード博士は言う。要するに私たちは、録画したいハエの動作が終わってしまう前に、録画ボタンを押すことさえできない。それほど速いのだ。 ハエ対ハエ 撮影箱の中にキラーフライとその餌となるミバエを入れると、最初の内はキラーフライは動かず止まったままだ。しかし、1匹のミバエが7センチほど飛び上がると、キラーフライがパッと動いたかと思うと、次の瞬間、箱の底で震えるミバエに食いついていた。 コンピューター上のスローモーション映像を見ないと、何が起こったか分からない。キラーフライは飛び上がり、ミバエの周り3周してつかもうとした後、逃げようとするミバエをうまく前脚で捕えていた。 飛び上がってから着地するまでの一連の動作は1秒しかかかっていない。人間の目には、一瞬のまたたきにしか見えない。つまり逆に言えば、人間がハエを叩こうとする手の動きは、向こうにしてみればカタツムリなみにノロノロしているのだろう。 キラーフライの眼には、他のハエより大量のミトコンドリアが含まれているかもしれない パロマ・ゴンザレス・べリード博士は特殊な撮影用の箱を使い、キラーフライを研究する 他の種のハエと比べて、キラーフライの速度は驚異的だ。これが可能なのは、キラーフライの眼の中の感光性の細胞が、他のハエより多くのミトコンドリア(生体細胞の「バッテリー」)を含んでいるからだ。 ミトコンドリアは細胞のバッテリーのような働きをする。よって動きの速い映像は遅い映像よりも多くのエネルギーを必要とするのだろう。これは、全ての眼が一番速いフリッカー融合頻度に対応できるようになっていないことを説明している。 キラーフライは肉食性なので、高エネルギー細胞が必要とする大量のエネルギーを供給できる。しかし、たとえ私たちの眼の細胞に同数のミトコンドリアが含まれていたとしても、ハエと同じように速度を捉える視力を手にすることはない。ハエの感光性細胞は、脊椎動物とは全く構造が異なるからだ。 眼の構造の違いは、進化の起源の違いに由来する。ハエは節足動物、ヒトは脊椎動物で、7億~7億5000万年前からまったく異なるの眼の構造を進化させてきた。 ひも理論 ハエの眼は、眼の中を通る光の経路に対して水平に並ぶ、細い糸状の構造体の集合で光を捉えるように、進化してきた。ハエの眼の構造体は光に対して機械的に反応する。 一方で、脊椎動物の眼には光に対面する長い管状の細胞が並ぶ。基部にある化学物質が光に反応するのだ。 ハーディー教授は、ハエの眼の構造について研究している。「少ない光量に対して多くの信号を送ることができるという意味で、感覚は非常に鋭い。そして脊椎動物の管状あるいは円錐状の構造に比べて反応が速い」と教授は言う。 ロジャー・ハーディー教授はハエの視覚系を研究している なぜハエの眼が光に敏感なのか、理由は幾つかある。しかしハーディー教授は、管や円錐の構造が光に対して化学的に反応するのに対して、ハエの視覚は機械的に反応していると発見した。 機械的な反応は、より速い神経信号の伝達を可能にする。さらに、神経の刺激伝達速度には限界がある。大きな脊椎動物と比較してハエの眼からハエの脳への神経の経路は短いので、処理の速度もその分だけ迅速になる。 脊椎動物の中にも、視覚反応が人間よりずっと速い種類はいる。個体として小さいこと、そして飛ぶことができるかどうかは、視覚の速さと呼応しているようだ。これはつまり、小さい飛行動物は、障害物の接近に飛行中に素早く反応しなくてはならないからかもしれない。 スローモーションと進化 最も速い視覚を持つのは、ハエを空中で捕えることのできる種だ。 脊椎動物に話しを戻そう。飛びながらハエを捕まえる小鳥、マダラヒタキの視覚について調べていたスウェーデン・ウプサラ大学の研究者たちは、マダラヒタキが1秒に146回の間隔で点滅する光を、連続的な光源と区別していることを発見した。 実験に使った鳥は、光の点滅とごちそうを関連付けるよう訓練されており、最大146回というとても短い間隔で点滅する光を正確に見分けることができた。よってマダラヒタキのフリッカー融合頻度は146ということになる。これは人間の視覚の約2倍だが、平均的なハエよりは遅い。 つまり、鳥はハエと同じように、時計の秒針の刻みを人間より遅く感じているということだ。 ヒタキが餌にするハエよりも素早く動くためには、ハエよりも秒針の動きを遅く感じなければならないという進化圧がある。進化する過程で、「秒針をより遅く感じる」鳥のみが、餌よりも速く反応することができるので、より多くのハエを捕食し、より多くのひなを育て、速い視覚を次世代に伝えることができたというわけだ。 速い視覚を持つ鳥に追われる立場のハエは、逃れるためにより速い反応速度を発達させていく。進化のレースは、鳥が出現するより前から始まっている。餌にされるハエは、飛ぶことを覚えて以来、キラーフライのような捕食するハエを逃れるためにより速い視覚と反応速度を発達させてきた。 もし今度ハエを叩くのに失敗してしまっても、あまり落ち込まないことだ。あなたがハエを叩く動作はのろのろと鈍重でまるでスローモーションだが、それを無効化するハエは、その能力を何億年もの自然淘汰によって獲得したのだ。 あなたとハエの間に流れる時間は、どうやら相対性に彩られているらしい。 (英語記事 Why is it so hard to swat a fly?) features-and-analysis-34472018,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-34472018,母国の内戦を逃れ……エジプトで成功し雇用も生み出すシリアの起業家たち,エジプトには50万人近いシリア難民がいるが、難民キャンプに閉じ込められていない。エジプトが他の国より柔軟に難民を受け入れてきたおかげで、多くの難民がチャンスを見出し、新たな事業を起こしている。,ほとんどツテのないエジプトに20歳で逃れてきたサミ・アル・アフマドさんは、今や新興ITサービスの成功者だ シリア難民のサミ・アル・アフマドさんが見知らぬエジプトの地に降り立ったのは、2012年夏のこと。右も左も分からない状態だった。 母国で戦争が始まり、当時20歳の歯科学生だったアフマドさんは軍隊へ入るか、国外へ逃れるかの選択を迫られた。 エジプトの首都カイロへ飛んだアフマドさんは到着と同時に、同国に1人だけいたシリア人の知り合いに電話をかけた。 「10月6日市においで」と、知り合いは言った。1973年にアラブ諸国とイスラエルが戦った第4次中東戦争の開戦日にちなんで名づけられた、カイロの衛星都市のことだ。そこにはシリア人コミュニティーがあるという。 それから3年。アフマドさんは今や、新興ソーシャルビジネスとして注目を集める企業「ハトワ」の経営者だ。これまで約2万人のシリア人学生の大学入学を支援してきた。 会社は2013年、アフマドさんの両親からの少しばかりの初期投資で設立された。若者向けの相談所兼訓練センターとして、大学への入学手続きを500ドル(約6万円)で請け負う一方、シリア、イラクなどのアラブ諸国出身者を支援するため無料の相談も受け付ける。 アラアエッディン通りの周りは「リトル・ダマスカス」と呼ばれる 「エジプトに来た当時、勉強を続けるのにとても苦労した。何とか大学への入学手続きを済ませた後、同じ道をたどる人々を手助けしたいと思い立ったんだ」という。 同社は昨年1月、在外シリア人向け事業を対象とする「ジュスール起業コンテスト」(本部・米国)で第3位に入り、1万5000ドルの賞金を獲得した。 アフマドさんは仕事を終えてオフィスを出ると、アラアエッディン通りへ向かう。そこでは2人の実業家仲間が歩道沿いに並ぶカフェの1軒に陣取り、トランプと水たばこを楽しんでいる。店でかかる音楽から道行く人にスパイスの効いたオリーブを売る露天商まで、周りは全てがシリア風だ。 シリアの首都にちなんで「リトル・ダマスカス」と呼ばれるこの地区は、カイロの衛星都市、10月6日市の一角にある。同地区をはじめ、エジプトには50万近くのシリア人が戦火を逃れて避難してきた。ただし国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)によると、そのうち35万人は正式に難民登録していない。 リトル・ダマスカスの人気レストラン「ロスト」のオーナー、ホッサム・マルディニさん。ダマスカスでも同じ名のレストラン・チェーンを展開していた 人気の料理人は大忙し 数メートル先にある地区一番の有名レストラン「ロスト」では料理人たちが忙しそうに立ち働き、人気メニューの「マシュウィ」というローストチキンを薄切りにしていく。テラス席ではお腹をすかせた客が待っている。 店のオーナーは36歳の起業家、ホッサム・マルディニさん。ダマスカスで同じ名のレストラン・チェーンを立ち上げ、5軒の店を展開していた。しかし市街地の戦闘が激しくなったため、やむなく事業を売却。そこで得た資金を元手に、エジプトで再スタートを切った。 カイロのスタートアップ・ハブを創設したアフメド・アルフィさん。難民が熱心に働き成功するのは、セーフティ・ネットがないからだと言う。 マルディニさんに友人のシリア人有志7人が加わり、収入源を確保するために始めたビジネス。それが今では4カ所に店を開き、エジプト人とシリア人合わせて120人の従業員を雇うまでに成長した。従業員にはマルディニさんがシリア料理の技を伝授する。「シリア料理はバラエティが豊富だからエジプト人にも大人気だ」と、マルディニさんは話す。 マルディニさんには妻と4人の子どもがいる。仕事が終わった後は毎日、ダマスカスの母と電話で話す。「母はエジプトには来たがらないんだ。年をとると、生まれた場所で人生を終えたいと思うんだね」 ヨルダンなどと違い、エジプトは難民を収容キャンプに入れず、公的教育や医療を提供してきた。だが13年にムルシ元大統領が追放され軍主導の政権が発足してからというもの、外国人への風当たりは強まっている。シリア人が元大統領を支持していたと批判するテレビキャスターもいた。 根っからの商人 こうした逆境にもかかわらず、シリア人起業家たちは未開拓のニッチ(すき間)市場をエジプトで巧みに切り開いてきた。 「シリア人は根っからの商人。常に交易の中心にいたので、新たな事業を始めるのがとても得意だ」と話すのは、エジプト人のアフメド・アルフィさんだ。ベンチャー投資家で、カイロ中心部のタハリール広場近くで活況を呈する新興・ハイテク企業のハブ「グリーク・キャンパス」を創設した。 11年にシリア内戦が始まって以来、多くの大物実業家がシリアからエジプトへ拠点を移し、その投資額は推定4億~5億ドルに上った。 「エジプトに来るシリア難民は、欧州を目指す人たちとはタイプが違う」とアルフィさん。「距離によって淘汰されるからだ。ここへ来る難民は歩いて国境を越えるような人たちではなく、いくらかの資本を持っていることが多い」。 オマル・ケシュタリさんはエジプトへ逃れてくる前に、すでにシリアで起業に成功していた オマル・ケシュタリさん(35)はグリーク・キャンパスの中を歩きながら、かつてシリアで起こした事業を振り返る。まだ大学生だった03年に職業訓練会社を立ち上げ、アレッポとホムス、ダマスカス、ベイルートに支部を開設していた。 しかし12年8月、郊外にあった学校の1つが爆弾で破壊されたのを機に、ケシュタリさんは出国を決意した。 「ITマネジメントの専門家としてはアラブ首長国連邦(UAE)のドバイへ移るのが自然な選択だったが、家族のことを考える必要があった。ドバイでは家族がビザを取得できる見通しがなかったから」と、ケシュタリさんは話す。 エジプトへ移り、環境の変化にぼう然としたまま最初の2カ月が過ぎた後、ケシュタリさんは貯金を投じて、IT分野のネットワーク構築や教育、コンサルティングを手掛ける企業「ネットワーカーズ」を設立しようと決意した。 企業の成長にともない、ケシュタリさんは妻と生後1カ月の子どもとともにカイロ郊外のアルレハブに住居を構えた。民間セクターが開発したこの街には、数千人の裕福なシリア人が暮らしている。 シリア人の起業が相次ぐリトル・ダマスカスで、シリア人男性がのんびり談笑してサッカー観戦を楽しむ シリア難民に成功者が多いのは 「起業家精神はエジプトの将来にとって重要な構成要素のひとつ。政府も大企業も、この流入人口を吸収することはできないからだ」 こう話すアルフィさんの起業支援プログラム「フラット6ラブズ」は、モロッコからサウジアラビアまで中東各地から起業アイデアを募り、資金を提供している。 「難民は社会保障制度の保護が受けられないから、みんな驚くほど勤労意欲が高い。これが有利な点だ。投資家が起業家に求めるのはそこなんだ。情熱だけは訓練で教えられないので」 エジプトの法律によると、同国内で事業を始めようとするシリア人は就労外国人として登録する法的手続きが必要だ。しかしこの手続きは、過去2年間で次第に難しさを増している。 アフマドさんは手続きを4回もやり直す羽目になったが、お役所仕事や法律のハードルにくじけることはなかった。 「ぼくたちにも何かできる。それをシリアの若者に分かってもらえるような何かを、つくりたいと思ったんだ」 「若くても自分の事業を起こして、大勢を助けることはできる」――弱冠23歳の創業者はそう強調した。すでに2つ目のベンチャーを計画中だ。 56093750,https://www.bbc.com/japanese/56093750,黒人男性に「脅された」と通報の女性、検察が起訴取り下げ 米NY,米ニューヨーク・マンハッタン地区検事局は16日、セントラルパークでバードウォッチングをしていた黒人男性を通報し、虚偽通報の罪に問われていた白人女性について、起訴を取り下げた。,犬にリードをつけるのを拒んだエイミー氏(写真の女性)とのやりとりをクリスチャン氏は動画で撮影した エイミー・クーパー氏は昨年5月、公園内でクリスチャン・クーパー氏(エイミー氏とは無関係)から飼い犬にリードを付けるよう求められた際に、「アフリカ系アメリカ人に脅されている」などと警察に通報。この時に撮影された動画がソーシャルメディアなどで拡散され、人種差別的だとして大きな批判を浴びた。 エイミー氏はクリスチャン氏に謝罪したものの、勤務先から解雇され、虚偽通報で起訴された。 検察は今回、エイミー氏が人種的偏見を是正する治療プログラムを完了したため、起訴を取り下げると発表した。 この出来事は、黒人のジョージ・フロイド氏が白人警官に拘束され、死亡した事件と同日に起こった。フロイド氏の事件をきっかけに、人種差別反対デモが世界各地で数週間にわたって行われた。 <関連記事> エイミー氏は5月25日、セントラルパークを飼い犬にリードを付けずに歩いていたところ、クリスチャン氏から声をかけられた。この時2人がいたのは、犬に常にリードをつけるよう規制された「ランブル」と呼ばれるエリア内だった。 クリスチャン氏は、「お嬢さん、ランブル内では常に犬をリードでつないでおかないといけませんよ。すぐそこにサインがあるでしょう」と伝えたが、エイミー被告は拒否。クリスチャン氏が動画の撮影を始めた。 フェイスブックに投稿された動画には、エイミー氏がクリスチャン氏に対し、「アフリカ系アメリカ人の男が私の命を脅かしている」と警察に通報すると伝える様子や、実際に通報した際に、「男はアフリカ系アメリカ人だ」、「私と犬を脅している」、「すぐに警官を出動させてください!」と訴える様子が映っている。 検察は、エイミー氏が2回目の通報の際に繰り返し、クリスチャン氏が自分を暴行しようとしていると述べていたと説明している。 またサイラス・ヴァンス地方検事は事件直後、エイミー氏が「人種差別的な刑事犯罪を行った」と指摘。「エイミー氏のうそに警察が対応した結果、死傷者が出なかったことは幸運だった」と述べていた。 しかし16日の発表では、エイミー氏が5回にわたる教育的治療プログラムを完了したとして、起訴を取り下げたとした。 ジョアン・イルッツィ=オーボン地方検事補は、このプログラムは「内省と発展を促すもの」で、「人種的アイデンティティーが社会を形成していること、それを自他を傷つけるために使ってはいけないことをエイミー氏が受け入れられるよう」設計されたと説明した。 また、エイミー氏には前科がなかったことから、修復的司法に基づいてプログラムを履修させたと述べた。 エイミー氏の弁護人を務めるロバート・バーンズ氏はツイッターで、検察当局の判断への感謝を述べた一方、今回の事件を受けてエイミー氏の身に起こった出来事について法的措置に踏み切る可能性も示唆した。 クリスチャン氏はエイミー氏の起訴取り下げについて、コメントを発表していない。 (英語記事 Charge dropped over Central Park viral police call) 52104462,https://www.bbc.com/japanese/52104462,米空母で新型ウイルス流行、艦長が支援要請 4000人乗船,米領グアムで停泊中の、船員4000人を超す米海軍の空母で新型コロナウイルスが流行し、艦長が緊急支援を要請した。,原子力空母セオドア・ルーズベルトでは、数十人の船員が新型ウイルス検査で陽性と判定された。 ブレット・クロージャー艦長は、国防総省に宛てた30日付の書簡で、「我々は戦争状態ではない。船員は死ぬ必要はない」とし、ほぼ全ての船員を隔離するよう勧めた。 また、密閉空間に多数の船員がいる状態では、病人を隔離するのは不可能だと訴えた。 そして、新型ウイルスの感染拡大については、「今まさに加速している」とし、「断固とした行動が必要だ」と述べた。 「必要なリスク」 クロージャー艦長はさらに、「任務についている米海軍の原子力空母から多数の船員を降ろし、2週間隔離するのは異常な措置と思えるかもしれない。これは冒す必要のあるリスクだ」と訴えた。 セオドア・ルーズベルトの船員のうち何人が新型ウイルスに感染しているのかは明らかではない。艦長の書簡を最初に報じた米紙サンフランシスコ・クロニクルは、少なくとも100人が感染したと伝えている。 米海軍の報道官は、船員の健康と安全のために「必要な全ての措置を素早く実施する」と、ロイター通信に述べた。 米国の死者、中国を上回る アメリカでは31日、新型ウイルスによる死者が3400人を超え、中国を上回った。 米ジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、アメリカの感染者は17万5000人を超えて、世界最多となっている。 ニューヨーク州の感染者数が最も多く、アンドリュー・クオモ知事はピークはこれからだと警告している。 ニューヨーク市では医療体制への負担を和らげるため、セントラルパークなどの名所に仮設病院が建設されている。 (英語記事 US Navy captain pleads for help over outbreak) features-and-analysis-37032098,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-37032098,【リオ五輪】ヒジャブとビキニでビーチバレー 文化衝突の姿かそれとも,英紙ロンドン・タイムズは「文化の衝突」と呼んだ。英紙デイリー・メールは、「すっぽり隠す派」と「隠さない派」の間の「大きな文化的分断」と書いた。そして英紙サンにとって、文化の隔たりは「大きい」だけに留まらない「巨大」なものだった。,リオ五輪で7日、女子ビーチバレーでエジプトとドイツが対戦した際、エジプト選手は肌を覆い、ドイツ選手はビキニ姿だった。その対照的な姿の写真に、インターネットは大きく反応。一部の人は違いに注目したが、共通点に注目した人たちもいた。 「ヒジャブ対ビキニはさておき、そもそもどちらもオリンピックで女子ビーチバレーに出場しているのだから、これがいったいどれほどの『文化の衝突』だというのか」と、コラムニストのベン・マッチェルさんはツイートした。 CNNのビル・ウィア記者は、「オリンピックのロールシャッハ・テスト」と呼び、「文化の衝突が見える? それとも色々なものを結びつけるスポーツの力?」と問いかけた。 オックスフォード英語辞典によると、「文化の衝突」とは「(2つの)異なる文化が関わり合うことで生まれる対立や不協和音」を意味する。 コパカバーナの砂浜に、そうした対立や不協和音は何もなかった。ただし、ソーシャルメディアでの反応は「カルチャー・ショック」と呼んでも良いものだった。つまり、「慣れない文化や生活様式、風習にいきなり直面した際に感じる違和感」のことだ。 2012年五輪の前まで、女子ビーチバレーの選手はビキニ(おしりの部分は高さ最長7センチ)かワンピースの水着の着用が義務づけられていた。セクシーな競技に見せようとする意図があからさまなルールだという意見もあった。 これについて豪スポーツ・コミッションは国際バレーボール連盟(FIVB)に、「技術的な理由も競技上の理由もプレーを良くする意味もなく、ただ選手の体に注目を集めることだけを目的としたユニフォーム」について抗議している。 2012年以降、女子はショーツや長袖、ボディスーツの着用が認められるようになった。ロンドン大会では英国ならではの気候ゆえ、ブラジルをはじめとする各国選手は肌の露出が少ないウェアを選んだ。 2012年ロンドン五輪の米国チームとブラジルチーム とはいえ、エジプトのドアア・エルゴバシ選手は、五輪ビーチバレーで初めてヒジャブをつけてプレーする選手になった。リオ五輪直前になってFIVBがやっとヒジャブを認めたのだ。 「10年間、ヒジャブを着続けている。大好きな何かがそのせいでできなかったことはないし、ビーチバレーもそのひとつだ」とエルゴバシ選手は話した。 ペアを組むナダ・ベアワド選手は髪を出したまま出場した。 ドアア・エルゴバシ選手とナダ・メアワド選手 エルゴバシ選手はヒジャブのほかに、愛国的なマニキュアをしていた いくつかのツイートが、激しい論争のきっかけとなった。 人権団体「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」のアンドリュー・ストレーライン氏が「この写真のどこが変? (ヒント・なにも)」とツイートしたところ、大勢が「そうは思わない」とコメントをつけた。 一方で米政治研究者のイアン・ブレマー氏は、「社会の規範がなかったとして、自分が本当に着たいウェアを着ているのはどちらのチームだろう」と問いかけて、「パッと見には分からない」と付け足した。 ブレマー氏のツイートにコメントした人の中には、ヒジャブそのものが受け入れにくいという人もいた。他方では、スポーツ競技で女性の体を見せ物にする発想に違和感を覚えるという人もいた。 ちなみに男子ビーチバレーのウェアは、ボディスーツとビキニの中間的なもので、シングレット(袖なしボディスーツ)とショーツだ。帽子をかぶる選手も多い。 この記事の英語版がBBC.comに掲載されると、たちまち多くのコメントが寄せられた。その一部を紹介する――。 「いかに女性スポーツ選手の体が、世間のものだと思われているかを表していると思う。見せるべきにしろ、見せるべきでないにしろ、どちらにしても、決めるのは選手自身ではなくて、競技委員会や国や属する社会の文化だったりする」 独シュツットガルト、リッサ・ペルツァー 「間違いなく文化の衝突だった。『オリンピック精神の表れ』じゃない。ビーチバレーなんだから。女性はビーチで水着を着るものだ。ユニフォームが水着なのは当然だ。もしユニフォームを選ぶのが国際オリンピック委員会(IOC)なら、確かに『オリンピック精神の表れ』だと言えるかもしれないが。男子のユニフォームについては、水着しか着ていない男子選手の姿は珍しくない。ビキニよりもトランクスの方が体を隠すというのは、社会規範の産物だ(女子はこれを着て、男子はこれを着るというのは)」 米ペンシルベニア州、グレッグ・ジャドコウスキ 「ビーチバレーの男子のウェアに比べて、女子がビキニを着なくてはならないのは、見ていてなんて馬鹿げているんだろうといつも思っていた。どうして男子もビキニパンツを履かないの? 性差別です。どうして女子がタンクトップとショーツではいかないの? またムスリムの選手が全身をすっぽり覆ってヒジャブをつけなくてはならないことについては、ひたすら気の毒に思う。すごく暑いはずで。熱中症にならないのかな?」 米国、キャロリン・ムーア 「片方の女性たちは頭のてっぺんからつま先まで、すっぽり覆われている。もう片方の女性たちは裸同然で、同じ競技の男性たちより着ているものが少ない。女性が性的対象として存在するのを止めて、周りが女性を性的対象として見るのを止めない限り、平等などありえない」 英ブライトン、フリーダ・ジョーンズ 「どうしてこれがこれが文化の衝突なの? どちらの女性も、FIVBの規定に沿って、自分が着たいものを選んで着ている。よりによって今のこの時代、ファッションに注目するのでなく、競技を楽しむべきでは? この写真を不快に思う人がいるとは思えない」 英ハミルトン、サマンサ・ガルブレイス 「スポーツはすべてのものを均一にする。この写真はそれを表している。人種や肌の色、信条、宗教を問わず、すべての選手はスポーツという同じ地平に立って競技する。ただそれだけのことだ。選手が何を着るかにだけ注目して違いを強調したがる人は、今の世界の多様性について自分がいかに無知かを露呈しているだけ。そろそろいい加減に、あらゆるものを受け入れる心で世界を見るべき。違うところを探しだして悪用して分断を作り出すのではなく」 英カッスルダグラス、フィオナ・ハリス 「女性が大好きなスポーツに参加して、最高のプレイができる最適のスポーツウェアを選んでいるのだから、いいことずくめじゃないですか。男性が自分たちの楽しみのために決めるくだらないルールに、女性はどんどん背いた方がいい。宗教上の理由であれ、実際に便利か不便かの理由であれ。抵抗すればするほどいい」 英ロングイートン、ミシェル 「ここで問われるべきはむしろ、両方の女子が、自分が着るものを自分で選べられるかどうかだと思う。ロンドンではブラジル選手たちは、長袖にズボンを選べた。エジプトの選手たちはビキニを選べるのか?」 独ハイデルベルク・ジャンルカ・デ・ロレンツォ 「どちらの服装にも何の問題もない。『伝統的』な水着が下品でスポーツを性的なものにしているとも言える。となれば、肌を覆う方が上品で、人の体ではなく試合に集中できる。保守的な服装は、大勢を抑圧しているのではなく、すべての人に敬意を示している」 英ギリンガム、ナキブ 「日頃の暮らし方がどう違っても、一緒になってスポーツを友情を楽しむことができるという写真だと僕は思う」 英オックスフォード、ピート 「文化の衝突ではまったくなくて、この世界がいかに美しくて多様なところかあらためて教えてくれる写真だ。2012年まで女子がビキニ着用を強制されていたと知って、すごくショックを受けている。バレーボールは未だに、ワクワクする高度なスポーツだというよりも、女性の体の見た目を重視しているみたいだ」 英ベッドフォードシャー、アデレード 「文化の衝突じゃない。単なる文化の違い」 アゼルバイジャン、スレイヤ (英語記事 Volleyball in a hijab: Does this picture show a culture clash?) 48008960,https://www.bbc.com/japanese/48008960,スウェーデンの10代少女、英温暖化抗議は「変化をもたらす」 抗議活動続く,10代のスウェーデン人活動家の少女が21日、ロンドン中心部で続く気候変動の危機を訴える抗議運動は「変化をもたらしている」と述べた。この日に7日目を迎えた抗議運動では、活動家たちが道路を占拠して交通がまひするなど、公共の場で秩序を乱したなどとして逮捕者が出ている。,「人類は分かれ道に立っている」 グレタ・トゥーンベリさん、気候変動の危機訴え 演説を行なったのはスウェーデン人の環境保護活動家のグレタ・トゥーンベリさん(16)。昨年12月にポーランドで開かれた国連気候変動枠組み条約第24回締約国会議(COP24)や、今年1月の世界経済フォーラム年次総会(WEF、ダボス会議)で演説を行なうなど精力的に活動している。 21日にマーブルアーチで行なわれた集会には何千もの人が集った。トゥーンベリさんがステージに登壇すると、群集からは「あなたが大好き」とのコールが上がった。 気候変動を食い止めるための国際的な活動を啓発してきたことで高く評価されているトゥーンベリさんは、群集に対し「人類は分かれ道に立っています」と訴え、活動家は「地球のために戦い続けます」と述べた。 「政治家や権力者は長い間、気候や生物学的な危機に立ち向かうようなことを何ひとつせず逃げてきました。しかし私たちが、これ以上彼らが逃げ続けないようにしていくのです」 ステージに登壇したグレタ・トゥーンバリさんは熱烈な歓迎を受けた 15日から始まった「絶滅への反逆(Extinction Rebellion)」と名付けられた抗議運動は、21日に7日目を迎えた。 抗議運動の中心組織は、議員が国会に入るのを阻止するなどの「1週間におよぶ活動」を計画していると述べている。 21日19時の時点で、逮捕者は963人に上った。 ロンドン警視庁によると、19歳から77歳の40人が「高速道路の妨害や、警察への妨害行為による1986年の第14条公共秩序法違反を含む様々な罪」で訴追された。 「絶滅への反逆」は、ウェストミンスターのオールドパレスヤードでの抗議運動の継続と、他の場所からの撤収について、ロンドンのサディク・カーン市長およびロンドン警視庁との交渉を望んでいる。 22日午後には、今週の抗議運動の方針について決定するため、マーブルアーチで「民衆議会」を開催する予定だという。 管轄の異なる数百もの警察官がロンドン警視庁の応援のために動員されている 「絶滅への反逆」のメンバーのファーハナ・ヤミン氏によると、抗議グループは「政治的目的」を達成するために抗議の「一時停止」と「反逆の新たな段階」を開始することを申し出たという。 ヤミン氏は、この動きはグループが「侮れない組織化された長期的な政治勢力」であることを示すだろうと述べた。 ところが「絶滅への反逆」の別のメンバー、ラーチ・マクシー氏はBBCに対し、「我々の抗議運動において一時停止は絶対にありえない」と述べた。 「我々は23日、最大級の経済的混乱を引き起こすためにロンドン市内の戦略上の要衝を押さえると同時に、議員が議会に入れないようにする」 もし議員が国会に入ることができたらどうするかと問われると、マクシー氏は「たとえ成功しなくても、我々が妨害することで議員は政治活動から切り離され、何が最大の問題なのかに専念する時間ができる」と付け加えた。 ウォータールー・ブリッジに居座っていた活動家が持ち込んだ木材を撤去する警察 警察は抗議運動をマーブルアーチ周辺に限定しようとしたものの、活動家は逮捕するとの勧告を無視して中心部で道路の封鎖を続けた。 繁華街のオックスフォード・サーカスや国会議事堂前のパーラメント・スクエア周辺からは活動家が排除され、通行止めは解除された。 21日午後には、ウォータールー・ブリッジに居座っていた活動家が持ち込んだ料理用テントなどが警察によって撤去された。 一部の活動家は持ち込んだ木々や植物を自ら運び出し、同日22時頃には警察が最後の1人を排除した。 抗議運動に対処するため、ロンドン市警のほか、ケントやサセックス、エセックス、ハンプシャーやグレート・マンチェスターなどの警察官が応援に入っている。 ロンドンのカーン市長は「9000人以上の警察官」がこの抗議運動に対処しており、暴力的な犯罪などへの取り組みへの影響を「非常に懸念している」と述べた。 抗議運動6日目の21日、警察はオックスフォード周辺から活動家を排除した 「絶滅への反逆」とは? この運動は昨年始まった。メンバーたちは橋を閉鎖し、首相官邸の外で偽の血液をバケツでまき、BBCに人が入れないようにし、国会議事堂で半裸になるなどしている。 主な要求は3つ。政府が「気候変動について真実を語る」こと、二酸化炭素(CO2)の排出を2025年までにゼロにすること、進捗(しんちょく)を監督するための市民会議を創設することだ。 大いに議論が分かれるところだが、このグループは、できるだけ多くの逮捕者を出そうとしている。 だが、不必要な障害をもたらし、ただでさえ不足している警察力を無駄に使わせているとの批判が出ている。 <解説>現場で――ダン・コールズ、BBCニュース マーブルアーチの集会に集った人数は、一日を通じてほぼ数百人程度だった。 ところが、気候の抗議運動の世界では一種の有名人であるトゥーンベリさんから話を聞くチャンスとあって、その数は数千人にまで膨れ上がった。パーラメント・スクエアからも人が流れ込み、スローガンを掲げた。 トゥーンベリさんの2日間におよぶロンドンへの鉄道の旅は、ソーシャルメディア上で熱烈にフォローされていた。ステージに到着した際には大きな歓声が上がった。 演説は短く、愛らしいものだった。しかしそのメッセージはまさに群集が聞きたかったもの、そのものだった。 「続けましょう。事態を進めているのはあなたたちです」 (英語記事 Climate protesters 'making a difference') 37304026,https://www.bbc.com/japanese/37304026,【米大統領選2016】トランプ氏、プーチン氏はオバマ氏より優れた指導者と,米大統領選の共和党候補ドナルド・トランプ氏は7日夜、オバマ米大統領よりもロシアのプーチン大統領の方が指導者として優れているとの考えを述べた。元米軍人たちの質問に答える集会で、プーチン氏の方が「われわれの大統領よりはるかに指導者らしい」と発言した。,トランプ氏はプーチン氏の「支持率82%」を評価している様子 ニューヨークで開かれた、大統領候補が元軍人の質問に答える集会には、民主党候補ヒラリー・クリントン氏とトランプ氏が入れ替わりで30分ずつ出席。クリントン氏は電子メール問題について、機密情報は常に慎重に取り扱ったと説明した。 国防総省はこの日、世界的不安定の種をまいているのはロシアだと非難している。 元軍人たちの質疑集会を司会した米NBCのマット・ラウアー氏は、トランプ氏がこれまでプーチン氏称賛を繰り返してきたことについて質問。これにトランプ氏は、「支持率は82%だ」、「僕のことを素晴らしいと言ってくれたんだから、褒め言葉はありがたく受け止めるよ」などと答えた。さらにプーチン氏について「国を見事に掌握している」とも述べた。 トランプ氏はさらに、もし11月の選挙で自分が当選すれば、「(プーチン氏と)うまくやっていけると思う」と話した。 トランプ氏の発言の数時間前には、カーター国防相が英オックスフォード大学で講演し、ロシアは「理念ある国際秩序を浸食しようという野心をあからさまに抱いている」と発言した。 さらにカーター国防相は、民主党全国委員会のコンピューターにハッキングしたのはロシアだという考えを示唆し、「我々の民主手続に介入しようとする動きを見過ごすわけにはいかない」と述べた。 トランプ氏は今年7月には、クリントン氏のメール問題について、「ロシア、もし聞いているなら、紛失した(クリントン氏の)メール3万通を見つけてくれるといい」と集会で発言し、批判を集めた。 またプーチン大統領については繰り返し、好意的な発言を繰り返しており、昨年12月にプーチン氏に「才能ある人だ」と言われた時は、「非常に光栄だ」と答えている。 トランプ氏は2013年に「軍内部で未通報の性的暴行事件は2万6000件。有罪になったのは238件のみ。男女を一緒に勤務させることにした天才たちは、どうなると思ってたんだ?」とツイートした ニューヨークの集会でトランプ氏はさらに、米軍内の性的暴行の問題は女性の入隊を認めたからだという自らの意見を擁護した。 「軍内部で未通報の性的暴行事件は2万6000件。有罪になったのは238件のみ。男女を一緒に勤務させることにした天才たちは、どうなると思ってたんだ?」と書いた2013年5月のツイートについて司会のラウアー氏に質問されると、トランプ氏は「正しいツイートだ」と答えた。 さらにトランプ氏はこの集会で米軍幹部を批判し、オバマ政権によって米軍の将軍たちは「ぼろぼろのがれき状態にされた」と述べた。大統領候補が米軍首脳部を批判するのは、きわめて異例。 元軍人との質疑で、クリントン氏はイラクに米軍地上部隊を派遣するつもりはないと発言(7日、ニューヨークで) コイントスの結果、先に会場に現れたクリントン氏は、機密情報を同じように扱ったら自分は刑務所行きだったという海軍士官の問いかけに対し、「私は自分がやるべきことを正確に遂行しました。私は自分の(義務を)非常に真剣に受け止めています。今までもこれからも、いつもそうです」と答えた。 クリントン氏はさらに、上院議員として2002年にイラク戦争に賛成したのは「間違いだった」と認めた上で、同じようなことが二度と起きないようにするためにも自分は「絶好の地位にいる」と述べた。 さらに過激派勢力のいわゆる「イスラム国」(IS)を打倒すると誓いながらも、「二度とイラクに(米軍)地上部隊を投入したりしない」と強調した。 (英語記事 Trump says Putin 'a leader far more than our president') 44408828,https://www.bbc.com/japanese/44408828,不法移民1600人を連邦刑務所へ、子供は親と離し トランプ米政権,トランプ米政権は7日、不法移民が疑われる1600人を収容所から連邦刑務所へ移動させると決定し、移管作業を開始した。収容施設不足を受けたもので、こうした措置は政権発足以来初めて。,米移民税関捜査局(ICE)によると、連邦刑務所への移管は他の収容施設が見つかるまでの暫定措置 1600人もの移管は、不法移民を「一切認めない」というドナルド・トランプ大統領の強硬姿勢の移民政策の下、収容人数が急増している実態を浮き彫りにするものだ。 米移民税関捜査局(ICE)は、他の収容施設が見つかるまでの暫定措置だと説明した。 移管される約1600人のうち約1000人が、カリフォルニア州内の刑務所1カ所に送られる予定だ。 カリフォルニア州やテキサス州、ワシントン州の刑務所労組幹部はロイター通信に対し、大規模な収容に備える準備時間がほとんどなく、人員確保や安全面で懸念があると話している。 トランプ政権は、違法に越境して拘束された全員の訴追を、連邦検察官に義務付けている。ICEの措置は、その政策に基づくもの。 <おすすめ記事> トランプ政権が発足する前の米国では、初犯の不法入国者は通常、行政手続きによって国外退去させられていた。行政審判を待つ間は通常、ICEの収容施設か州刑務所に入れられる。 しかし今回の決定で、1600人が連邦刑務所に収容されることになった。 ICEの報道官によると、今回、移管が決まった1600人は連邦刑務所に120日間勾留される。ICEはその間に、新たな収容施設を探すという。 全米移民フォーラムのアリ・ヌーラニ会長は、「米国の連邦刑務所は、極悪人を収容するためのもの。移民政策の一環で使われるべきではない」と話した。 「連邦刑務所は常習犯のためのものだ。職を探すため、あるいは暴力から逃げるためにこの国に来た人に適した作りになっていない」 国境で数百人の子供が親から離され メキシコとの国境では多くの子供が親から引き離されている。写真は2016年4月、テキサス州ローマの収容所に向かうエルサルバドル出身の子供 ICEは不法入国した家族への対応で、幼い子供を親から引き離して収容していることが最近明らかになり、厳しく批判されている。 税関・国境警備局(CBP)は5月にメキシコ国境で2週間の間に650人以上の子供が親から引き離されたと明らかにした。 国連は5日、この政策を直ちに中止するよう米政府に呼びかけた。国連人権高等弁務官事務所は、わずか1歳の子供も対象となったようだと懸念を示し、「不法移民を抑止する手法として、移民を強制収用し、家族をバラバラにするのは、人権の規範と原理原則に抵触する」と米政府を批判した。 これに対して、ニッキー・ヘイリー米国連大使は、「米国が自分たちの国境をどう維持するか、国連やその他に命令されるいわれはない」と反発し、国連の「偽善」を非難した。 さらに、ジェフ・セッションズ司法長官は同日、親から引き離した子供たちは当局が「しっかり面倒を見ている」と保守系ラジオ番組で発言。「子供を親から離すことが目的ではないが、子供を連れてこの国に違法に来る人たちは、常に一緒にいられるとは限らないと警告するのは、正当なことだと思う」と述べた。 トランプ大統領は、国境で親から子供を引き離す政策は民主党政権が成立させた法律の問題だとツイートした。しかしAP通信が確認したところ、国境で家族を引き離すことを義務付ける法律は実際には存在せず、トランプ政権が導入した新政策だと判明したという。 (英語記事 US federal prison for immigration detainees) 44078519,https://www.bbc.com/japanese/44078519,「もう人生を続けたくない」 104歳の豪科学者がスイスで自死,オーストラリアの環境・植物学者デイビッド・グドールさん(104)が10日、スイスの医療機関で自らの命を絶った。 自死支援団体エグジット・インターナショナル が発表した。,"「ふさわしい時に死を選ぶ自由を」 104歳で自死の科学者 グドールさんは末期症状を抱えていたわけではなかったが、生活の質(クオリティー・オブ・ライフ)が低下していたことから、自死の決断をしたと語っていた。 オーストラリアではビクトリア州でのみ自殺ほう助が認められているが、対象者は末期患者に限られる。 そのためグドールさんが自殺ほう助の認められているスイスに向かったことから、世界中の注目を浴びた。 直前の会見で、グドールさんは人生を「終わらせられることを幸せに思う」と述べた。 同氏は家族に囲まれながら「私の人生はこの1年ほど好ましくないものだったので、それを終わらせられるのは幸せだ」と語った。 「今回さかんに注目されたことで、私が望む高齢者のための安楽死の実現を助けると思う」 「エグジット・インターナショナル」の創設者フィリップ・ニシュキ氏によると、グドールさんは10日の午後12時半(現地時間)、バーゼルの自殺ほう助機関「ライフサークル」で鎮静催眠薬ネンブタールの注入によって「安らかに」亡くなった。 ニシュキ氏によると、必要となる煩雑な書類手続きにグッドールさんは目に見えていらだっていた。彼の最後の言葉は「ひどく長くかかるな!」だったという。 グドールさんの最期の晩餐は、好物のフィッシュアンドチップスとチーズケーキだった。息を引き取る際には、ベートーベン交響曲第9番の「歓喜の歌」が流された。 デイビッド・グドールさんとは? 記者会見に臨むグドールさん(中央) ロンドン生まれのグドールさんは、スイスに向かう数週間前まで、西オーストラリア州の州都パースの小さなアパートに住んでいた。 1979年にフルタイム勤務を辞めたものの、その後も自身の研究分野に深く関わり続けた。 近年では、地球上の生態系についてまとめた「Ecosystems of the World」全30巻の編集に携わったほか、その研究の成果からオーストラリア勲章でメンバーの称号を与えられた。 2016年には102歳にして、パースのエディス・コワン大学で名誉客員研究員として働き続ける権利を勝ち取った。 グドールさんは、自死のためにオーストラリアを離れることが嫌だったという。 同氏はフランスで親族と会った後、7日にバーゼルに到着。最期の1日は3人の孫と共に、バーゼル大学の植物園を散策した。 9日に行われた記者会見では、自分の件が注目を浴びていることに驚いたと語った。その上で、「もう人生を続けたくない」と話した。 「私ほどの年齢の人や、それより若い人は(中略)正しいときに死を選ぶ自由を求めている」 エグジット・インターナショナルによると、グドールさんは死後は葬儀を行わず、遺体は献体するか、地元に遺灰をまくことを望んでいたという。 自殺ほう助が認められている国は? 自殺ほう助は、致死性の薬を処方するなどで対象者が自ら命を絶つことを助ける行為を指す。 末期症状の患者の苦痛を和らげるために、医師が致死性の薬を投入するなどする安楽死・尊厳死とは異なる。 (英語記事 David Goodall: Scientist, 104, ends his life in Switzerland)" 47207633,https://www.bbc.com/japanese/47207633,大坂なおみ選手、バイン氏とコーチ関係を解消,テニスの女子世界ランキング1位の大坂なおみ選手(21)が、コーチを務めていたサーシャ・バイン氏とのタッグを解消すると発表した。,大坂なおみ選手は、2018年初めにバイン氏をコーチとして迎えた 大坂選手は昨年9月の全米オープンと今年1月の全豪オープンを連続優勝したばかり。バイン氏は約1年前から大阪選手のコーチだった。 大坂選手はツイッターで、「こんにちは皆さん、サーシャとはもう一緒に仕事をしないことになった。彼の仕事ぶりに感謝しているし、これからの成功を願っている」と報告した。 バイン氏は昨年、女子テニス協会(WTA)から最優秀コーチに選ばれている。 大坂選手のコーチになる以前は、セリーナ・ウィリアムズ選手、ヴィクトリア・アザレンカ選手、キャロライン・ウォズニアッキ選手といったグランドスラム優勝選手のラリー練習相手を務めていた。 バイン氏は大阪選手のツイートに「ありがとう、なおみ。私もあなたの成功を願っている。すごい道のりだった。その一部に関わらせてくれたことに感謝している」と返信した。 大坂選手はバイン氏の下で、わずか1年で世界ランキング72位から1位に上り詰めた。 バイン氏は半年ほど前に、大坂選手とは長期契約を交わしていると話したばかりだった。コーチ解消の理由は明らかにされていない。 (英語記事 World number one Osaka splits with coach) features-and-analysis-46478194,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-46478194,いじめた罰だ、学校まで歩きなさい――父親のしつけビデオで議論,米オハイオ州スワントンの父親が、いじめの罰として10歳の娘を学校まで、合計8キロを数回に分けて歩かせた。父親がビデオを投稿したのを機に、このしつけ方法の是非が議論になっている。,父親によると、娘がバスで他の生徒をいじめたと叱られたのはこれで2回目だった カーステンさん(10)は、いじめ行為を学校にとがめられ、2回目だったためスクールバスの利用を3日間禁止された。そこで父親のマット・コックスさんは、生きる上で何が大切なのかを娘に教えることにした。 寒い日の朝、コックスさんは学校までの道のりの一部を娘に歩かせた。自分は後ろから車で付いて行った。 地元テレビのWTVGニュースによると、合計8キロの距離は、カーステンさんがスクールバスの利用を禁止された3日間の間、数回に分けて歩ききった。 コックスさんは3日、初日のビデオをフェイスブックに投稿。以来1700万回以上再生され、数万件のコメントを集めている。 コックスさんはビデオと共に、「生きる上での教訓だ!! 最新情報:しっかり学んだ! 手足はぜんぶ無事で元気で健康。それにいじめについて、考えを改めたみたいだし、当たり前と思っていたちょっとしたものを感謝するようになったようだ」と書き、「自分の子供に責任を取らせる」、「いじめをやめろ」のハッシュタグも付けた。 大勢が拡散したこのビデオでは、バックパックを背負い学用品を持ったコックスさんの娘が、道路沿いを歩いている。外気温は2度だ。 コックスさんは権利やいじめについて語りながら、車で後ろから続いている。 「いじめは許されない」、「いじめは我が家で食い止める。そのための自分なりの、ささやかな方法」だとコックスさんはビデオで話している。 コックスさんはさらに、車やバスで毎朝学校に連れて行ってもらうのは当然の権利だと、多くの子供が考えていると指摘。 「私のやることに賛成しない親御さんは多いでしょう。それは構わない」 「自分の娘に教えるため、そして娘にいじめをやめさせるため、私は自分が正しいと思うことをしているまでだ」 コックスさんは5日にフェイスブックを更新し、自分の教えを娘がしっかりと受け止めてくれたと書いた。カーステンさんはこの日に、8キロの最後の部分を歩き終えたという。 カーステンさんはWTVGに対し、自分もいじめられたことがあり、今回のことで人に優しくすることを覚えたと話した。 <関連記事> コックスさんのビデオには約6万3000件以上のコメントがついた。その多くは肯定的で、いじめる側の子供の親も、いじめられる子供の親も、コックスさんのしつけに感謝している。 「うちの自閉症の孫は、近所の子供たちからいじめられている。その祖父として拍手します! 何もしない親が多すぎる」というコメントがあった。 「自分の子供が許されない真似をしたら、親が自分の時間を割いて、自分で自分の子供に責任を取らせるべきだ。そういう親がもっといたらいいのに」と書く人もいた。 その一方で、「おしおきされている姿をフェイスブックに投稿して屈辱を与えるなんて。皮肉だ」と、これは父親が娘をいじめているに等しいのではないかという意見もあった。 さらに、「ちょっと待って。あなたの娘が他の子をいじめたの? 娘の説明を最後まで聞いた? この子は自分がいじめられてて、それに反応したから学校に見つかっちゃったの? 公の場で恥をかかせるのがおしおきだというなら、娘の態度が悪くなるのも仕方ないのでは?」と書く人もいた。 心理学研究者で若者のいじめに詳しい、米フロリダ大学のドロシー・エスペラージ教授はBBCに対し、いじめる子供の親には、我が子の非を認めない人の方がずっと多いと話した。 「なのである意味、娘の行動を認めて受け入れているこの父親は、正しく反応している」 自分が何かすればそのせいで自分がいやな目に遭うと分かっていると、子供はあまり悪いことはしないものだと教授は言う。ただし、寒い中を歩かせる以外の方法の方が望ましいとも話す。 「ビデオにコメントを残した多くの人と同様、私もこのいじめについて原因をもっと知りたいと思う」 エスペラージ教授は、「いじめとその影響について、対話は継続しなくてはならない」と説明する。 「このたぐいの罰は一過性のもので、いじめを助長している学校やスクールバスのありかたそのものに向き合っていない」 コックスさんは地元メディアのニュース5クリーヴランドに対し、ビデオそのものやビデオに付いたコメントをカーステンさんやほかの子供2人に見せたと話した。 「悲しい内容の書き込みを子供たちと一緒に読んだ。とても共感していたようだ」 コックスさんはさらに、多くの親が「自分の子供の責任を認め、子供に責任をとらせるようになる」ことを願っていると加えた。 BBC読者の意見 BBCでは、コックスさんのしつけ方法をどう思うか、読者に意見を求めた。寄せられた意見は以下のとおり――。 (英語記事 Ohio dad makes girl walk miles to school for bullying on bus) 52702252,https://www.bbc.com/japanese/52702252,欧州各国でロックダウン緩和へ 死者数の減少受け,イタリアやスペインなど欧州各国で18日から、新型コロナウイルスの流行を受けたロックダウン(都市封鎖)が緩和される。,スペイン・セビリアのバーの様子 イタリアでは2カ月以上にわたって全土でロックダウンが行われていたが、バーや美容院を含むほぼすべての企業活動が再開される。 スペインは首都マドリードとバルセロナ以外の都市で制限を緩和。最大10人までの集会が許される。 欧州各国では、1日当たりの死者数が堅調に減少傾向にある。 イタリアの17日の死者は、ロックダウン開始以降で最少の145人。3月27日のピーク時には、1日に900人以上が亡くなっていた。 スペインでもこの日の死者は87人と、ロックダウンの始まった3月14日以降で初めて100人を割り込んだ。 しかし各国当局は、油断すると感染の第2波につながるだろうと警告している。 18日からどうなる? イタリアではレストランやバー、カフェ、美容院、その他の小売店舗などが、他者と距離を取る施策を講じることを条件に営業を再開できる。 キリスト教カトリック教会もミサを再開する予定だが、信者は厳格に社会的距離を取り、マスクを着用する必要がある。その他の宗教でも儀礼が再開される見込みだ。 一方で保健当局は、大規模な集会には引き続き感染の危険があると警告している。 スペインでは今週末までに、各地でロックダウンが解除される予定。 18日からはバーやレストランの屋外席が解禁されるほか、家族が再会したり、10人以下であれば友人などとの集会も認められる。 マドリードとバルセロナを含む北西部では制限の大半が継続されるものの、一部店舗が影響を再開できるという。 緊急保健センターのフェルナンド・シモン署長は17日、スペインは新型ウイルスの流行を食い止める「直前まできている」と話した。 しかし、第2波のリスクは「なお非常に大きい」としている。 そのほか、ベルギーでは厳しい条件のもと、初等・中等教育が再開された。 ポルトガル、ギリシャ、デンマーク、アイルランドなども、ロックダウン施策の緩和に動いている。 その他の状況 (英語記事 European countries set to further ease lockdowns) 53295931,https://www.bbc.com/japanese/53295931,世界各地で再ロックダウンの動き、スペイン・カタルーニャや豪メルボルン,スペイン北東部カタルーニャ自治州政府は4日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて一部地域でロックダウン(都市封鎖)を再開した。豪メルボルンでも集合住宅で集団感染が確認され、住民に外出禁止令が出るなど、世界各地で新たな感染を抑える動きが始まっている。,"セグリア地区のリェイダには3日に、150人を収容できる仮設病院が設置された カタルーニャ州のクイム・トッラ知事は、4日午後からバルセロナ西郊セグリア地区への出入りを禁止すると発表。住民21万人に影響が出るという。 人口750万人の同州は、スペインで最も新型ウイルスの被害が大きい地域。州政府によると、3日時点での感染者数は7万2860人、死者数は1万2586人に上っている。 4日にはさらに死者2人と新規感染者400人が確認された。うち155人はセグリア地区の都市リェイダでの報告。 スペイン全体での感染者はこれまでに25万人以上、死者は少なくとも2万8385人に上る。 スペインは夏の行楽シーズンに向けて、イギリスや欧州連合(EU)加盟国に対して国境を開放したばかり。 <関連記事> バルセロナのサグラダ・ファミリアは3日、医療従事者などのキーワーカーとその家族に対して公開された セグリア地区では今後、10人超の集会が禁じられるほか、介護施設の入居者を守る特別策が講じられる。 リェイダには3日に、105人を収容できる仮設病院が設置された。 セグリア地区で活動するジャーナリストのサラ・カナルズ氏によると、最新の報告では21人が病院で治療を受けており、うち6人が集中治療室に入っている。 「ロックダウン再開は性急すぎると思う人がいるかもしれないが、経済再開との正しいバランスを見つけたいという気持ちと、安全を確保したいという気持ちが同時にある。カタルーニャ当局は地域をロックダウンし、新たな流行がどのように推移するかを見ている」 リェイダに隣接するアラゴン州でも先月、ウエスカ県の農業従事者の間で新型ウイルスが流行したため、一部地域で再び移動の制限などを課した。 豪では集合住宅で集団感染 豪メルボルンでは4日、集合住宅で集団感染が確認され、9棟の住民計3000人に最低5日間の外出禁止令が出た。この集合住宅では少なくとも2棟から23人の感染者が出ている。 メルボルンは現在、12地区で「第3段階」の制限を行っている。対象となる地区では通勤、通学、運動、医療・介護、日用品の買出し以外での外出が禁じられている。 しかし、フレミントンとノース・メルボルンにあるこれらの集合住宅では「厳格なロックダウン」が敷かれることになった。 メルボルンのあるヴィクトリア州では4日、新たに108人の感染が報告された。これは1日当たりの増加数としては過去2番目に多い。 オーストラリアではこれまでに8362人が感染し、104人が亡くなっている。 外出禁止令が出されたメルボルンの集合住宅を警備する警察官 オーストラリアはこれまでの数カ月間、新型ウイルスの抑制について楽観的だったが、メルボルンでの再流行に伴い、感染対策が重要な局面を迎えている。 感染者数は3月のピーク時よりは少ないものの、当時の感染者は主に海外から帰国した人々だった。 しかし、今回の流行は国内感染が原因で、当局の懸念材料となっている。 ポール・ケリー医務主任は、オーストラリアは「パンデミックの新しい段階」に入ったと指摘。集合住宅での外出禁止令は、「オーストラリアにとって初めての実質的かつ完全なロックダウンだ」と語った。 オーストラリアのほかの州では感染者は劇的に減っているか根絶されている一方、ヴィクトリア州では隔離に利用されているホテルに勤める民間警備員がルールを破っているという報道が出ている。 同州のダニエル・アンドリュース知事は、ライターや車の相乗りなど、隔離下では違法とされている社交が職員間にみられると説明した。また地元メディアは、警備員と隔離された旅行者が性行為におよんだ例を報じている。 政府はすでに、同州の隔離施策について司法調査を命じているほか、受託業者との契約を打ち切った。 (英語記事 Catalonia renews strict Covid controls on 210,000 / Melbourne locks down tower blocks as cases rise)" features-and-analysis-42436574,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-42436574,【ロヒンギャ危機】集団虐殺でスーチー氏は裁かれるか?,国連のゼイド・ラアド・アル・フセイン人権高等弁務官は、ロヒンギャに対してなされた惨事の加害者たちに法の裁きを受けさせようと固く決意している。,ジャスティン・ローラット南アジア特派員 フセイン国連人権高等弁務官は、人権保護を世界的に監視する国連組織の責任者だ。そのため、フセイン氏の意見には影響力がある。 裁きの対象は、トップの人物にまで及ぶ可能性がある。ミャンマーの事実上の指導者アウンサンスーチー氏やミン・アウン・フライン国軍最高司令官が、ジェノサイド(集団虐殺)の疑いで将来的に裁判にかけられる可能性を、フセイン高等弁務官は排除していないのだ。 フセイン氏は今月5日、国連人権委員会に対し、ミャンマーの少数民族ロヒンギャに対して、組織だって広範囲に迫害が行われているということは、ジェノサイドの可能性を排除できないと述べた。 BBCの番組「パノラマ」の取材でジュネーブの国連本部で会った際、フセイン高等弁務官は我々に「規模を考えると、明らかにこれらの軍事行動は高い地位の人間が下した決定だ」と語った。 とは言うものの、ジェノサイドは不用意に使われることが多い言葉の1つだ。いわゆる「犯罪の中の犯罪」で、恐ろしい響きを伴う。これまで、ジェノサイドで有罪判決を受けた人は非常に少ない。 この犯罪は、ホロコーストを受けて定義された。当時設立されたばかりの組織だった国連の加盟国が、特定の集団を意図的に抹殺しようとする行為としてジェノサイドを定義した「ジェノサイド条約」に署名した。 ジェノサイドという行為が行われたかを証明するのは、フセイン高等弁務官の仕事ではない。それを証明できるのは裁判所だけだ。しかし、主にミャンマーのラカイン州北部出身であるムスリム(イスラム教徒)の民族集団ロヒンギャに、フセイン氏が「衝撃的なほど残忍な攻撃」と呼ぶ行為をした加害者たちを国際犯罪捜査の対象にするよう同氏は求めている。 しかしフセイン氏は、立件は難しいだろうと認識している。「理由は明らかで、ジェノサイドを計画していたら、紙に書き残さないし、やり方も指示しないものだからだ」。 「証拠になるものを集めるのは難しい」とフセイン氏は言う。「しかし我々が目にしていることを根拠に、裁判所がもし将来的にそのような結論に至っても、私は驚かないだろう」 バングラデシュ側のロヒンギャ難民キャンプで(今月12日) 12月上旬までにミャンマーから避難したロヒンギャの数は、ロヒンギャ人口の約3分の2にあたる65万人近くに達している。8月下旬以降、ミャンマー軍率いる攻撃が相次いだためだ。 何百という村が焼き払われ、何千という人たちが殺されたと報じられている。 むごい残虐行為がなされた証拠がある。大虐殺、殺人、集団レイプ。ロヒンギャ危機が始まったころ、難民キャンプで私自身も聞いた話だ。 フセイン国連人権高等弁務官がいら立っている理由は明らかに、ロヒンギャを保護するための手を打つよう、暴力が爆発的に起こった8月より半年も前に、すでにスーチー氏に要請していたことだ。 2016年10月に起こった暴力の中で行われたむごたらしい残虐行為を記録した報告書を、フセイン氏の事務所が今年2月に公表した際、同氏はスーチー氏と電話で話したと言う。 「こうした軍事行動を終わりにするように訴えかけた」とフセイン氏は話した。「彼女の感情に訴えかけた……これを終わらせるために彼女ができることは何でもしてほしいと。でも非常に残念なことに、何もしなかったようだ」。 ロヒンギャ危機 強姦と人殺しが行われたミャンマーの村 ミャンマー軍に対するスーチー氏の権力は限定的ではあるが、軍事行動をやめさせるために同氏はもっと行動すべきだったと、フセイン高等弁務官は考えている。 フセイン氏は、スーチー氏が「ロヒンギャ」という言葉を使わないことも批判している。「ロヒンギャの人たちからその名を奪うという行為は、何をしてもいいのではないかと思わせるほどにまでロヒンギャの人間性を奪ってしまう」と、国連幹部にしては非常に強い言い方で述べた。 2016年の暴力行為に対して国際社会が何もしなかったことで、ミャンマー軍は大胆になった、とフセイン高等弁務官は考えている。「ミャンマー軍はその時、恐れることなく続けられるという結論に達したのだと思う」。 「これがものすごくよく練られて計画されたものなのではないか、と我々は感じ始めた」とフセイン氏は言った。 ミン・アウン・フライン国軍最高司令官(写真は2014年10月撮影) ミャンマー政府側は、軍事行為は治安部隊12人が犠牲になった8月のテロ攻撃に対応したものだと述べている。 しかしBBCの「パノラマ」は、ロヒンギャに対する執拗な攻撃の準備が、それよりもずっと前から始まっていたことを示す証拠を集めた。 「パノラマ」では、ミャンマーが地元の仏教徒を訓練して武装させていたことを取り上げている。昨年の暴力事件から数週間のうちに、ミャンマー政府は「自分たちの州を守りたいラカイン州の国民には全員、地元の武装警官になるチャンスがある」と募集をかけたのだ。 「民間人に対し効果的に残虐な犯罪を犯すために下された決断だ」と話すのは、人権保護団体フォーティファイ・ライツのマシュー・スミス最高責任者だ。同団体は、今年の暴力事件について、その過程を調査している。 この見方は、ミャンマーの広大な難民キャンプにいる難民らによって裏付けされた。彼らは、こうして志願した武装警官たちが近隣のロヒンギャを攻撃し、家を焼き落としている姿を見たのだ。 「まるで軍隊だった。武器も軍と同じようなものを持っていた」と話すのは、ミャンマーで成功した事業を営むモハメド・ラフィク氏だ。「彼らは、私たちも知っている地元の青年たち。軍が私たちの家を焼き落とし、私たちを痛めつけていた時、その子たちもそこにいた」。 ロヒンギャの村を燃やしているのは誰か BBC記者の前で村が 一方でロヒンギャは、さらに窮地に追い込まれつつある。 食糧不足が、今年の夏にはラカイン州北部にまで広がった。そして政府は一層圧力を強めた。「パノラマ」の取材によると、8月中旬以降、当局は実質上、ラカイン州北部への食糧やその他の支援物資の配給を全て止めているのだ。 さらに軍は、増援部隊を呼び寄せた。軍事攻撃の2週間前である8月10日、大隊が空路で到着したと報じられた。 国連人権委員会のミャンマー代表は、ミャンマー当局に自制を求める公的な警告文を発表するほど懸念した。 しかしロヒンギャ武装勢力が警察や軍施設30カ所を襲撃した時の軍の反応は、大規模で組織的かつ破壊的だった。 【ロヒンギャ危機】虐殺は「家から家へと」 避難民語る BBCは、スーチー氏とミャンマー軍のトップにコメントを求めたが、いずれからも回答はなかった。 こうした攻撃から4カ月近くたったが、フセイン国連人権高等弁務官は、暴力行為の余波はまだ終わっていないと懸念している。フセイン氏は、「もっとひどい何かの幕開けにしか過ぎないのではないか」と恐れているのだ。 バングラデシュの広大な難民キャンプ内でイスラム教聖戦(ジハード)集団が作られ、ミャンマーに攻撃を仕掛ける可能性があるのではないか、もしかしたら仏教寺院を標的にさえするかもしれない、とフセイン氏は心配している。その結果は、仏教徒とイスラム教徒の「信条の対立」とフセイン氏が呼ぶものになりかねない。 フセイン高等弁務官本人が認めるように、これは恐ろしい考えだ。しかしミャンマー政府は、深刻に受け止めてはいない。 「つまり、危険の度合いは測り知れないほど高い」とフセイン氏は言う。「国際社会が真剣に懸念していることに対し、このように軽々しく応対するというのは、非常に憂慮すべきことだ」 (英語記事 Could Aung San Suu Kyi face Rohingya genocide charges?) 49946080,https://www.bbc.com/japanese/49946080,【ラグビーW杯】 日本、サモア相手に劇的な勝ち点5を獲得 8強に近づく,ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は5日、1次リーグA組の試合が豊田スタジアム(愛知県豊田市)であり、日本(世界8位)が38-19でサモア(同15位)を破って3連勝し、初の決勝トーナメント進出に大きく近づいた。,日本代表チームは3連勝し、ベスト8入りに近づいた 日本は、試合終了時間を迎えた後に4つ目のトライを奪い、ボーナスポイントも獲得。勝ち点を14に伸ばし、同11のアイルランドを抜いてA組1位となった。 13日のスコットランド戦に勝利するか、負けてもポイントで争いで2位までに入れば、宿願となっていた準々決勝進出を果たす。 一方、サモアは1次リーグ敗退が決まった。 ペナルティゴールの応酬 両チームにとって落とせない一戦は、ペナルティキックの応酬で進んだ。 先手を取ったのは日本。前半3分と8分に、SO田村優がペナルティゴールを立て続けに決め、6点をリードした。 これに対しサモアは、前半10分と15分、CTBヘンリー・タエフがペナルティゴールを連続して成功。すぐに同点に追いついた。 前半24分、田村が3つ目のペナルティゴールを成功させ、再びリード。田村はこの日、キックが安定していた。 待望のトライ 着実に点数を重ね、サモアにリードを許さない日本だったが、欲しいのはトライだった。 A組が日本、アイルランド、スコットランドの三つどもえになることを考えた場合、トライを4つ以上挙げ、ボーナスポイントを獲得することが大事だった。 その待望のトライが前半28分、ついに生まれた。 サモア生まれの日本のCTBラファエレが最初のトライを決めた WTB松島幸太朗がスピードのある突進をみせ、倒されてもまた立ち上がってゴール手前まで前進。そこからパスをつなぎ、最後はサモア出身のCTBラファエレ ティモシーがゴール左側に飛び込んだ。 田村はコンバージョンキックに成功。その後、タエフがこの試合3つ目のペナルティゴールを決め、16-9で後半へと折り返した。 再びPG合戦に 後半も出だしはペナルティキックの蹴り合いになった。 後半5分、サモアのタエフがペナルティゴールを決め、4点差に詰め寄った。 するとその3分後には、日本にもペナルティゴールのチャンスが到来。ただ、田村が蹴ったボールはポストの右へ。スタジアム全体で一斉にため息がもれた。 しかし後半11分、再び訪れたペナルティゴールの機会を、今度は田村がきっちりと成功させた。 7点差に詰め寄られる 日本が2つ目のトライを決めたのは、後半14分だった。 ラインアウトからのモールでぐいぐい前進すると、最後はNO8姫野和樹がW杯初となるトライを挙げた。 日本に緊張が走ったのは、後半32分だ。サモアのタエフが見事なスピンを見せてトライを奪った。タエフはコンバージョンキックも決め、7点差に迫った。 試合は残り7分。1トライとコンバージョンゴールで追いつかれる点差だった。 試合終了の鐘の後に 逃げ切ってほしいと願うファンの心配をよそに、日本は守りに入ることなく、攻めの姿勢を貫いた。 後半35分、日本はパスで右サイドに展開。最後は交代出場の福岡堅樹がゴールに駆け込んだ。 これでトライは3つ目。ここに来て、ボーナスポイントへの期待がぐっと高まった。しかし試合時間はほとんどなかった。 残り1分、日本はラインアウトからモールで押したが、反則を取られ、サモアボールのスクラムに。ここで試合終了の鐘が鳴った。ボーナスポイントの望みはついえたかに思えた。 ところが、サモアが反則を犯し、日本ボールのスクラムに変わった。日本はスクラムから出たボールを左に回すと、パスは松島に。松島はディフェンスをかわし、ゴールに飛び込んだ。 4つ目のトライ。実に劇的なボーナスポイント獲得だった。 「決してあきらめなかった」 日本のジェイミー・ジョセフ監督は試合後、「本当にこのチームが誇らしい。特に最後は、決してあきらめない態度を貫いた」と選手たちをたたえた。 「チームは成長した。来週に向けて、必要なことだった。スコットランドは非常にいいチームだ。経験豊富で、予測不能な要素がたくさんある」と、監督は話した。 <関連記事> この試合の最優秀選手:レメキ ロマノ ラヴァ(日本) この試合の最優秀選手には、日本のWTBレメキ ロマノ ラヴァが選ばれた。 (英語関連記事 Japan beat Samoa to close in on quarters) 44001893,https://www.bbc.com/japanese/44001893,ノーベル文学賞、今年の発表見送り 委員家族の性的暴行疑惑で,ノーベル文学賞を選考するスウェーデン・アカデミーは4日、今年の文学賞受賞者発表を見送ると発表した。会員の夫による性的暴行疑惑が浮上して以来、スウェーデン・アカデミーの対応が厳しく非難されていた。,スウェーデン・アカデミーは、今年の文学賞受賞者は2019年の受賞者と共に発表する方針を明らかにした。世間の信頼を失ったことを理由に挙げている。 選考委員で詩人・作家のカタリーナ・フロステンソン氏の夫、フランス出身の写真家ジャン・クロード・アルノー氏に対して、女性18人が性的暴行を受けたと訴え出たのを機に、フロステンソン氏のほか、同アカデミー会長と委員4人が辞任した。 選考委員の中には、伝統を守るために今年も受賞者を発表するべきという意見もあったが、現在のスウェーデン・アカデミーは受賞者を選考できる状態にないという意見もあった。 同アカデミーは、今回の発表に先立ち、ノーベル文学賞の評判に大きな傷がついたと認めるコメントを発表。世間の信頼回復のための対策をとる方針を示していた。 ノーベル文学賞が1901年に創設されて以来、最大の醜聞となった。2回の世界大戦に重なる6年間を除き、同文学賞が発表されなかったのは1935年のみだった。また、当初「該当者なし」だった1936年の文学賞は翌1937年に、米作家ユージーン・オニールに与えられている。 スウェーデン・アカデミーの醜聞は昨年11月に、女性18人がアルノー氏を糾弾したのを機に表面化した。暴行事件の一部は、同アカデミーが所有する建物内で起きたとされる。アルノー氏は加害行動を否定している。 アルノー氏は、同アカデミーが資金提供する文化プロジェクトを運営していた。 同アカデミーは後に、フロステンソン氏の解任について反対の議決をした。これ以外にも、利益相反や受賞者氏名の漏えいなどの指摘が相次ぎ、組織は紛糾。サラ・ダニウス会長とフロステンソン氏を初め、幹部が複数辞任した。 このため現在の会員は11人に減り、新規会員を投票で迎え入れるために必要な定足数12人が確保できない。 スウェーデン・アカデミーの会員は終身制で、厳密には辞任できないが、運営や議決への参加を拒否することはできる。残る会員11人のうち、ケルスティン・エクマン氏は1989年以来、活動を停止している。同氏は、「悪魔の詩」を書いた英作家サルマン・ラシュディに対するイランの殺人命令について、アカデミーが非難しなかったことに抗議している。 同アカデミーを後援するスウェーデンのカール16世グスタフ国王は、会員の正式辞任を可能にするため、アカデミー規則を変更する意向を示している。 性的暴力を告発する動きとしてハリウッドから世界中に広まった「#Me Too」運動が、今回のスウェーデン・アカデミーの判断に影響した可能性もある。今の混乱状態のアカデミーに選ばれても、受賞者は賞を受けとるか難しい立場に立たされたとも言われている。 (英語記事 Nobel Prize for Literature postponed amid Swedish Academy turmoil) 38285556,https://www.bbc.com/japanese/38285556,ニュージーランド新首相にイングリッシュ氏選出=与党,ニュージーランドの与党・国民党は12日、退任を表明したジョン・キー首相の後任に、ビル・イングリッシュ副首相兼財務相を選出した。,キー氏の後任としてイングリッシュ氏が有力視されていた イングリッシュ氏は同日中に、首都ウェリングトンの総督邸で宣誓式を行う。副首相にはポーラ・ベネット公営住宅相兼公共サービス相が選出された。 イングリッシュ氏はツイッターで、「興奮しているし、恐れ多い気持ちになっている」とコメントした。 イングリッシュ氏はツイッターで、「興奮しているし、恐れ多い気持ちになっている」とコメント 選出直後の演説でイングリッシュ氏は、「アイデアに溢れた議員たちの力強いチーム」を率いることになると述べた。また、ベネット氏について「賢明で、教養があり、エネルギッシュ」だと称賛した。 国民党のピーター・グッドフェロー会長は、イングリッシュ氏とベネット氏を「経験と新しい考え方がうまく組み合わさった」、「卓越した指導者」だと評価した。 「新しい指導体制の下で、ニュージーランド国民は期待通りの安定した政府、そして家族や企業にきちんとした結果をもたらすことに専心する政府がもたらす恩恵を、今後も受けることになる」 イングリッシュ氏は1990年に初当選して以来、教育や健康、金融を担当する閣僚を歴任してきた。 キー氏は首相の職が「最も大切な人たち」に犠牲を強いていたと語った 先週退任を発表したキー氏は、家族の事情を退任理由に挙げ、「これまでで一番難しい決断だった」と述べた。 同氏はまた、2017年の総選挙には出馬せず、4期目となる再選は目指さないと語った。 イングリッシュ氏選出を受け、キー氏はツイッターで、「国民党の新党首、そして次のニュージーランド首相に就任する良き友人ビル・イングリッシュ氏に、おめでとうと言いたい」とコメントした。 (英語記事 New Zealand PM: Bill English to succeed John Key) 49188117,https://www.bbc.com/japanese/49188117,ヒンドゥー教徒、「ムスリム運転手」による出前を拒否 企業は反発,インドのレストラン検索・食品配達サービスを手掛ける「ゾマト」を利用したヒンドゥー教徒の客が、ムスリム(イスラム教徒)に見える運転手が食べ物を運んできたため、受け取りを拒否した。この客はソーシャルメディアで不満を訴えたが、それに対するゾマトの対応に称賛の声が集まっている。,ドゥルティ・シャー、BBCニュース この客は@NaMo_Sarkaar というツイッターアカウントで、「たった今、ゾマトでの注文をキャンセルした。私の食べ物にヒンドゥーでない運転手を手配したのに、運転手は変えられない、返金もできないと言われた。私は、欲しくもない配達を無理やり受け取らせることはできない、返金はしなくていいからキャンセルすると伝えた」と投稿した。 続く投稿ではカスタマーセンターとのやりとりのスクリーンショットを公開し、「今はシュラヴァナ月(ヒンドゥー教でシヴァ神に捧げられる聖なる月)だからムスリムからの配達は受けたくない」と運転手変更を求めたことを明らかにした。また、注文のキャンセルには237ルピー(約374円)かかると言われたという。 この客はツイッター上でクレームを入れようとしたが、ゾマトの公式ツイッターアカウントの運営者はこれに、「食べ物に宗教はない。それが宗教だ」と返信。この返信には数万件もの「いいね」とリツイートが付いた。 ゾマトは、宗教の違うドライバーからのデリバリーを受け取らない客をすっぱりと切り捨てた ゾマトの創業者であるディーピンダー・ゴヤル氏もこの姿勢に賛同し、「インドの考え方、そして我々の尊敬すべき顧客とパートナーの多様性を誇りに思う。我々の価値観を阻む仕事を失っても残念とは思わない」とツイートした。 @NaMo_Sarkaar はさらに、「ゾマトは、私たちが求めていない人物からの配達を強制し、さらには返金も協力もしない。アプリを削除して、この問題を弁護士と話すつもりだ」と話した。 ゾマトの投稿にはこの客を擁護するツイートもあったが、大部分はこの客への批判だった。 ツイッターユーザーの@kskiyerは元のツイートに、「馬鹿馬鹿しい。そんなにシュラヴァナ月にこだわるなら、配達を頼まずに家で自炊すればいい」と指摘した。 実業家のハルシュ・ゴエンカ氏は、「もしあなたは誰だと聞かれたら、私はインド人で、息子であり、父親であり、ビジネスマンで、ヒンドゥー教徒だ…… ヒンドゥー教徒であることは私のアイデンティティーのひとつの側面でしかない。しかし世界では、他の全てのアイデンティティーを犠牲にして、宗教という狭い場所にアイデンティティーが押し込められている。危険な傾向だ!」と述べた。 @Chandral_ も、「正気か? もしシェフがムスリムだったら? 包装したのがシーク教徒だったら? キリスト教徒から食材を買っていたら? 農場からあなたの家まで、食べ物はあらゆる人の手を渡っている。これが分からないならインターネットで注文するべきではない」と反論した。 (英語記事 Hindu man refuses takeaway over 'Muslim driver') 46873147,https://www.bbc.com/japanese/46873147,アンディー・マリー選手、全豪オープン初戦で敗退 これが最後?,引退を表明しているテニスのアンディー・マリー選手(イギリス、31)は14日、全豪オープンの初戦でロベルト・バウティスタアグート選手(スペイン)と対戦し、6-4、6-4、6-7、6-7、6-2で敗退した。,サジ・チョウドゥリー、BBCスポーツ マリー選手は、キャリア継続のために「最善を尽くす」と語った 4時間9分に及んだ今試合でマリー選手は2セット先取されたが、続く第3セットと第4セットで素晴らしい巻き返しを見せ、観客をわかせた。しかし、最終セットはバウティスタアグート選手に奪われた。 マリー選手は試合後、「もしこれが現役最後の試合なら、素晴らしい終わり方だ」と話した。 「持てる全てを出したが、届かなかった」 英スコットランド出身で元世界ランキング1位のマリー選手は11日の記者会見で、今年7月のウィンブルドンを最後に引退する予定だが、体調不良のためこの全豪オープンが現役最後の大会になるかもしれないと話していた。 しかし14日の試合後のインタビューでは、再び全豪オープンに戻ってくる機会はあると語った。 「もしかしたらまたここで試合ができるかもしれない。あらゆることを試してみるつもりだ」 「現役に復帰するには大手術を受けなくてはいけないし、それで戻って来られる確証はない。でも最善を尽くそうと思う」 見事な追い上げも勝利ならず バウティスタアグートには過去3回の試合で全勝していたマリーだったが、14日の試合では苦戦を強いられた。 第2セットを取られた時点で観客の多くは、この試合がイギリス最高峰のスポーツ選手の1人にとって今大会最後の試合はおろか、現役最後の試合になると思ったに違いない。 バウティスタアグート選手が第3ゲームで先制点を取った時点で、その予感は確信に変わったかに思えた。 しかし、マリーはこれまで、根気と粘り諦めの悪さの上に、キャリアを築いてきた選手だ。直後に点を取り返し、タイブレークで第3セットを制し、続く第4セットも奪った。 第5セットもその勢いが続くかと思われたが、勝利は巻き返しを見せたバウティスタアグートの手にわたった。 第4セットを制し、喜びの雄たけびを上げるマリー選手 <分析>マリー選手の抱えるジレンマ ――ラッセル・フラー、BBCスポーツ・テニス編集委員(メルボルン) 15年間のプロ生活の中で、マリー選手はいくつかのどんでん返しを見せてくれた。そして今夜、熱狂する観客の前でもう一度、2セットリードされてからの追い上げを見せようとした。 第3セットと第4セットはさまざまな意味で、彼のキャリアを凝縮したものだった。 マリー選手は喜びの雄たけびを上げた。いら立ちの叫びも上げた。 テニスコートを縦横に走り、素晴らしいディフェンスを見せた。そしてチャンスが訪れると、得意技で撃ち返した。 彼はもはや臀部(でんぶ)の故障をかばう必要がない。そこにはあえて危険に身を投じる1人の男がいた。 そして今、マリー選手はジレンマを抱えている。今後4~5カ月の間、自分を真綿でくるむようにして大事をとり、ウィンブルドンでのさよなら試合に備えるか。それとも、生活の質向上につながる手術を受ける代わりに、センターコートでのアンコールを危険にさらすか。 ライバル選手からの賛辞 試合後のインタビューの最中、ロジャー・フェデラー選手、ラファエル・ナダル選手、ノヴァク・ジョコヴィッチ選手といったマリー選手のライバルたちによるメッセージ動画が流れた。 「ラファやロジャー、ノヴァクといった選手たちがいる時代に戦えたのはとても幸運だった」とマリー選手は話した。 「僕たちはとてつもない戦い、素晴らしい試合をしてきた。僕たちがテニスをやめても、テニスファンたちは覚えていてくれるだろう」 「仲間たちへの尊敬の念は、最も大切なことだ。彼らがこの動画のために時間を割いてくれて嬉しい」 ライバル選手らからのメッセージ動画を見るマリー選手。後ろに控えるのはプロ転向後、最初のコーチだったマーク・パッチェリー氏 これが最後? (英語記事 Murray loses epic in possible farewell) 50297890,https://www.bbc.com/japanese/50297890,英下院議長に労働党リンジー・ホイル氏 バーコウ氏の後任,イギリス下院は4日、ジョン・バーコウ下院議長の後任に最大野党・労働党のサー・リンジー・ホイル副議長を選出した。,ホイル新下院議長、引きずられて議長席に イギリス 4回にわたる投票の結果選ばれたサー・リンジーは、下院の慣習に従い、複数の議員に引きずられて登壇。「中立的な」議長になることを誓った。 議長は、下院の審議を取りまとめ、発言する議員を指名する。政治的に中立を守るため、サー・リンジーは労働党から離脱する必要がある。 サー・リンジーは、前任のバーコウ氏の下で副議長を務めていた。バーコウ氏は10年にわたって議長職にあったが、9月に翌月末をもって退任すると発表。バッキンガム宮殿は11月4日、正式にこれを認めた。 <関連記事> 議長選には7人が立候補していた。サー・リンジーは4回目の投票で労働党のクリス・ブライアント議員と一騎打ちとなったが、325対213で勝利した。 ランカシャー州コーリー選出のサー・リンジーは最初の演説で、「下院は変化するだろう。でもそれは良い方向への変化だ」と話し、「透明性の高い」議長になると約束した。 また、2017年に自宅で死亡しているのが発見された娘のナタリー・ルイス・ホイル(当時28)さんに言及し、「ここにいない人が1人いる。娘のナタリーだ。ここにいてくれればと思う。家族みんなにとって、彼女は全てだった」と語った。 バーコウ英下院議長、退任へ 「この議会をおとしめれば自分たちを脅かす」 ボリス・ジョンソン首相は、サー・リンジーの議長就任をたたえるとともに、平議員を「守り」、議長として「持ち前の優しさと分別」を発揮してほしいと話した。 「議長殿、当選おめでとうございます。他の立候補者も力強く素晴らしい演説をされたが、あなたは非常に強い競合相手に打ち勝った。そして議長殿、あなたを何年も見てきましたが、非常に良い資質をお持ちだ。仰ったとおりに平議員を守ってくれること、首相質問の際には厳しく合理的な立場を守ってくれることを期待している」 労働党のジェレミー・コービン党首は、サー・リンジーは議長として状況判断に長ける必要があると指摘した。 一方で、サー・リンジーはこれまで、下院議員や職員の福祉を「非常に、非常に真剣に」考えてきたと話し、今後もそうしてほしいと語った。 下院議長の仕事とは 下院議長の役割はここ数年で非常に注目され、精査されるようになった。前任のバーコウ氏は平議員の影響力を高めたことで評価された一方、議会の規定を拡大解釈したという批判も受けた。 さらに、イギリスの欧州連合(EU)離脱について、バーコウ氏が中立性を保てなかったという指摘もある。 議長は政府が提出した法案に対し、議員が提出した修正案のどれを審議・採決にかけるかを決めることができる。ブレグジット(イギリスのEU離脱)をめぐっては、この権力が非常に大きな意味を持っている。 また、議会のルールを維持する責任を持つのも議長だ。バーコウ氏はブレグジットの議論の中で、一度否決された法案は同じ会期に再び採決できないというルールを適用し、一部の議員から怒りを買った。 このほか、急を要したり重大な案件について下院に閣僚を召喚し、緊急質問を開く権利も持っている。 (英語記事 Sir Lindsay Hoyle elected as Commons Speaker ) 41580357,https://www.bbc.com/japanese/41580357,150人以上が行方不明 カリフォルニア州山火事で,米西海岸カリフォルニア州北部で8日に発生した大規模な山火事で、150人以上が行方不明になっていることが10日までに明らかになった。地元警察が述べた。,1500軒以上の住宅が全焼した(10日、米カリフォルニア州アナハイムヒルズで) サンフランシスコ北のワイン生産で知られる地域を襲った山火事で少なくとも15人の死亡が確認され、1500棟以上の住宅が焼け落ちている。 死者のうち9人はソノマ郡の住民。最も被害が大きかったのは同郡サンタローザ市で、地区全体が全焼した場所もある。 ソノマ郡の保安官事務所は155人が行方不明となっていると述べた。ただし、避難の混乱のために行方が分からなくなった可能性があるという。 警察によると、隣接するナパ郡で100歳のチャールズ・リッピ―さんと98歳の妻、サラさんが山火事の犠牲になった。 今回の山火事は、カリフォルニア州で過去最悪の犠牲者を出しており、煙は約100キロ離れたサンフランシスコにも影響を及ぼしている。 「家の裏が炎に包まれていた」 カリフォルニア山火事 カリフォルニア州森林保護・防火局のキム・ピムロット局長は10日、BBCの取材に対し、17カ所以上の火災で過去24時間中に合計11万5000エーカー(2万6000ヘクタール)が延焼したと語った。 ピムロット局長は、消防当局は行方不明者の居場所の把握に努めているものの、死者数は増える可能性があると述べた。 同局長は、「(行方不明者が)家族や友人と一緒にいるか、避難して町を離れたために連絡が取れないだけだと、強く願っている」と語った。 「だが、火はあまりに早く広がった。じっくり調査できていない場所がまだ何十万エーカーもある」 オレンジ色の印が山火事が発生している場所(10日時点) 一方、火を煽っていた風が弱まり、消防隊による消火活動が容易になったとの朗報もある。 サンタローザ市ではヒルトンホテルとトレイラーハウスが並ぶ地域が焼け落ちた。当局によると、ソノマ郡では何万人もの住民が避難した。 ナパ・バレー・ワイン醸造者協会によると、少なくとも4つのブドウ園が「完全もしくは相当部分が焼失した」という。このほか9カ所で一部の建物やブドウ畑が被害に遭っている。 ソノマ郡のサンタローザは最も被害が大きい町の一つ 被災地では9万1000棟の住宅や事業所が停電している。 カリフォルニア州のジェリー・ブラウン知事は、ソノマやナパを含む7つの郡に非常事態宣言を発令した。 ドナルド・トランプ米大統領も緊急災害地区の指定を承認した。連邦政府から復旧支援予算が割り当てられる。 (英語記事 California fires: Scores missing as death toll rises to 15) 44733790,https://www.bbc.com/japanese/44733790,カルト集団「オウム真理教」元代表や元幹部らに死刑執行 日本,日本の法務省は6日、終末思想のカルト宗教「オウム真理教」の元代表、麻原彰晃(本名:松本智津夫)死刑囚の刑を執行した。死刑が確定していた元教団幹部6人の死刑も、その直後に執行した。上川陽子法務相が同日午後1時前、記者会見で発表した。,麻原彰晃死刑囚はカルト宗教「オウム真理教」の指導者だった 上川法務相の発表によると、死刑が執行されたのは、松本死刑囚と早川紀代秀死刑囚、井上嘉浩死刑囚、新実智光死刑囚、土谷正実死刑囚、中川智正死刑囚、遠藤誠一死刑囚の合計7人。 同日朝のマスコミ報道を受け、菅義偉官房長官は同日午前の記者会見で、「死刑執行の報告は受けている」と認めた。 オウム真理教は1995年に東京の地下鉄で神経ガス「サリン」による攻撃を実施。13人の死亡者と数千人以上の負傷者を出した地下鉄サリン事件は、日本史上最大のテロ攻撃となっている。 1989年の坂本堤弁護士一家殺害事件、1994年に長野県松本で住民7人が死亡した松本サリン事件、1995年の東京地下鉄サリン事件など、一連のオウム真理教事件で、松本死刑囚を含め13人の死刑が確定していた。 残る6人の死刑囚についても、近く刑が執行される見通しという。 死刑の執行は、この事件で有罪判決を受けた受刑者全員の上告が終了するまで持ち越されていた。 無期懲役刑を言い渡されていた高橋克也受刑者の上告が今年1月に棄却され、共犯者全員の刑が確定したことで、法務省は死刑執行の時期検討を本格化させたものとみられていた。 「地下鉄サリン事件」とは 1995年3月20日、オウム真理教の信者が東京の地下鉄でサリンをまいた。東京の官庁街、霞ケ関を通る複数の列車内で、複数の実行犯がサリン溶液が入った袋を突き刺してばらまくという手口だった。 複数の目撃者が、液体が漏れている袋に気づいてすぐに、刺すような感覚の煙が目に入ったと証言している。 サリンを浴びてたちまち、被害者は呼吸困難になり嘔吐した。何人かは目が見えなくったり麻痺したりする症状も出た。この事件で13人が死亡した。 その数カ月前には、教団信者が複数の駅で青酸ガスをまこうとしては失敗していた。 サリン攻撃は、低い犯罪率と社会の一体性を誇っていた当時の日本に衝撃を与えた。 一連の教団関連事件で当時の幹部・信徒ら192人が起訴され、松本死刑囚を含めた13人への死刑判決のほか、6人が無期懲役を言い渡された。 オウム真理教とは 「最高の真実」を意味する名前のこのカルト宗教は、ヒンドゥー教と仏教の思想を混合した信仰団体として1980年代に始まった。後に黙示録的なキリスト教の預言の要素も、教義に加えられた。 団体の創設者、松本死刑囚は「麻原彰晃」を名乗り、自分自身をキリストであり、ブッダ以来日本で唯一の「最終解脱者」でもあると自称していた。 オウム真理教はいまだに数千の信者を持つと考えられている(写真は1999年撮影) オウム真理教は1989年、日本で公式に宗教法人として認証され、外国でも相当数の信者を獲得した。ピーク時には、世界中で数万人の信者が松本死刑囚を「教祖」と位置づけ、その教えを信じていた。 団体は徐々に偏執的な終末思想カルト団体となり、国際戦争により世界は終末に向かい、オウム真理教の信者のみが生き残れると信じるようになった。 1995年の地下鉄サリン事件以降、オウム真理教は隠れて活動するようになったが、なくなったわけではなく、最終的には分派して「Aleph」と「ひかりの輪」に改名した。 オウム真理教は米国や他の多くの国でテロ組織に分類されているが、Alephとひかりの輪は共に日本では違法とはなっていない。ただ、当局の監視対象にはなっている。 オウム真理教は現在も日本国内、世界の両方に信者をもっている。特に、一部の旧ソ連圏諸国に信者が多い。 ロシア警察は2016年、犯罪に関与した疑いでモスクワとサンクトペテルブルクの教団拠点を家宅捜索した。 なぜ死刑執行が遅れたのか 日本では刑事訴訟法にもとづき、本人と共犯者全員の罪状について有罪が確定し、犯行グループ全員に上訴の機会がなくなるまで死刑は執行されない。 オウム真理教関係者に対する刑事裁判は今年1月に終了したばかりだった。 日本では2011年に死刑執行が止まる、いわゆる「死刑執行モラトリアム」があったものの、それを除くと2010年代には毎年、年間で最大8人の死刑が執行されている。 死刑は凶悪殺人事件についてのみ適用され、絞首により執行される。 (英語記事 Aum Shinrikyo: Japan executes cult leader Shoko Asahara) 44164678,https://www.bbc.com/japanese/44164678,メガンさんの父親、結婚式欠席が確定 英ロイヤルウェディング,19日に英ハリー王子と結婚するメガン・マークルさんは17日、父親のトーマス・マークル氏が結婚式に出席しないと正式に発表した。マークル氏は当日、メガンさんと礼拝堂の祭壇に向かって歩く予定だったが、チャールズ皇太子が代役を務めることになった。,メガンさん(右)は「私は父親っ子でした」と話していた この日には、結婚式に向けた様々なリハーサルが行われた。 王室が発表した声明でメガンさんは、「悲しいことに、私の父は結婚式に出席しないことになりました。私はいつも父のことを心配しており、父が自分の健康に集中できるよう、そっとしておいてくださるよう願っています」と述べた。 その上で、「優しいご支援のメッセージをくれた皆さんに感謝します。土曜日に私たちの特別な日を皆さんと共有できることを、ハリーと私はとても楽しみにしています」と締めくくった。 <おすすめ記事> マークル氏はハリー王子や王室関係者と会うために、数日前から英国に滞在する予定だった。 しかし先ごろ、マークル氏がパパラッチのカメラマンと一緒にうその写真をでっちあげたとの報道が流れた。 疑惑の写真では、マークル氏がメガンさんの結婚式に参加するためにスーツを仕立てる様子などが写されていた。写真ではマークル氏はカメラに気付いていない様子だった。 マークル氏は14日にゴシップウェブサイトTMZの取材に応じ、英ウィンザーで行われる結婚式には出席しないと決めたと話した。 その後、マークル氏は本当は出席を希望しているものの、健康上の理由で難しいと報じられた。手術の予定があるとの報道もある。 メガンさんの異母姉妹のサマンサさんは、マークルさんが「信じられないほどのストレス」に直面していると語った。 メガンさんの家系図。上から祖父母世代、父母世代と続き、マークル氏の前の結婚で生まれた異母兄弟が2人いる。 マークル氏の欠席により、メガンさんが誰と祭壇まで歩くのかが大きな疑問となっていたが、チャールズ皇太子がその役目を果たすことになった。 メガンさんには当日、10人のブライズメイド(付添い人)や聖書を運ぶページボーイが付くが、いずれも8歳以下の子供が選ばれた。 また、ブライズメイドの筆頭となるメイド・オブ・オナーは、親しい友人から1人だけを選びたくないとの理由で選んでいない。 Meghan and Harry driven along wedding route 結婚式を目前に控え、17日にはハリー王子とメガンさんはウィンザー城の聖ジョージ礼拝堂でリハーサルを行った。 午後には警察の先導で、パレードの道を車で走る姿も見られた。また、軍隊によるパレードのリハーサルも行われた。当日は250人の兵士が参列する予定だ。 ウィンザーではこのほか、ハリー王子の兄のケンブリッジ公ウィリアム王子夫妻がリハーサルに参加する様子も目撃された。 キャサリン妃が公の場に姿を現したのは、3週間前に聖メアリー病院第3子のルイ王子をお披露目したとき以来となる。 またこの日には、メガンさんの母親ラグランドさんが、ケンブリッジ公ウィリアム王子夫妻に初めて対面した。 ラグランドさんは18日に、ハリー王子とメガンさんと共にウィンザー城を訪れ、エリザベス女王に会う予定。 アフリカ系の王族誕生へ 英国民が感じる「メガン効果」とは ウィンザーでのリハーサルによって、お祝いのために駆けつけた大人や子供、さらにはペットまでもが本番に向けて興奮を募らせていた。多くはユニオンジャックの赤・白・青に身を包み、馬車や騎兵隊に旗を振った。 リハーサル中は晴れ間が広がり、土曜日まで続くもようだ。BBCの天気予報では19日当日は晴れるものの風が強く、最高気温は21度とされている。 <解説>パーティーが街にやってくる――ハンナ・ユースフ、BBCニュース(ウィンザー) 早朝のウィンザーは嵐の前の静けさに包まれていた。道路には警官と警察犬、そして記者しかいなかった。 しかし午前8時までには、ユニオンジャックの帽子を被った群集がパレードが通る道の柵の前に集まり始め、リハーサルが始まるのを待ち構えた。 現場では警察の存在感が際立った。警官が全ての道路に10メートル間隔で並んでいたが、結婚式当日には5メートル間隔になるという。 集まった子供たちやその親、ペットまでもがすでにパーティームードだ。皆が赤と白、青に身を包み、ユニオンジャック旗を振っていた。馬車が近づくと、群集はスマートフォンを取り出して、一連の様子をカメラに収めた。 その後、人々はウィンザーの街の中心部に移動した。中心部は王室ファンや観光客、そして王室メンバーのコスプレをした人々でごった返していた。 チャールズ皇太子に扮した人が、ハリー王子の好物だというピザを配っていた。パブでは、英国独立党(UKIP)の前党首、ナイジェル・ファラージ氏に扮した人がビールを飲んでいた。 世界中が招かれているパーティーは、すでにこの街にやってきているようだ。 (英語記事 Meghan sad over father's wedding absence) 46601033,https://www.bbc.com/japanese/46601033,ホームレスの人たちにクリスマス・ステイを……予約断るホテルと受けるホテル,イングランド北東部の街ハルで持ち上がった、クリスマスにホームレスの人々をホテルに招待しようという企画が物議をかもしている。,プロジェクトに参加する28人のホームレスの人は当初、市内のロイヤル・ホテルに泊まる予定だったが、ホテル側が宿泊を拒否し、批判を浴びた。 その後、ダブルツリー・ヒルトンがクリスマス・ディナー付きでホームレスを受け入れると申し出た。主催者のカール・シンプソンさんは「奇跡はあり得る」と話している。 一方のロイヤル・ホテルは、昨年のこの企画ではアイビス・ホテルの客室に破損があったという報告を受けて、受け入れを拒否したと話した。 企画の主催団体「Raise the Roof Hull Homeless Project(ハルのホームレスに屋根を)」は、この疑惑は「うそ」だと批判。アイビス・ホテルも否定している。 シンプソンさんはBBCの取材に対し、グループは当初、計1092ポンド(約15万5000円)でツインルーム14室を予約し、昨年のアイビス・ホテルでの成功を生かしたいと考えていたと話した。 ロイヤル・ホテルは当初、予約を受け付けたし、シンプソンさんは予約する際に、泊まるのはホームレスの人たちだと特に隠し立てしなかったという。 「フロントの人に、泊まるのはホームレスの人たちだと話した。それについては問題ないようだった」 ロイヤル・ホテルの広報担当者は、「かつてこのプロジェクトで働いていた人物」から予約を受けないよう警告されたと説明した。 シンプソン氏は昨年のクリスマスイブとクリスマス、28人のホームレスのためにホテルの宿泊を手配した 「去年この慈善活動に参加した女性から電話を受けた」と、広報担当者は話した。「このグループが昨年アイビス・ホテルで大変な問題を起こしたため、予約を受けないほうがいいと言われた」 「昨年の問題というのは部屋をめちゃくちゃにしたり、火事、備品の盗難、器物損壊などだった」 「当ホテルはクリスマス期間中、たくさんの家族連れやツアー客を受け入れているため、この期間にこの予約を受けると被害につながると感じた」 広報担当者は、ホテル側は条件付きなら予約を復活させることもできると付け加えた。 一方、アイビス・ホテルはBBCに対し、昨年被害があったとは認識していないと話した。 アイビス・ホテルは声明で、「我々は確かに昨年のクリスマスに2泊、この慈善団体の予約でホームレスのグループを喜んでお迎えしました。主催者はこの企画は成功だったと感じています。このお客様方が火事や盗難といった深刻な問題を起こしたといわれていますが、我々はそう認識していません」と述べている。 昨年にこの企画でアイビス・ホテルに宿泊した男性はBBCの取材に、「最高のクリスマス・プレゼントだった。たった1日でも道端で眠らずにすんだのはとても安心できた」と語った。 「奇跡は実は起きる」 ハルのホームレスの人々は、クリスマスを屋根の下で過ごせることを楽しみにしている シンプソン氏は15日夕、フェイスブックでロイヤル・ホテルが予約を取り消したことを明らかにした。 この投稿は1500人以上の人々にシェアされ、「Raise the Roof Homeless Project」には9000ポンド以上の寄付金が集まった。 プロジェクトは17日の声明で、ダブルツリー・ヒルトンが28人分の2日間の宿泊と朝食、クリスマスディナーを無料で提供すると連絡してきたことを発表した。また、ロイヤル・ホテルが予約の復活を提案してきたが、これを拒否したことも明らかにした。 「予想外の、素晴らしい額を寄付していただいた。ホームレス支援にどう使うのがベストか、来年になってから会議で決めたいと思う」 (筆者:ヴィクトリア・パーク、UGC&ソーシャルニュース) (英語記事 Hotel steps in to give rooms to homeless) 41938609,https://www.bbc.com/japanese/41938609,スペイシー氏、完成映画から消されることに 俳優変更で撮り直し,米俳優ケビン・スペイシー氏が常習的な性的加害行動を繰り返していたとの指摘が相次ぐなか、すでに完成していたハリウッド映画から出演場面が削除されることになった。,映画「All the Money in the World」の予告編にはスペイシー氏が登場している 映画「All the Money in the World」でスペイシー氏が演じた石油王ジャン・ポール・ゲティの役は、クリストファー・プラマー氏が演じ、出演場面は撮り直しとなる。映画は当初の予定通り、米国で12月22日に公開の見通し。 リドリー・スコット監督のこの映画は、1973年にゲティ氏の16歳の孫が誘拐された事件を描いたもの。 米誌バラエティによると、スペイシー氏は2週間に及ぶ撮影を終えていた。単独で出演している場面がたくさんあるという。 スペイシー氏は、すでに9月に公開された映画の予告編に登場している。 ベテラン俳優クリストファー・プラマー氏(写真左)がケビン・スペイシー氏の代役を務める 映画に出演するマーク・ウォールバーグ氏とミシェル・ウィリアムズ氏も、取り直しに参加する見通し。 ロサンゼルスで9日から始まった米映画協会(AFI)の映画祭で上映が予定されていたが、出品が中止された。 映画で秘書を演じる女優バレンティーナ・ビオロ氏は、スペイシー氏とは夏の撮影終了パーティーで会ったと、BBCニュースの取材に話した。 「とても親切で優しく、思いやりがあった」、「楽しみながら飲んだり食べたり、おしゃべりしていた」という。 スペイシー氏は「性的プレデター」 母親が息子の被害を訴え 10月30日に米俳優アンソニー・ラップ氏が性的な関係を持ちかけられたと名指しで非難したのを皮切りに、スペイシー氏のキャリアは転落の一途をたどっている。 米動画配信サービス「ネットフリックス」はスペイシー氏主演の連続ドラマ「ハウス・オブ・カード」の制作を中断し、スペイシー氏を降板させた。国際テレビ芸術科学アカデミーは、予定していた国際エミー賞功労賞の授与を撤回した。さらに代理人兼広報担当者は、スペイシー氏との顧客契約を解消した。 ラップ氏は、自分が14歳の時にスペイシー氏に性的に言い寄られたと明らかにした。スペイシー氏は、この出来事を覚えていないとした上で、謝罪した。 その後、さらに複数の男性が被害に遭ったと名乗り出ている。8日には元ニュースキャスターが記者会見し、昨年夏に自分の18歳の息子が被害に遭ったと明らかにした。 スペイシー氏は、一連の指摘を受け、治療を受けようとしていると代理人を通じてコメントしている。ただし、どのような治療を受けるつもりかは明らかにしていない。 <解説> ニール・スミス芸能担当記者 俳優の死亡や病気、その他の避けられない事情で、俳優の配役が変わったり、登場場面が修正されたりするのは珍しいことではない。 映画制作中にさまざまな理由から、俳優が交代するのも珍しくない。 しかし、生きている俳優が完成した映画から降板させられ、別の俳優が同じ場面を撮影し直すのは、ほとんど前例がない。 映画の公開時期にこれほど迫っている時期に、予告編にもたっぷり登場する俳優が交代させられるのは、ますます珍しい。 確かにウディ・アレン監督は1987年の映画「セプテンバー 」で、複数の俳優を入れ替え、映画を最初から撮り直した。 ウディ・アレン監督 ただしそれは、アレン氏が最初の出来に不満で、撮り直そうとしたところ、一部の俳優が撮影に参加できなかったからだ。 スペイシー氏は、「All the Money in the World」の撮影に2週間しか参加しなかったので、撮り直すのは比較的簡単かもしれない。 しかし撮り直しには費用がかかるし、参加する俳優も1人だけでは済まない。例えば予告編の中には、スペイシー氏演じるゲティが多くの記者団から大股で歩いて去っていく場面がある。 スペイシー氏が出ていようがいまいが、スコット監督のこの映画はすでに悪評を集めている。それだけに今後も、世間の注目を集め続けるだろう。 1973年のジョン・ポール・ゲティ3世誘拐という有名事件を描いた映画だというのも、一連の話に新たなひねりをもたらした。 (英語記事 Kevin Spacey: Completed film to be reshot without accused actor) 54625773,https://www.bbc.com/japanese/54625773,フランス教師殺害、事件前に生徒の親が容疑者に「何度もメール」,フランス・パリ近郊で、 男性教師が首を切断されて殺害された事件 で、オンライン上でこの教師に対する反対運動を立ち上げていたとされる保護者の1人が、事件前に容疑者にテキストメッセージを送っていたと、フランスメディアが20日報じた。,パティさんの追悼集会に参加した人々(20日、パリ近郊コンフラン=サントノリーヌ) 殺害されたサミュエル・パティさん(47)は、言論の自由を教える教材として、週刊紙シャルリ・エブド襲撃事件のきっかけになった預言者ムハンマドの風刺画を授業で生徒たちに示した。以来、脅迫を受けるようになったとされる。 この事件では、警察に射殺された容疑者の近親者4人や同校の生徒1人の父親、地元メディアでイスラム過激派とされる宗教指導者ら、16人が逮捕された。 報道によると、生徒の父親(48)が事件前、パティさんを殺害した男と何通ものテキストメッセージを交わしていたという。名前は明らかにされていない。 この父親はまた、イスラム過激派とされる宗教指導者と共に、オンライン上でパティさんを罰するよう求めていたとされる。 ジェラルド・ダルマナン仏内相は、この父親らがパティさんに対して「ファトワ」(イスラム教の法学者が宗教的な立場から出す勧告や判断)を出していたとして非難。2人を「テロリスト計画に関連した暗殺」の疑いで逮捕し、捜査していると明かした。 <関連記事> 今回の残忍な殺人事件は、フランスに衝撃を与えている。 フランス各地では先週末、パティさんを支持し、言論の自由を守るための集会が開かれた。20日夜には事件があったコンフラン=サントノリーヌで追悼集会が開かれ、数千人が参加した。フランス政府はこれに先立ち、1分間の黙とうを行った。 政府主催の追悼式は21日にパリ市内のソルボンヌ大学で開かれる予定。 パティさんにはフランスの最高勲章、レジオンドヌール勲章が授与されるという。 反対運動呼びかけたモスクを閉鎖 フランス政府は20日、パリ近郊パンタンのモスク(イスラム教の礼拝所)の閉鎖を命じた。事件の数日前にパティさんに対する反対運動を呼びかける動画をフェイスブックに投稿し、パティさんの勤務先の学校の住所を公開していたとされる。 約1500人の崇拝者が訪れるこのモスクは、21日から6カ月間閉鎖される。モスク側は削除した動画について「遺憾」の意を表明し、教師殺害を非難した。 過激派とみられる人物を家宅捜索 警察は19日、過激派の疑いのある人物の家宅捜索を約40件行った。 エマニュエル・マクロン仏大統領は20日、親ハマス組織「シェイク・ヤシン・コレクティブ」(Sheikh Yassin Collective)について、殺害事件に「直接関与」したとして活動を禁止する方針だと明らかにした。フランスのムスリム(イスラム教徒)コミュニティーを過激派の影響から救うためだという。 事件後に逮捕された16人の中に、同組織のリーダーも含まれる。 容疑者の祖父と両親、17歳の弟ら4人は保釈された。パティさんの学校の生徒4人は現在も拘束されたままとみられる。 ダルマナン内相は先に、慈善団体や非政府組織(NGO)を含む、フランスの51のムスリム(イスラム教徒)関連団体について、憎悪を助長していると判断した場合には、団体を閉鎖するとした。 また、パティさん殺害を支持するメッセージを投稿したとみられる約80人について、警察が事情聴取を行う方針だと述べた。 殺害されたサミュエル・パティさん。生徒に人気だったが、預言者ムハンマドの風刺画を教材に使ったことで脅迫されていた 事件は16日午後5時ごろ、パリ近郊コンフラン=サントノリーヌの学校、コレージュ・デュ・ボワ・ドルヌの近くで起きた。男がパティさんを殺害し、その遺体の写真などをソーシャルメディアに投稿。かけつけた警官たちにエアガンで発砲し、警官たちに射殺された。 対テロ検察官のジャン=フランソワ・リカール氏は、容疑者の氏名を「アブドゥラフ・A」とのみ発表。モスクワで生まれたチェチェン系の18歳で、子供の頃に難民としてフランスに移住した。対テロ警察は、容疑者をこれまで把握していなかったという。 事件現場から約100キロ離れたノルマンディーのエヴルー在住で、殺害された教師や学校とは関係がなかったもよう。 風刺画を教材に使い脅迫され リカール検事によると、歴史と地理を教えていたパティさんは言論の自由を教える教材として、週刊紙シャルリ・エブド襲撃事件のきっかけになった預言者ムハンマドの風刺画を授業で生徒たちに示した。以来、脅迫を受けるようになったという。 パティさんはイスラム教徒の生徒たちには、風刺画を見ると不愉快になりそうなら、顔を背けたほうがいいと勧めていた。 シャルリ・エブド事件については現在、共犯者に対する公判が行われている。 イスラム教では偶像崇拝が禁止されており、ムハンマドやアッラーの描写はムスリムにとって非常に侮辱的な行為にとらえられかねない。 フランスのムスリムの中には、自分たちの信仰を理由に人種差別などの標的にされることが多いと主張する人もいる。こうした問題は長年、フランス国内で緊張を生んでいる。 ムスリムは同国の人口の約10%を占める。 パティさんと面識なし 容疑者は事件当日の午後に学校へ向かい、生徒たちにどの人がパティ教師か教えるよう話しかけたという。 授業が終わり徒歩で帰宅するパティ教師を追いかけ、刃物で頭に複数のけがを負わせた後、首を切り落としたとされる。 複数の目撃者が、「アッラーフ・アクバル(神は偉大なり)」という叫び声を聞いたという。 男は警官によって計9発、撃たれたという。男の遺体の近くでは、刃渡り30センチの刃物が発見されたという。 当局によると、容疑者の訴追歴は軽犯罪についてのみだった。 (英語記事 Pupil's father 'sent texts to teacher's killer') 51171461,https://www.bbc.com/japanese/51171461,ハリー英王子、「他に選択肢がなかった」 公務引退発表後初めて発言,イギリス王室のサセックス公爵ハリー王子は19日、王族としての公務からの引退は「大きな賭け」だが、「他に選択肢がなかった」と語った。,"ハリー英王子「こうなってしまいとても悲しい」 イベントでスピーチ 支援する慈善団体のイベントに出席したハリー王子は、公務引退を発表してから初めて公の場で演説。その中で、自分と妻メガン妃はイギリスや王室から「離れていくわけではない」ことをはっきりさせたいと話した。 「イギリスは私の故郷で、愛する場所。それは絶対に変わらない」 <関連記事> ハリー王子はこの日、アフリカ・レソトの王族と共同創設したHIV感染児童の支援団体「サンタバリー」の寄付イベントに出席。開会の演説で、「この数週間で皆さんが何を聞いたり読んだりしたか、想像するしかできませんが、それだけに本当のことを私自身から聞いていただきたい。お話できる限りのことを。王子や公爵としてではなくハリーとして。過去35年間、皆さんの多くがその成長を見守ってくださった、同じ人間として」と述べた。 ハリー王子は、「私の祖母、(イギリス軍の)総司令官をこの上なく尊敬している」と述べた上で、「私たちの希望は、公的資金を受け取らずに女王やイギリス連邦、イギリス軍に仕え続けることだったが、残念ながらそれは不可能だった」と説明した。 「自分がどういう人間で、何を大事に思っているかは変わらないので、(王室との取り決めを)受け入れることにした」 「何年もの大変な思い」 また2018年に結婚した際、自分たち夫妻は「ワクワクしていた、希望もあった、そして(イギリスに)仕えようと思っていた」と話し、「なので、こうなってしまったのは非常に悲しい」と述べた。 「妻と自分のために決めた公務引退という選択は、軽いものではなかった」 「何年も大変な思いをした後に、何カ月も話し合った。自分が常に正しかったわけでないのは、自覚している。しかしこれについては、本当に他の選択肢がなかった」 ハリー王子の演説は、サセックス公爵夫妻の公式インスタグラムにも投稿された。 サセックス公爵夫妻と息子のアーチーちゃんは、クリスマスをカナダで過ごした 公爵夫妻は今月8日、「主要王族としての公務から距離を置く」意向を発表。経済的に王室から独立した形で、イギリスと北米を行き来しながら、王室の一員として「進歩的な新しい役割」を果たしたいと表明した。 これを受けて、エリザベス女王をはじめ主な王室関係者が対応を協議。 英王室は18日、ハリー王子とメガン妃が今年春から公務から退き、「HRH, His/Her Royal Highness(殿下)」の敬称を使うのをやめ、公務に就くのと引き換えに受けていた公的資金を受け取らないことになると発表した。夫妻はエリザベス女王の正式な代理を務めることもなくなるという。 さらに、ハリー王子とメガン妃がイギリスでの居宅として持ち続けるロンドン近郊の「フロッグモア・コテージ」について、改修費として公的資金から拠出された240万ポンド(約3億4000万円)を返済する方針だと明らかにした。 メガン妃は現在、息子のアーチーちゃんと共にカナダに滞在している。 (英語記事 No other option but to step back, says Harry)" 51624815,https://www.bbc.com/japanese/51624815,中国法廷、香港書店の関係者に禁錮10年 政府高官のゴシップ本扱い,中国・浙江省の裁判所は24日、中国で発禁扱いの書籍を扱った香港の書店の関係者でスウェーデン国籍の桂民海氏(56)に、禁錮10年の判決を言い渡したと発表した。「機密情報を海外に違法に提供した」罪で有罪とした。,中国の裁判所は桂民海氏に禁錮10年を言い渡した 寧波市中級人民法院はさらに、桂氏の公民権を今後5年間、剥奪すると発表。桂氏は上訴しない方針だと裁判所は述べた。 桂氏はスウェーデン国籍だが、裁判所は2018年に中国市民権を復活させたと説明。桂氏がスウェーデン国籍を自ら離脱したかは不明だが、中国は二重国籍を認めていない。 桂氏は中国共産党幹部の私生活を取り上げるゴシップ本など、政権批判の「禁書」を扱っていた香港の書店「銅鑼湾書店」の親会社株主。2015年のタイ旅行中に行方不明となって以来、中国当局による収監と釈放が繰り返されている。2018年には北京へ向かう電車内で拘束された。 銅鑼湾書店の関係者5人は2016年から相次ぎ失踪した後、ばらばらのタイミングで釈放されている。桂氏のみ拘束が続いていた。 自白を強制か 桂氏が最初に世界的に注目されたのは、タイ旅行中に失踪した2015年10年のことだった。ほかの書店関係者と共に中国本土で拘束されていることが、後に明らかになった。 「禁書」を扱う銅鑼湾書店の関係者5人を、中国政府が超法規的措置で国境を超えて拘束したのだという指摘が相次いだ。しかし中国側は、桂氏をはじめ5人全員は自発的に中国に入ったのだと主張した。 桂氏は2016年1月、10年以上前に起きた交通事故への責任を認めたが、同氏の支援者たちは自白は強制されたものだと当局を非難した。 この後、桂氏は2年間の服役を終えたものの、出所から約3カ月後、スウェーデン外交官2人と北京へ向かう列車内で中国当局に拘束された。 中国当局は後に、桂氏が登場するビデオを公表。その中で桂氏はスウェーデン政府が自分のことを「センセーショナル」に取り上げて過剰に騒いでいると発言していた。 アムネスティー・インターナショナルなど複数の国際人権団体は、ビデオの内容は強制された自白の典型だと懸念を示した。 中国では犯罪容疑者が「自白」ビデオに登場するのは珍しくない。 (英語記事 Gui Minhai: Chinese court sentences Swedish bookseller to 10 years jail) features-and-analysis-39048520,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-39048520,米シリコンバレーに性差別問題は存在するのか,タクシー配車アプリのウーバーはこのほど、職場でのセクシュアル・ハラスメント(性的嫌がらせ、セクハラ)の苦情について、「緊急調査」を行うことを約束した。同社では女性嫌いがはびこっており、女性が大量に退職しているという女性エンジニアの発言を受けたものだ。,"ウーバーは今、公にされ注目を集めるセクハラ問題の渦中にある ソフトウェア・エンジニアのスーザン・ファウラーさんは先ごろ、「ウーバーでのとんでもなく風変わりな1年」というブログを書いた。 ファウラーさんのブログによると、正式な出勤初日に、恋人とは互いに縛り合わない関係だからというメッセージをマネージャーがファウラーさんに送ってよこし、自分とセックスしようとしたという。 これは、シリコンバレーにおける「男性優位文化」の象徴的存在として知られるようになったウーバーに向けられた批判の一つにしか過ぎない。 しかしウーバーは本当に、シリコンバレーのテクノロジー系大手他社以上に性差別主義的なのだろうか? 「業務遂行に影響」 ファウラーさんの主張は、テクノロジー業界で働く多くの女性の間で共感を呼んだ。調査によると、ファウラーさんの経験は珍しいことではないようだ。 2016年に行われた調査によると、シリコンバレーで勤務する女性の60%が、望まない性的誘いを受けた経験がある。 カリフォルニア州サンフランシスコと近隣地域を指すベイエリアで働く女性を主に調べた「エレファント・イン・ザ・バレー」という調査では、回答者の女性220人のうち87%が同僚から屈辱的な言葉を言われた経験があった。 職場で嫌がらせを受けたことがあると答えたうち40%近くの人が、自分のキャリアに傷がつくのを恐れ、状況を報告しなかった。 調査に回答を寄せた1人は、「社会に出たばかりのころ、採用候補者になった会社で採用マネージャーに性的に誘われた」と書いている。 「彼と寝たら、彼が会社で出世する際には必ず私を彼の""副官""に昇進させてくれるとはっきりと言われました」 レディットの元CEOのパオさんはファウラーさんに関する記事が出た後、ファウラーさんを支持するコメントをツイッターに投稿した 別の女性は、最高経営責任者(CEO)と初めて出張に行った際、CEOから性的に誘われ、断ったと述べている。 この女性は、「その後、CEOと出張に行くよう指示されることは絶対ありませんでした」と話している。「これが職務遂行に影響しました」。 この調査は、ネット掲示板サイト「レディット」(Reddit)の元CEO、エレン・パオ氏が2015年に起こし注目を集めた性差別裁判を受けたものだ。パオ氏は、ファウラーさんがウーバーに立ち向かったことを賞賛している1人だ。 パオ氏はファウラーさんのブログについて、「テクノロジー業界の現状が1人の女性の物語を通じて表現されている。多くの企業における多くの女性、多くの人の物語でもある」とツイッターで述べた。 「判断の誤り」 差別を数値化するのは困難だ。被害者が口を開きたがらない場合は、特にそうだ。 しかしパオ氏のケースに加え、テクノロジー業界ではここ数年で、注目を集めた訴訟や突然の退任となったケースが複数存在する。 ・2014年、出会い系アプリ「ティンダー」(Tinder)の元幹部ホイットニー・ウルフ氏が同社を訴えた。同社のマーケティング責任者ジャスティン・マティーン氏から「尻軽女」や「売春婦」と呼ばれ、さらに、ウルフ氏が正当に持つべき共同創業者という肩書きを女性という理由から拒否されたというのが、その理由だった。ウルフ氏はその後、和解金として約100万ドル(約1.13億円)を受け取っている。 ウルフ氏はティンダーに対する訴訟の後、ライバル会社「バンブル」を立ち上げた ・ソーシャル・コーディング・サイト「GitHub」(ギットハブ)の創始者トム・プレストン・ワーナー氏は、セクハラ調査を受けて2014年、辞任した。法的な不正行為は見つからなかったものの、同社は「間違いや判断の誤りがあった証拠」があったとした。 ・グーグルでソフトウェア・エンジニアとして4年以上勤務したケリー・エリス氏は2015年、同社の先輩がエリス氏の外見についてプロ意識に欠ける発言をして嫌がらせをしたという衝撃的な主張をして、同社をツイッターで非難した。発言には、ハワイ州マウイ島に社員旅行に行った際、上司がエリス氏に対し、「(エリス氏を)わしづかみしないように、ありったけの自制心を使っている」と言ったことなどが含まれているとされた。 テクノロジー業界と他業界の比較 さまざまな設問によるさまざまな研究結果を比較するのは難しいところだが、シリコンバレーが問題を抱えていることを示すいくつかの手がかりがそこにはある。 セクハラに関する統計はものにより大きく異なるが、1992年に米国で実施された大規模な国民調査によると、女性の41%がセクハラを経験していた。国連によると、欧州連合(EU)域内では約40〜50%の女性が経験している。 いずれの数字も、シリコンバレーでの調査の60%と比べるとそれでも低いことが分かる。 米国の主要国民調査である2016年版「職場における女性たち」調査によると、テクノロジー業界の経営幹部における女性の割合は19%だった。金融やマスコミ、専門的なサービスの業界と大まかに一致している。 同調査ではまた、全業界において、昇進や昇給を交渉した女性のうち30%が「偉そう」、「攻撃的」、「威圧的」だと言われたという。 「エレファント・イン・ザ・バレー」調査では、攻撃的だと言われた女性の割合は84%に急増する(ただし、質問内容は特に交渉時に言われた言葉に限定していない)。 性別のバランスを保つために何がなされているのか? 世界最大級のテクノロジー企業各社は、社内が白人男性で占められていることを自覚しており、多くはそれに対処するための取り組みに資金を提供している。 多様性と包括性に関する年次報告書でアップルは、給与や賞与、株式付与を分析し、過去1年間における賃金格差を埋めたと述べている。 フェイスブックは、若い女性や過小評価されているマイノリティ(少数者)にコンピューター・コードの書き方を教えている非営利団体「Code.org」に、1500万ドル(約17億円)を提供すると公約している。 2015年にグーグルは、職場の多様性への取り組みに対して、2014年の1億1500万ドル(約130.7億円)から増額となる1億5000万ドル(約170億円)を投資すると、米紙USAトゥデイで表明した。 現在、アップルの技術系社員のうち23%が女性だ。グーグルは19%、フェイスブックは17%にとどまっている。 この規模の企業では変化に時間がかかるため、道のりは長くなる可能性がある。 しかしそこで働く資格のある人材の幅を広げることで、シリコンバレーは現状を変えたいと願っている。 (英語記事 Does Silicon Valley have a sexism problem?)" 36098863,https://www.bbc.com/japanese/36098863,国交省 三菱自の技術センターを立ち入り検査,国土交通省は21日、三菱自動車が軽自動車の燃費試験のデータを不正に操作していた問題で、同社技術センター(愛知県岡崎市)に立ち入り検査を行った。,燃費データについて記者会見し謝罪する三菱自動車の幹部ら(20日) 菅義偉官房長官は21日午前の会見で、データの不正操作について「非常に深刻な事案」と語った。 菅官房長官はさらに、国交省が三菱自動車に対して今月27日までに詳細な報告書を提出するよう求めたことを明らかにし、「立ち入り検査や会社側からの報告を踏まえて、不正の全容を1日も早く解明し、厳正に対応して、車の安全を確かなものにしていきたい」と述べた。 JPモルガン証券の自動車アナリスト、岸本章氏はロイター通信に対し、消費者や供給先の日産自動車への補償やリコール(回収・無償修理)費用などで、同社の損失が500億円以上に上る可能性があると指摘した。 三菱自動車の「eKワゴン」 データの不正操作の対象には、同社製品として販売した15万7000台に加えて、日産に供給した46万8000台が含まれる。対象車種は同社の「eKワゴン」と「eKスペース」、日産が販売する「デイズ」と「デイズルークス」。 三菱自動車株は21日、取引開始からストップ安の売り気配となり、終値は前日比20%安の583円とストップ安となった。同社株は不正が最初に報じられた20日も15%下落していた。 三菱自動車は2000年代初頭のリコール隠し問題で失った消費者の信頼を取り戻すため、長年苦戦してきた。 自動車業界で相次ぐスキャンダル 日本の自動車メーカーで燃費データに関する不正が判明したのは今回が初めて。 一方で2014年には、韓国の現代自動車と同社傘下の起亜自動車が燃費性能の誇大表示で、米当局から3億5000万ドルの罰金を科せられた。 昨年には、独フォルクスワーゲンがディーゼル車に排ガス規制をかいくぐるソフトウェアを搭載していたことが明らかになった。同社は対象車の大規模なリコールを発表し、関連費用として67億ユーロを引き当てた。 (英語記事 Mitsubishi Motors office raided over fuel economy tests) 36167082,https://www.bbc.com/japanese/36167082,シリアで病院空爆 国連は「破滅的」状況と,内戦が続くシリアで戦闘が激化し、北部の要衝アレッポでは27日夜に病院などが空爆を受け多数が死亡した。国連は、現地の状況を「破滅的」だとして危機感を強めている。,シリア病院空爆 停戦は崩壊寸前 国境なき医師団(MSF)が支援する病院や付近への空爆で、少なくとも27人が死亡。そのほかの攻撃で30人以上が死亡した。 国連シリア担当特使上級アドバイザーのヤン・エグランド氏は、今後数日間がシリアの大方の地域での人道支援にとって死活的に重要だと述べた。同氏は、「今後の数時間、数日間がどれほど重要か、言い表しようがない」と語った。 シリア問題を担当するスタファン・デミストゥラ国連特使は27日、シリアでの停戦は「虫の息」だと述べた。 一方、シリア政府は、クルド人が多く住む北部ハサカ県のルメイランに米軍部隊150人が到着したとし、「非合法な介入」だと非難した。 アレッポに対する大規模な攻撃が計画されていると伝えられるなかで今回の空爆は起きた(27日) オバマ米大統領は先週、一部の反体制派勢力が過激派組織「イスラム国」(IS)と戦うのを支援するため米軍部隊250人を追加派遣すると発表した。 何百万もの人が危険に 国連のシリア向け人道支援を指揮するエグランド氏は、「過去24~48時間にアレッポで破滅的な状況悪化が起きている」と報告を受けたとし、「誰も状況の厳しさを疑う人はいない」と語った。 同氏はさらに、「非常に多くの人道医療支援スタッフや救助スタッフが今、空爆を受け、殺され、重傷を負っており、何百万もの人のライフラインすべても今、危機に瀕している」と述べた。 1月1日以降の日ごとの市民死亡者数 現地の情報筋は、MSFが支援する病院への空爆はシリア政府軍かロシア軍による攻撃だとしている。ただ、シリア政府軍は病院への空爆を否定。国営テレビは軍関係者の発言として、「そのようなニュースはアレッポの平和的市民を攻撃するテロリストたちの犯罪を覆い隠そうとしているに過ぎない」と伝えた。 BBCの取材に応じた、ズハイルと名乗る現地の活動家は、「ロシアが2つのロケット弾、大きなロケット弾で空爆した」と語った。さらに、「病院の近くで、5階建ての建物が崩れ落ちた。がれきの下で何人死んでいるのか分からない」と述べた。 アレッポの地図。緑印が空爆を受けた病院 しかし、ロシアの通信各社が報じたところによると、ロシア国防省は過去数日間アレッポで空爆を実施していないとしている。 ケリー米国務長官は、病院への空爆に「激しい憤りを感じる」と述べ、「病院だと知られている場所を意図的に攻撃したとみられ、アサド体制がこういった施設を攻撃してきたおぞましい過去を繰り返すものだ」と非難した。 ケリー米国務長官は、病院への空爆に「激しい憤りを感じる」と述べ、「病院だと知られている場所を意図的に攻撃したとみられ、アサド体制がこういった施設を攻撃してきたおぞましい過去を繰り返すものだ」と非難した。 病院以外の場所の空爆でも30人以上が死亡した がれきの中から助け出された赤ちゃん(28日、シリア・アレッポ) 各勢力の支配地域(紫:ヌスラ戦線、青緑:シリア政府軍、緑:反政府勢力、赤:IS、赤斜線:ISと反政府勢力が抗争、灰色:クルド人勢力) (英語記事 Syria conflict: Aleppo in 'catastrophic' state says UN) 53124531,https://www.bbc.com/japanese/53124531,トランプ氏、3カ月ぶり選挙集会も会場に空席目立つ 直前には陣営スタッフの感染確認,アメリカのドナルド・トランプ大統領は20日夜、南部オクラホマ州タルサで、11月の大統領選にむけて3カ月ぶりに選挙集会を開いた。選挙集会は新型コロナウイルス対策のロックダウン(都市封鎖)の影響で中止となっていた。,トランプ氏は15日、バンク・オブ・オクラホマ・センターでの集会に、100万人近くの申し込みがあったとツイートしていた。 しかし実際には、1万9000人収容のアリーナは満席には程遠く、「入りきれない」人たちのために用意した屋外会場での演説は断念することとなった。 アリーナ内では上層階はほぼ空席だった。実際の動員数はまだ明らかになっていない。 「検査を遅らせた」 トランプ氏は2時間近く続けた演説の中で、新型ウイルスへの対応については、検査をすると感染者の発見増加につながったため、当局にウイルス検査の実施スピードを落とすよう促したとし、ウイルス検査は「諸刃の剣」だと述べた。 トランプ氏は、ウイルス検査には「悪い部分がある。検査をすればもっと多くの感染者が見つかり、感染者数が増える」と、歓声を上げる観衆に語った。「だから『検査スピードを緩めろ』と言ったんだ」。 ホワイトハウスはその後、トランプ氏は「明らかに冗談を言っていた」と述べた。 集会をめぐっては、COVID-19(新型ウイルスによる感染症)が拡大するのではないかとの懸念が上がっていた。 開始のわずか数時間前には、集会スタッフ6人がウイルス検査で陽性だったとトランプ陣営は発表した。 再選を目指すトランプ氏の選挙集会は、アメリカ国内で開かれる屋内集会としては、同国のロックダウンが始まって以来で最大規模のイベントの1つ。 参加者は、集会後にどのような病気にかかっても、トランプ選対の責任は問わないという免責の同意書にサインしなければならなかった。 オクラホマ州の最高裁判所は19日、集会での社会的距離措置の順守を求める地元住民らの訴えを棄却した。しかしトランプ陣営は、参加者には会場に入る前に検温を実施し、マスクを提供するとした。 米ジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、アメリカではこれまでに225万4000人以上が感染し、11万9000人以上が死亡している(日本時間21日午後2時時点)。 トランプ氏の支持者は、トランプ氏登壇の約30分前に集った 終わらない新型コロナ禍や世情不安、支持率低下などを背景に、トランプ氏としては得意の大規模集会を活力源にしたかったところだろうが、2016年大統領選の時のような集会を開いても、集まったのは宣伝されていたような100万人規模の支持者には遠く及ばず、トランプ氏の安心材料にも到底ならかったと、BBCのアンソニー・ザーカー北米担当記者は指摘する。 トランプ氏の演説内容は 支持者は今週初め、少なくとも10万人がタルサ中心部に集ると予想される中、アリーナに入れるよう並び始めた。 しかし参加者数が予想を下回ったため、トランプ陣営は屋外での演説を中止。「過激な抗議者」やメディアが支持者を「怖がらせて追い払おう」としたと非難した。 会場の外では騒然とした場面もあったが、深刻なトラブルは報告されなかった。 トランプ氏は演説の冒頭で、「すごく悪いやつらが外で悪いことをしている」と切り出したが、詳細は述べなかった。 また、会場を訪れた集会参加者は「戦士」だとし、「サイレント・マジョリティ(静かな多数派)」は「これまでにないほど強い」と述べた。 集会に参加するために並ぶトランプ氏の支持者(20日、タルサ) トランプ氏は大統領選で争う野党・民主党のジョー・バイデン前副大統領について、「急進左派の無能な操り人形」だと呼んだ。 中西部ミネアポリスで黒人男性ジョージ・フロイドさんが白人警官に暴行され死亡して以来、すでに1カ月近く各地で続く抗議行動については、「ねじの外れた左派の暴徒が、この国の歴史を打ち壊そうとしてる。記念碑を汚し、像を倒し、絶対的で完全な支配を求める自分たちの要求に準じない者は誰でも、罰して否定して攻撃しようとしている。我々は準じない」と述べた。 感染拡大、反人種差別運動をめぐる懸念 今回の集会は、「スーパースプレッダー(きわめて多数の人に二次感染させる感染者)」イベントになりうると懸念される中で開催された。 タルサのG・T・バイナム市長はフェイスブックで、同市でこのようなイベントがロックダウン開始以来で初めて開催されることをめぐり、住民の意見が割れていることを認めた。 入場する際に検温を受ける男性 「我々はこのイベントを開催する。COVID-19の陽性者が増加しているが、病院の受け入れ態勢がしっかりしたままなので。これを素晴らしいと考える人もいれば、無謀と捉える人もいる。各自がどう思うかはともかく、我々は1つのコミュニティとしてまとまって対応する」 タルサ当局者の間では、トランプ氏の支持者と反トランプ派が衝突するのではないかとの懸念もあった。 トランプ氏の集会近くから抗議者を排除する警察 バイナム市長は18日、「市民の不安」につながる危険性を理由に、会場周辺に夜間外出禁止令を出した。しかしトランプ氏は19日、「自分たちのたくさんの支持者」のために夜間外出禁止令は解除されたとツイートした。 トランプ氏はさらに、「オクラホマ州に行こうとしている抗議者や無政府主義者、扇動者、略奪者あるいはごろつきは、ニューヨークやシアトルあるいはミネアポリスでのような扱いはされないと承知しておくように。まったく違う光景になる!」と警告していた。 トランプ氏は当初、19日に選挙集会を開くつもりだったが、この日が「ジューンティーンス」と呼ばれる、アメリカで奴隷制度が終わった日にあたるため、日程を変更していた。 アメリカの奴隷解放を祝う「ジューンティーンス」、数百万人が参加 集会場所の選定も物議を醸している。タルサは1921年、白人の暴徒が黒人や黒人の企業を襲撃して推定300人の死者を出した大虐殺が起きた場所だ。 人権活動家のアル・シャープトン師は19日にタルサで行われた平和的な集会で、今度こそ全員にとって「アメリカを偉大」な場所にできるチャンスだと、各地で抗議集会に関わる人たちを応援した。 「どうやって勝てと?」 アメリカの黒人が怒る理由を「モノポリー」にたとえ (英語記事 Trump holds Tulsa rally amid virus fears) 53994556,https://www.bbc.com/japanese/53994556,イギリス、外務・英連邦・開発省を新設 2省を統合,イギリスで1日、外務・英連邦省(FCO)と国際開発省(DFID)を統合した外務・英連邦・開発省が新設され、「世界の貧困層」を新型コロナウイルスや飢餓から守ることを掲げ、業務を開始した。,"英政府は6月、2つの省を統合すると発表した。この決定をめぐっては、イギリスの影響力を弱め、専門性が損なわれるのではないかとの声が上がっていた。 政府は今回の統合で、イギリスが「世の中のためになる力」になるとしている。 「致命的な脅威に取り組む」 外務・英連邦・開発省の設置を発表する声明の中で、政府は「国民所得の0.7%を支援に費やす」と明かした。与党・保守党の一部議員からは先週末、目標を廃止するよう求める圧力が高まっていた。 新省の設置初日となったこの日、同省を率いるドミニク・ラーブ外相は新型ウイルスと飢餓の問題に取り組むために、1億1900万ポンド(約168億8000万円)を拠出すると発表した。 この資金は、イエメン、コンゴ(旧ザイール)、ソマリア、中央アフリカ共和国、南スーダン、スーダン、西アフリカのサヘル地域の問題に割り当てられるという。これらの国と地域で暮らす人々は、すでに極度の飢餓や紛争あるいは気候変動で苦しんでいたが、新型ウイルスのアウトブレイク(大流行)の影響で状況が悪化している。 ラーブ外相は、「新型コロナウイルスと飢餓は、世界で最も貧しい国の一部で暮らす何百万人もの人々を脅かし、テロや移民の流入を含む、イギリスに影響を及ぼす直接的な問題を生んでいる」と述べた。 「国際的なイギリスは、世界のためになる役割を担う存在として、手本となってリードし、これらの致命的な脅威に取り組むために国際社会をひとつにしていく。それが正しいことであり、イギリスの利益を保護することになるからだ」 長年の検討の末に ラーブ氏はまた、ニック・ダイアーDFID長官をイギリス初の飢餓防止・人道問題担当特使に任命すると明かした。 外交力と対外援助の専門性を組み合わせることで、イギリスは世界的な課題に取り組むだけでなく、自国の利益も守れるとしている。 イギリスの6歳少年2人、「イエメンの人を助けたい」 レモネードで500万円超集める FCOとDFIDには統合や分割が繰り返されてきた歴史があり、長年、保守派の中で両省の統合が検討されてきた。 ボリス・ジョンソン英首相は6月に2省の統合を発表した際、イギリスの目標をよりよく反映した援助支出を確保すると議員らに伝え、これは「長年の懸案となっている改革」だったと述べた。 ジョンソン氏はイギリスの援助支出について、「イギリスの利益を全く考慮しない、宙ぶらりんの巨大な現金自動支払機として扱われていた」とした。 元首相らは批判 3人の元英首相、デイヴィッド・キャメロン氏(保守党)、ゴードン・ブラウン氏(労働党)、トニー・ブレア氏(労働党)からは批判が上がった。キャメロン氏は「専門性を損ない」、「最終的に海外におけるイギリスに対する敬意が低下」を意味するなどと指摘した。 英議会下院の国際開発委員会(IDC)は、「衝動的」な動きであり、世界の最貧層が「最大の代償を払うことになる」とした。 労働党のサー・キア・スターマー党首は、省の統合は「気をそらすための戦略」であり、次の総選挙で自分が勝利した場合にはDFIDを復活させると誓った。 (英語記事 Foreign, Commonwealth and Development Office opens)" 42999328,https://www.bbc.com/japanese/42999328,英国人ISメンバー2人を拘束 シリアで 「ビートルズ」のあだ名,西側ジャーナリストなどを殺害する動画を公開し、各国に衝撃を与えていた過激派組織「イスラム国」(IS)の英国人メンバー2人がクルド系シリア人勢力によって拘束されたことが、8日までに分かった。米当局が明らかにした。,「処刑部隊」の英国人メンバー4人のうち依然として捕まっていなかったコティー容疑者(写真左)とエルシーク容疑者(同右)が今回拘束された 今回身柄を押さえられたのは、アレクサンダ・コティー容疑者(34)とエル・シャフィー・エルシーク容疑者(29)の2人。ISの「処刑部隊」のメンバーで、当初いたロンドン出身の英国人メンバー4人のうち2人は、すでに殺害・拘束されている。 4人は英国アクセントの英語をしゃべることから、「ビートルズ」のあだ名が付けられていた。 米当局によると、「処刑部隊」は西側諸国の市民27人以上の首を切って殺害した。 「処刑部隊」のメンバー 米国務省が複数の西側諸国の市民を殺害したとする4人は、以下の通り。 グループのリーダーはドローン攻撃で死亡したエムワジ容疑者とされる。同容疑者はマスクをして、西側諸国を嘲笑し捕虜の首を切る様子を撮影した残酷な動画に登場していた。 撮影された犠牲者には、英国人の援助団体職員のデイビッド・ヘインズさんとアラン・ヘニングさん、米国人ジャーナリストのジェイムズ・フォーリーさんとスティーブン・ソトロフさん、米国人の援助団体職員のピーター・カッシグさんが含まれる。 容疑者たちはどのように拘束されたのか 米当局の話として米メディア各社が伝えたところによると、コティー、エルシーク両容疑者は、米国が支援する民兵組織「シリア民主軍」(SDF)によって拘束された。 一方、英外務省は個別の案件や捜査についてコメントしないと述べた。 容疑者たちの拘束を最初に報じた米紙ニューヨーク・タイムズによると、米当局は拘束の事実を公にするのを避けようとしたという。 同紙は、当局が「彼らの拘束によって得られた情報をアナリストらにさらに分析させ、イスラム国の標的が予想していない状況で急襲する準備」をしたいと考えていたと報じた。 SDF戦闘員らが米側に説明したところによると、容疑者たちは先月中旬に拘束され、指紋などの生体認証で身元が確認された。 容疑者たちの家族はBBCに対し、報道が出るまで拘束の事実を知らなかったと語った。 ISのシリアでの状況 ISの支配地域は昨年急速に縮小した。 昨年10月には、ISが「首都」としてきた北部ラッカをSDFが奪還。翌月初めには、シリア東部のデイル・アル・ズールとイラク北部のアルカイムで相次いでISが敗走した。 ISはシリアからほぼ掃討されている SDFは、ISとの戦闘のためクルド人とアラブ人の民兵によって組織され、シリアの主要拠点からのIS排除に大きな役割を果たした。 米国は、ISが再び台頭しないようにするため、期限を設けずにシリアで米軍のプレゼンスを維持すると表明している。 一方で、シリア北部のクルド系武装勢力が多数の戦闘員を維持していることに、国境を接するトルコが警戒を強めている。 (英語記事 Syria war: Last of British IS 'Beatles' gang captured by Kurds) 53944127,https://www.bbc.com/japanese/53944127,警官に撃たれ下半身まひの男性、手錠で病院ベッドに一時拘束 米ウィスコンシン州,米ウィスコンシン州ケノーシャで 黒人男性が警官に背後から銃撃され、下半身に麻痺を負った事件 で、男性が手錠で入院先の病院のベッドにつながれていたことが、男性の家族の訴えで明らかになった。報道によると、男性の手錠はその後外されたという。,ウィスコンシン州ケノーシャでは、黒人男性が警官に銃撃された事件に端を発した抗議デモが連日続いている。写真は27日のデモ行進の様子 ジェイコブ・ブレイク氏(29)は23日、ケノーシャの路上で自分の車に乗り込もうとした際に、警官に至近距離の背後から7回撃たれた。車内には幼い子供3人が乗っていた。下半身がまひする重傷を負い、再び歩けるようになるかは不明だ。 ケノーシャの警察は入院中のブレイク氏が手錠でベッドに拘束された理由について、銃撃以前に同氏に対して複数の逮捕状が出ていたからだと説明した。 ブレイク氏の弁護人パトリック・キャファティ氏は米メディアに対し、複数の逮捕状はすでに取り消され、ブレイク氏を監視していた警官たちは病室から出て行ったと明かした。 BBCはキャファティ弁護士にコメントを求めたが、回答は得られていない。 <関連記事> ブレイク氏の家族の主張 地元紙シカゴ・サン・タイムズによると、ブレイク氏の父親は入院中の息子を見舞った後、「息子が手錠でベッドにつながれて横たわっているのは耐えられない」と記者団に述べた。 「息子は(まひがあって)どこにも行けないのに。なぜベッドに手錠でつながなければいけないんだ」 ブレイク氏の父親は息子を見舞った後に取材に応じた(25日、ケノーシャ) これに先立ち、ケノーシャ警察のダニエル・ミスキニス本部長は記者団から、ブレイク氏が病院内で拘束されているのか尋ねられた。ミスキニス本部長は同氏が「外部の法執行機関」の監視下にあると述べるに留まった。 ケノーシャ郡保安官局のエリック・クリンクハマー氏はBBCに対し、「ブレイク氏には銃撃事件以前に犯した重罪について、逮捕令状が出ているので拘束している。我々の拘置所以外で身柄を確保されている者は、誰でも(手錠などで)拘束し行動を制限するのが決まりだ」と述べた。 ウィスコンシン州のトニー・エヴァース知事は記者団から、ブレイク氏が手錠で病院のベッドにつながれていたことについて、気がかりかと問われると、「もちろんだ」と答えた。 「なぜそんなことが必要なのか、個人的には理解できない」とし、「(ブレイク氏は)7回か8回も撃たれた。すでに恐ろしい代償を払っているのは間違いない」とした。 警官が黒人を背後から銃撃 米ウィスコンシン州で抗議デモ ケノーシャのジョン・アンタラミアン市長は28日、ケノーシャ郡のデイヴィッド・ベス保安官とケノーシャ警察のダニエル・ミスキニス本部長の辞任は求めないと述べた。 「経緯をみれば、誰もがこの状況の中で最善を尽くしていると言える」とした。 市長は同日、市全域での夜間外出禁止令は来週まで続くと述べた。 同市には州兵1000人以上が配備されており、当局はさらに増員する方針という。 抗議デモで発砲、3人死傷で17歳が訴追 こうした中、この銃撃事件に対する抗議デモの最中に参加者に発砲し、3人を死傷させたとして訴追された17歳少年の法廷審問が9月25日に延期されたと、AP通信が報じた。カイル・リッテンハウス被告(17)は28日、イリノイ州レイク郡の裁判所に出廷し、ウィスコンシン州への身柄引き渡し要請の審問に応じる予定だった。 リッテンハウス被告は、第1級故殺罪、第1級過失致死罪、18歳未満による危険な武器の所持など6つの罪に問われている。 被告は、抗議デモからケノーシャの建物を守るのが「自分の仕事」だと、報道陣に話していた。 被告は事件の翌日に、現場から州をまたいだイリノイ州の母親の家で逮捕された。 群衆の中で3人を死傷させたとされる被告が、なぜ拘束されず現場を離れられたのか、記者団がケノーシャ警察のミスキニス本部長に質問したところ、本部長は「この人物が犯罪行為に関与したと、うかがわせることは何もなかった」と説明。大勢がいて混乱した現場から被告が離れるのを警察が容認したのは、判断ミスではないと思うと述べた。 ロイター通信によると、ドナルド・トランプ米大統領の顧問弁護士ルディ・ジュリアーニ氏や、トランプ陣営の外交顧問だったカーター・ペイジ氏らを顧客に抱える、ロサンゼルスの著名なピアス・ベインブリッジ法律事務所が、リッテンハウス被告を弁護している。 (英語記事 Paralysed Jacob Blake 'released from handcuffs') features-and-analysis-46887646,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-46887646,【解説】 ブレグジット協定否決、何が変わるのか,票読みは危険な遊びだ。今日の下院採決にいたる全てを事細かく追いかけてきた、1人のベテラン政治家は、テリーザ・メイ首相が下院に提出いsた協定は90票差で否決されると予想していた。,ローラ・クンスバーグBBC政治編集長 200票差で負けるなどという、極端な予想も広まっていた。 しかし、政府が必要な票数を獲得すると思っていた人は、ウェストミンスター(イギリス議会)にはいなかったはずだ。 だからこそ、様々な予測が飛び交う中で頭がおかしくなりそうだったが、今日議会でささやかれていたのは採決そのものがどうなるかではなかった。採決の次に何がどうなるのかを、誰もが気にしていた。 「意味ある投票」と呼ばれた今回の採決は、文字通りさまざまな意味を持つだろう。 しかし、採決後に首相がどうするつもりなのかは、前よりはっきりした。 そして驚くなかれ、メイ首相が21日に提出予定の代替案は、元々の離脱協定を微調整したものになるだろう。 この数週間、複数の閣僚が内々に、メイ首相はおそらく自分がまとめた妥協案を留めようとするはずだと話していた。 離脱協定はイギリス政府だけが作ったものではない。EUとまとめた協定で、ほとんどの主要経済団体が支持する、2年以上の努力の賜物だ。 通常ならば、下院での決定的な敗北はその法案の終わりを意味する。 しかし首相官邸がこの協定を手放すつもりはなさそうだ。 <関連記事> アンドレア・レッドソム下院院内総務はBBCに対し、歩み寄りをすべきはEUの方だと話した(現実的かはともかく)。ジェフリー・コックス法務長官は下院で議員に対し、協定はほとんど変わらない形で再提出されると告げた。政府幹部2人が、似たようなことを言っている。 つまり、いくら敗北が決定的なものだったとしても、メイ首相には劇的な方針転換を期待できない。 メイ首相に方針転換を迫る内閣も、議会を猟奇的な祭り(タイタニック号の模型やアイルランドの妖精、数え切れないほどのユニオンジャックとEU旗で彩られていた)の場に変えた与野党の協定反対派も、首相に今すぐ方針転換させるのは難しそうだ。 内閣の中では、アイルランドと英・北アイルランドの国境をめぐるバックストップ(防御策)に対するサンセット条項(適用期限を定めた条項)を含めた代替案の議会承認を来週中に獲得し、それをEUに提示するしか道がないという意見も出ている。 メイ首相が心変わりするなら、それは初めてのことではない。 しかし、私は今日の劇的な展開が大きな転換点になるとは思っていない。 では、今回の採決は一体なんだったのか? そう聞きたくなるのも無理はない。 議会の意向を話し合うだけでなく、実際に議会はどうしたいのか、どこかの時点で確認する必要があった。 政府内には、今日の協定否決で不満を吐き出した議員たちが、いずれ協定を支持するだろうと期待する人たちもいる。 しかし、それははかない望みかもしれない。 今日の採決は、ばんそうこうをはがすようなものだと例えた下院議員もいる。いくらそろそろとゆっくりはがしても、痛みが減るわけではないし、ばんそうこうの下でどれだけ傷が治っていたかは、はがしてみないと分からないのだ。 (英語記事 Brexit deal vote: Playing the numbers game) 35397761,https://www.bbc.com/japanese/35397761,【米大統領選2016】ブルームバーグ氏、出馬を「検討」,米報道によると、億万長者で前ニューヨーク市長のマイケル・ブルームバーグ氏(73)が独立候補として米大統領選への出馬を検討している。 米紙ニューヨーク・タイムズ は複数の匿名顧問の話として、選挙戦の計画策定を前市長がスタッフに指示したと伝えている。現在の候補者の顔ぶれならば勝機があるかもしれないと、前市長は考えているという。,マイケル・ブルームバーグ前ニューヨーク市長 ブルームバーグ氏の正式表明はないが、複数のスタッフは米メディアに、特に民主党最有力のヒラリー・クリントン氏が民主党予備選で対抗馬のバーニー・サンダース上院議員(バーモント州選出)相手に苦戦するようならば、出馬の可能性は高いと話している。出馬した場合、自己資産10億ドル(約1200億円)を選挙戦に投入する用意があると伝えられている。 ニューヨーク・タイムズによると、3月初めまでに決断すれば全50州の予備選に間に合うため、前市長はこれを決断の期限に定めているという。 ブルームバーグ氏は昨年にも、共和党の最有力候補ドナルド・トランプ氏や民主党最有力のヒラリー・クリントン氏を相手にした場合の勝つ可能性を探るため、世論調査を実施している。 <分析>アンソニー・ザーカー、BBCニュース、ワシントン もしも共和党のテッド・クルーズ上院議員(テキサス州選出)や実業家ドナルド・トランプ氏が大統領選本選で、民主党のサンダース上院議員と戦うことになるなら、あるいはサンダース議員との予備選で疲弊したクリントン氏と戦うことになるなら、自分は独立候補として出馬してもいいとマイケル・ブルームバーグ氏は検討しているそうだ。 その展開は民主党にとっては大打撃だ。ブルームバーグ氏は名目上はどの政党にも関わっていないし、ニューヨーク市長に当選した時は共和党候補だったが、大統領選では民主党に行くはずの票がブルームバーグ氏に流れると予想されるからだ。そして前市長に共和党支持者の票が流れるならそれは、リベラルな地盤として盤石なニューイングランドや東海岸中部や西海岸各州でのことになる。 これはまるで、ドナルド・トランプ氏を僅差で当選させるためのレシピだ。 ブルームバーグ氏がどれほど実業界寄りで共和党支持層に好まれようと、銃規制や気候変動や医療制度規制強化などに関するこれまでの姿勢は、米国右派にとっては唾棄すべきものだ。 前市長にしてみれば、民主・共和両党の有力候補には問題が多く、これこそ自分にとってチャンスだと思えるのかもしれない。そして今年の大統領選では何が起きてもおかしくない。しかしそれでもブルームバーグ氏が大統領に当選する可能性は相当低い。 むしろ出馬し敗北することによって、自分にとって大事な政策課題がボロボロにされるという、そんな展開につながってしまうかもしれないのだ。 (英語記事 US election: Michael Bloomberg 'ponders White House run') 47623236,https://www.bbc.com/japanese/47623236,ニュージーランド首相、銃撃犯の名前は今後一切口にしないと誓う,約100人が死傷したニュージーランド・クライストチャーチのモスク(イスラム教礼拝所)銃撃事件を受けて、ジャシンダ・アーダーン首相は19日、銃撃犯の名前を今後一切口にしないと誓った。,銃撃犯の名前は口にしないと誓ったアーダーン首相 アーダーン首相は議会で、「男はこのテロ行為を通じて色々なことを手に入れようとした。そのひとつが、悪名だ。だからこそ、私は今後一切、この男の名前を口にしない」と、気持ちをこめて演説した。 「皆さんは、大勢の命を奪った男の名前ではなく、命を失った大勢の人たちの名前を語ってください。男はテロリストで、犯罪者で、過激派だ。私が言及するとき、あの男は無名のままで終る」 ニュージーランド・クライストチャーチで15日に発生した銃撃の被害は、死者50人、負傷者50人に達したほか、2人が重体という。 白人至上主義者を自称するオーストラリア国籍のブレントン・タラント容疑者(28)は、殺人容疑で訴追された。 <関連記事> 国会議事堂でイスラム教徒のコミュニティ指導者とも面会したアーダーン首相(中央) 19日の特別議会で、アーダーン首相は「あなたの上に平穏がありますように」を意味するアラビア語の挨拶 「アサラーム・アライクン(Al-Salaam Alaikum)」で挨拶した。 銃撃犯は自分の犯行の様子を撮影し、フェイスブックでライブ配信した。 これを受けて首相は、ソーシャルメディア各社に対し、テロに対抗するために追加策を講じるよう求めた。 「こうしたソーシャルメディアのプラットフォームはただ存在するだけで、そこに掲載される内容に、プラットフォームは何の責任も負わないなど、私たちは甘んじて受け入れるわけにはいかない。各社は出版社でだ。単なる郵便配達人ではない。利益だけ得て責任は負わないなど、あり得ない」と首相は強調した。 米フェイスブックは19日、犯行動画のライブ配信中の視聴回数は200回未満だったと明らかにした。動画が削除されるまでに合計で約4000回も視聴されていたという。同社は最初の24時間のうちに、世界中で問題の動画を約150万本削除したが、そのうちの約120万本はアップロードの最中にブロックされたという。 遅れる埋葬 アーダーン首相は、銃撃犯は「最大限の法の力」で裁かれるだろうと断言した。銃撃から1週間後の22日はイスラム教の礼拝日にあたる。首相はニュージーランド国民に対し、この22日にイスラム教徒コミュニティの悲しみに寄り添うよう働きかけた。 イスラム教の伝統では、死後できるだけ早く遺体の洗浄と埋葬をしなければならないが、身元確認などが進まず、いまのところ遺族の元に返された遺体はない。 15日に2つのモスクで殺害された50人の中には、パキスタン、バングラデシュ、インド、トルコ、クウェート、ソマリアなどからのイスラム教徒の移民、難民、そして住民が含まれる。 アーダーン首相は18日、銃規制法の強化に内閣が「原則合意」し、詳細は25日までに明らかにすると述べた。 (英語記事 Ardern vows never to say gunman's name) features-and-analysis-39414608,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-39414608,ハツカネズミはいかにして人間と共生するようになったか,ハツカネズミは1万5000年前から人間と共に暮らしてきたという研究成果が報告された。化石調査の結果、共生の歴史は従来思われていたよりも古く、農業の草創期より前にさかのぼるという。,ヘレン・ブリッグス BBCニュース イエハツカネズミは世界中で人間の家に住みついている 全米科学アカデミー紀要(PNAS)に掲載された論文によると、野生のハツカネズミがレバント(東地中海)地域で人間の集落に潜り込んだのは、古代人が採集した野生の穀物や種が目当てだったと考えられる。 この野生のハツカネズミがやがて、現代のイエハツカネズミとなり、人間からただでもらえる食べ物とねぐらを享受するようになったという。 研究に参加したパリの国立自然史博物館のトマス・クッキ博士は、「この関係性のおかげでイエハツカネズミは今や、世界の隅々まで行き渡り、定着し、人類と同じくらいあらゆる場所に存在するようになり、最もはびこる哺乳類のひとつとなった」と話す。 クッキ博士は、レバント地域南部(現イスラエル北部)にあるアイン・マラッハ遺跡で発見された、げっ歯類の歯の化石を研究した。 博士によると、「人類が1万5000年前に定住し、家屋を建てはじめて間もなく」、ハツカネズミと人間の関係は始まった。 当時の人間は、石と泥でできた丸い住居に住んでいた。古代小麦や大麦など野生の穀類を採集し、鹿やイノシシを狩った。 食料がたっぷりとあり、天敵の少ないこの環境は、ハツカネズミに大いに好都合だったようだ。犬や猫の登場はまだしばらく先のことだ。 興味深いことに、アイン・マラッハ遺跡では、子犬の頭に手を置いて埋葬された人間の跡など、犬の家畜化を示す最初期とされる証拠も発見されている。 今回の研究には関わっていない米コーネル大学のジェレミー・サール博士は、農耕開始前のハツカネズミと人間のかかわりについて非常に興味深い研究内容だと評価する。 「大事なのは、種を保存して定住しているという点だ。耕作穀類である必要はなく、狩猟・採集民族が集めた野生の食料でも良かった」 ハツカネズミは野生動物だが、主に人間と関わることで生活する。ペットや実験用マウスとして家畜化されたものもいる。 (英語記事 How the mouse came to live alongside humans) 46190041,https://www.bbc.com/japanese/46190041,アムネスティ、スーチー氏の賞を取り消し,国際人権団体アムネスティ・インターナショナルは12日、ミャンマーの事実上の指導者アウンサンスーチー国家顧問兼外相(73)に授与した同団体最高の栄誉「良心の大使賞」を取り消す意向を明らかにした。,ビジネス・イベントでシンガポールを訪れているアウンサンスーチー氏(12日) ノーベル平和賞受賞者の政治家アウンサンスーチー氏は、自宅で軟禁状態にあった2009年に同賞を受賞した アムネスティ・インターナショナルは、ミャンマーの軍事弾圧から逃れた約70万人のイスラム系少数民族ロヒンギャのために、アウンサンスーチー氏が声を上げなかったことに深く失望したと理由を説明した。 <関連記事> 「あなたはもはや希望、勇気、そして不朽の人権保護を表す象徴でなくなった」と、アムネスティ・インターナショナルのクミ・ナイドゥ事務総長はアウンサンスーチー氏宛ての書簡に書いた。 「(ロヒンギャに対する)残虐行為がいかに深刻で大規模なものか(アウンサンスーチー氏が)否定したことは、状況改善の見込みがほぼないことを意味する」とナイドゥ氏は述べた。 アムネスティはかつて、アウンサンスーチー氏を民主主義の道しるべとなる光だと賞賛したが、同氏が自宅軟禁を解かれてから8年となる12日に今回の決定を明らかにした。 アウンサンスーチー氏は2016年、仏教徒が大半を占めるミャンマーで事実上の指導者となった。それ以来、ミャンマー軍がロヒンギャに行っているとされる残虐行為を非難するよう、アムネスティ・インターナショナルなどの国際社会が圧力をかけているが、同氏は拒否し続けている。 アウンサンスーチー氏は、イスラム系ロヒンギャの殺害を調査していたロイター通信の記者2人が投獄された件も擁護している。 前回BBCのインタビューに応じた2017年4月、アウンサンスーチー氏は今起きていることを言い表すのに民族浄化は表現が強すぎる」と述べていた。 ミャンマー政府は、バングラデシュ政府との合意に基づき今週後半から、帰還難民の第1陣を受け入れる予定だ。バングラデシュは、ロヒンギャの帰還開始について国連と人道支援団体に通知している。 国連難民機関は、ロヒンギャの家族がかつて住んでいた村で安全に尊厳を持って暮らせると思うか、自分たちで決めてもらいたい意向だ。 <解説> 栄誉がひとつひとつ取り消され――ニック・ビークBBCミャンマー特派員 アウンサンスーチー氏は、暴力的な軍事独裁政治に直面しつつもミャンマーの民主化を揺るぎなく追求し、そのため15年近くにわたり自宅で軟禁されていた。その姿に世界中の政府、都市、人権団体が次々と賞などの栄誉を贈った。 1989年という早い段階でアムネスティ・インターナショナルはスーチー氏を「良心の囚人」と認定。20年後には、同団体で最高の栄誉となる「良心の大使賞」を授与した。南アフリカの故ネルソン・マンデラ氏も受賞していた賞だ。 それが今、アムネスティ・インターナショナルは賞を取り消すとアウンサンスーチー氏に手紙を書いた。いわく、「もはや良心の大使として正当化できない」ためだ。 国連調査員は8月、昨年のいわゆるジェノサイド(集団虐殺)にアウンサンスーチー氏が加担したわけではないものの、国内でいまだ支配的なミャンマー軍がロヒンギャ数千人を殺害し強姦するのを、自らの道徳的権威を使って防ごうとしなかったと結論した。 自分が政府の一員でいる間に、人道に対する犯罪が行われたことを、アウンサンスーチー氏は断固として認めようとしない。国際社会はその彼女に長年与えてきた様々な自由や特別研究員としての資格、そして名誉市民権さえ、ひとつひとつ取り消している。 (英語記事 Aung San Suu Kyi: Amnesty strips Myanmar leader of top prize) 56051154,https://www.bbc.com/japanese/56051154,トランプ氏弁護団、米議会襲撃「扇動」は「とんでもないうそ」 弾劾裁判4日目,米連邦議会襲撃をドナルド・トランプ前大統領が扇動したと弾劾訴追された上院での弾劾裁判で12日、弁護団は「とてつもないうそ」だと反論した。,1月6日に支持者を前にしたトランプ氏 トランプ氏の代理を務めるマイケル・ヴァン・ダー・ヴィーン弁護士は、前大統領への弾劾手続きは民主党による「政治的動機にかられた魔女狩りだ」と非難した。 1月6日に大統領選に勝ったのはトランプ氏だと主張する集団が、議会によるジョー・バイデン氏の勝利認定を阻止しようと連邦議会を襲撃し、警官を含む5人が死亡した事件について、民主党が多数の連邦議会下院は1月13日、トランプ氏が「反乱を扇動」し、この議会襲撃のきっかけを作ったと弾劾訴追した。 トランプ氏は罪状を否定している。 弾劾裁判で検察官役の「弾劾管理人」を務める民主党下院議員たちは、トランプ氏が6日にホワイトハウス近くで行った演説で、大統領選は不正で圧勝したのは自分だったので、共和党議員を応援するためみんなで連邦議会へ歩こうと呼びかけるなど、支持者による暴力行為を扇動したと批判している。 弾劾管理人たちは、襲撃当日の様子を再現した動画を示したほか、トランプ氏が過去に暴力を容認する言動を繰り返してきたこと、当日に襲撃を抑制する行動をとらなかったこと、襲撃後も後悔の念を示していないことなどを主張。トランプ氏を有罪にしなければ、同じことがまた起こり得ると、陪審員役の上院議員たちに訴えた。 <関連記事> これに対してトランプ氏の弁護団は12日、議会襲撃に先駆けて首都ワシントンに集まった一部の集団が事前に暴力を計画していた証拠があることから、前大統領が暴力を「扇動したなどという主張はばかげている」と反論。ヴァン・ダー・ヴィーン弁護士は、「起きることがすでに決まっていたことを、扇動などできない」と述べた。 「大統領が、無法あるいは暴力的な行動を、どんな形だろうと願ったり期待したり促したなどと主張するのは、ありえない、とんでもないうそだ。実際には、議会襲撃が始まってから大統領がツイッター経由で発信した最初の2つのメッセージは、『平和的に』と、『暴力はなしだ。我々は法と秩序の政党なのだから』というものだった」とも、弁護士は陳述した。 議会襲撃前にトランプ氏が支持者たちに、「我々は必死にとことん戦う。必死に戦わなければ、もう国がなくなってしまう」と呼びかけたのは、政治演説によくある政治的表現に過ぎないとも弁護士は述べた。 さらにヴァン・ダー・ヴィーン弁護士は、「(民主党は)トランプ大統領に汚名を着せ、検閲し、否定しようとするだけでなく、彼に投票した7500万人のアメリカ人にもそうしようとしている」のだと協調した。 米議会襲撃 副大統領や議員らに肉薄した暴徒の映像 弁護士はさらに、選挙結果に異を唱える法的権利がトランプ氏にはあったと主張。「過去に複数の大統領候補が、いくつもの同じ手続きを使ってきた」と述べ、民主党が2017年にトランプ氏の初当選に抗議した様子をまとめた動画を提示した。 弾劾管理人と同様、弁護団にも最大16時間の陳述時間が与えられていたが、弁護団は約3時間で弁論を締めくくった。 この後に上院議員たちは4時間にわたり、双方に質疑を行った。 弾劾裁判の展開は 今後は証人喚問を認めるかについて採決する。もし証人申請がなければ、弾劾管理人と弁護団の双方が短く論告と最終弁論をした後、評決へと移る。早ければ13日夜、遅くても15日までには、トランプ氏が有罪か無罪かが決まる見通し。 定数100の上院は現在、民主・共和両党が50対50で、上院議長でもあるカマラ・ハリス副大統領の票を合わせると51対50で民主党が多数党だが、弾劾裁判の有罪評決には3分の2以上の賛成が必要。つまり共和党から17人の上院議員が有罪に賛成しなくてはならないが、ほとんどの共和党上院議員はトランプ氏を支持している。 もし有罪となった場合、トランプ氏は今後、大統領など公職に立候補できなくなる可能性がある。 トランプ氏の弁護団や一部の共和党議員は、すでに退任した前大統領に対する弾劾裁判は違憲で民主党の政治的動機によるものだと主張しているが、上院は9日、審理は合憲だと採決した。これには6人の共和党議員も賛成した。 (英語記事 Trump impeachment: Insurrection incitement charge a 'monstrous lie') features-and-analysis-54656741,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-54656741,【米大統領選2020】 最後の討論会をファクトチェック,11月3日の米大統領選を目前にドナルド・トランプ米大統領とジョー・バイデン前副大統領は22日夜、最後の討論会に参加した。,リアリティーチェク・チーム、BBCニュース 新型コロナウイルスのパンデミックから経済、さらにはメキシコ国境で移民家族が引き離され子供たちが「おり」に入れられた問題まで、多岐にわたる内容について両候補は様々な主張をした。 その主張のいくつかについて、BBCニュースのリアリティ・チェック・チームが内容の真偽を確認してみた。 トランプ氏:「(新型コロナウイルスについては)角を曲がった。なくなりつつある」 判定:いいえ、新型ウイルスはなくなりつつあるとは程遠い。新たに感染したり入院したりする人数は増え続け、今なお大勢が亡くなっている。 トランプ氏はアメリカでの感染拡大は収束に向けて角を曲がりつつあると主張するが、米政府の感染症対策トップ、アンソニー・ファウチ博士はこれに異を唱え、最近の数字は「気がかりだ」と発言している。 米誌アトランティックを中心に感染者を追跡する企画「Covid Tracking Project」によると、10月初めには全米で毎日新たに約5万人の新規感染が確認されていたのに対し、今ではそれが毎日約6万人に増えている。 入院患者の数も10月初めから3割以上増えている。 新型ウイルスによって死亡する人数は10月を通じて、1日約800人で推移している。 アメリカの日別新規感染者(青)と死者(赤)の人数(棒)と7日間平均(実線)の推移 バイデン氏:「新型ウイルスの感染が急増しているのは、共和党支持の州」 判定:それは正しくない。新型コロナウイルスの感染者は、共和党支持か民主党支持かを問わず、様々な州で増えている。 野党・民主党のバイデン前副大統領は、新型コロナウイルスの感染者急増は与党・共和党の支持者が多く、同党が州政府を担ってしている州に集中していると発言した。 しかし、感染拡大は全米50州のうち40以上の州で起きており、そこには民主党支持者が多数派の州も含まれる。 米紙ニューヨーク・タイムズによると、人口当たりの感染者が特に急増しているのはノースダコタ、サウスダコタ、モンタナ、ウィスコンシンの各州。 ノースダコタとサウスダコタの州知事はどちらも共和党所属だが、モンタナとウィスコンシンの両州は民主党だ。ただし4州とも2016年大統領選ではトランプ氏を支持した。 バイデン氏はさらに、共和党が支持基盤とする中西部の諸州でも感染者が急増していると述べた。だが、民主党員が州知事を務め、前回大統領選では同党のヒラリー・クリントン氏を支持した中西部イリノイ州でも、感染は拡大している。 感染者が大きく増え続けている諸州。数字は人口100万人あたりの新規感染者(7日間の日別平均) トランプ氏:「220万人が死亡する予想だった」 判定:これはまぎらわしくミスリーディング。 この数字は、今年3月に英インペリアル・コレッジ・ロンドンが公表した研究によるもので、それは「何の対策もとらない集団感染」の場合の推計。 この研究では、アメリカの死者220万人という数字を「予測値」ではなく、「何の抑制策もとらず、個人行動に自発的な変化が起きなかった場合」に起こり得る被害の規模として挙げている。 今のところ、新型ウイルスによる感染症「COVID-19」のためアメリカでは22万3000人以上が亡くなっている。 バイデン氏:「(オバマ政権下で)我々は1000人以上の刑期を減刑した(中略)連邦刑務所の収容人数を3万8000人ほど減らした」 判定:オバマ政権による減刑については正しいが、連邦刑務所の収容人数削減については正しくない。 バラク・オバマ大統領(当時)によって受刑者約1700人が減刑され、さらに212人が恩赦を受けた。 しかしオバマ政権最後の2016年に連邦刑務所に収監されていた受刑者の人数は、2009年と比べて1万6500人減だった。 トランプ氏:「北大西洋条約機構(NATO)諸国に追加で1300億ドル払わせ、年間4200億ドルまで払うようにさせた。それはロシアに対する防衛のためだ」 判定:年間増分のように聞こえるが、それは正確ではない。 トランプ氏は自分はロシアに対して強い姿勢をとっていると主張し、NATO加盟国の防衛支出を自分が拡大させたと言う。 2016年以降、欧州諸国とカナダは防衛予算を計1300億ドル増額した。しかしこれは毎年ではなく、数年かけての増分だ。 NATO報告書によると、「2020年末までに欧州とカナダの同盟諸国は2016年以降、追加で1300億米ドルを防衛費として支出することになる。これは2024年末までに4000億ドルにまで増える予定」という。 バイデン氏:「(トランプ氏は)対中赤字を減らすのではなく増やした」 判定:正確ではない。 アメリカの対中貿易赤字は2017年に増えたものの、米政府が中国製品へ追加関税を課したことで、2018年には急激に減少した。 2019年の貿易赤字は3080億ドル。2016年は3100億ドルだった。 米国政調査局によると、モノ・サービスの対中赤字は2020年上半期には1300億ドルだった。これは2019年上半期よりも340億ドル少なく、2018年上半期よりは530億ドル近く少ない。 トランプ氏:「おりを作ったのはむこうだ。ジョー、誰がおりを作ったんだ?」 判定: オバマ政権下、違法移民の子供はメキシコ国境で一時的に拘束されていた。ただし、親から引き離すという政策はなかった。 トランプ政権はメキシコ国境で、違法移民の親と子供を分けて収容した。特に、幼い子供を保護者から引き離して、金網でつくったおりのような囲いに入れたことは国際的に批判された。この政策について、両候補が激しい応酬を交わす中、トランプ氏は「おり」を作ったのはオバマ政権だと批判した。 バラク・オバマ氏が大統領でバイデン氏が副大統領だった当時、確かにメキシコ国境では、保護者の同行がなくアメリカ側に入る大勢の子供を収容するため、金網の囲いを作った。子供たちはいったんそこに入れられた後、別の施設へと移された。 オバマ政権の国土安全保障長官だったジェイ・ジョンソン氏は2019年にこの件について、「金網やフェンスやパーティションやおりや、呼び方はなんであれ、そういうものは2017年1月20日に発明されたわけじゃない。それは明らかだ」と、トランプ大統領の就任式の日にちに触れて発言した。 ただしジョンソン元長官は、当時の方針では子供たちの収容は一時的なものだと説明。人身売買被害者保護法にもとづき、子供をそうした囲いに収容しておけるのは最大72時間で、その後は保健当局に引き渡したのだという。 トランプ氏:「アメリカの空気は一番きれいだ、水は一番きれいだ」 判定:空気についてはその通りだが、水については正しくない。 米環境保護庁(EPA)によると、現在のアメリカの大気は記録上、最も汚染が少ない。 過去数十年間で、6つの主要汚染物質を計る空気質指数がアメリカで大幅に改善している。 ただし水質については、米イェール大学によると、上下水道の質は世界で26番目だという。 この指標では、フィンランド、アイスランド、オランダ、ノルウェー、スイス、イギリスの水が世界で特に清浄だという。 バイデン氏:「フラッキング反対だと言ったことはない」 判定:フラッキングについては過去の発言を何度か、説明する羽目になっている。連邦政府所有の国有地ではフラッキングに反対だと言明している。 フラッキングとは、地下の岩石層に高圧で流体を注入して亀裂を生じさせ、石油やガスを採掘する水圧破砕法で、批判も多い。 バイデン氏がこれに反対していると、トランプ氏はこの日も繰り返した。 今年3月の民主党予備選討論会で、バイデン氏は「これ以上は……新しいフラッキングには反対だ」と述べている。 後にこの真意について、「連邦政府の土地で、新しく許可することはしないと言った」と説明した。 バイデン陣営のホームページによると、民主党は「アメリカの自然を守るため(中略)公共の土地や水域において石油やガスの新規採掘は許可しない」と説明している。一方で、フラッキング全般に反対しているわけではないという。 (英語記事 US election 2020: Trump and Biden final debate fact-checked) 53481858,https://www.bbc.com/japanese/53481858,英オックスフォード大のワクチン、治験で「期待持てる」結果 免疫反応を誘発,イギリスのオックスフォード大学が開発した新型コロナウイルスのワクチンの臨床試験で、免疫反応を誘発する効果と安全性が確認されたことが明らかになった。この内容は 英医学誌ランセットに20日に掲載された 。,ジェイムズ・ギャラガー、健康・科学担当編集委員 1077人を対象に実施された臨床試験でワクチンを投与したところ、新型コロナウイルスと戦う抗体とT細胞が生成されることが示された。 この発見は非常に期待が持てるものだ。しかし、体を守るのに十分な効果かどうかを判断するには時期尚早で、さらに大規模な臨床試験が進められている。 イギリス政府はすでに1億人分のワクチンを発注している。 ワクチンはどうやって効くのか 「ChAdOx1 nCoV-19」と呼ばれるワクチンは、前例のないスピードで開発されている。 このワクチンは、チンパンジーからとった一般的な風邪のウイルス(アデノウイルスと呼ばれる)を弱めたものからつくられたもので、人間に感染しないように変えられている。また、新型ウイルスにより「似せて」つくられている。 科学者たちは新型ウイルスの表面にみられるスパイクタンパク質(私たちの細胞に侵入するために重要な部分)への遺伝的指令を、開発中のワクチンにコピーすることでこれを実現した。 つまり、このワクチンは新型ウイルスに似たものとなり、免疫システムが新型ウイルスを攻撃する方法を学べるということだ。 抗体とT細胞とは これまでのところ、新型コロナウイルス問題で注目されてきたのは抗体ばかりだった。しかし、これらは私たちの免疫防御の一部にすぎない。 抗体は免疫システムによってつくられた小さなタンパク質で、ウイルスの表面に付着する。 中和抗体は新型ウイルスを無力化できる。 白血球の一種であるT細胞は免疫システムの調整を助け、体内のどの細胞が感染しているかを見つけ出して破壊する。 ほぼ全ての効果的なワクチンは、抗体とT細胞の両方の反応を誘発するものになっている。 臨床試験の一環として、患者から採取したサンプルを分析している T細胞の活動レベルはワクチン接種から14日後にピークに達し、抗体は28日後にピークに達した。この研究は、これらがどれくらい続くのかを理解するのに十分な期間は行われていない。 オックスフォード研究グループのアンドリュー・ポラード教授は、BBCに対し、「我々は本日発表された、中和抗体とT細胞の両方の結果に大変喜んでいる」と述べた。 「非常に期待が持てる結果であり、この種の反応が人間を守ることに関係しているかもしれないと考えている」 「しかし、みんなが知りたがっている重要な疑問は、このワクチンが効くのか、そして防御効果をもたらすのかということだ。(中略)これは持久戦だ」 この研究では、参加者の90%が1回のワクチン投与で中和抗体を生成することが示された。2回投与されたのは10人だけで、全員が中和抗体を生成した。 「防御効果を得るためにどれくらいの反応が必要なのかはわからないが、2回目の投与で反応を最大化できる」と、ポラード教授はBBCに述べた。 安全なのか 安全だが、副作用がある。 ワクチンの接種で危険な副作用は起こらなかった。しかし、参加者の70%に、発熱か頭痛のいずれかの症状がみられた。 研究者たちは、解熱鎮痛薬のパラセタモールで対処できる可能性があるとしている。 オックスフォード大学のサラ・ギルバート教授は、「我々のワクチンがCOVID-19(新型ウイルスによる感染症)のパンデミックを制御するのに役立つかを確認するには、まだ多くの作業が必要だ。しかし初期段階の結果には期待が持てる」と話す。 次のステップは これまでの結果は期待が持てる内容だったが、臨床試験の主な目的は、ワクチンが人間に投与しても十分安全だと確認することだ。 この研究では、今回のワクチンが人々の病気を防げるのか、あるいはCOVID-19の症状を軽減できるのかは示せていない。 イギリスでは臨床試験の次の段階に1万人以上が参加する予定だ。 しかしイギリスでは新型ウイルスの規模が小さく、ワクチンの効果を確認するのが難しいことから、臨床試験はほかの国々にも拡大している。 アメリカでは3万人を対象とした大規模な臨床試験が予定されている。また、南アフリカでは2000人が、ブラジルでは5000人が参加することになっている。 ワクチンを接種した人が新型ウイルスに意図的に感染する「挑戦的な臨床試験」を行うことを呼びかける声もある。しかし治療法が確立されていないため、倫理的な懸念がある。 ワクチン接種はいつになるのか 年内にワクチンの効果が証明される可能性はあるが、広く普及はしないだろう。 医療従事者や介護従事者、年齢や健康状態からCOVID-19を発症するリスクが高いとみなされる人が優先的に接種を受けることになる。 全てが計画通りに進んだとしても、広範なワクチン接種の実現は早くても来年になる可能性が高い。 ボリス・ジョンソン英首相は、「言うまでもなく、私は希望に満ちている。ずっと祈ってきた。しかし私が今年中あるいは来年にワクチンが手に入ると100%確信を持って言えるかというと、残念ながら言い過ぎになってしまう」と述べた。 「我々はまだその段階にはいない」 ほかのワクチンの進捗は ワクチン開発でこの段階に到達したのは、オックスフォード大学のワクチンが初めてではない。アメリカや中国の研究チームも同様の結果を発表している。 アメリカのモダーナ社が最初に、ワクチンで中和抗体を生成した。モダーナ社は新型ウイルスのRNA(遺伝子コード)を被験者に投与し、免疫反応を引き起こすためのウイルス性タンパク質が生成された。 独ビオンテックと米製薬大手ファイザーもRNAワクチンで良い結果を得ている。 ワクチンの開発状況。上から前臨床試験(140のワクチン)、 第1フェーズ・小規模安全性試験(10のワクチン)、第2フェーズ・規模を拡大した安全性試験(10のワクチン)、第3フェーズ・さらに広範な試験および有効性の評価(3のワクチン)、承認へ (出典:世界保健機関(WHO)、7月15日時点 中国で開発されたオックスフォード大学のものに似た技術も期待できそうだ。 しかしこれらのアプローチはいずれも科学の絶対的な境界線上にあり、これまでに効果は証明されていない。 ワクチン開発のより伝統的な方法についても研究が進められている。仏ヴァルネヴァは新型ウイルスを丸ごと採取して不活化してから投与している。 世界中で合わせて23のワクチンの臨床試験が行われており、ほかに140のワクチンが開発の初期段階にある。 イギリスはワクチンを獲得するのか 英政府は1億9000万人分の様々なワクチン提供を受ける契約を締結している。 その内訳は次の通り――。 イギリスの約6600万人の国民に免疫を与えるられるのか、その有効性が不確実であるにも関わらず、イギリスはこれらのワクチン確保に資金を投入している。 イギリスのワクチン・タスクフォースのケイト・ビンガム氏はBBCに対し、「我々は異なるカテゴリーあるいは異なる種類のワクチンの中から最も期待できるワクチンを見つけ出そうとしている。そのいずれかのワクチンが安全で有効だと証明された場合に、確実に入手できるようにするために」と述べた。 「単一のワクチンをすべての人に提供できる可能性は低い」 「異なるグループの人たちに、異なるワクチンが必要だろう」 (英語記事 Oxford coronavirus vaccine triggers immune response) 39324337,https://www.bbc.com/japanese/39324337,シリア政府軍と反政府勢力、首都ダマスカス近郊で激しく戦闘,内戦が続くシリアで19日、政府軍と反政府勢力が首都ダマスカス郊外で激しく衝突した。,ダマスカス郊外の反政府勢力の支配地域は激しく破壊されている(今月12日、ダマスカス郊外) 反政府勢力はダマスカスの東にあるジョバル地区で奇襲をかけ、迫撃砲やロケット砲が市の中心部にも到達した。 現地の活動家らによると、攻撃は19日早朝に始まり、自動車爆弾や自爆攻撃が相次いだ。シリア国営メディアは、秘密裏に作られたトンネルが使用されたと伝えた。 シリア軍は反政府勢力の攻撃を押しとどめたと述べた。 情報収集にあたる民間団体「シリア人権監視団」によると、政府の空軍機が反政府勢力の陣地を30回以上空爆した。 ダマスカス地域にある反政府勢力のわずかな陣地の中では、ジョバル地区が最も市の中心部に近い。ジョバル地区をめぐっては、一方に反政府勢力とイスラム聖戦主義者ら、もう一方に政府軍の2つに別れて、2年以上攻防を続けている。 ダマスカス郊外の病院ではしかのワクチン接種を待つ赤ちゃんと少女(今月18日) ダマスカスで取材するAFP通信特派員らによると、市内で爆発が相次ぐなか、政府軍は戦略的に重要なアッバシド広場に続く道を封鎖した。 シリア人権監視団は、政府軍がバルザ、ティシュリーン、カーブーン各地区に攻勢をかけるなか、反政府勢力は政府軍の攻撃の手を緩めさせようとして今回の攻撃を始めたと話した。 先週15日には、ダマスカス中心部にある主要な裁判所施設での自爆攻撃によって少なくとも31人が死亡した。 その後、ダマスカス西部のラブエ地区にあるレストランで自爆攻撃が再び起き、20人以上が負傷した。 15日は、アサド政権に対する反政府運動の開始6周年だった。 今月13日時点での、シリアとイラクにおける各勢力の掌握地域。緑がシリア政府、朱色が「イスラム国」、紫がシリア反政府勢力、薄紫がシリア・イラクのクルド人勢力、黄緑がイラク政府(IHS紛争モニター調べ) (英語記事 Syria war: Damascus sees fierce clashes after rebel attack) 44708557,https://www.bbc.com/japanese/44708557,オンラインゲーム内で「集団レイプ」 被害者の母親が告発,ある米国の母親が6月29日、娘のアバター(ゲーム内でプレイヤーの代わりとなるキャラクター)がオンラインゲーム「ロブロックス」上で他のプレイヤーから「集団レイプ」を受けたとし、それを見た時の衝撃をフェイスブックに投稿した。,ロブロックスは、複数人が同時にログインできるゲームプラットフォーム。プレイヤーは自分でゲームを作れ、他のプレイヤーが制作したゲームでも遊べる 子供向けに売られているゲームで遊んでいた7歳の娘が、ゲーム画面を見せて何が起きたのか尋ねてきた、とアンバー・ピーターセンさんは語った。 ピーターセンさんはフェイスブックに、ピーターセンさんの娘が操作する女性キャラクターを2体の男性型アバターが攻撃している様子を写したスクリーンショット(ゲーム画面を撮影した画像)も共有した。 ロブロックス社は、この行為を行ったプレイヤーを接続禁止にしたという。 ピーターセンさんは投稿で、この出来事に「多くの面で精神的ショックを受け、冒涜(ぼうとく)された」と感じたと述べた。 ピーターセンさんが共有したスクリーンショットには、男性器を示すゲーム上の物体も含まれていた。 「両親や保護者の皆さんには(中略)このアプリを消去するよう警告するだけではなく、皆さんの持っている全ての機器とそのセキュリティ設定を再確認してほしいと思います」とピーターセンさんはフェイスブックに書き込んだ。 「許容の余地はない」 ロブロックス社は「悪質なプレイヤー」による同社のコミュニティ規則や行動基準違反に「激怒している」と話した。 同社の広報担当者は「このような行為に許容の余地はない」と述べた。 「プラットフォームの安全を保証する我々の努力は常に向上し続けているし、最高の優先事項であり続ける」 ロブロックスは複数人による同時プレイが可能な人気ゲームで、子供向けに売られており、モージャン社の大ヒットゲーム「マインクラフト」とも比較されてきた。 プレイヤーはロブロックス内で自分のゲームを作れるほか、他のプレイヤーが作ったゲームでも遊べる。 ロブロックスは欧州のゲーム格付け機関「汎欧州ゲーム・インフォメーション」(PEGI)から「7歳以上対象」の格付けを受けている。米国では、同様の機関「エンターテインメント・ソフトウェア格付け委員会」(ESRB)が同作品を「10歳以上対象」と格付けしている。 ロブロックスは約14年前にリリースされ、6400万人のマンスリープレイヤー(月に1度でもそのゲームで遊ぶ人)がいるという。 英国セーファー・インターネット・センターは、ロブロックスで遊ぶ子供を持つ親のためのガイドとなるブログ記事を公開している。 同記事は親に対し、13歳以下の子供が遊ぶ際にはゲームの基本機能以外に追加の安全機能をオンにすること、子供たちが遊んでいるゲームに関心を持つことなどを指南している。 (英語記事 Roblox 'gang rape' shocks mother) 52511632,https://www.bbc.com/japanese/52511632,金正恩氏、20日ぶり動静報道 工場落成式に出席と,北朝鮮国営の朝鮮中央通信(KCNA)は2日、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が1日に工場の竣工式に出席したと、写真付きで報じた。金氏の動静が伝えられるのは4月12日以来20日ぶりで、一部メディアからは健康悪化説が浮上していた。,"北朝鮮国営メディアは、5月1日の工場落成式でテープカットする金委員長の様子を配信した KCNAによると、金委員長は平安南道にある肥料工場の落成式で自らテープカットを行い、工場内を見て回った。金氏が姿を見せると、工場関係者から激しい喝采が起こったという。 金氏は、同工場の生産システムに満足していると述べ、同国の化学工業と食品生産の発展に貢献しているとして関係者らを称賛したという。 KCNAによると、宣伝扇動部副部長を務める金氏の実妹の金与正(キム・ヨジョン)氏や、複数の高官が同行した。 金氏は4月12日、空軍訓練を視察する姿が国営メディアに報じられて以降、動静が途絶えていた。祖父の誕生行事という重要日程にも欠席したため、健康不安説が取りざたされていた。 金氏の消息についてアメリカのドナルド・トランプ大統領は同27日、「かなりの見当はついている」と記者団に話したが、「それを言うことはできない」と述べていた。 金委員長は過去にも消息不明に? 過去にも金氏の消息が分からなくなったことがある。2014年9月に音楽会に出席したあと、40日間にわたり動静が途絶えた。同10月中旬、金氏が杖をついて住宅を視察する姿が報じられた。 このとき、国営メディアは金氏がどこにいたのか明かさなかった。韓国の国家情報院は、金氏の左足首にできた嚢腫をとりのぞく手術が行われた可能性があるとしていた。 <関連記事> 健康悪化説はどこから? 金氏は4月15日、祖父の故・金日成(キム・イルソン)主席の誕生日を祝う行事に姿を見せなかった。北朝鮮においては、建国者の誕生を称える重要行事の1つだ。金氏は、この式典にこれまで欠かさず出席していた。 最初に金氏の健康悪化説が浮上したのは、北朝鮮の脱出者が運営するウェブサイト「デイリーNK」の報告がきっかけだった。 匿名の情報提供者はデイリーNKに、金氏が昨年8月から心血管疾患を患い、「白頭山を繰り返し訪れた後に悪化した」と聞いていると伝えた。 金正恩氏はこれまで、故金日成主席の誕生日を祝う行事に必ず出席していた ここから国際メディアによる、1つだけの情報源に頼った一連の報道が始まった。その後、韓国とアメリカが、健康悪化説を注視しているとの続報も出た。 やがて米メディアは、金氏が心臓手術後、重体に陥ったと派手な見出しで報じた。 マイク・ポンペオ米国務長官は29日、金氏について、米当局者がこのところ「姿を目にしていない」とし、健康状態に関する報告を「注意深く」見ていると述べた。 しかし、韓国政府は声明で、中国情報当局はロイターの報道に答えて、それぞれこの報道を否定した。 (英語記事 Kim Jong-un appears in public, state media report)" 41170538,https://www.bbc.com/japanese/41170538,デート中にトイレが流れない……窓から投げ捨てようとしたら動けなくなり,英南西部ブリストルで8月初め、出会い系アプリで出会った相手と初デート中の女性が、相手の家のトイレが流れなかったため困って自分の排泄物を窓から庭に投げ捨てようとしたところ、今度はそれが窓と窓の間に挟まってしまい、挙句には自分もガラスの間に挟まってしまうという騒ぎがあった。,初デートの相手の家でトイレが流れず、排泄物を窓から投げ捨てようとしたものの、身動きがとれなくなり…… 出会いアプリ「ティンダー」で知り合ったのは、器械体操のアマチュア選手と、ブリストル大学の学生リアム・スミスさん。初デートで食事をした後、スミスさんが共同で借りている家に二人して戻った。女性がトイレで用足しをしたところ、トイレが流れなかった。「パニック」した女性は自分の大便を、窓から投げ捨てようとしたが、落ちた先は庭ではなく、少ししか開かない窓と、まったく開かない窓の間の狭いすきまだった。 女性はガラスの間に頭をつっこみ、手を伸ばしたが、そこで動けなくなってしまった。 消防隊を呼ぶ羽目になったスミスさんは、壊れた窓の修理代をインターネット募金で集めようと、クラウドファンディングのページを立ち上げ、そこで経緯を説明している。 「本当に素敵な夜だったんだ。有名な鶏料理のレストランで食事をして、ビールをいくらか飲んでから、ワインと映画でもって僕の家に戻った」 消防士たちはしばらくして「落ち着きを取り戻すと」、女性救出にとりかかった いったんトイレに行ったデート相手が戻ってくると、「パニックした様子で」、自分が何をしてしまったか打ち明けたという。 スミスさんのトイレの窓を開いた先にあるのは、狭いすきまで、すきまの先には別の「開かない」二重窓がある。 「デート相手は、このおぼろげな狭間の空間に、うんこを投げ込んだんだ」 異変を告げられたスミスさんは、窓を割ろうとハンマーを探しに行った。そしてその間、女性は「問題の品」を自ら取り出そうと、窓と窓の間の狭いすきまに「頭を突っ込んで」、そしてはまってしまった。 「心配になったので消防隊を呼んだ。到着した消防士たちは、落ち着きを取り戻すと、作業にとりかかって彼女を助け出してくれた」 「問題の品」は、少ししか開かない窓と、まったく開かない二重窓の間にはさまってしまった 女性は無事に救出されたが、スミスさんの浴室の窓は全壊。「文句を言ってるわけじゃない。消防の人たちはやるべきことをやったので。でも窓の修理には300ポンド(約4万2000円)以上かかると言われて、大学院生としては、それを払うとひと月の予算のかなりがもっていかれてしまう」。 そう説明してスミスさんが目標額200ポンドのネット募金を募ったところ、すでに1400ポンド以上が集まっている。 スミスさんと相手の女性は、窓を修理して余った資金は、消防士支援の慈善団体と、途上国に水洗トイレを普及させる事業に取り組む慈善団体に寄付するつもりだという。 女性はさすがに匿名を希望しているものの、スミスさんとのデートはその後も続いている。 「未来はどうなるか誰にも分からない」とスミスさんは言う。「2回目のデートはすごく素敵だったけど、彼女が本命かどうかはまだ分からない。でも僕たちはすごく、すごく気が合うし、彼女はとても素敵な人だ」。 「おまけに、一番最初に一番大変な目に遭って、それを乗り越えたわけだし」 地元のエイボン消防救急隊は、確かに救急通報を受けて窓と窓の間にはさまった女性を救出したと認めた。 「作業中に窓を壊した」ことも認めた。 (英語記事 Woman trapped in window while trying to retrieve poo) 47810281,https://www.bbc.com/japanese/47810281,ブルネイ、不倫や同性愛に厳格な刑法を施行 石打ちで死刑も,東南アジアのブルネイで3日、同性愛行為や不倫に対し、石打ちによる死刑などを科す厳格な法律が施行された。厳刑が実際に執行されるかについては、異論もある。,イヴェット・タン、BBCニュース ブルネイではすでに同性愛が違法とされている シャリア(イスラム法)に基づく新刑法ではこのほか、窃盗に対して手足を切断する罰則を定めており、国際的な非難を浴びている。 ブルネイの同性愛コミュニティーは、この「中世的な刑罰」にショックと恐怖を覚えていると話した。 ブルネイ国民で同性愛者の男性はBBCに対し、「朝になって目覚めたら突然、隣人や家族、道端で食べ物を売っている優しいお婆さんたちがみんな、自分を人間ではない、石を投げてもいい存在だと思っていることに気付いた」と語った。 AFP通信によると、ブルネイのハサナル・ボルキア国王兼首相は国民への演説で、新刑法については触れなかったものの、「私はこの国でイスラムの教えをさらに強めていきたい」と述べた。 ブルネイではすでに同性愛が違法とされており、最大10年の禁錮刑が科される。 人口42万人のブルネイで、イスラム教徒は全体の3分の2を占める。ブルネイは死刑制度を維持しているが、1957年以降、執行していない。 新刑法の内容は? 新法の大半はムスリムに適用されるもので、これには思春期に入った未成年も含まれる。また、刑法の一部はムスリムでない国民にも適用される。 新たな刑法では、本人が自白した場合か複数の目撃者がいた場合に、以下の行為で刑罰が科される。 また、思春期に入る前に有罪となった場合はむち打ち刑を受ける。 国際的なボイコット運動も ボルキア国王はブルネイ投資局を束ねているほか、ロンドンや米ビヴァリーヒルズなどで高級ホテルを運営するドーチェスター・コレクションを所有している。 ブルネイの王族は大きな個人資産を保有しており、国民は多額の補助金を受け取れるほか、税金が課されていない。 米俳優ジョージ・クルーニー氏をはじめとする著名人は新刑法の施行を受け、ドーチェスター・コレクション傘下の高級ホテルをボイコットする運動を始めた。 米テレビ司会者のエレン・デジェネレス氏は2日、ツイッターにホテルの一覧を掲載し、「ブルネイではあすから、同性愛者に石打ちによる死刑を課します。私たちは今、何かしなくてはならない。ブルネイ国王が所有するこのホテルをボイコットしてください。声を上げてください。色んな人に伝えてください。立ち上がってください」と呼びかけた。 これに対しドーチェスター・コレクションは、「わが社はいかなる差別も許容しない」と声明を発表した。 「ドーチェスター・コレクションでは、運営のあらゆる側面で平等と互いへの尊重、誠実に重きを置いています。また、顧客と従業員の人間的・文化的多様性の価値を強く認めています」 一方で英アバディーン大学は、ボルキア国王に贈った名誉学位を再審議していることを明らかにした。 2014年にシャリア法を施行 ブルネイは2014年、国際的な批判の中でシャリア法を導入し、イングランドのコモン・ローに基づく従来の法制度と並行して施行されている。 その際にボルキア国王は、シャリア法に基づく新たな刑法を向こう数年かけて段階的に導入していくと述べていた。 その第1段階は2014年で、禁錮刑や罰金が課される犯罪に適用された。その後には手足切断や投石を含む2段階の刑罰の導入が計画されていたが、発効は延期されていた。 ブルネイのハサナル・ボルキア国王兼首相は、世界有数の富豪でもある しかし3月30日、ブルネイ政府はウェブサイト上の声明で、4月3日からシャリア方の刑法を全面的に施行すると発表した。 それ以降、世界各国で怒りの声と、決定を取り下げるよう求める声が上がっている。 人権擁護団体アムネスティ・インターナショナルでブルネイの調査を行っているレイチェル・チョア=ハワード氏は「これらの虐待的な罰則は、5年前に最初に協議されたときにも広く非難を受けた」と説明した。 「ブルネイの刑法は人権を侵害するさまざまな罰則を含む、深刻な欠陥のある法制度だといえる」 国連も同様に、新刑法を「残酷で非人道的で、人の尊厳を傷つけるもの」だと批判し、人権擁護の観点で「深刻な後退」だと述べた。 人権団体「国境なき人権」によると、イランやソマリア、スーダンなどでも石打ち刑が行われている。 権力維持が目的か さまざまな理由が取りざたされているが、人権団体「ザ・ブルネイ・プロジェクト」の創始者マシュー・ウルフ氏は、刑法施行とブルネイの景気後退に関係があるかもしれないと指摘した。 ウルフ氏はBBCの取材で、「経済が衰退し、政情不安に陥る危険がある中で、政府が権力を維持するために行ったというのが一つの説だ」と話した。 「イスラム教国から今まで以上に投資を募ったり、観光客を呼び込んだりすることがブルネイの利益になることを考え合わせれば(中略)今回の新法施行が市場への一種のアピールだと見ることもできる」 ある人権団体は、この法律は政府が権力を維持するための施策ではないかと指摘した ウルフ氏はさらに、ブルネイ政府は今回、国際社会の目を潜り抜けて刑法を施行できると期待していたのではと分析した。 「政府は2014年に第1段階を施行した際の国際的な大論争がほぼ、本当の意味で収まったことを確認し、それからこの法律を誰の目にも留まらないまま密かに施行したいと思っていたと思う」 「実際、刑法施行を政府が発表するまで、国際的な注目を浴びていなかった」 刑法の変更は昨年12月、法務長官のウェブサイトに掲載されたが、今年3月末まで大きく報じられなかった。昨年12月の時点では、政府は刑法変更を発表していない。 ブルネイ国内での反応は? 同性愛者のシャヒラン・S・シャフラニ・ムハンマドさん(40)は、すでにブルネイ国内で新刑法の影響が出ていると話す。 ブルネイを昨年離れたシャフラニさんは元公務員で、カナダで亡命を申請している。昨年にはフェイスブックで政府を批判し、治安妨害の罪で有罪となったという。 「ブルネイの同性愛コミュニティーは開かれたものではないが、同性愛者のデートアプリがリリースされた時には、みんなが密かに会えるようになった。しかし今では、誰もこのアプリを使わなくなってしまったそうだ」とシャフラニさんは語った。 「同性愛者を装った警察官に話しかけてしまうかもしれないと怖がっている。まだそうしたことは起こっていないが、新しい法律のせいでみんな怖がっている」 同性愛者ではないがイスラム教を放棄した別の男性(23)は、新刑法の施行を前に「恐怖と無力感」を感じたと話した。 匿名を希望したこの男性は、「私たち一般市民は、シャリア法の導入を止めるには無力だ」と語った。 「シャリア法の下では、私は背信の罪で死刑になるかもしれない」 一方で、同性愛者の男性は、この法律が実際に広く執行されることはないと期待していると話した。 「正直に言えば、政府はよく厳罰を科すと国民を脅してはったりをかけるので、そこまで怖くはない。それでも、珍しいとは言え、そういうことは起こりうるし、起きるはずだ」 実際に刑は執行されるのか 英シンクタンク「チャタムハウス(王立国際問題研究所)」のアジア・太平洋プログラムのビル・ヘイトン氏によると、ブルネイ国内では、この刑罰が実際に執行される可能性はほとんどないという意見が出ているという。 ヘイトン氏はBBCのラジオ番組で、「ブルネイの人たちは、そんなことが起こる可能性は本当に、本当に低いと話している」と説明した。 例えばこの法律では、肛門性交や不倫で罰せられるには、4人のムスリムの目撃者がいることが要件となっているという。 「法律は国王を信心深く見せるための方便で、実際には刑罰が執行されないよう、こうして配慮しているのだと言われている」 (英語記事 Brunei to punish gay sex with death) 56383682,https://www.bbc.com/japanese/56383682,帰宅中の女性失踪事件、ロンドンの現職警官を殺人容疑などで訴追 遺体の身元確認,英ロンドン南部クラパムで今月3日夜、帰宅途中の会社員サラ・エヴァラードさん(33)の行方が分からなくなった事件で12日、ロンドン警視庁の現職警官が誘拐と殺人の疑いで訴追された。,サラ・エヴァラードさんは「美しく、思いやり深く、素晴らしく優しい」人だったという ロンドン警視庁のウェイン・カズンズ警官(48)は9日の時点で、エヴァラードさんの誘拐と殺人の疑いで逮捕されていた。警察は10日、英南東部ケント州の森林で人の遺体を発見したと発表。12日には遺体の身元をエヴァラードさんだと確認したと明らかにした後、カズンズ警官を訴追したと発表し、氏名も公表した。 カズンズ容疑者は13日にも、ロンドン・ウェストミンスターの治安裁判所に出廷する。 マーケティングマネージャーのエヴァラードさんは3日午後9時半ごろ、クラパムの幹線道路の歩道を1人で歩いている姿が、道端の防犯カメラに撮影されていた。これを最後に、行方が分からなくなっていた。友人宅を出て、近くのブリクストン地区にある自宅を目指していたとされるが、家までたどりついたかは分からないと警察は話している。 <関連記事> 警察がケント州アシュフォードを捜索した結果、森林の中で遺体が見つかった。 行方不明になる直前に道路の防犯カメラが捉えたサラ・エヴァラードさんの姿。混雑する幹線道路の歩道を歩いていた カズンズ容疑者は2018年9月にロンドン警視庁の警官になった ロンドン警視庁のニック・エフグレイヴ警視監は、エヴァラードさんの遺族は「すでにこの展開について知らされており、被害者や家族対応を専門とする警官たちの支援を引き続き受けている」と話した。 「サラさんの家族が、とてつもなく苦しかったに違いないこの数日間、我慢強く、耐えてくれたことを称えたい。これからさらに事態が進展する間も、私たちはサラさんと家族のことを思っている」と警視監は述べ、「もちろん今後も捜査は続く。ロンドン警視庁の警官数百人と、ケント警察の同僚たちが支援する」と話した。 逮捕から訴追の間、カズンズ容疑者は2日間で2回にわたり、留置場で頭部にけがをしているのが見つかり、病院に運ばれ、また留置場に戻された。 12日夜にはロンドン警視庁のクレシダ・ディック警視総監が、クラパムの緑地公園「クラパム・コモン」を視察し、現地の市民と言葉を交わした。エヴァラードさんは友人宅を出て自宅へ向かう途中、このクラパム・コモンを通ったと思われる。 サラさんを探す張り紙がクラパム周辺にたくさん張られ、ソーシャルメディアでも拡散された エヴェラードさんの姿が最後に確認された場所に近いクラパム・コモンでは、追悼の花が手向けられている エヴァラードさんの母校ダラム大学のスチュアート・コーブリッジ副学長は、「サラさんは人気があり活発で、ダラム大学でたくさんの友人を作った」として、「きわめてつらいこの時に、ご家族や友人たちを思っている」と話した。 ロンドン警視庁によると、カズンズ容疑者は2018年に任官し、当初はロンドン南東部ブロムリー地区に配属された。 昨年2月から、ダウニング街の首相官邸や英議会議事堂、ロンドン市内の各国公館などを警備する制服警官になった。エヴァラードさんが失踪した時は、非番だったという。 カズンズ容疑者のほか、9日夜にはケント州で30代の女性が犯罪の共犯として逮捕され、後に保釈された。 (英語記事 Sarah Everard: Met PC Wayne Couzens charged with murder) 47366971,https://www.bbc.com/japanese/47366971,金正恩氏がヴェトナムに到着 明日から2回目の米朝首脳会談,北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長は26日午前、経由地の中国からヴェトナム入りした。27日と28日に開催されるドナルド・トランプ米大統領との2回目の首脳会談に臨む。,Mr Kim arrived by train at the border station of Dong Dang 緑の車体に黄色のラインが入った特別列車は金委員長を乗せ、ヴェトナム・ランソン省のドンダン駅に到着した。駅には赤いじゅうたんが敷かれ、多くの儀仗兵や北朝鮮の旗を振る市民が出迎えた。 金氏は車に乗り換え、午後には目的地の首都ハノイに到着した。 トランプ大統領と金委員長昨年6月、シンガポールで歴史的会談を行なった。 26日午後には金委員長を乗せたメルセデス・ベンツがヴェトナムの首都ハノイに到着した 警備員や当局関係者、そしてカメラマンは、特別列車を降りて、用意されていた車へ乗り替える金委員長と北朝鮮労働党幹部を取り囲んだ。 金氏は群集の前でほんの一瞬立ち止まり、さらに乗り込んだリムジンの窓から手を振った。 トレードマークとなっている黒いスーツのボディーガード集団は、駅で金委員長を待ち受けていた。そして金氏の車が発進すると、一時的に車のそばを走った。 金氏には今回、妹の金与正(キム・ヨジョン)氏と、最側近の1人で対米交渉を率いてきた金英哲(キム・ヨンチョル)党副委員長が同行しているとみられる。 列車移動の理由 北朝鮮の平壌からヴェトナムまでの移動には2日以上かかり、約4000キロを横断した。空路での移動を選べば、金委員長はほんの数時間でヴェトナムに着いたはずだ。 金氏を乗せた特別列車が中国を通過した際、道路は封鎖され、駅は閉鎖された。中国のソーシャルメディアは、道路の閉鎖や交通渋滞、列車の遅延で持ちきりだった。 金氏、ハノイ入りも列車で 北朝鮮指導者の家の伝統? 26日朝の金氏到着に先駆け、ヴェトナムのドンダン駅も一般客が利用できないよう閉鎖された。金氏はドンダン駅からハノイまでの約170キロの道のりを車で移動した。 金委員長が、祖父で北朝鮮の建国者、故金日成(キム・イルソン)主席がヴェトナムや東欧まで列車で移動したのと同じように、列車での移動を選んだことは決して意外ではない。若い委員長にとって、祖父の足跡をたどることは非常に象徴的な意味を持つ。 金氏の特別列車は防弾装甲の施された21両編成で、ピンクの革ソファや会議室などを備える豪華仕様。2日間の旅もそう居心地の悪いものではなかったと予想される。 ヴェトナムでの米朝首脳の予定は? トランプ大統領は26日午後にヴェトナムに到着する予定。トランプ氏と金氏のスケジュールは先ほど明らかになったばかりだ。 サラ・サンダース・ホワイトハウス報道官によると、トランプ大統領は27日午後に金委員長と短く1対1で会談した後、側近たちを交えて夕食をとる。28日はさまざまな関連会議を行う。 アメリカ側からはすでに、マイク・ポンペオ国務長官がハノイに到着している。 昨年6月のシンガポールでの会談は歴史的だったが、具体的な成果につながらなかったし、その後も外交上の成果はほとんど出ていない。 それだけに両首脳は今回、具体的な前進と言える結果が求められていることを重々承知しているだろう。 しかし、トランプ大統領は24日夜、周囲の期待値を下げようとするかのように、北朝鮮の非核化を「急いではいない」と述べた。 ホワイトハウスに各州知事を招いた大統領は、「誰も急がせたくない。ただ実験をしないでほしいだけだ。実験さえしなければ、我々は満足だ」と演説した。 トランプ氏と金氏、けんかするほど仲がいい? なぜヴェトナムなのか 首脳会談を前にハノイの店先は準備万端だ 色々な意味でヴェトナムは理想的な開催地だ。アメリカと北朝鮮の両方と外交関係があるだけでなく、かつては長年にわたりアメリカと敵対関係にあった。それだけに米政府としては、対立を乗り越えて協力しあう事例として強調することができる。 思想的には、ヴェトナムは北朝鮮と同じ共産主義国だ。近年のヴェトナムの経済成長は目覚しく、共産党の一党独裁が続く中でもアジア有数の成長株だというのが、金委員長にとって好材料だと言える。 (英語記事 North Korea's Kim arrives in Vietnam) 35704211,https://www.bbc.com/japanese/35704211,【移民危機】EU、緊急人道支援策を発表へ,欧州連合(EU)は、移民への人道支援策として今後3年間で700億ユーロ(約8兆6600億円)を拠出する計画を2日に発表する。,ギリシャとマケドニアの国境では数千人の移民・難民が足止めされている(1日、ギリシャ・イドメニで) EUの執行機関である欧州委員会がまとめた計画では、これまでのような加盟国への資金援助ではなく、EUの人道支援機関が初めて国連などと直接協力して支援活動を行う。 今年は300億ユーロを拠出する。これまでのEU域外の危機対応と異なり、域内が対象となる。 しかし、BBCのクリス・モリス欧州特派員は、支援策が早期に実施されるとしても、同時に新たに欧州に到着する移民の流れも抑制しなくてはならないと指摘。そのためには非加盟国のトルコとの協力強化が必要だと語った。 イドメニの難民キャンプ(1日) ギリシャはこれに先立ち、国内の難民10万人を支援するため5億ユーロの援助を欧州委員会に求めている。同国では約2万4000人が住宅を必要としており、8000人以上がギリシャ北部のマケドニア国境付近で厳しさを増す状態に置かれている。 移民たちの抗議デモが起きたイドメニの検問所では、国境が閉鎖された。移民たちは欧州のさらに北部を目指しており、多くはドイツへの移住を希望している。 国境閉鎖にも関わらず、さらに数千人の移民や難民がイドメニを目指している。移民キャンプは収容能力を超えており、多くはバスの中や、アテネから続く道沿いの給油所で足止めされている。一部の移民はキャンプで一週間以上足止めされた状態だという。 赤十字国際委員会(ICRC)のキャロライン・ハガ氏によると、ギリシャ軍がイドメニ近くで新たに3つのキャンプを設営したものの、1カ所に2000人が収容されているキャンプはすでに満員状態となっている。 1日には国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)が、欧州は「大方自らが招いた人道危機に陥ろうとしている」と警告した。 国連は人道的な大惨事が起きると警告している(写真はギリシャのイドメニに足止めされた移民・1日) UNHCRのエイドリアン・エドワーズ報道官は、人々が押し寄せているギリシャ国境では、食料や水、シェルターが不足しており、衛生状態が悪化していると述べた。 マケドニアは先週、アフガニスタン移民の入国を拒否し始め、シリアとイラクからの移民についても書類審査を強化。その結果、入国者の数はわずかになった。 その後、先月29日にはキャンプと国境が接する門を完全に閉鎖。マケドニアの北に位置するセルビアが国境を閉鎖したことが理由だと説明した。 不満を募らせた移民たちは治安部隊と衝突。一部の移民が国境フェンスを倒そうとしたため、治安部隊は催涙ガスやゴム弾で応酬した。 欧州連合のドナルド・トゥスク大統領は2日にクロアチアとマケドニアを訪問し、その後ギリシャとトルコを訪れる予定。来週7日にはトルコと移民問題を協議するEU臨時首脳会議が開かれる予定だ。 (英語記事 Migrant crisis: EU to unveil emergency aid plan) 53460998,https://www.bbc.com/japanese/53460998,UAEの火星探査機、種子島から打ち上げ成功 アラブ諸国初,アラブ首長国連邦(UAE)初の火星探査機「Hope」を搭載したH2Aロケットが20日午前6時58分、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられた。火星に向かう軌道に予定通り投入され、打ち上げは成功。火星の気象や気候を調査するための約5億キロの旅が始まった。,"ジョナサン・エイモス、BBC科学担当編集委員 アラブ首長国連邦の火星探査機「Hope」を搭載したH2Aロケットが種子島宇宙センターから打ち上げられた 火星探査機「Hope」の打ち上げは先週、悪天候のため2度中止されていた。 HopeはUAEの建国50周年となる2021年2月に火星に到達する予定。 UAEの先端科学相でHopeミッションを率いるサラ・アル・アミリ氏は、ロケットが無事に上空へ上っていくのを見たときの興奮や安堵(あんど)感を述べた。また、51年前のこの日にアポロ11号が月面着陸した時にアメリカに与えたのと同じ影響を、UAEにもたらしたと述べた。 「目の当たりにしたすべての人を、さらに前進しさらに大きな夢を描くよう刺激する、全世代にとって支えとなる出来事だった」と、アル・アミリ氏はBBCニュースに述べた。 「UAEの子どもたちが7月20日の朝、自分にとって支えとなる計画や新たな現実、新たな可能性を持って目覚め、子どもたちがさらに貢献し、世界に大きな影響を与えることができるようになることを、本当にうれしく思う」 UAEの探査機は、今月に火星へ向かう3つのミッションのうちの1つ。 アメリカと中国はいずれも、表面探査機の準備の後期段階に入っている。 なぜUAEは火星を目指すのか UAEは宇宙探査機の設計や製造の経験が少ないにも関わらず、アメリカやロシア、欧州諸国、インドだけが成功していることに挑戦している。あえてこれに挑戦したことにUAEの野心が表れている。 アメリカの専門家の指導を受けたUAEのエンジニアたちは、わずか6年で非常に高度な探査機を完成させた。この探査機が火星に到達し、火星の大気の仕組みを解明して今までにない科学を生み出すことが期待されている。 UAEの火星探査機Hopeミッションの計画内容。2020年7月に日本から打ち上げ(Launch: Japan, July 2020)、2021年2月に火星到着(Arrival at Mars Feb 2021)、火星の高度約2万2000~4万4000キロの軌道を55時間で周回(Orbits Mars 22,000km x 44,000km, every 55 hours) 出典:モハメド・ビン・ラシドスペースセンター(MBRSC)、アメリカ航空宇宙局(NASA)、グーグル・ゲッティ 特に、科学者たちは火星がどのように大半の大気や水を失ったのか理解を深めることにつながると考えている。 火星探査機Hopeは、インスピレーションを得るための手段と捉えられている。UAEやアラブ地域全体で、より多くの若者に学校や高等教育で科学を学びたいと思わせることが期待されている。 Hopeは、UAE政府が石油とガス依存から脱却し、知識経済を基盤とした未来に向けて国を動かしていく意図を示しているとする多数のプロジェクトのうちの1つ。 しかし火星となると、相変わらずリスクは高い。これまでに火星を目指した全てのミッションの半数は失敗に終わっているからだ。Hopeプロジェクト・ディレクターのオムラン・シャラフ氏は、危険性を認識しているものの、自分の国が挑戦するのは正しいことだと主張する。 「これは研究開発ミッションであり、もちろん失敗はつきものだ」と、シャラフ氏はBBCニュースに述べた。 「しかし国家としての進歩に失敗するという選択肢はない。ここで最も重要なのは、UAEがこのミッションから得た能力と可能性、そしてこの国にもたらした知識だ」 火星探査機Hopeは6年かけて開発された UAEはどうやってプロジェクトを進めたのか UAE政府はプロジェクトチームに対し、外国の大企業から宇宙探査機を購入せず、自分たちで作らなければならないと指示した。 つまり、必要な経験を持つアメリカの大学と提携することを意味していた。UAEとアメリカのエンジニアや科学者たちは一緒に、宇宙探査機システムと、火星を調査する3つの搭載機器の設計と製作を行った。 探査機の製作の大半が米コロラド大学ボルダー校の大気宇宙物理学研究所(LASP)で行われた一方で、ドバイのモハメド・ビン・ラシドスペースセンター(MBRSC)でもかなりの作業が進められた。 LASPのブレット・ランディン氏は、UAEが今や自分たちで別のミッションを行える素晴らしい状態にあると考えている。 「探査機への燃料補給のプロセスは教えられるが、自分で脱出用スーツを着て、重さ800キロの揮発性の高いロケット燃料を貯蔵タンクから探査機へ運ばない限り、実際にどういうものなのかは理解できない」と、シニア・システムエンジニアのランディン氏は述べた。 「UAEの推進エンジニアたちは今やそれを成し遂げ、次回宇宙探査機を作る際にどうすればいいのかをわかっている」 地表の特徴から、かつて火星には豊富な水が流れていたことがわかる Hopeは火星で何をするのか UAEは「まね事」のような科学をしたいわけではなかった。火星へ行って、他国がすでにしてきた測定を繰り返したくはなかった。だからUAEは火星探査計画分析グループ(MEPAG)と呼ばれるアメリカ航空宇宙局(NASA)諮問委員会を訪れ、UAEの探査機が現在の知識にどんな有益な研究を加えられるのかを尋ねた。 MEPAGの助言はHopeの目的を形作った。UAEの探査機は火星でエネルギーが大気中をどのように移動するかを、上から下まで、一日中、全ての季節を通じて調べることになっている。 Hopeは火星で、大気の温度に大きな影響を与えるちりなどの特徴を追跡する予定。また、大気の上部にある水素と酸素の中性原子の動きについても調べる。これらの原子が、太陽からのエネルギー粒子によって火星の大気が侵食されていく過程で、重要な役割を果たしている疑いがあるからだ。 火星史の初期には明らかに存在していた水のほとんどが失われている理由を説明できるだろう。 観測データを収集するために、Hopeは火星の高度約2万2000キロから約4万4000キロの赤道に近い軌道に入ることとなる。 「1日のどの時間帯にも火星のあらゆる部分を見てみたいという強い望みが、この巨大な楕円形の軌道へたどり着くこととなった」と、Hopeミッションのコア・サイエンスチームを率いるLASPのデイヴィッド・ブレイン氏は説明した。 「このような選択をすることで、例えば異なる時間帯に活動するオリンポス山(太陽系最大の火山)の上を飛行できるようになる。またある時には火星が私たちの下で自転しているのを見られるようになる。 「火星の円形画像を撮影できるだろう。カメラにはフィルターがついているので、こうした画像を科学的に分析できる。言うなれば、異なるゴーグルをかけて全体像を見るようなものだ」 (英語記事 UAE launches historic first mission to Mars)" 49246104,https://www.bbc.com/japanese/49246104,【解説】 インド憲法370条 「自治権」廃止、カシミールで一体何が?,インド政府は5日、「歴史的大失態」の是正だとして、70年間にわたって認めてきたジャンムー・カシミール州の自治権の剥奪を決定した。デリーで取材するBBCのギータ・パンディ記者が、自治権剥奪の理由や、その重要性について解説する。,憲法370条廃止反対派は、「またカシミールを失望させた!」と書かれたプラカードを手に抗議した なぜカシミール地方が論争の的なのか カシミールはヒマラヤ山脈の麓の地域で、インドとパキスタンがそれぞれカシミール全土の領有を主張している。 かつてはジャンムー・カシミール藩王国の自治領だったが、1947年にイギリスによる植民地支配が終わると、国は二分され、インドとパキスタンが誕生した。ジャンムー・カシミールはインド帰属となった。 以降、インドとパキスタンはカシミール地方の領有権をめぐる争いを繰り返した。イギリスから独立した2カ月後には第1次印パ戦争、65年には第2次印パ戦争、71年に第3次印パ戦争がそれぞれ勃発した。現在では、国連が監督する停戦ラインが合意され、それぞれがカシミール地方の一部を実効支配している。 人口の大半をイスラム教徒が占める、インドが実効支配するジャンムー・カシミール州では、インドからの独立またはパキスタンへの編入を求める分離主義者による紛争が、約30年にわたり続いている。 いま何が起きているのか 8月最初の数日間に、カシミール地方で何かが起きている前兆はあった。 インド軍が何万もの兵士を追加配備し、主要なヒンドゥー教の巡礼は中止され、学校が閉鎖された。観光客に対して退避勧告が出されたほか、電話やインターネット・サービスも停止され、地方の政治指導者は自宅に軟禁された。 この状況をめぐり、ジャンムー・カシミール州の住民に特別な権限を付与していた、インド憲法35Aが廃止されるのではないかとの憶測を呼んだ。 するとインド政府は、70年にわたるカシミールとインドの複雑な関係性の基本原則「35A」を含む、憲法370条のほぼすべてを廃止すると発表。動揺が広がった。 何十年もの間、インドとカシミールで暮らす人々の関係は緊迫している(写真は2018年、抗議の声を上げるカシミールの人々とインド軍が衝突した時のもの) 憲法370条の重要性とは 外交や防衛、通信分野については中央政府の管轄となっている。一方で憲法370条は、ジャンムー・カシミール州に、独自の立法・行政・司法制度といった一定の自治性を認めており、法案作成も自由に行なえる。同州には、国旗とは別に、州旗が存在する。 市民権や財産所有権、基本的権利に関する独自の規定があるほか、州外からのインド人が、州内で物件を購入したり、定住することも禁止している。 この憲法条項は、インドとカシミールの緊迫した関係を支えてきた。 なぜ政府は憲法370条を廃止したのか 長年、憲法370条に反対してきたナレンドラ・モディ首相と、ヒンドゥー民族主義の与党・インド人民党(BJP)は、2019年の総選挙で、370条廃止を公約に掲げた。カシミールを統合し、他のインド地域と対等にするためだと主張していた。 今年5月の総選挙での圧勝後、政府は直ちに公約を実行した。 多くのカシミール住民は、BJPが、カシミール住民以外への土地購入を認めることで、最終的に、イスラム教徒が大半を占める同州の人口統計を変えようとしていると考えている。 5日の議会での、ラム・ナト・コビンド大統領が370条を廃止する大統領令に署名したとのアミット・シャー内相の発表は、多くの国民にとって驚くべきことだった。この決断に達するために、政府はある程度の準備が必要だっただろう。 さらに370条の廃止は、BJPのカシミールやパキスタンへの強硬姿勢を見せ付けるという、モディ首相の思惑と合致したかたちだ。 ヒンドゥー民族主義団体は、370条廃止を歓迎している 何が変わるのか 今後、カシミールの自治権はなくなり、他の州同様にインド憲法に従うこととなる。 すべてのインドの法律が、カシミール住民に自動的に適用され、州外の人が土地を購入できるようになる。政府は、カシミールに発展をもたらすだろうとしている。 シャー内相は、議会で、「ジャンムー・カシミール州の人々に、370条と35Aが同州にどんな損害を与えたのかを伝えたい。この条項により、1度も民主主義が完全に実行されず、州内での汚職が進み、開発が行なわれることはなかった」と述べた。 政府はまた、同州を連邦政府管轄下の2つの小さな領地に分割する方針だ。一方の領地には、イスラム教徒が大半を占めるカシミールと、ヒンドゥー教徒が大半を占めるジャンムーが統合される。仏教徒が多く、文化的にも歴史的にもチベットに近い同州東部ラダックが、もう一方の領地となる。 野党・インド国民会議のパラニヤッパン・チダンバラム氏は、370条廃止は「悲惨な措置」だと述べ、議会で、深刻な影響をもたらす可能性があると警告した。 「勝利を収めたと思っているのかもしれないが、それは間違いだ。歴史が、あなた方が間違っているということを証明するだろう。後世の人々が、今日の議会が犯した重大な過ちに気がつくだろう」 【3分解説】 印パのカシミール紛争とは 核保有国同士の争い 合法なのか インド憲法によると、370条は、「州政府」の合意によって修正が可能だとされている。しかし、ジャンムー・カシミール州政府は1年以上、ほとんど機能していない。 ジャンムー・カシミール州でBJPと連立政権を樹立していた、当時のメボーバ・マフティ州首相率いるジャンムー・カシミール人民民主党(JKPDP)が、2018年6月に連立から退くと、インド政府は同州に連邦規則を課した。つまり連邦政府は、州知事の同意を求めるだけでいいということになる。 政府は、過去と同様の方法で憲法を修正をするとしているが、専門家の間では激しく意見が割れている。 憲法に詳しいサバッシュ・カシャップ氏は、通信社ANIに対し、今回の廃止決定は「憲法上は理にかなって」おり、「法的および憲法上の過失は見当たらない」と述べた。 一方で、別の憲法の専門家、AG・ヌーラニ氏はBBCヒンディー語に対し、これは「違法な決定であり、不正行為のようなもの」で、最高裁で争える可能性があると述べた。 野党政党は、法的措置を取ることができるものの、カシミールは多くのインド人にとって感情的な問題であり、ほとんどの政党は、自分たちが反インドの汚名を着せられないよう、廃止決定に反対することには慎重になるだろう。 そうなれば、この問題は個人や活動家に委ねられることになるかもしれない。 (英語記事 What happened in Kashmir and why it matters) 35809077,https://www.bbc.com/japanese/35809077,ブラジルのルラ前大統領 閣僚に就任へ=報道,ブラジルのルラ前大統領がルセフ大統領の主要閣僚への就任要請を受けれたことが、14日明らかになった。地元メディアが報じた。,ルラ前大統領は閣僚になることで汚職捜査から一定の法的保護を受けられる ブラジル検察は先週、高級ペントハウスをめぐる資金洗浄の容疑でルラ氏の逮捕を裁判所に請求している。いまだに国民から人気があるルラ氏は不正を否定しており、捜査には政治的動機が背景にあると批判している。 ルラ氏が閣僚になれば、一定の法的保護を受けられるようになる。 与党・労働者党は、ルラ氏の閣僚就任が苦境に立つルセフ政権を助けることを期待している。 地元メディアは、ルセフ大統領とルラ氏は15日に首都ブラジリアで会談する予定だと報じているが、政府はコメントしていない。 ルラ氏は大統領退任時に自らルセフ氏を後継者として指名した経緯がある。ルラ氏は2018年の大統領選挙に再び出馬する可能性を否定していない。 国営大手石油会社ペトロブラスを舞台とした汚職疑惑や、ここ数十年で最悪の景気後退を背景にルセフ大統領の辞任を求める声が高まっている。 ルセフ大統領は辞任を否定している 13日には、ルセフ氏辞任を求める抗議デモに数十万人が参加した。ルセフ大統領は辞任しない考えを繰り返し示している。 ただ、政府赤字が隠蔽されていたとの疑惑で、議会でルセフ氏弾劾に向けた手続きが進められている。ルセフ氏は政府の会計不正を否定している。 報道によると、ルラ氏の閣僚としての主な役割は、弾劾手続きを止めるために主要連立与党のブラジル民主運動党と交渉することだという。 また、ルラ氏が政権に加われば、混乱状態が指摘されるルセフ政権が秩序を回復するのではと期待されている。 閣僚になれば、ルラ氏に対する容疑は最高裁でのみ審理されることになり、ペトロブラス汚職疑惑への捜査が行われているパラナ州クリチバの裁判所の管轄外になる。 ルラ氏は今月、「カー・ワッシュ(洗車)」と呼ばれる捜査作戦の一環で一時拘束されている。捜査当局はルラ氏が不法利益を得ていた証拠を入手したとしている。 ルセフ大統領辞任を求めるデモに数十万人が参加した(13日) ペトロブラスの汚職疑惑をめぐっては、同社との取引価格をつり上げて得た利益が賄賂や選挙資金に流用されていたとして、同社幹部や政治家ら数十人が逮捕されている。 (英語記事 Former Brazil president Lula 'to become minister') 56897400,https://www.bbc.com/japanese/56897400,アメリカ、アストラゼネカ製ワクチンを他国に提供へ 6千万回分,米政府は26日、新型コロナウイルスの英アストラゼネカ製ワクチンを最大6000万回分、他国に提供する計画を発表した。,米食品医薬品局(FDA)による品質などの検証を待ってから、今後数週間以内にワクチン約1000万回分を他国に送る。 さらに、現在製造過程にある5000万回分を向こう数カ月間で輸出する予定。 アメリカでは規制当局がアストラゼネカ製ワクチンの一般向け接種をまだ認めておらず、同ワクチンが積み残されている。 深刻なワクチン不足に直面している国が少なくない中、アメリカに対しては、ワクチンをため込んでいるとの批判が出ている。 ホワイトハウスのジェン・サキ報道官は、「どの国が受け取るかなどの計画の詳細は追って明らかにする。今はまだ計画の段階にある」と述べた。 BBCのアンソニー・ザーカー北米担当記者は、バイデン政権が「ワクチン外交」に乗り出すと指摘。支援先から外交上の見返りが得られなくても、アメリカは少なくとも、世界に背を向けてワクチンを抱え込んでいるとの批判から逃れられると説明した。 「ベストな」新型ウイルスワクチンは? 簡単に比較できない理由を解説 インドに酸素なども提供へ ジョー・バイデン大統領は3月、アストラゼネカ製ワクチン約400万回分をメキシコとカナダに提供すると宣言した。両国はアストラゼネカ製を承認している。 バイデン政権には、危機的な感染拡大に見舞われているインドにも医療資源を提供するよう、圧力が強まっている。米政府はこれまでに、ワクチンの原料をインドの製造会社に提供すると発表している。 バイデン氏は26日、インドのナレンドラ・モディ首相と電話で会談。米政府によると、バイデン氏は「酸素関連の機器、ワクチン素材、治療情報などの」緊急支援を約束した。 米政府はさらに、酸素や新型ウイルス検査器具、個人用防護具(PPE)、抗ウイルス薬レムデシビルをインドに提供することも検討しているという。 米国の接種状況 アメリカはこれまでに、同国企業のファイザー、モデルナ、ジョンソン・エンド・ジョンソンが製造した新型ウイルスワクチンを認可している。専門家らは、これら3社のワクチンで全国民への接種を完了できる見通しで、アストラゼネカのワクチンは不要になるとみている。 最近の統計によると、アメリカでは国民の53%超がワクチンを1回以上接種している。 (英語記事 US to share up to 60m AstraZeneca vaccine doses) 53858168,https://www.bbc.com/japanese/53858168,【米大統領選2020】 バイデン氏、国民を守り闇を終わらせると 指名受諾演説,11月3日の米大統領選に向けた野党・民主党の全国党大会は20日、最終日を迎え、ジョー・バイデン前副大統領(77)が、党の大統領候補として正式指名を受諾した。受諾演説でバイデン氏は、「アメリカの闇の終わりは今晩ここで始まったと、歴史が言えるように」取り組んでいくと約束した。,【米大統領選2020】 「この闇の季節を克服する」 民主党のバイデン大統領候補 新型コロナウイルス対策のためほとんどが録画や中継による異例のバーチャル党大会の最終日、指名受諾演説はバイデン氏の地元デラウェア州ウィルミントンの、ほぼ無人の会場で行われた。指名受諾演説につきものの、大量の風船や派手な演出、支持者の大歓声はない中で、バイデン氏は時に静かに、時に怒りをにじませ、さらには勢いを込めて、アメリカを覆う闇を終わらせると述べた。 バイデン氏は、「私は暗闇ではなく、光と組む」、「私たちは今こそ団結し、アメリカを覆うこの暗闇の季節を一緒に乗り越える」、「私たちは恐怖より希望を、作り事より事実を、特権より公平を選ぶ」と宣言した。 バイデン氏は、自分は科学を重視し、国民の命と生活を守り、同盟国と協調し、独裁者と親密になったりせず、あらゆる人の尊厳と融和を重視すると強調した。また、ドナルド・トランプ大統領(74)については、「あまりにも人の怒りや恐怖や分断」を引き起こしてきたと批判を重ねた。 「この大統領は一切の責任をとらず、先頭に立とうとせず、何事も他人のせいにし、独裁者と仲良くして、憎悪と分断の炎をあおり続ける」と、バイデン氏は強い調子で重ねた。 特に、今回出馬することに決めたのは、3周年が過ぎたばかりのケンタッキー州シャーロッツヴィルの騒乱に際しての、トランプ大統領の発言がきっかけだったと説明。白人至上主義集団とそれに抗議する人たちが衝突し、1人が死亡した当時、トランプ氏は双方に責任があるとして、「どちら側にも良い人はいる」と発言した。 バイデン氏はこの日の演説で、「自分はあれを聞いて、出馬しなくてはと思った」と述べた。バイデン氏は前回大統領選への参加が取りざたされていたものの、2015年5月に長男ボー・バイデン氏が病死したこともあり、出馬を見送っていた。 各種世論調査では、バイデン氏がトランプ氏にリードしている。ただし、投票日まで2カ月以上あり、共和党の全国党大会を来週に控えるだけに、支持率の差が埋まる可能性はある。 <関連記事> 「これほどひどくなる必要はなかった」 バイデン氏は、新型コロナウイルスによるアメリカの被害は世界最悪だと指摘し、トランプ大統領が再選されればさらに感染者も死者も増え続け、個人経営の事業の倒産は続くものの、富裕層はさらに追加減税の恩恵を受けることになると警告した。 「現状の何が悲劇かというと、これほどひどくなる必要はなかったことです」とバイデン氏は言い、「周りを見てください。カナダではこれほどひどくない。ヨーロッパも。日本も。世界中のほとんどどこでも。なのに大統領は、ウイルスがそのうち消えると言い続ける」と批判した。 バイデン氏はその上で、自分は迅速な検査体制を全国的に整備し、必要な医療器具のため「中国やその他の外国の情けにすがる必要が二度とないよう」国内の生産体制を構築すると述べた。専門家の発言を制限せず必要な情報が国民に届くようにし、さらには「お互いを守るための愛国的な任務」としてマスクの着用を義務化すると約束した。 コロナ禍によるアメリカの死者が17万人を超えていることをふまえ、バイデン氏は自分が事故や病気でこれまでに妻や子供たちを失ってきた経験から、「何より喪失が大きい」人たちへ語りかけた。「愛する人を失うとはどういうことか、私は知っています。自分の胸の中に深い黒い穴が開いてしまうのを。自分の全身がその中に吸い込まれそうな感覚を」と共感した上で、苦痛と喪失を切り抜ける最善の方法は、目的を見つけることだと説明。今の自分たちには、民主主義を救うという大事な目的があると強調した。 バイデン氏はさらに、自分が8年間副大統領を務めたオバマ政権が構築した医療保険制度改革、通称「オバマケア」による公的医療保険の仕組みを拡大し、国民に十分な医療を提供すると約束。医療従事者など、コロナ禍の時代にあらためて重要性が浮き彫りになった、社会に不可欠な就労者についても、賃金など待遇の改善を実現するとした。 さらに、育児支援や高齢者の介護支援の充実、社会保障制度の強化、道路や水道など国内インフラの整備、男女の賃金格差是正など労働条件の向上、大学の学費負担軽減などを通じて、あらゆる人が安心して尊厳を保ちながら、それぞれに努力しつつ生活できるようにすると約束した。 「独裁者と仲良しの日々は終わる」 「人類存亡の危機」の気候変動や銃規制、就職機会の確保にも取り組むと表明したほか、国際協調を重視すると約束した。 特に、病死した長男ボー氏が陸軍将校としてイラク戦争に参加したことに触れ、「全軍の最高司令官として仕えることのとてつもない責任を、とても個人的なこととして受け止めている」と前置きし、自分が大統領になれば「同盟国や友好国と協力する」、「独裁者と仲良くするような日々は終わる」と、トランプ氏を間接的に批判した。 2009年にイラクで再会したバイデン氏と長男ボー氏。ボー氏はこの6年後に脳腫瘍のため亡くなった バイデン氏はさらに、自分が大統領になれば「アメリカは、ロシアが米兵の首に懸賞金をかけているのに、それを無視したりしない。そして我々にとって最も神聖な民主主義の行動、投票に、外国が介入するのを決して容認しない」と、これもまたトランプ氏を批判した。 人種主義の汚点をついに消すか バイデン氏は、3年前にシャーロッツヴィルでたいまつを掲げて「1930年代の欧州に響いたような反ユダヤ主義の罵詈雑言」を撒き散らす極右集団や白人至上主義者について、トランプ氏が非難せず、「双方にとても良い人たちがいる」と発言したことを指摘。 「あの瞬間、みんな目が覚めた。私は、行動しなくてはと思った」ため、出馬を決意したのだと説明。「沈黙は加担することと一緒だ」という、自分の父親の言葉を繰り返した。 人種差別についてはさらに、今年5月に白人警官に暴行されて死亡したジョージ・フロイド氏の葬儀を前に遺族と会った際、フロイド氏の娘に「パパは世界を変えた」と言われたのだと披露。フロイドさんの死がアメリカにとって「転換点になるかもしれない」と述べ、「この国のありようからついに人種差別の汚点を消し去る、その世代に私たちはなれるだろうか」と呼びかけた。 最後に、お気に入りのアイルランドの詩人、シェイマス・ヒーニーを引用しながら、「今こそ希望と歴史が響きあうよう」、「愛と希望と光がこの国の魂の闘いに参加し、アメリカの闇の終わりは今晩ここで始まったと歴史が言えるように」、国民の融和と一致を呼びかけた。 バイデン氏のこの演説に先立ち、数々の著名人や民主党関係者、バイデン氏の家族が登場し、支持を呼びかけた。中でも、バイデン氏と同じように吃音(きつおん)症の13歳少年が登場した部分は、米メディアやソーシャルメディアでも注目を集めた。ニューハンプシャー州在住のブレイデン・ハリントン君は、今年2月の予備選集会で出会ったバイデン氏が、症状の克服の仕方について丁寧にアドバイスをくれたのだと話した。 【米大統領選2020】 バイデン氏と吃音「仲間」に 13歳、民主党大会で評判 BBCのアンソニー・ザーカー北米担当記者は、与党・共和党側がこれまでバイデン氏の年齢などを引き合いに、「すっかり衰えている」などと批判していたことを指摘。それでもバイデン氏は「今晩のバイデン氏は、的確にやるべきことを全てやった。怒るべきところでは怒り、安心させるべきところでは安心させた」と書いた。 トランプ氏の反応は この演説に先立ちトランプ氏は20日午後、バイデン氏が生まれたペンシルヴェニア州スクラントンを訪れた。同州は大統領選の結果に影響力の大きい接戦州のひとつ。 「バイデンはペンシルヴェニアの友人などではない」とトランプ氏は言い、前政権のオバマ氏とバイデン氏が各国と合意した数々の貿易協定や、気候変動対策の国際的枠組みパリ協定、クリーンエネルギー促進計画などが、同州をはじめアメリカ各地の国内産業を破壊し、雇用を消滅させたと非難した。 「バイデン政権で自分の生活がどうなるか知りたいなら、ミネアポリスのあちこちが煙が立ち上る廃墟になっている様子や、ポートランドの暴力的な無政府状態、シカゴの血まみれの歩道を思えばいい。同じような騒乱が、アメリカ全土のすべての町にやってくる」 バイデン氏が演説する最中、トランプ選対のティム・ムルター広報担当は声明を発表。「党の指名を受諾することで、ジョー・バイデンはついに極左の歩兵になった。選挙ロゴには彼の名前があるが、陣営のアイディアはどれも過激な社会主義者たちのものだ」と述べた。 バイデン氏とは バイデン氏は公選弁護人など弁護士から、地元デラウェア州のニューキャッスル郡議会議員を経て、1973年にデラウェア州選出の連邦上院議員となった。上院では司法委員会や外交委員会で頭角を表し、やがて両委員会の委員長を務めた。 1988年と2008年の大統領選に出馬したものの撤退し、2008年にはバラク・オバマ氏と共にホワイトハウスを目指し、当選。2009年から2017年まで、オバマ政権の副大統領として、外交や同性結婚の合法化などに手腕を発揮した。 2016年大統領選への出馬が取りざたされていたが、長男ボー氏が2015年5月に脳腫瘍で亡くなったことなどから、出馬を見合わせた。 今回の大統領選には昨年4月に出馬を表明したが、今年に入ってからの予備選では当初、苦戦が続き、一時は撤退もささやかれていた。 しかし、2月末に南部サウスカロライナ州の予備選で黒人有権者の圧倒的支持を得たことから、一気に挽回し、3月には党の指名獲得を確実にした。 77歳のバイデン氏は当選すれば、就任時に最高齢のアメリカ大統領となるため、その年齢と健康状態が反対陣営からしばしば取りざたされている。一方のトランプ氏は今年6月に74歳になった。 女性への接し方が問題視され、今後はもっと気をつけると釈明したこともある。上院議員時代のバイデン氏に性的に暴行されたと元アシスタントの女性が訴え出たが、バイデン氏はこれを全面的に否定している。 政策的には、長く民主党内の穏健中道派だった。このため、近年の党内で勢いを得ている急進左派からは批判的な意見も多い。しかし、トランプ氏の再選を阻む可能性が最も高い候補だとして、党内進歩派や穏健派の支持を獲得するに至った。 インド系とジャマイカ系の女性、カマラ・ハリス上院議員を副大統領候補に選んだことも、多様な民主党支持者をひきつける効果があると期待されている。 【米大統領選2020】 オバマ氏やハリス副大統領候補、トランプ氏を批判 民主党大会 (英語記事 DNC 2020: Biden depicts election as battle of light and darkness) 38245917,https://www.bbc.com/japanese/38245917,「体重500キロ」のエジプト女性、インドで手術へ,体重500キロで世界で最も重い女性と言われているエジプト人女性が、体重を減らすためにインドで手術を受けることになった。,エマン・アフメド・アブド・エル・アティさん。家族によると25年間、家を出られていない。 エマン・アフメド・アブド・エル・アティさん(36)は、チャーター機でムンバイに向かい、肥満外科のムファザル・ラクダワラ医師による手術を受ける予定。 カイロのインド大使館は当初、エマンさん本人が査証申請窓口に行けないことを理由に、申請を却下していた。しかし、ラクダワラ医師がインド外相あてにツイートしたのを機に、事態が変わった。 インドのスシマ・スワラジ外相は、自分自身も肝臓移植を待って入院中で、「教えて下さってありがとうございます。もちろん彼女を助けますよ」と返信。 ラクダワラ医師は6日、「カイロの大使館から査証が承認されたと連絡があった」とツイートした。 家族によるとエマンさんは25年前から家を出られず、体重は500キロだと話している。 もし本当に500キロならば、世界で最も体重の重い存命の女性ということになる。現在のギネス世界記録保持者は、2010年に体重292キロだった米国のポーリーン・ポッターさん。 ラクダワラ医師はこれまで、インドのニティン・ガドカリ道路交通・高速道路相や、ベンカイア・ナイドゥ住宅・都市貧困問題軽減相に対して、減量手術を行ってきた。医師はBBCに対して、エマンさんの診察記録や写真から判断して、少なくとも450キロはあるだろうと話した。 医師は家族から聞いた話として、エマンさんは生まれた時の体重が5キロで、象皮症だと診断されたとBBCに明らかにした。象皮症は、寄生虫感染が原因で四肢など体の一部が肥大する病気。 「11歳の時に体重が激増して、立ち上がれなくなったと家族は話している。這いまわるしかできなくなった後に脳梗塞を発症し、それ以来は寝たきりで家を出られなくなったという」と医師は話した。 母親と姉妹が、エマンさんの面倒を見ているという。 医師によると、10月にエマンさんの姉妹から連絡があった。家族がチャーター便の費用を負担するのは不可能だったため、医師が募金を集め始めた。 「手続きが済み次第、来週にもムンバイに来てもらう予定だ」と医師は言う。 ラクダワラ医師は、エマンさんの疾患は象皮症ではなく、肥満によるリンパ浮腫ではないかと考えている。リンパ浮腫は、両脚が巨大に肥大する原因となる。 「手術と治療のためムンバイで2~3カ月過ごした後は、帰宅できるようになる。しかし体重を100キロ以下に落とすには、さらに2~3年かかる」とラクダワラ医師は説明し、「助けてあげられると期待している。自信があると言うのは大げさすぎるので、それは言えないが」と述べた。 肥満手術とは 胃バンド(gastric band)の使用法 肥満手術は減量手術とも呼ばれ、皮下脂肪が過剰で、生命に危険を及ぼすほど肥満している人の、最後の治療法として使われる。 英国では、他の治療法では効果がなく、命に危険があり得る患者に対してのみ、国民健康保険の対象となる。 年間約8000人が、英国で肥満手術を受ける。 最も一般的な手術法は―― ・胃バンド――胃の上部にバンドを巻いて胃を小さくし、少量の食事で満腹感を得られるようにする。 ・胃バイパス――胃のほとんどを食べ物が通過しないように消化器のルートを変更し、消化される食べ物の量が減っても満腹感を得られるようにする。 <参考> 世界的に見て自分の肥満度は?(英語――年齢、性別、身長、体重、国籍を記入すると、自分のBMIがどの国の平均に一番近いかを算出) (英語記事 India doctor to operate on '500kg' Egyptian woman) 48659092,https://www.bbc.com/japanese/48659092,「有害な」男女のステレオタイプ描く広告、イギリスで禁止,イギリスの広告基準協議会(ASA)はこのほど、「深刻もしくは広範な被害」につながる可能性のある「性別にもとづく有害なステレオタイプ(世間的固定概念)」を使った広告を禁止した。一部のステレオタイプに基づく表現が、「人の可能性を狭める」一端を担いかねないとしている。,ASAの決定に伴い、イギリス国内の広告では今後、男性がくつろぐ間に女性が掃除していたり、男性がおむつ替えに失敗したりするなどのシナリオは使えなくなる。 ASAは昨年末にこの新規制を発表し、広告業者に6カ月の準備期間を与えていた。 ASAの広告基準はインターネット広告やソーシャルメディア上の広告にも適用されている。 <関連記事> ASAは先に広告における性別ステレオタイプについての審査を行ったところ、一部の有害なステレオタイプの描写は「子どもから大人まで、あらゆる人の選択肢や野心、機会を狭めるもので、一部の広告が性別に基づく不平等を助長している」ことが示唆されたという。 ASAのガイ・パーカー会長は、「調査の結果、広告内の有害な性別ステレオタイプが社会の不平等を助長し、皆がその影響を受けることが分かった。簡潔に言えば、広告の表現の一部が、長い年月をかけて人々の可能性を狭めてしまう可能性がある」と話した。 一方で、新規制は全ての性別にもとづくステレオタイプ表現を禁止しているわけではない。ASAは、予防すべき「一部の具体的な害」を特定することが目的だと説明している。 たとえば、女性が買い物をする様子や男性が日曜大工をする姿を描いても問題はない。また、性別ステレオタイプがもたらす負の影響を示すために、ステレオタイプを表現することも許容されている。 この粉ミルクの広告は、性別で子どもの将来の職業を特定しており、ステレオタイプに基づく考え方が出ているとの批判を浴びた 多様性の欠如 審査の一環としてASAは、さまざまな広告を調査参加者に見せて、男女がどのように表現されているか、それについてどう感じるかを聴取した。 そのうち、2017年に放送されていた粉ミルク「アプタミル」のテレビCMでは、男の赤ちゃんがエンジニアや登山者に、女の赤ちゃんがバレリーナになる様子が描かれていた。 ASAは、子どもを持つ参加者の中には「この広告は性別で子どもの将来の職業を特定しており、性別に基づく考え方が出ていると強く感じた人がいた」と説明している。 「この参加者たちは、なぜ広告内にこうしたステレオタイプが必要なのか疑問に思っていた。また、性別に対する多様性が欠けており、現実社会を反映していないと感じていた」 放送当時、このCMには多くの批判が寄せられたが、その時のASAの基準からは外れておらず、正式な審査には至らなかった経緯がある。 このほか、新規制で「有害」と認定される可能性のある描写には以下のようなものがある。 ブロガーで二児の父でもあるジム・コールソンさんは、今回の規制は良いものだと考えている。父親が「役立たず」だというステレオタイプを強制する広告を嫌っているからだ。 コールソンさんはBBCの取材に対し、「小さな事柄が積み重なって、潜在意識に影響を与えていく」と語った。 「広告が(中略)ステレオタイプに依存していることが問題だ。簡単だからそうしてしまっている」 一方、コラムニストのアンジェラ・エプスティーンさんはこれに同意せず、社会が「過敏反応」していると指摘する。 「賃金格差や職場でのいじめ、家庭内暴力(DV)、セクハラなど、平等のために戦わなくてはならない大きな問題がたくさんある。しかし、広告の中で女性が皿洗いをしているのは、別次元の問題だ。何でもかんでもいっしょくたにしてしまうと、感覚が麻痺してしまい、本当に必要な大事な議論を矮小化してしまう」 ASAのパーカー会長は、この新規制に対する広告業界の反応に満足していると話した。 ASAは今後、広告に対する申し立てを個別に審査し、「内容と文脈」からこの規制に違反しているかどうかを判断するとしている。 (英語記事 Gender stereotypes in adverts banned) 47126024,https://www.bbc.com/japanese/47126024,合意なしブレグジットなら簡易税関手続き導入へ 英政府が方針発表,イギリス政府は4日、イギリスが欧州連合(EU)との合意なくEUを離脱した場合、英仏海峡をわたるフェリーやトラックの税関検査を簡略化する方針を明らかにした。,英歳入税関庁(HMRC)が輸入業者や運輸業者向けに発表したこの施策では、企業は事前にインターネットから簡易化フォームを提出しておき、関税を後払いすることになる。 運輸業界はかねて、合意なしブレグジット(イギリスのEU離脱)となった場合、英仏海峡の港に長い行列ができてしまうと警告していた。 また、今回発表された簡易化手続きを採用してもなお、「混沌とした」ブレグジットへの準備ができていないとしている。 イギリスは3月29日午後11時(日本時間30日午前7時)にEUから離脱するが、その条件をまとめた離脱協定はまだ合意に至っていない。 テリーザ・メイ英首相は「断固として」予定通りにブレグジットを実施すると主張するものの、英下院とEU双方の合意を得られる離脱協定をまとめるため、離脱日を多少延長する可能性を考えている閣僚も多くいる。 <関連記事> HMRCが発表した「暫定的簡易手続き」は、合意なしブレグジットとなった場合、欧州からのフェリー航路と英仏トンネルに離脱日から少なくとも1年間適用される。 イギリスに製品を運ぶ輸入業者は、トラックがフェリーで英仏海峡を渡る場合は2時間前、英仏トンネルを利用する場合は1時間前に「簡易国境申告書」を提出する。 申告書を提出したトラックは、国境でそれ以上の書類審査などを受けず、直接イギリスに入国できる。 その後、24時間以内にインターネット上でHMRCに製品が到着した旨を通告すると関税を支払えるようになる。支払い期限は1カ月となる。 この手続きは開始から3カ月後に見直される予定だが、1年以上は続く見通しだ。 この手続きが提供されるのはイギリスに入国する車両だけだが、合意なしブレグジットに備え、イギリスから仏カレー、コケル、ダンケルクへと向かう車両に対する税関手続きについても追加措置がとられる可能性がある。 「後手に回っている」 英仏海峡に面するイギリス側の港で最も混雑する港は、英南東部ドーヴァー港だ。ドーヴァー選挙区選出のチャーリー・エルフィック議員(保守党)は、今回の発表を「当たり前の動き」だと話した。 エルフィック議員は、長い間「税関検査を国境とは別の場所で行えば、通行はスムーズになる」と指摘していたという。 一方、イギリス陸上運輸協会(RHA)のロッド・マケンジー氏は、この施策では運送業者の助けにならないと述べた。 「ともかく企業は一言で言って、合意なしブレグジットの準備ができていない」 「システムは整っていないし、従業員の訓練もできていない。運送会社にも企業にも、必要な書類手続きをするだけの時間などない」 政府は1月、イングランド南東部ケント州で合意なしブレグジットによる混乱に備えた予行演習を実施した。89台のトラックが現在は閉鎖されているマンストン空港からドーヴァー港までの約30キロを走行した。 しかし、こうした準備はもっと早く始めるべきだったという意見や、実際に英仏海峡を行き来しているトラックの台数に対して演習の規模が小さすぎ、全てが「後手に回っている」との批判が出た。 英仏海峡トンネルの管理会社がブレグジットによる悪影響を理由に政府を提訴した場合に備え、政府が弁護士費用として80万ポンド(約1億1500万円)の予算措置を計画したことも明らかになっている。 (英語記事 Customs checks simplified for no-deal Brexit) 47665408,https://www.bbc.com/japanese/47665408,トランプ氏、「極悪な」敵に報復を示唆 ロシア疑惑「シロ」で反撃,2016年米大統領選におけるトランプ陣営とロシアの共謀が認定されなかったことを受け、ドナルド・トランプ米大統領は25日、「極悪」で「反逆的な」真似をした敵は今後調査の対象になるだろうと述べた。,トランプ大統領は、大統領が「虚偽の物語」のために捜査されるなど、二度とあってはならないと述べた。 米大統領選でのロシア疑惑やトランプ大統領による司法妨害の疑惑などを調べていたロバート・ムラー特別検察官の捜査報告書について、ウィリアム・バー司法長官は24日、トランプ氏やトランプ陣営がロシアと共謀した証拠はないと連邦議会に報告した。 一方で、トランプ大統領が司法妨害をしたかについては、大統領の無罪が確定したわけではないと書いている。 バー長官は司法妨害疑惑について、特別検察官の報告書は「従来通りの起訴・不起訴の判断をしないと、最終的に決断した」、「そのため特別検察官は、精査した行動が妨害に相当するかどうか、どちらとも結論を下さなかった」と説明した。 <関連記事> トランプ大統領の主張 25日にイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相をホワイトハウスに招いたトランプ大統領は、記者からムラー特別検察官の捜査報告書について質問を受けた。 「非常に、非常に極悪なことを、非常に悪いことをした人が大勢いる。この国に対する反逆的なことを」とトランプ氏は述べ、「国にひどい損害を与えた人々」は「確実に調査されるだろう。僕はその連中をずっと眺めていた」と述べた。 「なぜその連中は、これまで調査されていないのか。議会に嘘をついたのに。きみたちは誰のことだか分っているだろう。あの者たちは極悪なことをたくさんしてきた」 具体的な名前は挙げなかったが、トランプ大統領は「あれは虚偽の物語だった。とんでもないことだった。他の大統領に対してこんな事が再び起きてはいけない。そこは強調しておく」と付け加えた。 政界の反応 上院司法委員会のリンジー・グレアム委員長(共和党)は25日、共和党の戦略を公表し、ロシア疑惑捜査について「物語の裏側を明らかにする」ことを約束した。 トランプ大統領と共に週末をフロリダで過ごしたグレアム議員は、司法省主導で進められた捜査について委員会として調べることになると述べた。 グレアム氏によると、トランプ氏の信用を損なうため英国情報機関MI6元職員のクリストファー・スティール氏が作成した文書を、FBIが採用したことについても、司法委として調査する方針という。 一方の野党・民主党は、トランプ氏の司法妨害疑惑について、バー司法長官は証拠不十分だと判断したものの、ムラー特別検察官は「無罪と認定するわけではない」と書いたことを、重視している。 下院司法委員会のジェロルド・ナドラー委員長(民主党)は、「この食い違いと、司法省の最終決定過程が非常に懸念される」ため、近く下院司法委に司法長官を召喚し証言を求める方針だと述べた。 米政治ニュースサイト「ポリティコ」によると、 米下院歳出委員会は司法省予算審理を4月9日に設定し、バー氏はこれに出席する予定だという。他の委員会はもっと早くにバー氏を召喚することができる。 上院共和党のミッチ・マコネル院内総務は25日、バー氏に報告書の全文公表を求める上院民主党の働きかけを阻止した。 マコネル氏は、「特別検察官と司法省には、作業完了のための猶予が必要」で、報告書の全文公表は時期尚早だと述べた。 その上でマコネル議員は、「結託はない。共謀はない。妨害はない」とツイートした。 (英語記事 Trump hints at payback for 'evil' enemies) 46463550,https://www.bbc.com/japanese/46463550,ブッシュ元米大統領を国葬で追悼、息子ブッシュ氏「高潔な人」称える,11月30日に94歳で亡くなった第41代米大統領、ジョージ・H・W・ブッシュ氏の国葬が5日、ワシントンの国立大聖堂で行われた。存命中の大統領全員と各国首脳や代表が参列する中、息子のジョージ・W・ブッシュ第43代大統領は、父親を「高潔な人で最高の父親」と追悼した。,"連邦議会議事堂から国立大聖堂の国葬へと向かうブッシュ元大統領の棺(5日、ワシントン) 故ブッシュ氏は1989年から1993年にかけて、米大統領を務めた。遺体は地元テキサス州で、今年4月に亡くなったバーバラ夫人の横に埋葬される。 息子のブッシュ氏は参列者を前に、「公職で奉仕することは高潔で必要なこと」だと父親に教わったと話した。 「豊かな人生を送る上で失敗はその一部なのだと受け入れていたが、失敗で自分の人生を決定してはならないと私たちに教えた。挫折によって力を得ることもあるのだと、示してくれた」 声を揺らしながらブッシュ氏は、「涙を流しつつ、あなたと知り合いあなたを愛することができたのがいかに幸せだったか、かみしめます。偉大で高潔な人だったあなたは、息子にとっても娘にとっても最高の父親でした」と挨拶した。 カナダ元首相のブライアン・マルローニー氏は弔辞で、冷戦終結に貢献した故ブッシュ氏を称え、「ジョージ・ブッシュがアメリカ合衆国の大統領だったとき、世界中の政府首脳はよく承知していた。自分たちが相手をしているいのは紳士で、本物のリーダーで、高名でゆるぎなく勇敢な人物なのだと」と追悼した。 ブッシュ氏の広報担当だったジム・マグラス氏は、元大統領がかつて自分の葬儀に出てくれる人などいるのかと口にしていたことを明らかにした。 The Trumps, Obamas, Clintons and Carters all attended 招待客のみの葬儀には、ドナルド・トランプ大統領のほか、バラク・オバマ前大統領、ビル・クリントン元大統領、ジミー・カーター元大統領も参列した。 外国からは、英国のチャールズ皇太子、アンゲラ・メルケル独首相、ヨルダンのアブドラ国王などが出席。故ブッシュ氏が大統領だった当時、英国首相だったジョン・メイジャー氏も参列した。 5日は全米服喪の日とされ、多くの官公庁が閉庁したほか、ニューヨーク証券取引所も休場した。 葬儀が終わると、星条旗に覆われた棺は米海軍空母ジョージ・H・W・ブッシュで勤務したことのある海軍士官や元士官によって大聖堂から運び出され、後に大統領専用機でテキサス州ヒューストンに運ばれた。 ヒューストンのセントマーティン聖公会教会に6日朝まで安置され、市民は最後のお別れをすることができる。 父親への追悼文を読み終えるブッシュ氏 6日には「ブッシュ4141」と名づけられた特別列車で、同州カレッジステーションのテキサスA&M大学敷地内にあるジョージ・H・W・ブッシュ大統領資料館で、故バーバラ夫人の隣に埋葬される。 同じ国立大聖堂で9月に行われたジョン・マケイン上院議員の葬儀では遺族の希望で欠席したトランプ大統領夫妻を、ブッシュ一族が葬儀に招いたことが注目されていた。 トランプ氏は2016年大統領選で共和党候補指名を争ったジェブ・ブッシュ元フロリダ州知事(故ブッシュ氏の次男)を「エネルギー不足」と中傷するなど、ブッシュ一族と対立したこともある。故ブッシュ氏自身、2016年選挙では民主党のヒラリー・クリントン氏に投票したと伝記作家に話していた。 故ブッシュ氏の大統領報道官だったマーリン・フィッツウォーター氏はロイター通信に、「大統領同士、お互いを尊重することは大事だ。トランプ大統領が出席するのは喜ばしい」と話した。 国立大聖堂を出る故ブッシュ氏の棺 ブッシュ氏は1924年7月、マサチューセッツ州で、後に連邦上院議員となる投資銀行家の父の元に生まれた。 第2次世界大戦では海軍に志願し、戦闘機パイロットとして日本爆撃作戦に参加。1944年9月に小笠原諸島爆撃で旧日本軍に撃墜された。 戦後にイェール大学に入学し、卒業後に夫人や幼い子供たちと共にテキサスに移住。石油業界で成功し、40歳になるまでに億万長者となり、1964年に政界入りした。1966年に米下院に初当選し、1971年にはニクソン政権の国連大使に就任。米中国交回復の後、初の北京大使となる。1976年にはフォード政権の中央情報局(CIA)長官となり、1981年~89年のレーガン政権で副大統領を務めた。 大統領の任期中は冷戦終結に関わり、東欧諸国の共産党政権が破綻しソ連邦が崩壊するなかで、世界唯一の超大国の指導者として外交手腕を発揮。国際社会における米国の信頼を高めるに至った。 1991年1月からイラク空爆「砂漠の嵐」作戦を開始し、国内の支持率は90%に達した。その一方で内政を軽視していると批判され、初当選の際の増税しないという公約を違えたことなどから、再選を目指した1992年大統領選で民主党のビル・クリントン氏に敗れた。 広報担当だったマグラス氏は、「第41代大統領は、戦争中に18歳で海軍飛行士となったのを皮切りに、一生をかけて国に尽くしました。その人生を称えるこの靴下を履いて、最後の眠りの場所に運ばれます」と、編隊飛行する戦闘機が編みこまれた靴下の写真つきでツイートした。 (英語記事 George HW Bush funeral: World figures pay respect)" 49160786,https://www.bbc.com/japanese/49160786,米ガーリック・フェス乱射、容疑者は19歳男 6歳と13歳が犠牲に,米カリフォルニア州の「ギルロイ・ガーリック・フェスティバル」で男が銃を乱射した事件で、警察は29日、死者3人には6歳の少年と13歳の少女が含まれていると発表した。また、19歳の男を容疑者と特定した。,ソーシャルメディアには、銃撃を受けて逃げる人々の動画や写真が投稿された 男は現場から1.5キロほどに住む、サンティノ・ウィリアム・レガン容疑者。28日夕に毎年恒例の同フェスティバルで銃を乱射し、駆けつけた警察官に射殺された。 この銃の乱射で3人が死亡、少なくとも15人が負傷して病院に運ばれた。警察は、もう1人の死者は20代男性だと発表した。 Festival-goers flee the event in Gilroy as gunshots erupt 警察によると、犯行に使われたのは自動小銃1丁で、容疑者が今月、隣接するネバダ州で合法的に購入したものだった。 地元警察と連邦捜査局(FBI)が、犯行の動機を捜査している。特定の人を狙ったのか、不特定多数に向けた発砲だったのかは、現時点では不明だという。 米メディアによると、レガン容疑者は事件の前にインスタグラムに、「あー、ガーリック・フェスティバルの時期だ、高過ぎる(削除)でへろへろになってくれ」などと投稿していた。 容疑者のアカウントは削除されているが、人種差別思想に言及した投稿もあったという。 事件発生時、フェスティバルのステージで演奏していたバンドのギタリストは、「なぜこんなことするんだ?」、「すごく腹が立っているからだ」という聴衆と発砲者のやりとりを聞いたと、AP通信に話した。 母親と祖母も撃たれる 亡くなったスティーヴン・ロメロ君(6)の父親アルベルトさんが米メディアに語ったところでは、スティーヴン君は事件発生時、空気でふくらんだ家型のトランポリンのような遊具で、母親と一緒に遊んでいたところ、背中に銃弾を受けたという。 亡くなったスティーヴン・ロメロ君 スティーヴン君の母親も腹部を撃たれて重体で、一緒にいた祖母も足に銃弾を受けて治療を受けているという。 アメリカ国内の乱射事件統計をまとめているサイト「Gun Violence Archive」によると、2019年にアメリカ国内で起きた乱射事件はこれで246件目。 ドナルド・トランプ大統領は29日、「素早く発砲者を射殺した」警察に感謝を表明した。また、発砲者を「邪悪な殺人者」と非難し、被害者の家族に弔意を示した。 (英語記事 Two children among dead in US festival shooting) features-and-analysis-39099806,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-39099806,中国の対トランプ戦術、実際の効果のほどは?,米国の大統領就任式から1カ月。世界中の多くの国がそうであるように、中国にとって、新大統領ドナルド・トランプに慣れることが大きな難題となっている。,キャリー・グレイシー中国編集長 中国政府はトランプの家族との親交を深める重要性に気がついた トランプ氏は、中国に対して挑発的で予測不能な発言を繰り返しつつ就任した。しかし中国政府が「包括的強さ」と呼ぶものを構築するには、米国との友好関係や米国の市場と技術が必要だ。 きちんと機能した米中関係が、中国の戦略的な関心事の中核にあるというのは明らかかもしれないが、ここにあらためて記す価値はあるだろう。 少なくとも今のところは、トランプ氏は中国への侮辱や脅しをやめているようで、トランプ政権の主要人物も今や、電話では愛想よく振舞っている。 では、中国は一体どんな戦術を使ったのだろうか? そしてその戦術でどうやって効果を上げたのだろうか? 1. 家族や友人を取り込む 中国政府は、トランプ大統領が過去の大統領のようには政権を運営しないということをすぐに理解した。 トランプ氏を磁器(英語ではChina)の店を荒らすゾウに見立てたドイツのカーニバルの山車 そして家族の重要性が目に留まった。 トランプ氏自身や政府高官が中国の主要人物と会談をするより以前、そして中国の新年である春節にトランプ氏が新年の挨拶を公開しなかったとして中国のネット界で不満が溢れるなか、駐米中国大使の崔天凱氏は、トランプ大統領の娘イバンカさんに巧みに手を差し伸べた。 ワシントンの中国大使館で行われた春節の祝宴にイバンカさんが出席した姿は広く報道され、イバンカさんは両政府の分断に橋を渡した。 イバンカさんの夫、ジャレッド・クシュナー氏もまた、中国事業のパートナーを通じて中国政府につてを持っている。 さらに、トランプ大統領のもう1人の娘ティファニーさんは、ニューヨーク・ファッション・ウィークで中国人デザイナー、タオ・レイ・ウォン氏のショーをあえて最前列で鑑賞した。 ニューヨーク・ファッション・ウィークのイベントで一緒に写真撮影に応じるティファニーさんとウォンさん(昨年9月) トランプ氏の私的な人脈を強化するため、中国で最も著名な起業家のジャック・マー氏はトランプ氏と会談し、自身が所有する電子商取引サイト、アリババで米国の商品を販売し米国に100万人規模の雇用を創出すると約束した。 中国では民間企業にさえ共産党の末端組織が存在しており、国家の戦略的利益となると政府の命令に従うよう求められる。 ジャック・マー氏は任務を背負っており、政府の方針にも沿っていた。ニューヨークのタイムズ・スクエアの屋外広告に、トランプ氏への春節の挨拶を掲載するため資金を提供した他の中国系企業100社も同様だった。 2. 贈り物をする トランプ氏の企業帝国は物議を醸しているが、中国ではトランプ氏の商標に関する裁判が複数、棚上げ状態になっている。 中国政府は、裁判所が共産党の影響下にあるという事実をはばからずに認めている。 とりわけ、公に知られた人物名を商標に利用する行為を取り締まるという、中国のより広範な政策と一貫しているため、トランプ氏が10年にわたり求めてきた建築事業での商標登録について処理速度を上げるのは、中国にとってはたやすい善意だった。 中国は、10年間にわたり登記できていなかったトランプ氏の建築事業の商標を認めた トランプ氏の商標登録の場合、必要な手続きは昨秋、派手な告知もなく迅速に行われ、裁判はトランプ氏の勝利で先週、集結した。 3. 必要な時まで声は荒げず 中国はしばしば、敵対的な外国勢力に対し即座に激しく反発し、中国人の感情を害しているとして外国政府を非難する。 ドナルド・トランプ氏は、弱い者に報復するような挑発行為を行った。 大統領選挙活動中ずっと、中国を泥棒だとか貿易の強姦魔だと呼び、台湾について中国が頑なに守り続けてきた立場に挑み、中国を侮辱し、脅し続けたのだ。政府関係者はまた、南シナ海での取り組みを強化すると警告もしていた。 しかしその間中ずっと、中国政府は鉄の如き自制心と抑制力を見せていた。 中国は南シナ海のほぼすべての海域が自国の領海だと主張している 中国国営の新華社通信はトランプ氏について、「ツイッター上でやり合うよりもっと成熟した効果的な方法で、米中指導者が意思の疎通を図らなければならないということに、トランプ氏は間もなく気づくだろう」と書いていた。 トランプ氏が11月に大統領に選出されて以来、中国のマスコミは厳しく規制され、米国に関する報道については新華社の当たり障りのない言い回しを使うよう指示されている。 4. 台本に納得するまでは語らず 他国の指導者とは異なり、習近平国家主席は明らかに、受話器を手に取るのが遅い。 トランプ大統領がメキシコやオーストラリアの指導者たちと行った電話会談からの影響を観察し、中国政府は、非外交的な出来事が起こりかねないリスクは回避しようと決心していた。 ジェイムズ・マティス国防長官やレックス・ティラーソン国務長官のような政権の「大人」が、(比喩的また時に文字通り)同席するまで電話会談を渋ることで、中国は求めていた台本を確実に手に入れたのだ。 トランプ氏(写真左)と習氏の(同右)電話会談は、ほかの多くの首脳が会談した後に実現した ついにトランプ大統領と習国家主席との電話会談が実現した時、中国は自国が大切にしてきた「一つの中国」政策への米国の支持をあらためて取り付け、2人の出会いを尊厳あるものにもできた。 習国家主席が決然とした忍耐強い役者であるという評判は、より一層高まった。 トランプ大統領は、台湾について新しい立場を取ると話していたが、そのような発言は控えるに至った。 5. 甘い言葉は効果があるところで この電話会談以降、米中政府間では活発なやり取りが行われている。 新たに財務長官に就任したスティーブン・ムニューチン氏は、中国の主要人物複数と経済政策について協議しており、ティラーソン氏も中国の外相である王毅外交部長や上級外交官の楊潔篪と会談を行っている。 中国政府は、「習主席とトランプ大統領の間で達した合意」、つまり「不衝突、不対抗、相互尊重、相互利益への協力」を特徴とした関係の実現について協議を始めている。 6. 可能なものを与えよ 実際面では、相互利益というのはつまり、可能な際は常に譲歩や協力をするということだと中国は理解している。そして米国が懸念するある領域において、中国は協力する意思をすでに示している。北朝鮮からの石炭を輸入停止にすることによってだ。 北朝鮮からの石炭の輸入を止めたことで中国は北朝鮮に圧力をかけている 当然、中国政府はこの決定について、割当量に基づく専門的な理由としていた。 しかし新たなミサイル発射実験という北朝鮮の挑発行為や、北朝鮮による核開発計画の進展に米国の懸念が増大していることを考慮すると、今回の輸入停止は、ドナルド・トランプ氏にはどんなアメが使え、金正恩氏にはどんなムチを振りかざせるかと中国が慎重に計算した結果によるものだという可能性の方が高いだろう。 7. 相手の弱みを自分の強みに 世界の舞台では、習主席は、自分がドナルド・トランプとは違うということを巧みに示した。 ダボスでの世界経済フォーラムで、習主席がグローバル化と自由貿易を擁護したのは有名な話だ。 当然ながら、中国は国内市場を強力に保護しており、自由貿易のお手本とは言えない。しかし「代わりの事実(alternative facts)」の世界において、このレトリックは強力だ。 地域的な舞台においては、中国は、米国の環太平洋経済連携協定(TPP)からの離脱を間断なく利用し、多国間貿易の指導的立場として自国を売り込んでいる。TPPは、アジア太平洋地域における米国の経済的指導力を下支えするはずだった。 TPPに対する米国内の反対意見は幅広い政治的主張の人々から出ていた。ただし、中国はTPP合意に参加していない そして中国の政治的舞台では、トランプ氏は、間接的に習主席のために動いている。 中国共産党は時に、自由で開放的で民主的な米国の魅力と訴求力から、一党独裁体制を守るのに苦労している。しかしトランプ政権発足から1カ月の間に見られた米国の街角での抗議活動や入国査証をめぐる混乱の光景は、中国がプロパガンダで活用できる贈り物なのだ。 米国のジャーナリストを偽物で欠陥があり真実性に欠けると言い、中国国営報道機関と足並みを揃えて抗議する米国大統領の姿もまた、プロパガンダで活用できる2つ目の贈り物だ。中国政府は、このどちらの贈り物も政治的に自国内で大いに利用している。 戦術はうまくいったが今後は…… こうした戦術でこれまで上げてきた効果について、中国政府は非常に満足だろう。しかしこれは複数参加型の多面的なゲームで、長期的には多くの危険や罠が存在する。 中国は、危険をうまく中和し、トランプ大統領就任1ヶ月目という機会を巧みに利用した。 第一ラウンドは中国が勝利した。しかしまだまだ数え切れないほどのラウンドが、今後も待ち受けている。 (英語記事 Could China's Trump tactics actually be working?) 36983513,https://www.bbc.com/japanese/36983513,トランプ氏のメラニア夫人 モデル時代の米入国ビザ不正を否定,11月の米大統領選の共和党候補ドナルド・トランプ氏のメラニア夫人は4日、ニューヨークでモデルとして働いていた時期に、米国入国査証に不正があったとの疑惑を否定した。,共和党全国大会で登壇したトランプ氏とメラニア夫人(先月18日) メラニア夫人は、米国の移民法に「いつも」従ってきたと述べた。一方で、1995年にニューヨークでモデルとしてポーズした際、どのような査証を持っていたのか、またその有効期間については、明らかにしていない。 トランプ氏は移民を厳格に管理する政策を主張している。 トランプ氏の選挙運動にとって今週はトラブル続きの1週間となった。報道各社は、トランプ氏の一連の議論を呼ぶような発言を受け、共和党内で意見対立が深まっていると伝えている。 メラニア夫人は1996年に米国でモデルとして働き始めたと語っている。しかし、ニューヨークのタブロイド紙が掲載したメラニア夫人のヌード写真は、現在は廃刊しているフランスの雑誌向けに、1995年に撮影されたとみられる。 BBCのゲリー・オドノヒュー・ワシントン特派員は、メラニア夫人の説明との不一致は、メラニア夫人が当時、米国内での就労が可能な査証を取得していたのかという疑念を生じさせていると語った。 メラニア夫人はツイッターでこう書いた。「1996年当時の私の滞在資格について不正確な報道や情報が最近たくさん流れています。はっきりさせておきますが、この国の移民法にいつも完全に従ってきました。それだけ。それに反する主張は単にうそです。2006年の7月に米国籍になった時は誇らしかった。この素晴らしい国で過去20年間生活し、働き、家族を育てるという幸運に恵まれました。そして、私の夫同様、この国を愛しています」 副大統領候補のペンス知事(写真左)とトランプ氏(先月20日) モデル事務所のオーナー、パオロ・ザンポーリ氏は、メラニア夫人が「H1B」ビザを1996年に取得する際に、身元保証人を務めたと語っている。 メラニア夫人はまた、滞在資格を更新するため出身国であるスロベニアに何カ月かに一度戻る必要があったと語ったことがある。このような対応は通常、就労ビザではなく、観光やビジネスに使うビザだった場合にのみ必要だ。 トランプ氏は「H1B」ビザの制度についても、不正使用が頻繁に起きているとして批判している。 (英語記事 Melania Trump visa: Republican's wife denies rule break) 39768220,https://www.bbc.com/japanese/39768220,著名登山家ステック氏がエベレストで死亡 滑落か,ネパール山岳協会は30日、著名なスイス人登山家ウーリー・ステック氏(40)がエベレストへの登頂準備中に死亡したと明らかにした。遺体はエベレストの南西にある尾根がつながるヌプツェ山の下で発見され、死因は滑落だとみられる。,ステック氏(2015年撮影) スティック氏は、エベレストの無酸素登頂を新たなルートで達成するため体を慣らしていた。 「スイス・マシン」のあだ名を持つステック氏は急速な登攀(とうはん)で知られ、受賞歴も多い。 ネパール山岳協会のアン・ツェリン会長はAFP通信に対し、「彼はヌプツェの壁で事故に遭い、死亡した。滑落したようだ」と述べた。 ステック氏は、世界で4番目に高いローツェに登った後、成功率の低いウェスト・リッジのルートを使ってエベレストを登頂する準備をしていた。 登山のパートナーが深刻な凍傷になったことから、ステック氏は単独で行動していたとみられる。 ステック氏の遺体はネパールの首都カトマンズの病院に運ばれた(30日) 先月26日、ステック氏は自身のフェスブック・ページで「ベースキャンプから7000メートルまで上がってまた戻ってきた、急ぎ足の1日だった」と書いていた。同氏は、高地で体を慣らすには活発に動くのが最も効果的だと考えていた。 ステック氏は2012年にエベレストの無酸素登頂に成功。2015年には、62日間でアルプス山脈の標高4000メートル以上の82山全ての登頂に成功した。 ヒマラヤ山脈に出発する前の映像でステック氏は、「これまでで一番体力がある」と語り、身体的にも心理的にも準備万端だと語っていた。 エベレストの北側にあるホーンバイン・クーロワールを通ってローツェとエベレストに登頂するという大胆な計画についてステック氏は、「事故に遭ったり、あるいは命を失ったりすれば、もちろん成功ではないが、ほかのすべてのことはすでに成功している」と話した。 英国の登山家サー・クリス・ボニントンはステック氏死亡の報を受け、「史上最も偉大な登山家の一人だった」と哀悼の意を示した。 ボニントン氏はBBCに対して、ステック氏の登攀が急速だったから危険だったとは限らないと語った。 「命を落とすのは大方の場合、岩壁があったり雪崩の恐れがあるなど、客観的な危険がある時だ」 「危険にさらされる時間が長ければ長いほど、(岩や雪崩に)当たってしまう可能性も高まる。一方で、非常に速く移動していれば危険にさらされる時間はずっと短くなる。しかし、彼は間違いなく極限状態で登山していたし、そういう最高レベルの登山家の死亡率は非常に高い。ヒマラヤでは特にそうだ」 別の英国人登山家、ケントン・クール氏はステック氏が「山だけでなくあらゆる局面で、さまざまな可能性を示してくれた」として、「本当に勇気を与えてくれた」と語った。 英国登山評議会は、ステック氏を「伝説的な登山家で、あらゆる面で素晴らしい人だった」と述べ、死を悼んだ。 エベレスト (英語記事 Ueli Steck: Everest preparation claims 'Swiss Machine' climber) 48918068,https://www.bbc.com/japanese/48918068,その攻撃的な内容、「本当に投稿したい?」 インスタグラムのいじめ対策,写真共有アプリのインスタグラムは8日、新しいいじめ対策機能を発表した。コメントを投稿する前に「本当にこれを投稿したいですか?」とユーザーに尋ね、一旦打ち込んだ内容をよく考えるよう促すことで、いじめを抑止できるとしている。,"デイヴ・リー、北米テクノロジー担当記者 投稿前のコメントにAIが有害だと判断する言葉が含まれている場合、「本当にこれを投稿したいですか?」( ""Are you sure you want to post this? Learn more"")という通知が表れる インスタグラムの最高経営責任者、アダム・モッセリ氏はブログスポットで、「我々は、いじめがインスタグラム上で起きないよう、さらなる防止策を講じることができる。我々は、いじめの標的となっているユーザーに、自ら相手に立ち向かうための力をもっと与えることができる」と述べた。 「こうした機能は、インスタグラム上でユーザーがどうやってどお互いをいじめて、どう対応しているのか、深く理解した上で、用意したものです。けれども、問題解決への長い道のりにおける、たった2歩にすぎない」 さらに同社は、他のユーザーに苦痛を与えたりするユーザーとのやりとりを制限する機能についても、近く提供する予定という。 <関連記事> 2017年に14歳で自らの命を絶ったイギリス人のモリー・ラッセルさんなどをきっかけに、SNS上の有害情報やいじめ問題に注目が高まっており、インスタグラムは対応に迫られている。 モリーさんの死後、うつや自殺に関する悲痛な情報が彼女のインスタグラムのアカウントにたくさんあるのを、家族が発見した。今年1月、モリーさんの父親イアン・ラッセルさんは、インスタグラムが娘の死を助長したと考えていると主張。これに対しインスタグラムは声明で、「インスタグラムは自傷、自殺を促進・美化する投稿は認めておらず、そうした投稿は削除している」と反応していた。 「考え直して」 インスタグラムによると、今回発表した新機能では、ユーザーから不適切だと通報されがちな投稿内容と共通点のある内容を、人工知能(AI)が検知するという。 例えば、「あんたって本当に醜くてバカね(“you are so ugly and stupid”)」と打ち込むと、「本当にこれを投稿したいですか? さらに詳しく( ""Are you sure you want to post this? Learn more"")」という通知が表示される。 「さらに詳しく」をタップすると、「過去に通報されたものに似たコメントについて、投稿を考え直すよう、みなさんに呼びかけています」との通知が表示される。 2017年に、14歳で自らの命を絶ったイギリス人のモリー・ラッセルさん ユーザーは、このメッセージを無視して、お構いなしに投稿することもできる。しかしインスタグラムは、初期実験を行なったところ、「熟考する機会を与えられると、一部の人はコメントを取り消し、それほど攻撃的ではない別の内容を共有した」という。 インスタグラムはBBCの取材に対し、この機能はまず英語圏のユーザーに対して展開した後、ゆくゆくは世界中に提供する予定だと述べた。 制限機能も インスタグラムが近く提供を予定しているのが、「リストリクト(Restrict)」と呼ばれる、制限機能だ。10代ユーザーが、特定のユーザーをブロックすることなく、悪口などのコメントを非表示に設定できるようになる。ブロック機能を使うと、ブロックされた側にも一目瞭然で、現実世界にまで影響を及ぼしかねないからだ。 モッセリ氏は、「インスタグラムのコミュニティーにいる若者から、ブロックしたりフォローを外したり、あるいは通報したりするのは、なかなか難しいという意見を聞いた。特に、その相手と実生活でも関わっている場合、状況の悪化につながりかねないからだ」と説明する。 さらにブロックしたりフォローを外したりすると、「いじめられている側が、自分をいじめる相手の行動を把握しにくくなる」とモッセリ氏は指摘する。 それとは異なり、制限をかけられたユーザーの投稿は、そのユーザー本人にしか表示されなくなる。重要なのは、自分が制限されていると気がつかないことだ。 「制限をかけたユーザーによるコメントを、ほかのユーザーに対しても表示することも可能だ」とモッセリ氏は説明する。 「自分がインスタグラムでオンラインだということも、ダイレクト・メッセージを既読済みだということも、制限をかけた相手には分からなくなる」 「言い訳にはならない」 インスタグラムを初めとするソーシャルメディア上でのいじめ行為は、2017年に自殺したモリーさんの父親イアンさんが今年1月、うつや自殺に関する情報が載っていたインスタグラムが自殺を助長したと主張したことで、注目された。 イギリスのデジタル・文化・メディア・スポーツ省(DCMS)と内務省は今年4月、共同で「オンライン有害情報白書」をまとめた。IT企業が従うべき「業務規範」を独立した監視団体に作らせ、テロ組織の宣伝や児童虐待の投稿など、インターネットの「有害情報」への対策が不十分なサイトについて、罰金や閲覧禁止などを科す方針を明らかにした。 同白書をめぐっては、効果を疑問視する声や、やりすぎなのではないかとの声が一部で上がった。 インスタグラム責任者のアダム・モッセリ氏は、オンライン上のいじめ行為に対して、企業側ができることはもっとあると話す モッセリ氏は、いじめ問題への取り組みをインスタグラムとして重視していると強調する。 故ダイアナ元妃の遺志を継いで設立されたチャリティ団体「ダイアナ・アワード」でいじめ撲滅を担当するアレックス・ホームズ氏は、インスタグラムの取り組みについて、「新しい機能が展開されて、本当に励みになる」と評価する。 同団体は、米フェイスブックから、現実世界におけるいじめ行為を防ぐ取り組みのための資金提供を受けている。BBCの取材に対し、ホームズ氏は、ソーシャルメディア企業は適切な行為について、ユーザーに対してもっと積極的に周知することができると指摘する。 「18歳未満の人は、ユーザー登録の際に、意識啓発のプロセスを踏むべきだ。これは非常にシンプルなことで、登録手続きの最初の5分間で済むことだと思う。企業側は、安全に関する問題を、より魅力的に、興味をそそるようなかたちで提起できるはずだ」 心の健康に関する情報をBBCアドバイス(英語)で提供しています。また、日本の厚生労働省が運営する「知ることからはじめよう みんなのメンタルヘルス総合サイト」も心の健康に関する情報や相談先を紹介しています。 (英語記事 Instagram now asks bullies: 'Are you sure?')" 46018679,https://www.bbc.com/japanese/46018679,メルケル独首相、2021年に首相退任と表明 地方選連敗で,28日の独地方選で大敗を喫したキリスト教民主同盟(CDU)を率いるアンゲラ・メルケル独首相が29日、2021年の任期満了をもって首相の職を退くと記者会見で発表した。今年12月の党首選に出馬しない意向も明らかにした。,地方選大敗の責任を認め、2021年に首相を退くと記者会見で発表したメルケル独首相(29日) 「任期を終えた後は、いかなる政治ポストも求めない」と、メルケル首相は記者会見で言明した。さらに、ヘッセン州やバイエルン州でCDUや提携政党が連敗したことについて、「全面的な責任」を負うと述べた。 記者会見に先立ち独メディアは、首相が党首再選を目指さない意向を党指導部に伝えたと報道していた。 メルケル氏は2000年にCDU党首となり、2005年以降、ドイツ首相を務めてきた。 CDUは28日、中部ヘッセン州の州議会選挙で、連立与党を形成する社会民主党(SPD)と共に得票率を大きく落とした。14日に行われた南部バイエルン州の州議会選挙でも、メ連立与党を組むキリスト教社会同盟(CSU)が大敗した。相次ぐ地方選での敗北に、連立は崩壊目前とされている。 独報道や消息筋によると、メルケル首相はCDU党首は再選を目指さない方針ながら、独首相には留まる意向で、これまで与党党首と首相の職は一対と主張してきた自分の主張と異なる。 <関連記事> BBCのベルリン特派員、ジェニー・ヒル記者は、連立与党にとって危機的な状況が今年は続いているが、政治家メルケル氏はこれまでも多くの政治的難局を生き延びてきたと指摘。それだけに、ひとまずは党首の座を降りることでCDU内の批判の声を鎮め、首相としての地位を当面は維持することになるかもしれないという。 ドイツでは、中道派の主要党がいずれも有権者の支持を失い、反移民を掲げる極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」と、左派「緑の党」がそれぞれ全国的に支持を伸ばしている。 (英語記事 Angela Merkel to step down as German chancellor in 2021) 54052626,https://www.bbc.com/japanese/54052626,ジョコヴィッチ、線審にボールぶつけ失格 テニス全米オープン,テニスの全米オープンで6日、男子シングルス第1シードのノヴァク・ジョコヴィッチ(セルビア、33)が試合中に線審にボールを誤ってぶつけ、失格となった。,ジョナサン・ジュレイコ、BBCスポーツ ジョコヴィッチ(右)はボールが当たった線審にすぐに謝り、体調を気遣った 米ニューヨークで開催中の同大会で、世界ランキング1位のジョコヴィッチはこの日、第20シードのパブロ・カレーニョ・ブスタ(スペイン)と4回戦を戦っていた。 第1セット5-5から自らのサービスゲームを落として5-6とリードされると、いら立ちをあらわにした。 ショートパンツのポケットからボールを取り出すと、コート後方に向かってラケットで打った。ボールは女性の線審の喉を直撃した。 大会関係者はしばらく協議した後、ジョコヴィッチの失格を決めた。 ポイント、賞金とも失う 米テニス協会(USTA)は声明で、「コート内で意図的に危険な方法でボールを打つ行為、または結果を考慮せずにボールを打つ行為があったことを受け、大会レフェリーはグランドスラム(4大大会)のルールに従い、ノヴァク・ジョコヴィッチを2020全米オープン失格にした」と発表。 「ジョコヴィッチは失格により、今大会で獲得したランキングポイントをすべて失うとともに、獲得した賞金は罰として失い、さらに今回の違反に関する罰金も別に科せられる」とした。 今年に入って無敗のジョコヴィッチは今大会、男子シングルスの優勝候補の筆頭だった。新型コロナウイルスの世界的流行が始まって以降、初の4大大会となるこの大会は、無観客で開催されている。 ラファエル・ナダル(スペイン)、ロジャー・フェデラー(スイス)は欠場しており、ジョコヴィッチの失格で、4大大会においては2016年全米オープン後で初めて、この3人以外の優勝者が誕生することになった。 直前のゲームでも ジョコヴィッチはこの試合、第1セットを5-4とリードし、カレーニョ・ブスタのサービスの第10ゲームではセットポイントを3つ握った。しかし、これをすべて逃した。 このゲームがデュースに入ったときには、ジョコヴィッチはボールをコート横のボードに打ちつけ、感情をあらわにした。 国別対抗戦デヴィスカップの英代表チームのレオン・スミス監督は、この行為でジョコヴィッチに警告が出されなかったのは「驚きだ」と、BBCラジオ5で解説。もし出されていたら、その後の失格行為は防げたかもしれないと述べた。 転倒で治療 最後のゲームとなった第11ゲームでは、ジョコヴィッチは転倒して肩を痛め、治療のためタイムアウトを取った。ジョコヴィッチの0-30で再開されると、カレーニョ・ブスタはこのゲームのブレークに成功した。 その直後、ジョコヴィッチはポケットから出したボールをラケットで打ち、線審に直撃させた。 ジョコヴィッチは大会レフェリーらとネット付近で話し合いに入り、自己弁護をしている様子だった。 しかし、協議がしばらく続いた後、ジョコヴィッチは審判の判断を受け入れ、ショックを受けた面持ちのカレーニョ・ブスタと握手した。 ジョコヴィッチ(右)は失格後、ショックを受けた様子のカレーニョ・ブスタと握手した ジョコヴィッチは記者会見に臨まず、会場を後にした。後に、インスタグラムに謝罪文を投稿。「彼女にあんなにひどいストレスを与えてしまい、本当に申し訳ない。まったくわざとじゃない。まったく不適切だった」と謝った。 今回のてんまつで「本当に悲しい、むなしい気持ちだ」と書き、「自分の落胆に立ち向かい、自分が選手として、そして人間として成長し進化するための教訓にしたい」と述べた。 ジョコヴィッチはその上で、全米オープンと関係者全員に謝罪した。 テニス関係者の反応 対戦相手のパブロ・カレーニョ・ブスタ:「その瞬間は見ていなかった。コーチを見て、ブレークを喜んでいた。すると、線審が倒れ込んだのが見えた。ショックだった」 「わざとではなかったと思う。こうしたことをわざとする選手はいないのではないか。たまたま起きたことで、運が悪かった」 「もちろん認められない行為だ。ルールはルールだ。レフェリーらは正しいことをしたが、簡単な決定ではない」 デヴィスカップ英代表チームのレオン・スミス監督(BBCラジオ5ライブ・スポーツ・エキストラで):「これは習慣的な行為だ。彼は5分前にも、もっと悪意を込めてやっていた。広告ボードに当たったのは幸運でしかなかった。ボール拾いの子どもに当たったかもしれなかった」 マルチナ・ナヴラチロワ氏(元女子選手、ツイッターで):「全米オープンのコートで信じられないことが起きた。ノヴァク・ジョコヴィッチがわざとではないものの、線審女性の喉にボールをぶつけるというばかな真似をして、失格となった。大会関係者は失格にするしかなかった。なんと…#悲しい 女性が無事でよかった。こんなことがあってはならない」 ビリー・ジーン・キング氏(元女子選手、ツイッターで):「ノヴァク・ジョコヴィッチの失格について私はこう思う。なにより線審の無事を願っている。ルールはルールだ。関係者全員にとって残念なことだが、今回のこの状況では、失格は正しい判断だった」 トレイシー・オースティン氏(元女子選手、ツイッターで):「正しい判断! 衝撃の出来事だった。線審が無事だといいけど。ノヴァク・ジョコヴィッチは優勝候補筆頭で、18回目のグランドスラム優勝でラファ(ナダル)やロジャー(フェデラー)との差を縮めようとしていた。ジョコヴィッチが負けるとしたら、こういう形でしかなかったように思う。主要大会で新たな初優勝者が出る」 <分析>議論の余地なし――ラッセル・フラー、BBCテニス担当編集委員 ノヴァク・ジョコヴィッチがもし失格になっていなかったら、世間の反発はどれほどだっただろう。テニスの公平性と審判の判断をめぐって、どのような反応が起きただろうか。 私の目には、議論の余地のないケースだった。 失格に当たらないと主張するのは不可能だ。ボールをどれだけ強く打ったかは問題ではない。ジョコヴィッチに弁解の余地はない。 (英語記事 Djokovic disqualified in US Open match) 36801381,https://www.bbc.com/japanese/36801381,【米大統領選2016】トランプ氏 副大統領候補にペンス知事=米メディア,今秋の米大統領選で共和党の候補となる見通しのドナルド・トランプ氏が副大統領候補にインディアナ州のマイク・ペンス知事を起用することが14日、明らかになった。複数の米メディアが報じた。,インディアナ州のペンス知事 トランプ氏の選挙対策本部は15日に副大統領候補の発表を行う予定だったが、南仏ニースで遊歩道にトラックが突っ込み多数が死亡した事件を受けて延期を決めた。 米ABCニュースは選対本部筋の話として、ペンス知事が副大統領候補起用を受け入れたと伝えている。 一方、トランプ氏は14日夜のフォックス・ニュースとのインタビューで、「最後の最後の決断はまだしていない」と語った。 トランプ氏とペンス氏は今週インディアナ州で開かれた集会で一緒に登壇した トランプ氏は、ペンス氏が共和党保守派の支持を集めると期待している。 ペンス氏のほかに、ニュート・ギングリッチ元下院議長やニュージャージー州のクリス・クリスティ知事が副大統領候補として取りざたされている。 ペンス氏は57歳。知事に選出される前は、下院議員を12年間務めた。ペンス氏の議会での経験や中西部の州の知事という立場が、11月の本選でトランプ氏に有利に働く可能性がある。 ペンス氏は妊娠中絶に強く反対しており、一部には反同性愛者法だと指摘される「信教の自由法」に署名もしている。 トランプ氏の率直な言動に眉をひそめる社会的保守派が、ペンス氏とタグを組むことで心証を良くすることも期待されている。 ペンス氏は12年間下院議員を務めた ニューヨークが地元で、不動産業で財をなし公職に就いた経験がないトランプ氏は、副大統領候補には議会との交渉で助けてくれる人が望ましいと述べていた。 しかし、トランプ氏が主張するイスラム教徒の一時的な米国入国禁止など、主要な政策でペンス氏と意見が分かれるものもある。ペンス氏は昨年、トランプ氏の入国禁止の提案についてツイッターで「侮辱的で、違憲だ」と批判していた。 ペンス氏はまた、トランプが反対する貿易協定の締結を支持しているほか、トランプ氏が間違いだったとするイラク戦争にも下院で賛成票を投じた。 さらに、トランプ氏が、自身に対する訴訟を担当する連邦地裁のゴンザロ・クリエル判事について、メキシコ系なので公平な判断ができない、と発言したことをペンス知事は批判していた。クリエル判事はインディアナ州生まれ。 (英語記事 Donald Trump chooses Mike Pence as his running mate) 41184902,https://www.bbc.com/japanese/41184902,「ペン」でがん発見の精度向上へ 10秒で特定可能と,米テキサス大学の研究チームが開発した、ペンのような装置が、がん細胞を10秒で特定できるという。 科学誌「Science Translational Medicine」 に6日、論文が掲載された。,ジェームズ・ギャラガー・ヘルス科学担当記者、BBCニュースサイト 研究チームが開発した「MasSpec Pen(マススペック=質量分析)」は精度96%でがんを発見するという。これによって、腫瘍の摘出はこれまでより素早く安全で正確になり、かつ「取り残し」による悲劇も回避できると、研究チームは説明している。 「ペン」は、がん細胞独特の代謝作用を読み取る。がん細胞は猛スピードで増殖しているため、細胞内の化学反応は正常な細胞と大きく異なる。 どういう仕組みか がんかもしれない部分に触れると、ペンは微小な水滴を出す。 生きた細胞内の化学成分が水滴内に移動し、ペンはこれを吸い上げる。 吸い上げた細胞内物質を分析するため、ペンを質量分析計に差し込むと、分析計は毎秒数千の化学物質を測定。細胞が正常かがん細胞か、化学組成の計測結果から判断できるようになる。 外科医にとっての課題は、がん細胞と正常な細胞の境界を見つけることだ。境目がはっきりしている腫瘍もあるが、境がはっきりしないものもある。細胞を十分に摘出せずにがん細胞が残ってしまえば、それは再び腫瘍となる。しかし取りすぎると、たとえば脳のような臓器には重大な傷をつけることになる。 この質量分析ペンを使えば、がん細胞の取り残しの可能性が減ると期待される。 テキサス大学のリビア・エバーリン準教授(化学)はBBCに対して、「臨床上の要請にぴったり応える技術なので、とても楽しみだ。シンプルでエレガントなツールで、近いうちに外科医が実際に使えるようになる」と話した。 臨床試験 研究チームはこれまでに、253検体でペンを試してきた。来年に実際の手術で臨床試験に臨むまで、試験を重ねて精度を上げていきたい考えだ。 ペンは現在、幅1.5ミリの細胞組織を分析できる。しかし研究チームはすでに、さらに繊細で、わずか幅0.6ミリの細胞組織も分析できるようになるペンを開発済みだ。 費用に関しては、ペンそのものは安価だが、質量分析計は高価で大きい。 エバーリン准教授は、「この技術にとって、質量分析計が間違いなく障害となる。もっと小さく、安く、この装置専用に設定されていて、部屋から部屋へと転がしていけるようなものを考えている」と話す。 研究チームのひとりで、テキサス州ヒューストンのベイラー医科大学の腫瘍外科部長、ジェームズ・サリバーク医師は、「患者にもっと正確な手術、もっと素早い手術、もっと安全な手術を提供できるなら、もちろんそうしたい。この技術はその3つとも、実現してくれる」と期待を込める。 手術の精度向上のための研究は各地で重ねられている。英インペリアル・コレッジ・ロンドンの研究チームは、がん細胞を摘出しているのか判断するため、切り取る細胞の「臭い」をかぐメスを開発した。 米ハーバード大学のチームは、脳腫瘍をどの程度、取り除くべきか判断するにあたって、レーザーを使っている。 英国のがん研究団体「キャンサーリサーチUK」のアニャ・マカーシー医師は、「期待が持てる楽しみな研究だ。腫瘍が悪性かどうか、どういう特徴のものか、医師が今までより素早く判断できるようになるかもしれない」と期待を示した。 「手術中にこうした情報を素早く収集すれば、医師は患者に最適な治療法を今までより速やかに決められるようになる」 (英語記事 'Pen' identifies cancer in 10 seconds) 36394874,https://www.bbc.com/japanese/36394874,【米大統領選2016】トランプ氏、共和党候補指名に必要な代議員を獲得,米大統領選で共和党から出馬している実業家ドナルド・トランプ氏が26日、共和党候補に指名されるために必要な代議員の数を獲得した。AP通信が独自集計結果を伝えた。ノースダコタ州で遊説中のトランプ氏は、同州の代議員15人のおかげで「頂上を超えた」と感謝した。,必要な代議員数を獲得したトランプ氏、ノースダコタ州で支持者に感謝(26日) AP通信によると、トランプ氏はこれまでに少なくとも1238人の代議員の支持を獲得した。必要な過半数は1237人。 ゴール超えたトランプ氏 周りを動揺させ喜び 最終的な候補指名は7月の共和党全国大会で行われる。代議員の中には誰を支持するか、予備選の結果に縛られず当人の意志で大会当日に決められる人もいる。 民主党ではヒラリー・クリントン前国務長官とバーニー・サンダース上院議員(バーモント州選出)が候補指名を争っている。 トランプ氏は25日、6月7日のカリフォルニア州予備選の前にサンダース氏とテレビ討論したいと呼びかけた。サンダース氏はツイートで「よし、やろう」と応じている。 サンダース氏は「よし、やろう。6月7日の予備選の前にカリフォルニアでドナルド・トランプと討論するのを楽しみにしている」とツイートした トランプ氏はこれについて26日、「バーニーと討論することで何が問題かって? むこうが負けるよ」と述べた。 さらにトランプ氏はクリントン氏について、「ヒラリーの戦いっぷりを見ているんだが、勝ちを決められないんだな。すごく簡単なことのはずなのに」とあてこすった。 これに先駆けて主要7カ国(G7)首脳会議で訪日中のバラク・オバマ米大統領は、世界各国の指導者たちはトランプ氏に「動揺している」と発言。トランプ氏が「国際情勢について無知か、無頓着な態度」を示しているからだと批判した。 これについてトランプ氏はノースダコタで記者団に、よその国の指導者を動揺させるのは「いいことだ」と反論し、「(オバマ大統領は)ビジネスを何も分かっていない」と批判した。 その上でトランプ氏は、「この美しい世界で多くの国が、アメリカにひどい真似をして我々をいいように利用してきた。そういう国とも最高の関係を持ち続けるが、(自分によって)親しい感じで動揺するなら、それはいいことだ。悪いことじゃない」と述べた。 <解説>アンソニー・ザーカー、北米担当記者 「誰が」ではなく「いつか」の問題だった。指名獲得を妨げるものが実質的に何もない状態で、ドナルド・トランプ氏はどんなに遅くても6月7日のカリフォルニアとニュージャージ両州の予備選では、魔法の代議員数「1237人」を超えるはずだった。 しかしAP通信がすでに自分の勝ちを宣言したことは、ニューヨークの不動産王にとってたまらなくありがたい皮肉に違いない。これまでもっぱら自分を遠ざけてきた共和党主流派が、支持に回ったことの表れだけに。 もちろん、7月に共和党の党大会会場で風船が天井から降り注ぐまで、指名は正式ではない。しかし「#NeverTrump」(トランプはあり得ない)と呼びかけ、その行く手を阻止しようとした人たちの必死の訴えは、基本的に終わったに等しい。 これまでトランプ氏に迫った対立候補たち(テッド・クルーズ、ジョン・ケーシック、マーコ・ルビオ各氏)はまだ、自分たちが獲得した代議員について、誰でも任意に支持できるよう拘束を解いてはいない。しかし、その代議員たちの支持がなくてもトランプ氏は指名を得られる。 オハイオ州クリーブランドで開かれる共和党大会は、ドナルド・トランプ・ショーになる。そしてトランプ支持者でない者は、単なる見物人と化す。あるいは、自分を支持しないニューメキシコ州のスザンナ・マルティネス知事への攻撃ぶりからも分かるように、トランプ氏の標的となるのだ。 AP通信の代議員集計 (英語記事 US election: Trump wins enough delegates for Republican nomination) 46148159,https://www.bbc.com/japanese/46148159,日本のテレビ番組、防弾少年団の出演を見送り 原爆描いたTシャツ着用で,日本のテレビ番組「ミュージックステーション」が、大きな人気を持つKポップグループ「防弾少年団(BTS)」について、9日放送予定の同番組への出演を見送りにすると発表した。メンバーの1人が着用していたシャツが議論を呼んでいた。,防弾少年団は韓国内外で絶大な成功を収めている メンバーのジミンさんが、第2次世界大戦中に米軍が日本に投下した原爆を描いたTシャツを着用している写真が、ソーシャルメディア上で拡散されていた。原爆投下により、日本は数十万人におよぶ死者を出している。 この写真は「侮辱」だとして、一部の日本のBTSファンの怒りを買った。 番組サイトの発表後、BTSはファンに、出演できなくなったことを謝罪した。 「原爆」Tシャツには、韓国の独立に関する標語も書かれていた。 この画像について、結果的に日本の植民地支配から朝鮮半島を独立させた原爆を称賛するものとの見方も日本の一部では出ている。 日本と韓国が共有する戦時中の歴史は、両国の間に非常に繊細な問題として残り続けている。 Tシャツと原爆 7人組のKポップグループBTSは当初、11月9日のテレビ朝日系「ミュージックステーション」でパフォーマンスを披露する予定だった。 テレビ朝日は番組公式サイトに発表した声明で、「以前にメンバーが着用されていたTシャツのデザインが波紋を呼んでいる(中略)所属レコード会社と協議を進めてまいりましたが、当社として総合的に判断した結果、残念ながら今回はご出演を見送ることとなりました」と述べた。 ジミンさんが問題のシャツを着た正確な時期はわかっていないが、このシャツを着たジミンさんの写真は、10月からインターネット上で拡散され始めた。 現在もオンラインで購入できるこのシャツは、「愛国心 我々の歴史 解放 朝鮮」という言葉が書かれ、日本の都市に落とされた原爆の印象的な写真もプリントされている。 第2次世界大戦中の1945年、日本の2都市、広島と長崎に、原爆2発が投下された。原爆が戦争で使用されたのはこの時が初めてで唯一となっている。 原爆投下で、一瞬のうちに死者数十万人が出たほか、放射線障害の結果、その後も多くの人が亡くなった。 原爆のキノコ雲。左が広島、右が長崎 原爆投下は、日本の降伏とアジアにおける第2次世界大戦の終結を導いた。これにより、1910年に始まった日本による朝鮮半島の植民地支配も終わった。 ジミンさんがシャツを着た時期については、異なる報道が出ている。複数の韓国メディアは昨年ジミンさんがシャツを着たとしているが、着用は今年の8月15日だったとの報道もある。8月15日は韓国では独立記念日とされる。 「BTSが出演することを許しません」 11月初め、シャツを着たジミンさんの写真は、ソーシャルメディアで拡散の勢いを増した。 程なくして、「#許せない」「#原爆」といった日本語ハッシュタグがツイッターで広まり、急増した。日本の一部ソーシャルメディア利用者は怒りの声を上げた。 広島県民だというツイッター利用者は出演見送りが発表される前、ミュージックステーションにBTSが出演することを許さない、このグループは原爆を馬鹿にしたと投稿した。 「髙橋裕司 (Yuji T)」さんは、「#BTS のメンバーが原爆Tシャツを着た行為を、私は人道的に決して受け入れられない。問題は日本と韓国の関係ではない。ただ人類の問題だ」とツイートした。 しかしファンの中には、BTSの味方になる人もいた。 あるツイッター利用者は、両国の緊張関係はコントロールできなくなっている、ジミンは自分を責めないで、などと書いた。 「Annie」さんは「日本との間に起きていることは今、我々には制御できない。BTSがミュージックステーションに出演できないのは残念だが、私たちにできることは、彼らの配信を流し続け、音楽を買い続け、愛と前向きなエネルギーを送り続けて、彼らを支えることだけだ」とツイートした。 「国の独立記念日を韓国人が記念するのがそんなに間違いだろうか? あなたがたは今回、間違った動きをしている」と韓国の別のツイッター利用者は書いた。 今回の出演見送りは、日本と韓国の関係がここ数年で急速に緊張を増す中で起きた。 今週前半には、日本による朝鮮半島の植民地支配の間、戦時中に日本企業で働いた労働者に、当該日本企業は損害賠償を支払わなくてはならないとの判決を、韓国の裁判所が下した。 しかし日本政府は、補償問題は1965年に結ばれた協定に基づく合意で解決されたとする立場を維持し、判決を「考えられない」とした。 (英語記事 BTS T-shirt: Japanese TV show cancels BTS appearance over atomic bomb shirt) features-and-analysis-43724065,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-43724065,角野栄子さん 「魔女の宅急便」を書いた素敵な魔女,世代を超えて日本の読者を楽しませてきた角野栄子さんの「魔女の宅急便」が、児童文学における最高峰の名誉に輝いた。今年3月、角野さんは「小さなノーベル賞」とも言われる国際アンデルセン賞を受賞した。,「魔女の宅急便」シリーズは日本だけで170万部近くを売り上げ、現在9カ国語に訳されている 国際児童図書評議会のパトリシア・アルナダ選考委員長は角野氏の作品を、深く日本文化に根ざしており、「言い尽くせないほどの思いやりと情熱がある」があると説明した。 代表作「魔女の宅急便」は、角野さんの娘が描いた魔女の周りを音符が飛び回っている絵から着想を得たという。角野さんは受賞後の記者会見で、「主人公を当時の娘と同じ12、13歳に設定しました」と語った。 「子供と大人の間の年齢で、揺れ動きを抱えている子がたった一つ持つ魔法で空を飛んでいくのが『魔女の宅急便』です」 ほうきに乗って飛ぶ魔女のブローチを着けた角野栄子さん 遅咲き 角野さんは東京で生まれたが、第2次世界大戦中、10歳の頃に疎開した。戦後は国内の大学に進学したあと、数年をブラジルで過ごした。「トンネルの森 1945」や「ルイジンニョ少年 ブラジルをたずねて」には、こうした彼女の体験が反映されている。 角野さんは、自分の作家としての出発は遅かったと語る。最初の本は彼女が35歳の時に出版された。 「若いころは書く人ではなく読む人で(中略)やっているうちに、もしかしたら自分はものすごく書くことが好きなんだ、ということに気づいたんです」 「もし本にならなくても、一生書き続けようとそのとき思いました」 これまでに発表した作品は200点近く。絵本や児童文学に加え、エッセイなども手がけた。しかし、最も有名なのは間違いなく「魔女の宅急便」だ。 ジブリのアニメ映画「魔女の宅急便」も世界的に愛されている 銀幕へ 「魔女の宅急便」シリーズの第1作は1985年に発表された。ほうきに乗る魔女キキの成長を描く物語だ。 第1作では、13歳のキキが独り立ちのためにとある町を訪れ、相棒の黒猫ジジと喜び悲しみを共にしながら、町の人たちに受け入れられるようになるまでの1年が描かれている。 シリーズは全6作品で、最後にはキキは2児の母になる。シリーズは日本だけで170万部近くを売り上げ、現在9カ国語に訳されている。 また、スタジオ・ジブリによってアニメ化され、宮崎駿監督の代表作のひとつとなった。 スタジオ・ジブリの「魔女の宅急便」には原作と異なる場面もある 「魔女の宅急便」がここまで愛される理由は何だろうか? 福音館書店で角野さんの担当編集を務める保延智子氏はBBCに対し、「この作品は、子供たちにひとりひとりが魔法を持っていると信じさせてくれます」と語った。 「児童文学は、子供たちに自分もできると思わせる力、大人になる力を与えてくれます」 保延さんは、角野さん自身もこうした魔法を持っていると話す。 「魅力的な魔女のようにチャーミングな方です。お茶目で子供っぽいところもあるし、お喋りが大好きで、体力、元気がものすごい」 「担当になって、角野さんの元気に追いつくようにがんばらないといけないと思いました」 「言葉が力になる」 国際児童図書評議会が主催する国際アンデルセン賞は、「長らく子どもの本に貢献してきたと認められる、現存する作家および画家の全業績に対し」て2年ごとに贈られる。 福音館書店の玄関では、角野さんの受賞を記念した展示が行われている 受賞時の記者会見で角野さんは「この賞をいただけるとはまったく思っていなかった」と話した。 「世界の人々に読んでいただけて、この賞をいただけたことは本当に大きな喜びです」 その一方で、自身の作品は読者のものだと話す。 「読んだ時からその方の物語に変わり、読んだ人の力と相まって広がっていくのが物語の素晴らしいところです」 「読んで読んで読むことで、その人の中にその人の辞書ができていく。その言葉はその人が生きてく上でとても力になると思います」 (取材: 白石早樹子、イベット・タン BBC) (英語記事 The 'good witch' who wrote a Japanese children's classic) 43297501,https://www.bbc.com/japanese/43297501,ロシアの元スパイ、英で意識不明の重体 不明物質が原因か,英警察は5日、南西部ソールズベリーのショッピングセンターで今月3日に倒れているのが見つかり、意識不明に陥った男性がロシアの元スパイ、セルゲイ・スクリパリ氏(66)だと明らかにした。,2006年8月に13年の禁錮刑判決が下った日のスクリパリ氏 ロシア軍の情報部員だったスクリパリ元大佐は、英国のためにスパイ活動を行ったとして、2006年にロシアで13年の禁錮刑判決を受けたが、2010年に米国とロシアの間でスパイ交換で釈放され、英国に居住している。 スクリパリ氏と一緒にいた33歳の女性も意識不明で、何らかの物質に触れたことが原因の可能性があるという。 警察は、「予防的措置」として現場近くのレストラン「ジッジ」を閉鎖。イングランド公衆衛生局(PHE)は市民の健康に影響を及ぼすリスクは確認できないとしている。 地元のウィルトシャー警察は、刑事事件の可能性があるとして捜査を開始した。意識不明の2人に外傷は見つからなかったという。 警察は「重大事件」を宣言し、複数の当局が捜査を行っている。テロ事件とは断定されていないが、当局は「柔軟に対応する」方針。 スクリパリ氏は、欧州で活動するスパイに関する情報を英情報機関MI6に提供していたとして、有罪判決を受けた。スクリパリ氏は、1990年代から提供していた情報の対価として10万ドルを受け取ったとされた。 2010年に米国人スパイ10人との交換でロシア政府が釈放した4人の1人が、スクリパリ氏だった。 警察によると、現在ソールズベリー地域病院の集中治療室で手当てを受けているスクリパリ氏と女性は、知り合い同士だという。 市中心部の複数の場所が立ち入り禁止になり、重装備の防護服を来た作業員が街路を放水ホースを使って除染した。 ソールズベリー地域病院では、職員たちに対して特に連絡がない限り通常業務を行い、外来受付をするよう求めた。救急外来も業務を続けているが、悪天候の影響で多くの人が訪れているという。 レストランの閉鎖について警察は、市民の健康に危険が及ぶリスクは確認できないと公衆衛生局は強調していると説明した。ただし、体調不良の際には予防的に、NHS111(医療電話相談)に連絡するよう呼びかけた。「もし自分自身やほかの人の体調が相当悪くなっていると感じたら、999(日本の119番に相当)に電話してほしい」。 ソールズベリーにあるスクリパリ氏の自宅近くの住民たちは、4日午後5時(日本時間5日午前2時)以来、警察がずっと留まっていると語った。 住民たちによると、スクリパリ氏は気さくな人柄で、数年前に妻を亡くしていた。 スクリパリ氏らが倒れていた現場の目撃者、フレイヤ・チャーチさんはBBCに対し、2人が「何かとても強いもの」を飲んだように見えたと話した。 チャーチさんは、「ベンチに年上の男の人と年下の女の子のカップルがいた。女の子は彼に寄りかかっているようで、気を失っていたように見えた。彼は何か不思議な手の動きをしていて、空を見上げていた。(中略)彼らはあまりにぼーっとしていて、もし私が何かしようとしても、どうやって助けられるか分からなかった」と語った。 イングランド公衆衛生局は物質が何だったか特定していない ソールズベリー地域病院での除染作業 何らかの物質に触れたのが原因である可能性について、2006年にロシアの元情報将校アレクサンドル・リトビネンコ氏が、ロンドンのホテルで茶を飲んだ後に放射性物質ポロニウム210の被曝で死亡した事件との類似性が指摘されている。 英内務省の公開調査委員会は2016年1月、リトビネンコ氏の暗殺はロシアのウラジーミル・プーチン大統領の了承の下で行われた可能性が高いと結論付けた。 コメントを求められた英国のロシア大使館の報道官は、「当該の人物の親類あるいは法的代理人、あるいは英当局からも、事案について大使館に連絡は来ていない」と述べた。 元英外相のサー・マルコム・リフキンドはBBCラジオ4の番組「ザ・ワールド・トゥナイト」で、ソールズベリーの事件について「きわめて凶悪な背景」がある可能性がうかがえると語った。 サー・マルコムはさらに、「FSB(ロシア連邦保安局)もしくは政権中枢が黒幕の可能性は確かにある。別の理由による犯罪行為だったかもしれない。2人あるいはどちらかの1人に、個人的な恨みをもつ者がいたのかもしれない。現時点では分からないし、それ以上推測をするのは意味がないだろう」と付け加えた。 スクリパリ氏への判決 2006年にモスクワの軍事法廷は、スクリパリ氏が「スパイ行為による反逆罪」で有罪判決を下し、同氏の肩書きや過去の表彰を剥奪した。 FSBは、スクリパリ氏が陸軍で勤務していた1990年代から英情報機関のために働いていたとし、国家機密とされた情報を提供し、MI6から報酬を受け取っていたと主張した。 当時の報道によると、スクリパリ氏は裁判で罪を認め、捜査に協力したという。 (英語記事 Critically ill man is former Russian spy) 50216914,https://www.bbc.com/japanese/50216914,ブレグジット記念硬貨、延期で「リサイクル」へ 合意なし離脱対策も中断,イギリスの欧州連合(EU)離脱が2020年1月31日に延期されたことを受け、当初の10月31日の離脱に向けた準備が次々と「待った」をかけられている。王立造幣局は、10月31日の日付が入ったブレグジット(イギリスのEU離脱)記念の50ペンス硬貨を「リサイクル」すると発表した。,記念の50ペンス硬貨は、最初の離脱予定日に向けて用意されていたデザインとほぼ同じで、3月29日の代わりに10月31日の日付が刻印されるはずだった 財務省の報道官は、政府は今後もブレグジット記念硬貨を作る予定があり、EUを「離脱した段階で流通を開始する」と話している。 EUは28日、イギリスのEU離脱期限の延期で合意したと発表。ボリス・ジョンソン英首相はこの日のうちにこの期日を受け入れた。 <関連記事> 王立造幣局は、ブレグジット期日に合わせた記念の50ペンス硬貨を鋳造するようされていた。7月に就任したサジド・ジャヴィド財務相の指揮の下、最大1000万枚が鋳造されていたという。 しかしブルームバーグなどによると、離脱延期を受け、10月31日に向けてすでに用意されていた記念硬貨は破棄されるようだ。 記念硬貨のデザインは、10月8日の枢密院(女王の諮問機関)が承認したもので、片側に「全ての国に平和と繁栄、友情を」というメッセージと、2019年10月31日という日付が刻まれ、反対側にはエリザベス女王の横顔など通常の50ペンスと同じデザインが施されることになっていた。 また、通常の銅とニッケルの硬貨のほか、特別に金と銀でも記念50ペンスが鋳造される見通しだった。金の記念硬貨以外は、法定通貨として流通する予定だった。 造幣局のサイトによると、貴金属は一度溶かされてから精製され、再び固められて再利用される。通常の50ペンス硬貨は、希少性が高まりつつある銅やニッケルでできている。 記念硬貨製造の費用には税金は使われない。 「ブレグジットに備えよう」キャンペーンを中断 イギリス政府はブレグジット延期を受け、離脱に備えるよう国民に呼びかける「ブレグジットに備えよう(Get Ready for Brexit)」キャンペーンを中断すると発表した。また、「合意なし離脱」が引き起こすかもしれないさまざまな不測の事態に備えて発動していた「イエローハンマー計画」も、いったん中断したとみられる。 「ブレグジットに備えよう」キャンペーンは9月頭に開始されていた。政府は特設サイトを開設したほか、屋外広告やソーシャルメディアの広告、テレビCMなどで準備を促しており、経費は1億ポンド(約140億円)に上るとみられている。 最大野党・労働党のジェレミー・コービン党首はこれについて、「公的資金が1億ポンドも無駄づかいされた」と批判した。 「この予算で一体何人の看護師を雇い、一体どれだけの資源をフードバンクへ提供し、一体どれだけの社会福祉政策に投資できただろうか。首相は失敗するべくして失敗したのに、それを議会のせいにしようとしている」 イギリスの会計検査院(NAO)は先に、「ブレグジットに備えよう」キャンペーンは開始時期が離脱期限に近すぎたため、「限られた効果」しか発揮していないとの報告を発表している。 キャンペーンの特設サイトには、10月18日までは「イギリスは10月31日にEUを離脱します」と書かれていたものの、ジョンソン首相がEUと離脱協定案に合意した後は、「イギリスは10月31日に合意なし離脱をする可能性があります」に変更された。現在は、10月31日という表記が一切消えている。 (英語記事 Government pauses £100m Brexit ad campaign / Brexit coins to be 'recycled' amid further delay)) 46000882,https://www.bbc.com/japanese/46000882,連続郵便爆弾、米フロリダ州で56歳男性を訴追 オバマ氏などに送付の疑い,米捜査当局は26日、ドナルド・トランプ米大統領を批判してきた民主党要人や著名支持者に爆発物のようなものが入った小包を相次ぎ郵送した疑いで、フロリダ州在住の56歳男を逮捕・訴追した。,"Van of mail bomb suspect 捜査当局によると、訴追されたのはシーザー・セヨク容疑者。爆発物の郵送や大統領経験者への脅迫など、5件の容疑がかけられている。 米報道によると、セヨク容疑者はフロリダ州プランテーションの自動車部品店で逮捕された。 連邦捜査局(FBI)のクリストファー・レイ長官は、届けられた小包に付いていた指紋などから、容疑者を特定したと明らかにした。 パイプ爆弾と見られるものなどが入った小包はこれまでに、14個発見されている。 22日から25日朝にかけて、民主党に高額献金をしている世界的投資家のジョージ・ソロス氏、ヒラリー・クリントン元国務長官、バラク・オバマ前大統領、CNN気付でジョン・ブレナン元中央情報局(CIA)長官、エリック・ホルダー元司法長官、民主党のマクシーン・ウォーターズ下院議員(カリフォルニア州選出)に2つ、ジョー・バイデン前副大統領に2つ、俳優ロバート・デ・ニーロ氏にそれぞれ関連する場所に送りつけられた。 さらに26日には、CNN気付でジェイムズ・クラッパー前国家情報長官、民主党のコーリー・ブッカー上院議員(ニュージャージー州選出)とカマラ・ハリス上院議員(カリフォルニア州選出)、カリフォルニア在住の億万長者で民主党支持者、トム・スタイヤー氏に、同じような包みが届けられ、回収された。スタイヤー氏に届いた小包は、逮捕容疑に含まれていない。 小包はどれも爆発しなかった。 ジェフ・セッションズ司法長官は記者会見し、容疑者が有罪となれば禁錮48年の実刑判決を受ける可能性があると述べた。 「このような無法行為、特に政治的な暴力はいっさい容認しない」とセッションズ長官は強調した。「政治信条がなんであれ、これを教訓としてもらいたい。このようなことをする者は、法のあらゆる力を使って全力で裁く」。 トランプ大統領は、郵便爆弾は「唾棄(だき)すべき行為で、この国であってはならない」ことだと批判したが、自分のこれまでの発言は事件と無関係だと強調した。 シーザー・セヨク容疑者(2015年撮影の警察資料写真) 過去にも爆弾で脅迫 捜査当局によると、セヨク容疑者はフロリダ州アベンチューラ在住。共和党員として登録しているという。 2002年には、同州マイアミデード郡で爆弾による脅迫事件を起こし、執行猶予1年で有罪となった。 1991年には同州ブロワード郡では、窃盗容疑で逮捕されたほか、詐欺や暴行で訴追された。 裁判所資料によると、容疑者は母親と同居していた2012年に自己破産を宣告した。破産申請書には手書きで、「母親と同居。家具なし」と書かれている。 容疑者は車にトランプ氏支持のポスターのほか、民主党関係者に銃の照準線をあてたポスターなどを多数貼り付けていた 1980年にはノースカロライナ州のブレバード・カレッジで一時期学んだが、卒業はしなかったと大学広報がBBCに明らかにした。 容疑者逮捕の後、複数の米テレビ局は、セヨク容疑者所有とされる白いバンが運ばれる様子を中継した。バンの窓にはトランプ氏を支持する多数のポスターや写真などが貼られ、トランプ大統領が戦車の上に立つ姿のものもあった。同時に、クリントン氏や映画監督マイケル・ムーア氏など、トランプ氏に批判的な人たちに銃の照準線があてられた画像もあった。「CNN最低」と書かれ、照準線があてられた画像も貼られていた。 ツイッターとフェイスブックは、容疑者のものとされる「シーザー・アルティリ」と「シーザー・アルティエリ・ランダッゾ」という名前のアカウントを削除した。 郵便爆弾が送りつけられた相手と場所、ならびにセヨク容疑者の逮捕場所(右下) トランプ大統領は ホワイトハウスでのイベントに出席していたトランプ大統領は、容疑者逮捕を受けて、捜査当局の速やかな捜査と逮捕を称賛し、「恐怖を与えるこのような行為は唾棄すべきもので、この国にあってはならない」と述べた。 対照的にトランプ氏は同日朝にはツイッターで、「期日前投票と世論調査で共和党は絶好調なのに、この『爆弾』騒ぎが起きて、勢いがすごく失速した。ニュースは政治の話をやめたし。すごく残念だ。共和党員、さあ投票して!」と、11月6日の中間選挙での支持を呼びかけていた。ツイートでは「”Bomb""」と「爆弾」に引用符を付けることで、本物かどうかに疑問を示したと受け止められている。 トランプ氏は同日夜にノースカロライナ州で開いた支援者集会でも、自分のこれまでの発言と郵便爆弾は無関係だと強調した。 ただし、容疑者は自分の支持者だと聞いたと認めた。 郵便爆弾が送りつけられた全員が、トランプ大統領を声高に非難してきた。 その1人のクラッパー前情報長官は容疑者逮捕後、CNNに対して、「これは間違いなく国内テロだ。私には疑いようもない」と述べ、トランプ氏を批判してきた人は誰もが警戒を高め、特別に注意する必要があると促した。 クラッパー前長官あての小包はCNNのニューヨーク支局気付で送られた 事件については、トランプ氏がこれまで政敵に対する暴力を扇動してきた結果だと非難する声がある。一方で、トランプ氏の支持者の間では、爆発物の送付は11月6日の中間選挙を前にした民主党の工作だという憶測も飛び交った。 <関連記事> CNN気付で小包を送られたブレナン元CIA長官は25日、トランプ氏にあててツイートし、「他人のせいにするのをやめなさい。鏡の中を見なさい。あなたの扇動的な発言、侮辱、うそ、身体的な暴力の奨励は、あまりにみっともない」と書いた。 小包の中身は FBIニューヨーク支局のウィリアム・スウィーニー支局長は、ワシントン郊外にあるバージニア州クアンティコのFBI研究所で、届いた小包を詳しく調べていると話した。 パイプ爆弾が入っていたものもあると、FBIは見ている。 CNNは捜査筋の話として、送られたパイプ爆弾は爆発可能だが不安定で、持ち運ぶだけで爆発する可能性があったと伝えた。小売店で簡単に手に入るタイマーが使われていたという。 ただし、爆弾のレントゲン写真を見た複数の専門家は米メディアに対して、本当に爆発したか疑わしいと話している。 ニューヨーク市警のジェイムズ・オニール本部長は、すべての装置が爆発を目的に作られたものかは不明だが、「爆発物と疑われるもの」という前提で扱っていると話した。 レイFBI長官は、性能については鑑定中だが、決して「やらせ装置ではない」と強調し、ほかにもまだ発見されていない小包があるかもしれないと、警戒を促した。 (英語記事 US mail bombs: Cesar Sayoc charged after campaign against Trump critics)" 43636892,https://www.bbc.com/japanese/43636892,YouTube本社で銃撃、3人負傷 女性容疑者は死亡,米カリフォルニア州北部サンブルーノにある動画投稿サイトYouTubeの本社で3日午後、発砲事件があった。警察は、女性が3人を銃で負傷させた後、自殺したようだと発表した。,"Armed police were seen entering YouTube headquarters 警察はこの女性をナシム・アグダム容疑者(39)と特定した。犯行の動機について調べているという。 警察は、撃たれた3人を容疑者が知っていたことを示す証拠は現時点でないと述べた。3人のうち36歳の男性が重体で、このほか32歳と27歳の女性が負傷している。 アグダム容疑者は犯行前、YouTubeへの怒りをあらわにした内容をインターネットに投稿していた。 サンブルーノ警察のエド・バーベリーニ本部長は、午後12時48分(日本時間4日午前4時48分)に警官たちが現場に到着したところ、「大勢の従業員が建物から逃げ出している、非常に混乱した状態」だったと話した。 警察はまずYouTube本社ビルの前方で、撃たれた負傷者を発見した。さらに数分後、自分に向けて発砲したとみられる女性を発見したという。 警察によると、女性は拳銃を所持していた。 後にさらに銃で撃たれた負傷者2人が、近隣の店舗で見つかったという。 負傷した3人は、ザッカーバーグ・サンフランシスコ総合病院に救急搬送された。当局によると、32歳女性は重傷だが、27歳女性の容体は安定している。 バーベリーニ本部長によると、さらに4人目の人が、逃げようとする際に足首をけがして病院に運ばれた。 米YouTube本社で発砲事件 警察の記者発表 現場近くのファストフード店従業員は地元局KTVUに対して、脚に銃創を負った若い女性を手当てしたと話した。バンジー紐を止血帯の代わりにして、救急隊の到着を待ったという。 YouTube本社には、約1700人の従業員がいる。米グーグル傘下の同社は、サンブルーノ周辺では最も大勢を雇用している。 地元テレビ局が伝えた現場映像には、多くの従業員が両手を挙げて本社ビルを出てくる様子が映っていた。警察が1人1人の所持品などを確認するなか、従業員が列を作る様子も見られた。 事件発生後、両手を挙げながらYouTube本社前に避難した人たち(3日、カリフォルニア州サンブルーノ) ヘリコプターによる空撮映像では、ガラス扉の中心部が割れて、破片が外の地面に散らばっていた。 YouTubeのクリス・デイル広報担当は、事件への警察対応に感謝すると共に、「今日はYouTubeのコミュニティー全体と従業員全員が、この犯罪の被害者だったような感じがする。今回の銃撃で被害に遭った全員に、共感の気持ちを寄せている」とコメントした。 容疑者の情報 サンブルーノ警察は、犯行を行ったのはカリフォルニア州在住でイラン系のナシム・アグダム容疑者だと確認した。 アグダム容疑者は頻繁にYouTubeに動画を投稿しており、そのうちの1つでは、自身を差別したり投稿をフィルタリングしているとして、YouTubeを批判していた。 ナシム・アグダム容疑者は自らの個人サイトでYouTubeを非難していた YouTubeは銃撃事件を受け、アグダム容疑者のアカウントを削除した。アグダム容疑者のインスタグラムやフェイスブックのアカウントも削除されたという。 アグダム容疑者は自分の個人サイトで、投稿したビデオが再生数を得るのをYouTubeが妨害していると非難していた。 「YouTubeや他の動画共有サイトには、平等な成長の機会がない。成長するのは、サイト運営者が望んだ動画チャンネルだけだ!」とアグダム容疑者はサイトに記した。 一部メディアが、撃たれた人のうち男性はアグダム容疑者の恋人だと報じていたが、警察は後に「現在までのところ、犯人が銃撃の犠牲者を知っていた、あるいは特定の個人が具体的に標的とされていたことを示す証拠は何もない」と発表した。 「最初は地震かと」 事件発生中には、数人のYouTube関係者が状況をツイートしていた。YouTubeプロダクトマネージャーのトッド・シャーマン氏はツイッターで、建物内の人たちが走って逃げようとする様子を伝えた。さらに、「自分たちは会議中で、床が揺れたので大勢が走っているのが聞こえた。最初は地震かと思った」とツイートした。 従業員のバディム・ラブルシック氏は、他の従業員と共に部屋に立てこもっているとツイート。「YouTube本社に銃撃犯がいる真っ最中。机に向かっていたら、銃声が聞こえて、大勢が走っているのが見えた。今は同僚たちと部屋に立てこもっている」と書いた。同氏は後に、自分は無事避難したと補足した。 ツイッター社の公式アカウントは、事件について偽情報がツイートされていることに懸念を示し、「この悲劇について偽情報で他人をだまそうとする人たちについて、承知しています。私たちはその動きを追跡し、規約違反のあらゆる行為について対応しています」と書いた。 ドナルド・トランプ米大統領は、「たった今、カリフォルニア州サンブルーノのYouTube本社であった銃撃について報告を受けた」とツイート。「関係者全員に思いと祈りを寄せている。いま現場にいる素晴らしい警察と救急関係者に感謝する」と書いた。 米カリフォルニア州サンフランシスコ(San Francisco)とサンブルーノ(San Bruno)の位置 (英語記事 YouTube shooting: Three shot at California HQ, female suspect dead)" 50113830,https://www.bbc.com/japanese/50113830,【ラグビーW杯】 南アフリカ、トライ許さず準決勝進出 日本はベスト8で敗退,ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は20日、東京スタジアム(東京都調布市)で準々決勝の第4試合があり、優勝候補の南アフリカ(世界4位)が26-3で日本(同6位)を下し、ベスト4入りを決めた。,南アフリカはWTBマピンピの先制トライで試合の主導権を握った 1次リーグA組を4戦全勝の1位で突破し、W杯初の決勝トーナメントに進出した日本だったが、ベスト8で大会を終えた。 日本は前回大会で南アフリカを破った際の代表選手8人を抱え、「ブライトンの奇跡」の再来を狙ったが、果たせなかった。 これで準決勝は、第1試合(26日)がイングランド対ニュージーランド、第2試合(27日)がウェールズ対南アフリカの組み合わせに決まった。共に横浜国際総合競技場で開かれる。 BBCスポーツのライブ速報は、「日本は敗退したが、ピッチの内外でこのW杯を活気あふれるものにした、頭を高く掲げる資格がある。実に素晴らしい開催国だった」と評した。 元イングランド代表フライハーフのポール・グレイソン氏はBBCラジオに対して、「日本は大いに上達した」と話した。「誰の目にも明らかだ。もう誰も2015年の話はしていない。それはもう終わったことだ。日本はまたしても実力を大いに上達させて、前より勝ち進んだ。ティア1の国を2つも倒して。しかもどちらも、自分たちの見事なプレーで相手を倒したのだ。ベスト8に進出し世界ランキング6位に上がったのは、素晴らしい成果だ」とたたえた。 先制トライ後にシンビン 南アフリカは、1次リーグで最多トライ(27トライ)と最多得点(185点)を挙げ、前評判どおりの実力を発揮した。一方、日本のトライは半分以下の13トライだった。 しかし前半は、その南アフリカを日本が素早いパス回しでかく乱した。 南アフリカはモールで敵陣にたびたび攻め入った 先手は南アフリカが取った。 前半4分、南アフリカは日本の22メートルライン付近からマイボールのスクラムで押し込んだ。スクラムからボールを出すと、WTBマカゾレ・マピンピへとつなぎ、マピンピがゴール左隅に飛び込んでトライを決めた。 勢いづくかに思われた南アフリカだったが、前半9分でPRテンダイ・ムタワリラがイエローカードを受けて、10分間の退場(シンビン)となった。日本のPR稲垣啓太を持ち上げて落とすタックルが、危険と判定された。 2点差でハーフタイムに 攻勢に出る日本は前半20分、南アフリカの反則によって、ゴールほぼ正面の距離約25メートルの位置でペナルティゴールのチャンスを得た。田村はこれをしっかり決め、3点を返した。 日本は前半30分ごろまで、ボールを8割近く支配。速く短くつなぐパスの連続で、南アフリカを守勢に追いやる時間が目立った。 南アフリカは前半終盤、日本陣営に攻め込む場面が増えた。だが、そのたびにパスの乱れやノックオン、ノットリリースザボールなどのミスを犯し、得点につなげることができなかった。 キックで点差広げる 後半に入ると、南アフリカが立て続けにペナルティゴールを決め、じわじわとリードを広げた。 後半4分と8分、南アフリカは日本の反則でペナルティゴールのチャンスを得ると、SOハンドレ・ポラードがこれを両方とも成功させ、スコアを11-3とした。 点差の広がりとともに、南アフリカが日本陣内でプレーする時間も増えていった。 南アフリカのSHデクラークが後半、ダメ押しのトライを決めた 南アフリカは後半24分にも、ポラードがゴール正面からのペナルティゴールを決め、11点差とした。 ファン魅了した日本 その2分後、南アフリカはモールでゴールライン手前まで押し込むと、パスをつないで最後はSHファフ・デクラークがトライ。コンバージョンゴールも成功した。 後半30分には、南アフリカはターンオーバーからマピンピがこの試合2つ目のトライ。26-3と大きく差をつけて、ノーサイドを迎えた。 南アフリカは後半、日本が保持するボールにからんで奪い取るプレーをたびたび成功させた。 1次リーグで47回すべて成功させたマイボールのラインアウトは、この試合でも100%成功。技術の高さが光った。 日本代表選手たちは試合後、家族も交えて写真撮影に応じた 日本は南アフリカの堅守を崩すことができず、トライを奪うことができなかった。 ただし、日本は敗れはしたものの、多くの日本の国民と世界のラグビーファンを魅了した。 「チームを誇りに思う」 ジェイミー・ジョセフ監督は試合後のインタビューで、「ハーフタイムまではとてもよかった。チームを本当に誇りに思う。粘り強さ、勇気、決意を示した。見事に団結していた。選手はチームのため、日本のために貢献したと思う」と話した。 「自分たちの成果を誇りに思う。それは受け入れる。しかし私は、選手たちのことを思うと残念だ。選手たちはこの国とW杯のために、本当にたくさんのことを捧げてきたので」 <関連記事> (英語関連記事 South Africa end Japan's World Cup run) 44761663,https://www.bbc.com/japanese/44761663,【サッカーW杯】 「ばか者ども」はイングランドにも 準決勝進出に水を差し,サッカーのイングランド代表は7日、ワールドカップ(W杯)ロシア大会準々決勝でスウェーデンに2-0で勝利し、28年ぶりとなるW杯準決勝進出を決めた。長年我慢を重ねてきたファンは当然のように感極まり、喜びを激しくあらわにした。,イングランドの勝利後、ファンの一部が救急車、タクシーや他の車の上に飛び乗った しかし、サマラでの勝利を受けて車や建物を傷つけた一部のサポーターは、「考えなしのばか者ども」と呼ばれることになった。 ロンドンでは救急車の上でサポーターが次々と踊りまくった。中部ノッティンガムではタクシーが同じような目にあった。警察によると、史上最高数の999番(日本の110番にあたる)通報を受理した。 スウェーデン発祥の家具量販店「イケア」の支店も標的となった。 同社はツイッターに「私たちの店舗の1つで、少人数のファンが試合結果を祝っているのを確認した」と投稿した。 「英国とスウェーデンの両方に縁のある私たちは、試合中はらはらし通しだった。『グラティス!(スウェーデン語で『おめでとうございます』の意)と言いたい』」 サッカー関連の写真や動画を集める「フットボール・スタンズ」のツイッターアカウントは、「スウェーデンの家具量販店イケアで勝利を祝うイングランド・ファンの様子」と書き、ベッドの上で飛び跳ねる人々や、それを見て絶句する店員を映した動画を投稿した。 引退した元警官で作家のジョン・サザーランドさんは、「物を壊したり、他人をひどく怖がらせたりしないと、あるいはひたすら間抜けみたいな真似をしないと、イングランドの勝利を祝えないなら、屋内でじっとしていてくれないか。そうしてくれると、我々としてはありがたい」とツイートした。 ロンドン救急課は、所有する救急車両の1台がバラ・ハイ・ストリートで勝利を祝うファンによって傷つけられ、修理が必要になったと発表した。 同地区に本拠を構えるサッカーチーム、ミルウォールのサポーターズクラブが立ち上げた、車両の修理代金を集めるクラウドファンディングのウェブページには、1000ポンド(約14万7000円)を超える金額が集まった。 ロンドン救急課はツイッターに、傷つけられた車の写真と共に、「試合の結果は最高に嬉しいが、勝利のお祝いに大きく水を差すできごとがあった。職員が近くで通報に対応している間、この車がバラ・ハイ・ストリートで試合後のお祝いに巻き込まれて傷つけられた。車はいま修理に回されて、救急対応に使えない」と投稿した。 World Cup 2018: Fans take to car bonnet after England win ケント州警察は、5歳の少女が所有するキックスターターが、フォークストンを走る車に「ぶつけられた」疑いがあるとして捜査している。 警察の報道官によると少女にけがはなかったが、事故の当時車を運転していたのは誰かを調べるため、警官が車の法的な所有者に接触したと述べた。 ロンドン・ブリッジ駅の近くでは男性が街灯をよじ登り、周りのファンにけしかけられていた。 街灯を上る男を、下にいた群衆は応援していた 警察によると、このほかにも多数の事案が発生した。ランカシャー州警察やウェスト・ミッドランド州警察は、24時間あたりで史上最多の通報を受けたという。 デボン・コーンウォール警察のダン・ブレンチリー巡査部長は、「興味深い事実。今日受理した通報の数は、昨年の大晦日に受けた通報の倍だった」とツイートした。 ウェスト・ミッドランズ警察はツイッターに、「通報について。昨日の通報件数は当警察にとって史上最多だった。たった24時間で、警察の緊急出動を要請する通報が3276件。快晴とワールドカップと酒の組み合わせだろう。緊急でない場合は999番にはかけず、ウェスト・ミッドランズ警察のサイトを検索してほしい」と投稿した。 ランカシャー警察のテリー・ウッズ副本部長は、審判の笛の上に「お行儀よく」という言葉を描いた画像をツイート。「直近24時間で、我々は最多記録となる2200件の通報に対処した。大部分はイングランド戦終了後のもので、アルコールが火を注いだ暴力も含まれる。家庭内暴力や深刻な暴行も含まれる。我々はあらかじめ準備はしていたが、実際にこうなってしまいとても残念だ。ランカシャー警察のチーム、よくやってくれた」と書いた。 ドーセット州警察警察犬部隊のツイッターアカウントは、警察犬を乗せて通りで待機する車の画像と共に、「今晩、会うことができた素晴らしいサッカーファンの皆さん、どうもありがとう。お会いできて嬉しかったです。ただ酔っ払いたくて町に出て、警察犬がジャーマンだからって犬に怒鳴った???、あたりに物を投げていた全てのばか者ども、お日様とお祝いと酒のせいで、ダメダメになってしまうお前らが残念だよ!」と書いた。 パブに発煙弾が投げ込まれたり、大勢が道路や路面電車の線路をふさぎ交通を混乱させたりした騒ぎもあった。 クリス・バルマーさんは、店内で煙が上がる様子を映した動画とあわせて、「試合終了の笛とともに発炎筒に火が付けられた。勝ったのは嬉しいが、どこかのばかが全員の気分を台無しにした」とツイートした。 イブ・スモールマンさんは、通りをふさぐ群集の写真を投稿し、「ノッティンガムは機能停止状態 #故郷に戻ってくる」と書いた。 ノッティンガムで路面電車を運営するノッティンガム・エクスプレス・トランジットは、「遅延をお詫びします。オールド・マーケット広場に集まった大勢が路面電車の線路をふさいでいるのが原因で、路面電車自体はまだ走っています」とツイートした。 エマ・ルイーズ・ウィリアムズさんは、「#(W杯が)故郷に戻ってくる」というイングランド・ファンの期待を表すハッシュタグと共に、中部バーミンガムで人々がバスによじ登って騒ぐ動画をツイッターに投稿した。 ノッティンガム市議会とノッティンガムシャー州警察が共同で運営する、コミュニティ保護計画サポート部隊「OSUノッティンガム」はツイッターに、「美化部隊は今日、市内の道路で割れたガラス約6トンを収集した。職員は昨晩、割れたガラスが関係する、救急治療が必要な案件に何度も対処した。ノッティンガムの皆さん、ここはもっとまともな街のはず。もちろん勝利は祝いましょう。でも、お互いと自分たちの街を尊重しよう!」と投稿した。 車の上で飛び跳ねて勝利を祝うファンの写真は、ソーシャルメディアで大きな反響を呼んだ。騒いだ当事者たちの身元を特定すべきだという主張も相次いだ。 「Kaisar」さんは車の上で騒ぐ人々の動画を添えて「煽った連中にも全員、責任を取らせるべきだ」とツイートした。 「Bully」さんはツイッターに、警察やテレビ局などのアカウントにリプライ(通知が届く言及)する形で、半裸の男性が車の上で踊り、周囲の人がそれをはやし立てる動画を投稿した。 しかしノーフォーク州では、サッカーに関連する逮捕者は1人も出なかった。同州警察のデイブ・マーシャル警視正は、「混乱は最小限だった」とし、「最高の心意気」でいてくれたとファンに感謝した。 マーシャル警視正は「イングランド・ファンにとって、わくわくする状態が続いている」と述べた。 ノッティンガム市管理規制センターのリチャード・アントクリフ所長は「ノッティンガム市民の99.9%は、素晴らしい雰囲気のなかでワールドカップを楽しんだ。そのことは、大いに強調したい。考えなしに周りに損害を与えたごくわずかな連中は、ノッティンガム市議会やノッティンガムシャー州警察、そして裁判所がとことん厳しく対処する」とツイートした。 ロンドン警視庁フットボール課はツイッターに、「今日はロンドン各地で素晴らしい光景がみられたが、初期対応に向かう救急車両の上で飛び跳ねた分別のないファンのせいで台無しだった。フロントガラスやサイドミラーが壊され、車は使えなくなった。おいおい、イングランド・ファンのみんな。自分たちはもっとまともなはずだろう #故郷に戻ってくる」と投稿した。 多くのファンは喜んで、試合後の空気に酔いしれ、大勝利の喜びを満喫した。試合は約2000万人もの人が観戦した。 チャンネル4ニュースのチーフ・ビデオ・プロデューサー、キーロン・ブライアンさんはツイッターに、男性が興奮し「素晴らしい」を連呼する動画を、「今日の勝利に対する国民の声を最も良く表してくれた、このイングランド・ファンに拍手を」という書き込みとともに投稿した。 (英語記事 World Cup 2018: 'Idiots' put dampener on celebrations) 52628092,https://www.bbc.com/japanese/52628092,英政府、制限緩和のガイダンス発表 いきなり大勢が出勤はしないはずと首相,イギリス政府は11日、新型コロナウイルスによるロックダウン(都市封鎖)緩和について新たなガイドラインを発表した。ボリス・ジョンソン首相は、多くの市民が「いきなり大きな洪水のように」仕事に戻ることはないだろうとの見方を示した。,イングランドではロックダウン緩和により、安全が確保されていれば仕事に戻ることができるが、ジョンソン首相はこうした施策は「ほんの一歩にすぎない」と話した。 イングランドでは13日から、2メートル以上の距離を取れば屋外での社交が解禁される。また、同居人とテニスなどのスポーツをすることも可能だ。 ジョンソン首相は11日の定例会見で、雇用主は職場を「COVID-19に対して安全」に保つ必要があると強調した。 「明日や今週末にかけて、大勢がいきなり大洪水のようにあふれ出て仕事に戻ったりという事態は、誰も想定していない」 「多くの人が自分が職場に戻るべきカテゴリーに入るのか、出勤を健闘してもいいのか、そういったことを考え始めると思う」 「抜き打ち検査を」 ジョンソン首相はイングランドの市民に対し、職場は「安全で、COVID-19に対しても安全であるべきだ。そうでない場合は従業員を強制的に働かせることはできない」と話した。 「みんなが他者と距離を取る施策に従わなければならない。健康安全庁(HSE)による検査を拡大し、企業が正しいことをしているかどうかの抜き打ち検査も行う」 「もし安全でない状況に置かれていると思ったら、ただちに当局にしてほしい。我々はすぐに対策を取るし、これはあらゆる職種に当てはまる」 イギリスでは11日、新型ウイルスに陽性と判断された210人が新たに亡くなった。全体の死者は3万2065人に上っている。 政府は1日当たりの検査を10万件以上とする目標を掲げているが、10日には10万490件と、8日ぶりにこれを達成したとしている。 政府の首席科学顧問、サー・パトリック・ヴァランスは、国家統計局(ONS)のデータによると、現在イギリス国内では13万6000人のCOVID-19患者がいると説明した。 現在の実効再生産数(R)をもとに計算すると、この感染者数が半減するのは2週間後だとしている。 「公共交通機関では顔を覆うように」 政府はイギリス全体で守るべきガイダンスに加え、イングランドでの新型ウイルス対策についての戦略も明らかにした。 それによると、イングランドでは公共交通機関や一部の店舗を利用する際に、マスクなどで顔を覆うことが推奨される。 また13日からは、2メートル以上の距離を取れば屋外で1人の人物と会うことが許されるようになる。 政府の非常時科学諮問委員会(SAGE)は、屋外での感染リスクは屋内に比べて非常に低いとの見方を示している。 一方、ウェールズとスコットランド、北アイルランドの各自治政府は、引き続き「自宅待機」を呼びかけている。 ジョンソン首相は、地域ごとに新型ウイルス対策が異なるのは正しいことだと述べている。 <関連記事> ビジネス・エネルギー・産業戦略省も、イギリスの雇用主向けのガイダンスを発表。ガイダンスは8つに分かれており、活動を再開できる産業に対し、他者と距離を取る施策をどのように導入すべきかなどを説明している。 経済活動再開に当たり、HSEにはコールセンターや検査員などの拡大に1400万ポンド(約18億5000万円)が補填された。 イギリスの労働組合評議会は、新しいガイダンスは「正しい方向への一歩」だと評価している。 さらにジョンソ首相は、イングランドの小学校を夏休み前に1カ月、再開したいとの考えを明らかにした。 しかし、他者と2メートル以上の距離を取る施策を続けるためには、1クラスの人数を15人以下にすること、休み時間をずらすこと、小まめな手洗いが必要になるという。 ジョンソン首相は、自宅で働けず子どもを預ける場所もない親はどうしたらいいかという質問に対し、雇用主が状況を理解してくれるだろうと述べた。 「保育所などへのアクセスがなく、子どもが学校に戻っていない場合は、それは仕事に復帰できない明らかな障害と見なすのが妥当だと思う。雇用主も同意するだろう」 これに対し最大野党・労働党のサー・キア・スターマー党首は、首相の10日の会見内容は不明確で、仕事に戻る人、子どもを学校へ送り出す親に安全を確信させるべきだと批判した。 英野党党首、「首相の緩和計画は不明確で合意に欠ける」と批判 イングランドでの戦略文書では、政府は今後も、健康に不安のある人たちには6月以降も外出を控えるよう呼びかけるとしている。 そのほか、戦略の内容は以下の通り。 こうしたルールに従わなかった場合の罰金は、13日から60ポンドから100ポンドに引き上げられる。繰り返し違反した人には、最大3200ポンドが科せられる。 (英語記事 PM 'not expecting' flood of people back to work) 44379103,https://www.bbc.com/japanese/44379103,グアテマラ火山、新たに噴火 避難命令,中米グアテマラのフエゴ火山が5日、新たに噴火した。火山の南側を溶岩が流れ落ちた。3日の大噴火による被災地で救援・捜索活動に当たっていた当局者やボランティア、報道陣は避難を余儀なくされた。,被災地域で捜索活動にあたっていた人たちが、新たな噴火で避難を余儀なくされた(5日、グアテマラ・エスクイントラ) 当局は5日、3日の大噴火による死者数は、これまでに確認されただけでも75人、行方不明者は少なくとも192人に上ると新たに発表した。 フエゴ火山は最初の噴火で、高さ約10キロまで火山灰などを噴き上げた。火山のふもとにある多数の集落が、火山灰や泥に埋まった。地元当局によると、3日の噴火で170万人が影響を受け、3000人以上が避難した。 グアテマラ国立地震学研究所のエディー・サンチェス所長は5日、「今後数日の間は噴火はないだろう」と述べていた。その後に、新たな噴火が発生した。 2回目の噴火から走って逃げる報道陣(5日、グアテマラ・エスクイントラ、サンミゲル・ロスロテス地区) 最初の噴火でなぜ多数が犠牲に グアテマラ国家災害対策委員会(CONRED)のセルジオ・カバーニャス委員長は、3日の噴火前に避難警報は出ていなかったと話す。 地元住民は緊急時の避難訓練を受けていたが、当初の火山活動があまりに一気に発生したため、訓練どおりの避難ができなかったという。 最初の大噴火は、火山ガスや灰などが混ざった火砕流を引き起こし、これがエルロデオやサンミゲル・ロスロテスなど、人が住む周辺地域を飲み込んだ。 火山学者ジャニーン・クリップナー博士はBBCに対して、火砕流や火山泥流(ラハール)の危険性を見くびってはならないと話した。 「フエゴは非常に活発な活火山だ。粘度の低い火山物質が堆積している上、火山は雨量の多い地域にある。そのため、豪雨が火山を襲うと、雨が堆積物を押し流して泥流の一部とする。泥流は大量の瓦礫(がれき)や岩石を運ぶ」 「泥流は非常に危険で、人が死ぬ可能性も高い」 「まるで黒い雨」 フエゴ火山に近いアンティグアで語学センターを運営するロンドン出身のフェイ・ダンスタンさん(29)はBBCに対して、3日の噴火の様子を話した。 「家でのんびりしていたら、いきなり空から雨が降ってきたが、黒くて、溶岩の灰だった。最初は誰も大したことだと思わずに、外に出てセルフィー(自撮り写真)を撮ったりしていた」 「でも車に乗ると、警察があちこちで運転するなと指示していた(中略)みんな家やレストランから出て、車を洗い始めた。火山灰が当たり一面に降っていた」 「それでもまだみんな、それほどひどいことになっているとは気づいていなかった。後になってフェイスブックに、情報が次々と入るのを見てやっと気づいた。最初の死者数は7人で、それが25人、33人と増えていった」 「アンティグアの町では大勢が街角で募金を集めている。みんな、髪に火山灰がついたままだ。学校が休校なので、あちこちに小学生がいる。近くの村の人たちは、また何かあるのではと怖がっているけれども、みんな団結している。水や食料、衣類がどんどん集まっている。地域全体が協力し合っている」 <解説>火砕流とは何か?――ポール・リンコン BBCニュース・サイト科学編集長 火砕流は、火山ガスと軽石や灰など火山物質の混合物で、非常に速く動く。火砕流は、今回のフエゴ火山のように、火山噴火に伴って発生する一般的な現象で、下流域に住む人々にとっては極めて危険だ。 グアテマラの火山噴火を目撃した人が撮影した動画がユーチューブに投稿されている。動画の1つ、橋の上に立つ人が撮影した映像には、不気味な大量のガスと噴火堆積物がフエゴ火山から広がる様子が映っている。 すぐ近くにいた何人かがその速さに気づいたが、火砕流は人々のすぐ近くまできていた。 火砕流の速度は複数の要因によって決まる。火山の堆積物や噴射物の生産率や、斜面の傾きなどだ。しかし、火砕流の最高速度は毎時700キロにもなることが知られている。この速度は長距離商用旅客機の航行速度に近い。 加えて、火砕流内のガスや岩石は200度から700度の間という極めて高い温度になっている。もし流路の真正面にいたら、逃げられる可能性はほとんどない。 紀元79年にイタリアで起きたベスビオ火山の噴火は強力な火砕流を生み、ポンペイやヘルクラネウムといった古代ローマの都市を厚い灰の層の下に埋没させた。 フエゴ火山とエル・ロデオの町、グアテマラの首都グアテマラ・シティーの位置関係を示した地図。フエゴ火山はグアテマラ・シティーの南西約40キロに位置する (英語記事 Evacuations after new eruption at Guatemalan volcano) 49340262,https://www.bbc.com/japanese/49340262,トランプ氏、対中追加関税を一部12月に先送り スマホなど,米政府は13日、中国への追加関税について携帯電話など一部品目への発動を12月15日まで遅らせると発表した。「健康、安全、国家安全保障、その他の要因」を理由に挙げている。対象品目には携帯電話のほか、ラップトップ、ビデオゲーム、玩具、コンピューターのモニター、靴や衣類などが含まれる。,米通商代表部(USTR)の予想外の発表を受けて、関連銘柄の株価は急反発した。 ドナルド・トランプ米大統領は報道陣に対し、今年のクリスマス商戦でアメリカの消費者に打撃を与えるためでもあると、延期の理由を説明した。 中国商務省は13日夜、劉鶴副首相がUSTRのロバート・ライトハイザー代表やスティーヴン・ムニューシン米財務長官らと電話協議したと発表した。USTRはこの発表の直後に、発動延期を発表した。 中国国営・新華社通信は、9月1日に発動予定の制裁関税に対して中国政府は「厳粛な抗議」をアメリカ側に伝えたと報じた。ライトハイザー代表と劉副首相は2週間後に再び電話会談する予定という。 ハイテク関連の投資家はUSTRの発表を歓迎し、半導体株が上昇した。小売や工業系の株も伸び、ゼネラル・エレクトリックは4.4%上がった。 米株式市場では、3つの主要指標がいずれも一時2%以上、上昇した。ダウ工業株30種とS&P総合500種の終値は1.4%高をつけ、ハイテク銘柄が中心のナスダックは1.9%高だった。特にアップルは4%高をつけた。 ロンドンの株式市場でも世界貿易に関わる銘柄が上昇し、 スイスの資源大手グレンコアは終値が2.3%高だった。 トランプ氏は今月1日、中国からの輸入品3000億ドル分(約32兆円)を対象とする追加関税を9月1日に発動するとツイッターで表明。中国が米農産品の輸入拡大という約束を守らなかったと批判し、スマートフォンから衣類までほぼ全ての輸入品に、10%の関税を上乗せする方針を示した。 さらに、 アメリカで乱用が問題視されている医療用麻薬「フェンタニル」について「友人の習近平国家主席が、中国からアメリカへの販売をやめさせると言ったのに、実現しなかった。おかげで大勢のアメリカ人が死に続けている!」とツイートした。 しかし13日のツイートでは調子を変え、何かを中国側から期待していると示唆。「いつものように中国は、アメリカの偉大な農家から『大いに』買うと言った。いまのところ言ったことを実行していない。今回は違うかもしれない!」と書いた。 米中の対立に伴う世界的な経済停滞への懸念が高まる中での、米政府の発表となった。USTRの発表に先駆けて米投資銀行ゴールドマン・サックスは11日、米中貿易戦争が景気後退(リセッション)を引き起こす不安が高まっていると警告していた。 今回の制裁発動延期が貿易戦争の終息を意味するものではないという、アナリストの見方もある。信用格付け会社ムーディーズのエレナ・ダガー氏は、「緊張緩和に見える今回の措置は一時的な猶予かもしれない。(中略)世界の二大経済大国は、ときおり妥協しながら対立を続けるだろう」と評した。 (英語記事 Trump delays some tariffs on Chinese imports) 43932569,https://www.bbc.com/japanese/43932569,ABBA、1982年以来となる新曲の制作を発表,スウェーデンのポップグループABBA(アバ)が27日、1980年以来となる新曲を録音するためスタジオ入りしたと明らかにした。,マーク・サベッジ BBC音楽担当記者 スウェーデンの4人組グループであるABBAは、新曲が、「バーチャル・リアリティ」ツアーを企画するとした最近の決定の「予期せぬ結果」だと話した。 新曲の発売日は決まっていないが、そのうちの1曲「I Still Have Faith In You」は今年12月にBBCとNBCの特別テレビ番組で披露される予定だ。 ABBAは公式インスタグラムで「私たち4人は、35年あまり経って、再び手を組み、スタジオに入るのも面白いと感じたのです」「まるで時間が止まったかのようでした」と述べた。 ABBAがインスタグラムで行った発表の全文は以下の通り――。 「刺激的なABBAのアバター(編注:デジタル技術で製作した本人の映像)ツアー計画を決行するという決定は、予期せぬ結果を生みました。私たち4人は、35年あまり経って、再び手を組み、スタジオに入るのも面白いと感じたのです。だから、それを実行しました。それはまるで時間が止まったかのようで、単に短い休暇をとったかのようなものでした。最高に楽しい経験でした! スタジオ入りの結果2つの新曲が生まれ、そのうちの1曲『I Still Have Faith In You』は私たちのデジタルの分身が12月にNBCとBBCの特別テレビ番組で披露します。私たちは年を取ったかもしれませんが、曲は新しく、満足のいくものになりました。 アグネッタ ベニー ビョルン アンニ・フリッド スウェーデン、ストックホルムで、2018年4月27日」 ABBAの広報担当者ゴレル・ハンサー氏はBBCに、スタジオの雰囲気は「魔法」だったと語った。 「何の時間も過ぎていないかのようでした」とハンサー氏は語った。「昔のままのようでした。彼らは幸せそうで、レコーディングは気楽で、温かく、実際とても感動的でした。目に涙を浮かべたのは私だけではありませんでした」。 ただ同氏は、ABBAはこれから始まるABBAアバターツアーでホログラム(デジタル技術を使った3次元映像)でのパフォーマンス以外、生での歌唱はしない予定だという。 「これはスタジオだけです、約束できます」と同氏は述べた。「期待しすぎないでください」。 BBCのラジオ番組「PM」の公式ツイッターは、「『彼らは幸せそうで…レコーディングは実際とても感動的で…目に涙を浮かべたのは私だけではありませんでした』。ABBAのマネージャーであるゴレル・ハンサー氏がBBCのパディ・オコネルに、ABBAが35年ぶりの新曲を録音したスタジオの様子を語っています」と、ラジオ音声の一部とともに投稿した。 ABBAは1982年に新曲の録音をやめて以降、報道によると2000年には報酬10億ドルでコンサートツアーを行う提案を受けたにもかかわらず、再結成の圧力に抵抗してきた。 メンバーのアグネッタ・ファルツコグはBBCによる2013年のインタビューで、グループを過去のものとするのを選んだと語った。 ファルツコグは当時、「それはもう遠い昔のことで、私たちは年を取り、別々の人生がある」と説明した。 新曲のニュースは、ABBAファンにとっての当たり年にやってきた。グループの歴史を基にした没入間のある展示会がロンドン南東部のサウスバンクで開催中で、ABBAメンバーのビョルン・ウルバースとベニー・アンダーソンが作詞家のティム・ライス卿と共に脚本したミュージカル「チェス」もロンドンのウェスト・エンドで再上演されている。 アマンダ・サイフレッドやリリー・ジェイムズ、シェールが出演する、ミュージカル「マンマ・ミーア!」の映画版も、英国で7月20日から公開される。 ABBAのカバーバンド「ビョルン・アゲイン」の結成者ロッド・スティーブンス氏はBBCニュースに対し、新曲について「完全に新しい始まり」だと表現した。 ビョルン、アンニ・フレッド、アグネッタ、ベニーの4人は2016年にミュージカル「マンマ・ミーア!」をスウェーデンの劇団が上演した際、観賞に訪れた 「ABBAが新曲を発売すると聞き、私は他のABBAファン全員と同じように、即座に何の曲でどんな音になるのかとわくわくしました。1970年代のような音なのか、それとも最新の音になるのか?」 「素晴らしいことです、本当に、だって私たちはABBAの音楽を死ぬほど愛しているからです。ただ素晴らしい曲であることを望んでいます、『ダンシング・クイーン』や『マンマ・ミーア』と同じぐらいに」 スティーブンス氏は「ベニーやビョルンは、いい曲じゃなかったらこんな風に発表しないだろうことを私は知っています」とも付け加えた。 ABBAメンバーのビョルン・ウルバースは先週、BBCのアダム・フレミングに対し、新曲がありうるかもしれないと示唆していた。ウルバースが語った内容は以下の通り――。 ABBAのアバターというアイデアはどこから生まれたのですか? あなたも知っているエンターテインメント界の起業家で、人気テレビ番組『アメリカン・アイドル』の形式を作り、スパイス・ガールズや他のアーティストのマネージャーも務めたサイモン・フラーからアイデアを聞かされました。 彼はストックホルムにやってきて、ある時期の私たちとそっくりなデジタル・コピーを作ることができ、作ったコピーはツアーに出て、私たちの曲を歌うことができるというアイデアを発表しました。そう、口パクでです。彼の計画を半分聞いた時点で、もうあぜんとしていました。 アバターは実際どんな見た目になるのですか? 若い頃のあなたみたいな感じになる? そう。その通りです。アバターを作り終えたら、人間じゃないようには見えないだろうと彼らは言っています。私が個人的に魅力を感じたのはもちろん、私が好奇心旺盛、特に科学的なものに興味津々で、私たちが先駆者だったからです。だから私は『よし、やろう』と思いましたし、知ってのとおり他の3人も同じようになりました。 ツアー公演は具体的にどんな形式をとるのですか? あなたはABBAター(ABBAのアバター)と共演しないのですか? いいえ、他の人も出てきません。形式については、どのような見え方になるのかは完全にはわかりませんが、何らかの公演はABBAターが中心の存在のようになるという以外にうまく言い表せません。 ツアーのために新曲は書きますか? ABBAターたちが何を歌うかは知りませんが、古いものにたくさんの選択肢がありますし、そうですね、まだ何も言えません。 じゃあ、新曲がある可能性も… 私は… それははっきりしていません。 乞うご期待、と… そうです。 再集合して再結成はしないんですか? バーチャルではなくて、本物のあなたたちのことです。 そうですね、なんででしょう? うーん…いいアイデアのようには見えなかったんです。ここ数年間で提案がなかったわけではないんです。でもなんとなく、私たちはいつも、人々の心にあるABBAは若かった頃のもので、70年代の精力的なグループだと考えていました。私が思うに、皆ツアーをしたい気が起きたことがなかったんです。 全体的に、私たちは本当に少ないツアーしかしませんでした。私たちは10年一緒にいましたが、その10年でツアーに出ていたのは7カ月ぐらいです。それ以上はありません。老人としてツアーするかどうかは、分かりませんね! 数字で見るABBA。9つのシングルと9つのアルバムが英チャートで首位を獲得。シングルチャートでは合計31週間、アルバムチャートでは合計57週間、トップを守った。ベストアルバム「アバ・ゴールド」は3000万枚の売り上げを記録している 1972年に結成されたABBAは、ザ・ヘップスターズの作曲家ウルバースとアンダーソン、そしてソロアーティストとしても成功を手にしていたファルツコグとアンニ・フリッド・リングスタッドの4人で構成された、本質的にスウェーデンのスーパーグループだった。 しかしこの共同プロジェクトは、メンバーのそれ以前の成功を完全にしのぐものだった。英ウォータールーで1974年に開催されたユーロビジョン・ソング・コンテストで優勝し、グループは世界中でシングルとアルバムを合計4億枚も売り上げた。 ABBAのヒット曲を基とし、ウルバースとアンダーソンがプロデュースしたミュージカル「マンマ・ミーア!」は5000万人以上の人に観賞されている。 最も成功した時期には、ABBAはウルバースとファルツコグ、リングスタッドとアンダーソンの離婚をも乗り越えたが、1983年ついに活動を終了した。 グループ最後のレコーディング・セッションは1982年に実施され、「Under Attack」や「The Day Before You Came」などのヒット曲が生み出された。これらの曲はコンピレーション・アルバムの「ザ・シングルス」に収められた。 4人が最後に公の場で歌ったのは活動終了から3年後の1986年、テレビ番組「This Is Your Life」のスウェーデン版で、ABBAのマネージャーだったスティグ・アンダーソンの誕生日を祝ってだった。 (英語記事 Abba announce first new music since 1982) 45416985,https://www.bbc.com/japanese/45416985,25年ぶりの強い台風21号、西日本で多数死傷 強風に高潮,4日に西日本を縦断した台風21号(チェービー)の影響で、少なくとも11人が死亡し、300人以上が負傷した。25年ぶりの非常に強い台風は、京都や大阪を含む西日本各地に最大風速(秒速)44メートル以上の強風と大雨をもたらした。,西日本を襲った台風21号、過去25年で最大規模 大阪湾では関西国際空港(大阪府泉佐野市)が高潮で冠水した上、強風のため関西空港連絡橋にタンカーが衝突した。JR京都駅では、改札口前のコンコースに屋根の一部が崩落した。 風の影響で、建物の屋根がはがされ飛散したり、トラックが横転するなどの被害が各地で出た。 関西空港連絡橋に衝突したタンカー 大阪では強風のため自動車がひっくり返った 記録的な高潮による浸水や、激しい雨による土砂崩れなどを避けるため、5日朝までに各地で120万人以上が避難勧告を受けた。消防庁によると、3万人以上に勧告よりは強いが強制ではない避難指示が出された。 大規模な停電も起き、200万世帯以上が影響を受けた。 気象庁は、今回の台風を「非常に強い」と分類。この規模の台風が本州に上陸するのは、死者・行方不明者48人を出した1993年の台風13号以来で、25年ぶり。 濁流と化した兵庫県西宮市の川(4日) JR西日本や私鉄の一部は、予告運休を実施した。空の便も乱れ、800便以上が欠航した。 関西空港では、連絡橋へのタンカー衝突を受けて約3000人が閉じ込められ、夜を過ごした。5日朝からフェリーで、神戸空港近くの船着場まで運ばれた。 滑走路などが冠水した関西空港は、5日も閉鎖が続く。 高潮で冠水した関西空港(4日) 関西空港の滑走路は5日にも冠水が続いた 大阪市此花区のテーマパーク、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は4日に続き、5日も休業すると発表した。 多くの建物や電柱、信号機などが破損した 台風は四国から上陸した 安倍晋三首相は4日午前に非常災害対策本部会議を首相官邸で開き、「今が大丈夫でも油断することなく、早めの避難を心がけるなど命を守る行動をとってほしい」と国民に警戒を呼びかけた。 気象庁は、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、竜巻や突風などにも注意するよう呼びかけた。 日本は大規模な台風や暴風雨に襲われることが多く、今年の夏はたびたび激しい風雨に襲われた上、記録的な猛暑が続いた。 7月の西日本豪雨では河川の氾濫や土砂災害で220人以上が死亡し、1982年に300人近い死者・行方不明者を出した長崎大水害以来の甚大な被害となった。 大阪では建物の覆いが風ではがされた 神戸では風で乗用車が次々と飛ばされた 瀬戸大橋で大型トラックが倒れるほどの強風が西日本各地を襲った (英語記事 Japan's strongest typhoon in 25 years kills at least six) 45443091,https://www.bbc.com/japanese/45443091,ブラジル大統領選、支持率首位の極右候補刺され重傷,10月7日に大統領選を控えるブラジルで、支持率首位のジャイル・ボルソナロ候補(63)が集会で腹部を刺された。,腹部を刺された直後のジャイル・ボルソナロ候補 極右・社会自由党のボルソナロ党首は6日、ブラジル南東部ミナスジェライス州で群衆に囲まれた際に、襲撃された。 病院関係者によると、ボルソナロ氏は腸に傷を負ったため手術を受けた。回復する見込みだという。 ボルソナロ氏は人種差別的、同性愛差別的な発言で物議をかもしているが、最近の世論調査で大きく勢力を拡大している。 ルイス・イナシオ・ルラ・ダシルバ元大統領の出馬禁止が覆されない限り、10月の大統領選でボルソナロ氏が最多得票を獲得する見通しだ。 襲撃はどのように起こった? 事件はミナスジェライス州ジュイス・デ・フォラで起きた。現場映像によると、ボルソナロ氏は支持者らに担ぎ上げられ親指を立てた際に、ナイフのようなもので刺された。 痛みで前かがみになったボルソナロ氏を、支持者たちは直ちに降ろして車へ運んだ。 事件の後、ボルソナロ氏の息子フラビオ氏はツイッターには傷は「軽い」と書き込んだが、2時間後にはより深刻な状況を伝えた。 「残念ながら、思っていた以上に深刻だ。父は大量に血を失い、病院に着いたときの血圧は10/3だった。ほとんど死んでいた。今は容体が安定したようだ。祈ってください!」 病院関係者は、ボルソナロ氏は命に関わる「深い」刺傷を腸に受けており、容体は「重体だが安定」していると話した。 軍警察はボルソナロ氏を刺したと見られる男の写真を公開した ボルソナロ氏は2時間の手術の後、集中治療室で回復に向かっているが、少なくとも1週間から10日間の入院が必要だという。 警察は、「アデリオ・オビスポ・デ・オリベイラ」という男を実行犯として逮捕したと発表した。 事件への反応は? ボルソナロ氏の対立候補はいずれも事件を非難している。ルラ元大統領に代わって労働党の擁立候補となる見込みのフェルナンド・ハダッド氏は、襲撃は「不条理で残念なもの」と話した。 現職のミシェル・テメル大統領も、このような襲撃は民主主義の国では「容認できるものではなく」、ボルソナロ氏の回復を願っていると述べた。 ジルマ・バナ・ルセフ前大統領は、今回の襲撃は必ず罰せられることで「他の候補者に同じことが起きないための例になるべき」だと話している。 ボルソナロ氏の支持層は? ボルソナロ氏の支持者は、犯罪を取り締まる力強い指導者として、同氏に期待を寄せている。 ソーシャルメディアで数百万人にフォローされる同氏は、「ブラジルのトランプ」と大勢に呼ばれている。 銃規制の緩和を主張しているほか、強硬な反中絶論者として数百万の福音派のキリスト教徒から支持を得ている。 ボルソナロ氏の経歴 元陸軍大尉のボルソナロ氏は、1980年代に兵士の権利保護を掲げて政界入りした。 当時ブラジルは民政に移管したばかりで、1989年に初の大統領選が行われた。 当時、ボルソナロ氏が大統領選の主要候補になると考える人はほとんどいなかった。しかし、労働党政権の崩壊や2016年のルセフ前大統領の弾劾裁判などが、ブラジル政局の深い溝を浮き彫りにした。 ボルソナロ氏の歯に衣を着せない発言や法の秩序を守る姿勢に、汚職や経済危機で左派を非難する多くの有権者が共感を覚えた。 ボルソナロ氏は2011年には米プレイボーイ誌の取材で、「同性愛者の息子を愛することはできない」と述べ、もしそのような息子がいたら「事故で死んでほしい」と語った。 2015年には、新聞社の取材でマリア・ド・ロザリオ下院議員について「とても醜いのでレイプする価値がない」と発言し、名誉毀損の罪で損害賠償を支払っている。 また現在、アフリカ系ブラジル人に対する人種差別的な発言をめぐって捜査されている。 (英語記事 Brazil poll front-runner stabbed at rally) 56143755,https://www.bbc.com/japanese/56143755,稀少な「ムーンフラワー」、イギリスで初の開花 ケンブリッジ大植物園,英ケンブリッジ大学の植物園で20日午後、稀少な南米の「ムーンフラワー」が花を咲かせた。「 Selenicereus wittii 」という種類のこのサボテンの花が咲くのは、イギリスでは初めてだという。,イギリスではこれまで11日間にわたって、数千人が植物園のウェブカムで開花を待ち続けた。 このサボテンの花は夜に咲くものと思われていたが、植物園の広報担当によるとこの花は「日光が大好き」の様子で、午後3時から開き始めた。 「Selenicereus wittii」が属するセレニケレウス属のサボテンは夜咲くため、英語では「ムーンフラワー」や「Moonlight Cactus(月明かりのサボテン)」と呼ばれている。 同じく夜咲くゲッカビジン(Epiphyllum oxypetalum)とは別種のサボテンだ。 19日午後2時半時点でのつぼみ 「Selenicereus wittii」の花も通常、日没から日の出の間に咲くが、植物園のディレクターを務めるべヴァリー・グローヴァー教授は「花には花のタイミングというものがある」と話した。 「植物には植物なりのやり方があるので、(予想外の時間に開花したことも)特に驚いていない」 「これは特別なことだ(中略)本当に嬉しいことで、温室監督のアレックス・サマーズの苦労の証明でもある」 このサボテンの花は12時間しか咲かないため、開花時間に注目が集まった。「Selenicereus wittii」には白い花が咲き、長さは28センチ、横幅は15センチになった。 また、開花時間が早まったため、夜遅くに予定されていたスタッフによるフェイスブックでの質疑応答も、急きょ午後6時からに前倒しされた。 植物園のスタッフは、このサボテンが今後、毎年咲くようになればと期待している。 「Selenicereus wittii」は予想に反し、夕方頃から咲き始めた ケンブリッジ大植物園は6年前にこのサボテンをドイツのボン植物園から購入した。 「Selenicereus wittii」は他の樹木にツタのように絡まって成長する。ケンブリッジ大植物園が手に入れた株はシログワイの木に沿って3.5メートルの高さまで成長し、最初のつぼみをつけた。 サマーズ氏は、「我々のコレクションにこのサボテンが加わるのは貴重なことで、花が咲くのもイギリスでは初めてのことだと思う」と話した。 開花した「Selenicereus wittii」 植物園の広報担当者によると、植物園が設置したウェブカムには「世界中からのアクセスがあり」、これまでに12万回視聴されている。 また、YouTubeでのライブストリーミングも述べ10万人以上が訪問。「Selenicereus wittii」専用のウェブサイトは先週だけで10万件以上のページビューを記録した。 この種類のサボテンは、ほかの樹木を登るように成長する ゲッカビジンや他の「ムーンフラワー」とは別種 同植物園のスタッフによると、このサボテンの話題が世界中に広まると、その「希少性」について疑問を持つ人や、他の「ムーンフラワー」の開花の写真を送ってくる人が続出した。 広報担当者は、「多くの人が『ムーンフラワー』という名前に惑わされていた。この名前は他の多くの植物にもつけられている」と指摘した。 その結果、サマーズ氏は植物園のウェブサイトに「私のムーンフラワーとあなたのムーンフラワーは同じ?」というコラムを書くことになった。 「大半の人が持っているのは、一般に流通しているゲッカビジンの可能性が高い」、「ゲッカビジンは、この植物園で育てているムーンフラワーとは属が違う」と説明した。 (英語記事 Moonflower's single bloom is 'UK's first') 43341301,https://www.bbc.com/japanese/43341301,米朝首脳会談へ 制裁が効いたからか,北朝鮮と米国の首脳会談が開かれる見通しとなり、アジアの金融市場がこれをかなり好感したのは予想の範囲内だ。,カリシュマ・バスワニ、BBCアジア・ビジネス担当編集委員 国連制裁前には中国へ輸出されるはずだった北朝鮮の石炭が、北朝鮮の羅津港に積み上げられている 市場の反応は意外でもなんでもない。両国の首脳が会談するという展望や、北朝鮮が「非核化への強い決意」を示し、今後は核・ミサイル実験を控えると約束したことは、世界の安定にとってプラスにしかならないからだ。 特に東アジアにとっては歓迎すべき展開だ。東アジアのサプライチェーン(供給網)は密接に結びついているだけに、紛争が悪化すれば各国経済に否応なく打撃を与える。 しかしそれ以上に、今回の展開が北朝鮮経済について何を語っているかが、特に興味深い。「ロケットマン」と「老いぼれ」が会談するという展望は、北朝鮮経済がいかに苦境に立たされているかの反映かもしれないからだ。 あなたも実は北朝鮮製の服を持っている? 経済統計を見ると、国際社会の相次ぐ制裁に北朝鮮経済が打撃を受けているのが分かる。 北朝鮮の輸出高は昨年の時点で30%減少した可能性がある。特に、最大貿易相手の中国への輸出は最大35%も減ったようだ。 つまり、北朝鮮経済の3割が消えてなくなったということだ。 最高指導者の金恩正氏が自分の正統性を維持するには、国のエリート層の支持が必要だ。経済規模の縮小を、国のエリート層が歓迎するはずがない。 しかし、今後状況が悪化する可能性を、北朝鮮はもっと恐れているかかもしれない。 国連安全保障理事会の専門家パネルの元委員、ウィリアム・ニューコム氏は私に、「より厳しい措置の多くは、幅広く厳格な適用が完全に効力を発揮するまでに時間がかかる」と話した。「将来の展望を示す初期の兆候はおそらく、北朝鮮政府にはもっとはっきり見えつつあるのだろう」。 数週間前には想像もつかなかったことだが、非核化を話し合う用意があると北朝鮮が表明したのは、新たな制裁によって現実を見つめ直したからかもしれない。 ジョージ・W・ブッシュ政権で国務次官補(東アジア・太平洋担当)を務めたクリストファー・ヒル氏は、「今回の経済制裁はものすごかった」と語る。「中国はかつてないほど本気で協力した。(中略)確かに痛みを感じ始めているのだろう」。 金委員長は、「新年の辞」でも制裁の影響を認めた。しかし、北朝鮮経済が苦境に立たされていても、金委員長がドナルド・トランプ米大統領を招待したのが、弱さの表れだとは言えない。 米誌「ディプロマット」のアンキット・パンダ氏は私に、「非核化をめぐる北朝鮮との交渉について、米国はいずれにしても何らかの代償を支払う」と語った。 「少なくとも金正恩氏の頭の中では、これは対等な者同士の会談で、何より2つの核保有国同士の会談だという認識のはずだ」 (英語記事 Trump and N Korea: Are sanctions reason for planned talks?) 50162696,https://www.bbc.com/japanese/50162696,トランプ氏、対トルコ制裁を解除 シリアでの「恒久停戦」を歓迎,アメリカのドナルド・トランプ大統領は23日、テレビ演説を行い、シリア北部に軍事進攻したトルコに対して発動した経済制裁について、「我々が喜べないようなことが起きない限り」解除すると発表した。,トルコのレジェプ・タイイップ・エルドアン大統領と、シリアに影響力をもつロシアのウラジーミル・プーチン大統領は22日、シリア北部のトルコとの国境付近からクルド人武装勢力を遠ざけ、「安全地帯」を設置することで合意。トルコはさらなる軍事作戦の必要はなくなったと表明していた。 この合意について、トランプ大統領は「大きな成果」だと歓迎した。 トランプ氏は、「我々が喜べないようなことが起きない限り、制裁は解除されるだろう」、「血が染み付いたこの土地をめぐる争いはほかの人間に任せておこう」と述べた。 米財務省はその後、14日に発動した、トルコ国防省やエネルギー天然資源省、内相、国防相、エネルギー天然資源相内相に対する経済制裁を解除したと認めた。 トランプ氏の主張 トランプ氏によると、トルコは恒久的な停戦を約束してきたという。 制裁を解除した一方で、石油施設を守るため、今後もシリアの一部地域に「少数」の米兵を駐留させる方針という。 さらにトルコに対し、過激派「イスラム国」(IS)戦闘員が再びシリア国内で支配を強めることのないよう対応を求めた。 米国務省高官は、進攻による混乱に乗じて、シリア北部で拘束されていたIS戦闘員が100人以上脱走し、行方が分かっていないとしている。 <関連記事> 米軍撤退きっかけに シリア北東部をめぐっては、トランプ大統領が6日に駐留米軍の撤退を発表。トルコは9日、クルド人民兵組織「人民防衛部隊(YPG)」が支配するシリア北部への進攻を開始した。 米軍撤退はトルコによるクルド人攻撃に「青信号」を送ったに等しいとして、トランプ氏は身内の共和党と野党・民主党の双方から、激しい批判を浴びている。 トルコは、シリア国境から約30キロにわたる一帯を「安全地帯」として確保し、YPGの戦闘員を完全に排除したい考え。そのうえで、シリア内戦などでトルコ領内に避難してきたシリア難民360万人のうち、最大200万人をこの安全地帯に移住させたいとしている。 トルコは、YPGをテロ組織と認定しており、クルド人地域のトルコからの独立を訴えているクルド労働者党(PKK)も、YPGと関係していると考えている。 トルコとロシアの合意内容 アメリカのマイク・ペンス副大統領は17日、エルドアン大統領と会談し、両国は軍事作戦を22日まで「一時停止」することで合意。この停止期限が切れる22日に、トルコはロシア側と合意に至った。 シリア(SYRIA)北部のトルコ(TURKEY)との国境地帯。緑色部分はクルド人武装勢力、赤色部分はトルコ側、紫色部分はシリアとロシア側が支配している地域を示す。斜線部分はトルコとロシア側が巡回している地域 ロシアは23日、合意の一貫として、シリア国境の重要な町コバニとマンビジに軍を配備した。 一方トルコは、今回の軍事進攻でクルド人を排除して制圧した国境の町ラス・アルアインとタル・アブヤドを管理していくこととなる。 合意には、ロシアとトルコが23日から合同でシリア北部をパトロールする計画も盛り込まれた。トルコ軍が展開していないシリア北部が対象地域。 YPGが大半を占める「シリア民主軍」(SDF)を率いるマズローム・アブディ氏は、クルドとの協力関係の維持を約束したとして、トランプ氏に感謝するツイートを投稿した。 SDFの声明によると、アブディ氏は、クルドを戦争の「惨劇」から救ったとして、ロシア国防省に感謝した。その一方で、合意内容の一部に難色を示したというが、具体的に何を指しているのかは明らかにされなかった。 進攻の代償は 国連は、シリア北東部に居住する約300万人のうち17万6000人(うち子ども約8万人)以上が、過去2週間に自宅からの避難を余儀なくされたとしている。 シリア人権監視団(本部イギリス)によると、軍事衝突による死者は、民間人120人、クルド人戦闘員259人、トルコの支援を受けたシリア人戦闘員196人、トルコ軍人7人に上っている。 トルコ当局によると、YPGのトルコ国内での攻撃で、トルコの民間人20人が死亡した。 (英語記事 Trump lifts sanctions on Turkey over Syria assault) 38836772,https://www.bbc.com/japanese/38836772,ティラーソン新国務長官が宣誓就任 トランプ米政権,米石油大手エクソンモービル前会長のレックス・ティラーソン氏(64)は1日、上院承認を経て、新国務長官に宣誓就任した。上院は賛成56、反対43で同氏の就任を認めた。テキサス州出身のティラーソン氏は、ロシア政府や経済界とのつながりをこれまで厳しく精査されていた。,(左から)米大統領執務室で宣誓就任するティラーソン新国務長官とレンダ・セントクレア夫人、トランプ大統領とペンス副大統領(1日) 国務長官承認に先立ち、各省長官の承認公聴会を開いていた担当委員会は、民主党のボイコットにもかかわらず、トム・プライス保健福祉長官候補、スティーブン・ムニューチン財務長官候補を承認。本会議での採決にかけられることになった。民主党や人権団体などが激しく批判していた、ジェフ・セッションズ司法長官候補についても、民主党は委員会での承認をボイコットしたが、それでも承認採決が可能になるよう、共和党側が委員会規則を変更した。 ティラーソン新国務長官は、ホワイトハウスのオーバル・オフィス(大統領執務室)で、マイク・ペンス副大統領の主導で宣誓。ドナルド・トランプ大統領は「君の一生はこの瞬間に向けての準備期間だった」と期待を示した。 新長官はこれに対して、「この大統領に仕えるなか、常にあらゆる時でも米国民の利益を代表を務めます」と答えた。 トランプ大統領はこの就任式に先立ち、デラウェア州の空軍基地を訪れ、イエメンで死亡した海軍特殊部隊兵士の遺体を出迎えていた。イエメンでは週末にかけて過激派アルカイダ強襲作戦が行われ、米兵などが死亡。トランプ政権になって初の、米兵の戦死だとされており、ホワイトハウスに戻ったトランプ氏は沈痛な面持ちだった。 ティラーソン氏は40年以上エクソンで働いた 上院の承認公聴会でティラーソン氏は、ロシアとの関係について繰り返し問いただされた。エクソンの会長兼最高経営責任者(CEO)として同氏は、ロシア最大の国営石油会社ロスネフチとの間に数十億ドル規模の取引をまとめ、2013年にはロシア政府から「友情勲章」を与えられている。 ティラーソン氏は公聴会で、西側は確かにロシアの拡大と台頭に危機感を抱く必要があると認めたものの、プーチン露大統領は戦争犯罪人かと追究されても肯定しなかった。 ティラーソン氏の就任に反対する人たちは、ロシアとのビジネス上の利害関係を断つことはできないはずだと批判してきた。一方で、世界中で大規模な商取引をまとめてきた手腕は、米国外交のトップに望ましい新しい長所だと期待する声もある。 上院議員たちはおおむね、党派に応じて承認に賛成・反対票を入れた。反対43票は近年ではきわめて多い。オバマ前権のジョン・ケリー国務長官は賛成94、反対3で、ヒラリー・クリントン長官は賛成94、反対2で承認された。ブッシュ政権のコンドリーザ・ライス長官は85対13で承認され、コリン・パウエル長官は賛成の発声でのみ承認された。 新長官を迎える国務省では、ベテラン官僚が相次ぎ辞任したほか、特定7カ国からの入国を制限する大統領令に反発し1000人近い外交官・官僚が抗議の書簡に署名している。 ドイツのアンゲラ・メルケル首相やアントニオ・グテーレス国連事務総長など各国・機関の代表が大統領令を批判しているのに加え、メキシコとの国境に壁を建設するという大統領令の結果、メキシコのエンリケ・ペニャニエト大統領との首脳会談が中止になった。 こうした状況での新長官就任について、ブッシュ政権の国務省法律顧問だったジョン・ベリンジャー氏は、「マイナスからの出発だ。外国の交渉相手や国務省職員との間に信頼を築くため、努力して追いつかないとならない」と話した。 (英語記事 Trump cabinet: Rex Tillerson sworn in as top US diplomat) 44477771,https://www.bbc.com/japanese/44477771,北朝鮮に「2020年までに大幅な軍縮望む」=米国務長官,マイク・ポンペオ米国務長官は13日、米国は2020年末までに北朝鮮が「大幅な軍縮」を行うことを望んでいると話した。,北朝鮮の大陸間弾道ミサイル 12日にシンガポールで行われた歴史的な米朝首脳会談で、ドナルド・トランプ米大統領と金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が署名した文書では、北朝鮮は「朝鮮半島の完全な非核化」に取り組むことに合意している。 しかしこの合意をめぐっては、北朝鮮側がいつどのように核を放棄するのか詳細が欠けているとの批判が出ている。 ポンペオ長官(右)は韓国で米朝会談の結果について協議した 韓国で米朝会談の結果を協議しているポンペオ長官は、北朝鮮についてはなお「やるべき事が大量にある」と話した。 しかしその上で、「大規模な軍縮について(中略)我々は向こう2年半の間に達成できることを願っている」とも述べた。 また、核プログラムの廃止について検証が必要だと北朝鮮が理解していると自信を持って言えると述べた。 シンガポールでの合意文書に明記されていないのはなぜかという記者の質問に対しては、質問自体が「侮辱的」で「馬鹿馬鹿しい」と一蹴した。 これより先にトランプ大統領はツイッターに、「今到着した。長い旅だったが、僕が就任した頃よりみんなはもっと安全を感じられるだろう。北朝鮮による核の脅威はもうない。金正恩との会談は面白く、とても前向きな経験だった。北朝鮮には将来に向けた大きな可能性がある」と書いていた。 この発言の信頼性は疑問視されている。合意では北朝鮮は核弾頭とそれを発射するミサイルを保持し、それらを破棄する具体的なプロセスには合意していないからだ。 北朝鮮は、今回の会談を国家の大勝利として祝っている。 <おすすめ記事> 会談での合意内容は? サミットの最後に署名した共同声明によると、両国は「新たな関係性」に向けて協力し、米国は北朝鮮に「安全の保証」を与える。 これに対し北朝鮮は、「朝鮮半島の完全な非核化に取り組む」ことが決まった。 会談後の記者会見でトランプ大統領は、「核が問題でなくなった」場合には北朝鮮への経済制裁を解除するつもりだと話した。 また、事前には発表されていなかった米韓合同軍事演習の停止についても示唆し、周辺地域の友好国を驚かせた。 北朝鮮が長く求めていた軍事演習の停止は、トランプ大統領による北朝鮮への大きな譲歩とみられている。 一方、北朝鮮の国営・朝鮮中央通信(KCNA)は、朝鮮半島の非核化を達成するには「段階を踏み、同時進行での行動」が必要になると両首脳が合意したと伝えた。 強硬派で知られるジョン・ボルトン大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は先に、米国が代償を与えることになる段階的なアプローチに反対していた。 合意に欠けているものは? 米朝首脳会談 勝ったのは誰? 多くの西側のアナリストからは、今回の合意には北朝鮮側からの新しい約束が含まれておらず、非核化についてもどのように達成され、検証されるかといった詳細がないとの指摘が出ている。 トランプ大統領は記者会見で、何も確約することはできないが、金委員長が約束を守るだろうという直感を信じると話した。 また北朝鮮による長年の人権侵害について言及されなかったことに失望を示す批評家もいた。 日本と中国の反応は? 日本の安倍信三首相は会談後にトランプ大統領と電話で会談し、「金正恩委員長が朝鮮半島の完全な非核化について(中略)トランプ大統領に対して明確に約束をした。その意義は大きいと思う」と述べた。 日本政府は一方で、北朝鮮は非核化を約束したものの、具体的な行動は取られておらず、引き続き警戒監視態勢を取り続けていくとしている。 小野寺五典防衛相は、「米韓演習、在韓米軍は東アジアの安全保障に重要な役割を持っている」と話した。 中国の王毅外務相は、米朝会談は両者の「対等な対話」だったと述べ、「中国独自の重要な役割を疑うものはいないだろう。今後もこの立場をとり続ける」と話した。 中国の国営メディアは今回の会談を「スタート地点」と説明した一方、「半日の会談で全ての相違を埋め、長年の宿敵の間に横たわる深い不信感を取り払うことはできないだろう」と伝えた。 (英語記事 US 'wants N Korea disarmament by 2020') 55012569,https://www.bbc.com/japanese/55012569,ポンペオ氏、イスラエル入植地を訪問 米国務長官で初,米大統領選で野党・民主党のジョー・バイデン氏の当選が確実となったことで、現職のドナルド・トランプ大統領の任期が終わりに近づいている。こうした中、トランプ氏に最も忠実な側近の1人が歴史的訪問を果たした。,バーバラ・プレット・アッシャー、BBC米国務省担当特派員 マイク・ポンペオ米国務長官 イスラエル訪問中のアメリカのマイク・ポンペオ国務長官は19日、イスラエルが占拠するゴラン高原と、パレスチナ自治区ヨルダン川西岸のユダヤ人入植地を訪問した。米国務長官が同地を訪問するのは初めて。 トランプ政権はヨルダン川西岸のイスラエルの主権を認めており、今回の訪問はその立場を示したかたち。 ポンペオ氏は昨年11月、ヨルダン川西岸でイスラエル政府が建設してきた入植地について、国際法「違反」とする国務省の法的見解を覆した。 イスラエルは1967年の第3次中東戦争でヨルダン川西岸とゴラン高原を占拠した。以来数十年にわたり、同地の運命はパレスチナ人やシリアとの和平交渉の失敗に振り回されてきた。 ポンペオ氏の訪問は、トランプ氏の政策転換は成功だったと強調することを狙ったものだったようだ。 しかし、2024年の米大統領選への出馬を目指していると噂されるポンペオ氏が、福音派キリスト教徒の共和党支持を得るための訪問だったとも、広く受け止められることとなった。 そして、入植地で生産された製品に「ヨルダン川西岸製」(Made in the West Bank)の代わりに「イスラエル製」(Made in Israel)と表示するよう定めた新たなガイドラインの発表にもつながった。 <関連記事> この動きは、アメリカがヨルダン川西岸の大部分の「イスラエルによる事実上の併合」を認めることと等しいと、イスラエルを代表するジャーナリスト、バラク・ラヴィド氏は指摘した。また、バイデン次期大統領がトランプ氏の入植地をめぐる政策を撤回するのを阻むことにもなった。 バイデン氏は実際に、ヨルダン川西岸とゴラン高原をイスラエルの占領地として扱うという、長年のアメリカの立場に戻ることを示唆している。しかし、トランプ氏とポンペオ氏の遺産にどれほど直接的に立ち向かうかは不透明だ。バイデン氏の側近たちは、パレスチナ人との和平交渉という野心的な計画はアジェンダ(政策目標)に含まれていないと示唆している。 バイデン氏はおそらく、トランプ政権下で崩壊したパレスチナ人との外交関係を修復し、トランプ氏が打ち切ったパレスチナ人への人道支援金を復活させることに最も積極的な人物だろう。 しかしバイデン氏は元来、親イスラエル派の民主党員で、新境地を開拓しようとはしないだろう。左派の民主党員が主張するように、アメリカのイスラエルへの支援に条件がつくべきだとは考えていないし、エルサレムをイスラエルの首都と認めるという、物議を醸したトランプ氏の決定を覆すつもりもない。 対イラン政策 中東政策でより大きな争点となっているのが、イランだ。 バイデン氏は2018年にトランプ氏が離脱を決定したイラン核合意について、イランが再び順守するのであれば復帰したいとしている。そうなれば、破壊的な制裁を科してイラン政府を圧迫するというトランプ氏の「最大限の圧力」政策を覆すことになる。 来年1月20日の次期大統領の就任式まで残り数カ月となる中、トランプ政権は新たな制裁の検討を始めており、バイデン新政権が誕生した際の核合意復帰がより困難になる可能性がある。 制裁対象は核活動よりも人権侵害や弾道ミサイル開発、過激派グループへの支援などが焦点となっている。 「原則として、バイデン氏が大統領としてほぼすべての制裁を解除あるいは停止することは可能だ」と、米ワシントンにあるブルッキングス研究所のイラン専門家、スザンヌ・マロニー氏は言う。「実際、ここでの目標は政治的に受け入れられないものにすることだ」。 米紙ニューヨーク・タイムズは16日、トランプ氏が側近とイランの核関連施設への攻撃の可能性について協議したと報じた。マイク・ペンス副大統領やポンペオ国務長官らが思いとどまるよう説得したという。 この報道を受け、中東の専門家たちや民主党関係者らは、サイバー攻撃や軍事攻撃などが起きるかもしれないと警戒している。 マロニー氏は「最終的には米政府とイラン政府との再合意はあると思う」としつつ、「イラン問題に関してバイデン陣営が直面している課題はかなり厳しい」と指摘する。 バイデン次期大統領はイラン問題で厳しい課題に直面している(19日撮影) フーシ派 トランプ政権は、イエメンの反政府勢力でイランの後押しを受ける「フーシ派」をテロ組織に指定することも検討している。 アメリカの法律では指定する理由があるかもしれないが、もしそうなれば、バイデン氏のイエメンに対する新たなアプローチ計画を妨げることになるだろう。バイデン氏はフーシ派に対抗するサウジアラビアとアラブ首長国連邦(UAE)への軍事支援を停止したい考えだ。 5つの主要支援団体と民主党議員55人はポンペオ国務長官に書簡を送り、テロ組織への指定は国連主導のぜい弱な和平プロセスを混乱させ、世界で最悪の人道危機への過剰な対応を妨害することになると警告した。 シンクタンク「国際危機グループ」(ICG)は、こうした動きは「トランプ政権のイラン政府に対する『最大限の圧力』キャンペーンの拡大を理由に仕組まれたものだ」とした。「テロ組織への指定は、サウジアラビアやアラブ首長国連邦から直接の要求を受けたものだとする声も上がっている」。 ポンペオ氏はサウジアラビアとUAEも訪問する予定で、イスラエルの権利を補強しつつ、イランへの圧力を強めるための最後の政治活動となるだろう。 (英語記事 Pompeo eyes history on swansong trip to Israel) 55702104,https://www.bbc.com/japanese/55702104,グアテマラ当局、アメリカ目指す移民数千人の越境を阻止,アメリカでバイデン新政権が発足すれば入国しやすくなると期待して、中南米各国から数千人がアメリカを目指している。そうした中、グアテマラ当局は17日、隣国ホンジュラスとの国境近くに治安当局を投入し、移民数千人の入国を阻止した。,治安当局が警棒や催涙ガスを使って移民の前進を阻止した グアテマラ当局はホンジュラスとの国境に近い路上で、移民数千人に対して警棒や催涙ガスを使った。政府は、「違法の大量移動」は認めないとしている。 ここ数日のうちに主にホンジュラス人が約7000人、貧困や暴力を逃れようと越境してグアテマラに入国しているという。その多くはさらに北上してメキシコを経由し、アメリカに入ろうとしている。 中米では毎年、数万人が危険を冒して、多くは徒歩でアメリカを目指す。 20日に就任するジョー・バイデン次期米大統領は、前任者ドナルド・トランプ大統領による厳しい移民制限や不法入国の摘発を終わらせると約束してきた。ただしバイデン次期政権の関係者は、アメリカの移民政策が一晩でそっくり変わるわけではないので、アメリカを目指さないようにと警告している。 グアテマラに入った集団は ホンジュラスからグアテマラに入った集団は、バドオンド村の近くで治安当局に制止された。兵士や警官が道路を封鎖し、移民たちの前進を阻止した。 突破しようとする人たちと治安当局の押し合いになり、複数の負傷者が出た。 ホンジュラスからの移民とグアテマラの兵士たちが、国境近くで衝突した 移民の多くは撤退し、次の機会をうかがって待機したり、近くの山間部に逃げ込んだりした。 グアテマラ移民当局の責任者は米紙ニューヨーク・タイムズに、自分たちの治安当局が「非常に複雑な状況を落ち着かせることに成功した」と述べた。 グアテマラ大統領府は声明で、「グアテマラからのメッセージははっきりしている。こうした種類の違法な集団移動は容認しない。だからこそ我々は周辺諸国と協力して、これを地域の問題として取り扱おうとしている」と述べた。 移民の多くは、母国に蔓延(まんえん)する暴力や貧困から逃れるためアメリカを目指すと話す。昨年11月に中米を襲った2回の巨大ハリケーンで、現地の状況はさらに悪化している。 アメリカを目指し北上し、グアテマラ・バドオンドで休憩するホンジュラスの人たち 娘を連れて移動しているダニア・イネストロサさん(23)はAFP通信に、「仕事も食べ物もないので、アメリカに行くことにした」と話した。 アメリカでバイデン新政権が発足すれば、トランプ政権下よりも入国しやすくなると期待する移民も多い。 バイデン次期政権の対応は バイデン次期政権の関係者は中南米諸国の人たちに、危険を冒してアメリカ国境を目指さないよう呼びかけている。 米NBCニュースによると、次期政権の幹部は、難民としてアメリカに入国しようとする人たちは、「ただちにアメリカに入れるわけではないと理解する必要がある」とくぎを刺している。 バイデン次期政権は、正式な移民資格のないまますでにアメリカで生活している人たちについての対応を優先させる方針だという。 バイデン氏の政策顧問、スーザン・ライス元米国連大使はスペイン語の通信社EFEに対して、「国境沿いの事務処理能力は、電源のように簡単にオンとオフが切り替えられるものではない」と説明。 「移民や難民としての入国を希望する人たちは、政権初日からいきなり国境で全員の入国申請がただちに処理されるようになるなど、そんなことを言って回る連中は絶対に信じてはならない。そんなことにはならないので」と念を押した。 米税関国境取締局(CBP)の幹部も、アメリカとメキシコの国境から入国を目指す人たちに「時間と金を無駄にしないように」と呼びかけた。 2018年10月にホンジュラスから数千人が集団でアメリカを目指して北上した際には、トランプ大統領は「侵略」だと呼んで強く警戒した。トランプ政権はこれまで、メキシコ、グアテマラ、ホンジュラス、エルサルバドルの各国政府に、北上する不法移民の取り締まりを強化するよう圧力をかけ続けた。 (英語記事 Migrant caravan: Guatemala blocks thousands bound for US) 53274336,https://www.bbc.com/japanese/53274336,韓国のトライアスロン選手が自殺、コーチらが長年暴力か,コーチらから長年暴行を受けていたと訴えていた韓国の女子トライアスロン選手のチェ・スクヒョン氏(22)が先月、自殺していたことが明らかになった。複数メディアが報じた。,韓国女子トライアスロンのチェ・スクヒョン選手 報道によると、スクヒョン選手は暴行についてスポーツ当局に訴えたものの、無視されていたという。 スクヒョン選手は高校生だった2015年に、トライアスロンの韓国代表に選ばれた。 「歯を食いしばれ」 スクヒョン選手の両親は、同選手がコーチらから叩かれたり、暴言やハラスメントを受けたりしていたと訴えている。 こうした主張を裏付けるような複数の音声テープを、YTNテレビが公開した。 ある音声テープでは、男性が「おまえ! ここへ来い。歯を食いしばれ」と言った後に平手打ちする音が確認できる。 <関連記事> 「死んだ方がまし」 スクヒョン選手は日記に「毎日涙を流した」、繰り返し「犬のように殴られて」「死んだ方がまし」などと書いていたと報じられている。 AFP通信によると、スクヒョン選手は今年4月、韓国のスポーツ競技団体を統括する大韓体育会(KSOC)に対し、暴行被害について申し立てた。 聨合通信は知人の話として、スクヒョン選手は「多くの公的機関に助けを求めたが、みんな彼女の訴えを無視した」と伝えている。 KSOCは訴えを無視したことを否定。声明の中で、4月初旬の告発の後に女性調査員を任命していたと説明したと、AFPは報じている。 「暴力や性的暴行を防止し、選手の人権を守るために努力してきたにも関わらず、このような出来事が再び起きたのは非常に遺憾だ」 韓国トライアスロン連盟は声明で、虐待の加害者と疑われる複数の人物に対策をとることを約束したと、香港の英字紙サウスチャイナ・モーニングポストは伝えている。 ほかの競技でも 韓国スポーツ界ではここ数年間、多数の女性スポーツ選手が虐待被害を告発している。 昨年には複数の選手がコーチらから身体的虐待や性的虐待を受けたと名乗り出たことを受け、韓国で過去最大規模の性的虐待調査が開始された。 複数の女性スケーターは、コーチから性的虐待を受けていたが、事実が隠蔽されていたと明かした。 「キスされて、体を触られた」 韓国スケート界の性的暴行スキャンダル 2018年には元テニス選手のキム・ウニ氏が、10歳のころからコーチから性的暴行を受けていたと告白した。このコーチはその後、強姦致傷罪で禁錮10年が言い渡された。 ほかにも、元柔道選手が高校のコーチから4年もの間、繰り返しレイプされていたと告発した。 警察庁では性犯罪被害の相談電話窓口として、全国共通番号「#8103」を導入しています。内閣府男女共同参画局でも性暴力被害者に必要な情報を提供しています。また現在、各都道府県に「ワンストップ支援センター」が設置されています。 (英語記事 South Korea triathlete kills herself 'after abuse') 41070464,https://www.bbc.com/japanese/41070464,米テキサス州で「壊滅的な」洪水、最大2000人救助,米南部テキサス州で27日、熱帯低気圧「ハービー」がもたらした大雨で大規模な洪水が発生し、最大2000人が救助された。,"ヒューストンなどでは3000人以上の州兵が救助活動に当たっている 国立気象局(NWS)は、大型ハリケーンから熱帯低気圧に変わったハービーによる被災状況は「前例がない」と述べた。 NWSによると、ヒューストン都市圏で鉄砲水の危険が生じており、交通はほぼ遮断された状態にある。会議場を含め多数の避難所が開設されている。 ヒューストン市があるハリス郡のダリル・コールマン保安官は、水没車両で死者が出ているとの情報があり、捜査を続けていると語った。 避難しようにもお金が……「ハービー」で家全壊 テキサス州のグレッグ・アボット知事は、州内で約250の一般道路・高速道路が閉鎖されており、19の郡で災害宣言を出す許可をドナルド・トランプ米大統領から得たと語った。 同知事は、「ヒューストン、ビクトリア、コーパスクリスティなど3方で降り続ける雨への対応を迫られている」とし、「今後も信じがたいほどの大雨が続く」と述べた。 ヒューストンを通る州間高速道路I-610が冠水した様子を監視カメラがとらえた NWSは一時、被災地域で5人の死者が出たとの情報を明らかにしていたが、その後、ヒューストンで1人の死亡が確認された。 ハービー上陸後、これまでに2人の死亡が確認されている。 ヒューストン市のシルベスター・ターナー市長は住民に対し、命の危険があり救助を必要とする場合にのみ緊急電話を使うよう促した。さらに市長は、「移動しないように。嵐が終わったとは考えるべきでない」と語った。 ハリス郡の当局者らは、ボートを所有している住民に救助の支援を求めた。 ヒューストンの道路が川に 熱帯性低気圧ハービーで ヒューストンのジョージ・ブッシュ・インターコンチネンタル空港は商業フライトの停止を発表。ウィリアム・P・ホビー空港も滑走路が完全に冠水しており、閉鎖された。 ホワイトハウスはトランプ大統領が29日にテキサス州を訪問し、災害状況を視察すると発表した。トランプ大統領はこれに先立ち、「混乱を引き起こさないこと」が可能であれば、できるだけ早く訪問したいとの考えを示していた。 NWSによると、ヒューストンの今月の降雨量は、現地時間の27日午後2時(日本時間28日午前4時)時点で648ミリと、過去最高に達した。 ヒューストン中心部の様子 NWSは、今後も同市の洪水被害は拡大する見通しで、「(テキサス州)南東部のほかの大雨のあった地域で大きな洪水が発生する可能性」があり、被害は「記録的なものになるかもしれない」と指摘した。 NWSは、メキシコ湾沿岸のガルベストン島も27日にかけてヒューストンと同様、「壮絶な壊滅的洪水」に見舞われたと付け加えた。 ガルベストン郡ディッキンソンにある高齢者施設で、腰まで水につかった状態で救助を待つ女性たちの写真がソーシャルメディアで拡散された。施設の入居者たちはその後、ヘリコプターによって避難した。 30日までに予想される降雨量(濃い紫から順番に約500ミリ以上、約380~500ミリ、約250~380ミリ、約100~250ミリ、約25~100ミリ。赤は高潮警報が出された区域) 強風が救助活動を遅らせており、何千もの人々が停電の影響を受けている。ヒューストンの沿岸警備隊は救助要請が相次ぐなかヘリコプターの増派を求めた。 アボット知事は先に、今週中ごろに嵐が弱まるまでに雨の量は、さらに約1000ミリに達する可能性があると述べていた。 ヒューストンは全米第4の都市で、都市圏の人口は660万人。 大手石油会社エクソン・モービルは、テキサス州ベイタウンにある米国で2番目に大きい石油精製所の稼働を停止すると発表した。同州のメキシコ湾沿岸は米国の石油・ガス産業の中心地となっている。 ハービーは25日夜に、5段階中2番目に強い「カテゴリー4」のハリケーンとしては13年ぶりに米国に上陸したが、その後、26日に熱帯低気圧に弱まった。今後は30日にかけてテキサス州南東部を蛇行しつつ通過すると予想されている。 24時間で13インチ(約330ミリ)を超える降雨は深刻な洪水に分類される ハービーは、米国に上陸したハリケーンとしては2004年8月の「チャーリー」上陸以降で最強で、テキサス州では1961年の「カーラ」以来となる。ヒューストン・クロニクルによると、カーラ上陸では34人が死亡した。 ハービーの進路 (英語記事 Storm Harvey: Up to 2,000 rescued as Houston hit by 'catastrophic floods')" 56505693,https://www.bbc.com/japanese/56505693,茨城の半導体工場火災 国内外の自動車生産への影響は,自動車業界にとって最大規模の半導体メーカーである、日本のルネサスエレクトロニクス(以下ルネサス)の工場で先週、大規模な火災が発生した。半導体不足が問題となっている中での出来事だけに、業界への長期的な影響が危ぶまれている。,リオ・ケリオン、テクノロジー担当編集長 火災が発生したルネサスエレクトロニクスの那珂工場 ルネサスは、注文処理の能力に「大きな影響」が及ぶ恐れがあるとしている。 一方、独フォルクスワーゲンは、半導体不足は秋まで続く可能性があるとしている。 フォルクスワーゲン北米法人のスコット・キーオ最高経営責任者(CEO)は、「状況は秋までには落ち着くだろうが、複雑な事態となるのは間違いない。試練となるが、私たちは乗り切れると思う」とBBCに語った。 また、一部の工場で日々のシフトを減らす見込みだとしたが、閉鎖は回避したいと述べた。 クリーンルーム ルネサスによると、火災は今月19日に那珂工場(茨城県ひたちなか市)で発生。「過電流」によってめっき槽で出火したという。過電流の原因は調査中。消火活動は鎮火まで5時間以上かかった。 火災は工場1階のめっき装置付近で発生したとみられている 製造装置のほか、水の供給や空調の関連機器も焼損したという 那珂工場は、直径300ミリメートルの半導体ウエハーを製造する、同社で最も先進的な施設だった。 同社によると、火災による人的被害はなかったが、11の製造装置が焼損したという。 火災が発生したのは、ほこりなどの微細な物質がトランジスターや回路など半導体の細かな部品を壊すのを防ぐため、室内の環境を管理した「クリーンルーム」だった。そのため、損壊した部分を取り換えればすぐ、生産を再開できるわけではない。 ルネサスは、被害を受けた設備で製造していた製品の大半は、理論的には別の場所でも製造できるとしている。しかし、供給不足が広がっている中での実現は難しそうだ。 ルネサスは、1カ月以内に生産を再開したいと表明している。しかし、ニュースサイトの日経アジアは、生産量が通常に戻るまで3カ月かかる可能性があると報じた。 那珂工場はほこりを排除したクリーンルームだった 寒波と干ばつ ルネサスは、半導体の在庫は約1カ月分あり、自動車メーカーからの注文には応じ続けることができると説明。自動車製造への影響はすぐにはないとしている。 だが、今回の出来事は危機のただ中で起きた。 新車の多くは、いくつものマイクロプロセッサーを必要とする。 新型コロナウイルスのパンデミックが始まったころ、自動車メーカーは売り上げが落ち込んだことから、部品の発注を減らした。 2020年終わりにかけて売り上げが戻ったが、部品の入手は困難になっていた。ロックダウンで需要が膨らんだ家電メーカーなどが、注文を増やしていたからだった。 加えて、今年2月に米テキサス州を寒波が遅い、現地の半導体工場が閉鎖に追い込まれたことも影響した。 アメリカは中国の通信機器大手・華為技術(ファーウェイ)および半導体大手・中芯国際集成電路製造(SMIC)などとの貿易を規制。中国企業が多くの在庫を持つようになった。 さらに、台湾が干ばつに見舞われたことも、現地の生産に影響した。半導体ウエハーの製造には大量の水が必要なためだ。 在庫が減少 多くの自動車メーカーが、工場での生産を遅らせたり、一時的に中断したりしている。当初の予想では、業界として600億ドル(約6兆5200億円)以上の売り上げ減になるとされた。 トヨタもルネサスから半導体の供給を受けている 「自動車用の半導体の生産量が現在、非常に限られていることを考えると、今回の火事は、いわば泣き面に蜂だ」と、調査会社ラジオ・フリー・モバイルのオーナー、リチャード・ウィンザー氏は話した。 「ただトヨタは、2011年の福島原発事故を受けてすべての納入業者に、以前より在庫を増やすよう指示していた。そのため、ホンダや日産ほど大きな影響を受けないことは十分あり得る」 メモリーチップ 半導体の生産に支障が出たことによる影響は、広がりをみせている。 日経アジアは21日、メモリーチップの値段は今年の初めから60%上昇したと報じた。古いメモリーチップが特に供給不足で、それを必要とするプリンターメーカーなどに影響が及ぶとしている。 韓国サムスン電子の高東真(コ・ドンジン)共同CEOは先週、「世界的にIT部門で、チップの需要と供給に深刻な不均衡」が生じていると警告を発した。 サムスン電子は、自社製品や他社向けに最先端チップをデザインし製造している珍しい企業だが、それでもなお、別会社の供給に頼っている。また、アプリケーションプロセッサーは、米クアルコムからの供給不足に直面している。 クアルコムのスティーヴ・モレンコフCEOは20日、中国・北京で開かれた中国開発フォーラムで、この問題について間接的にコメントした。 モレンコフ氏は、古いテクノロジーを使ったチップは、新しいものより早く供給が回復するだろうと予測。「製品によっては、状況を改善できるだろう」と話した。 (英語記事 Factory blaze adds to computer chip supply crisis) 53208861,https://www.bbc.com/japanese/53208861,米コカ・コーラ社、SNSでの広告を30日間停止 SNS上の人種差別を問題視,米コカ・コーラ社は、ソーシャルメディアへの広告掲載を少なくとも30日間停止すると発表した。アメリカでは、ソーシャルメディア各社のヘイトスピーチ(憎悪表現)対応に抗議するため、大手企業などが次々と広告を取りやめている。,コカ・コーラ社のジェイムズ・クインシー会長兼最高経営責任者(CEO)は声明で、「世界にもソーシャルメディアにも、人種差別の場所はない」と話し、ソーシャルメディアに対し「説明責任と透明性の改善」を求めた。 アメリカでは5月に黒人のジョージ・フロイドさんが白人警官に暴行され、死亡した事件を受け、公民権団体などが「Stop Hate for Profit(利益のためのヘイトをやめろ)」キャンペーンを開始。フェイスブックやインスタグラム、ワッツアップなどに対応を求めてきた。 これまでに90社以上が賛同して広告を引き揚げており、26日にはフェイスブックの株価が8.3%下落した。米通信社ブルームバーグによると、これによって同社の市場価値は560億ドル下がり、マーク・ザッカーバーグ共同創業者兼会長兼CEOの個人資産も72億ドル減ったという。この結果、世界3位の高額所得者の座はザッカーバーグ氏ではなく、 「LVMHモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン」のベルナール・アルノー取締役会長兼CEOに入れ替わった。 <関連記事> フェイスブックはこれまで、有害だと指摘のあった投稿について、「ニュース価値」を理由に削除やラベリングを行ってこなかった。 しかし26日には、今後は有害な可能性のある投稿にラベル表示すると発表。ザッカーバーグ氏は、「特定の人種や民族性、出身地、宗教、階級、性的指向、性自認、移民といったステータス」を脅威として説明する広告を禁止すると話している。 これに対し「Stop Hate for Profit」の主催者などから、フェイスブックの対応は不十分だという批判が出ている。 「広告ポリシーを再検討するため」 コカ・コーラは「Stop Hate for Profit」の参加企業としてリストアップされているが、同社はCNBCの取材で、広告停止は活動への参加を意味していないとしている。 クインシーCEOは、世界的に「SNSプラットフォームでの活動を一時停止」している間に、「自社の広告ポリシーを再検討し、改定が必要かを見極める」と話した。 衣料品大手のリーバイ・ストラウスも、ザッカーバーグ氏の発表を受け、フェイスブックでの広告を停止すると表明。コカ・コーラとは違い、フェイスブックの施策は不十分だと批判した。 ジェン・セイ最高マーケティング責任者(CMO)は、「フェイスブックには確固たる変化を約束してほしい」と話した。 「誤情報やヘイトスピーチの拡散を止める、意味のある改善が見たい。有権者の投票妨害につながる政治広告やコンテンツについて、もっとしっかり取り組んでもらいたい。フェイスブックがきょう、その方向性でいくつかの対策を発表したことは評価するが、まったく不十分だ」 フェイスブックへの風当たり強まる 「Stop Hate for Profit」運動には、全米黒人地位向上協会 (NAACP)や名誉毀損防止リーグ(ADL)など、アメリカの主要な人権団体が参加している。 フェイスブックの方針変更発表について「Stop Hate for Profit」は、その実施状況を客観的な第三者が確認・検証する術がなく、地球最大のソーシャルメディアが抱える問題は何も実質的に改善されないと、声明を出して反発した。 「フェイスブックは前から同じようなことを繰り返している。過去にも謝罪はした。自分たちのサービスが関与する大惨事が起きるたびに、ほんの少しばかり対策をとった。こうしたことはもう終わらせなくてはならない」 「Stop Hate for Profit」運動はその上でフェイスブックに対し、複数の対応を要求した。その一部は次の通り――。 (英語記事 Coca-Cola halts social media ads over hate content) 53550296,https://www.bbc.com/japanese/53550296,中国・成都の米総領事館から外交官ら退去 閉鎖命令の応酬で,中国政府が閉鎖を命じた四川省成都市にあるアメリカ総領事館で27日、閉鎖期限の72時間が過ぎ、米外交官らが退去した。,成都市の米総領事館の外には市民たちが集まった 中国政府は24日、米政府がテキサス州ヒューストンの中国総領事館の閉鎖を命じたことへの報復措置として、成都市のアメリカ総領事館の閉鎖を命じていた。 閉鎖期限が迫る中、総領事館の職員らが退出。建物のプレートが外され、アメリカ国旗が降ろされた。 中国外務省は、閉鎖期限を過ぎた後に中国当局者が建物内に入り、「管理下に置いた」と述べた。 <関連記事> 総領事館の閉鎖が近づくと、地元住民らが建物の外に集まった。多くの人が中国の国旗を振り、写真を自撮りしていた。 中国国営メディアは、米総領事館からトラックが走り去る場面や、建物から看板を撤去している職員の写真を紹介。 27日朝には国営テレビCCTVが、米国旗が降ろされる場面の動画を公開した。 成都市の米総領事館のプレートが26日、撤去された 総領事館の外には多数の中国警官が配置され、見物人に立ち止まらないよう指示した。 しかし、AFP通信によると、窓ガラスを暗く着色したバスが26日に建物を出ると、やじが起こった。 米ヒューストンの中国総領事館で先週、中国外交官らが退去した時には、集まった抗議行動者らが罵声を浴びせた。 米総領事館の外では警官隊が警戒に当たった 成都市のアメリカ総領事館は1985年に設置され、中国南西部の広い範囲におけるアメリカの国益を守ってきた。担当地域には、中国からの独立を求める声があるチベット自治区が含まれていた。 職員200人以上の大半は、現地で採用されていた。 成都市は産業やサービス分野の発展から、農産物や自動車、機械などの輸出の機会をアメリカに提供している都市として、同国にみなされている。 <中国(CHINA)の首都・北京(Beijing)と米国総領事館のある四川省成都市(Chengdu)の位置関係> 同市の総領事館の閉鎖により、アメリカは中国・北京に大使館と、その他の4都市に総領事館をもつことになる。元イギリス植民地の香港にも総領事館を置いている。 ドアをこじ開け中に 中国は米ヒューストンの総領事館閉鎖で現在、首都ワシントンに大使館と、米国内4都市に総領事館を置いている。 24日に72時間の閉鎖期限を過ぎた後には、米当局者とみられる人々がドアをこじ開けて中に入る場面を、記者団が目撃した。 マイク・ポンペオ米国務長官は22日、ヒューストンの中国総領事館閉鎖は、中国がアメリカの知的財産を「盗んでいる」ことを受けた決定だと説明していた。 一方、中国外務省の汪文斌報道官は記者会見で、アメリカは「反中国的なうその寄せ集め」に基づいてヒューストンの中国総領事館の閉鎖を決定したと反発していた。 アメリカのドナルド・トランプ政権は、不公正と主張する貿易慣行や、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)への対応、香港で反政府的な動きを取り締まる「香港国家安全維持法」の施行、イスラム教徒のウイグル人に対する扱いなどをめぐり、中国と繰り返し衝突してきた。 (英語記事 US leaves consulate in China as deadline passes) features-and-analysis-50268977,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-50268977,【美土路の見どころ】 優勝杯を手にするのは「母国」か「王国」か 選手交代もポイント,ついに世界王者を決める試合を迎える。知将のもとで鍛え抜いた両チームは、それぞれの国民の期待を背に、ただひとつの目標に向かい一丸となって突進する。,美土路昭一(みどろ・しょういち) 決勝で戦う、左からイングランドのイトジェ、ファレル、南アフリカのコリシ、デクラーク ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は2日に横浜国際総合競技場で決勝が行われる。 4回目の決勝進出で2003年以来二度目の優勝を狙うイングランド(世界ランク1位)と、12年ぶり三度目の王座を目指す南アフリカ(同2位)の顔合わせ。 2007年W杯では、南アフリカが15-6でイングランドを下した 2007年大会決勝の再現となる一戦は、ラグビーの母国と王国の復権をかけた戦いとなる。 屈辱をバネに ラグビーの母国、イングランドのプライドは地元開催だった2015年W杯で地に落ちた。 1次リーグで2敗を喫して敗退。決勝トーナメント進出を逃した初のホストという不名誉な称号を手に入れたのだ。 2019年W杯の開催国が決まった時(2009年)は、日本が初の「不名誉な開催国」になると思われた。ところが日本は1次リーグ4戦全勝で1位通過したため、今のところ、イングランドは「初」だけでなく、「唯一」の記録保持者だ。 この惨敗を受け、イングランド協会は、日本代表のヘッドコーチを退任後に南アフリカのスーパーラグビーチーム、ストーマーズの監督に決まっていたエディ・ジョウンズを、初の外国人監督として起用した。 差別超えて 一方、南アフリカにおけるラグビーは、長く政権を握っていた白人がこよなく愛したスポーツ。 それ故にアパルトヘイト(人種隔離)政策の象徴となり、非白人からは忌み嫌われていたが、1995年W杯でネルソン・マンデラ大統領の支援を受け、「ワンチーム・ワンカントリー」を掲げたスプリングボクス(南アフリカ代表チームの愛称)が優勝。今ではチーム内の黒人選手も増え、広く国民から支持されるチームになった。 アパルトヘイトに対する国際制裁前まではニュージーランドを含む全ての国に勝ち越していたラグビー王国も、前回大会は準決勝で敗退。1次リーグでは格下の日本によもやの黒星も喫した。 その後も、2016年末の遠征ではイングランド、ウェールズに加えてイタリアにも敗れ、2017年9月にはニュージーランドに0-57で惨敗するなど不振が続いた。 南アフリカのエラスムス監督は昨年3月からチームを率いてきた そして昨年3月、アリスター・クッツェー監督の解任に伴って、ディレクター・オブ・ラグビー(サッカー界の技術委員長に近い役割)を務めていた、ラシー・エラスムスがスプリングボクスを救うために監督に就任した。 選手時代から分析家 ジョウンズ監督の経歴は、日本では改めて紹介する必要もないだろう。 一方、エラスムス監督は元スプリングボクスのフランカーだ。 現役時代の彼の試合を取材したことがあるが、オーストラリアの司令塔スティーブン・ラーカムにプレッシャーをかけ続け、今なら毎回TMO(テレビ判定)になりそうな際どいタイミングでタックルを見舞っていた。 同時に、対戦相手の分析が今ほど一般的ではなかった時代に、現役選手でありながら個人的にビデオ分析を行っていたことで知られる。 2003年で現役を引退して指導の道に転進。監督2年目で、フリーステート州代表のチータスを南アフリカ国内の地域代表による全国選手権、カリーカップで29年振りの優勝に導いた。 知将ぶりが出るポイント ともに準備の人だ。 ジョウンズ監督は日本代表時代、2015年W杯の組み合わせが決まった時から南アフリカに勝つ準備をはじめ、それを実現した。今大会の準決勝でニュージーランドを破った後も、2年半準備してきたと話している。 オーストラリア出身のジョウンズ監督は、イングランド代表初の外国人監督だ 一方、エラスムス監督率いる南アフリカは、日本を除く19チームの中で最も早く来日した。日本各地での事前キャンプや日本代表との試合を通じて、大会前半に多くのチームが苦しめられた暑く湿度の高い日本の気候に順応しただけでなく、日本の文化や生活習慣に慣れる時間も十分にとったことで、選手はリラックスして日本生活を楽しみながら戦うことができている。 知将同士の対戦だけに、お互いどんな策を講じてくるか興味深い中で、一つのポイントが試合途中の選手交代だ。 ただの交代要員にあらず ラグビーは当初選手交代が全く認められず、その後も、負傷した場合にのみに認められる時期が長かった。日本で控え選手を、予備という意味の「リザーブ」と呼ぶのは、積極的な交代が行われなかった時代の名残だ。 現在は戦術的な入れ替えが認められており、イングランド、南アフリカを含む英語圏では、控え選手には「Replacements(交代者)」という単語を使う。 しかし、ジョウンズ監督率いるイングランドの男子代表だけはメンバーの公式発表の中で「Finishers(仕上げ役)」という呼称を使い、その役割を明確に表している。 一方、南アフリカはメンバー発表でこそ「Replacements」を使うが、チーム内では控え選手たちを「Bomb Squad(爆弾チーム)」と呼んで、途中出場でインパクトを与える貢献ぶりを称えている。 世界トップレベルのフッカーと言われるマルコム・マークスやスティーヴン・キッツォフら、W杯前は先発メンバーだった選手が大会後半から爆弾チーム入り。 さらに、ほとんどのチームがフォワード5人、バックス3人の組み合わせにしている控え選手に6人のフォワードを入れ、強みのフォワードでさらに大きなインパクトを狙っている。 注目の選手は 先発の中で注目したい選手は、イングランドではロックのマロ・イトジェ。 ボールを動かして快勝したイングランドに対して、強いフォワードを前面に出して競り勝った南アフリカと、準決勝の戦いぶりは一見対照的だが、実は両チームともに一つひとつの局面での身体と身体のぶつかり合いで相手を上回ったことが勝因となっている。 その意味で、スプリングボクスの大型で強力なフォワードに対して、ラインアウトも含めたイトジェがどれだけ戦うかが大きなカギとなる。 ゴールキックの準備をする南アフリカのポラード 南アフリカでは、ゴールキッカーを務めるSOハンドレ・ポラード。 南アフリカは過去二度の優勝の際、ともに決勝ではトライを挙げていない。どこでそれを見たか南アフリカ国民は誰もが覚えていると言われる、1995年W杯優勝を決めたジョエル・ストランスキーのドロップゴールに代表されるように、二度ともキックで栄冠を獲得してきた。 今回も沈着冷静で正確なキッカーにかかる期待は大きい。SHファフ・デクラークは同じキックでも相手フォワードの背後に落として味方を前に出すボックスキックで試合を作る。勝ち気な性格で攻撃力抜群だが、決勝では冷静さを保つことが重要になるだろう。 両国で高まる期待 戦前の予想は、準決勝でのあまりに見事な勝ちっぷりもあって、イングランドが有利だ。 決勝にはハリー英王子が来日して観戦し、イングランドファンはキャプテンのオウエン・ファレルが優勝トロフィーのウェブ・エリス・カップを掲げることを期待して大挙来日している。 コリシは1991年、南アフリカでアパルトヘイト関連法が正式に廃止となった日の翌日に生まれた 一方、タウンシップ(黒人居住区)の貧しい環境で生まれ育ち、初の黒人キャプテンとなったシヤ・コリシが率いるスプリンボクスは、ラグビーファンだけでなく全国民を背負って決勝に臨む。 12年前の優勝時のキャプテン、ジョン・スミットは「もし、決勝でイングランドに勝って、コリシがウェブ・エリス・カップを掲げれば、(白人の)ピナールキャプテンがマンデラ大統領と共に掲げた1995年よりも勝利の価値は大きい」とBBCのラグビーポッドキャストで話している。 最後に歓喜するのは 今大会の準決勝終了後、コリシらスプリングボクスの選手たちが観客席にあいさつに向かうと、様々な人種が入り交じった南アフリカサポーターの集団から「シヤ、シヤ、シヤ」のコールが起きた。 それを聞いて、1995年W杯の開幕戦にマンデラ大統領が登場した時、当時は圧倒的に白人が中心だった観客席から起きた「ネルソン」コールを思いだした。 ラグビー母国が16年ぶりに世界王者につくのか、それとも、再びラグビーがレインボー・ネーションの象徴となるのか。 44日間にわたって熱戦が続いた大会は、この試合で幕を閉じる。 <関連記事> ※アジア初開催のラグビーW杯。BBC NEWS JAPANでは注目試合の結果をお伝えするとともに、ラグビーを長年取材してきた美土路昭一氏のコラム<美土路の見どころ>を不定期に掲載しています。 美土路昭一(みどろ・しょういち) 朝日新聞記者(ラグビー担当)としてラグビーW杯1995南アフリカ大会を取材。元日本ラグビーフットボール協会広報・プロモーション部長。早稲田大ラグビー部時代のポジションはSH。1961年生まれ。 38989032,https://www.bbc.com/japanese/38989032,トランプ氏、米国は中東和平の「2国家共存解決」にこだわらず,ドナルド・トランプ米大統領は15日、イスラエルとパレスチナの紛争については「2国家共存構想」を支持してきた米国の長年の中東和平方針を撤回すると表明した。,イスラエルのネタニヤフ首相(左)とトランプ米大統領(15日、ホワイトハウス) ホワイトハウスでイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相と会談後に共同記者会見に臨んだトランプ氏は、自分が「最高の」和平合意を実現すると約束しつつ、そのためには双方が妥協しなくてはならないと述べた。 「2つの国家と1つの国家を検討していて、僕は双方が好きな方が好きだ。双方が好きな方を、僕は大いに歓迎する」とトランプ氏は発言。 「僕はどちらでも構わない。しばらくは、2つの案で2国家の方が簡単かもしれないと思っていた」、「正直言って、ビビ(ネタニヤフ首相の愛称)とパレスチナの人たちが、もしイスラエルとパレスチナがそれでいいと言うなら、僕はみんなが一番いいと言う方でいい」と大統領は述べ、「2国家共存構想」にはこだわらない姿勢を示した。 さらに究極的には、和平合意にたどりつくかどうかは、イスラエルとパレスチナの双方次第だと述べた。 イスラエルとパレスチナの和平交渉は2014年以降、実質的に中断している。 トランプ氏「僕はどちらでも構わない」 中東紛争の解決方法 記者会見でトランプ氏はネタニヤフ首相に対して、イスラエル入植地の建設を「少しの間」、「控えて」もらいたいと求めた。 トランプ大統領が1月20日に就任して以降、イスラエル政府はヨルダン川西岸と東エルサレムの入植地において大量の住宅建設を承認している。 記者会見では両首脳とも、独立パレスチナ国家の樹立を支援すると言明しなかった。米政府は長年にわたり超党派で、パレスチナ国家の樹立を一貫して支持してきた。 トランプ氏は大統領選中、米国大使館をテルアビブからエルサレムに移設すると公約していた。パレスチナ人にとっても重要な意味をもつエルサレムを米国がイスラエルの首都のように米国が扱えば、和平交渉の大きな障害となり得る。 トランプ氏は「大使館のエルサレム移設については、そうなれば本当にいいと思っているし、とてもとても熱心に検討している。非常に慎重に、非常に慎重に検討している。本当だ。どうなるか考えている」と答えた。 ネタニヤフ首相は「2国家共存構想」について尋ねられると、「レッテル」ではなく「内容」を重視していきたいと答えた。 「和平の前提条件が2つある。第一に、パレスチナはイスラエル国家を承認しなくてはならない。第二に、どのような和平合意でも、ヨルダン川の西側地域全体の治安維持全般についてはイスラエルが権限を維持しなくてはならない」と首相は述べた。 トランプ政権発足以降、両首脳が直接会談するのは初めて。オバマ政権と対立することの多かったイスラエル政府は、トランプ政権で米国との関係改善を期待している。 一方で、ロイター通信によるとパレスチナ自治政府は、「2国家共存構想」を堅持すると強調し、イスラエルによる占領支配の終結をあらためて求めた。自治政府関係者は首脳会談に先立ち、パレスチナ国家発足の目標を放棄しないよう米政府に呼びかけていた。 イスラエルと共存するパレスチナ国家の樹立は、米政府だけでなく国際社会が長年堅持してきた中東和平の基本構想だった。写真は、ヨルダン川西岸でイスラエル入植地を前にパレスチナの旗を振るパレスチナ人(10日) 2国解決構想の放棄については、ホワイトハウス高官が14日にパレスチナ国家の樹立は中東和平の必須条件ではないと語り、その可能性を示唆すると共に、トランプ氏は解決策を当事者に「押し付ける」つもりはないと述べていた。 パレスチナはヨルダン川西岸と東エルサレムを、将来的なパレスチナ国家の領土として主張している。しかしイスラエルは1967年に両地域を軍事占領して以来、140の入植地建設を強行。60万人以上のイスラエル人が入植地で生活している。 国際社会はイスラエルの入植地建設を国際法違反と非難しているが、イスラエルはこの判断を受け入れていない。 エルサレム(Jerusalem)とヨルダン川西岸(West Bank)。黄緑の線が1967年以前の停戦境界線。薄緑と濃緑がイスラエル入植地。オレンジ色と茶色がパレスチナ人地区。 2国構想とは イスラエルとパレスチナの間の数十年にわたる対立の解決策として、双方と国際社会がかねてから目標として来たのが「Two-state solution」(2国構想、2国共存解決案など)だ。 ①1967年の第3次中東戦争(いわゆる「6日間戦争」)でイスラエルがガザ地区、東エルサレムを含むヨルダン川西岸を軍事占領する以前の停戦合意状態に戻し、②同地域内に独立パレスチナ国家を樹立し、③パレスチナ国家がイスラエル国家と平和的に共存する状態を目指す。 国連、アラブ連盟、欧州連合(EU)、ロシア、そして今までは米国も、この構想を一貫して支持してきた。 <解説>ネタニヤフ首相に同行して――ギディ・クライマンBBC中東プロデューサー ネタニヤフ首相とトランプ大統領の初会談にあたって、かなりの人数の報道陣がイスラエルから首相に同行した。オバマ政権の8年間では厳しい両国関係が続いた後だけに、この首脳会談への期待は大きかった。 会談に先駆けて、会談の方向性が不透明だという懸念が、同行記者団から多く聞かれた。 2人はうまくやれるのか、そしてなによりイスラエルとパレスチナの紛争と2国共存案についてどういう発言が出るのか。 ホワイトハウスのイーストルームで記者会見を待ちながら、イスラエルの記者たちは原稿を送り、ソーシャルメディアに投稿し、ホワイトハウスの入館証を持った自分の写真を撮っていた。イスラエル政府関係者も同じだった。 両首脳が会見室に入り、温かい言葉を交わす光景は、両国関係の新しい幕開けのようにも見えた。 しかし同時に、2国共存案から離れるという意味でも大きな分岐点だったのかもしれない。両首脳とも、2国共存案という言葉はあえて使わなかった。 自信たっぷりな両首脳の様子からは、もしかすると穏健派アラブ諸国との間ですでに何らかの地域合意案の検討が始まっているのではないかという印象を受けた。 今後どうなるのか、記者団は想像するしかなかった。あるいはトランプ氏が言ったように、「様子を見る」しかないのだ。 (英語記事 Trump relaxes US policy on Middle East two-state solution) 39741700,https://www.bbc.com/japanese/39741700,ベネズエラ野党指導者、総選挙の早期実施求める,物資不足やインフレなどの経済危機に直面する南米ベネズエラで反政府デモが激化するなか、同国の野党指導者エンリケ・カプリレス氏は27日、総選挙の早期実施のみが危機を収束させる唯一の方法だと述べた。,今週行われたデモで死亡した学生を悼む集会に参加したカプリレス氏(26日、写真中央) BBCとのインタビューに応じたカプリレス氏は、ニコラス・マドゥロ大統領がベネズエラ国民に対して「野蛮な抑圧」を行っていると批判し、「ベネズエラ国民が投票する権利をマドゥロはいつまで拒否できるのか」と語った。 今月に入り、反政府デモによる死者は30人近くに上っている。 カプリレス氏は、「政府のやっていることは防御ではない。抑圧だ。野蛮な抑圧であり、我々の憲法に違反し、人権を損なっている」と述べた。 反政府デモでこれまでに30人近くが死亡している カプリレス氏は2013年の大統領選でマドゥロ氏に敗れている。 カプリレス氏に対しては今月、ミランダ州知事時代に「行政上の不正」があったとして、同氏の公職就任を15年間禁止する命令が下された。カプリレス氏は、命令は憲法違反だと批判している。 カプリレス氏はベネズエラが分断されているとの見方を否定し、マドゥロ大統領の社会主義政権を支持するのは「ベネズエラ国民の2割以下だ」と主張した。 「ベネズエラ国民のさまざまな層の間に対立はない。そのようなことはベネズエラにはもうない。ベネズエラ国民に分断はない」 ベネズエラの反政府デモは、同国の最高裁判所が先月29日に、野党議員が多数を占める国会の権限を剥奪したことをきっかけに激化した。最高裁は3日後に権限剥奪を撤回したものの、デモを収束させるには手遅れだった。 野党は選挙の早期実施と野党政治家の解放を求めている。写真は今月26日に首都カラカスで起きた反政府デモ 石油資源に恵まれるベネズエラが政治・経済危機に直面している責任は、マドゥロ氏にあると野党は主張。2018年末に予定される大統領選の繰り上げ実施を要求している。 カプリレス氏は、4年前のマドゥロ大統領就任以降に逮捕された野党政治家たちの解放を求めた。 「(政府は)現在、警察に包囲された誘拐犯のようなものだ。包囲されてもなお人質を殺し、警察を殺し、無事逃げおおせると思っている。彼らは間違っている。計算間違いをした」とカプリレス氏は批判している。 (英語記事 Venezuela opposition leader denounces 'savage repression') 43637061,https://www.bbc.com/japanese/43637061,欧州の航空便半数に遅延 システム障害で,欧州の航空交通調整を所掌する欧州航空航法安全機構(ユーロコントロール)は3日、広い範囲で航空便の遅延を呼び起こしたシステム障害を修正したと発表した。ユーロコントロールはこれに先立ち、システム障害の修正遅れが最大で欧州を飛ぶ全航空便の半分、約1万5000便に影響する可能性があるとしていた。,欧州の航空交通管制システムに生じたエラーは、最大で3日の航空便29500便の半数に影響を与えた(画像は2010年撮影の資料写真) ユーロコントロールは、障害を起こしていたシステムは英国時間の3日午後7時(日本時間4日午前3時)に再起動され、通常運用が再開されたと発表した。 同機構によると3日の障害はここ20年で2回目で、最後に障害が発生したのは2001年だったという。 まだ詳細は明らかになっていないものの、問題は異なる航空管制部門の要求と収容能力の管理を支援する拡張戦術的流量管理システム(ETFMS)にあった。 ETFMSは最大で1日3万6000便を管理している。障害が発生した3日には、約2万9500便が予定されていた。 システムに障害が発生した際、システム障害に対するユーロコントロールの緊急時対応計画に基づき、欧州の全航空便が10%削減された。また、主要空港では「既定の出発間隔」といわれるものが追加された。 声明でユーロコントロールは「今日のシステム停止で除却と航空会社に生じた混乱をとても申し訳なく思う」と述べた。 同機構の広報担当者はAFP通信に対し「このようなことは過去に一度も経験したことがない」と語った。 ただ、航空交通それ自体には直接の影響はなく、ユーロコントロールは「一瞬たりとも危険は生じなかった」とした。 3日の早い時間には、欧州にある複数の空港が乗客に遅延の予定を警告していた。ベルギーのブリュッセル空港は3日午後、「ユーロコントロールのシステム障害により、ブリュッセル航空からの航空便の出発は現在1時間に10便までと制限されています。私どもは現在、向こう数時間の影響を算定しており、追って追加の情報をお知らせします」とツイートした。 また、オランダ・アムステルダムのスキポール空港、フィンランドのヘルシンキ空港、アイルランドのダブリン空港も、多様な範囲での遅延を乗客に警告した。ヘルシンキ空港は3日夜、「ユーロコントロールのシステム障害は修正されました。航空交通にかけられていた制限は解除され、交通は通常に戻りつつあります。ただ、乗客の皆様には使用される航空会社の支持に従うようお願いします」とツイートした。 ユーロコントロールは3日午後、「システムが完全に正しく運用されるのに十分な量のデータがシステム上にあると確認できるまで」数時間のあいだ緊急時対応計画が実施されるだろうとしていた。 同機構はその後、大規模な試験を経て、システムを再起動したと発表した。 また同機構は、世界標準時10時26分以前に申請された全ての航空計画を再送するよう依頼した。同機構によると、システム障害によりそれらの計画は消失したという。 欧州連合(EU)法の下では、遅延した航空便の乗客は通常、賠償金を受け取る権利を得る。ただ、もし遅延が航空会社に制御できない「特別な事情」で起こった場合、例外条項が適用される。 (英語記事 Half of European flights delayed due to system failure) 45404917,https://www.bbc.com/japanese/45404917,同性愛の女性2人に公開つえ打ち刑 マレーシア,マレーシア東部トレンガヌ州で3日、広場に停めた車内で性行為をしようとしていたマレーシア人女性2人が、公開の場でつえで打たれる刑を受けた。イスラム教のシャリア法にもとづく宗教裁判所が、処罰を命じた。,インドネシアでも公開のつえ打ち刑が加えられることがある(資料写真) 州政府関係者によると、22歳と32歳のムスリム(イスラム教徒)女性はそれぞれ6回、つえで打たれた。同州で同性愛を理由に有罪となるのは2人が初めてで、公開つえ打ち刑の実施も今回が初めてという。 地元紙スターによると、100人以上が公開の処罰を見物した。 マレーシアの女性人権団体はロイター通信に、「深刻な人権侵害を恐ろしく思う」と話した。 多くの人権団体が強く反発しているが、マレーシアではシャリア法だけでなく世俗の刑法も同性愛行為を違法と定めている。 トレンガヌ州議会のサティーフル・バーリ・ママト議員はロイター通信に、つえ打ち刑は「拷問したり傷つけたり」するためのものではなく、「社会への戒め」として公開の場で行われるのだと説明した。 「痛みを与える目的ではない」 刑を受けた2人の名前は公表されていない。今年4月にトレンガヌ州の広場に停めた車内にいるところを、宗教警察に見つかり逮捕された。 2人は8月にイスラム法違反で有罪を認め、つえ打ち刑と罰金3300リンギット(約9万円)を言い渡された。 スター紙によると、イスラム法によるつえ打ちの刑は、世俗の刑法にもとづくつえ打ち刑とは異なり、痛みを与えることを目的としていない。 一方で、マレーシアの女性支援組織は、「成人2人の同意にもとづく性行為を、犯罪扱いすべきではない。まして、鞭(むち)で打って罰するなどもってのほかだ」と批判している。 人口の大半をムスリムが占めるマレーシアは、イスラム教国の中では穏健的とされてきたが、近年では宗教感情の高まりがしばしば見られる。 8月初めには、性的少数者(LGBT)活動家の肖像画を公共の場所から外すよう、政府幹部が命じた。 マレーシアの法体系は、シャリア法と世俗法との二重になっている。ムスリムは、結婚や親権など家族や個人の生活に関する部分についてはシャリア法に従う。他の宗教の信者は世俗の法律に従う。 (英語記事 LGBT rights: Malaysia women caned for attempting to have lesbian sex) 46175675,https://www.bbc.com/japanese/46175675,前外相の弟の英閣僚、ブレグジット交渉に反発し辞任 閣僚6人目,英国のジョー・ジョンソン運輸担当閣外相が9日、辞任を表明した。翌10日にはBBCのラジオ番組で、英国は欧州連合(EU)からの離脱について「後戻りのできない愚行」をおかす前に「立ち止まって熟考する」べきだと話した。,運輸相を辞任したジョー・ジョンソン氏 BBCラジオ4の番組「トゥデイ」に出演したジョンソン氏は、ブレグジット(英国のEU離脱)について当初約束されていたことに対して、英政府の実際の提案は「目を見張るほど中身が及ばない」と述べ、新たな国民投票が必要だと改めて訴えた。 その上で、もし新たな国民投票が行われなければそれは「民主主義にとってとんでもない欺瞞(ぎまん)だ」と指摘した。 一方で、自分の辞任はテリーザ・メイ英首相に対するクーデターも同然だという指摘は否定した。 ジョンソン氏はケント州オーピントン選出の下院議員。7月に外相を辞任した離脱推進派ボリス・ジョンソン氏の弟だが、ブレグジットの是非を問う2016年の国民投票では残留に投票していた。 メイ首相は近く、EU側と取りまとめようとしている合意内容を閣僚に公開する予定。 ジョンソン氏は、英国はメイ首相の提案による「隷属」と合意なしの離脱による「混沌」という選択を迫られると警告した。 また、閣僚の座を退くことを「喜んで決断した」と話すとともに、他の閣僚も辞任すると思うかと言う質問には、もしそれが正しい道だと思うのなら「それはいいことだ」と答えた。 <関連記事> 閣僚らは今週、EUからの離脱合意草案を見るために招集されている。 メイ首相は、離脱合意は95%出来上がっていると説明している。しかし、英国・北アイルランドとアイルランドの間で国境管理を行わない保証をどのようにつけるのかについてはまとまっていない。 英首相官邸は、「どんな状況でも」2度目の国民投票は行わないとしている。 一方、最大野党・労働党のジェレミー・コービン党首は、ジョンソン前閣外相に同意するかと質問され、「同意しない。国民投票はもう済んだ。現在の問題はどうやって経済や権利の原則の元で、国民をまとめるかだ」と話した。 コービン氏はまた、労働党は下院に提出されるあらゆるブレグジット協定について政府の責任を問い、反対票を投じる可能性もあると述べた。 メイ首相は離脱合意は95%出来上がっているとしている ジョンソン氏は9日の辞任表明で、英国は第2次世界大戦以降で「最悪の危機に直面」しており、現在提案されていることは「何一つ、事前に約束されていたものと違う」と述べた。 「トゥデイ」に出演した際には、「私の見解では、(現在の離脱合意は)喧伝されていた内容と全く違う。もし政府が国民のところへ戻り、本当に、この尋常でなく絶望的な制度に基づいてEUを離脱したいかと聞かないのであれば、それは完全なまがい物だ」と話した。 2016年の国民投票で兄のボリス・ジョンソン氏が有権者に嘘をついていたのかという質問には、「国民投票への運動の中で、達成不可能な約束がされたのは確かだ。この点に反論の余地はない」と答えた。 「偽物の事業計画、幻想の約束ばかりだった。私たちは今、その現実に直面している。首相が間もなく議会に提出する合意案という形で」 さらに、閣外大臣として政権に参加する中で、合意なしの離脱となった場合の影響について「深い懸念」を覚えるようになったと話している。 離脱推進派のジェイコブ・リース=モグ下院議員や、デイミアン・グリーン前筆頭国務相は、2度目の国民投票の可能性を否定している。 グリーン氏はトゥデイに対し、国民投票は「決め手になるかもしれないし、ならないかもしれない」と述べ、全ての証拠が、英国が「多かれ少なかれ真っ二つに割れている」ことを示していると話した。 一方でリース=モグ議員は、ジョンソン氏は「EU離脱を阻止するため、『恐怖プロジェクト』を暖め直している」と批判した。 ジョンソン氏の退任により、ブレグジットをめぐってメイ政権を去った閣僚は6人目となった。 <解説>「ジョンソン氏は大勢がつぶやく不満を口にした」 ――ベン・ライトBBC政治担当編集委員 ジョー・ジョンソン氏の辞任は非常に大きな出来事のように思える。 残留派だった保守党閣僚が、ブレグジットについて大勢がぶつぶつぼやいていた内容を、公然と言明したのだ。 ジョンソン氏は政府の交渉を手厳しく批判し、2度目の国民投票の実施を要請した。メイ首相にとって懸念材料となる新しい横穴をまたひとつ、保守党に開けたことになる。 与党・保守党の幹事らは、多くの離脱派議員が(40人、50人、あるいはもっと?)メイ首相がEUから持ち帰るあらゆる合意案に反対するだろうと承知している。EUとの合意案では、英国とEUの関係は強くなりすぎると思っているからだ。 同時に党幹事たちは、ブレグジットの負担は大きすぎると恐れる残留派議員が、全てをひっくり返してしまう可能性も、警戒しなくてはならない。 保守党は与党だが、下院で過半数議席を持たない。それだけに、首相官邸の任務は難しくなるばかりだ。 ジョンソン氏の辞任によって、党派に関わらず2度目の国民投票が必要だと主張する人たちが勢いづいた。官邸はこれについて、あらためてきっぱり否定した。 しかし第1次世界大戦の終戦記念日の最中の辞任劇だっただけに、首相としてはジョンソン氏の辞任が他の閣僚の辞任を誘発しなかったことに胸をなでおろしているだろう。 ドミノ倒し現象は起きていない。今のところは。 しかし、首相が閣僚に提示するブレグジットの最終的な青写真を英政界が待ち受ける間、熱いやりとりの日々が続くだろう。 (英語記事 'Travesty' not to have new Brexit vote ) 56107507,https://www.bbc.com/japanese/56107507,英王室フィリップ殿下が「大事を取って」入院 99歳,イギリス王室バッキンガム宮殿は17日、エディンバラ公フィリップ殿下(99)が体調不良を訴えたため、「大事を取って」入院したと発表した。,"エリザベス英女王(94)の夫のフィリップ殿下は現在、ロンドンのエドワード7世病院に入院している。 関係筋によると、フィリップ殿下は車で病院に移動し、医師の判断で入院となった。 フィリップ殿下の体調不良はここ数日間続いていたものの、新型コロナウイルスとは無関係だという。 フィリップ殿下は6月10日に100歳の誕生日を迎える。関係筋は、殿下は病院で「元気にして」おり、経過観察と休息のためにもう数日、病院にとどまるとしている。 エリザベス女王はウィンザー城に滞在しており、この日は海軍トップの第一海軍卿トニー・ラダキン大将から、国内外の動きについて報告を受けた。 息子のチャールズ皇太子とカミラ夫人(コーンウォール公爵夫人)も、公務でバーミンガムのエリザベス女王病院を訪問した。 <関連記事> バッキンガム宮殿は1月、フィリップ殿下とエリザベス女王がウィンザー城の専属医師から新型ウイルスのワクチンを接種したと発表した。 女王とフィリップ殿下は現在イングランドに敷かれているロックダウンを、わずかなスタッフと共にウィンザー城で過ごしている。 昨年のクリスマスも、恒例となっているサンドリンガム宮殿での王族の集まりを取りやめ、バークシャーの邸宅で静かに過ごした。 英首相官邸の報道官は、フィリップ殿下の「健康をお祈りします」というボリス・ジョンソン首相の言葉を発表した。 フィリップ殿下は2019年12月にも「念のため」、「持病」の治療を受けるためにエドワード7世病院に4日間入院。クリスマス・イヴの24日に担任し、クリスマスはサンドリガム宮殿で女王と過ごした。 これまでにも冠動脈疾患や膀胱炎で治療を受けているほか、2013年には腹部の診査手術を受けている。 今年1月には、イギリス陸軍ザ・ライフルズ名誉連隊長の称号をコーンウォール公爵夫人に譲る式典に参加した 2016年には「医師の助言」を受けてユトランド沖海戦100周年の式典を欠席。2017年に正式に公務から退いた。 2018年4月には人工股関節置換手術を受けたものの、翌5月にサセックス公爵ハリー王子とメガン妃の結婚式に、自分の足で歩いて参列した。 2018年5月のサセックス公爵ハリー王子とメガン妃の結婚式には、手術直後にもかかわらず支えなしで歩いて参加した 2019年1月には、サンドリンガム宮殿近くで運転中に乗用車と衝突事故を起こした。 フィリップ殿下にけがはなかったものの、乗用車を運転していた女性が手首を折るけがをした。殿下は後に、この女性に手紙を書いている。 バッキンガム宮殿はその後、「注意深い考慮の結果、エディンバラ公は運転免許を自主的に返納した」と発表した。 99歳の誕生日に公開した、エリザベス女王との写真 昨年7月に行われた孫のベアトリス王女の結婚式にはエリザベス女王と共に参列。3月に新型ウイルスのロックダウンが始まって以降、2人が家族の集まりに参加したのはこれが初めてだったとみられる。 今年1月にはウィンザー城で、イギリス陸軍ザ・ライフルズ名誉連隊長の称号をコーンウォール公爵夫人に譲る式典に参加。コーンウォール公爵夫人はハイグローヴで行われた別の式典でこの称号を授与された。 <解説>ジョニー・ダイモンド王室担当編集委員 イギリス王室は王族の健康状態について、そのプライバシーを守ることに長けている。詳細な解説を期待しても、必ずがっかりさせられる。 しかし王室の報道官は今回、フィリップ殿下の入院は緊急性のあるものではなく、大事を取ったのだと強調するため、いつもよりもあえて詳しく色々と説明している。 フィリップ殿下はこの数年間、入退院を繰り返している。直近では2019年のクリスマス直前、持病の治療のために入院した。 しかし全体を見れば、フィリップ殿下は高齢になっても健康で元気いっぱいに過ごしてきた。 エリザベス女王と結婚した日に禁煙し、決して深酒はせず、何十年にわたり熱心なスポーツマンだった。他人ならゆっくり楽に過ごそうとするかもしれないところを、殿下は健康で頑健な状態を保つよう常に意識し、自分を鍛えていた。 最後に公の場に姿を現したとき、フィリップ殿下は健康そうで、支えられずに立っていた。16日の夜も、車で病院まで移動し、自分の脚で病院に入っていった。 (英語記事 Prince Philip, 99, in hospital 'as a precaution')" 45054130,https://www.bbc.com/japanese/45054130,東京医大「入試で女性受験生の点数変更」,日本で特に高名な医科大学の1つ、東京医科大学が入学試験で女性受験者の得点を改竄(かいざん)していたとの報道が、ソーシャルメディア上で激しい反発を呼んでいる。,日本メディアの報道によると、東京医大の2018年一般入試で女性の合格者はわずか30人だった 日本の読売新聞は2日、東京医科大学が合格者数の女性比率を3割程度に抑えるため、2011年から試験結果を改竄し始めたと報じた。 私立大学の東京医大は、差別に関する報告書を精査するとしている。 インターネット利用者は疑惑について、日本政府に話題の矛先を向けている。日本の安倍晋三首相が職場への女性参加推進に取り組むと表明しているだけに、今回の疑惑は皮肉だと批判する声もある。 発行部数が日本最多の読売新聞が2日、東京医大の入学者数に関する調査報道記事を掲載し、不満の火付け役となった。 報道は匿名消息筋の話として、女性の卒業生が臨床医療の現場に進まないとの懸念から、女性入学者数を減らすという「暗黙の了解」を大学当局が認めていたとしている。 「女子は大学卒業後、結婚や出産で医師をやめるケースが多」いと、この情報源は読売新聞に語った。 得点操作が始まったとされる以前の2010年入試では、合格者数の約40%が女性だった。 東京医大は既に別の不正入試疑惑で捜査を受けている 読売新聞は、今年初めの入試で2次試験の女性合格者数は30人だったと報じている。同年入試で男性の2次試験合格者数は141人だった。 安倍首相がここ数年打ち出している経済政策では、職場への女性参加は日本の重要課題となっており、この報道は全国的に反響を呼んでいる。 日本における女性参加の割合は歴史的に低く、専門職では特に低い。ある研究は、日本の国会議員や幹部公務員、管理職のうち、女性はわずか12.4%との結果を示している。 日本の有名ウェブサイトYahoo! Japanでは、多くの利用者が驚きと怒りを共有した。 3万回近い「いいね」を獲得したあるコメントは、疑惑について「時代遅れだという次元じゃない」とした。 別の利用者は、同大学に対する助成金は取り下げられるべきだと提案した。 東京医大は、文部科学省元高官の佐野太容疑者への贈賄容疑で既に捜査を受けている。同大学は、佐野容疑者の息子の入試点数に加点する見返りに、文科省による私立大学支援事業の対象選定で、佐野容疑者に便宜を図るよう求めた疑いがある。 佐野容疑者は先月逮捕された。容疑を否認しているという。 複数報道によると、今回新たに指摘された性差別疑惑は、贈収賄事件の捜査を通じて明らかになったものかもしれないという。 (英語記事 Tokyo Medical University 'changed female exam scores') features-and-analysis-50909803,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-50909803,「抗議」が世界を席巻した1年 香港、レバノン、チリ市民の声,2019年は抗議活動が全ての大陸を席巻したと言っても過言ではない。南極大陸ですらデモが起きたのだから。,ローランド・ヒューズ、BBCニュース モスクワでは8月に自由選挙を求めるデモが発生、警察がデモ参加者を拘束した スーダン、アルジェリア、ボリビアでは、長年政権を握っていた大統領が抗議活動を受けて辞職した。イラン、インド、香港では12月に入っても暴動が続き、2020年へと持ち越されそうだ。 ここでは、2019年に勢いを得た3つの抗議活動を振り返る。デモに早い段階で参加した人たちが、なぜそうしたのか、何が変わったのかを語る。 レバノン 何が起きた? 抗議した理由 ヌール・ミラ・ジェハさん(17)、学生 私と友だちは、今回の抗議活動の前から、運動が起きてほしいと思っていた。私たちは現実に社会的、経済的な問題を抱えていて、人々がそれに気づいて動くために、時間がほしかった。 レバノンは宗教や宗派が争っている国なので、自分で何かを始めるのはかなり難しい。私たちはごく少数派だった。それが、政府がワッツアップの通話に料金をかけたことで、少し背中を押された。レバノンでは、電話代を支払えない多くの人々がワッツアップを使っているので。 レバノン教育省前での抗議デモにはヌール・ミラ・ジェハさん(中央)も参加した ある日、教育相が抗議活動の場に現れた。人々が彼の車を取り巻いて抗議し始めると、彼の警備担当が車から降りて発砲し始めた(死者は出なかった)。そのとき、市民たちはもうがまんできなくなった。政治家たちが私たちのことを本当はどう思っているのか、みんな気づき始めた。 次の日、私と友人は出かけた。私たちは革命だと言い始めた。その日、レバノンは宗教的な問題を棚上げにした。レバノンで最大の問題の1つは、政治制度全体を宗教が握っていることだ(レバノンでは18の宗教コミュニティーがあり、そのうち3つの最大規模のコミュニティーが、政治の主要な3役職を分け合っている)。 でもその夜は、レバノン国民が団結した。それはちょっとした衝撃だった。年上の世代もいるのに気づいた。それを見て、変化が起きているとわかった。 私たちは、何度も私たちを失望させた政治家ではなく、テクノクラート(技術官僚)による政府を望んでいる。そして、選挙権は21歳ではなく18歳でもてるようにしたい。1カ月や2カ月で物事が変わるとは期待していない。でも、あきらめてしまうと、これまでの努力が無駄になってしまう。 私は海外留学に申し込んでいる。以前はこの国に戻りたいのかわからなかったが、今では100%帰国すると確信している。優れたルールをもつ社会がどう機能するのかを見て、そこから学んで、戻ってきたい。 チリ 何が起きた? 抗議した理由 ダニエラ・ベナヴィデスさん(38)、英語教師 最初の週は、軍が路上に出動していたので、それを見たいと思った。警察はよく見かけるが、機関銃を持った軍隊となるとまったく別の話だ。 初日、私は写真を撮ろうと思って出かけた。多くの人がデモに参加し、この国の歴史ゆえに、軍と向き合っているのを見た(チリは1973~1990年、軍事独裁政権が支配した)。 ダニエラ・ベナヴィデスさん(右から3人目)たちは、ゴム弾でデモ参加者を失明させた警官隊の暴力を非難する劇を演じた 翌日、この抗議に加わる必要があると感じて出かけた。すべの要求を支持していたし、私の職場でも格差を目の当たりにしているからだ。システムを変えなくてはいけない。たくさんの人が苦しんでいる。この世界のどんな人も、どの国の市民も、教育、健康、まともな生活環境、年金を手に入れなくてはならない。 私の生徒のほとんどは、今はとても悲しい時期だと言ったが、それでも闘うことを望んでいた。彼らは生まれてからずっと、このような人生を送って来た。お金がなくて医者に行けないのはどんなことなのか、彼らは知っている。助成金がなければ、彼らは勉強できない。 最も印象的だったのは、10月25日の金曜日の最大のデモだ。120万人以上が参加した。家族、学生、子ども、みんながいた。私たちは何らかの行動を取り、すべてがパーフェクトではないと世界に示す必要があった。チリは目覚めた。あの日、それがわかった。参加者は歌い、一緒に過ごした。本当にすごかった。 警察が多くの人にけがを負わせたのを見て、私はテレビを消した。受け入れられなかった。現実から目を背けたいわけではない。でも精神衛生上、こうしたことを見るのをやめる必要がある。 いまもデモに行くが、1時間か2時間で引き上げる。私たちは気をつけないといけない。警察に撃たれるかもしれないし、火炎瓶が当たるかもしれない。 (取材:BBCモニタリング、トム・ガームソン) 香港 何が起きた? 抗議した理由 ヘレン(30) ※迫害を受ける恐れがあるため仮名 オキュパイ運動(2014年に選挙制度改革を求め、短期間で終わった「雨傘革命」)にも参加したが、今回は違うと感じた。 2014年の雨傘革命(雨傘運動)では、たくさんの人がとても落胆した。今回は5年前の出来事がよみがえったように思った。私が会った多くの人は、(改革を)実現できなければ、これからも決して成功できないし、それを受け入れなくてはならないと言っていた。これが勝負だと。 しばらくは、そのうち収まるだろうと思っていた。でも、人々の扱われ方は、以前よりずっと残虐になっている。私たちは前線から遠い場所にいたのに、催涙ガスを撃ち込まれた。非常に多くの人が怒っている。 ここ半年の間に、抗議活動が弱まっていくと心配したことが何回もあったし、地方選挙(11月に民主化を求めるグループが躍進した)の後は静かになっている。それでも、すぐに止まるとは思わない。行方不明になる人や、逮捕される人のニュースが流れ続けている。いまも頑張っているのは若者だが、それはすごいことだ。 心に大きな傷ができるような出来事だったから、香港を離れた今になってやっと、少し正気になれたと感じる。多くのニュースを見聞きするが、テレグラム(メッセージアプリ)のグループはミュート(通知を制限)した。でも1時間ごとにニュースをチェックしている。 私は(要求の実現については)かなり悲観的だ。普通選挙が開かれるようになるとは思わない。中国は絶対に認めない。でも心のどこかで、いくつかの要求は実現することを願っている。完全な勝利はないだろう。それでも、小さな勝利に意味がある。 2019年の世界で相次いだ抗議デモ 共通項は (英語記事 The year in protests: What happened next?) 36285464,https://www.bbc.com/japanese/36285464,レム睡眠が記憶形成に重要な役割=研究,レム睡眠中の脳の活動を邪魔すると、前日に学んだ内容を覚ええられなくなることが、カナダ・マギル大学の教授らが行ったマウス実験で分かった。,ジョナサン・ウェブ科学担当記者、BBCニュース 人間はレム睡眠のほとんどの間、夢を見ている 研究結果は、脳が活動している浅い眠りのレム(REM)睡眠時が記憶に非常に重要な役割を果たしていることを、これれまでで最も明確に示している。研究結果は「サイエンス」誌に掲載された。 実験では、マウスを起こさないまま、脳の一部細胞の活動を停止させた。これをレム睡眠時に行うと、記憶力テストで記憶が定着していないという結果が出た。 人間では、レム睡眠時に夢を見る。しかし、レム睡眠が記憶の定着に重要なのかははっきりしていなかった。 最近の研究は、より深い睡眠のノンレム睡眠に注目したものが多かった。ノンレム睡眠時の脳細胞は、記憶を定着させたりその日の経験を再現するための活動を示す。 レム睡眠時には目が素早く動き、筋肉は弛緩しているが、脳が何をしているのかはよく分かっていない。しかし、レム睡眠はほかの動物にもある現象で、哺乳類だけでなく、鳥類やトカゲなどにも見られる。 特に哺乳類のレム睡眠の時間は非常に短いこともあり、レム睡眠の効果を調べるのは難しかった。 レム睡眠に入った人間や哺乳類をただ起こすだけでは、ストレスなどの問題で、記憶力テストはうまくいかなくなる。 マウスを使ってレム睡眠が記憶にどのような役割を果たしているのか実験した そのため、スイスのベルン大学の研究者らとの共同研究で、マギル大学のシルベイン・ウィリアムズ博士は、眠る脳に直接働きかけることにした。博士はBBCの取材に対し、「マウスのREM睡眠のみを邪魔する手法をとった」と話す。 博士らは、「光遺伝学」と呼ばれる仕組みを使用。マウスの脳に埋め込まれた極小の光ファイバーから光を照射するだけで、特定の脳細胞をコントロールできるようになった。 光の照射には、脳の「シータ振動」と呼ばれる周期的活動を劇的に減少させる効果がある。マウスがレム睡眠状態にある時に、これを行うと、大きな違いが生まれた。 ウィリアムズ博士は、「レム睡眠時のみ活動を邪魔すると、記憶の形成や定着がほぼ完全にできなくなる」と述べた。 例えば、全く見たことがない物体と、前日にも見た物体がある場合、通常のマウスは未知のものにだけ関心を示すが、レム睡眠時に脳の活動を邪魔されたマウスは2つとも詳しく調べようとした。 つまり、場合によってはレム睡眠が記憶の定着に非常に重要な役割を果たすというわけだ。ウィリアムズ博士は、このことから得た答えよりも多くの謎が増えたと話す。 そもそも、ノンレム睡眠が記憶の定着に関連しているのはすでに知られていた。となると、レム睡眠とノンレム睡眠の個別の役割はどう違うのか。 ウィリアムズ博士は、「現時点では2つの違いは分かっていないと思う」とした上で、「レム睡眠に非常に中心的な役割があるのは、大きな発見だ」と述べた。 その役割が何であれ、脳細胞が活動を同期化する振動が関係しているらしいと、今回の研究からうかがえる。この研究で妨害した振動は、1秒間に7回という広範囲で測定可能なリズムだった。 そのリズムを手掛かりに、痴呆などの記憶障害のある患者を調べることもできるかもしれないとウィリアムズ博士は指摘する。 「特にアルツハイマー病の患者で、脳の通常の活動がどう阻害されているのか、それが記憶障害に寄与しているのか、調べられると興味深い」 ウィリアムズ博士と同様に齧歯動物の記憶形成を研究するユニバーシティー・コレッジ・ロンドンの脳神経学者、ダニエル・ベンドー博士は、今回の研究が、レム睡眠を理解する上で「大きな一歩」になったと指摘する。同博士は、「何十年も取り組んでも結論が出ていないなかで、何か大きなことが起きている」と語った。 ベンドー博士は、スイスとカナダの共同研究チームはレム睡眠を妨害する巧みな方法を見つけたと評価した。 「非常に難しい実験で、レム睡眠におけるシータ振動が果たす役割の可能性に関するとても素晴らしい実証だ」 (英語記事 Dreaming brain rhythms lock in memories) features-and-analysis-42699140,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-42699140,中国の若者たちに性を教えた日本のポルノ女優,日本の女優で元ポルノ女優の蒼井そら氏が婚約をインターネット上で発表すると、中国のソーシャルメディアで熱狂の渦が巻き起こった。,ファン・ワン記者、BBC中国語 なぜなのか。それは、蒼井氏が中国のネットユーザーに驚くほど重要な役割を果たしたからなのだ。 ことし元旦、蒼井氏はソーシャルメディアで婚約指輪をつけた写真を投稿し、世界中のファンたちに喜ばしいニュースを報告した。中国版ツイッター「微博(ウェイボー)」への投稿には48時間以内に17万件以上のコメントが寄せられ、83万件以上の「いいね」がつけられた。 あるファンは「僕たちはあなたの映画を見ながら成長した。いつでもあなたを応援しています」とコメントしていた。 別のユーザーは「あなたはずっと僕の女神。(中略)幸せを願っています」と書いた。 「蒼井先生」 蒼井氏は2000年代始めにポルノ女優としてのキャリアを始めた。成人向け映画の出演作は推計90本以上で、2003年から2005年にかけては毎月新作が発表されていた。 中国ではポルノは違法だ。それでも、中国の男性たちが蒼井氏に夢中になるのを止められなかった。 27歳のリュー・キャンさん(仮名)はBBCに対し「思春期にまともな性教育を受けられなかった多くの中国人男性にとっては、蒼井そらが僕たちの先生になりました」と語った。 蒼井氏はウェイボーで婚約を発表した 中国のインターネットが破竹の勢いで発展した頃、蒼井氏の人気は急上昇した。新たなポータルサイトやオンライン・コミュニティー、動画配信サイトが次々と登場し、様々な情報の拡散を容易にした。違法のポルノコンテンツもその一つだった。 リューさんは高校生時代、友人たちと一緒にMP4プレイヤーを使って蒼井氏のポルノ映像を見たり、共有していた。しかしテクノロジーが発展していくにつれ、これまでより「ずっと簡単に」動画配信サイトでポルノを見るようになったと言う。 香港中文大学の日本研究学科に務める呉偉明教授は「中国での知名度を上げる良いタイミングを蒼井そらは捉えた」と指摘する。 「彼女が自分の国で人気が出た時期は、ちょうど中国が性を含めたあらゆる面において外の世界とつながるようになった時期と重なっている」 蒼井氏が中国でのマーケティング行事に出席した際、押し寄せたファンたち 中国の若者にとって、ポルノは性について知る重要な情報源だ。学校では性教育は限られており、ほとんどの親は性について子供たちに教えるのを尻込みしている。 2009年に北京大学が15歳から24歳の若者2万2000人以上を対象に、調査を行った。リプロダクティブ・ヘルス(性と生殖に関する健康)について3つの質問をしたところ、全問正解できたのは回答者のわずか4.4%だった。 また研究者たちは、多くの若者が性について「自分で」学んだと追記していた。 しかし中国初の性科学者である李銀河氏はポルノが性教育のツールに利用されることについて懸念している。 BBCの取材に対し李氏は、ポルノは性を誇張して表現しており、中には自分をポルノ男優と重ねて「勘違い」する男性も出る可能性があると指摘した。 またポルノが若者たちの性行為への態度をゆがめたり、性の健康問題につながる恐れがあるとする専門家もいる。 「蒼井そらナイト」 ポルノがここまで自由に、そして手軽に入手できるなか、なぜ蒼井氏が抜きんでたのだろうか。 アジア社会において性は依然としてタブーだが、蒼井氏はポルノで築いたキャリアについて「自分を見下したことは一度もない」とした。 蒼井氏は中国書道を習っっている 海外で世界中のファンと交流できるので常に「仕事を楽しんできた」と蒼井氏はいう。 ネット上で名誉を傷つけるコメントに直面しても、蒼井氏は礼儀正しく温かく対応する。開かれた心と率直さにゆえに、蒼井氏はファンから尊敬され評価されている。 蒼井氏は2010年4月11日にツイッターアカウントを開設した。そのニュースはツイッターが禁止されている中国でも拡散し、大勢の中国人ファンは、VPNを使って当局の検閲システム「グレート・ファイア・ウォール」を乗り越え、蒼井氏をフォローした。 アカウントが開設された日の夜は、中国人ファンたちの間では「蒼井そらナイト」と呼ばれている。 7カ月後、蒼井氏はウェイボーのアカウントを開設した。蒼井氏は今までに1800万人以上のフォロワーを獲得しており、これはテイラー・スウィフトとデビッド・ベッカムの「いいね」より多い数字だ。 蒼井氏は2011年にポルノから正式に引退し、女優・歌手の新たな道を歩んでいる。 音楽シングルをリリースし、オンラインビデオや映画に出演しており、中国は蒼井氏にとって巨大なマーケットだ。 蒼井氏は中国文化に慣れ親しむために多大な努力を注いでいるようだ。同氏のマネージャーがBBCに語ったところにによると、ウェイボーの投稿は蒼井氏自身が中国語で書いているという。 中国語以外にも、蒼井氏は中国書道を習い始めた。2013年に蒼井氏による書が60万元(約1035万円)で売れたといわれている。 「世界に帰属する」 蒼井氏が幅広く中国人ファンに愛されているというのは、波風が絶えない日中関係を考えると矛盾しているように思える。 中国では第二次世界大戦中の日本の残虐行為に対して長年にわたる苦い感情があり、中国では釣魚島と呼ばれ日本では尖閣諸島と呼ばれる群島について領有権を争っている。 しかし、日本に住む中国人作家、黄文葦さんは蒼井氏が中国と日本の関係を民間レベルで緩和する役割を果たしていると考えている。 「以前に中国のネット上で『釣魚島は中国に帰属するが、蒼井そらは世界に帰属する』という言い回しが流行っていた。こうやって蒼井氏は政治的、そして市民間の緊張関係を和らげてきた」 呉教授は、中国における蒼井そら現象は、グローバル化時代に人々が自分をどう定義するかは、国籍だけでなくどのようなメディアのコンテンツを消費しているかで形作られるということを象徴しているという。 「蒼井そらを好きな人々は、出身国に関わりなく同じグループに属していると感じる」 蒼井氏はおそらく、アジア全域の若者たちに、国籍や政治観が異なっても共通点は思ったより多いということを思い出させてくれるものなのだろう。 (英語記事 Sora Aoi: Japan's porn star who taught a Chinese generation about sex) 40324032,https://www.bbc.com/japanese/40324032,世界の難民・避難民、過去最高の6560万人=国連,国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)は19日、世界中にいる国外に逃れた難民や難民申請者、国内で住まいを失った避難民の合計が、昨年末時点で過去最高の推計6560万人に上ったとする報告書を発表した。,シリア内戦で住まいを失ったり国外で難民となった人は1200万人に上る 2015年末時点と比べて30万人増加した。500万人増えた2014年末からの1年間と比べると小幅の増加となった。 しかしフィリッポ・グランディ難民高等弁務官は、今回の統計は依然として各国外交の失敗を物語っていると指摘した。同氏は、「世界は平和を実現できなくなってしまったようだ」と語った。 「古い対立があとを引く一方で新たな対立が噴出し、その両方が難民・避難民を生み出している。(中略)強制的な立ち退きは、終わりを知らぬ戦争を象徴している」 南スーダンからは今年、9万5000人以上が国境を越えてスーダンに逃げた グランディ氏はさらに、難民・避難民の問題が世界の最貧国の多くにとって重荷になっていると警告した。難民・避難民の84%が低・中所得国に集中しているという。 同氏は、「より豊かな国が拒否するのなら、資源がずっと限られたアフリカや中東、アジアの国々に何百万人もの難民を受け入れるよう、どうやって求めることができるのか」と述べた。 国連は、過去最高を更新した今回の数字が、先進国が単に難民受け入れを増やすだけでなく、平和推進や復興に投資することを促していると指摘した。 難民・避難民の数 難民の主な出身国 難民の主な受け入れ国 このほかシリア国内では630万人が住まいを失っている。 (英語記事 UN Refugee agency: Record 65.6 million people displaced worldwide) 44692431,https://www.bbc.com/japanese/44692431,タイの洞窟で行方不明の少年ら13人、無事確認 脱出まで数カ月か,タイ北部の洞窟で9日間にわたり行方不明になっていた少年12人とサッカー監督が2日夜、無事でいるところを発見された。ただし、洞窟から出るには、水が引くのを待つか、潜水技術を習得する必要があり、数カ月かかる恐れもあるという。,発見の瞬間、しかし救出は? タイ洞窟で行方不明の少年ら 2人の英国人ダイバーが、タムルアン洞窟の中の突き出た岩の上にいるところを見つけた。少年たちの安否に、タイの国中の関心が集まっていた。 11歳から16歳の少年たちと監督は、まだ洞窟内にいる。今後の救助作業にとっては、洞窟に流れ込んだ水と泥が課題となる。13人は6月23日に洞窟探検に出かけたところ、大雨による洞窟内の増水で出られなくなった。 タイ陸軍によると、少年たちが洞窟内から出るには、水位が下がるのを待つか、自力で水中に潜って泳いで出る必要がある。そのため、少なくとも4カ月分の食料など物資を、13人のもとに届ける必要があると陸軍は説明した。 チェンライ県にあるタムルアン洞窟は、9月から10月の雨季の間、たびたび増水によって水であふれる。救助隊は排水ポンプによって水位を下げようとしてきたが、目立った効果は出ていない。 潜水訓練を受けた医師たちが、医薬品を携えて13人のもとを訪れ、健康状態を確認し、負傷している場合は手当てをする見通し。救助隊の一部は、洞窟に至る別の入り口がないか山肌を探索している。 洞窟の近くで待機していた家族は無事発見の報に大喜びした 救助隊は当初、「パッタヤ・ビーチ」とあだ名のついた地下洞窟の平らな岩の上に少年たちがいるかと期待していたが、少年たちは水位上昇を避けて、約400メートル離れた場所に移動していた。 1000人以上の捜索隊には、タイ海軍など現地当局のほか、中国、ミャンマー、ラオス、オーストラリア、米国、英国が協力している。 現地で取材するBBCのジョナサン・ヘッド記者は、洞窟の入り口では歓喜の声を発電機の音が掻き消したと伝えた。ダイバー数十人の酸素ボンベに次々と酸素を充てんしたり、排水ポンプのために発電機が回り続けた。 ヘッド記者は、これまで少年たちの救出に全力を注いできたタイ当局は、13人の無事を確認した今、まずは現場に医薬品や薬を届けて体力を回復させてから、脱出方法を決定することになると話している。 どうやって見つけたのか 少年たちを発見した英国人ダイバーは、先週初めに現地入りしたリック・スタントン、ジョン・ボランセン両氏とみられる。洞窟内に少年たちの場所にたどり着く前に、数時間かかったという。 タイ海軍特殊部隊がフェイスブックに投稿したビデオでは、洞窟内の岩場に座る少年たちに懐中電灯の光を当てながら、ダイバーの1人が少年たちに英語で語りかけるのが聞こえる。 「何人いるの?」とダイバーが尋ねた後、「13人!」、「13人? 素晴らしい!」というやりとりが続いた。 少年たちはいつ安全な場所に行けるのか尋ねている様子で、映っていないダイバーの1人が、「今日は無理だ。2人しかいないので。潜らないと。また来るから。わかった? もっと大勢が来る。自分たちは第一陣だ」と答えている。 男の子の1人は、「ごはん、ごはん、ごはん。おなかがすいてるって伝えて」と伝言している。 少年の1人が今日は何曜日か尋ねると、ダイバーの1人がしばらく考えた後、「月曜、月曜だ。みんなはここに……10日間いたんだ。みんなすごい強いね」と答えた。 ダイバーたちは、いったんこの場を離れなくてはならないが、また戻ってくると伝えた。 「本当にどうもありがとう。どこから来たの?」と少年の1人が言うと、「イギリス。英国だよ」、「そうなんだ。また明日ね」というやりとりが続いた。 チーム「イノシシ」の13人 フェイスブックに掲載された写真には、行方不明になった監督と少年たちの一部が写っている 少年12人は、「ムーパ(イノシシ)」サッカーチームのメンバー。アシスタント・コーチのエッカポル・ジャンタウォンさん(25)は、子供たちの遠足を引率することがしばしばあり、2年前にも同じ洞窟にチームの子供たちを連れて行った。 今回行方不明になった子供たちのうち、最年少は11歳の「タイタン」ことチャニン・ウィブルンルンルエアン君で、7歳からサッカーを始めた。 主将の「ドム」ことドゥアンペト・プロムテプ君(13)が少年たちのリーダー的存在。 息子のモンコル君(12)が行方不明となっていたティナコルン・ブーンピエムさんは、13人無事の知らせに、「嬉しくて仕方がない」とAFP通信に話した。洞窟の入り口近くで待機していたブーンピエムさんは、「息子には心身ともに丈夫になってもらいたい」と話した。 別の子供の親族は涙を流しながら、「嬉しくて言葉にならない」と報道陣に話した。 今後の課題は 「全員無事だが、任務完了ではない」。チェンライ県のナロンサク・オソタナコルン知事は洞窟入り口に設けられた救助作戦司令本部で記者会見して、こう述べた。 「13人を探しだし、救出し、生還させることが我々の任務だ。今のところは、発見しただけだ。洞窟から脱出させて無事に帰宅させるのが、次の使命だ」 救助隊は今後も、洞窟の排水を続けながら、13人の健康状態の確認に潜水技術のある医療チームを送り込む方針という。 「移動可能な健康状態だと医師たちが判断すれば、洞窟からすぐに脱出させる。学校に戻れるようになるまで、我々が面倒を見る」と知事は話した。 米フロリダ州で国際地下洞窟救助救出機関の地域調整を担当するエド・ソレンソン氏は、子供たちに潜水装置をつけさせて脱出させようとするのは危険だと指摘する。 「それは非常に危険なので、本当に最後のぎりぎりの手段だ」と同氏はBBCに話した。「視界ゼロの、不慣れで特殊な環境で潜らせれば、パニックになるのは十分にあり得る。自分だけでなく救助作業員の死亡事故にもつながる危険がある。なので現時点では、食料や水、酸素などを運びこむほうがいい。少なくとも照明と希望を届けられた今は、水と食料を十分に与えて、温かくして過ごせるように物資を届けられるなら、落ち着いて待機させるべきだ」。 (英語記事 Thailand cave rescue: Boys found alive after nine days) 42247810,https://www.bbc.com/japanese/42247810,IOC、ロシア選手団の平昌五輪参加認めず 潔白選手には参加の道,国際オリンピック委員会(IOC)は5日、組織的なドーピングが指摘されるロシアの選手団に来年2月の平昌(ピョンチャン)冬季五輪への参加を認めないと発表した.。,バッハ会長は「さらに実効性のある反ドーピング制度」を求めている 一方で、潔白を証明できる選手については、ロシアの国歌や旗を使わない個人としての参加を認める。 今回の決定は、2014年のソチ冬季五輪で国家ぐるみのドーピングが行われたとされる問題への調査の結果を踏まえたもの。IOCのトーマス・バッハ会長は、「信用を損なった出来事にけじめをつける」と述べた。 ロシアでは、IOCの決定を激しく非難する声が相次いだ。一部の政治家は五輪ボイコットを主張しているが、「潔白な」選手が参加する道が開かれたのを歓迎する関係者もいる。 スイスのローザンヌで理事会を開いたIOCは、スイスのサミュエル・シュミット元大統領が率いる調査委員会による1年5カ月におよぶ調査の結果と勧告を検討。ロシア・オリンピック委員会(ROC)を資格停止にした一方、一定の条件を満たした選手は「ロシアからのオリンピック選手」(OAR)という資格で平昌での競技参加を許すとした。 ロシアは繰り返し否定しているものの、調査委の報告書は「反ドーピング規則と制度の組織的な操作」の証拠が見つかったと述べた。14年のソチ五輪の大会前や期間中に国家ぐるみのドーピング違反が行われたとの指摘を裏付ける格好となった。 バッハ会長は、「これはオリンピックに対する過去に例を見ない攻撃だった。(IOCの決定は)信用を損なった出来事にけじめをつけ、さらに実効性のある反ドーピング制度への触媒になる」と述べた。 来年2月9日に開会する平昌オリンピックでロシア選手団が排除されたため、多数のメダルを獲得してきた有力国が一つ減ることになる。 先月1日以来、ロシア選手団の10.8%にあたる25人の選手が永久追放処分を受けた このほかのIOCの決定 IOCは、ロシア・オリンピック委員会の資格停止に加えて、ロシアの元スポーツ相で副首相のビタリー・ムトコ氏を五輪から永久追放するとした。ムトコ氏は現在、来年の夏にロシアで開催されるサッカー・ワールドカップ(W杯)の大会組織委員会の会長を務めている。 シュミット氏の報告書は、スポーツ相だったムトコ氏が「当時犯された行為の究極的な管理責任を負う」と指摘した。 IOCの決定を受け、国際サッカー連盟(FIFA)はW杯に向けた準備への影響はないと述べた。FIFAは、「サッカー競技でドーピングが起きないよう、試合ではあらゆる措置が取られている」とし、来夏のW杯に参加するすべての選手がドーピング検査を受け、「全てのドーピング検体の分析はロシア国外にあるWADA(世界反ドーピング機関)の施設で行われる」と述べた。 モスクワでジャンニ・インファンティーノFIFA会長(写真右)と記者会見に臨むムトコ副首相(同左、今月1日) IOCはさらに以下の事項を決めた。 (英語記事 Russian doping: IOC bans Russia from 2018 Winter Olympics) features-and-analysis-42048824,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-42048824,【写真で見る】 女子スポーツウェアはこんなに変わった ロングスカートから,20世紀初頭、女性のスポーツの服装は体を拘束し動きやすさを制限するもので、優れた運動能力を発揮するためのデザインではなかった。長いドレスと帽子を身につけ「女性的」な外見をフィールドやコートで保つのは落ち着かないだけではなく、女性の運動能力に悪影響を与えた。,英国人テニス選手シャーロット・クーパーは、女性初の五輪チャンピオンだった 時代の変化と共に女性がより積極的にスポーツに親しむようになると、一部の例外を除きスポーツウェアもどんどん実用的になっていった。 影響力があり人の心を動かす世界の女性100人を取り上げるBBCの「100 Women(100人の女性)」 の一環として、女子のスポーツウェアがここ数十年でどう発展してきたのか振り返る(敬称略)。 テニス 女性が初めてオリンピック競技に出場したのは、1900年のことだった。しかし、テニスを含め5種の競技に出場した参加者のうち、女性はわずか2%に過ぎなかった。この当時、女性のテニス選手はくるぶしを覆うロングスカートと長袖を着ていた。 スザンヌ・ランラン選手の膝丈の白いドレスは、コートで突出していた。写真は1926年のランラン選手 フランス人のテニス選手スザンヌ・ランラン は革命的だった。同時代の女子テニス競技者の頂点に立っていただけでなく、女性の服装のスタイルを変えた。ランラン選手はロングスカートを半袖のプリーツドレスに着替えて堂々と競技し、トレードマークとなるヘアバンドを着用した。 「コルセットの締め付けから解放してくれたスザンヌに、女子選手は全員ひざまずいて感謝しなければいけない」。ランラン選手と同時代のチャンピオンで米国人のエリザベス・ライアン選手は、この称えた。 女子テニスのスター選手たちは現在、ペースの速い現代の試合に適した服装をしている。選手たちは機能性だけでなく、いかにスタイリッシュにコートで活躍するかに力を入れている。女子テニスのトップ選手ビーナス・ウィリアムズは2007年に自身のファッションレーベルを立ち上げた。 2010年の全仏オープンで黒と赤のレースのウエアで競技したビーナス・ウィリアムズ選手の姿は、タブロイド紙のトップを飾った シンクロナイズドスイミング きらびやかで色鮮やかな衣装に防水メイクを連想させるスポーツとなったが、以前は必ずしもそうではなかった。 1937年のロンドン市内ウェンブリーのプールで。「人魚」を名乗ったこのチームは、英国国内を巡業していた 1984年にオリンピック競技となったシンクロナイズドスイミングは、いかに美しく見せるかを重視する競技だ。 2012年のロンドン五輪に先立ち、カナダ人選手エリン・ウィルソンはカナダ紙グローブ・アンド・メールの取材に「これは芸術性の高い競技なので、全体の見た目が大切だ。完璧な髪型、完璧な水着、完璧な身体でなければならない」と語った。 2016年リオデジャネイロ五輪のブラジルチーム ハンドボール ブラジルのハンドボール選手でBBCの100 Womenに今年選ばれたイサベラ・フレウリ選手は、リオデジャネイロ五輪にも出場した。フレウリ選手ら五輪チームは最近、女性用の標準的なビーチハンドボールのビキニに反対して、メディアの関心を呼んだ。 フレウリ選手は「前回競技しようとしたときは短パンを履いていたけど、今回は短パンを脱いで、スピード(ビキニなどの競泳用水着のメーカー)を着るよう求められた。反対したら、脅されたので、短パンを脱いでビキニで競技するしかなかった。今はルールが変わりつつある」と話す。 ドイツの女性ハンドボールの強豪2チームの試合(1935年、ベルリンの公園) スペイン北部バスク地方でも2014年、女子ビーチハンドボール選手たちが、男子はゆったりした競技服が許可されているなか、女子の競技服の規則が性差別的だと不満を言い、騒動になった。 サッカー 女子サッカーの服装は英国の女性参政権運動とつながりがある。著名な女性参政権論者で英国レディース・フットボール・クラブの代表も務めたレディ・フローレンス・ディクシーは、サッカーを19世紀英国の服装を打破するための武器だと考えていた。 「女性がサッカーをしてはいけない理由はないし、上手くできない理由もない。ただしそのためには、合理的な服装をしなくてはならない。ファッション界はやたらと女の体を締め付ける窮屈な服を着せたがるが、それは地獄の片隅に追いやらなくては」とディクシーは1895年に書いている。 英国サッカー協会は1921年、協会に加盟するピッチで女性がサッカーをすることを禁止した。サッカーは「女性には非常に不向きで、奨励されるべきではない」と協会は言っている。この禁止事項は1971年になってようやく撤廃された。 「プレストン・レディース・フットボール・クラブ」の練習風景(1939年) 国際サッカー連盟(FIFA)は2014年、宗教的な理由で選手が頭にものをかぶるこを正式に承認した。これで、ヒジャブで髪を覆うイスラム教徒の女子選手の試合参加が可能になった。 FIFAは以前、選手が頭部や首に重傷を負う恐れがあると主張し、ヒジャブなど頭に被るスカーフを禁止していた。 アフガニスタン・カブールでプレイするサッカー選手たち(2013年) (英語記事 In pictures: The evolution of women's sportswear) 45254908,https://www.bbc.com/japanese/45254908,欧州ではしかが流行、WHOが警告 ワクチン接種を呼びかけ,世界保健機関(WHO)は20日、 欧州ではしかが流行している との報告書を発表した。今年1~6月に4万1000人以上が感染し、37人が死亡している。,はしかは感染力が高く、死亡する可能性もある 昨年の感染件数は2万3927件、2016年は5273件だった。WHOは欧州各国に対策を呼びかけている。 専門家は、ワクチンを接種しない人が増えていることが流行の原因だと非難している。 英イングランドでは、今年に入って807件が報告された。 イングランド保健局(PHE)は、イングランドでの流行は、欧州大陸ですでにはしかが流行している地域に旅行した人が持ち込んだものだと説明している。 はしかは感染力が高く、せきやくしゃみによる飛沫(ひまつ)感染によって広まる。 症状は7~10日程度で治まり、ほとんどの人が完治するが、中には脳炎や髄膜炎、熱性けいれん、肺炎、肝炎といった深刻な症状に発展することもある。 はしかは新三種混合(MMR)ワクチンで防ぐことができる。 しかし、誤ってMMRワクチンと自閉症の関係性を示した論文によってワクチンを信用しない人が出てきた。この論文は20年前に発表されたが、現在は信頼性を失っている。 英国の国民保健制度(NHS)は、全ての子どもに満1歳の誕生日ごろと就学直前にMMRワクチンを受けさせるよう指導している。 欧州ではウクライナとセルビアで特に感染が広がっている。 欧州各国のはしか感染件数。上位にはセルビア、ウクライナ、ジョージア、ギリシャ、ルーマニアが入っている WHOのネドレット・エミロル博士は、「この部分的なはしかの再流行は、免疫のない人はどこに住んでいてもはしかにかかりやすいことを示しており、全ての国がワクチン接種率の向上を推進し続けなくてはならない」と話した。 イタリア上院は先に、就学前の子どものワクチン接種を義務付ける法律を破棄する改正法案を可決したばかり。これにより、子どもにワクチンを受けさせなかった親には罰金が課されなくなった。 PHEによると、イングランドではこれまでに807件の感染が確認されている。感染者の多い地域はロンドン(281人)、サウス・イースト(166人)、サウス・ウェスト(139人)、ウェスト・ミッドランズ(84人)、ヨークシャーおよびハンバーサイド(75人)となっている。 PHEの免疫部門を統括するメアリー・ラムゼイ博士は、「イングランドで多くのはしかの流行事例が出ているが、これは欧州でのはしかの大流行と結び付けられる」と話した。 「感染者の大多数は、幼少期にMMRワクチンを接種しなかった10代の未成年や若者。過去にMMRワクチンを受けていなかったり2回接種したか不安な人は、かかりつけの医師に相談してワクチンを受けるべきだ」 「はしかが流行っている国やフェスティバルなど人が集まる場所に行く人、あるいは大学が始まる前に、MMRワクチンの摂取履歴を最新の状態にしておくことを推奨する」 ロンドン大学衛生熱帯医学大学院のポーリーン・パターソン博士は、「ワクチンで予防できる病気なので、感染例は1件たりともあるべきでないが、今年のはしかの流行には驚かされている」と話した。 はしかの症状: 参照:NHS (英語記事 Measles cases hit record high in Europe) 45001963,https://www.bbc.com/japanese/45001963,記者を「国民の敵」と呼ぶべきでない NYタイムズ社主、トランプ氏に,米紙ニューヨーク・タイムズの社主は29日、ドナルド・トランプ米大統領と会談した際、報道記者を「国民の敵」と呼ぶべきでないと伝えたことを明らかにした。メディアに対する「暴力につながる」と警告したという。,トランプ大統領はサルツバーガー氏と「とても良い」会談を行ったと話した トランプ大統領は29日、ツイッターで「ニューヨーク・タイムズの社主A.G.サルツバーガーとホワイトハウスでとても良い、興味深い会談をした。メディアが載せる大量の偽ニュースや、偽ニュースが『国民の敵』という表現に形を変えたことについて長い間話し込んだ。残念だ!」と書いた。 トランプ氏は、自分自身が「国民の敵」というフレーズを繰り返し使っていることには触れなかった。その後のツイートでは、メディアがその報道を通じて国民の命を危険にさらしていると非難した。 大統領のツイートを受けて、ニューヨーク・タイムズは「会合について大統領の説明の仕方に答える」として声明を発表した。それによると、ホワイトハウスに招待されて今月20日にサルツバーガー社主が大統領を訪問し、非公式に会談した。大統領が報道に敵対的な言動を繰り返していることを「深く憂慮」していると、本人に直接伝えるため、会談に応じることにしたという。 ニューヨーク・タイムズの説明によると、サルツバーガー氏は会談でトランプ氏に、「偽ニュース」という表現は「事実に反し有害」だが、それよりも「ジャーナリストに『国民の敵』とレッテルを貼っていることの方がはるかに問題だ」と伝えたという。 「こうした言葉遣いは火種になり得る。ジャーナリストを今まで以上に脅かし、暴力につながると警告した」とサルツバーガー社主は声明で説明した。 社主はさらに、こうした懸念は他国では特に大きく、他の独裁政権がトランプ氏の物言いをジャーナリスト弾圧に利用していると大統領に伝えたという。 「命を危険にさらし、米国の民主主義の理想を破壊し、発言の自由と報道の自由という米国の特に偉大な輸出品を損なっていると警告した」と社主は説明した。 ニューヨーク・タイムズは、自社の報道内容への批判をやめるよう大統領に要請したわけではないと説明した サルツバーガー氏はトランプ大統領に、ニューヨーク・タイムズの報道内容の批判をやめるよう求めたわけではなく、「ジャーナリズム全般への攻撃を考え直して」ほしいと求めたのだと書いている。 サルツバーガー氏の声明発表後、トランプ大統領は内容に反応するかのようなツイートをした。「トランプ錯乱症候群で頭がおかしくなっているメディアが、政府内部の話し合いを明らかにすれば、ジャーナリストだけでなく、本当にたくさんの命を危険にさらすことになる! とても非愛国的だ! 報道の自由は、報道する責任も伴う」と非難した。 続くツイートでは、「(政府の)前向きな成果のことさえ、悪いニュースとして書く」と批判している。 トランプ大統領による「国民の敵」ツイート 2017年2月、トランプ大統領は「偽ニュースメディア(失敗しているニューヨーク・タイムズやNBC、ABC、CNN、CBS)は僕の敵ではなく、米国民の敵だ!」とツイートした。その後の会合でもこのフレーズを使ったと報じられている。 違法移民の子どもを親から引き離す政策が物議をかもした今年6月にもツイッターで、「なぜFBIは偽ニュースのメディアにたくさん情報を流しているんだ。FBIはそんなことするべきではないし、国民の敵の偽ニュースのことだ、話をいいようにねじ曲げる。やつらに真実は関係ないんだ!」と、「国民の敵」という言葉を使った。 7月初めにロシアのウラジーミル・プーチン大統領との会談を批判された際にも、「実際、ほとんどのニュースメディアは国民の敵だ」、「ロシアとの首脳会談は大成功だった。そう言わないのは、本当の国民の敵、偽ニュースメディアだけだ(後略)」とツイートした。 <解説>新しい「普通」――アンソニー・ザーカーBBC北米記者 トランプ大統領が初めて報道機関を「国民の敵」と呼んだとき、大きな怒りが噴出した。共和党のジェフ・フレイク上院議員(アリゾナ州選出)はホワイトハウスが報道の自由を攻撃した「前例のない」発言だと呼んだ。 しかしトランプ氏がこのフレーズを二度、三度と使ううちに、肩をすくめる人さえ減っていった。許しがたいものだったはずの行動や意見を新しい「普通」にしてしまうという、この大統領特有の能力だ。 だが、このフレーズがニュースのトップを飾らなくなっても、ジャーナリストは今でも言われるたびに意識している。数週間前に起きたメリーランド州の新聞社襲撃は、欧米で確立している「安全な」民主主義においても、報道という職業の危険性を浮き彫りにした。 サルツバーガー氏は9日前、この点を明らかにするためにトランプ氏と秘密の会談を行った。 しかし、そのメッセージは受け取ってもらえなかったようだ。29日のツイートでトランプ大統領は、自分がメディアを「米国民の敵」と表現するのはメディア自身の責任だと示唆した。 トランプ大統領にとっては、こうした表現の問題は(もし実際に問題だとするなら)、正すべきは自分ではなくメディアの方だということになる。 (英語記事 NYT urges Trump to end 'enemy' rhetoric) 45318822,https://www.bbc.com/japanese/45318822,米ウーバー「自動車より自転車に注力へ」 CEO表明,米配車サービス大手ウーバーのダラ・コスロシャヒ最高経営責任者(CEO)は26日、利益減少の可能性があるとしても、自動車配車事業への注力を弱めて電動キックボードと自転車事業に重点を置く計画だと明かした。 英経済紙フィナンシャル・タイムズのインタビュー に答えた。,ウーバーは米ライムと提携関係を結んでいる。ライム社のキックボードは、パリなど複数の都市で利用可能 コスロシャヒCEOは、自転車やキックボードなど1人で移動できる乗り物の方が都市内の移動には適していると述べた。 またコスロシャヒ氏は、利用者は将来的に、今までより短い距離の移動を今までよりを高い頻度でするようになるとも予測した。 「人1人を10ブロック運ぶのに1トンの巨大な金属の塊を使うのは、通勤時間帯には非常に非効率だ」と同氏はフィナンシャル・タイムズに語った。 「短期的な財政面では、我々の利益にならないかもしれない。しかし長期の戦略的には、この方針転換こそが我々の進みたい方向だと考えている」 ウーバーは昨年、複数の自転車事業会社に出資している。 同社の電動自転車「ジャンプ」は現在、ニューヨークやワシントンを含む米国8都市で利用可能になっており、ドイツのベルリンでも近くサービスを開始する。 またウーバーは、電動キックボードのシェアリング事業を行う米ライムとも提携したほか、公共交通や貨物輸送といった他領域でも契約をまとめている。 移動距離が同じ場合、自動車より自転車のほうがウーバーの売り上げは低くなると、コスロシャヒ氏は認めた。しかし、顧客が短距離移動でウーバーを今までより頻繁に使えば、穴埋めになるだろうとも述べた。 「我々は短期的な単位あたりの経済性を、長期的な利用頻度の向上によって、相殺しようとしている」と同氏はフィナンシャル・タイムズに語った。 コスロシャヒ氏はさらに、この計画でウーバーの運転手が損をすることになる可能性を認めた。ただし、長期的にみれば、運転手は収益性の高い長距離移動で利益を得るだろうとも話した。 かかる圧力 昨年45億ドル(約5000億円)の損失を計上したウーバーは、予定される上場を前に、財政状況の改善圧力を受けている。 タクシー事業の収益は拡大しているが、自転車シェアリングや食料品配達といった新分野への事業拡大にかかる費用で、損失も急増した。 規制圧力が成長の脅威となっている市場もある。 ニューヨーク市は今月、混雑対策のため、配車サービス車両への新規許可証発行を一時的に制限する条例案を可決した。英ロンドン市長も同様の規制案を検討すると話している。 (英語記事 Uber 'to focus on bikes over cars') 53732134,https://www.bbc.com/japanese/53732134,レバノン内閣総辞職 爆発受け、3日連続で反政府デモ,レバノンのハサン・ディアブ首相は10日夕、国民向けのテレビ演説で内閣の総辞職を発表した。首都ベイルートの港で4日に発生した大規模爆発をめぐり国民の政府への怒りが膨らむ中、自らの改革が妨害されていたと主張した。,ハサン・ディアブ首相 ミシェル・アウン大統領は、新たな内閣が組まれるまで職務にとどまるよう現閣僚に求めた。 爆発ではこれまでに死者220人が確認され、さらに110人が行方不明となっている。ベイルートのマルワン・アブド県知事が、アルマルサド・オンラインニュースに語った。 アブド氏はまた、行方不明者には多数の外国人労働者やトラック運転手が含まれていると、テレビ局アルジャディードに語った。 <関連記事> 爆発の被害は現場から半径数キロの範囲に及んだ。市民20万人以上が住宅を失うか、窓やドアがない家に住むなどしている。 多くの市民らは、政府の怠慢と腐敗が爆発の原因として、同国指導層を非難。10日まで3日連続でデモが起こり、警官隊との衝突も発生している。 デモ参加者たちはベイルートの路上で花火を投げるなどした(10日) 映像には、国会への道路に設置された障害物の付近にデモ参加者らが集まり、治安部隊が催涙ガスを放っている様子が映し出されている。 爆発は、ベイルートの港湾地区の倉庫に長年にわたって危険な状況で保管されていた硝酸アンモニウムが直接の原因となった。 首相の演説 今年1月に首相に就任したディアブ首相は、この日のテレビ演説で自らを改革者として描き、政府は「この国を救うためのロードマップ作成に多大な努力をした」と主張。根強い抵抗で妨害されたと訴えた。 ディアブ氏は、レバノンにおける腐敗の広がりは「国そのものより大きい」と説明。「非常に分厚く、とげだらけの壁が変革を妨げている。既得権益を守り、改革に抵抗するため、汚い手法を使う連中が、その壁を強化している」と主張した。 「この連中は私たちが脅威だと承知している。この政府が成功すれば、長年レバノンを窒息させてきた支配層に本当の変化をもたらすと、分かっているのだ」 「私たちは今日、今回の大惨事を招いた責任者の追及と、真の変革を求める国民の意思に従う」 「ガラスが粉々、床には血が流れ……」 レバノン・ベイルートの大規模爆発 これからどうなる 内閣総辞職を受け、国会は新しい首相を決める。ただ、現在の反政府デモの理由にもなっている複雑な派閥政治のため、新首相は簡単には決まらないだろうと、BBCのトム・ベイトマン中東特派員は言う。 同国では、異なる宗教グループの指導者らが権力を分け合っている。さらに、1975~1990年の内戦の終結後、多数の軍閥が政界に進出。現在も政治、経済、社会の広範囲で影響力をもっている。 今回のデモ参加者らは、こうした仕組みがレバノンの腐敗の原因だと訴えている。 警察の機動隊は反政府デモの参加者に向けて武器を使用した 経済危機がさらに悪化 レバノン当局は、今回の爆発による損失は30億ドル(約3200億円)以上と推定。同国経済への打撃は約150億ドルになるだろうとしている。 同国では爆発前から、経済危機による貧困や飢えが問題となっていた。 政府への不満も以前から高まっていた。 昨年後半には、メッセージアプリ・ワッツアップの利用に課税しようとしたことをきっかけに、経済的混乱や腐敗に抗議する大規模なデモが発生。当時の内閣は総辞職した。 デモ参加者らと警官隊が衝突した(10日) 新型コロナウイルスの流行でデモは下火となったが、経済危機は悪化し続けた。 今回の爆発を受け、すでに何人もの閣僚が辞任を表明している。 国民の政治不信は根深く、ディアブ政権の退陣で国民の怒りが鎮まるとは限らない。昨年の反政府デモは内閣を総辞職に追い込んだが、その際も今回と同様の腐敗批判が繰り広げられていた。 (英語記事 Lebanon cabinet resigns as anger over blast mounts) 47904949,https://www.bbc.com/japanese/47904949,イスラエルの探査機、民間初の月面着陸に失敗,イスラエルの無人月面探査機がエンジントラブルに見舞われ、民間として初めての月面着陸に失敗した。,レベッカ・モレル科学担当記者(BBCニュース) イスラエルの月面探査機「ベレシート」が着陸に失敗する前に撮影した月面の様子 イスラエルの探査機「べレシート」(ヘブライ語で「はじまり」の意味)は、2月22日に米フロリダ州のケープカナベラル空軍基地から打ち上げられた。 ベレシートは月面への軟着陸を試みたものの、降下する際に技術的な問題が発生した。 これまでに旧ソ連、アメリカ、中国の政府機関が月面着陸に成功しており、イスラエルは4カ国目となることを目指していた。 今回のプロジェクト発起人で、主要出資者でもあるモリス・カーン氏は、「成功しなかったが、努力したのは確かだ」と述べた。 「月への到達を実現できたことは本当に素晴らしいと思う。我々は誇りに思っていい」 イスラエル・テルアビブにある管制室から見守っていたベンヤミン・ネタニヤフ首相は、「1回目で成功しなかったのなら、また挑戦すればいい」と激励した。 イスラエルの探査機「ベレシート」 約7週間かけて月を目指したベレシートは、月面から15キロ離れた軌道まで接近した。 着陸を試みる段階でベレシートとの通信が途絶え、司令部では緊張が高まった。その後、イスラエル・エアロスペース・インダストリーズ(IAI)のオファー・ドロン氏が「我々は残念ながら着陸を成功させられなかった」と述べ、探査機に問題が生じたと発表した。 テルアビブ近郊のイェフドにあるイスラエル・エアロスペース・インダストリーズ(IAI)司令部の外で探査機を見守る人々 イスラエル国民もベレシートの月への飛行を見守った。 ドロン氏がエンジンの停止を告げると、司令部にはどよめきが起こったが、「エンジンを回復させるために探査機をリセットしている」とドロン氏は述べた。 数秒後にエンジンが回復すると拍手が起こった。直後に通信が途絶え、ミッションは失敗に終わった。 イスラエルの民間団体「スペースIL」とIAIによる共同プロジェクトの費用は約1億ドル(約111億円)で、将来の低予算の月面探索へ道を切り開いた。 イスラエルの探査機「ベレシート」は2月22日に米スペースX社の「ファルコン9」を使用して打ち上げられた 月に到達するまでなぜ何週間もかかったのか 月までの平均距離は38万キロで、通常は数日で移動できる。 ところがベレシートはその15倍以上の距離を約7週間かけて飛行した。その理由はコスト面だ。 ベレシートは月の引力で月に向かう軌道に入るまで地球を周回した ベレシートは、月までの完璧な軌道に入るまでロケットから分離しないという方法ではなく、米スペースX社の「ファルコン9」に同じく搭載されていた通信衛星などと共に、上空で分離され地球を周回する軌道に入った。 地球を周回後、途中で月に向かう軌道に切り替えて月面着陸を試みた。 複数の衛星などと共にロケットに相乗りすることで、打ち上げ費用を抑えることができた。その一方で、探査機はより複雑な飛行ルートをたどらなければならなかった。 ベレシートが降下する際に撮影した月面の様子 ベレシートは月の表側、北緯28.0度、東経17.5度を中心に広がる「晴れの海」と呼ばれる月の海近くに着陸し、高解像度カメラによる撮影や、磁場に関する調査を行なう予定だった。また、地球から月までの距離を正確に測定するため、米航空宇宙局(NASA)の測定器も搭載していた。 ベレシートが3万7600キロ離れた地点から撮影した地球 低コストの月面探査をめぐっては、2007年から2018年までの間、民間による月面探査を競うコンテスト「Google Lunar XPRIZE」が開催された。賞金は2000万ドル(約22億円)だったが、探査機を月に着陸させ高解像の画像を撮影するなどの課題を達成したチームは現れなかった。 月面着陸に成功した国と着陸地点(左:月の表側、右:月の裏側)。青がアメリカ、赤が旧ソ連/ロシア、緑が中国、黄がインド (英語記事 Israeli spacecraft crashes on Moon ) 53619145,https://www.bbc.com/japanese/53619145,米スペースXの有人宇宙船、地球に帰還 民間で初,今年6月に民間の宇宙船として初めて国際宇宙ステーション(ISS)へのドッキングに成功した、米宇宙開発企業スペースX(エックス)の宇宙船「クルードラゴン」が2日午後2時48分ごろ、宇宙飛行士2人を乗せて南部フロリダ州沖に着水した。,米宇宙開発企業スペースX(エックス)の宇宙船「クルードラゴン」 飛行士のダグ・ハーリー氏とボブ・ベンケン氏を乗せたクルードラゴンは、フロリダ州ペンサコーラの南に位置するメキシコ湾に、4つのメインパラシュートを開いて着水した。 クルードラゴンがパラシュートでメキシコ湾上空に浮かぶ光景は、この宇宙船が大気圏突入で燃えることなく耐え抜いたことを示した。 パラシュートは飛行士が乗ったカプセルの降下スピードを時速560キロから秒速7メートルまで減速させ、着水させた。 飛行士2人は洋上で待機していた回収船に引き上げられた。ヘリコプターで岸へ向かう前に、医療スタッフが2人の健康チェックを行った。 ボブ・ベンケン氏(左)とダグ・ハーリー氏が乗った宇宙船は5月に打ち上げられた 有人宇宙船の着水は45年ぶり アメリカの有人宇宙船が着水したのは、45年前のアポロ・ソユーズテスト計画のアポロ司令船以降で初めて。 「本当に光栄で名誉なことだ」と、ハーリー氏は帰還した際に述べた。 「スペースXとアメリカ航空宇宙局(NASA)のチームを代表して、地球へおかえりなさい。スペースXの宇宙船を飛行してくれてありがとう」と、スペースXの管制センターが答えた。 <関連記事> 2カ月前の打ち上げに立ち会ったドナルド・トランプ米大統領は、宇宙飛行士が無事帰還したことを歓迎した。 トランプ氏は「NASAの宇宙飛行士が2カ月間のミッションを成功させ、地球に戻ったのは素晴らしいことだ。全ての人に感謝する!」とツイートした。 さらに、「宇宙飛行士が45年ぶりの着水を完了した。すごくわくわくする!」とも投稿した。 クルードラゴンは今年5月31日、スペースXが製造したロケット「ファルコン9」でケネディ宇宙センターから打ち上げられた。 ファルコン9は2021年の打ち上げにむけて改修されることになっている。 月や火星への飛行の「跳躍台」 NASAのジム・ブライデンスタイン長官は、今回のミッションに関わった全ての人を称賛した。 そして、NASAの哲学の変化についてこう述べた。「我々は以前のように、ハードウェアを購入し、所有し、運用したいとは考えていない」。 「地球低軌道という、非常に強力な商業市場における多くの顧客の中の1つの顧客になりたい。しかし、コストや革新、安全性を競い合う多数のプロバイダーと共に、経済発展と能力の好循環を生み出したいとも考えている」 スペースXのグウィン・ショットウェル社長兼最高執行責任者(COO)は、「今日は素晴らしい日だ。ボブとダグが戻ってきた。全員が成し遂げたことを祝うべきだが、今日の出来事をアルテミス計画(NASAの有人月飛行計画)でさらに困難なことを行うための跳躍台として捉えるべきでもある。そしてもちろん、火星への計画にも移っていくことになる」 クルードラゴンの全体図。乗組員の生活する上部と、トランク・太陽光パネルのついた下部に分かれている 政府資金を数十億ドル節約 BBCのジョナサン・エイモス科学担当編集委員は、今回のミッションが成功したことで、アメリカの宇宙機関にとって新たな時代が始まると指摘する。 宇宙で必要とされる全ての人間の輸送を、将来的にはスペースXのような民間企業から購入することになると、エイモス編集委員は説明。 米政府機関は、このようにサービスプロバイダー側に委託することで数十億ドルを節約でき、その分をアルテミス計画の一環としての飛行士の月への輸送や、その後の火星への計画に充てられると考えていると伝えた。 (英語記事 Nasa astronauts make landmark splashdown ) features-and-analysis-50805043,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-50805043,【英総選挙2019】 有権者はどのように投票したのか、その理由は,BBCは今週初め、調査会社ブリテン・シンクスによって選ばれた 支持政党を決めかねている有権者からの意見サンプル を公開した。その人たちが12日の投票日に実際にどのように投票したのか、そしてその理由について尋ねた。,一部の回答内容を以下にまとめた。分かりやすくするために、インタビュー内容は若干編集してある。 保守党に投票 欧州連合(EU)離脱派のマークさんは、「結局はブレグジットが決め手だった」と話す。マークさんは、すべての政党による選挙戦の闘い方にがっかりしていた。政治は、どたばた人形劇のようなものだと。それでも、小さい会社の経営者として、投票先を決めるのは決して難しくなかったという。 「ブレグジットや、EU離脱という民主主義的決定を実現しようという努力は別として、この国の経済運営の担い手としては、保守党が最もふさわしいし、私の家族やビジネス上の利益をよりよく支えてくれるはずだ」 <関連記事> 同じく離脱派のレズリーさんは、2017年総選挙と同様に今回も、投票用紙を前に、保守党候補に投票を意味する「X」をつけた。 レズリーさんは、「ブレグジットが終わって欲しい。とはいえ、ブレグジット党に入れても票の無駄遣いになるかもしれないと思った」と話した。 「ボリス(ジョンソン首相)を罵倒することしか考えていない」ように見える自由民主党とスコットランド国民党(SNP)にうんざりしていた。2度目の国民投票実施という公約を掲げた労働党のことも信用していない。 「一度目は過半数の人が離脱を選んだ。2度目をやったとして、自分たちの気に入らない結果を労働党は尊重しただろうか」 ガブリエルさんは、開票結果に「興奮し、不安になり、期待している」という。「私の住む地域では犯罪が増加しているので」、とりわけ「刃物を使った犯罪に関わった人物」を警察が路上で職務質問する権限を強化するいう保守党の公約が気に入っていると話す。 「保守党が、警察官や看護師、かかりつけの総合診療医を増やすというのも良いと思う」 労働党に投票 今回初めて総選挙で投票したアメリアさんは労働党に入れた。理由は、「国民健康サービス(NHS)にとって最善の選択だと感じ、労働党は大学授業料の廃止を約束したから」だという。アメリアさんはブレグジットにも反対している。 一方、チオマさんはそれほどの熱意もなく労働党に投票した。「労働党は国民のニーズを知ることに力を注いでいると思う。総花的にいろいろたくさん約束しすぎだと思うけど」。チオマさんは、党同士の「言い争い」にうんざりしているという。 最近ボーイフレンドと一緒にマイホームを購入したクルーで暮らすジェマさんは、労働党の公約は「かなり非現実的」だとしつつ、「恵まれない人を助けようとする」労働党が好きだという。 NHSや動物福祉の運命も気にかかるというが、「投票を考えるほど他党のことをよく知らないし、保守党はまったく私には合っていない」と明かした。 自由民主党、スコットランド国民党、緑の党に投票 サットン・コールドフィールドで夫や子供2人と暮らすリアンさんは、過去3度の総選挙では保守党に、2016年の国民投票では離脱に投票した。ところが今回は、はっきり残留派の自由民主党の欄に投票を意味する「X」をつけたという。なぜなのか。 「各党のマニフェストを読んで、選択肢について真剣に考えた。『私や私の家族にとって最も重要なことは何か』と考えながら、各党の政策に目を通した。私にとって、自由民主党の言い分が最も筋が通っていた」 リアンさんは、「保守党と労働党の間の中傷合戦や否定的な泥仕合」にうんざりしているという。 チェシャーで家族と暮らし、教育補助員として働くレイチェルさんもまた、熟慮の末に自由民主党に投票した。保守党が地元で保守党が勝つのはいやだったが、だからといって保守党に勝てる可能性が最も高い労働党に投票することは耐えられなかったという。 「迷いました。最後の最後まで。戦術的に投票するか、それとも倫理的に投票するべきか。労働党に投票して、ジェレミー・コービンを支持することはできなかった。労働党が選挙公約の財源をどうするのかも、とても心配だったし。私はブレグジットを支持していないので、保守党という選択肢はあり得なかった」 過去3回の総選挙でに2度、SNPに投票したジェイムズさんは、今回もまたSNPを選んだ。「労働党はここスコットランドの主な有権者を見捨てていると感じたし、ジェレミー・コービンが言っていることを信頼できなかった」といい、自由民主党については「当てにならない」、「死票になるかもしれない」と考えたという。 ハムザさんは、「環境問題を大事にする」緑の党は、悪い中でも一番ましな選択肢だったと述べた。「多くの政治家が、話を誇張したり嘘をついたりする」せいで、支持政党を決めるのが難しかったという。「ブレグジットや生活費、国の未来に関して、要素や問題が多すぎて」、「非常に難しい」決断だったと述べた。 無効票 ウェスト・ミッドランズ在住で、地元自治体で詐欺捜査官として働くケイトさんは、提示されたすべての選択肢にうんざりし、無効票を投じたという。「どの党の公約もうそだらけだった。どの政党も信じないし、信頼していない。有権者に耳を貸さないし、私たちへの敬意がない」。 総選挙前に私たちが二大政党について尋ねた際には、ケイトさんは保守党について「信頼性や良識があり、強い意志がある」と述べ、労働党については「危険で、理想主義的で、信頼できない」としていた。しかしケイトさんは今回、その保守党にさえ入れようとしなかった。 「難しい選択」だったとケイトさんは言う。「私は、自分の投票権を行使するべきだと強く信じている。なので、投票に行かないなどあり得なかった。それでも、地元選挙区のどの政党も、支持できなかった。時間の無駄だ」。 プロデュース:アリックス・クルーガー 【英総選挙2019】 イギリス政治は二度ともとに戻らないかも (英語記事 How the undecideds cast their vote - and why ) 34718223,https://www.bbc.com/japanese/34718223,「不倫罪」の女性を石打ちで殺害 アフガニスタン,アフガニスタン当局は、結婚前の恋人との「不倫」を疑われた若い女性が石打ちで殺害されたと明らかにした。「処刑」の様子を映したとされるビデオがインターネットに投稿されている。,「ラジオ・フリー・ヨーロッパ」が入手した10月25日撮影のビデオでは、男たちが投げる石が鈍い音をたてて女性にあたるごとに、女性が悲鳴を上げ続ける様子が映っている。 30秒の映像には、地面に掘られた穴に入れられた女性をターバン姿の男たちが取り囲み、投げつけている様子が映っている。女性の婚約者は鞭で打たれたという。 ビデオの女性は19~21歳の「ロクシャナ」さんと呼ばれ、石で打たれている間、自分はイスラム教の敬虔な信者だと信仰告白を必死に繰り返しているのが聞こえる。 トロ通信によると、この殺害事件はアフガニスタン中部ゴール州のタリバン支配地域で約1週間前に起きた。 ラジオ・フリー・ヨーロッパ(RFE)が確認し伝えた。女性の悲鳴が響き渡る現場で、複数の目撃者が様子を携帯電話で撮影していたという。 RFEは、女性と23歳の婚約者が駆け落ちしようとしたのが事件の原因だと伝えている。 ゴール州政府関係者らはAFP通信に、ロクシャナさんを石打ちにしたのは「タリバンや地元の宗教指導者、武装した軍閥指導者」の集団だと話した。 同州のジョエンダ知事によると、家族に結婚相手を決められていたロクシャナさんが、恋人と性交渉をもっている現場を見つかったのだという。保守的なイスラム教徒の多いアフガン農村部では、婚前交渉は容認されていない。 ジョエンダ知事はアフガニスタンに2人しかいない女性州知事のひとりで、「この地域ではこれが(今年)最初だが、こういう事件は今後も起きるだろう。国のあちこちで女性は色々な問題に直面するが、特にゴール州では保守的な態度がまかり通っている」と述べた。 アフガニスタンでは女性の集団リンチ殺人は珍しくない。今年3月には首都カブールでファルクンダという女性が、「聖典コーランを燃やした」という嘘の責めを負わされて、集団に殺され燃やされるという事件があった。 ファルクンダさん殺害を機に国内各地で抗議行動が相次ぎ、国際的にもアフガン女性の扱いが非難の対象となった。 (英語記事 Afghan woman accused of adultery is stoned to death) 47729183,https://www.bbc.com/japanese/47729183,地下鉄の全車両に監視カメラ導入訴え、ロンドンの痴漢被害者,ロンドン地下鉄で性的加害行為を受けた23歳の女性が、全車両に防犯監視カメラを設置するよう呼びかけている。,アリス・エヴァンズ、BBCニュース サラさん(仮名)は3月19日、セントラル線の車内で男性に腰の辺りをつかまれた。 地下鉄内の性的加害行為の4件に1件がセントラル線で発生している。他の路線と違い、セントラル線の車内には防犯カメラが設置されていない。 地下鉄を運営するロンドン交通局(TfL)は、防犯カメラがないことは「問題」だと認めている。 サラさんはオックスフォード・サーカスへ向かう通勤電車で被害にあった。初めはかばんがこすり付けられているのだと思ったという。 「そうしたら腰をつかまれた。後ろに立っていた男性が、勃起した性器を私にこすり付けていた」 「身体が完全にすくんでしまった。動けなかった」 「よくあること」 加害者の男性は、次の駅で乗客が増えたときにサラさんから離れざるを得なくなった。 ロンドン東郊ロンフォード在住で広報の仕事をしているサラさんは、リヴァプール・ストリート駅で降りて警察官を探した。 しかしイギリス交通警察(BTP)の職員はサラさんに、男性が捕まる可能性は低いと話したという。 「『よくあることだ。車内に監視カメラがないから、やってみても大丈夫だと思っている』と言われた」とサラさんは言う。 「よくあることだと分かっているなら、どうして車内に監視カメラを置かないのか」 (表は2016~2018年にロンドン地下鉄各線で報告された性的加害行為の件数) サラさんはロンドンのサディク・カーン市長に手紙を書いたが、まだ回答はないという。 TfLの広報担当者は、「車内の監視カメラ設置は有意義だと思うが、性的暴行事件の多くは、特に混雑する時間帯に特に混雑した車内で起きていることが分かっている」と説明した。 「混雑中に人物や行動を特定することは難しい。つまり、監視カメラは駅構内に設置する方が有意義だ」 ロンドン地下鉄の性犯罪を防げ 私服警官に同行取材 ロンドン地下鉄全11路線のうち、監視カメラが設置されていないのはセントラル線に加え、ピカデリー線とベーカールー線の計3路線。 TfLは、2023年までにセントラル線に、ピカデリー線では「2020年代」にカメラを設置する予定だとしている。一方、ベーカールー線では設置計画はないという。 残りの8線は比較的新しく敷設され、車両にも最新技術が使われているため、監視カメラが付いている。 <関連記事> ロンドン議会のシャーン・ベリー議員は、地下鉄車内の監視カメラ設置は「最優先事項」であるべきだと述べた。 「加害者が監視カメラのない路線を標的にしているなら、非常に懸念されることだ」 BTPの報道官は、サラさんの加害者についての捜査は進んでいると説明した。サラさんによると加害者は身長188センチ、濃い色の短髪で、あばた顔だったという。 事件はストラットフォード駅とマイル・エンド駅の間で発生し、加害者は灰色のスーツを着ていた。 BTPが被害者に名乗り出るよう訴えるキャンペーンを行った後、地下鉄での性的加害被害の報告は増加している。 サラさんは今なお事件に「ショックを受け、動揺している」と話し、公共交通機関に乗るのは不安だと思うようになったと述べた。 「誰かが、私にそんなことをする権利があると感じていたことが信じられない」と、サラさんは語った。 (英語記事 Tube sex assault victim calls for CCTV) 36022574,https://www.bbc.com/japanese/36022574,北朝鮮の食堂従業員 韓国に「合法的に出国」=中国,中国外務省は12日、北朝鮮が国外で運営するレストランの従業員13人が中国を経て韓国に亡命したことについて、中国で働いていた13人は合法的に出国したと異例のコメントを発表した。,北朝鮮が国外で運営するレストランは貴重な外貨の取得手段だ 外務省の陸慷報道局長は、従業員たちが出国に必要な書類を持っていたと述べた。 中国はこれまで、北朝鮮から中国に脱北した人々を経済的な理由による非合法移民だとして、北朝鮮に送還することが多かった。 韓国は先週8日に集団亡命の事実を公表し、「過去に例を見ない」規模だとした。ただ、従業員たちがどこで働いていたか、どうやってソウルまで来たかについては説明を避け、母国の体制に幻滅して亡命を希望したとだけ明らかにした。 中国や韓国が脱北者について公にコメントするのは異例だ。 脱北者について会見で説明する韓国統一省の鄭俊熙報道官(8日) しかし、陸報道局長は定例記者会見で13人の亡命者について、今月6日に「有効なパスポートを持って中国国境を出たことが分かった」と述べた。多くの亡命者と違って、有効な身分証明書を持って合法的に出入国したのが重要な点だと指摘した。 韓国の聯合ニュースは、消息筋の話として13人は中国北東部の浙江省寧波市のレストランで働いていたと報じた。 レストランでは北朝鮮の音楽を演奏して客をもてなす(写真は山西省大同にあるレストラン) レストランの従業員は体制への忠誠度で慎重に選ばれている 1950年代の朝鮮戦争で半島が南北に分かれて以来、北朝鮮からの亡命者数は約2万9000人に上る。多くは中国との国境を越えて脱北している。 送還されれば拷問もしくは投獄される可能性が高い脱北者を拘束して北朝鮮に送り返す中国の方針は、難民保護の国際ルールに違反すると非難されてきた。 11日には韓国国防省が、北朝鮮の情報機関幹部が昨年、韓国に亡命していたと発表。これまで脱北した人々の中でも最も高位の人物のひとりだとみられている。 北朝鮮はアジアを中心に国外に約130カ所でレストランを開いている。従業員には北朝鮮体制への忠誠が固いと判断された人が通常選ばれる。 レストランは北朝鮮にとって貴重な外貨を得る手段だが、韓国は経済的な背景や経済制裁強化のために経営は厳しくなっていると指摘する。 (英語記事 N Korean restaurant defectors 'were in China and left legally') 40667288,https://www.bbc.com/japanese/40667288,電車内の性犯罪、報告件数が過去5年間で倍に 英国,英国で痴漢など電車内で起きた性犯罪の報告件数が、過去5年間で2倍以上に増えた。BBCラジオ5の取材で明らかになった。被害者に当局に報告するよう呼びかける運動が奏功したと関係者は話している。,番組が入手した英交通警察(BTP)の統計資料によると、2016/17年度の性犯罪は1448件に上った。12/13年度は650件だった。 性犯罪撲滅を訴える団体は、被害に遭った女性たちに届け出るよう当局が促すことがいかに大事か、統計は示していると述べた。 報告された性犯罪の大半は13歳以上の女性に対する性的暴力。統計はイングランド、スコットランド、ウェールズの鉄道とロンドン地下鉄が対象となっている。 英ロビー団体「女性への暴力を終わらせる連合」の共同幹事、レイチェル・クリス氏は、英交通警察や鉄道会社が被害者に当局に報告するよう呼びかける運動を実施したことを称賛。件数の上昇は被害に遭うリスクが上昇したという意味ではないと語った。 クリス氏は、「このような運動が続くことが非常に重要だ。性暴力の規模がより良く理解されることで警察はもっと真剣に対応し、女性が直面するリスクを減らし、これまであまりに長く罰せられずにきた犯罪者に対抗する措置を取ることができる」と語った。 「昨年ロンドン地下鉄で実施された調査では、犯罪の大半がラッシュアワーに起きていることが分かり、夜遅くまで飲酒する文化と関係しているという神話が否定された。女性に暴力を加えても罰せられないと考えている通勤中のしらふの男性たちが原因なのだと、統計は示している」。 BTPのダレン・マルパス警部は、「公共交通機関での、あらゆる形の望まない性的行為と戦うことにBTPは優先的に取り組んでいる。我々は近年、被害者の訴えに真剣に対応し、犯罪捜査するという明確なメッセージを発信してきた」と述べた。 (英語記事 Sexual offences on trains and tubes double in five years) 46534055,https://www.bbc.com/japanese/46534055,メイ英首相、離脱協定めぐり圧力高まる 不信任投票も実施間近か,英与党・保守党の欧州連合(EU)離脱派議員は、テリーザ・メイ首相に対する党首不信任案投票を行うために必要な支持が、十分集まっていると自信を持ち始めている。,保守党では、党の1922年委員会の委員長に首相不信任の書簡を提出し、これが48通に達すると、保守党議員による不信任案投票が行われる。 正式な発表はないものの、閣僚を含むいくつかの情報筋によると、すでに48通の書簡が委員長の元に届けられたという。 またBBCは、書簡を受け取る保守党・1922年委員会の委員長を務めるサー・グレアム・ブレイディーが12日にもメイ首相と会談する予定との情報を得た。 ブレイディー委員長はこれについてコメントを控えている。 一方で英首相官邸の関係者は、差し迫った動きはなく、ブレイディー委員長の連絡はないと話している。 <関連記事> メイ首相に対する与党内でのこうした動きは、首相がEUとまとめたブレグジット(イギリスのEU離脱)の離脱協定が、英国を長期的にEUと結び付けてしまうという不満からきている。 この離脱協定は、2016年のブレグジット国民投票でEU残留を支持した保守党員にも不評だ。 メイ首相は10日、11日に行われる予定だった離脱協定をめぐる下院採決を先送りした。 BBCのローラ・クンスバーグ政治編集長はツイッターで、「ええ、ええ、分かってます。前もこうだった。保守党幹部たちは、目標達成にますます自信がある様子。さらにEU残留派の議員が、クリスマス前に(離脱協定をめぐる下院での)採決が行われなかったら自分たちも書簡を提出すると言っている」と伝えた。 これとは別に、野党議員たちは最大野党・労働党のジェレミー・コービン党首に首相不信任案の提出を求めているが、コービン党首は今のところそれを拒否している。 メイ首相は11日、英下院で与野党やEU離脱派および残留派を問わずに反対されている離脱協定を何らかの形で維持しようと、ハーグとベルリン、ブリュッセルでEU加盟国の首脳と会談した。 1922年委員会の委員長を務めるサー・グレアム・ブレイディーは、過去にメイ首相への支持を表明していた 保守党議員の主張は? これまでに保守党議員27人が、メイ党首について不信任投票を求める書簡を送付したと明らかにしているが、人数は増えているとの憶測が流れている。 書簡を提出したオーウェン・パターソン議員は、メイ首相が合意なしブレグジットの準備に失敗し、閣僚の支持を強要し、「力不足で首相にふさわしくない」、まるで懇願するような態度で交渉に臨んだと批判した。 英紙デイリー・テレグラフに掲載されたパターソン議員の公開書簡には、「こうしたあやまちによって、私や他の大勢はもはや、首相の言葉を信じられない。そこまで政府の信頼は失墜した」と書れている。 「メイ首相は繰り返し『合意なしブレグジットは悪い協定よりましだ』と言っていたが、彼女がどんな犠牲を払ってでも合意したいのは明らかだ」 一方、メイ首相を支持するデイミアン・グリーン議員はBBC番組「ニュースナイト」で、「もしそれだけの議員たちが手紙を提出しているなら(中略)それはとてつもないわがままだ」と指摘した。 「政界の外にいる人たちは、『この国の過去50年間で最も重要な決定のひとつについて、首相は本当に大変な交渉を担っている』と思っているはずだ。この段階で首相の立場を弱めるのは、私には全く間違ったことに思える」 メイ首相の主張は? メイ首相は11日夜、不信任投票を求める書簡が48通集まったという報告を受けたかという質問に対し、「いいえ、私はここ欧州にいて、議会に約束したように問題に取り組んでいます」と答えた。 首相は12日には、毎週定例の閣議と議会での首相代表質問(PMQ)を行った後、アイルランドの首都ダブリンへ向かう予定。 翌13日には欧州首脳会議に出席し、英下院で離脱協定を承認させるための変更を要請するとみられている。 メイ首相は11日、英議員が反対しているアイルランドと英国・北アイルランドの国境問題について、EU各首脳の間に「共通の決意」があると話した。 欧州の首脳らは、保守党議員らが求めている離脱協定の再交渉を行う予定はないとする一方、その方向性について明らかにする用意はあるとしている。 不信任投票の流れは? 英保守党が党首を辞めさせたいとき 党内手続きは 党首不信任決議を求める書簡が48通以上集まった場合、いつ不信任投票が行われるかは明らかではない。グレアム委員長は先に、必要数が集まれば不当に投票を遅らせることはしないと話していた。 BBCのクンスバーグ政治編集長は、17日に行われる可能性があると指摘している。 不信任投票が始まった場合、保守党所属の議員315人は秘密投票で信任か不信任かを問われる。 メイ首相は158人以上の支持を得れば勝利し、党首および首相の地位を維持するほか、向こう1年は不信任案が提出されることはない。 一方、過半数の議員がメイ首相を支持しなかった場合は、メイ氏は保守党党首から解任され、首相職からも辞任するとみられている。 その後、数週間をかけて次期党首が選出される。 メイ首相は政治的な窮地に立たされていることから、100人以上の議員が不信任を表明した場合、メイ首相の立場が危うくなるだろうと指摘する声もある。 <分析>今度ばかりは違う気がする ――ローラ・クンスバーグ、BBC ええ、ええ、分かっています。前もこうだった。 しかし、EU懐疑派の主要議員たちはますますもって、メイ首相への不信任投票を行うのに十分な支持を得たと自信を持っている。とはいえ、不信任投票がただちに行われるわけではない。 懐疑派議員たちが前回同じことを公言していた時は、その自信は蜃気楼(しんきろう)に過ぎず、十分な支持も集まらなかった。 熱烈なEU離脱派の間のやりとりは誠実なものではなかった。その残念な事実が、その際に明らかになった。不信任の書簡を提出したと同僚議員に告げた人たちは、書簡などまったく出していなかったのだ。 しかし、今回は以前とは違うように感じる。この不信任案を非常に真面目に考えている人たち、前回その希望を打ち砕かれた人たちは、今度こそ成功したかもしれないと内々に話し合っている。必ずしも成功を喜んではいないが。 そしてたとえ今晩の時点で、書簡の数が48通に達していなかったとしても、参加する議員はほかにもいると、与党のEU離脱派は期待している。 (英語記事 Pressure mounting on May from Tory MPs) 55541643,https://www.bbc.com/japanese/55541643,白鵬が新型ウイルス感染 嗅覚異常で検査受け陽性判定,日本相撲協会は5日、モンゴル出身の横綱、白鵬(35)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。感染拡大が進む日本では政府が7日にも、東京など1都3県を対象に緊急事態を宣言する見通しとなっている。,初場所は10日初日の予定だが、白鵬の出場は不透明(写真は昨年の7月場所で輝をはたき込みで下す白鵬) 協会によると、白鵬は3日に嗅覚(きゅうかく)異常の症状に気づいたためPCR検査を受けたところ、5日朝に陽性が判明したという。 「接触したと考えられる宮城野部屋の力士らにつきましては、本日、先行してPCR検査を行う予定です」と、協会は説明している。 大相撲初場所は10日に初日が予定されている。 新型ウイルスの感染が拡大中の日本では、政府が東京をはじめとする首都圏の1都3県に緊急事態宣言を7日にも発出する方向で調整している。 パンデミックによる日本の感染被害は一部の諸外国よりは限定的で、これまで日本は他国のような厳しいロックダウンを実施してこなかった。 相撲は昨年の3月場所を無観客で開催した後、観客数を減らすなどして継続してきた。 昨年5月には28歳の力士、勝武士(本名・末武清孝さん)がコロナウイルス性肺炎による多臓器不全で亡くなっている。 昨年1月の白鵬 米ジョンズ・ホプキンス大学の集計によると(日本時間5日午後2時現在)、日本でこれまでに確認された感染者は累計約24万8600人。死者は3472人に上っている。イギリスやアメリカなどの外国と比べるとはるかに少ないが、日本政府は現在の感染急増を深刻に受け止めている。 今年夏に予定される東京2020オリンピックとパラリンピックについて、菅義偉首相は1日の年頭所感で、「今年の夏、世界の団結の象徴となる大会を開催する」と明言した。しかし、それが実際に可能なのかどうかについては、あらためて疑問視する声が出ている。 日本政府は昨年4月初めにまず7都道府県に緊急事態を宣言した後、全国に拡大し、5月に段階的に解除した。ただし、規制違反に対する罰則を伴う、諸外国のような厳しい行動制限は実施しなかった。 新型コロナウイルス特集 感染対策 (英語記事 Covid: Japan's top sumo wrestler infected with coronavirus) 37652099,https://www.bbc.com/japanese/37652099,ノーベル文学賞はボブ・ディランさん 各界から祝福の声,スウェーデン・アカデミーは13日、ノーベル文学賞を米国の歌手ボブ・ディランさん(75)に授与すると発表した。歌手が同賞を受賞するのは初めて。,ボブ・ディランさん(2012年撮影) スウェーデン・アカデミーは、ディランさんを「偉大なアメリカ歌謡の伝統の中で新たな詩的表現を創造した」と評価した。 米国人の同文学賞受賞は、1993年に受賞した小説家トニー・モリソンさん以来。オバマ米大統領はディランさんの受賞は「全くふさわしい」と歓迎し、ツイッターで「私が一番好きな詩人のひとりに、おめでとうと言いたい」とコメントした。 スウェーデン・アカデミーのサラ・ダニウス事務局長はストックホルムで記者団に対し、ディランさんは「英語圏の(文学的)伝統につながる偉大な詩人だ」と述べた。同氏はディランさんが「54年間にわたって、新しい境地を開き続けており、常に新しいアイデンティティを創造してきた」と語った。 ディランさんは13日夜に米ラスベガスのコズモポリタン・ホテルで演奏する予定。 「ボブ・ディラン」は芸名で、英ウェールズ地方出身の詩人ディラン・トマスにちなんだもの。 ディランさんの受賞の可能性は以前から憶測されてきたが、スウェーデン・アカデミーが文学賞の対象をフォークやロック音楽にまで広げると予想していた専門家は少ない。 1999年から2009年まで英国の桂冠詩人だったアンドリュー・モーションさんはこれまでもディランさんの曲の歌詞を称賛し、「詩になっている」と述べていた。モーションさんはBBCに対し、「最も良い言葉が最も良い順序で配置されている」と語った。 ディランさんは後進に大きな影響を与えたが、議論を呼ぶこともあった(写真は1969年撮影) ディラン氏は2012年にオバマ大統領によって「大統領自由勲章」を授与された ディランさんは1941年にミネソタ州で生まれた。本名はロバート・アレン・ジマーマン。地元で歌手活動を始め、その後ニューヨークに移り住んだ。 代表作の多くは1960年代に発表された。さまざまな問題に直面していた当時の米国を歌い、時代の記録者となった。 「風に吹かれて」や「時代は変る」などの作品は、反戦運動や公民権運動を象徴する歌となった。 伝統的なフォークソングを超えた作曲活動や、議論の的ともなったエレキギターの使用は共に、後進のミュージシャンたちに大きな影響を与えた。 アルバム作品には、「追憶のハイウェイ61」(1965年)や「ブロンド・オン・ブロンド」(1966年)、「血の轍(わだち)」(1975年)などがある。 1980年代後半からは頻繁にコンサートツアーを行っており、「終わらぬ旅」と表現する人もいる。 ツイッターでは、多くの人が受賞に関するコメントを出している。 バンド「トラヴェリング・ウィルベリーズ」でディランさんと共演したこともある元ビートルズ・メンバー、故ジョージ・ハリソンさんの遺産管財団が歓迎のコメントをツイート。 バンド「シンプリー・レッド」のボーカル、ミック・ハックネルさんは、ディランさんを「生存する最も偉大な詩人」と称賛。ユーリズミックスのデイブ・スチュワートさんは、「とってもいいね」とツイートした。 デイブ・スチュアートさんのツイート 作家サルマン・ラシュディさんは、「オルフェウスからファイズまで、歌と詩は深い関係にあった。ボブ・ディランは吟遊詩人の伝統の素晴らしい継承者だ」とツイートした。 しかし、小説「トレインスポッティング」などの作家アービン・ウェルシュさんは不快感を示し、「ボブ・ディランのファンだが、これは、ボケて支離滅裂の年寄りヒッピーたちの臭い前立腺からもぎ取られた、ノスタルジー優先の良くない受賞だ」とツイートした。 米国の小説家ジョディ・ピコ―さんも、ディランさんの受賞に複雑な感情を表し、「良いこと」だとしながらも、ハッシュタグ「#ButDoesThisMeanICanWinAGrammy?(だけど、それなら私はグラミー賞もらえるってこと?)」を付け加えた。 文学賞を含む6分野のノーベル賞の授与式は、1896年に没した賞の創設者アルフレッド・ノーベルの命日の12月10日に開かれる。 ノーベル文学賞が発表された13日は、1997年に同賞を受賞したイタリアの脚本家ダリオ・フォさんの死去が発表された日と重なった。 (英語記事 Bob Dylan wins Nobel Prize for Literature) 38140613,https://www.bbc.com/japanese/38140613,アレッポ東部の政府軍掌握進む 反政府勢力は「終わりではない」,シリア政府軍が反政府勢力が支配してきた主要都市アレッポ東部の掌握を進めるなか、反体制派の最大組織「高等交渉委員会」(HNC)はBBCに、たとえアレッポが政府軍に陥落しても、アサド政権との戦いは終わりではないと述べた。,シリア政府軍と支援勢力は、反政府勢力が掌握していたアレッポ東部の北の区域をすべて制圧した。写真はブスタン・アラ・バシャ地区を見下ろす政府勢力(28日) HNC上級交渉人のジョージ・サブラ氏はBBCワールドサービスに対して、反政府勢力がアレッポを失っても「革命が終わるわけではない」と述べた。「革命にとってアレッポは重要な拠点だが、最後の拠点ではない」。 反政府勢力がアレッポを失えば、和平合意は今まで以上に実現が難しくなると認めた上で、「自由シリア軍が支配下におく地域はほかにたくさんある」と強調した。 サブラ氏はさらに、シリア政府と支援国が展開する軍事作戦は、「政治プロセスの一部を無効にしている。このような状況では誰も、平和的解決のことなど考えられない」と批判した。 シリア政府軍は激しい空爆に援護されながら2週間かけて、反政府勢力が支配していたアレッポ東部の3割以上を、奪還した。アレッポ東部の北の地域はすべて、政府軍に陥落した。 反政府勢力は、防御しやすい前線に後退したと説明。激戦が展開した週末には、市民数千人がアレッポ東部を脱出した。 <関連記事> ・「死にかけた」 戦火のアレッポ東部から7歳少女がツイート ・ほこりと血にまみれてぼうぜんと……シリア男児の写真に憤り ・「僕を助けに来て」 ポケモンGO人気をシリアの子供支援に ・シリアのアサド大統領がロシアを電撃訪問(2015年10月) アレッポの政府支配地区と東部の間にあるクルド人支配地域をバスで通過し、避難するシリア人家族たち(27日) ロシア国防省は、反政府勢力の支配地域の4割にあたる12地区を失ったと発表した。 専門家たちによると、アレッポを失えば反政府勢力にとって深刻な大打撃となる。かつてシリアの商工業の中心地だったアレッポは、2012年以来、政府が西部、反政府勢力が東部を支配し、分断されてきた。しかし昨年9月に、アサド政権を支持するロシアが介入を開始して以来、政府軍はアレッポで勢力範囲を拡大してきた。 アレッポ東部の民間救援団体「ホワイト・ヘルメット」の広報担当イブラヒム・アブ・アル・レイス氏は、「市民の多くが家を失い、士気は地に落ちた。市民は道端で眠っている。飲むものも食べるものもない」とAFP通信に話した。 国連は「深く憂慮」していると表明し、戦闘地域に人道援助が入れるようにとあらためて対応を呼びかけた。 ロンドン拠点の非政府組織「シリア人権監視団」は、アレッポ東部から最大1万人の市民が、政府支配下の西部やクルド人支配下の北部に避難したとみている。 まだ反政府勢力が支配するアレッポ東部の南地区にも、数百人の避難民が集まり、住民は毛布などを譲り合っているという。 シリア紙アル・ワタンは、政府軍は今後、アレッポの残る反政府勢力地区を「コントロールしやすい」ように細かく分断していく作戦だろうと書いている。 28日現在のアレッポ勢力地図。緑が政府軍、紫が反政府勢力、ベージュがクルド人勢力、紺が21日以降に政府軍とクルド人部隊が奪還した地域。 (英語記事 Syria conflict: Aleppo defeat 'not the end for rebels') 46120496,https://www.bbc.com/japanese/46120496,【米中間選挙】初のムスリム女性下院議員が誕生 ミシガン州とミネソタ州で,6日に投開票が行われている米中間選挙で、初のムスリム(イスラム教徒)の女性下院議員が2人誕生した。,初のムスリム女性下院議員となったラシダ・タリーブ氏(左)とイルハン・オマル氏(右) ミシガン州13区で勝利した民主党ラシダ・タリーブ氏は元州議会議員。民主党予備選でブレンダ・ジョーンズ氏を破り、同党候補となっていた。同区では、共和党などから主要な対立候補が出ず、勝利が確実とされていた。 タリーブ氏はパレスチナ系米国人としても初の連邦議員となる。 <関連記事> ミネソタ州5区では、ソマリア系米国人のイルハン・オマル民主党候補が圧倒的な得票率での共和党のジェニファー・ジーリンスキー氏を下した。 オマル氏は2016年、ミネソタ州議会下院に当選し、ソマリア系として米国史上初めて公職に就いた。 ソーシャルメディアでは、2人の勝利を祝う声が相次いでいる。 「イルハン・オマル氏はソマリアの難民キャンプで生まれ、12歳の時にアメリカに移民してきた。彼女はたった今下院の議席を手に入れた。ソマリア人は現在、ドナルド・トランプの渡航禁止令で米国への入国を禁じられている」とツイートする女性もいた。 ジャーナリストのハナ・アラム氏はオマル氏の勝利を称える人たちの動画を投稿し、「ミネアポリスでは、イルハン・オマル氏の勝利を祝って人々が歌と踊りを披露している。正式に決まった。オマル氏とラシダ・ダリーブ氏は、下院初のムスリム女性議員となった」と書いた。 (英語記事 US mid-term report) 46968730,https://www.bbc.com/japanese/46968730,ニューヨークのイスラム教徒への襲撃計画 4人訴追,米ニューヨーク州北西部モンロー郡グリースの警察は22日、イスラム教徒のコミュニティーに対する襲撃を計画していたとして男性3人と少年1人を逮捕・訴追したと発表した。,(写真左から)ヴィンセント・ヴェトロミル、ブライアン・コラネリ、アンドリュー・クライセル各容疑者と16歳少年1人が、爆弾攻撃の疑いで訴追された グリース警察は、イスラム教徒コミュニティー襲撃を共謀し、自家製爆弾や銃器を所有していた疑いで、ブライアン・コラネリ容疑者(20)、ヴィンセント・ヴェトロミル容疑者(19)、アンドリュー・クライセル容疑者(18)、16歳少年を逮捕した。23日にも罪状認否などのため出廷する予定。 調べによると、4人はパキスタン人のイスラム教指導者が作ったコミュニティ「イスラムバーグ」を攻撃しようとしていた。ダクトテープや大きいガラス容器、飛び散らせるための釘などを入れた円筒などを組合わせた爆発物を少なくとも3つ作り、グリース市内にある16歳少年の自宅に保管していた。さらに、23丁の銃火器が複数の場所で見つかった。 グリース警察のパトリック・フェラン本部長によると、16歳少年が18日に学校で計画をうかがわせる発言をして、それを別の生徒の耳に入ったことから、襲撃計画が発覚したという。 警察によると、4人のうち少なくとも3人は、ボーイスカウトで一緒だった。 ニューヨーク州グリース(Greece)とイスラムバーグ(Islamberg)の位置 イスラムバーグはマンハッタンから北西に約240キロ、キャッツキル山地の西側にある。住民のほとんどはアフリカ系アメリカ人で、ニューヨーク市の犯罪や混雑から離れたい人たちが移り住みコミュニティーを作った。 平和的で親しみやすいコミュニティーだと地元の人たちは言うが、陰謀論を展開するインフォウォーズなどの右翼系メディアは具体的根拠を示すことなく、イスラムバーグがイスラム過激派の訓練拠点になっていると主張してきた。 2017年にはテネシー州在住の当時65歳の男性が、イスラムバーグのモスク(イスラム教寺院)焼き討ちを2015年に計画した罪で有罪となり実刑判決を受けた。 2015年には、アリゾナ州在住の男がイスラムバーグ襲撃の予告ビデオをインターネットに投稿した。この男は2016年にオレゴン州の連邦政府施設を武装占拠し、2017年に実刑判決を受けた。 (英語記事 Four held over New York state 'plot' against Muslims) 54113236,https://www.bbc.com/japanese/54113236,EU、イギリスの離脱協定変更法案に反発 9月末までの撤回を要求,欧州連合(EU)は10日、ボリス・ジョンソン英首相が前日に提出した離脱協定の一部変更法案を「9月末までに」取り下げるようイギリス政府に要請した。英・EU間の通商交渉を損なう恐れがあるとしている。,イギリス政府は9日、新しい国内市場法案を提出。1月に調印した離脱協定の一部を変更する内容となっている。 離脱協定はブレグジット(イギリスのEU離脱)時点で国際法となっているため、この法案を可決するとイギリスは国際法に違反することになると、EUは反発している。 EUは、この法案が「信用を著しく損なう」もので、もしイギリスがこの法案を通せば法的措置も「いとわない」としている。 これに対しイギリス政府は、議会主権のもとでは国際条約の取り決めに反する法案であっても可決できると述べている。 イギリスは今年1月31日にEUを離脱した。現在は移行期間に入っており、EUとの通商協定の交渉期限が年末に控えている。それまでに合意がなければ、イギリスとEUの貿易は世界貿易機関(WTO)のルールに沿って行われることになる。 <関連記事> ジョンソン首相が提出した国内市場法案では、離脱協定内の「北アイルランド議定書」について変更が必要だと示唆している。 この議定書は、イギリスの北アイルランドと、EU加盟国のアイルランドとの間の陸続きの国境に厳密な通関検査を復活させないための取り決め。議定書の詳細は現在もEUとの間で交渉が続いている。 しかし法案では、北アイルランドとブリテン島の間に新たな検査を設置しないと記されている。この法案が可決すれば、イギリスとEUが独自の通商協定を結べなかった場合に適用されるWTOの通商ルールに、イギリスが一方的に修正を加えたり、「非適用」を決められる。 法案が提出された直後、イギリスのマイケル・ゴーヴ内閣府担当閣外相は欧州委員会のマロシュ・シェフチョビッチ副委員長と緊急会談を行った。 この会談後に発表した声明でEUは、離脱協定には法的な責務が伴っていると強い語調で警告。「EUもイギリスも、この協定について一方的に変更、修正、意訳、無視、非適用を決めることはできない」と指摘した。 また、国内市場法案が北アイルランドの平和を守るものだとするイギリスの主張についても、「正反対のことをしている」と一蹴した。 シェフチョビッチ副委員長は、この法案が可決されれば、離脱協定と国際法の「極めて深刻な違反」に当たると述べた。 その上でイギリスに対し、「9月末までに」この法案を取り下げるよう要求。「離脱協定には、法的責務を果たさなかった場合についてさまざまなメカニズムや法的解決法が記されている。EUはこうした措置に踏み切ることをいとわないだろう」と話した。 マイケル・ゴーヴ内閣府担当閣外相 EUの反発に対しイギリス政府は、「誠実に通商に伴う義務を果たしていく」と述べた一方、「我々が置かれている困難で非常に例外的な状況においては、議会主権という基本原則を思い出すことが重要だ」と説明した。 「国内法について議会は主権を握っており、イギリスの条約に反する法案でも可決できる。議会がこうした法案を支持するのは、憲法に反する行為ではない」 「条約に関する義務は、国内法内に定められている限りにおいてのみ拘束力がある。法案の内容やその可否については議会だけが裁量を持つ」 与党・保守党からも批判の声 ゴーヴ内閣府担当閣外相は会談後、「この法案を取り下げることは絶対にないと明言した」と説明。政府は「真剣にこの法案を考えている」と述べた。 国内市場法案は週明け14日から議会で審議される予定だが、すでに与党・保守党議員からも批判の声があがっている。 元党首のハワード卿は、この法案がイギリスの「誠実さと、法の統治への敬意についての評判を落とすだろう」と懸念を表明。財務相経験のあるレイモント卿も、閣僚に「再考すべき」だと訴えた。 しかしゴーヴ氏は、「来週の審議を楽しみにしている。政府はそこで、なぜこの法案が必要なの詳細を述べる機会がある」と話した。 また、「北アイルランドと残りのイギリスとの間に物流の滞りがないよう」戦っていくと述べた。 ブレグジット、あれから何が起きた? これからどうなる? 「信用問題に関わる」 ジョンソン首相は9日にこの法案を提出した際、「イギリス国内市場の統一感を保障する」ものだと説明。スコットランドとウェールズに権利を委譲する一方で、北アイルランドの和平プロセスを守るものだと述べた。 しかし、ブランドン・ルイス北アイルランド担当相が「この法案は確かに、きわめて特定的で限定された形で、国際法に違反する」と答弁したため、イギリスの国際的な評価をおとしめることになるとの批判が噴出した。 こうした中、ロンドンでは英・EUの通商協定をめぐる協議が行われた。 EUのミシェル・バルニエ首席交渉官は、EU側は「解決策を見いだすため」に「柔軟性を示した」ものの、イギリス側が「いくつかの重大な問題」について「乗り気でなかった」と述べた。 また、「現在もこれからも、信用や確信が鍵となる」とくぎを刺した。 イギリス側のデイヴィッド・フロスト交渉官は、「困難な領域が残っており、その相違はなお大きい」と話した。 その上で、10月半ばまでの合意形成に「引き続き腐心する」と述べた。 (英語記事 EU ultimatum to UK over Brexit talks) 45392795,https://www.bbc.com/japanese/45392795,ブラジルの国立博物館で火災 設立200年,ブラジル・リオデジャネイロにある同国最古の科学機関、ブラジル国立博物館で2日、大規模な火災が発生した。,国立博物館は、ブラジルや他の国々の歴史に関する品々を所蔵している 博物館には2000万点以上のコレクションが所蔵されており、消防隊が建物の消火に当たっている。 この火事でけが人が出ているかは不明だ。 同博物館は、かつてポルトガル王室の住居として使用され、今年6月に200周年を祝ったばかりだった。 ブラジルのテレビで放映された映像には、火が建物全体に広がった様子が映し出されていた。博物館の閉館後に出火したと考えられている。 ジャーナリストのジャスティン・フリーナー氏は、「ブラジル国立博物館が完全に火に包まれた。1818年に設立された同博物館は、ミイラや隕石、昆虫や化石を含む2000万点以上の品々を所蔵している。歴史が燃え盛るのを見るのは悲しい」とツイートした。 出火の原因は明らかになっていない。 ブラジルのミシェル・テメル大統領は、「全ブラジル国民にとって悲しい日」だったとツイート。「我が国の歴史の価値は、建物の損害から計り知ることはできない」と加えた。 Footage shows the huge scale of the blaze 現地TVグロボの取材に対し、博物館のディレクターは「文化的悲劇だ」と話した。 ブラジル国立博物館のウェブサイトによると、同博物館はブラジルや他の国々の歴史に関する品々を所蔵している。 所蔵品にはエジプトの遺物や、自然史のコレクションには重要な価値のある恐竜の骨や、アメリカ大陸で発掘された最古のものとなる、12000年前の女性の頭蓋骨が含まれている。 博物館の従業員からはかねて、予算の削減や建物の老朽化を懸念する声が上がっていた。 (英語記事 Fire ravages 200-year-old Brazil museum) 54459058,https://www.bbc.com/japanese/54459058,ブラジル、感染者が500万人を超える 新型ウイルス,ブラジルで6日、新型コロナウイルスの感染が確認された人が500万人を超えた。死者は15万人に迫っていると、当局は話している。,ブラジルで多くの死者が出ているサンパウロでは、通りが買い物客らであふれている(7日) ブラジル保健省はこの日、新たな感染者が3万1553人見つかり、累計感染者が500万694人になったと報告した。 ブラジルはアメリカ、インドに次いで世界3番目に感染者が多い。 大統領の姿勢が国を二分 ジャイル・ボルソナロ大統領は新型ウイルスの流行が始まって以来、感染防止規制に関する専門家の助言を無視するなど、リスクを過小評価していると非難されている。 ボルソナロ氏は、政権の新型ウイルスへの対応に対する批判をはねつけている。ただ、ロックダウンに反対し経済活動を優先させる判断は、国民の間で賛否が大きく分かれている。 <関連記事> 保健省によると、6日には新たに734人の死亡が確認され、同国の死者は14万8228人になった。 死者数は南米で最も多い。 ブラジル国内ではサンパウロ州が最大の影響を受けており、死者は約3万6000人に上っている。これにリオデジャネイロ州が約1万9000人で続いている。 アミルトン・モウラン副大統領は8月、政権の新型ウイルス対策を擁護。国民に規律意識が欠けているため社会的距離の確保がうまくいかず、感染症COVID-19の拡大を抑えられていないと述べた。 <解説>ケイティ・ワトソン、南米特派員 ブラジルは新たな区切りを迎えたが、状況は数週間前ほど暗くはない。感染者と死者はともに減少傾向にある。それでも1週間の死者は約5000人で、ピーク時の約7000人からは減ったというレベルだ。 欧州に比べると、各種の数字はまだかなり悪い。しかし、ブラジル人の生活は平常に戻りつつあるように思える。商店、レストラン、一部の学校は再開している。 ボルソナロ大統領は新型ウイルス対策で批判を浴びたが、支持率は上昇している。約6000万人の非公式の労働者らに、政府が手厚い給付金を支給したためだろう。 問題は、失業率が急上昇する中で政府が給付金を減額し始めたとき、政権は支持を集め続けられるかだ。 (英語記事 Coronavirus cases in Brazil pass five million) 52451669,https://www.bbc.com/japanese/52451669,米ニューヨーク市の医師が自殺 新型ウイルスの最前線で勤務,米ニューヨーク市で新型コロナウイルスとの戦いの最前線にいた医師が、自ら命を絶った。,ローナ・ブリーン医師 亡くなったのは、同市マンハッタンにあるニューヨーク・プレズビティリアン・アレン病院の救急部門の責任者だった、ローナ・ブリーン医師(49)。警察によると、26日に自傷行為により死亡した。 ブリーンさんの父親のフィリップ・ブリーン医師は米紙ニューヨーク・タイムズに、「娘は職務を果たそうとして、それによって命を奪われた」と述べた。 アメリカの新型ウイルスの死者約5万6000人のうち、約1万7500人がニューヨーク州で確認されている。アメリカの人口は約3億3000万人。 フィリップさんによると、ブリーンさんは精神疾患にかかったことはなかった。ブリーンさんは、家族と過ごしていたヴァージニア州シャーロッツヴィルで死去した。 ブリーンさんはスキーやサルサが好きだった ブリーンさん自身、職務を通して新型ウイルスに感染。約10日間の回復期間を経て仕事に復帰していたと、フィリップさんは話した。 フィリップさんによると、勤務先の病院は家族がシャーロッツヴィルに連れ戻そうとする前に彼女を帰宅させたという。 フィリップさんが最後にブリーンさんと話をしたとき、彼女は「心ここにあらず」といった感じで、COVID-19(新型ウイルスの感染症)の患者が救急車から降ろされるのを待たずに死んでいく様子を語ったという。ブリーンさんが勤めていた病床200の病院では、新型ウイルス患者が何十人も亡くなっている。 「彼女は本当に最前線の塹壕にいた」と、フィリップさんはニューヨーク・タイムズに語った。 「彼女は英雄として称えられなくてはならない。今回亡くなった他のすべての死者と同様、彼女も犠牲者だ」 警察も「英雄」と発表 ニューヨーク・タイムズによると、ブリーンさんは敬けんなキリスト教徒で、家族と非常に仲が良かった。スキーが大好きで、ダンスのサルサも楽しんだ。毎週1回、老人ホームでボランティアをしていたという。 勤務先の病院は、「ブリーン医師は救急部門の厳しい最前線に、医学の崇高な理想をもたらした英雄だ」との声明を出した。 シャーロッツヴィル警察もブリーンさんの死去を伝える報道発表で、ブリーンさんを「英雄」と表現した。 警察によると、今月26日に救援を求める通報があった後、ブリーンさんは地元の病院に運ばれ治療を受けていた。「その後、自ら引き起こした負傷により死亡した」という。 ラシャル・ブラクニー署長は声明で、「最前線の医療従事者も(救急隊員などの)第一対応者も、現在のパンデミック(感染の世界的流行)による精神的、身体的影響を受けないわけではない」とした。 さらに、「普段からこうした専門職の人たちは、特にストレスの強い状況で働いている。そこに新型ウイルスによる新しいストレスが追加されている」と述べた。 アメリカで確認されている新型ウイルスの感染者は約100万人。その約3割が、ニューヨーク州で確認された人数だ。 同州のアンドリュー・クオモ知事は27日、無作為に選んだ州民を対象に抗体検査をしたところ、ニューヨーク市の住民の約4分の1(24.7%)が新型ウイルスに感染していたことを示す結果が出たと発表した。同市はアメリカ最大の都市で、約830万人が暮らしている。 (英語記事 Top NYC coronavirus doctor takes her own life) 35751354,https://www.bbc.com/japanese/35751354,テニスのシャラポワ選手、薬物陽性に,テニスの女子シングルス元世界ランキング1位のマリア・シャラポワ選手(28)が7日、今年1月の全豪オープンのドーピング検査で陽性になったと明らかにした。米ロサンゼルスで記者会見し発表した。4大大会に5回優勝した経験のあるシャラポワ選手は、3月12日から正式処分が決まるまで暫定的に出場停止となった。,米ロサンゼルスで記者会見したシャラポワ選手 ロシア出身のシャラポワ選手は、メルドニウムという禁止薬物の陽性反応が出たと説明した。2006年から健康上の理由のために使用していたという。 「確かに検査に不合格になり、その責任を全面的に負います」と選手は述べた。「10年前から主治医に『ミルドロネート』という薬を処方されていた。数日前に国際テニス連盟(ITF)から、それは別名『メルドニウム』という薬だと知らされた。それまで知らなかった」。 シャラポワ選手のジョン・ハガティー弁護士は米誌スポーツ・イラストレーテッドに対して、ITFと協議するつもりだと話した。「情状酌量の余地の極めて高い状況がいくつかあると考えており、それを考慮に入れれば、マリアに対する処分は劇的に減免されるのではないかと考えている」。 シャラポワ選手は全豪オープン期間中の1月26日、準々決勝でセリーナ・ウィリアムズ選手に敗れた日にドーピング検査を受けた。 世界反ドーピング機関(WADA)が検体を分析したところ、メルドニウムに陽性反応が出た。これを受けて3月2日に、シャラポワ選手に通知したという。 「大事なことなので理解してもらわなくてはなりませんが、過去10年間、この薬品はWADAの禁止リストに含まれず、私は10年間、合法的に使っていました」とシャラポワ選手は説明。「けれども1月1日にルールが変更され、メルドニウムは禁止薬物になった。そのことを私は知りませんでした。12月22日にWADAから禁止対象リストの変更についてメールを受け取ったけれども、対象薬物一覧のリンクを私はクリックしなかった」と述べた。 「とんでもないミス」 米誌フォーブスによると、シャラポワ選手は過去11年にわたり世界の女子スポーツ選手長者番付トップだった。テニスによる収入のみに限定しても、2600万ポンド(約42億円)近くに上る。 2005年8月に初めて世界ランキング1位となり、現在は7位。昨年7月の英選手権ウィンブルドン大会以降は、腕の故障のため4つの大会にしか出場していない。 4月に29歳となるシャラポワ選手は、また復帰したいと希望している。 「とんでもないミスをしました。ファンをがっかりさせて、4歳からやっている愛するスポーツを裏切ってしまった。今回のことで罰があるのは承知しているけれども、こんな形でキャリアを終えたくない。テニスをするチャンスをもう一度もらいたいと心から願っています」 シャラポワ選手がロサンゼルスで記者会見すると明らかになった時は、引退発表かと噂された。 「大勢の人は私が今日、引退すると思っていたのを知っています。けれどもいつか引退を発表することになったら、ロサンゼルスの繁華街のホテルの、こんな醜い絨毯のところではやりませんよ」とシャラポワ選手は引退説を一蹴した。 Sharapova won the last of her five Grand Slam singles titles at the French Open in 2014 体調管理のために ハガティー弁護士は、選手がメルドニウムを使い始めたのは「なぜ頻繁に体調を崩すのか把握するため、医師が大量の検査を重ねた結果」処方されたと説明。「心電図に異常があり」「糖尿病の兆候もいくらかあった」ため、メルドニウムを含む薬を勧められたという。 「医師の助言に従って常用するようになった。どの薬をいつ使うよう医師に指示されていた。医師は検査を続け、薬が期待通りの効果を出していると確認していた」 WADAは2015年にメルドニウムを監視対象にした後、禁止リストに追加。「プレイ向上のために選手が使っているという証拠が得られたため」という。 ハガティー弁護士は「残念ながら、WADAが今年1月1日に禁止リストに追加した際、シャラポワ選手は気づかなかった」と述べた。 今後の対応として、シャラポワ選手は「治療使用特例」(TUE)を申請することができる。TUEが認められた選手は、医療目的で必要な場合、禁止薬品を使用してもドーピング違反とはならない。 弁護士によると選手は、2次検査は不要と辞退している。 テニスのシャラポワ選手 薬物違反で記者会見 WADAやテニス反ドーピング・プログラムの指針によると、シャラポワ選手は最大4年の出場禁止になり得るが、選手のジェフ・タランゴ元コーチはそこまで長期間の処分にはならないだろうとBBCラジオに話した。 「規定からして2年未満で、状況からして1年だろう。TUEの申請もできる。本当に心臓と糖尿病のために必要なら、TUE対象だ。この薬がなければ灼熱の中で心臓が止まってしまうというなら、薬を使った方がいい」 これまでも複数の有力選手がドーピング違反で出場禁止処分を受けているが、全員が処分期間を後に短縮されている。 (英語記事 Maria Sharapova failed drugs test at Australian Open) 53589837,https://www.bbc.com/japanese/53589837,米政府、デモ続くポートランドから連邦職員撤退へ 地元警察の配備が条件,アメリカのトランプ政権は、人種差別に抗議するデモが2カ月以上続く西海岸オレゴン州ポートランドから、一部の連邦治安部隊を撤退させる方針を固めた。,ポートランド市内への連邦職員の派遣は物議を醸している 米国土安全保障省のチャド・ウルフ長官代行は29日、騒動の中心となっている連邦政府庁舎を地元警察が保護することが撤退の条件だと述べた。 オレゴン州のケイト・ブラウン知事(野党・民主党)は、連邦職員が同州最大都市のポートランドから30日に撤退を開始するとした。 ポートランドでは、黒人男性が白人警官に押さえ付けられ死亡した事件に端を発した反人種差別デモが62日連続で続いている。 連邦政府と州当局の発表内容 国土安全保障省のウルフ長官代行は声明の中で、撤退のスケジュールは示さなかった。 しかし、自分と州知事は「ポートランドにおいて、連邦の財産と法執行官に対する暴力行為を終わらせるため、共同計画に合意した」と述べた。 「その計画には、ポートランドの繁華街にオレゴン州警察の強力な警備を敷くことが含まれている」 ウルフ氏はさらに、「州と地方の法執行機関は毎夜攻撃を受けている財産や市内、とりわけ連邦の財産の保護を開始する」と付け加えた。 ブラウン州知事は29日、「(連邦職員は)占領軍のように行動し、暴力をもたらした。明日(30日)から全ての税関・国境警備局(CBP)および移民税関捜査局(ICE)職員がポートランドの繁華街から撤収する」とツイートした。 一方で、連邦保安官局(SMS)と連邦防護局(FPS)の職員については、通常から拠点としているポートランドの裁判所に留まることになると付け加えた。 この発表後、ドナルド・トランプ米大統領はツイッターで勝利宣言をした。 「連邦政府と素晴らしい法執行機関(国土安全保障省)が1週間前にポートランドに入っていなければ、今頃ポートランドはなくなっていたはずだ。焼き尽くされ、打ち壊しにあっていただろう。ポートランド市長とオレゴン州知事が無政府主義者や扇動者によるこの犯罪と暴力を直ちに止めなければ、連邦政府が介入し、地元の法執行機関が行うはずだった役目を果たす」と、トランプ氏は書いた。 ポートランドで何があったのか ポートランドでは、黒人男性死亡事件に端を発した人種差別と警察の残虐行為に対する抗議デモが数週間続き、連邦施設が破壊される事態となった。今月4日、こうした連邦施設を守るために連邦職員が派遣された。 連邦職員が路上でデモ参加者を拘束し、所属不明の車両に押し込み走り去る様子を捉えた動画が明るみに出たことで、市民の不安が増幅した。 ブラウン州知事とテッド・ウィーラー市長(いずれも民主党)は連邦政府の介入を要請したことはないとし、介入は今年11月に米大統領選を控えたトランプ大統領による人気取りだと非難した。 連邦職員とデモ隊が激しく衝突して負傷するなど、ポートランドのマーク・O・ハットフィールド連邦裁判所は毎夜、戦場と化している。地元ニュースサイト「oregonlive.com」によると、複数の救急隊員や報道陣も、連邦職員が発射したゴム弾やこしょう弾で負傷しているという。 集ったデモ隊を追い払おうとする連邦職員(7月20日) トランプ政権はポートランドでの取り締まりと並行して、銃犯罪が増加しているイリノイ州シカゴやミズーリ州カンザスシティー、ニューメキシコ州アルバカーキーにも連邦職員を派遣した。いずれの州知事も野党・民主党だ。 米司法省は29日、民主党の知事が州トップの、オハイオ州クリーヴランド、ミシガン州デトロイト、ウィスコンシン州ミルウォーキーについても、「特に殺人など凶悪犯罪の増加が懸念される」ことを理由に連邦職員を派遣する方針だと明かした。 (英語記事 Federal forces to step back from Portland protests) 34600398,https://www.bbc.com/japanese/34600398,【米大統領選2016】バイデン副大統領は出馬せず 正式表明,来年の米大統領選への出馬がしばらく取りざたされてきたジョー・バイデン米副大統領(72)は21日、出馬しないと正式に表明した。妻のジルさんとオバマ大統領が見守るなか、ホワイトハウスのローズガーデンで会見した。,ホワイトハウスで記者会見したバイデン氏は、今から出馬するのでは時間が足りないと述べた(21日) バイデン氏は、長男ボー氏を今年5月に脳腫瘍で失った経験から家族は立ち直ったものの、今から出馬するにはもう時間が足りないと説明した。3カ月にわたり家族と検討した結果、大統領への3度目の挑戦に家族として取り組める状態にはたどりついたが、時間切れだと判断したという。 その上で副大統領は、民主党がオバマ大統領の業績に背を向けるのは「悲劇的な間違いだ」と力説。自分は候補にはならないが「黙っているつもりはない」と述べ、「(民主党が)党として今どういう状態で、国としてどこへ向かうべきか、はっきりと、強力に主張していくつもりだ」と強調した。 バイデン副大統領は米大統領選に出馬せず 民主党の候補指名争いではヒラリー・クリントン前国務長官が有力視されるなか、強力な対抗馬を求める民主党支持者たちは、バイデン氏の出馬を強く求めていた。 そのクリントン氏が今月半ばの民主党候補討論会で、共和党に敵視されるのを誇りに思うと述べたことを念頭に、バイデン氏はここ数日、共和党を敵視するのは間違っていると繰り返してきたが、この日も「この国を引き裂いている敵対的な党派対立を終わらせなくてはならない」と呼びかけた。 バイデン氏は今年5月に長男ボー氏を病気で失う前にも、1972年には交通事故で最初の妻と1歳の娘を失っている。その後、デラウェア州選出の上院議員を1973年から、上院外交委員会委員長など要職を歴任した。1988年と2008年に大統領選に出馬。08年選挙から撤退後、オバマ氏の副大統領候補となり、09年に就任した。 出馬すべきか止めるべきか――バイデン米副大統領のハムレット的瞬間 会見を終えたバイデン氏とオバマ氏、ジル夫人 <分析>アンソニー・ザーカー、BBC北米担当記者 最終的にことを決めたのは、政治の冷徹な現実だった。バイデン氏が発表で認めたように、大統領選を勝つための選挙戦を今から展開するにはもう時間が足りなかった。 「バイデン出馬」の憶測が最初に浮上したのは今年8月だが、もしその時点で出馬表明していたらもしかしたのだろうか? それは分からないままだ。しかしいつ決断したとしても、厳しい戦いになるのは決まっていた。 ヒラリー・クリントン氏はここ数カ月、確かに苦戦してきたが、それでも手ごわい候補であることに変わりはない。数千万ドルの選挙資金を蓄え、民主党の組織的な支援もあり、2008年にオバマ氏に敗れて以来ずっと今回の選挙に向けて準備を重ねてきたのだ。 ホワイトハウス・ローズガーデンで演説したバイデン氏はオバマ大統領の業績を擁護した。そして、共和党は敵だと先週表明したクリントン氏をあらためて言外に批判した。 バイデン氏は「出馬するかもしれない」という憶測だけで大いに注目される存在で、今後も選挙戦が続くなか自分は引き続き発言していくと述べた。しかし今日のこの演説が実質的な、卒業の答辞だった。 <英語ビデオ>バイデン氏のいない選挙戦はさびしくなる バイデン氏は出馬しないという発表を受けて、ほかの候補たちは相次いでツイッターでコメントした。 共和党から出馬している実業家ドナルド・トランプ氏は「ジョー・バイデンは自分と家族のために賢明な選択をしたと思う。個人的にはヒラリー相手に戦う方がありがたい。彼女のこれまでの経歴はひどいものなので」とツイートした。 民主党から出馬しているクリントン氏は「副大統領は友達で素晴らしい人です。その前向きな姿勢や、世界をより良く変えていこうという献身ぶりに、今も今までも勇気をもらっています」とツイートした。 民主党から出馬しているバーニー・サンダース上院議員(バーモント州選出)は「この国に尽くし続け、中流の人たちを支え続ける副大統領に感謝します」とツイート。サンダース氏はさらに、バイデン氏が提唱する大学無料化や経済格差対策、税制の抜け道廃止などを支持するとツイートした。 同じく民主党から出馬しているマーティン・オマリー前メリーランド州知事はバイデン氏の選択を尊重するとツイートし、「この国が生み出した、最もまっとうで情愛豊かな公職者のひとりだ」と称えた。 features-and-analysis-44134738,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-44134738,元恋人に「手切れ金」払ってもいい? 中国でトレンドに,中国・杭州市の警察は5月初め、不審なスーツケースを見つけたという通報をバーの従業員から受けた。,ケリー・アレン BBCモニタリング スーツケースには200万元(約3500万円)もの現金が入っていた。人生を一変させるほどの金額だ。 警察が持ち主を突き止めると、持ち主はこのバーで元恋人と会うつもりだったと説明した。 なぜ大金を? 実は中国では、「手切れ金」が新たなトレンドとなっているのだ。 真実の愛の値段? 恋人がいるとお金がかかる。そうなりがちなのは、誰もが同意するだろう。つきあい始めたころには飲み物や外食にお金をかけるし、その後は贈り物や旅行などの出費がかさむ。 中国ではここ数年、破局後に互いの持ち物を返すために気まずい思いをしながら会うだけでは飽き足らず、いわば長い関係を終わらせる際の賠償金の一種として、現金を渡すことがあるという。 法的拘束力があるわけではないが、離婚協議における慰謝料と似ている。 花火はロマンチックだが、恋の火花が消えたらどちらが費用を払うのか 手切れ金を払うのは、別れを切り出した方だ。その関係のために使った時間や努力、お金といったものに基づいて、相手にいくら支払うかを決める。 実務的に相手が自分たちの関係に費やした金額を返す場合もあれば、別れによる精神的ダメージに基づいて算出する人もいる。 多くの場合、別れを切り出す罪悪感や相手の怒りを静めるために男性が支払うという。しかし中国では伝統的に男性が外食の費用を持ったり贈り物をしたりするため、女性も徐々にこうした費用の負担を受け入れてきているようだ。 このトレンドは、消費主義の高まりから都市部に広がる現象だという説もある。 一方で、女性が今よりも男性に経済的に依存していた時代の名残だとする意見もある。中国における恋愛関係は伝統的に、結婚を前提にした現実的なものだった。つまり、「手切れ金」は当事者の精神的ダメージを防止し、前の相手との関係を白紙に戻すことに役立つわけだ。 特に年齢が上の女性の場合、この人と付き合っていなければもっと若いころに、キャリアを優先させるか、別の「理想の人」と会えていたかもしれないのに――という失われた機会への無念の気持ちを、「手切れ金」は癒してくれるのだという。 マスコミに登場する「手切れ金」に関する話題は、一見無害なものから、複雑な裁判沙汰になった事例までさまざまだ。 皮肉な笑いに彩られたケースもある。4月にあった案件では、女性が元恋人に、2人で訪れた全てのレストランとホテルの一覧を送りつけた。この女性は懸命に元恋人が自分に投資した金額を調査し、借りたと思う全金額の返済を希望していた。 1月には東部の寧波市で、恋人に捨てられたことが原因で薄毛になったという男性が賠償を求めた。 もっと深刻なケースもある。2014年11月、四川省の男性が、恋人に複数の相手がいたことを知り損害賠償を求めた。 2人はそれぞれ結婚していたが5年間にわたり交際を続け、男性は女性にしばしば服飾費として現金を渡していた。この女性が何度か「手切れ金」を払うことを拒否した後、男性は女性の家に行き、家族に酸をかけた。 男性は過失致死容疑で逮捕されたが、自分たちが公平な立場で別れていたら事件は避けられたと主張した。 「男のおもちゃ?」 国営英字紙グローバル・タイムズによると、杭州市のバーに置き去りにされた現金について、相手の女性は「数百万元足りない」と思ったと話している。 「受け取らないまま、店を出ました。彼には自分で持ち帰るように言いました。それだけです」 杭州市のバーで見つかった現金は、住宅ローンを組まずに家が買えるほどの額だった しかし、女性は元恋人がすでにバーを後にしていたことに気付いていなかった。2人はその後、警察署に出向き、現金の返還をそれぞれ求めた。 警察は男性の方に現金を返しつつ、これほどの大金をこれほど軽率に扱ってはならないと注意した。しかし男性は、元恋人に払った金額が十分だったかどうか、今でも悩んでいるという。 「200万元って大金ですか?」。20代のこの男性は、首をかしげている。 中国のミニブログサイト「新浪微博」のユーザーたちは、信じられないという様子だ。あるユーザーは「200万元あれば杭州にちゃんとした家が買える」とコメントした。 他のユーザーも「なぜお金が必要なのか」と尋ねている。また「この女性は自分を何だと思っているんだろう。商品とか、男性のおもちゃ?」と、女性の自立心を疑う声もあった。 中国の大きな男女格差を理由に、「手切れ金」が男性に与えるプレッシャーを指摘する声もあった。 「どうして男性は常に女性にお金やものを与えなくてはいけないのか。男女は不平等?」と、あるユーザーは書いている。 また、愛とお金の関係性にも疑問が投げかけられたほか、こうした習慣のせいで中国の貧しい男性が、今まで以上にパートナーを見つけにくくなるのではないかという意見もあった。 (英語記事 Would you pay your ex a 'break-up fee'?) 37115133,https://www.bbc.com/japanese/37115133,シリア監獄で暴行 1万8000人近くが死亡=人権団体,国際人権団体アムネスティ・インターナショナルは18日、シリア政府が運営する監獄や勾留施設で暴行やレイプが横行しており、2011年から15年にかけて1万8000人近くが死亡したとする報告書を発表した。,"アムネスティは、シリアで1日10人が監獄で死んだ計算になると指摘した アムネスティは報告書で、「拷問を生き延びた」65人が監獄などでの恐ろしい虐待の実態を語ったと述べた。 証言によると、監獄に入れられてすぐ、看守に金属棒や電線で激しく暴行されるのは珍しくないという。このような暴行は「歓迎パーティ―」と呼ばれている。 シリア政府は繰り返し、拷問の事実を否定している。 アムネスティ報告書の推計では、アサド政権に対する反乱が始まった2011年3月から昨年末までに、シリア全土で少なくとも1万7723人が拘束下で死亡した。毎日約10人が殺害された計算だ。 報告書によると、新しく刑務所などに入ると、男性看守による「安全検査」と呼ばれる性的暴行が、特に女性を対象に行われている。 ハマ出身の弁護士「サメル」さんは、アムネスティーの調査に対して、「動物のような扱いを受けた。私たちの人間性を極力、奪おうとしていた」と語った。 「血が川のように流れるのを見た(略)人間性がここまで落ちるとは思っていなかった」 「ジアド」(仮名)さんは、情報機関の施設で空調が止まり、1日に7人が死ぬのを目撃したと話す。「連中は私たちを蹴って、生きているか死んでいるか確かめていた」。 報告書ではほかにもシリア政府の拘束を経験した人たちが、タイヤの中に押し込まれたり、足の裏を鞭で打たれたりしたと話している。アムネスティーはシリア政府が常に囚人に医療を提供せず、体を洗うことも許さないと批判する。 アムネスティで中東・北アフリカ地域を統括するフィリップ・ルーサー氏は、「何十年にもわたってシリア政府軍は、反対派を押しつぶす手段として拷問を使ってきた」と述べた。 「拷問は現在、反政府とみられた民間人が誰でも標的となる、組織的で広範囲な攻撃の一環として実施されている」 アムネスティなどの人権団体は、シリアの和平協議を主導する米国とロシアをはじめとする国際社会が、シリアで拷問が行われているという指摘について、早急に話し合うべきだとしている。 国連は今年2月に、シリアが拘束者数千人を絶滅させる政策を国策として実施したと非難し、内戦で戦う双方に戦争犯罪の疑いがあると指摘した。 (英語記事 Nearly 18,000 died in Syria state jails in 2011-15, says Amnesty)" 39035750,https://www.bbc.com/japanese/39035750,米大統領補佐官にマクマスター氏、解任されたフリン氏の後任,ドナルド・トランプ米大統領は20日、解任されたマイケル・フリン大統領補佐官(国家安全保障担当)の後任に、陸軍能力統合センター所長のH・R・マクマスター陸軍中将を起用すると発表した。,トランプ大統領はマクマスター氏(写真左)の起用をフロリダ州に所有するリゾート「マール・ア・ラーゴ」で発表した マクマスター中将は、イラクとアフガニスタンで政府の汚職撲滅に取り組んだ経験がある。 前任のフリン氏は、トランプ政権が先月20日に発足する前、ロシアの駐米大使と接触した際に対ロ制裁について協議していたとの疑惑をめぐり、マイク・ペンス副大統領に十分な説明をしなかったとして、就任3週間余りで解任されていた。 トランプ大統領は当初、フリン氏の後任にロバート・ハワード退役海軍中将の起用を打診していたが、ハワード氏は「個人的な事情」を理由に辞退していた。 トランプ大統領は、今回起用が決まったマクマスター氏について、「ものすごい才能と、ものすごい経験がある男」で、「軍のみんなにとても尊敬されている」と語り、同氏を称賛した。 マクマスター氏は湾岸戦争での貢献で銀星章を受章している ワシントンで取材するBBCのアリーム・マクブール記者によると、マクマスター氏は思慮に富みながも、率直な物言いをすることで知られている。モスクワとの親密な関係はないとみられ、最近では、ロシアの軍事侵攻に対抗する方策についての調査を任じられたという。 米タイム誌は2014年に、世界で最も影響力がある100人の一人にマクマスター氏を選び、同氏を「21世紀の軍隊における卓越した戦士兼思想家なのかもしれない」と評した。 マクマスター氏はノースカロライナ大学で米国史の博士号を取得。著書「職務怠慢(Dereliction of Duty)」では、ベトナム戦争への米軍の関与を批判した。 マクマスター氏は指名を受け、「国のために働き続けられるのを(中略)光栄に思う」と述べた。 (英語記事 Trump names Lt Gen HR McMaster as national security adviser) features-and-analysis-52148796,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-52148796,ニューヨークの若い医師、いきなり神の役を振られ 誰を救い誰を諦める,「チーム700!」と院内スピーカーから呼び出しが響く。急変対応チームが今すぐ必要だという意味だ。ニューヨーク市クイーンズ地区のエルムハースト病院で、誰かが心肺停止状態になったのだ。,ジョン・ソープル、BBC北米編集長 いつもなら、「チーム700!」と呼び出しがかかるのは、せいぜいが週に一度あるかないかだ。しかし昨日は、12時間シフトの間に9回、「チーム700」が呼ばれた。私が話を聞いた若い医師によると、急変した患者は誰も助からなかった。 話をしてくれた若い医師は、救急診療にいる研修医の1人だ。新型コロナウイルス大流行の震央のそのまた中心になってしまったこの病院で連日、悲惨な光景を目にしている。医者としての訓練は受けてきたが、これほどの事態に直面する、その心構えはできていなかったという。 病院のベッド数は282床。病院経営陣の最新メールによると、そこに今や500人以上の患者がいる。 そして正式にそう指定されたわけではないが、エルムハーストは事実上、アメリカで最初のCOVID-19(新型コロナウイルスによる感染症)病院だ。確かに救急病棟はまだ機能しているものの、COVID-19以外で入院した患者は全員、転院させられた。ここでは、息ができずにあえいでいる人のみ、ベッドが与えられる。 新型ウイルス感染拡大が始まった当初は、貧困地区にあるこの病院にやって来るのは、自分は元気だが心配なので……という人ばかりだった。 それが今では、来院者は全員、病気だ。本当に、とても、具合が悪い人たちばかりだ。患者の半数は正式な入国手続きをしていない移民で、英語ができない。レストランの従業員であり、ホテルの客室清掃員だ。そういう人たちだ。インターネットの情報には「つながって」いない。感染予防に他人と適度な距離を保ちましょうという「社会的距離」の呼びかけは、この人たちに届かなかった。 そういう人たちが集まる病院の救急外来は、大変なことになっている。30代前半の研修医によると、運ばれてくるほとんど全員が、気管挿管を必要としている。人工呼吸器が必要なのだ。いつもならそれは集中治療室(ICU)の仕事だが、ICUはとっくに手一杯だ。 救急患者には、血圧を維持する薬も必要だ。それはいつもなら専門の看護師の仕事なのだが、看護師が足りない。なので、専門訓練を受けていない人間がやらなくてはならない。 「必要な手当てを受けられない患者さんが何人もいるのに、心配しないわけにいきません」と、研修医は言う。 COVID-19にかかるのは、高齢者だけではないと彼女は強調する。 「基礎疾患のない30代や40代の患者もいます。そしてまた、先日は家で転んで骨折した90歳の男性が運ばれてきましたが、この人も新型コロナウイルス陽性でした。症状は出ていないんですが」 実によく分からないウイルスだ。 病院がそもそも装備していた台数の倍の人工呼吸器が支給されはしたが、すでに全て稼動している。もっと必要だ。今ある人工呼吸器は全て使用中で、感染者増加のピークはまだ数週間先の見通しなのだ。 そして、人工呼吸器が必要な全員が必ずしも使えるわけではない。呼吸器不足の状況について話すとき、彼女の声はすっと小さくなる。 私がこの研修医と話をしたのは、彼女が12時間勤務を終えて帰宅した後のことだ。共通の知人が間を取り持ってくれた。 <関連記事> シフトを終えて帰宅して、洗濯機を回し始めて、食べるものを用意して、身の回りの用事を多少済ませてから、それから電話します――。彼女は私にそう言った。 生きるか死ぬかの緊張感に満ちた職場。そして、平凡な日常のささいなあれこれ。この両方が、彼女の暮らしでは隣り合わせにある。 自分自身については特に怖くはないと言う。 「自分が病気になることは心配してません。私は大丈夫。若いし、健康だし。先週ちょっと喉が痛くて、もしかするとかかっていたのかもしれないけど。でももっと年上で、もっと複雑な病歴を抱えている医療者たちは、とても不安がっています」 実際、彼女の同僚の十数人が、体調を崩している。 アメリカの新型コロナウイルス感染の中心になってしまったニューヨーク市のエルムハースト病院 エルムハースト病院の状況――数字で 通常なら、相手が感染症の患者かもしれないと思えば、医療スタッフは個人用防護具(PPE)を身につける。そして、その患者の診療が終わればPPEを脱ぐし、使い終わったPPEは焼却される。しかし今のエルムハーストでは、まずPPEを身につけることからシフトが始まり、1日中ずっと着けたままだ。診察する全員が感染しているのだから。 1日中ずっと着ているからという、それを理由に、PPEの不足はやや緩和された。新型ウイルスとの戦いでこの病院が国内初の最前線となり、大きく注目されたことで、備品はしきりに届くようになった。それでも若い研修医は、ひとつのN95マスクを、数日は使い続けなくてはならないのだという。 だとすると、近所のほかの病院は? 必要な備品は手に入るのだろうか。 自分の周りで起きているのがいったいどれほど巨大な出来事なのか、じっと考える余裕はあるか尋ねてみる。 「少しは」と医師は答える。けれども今の事態の意味をじっくり熟考するのは、おそらくもっと先のことになる。今はともかく自分の仕事をして、できるだけ大勢の命を助けることに集中しているのだから。 ニューヨーク市は事実上の都市封鎖状態にある 彼女がこう言うのを聞きながら、私はふと連想する。もし山道で車を運転していてブレーキが効かなくなったら、人間存在の移ろいやすさについて内省などしている余裕はない。ともかく無事に山を降りようと、必死だからだ。 しかしこの女性は、穏やかに落ち着いている。自分のキャリア以上に速く、ベテランになることを求められて。 やがて少しずつ、何が本当に大変なのか、具体的な話をしてくれるようになった。そして、自分が経験したことはいずれ、その中身をしっかり振り返らなくてはと、そう認める。 「私が一番不安になるのは、人工呼吸器を誰に使うかです。患者さんが亡くなる、そのこと自体が問題なのではなく。死を前にしてどう対応するか、私たちは訓練されてますから。亡くなる人数も同じです。それよりも、いつもなら諦めない患者さんを諦めなくてはならない、それが問題なんです」 高齢者介護施設から搬送された男性患者について、話してくれた。到着の時点ですでに人工呼吸器がつながれていて、「慢性的に呼吸器が必要」な状態だった。回復の見込みは最初から決して良くなかった。けれどもこの時の彼女には、目に前にいる患者よりも、そこにある人工呼吸器しか見えなかった。 「あのとき私たちはあまりに、人工呼吸器がどうしても欲しくて。必死で。あの人を呼吸器から外したい。そればかり思ってしまった。ほかの人に使いたくて。あの患者さんから外したかった」 医者としてのキャリアの入り口で、まさか自分が神を演じることになるとは。若い彼女は、こんな事態はまったく予想していなかった。 感染対策 在宅勤務・隔離生活 (英語記事 Coronavirus: The young doctors being asked to play god) 55112169,https://www.bbc.com/japanese/55112169,イラン有数の核科学者、テヘラン近郊で殺害 外相は「国家によるテロ」と非難,イラン国防省は28日、イランで最も著名な核科学者モフセン・ファクリザデ氏が、首都テヘラン近郊で暗殺されたと発表した。,モフセン・ファクリザデ氏はイランで最も著名な核科学者で、イラン革命防衛隊の高官だった ファクリザデ氏は、ダマヴァンド郡アブサルドで襲撃された後、搬送先の病院で亡くなった。 イランのモハンマド・ジャヴァド・ザリフ外相は、ファクリザデ氏殺害は「国家によるテロ行為だ」と非難した。 西側諸国の情報機関は、ファクリザデ氏がイランが秘密裏に行っている核開発計画に関わっているとみている。 ロイター通信は2014年、西側外交官筋の話として、「もしイランがいつか核兵器を開発したならば、ファクリザデ氏がイラン製爆弾の父と呼ばれるだろう」と伝えている。 イランは、自分たちの原子力開発はあくまでも平和目的に限ったものだと主張している。 しかし最近では、イランが濃縮ウランの製造を拡大しているという新たな懸念が浮上している。濃縮ウランは、民生用の原子力発電においても、核兵器製造においても、重要な要素。 イランは2015年、イギリスやアメリカなど6カ国と核合意を結び、濃縮ウランの製造を制限すると約束した。しかしドナルド・トランプ米大統領が2018年に核合意から離脱を決めて以降は、イランもこの合意内容に抵触するようになった。 <関連記事> 車中の科学者に発砲と イラン国防省は27日、「武装テロリストが、同省研究・イノベーション機関のトップ、ファクリザデ氏の乗っていた自動車を襲撃した」と発表した。 「テロリストとボディーガードの衝突の後、ファクリザデ氏は重傷を負い、病院に救急搬送された」 「残念ながら、医療チームの努力もむなしく、ファクリザデ氏は数分後に亡くなった」 地元メディアによると、襲撃犯は車中のファクリザデ氏に向かって発砲したという。 ファルス通信は先に、アブサルドの町で車両が爆発したと伝えており、「テロリストとみられる3~4人が殺された」という目撃情報を報じていた。 新たな地域紛争のリスク イランのザリフ外相はツイッターで、「本日、テロリストがイランの著名な科学者を殺害した」と書いた。 「この卑劣な行為は、イスラエルの関与が強くうかがえるものだ。当時は、戦争を引き起こそうと必死の様子だ」と外相は批判し、国際社会に対し「国家によるテロを非難する」よう求めた。 イラン革命防衛隊のホセイン・サラミ司令官は報復を表明。「核科学者の暗殺は、わが国の現代科学利用を阻止しようとする、実にあからさまな世界覇権の侵害行為だ」と批判した。 襲撃現場の写真 米中央情報局(CIA)ジョン・ブレナン元長官は、ファクリザデ氏殺害は「犯罪行為」であり、中東地域の紛争に火をつける「非常に無謀な」まねだと述べた。 ブレナン氏は一連のツイートで、ファクリザデ氏の死によって「犠牲者の出る報復行為と、新たな地域紛争のリスク」が高まると説明。 一方で、「外国政府がファクリザデ氏殺害を命令・実行したかどうか」は知らないとしている。 イランは長年、イスラエルと敵対している。イランでは2010~2012年の間に4人の核科学者が暗殺されているが、イラン側はこれにイランが共謀していると非難している。 また、近年ではアメリカとイランの関係も悪化している。米軍は今年1月、トランプ大統領の指示で、イラク・バグダードに滞在していたイラン革命防衛隊(IRGC)コッズ部隊のカセム・ソレイマニ司令官(62)を空爆で殺害した。 ジョー・バイデン次期米大統領は、就任する来年1月以降にイランとの交渉再開に臨むと約束している。 これまでのところ、イスラエルからファクリザデ氏暗殺に関するコメントは出ていない。ロイター通信によると、米国防総省もコメントを控えている。 ファクリザデ氏とはどんな人物か ファクリザデ氏はイランで最も著名な核科学者で、イラン革命防衛隊の幹部でもある。 西側の安全保障筋からは長い間、イランの核開発計画で非常に強い力を持ち、貢献してきたと言われている。 イスラエルが2018年に入手した極秘文書によると、ファクリザデ氏は核兵器開発計画を主導しているという。 イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は当時、ファクリザデ氏がこの計画のトップだと説明。「この名前を覚えておくように」と演説していた。 2015年には米紙ニューヨーク・タイムズが、ファクリザデ氏を第2次世界大戦中にアメリカで核兵器開発に携わったJ・ロバート・オッペンハイマー氏と比較する記事を掲載している。 物理学教授のファクリザデ氏は、1989年にイランが極秘で発足した核兵器研究計画「プロジェクト・アマド」を主導していたとされる。 国際原子力機関(IAEA)によると、この計画は2003年に終了している。しかしネタニヤフ首相は極秘文書の内容から、ファクリザデ氏がプロジェクト・アマドを引き継ぐ新たな計画を主導していることが分かったと述べた。 IAEAはイランの核開発をめぐる調査の一環として、ファクリザデ氏との対話を長く望んでいた。 IAEAは今月初め、イランが合意で定められている12倍の量の濃縮ウランを保有していると報告している。 BBCのポール・アダムズ外交担当編集委員は、イランは核合意の履行を無視し始めてから、急速に研究を推進・拡大してきたと説明。 イスラエルが主張するようにファクリザデ氏が核開発の主要人物だったならば、今回の殺害はイランの核開発推進を食い止めたい何者かが、関係しているかもしれない指摘した。 (英語記事 Top Iranian nuclear scientist assassinated) 45741831,https://www.bbc.com/japanese/45741831,C・ロナウドにレイプ疑惑 告発者「#MeTooに勇気もらった」,ポルトガル代表のサッカー選手、クリスティアーノ・ロナウド氏(33)の強姦疑惑をめぐり、2009年にレイプされたと訴えている元教師キャスリン・マイヨーガ氏(34)の弁護士は3日、マイヨーガ氏はセクハラ被害者を支援する「#MeToo(私も)」運動に触発されて主張を公にしたと述べた。,マイヨーガ氏は2009年、ロナウド氏と米ラスベガスのナイトクラブで会い、その後レイプされたと訴えている レズリー・ストーバル弁護士は3日に記者会見し、「MeToo運動と、立ち上がって性的暴行被害を公表した女性たちに、キャスリンはたくさんの勇気をもらっている」と述べた。 ロナウド氏は、米ラスベガスのホテルで性的暴行を受けたとするマイヨーガ氏の主張を「断固として」否定するとしている。 イタリアのサッカーリーグ、セリエAのユベントスに所属するロナウド氏は3日、ストーバル弁護士の会見前に声明を発表。性的暴行について「はっきりとした」判断力を持って、「あらゆる全ての調査を」冷静に見守ると述べた。 マイヨーガ氏の弁護士による説明 マイヨーガ氏は記者会見に同席しなかった。ストーバル弁護士は、メディアの監視から逃れるため、マイヨーガ氏がラスベガスから離れたと述べた。 ストーバル弁護士は報道陣に対し、「マイヨーガ氏はメディアの取材に応じず、公の場にも姿を現さないことを決めた。精神状態が理由だ。人前に立つのはマイヨーガ氏にとって心地よいことではない」と述べた。 マイヨーガ氏は訴状で、ラスベガスのカジノホテル「パームズ」内のナイトクラブ「レイン」でロナウド氏と会い、同ホテル最上階でロナウド氏に強姦されたと主張している。 10年近く前のこの性的暴行以来、マイヨーガ氏は深刻な鬱に苦しみ、自殺も考えたとストーバル弁護士は話した。 弁護士はさらに、精神科医がマイヨーガ氏を心的外傷後ストレス障害(PTSD)と診断したとも明かした。 ロナウド氏はレイプ疑惑について「フェイクニュース」だと主張した 弁護士によると、ロナウド氏には20日以内にマイヨーガ氏の訴状に回答するよう求めた。発生当時の警察調書や医師の診断書を含め、関連書類の公表も検討しているという。 ロナウド氏の反応 独週刊誌デア・シュピーゲルが最初に報じた性的暴行疑惑について、ロナウド氏は「フェイクニュース」だと否定している。 同氏は3日、ツイッターで声明を発表。「私への告発を断固として否定する。レイプは憎むべき犯罪で、私という存在と私が信じる全てに反するものだ。全力で汚名をそそぐ。私を利用して自分を売り込もうとする人間によって作り出されたメディアの見世物に餌をまくのは拒否する」、「私ははっきりとした判断力を持ち、あらゆる全ての調査結果を静かに見守る」と書いた。 マイヨーガ氏は性的暴行を受けたとされる直後、ラスベガス警察に被害届を出したとデア・シュピーゲルは伝えている。 しかし報道によると、性的暴行疑惑の翌年2010年、マイヨーガ氏は暴行について決して公にしないことを条件にロナウド氏と裁判外で和解し、マイヨーガ氏には37万5000ドルが支払われたという。 マイヨーガ氏の弁護士団は現在、この秘密保持契約を無効にするよう求めている。 ラスベガス警察は2日、2009年6月当時にマイヨーガ氏の申し立てを捜査したと認めた。ただ同警察は、この件について容疑者は浮上しなかったと付け加えた。 「当時、被害届は受理されたが、被害者は問題が発生した場所や容疑者の詳細について捜査員に情報を提供しなかった」と同警察は声明で発表した。 さらに声明は、「この件の捜査を2018年9月に再開した。捜査陣は提供情報を追っている」とした。 ロナウド氏の弁護士は9月、性的暴行疑惑を報じたデア・シュピーゲル誌に訴訟を起こすつもりだと明かしている。 (英語記事 Cristiano Ronaldo rape allegation: Accuser 'got courage from #MeToo') 36376130,https://www.bbc.com/japanese/36376130,タリバン、新指導者を発表 アフガニスタン,アフガニスタンの反政府勢力タリバンは25日、米軍の無人機攻撃で死亡したアクタル・マンスール師の後継指導者を決めたと発表した。タリバンが、マンスール師の死亡を公式に認めるのは初めて。,マウラウィ・ハイバトラ・アクンザダ師とされる写真。撮影場所や時期は不明。 タリバンは、新指導者はマウラウィ・ハイバトラ・アクンザダ師だと発表した。宗教学者でタリバン法廷の元責任者だったアクンザダ幹部は、これまでタリバンの副指導者だった。新指導者のアクンザダ師の下でタリバンがどういう方向に進むのか、ほとんど情報は得られていない。 タリバンは文書で「イスラム首長国(タリバン)はシュラ(最高会議)の全会一致で、マウラウィ・ハイバトラ・アクンザダを新指導者に任命した。シュラの参加者全員が忠誠を誓った」と発表した。 創設者で精神的指導者だった故モハマド・オマル師(2015年7月に死亡発表)の息子、モハマド・ヤクーブ師が副指導者となるという。現副指導者のハッカニ・ネットワークのシラジュディン・ハッカニ幹部は留任した。 米政府とアフガニスタン政府は、マンスール師の下でタリバンは過激化を続けており、その存在は和平協議の妨げになっていると指摘していた。 タリバンのマンスール幹部が無人機攻撃で死亡したとみられる現場。21日、パキスタン・バロチスタン州のアフマドワル地区で 米政府やアフガニスタン政府によると、マンスール幹部は21日、パキスタン南西部バロチスタン州ダルバンディで米軍の無人機攻撃で死亡。米軍は、マンスール幹部の車両を標的にしたと説明している。 マンスール幹部は2015年7月、オマル師の死亡をタリバンが発表した後、指導者となった。 マウラウィ・ハイバトラ・アクンザダ師とは ・武力勢力の司令官というよりは宗教指導者で、タリバンによるファトワ(宗教令)のほとんどはアクンザダ師が発したもの。 ・45~50歳で、アフガニスタンで人生の大半を過ごしてきた。国外に出た形跡はほとんどない。 ・一方で、パキスタン・クエッタを拠点にするとされるタリバン指導者たちの集まり、いわゆる「クエッタ・シュラ」と緊密に連絡をとりあっていると専門家たちはみている。 ・南部カンダハル州出身。イシャクザイ部族だとされるが、アロコザイ・パシュトゥン部族出身という情報もある。 (出典 BBCモニタリング) (英語記事 Afghan Taliban announce successor to Mullah Mansour) 53018734,https://www.bbc.com/japanese/53018734,イギリス経済、4月は20.4%の歴史的縮小 ロックダウンが影響,イギリスの国家統計局(ONS) は12日、4月の国内総生産(GDP)成長率が前月比20.4%のマイナスだったと発表した。同国では3月末から新型コロナウイルス流行に伴うロックダウン(都市封鎖)が敷かれており、4月はその影響を大きく受けた。,ONSは、「新型コロナウイルスと英経済への影響」と題した報告を発表。ほぼすべての産業や領域でマイナスとなったと説明した。 また、2~4月のGDP成長率も10.4%縮小した。 一方で、5月からロックダウンの規制が徐々に解除されていることから、最悪の事態は過ぎたと見るエコノミストもいる。 イギリスの月ごとの国内総生産(GDP)成長率の推移 「英史上最大の落ち込み」 ONSのジョナサン・エイソウ氏は、「4月のGDPの落ち込みはイギリス史上最大となった。縮小幅は3月の3倍、COVID-19以前で最大の落ち込みと比べると10倍近かった」と説明した。 「4月のイギリス経済は2月と比べて25%縮小していたことになる」 「この歴史的落ち込みの最大要因はパブや教育、保健といった分野や、自動車販売台数などだが、すべての分野が落ち込んだ」 特に、自動車と建設が大きな打撃を受けたという。 <関連記事> 一方、BBCの番組「トゥデイ」の取材でエイソウ氏は、「4月が落ち込みの底になる可能性が非常に高い」との見解を示した。 「我々独自の調査や幅広い指標を見るに、経済活動は回復している。しかし向こう数カ月でどれだけ早く経済活動が回復するかを知るには時期尚早だ。 リシ・スーナク財務相は「世界各国の経済と同様、新型ウイルスはイギリス経済に深刻な影響を与えた」と話した。 「政府の雇用維持プログラムや補助金、融資、減税といった措置によって何千もの企業や数百万もの雇用が守られた。その結果、経済が活動の再開とともに早急に回復する可能性を最大限に引き出せている」 「我々は経済活動を徐々に、安全に再開させる計画を進めている。少しずつ日常を取り戻しつつある中、来週には繁華街の店舗も営業を始められるだろう。」 深い景気後退 世界的な金融危機となった2008年2月から2009年3月までの間に、イギリスのGDPは6.9%縮小した。 今年4月の統計では、この3倍もの落ち込み幅を記録したことになる。 イギリス経済は4月より前から縮小し始めていた。ロックダウン期間が1週間しか入っていない2020年第1四半期(1~3月)のGDPは前期比2%縮小している。 エコノミストらは、第2四半期にはさらなる落ち込みが予想されており、イギリスが深い景気後退(リセッション)に入るとの見通しを示している。 キャピタル・エコノミクスのアンドリュー・ウィシャート氏は、「5月からロックダウンが緩和された始めたことを考えると、4月がGDPの底だったたろう。つまり、最悪は脱したということだ」と話した。 「しかし、ロックダウンの制限は段階的に解除されており、企業も消費者も引き続き注意を払って過ごしているため、回復は長い目で見るべき問題だ」 「また停滞の底は過ぎたものの、破綻による財務コストや、失業率が8%以上まで上昇したことなど、影響はやっと明らかになってきたばかりだ」 イギリス取締役協会(IoD)でチーフ・エコノミストを務めるテジ・パリク氏は、新型ウイルスは「比較できないほどの」混乱を経済におよぼしており、「今後しばらくの間、イギリス経済に傷を残すだろう」と話した。 「企業への延命支援を行った今、政府はどうやって経済活動を刺激していくかを模索しなくてはならない」 「年後半まで取り組みを待つのは、より多くの企業をリスクにさらし、さらに雇用が失われることになる」 (英語記事 UK economy shrinks record 20.4% in April lockdown) 52844954,https://www.bbc.com/japanese/52844954,トランプ氏、SNS企業の規制を狙う大統領令に署名,ドナルド・トランプ米大統領は28日、ソーシャルメディア事業者に認められている法的保護の一部を廃止する大統領令に署名した。,これにより当局は、フェイスブックやツイッターなどの企業に対し、投稿内容の規制方法をめぐって法的責任を問えるようになる。 トランプ氏は署名の際、ソーシャルメディアについて、「野放しの権力」を有していると非難した。 この大統領令に対しては、訴訟が起こされると見込まれている。 <関連記事> 法律の専門家らは、ソーシャルメディア事業者を保護しているとされる現在の法的解釈を変更するには、連邦議会か裁判所の関与が必要としている。 トランプ氏はたびたび、ソーシャルメディア事業者について、保守的な発言を抑圧や検閲していると批判している。 トランプ氏は27日、ツイッターが自らの投稿2つにファクトチェック(事実確認)のリンクを足したことを受け、選挙への干渉だと非難した。 ツイッターは28日、新型コロナウイルスはアメリカが発生源だとする中国政府の報道官の投稿2つに、「COVID-19に関する事実を知ってください」というラベルを付けた。 大統領令の中身は? 大統領令は、フェイスブックやツイッター、YouTubeなどのオンライン事業者に一定の的保護を認める米通信品位法について、解釈を明確にするのが狙い。 同法230条にもとづき、ソーシャルメディア事業者は一般的に、利用者の投稿内容について免責される。同時に、わいせつや嫌がらせ、暴力に関する内容を排除するなど、「よきサマリア人の阻止」と呼ばれる良識に基づいた行為を認めている。 大統領連は、ソーシャルメディア事業者が利用者の投稿を編集した場合には、この法的免責は適用されないと指摘。同法230条を「削除または変更」する法律の制定を議会に求めている。 また、事業者が自社サイトに明記してある理由以外で投稿を削除するなど、「欺くような」投稿阻止も免責されるべきではないとしている。 トランプ氏は、ウィリアム・バー司法長官が「直ちに」法案を作成し、議会で表決にかけると述べた。 共和党議員も支持 マーコ・ルビオ上院議員(共和党)らは、ソーシャルメディア事業者に対し、特定の投稿にファクトチェックのラベルを付ける場合は「出版社」の役割を担うべきだと訴えている。 ルビオ氏は、「法律が今もツイッターなどのソーシャルメディア企業を保護しているのは、出版社ではなくフォーラム(意見表明などの広場)とみなされているからだ」と述べた。 「それらの企業が出版社のような編集の役割を果たすと決めたのであれば、もはや法的責任の追及から保護されるべきではなく、法律によって出版社として扱われるべきだ」 【フェイクニュースを超えて】フェイクニュースとは何か 見分ける方法は そのほか、大統領令は以下を求めている。 事業者側の反応は? 今回の大統領令についてツイッターは、「画期的な法律に対する反動的で政治的なアプローチ」と表現。米通信品位法230条は、「アメリカの革新と表現の自由を守っており、民主主義の価値に支えられている」とした。 YouTubeを所有するグーグルは、230条の変更を「アメリカの経済と、インターネットの自由を世界的にリードする役割を損なう」ものとした。 同社はBBCの取材に、「投稿内容に関する明確な方針があり、政治的見解と無関係に実行している。私たちのプラットフォームは、あらゆる政治的立場の幅広い人々や組織に、発言の機会と聴衆への新たな到達手段を与えることで、彼らを力づけてきた」と声明を出した。 フェイスブックのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は27日、FOXニュースのインタビューで、検閲を懸念している政府がソーシャルメディア事業者に対して検閲行為をするのは「正しい反応」ではないと述べた。 「フェイスブックは、人々がオンラインで発言することすべての真実性の裁定人となるべきではないと強く信じている」とザッカーバーグ氏は主張。 「一般的に民間企業、特にこれらプラットフォーム企業は、そうしたことをする立場にいるべきではないと思う」 「言論の自由を損なう恐れ」 保守系シンクタンクのケイトー研究所は、今回の大統領令は意図しない結果を招く可能性があると警告する。 「ソーシャルメディア企業に対するこの保守的な運動は、長期的には言論の自由に壊滅的な影響を及ぼしかねない」と同研究所のマシュー・フィーニー氏は話す。 また、通信品位法を改め、「ソーシャルメディア企業に政治的中立性を強いる」ことで、ソーシャルメディアにはポルノや暴力的な画像、人種差別など、「事業者が本来なら削除したいと思う合法的な投稿」があふれる恐れがあるとする。 「または、私たちが現在、ソーシャルメディアで慣れ親しんでいる自由な情報の流れを止めるほど、投稿内容を審査することになるかもしれない」とフィーニー氏は主張する。 フィーニー氏は、大統領令の草案は「めちゃくちゃ」だが、大統領選挙に向けて政治的な支持を集めるかもしれないと述べた。 これまでの経緯 ドナルド・トランプ米大統領のツイート2つに対し、ツイッターは26日、初めてファクトチェックに関するラベルを付けた。 トランプ氏は、「郵送投票は実質的に不正なものにならないとは(絶対に!)言い切れない」と、証拠を示さずツイートした。 これに対しツイッターは、投稿の最後の部分に警告ラベルを付けた。さらに、この主張は「根拠がない」とするウェブサイトへのリンクを貼った。 トランプ氏は27日、ソーシャルメディア事業者を「強力に規制する」と威嚇。自身のツイッターの8000万人を超えるフォロワーに向かって、事業者は「保守派を安全に黙らせる」つもりだと共和党員らは感じており、そんなことは許さないとツイートした。 この前には、トランプ氏はツイッターについて、「言論の自由を完全に抑圧している」とツイートした。 ツイッターのジャック・ドーシー最高経営責任者(CEO)は28日、「ファクトチェック:企業としての行動に最終的な責任を取る人物がいる。私だ。どうか従業員をこの問題に巻き込まないでほしい。私たちは世界中の選挙における不正確または真偽が争われている情報を指摘し続けていく。そして間違いがあれば認めていく」とツイートした。 トランプ氏は26日、フェイスブックでも郵送投票に関する同様の投稿をしたが、警告の対象にはならなかった。 ツイッターは近年、不干渉主義的な運営方法が偽アカウントや偽情報がはびこるのを許しているとの批判を受け、方針を強化している。 (英語記事 Trump signs order targeting social media giants) 56506009,https://www.bbc.com/japanese/56506009,7歳少女を射殺 ミャンマー警察、家宅捜索中に,クーデターで実権を握った国軍が抗議する市民らに銃口を向けているミャンマーで、7歳の少女が警察の銃弾を受けて死亡した。抗議行動への弾圧における、最年少の死者とみられる。住民らが23日、証言した。,"キンミオチットちゃんは23日午後に警察に銃撃されたと家族は話している 亡くなった少女はキンミオチットちゃん。救急隊が手当てをしたものの、命は救えなかったという。 家族によると、キンミオチットちゃんはマンダレー市内の自宅で、家宅捜索する警察に撃たれて死亡した。父親に向かって走ったところを撃たれたという。 <関連記事> キンミオチットちゃんの姉(25)の話では、警察は23日午後、自宅がある一帯の家々をすべて捜索し始めた。武器を探し、住民を拘束していたという。 「警察がドアを蹴り破った」、「ドアが開き、警察が父に、家の中にほかに誰かいるのか聞いた」。 誰もいないと父親が答えると、警察はうそだと責め、家の中の捜索を始めたという。 キンミオチットちゃんが父親のひざの上に乗ろうと、父親に向かって駆け出したのはその時で、「警察は妹を撃った」のだと姉はBBCに話した。 キンミオチットちゃんの死を悲しむ家族(24日) 父親のウマウンコハシンバイさんは、キンミオチットちゃんの最期の言葉が、「お父さん、無理、痛すぎる」だったと、地域メディアのミャンマー・ムスリム・メディアの取材に話した。 父親によると、キンミオチットちゃんは撃たれた30分後、病院に向かう車の中で死亡した。19歳の息子も警察に殴打され拘束されたという。 国軍はコメントせず 国軍は一連の報道について、コメントしていない。 国軍への抗議行動はマンダレーでも続いている(21日) 国際人権団体セーブ・ザ・チルドレンは、少女の死に「衝撃を受けている」とする声明を出した。また、前日には14歳の少年がマンダレーで射殺されたと報じられたことも合わせ、こう述べた。 「これらの子どもたちの死は、安全地帯であるはずの自宅で殺されたとされることからも、非常に懸念されるものだ。ほぼ毎日、数多くの子どもたちが殺害されている事実からは、治安部隊が人命をまったく尊重していないことがわかる」 ミャンマーで残忍な弾圧続く 戦場用の武器でデモ参加者を銃撃 「子ども20人以上が死亡」 ミャンマーでは先月1日にクーデターが発生して以降、市民らの抗議デモが続いている。 セーブ・ザ・チルドレンは、これまでに死亡した抗議者には、20人以上の子どもが含まれているとしている。 抗議デモにおけるこれまでの死者を、国軍は164人だとしている。一方、ミャンマーの人権団体・政治犯支援協会(AAPP)は、少なくとも261人に上っているとしている。 600人を解放 国軍は23日、抗議デモ参加者に死者が出ているのは悲しいことだと表明。ただ、デモ参加者らについて、国内を無秩序状態に陥れていると非難した。 国軍の広報官は、デモ参加者らが暴力と放火の原因になっていると述べた。 24日には、ヤンゴン(ラングーン)のインセイン刑務所で拘束されていた約600人を解放した。多くは大学生だった。 その中には、AP通信のテイン・ゾー記者も含まれていた。同記者や他のジャーナリストらは先月、抗議デモを取材していて拘束された。 AAPPは、これまでに拘束された人は少なくとも2000人に上るとしている。 国軍に抗議する人々は、商店を閉め、家から外出しない「サイレント・ストライキ」を計画している。ヤンゴンなどでは、夜通しろうそくの火をともす集会も計画されている。 ミャンマーの主要都市ヤンゴン(Yangon)、第2の都市マンダレー(Mandalay)と首都ネピドー(Nay Pyi Taw)の位置関係 (英語記事 Girl, 7, 'shot dead by security forces' in Myanmar)" 39767950,https://www.bbc.com/japanese/39767950,トランプ氏、金正恩氏は「なかなかの切れ者」,ドナルド・トランプ米大統領は、北朝鮮の金正恩・朝鮮労働党委員長のことを「なかなかの切れ者」と述べた。30日放送の米CBSテレビのインタビューで、金委員長が「かなりタフな相手」に囲まれながらも、若くして権力の座についたことに言及して発言した。,トランプ氏はCBS番組「フェイス・ザ・ネイション」でさらに、北朝鮮の核・ミサイル開発について緊張が悪化するなか、トランプ氏は金委員長が正気かどうか「まったく分からない」と話した。 「みんな彼のことを『正気なのか』と言っている。僕にはまったくわからないが、26か27の若者だったわけだ。父親が死んだ時。もちろんとてもタフな相手とやりとりしてる。特に将軍とかそういう。それですごく若くして権力を掌握できた。大勢がおそらく、その権力を取り上げようとしたはずだ。叔父とかそういうほかのいろんな人が。それでもやってのけた。だから明らかに、なかなかの切れ者だ」 金委員長は、父・金正日総書記の死去から2年後の2013年に叔父・張成沢(チャン・ソンテク)を処刑。また、今年2月には異母兄の正男氏を暗殺した疑いがもたれている。 トランプ氏、北朝鮮ミサイルの相次ぐ爆発は「話題にしたくない」 CBSの番組で、なぜ北朝鮮のミサイルが「爆発ばかりするのか」尋ねられると、トランプ氏は「その話はしたくない」と答えた。 「こちらの動きを何もかも発表しない方がいい。チェスの勝負と同じだ。自分が何をどう考えているか、人に知られたくないだけだ」 北朝鮮は29日早朝に内陸部からミサイルを発射したが、ミサイルは数秒後に同国領内で爆発したとされている。 北朝鮮の国営通信・朝鮮中央通信(KCNA)は30日、米国に対して「馬鹿げた軍事挑発に伴う破局的な結末を熟慮」するよう促した。 ミサイル発射実験を繰り返してきた北朝鮮は、さらに6回目の核実験を実施すると示唆。また、核弾頭を小型化して米国本土を射程圏に収める大陸間弾道ミサイルに搭載する技術を、開発中とみられている。 トランプ氏はCBSに対して、北朝鮮が核実験を重ねたりしたら米国は「これを決して歓迎しない」と発言。それは軍事行動で対応するという意味かと尋ねられると、「分からない。というか、どうなるかな」と答えた。 大統領はさらに、北朝鮮を支援してきた中国の習近平・国家主席が、核・ミサイル活動を後退させるよう金委員長に「圧力をかけている」ものの、「今のところは、何もなかったかもしれないし、あったのかもしれない」と述べた。 北朝鮮のミサイルの射程範囲。(①-ノドン、②-テポドン1、③-ムスダン、④-テポドン2) その上でトランプ氏は、選挙戦では激しく批判した中国と良好な関係を築いていると評価。「僕と中国との関係は、すでにとても特別なものだと称えられている。今までなかったような、今までとはとても違うものだと」と大統領は述べた。 中国を為替操作国に認定するという選挙公約はどうするのか尋ねられると、「自分が当選するや否や、(中国は操作を)やめた」と繰り返した上で、北朝鮮に関する中国の協力を犠牲にしたくないという意向を示唆した。 「貿易より北朝鮮の方が大事かもしれない。貿易はとても大事だ。でも、何百万もの、場合によっては何百万もの人が殺されるかもしれない、巨大な戦争と比べて? それはまさに、貿易より上だ」 CBSインタビューでの他の主な発言内容は次の通り――、 (英語記事 Donald Trump: N Korea's Kim Jong-un a 'smart cookie') features-and-analysis-36033993,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-36033993,【米大統領選2016】予備選は仕組まれているのか?,アメリカ合衆国は民主国家かもしれないが、大統領選挙の党候補指名レースをじっくり検討すると、とても民主主義の輝かしい理想を体現しているとは言い難い。,アンソニー・ザーカー北米担当記者 ドナルド・トランプ氏 米国史上、ほとんどの党候補は政党の実力者や駆け引き上手な仲介人たちが密室で、取り引きで決めてきた。政党は会員制クラブのようなものだ。独自のルールがあり、よそものには不審の目を向ける。 より開かれた予備選や党員集会の仕組みが、従来のやり方に上乗せされたのはごく最近のことだ。それによって本選候補選びに、一般市民も関われるようになった。 しかし僅差で激しい予備選となると、民主的に公明正大に行われているという表向きのメッキは簡単にはがれる。そして米国の政治システムをいまだに動かす、時にみっともないからくりが露呈されてしまう。 そしてこれに対して特に2人の候補の支持者たちが、異を唱えているのが現状だ。ドナルド・トランプ氏とバーニー・サンダース氏の支持者たちは、それぞれの党の主流派が徒党を組んで両候補の指名獲得を阻止しようとしていると受け止めている。 しかしその懸念は実際にはどうなのか? 指名レースが最後の数カ月を迎えるにあたり、4つの疑問を挙げてみた。 トランプ氏は損させられているのか? トランプ氏は共和党の候補指名レースで先頭を走るが、最近では、勝ち進んでいるという雰囲気ではなくなってきた。 代議員757人を獲得し、2位のテッド・クルーズ氏の529人に安定の差を着けてはいるものの、水面下の政治プロセスでは駆け引きに負けているようだという情報が積み上がっている。必要な過半数の1237人を獲得できず、候補指名を自動的に得られなかった場合、この水面下の駆け引きが効いてくるかもしれない。 コロラド州の共和党は9日までに、予備選や党員集会での投票ではなく、党の会合で代議員が誰が支持するかを決めた。その結果、クルーズ氏が34人全員の支持を獲得した。予備選や党員集会の投票でトランプ氏が1位になった州でも、クルーズ陣営は実際に全国党大会に送り込まれる代議員はクルーズ支持者がなるよう、熱心に運動を続けている。 たとえばサウスカロライナ州ではトランプ氏が代議員50人を獲得したが、7月の党大会に出席する代議員の多くはクルーズ支持者だ。この人たちは党大会で、最初の数回はトランプ氏に投票しなくてはならないが、もしなかなか決着がつかずに取り引きで決まるようなら、クルーズ支持に回ることもあり得る。 おかげでトランプ氏と支持者たちが、おかしいじゃないかと声を上げている。 トランプ氏は11日、「同じことが国中で起きている。偉大な人たちが政治家に足を引っ張られている。共和党は大変なことになってる!」とツイートした。 トランプ陣営の予備選対応を担当するポール・マナフォート氏は、クルーズ陣営がコロラド州で「ゲシュタポ戦術、焦土作戦」を使ったと非難した。 トランプ氏が11日に主張したように、候補選びの仕組みが「仕組まれ」た「八百長」試合なのだとしても、必ずしもトランプ氏の対抗馬に有利に働くとは言い難い。共和党の代議員配分方法のおかげで(フロリダ州では1位候補が代議員全員を獲得するなど)、トランプ氏は得票率は37%でも、代議員は45%も獲得しているのだ。 もしクルーズ氏が代議員の数と得票数の両方でトランプ氏より劣っているのに、党大会で共和党の候補指名を獲得するようなことになれば、トランプ氏の不満にも理由はあるかもしれない。 しかしあまり声高に文句を言う前に、アインシュタインの発言と(誤って)伝えられる助言を気に留めたほうがいいかもしれない。 「試合のルールを覚えなくては。その上で、誰よりも上手にプレーしなくては」 この言葉をトランプ氏は知っているはずだ。2014年10月にツイートしているので。 なぜサンダース氏は追いついていないのか? バーニー・サンダース上院議員(左)とヒラリー・クリントン前国務長官 サンダース氏は5州の予備選で連勝している。直近の8州のうち7州だ。もしアメフト・チームならプレーオフ入りしているころだ。プロボクサーなら、タイトル戦に出ているころだ。 しかし実際には、代議員の数でクリントンに迫っているとは言っても、大差をつけられているのに変わりはなく、大差がほんのわずかばかり減っただけだ。ウィスコンシン州で得票率56%(クリントン氏は43%)、ユタ州では同79%(同20%)、ワシントン州で同72%(同27%)と連勝はしているものの、サンダース氏はわずか91人の代議員を増やしたにすぎない。 米紙ニューヨーク・タイムズの計算によると、前国務長官は現時点で1350人の代議員を獲得している。サンダース氏は1086人だ。どちらを支持するか表明していない「特別代議員」(民主党首脳や重鎮)の票を含めると、その差は1774人対1117人に広がる。 民主党の候補指名を党大会ですんなり獲得するには、代議員2383人の支持が必要だ。 サンダース氏は確かにここ1カ月間の連勝でかなりの成果を上げてきた。しかしいずれも、代議員の少ない州でのことだ。たとえばワイオミング州(代議員14人)、アイダホ州(23人)、アラスカ州(16人)など。それがサンダース氏の抱える問題だ。人口の多い南部のテキサス、フロリダ、ジョージア各州で圧勝したクリントン氏に比べると、同じ勝ちでも成果が色あせるのはそのせいだ(この3州だけでクリントン氏はサンダース氏に代議員184人の差をつけている)。 今後のニューヨーク州(代議員291人)、メリーランド(118人)、ペンシルベニア州(210人)の各州でクリントン氏が予想通りの結果を出せば、この3週間でサンダース氏が巻き返した分はほとんど帳消しにしてしまう。 実際の票数に意味はあるのか? クリントン氏はこれまでの予備選で941万2426票を獲得。サンダース氏は703万4997票。 代議員の人数計算や候補選出のルールが複雑すぎて頭が痛くなるとしても、せめて単純に候補たちの獲得票数を比べれば、どれくらい人気があるのかざっくりとした感覚はつかめるはずだ。そうだろう? そうではないのだ。 最近の開票集計によると、クリントン氏は今年の予備選で今のところ941万2426票を獲得している。サンダース氏は703万4997票だ。サンダース氏は代議員の数が示すよりも国民の人気は高いというのがサンダース陣営の主張だが、クリントン氏と支持者たちは240万票差というこの数字を容赦なく繰り返して反論材料にしている。 しかし、アイオワ州やワシントン州のように党員集会を開く一部の州は、この数字に含まれていない。候補ごとの得票数を公表しないからだ。 米紙ワシントン・ポストのグレン・ケスラー記者は、投票率をもとに全州での得票数を計算してみた。その結果、クリントン氏はサンダース氏に230万票差で勝っていることになった。大差をつけていることには変わりない。 対する共和党は得票数をきっちり公表している。トランプ氏は825万6309票で1位。クルーズ氏は631万9244票で2位。すでに撤退したマーコ・ルビオ氏は348万2129票で3位。オハイオ州知事のジョン・ケーシック知事は297万9379票で4位だ。 最終的にトップ候補の得票数が多ければ、有権者に選ばれた候補としての正当性の根拠にはなるかもしれない。しかし見た目に惑わされてはいけない。 「候補者を選ぶのは有権者だというイメージを、マスコミは作り上げた。そこに齟齬(そご)がある」とノース・ダコタ州の代議員カーリー・ホーグランド氏はテレビ取材にこう答えた。「党大会で政党が候補者を選ぶように、ルールは作られている。今でもそうだ。そういうことになっているのだ」。 共和党全国大会の代議員に袖の下は効く? 共和党の予備選期間は、ドナルド・トランプ氏が指名を確実にするために必要な1237人の代議員を獲得しないまま終わりそうな気配になってきた。もしそうなると共和党大会は、現代の米国政治史では前例を見ないほどの、なんでもありな乱戦状態になるかもしれない。 党大会では代議員たちが各州の予備選結果に基づいて何度か投票するが、このままでは誰も過半数を得ないまま膠着する。そうすると次に代議員たちは、各々自分の良心に従って投票できるようになる。しかしその良心は何で決まるのか? たとえばドナルド・トランプ氏所有のゴルフ・リゾートに無料招待されたら? あるいはクルーズ一家と素敵な夕食を共にしたら? さらには、ケーシック政権で何らかの地位を約束されたら? そうすれば代議員たちの良心はいくらかでも動くのだろうか? もしかすると! 公職に就いている人の収賄を細かく禁止する腐敗防止の法律はあるが、党大会代議員は一般市民だ。政府規制によって、企業や労組、政府委託業者、外国人からの金銭受け取りは禁止されているが、それ以外となると法律はかなり不透明だ。 候補の選対本部や、候補に寄付している支援者が、代議員の移動費用を負担することはあり得る。単なる移動ではなく実に豪華な旅行に仕立てて提供することはあり得る。では、金の時計は? 何の印もついていない小額紙幣を詰めた袋は? 汚職防止の州法の適用はあり得るが、判例はほとんどない。 しかし候補者の陣営が代議員にこのような形であからさまに働きかけたことが記録に残り、明るみに出たら、ひどい悪評判につながる。各陣営を食い止めるのはもしかすると、それが最大の抑止力になっているからかもしれない。しかし今回の選挙戦では、国民の考え方や態度は本当に予想しにくい。 全国党大会までまだ数カ月あるが、どこの陣営がどういう汚い手を使ったという非難合戦はすでに始まっている。10日にはトランプ氏がツイッターで、サウスカロライナ州の共和党大会でクルーズ陣営が賄賂を提供していると批判。クルーズ氏はこれを強く否定した。 「州の投票で勝っても、代議員はこちらを代表しない。クルーズ陣営が色々なおいしいものを差し出すから。ひどい仕組みだ!」とトランプ氏は書いた。 一方で同日午前のテレビ番組では、トランプ陣営のポール・マナフォート顧問が、自分たちも党大会では代議員たちをためらわずにもてなすつもりだと認めるような発言をしている。 「まあ、法律があって、倫理があって、そしていかに票を得るかというのがある。どういう手口があるかは詳しく話さないが。代議員を獲得するのにベストな方法は、代議員たちにドナルド・トランプを見てもらうことだと思っている。その言い分を聞いてもらうことだ」 別のトランプ陣営顧問、バリー・ベネット氏は「トランプ氏の自家用機に席を用意するとかそういうことではない」、「大事な一線は引かないとならない。道徳や法律にもとる、倫理的でないことは何もしない」と強調した。 しかし、大統領候補になるかどうかがかかっている時、そしてそれを決めるのがわずか一握りの代議員だった時、その「大事な一線」はもしかすると、ひどくぼやけたものになってしまうのかもしれない。 (英語記事 Is the US presidential race 'rigged'?) 54290555,https://www.bbc.com/japanese/54290555,ヴァチカン高官が突然の辞職、ロンドンの高級物件購入で調査対象,キリスト教カトリック教会のローマ教皇庁(ヴァチカン)は、列聖省長官を務めるジョヴァンニ・アンジェロ・ベッチウ枢機卿が突然、辞任したと発表した。,ベッチウ枢機卿(左)は、ローマ教皇フランシスコ1世(右)の側近だった ベッチウ枢機卿は、教会の資金を使い、投資目的で英ロンドンの高級不動産を購入した件に関わっていた。この購入案件は議論を呼び、現在はヴァチカン内で財務調査の対象となっている。 ベッチウ枢機卿は、不正はしていないと述べている。 教皇庁は、「ローマ教皇は、ジョヴァンニ・アンジェロ・ベッチウ枢機卿が願い出た列聖省長官職からの辞任、および枢機卿として権利の放棄を認めた」と発表。詳細は述べられていない。 ベッチウ枢機卿は2011年から6年間、ヴァチカンの国務省総務局局長を務めていた。局長時代はローマ教皇フランシスコ1世と毎日顔を合わせ、最も信頼された側近の1人だった。その後、2018年に枢機卿になるとともに、列聖省長官に任命された。 問題となっている不動産の購入は、この総務局時代に行われたもの。ロンドンの高級繁華街スローン・アヴェニューの高級物件は、オフショア資金や企業を通じて購入された。 この件については昨年に国務省に捜査が入り、5人の職員が辞職に追い込まれた。ヴァチカン警察はまた、書類やコンピュータを押収した。 ベッチウ枢機卿は今年2月の取材で、物件購入について「建物への投資だった。良いチャンスに恵まれた。我々をうらやむ人が大勢いる」と述べ、擁護していた。 ベッチウ枢機卿は今後、「枢機卿」の地位は保持するものの、次回の教皇選挙(コンクラーヴェ)では投票権を持たない。 ヴァチカンでは2013年にも、キース・オブライエン枢機卿が性的スキャンダルの渦中で辞任し、コンクラーヴェの投票権を放棄している。 (英語記事 Vatican cardinal resigns unexpectedly) 52277817,https://www.bbc.com/japanese/52277817,【米大統領選2020】 民主党サンダース氏、バイデン氏支持を表明,米大統領選の民主党候補指名争いから撤退したバーニー・サンダース上院議員(78)が13日、指名を確実にしたジョー・バイデン前副大統領(77)への支持を表明した。,バイデン氏(左)選挙陣営のインターネット放送に登場したサンダース氏は、バイデン氏への支持を表明した 8日に撤退を表明したサンダース氏は、11月の大統領選で共和党のドナルド・トランプ大統領を倒すことが大事だとし、全国民の団結を呼びかけた。 サンダース氏はこの日、バイデン氏のインターネット放送に参加し、同氏と対話。その模様は、両者の顔を配した2分割の画面で配信された。 サンダース氏はトランプ氏について、「この国の現代史で最も危険な大統領」と評した。 そのうえで、「すべてのアメリカ人、すべての民主党員、すべての無党派層、多くの共和党員にお願いする。この選挙運動に集結し、私が支持する候補者を支援してほしい」とバイデン氏への支持を表明。「私たち全員の協力が不可欠だ」と呼びかけた。 <関連記事> これを受けバイデン氏は、「深く感謝する」と返し、「あなたはこの国にとっての利益とドナルド・トランプを倒す必要性を、何よりも明確にした。あなたが言う『私ではなく、私たち』の精神だ」と述べた。 また、サンダース氏の支持者に向けて、「あなたを見ているし、あなたの声を聞いている。この国で何を急いでしなくてはならないか、私はわかっている。私(の選挙運動)に加わってもらいたい」と語りかけた。 バイデン、サンダース両氏は政策検討グループをつくり、気候変動や健康保険、大学授業料などの問題を協議するとしている。 【米大統領選2020】 「ホワイトハウスに品位を取り戻す」 バイデン氏、4州で勝利 BBCのアンソニー・ザーカー北米担当記者は、4年前の大統領選の民主党候補指名争いで敗れたサンダース氏は、勝者となったヒラリー・クリントン氏への支持を7月半ばまで表明しなかったと指摘。挙党体制の足を引っ張ったとの批判があり、それがこの日のバイデン氏への支持表明に影響した可能性を説明した。 ザーカー記者はまた、サンダース氏の支持者、とりわけ若者たちがバイデン氏を支持するかが真の試練になると解説。トランプ氏打倒のためには、サンダース氏支持者がバイデン氏を大好きになる必要はないが、投票所に出向く必要はあるとした。 (英語記事 Bernie Sanders endorses Joe Biden for president) features-and-analysis-48578422,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-48578422,便利さと引き換え、「要注意人物」登録迫る 監視国家・中国のSNS,中国の騰訊(テンセント)が提供する「微信(ウィーチャット)」はSNSであり、電子決済サービスであり、デートアプリであり、スポーツチームの管理ツールであり、ニュース配信サービスでもある。言うなればツイッターとフェイスブック、グーグルマップ、ティンダー、アップルペイがひとつになったウェブサービスだ。その一方で、中国政府がソーシャルメディアを管理するための強力な武器にもなっている。,スティーヴン・マクドネル中国特派員 私はたったいま、微信のアカウントを凍結されてしまった。これを解除するにはジョージ・オーウェル的管理社会らしい段階を踏まなくてはならない。 読者の中には、なぜ私がこの段階を逐一説明するのか疑問に思う人もいるだろう。 ひとつには、北京での生活には微信が必要不可欠だからだ。もうひとつの理由は、私がこの記事を書いているのは、アカウントを復活させるために顔写真や声といった個人情報を要注意人物リストに登録するという経験をしたからだ。 私は、1989年6月に天安門広場に集まった学生による抗議デモを排除するため人民解放軍が国民に銃を向けてからちょうど30周年に当たる日に、香港で行われた大規模な追悼集会を取材していた。 <関連記事> この歴史的な事件は、中国本土では公の話題からことごとく消されてしまっている。しかし中国語圏の中でも特別な立場にある香港では毎年、この血なまぐさい弾圧に対する追悼が行われている。 今年は特に参加者が多く、推計では18万人以上とされている。 私は当然のように、ろうそくを持って歌う人々を撮影し、いくつかの写真を微信の「モーメント」に投稿した。 投稿は写真だけで、文字は含めなかった。 間もなく、中国の友達から微信上で質問が来た。このイベントは何だ? なぜみんな集まっている? どこで開かれている? こうした質問を投げかけてくるのが中国の若い社会人ということからも、いかに天安門事件が中国で抹消されているかが分かるだろう。 私はいくつかの質問に暗号のような言い回しで答えた。すると突然、微信から閉め出されてしまった。 スクリーンには、「アカウントが除外されたためログインできませんでした。再度ログイン操作をし、画面の指示に従ってください」というメッセージが映し出された。 そこからログインしようとすると、新しいメッセージが現れた。 「この微信アカウントは悪質な噂を広めた疑惑があるため、一時的にブロックされています(後略)」 どうやら、実際に起きているイベントの写真をコメントなしに投稿することは、中国では「悪質な噂を広めた」ことになるようだ。 ブロックは次の日には解除されており、私は再度、ログインの機会を与えられた。 すると今度は、「悪質な噂を広めた」ことを「認め、ブロックを解除する」というボタンが現れた。アカウントを取り戻すにはこれを押すしかない。 私は噂をばらまいたと認め、ボタンを押した。 しかしその次に現れたのは「セキュリティー上の目的のため、顔写真が必要です」という、予想だにしなかったメッセージだった。 操作説明には、画面上の人の顔と重なるようにスマートフォンを掲げて「カメラをまっすぐ見て」、それから「北京語で書かれている数字を読み上げてください」と書いてあった。 微信アプリは私の顔をスキャンし、同時に音声も録音した。 それから大きな緑色のチェックマークが現れ、「承認されました」という文字が映し出された。 ぞっとしないが、こうしたデータがどのように使われるか想像することしかできない。 私がたった今、中国政府の何らかの機関が作っている要注意人物のリストに載ってしまったことは確かだ。 中国では誰もが微信を使っている。微信アカウントを持っていない人に出会ったことがない。テンセントが開発したこのアプリは素晴らしい機能を持ち、使いやすく、便利で、面白い。世界的に見ても進んだ技術が使われていて、中国人の生活の隅々にまで浸透している。 つまり、国民でも外国人でも、この国にいるほぼ全員の生活の様子を、中国共産党に手渡すことができるのだ。 ここ数日で天安門事件の30周年について言及し、アカウントを凍結された人物の顔写真と音声は、要注意人物を監視したい誰かにとってはとても有益なデータだろう。 私がこの一連プロセスをツイッターに投稿した時、なぜプライバシーをそのようなビッグ・ブラザー(独裁主義国家)に明け渡してしまっているのかという質問が寄せられた。 この質問をした人たちはきっと、中国に住んでいないのだろう。 ここではもう微信のない生活など考えられないのだ。 仕事で誰かと会ったとき、中国ではもはや名刺ではなく微信アカウントを交換する。サッカーチームに所属していたら練習の詳細は微信で共有する。子どもの学校行事も、ティンダー的なデートも、映画のチケットも、ニュース配信も、レストランの場所を調べるのも、ラーメンから服から家具まで、何かを買うときの支払いも、全て微信を使うのだ。 微信がなければ、友達や家族と話すこともできない。 こうした状況で検閲当局があなたを微信からはじき出してしまえるのは、非常に大きな権力だといえる。 西側の情報機関は微信のセキュリティーはメッセージアプリとしては最も弱い部類に入るとしているが、それでもあなたを意のままに操る力を持っている。 中国で普通の生活が送りたいならば、共産党、特に習近平国家主席について議論を呼ぶような発言をしない方がいい。 これが2019年の中国だ。 天安門事件から30年 中国が忘れた映像 (英語記事 WeChat and the Surveillance State) 47153268,https://www.bbc.com/japanese/47153268,米南部の民主党、人種差別と性的暴行疑惑で揺れる 州幹部はブラックフェイス認め,米ヴァージニア州のマーク・ヘリング司法長官は6日、顔を「茶色く化粧」してパーティーに出たことがあると認めた。数日前には同州のラルフ・ノーサム知事が、かつて黒人以外が化粧などで黒人の外見を誇張して真似る「ブラックフェイス(黒塗り)」 をしたことがあると認めたばかり。,黒人以外が化粧などで黒人の外見などを誇張して真似る「ブラックフェイス(黒塗り)」 をしたことがあると明かした米ヴァージニア州のマーク・ヘリング司法長官 州知事の職務継承順位2位にあたるへリング州司法長官は6日、19歳の大学生当時に開かれたパーティーに黒人に扮して参加したという。 ヴァージニア州政界では「ブラックフェイス」スキャンダルが立て続けに起こっている。1日にはノーサム州知事の人種差別的な写真が明るみになり、知事辞任を求める声が高まっている。 一方で、同州のジャスティン・フェアファックス副知事については性的暴行の疑いが浮上しているが、本人は否定している。 3人はいずれも民主党員で、仮にそれぞれ疑惑で辞任した場合、州議会の下院議長を務める共和党のカーク・コックス議員が州知事になるかもしれない。 <関連記事> 具体的に何を認めた? ノーサム氏をめぐっては、1984年にイースタン・ヴァージニア医科大学を卒業した同氏の卒業アルバムに「ブラックフェイス」の人物と米白人至上主義団体「クー・クラックス・クラン」(KKK)の衣装をつけた人物の写真が掲載されており、そのいずれかがノーサム氏ではないかと物議を醸している。 ノーサム氏は問題の写真に自分は写っていないと主張する一方で、同年の別の次期に歌手のマイケル・ジャクソンに扮するために顔を黒く塗ったと認めている。 今回ブラックフェイスを認めたヘリング氏は2日、知事辞任を求める抗議に参加し、ノーサム氏が州知事を続けるのは「もはや不可能だ」と述べていた。 ノーサム知事の大学卒業アルバムのページには、「ブラックフェイス」の人物とクー・クラックス・クラン(KKK)の衣装を着た人物の写真が掲載されている ところが6日になって、へリング氏は声明を発表し、自分もかつて「ブラックフェイス」をしたことがあると打ち明けた。 同氏によると、1980年に「複数の友人が、当時みんなで聴いていたカーティス・ブロウなどのラッパーに扮してパーティーに参加し、歌を披露しようと提案した」ため、皆で仮装したのだという。 声明には、「これを書いている今も、ばかげたことに聞こえる。しかし、これは私たちの無知で軽薄な行動が招いたこと。他人の経験や観点を慮る認識がなかったため、仮装してかつらをつけて、顔を茶色く塗ってしまった」と記されている。 「若い頃の自分がいかに無神経だったかの表れだ。自分の行動が他人にどういう痛みを与えるかもしれないか、弁明できないほど認識を欠いていた」 かつて手に手をとっていたヴァージニア州のフェアファクス副知事(左から2番目)、ノーサム知事(中央)、ヘリング司法長官(右から2番目) へリング氏は辞任は表明しておらず、声明の中で「様々な人種による地域社会に力を与えるための努力」し、「米自治連邦区と我々の国を悩ませているヘイトクライム(憎悪犯罪)と白人至上主義者による暴力の増加と戦う」と表明している。 副知事の性的暴行疑惑 知事公邸が「ブラックフェイス」スキャンダルに巻き込まれたことで、多くの民主党員はフェアファクス副知事が引き継ぐべきだと主張していた。 ところが、15年前にフェアファックス氏から性的暴行を受けたと主張する女性が現れたことで、事態は急変。同氏は3日、疑惑を否定した。 カリフォルニア州のスクリップス大学で教えるヴァネッサ・タイソン教授は弁護士を通じて6日、2004年にマサチューセッツ州ボストンで開かれた民主党党大会の最中に、フェアファックス氏から性的行為を強いられたと主張した。 タイソン教授によると、党大会の最中に「資料を取りにいく」ためフェアファックス氏に、宿泊先のホテルの部屋に呼ばれたという。 ホテルのスイートで2人はキスしたが、タイソン教授は「合意に基づくキスは、たちまち暴行に変わった」と声明で主張した。 「私は動揺をあらわにしていたのだから、フェアファックス氏が強引な性行為を合意に基づくものだと考えていたなど、信じられない」と2人が出会った状況を振り返った。 「暴行の後、私は深い屈辱と恥辱の思いに苦しんだ」 フェアファックス副知事は6日、タイソン教授の声明を読むのは「つらい」ことだったと述べる一方で、無実を主張した。 一方で米NBCニュースは、副知事が4日夜の打ち合わせ中にタイソン教授について罵詈雑言(ばりぞうごん)をまき散らしたと報じたが、副知事の事務所はこれを否定している。 全米女性組織はフェアファックス氏の辞任を求めている。 <解説>拡大するスキャンダル――アンソニー・ザーカーBBC北米担当記者 ヴァージニア州の民主党には、スキャンダルとは無縁の州政府幹部がいなくなりつつある。 へリング氏もまた「ブラック・フェイス」の経験があるという告白によって、初めはノーサム氏1人の疑惑だった「ブラック・フェイス」が、実はより大きい問題の一端なのだと明らかになった。 少なくとも一部の人間の間ではかつて容認されていた、残酷で非寛容な行動が、数十年たった今、政治に影響を及ぼしている。 州議会議員だった黒人女性で、ヴァージニア州知事選を僅差で敗れたステイシー・エイブラムス氏は5日夜の一般教書演説の後、民主党を代表して反論演説を行い、この問題について遠まわしに語った。 「私たちは過去と現在の人種差別に引き続き立ち向かっている。だからこそ、政府幹部から自分たちの家族に至るまで、誰によるものだろうと人種差別の言動については責任を問いただし、人種差別は間違いだとはっきり言わなくてはならない」 ヴァージニア州の人々、そして全米の民主党員は今や、身内による人種差別に取り組んでいる。 おかげで州政府は混乱状態だ。しかし、説明責任の実現はもっと難しいかもしれない。より多くのトップ政治家に影響が及べば及ぶほど、誰も辞任しなくて良くなるというのが、政治の現実だ。 (英語記事 Blackface scandal hits second US politician) features-and-analysis-38851315,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-38851315,動物保護施設の獣医、安楽死の薬を自分に注射 台湾,台湾では今月、保護施設に収容された犬や猫の殺処分を廃止する新法が施行された。今から1年近く前、殺される動物たちが見るに忍びないと、施設で働いていた女性獣医が自殺し、台湾に衝撃が広がっていた。BBCのシンディー・スイ記者が取材した。,簡さんと飼い犬のエッグヨーク 動物が大好きだった獣医の簡稚澄さんは、動物保護施設で働いていた。別の仕事、別のタイミングだったら、もしかすると避けられた悲劇だったのかもしれない。 台北に近い桃園市の施設で捨て犬の保護活動に関わっていた簡稚澄さんの同僚、ウィニー・ライさんは簡さんについて、「しょっちゅう残業していて、めったにお昼休みをとらなかったし、いつも犬を気にかけて、犬のために休日を犠牲にしていました」と語った。 最難関の台湾大学を卒業し、公務員試験をトップの成績で合格した簡さんは、中央官庁のデスクワークに就くこともできたが、たくさんの捨て犬の世話をすることを選んだ。 保護施設のロビーには、訪れる人に犬の里親になってもらおうと簡さんが描いた犬の絵が飾られていた。しかし、犬の多くは安楽死させられる運命にあった。 2016年5月5日、簡さんは自らの命を絶った。動物たちを安楽死させる同じ薬品を使って。迷い犬がどんな目に遭うか、台湾の人々に理解してもらいたいという書き残して。 簡さんが働いていた保護施設には里親になった人々の写真などが掲げられている 彼女の死が報じられると、台湾には怒りと当惑が溢れた。若い女性の命がなぜこのような形で終わってしまったのか、悲劇を大勢が理解しようとした。 一方で、捨て犬や捨て猫の現場で奮闘する職員が、なぜこれほどのプレッシャーを感じなくてはならないのか問う声もあった。 簡さんは地元CITテレビからインタビューを受けた際、初めて殺処分に立ち会った時のことを語っていた。 「家に帰って一晩泣き明かしました」 しかし、メディアに出たことがきっかけで、簡さんに対する個人攻撃が始まった。簡さんが2年間で700匹を殺処分したと報じられると、一部の人は簡さんを「美しき虐殺者」と呼んだ。 保護施設の職員は、できる限り殺処分などしたくない。しかし簡さんたちは、引き取り手がなく、老いていたり、里親が見つかりにくい動物たちが、過密状態の施設で病気にかかる危険にさらされるより、安楽死の方が良い選択肢だと考えていた。 簡さんの仕事への熱意を語る同僚のウィニー・ライさん 簡さんの同僚、高瑜婕さんはこう話す。「彼女(簡さん)のことを肉屋と呼ぶ人がいました。(中略)私たちは怒鳴りつけられることも多く、地獄に落ちるだろうと言う人もいる。私たちが喜んで殺しているとか、残酷だとか。だけど、犬は今でも捨てられています。犬が狂暴だとか、逆に弱すぎるとか、鳴き声がうるさい、ちゃんと吠えないなど、いろんな理由が付けられて」。 高い殺処分率 台湾は捨て犬の問題で2つの大きな課題を抱えている。捨てられるペットの数と野犬の避妊措置だ。 実際のところ、10年前に比べると状況は改善した。国民の意識が向上し、保護施設の関係者や活動家らが、捨て犬を思いとどまらせ、里親を呼びかけるなどしたからだ。 しかし、殺処分される動物の数は依然として多く、保護施設では資金や人手が不足している。業務も重労働で長時間働かなくてはならない。一部の保護施設では収容された動物の半数が殺処分される。 2015年には約1万900匹が処分された。また病気などが理由で約8600匹が死亡した。 簡さんはCTIのインタビューで、殺処分の手順を説明している。 「まず散歩に連れて行き、軽く食べさせて話しかけます。それから『慈悲の部屋』に入れます」 「台の上に乗せると、とても怖がって、体じゅうが震えているんです。だけど薬を注射すると3秒から5秒で震えが止まる。実際とても悲しいことです」 職員たちには心理カウンセリングが提供されていない。台湾では、このような保護施設だけでなく、心の面での支援があるのはほぼ皆無だ。 桃園の保護施設は国内でも最も安楽死率させる率が低く、里親が見つかる比率は最も高かった。 しかし、簡さんの遺書の内容から、犬の境遇に対する心痛が自殺のきっかけだった様子がうかがえる。同僚たちの話もそれを裏付けている。どんな自殺の背景にも多くの複雑な要因が絡んでいるものだというのが、専門家の意見だが。 前出のライさんは、「(簡さんは)とても自分に厳しかった。動物のことをとても気に掛けていたし、仕事のプレッシャーが強かった」と語った。 簡さんの遺書にはこう書かれている。「私の死によって、捨てられた動物にも命があるということを皆さんに分かってもらえればうれしいです。(問題の)原因に対処する重要性を政府に理解してもらいたいです。命を大切にして」。 「命を大切にして」という言葉を残して、若い女性が命を絶った。その事態はあまりに皮肉で、大勢がその意味を受け止めた。誰のせいだと責める責任者探しもすぐに始まった。 台湾の新聞各紙は、政府が簡さんを「殺した」と非難。多くの新聞は、政府が捨て犬や避妊に効果的な策を打ってこなかったと指摘した。 台湾では近年、捨て犬の里親になる人が増えている 簡さんは仕事のプレッシャーに耐えられなかっただけだと、「高級官僚ら」が国民に思い込ませようとしている――そう非難する新聞もあった。 施設の職員を批判するのはたやすいが、社会全体が責任を感じるべきだとコメントする識者もいた。 多くの人は、動物の不妊と去勢に関する現行法制がきちんと執行されていないことが、問題の根源にあると考えている。 台湾行政院(政府に相当)の農業委員会で動物保護を担当する江文全さんは、犬の不妊・去勢処置を義務付ける法律は最近施行されたばかりで、すぐに罰金を科すことはできないと説明した。 職員は毎年、6万匹の犬の飼い主を訪問し、新たな法律の順守を促しているが、不妊・去勢処置をうけた犬は、台湾全体の170万匹のうち3割に留まっている。 「あまりに人手が足りない。動物保護スタッフは台湾全体でわずか140人しかいない」と江さんは話す。「仕組みそのものの問題だ。安楽死を止めて保護施設や職員の陣容を拡大するだけでは、問題は解決しない」。 台湾では、不妊・去勢処置が犬の性格を変えてしまうと反発する人もいる。また、子どもを産ませて友人にあげたり、売ろうと考える人もいる。 短期的な措置 簡さんは自殺する前、犬猫の殺処分を禁止する新しい法律が間もなく施行されると、承知していた。 今月4日に施行された新法によって、捨て犬や猫の殺処分は廃止された。予算は4割増加。検査官が増員され、保護施設にペットを持ち込む人からは125ドル(約1万4000円)が徴収される。 里親や不妊・去勢処置のほか、マイクロチップ埋め込みが奨励されている(写真は台湾の動物保護施設) 当局者らは新法と簡さんの死とは関係がないとしている。簡さんが置かれていた状況と彼女の自殺は、単に人間的な悲劇だと。 台湾政府は、保護施設の予算増と人員増強のほか、心理カウンセリングを提供すると約束している。しかし、多くの人はそれが目先の対応にしかならなないとみている。 活動家らは政府に対し、ブリーダーの取り締まり強化、不妊・去勢処置を提供するNGO(非政府組織)への資金援助、迷い犬を保護する団体への支援を求めている。 簡さんの死が改革を後押したわけではないかもしれない。しかし同じように動物保護に携わる簡さんの夫や同僚たちは、簡さんの死に衝撃を受け、嘆き悲しみ、そして動物を愛する彼女の気持ちを忘れることはないだろう。 (英語記事 The vet who 'euthanised' herself in Taiwan) 37675389,https://www.bbc.com/japanese/37675389,共和党の地方事務所に「放火」 トランプ氏は民主党非難,米ノースカロライナ州オレンジ郡の自治体によると 、オレンジ郡の共和党本部が15日深夜から16日早朝にかけて何者かによる「放火の被害」に遭い、隣接する建物には反・共和党のスローガンが落書きされた。,ノースカロライナ州オレンジ郡共和党本部の燃えた室内(16日) 共和党によると、オレンジ郡本部の窓から可燃性の液体の入った瓶が投げ込まれたという。また隣接する建物の壁には、「ナチの共和党はこの町を出て行け、さもないと」と落書きされたという。 同州共和党幹部のダラス・ウッドハウス氏は、負傷者はいなかったが、他の共和党事務所には警戒を呼び掛ける通達が出されたと話した。 民主党の大統領候補、ヒラリー・クリントン氏はツイッターで、この攻撃は「恐ろしいもので、容認できない」と非難した。 一方で、共和党の大統領候補、ドナルド・トランプ氏はツイッターで、「ノースカロライナでヒラリー・クリントンと民主の連中を代表するけだものどもが、立った今、オレンジ郡の我々の事務所を火炎瓶攻撃した。こちらが勝ってるからだ」と、民主党支持者による犯行だと非難するような投稿をした。 黒焦げになり溶けた選挙戦用のプラカード(16日) 地元警察は、連邦政府のアルコール・タバコ・火器及び爆発物取締局と共同で捜査にあたっていると説明した。 事務所のあるヒルズボロウ町のスティーブンズ町長は「これは器物損壊をはるかに超える、非常に懸念される行為だ。この地域社会の安全を火で意図的に危険にさらし、憎悪に満ちたメッセージは、市民の政治参加における品位や敬意、高潔さを損なうものだ」と声明で非難した。 (英語記事 US election: Republican office in North Carolina vandalised) 42999337,https://www.bbc.com/japanese/42999337,ロシア選手47人五輪不参加 仲裁裁判所が訴え却下,スポーツ仲裁裁判所(CAS)は9日、ドーピング違反で平昌冬季五輪への参加が認められなかったロシア選手47人とコーチらによる異議申し立てを却下すると発表した。,ソチ五輪で3つの金メダルを獲得したロシアのビクトル・アン選手(写真中央) ロシア選手たちは、国際オリンピック委員会(IOC)による不参加処分は不当だと訴えていた。 平昌の五輪スタジアムでは、同日夜に開会式が予定されている。 ロシアによる組織的なドーピング問題を受け、IOCはロシア選手団を平昌五輪に参加させない決定をした。ただし、その中でも選手169人については、個人資格での出場を認めている。 今回の訴えをめぐり、CASは28選手について、国家ぐるみのドーピングによる利益を得た十分な証拠がないと裁定。それを受けてIOCは先週、28人の永久追放処分を撤回した。 IOCは処分を撤回したものの、「ドーピング疑惑は晴れていない」ことを理由に、五輪には招待しないと方針を示していた。これを不服とした選手たちがあらためて7日と8日にCASに訴えを起こしていた。 しかしCASは、IOCの手続きに「差別的、恣意的、不公正」な点は見られないとして、招待しないのは妥当との判断を下した。 この結果、訴え出ていた選手は、9日~25日の平昌冬季五輪に全員参加できない見通しとなった。 これとは別に個人選手として参加が認められた169人は、「ロシアの五輪選手」として五輪旗の下で出場する。金メダル授与の際には、ロシア国歌ではなくオリンピック賛歌が演奏される。 2014年にロシア南部ソチで開催された冬季五輪で組織的なドーピング違反があったとされる問題で、IOCは昨年12月、調査委員会の報告を受けてロシア選手団の平昌五輪不参加を決めていた。 (英語記事 Winter Olympics: Ban on 47 Russian athletes and coaches upheld) 41465573,https://www.bbc.com/japanese/41465573,全島停電のプエルトリコ、米政府を非難の市長にトランプ氏反発,ハリケーン「マリア」で全島停電の甚大な被害を受けた米自治領プエルトリコの被災地支援をめぐり、最大都市サンフアンの市長が連邦政府の対応の遅れを非難したところ、ドナルド・トランプ米大統領が「なんでも人にやってもらいたがる」などとツイートして反発した。,ハリケーン「マリア」で被災した女性を抱きしめる、米自治領プエルトリコの最大都市サンフアンの市長(左)。市長は米政府の対応の遅れを強く非難している 人口約350万人の島プエルトリコは9月20日、最大級のハリケーン「マリア」に直撃され、16人が死亡。数百万人が電気や飲料水、食料、医薬品、通信手段のない状態に陥った。 米国防総省は28日、人口の半数が飲料水がない状態だと明らかにした。米緊急事態管理庁(FEMA)によると、島の95%が停電状態で、住民の55%が飲料水のない状態だが、ガソリンスタンドのほとんどは再開したという。 自治政府所在地サンフアンのカルメン・ユリン・クルス市長は29日、「もう我慢している時間がない」と記者会見で強調。「アメリカ合衆国の大統領に、人命救助の任務の責任者を誰かしっかり任命してほしいとお願いする」、「お行儀よくするのはもうおしまい。ポリティカリー・コレクトな態度ももうおしまい。私は激怒している」など、疲労と怒りをあらわにした。 記者会見で、被災地支援を強く求めるクルス市長 市長は会見後、「助けて、死人が出ているんです」と書いたTシャツを着て、CNNのインタビューに出演。自分も自宅を破壊されて避難所で生活している市長は、「マリア」で島内の民家の9割が損害を受け、今後6~8カ月は電力復旧の見通したが立たないと述べた。 28日には米国土安全保障省のエレイン・デューク長官代行がホワイトハウス前で記者団に対して、被災地支援の進捗に「とても満足している」と述べ、「(被災した)人たちにたどりつく能力という意味で、非常に良いニュースの話題だ(a very good news story)」と発言した。 これに対してクルス市長はCNNに対して、「良いニュースの話題だなんてとんでもない。大勢が死んでいるという話題なのに」と強い調子で反発。「(長官代行が)立っているあの場所からは、良いニュースの話題なのかもしれないけれども、小川の水を飲んでいる人間にとっては、良いニュースの話題なんかじゃない。赤ちゃんの食べ物がないのに、良いニュースの話題なんかじゃない」と反論した。 30日朝には、今度はトランプ大統領が市長を非難するツイートを連投。 「ほんの何日か前はこちらをとてもほめていたサンフアン市長が、トランプの悪口を言えと民主党に指示された」と書いたほか、「サンフアン市長やプエルトリコのほかの連中の指導力が本当にひどい。自前の労働力の支援を得られないんだ。住民同士で団結してやらきゃならないのに、なんでもかんでも人にやってもらいたがる。今では連邦政府職員1万人が島に着いて、素晴らしい働きをしている」とツイートした。 トランプ氏はその上で、メラニア夫人を伴い3日にはプエルトリコを訪れるとあらためて表明。さらに、「プエルトリコの人たち、フェイクニュースを信じないで!」とツイートした。 米軍によるプエルトリコ被災地支援を束ねるジェフリー・ブキャナン中将は29日、プエルトリコの予備兵を含め米兵約4500人が、支援活動に当たっていると述べた。また国防総省によると、病院船を派遣し、電力送電設備の復旧のために工兵部隊を派遣したという。 国際支援団体などが援助物資を被災地に届ける妨げとなっていた1920年のジョーンズ法(米国の港湾間の物資輸送は米国製の米国船籍に限定)についても、批判の高まりを受けて、トランプ政権は28日に10日間の効力停止を発表した。 28日には、サンフアンの港に大量の支援物資を積んだコンテナが並んでいるものの、燃料不足や道路の遮断などのため運搬して配布する手段がないと指摘された。 プエルトリコ、静かな苦しみ 携帯電話通じず トランプ政権の対応の遅れや、プエルトリコの惨状に関するトランプ氏自身の発言は、広く批判されている。 大統領の一連のツイートについて尋ねられたクルス市長は、「私は助けを求めたんです。大統領の悪口など何も言っていない」と反論した。 「私は今後も言わなきゃならないことを言い続けて、ほめるべき人たちを褒め続けて、批判すべき人たちを批判します」 「これは私の話じゃない。これは誰か特定の人の話じゃない。これは、死人が出ているという話なんです」 プエルトリコは米国の自治領だが、住民は国政選挙への直接参政権を持たない。 <現場から> もっと切迫した問題がある――アリーム・マクブール、BBCニュース(プエルトリコ) 私たちはサンフアンのすぐ東にあるロイサで、仮設避難所になった学校を訪れた。 そこの人たちは、ドナルド・トランプとサンフアン市長が言い争っているなど、何も知らなかった。そもそも電話は通じないし、インターネットもなければテレビもなく、そんなことよりもっと切迫した問題に直面していたから。 多くの人が家を失い、ハリケーン「マリア」直撃前になんとかかき集めた所持品のほかは、何もかも失っていた。 寝るためのマットレスがやっと配られたのは、ハリケーン直撃から実に9日後のことだったと、避難所の人たちは話した。それまでは教室のコンクリートむきだしの床で眠っていたそうだ。 FEMAの担当者がついにやってきたのは、「マリア」直撃から10日たってからだったという。 この人たちはそれでも、サンフアンの近くにいる。まだ支援が届かない、遠隔地の人たちへの懸念が募っている。 (英語記事 Puerto Rico: Trump lashes out at San Juan mayor over Maria response) 54306061,https://www.bbc.com/japanese/54306061,トランプ氏、後任の最高裁判事に48歳女性指名へ 人工中絶反対の保守派,ドナルド・トランプ米大統領は25日、連邦最高裁判事の人事で、人工中絶に反対するなど社会的保守派が歓迎する48歳女性判事を、がんで亡くなったリベラル派判事の後任として指名する方針を固めたという。複数の米メディアが伝えた。上院に承認されれば、最高裁判事の構成は6対3で圧倒的に保守に傾くことになる。,複数の米報道によるとホワイトハウスは26日にも、第7巡回区控訴裁判所のエイミー・コーニー・バレット判事の指名を発表する方針。リベラル派のルース・ベイダー・ギンズバーグ判事が18日にがんのため87歳で亡くなって以降、トランプ氏は後任の人選を進めていた。 BBCがアメリカで提携するCBSニュースは複数の消息筋の話として、トランプ氏がバレット判事の指名を決めたと伝えた。ただし25日夜の時点で記者団に質問されたトランプ氏は、「明日になったら分かるよ。(候補の判事たちは)みんな素晴らしいから、誰がなってもおかしくない」とはぐらかした。 上院がバレット判事を承認すれば、連邦最高裁(定数9人)は当面、保守派6人、リベラル派3人の構成になる。 米最高裁のルース・ベイダー・ギンズバーグ判事死去 そのキャリアを振り返る 最高裁判事は終身制。人工中絶や医療保険制度、銃規制や同性結婚など国民生活に大きく影響する判断をするほか、大統領選の開票結果で両党が紛糾(ふんきゅう)した場合はその決着に影響する判断を示す可能性もある。それだけに、11月3日の大統領選を目前にした後任人事に、野党・民主党は猛反発している。 2016年に当時野党だった共和党が大統領選の年に終身の最高裁判事を決めるべきではないとして、バラク・オバマ大統領(当時)が指名した候補について審議を拒否した経緯もある。 バレット判事は承認されるのか 大統領が指名する判事候補は、上院の司法委員会(委員22人)が審査し、本会議が過半数で承認する必要がある。司法委員会は通常3~5日の公聴会で指名候補に質疑を重ねた後、本会議の採決にかけるか決議する。 上院(定数100)は現在、与党・共和党が53議席で多数を占める。数人の共和党議員が大統領選の前に最高裁判事を決めるべきでないと発言しているものの、共和党はすでに承認に必要な51人の票を確保しているとされる。 CBSは複数の消息筋の話として、ホワイトハウスが共和党の上院議員たちに連絡をとり、来週にもバレット判事と面談するよう調整を始めていると伝えた。上院議員たちとの顔合わせは30日から始まる見通し。 共和党幹部のミッチ・マコネル上院院内総務は11月3日の大統領選より前に、上院本会議で承認決議を行うと強調している。 予想外の展開を除き、民主党にはバレット判事の承認を阻止する方策がないものとみられている。 トランプ氏は就任後、すでに2人の保守派判事を最高裁に送り込んでいる。1人の大統領が4年間で3人も最高裁判事を決めるのは異例。終身任期の最高裁判事は、自分を指名した大統領がホワイトハウスを去った後も、最高裁に留まり、重要判決を下し続ける。 ギンズバーグ判事の死後に実施されたロイター・イプソス世論調査によると、成人アメリカ人の62%が、後任判事は大統領選の勝者が決めるべきだと回答。23%はこれに反対し、その他は「分からない」と答えている。 トランプ氏に「落選させよう」とやじ 故ギンズバーグ最高裁判事の追悼で エイミー・コーニー・バレット判事とは ニューオーリンズ出身の敬けんなキリスト教カトリック信者で、2013年には雑誌記事で、「命は受胎の時に始まる」と発言。これは人工中絶に反対する立場の表明として受け止められる。アメリカでは1973年の「ロー対ウェード」判決で、全国的に人工中絶が女性の権利として認められた。しかし、近年では州法レベルで中絶を規制する動きが活発化し、これに最高裁が違憲判決を下すなど、法廷闘争は続いている。 こうした状況で、最高裁が「ロー対ウェイド」判例を覆すことを期待する中絶反対派は、バレット判事の就任に大きな期待を寄せている。 バレット判事はこのほか、トランプ大統領による強硬な移民規制策や、銃規制の緩和も支持してきた。 2017年5月にトランプ大統領によって第7巡回区控訴裁判所判事に指名された後、上院司法委員会の公聴会で野党・民主党から厳しい質問を受けたものの、同年10月に本会議で賛成55、反対43で承認された。 この時の公聴会でバレット判事は、自分の信仰心が自分の司法判断に影響するかどうか、民主党議員から質問された。 ダイアン・ファインスタイン上院議員(カリフォルニア州選出)に、「あなたの中にはドグマ(教義、偏見)が大きく響いている」と言われると、バレット判事は自分は司法判断と信仰心は切り分けていると強調していた。 2018年6月に当時81歳だった中道派のアンソニー・ケネディー最高裁判事が引退した時点で、トランプ氏は後任にすでにバレット判事を検討していたとされる。 インディアナ州のノートルダム大学ロースクールを卒業後、保守派のアントニン・スカリア最高裁判事の調査官を務めた(スカリア判事は2016年に死去)。また母校を含めて複数の大学で法学を教えた。 夫はインディアナ州の元連邦検事で、7人の子供がいる。そのうち2人はハイチ出身の養子。夫妻の間に生まれた一番下の子供は、ダウン症候群を患う。 「故ギンズバーグ判事はどう私の生活を変えたか」 3人のアメリカ人女性に聞く (英語記事 Amy Coney Barrett 'to be picked by Trump for Supreme Court') 38205005,https://www.bbc.com/japanese/38205005,【英EU離脱】単一市場アクセス維持、「多額」の対価望ましくない=英外相,英国のデイビッド・デイビス欧州連合(EU)離脱担当相が、単一市場へのアクセスを維持するためEUへの拠出金を提案したことを受け、ボリス・ジョンソン外相は4日、「多額な」拠出金は払うべきではないと語った。,BBCのインタビュー番組「アンドリュ・マー・ショー」に出演したジョンソン外相は、拠出金は「憶測に過ぎない」としながらも、もし実際に支払う場合には、「妥当なもの」であるべきだと述べた。 単一市場離脱については、「自傷行為」になるという批判も一部にある。 自由民主党のニック・クレッグ前党首は、約5億人の消費者を擁する単一市場に残るのが「ブレグジット(英国のEU離脱)で最も経済的な混乱が少ない形」だとし、その代りに、EUからの移民に対する「緊急停止ブレーキ」が英国に与えられるべきだと述べた。 離脱の条件をめぐるEUとの交渉は、EU基本条約第50条を英国が発動させるまで公式に開始できない。テリーザ・メイ首相は来年3月末までに発動させるとしている。 デイビス担当相の発言について、さらに質問を受けたジョンソン外相は、交渉が始まる前に「詳細について論じることはしない」とし、「デイビス担当相が検討しているのは明らかだが、決定されたわけではない」と語った。 ジョンソン外相はまた、EUは英国との「パートナーシップ」を望んでいると主張し、それには一定の相互協力が伴い、例えばエラスムス交換留学制度への拠出を継続することが含まれると述べた。 しかし、それが単一市場へのアクセスのための課徴金などの支払いになってはならないと示唆し、番組の司会者アンドリュー・マーに対して、「妥当だと考えられる支払いの例を出した」と説明した。 ジョンソン外相は、「私自身は、支払いが多額であるべき理由は何もないと考えている。そして(EUから)取り返す金を、他の優先事項に使える大きな機会が生まれる思う」と語った。 政府は依然として、離脱交渉で何を目指すのか詳しく明らかにしていないが、単一市場へのアクセスを失う影響が、EU残留派が呼ぶところの「ハード・ブレグジット」にならないよう、政府に対する圧力は高まっている。 一方で離脱派は、単一市場に参加し続けるためには、離脱派が受け入れられないとしているEU市民の移動の自由や欧州司法裁判所の権限が及ぶのを認める以外に方法がないとしている。 ジョンソン外相は、「国境管理の権限を取り戻し、相当な額のお金を取り戻し、欧州法がこの国に適用されて欧州司法裁判所の指図を受けるようなことにならず、そして4点目として(中略)自由貿易協定ができるようになる」と述べた。 EUに対しては、厳しい態度で英国との交渉に臨むよう各方面から圧力がかかっている。しかしジョンソン外相は、離脱を決めた英国は罰せられるべきだという一部の考えを否定した。 「時にはかなり失礼になったり、難しい時もあるだろうが、根っこには英国への好意がすごくあるし、最良の形の合意にしたいという気持ちも根底にある」 英ITVテレビにも主演したジョンソン外相は、政府の政策とは異なる考えを示し、移民に関する政府統計に留学生は含まれるべきでないと述べた。 野党・労働党の「影の内閣」でブレグジット担当相を務めるキア・スターマー氏は、「孤立したハード・ブレグジットになるのか、協力的なブレグジットになるのか」を選ぶことになるとし、労働党は第50条の発動を止めようとはしないものの、単一市場と「一定の距離を置いた」関係になるのには反対すると語った。 自由民主党のクレッグ党首は4日、BBCの番組で、単一市場への参加維持と最終合意内容に対する国民投票の実施が保証されなければ、ブレグジットには賛成できないと述べた。 <解説>エリー・プライス政治担当編集委員 ジョンソン外相は国民投票の選挙運動で、EUから権限を取り戻すと頻繁に述べていたが、今も変わっていないことを示そうと躍起になっている。 しかし、デイビス離脱担当相とはいささか違う主張をしているように思える。デイビス氏は1日、単一市場へのアクセスを維持するためEUへの拠出金を検討すると述べた。 ジョンソン外相は、決定はされていないと語り、拠出金は交換留学制度や研究といった、より限定的なものにしたい考えのようだ。 労働党は、単一市場へのアクセスは不可欠で、いわゆる「ハード・ブレグジット」になるのか「ソフト・ブレグジット」になるのかを左右するものだとしている。 (英語記事 Boris Johnson: UK should not pay 'large sums' for EU trade access) 46548314,https://www.bbc.com/japanese/46548314,トランプ氏元弁護士に禁錮3年 大統領の「汚い真似」が原因と,ニューヨーク連邦地裁は12日、ドナルド・トランプ米大統領の元顧問弁護士、マイケル・コーエン被告(52)に禁錮3年の実刑を言い渡した。被告は有罪判決について、トランプ氏の「汚い真似」が原因だと批判した。,かつて大統領の身代わりなら銃弾をも受けると発言し話題となったコーエン被告は、トランプ氏と不倫していたとされる女性への金銭支払いや、ロシア疑惑をめぐる捜査での偽証を認めていた。 2016年米大統領選でのロシア介入疑惑をめぐるロバート・ムラー特別検察官の捜査に関連し、コーエン被告はトランプ氏側近の中で初めて実刑判決を受けた。 ニューヨーク連邦地裁でコーエン被告は、連邦議会への偽証、選挙資金法違反、脱税などの罪を認めた一方、罪を犯したのはトランプ氏のせいだと非難した。 コーエン被告はウィリアム・ポーリー判事に対し、トランプ氏が自分に「光でなく闇の道を進む」よう仕向けたと主張した。 法廷でコーエン被告は、自分の「弱点はドナルド・トランプへの見境のない忠誠心」だったとし、「(トランプ氏の)汚い真似を隠すのが自分の義務だと感じていた」と述べた。 <関連記事> コーエン被告は今回の有罪判決とは別に、モスクワでのトランプ・タワー建設計画に関連する連邦議会での偽証罪でも、2カ月の禁錮刑を受ける。 偽証罪は、ムラー特別検察官に起訴された。 ポーリー判事は、ニューヨーク州北部にあるオーティスヴィル刑務所へのコーエン被告の収監を3カ月あまり猶予し、期日を3月6日とした。 禁錮刑に加え、コーエン被告には200万ドル(約2億2700万円)近い罰金の支払いも命じられた。 連邦地裁から離れる際、コーエン被告は報道陣の質問には答えなかった。 裁判後にホワイトハウスの記者団は、トランプ大統領に判決に対する反応を尋ねたが、トランプ氏はこれを無視した。 2016年12月、トランプ・タワーのエレベーターに入るコーエン氏。トランプ政権への移行準備の時期だった 罪状は 判決は、ニューヨーク州南部連邦地裁とムラー特別検察官のロシア疑惑捜査が別々に起訴した罪状2件について言い渡された。 トランプ氏と不倫疑惑のある女性に、口止め料を支払うという役割をめぐり、選挙資金法違反をコーエン被告は認めた。 口止め料支払いのうち1件は、米誌ナショナル・インクワイアラーを発行するアメリカン・メディア・インク(AMI)が仲介して進めた。支払いはトランプ氏との不倫について女性の証言を食い止める目的だったという。 また米司法省も12日、AMIが訴追免除を求めて司法取引に応じたと発表した。「2016年の米大統領選前、ある候補者陣営と協力し、候補者に損害を与える女性の訴えを公にしないよう」、15万ドル(約1700万円)の口止め料を支払ったとAMIは認めた。 AMIは捜査協力を続けることでも合意したという。 トランプ氏は金銭の支払いは認めたものの不倫は否定し、支払いは個人的な取引で、選挙運動とは関係ないと主張している。 一方でムラー特別検察官はコーエン被告と司法取引し、被告はロシア疑惑をめぐり連邦議会へ1度偽証したと認めた。 2016年米大統領選中に行われたモスクワでのトランプ氏の不動産取引について、自分は連邦議会に偽証したとコーエン被告は認めた。 コーエン被告の弁護士ガイ・ペトリロ氏は12日の法廷で、リチャード・ニクソン元米大統領(共和党)が辞任に追い込まれた1974年のスキャンダルを引き合いに出し、特別検察官の捜査が「40年前のウォーターゲート事件に劣らず、国にとって最大級の重大事だ」と述べた。 コーエン被告のほかにこれまで陣営関係者が脱税や銀行詐欺の罪で有罪判決を受けているが、いずれもトランプ大統領や大統領選とは関係していない。 コーエン被告は罪の減免を求め、「候補者」の依頼でポルノ俳優のストーミー・ダニエルズ氏に口止め料を払った件を含む選挙資金法違反について情報提供した。この「候補者」はトランプ氏を指すと考えられている。 コーエン被告は一時はトランプ氏の右腕と考えられていたが、両者の関係はコーエン氏の裁判が進むにつれて悪化した。 トランプ氏はムラー特別検察官の捜査を一貫して「魔女狩り」と呼んできた。コーエン被告が捜査協力を始めて以降、大統領は被告のことも繰り返し批判している。 先月トランプ氏はコーエン被告について「弱い」「あまり頭の良い人間ではない」と報道陣に話した。 マイケル・コーエン氏は家族と共に出廷した 他の関与者は ロシア疑惑捜査は他の進展も見せている。マイケル・フリン前大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は、ロシア大使との会談について米連邦捜査局(FBI)に偽証したと認め、罪の減免を求めている。 フリン被告は特別検察官の捜査開始時から捜査協力していたとして、フリン被告の弁護士は実刑の免除を求めた。 トランプ氏の選挙陣営とロシア当局者について「かなりの」詳細情報を提供したとして、特別検察官の事務所は先週、フリン被告に実刑を求刑しないと発表した。 コーエン被告、フリン被告、トランプ氏陣営のポール・マナフォート元選対本部長のほか、大統領側近の多くが特別検察官事務所による捜査を受けている。 詐欺罪で有罪評決を受けているマナフォート被告は、特別検察官の捜査に協力した。 しかし、ムラー氏の事務所は7日、マナフォート被告が捜査担当者に偽証し、司法取引に違反した疑いがあるとする意見書を公開した。 マイケル・コーエン氏とマイケル・フリン氏は共に、トランプ氏に対する捜査で取り調べの対象となった <解説>「不運」の10年――アンソニー・ザーカー BBC北米担当記者 連邦検察当局と取引するなら急いだほうがいい。これが、2人の「マイケル」の結末から得られる教訓だ。 トランプ大統領の前補佐官、マイケル・フリン被告は、特別検察官の事務所が捜査を始めると、すぐに協力した。フリン被告に対する判決は、実刑とならずに終わる可能性が出ている。 一方のマイケル・コーエン被告は当初、法廷闘争に挑んだ。検察当局は、コーエン被告が一度も完全には協力しなかったと話す。そして、コーエン被告には禁錮3年が科された。 トランプ氏にとって最大の法的脅威は、ロシアの選挙介入疑惑ではなく、トランプ氏のビジネス取引になりそうだ。トランプ氏の側近2人のてんまつから、こういう結論も導かれそうだ。 コーエン被告の弁護士によると、被告が10年以上の間、トランプ氏の個人弁護士、ビジネスパートナー、万能のもみ消し屋だったのは「不運」なことだった。捜査当局がコーエン被告の行状を調べ始めるや、訴追可能な様々な罪状が明らかになった。 どうやら、トランプ氏のビジネス帝国全体が同じように緻密な精査を受けているようだ。トランプ氏の経理担当を長年務めた人物が、捜査に協力している。 ムラー特別検察官のロシア疑惑捜査がどうやって終わるのか、なんともいえないが、明らかなことが1つある。ホワイトハウスをぐるぐる脅かしているのは、ロシア疑惑だけではない。 (英語記事 Michael Cohen blames Trump's 'dirty deeds' as he is jailed) 41875333,https://www.bbc.com/japanese/41875333,トランプ米大統領、訪日 米国の決意強調,ドナルド・トランプ米大統領は5日、アジア5カ国歴訪の皮切りとして日本に到着し、どの国も米国の決意を軽く見てはならないと強調した。,埼玉県川越市のゴルフ場「霞ヶ関カンツリー倶楽部」を訪れた、ドナルド・トランプ米大統領と安倍晋三首相(5日) 5日午前10時半すぎに東京の米軍横田基地に到着したトランプ大統領は、米軍が平和と自由を守るために必要な予算・人員・装備などのリソースを必ず確保すると約束した。 在日米軍と自衛隊の歓迎に出迎えられたトランプ氏は、「それが誰だろうと、どの独裁者もどの独裁政権も、米国の決意のほどを軽視してはならない」と演説した。 大統領専用機エアフォース・ワンで到着したトランプ氏は着陸前、同行記者団に対して、アジア歴訪中にロシアのウラジーミル・プーチン大統領と会談する予定だと話した。 「プーチンと会う予定だと思う」、「北朝鮮についてプーチンの手助けが欲しい」と大統領は話した。 トランプ氏は日本を皮切りに、14日までの間に韓国、中国、ベトナム、フィリピンのアジア5か国を訪れる。米大統領のアジア訪問としては過去25年間で、日数的に最長のものとなる。日本は5日から7日まで、2泊3日の予定。 トランプ氏は、埼玉県川越市のゴルフ場「霞ヶ関カンツリー倶楽部」を訪れ、安倍晋三首相と昼食を共にした後、プロゴルファーの松山英樹選手を交えてゴルフをした。 在日米軍横田基地で兵士たちに挨拶するトランプ氏(5日、東京・福生) トランプ大統領は日本の前にはハワイに立ち寄り、1941年の旧日本軍による真珠湾攻撃で沈没した戦艦アリゾナの乗組員を追悼するアリゾナ記念館を訪問した。日本の真珠湾攻撃は、米軍の第2次世界大戦参戦のきっかけとなった。大統領は、太平洋軍司令部も訪れた。 北朝鮮の核・ミサイル開発をめぐり地域の緊張感が高まるなかでの、米大統領訪問となる。 トランプ氏はこれまでに、北朝鮮の核実験や大陸間弾道ミサイル発射について、北朝鮮が現在のような主張を続けるならば体制は「長く続かない」とツイートするなど、激しく北朝鮮を非難。北朝鮮外相はこれについて米国の「宣戦布告」だと受け止めると発言するなど、非難の応酬が続いていた。 ただし大統領の側近たちによると、トランプ氏は今回の訪韓では韓国と北朝鮮の間の軍事境界線は訪れない。首都ソウル南にある米軍ハンフリーズ基地を訪れる予定という。文在寅大統領と会談し、国会で演説する。 トランプ氏、アジアへ 日本など5カ国の思惑は 8日には中国を訪れ、習近平国家主席と会談する。 ベトナムでは、ダナンで10、11日に開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に出席するほか、首都ハノイを公式訪問し、チャン・ダイ・クアン国家主席などベトナム政府幹部と会談する。 最後に訪れるフィリピンでは、マニラで13日に開かれる東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議と、14日の東アジアサミットに出席する予定。ロドリゴ・デュテルテ大統領との会談も予定されている。 米大統領はこれほど長期にわたりアジア各国を訪れるのは、1991年末から1992年初めにかけてのジョージ・H・W・ブッシュ大統領による歴訪以来。 (英語記事 Trump pledges US resolve on Japan leg of Asia tour) 51813126,https://www.bbc.com/japanese/51813126,アフガン駐留米軍、撤退を開始 タリバンとの和平合意で,アメリカ軍は10日、 アフガニスタンの反政府武装勢力タリバンとの和平合意 に基づき、同国に駐留する部隊の撤退を開始したと明らかにした。,米軍約1万2000人がアフガニスタンに駐留している アメリカとタリバンは先月29日、米軍の撤退と、タリバンとアフガニスタン政府の捕虜交換が盛りこまれた、歴史的な合意文書に署名した。 アメリカは、アフガニスタンに現在駐留する米軍約1万2000人について、合意日から135日以内に8600人に縮小することで合意した。 アフガニスタン政府はこの合意に参加してはいないものの、タリバン側と協議を行うものとみられる。 合意には、10日までにタリバンの捕虜約5000人とアフガニスタン治安部隊の捕虜約1000人を交換することも盛り込まれたが、同国のアシュラフ・ガニ大統領は、「捕虜5000人を解放すると約束はしていない」と述べていた。 しかし複数報道によると、9日に2期目に就任したガニ大統領は、今週中に少なくとも1000人のタリバンの捕虜の解放するよう命じる方針という。 <関連記事> 合意締結後、タリバンがヘルマンド州でアフガニスタン政府軍を攻撃したことを受け、米軍は4日、同州で空爆を行った。そのため、今回の和平合意は決裂しやすいものだと見られていた。 タリバンは段階的縮小を呼びかけ、アフガン駐留米軍の報道官、ソニー・レゲット大佐は9日、米軍撤退の第1段階を表明した。 タリバンの戦闘員は今週初め、アメリカとの和平合意を祝った レゲット大佐は声明で、アフガニスタンから撤退する一方で、アメリカはアフガニスタンにおける「自分たちの目標を達成するため、あらゆる軍事的手段や権力」を維持し続けるとしている。 アメリカと北大西洋条約機構(NATO)加盟国は、タリバンが合意を順守すれば、14カ月以内にすべての駐留米軍を撤退することで合意している。 合意では、タリバンは支配下にある地域でアルカイダなどの過激派組織の活動を認めないことに同意した。 アフガン国内では政治的対立も 米軍の撤退が始まった一方で、アフガニスタンの政情不安は収束せず、対立する各派が一斉に交渉する見通しは立っていない。 アフガニスタンでは9日、再選を果たしたガニ大統領の就任式と、別の大統領就任式が行われた。 昨年9月の大統領戦について、同国の選挙委員会は、現職のガニ氏が対抗馬のアブドラ・アブドラ氏に僅差で辛勝したとしている。一方、アブドラ陣営は、自分たちが負けたのは詐欺だと反発している。 こうした政治対立は、10日から始まる政府とタリバンの協議で、「政府の立場に重大な影響を及ぼす」と、専門家たちは警告している。 アフガニスタンでは9日、ガニ大統領(中央)の就任式が行われた。すぐ近くでは、昨年の大統領選で争ったアブドラ氏も就任式を開いた 米政府は、「2つの政権が並列して誕生するような行動」に反対し、ガニ氏を支持する姿勢を示した。 マイク・ポンペオ米国務長官は9日の声明で、「包括的な政府と、統一アフガニスタンを優先することが、同国の将来や、とりわけ和平のために最も重要なことだ」と述べた。 19年続く戦火 米軍は2001年の米同時多発攻撃の直後、空爆作戦などでアフガニスタンの現地勢力と共に、タリバン政権を崩壊させた。同時多発攻撃を起こした過激派勢力アルカイダは当時、アフガニスタンを拠点としていた。 その後タリバンは次第に盛り返し、2018年には同国の3分の2で活動している。 2001年以来、2400人以上の米兵がアフガニスタンで戦死している。 (英語記事 US begins withdrawing troops from Afghanistan) 37640230,https://www.bbc.com/japanese/37640230,【米大統領選2016】「タコのようだった」――トランプ氏に触られたと女性証言,米紙ニューヨーク・タイムズは12日、大統領選の共和党候補ドナルド・トランプ氏に体を不適切に触られたとする2人の女性の証言を報じた。トランプ氏の陣営は「記事全体が作り事」と事実関係を否定している。,トランプ氏に不適切な触られ方をしたと語るジェシカ・リーズさん 記事によると、ニューヨーク・マンハッタン在住のジェシカ・リーズさん(74)は、38歳だった当時、ニューヨークに向かう飛行機でファーストクラスの席がトランプ氏の隣りだった。トランプ氏は座席の間の肘掛けを上げ、リーズさんに触れ始めたという。 リーズさんは、「彼(トランプ氏)はタコのようだった。あらゆる場所に触れられた」と語った。「あれは性的暴行だった」。 もうひとりの女性、レイチェル・クルックスさんは22歳だった2005年当時、トランプ氏が所有する「トランプ・タワー」に事務所を置く不動産会社の受付係だった。トランプ氏はエレベーターの前でクルックさんの口にキスをしたという。 クルックさんはニューヨーク・タイムズ紙に対し、「とても不適切だった」と語った。「私がとるに足らない人間だからあんなことをしてもいいと彼(トランプ氏)は思ったのかと、すごく腹が立った」。 2人とも警察には通報していないが、家族や友人には話していたという。 リーズさんはトランプ氏に触られた後、「怒りがこみ上げ、動揺した」と語った。リーズさんはすぐ席を立ち、エコノミークラスの席に移動したという。 リーズさんはトランプ氏の選挙運動が昨年開始されるまで、30年近く前に起きたことを他人にあまり話していなかった。 リーズさんは、「彼(トランプ氏)の行動は、彼の人格に深く根付いている」と話した。「彼に投票しようとする人には、このことを考えてみてほしい」。 クルックスさんはトランプ氏にキスをされたとボーイフレンドに話し、大泣きしたと語った。 トランプ氏はクルックスさんの電話番号を聞き、モデル事務所に連絡しておくと話したという。クルックスさんによると、モデル事務所から連絡は来なかった。 この経験を今になって公表したことについてクルックスさんは、「彼はこういうことを常に繰り返してきたのだと、これは本当のことだと(中略)人々は知るべきだ」と述べた。 一方、トランプ氏の陣営は「記事のすべてがフィクションだ」とし、ニューヨーク・タイムズ紙が「完全に虚偽の、組織的な人格の抹殺」をしていると非難した。 クリントン氏の陣営は、ニューヨーク・タイムズ紙の記事は「憂慮すべきこと」だとし、「残念ながら、ドナルド・トランプの女性の扱いについて我々が知っているすべてのことと符合する」と述べた。「女性たちの証言は、彼(トランプ氏)が討論会の檀上でうそをつき、テープで自慢していたあの汚らわしい行為は言葉だけでなかったと示唆している」。 「おしりをつかまれた」 ミンディー・マックギリブレイさん(36)はパルムビーチ・ポスト紙に対し、2003年にトランプ氏がフロリダ州に所有する高級リゾートクラブ「マール・ア・ラーゴ」で、トランプ氏に臀部を触られたと話した。トランプ氏は当時婚約者だったメラニア夫人の隣りに立っていたという。 当時23歳だったマックギリブレイさんは警察には通報しなかった。しかし、その日同行していた写真家のケン・ダビドフさんはパルムビーチ・ポスト紙の取材に、マックギリブレイさんがダビドフさんを離れた場所に連れ出し、「いまドナルドにおしりをつかまれた!」と話したのを覚えていると語った。 トランプ氏の陣営は、マックギリブレイさんの話は「全く信ぴょう性に欠ける」と述べた。 トランプ氏に不適切な形で触られたと訴えている3人全員が、民主党候補のヒラリー・クリントン氏への支持を表明している。 米紙ワシントン・ポストは今月7日、トランプ氏が「スターなら(女性に)何でもできる」などと発言したビデオの内容を報道した。トランプ氏は発言を謝罪したものの、発言は「ロッカールームでするような話だ」と説明している。 ビデオは2005年の米NBC番組収録前にトランプ氏が司会者と交わした会話を録音したもので、既婚女性とセックスしたいと言い、他の女性にキスしたい、女性器をわしづかみすればいいなどと語っていた。 ビデオの報道を受けて、ポール・ライアン下院議長を含む多くの共和党有力者がトランプ氏から距離を置こうとしている。 一方、トランプ氏はツイッターへの投稿で共和党幹部らに反撃し、「足かせ」が外れたと述べた。ライアン議長の支持を欲しいとも必要だとも思っていないとし、「忠誠心のない」共和党員らに「勝ち方」を教えると述べた。 公共宗教研究所(PRRI)と米誌アトランティックによる最近の共同世論調査によると、民主党候補のヒラリー・クリントン前国務長官への支持率が49%、トランプ氏への支持率が38%となった。 Who is ahead in the polls? <クリントン氏とトランプ氏の最新支持率。BBCが示す両候補の支持率は直近5種類の全米調査の中央値> (英語記事 US Election 2016: Trump 'groped woman like an octopus') 57139505,https://www.bbc.com/japanese/57139505,台湾で感染急増 これまでで最も厳しい制限を実施,台湾で新型コロナウイルス感染者が急増している。政府は16日、これまでで最も厳しい制限措置に踏み出した。,台湾各地で学校などの教育施設の消毒が実施されている(16日) 人口約2300万人の台湾ではこれまで、新型ウイルスのパンデミックの影響をごくわずかなものに押さえ込まれてきた。累計感染者は1682人で、死者は12人にとどまっている。 早期に厳格な水際対策を取って外国人渡航者を入れなかったことと、島外から台湾に戻る市民全員に隔離措置を実施したことが、感染対策の成功につながったとされてきた。 しかし16日には、新規感染者が207人に上った。台北市が感染拡大の中心地となっている。地元メディアによると、市当局は警戒レベルを、ロックダウンを実施する最高「4」の手前の「3」まで初めて引き上げた。 新たな制限措置では、映画館やレジャー施設などが今月28日まで閉鎖される。一度に集まれる人数は、屋内で5人、屋外で10人までとされる。 屋外でのマスク着用が義務化され、在宅での仕事と学習が強く奨励される。 台北のスーパーでは棚から商品が無くなっている(16日) 社会活動が制限されたのを受け、スーパーでは棚から商品がなくなっている。各地で買い物客に対し、2点までの購入制限がかけられている。 蔡英文総統は15日、生活必需品などの「パニック買い」は感染クラスター発生のリスクを高めるだけだとし、市民らに自制を呼びかけた。 地元メディア・台湾ニュースによると、蔡氏はインスタント麺や食料品全般、トイレットペーパーの在庫は豊富で、小売店の店頭にはすぐに並ぶようになると話した。 シンガポールでも 一方、シンガポールは16日、感染者の急増を受け、大学・短大を含むすべての学校の授業について、19日からは在宅で進められるように変更すると発表した。 同国では16日、新規感染者が49人確認された。うち38人は国内で感染していた。1日あたりの感染者数としては、昨年9月以降で最多となっている。 これまでの累計感染者は6万1000人超で、死者は31人となっている。 (英語記事 Taiwan orders toughest curbs amid Covid spike) 41745014,https://www.bbc.com/japanese/41745014,米共和党の上院議員、新たにトランプ氏に反旗,米上院で24日、与党・共和党のジェフ・フレーク議員(アリゾナ州選出)がドナルド・トランプ大統領について、政府のトップによる「無鉄砲かつ言語道断でみっともない行動」が民主主義を危険にさらしていると激しく批判した。,左からコーカー議員、トランプ大統領、フレーク議員 フレーク議員は2018年の上院選で再選を目指さないと表明。トランプ大統領は以前、フレーク議員を「有害」だと呼んでいた。トランプ氏はボブ・コーカー上院議員(テネシー州選出)とも対立している。 上院での引退表明に先立ち、フレーク議員は米紙アリゾナ・リパブリックに対し、「現在の共和党を取り巻く状況、あるいは現在の共和党には、私のような共和党員の居場所はないのかもしれない」と述べていた。 上院で演説したフレーク議員は、大統領を喜んで批判するわけではないが、「責務と良心の問題」だと語った。同議員は、「我々の民主主義の常道と理想が日常的かつ簡単に損なわれるのを『普通』だと、絶対考えるべきではない」と語った。 米共和党の上院議員、トランプ大統領を批判 フレーク議員は「真実や良識のはなはだしい軽視や無鉄砲な挑発は、極めてつまらない極めて個人的な理由のためであることが多い」と嘆いた。 「私の子供や孫たちに対する責任がある。だから大統領、私は共犯者にはならない」 ホワイトハウスのサラ・サンダース大統領報道官は、フレーク議員が引退表明したのは「多分よい判断」だったと述べ、フレーク氏の再選は難しいとの考えを示唆した。 フレーク氏同様、トランプ氏に批判的で知られるジョン・マケイン上院議員(アリゾナ州選出)は、フレーク氏の上院演説の直後に、同氏を称えるコメントを出した。 <マケイン議員はツイッターで、「私の大切な友人のジェフ・フレーク、あなたのアリゾナ州と国への名誉ある貢献に感謝する」と投稿した> 上院共和党のミッチ・マコネル院内総務も、「非常に優れた人物の演説に立ち会った」と語った。 フレーク議員は昨年の大統領選で、トランプ候補を盛んに批判し支持を表明しなかった。 上院の過去の採決では、フレーク議員は共和党の方針にほぼ沿う形で行動してきたが、比較的穏健派であることやトランプ政権下で共和党が取った方向性に批判的な姿勢のため、トランプ氏に投票した支持者との間に距離ができていた。 一方のトランプ氏はかねてからフレーク氏の再選を阻止したいと公言し、予備選でフレーク氏が敗北するために個人資産から何百万ドルの資金を提供してもよいとさえ述べていた。 トランプ氏は「真実がとても苦手」 与党有力議員 24日にはコーカー議員もテレビのインタビューで、トランプ大統領が嘘をついていると非難。大統領が米国の評判を落とし、世界での立場を弱めたと語った。 トランプ氏はツイッターを使ってコーカー議員に反撃し、コーカー氏が「再選されることができない」「つまらない人間」だと述べた。コーカー議員も2018年に再選を目指さない意向を表明している。 議員たちとの衝突は、トランプ大統領が議会に税制改革法案への支持を求めるなかで障害となりかねない。トランプ大統領は24日に共和党の上院議員たちとの昼食会を開いた。 (英語記事 Jeff Flake: Republican senator quits with attack on Donald Trumpp) 54201491,https://www.bbc.com/japanese/54201491,テスラ自動運転中にシート倒し昼寝、時速140キロ出し訴追 カナダ,カナダ・アルバータ州で米テスラの電気自動車を自動運転中、昼寝をして時速140キロメートル以上の高速走行をさせたとして、カナダ人の男が危険運転の罪で訴追された。,無人に見える車がカナダ・アルバータ州の高速道路を走行していた(アルバータ警察提供写真) アルバータ警察によると、問題の車は運転席と助手席の両方のシートを完全に後ろに倒し、前席の2人がともに寝ている状態で走行していたとみられる。 通報を受けて警察車両が緊急警告灯を点灯して接近し、他の車が進路を譲ると、問題のテスラ・モデルSはスピードを上げたという。 この事件で、運転していたブリティッシュ・コロンビア州の男(20)が訴追され、12月に裁判所に出廷することになった。 男は当初、速度違反により24時間の免許停止の処分を受けたが、のちに危険運転の罪に問われた。 「車はスピード上げた」 この事件は7月、アルバータ州の州都エドモントンの南100キロほどの、ポノカ近郊で起こった。 警察のダリー・ターンブル氏はカナダのCBCニュースに、「車がどこに向かっているのか、窓の外を確認している人が誰もいなかった」と話した。 同氏の話では、警察車両が警告灯をつけたところ、前方を走行していた別の車が道を空けるとともに、テスラは加速したという。 「車内に人の姿は見えなかったが、進路が空いたため問題の車はスピードを上げた」 「警官として勤続23年以上で、その大半で交通取り締まりに当たっているが、言葉が出ない。こんなことは一度もなかった。もちろん、以前はこんなテクノロジーはなかったが」 年内の完全自動運転目指す テスラの電気自動車は現在、自動運転のレベル2で走行している。運転者は常に注意を払って対応できる状態を保ち、両手をハンドルに乗せておくことが義務付けられている。 テスラ創業者のイーロン・マスク氏は、同社の車が年内に、完全な自動運転を実現することを目指していると表明している。 一方で、実際の路上試験では、解決が必要な「細かい問題がたくさん」見つかっているとしていた。 (英語記事 Tesla driver charged over 'napping while speeding') 36319221,https://www.bbc.com/japanese/36319221,【米大統領選2016】トランプ氏、金正恩氏と直接会談する意志,米大統領選で共和党候補となる見通しの実業家ドナルド・トランプ氏は17日、北朝鮮の核開発計画について直接協議するため、金正恩党委員長と会談する用意があると述べた。,トランプ氏はロイター通信に対して、金委員長と「話す。話すことに何の問題もない」と述べた。北朝鮮には直接対話を要求し続け、さらに北朝鮮の唯一の友好国・中国に対しても圧力をかけていくつもりという。 これに対して民主党最有力のヒラリー・クリントン前国務長官は、トランプ氏が「外国で強権を振るう権力者に奇妙なほど執心している」と声明で批判。顧問が発表した声明でクリント氏は、トランプ氏の外交政策に「理屈が通っていない」と付け加えた。 さらにBBCの取材で、トランプ氏が11月の大統領選より前に英国を訪れるかもしれないと明らかになった。複数の外交関係者は、トランプ氏が7月の共和党全国党大会で正式な党候補に指名された後、訪英するかもしれないとみている。 トランプ氏はさらに、ウクライナ東部でのロシアの軍事行動についてプーチン露大統領を批判した。トランプ氏は以前はプーチン大統領を尊敬すると述べていた。 気候変動問題については、2020年以降の温暖化対策として170カ国が二酸化炭素排出量削減を約束した「パリ協定」の再交渉を求めた。 また金融危機再発防止のため2010年に成立した金融規制改革法「ドッド=フランク法(ウォール街改革および消費者保護法)」のほぼすべてを解体すると述べた。 トランプ氏は17日、保有資産が100億ドル(約1兆1000億円)相当だと資産情報を公表した。しかし、納税申告記録をすべて公表するよう求める民主党の声には応じていない。 (英語記事 US election: Donald Trump open to talks with North Korea) 48182546,https://www.bbc.com/japanese/48182546,メガン妃に男の子が誕生、ハリー王子は出産立ち会う,サセックス公爵ハリー王子は6日、この日の午前5時26分(日本時間午後1時26分)に妻のメガン妃が男の子を出産したと発表した。夫妻にとっては第1子となる。,ハリー王子が第1子の誕生を発表、喜びで笑顔絶えず イギリス王室(バッキンガム宮殿)によると、男の子は体重3200グラム。ハリー王子は出産に立ち会ったという。 エリザベス女王にとっては8人目のひ孫で、男の子は、祖父のチャールズ皇太子、おじのケンブリッジ公ウィリアム王子と、いとこに当たる3人の子ども、そしてハリー王子に続き、王位継承順位第7位となる。 出産の報告でハリー王子は、自分とメガン妃は「とても喜んでいる」と述べ、国民からの支援に感謝した。 ハリー王子によると、出産は「予定日より遅れた」ものの、母子共に「非常に健康」だという。 男の子の名前はまだ決めていないが、2日以内に「みんなが赤ちゃんを見られるよう」、別の発表の機会を設けると話した。 出産への立ち会いについて質問されると、「何度も立ち会ったわけじゃない。これが本当に初めての立ち会いだった。びっくりするような、本当に信じられない体験だった。妻を心から誇りに思う」と話した。 「自分の子どもは素晴らしいと、父親や親となった全ての人が言うけれど、この子のためなら死んでもいいと思った。喜びで一杯だ」 ハリー王子はさらに、「考えられる中で最も素晴らしい体験だった。出産する女性はみな、想像を超えている」 <関連記事> BBCのジョニー・ダイモンド王室担当編集委員によると、英王室は数週間前、メガン妃の出産については事前に情報を公開しないと発表していた。 実際、メガン妃が分娩に入ったという情報は6日の午後2時まで発表されず、その40分後には男の子が出産したことが明らかになった。 The couple are yet to announce a name for their son バッキンガム宮殿の前庭には、ロイヤルベイビーの誕生を伝える掲示が置かれた。 王室はさらに、「エリザベス女王、フィリップ殿下、チャールズ皇太子、カミラ夫人、ケンブリッジ公爵夫妻、レディ・ジェイン・フェローズ、レディ・サラ・マクコーコデール、スペンサー伯爵はみな出産の報告を聞き、喜んでいる」と発表した。 「メガン妃の母親のドリア・ラグランドさんはメガン妃と共にフログモア・コテージに滞在し、初孫の誕生をとても喜んでいる」 ケンブリッジ公爵夫妻の公務を管理するケンジントン宮殿はインスタグラムで、「新たな家族の一員に会うのを楽しみにしている」と発表した。 バッキンガム宮殿の前庭には、ロイヤルベイビーの誕生を伝える掲示が置かれた 掲示には「女王と王室は、サセックス公爵夫人が午前5時26分に男児を無事出産したことを喜んでいます。公爵夫人と男の子は共に健康です」と書かれている メガン妃はアメリカ国籍を持っているため、産まれた男の子はイギリスとアメリカの二重国籍となる。 メガン妃の父親トマス・マークルさんは英タブロイド紙サンの取材で、夫妻に祝福を述べ、孫の誕生が誇らしいと話した。 「私の孫がイギリス王室に生まれたことを誇りに思う。きっと気品と誇りを持って育ち、王室とイギリス国民に仕えてくれるだろう」 ハリー王子のおじで、故ダイアナ妃の兄に当たるチャールズ・スペンサー伯爵は、ツイッターで「きょうはとても素敵なニュースが舞い込んできた。本当に、本当におめでとう!」と祝福を述べた。 テリーザ・メイ英首相も「男の赤ちゃん誕生を受けて、サセックス公爵夫妻にお祝いを申し上げます」とツイートしている。 ハリー王子とメガン妃のあゆみ 2016年11月8日: ケンジントン宮殿がハリー王子とメガン・マークルさんが「数カ月にわたって」交際していると発表し、プライバシーを尊重するようメディアに求めた 2017年11月28日: ハリー王子とメガンさんが婚約を発表 2017年12月5日: ケンジントン宮殿が、結婚式を2018年5月19日にウィンザーで行うと発表 2018年5月19日: ウィンザー城の聖ジョージ教会で結婚式が行われ、ハリー王子は女王からサセックス公爵の地位を与えられた 2018年10月15日: 英王室は、メガン妃が2019年春に出産予定と発表した (英語記事 Duchess of Sussex gives birth to boy) features-and-analysis-50298844,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-50298844,【ジャパン2020】 日本と北欧デザインの融合、世界に広まる「ジャパンディ」,清潔、静謐(せいひつ)、調和――。和風とスカンディ(北欧風)を混ぜ合わせた「ジャパンディ」デザインが広まりつつある。地球の反対側にある2つの地域に、一体どんな共通点があったのだろうか。,クレア・ダウディー デンマークの家具ブランド「Le Klint」の照明器具「Lamella」には、古いものと新しいものからの着想が混ざっている 日本とスカンジナビア地方は8000キロ離れているが、少なくともデザインの領域では数々の共通点がある。どちらも素朴な機能性を重視し、自然素材を愛し、職人への深い尊敬の念に支えられている。 近年、両地域の共通点が「ジャパンディ」や「ジャパニーズ・ミニマリズム」として確立されつつある。ジャパンディの家具や食器、インテリアには、すっきりとした線、中間色、そして自然の風合いといった特徴がある。 インテリア・ジャーナリストのケイト・ワトソン=スマイス氏は、「ジャパンディでは日本のスタイルと北欧のスタイルが非常にしっかりと融合しており、それがうまく働いている」と説明する。 共通する美学 セレクトショップ「Heal's」の主任バイヤーを務めるクリス・マナロ氏は、ジャパンディのトレンドを「北欧スタイルの特徴である『hygge(フーガ、家庭的な居心地の良さを指すスウェーデン語)』と日本の『侘び寂び』が融合し、ストレスのない雰囲気を作り出している」と定義する。ジャパンディのインテリアは「私たちがほっと一息つけるような清潔で静かな環境を作ってくれる」ので、忙しい現代のライフスタイルに合っているという。 多くのデザイナーにとって、共通する美学と職人技こそがジャパンディの中核だ。デンマークのデザイナー、ニーナ・トルストープ氏は、「日本と北欧、2つの地域につながりがあると感じる」と話す。トルストープさんは1950年代にまでさかのぼり、北欧のモダニズムをけん引した巨匠たちと、日系アメリカ人のインテリアデザイナー、イサム・ノグチ氏や、日本の工業デザイナー剣持勇氏に共通点があることを見いだした。 日本の「侘び寂び」は不完全さの芸術ともいわれる デンマーク出身のラース・ヴァイエン氏も、両地域の共通点は職人にあると指摘する。ヴァイエン氏は1995年に初めて日本を訪れている。 「日本にはなお素晴らしい職人技が残っており、伝統が重んじられている。日本人はあらゆる点において完ぺき主義だ。私が日本のクライアントにデザインを持っていくと、そこではシンプルな設計と職人技巧が完璧に合致する」 ヴァイエン氏が日本のインテリア企業、興石に納入している「ENSO Lamp」は、天井から水平に吊り下げるもの。日本の提灯にヒントを得た作品だという。家具職人による手仕事で、「私のシンプルなデザインと最も繊細な職人技が合わさったものだ」とヴァイエン氏は説明する。 デンマーク出身のラース・ヴァイエン氏による「ENSO Lamp」は、日本の工芸技術に着想を得た ヴァイエン氏はまた、日本の石河泰治朗氏と共同でデザイン事務所を設立した。最初のコラボレーション作品は、デンマークのブランド「Motarasu」向けのダイニングチェア「Float」だ。丸みを帯びたシンプルなスチールフレームが、木製の座部と背もたれを支えている。日本とデンマークの伝統的な家具製造技術が使われている。 日本生まれのジョナ・タカギ氏とノルウェー出身のハルゲイ・フームスツヴェット氏も、ジャパンディ・スタイルの作品を生み出した。フームスツヴェット氏は、2人をつないだのはやはり職人の技だったと話す。 「私たちの住む現代世界で、家具は技術に主導されていない数少ない製品だ。代わりに美学や素材、職人技でできている」 「日本と北欧の製品は、伝統的にこうした性質の多くを内包している」 デンマークのブランド「Motarasu」のダイニングチェア「Float」は、ヴァイエン氏と石河泰治朗氏の共同デザインによるもの 工芸が意味するもの 日本と北欧が互いの高度な工芸技術を評価している一方、同じようなことはイギリスでは起こっていないと、現在ロンドンに拠点を置くトルストープ氏は話す。 「イギリスでは工芸といえば高級品ではなく、靴下を編むことを指す。しかし日本とスカンジナビア地方では、手作りのもの、丁寧に作られ長持ちするものに評価が集まり、尊敬と愛情をもって受け入れられる」 トルストープ氏の事務所Studio Mamaは、日本の家具ブランドE&Y向けに全長1メートルの靴べらを製作した。「彫刻のような形で、床に直立する。手作りで、木目にこだわった」とトルストープ氏は説明する。E&Yはトルストープ氏のほか、スウェーデン人のクラッソン・コイヴィスト=ルーン氏、ヨハネス・ノーランダー氏、フィンランド人のミカ・トルヴァネン氏、イルッカ・スッパネン氏などとコラボレーションしている。 同じくロンドンに拠点を置く安積朋子氏は、これまでに「ジャパンディ」という単語は聞いたことがないと言う。しかし、「日本のクライアントであるタイム・アンド・スタイルが今年、ストックホルム国際家具見本市に初出店し、大きな評価を得たときに、そのトレンドに気づいた」と話した。東京とアムステルダムに店舗を持つタイム・アンド・スタイルは、来年の同見本市に安積氏の茶器セット「Gyokuro Tea Box」を出店する予定だ。 安積氏のTNAスタジオが発表したガーデンチェア「Au」は、ロンドン・デザイン・フェスティバルのイベントの一環。ロンドンのヤング・ヴィック劇場のクワメ・クウェイ・アルマー支配人から着想を得たものだ。木材の色の薄さやすっとした曲線は「ジャパンディ」の名にふさわしいと言える。 ロンドンに拠点を置く安積朋子氏は、ロンドン・デザイン・フェスティバルの一環でガーデンチェア「Au」をデザインした 職人技と美学、日本と北欧をつなぐデザイン性にさらにもうひとつ加えるなら、それは地理的要因かもしれない。ロンドンのジャパン・ハウスでキュレーターを務めた加藤さえ子氏は、「どちらの文化も、人間が制御できない厳しい自然環境の中で育まれたと感じる」と話す。 「自然の中でどのように快適に過ごすか、それが共通点ではないか」 また、2つの地域では色使いも共通しているという。「灰色がかった青や緑が木の色と合わさると、静かで温かみのある上質さが生まれる」と加藤氏は指摘する。Heal'sのマノロ氏もこの意見には賛成で、「ブロステ・コペンハーゲン」のノルウェー海の色を反映した食器セットを指差した。 加藤氏はジャパンディの人気は、一部の消費者が地球環境への影響を気にし始めたことも一因ではないかとみている。 「世界中で環境問題への関心が高まっていると感じる。人々が日常をシンプルで持続可能なものにしたいと思っている」 ジャパンディ製品の中では、原研哉氏デザインの座椅子「畳座」ほどシンプルなものはないだろう。加藤氏は、原氏の「畳座」は「一筆書きを想起させる流れるようなデザイン」だと説明する。 原研哉氏デザインの座椅子「畳座」はシンプルな流線型が特徴だ 使い捨て文化の解毒剤 日本人の母親を持つタカギ氏も、ジャパンディには持続可能性に訴える面があると話す。 「一般的なトレンドはファストカジュアルで、ほとんど使い捨てのようなデザインに向きがちだ。スタイリッシュだが安普請でお粗末なこういうデザインを消費する傾向に対して、ジャパンディのトレンドがある種の哲学的な反応になってくれればいいと思う」 タカギ氏とフームスツヴェット氏の初期の共同制作は、ジャパンディの要素を満たしている。2015年にデンマークの「Le Klint」向けにデザインした照明器具「Lamella」は、20世紀中ごろのデザイン――イサム・ノグチ氏の「アカリ」と、アメリカ人デザイナー、ジョージ・ネルソン氏の「バブルランプ」――の特徴を兼ね備えつつ、現代的なシルエットを保っている。「Lamella」は、Le Klintの職人による手作りだ。 「新しいものと古いものの融合、イノベーティブなプロセスと手作りのあわせ技、そして日本の伝統的な提灯の形と、創業75年を迎えるデンマーク企業の職人技巧。どれもぴったりと合っていると思う」とタカギ氏は話した。 ヴァイエン氏の「Enso Lamp」には、製品を修理して長く使うという日本特有の美意識が組み込まれている 世界の多くの地域に現代的な使い捨て文化が広まる一方、日本では修理して使える製品があるという。「今日の問題の大部分は、多くの製品が自分の手で修理できない点にある」と、ヴァイエン氏は説明する。 「しかし日本では伝統的に、一度分解して、壊れた部品を交換している」 たとえば障子の紙を張り替えて使い続けられるように、ヴァイエン氏の「Enso Lamp」も修理しながら使い続けられるように設計されている。 しかし美学の共通性とは裏腹に、日本と北欧では国民性が大きく異なるという。何度も日本を訪れているトルストープ氏も、「私たちは文化的にはまったく違っている」と語る。 「日本にいると、自分がガラスケースの中のゾウになったように感じる。私は日本人と比べると、何でも率直に言いすぎるので」 (英語記事 The rise of 'Japandi' style) 48537903,https://www.bbc.com/japanese/48537903,職場のハイヒール「必要」な場合も 根本厚労相、強制規定を容認,仕事場で女性にハイヒールを義務づける服装規定の撤廃を求める運動が日本国内で支持を集めるなか、根本匠厚生労働相は5日、そうした規定は「必要」な場合もあるとの考えを示した。,ハイヒール強制の服装規定を容認した根本匠厚労相 共同通信などの報道によると、この日の衆議院厚労委員会で、企業が女性従業員にハイヒール着用を強いる服装規定の問題が取り上げられた。 尾辻かな子委員が「時代に合わない」と指摘。根本氏の考えをただした。 これを受け根本氏は、「社会通念に照らして、業務上必要かつ相当な範囲」であれば、そうした服装規定は受け入れられると答えた。 1万8800人の署名を提出 ハイヒール強制の服装規定をめぐっては、女優の石川優実さんが始めた抗議活動に、ソーシャルメディアなどで多くの支持が集まっている。 #KuToo(クーツー)キャンペーンを始めた石川優実さん この活動は、#MeTooになぞらえて#KuToo(クーツー)と呼ばれている。「靴」と「苦痛」をもじったもので、ツイッターのハッシュタグとして使われている。 インターネットでは1万8800人の署名が集まり、石川さんが4日、厚労省に提出した。 石川さんは、「このキャンペーンで社会の規範を変え、女性が男性のようにかかとの平らな靴を履いても無作法だと思われないようにしたい」と話す。 しかし、現在も国内の就職活動では、かかとの高い靴を履くことはほぼ「義務」と考えられているとされる。 イギリスやカナダでも問題に イギリスでは2015年、職場でハイヒールを履くことを拒否したニコラ・ソープさんが帰宅を命じられ、社会問題となった。 ソープさんは人材派遣会社ポーティコに臨時採用され、ロンドンの金融会社PwC(プライスウォーターハウスクーパース)に受付職員として出社したところ、ハイヒールを履くよう指示された。ソープさんがこれを断ったところ、給与なしの帰宅を命じられたという。 これがメディアで報じられると、ポーティコ社は女性従業員たちが「平らな靴を履く」ことを直ちに認める声明を発表。ソープさんは、女性が職場でハイヒールの着用を強制されないよう法改正を求めるオンライン請願を始め、1万人以上の署名を集めた。 <関連記事> 2017年にはカナダ・ブリティッシュコロンビア州が、女性従業員にハイヒールを履くよう求める服装規定を廃止した。 同州政府は廃止の理由について、ハイヒールを履いた女性は滑ったり転んだりする危険性が高く、足や背中に悪影響が及ぶ恐れもあると説明した。 (英語記事 Japan's high heels at work rule is 'necessary') 37172171,https://www.bbc.com/japanese/37172171,トルコ軍、シリア領内のIS拠点を攻撃開始 戦車国境越え,トルコ軍は24日早朝、過激派勢力のいわゆる「イスラム国」(IS)戦闘員をシリア国境周辺から掃討するため、シリア領内のIS拠点に激しい砲撃を開始した。砲撃の後には戦車十数台が国境を越えてシリア領内に入った。,24日早朝、トルコとの国境に近いシリア・ジャラブラス上空に黒煙が立ち上った トルコ軍によると、大砲とロケットロンチャーがシリア・ジャラブラス地区に224発撃ちこんだほか、トルコ軍機が今年初めてシリア領内の標的を空爆した。トルコ・メディアは軍筋の話として、ジャラブラスの70の標的が砲撃で破壊され、12の標的が空爆で破壊されたと伝えている。 ロイター通信によると、砲撃は午前4時に始まった。AFP通信の写真記者によると、戦車が国境を越えたのに続き、トルコが支援するシリア反政府勢力を乗せたとみられる小型の軍用車両が数台、後に続いてシリアに入った。 トルコ首相府は文書で、「トルコ軍と国際有志国連合空軍は、アレッポ県ジャラブラス地区からテロ組織ダーエシュ(IS)を掃討するため、軍事作戦を開始した」と声明を発表した。 エルドアン大統領は首都アンカラで演説し、「午前4時(日本時間午前10時)をもってわが軍は、ダーエシュとクルド民主統一党(PYD)のテログループへの作戦を開始した」と表明。目標は国境付近の問題を「終わらせること」だと述べた。 トルコ軍機がシリア領内で空爆を実施するのは、昨年11月にロシア軍機を撃墜して以来初めて。ロシアとトルコ両政府は先月ようやく、首脳会談で関係修復を確認していた。 トルコ軍の特殊部隊は以前からシリア領内に入り、ジャラブラスからISを追い出す作戦を遂行していた。 砲撃開始に先立ち、ジャラブラスと国境を挟むトルコ側の町カルカミスは、ISの迫撃砲攻撃を受けて住民が避難している。 シリア国境に向かうトルコ軍戦車(24日) シリア国境付近のトルコ軍戦車(24日) カルカミスの報道陣は、シリア反政府勢力を乗せているとみられる大型バスを国境近くで見つけた(24日) ジャラブラスから国境を挟んで向かい側にあるカラカミスの住民は避難した 24日にはバイデン米副大統領がトルコに到着。7月15日のクーデター未遂以降、トルコを訪れた西側政府首脳として最も地位が高い。 トルコの砲撃開始前に匿名の米政府筋はBBCに対して、作戦の「目的の一部は、クルド人勢力の前進の可能性に対して緩衝地帯を作ることでもある」と述べた。 「その作戦の可能性について協力しあっている。ジャラブラス作戦について、軍事顧問は先方と連絡をとりあっている。作戦開始となれば、空からの援護を提供するつもりだ」と米政府筋は話していた。 結婚式が攻撃されたガジアンテプでは 国境に近いガジアンテプの町では、トルコが支援するシリア反政府勢力1500人がジャラブラス作戦参加のために待機しているという。 ガジアンテプでは20日、結婚式会場で自爆攻撃があった。IS関係者によるものとみられている。 ジャラブラスをISから奪還すれば、ISはトルコ国境から後退することになる。 国境に近いガジアンテプで取材するBBCのマーク・ローウェン記者は、トルコはIS掃討後の空白にクルド人勢力が侵入してこないよう、国境地域のクルド人勢力も攻撃していると話す。国境付近のクルド人勢力が自治地区を作ってしまうと、そこを足掛かりにトルコ国内のクルド分離独立運動を勢いづけてしまうとトルコ政府は懸念しているという。 トルコ政府は、国境地帯からISを「完全に追い出す」と表明している。 トルコ軍は22日には、クルド人民兵組織「人民防衛隊」(YPG)の拠点も攻撃した。YPGによるジャラブラス制圧を阻止するためとみられる。 トルコ政府はYPGを、クルド人の自決権を求めて1980年代からトルコ内で活動する「クルディスタン労働者党」(PKK)の関連組織とみなしている。しかしISとの戦いにおいて、YPGは米国に支援され、シリア北部で支配地域を拡大している。 YPGは23日には、シリア北東部の町ハサケの大部分を掌握した。ハサケはシリア北部に残る数少ないシリア政府拠点のひとつ。 シリア北部の勢力分布図。灰色がクルド系、赤がIS、紫が反政府勢力、緑がシリア政府の支配地域 約5年間の内戦でシリア北部の足場をほとんど失ったシリア政府軍は、ジャラブラスの戦いには直接関わっていない。 トルコはかねてから、アサド大統領追放がシリア和平の条件だと主張しているが、ユルドゥルム首相は今週、アサド大統領も「当事者」のひとりで、移行政権で何らかの役割を果たすこともあり得ると認めた。 国境付近の戦闘とは別に、主要都市イスタンブールの対テロ警察は24日早朝、市内のIS容疑者の一斉摘発を開始した。トルコのドアン通信が伝えた。 (英語記事 Syria Jarablus: Turkey pounds IS positions ahead of ground operation) 40504740,https://www.bbc.com/japanese/40504740,ベトナムが南シナ海で石油掘削を開始 中国と領有権争う海域,ベトナムは中国と領有権を争う海域内で石油の掘削を開始した。石油業界関係者が明らかにした。,2014年には中国とベトナムの沿岸警備隊の船がにらみあう事態となった(2014年5月) 業界コンサルタントがBBCに語ったところによると、国際企業タリスマン・ベトナム社と契約した掘削船がベトナム南東部沖で掘削を行っているという。 先月、訪越していた中国の范長竜・中央軍事委員会副主席が日程を切り上げて出国したのも、これに関連している可能性がある。 中国は南シナ海のほぼ全域に対する領有権を主張しているが、ベトナムを含む近隣各国と一部の島々や岩礁の領有権をめぐって争っている。 シンガポールのコンサルタント会社モイスのイアン・クロス氏は、掘削船の「ディープシー・メトロ1」がベトナム沿岸から約400キロ離れた海域での掘削を、先月21日に開始したと語った。 極めて慎重を要する内容のため、掘削開始の事実が伏せられていた可能性がある。 南シナ海で領有権が争われている西沙(Paracel )諸島や南沙諸島(Spratly )、中国が建設した人工島(Mischief Reef)、中国が主張する領海(赤の線)と周辺国の排他的経済水域(EEZ)(青の線) ほかの石油業界関係者らはBBCに対し、タリスマン・ベトナムは過去3年にわたって掘削許可を求めていたものの、中国の反発を避けたい当局が許可していなかったと話した。 問題となっている海底の地点は、ベトナムが「ブロック136-03」と呼んでいるが、中国は別の名称「ワンアンベイ21」を使っており、それぞれ別の会社にリース権を与えている。中国は2014年に香港のブライトオイル社にリース権を与えた。ブライトオイルの役員のうち2人は中国共産党の幹部も務める。 タリスマン・ベトナムは当初、カナダのタリスマン所有だったが、タリスマンがスペインのレプソルに買収されたことを受けて、2015年からレプソル傘下となっている。 南沙諸島の島で警備するベトナム海軍の兵士(2011年6月) 范長竜・中央軍事委員会副主席は最近、レプソルが本拠地とするマドリッドを訪問している。中国当局がレプソルに抗議をしたのかどうかについてのBBCの取材に、同社はコメントしなかった。 2014年には、西沙(パラセル)諸島に近い南シナ海の別の海域で、ベトナムと中国双方の沿岸警備隊を含む船の間で衝突が起きている。 (英語記事 Vietnam drills for oil in South China Sea) 50768101,https://www.bbc.com/japanese/50768101,【英総選挙2019】 出口調査の正確性は? 解説します,イギリス総選挙の投票が12日午後10時(日本時間13日午前7時)に締め切られると同時に、BBCと英民放ITV、スカイは一斉に共同出口調査を発表した。,出口調査員 各地の投票所で行われたこの調査では、与党・保守党が下院(定数650)で368議席を獲得し、単独過半数となると予想した。2017年の前回選挙から50議席増やす見込みだ。 そもそも出口調査って? 出口調査とは、投票したばかりの数多くの有権者に対して行われる調査を指す。イギリスではイングランドとスコットランド、ウェールズが対象となる。一方、地域政党が優勢な北アイルランドは含まれない。 どのように行われる? 調査はイングランドとスコットランド、ウェールズの投票所144カ所で行われた。対象となる選挙区はイギリス全土の人口分布を反映するよう選ばれる。 通常は調査結果に一貫性を持たせるため、前回選挙で対象となった投票所が再び選ばれるが、いくつかの例外がある。選挙区の境界線が変更されて議席がなくなった場合や、下院議長が持っている議席などだ。 調査員は各投票所に待機し、10人ごとなど、一定の人数ごとに有権者に質問する。対象となった有権者は投票用紙のレプリカを渡され、誰も見ていないところで記入するよう求められる。このレプリカは専用の箱に入れられ、後ほど開かれる。 この方法では、有権者が誰に投票したかを口頭で言わなくてよいという点が重要だ。オックスフォード大学のスティーヴン・フィッシャー准教授(政治社会学)は、これによって出口調査の結果がより正確なものになると説明する。 出口調査の結果は、ロンドンの非公開の場所で分析される。 出口調査の正確性は? 分析方法が改善しているため、出口調査の結果はより正確なものになっている。フィッシャー准教授によると、最終結果から15議席以内の誤差であれば、正確とみなされるという。 2015年の出口調査は、事前の世論調査よりは最終結果に近かったが、保守党の単独過半数は予測できなかった。 2017年には、保守党が第1党となるところまでは予測したものの、ハング・パーラメント(宙吊り議会)になるとは言い当てられなかった。 一方、近年でもっとも予想が外れたのは1992年、BBCとITNがそれぞれの出口調査で宙吊り議会になると見積もったものの、実際にはジョン・メイジャー氏率いる保守党が過半数を維持した。 事前投票は含まれる? 出口調査には、郵便による事前投票の内容は直接的には含まれない。しかしフィッシャー氏によると、分析チームは別の調査結果から得た郵便投票の変化を考慮に入れている。 答え合わせはいつ? 全体像が明らかになるには時間がかかるが、投票結果に強い傾向がある場合は、最初の結果発表が行われた時点で出口調査の予測が当たっているかが分かる。 しかし答え合わせをするには、開票速報を見続けるしかない。 (英語記事:Exit polls explained: How accurate are they? ) 46285545,https://www.bbc.com/japanese/46285545,クジラの死体からプラスチックコップが115個も インドネシア,インドネシアの国立公園の海岸に打ち上げられたマッコウクジラの死体から、6キロ近くのプラスチックごみが発見された。,ごみにはプラスチックのコップ115個、ペットボトル4個、レジ袋25個、ビーチサンダル2足が含まれていた。 9.5メートルのマッコウクジラの死体は19日、カポタ島のワカトビ国立公園の海岸で発見された。 大量のプラスチックごみが発見されたことで、環境保護主義者からは大きな驚きの声が上がっている。 世界自然保護基金(WWF)インドネシアで海洋生物保護を担当するドウィ・スプラティ氏はAP通信に、「このクジラの死因を推定することはできないが、目の前の現実は本当にひどい」と語った。 死体の腐敗が進行していることから、プラスチックごみがこのクジラの死因だったかは特定できないという。。 <関連記事> WWFインドネシアはツイッターで、「硬いプラスチック片(19個、140グラム)、ペットボトル(4個、150グラム)、レジ袋(25枚、260グラム)、ビーチサンダル(2足、270グラム)、プラスチックひも(3.26キロ)、プラスチックカップ(115個、750グラム)」と、クジラの体内にあったものの内訳を発表した。 インドネシアを含む東南アジア諸国では、使い捨てプラスチックが特に問題となっている。 環境保護活動団体「オーシャン・コンサーヴァンシー」と米コンサルティング大手マッキンゼー・アンド・カンパニー傘下の「マッキンゼー・ビジネス環境センター」がまとめた2015年発表の共同報告書によると、海に漂着するプラスチックごみの最大60%が中国とインドネシア、フィリピン、ベトナム、タイの5カ国から出ているという。 特にレジ袋は、毎年何百匹もの海洋生物を殺しているとされている。6月には、タイ南部で80枚のレジ袋を飲み込んだゴンドウクジラの死体が見つかった。 今年初めには、ごみの量が削減されない場合、今後10年で海に流れ込むプラスチックの量は現在の3倍に膨らむとの報告も出ている。 国連は昨年末、海には毎年約1000万トンに上るプラスチックごみが流れ込んでおり、海洋生物は「取り返しの付かないダメージ」に直面していると警告した。 (英語記事 Whale 'had 115 plastic cups' in stomach 51624013,https://www.bbc.com/japanese/51624013,世界的に株価急落、新型コロナウイルス懸念で,新型コロナウイルスの感染拡大による経済失速への懸念が高まるなか、24日から25日にかけて世界各地の市場で株価が急落した。,東京株式市場は25日、日経平均株価が取引開始直後から大きく値下がりし、前週末終値から一時1000円超下落した。日経平均が1000円超値下がりするのは、2018年12月25日以来。午前終値は、前週末比700円13銭安の2万2686円61銭だった。 トヨタ自動車やユニクロの親会社ファーストリテイリングなど、中国の工場稼動停止に揺れる世界的サプライチェーンに大きく依存する企業を中心に、株価を下げた。 これに先立ち24日の米ニューヨーク株式市場でも、2018年以来の下げ幅を記録。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前週末比で1031.61ドル(3.56%)安い2万7960.80ドルの終値をつけた。下げ幅は2018年2月以来、約2年ぶりの大きさ。S&P総合500種は3.3%安で取引を終え、ナスダック総合は3.7%下がった。 ロンドンではFTSE100種総合株価指数が、3.3%安で取引を終え、2016年1月以来の下げ幅を記録した。 欧州においてはイタリアで24日までに感染者は200人を超え、死者も6人に増えるなど、深刻な事態となっている。その中でミラノの株式市場は6%近く急落した。 昨年末に最初に感染が報告された中国ではこれまでに、約7万7000人が感染し、2600人近くが死亡した。中国以外では約30カ国で1200人以上の感染が確認された。最近ではイラン、韓国、イタリアで感染者の急増が報告されている。 英投資会社AJベルの投資ディレクター、ラス・モウルド氏は、「中国経済は大きな打撃を受けているし、世界中のサプライチェーンに混乱が生じている様子が明らかだったのに、ここ数週間というもの多くの投資家はあまりにゆったり構えていた」と指摘する。 「市場は当初、1月に少し動揺したもののすぐに回復した。コロナウイルスが企業収益にとって深刻な脅威ではないと、投資家たちは捉えていたということだ。しかし今となっては状況判断を再検討しているかもしれない」 アメリカでは、ダウとS&P500の下落によって過去1年分の上げが帳消しになった。なかでも中国での取引が大きい割合を占めるナイキ、アップル、ウォルト・ディズニーなどが、特に打撃を受けた。 旅行業界への影響も続き、イギリスではFTSE100で最も大きく値を下げたのは、16.7%安となった格安航空会社イージージェットだった。旅行大手TUIや、ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)を所有すうrIAGも共に終値で9%超下げた。 株価の下落とは対照的に、金は24日、2%超値上がりし、過去7年来の最高値を一時更新した。年初から10%超も値上がりを続けている金について、アナリストの多くは近くオンスあたり1700ドルの大台に乗るかもしれないと見ている。 2020年に入って上昇を続ける金価格 「ついに本格的に、金に勢いがついた」。オンライン取引プラットフォームを提供するオアンダの上級市場アナリスト、ジェフリー・ハリー氏はこう言う。 一方で原油先物は24日、約4%下落。ウイルスによる工場の一時稼動停止による需要減を、投資家の多くが懸念している。北海ブレント原油は2ドル超下げて1バレル=55.55ドルをつけた。 供給への懸念 これまでにも複数の企業が、新型コロナウイルスの感染拡大に伴うサプライチェーンへの影響や、経済活動全般の悪影響への懸念を警告していた。 衣料品小売プライマークを所有する英アソシエイテッド・ブリティッシュ・フーズ(ABF)は24日、中国国内でウイルスによる事業所閉鎖が長引き、工場稼動に遅れが出れば、一部の商品ラインが不足する可能性を指摘した。 中国商務部の広報官によると、ウイルスの感染拡大を抑制しようと政府当局が旧正月の休暇を延長したが、その後も3割の中小企業しか操業を再開できない状態だという。交通機関の問題で、労働者の移動が妨げられ、原材料の輸送にも影響が出ているという。 中国では、中小企業の工業総生産額は企業全体の約60%を占める。 <解説> サミラ・フセイン、ニューヨーク経済記者 ウォール街はびくびくしている。米金融市場の急落からそれはかなり明らかだ。 けれどもなぜ今になって? 中国その他で確認される感染者数が、増え続けていることが、その一因だろう。経済失速が世界中で今後長引くと、投資家は心配しているのだ。 ハイテク産業をけん引するアップルはすでに、iPhoneの供給不足を警告しているし、他の米企業も嫌な汗をかきはじめている。一部の投資家が懸念するほど深刻な影響が現実のものとなれば、アメリカ史上最も長続きした景気拡大に歯止めがかかる恐れがある。 そうなった場合、政治的な影響も出てくる。再選を目指すドナルド・トランプ米大統領は、絶好調の景気を自分の手柄として最大限にアピールしてきた。この主張が少しでも揺らげば、再選への道はその分だけ厳しいものになる。 (英語記事 Global stock markets plunge on coronavirus fears) 41758035,https://www.bbc.com/japanese/41758035,1億5200万年前の魚竜化石を発掘 インドで初めて,インド西部のグジャラート州でこのほど、1億5200万年前の魚竜の化石が発掘された。インドで魚竜の化石が見つかるのは初めて。研究の成果は米科学雑誌 「プロスワン」 に掲載された。,魚竜の化石がインドで発見されるのは初めて 絶滅した魚竜は水の中で生きていた爬虫類(はちゅうるい)。今回の化石は塩砂漠のカッチ大湿原で中生代の地層の石から見つかった。中生代は2億5200万年前から6600万年前にかけて続いた。 研究チームを率いたグントゥパリ・VR・プラサード教授によると、長さ5.5メートルの化石はほぼ完璧な状態で見つかった。頭蓋骨と尻尾の一部だけが失われていたという。 プラサード教授は、「インドで初めて見つかったジュラ紀の魚竜の記録だというだけでなく、インド・マダガスカル地域の魚竜の進化と多様性や、ジュラ紀におけるインドとほかの大陸との生物学的つながりの解明に役立つという点で特筆すべき発見だ」と語った。 インドとドイツの研究者で構成された研究チームによると、新たに発見された化石は、魚竜の一種。1億6500万年前から9000万年前に生きていた、オフタルモサウルスのものとみられる。 研究チームは発表文で、今回の化石の分析によって、1億5000万年前のインドと南アメリカとの間に海洋的なつながりがあったのかについて解明が進むかもしれないと述べた。 化石の歯の様子から、生息環境の中で食物連鎖の最上位にいたことがうかがえるという。 魚竜とは (出典: Encyclopaedia of Paleontology) 魚竜の想像図 (英語記事 Ichthyosaur fossil discovered for first time in India) 37303851,https://www.bbc.com/japanese/37303851,中国国際航空、機内誌でロンドンについて人種差別的「助言」,中国国際航空の機内誌に、ロンドンについて「主にインド人やパキスタン人や黒人が住む地区に入る際には、注意が必要」と書いてあることが発覚し、ロンドン選出の英下院議員が中国大使に謝罪を求めるなど、物議を醸している。,中国国際航空の機内誌にロンドンについて人種差別的な「助言」が掲載された 北京を拠点とする米CNBCテレビのプロデューサー、ヘイズ・ファン氏が機内誌「中国之翼」の内容に気づき、ツイートした。 機内誌の記事はロンドンの安全案内として「ロンドンは全般的に旅行するには安全な場所だが」と前置きした上で、「主にインド人やパキスタン人や黒人が住む地区に入る際には、注意が必要。観光客には、夜間は独りで外出せず、女性は常に移動中は複数で行動すべきです」と「助言」している。 中国国際航空は記事についてコメントしていない。 中国国際航空の機内誌。同社は毎日2便、北京―ロンドン便を運航している。 しかしロンドン西部イーリング・サウソール選出のビレンドラ・シャルマ下院議員(労働党)は、「これほどあからさまに真実と異なる、人種差別的な発言を書いても大丈夫だと考える人が今のこの時代にいると知り、ショックを受けて愕然としている」と批判した。 イーリング・サウソール地区はインド系住民が多い。シャルマ議員は、問題の機内誌を回収するよう求めたと述べた。 「中国国際航空の代表を、イーリング・サウソールに招いた。多文化な地域がいかに安全か自分の目で確かめてほしい。ロンドンに来る人が観光すれば、とても楽しめるはずだ」、「回答を待っている。もしもしかるべき回答が得られないなら、中国国際航空は英国内で事業をするのにふさわしい企業なのかどうか、疑問を抱かざるを得ない」と議員は述べた。 イーリング地区の中央通り 中国国際航空は1日2便、北京~ロンドン間を運航している。 英国政府観光庁によると、中国から英国へ向かう旅行者の数は昨年、前年比46%増で延べ27万人に達した。 中国政府は以前から、自国民の海外でのふるまいを心配しており、2013年には中国共産党幹部が政府に、「観光客には公共の秩序や社会道徳をきちんと守り、現地の宗教や風習を尊重し、発言や行動に気を付けて、環境を守るよう」指導するべきだと求めている。 (英語記事 Air China magazine London race slur sparks anger) 43537610,https://www.bbc.com/japanese/43537610,スペイン・カタルーニャで大規模デモ 前首相拘束に抗議,スペイン北東部カタルーニャ自治州の各地で25日、独立派のカルレス・プッチダモン前首相がドイツで拘束されたことに抗議する大規模なデモが発生した。,警察と衝突するデモ参加者ら(25日、スペイン・バルセロナ) プッチダモン氏に対しては、扇動罪および反乱罪の容疑で先週24日に国際逮捕状が出ており、25日にドイツ当局によって拘束された。 バルセロナや近隣の都市で行われたデモには、何万もの人々が参加した。プッチダモン氏は26日にドイツの裁判所に出廷する予定となっている。 プッチダモン氏は、訪問先のフィンランドから現在滞在するベルギー・ブリュッセルに戻る途中、デンマークからドイツに入った時点で拘束された。 同氏は、昨年10月にカタルーニャ州のスペインからの独立を一方的に宣言したが、スペイン政府はカタルーニャ州の自治権を停止。解任されたプッチダモン氏はブリュッセルに逃れていた。 誰が抗議しているのか バルセロナ中心部でデモに参加した人々は、「政治犯に自由を」「欧州は恥知らずだ!」などと唱えながら、欧州委員会の代表部やドイツ領事館に向かった。 スペインのEFE通信は、バルセロナ中心部のデモの参加者数は5万5000人に上ったもようだと報じた。デモで17人が負傷し、3人が逮捕されたという。 「私たちの首相を自由にしろ」と書かれた紙をバルセロナのドイツ領事館建物に貼り付ける少女 このほか、プッチダモン氏が市長を務めたことがあるジローナをはじめ、タラゴナやリェイダなどでも、より規模の小さなデモが行われた。一部のデモ参加者たちは、複数の場所で道路にバリケードを築いた。 カタルーニャでは、次期州首相候補だった独立派のジョルディ・トゥルイ氏が23日に拘束されたことへの抗議デモが起きるなか、独立派が州首相の指名を断念、緊張が高まっている。 バルセロナの抗議デモでは警官らとデモ参加者たちの間で衝突が生じた ジローナの抗議デモではスペイン国王フェリペ6世の肖像写真が焼かれた(25日) スペインの最高裁判所は23日に、カタルーニャ州指導者たちが反乱罪や公金流用、あるいは国家反逆罪に問われるべきだと判断を下している。指導者らは全員、容疑を否定している。 プッチダモン氏の逮捕 ドイツ警察によると、プッチダモン氏はデンマークとの国境沿いの北部シュレスビヒ・ホルシュタイン州で高速警察隊によって拘束された。 プッチダモン氏はこれまでベルギーに滞在していた プッチダモン氏は先週、フィンランドを訪問し、議員たちと意見交換したり会議に出席したりしていたが、逮捕状の再発行は同氏にとって想外だった。 フィンランド当局に拘束される前に同国を出国したプッチダモン氏は、ドイツに到達した時点で拘束された。 ツイッターへの投稿によると、プッチダモン氏拘束への抗議デモによってバルセロナ市内の道路5本が封鎖された。 プッチダモン氏の広報を担当するジョアン・マリア・ピケ氏は、プッチダモン氏が「いつも通り、ベルギーの司法に自分を委ねるため」ベルギーに向かっていたと語った。 プッチダモン氏などカタルーニャ州指導者たちへの国際逮捕状は、指導者たちがスペインに帰国する意思を示しているとして、昨年12月にスペインの裁判官によっていったん取り下げされていた。 今後どうなるのか プッチダモン氏はドイツ北部のノイミュンスターで一晩勾留された。26日の出廷では身元の正式な確認がされる。その後、送還手続きが進められるまで勾留を継続するかが判断される。 スペインが主張している容疑で有罪となった場合、最大30年の禁錮刑が科される。 カタルーニャ州独立運動で政治犯とされた人たちへの支持を、人々はドイツの領事館前のフェンスに黄色いリボンを巻きつけることで示した 今回の動きは、カタルーニャ州の独立運動をめぐるスペイン政府の対応では最も厳しいものとなっている。独立運動の指導者たちはほぼ全員、主要な訴訟の対象となっている。 さまざまなカタルーニャ州政治家たちが国際逮捕状の対象となっている。その一人、クララ・ポンサティ前教育相はスコットランドのセント・アンドリューズ大学で教えているが、警察に出頭する意向を示している。 (英語記事 Spain Catalonia: Mass protests after Germany detains Puigdemont) features-and-analysis-54846686,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-54846686,【米大統領選2020】 勝者はいつ分かるのか,米大統領選の投開票日は11月3日だった。そして、日本時間7日午前現在、勝者は確定していない。しかし、ある程度の見当はついているのだろうか。,ということは、だから、誰が大統領に? まだ断定できない。ドナルド・トランプ大統領も、ジョー・バイデン前副大統領も、勝利を宣言できるだけの票をまだ確保していないからだ。 投票は終わっているが、開票作業はまだ続いている。 通常は「Election Day(選挙の日)」と呼ばれるものが、今回はパンデミック対策で期日前投票や郵便投票の増大によって「Election Week(選挙の週)」になると前もって言われていたが、確かにその通りになった。 期日前投票だけで1億人が投票した。投票率は66%以上という記録的なレベルになるとみられている。 開票所の中でも様々な感染対策が必要な状態で、投票数が増大し、特に開封から集計まで手続きが多い郵便投票が一気に増えた。投開票に関する規則は、州ごとに異なる。そうした状況で、接戦になればなかなか大勢が判明しないのは、あらかじめ分かっていたことだった。 また、以前から郵便投票は不正につながると根拠なく主張し、支持者に郵便投票をしないよう呼びかけていたトランプ氏に対し、バイデン氏は感染対策として郵便投票や期日前投票を活用するよう促していた。そのため、郵便投票はバイデン票に傾くだろうと、これも前もって言われていた。 単純な得票数ではバイデン氏が多いのでは? それはその通り。今のところバイデン氏は全国で400万票以上、トランプ氏にリードしているとみられる。 しかし、アメリカの大統領はそれでは決まらない。 そうではなく、アメリカの大統領になるには、全米50州にそれぞれ割り振られた「選挙人」の過半数を獲得しなくてはならない。州ごとの選挙人の数は主に人口比に沿って割り振られる。1つの州で勝った候補が、その州が持つ選挙人をすべて獲得する(通常は。ただしネブラスカ州とメイン州は、独自の複雑な配分方式をとっている)。 選挙人の総数は538人。そのため、大統領に当選するには選挙人270人以上が必要だ。 人数はその州の選挙人の数 では今は何を待っているのか 日本時間7日午前現在、バイデン氏は253人の選挙人を獲得している。トランプ氏は214人だ。両氏が目標の270人に到達するには、道筋はいくつかある。 勝者が予想されていない残りの州のうち、バイデン氏はペンシルヴェニア州(選挙人20人)を獲得すれば、それで十分だ。「270」のラインは超える。ジョージア州(同16人)、ネヴァダ州(同6人)、アリゾナ州(同11人)、ノースカロライナ州(同15人)のうち2州で勝つ見通しとなっても、270人に達する。 一方のトランプ氏は、ペンシルヴェニア州は落とせない。それに加えて、ジョージア、ネヴァダ、アリゾナ、ノースカロライナのうち3州で勝たなくてはならない。 では、注目の4州の状況はどうなっているのか。 今後の展望は トランプ氏は開票結果など各地の手続きに異議を唱え、複数の州で提訴している。 しかし、すでに裁判所に棄却されたものもあるほか、たとえ訴えが認められても影響する票数はそれほど大きくないのではないかと言われている。 例外はペンシルヴェニア州で、3日の投開票日以降に3日の消印で届いた郵便投票を受理するかどうかについて、連邦最高裁は選挙前には容認したものの、選挙後に再検討する可能性がある。最高裁には、トランプ氏が指名した保守派判事3人がおり、全判事(9人)の構成も保守派6人、リベラル派3人になっている。 ミシガン州の開票所 世論調査は外れたのか 複数の世論調査は事前には、バイデン氏優勢を伝えていた。これほどの接戦を予想していなかった専門家も大勢いる。 BBCのロバート・カフ統計主任は、世論調査が大はずれだったと結論するのはまだ早いという。投票日直前の世論調査の全国平均では、バイデン氏のリードは8ポイントだった。激戦州ではもっと僅差だった。 いまのところ、バイデン氏の全国的な得票率は、トランプ氏を約3ポイント上回っている。 組織を信用せず、マスコミや調査会社による世論調査に参加するのを嫌う人たちに、トランプ氏の支持者が多いのではないかという専門家の意見もある。 個々の有権者にとって大事な課題の優先順位について、多少の読み違いもあったかもしれない。新型コロナウイルスのパンデミックが最も注目されていたが、エディソン・ロイター社の調査では、3割以上の回答者が経済を最優先課題と答えた。トランプ氏のメッセージの中心テーマも、経済だった。 トランプ氏の支持層も、人種や性別などの面で、思われているより多様だったもようだ。 全国の出口調査のける性別、人種、年齢、学歴ごとの支持率 (英語記事 US election 2020: Who is ahead in the states still counting?) features-and-analysis-44289042,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-44289042,ロシア・スパイ殺人未遂、被害者はどのようにして助かったのか,今年3月に英南部ソールズベリーで起きたロシアの元スパイのスクリパリ氏と娘のユリアさんへの殺人未遂事件で、2人の命を救った病院の職員たちは、使われたのが神経剤だと分かったときの不安感をBBCの番組「ニューズナイト」で語った。,マーク・アーバン BBC「ニューズナイト」外交・防衛編集長 スクリパリ親子は2人ともソールズベリー地域病院で治療を受けた スクリパリ氏親子は3月4日、屋外のベンチで意識不明の状態で発見された。運び込まれたソールズベリー地域病院の職員たちは当初、2人の状態の原因を知らなかった。 看護部長のローナ・ウィルキンソン氏は、警官のニック・ベイリー氏が同じような症状で運び込まれたときに空気が変わったと振り返る。「どのくらい大変な状況になり得るのか、現実的な懸念があった」。 ウィルキンソン氏は、「実際に壊滅的で多くの犠牲者を伴うようなものにかかった2人の患者がここにいるのかと。その時点で私たちは本当に分からなかった」と語った。 その夜、夜勤だった病棟看護師のサラ・クラーク氏はさらに、職員の身に影響が及ぶのではと懸念されていたと付け加えた。 その時点では、「自分たちを守るという点では追加の安全措置を全くとっていなかった」からだと、クラーク氏は指摘する。 どのようなものを自分たちが扱っているのか明確になったとき、職員たちは親子が回復するとはあまり期待していなかったという。 しかし、近くにある英軍化学兵器研究機関のポートンダウン研究所の専門家の助言も受けながら、数週間に及ぶ治療を施した結果、スクリパリ親子は退院し、別の非公表の場所でさらに療養することになった。 ニューズナイトが複数回にわたって行ったインタビューは、病院の職員たちがどのような体験をし、どのように対応したのかを詳しく語った初めてのものだ。 「想像もできない」 医療スタッフの証言は、重要な節目でなされる決断がいかに決定的か教えてくれる。早急な集中治療室への搬送、強力な鎮静措置による脳損傷のリスク軽減、ポートン・ダウン研究所の専門家が提供した検査や治療に関する助言だ。 意識不明のスクリパリ氏親子が発見されたさいに、まず疑われたのが医療用鎮痛剤「オピオイド」の過剰摂取だった。 クラーク氏は、「救急外来にいる重篤な状態の患者2人が病棟に上がってくる、とだけ言われた」と当時を振り返る。 しかし、警察は、スクリパリ氏の元職業がロシアの諜報部員だと把握した際、病院にも彼が攻撃の標的にされた可能性があると伝えた。 病院では緊急事態が宣言され、スクリパリ親子の保護のため警察が常駐するようになった。 ソールズベリー地域病院の集中治療に関する上級顧問を務めるダンカン・マリー医師は、「看護師長と話したが、誰かとこんな話をするとは本当に全く想像もできなかったような会話だった」と話す。 「要は、よく知られているロシアのスパイがかなり異例な状況の下で入院したという話だった」 ダンカン・マリー医師 治療を続けるなか、オピオイドの過剰摂取という当初のシナリオは排除された。有機リン酸エステル中毒、あるいは神経剤による中毒でよく見られる症状だったからだ。 病院の集中治療室のスティーブン・ジュークス顧問医師は、「神経剤による症状だと気が付いたとき、2人は助からないと思った」と語る。 「我々がし得るすべての治療法を試し、最善の医療ができるようにする。しかし、あらゆる面で彼らが助からないだろうことが示されていた」 強力な鎮静剤が投与されたことで、スクリパリ親子は体につなげられた侵襲性の高い医療装置に耐えることができたほか、神経剤中毒がもたらす可能性のある影響の一つ、脳の損傷を予防する効果もあった。 段階的に鎮静剤の投与量は減らされ、人工呼吸は口への装着から気管を通じたものに変えられた。退院後に動画での声明に登場したユリアさんの喉の痛々しい傷跡からも、それがうかがわれる。 神経剤から回復のユリアさん 「助かったのはとても幸運」 患者の意識がさらに回復すると、病院職員たちには、警察の捜査に影響を及ぼすさないよう患者たちにどのような話をすべきなのか、また捜査官たちの聴取をいつ許可すべきか、慎重に考える必要が生じた。 医長のクリスティーン・ブランシャード医師はこう説明する。「それらは非常に困難な判断です。なぜなら、安全が確保され治療と看護がなされていると患者を励ましたい一方で、今後行われる警察による聴取に問題が生じるような情報を与えるようなことはしたくないからです」 国際捜査チームがスクリパリ親子から血液サンプルを入手するには裁判所の許可を得る必要があると主張したのは、2人のことを心配する医師や看護師たちだった。 「患者たちは弱い立場にあり、何らかの代弁者が必要で、裁判所の許可がなくては、彼らの同意なく行われるようなことがあってはならない」。ジュークス医師はこう説明する。 スクリパリ親子の状態が安定し、しゃべれるようになったとき、医療スタッフが最も心を砕いたのは、体の正常な機能を取り戻すのに必要な酵素、アセチルコリンエステラーゼをいかにして活性化させるかだった。 神経剤中毒からの回復過程で体内で自然に起きることだが、何カ月もかかる可能性がある。 マリー医師によると、薬の組み合わせを試す上で、病院はポートン・ダウン研究所の専門家たちを含む「各国の専門家」の助言を得たという。 化学兵器研究で国際的に知られるポートン・ダウン研究所は、検査を実施したり、最も望ましい治療法について助言を提供した。 よく知られている治療法への新たなアプローチが試みられた。ジュークス医師は、スクリパリ親子の回復の早さは、完全には説明できず、非常にうれしい驚きだと語った。 ユリアさんは4月9日にソールズベリー地域病院を退院。先週は、病院への感謝の言葉をビデオメッセージで述べた。父親の退院は5月18日に発表にされた。 「回復と治療成功のかなりの部分は、非常に良い一般的で基本的な救急手当てに起因する」とマリー医師は話す。 マリー氏はまた、「医師たちの素晴らしいチームワークや我々の看護師たちによる非常に優れた介護と献身」を称賛した。 スクリパリ親子の長期的な健康をめぐる心配は、当然避けられない。 ブランシャード医師は、今後も支援を続ける必要があるとし、「ノビチョク中毒の影響について、患者3人を治療するという世界一の経験があるが、我々は今も学び続けていると言ってよいだろう」と話した。 (英語記事 Russian spy poisoning: How the Skripals were saved) 38787214,https://www.bbc.com/japanese/38787214,トランプ氏命令でビザ保持者も空港で拘束 連邦裁が強制送還差し止め,ドナルド・トランプ米大統領が命令した移民・難民の入国制限によって、米国各地の空港では28日、有効な査証(ビザ)などを持つ人でも入国が禁止され、大勢が拘束された。これに対してニューヨークの連邦裁判所は同日、入国許可のある移民や難民の強制送還を一時的に中止するよう命令した。,大統領令による7カ国からの移民入国禁止がただちに施行され、ニューヨークのケネディ空港など各地で抗議が続いた(28日、ケネディ空港) トランプ大統領は27日、難民受け入れ事業を120日間停止し、シリア難民の受け入れを当面禁止するほか、イラク、シリア、イラン、リビア、ソマリア、スーダン、イエメンの国民の入国を90日間禁止する大統領令に署名した。大統領令はただちに施行され、すでに米国へ向けて出発していた対象国の人たちは、たとえ米国内に家庭や職場があり、査証や永住権(グリーンカード)などを持っていても、空港入管で長時間にわたり足止めされた。 米自由人権協会(ACLU)は28日午前に、大統領令の差し止めを求める訴えを連邦裁判所に起こした。ACLUによると、この日だけで100~200人が空港などで拘束され続けている。 ニューヨーク東部地区連邦裁判所のアン・ドネリー裁判長は同日夜、差し止め請求を認め、難民認定されている人、有効なビザを持つ人、「米国への合法的入国が認められているその他の人たち」について、強制送還を中止するよう命令した。 裁判長は緊急命令で、大統領令にもとづく強制送還を実施すれば「相当かつ回復不能な損害」を対象者に与える危険があると指摘した。 ニューヨークをはじめ米国各地の国際空港では、大統領令に抗議する数千人が集まった。 査証などがあるイスラム教徒の入国制限に抗議する人たち(28日、ケネディ空港で) 差し止め請求の原告として法廷に立ったACLU移民人権部の法務担当リー・ゲラーント氏が裁判所を出ると、歓声を上げる大勢に囲まれた。 ゲラーント弁護士によると、一部の人は28日夜の時点でも「飛行機で送り返す」と脅されていたという。 「要するに裁判長は、政府の意図を見抜いて、私たちの要求をかなえてくれた。つまりトランプ命令の阻止だ。この国の各地で命令に巻き込まれた人たちを、政府が排除できないようにした」とゲラーント氏は集まった人たちに説明した。 説明によると、裁判長はさらに政府に対して、大統領令によって拘束された人たちの名簿の提供を命令した。 「私たちはひとりひとりと面会して、法的支援を提供し、ただちに釈放されるよう働きかける。けれども最低限のこととして、危険な環境への送還は回避された」とゲラーント氏は話した。 ACLUのアンソニー・ロメロ代表は「ものすごい日だ」とコメント。「裁判所は機能すると示した。法廷は民主主義の防波堤だ。そしてトランプ大統領が、違憲で違法な法律や大統領令を行使する時には、裁判所がすべての人の権利を守る」と述べた。 ロメロ氏はさらに、大統領令は「アメリカらしからぬ」もので、「この国で長年にわたり定着し、尊重されてきた法律に真っ向から背くものだ」と批判した。 米自由人権協会(ACLU)は「就任から1週間で、ドナルド・トランプは最初の敗訴をこうむった」とツイートした ニック・ブライアントBBCニューヨーク特派員によると、ドネリー裁判長は、空港で足止めされた難民や渡航者の強制送還中止を命令したが、米国入国を許可したわけではない。さらに判決は、大統領令の合憲性もしくは違憲性について言及していない。空港で拘束された人たちは、裁判の決着がつくまで収監が続く可能性もある。 次回口頭弁論は2月末の予定。 トランプ氏が大統領令に署名した後、米国行き旅客機に乗れなくなった人たちもいた。カイロではイラク人5人とイエメン人1人が、ニューヨーク行き便の搭乗を断られた。KLMオランダ航空は、米国行きフライトを予約していた乗客7人について、入国が認められなくなったため、搭乗を断ったと明らかにした。 二重国籍者も、入国制限の対象になる。たとえば、イラン国籍をもつ英国籍者は、米国に入国できなくなった。 トランプ大統領は28日、大統領令は「ムスリム(イスラム教徒)禁止令ではない」と説明した上で、大統領執務室で報道陣に「とてもうまいこと行ってる。空港とかあちこちでその様子が見られる」と話した。 「多くの夢が一気に砕かれた」 心臓病が専門のムサ・シャルカウィ医師はヨルダン出身で、米コネチカット州で研修中だ。シリア人医師の妻は、米国に着いてまだ間もない。 「シリア旅券を持つ妻は、いったん出国すれば戻れなくなるので、この国を出られない。一方で彼女の家族は、米国の査証取得が禁止されたため、私たちに会いに来られない。大統領令は文字通り、家族を引き裂いている」 「それどころか、新大統領のペンの一振りで、大勢の夢が一気に砕かれた。何年も訓練して、何千ドルもかけて医師免許試験を受けた若い優秀な医師が大勢いる」 「研修先の病院で私は主任専攻医で、何千人もの患者を治療した。たくさんの論文を発表し、本に寄稿し、アメリカ人か外国人かを問わず何百人もの医学生や新人研修医を訓練してきた」 「(米政府の)この激変のせいで、多くの優秀な若者がもはやアメリカン・ドリームを追求しなくなるだろう」 「グリーンカードは永住権じゃなかった」 入国制限の対象となり、米国を離れようと検討している人たちもいる。 ワシントンで働くイラン人男性の妻は、査証更新のためイランに一時帰国したところ、手続きに5カ月かかり、今では米国に戻れなくなったという。 男性はBBCに対して、「とんでもない話をいろいろ聞いている。グリーンカードがある人でさえ、再入国が認められない。グリーンカードは永住権のことだと思っていたのに、どうやら違ったみたいだ」 イランに戻り妻と合流するのも一案だが、外国生活の経験を生かして、別の国での再定住を目指すかもしれないと男性は話す。 「カナダかオーストラリアか、別の国で可能性を試してみるかもしれない。移住して、やり直せるかどうかだ」 (英語記事 Trump executive order: US judge temporarily halts deportations / Trump executive order: Victims of US entry ban tell their stories) 40552742,https://www.bbc.com/japanese/40552742,イラク首相がモスル訪問 ISからの奪還宣言へ,イラクのハイダル・アバディ首相は9日、過激派組織のいわゆる「イスラム国」(IS)からの奪還作戦が行われていた北部の主要都市モスルを訪問した。,ツイッターで公表されたイラク政府側の戦闘員と握手するアバディ首相の写真 米国主導の有志連合による空爆の支援を受けたイラク軍は、昨年10月17日に奪還作戦を開始した。 ISは、イラク国内のイスラム教スンニ派が多数を占める地域の大半を支配下に置いた後、2014年6月にモスルを占拠。イラクとシリアにまたがる「カリフ制国家」の樹立を宣言した。 長く続いた消耗戦には、クルド人部隊ペシュメルガとスンニ派のアラブ人部族、シーア派民兵も参加していた。 首相府の発表文は、アバディ首相がモスルでのISに対する最終的な勝利について「軍とイラクの人々にお祝いを述べる」ために同市に到着したと述べた。 モスル旧市街でイラク国旗を振って勝利を祝うイラク連邦警察(9日、モスル) アバディ首相は、「勝利は確実で、(ISの)残党は包囲されている。我が国民に偉大な勝利を発表するのは時間の問題だ」と語った。 市内の通りでは、アバディ首相の到着を祝う人々の姿があった。しかし首相は正式な勝利宣言の演説をまだ行っていない。首相府は、モスル旧市街近くにわずかに残るIS戦闘員が掃討されるまで、正式な勝利宣言は行わない方針。 空爆と銃撃戦は9日も続き、町の上空に煙が上がるのが見えた。 ISがモスルで敗北しても、タル・アファルなど西部アンバル県の3つの町を含む支配地域は残っており、ISが完全に掃討されたわけではない。政府掌握地域に対する爆弾攻撃も可能だ。 イラク政府は今年1月にモスル東部を解放したと宣言していたが、曲がりくねって狭い道路の多い西部の掌握は難航していた。 支援団体によると、2014年以来、戦闘が始まる前の人口の約半分にあたる約90万人が住まいを失っている。 モスルで一定の勝利は宣言されているものの、国際支援組織「セーブ・ザ・チルドレン」は子供たちが「暴力の極限状態や目の前で愛する人々が殺される記憶に苦しめられる」という精神的な打撃を受けていると警告した。 同組織イラク事務所代表のアナ・ロクシン氏は、「子供たちや家族が恐怖体験を乗り越え生活を取り戻すためには、心理面での支援が不可欠だ」と述べた。「しかし現時点の各国は、心の健康対策にほとんど何も資金提供していない」。 モスル奪還作戦の推移。オレンジ色がIS支配地域、緑が政府軍支配地域 フランスのエマニュエル・マクロン大統領は9日、モスル奪還を歓迎し、有志連合に参加するフランス軍を含む兵士・戦闘員らを称賛した。 英国のマイケル・ファロン国防相もアバディ首相への祝辞を述べ、「モスルから死のカルト集団を一掃するのを助けた有志連合で英国は主導的役割を果たしてきた」と語った。 欧州連合(EU)のフェデリカ・モゲリーニ外務・安全保障政策上級代表(外相)と欧州委員会のクリストス・スティリアニデス人道援助・危機管理担当委員は連名で声明を出し、「(ISからの)モスル奪還は、イラクの一部地域でテロリストによる支配を終わらせ、人々を解放する上で、決定的な一歩となった」と述べた。 両氏はまた、「人々の帰還と、異なる社会間の信頼回復」を訴えた。 多数のイラク市民が旧市街から避難できずにいたが、最近は避難者が増えていた (英語記事 Mosul: Iraq PM to celebrate victory over IS in the city) 52765266,https://www.bbc.com/japanese/52765266,「東京五輪の中止、理解できる」とIOC会長 BBCインタビュー,国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は、延期された2020年東京五輪が来夏開催できない場合、中止せざるを得ないのは理解できると述べた。,ダン・ローアン、BBCスポーツ編集長 IOCのバッハ会長は東京五輪の延期決定以降で初めて放送局のインタビューに応じた(資料写真) 日本の大会組織委員会は、新型コロナウイルスの影響で1年延期された大会について、代替案はないとしている。 「組織委員会が3000から5000人の人をいつまでも雇うことはできない」とバッハ氏は20日、BBCスポーツに述べた。「選手たちを不安定な状態に置いておけない」 バッハ氏は幅広い話題に及んだインタビューで、以下の点を述べた。 大会は来年7月23日~8月8日に開催予定。バッハ氏は、史上初めて延期となった大会が「他に類を見ない」ものとなり、「全世界が再び初めて集い、コロナウイルスへの勝利を祝う、連帯のメッセージ」を発するものとなるよう期待すると述べた。 「青写真はないので日々、対策を新たに考え出さなくてはならない。非常に困難だがやりがいを感じている」 ワクチンは開催にどう関係? 安倍晋三首相は、日本が新型ウイルスを抑え込めないと大会開催は「難しい」と認めている。一方、日本医師会の会長は、ワクチン開発にかかっているとの見方を示している。 この見解に同意するか問われると、バッハ会長は、「この質問については、世界保健機関(WHO)の助言を頼りにしている」と述べた。 「私たちは1つの原則を確立している。それは、大会を全参加者にとって安全な環境で開催することだ。世界が1年後、2カ月後にどうなっているのか誰もわからない」 「そのため私たちは(専門家に)頼り、その助言をもとに適切な時期に適切な決定をしなくてはならない」 2022年北京冬季五輪は、東京五輪のわずか半年後の開催となる。バッハ氏は自身に対して安倍氏が、日本にとっては来夏が「最後の選択肢」であることを明確にしたと述べた。 「率直に言って、これは一定の理解ができる。組織委員会が3000から5000人の人をいつまでも雇うことはできない」とバッハ氏は述べた。 「主要な団体のすべてのスポーツ競技予定を毎年変えるわけにはいかない。選手たちを不安定な状態に置いておけない」 「将来の五輪大会とあまり重複させられないので、日本のパートナー(組織委員会)による今回のアプローチは一定の理解ができる」 東京五輪の開催にどれくらい自信があるかと聞かれると、バッハ氏は、「私たちは異なるシナリオに備えなくてはならない。来年7月に開催できるようしっかり取り組んでいく」と答えた。 「同時に、保健衛生の面から突きつけられるかもしれないシナリオを考慮すると、選手全員または選手の一部、他の参加者の隔離が必要になる可能性がある」 「選手村などでの生活はどうなるのか? これらさまざまなシナリオを検討しており、私がとてつもない仕事だというのは、そのためだ。とても多くの異なる選択肢があり、それらに(今すぐ)取り組むのは簡単ではない。2021年7月23日に世界がどのようになっているかがはっきり見えたら、適切な決定をする」 WHOのテドロス・アダノム・ゲブレイエスス事務局長は、200以上の国・地域から1万1000人の選手が東京に集結するのは、不可能ではないが「簡単ではない」と述べている。 日本は新型ウイルスの感染者が1万7100人を超え、死者は797人となっている。感染者数は急激に減少しており、世界的流行(パンデミック)の影響は他の国々よりかなり小さい。 無観客で開催できるのか 2020年東京五輪は今年7月24日開幕の予定だった 来年夏に日本で社会的距離の制限が実施されている場合は、大会を無観客で開催せざるを得ないとの意見も出ている。 バッハ氏はそうしたシナリオについて、「臆測」にとどまっていると述べた。 「私たちが望んでいることではない」とバッハ氏は発言。「なぜならオリンピック精神はファンが一体になることでもあり、これが大会を唯一のものにしている。オリンピックスタジアムで世界中からファンたちが一堂に集う」 「ただ決断となると(中略)選手たちやWHO、日本のパートナーたちと相談する時間を与えてほしい」 IOCは東京2020大会の延期でかかる費用のため、8億ドル(約860億円)を準備している。日本の追加負担は20億~60億ドル(2150億~6460億円)とみられている。 バッハ氏は、大会費用の削減も必要だろうと述べた。 「大会は明らかに違ったものになるし、違ったものでなくてはならない」とバッハ氏は話した。「今回の危機で私たちみんなが何かを学んだとしたら、不可欠なものに目を向け、あったらいいというものはそれほどかまわないことだ」。 「不可欠なものへの集中は大会の関係組織にも言えることだ(中略)何事もタブー視すべきではない」 延期はもっと早く決められなかった? 2カ月前、バッハ氏は大会の延期をもっと早く決めなかったことに対して、選手たちから異例の批判を浴びた。 今なら違った対応をするかと問われると、バッハ氏は、「展開が速すぎて、明日どうなっているかもわからなかった」と説明した。 「楽観的な専門家の『待て、まだ時間はある。まだ数カ月先だ。様子を見よう』という意見と、別の人たちの『大惨事になる。今すぐ決定すべきだ』という見方の間でバランスを取る。その困難に日々向き合っていた」 「しかもこれを日本のパートナーたちと協議してやらなくてはならなかった。彼らを抜きにして一方的に大会を中止することもできたし、ある意味それは簡単な決断だっただろう」 「私たちは『オーケー、これまでだ』と言うこともできた。私たちの負担は保険でカバーできた。そうしてパリ(2024大会)の準備を始めることはできた。だが現実的な選択肢ではなかった。選手たちから唯一無二のオリンピック体験を奪うことになるからだ」 バッハ氏は母国ドイツで先週、サッカーのブンデスリーガが無観客ながら再開されたことは「喜ばしい」と述べた。 「他のすべてのスポーツが再開されることを願っている」とバッハ氏は話した。「一方で、選手たちに同情する気持ちもある。広大なスタジアムで(無観客で)プレーするのは変な感じに違いない」 「これが第一歩であることを望んでいる。スポーツはルールを尊重しなければならず、それは他のすべての組織や社会と同じだ。だがゆっくりと、元に戻って責任ある方法で制限を解除することができるのではないか」 バッハ氏は各国政府に対し、パンデミックで経済危機に直面しているスポーツを、できる限り支援するよう求めた。 「まず何より、スポーツは健康に貢献している。そして今後はもっと健康に気を使う必要があると、誰もが認識している」とバッハ氏は述べた。 「それに、スポーツはいろんな人を受け入れる社会づくりに大きく貢献している(中略)スポーツは社会における最良の接着剤だ」 「さらに、スポーツは経済の重要な要素でもある。ヨーロッパに存在する仕事全体の約3%はスポーツ関連だとの調査があった」 「各政府にスポーツの役割を認めるよう強く求めるのは、このためだ。復興計画にはスポーツを含めてもらいたい」 (英語記事 Bach 'would understand Tokyo cancellation') 37640227,https://www.bbc.com/japanese/37640227,ベルリン空港爆破計画の容疑者 独房で自殺=当局,ドイツ当局は12日、ベルリンの空港で爆発物による攻撃を計画していた容疑で今月逮捕された、シリア人のジャバル・アルバクル容疑者(22)が独房で自殺したと発表した。,警察が強制捜査後に公表したアルバクル容疑者の写真 東部ザクセン州の法務省によると、アルバクル容疑者は死亡した状態で発見され、これを受けて捜査が開始された。 アルバクル容疑者は2日間逃走した後、シリア人難民3人によって10日に警察に引き渡された。当局は同容疑者が過激派組織のいわゆる「イスラム国」(IS)との関連があったと考えている。 ドイツ警察はアルバクル容疑者を何カ月にもわたり監視していたが、今月8日に同容疑者のアパートを強制捜査した際には取り逃がしていた。 独誌シュピーゲルのウェブサイトは、アルバクル容疑者が逮捕後にハンガーストライキによる抗議をしており、24時間監視下にあったと報じた。 アルバクル容疑者は昨年ドイツに到着し、難民認定を受けていた。 ドイツの情報機関は先週、アルバクル容疑者が攻撃を計画しているとの情報を受け、ザクセン州の警察に伝えていた。 当局によると、今月6日にアルバクル容疑者がインターネットで爆弾の作製方法を調べ、爆発物を入手していたことが分かったという。 ベルリンで取材するBBCのデイミアン・マクギネス記者は、アルバクル容疑者が死亡したことで、計画の具体的な内容や協力者の有無などについて知ることがより困難になったと語った。 アルバクル容疑者は24時間監視下にあったと報じられている アルバクル容疑者のアパートの強制捜査を外から見守る地元住民(9日、独ザクセン州ケムニッツ) 警察はケムニッツにあるアルバクル容疑者のアパートに強制捜査に入った際、爆薬の過酸化アセトン(TATP)1.5キロを発見した。TATPは、昨年のパリ連続襲撃事件や今年3月のブリュッセルで空港や地下鉄駅が攻撃された際にも使用されている。警察は発見された爆発物は「非常に危険」だと述べていた。 しかし、アルバクル容疑者はライプチヒに逃走し、現地のシリア人たちに保護を求めた。 アルクバル容疑者を警察に引き渡した3人は、犯人追跡を知り同容疑者を拘束したと話した。同容疑者の体を1人がひざで抑えて身動きが取れないようにしている間に、ほかの2人が縛り上げたという。 ドイツ国内では、3人を表彰するべきだとの声が上がっている。独紙ビルトは3人を「ライプチヒのシリア人ヒーロー」と表現した。 (英語記事 Syrian terror suspect Jaber al-Bakr found dead in cell in Germany) 39918713,https://www.bbc.com/japanese/39918713,トランプ氏はFBI前長官との会話を録音? ならば提出をと議会幹部,米連邦捜査局(FBI)の ジェイムズ・コーミー前長官を9日にいきなり解任 したドナルド・トランプ米大統領が、コーミー氏との電話のやりとりを録音していたかのような内容で、コーミー氏を「脅した」ともとれるツイートをしていた問題で、連邦議会の重鎮たちは、録音したなら議会に提出するよう呼びかけている。,トランプ氏は9日、連邦捜査局(FBI)のジェイムズ・コーミー長官(56)をいきなり解任した。写真は4月25日、ホワイトハウスで 民主党幹部のチャールズ・シューマー上院院内総務は、ホワイトハウスで会話を録音したなら、それを破棄することは法律違反だと警告した。 共和党幹部のリンジー・グレアム上院議員は、録音が存在するのかどうかホワイトハウスは「明確にしなくては」ならないと述べた。 トランプ氏は12日、「ジェイムズ・コーミーは、マスコミにリークしはじめる前に、僕との会話の『テープ』がないよう願っていた方がいい」とツイートした。 録音の存在について、ホワイトハウスは認めも否定もしていない。 シューマー議員はさらに、コーミー氏率いるFBIが着手していた大統領選へのロシア介入疑惑の捜査について、特別検察官が指名されない限り、上院の民主党議員は承認採決に応じない可能性があると警告した。 トランプ氏は、大統領選で自分を有利にするためロシア情報当局と自分の選対幹部が結託していた事実などないと、一貫して反発。コーミー氏は3回にわたり自分に、自分は捜査対象でないと保証していたと米テレビの取材に答えている。 解任理由についてホワイトハウスは当初、ヒラリー・クリントン氏のメール問題捜査での対応について司法省の提言に従ったと説明していたが、トランプ氏は、コーミー氏の働きぶりが良くなかったから、自分で決めたと話している。 民主党は、ロシア疑惑へのFBI捜査を妨害することが目的だったのではないかと大統領を非難している。 FBI長官解任 ホワイトハウスと大統領の説明が矛盾 シューマー議員は米CNNに対して、録音が存在するなら「大統領はただちに提出するべきだ。破壊すれば、法に触れることになる」と発言。「録音がないならば、ミスリードしたことについて、ジム・コーミーと米国民に謝罪するべきだ」。 グレアム議員は米NBCに対して、トランプ氏のツイートは「不適切」だったと指摘。大統領は介入をやめて捜査の進展に任せるべきだと述べた。 「テープについて軽口を叩くべきではない。(コーミー氏との)会話のテープがあるなら、提出する必要がある」とグレアム議員は強調した。 民主党のシューマー議員(左)と共和党のグレアム議員は、会話の録音があるなら提出するよう求めている 一方で、トランプ大統領は今週後半にもコーミー氏の後任を指名する可能性があると述べている。 複数報道によると、11人が検討されており、ジェフ・セッションズ司法長官が13日に面接を開始したという。 候補として名前が挙がっているのは、アンドリュー・マケイブFBI長官代行、ニューヨーク控訴裁のマイケル・ガーシア判事、ジョン・コーニン上院議員(共和党、テキサス州選出)、アリス・フィッシャー元司法次官など。 (英語記事 Comey sacking: Trump urged to hand over any tapes) 37091641,https://www.bbc.com/japanese/37091641,英EU離脱、19年後半にずれ込むとの報道に離脱派反発,英国の欧州連合(EU)離脱に向けた正式交渉申し入れ時期が当初予想よりも大幅に遅れる見通しのなか、実際の離脱は2019年後半まで実現しないという一部報道について、離脱支持の議員らが「無駄話」だと反発している。,"離脱を支持してきたジョン・レッドウッド下院議員は、テリーザ・メイ首相はEU基本条約(リスボン条約)50条に基づく離脱通告を「さっさと」したがっていると述べた。 今年6月の国民投票でEU離脱が決まった際には、離脱支持派はただちに50条を発動するよう求めていた。 現在スイスで休暇中のメイ首相は、今年中は50条を発動しないと発言している。また、デイビッド・デイビスEU離脱相は、「今年末か来年初めに発動される」との見通しを示してきた。このため、発動は2017年初めというのが大方の見方だった。 これに対して英紙サンデー・タイムズは14日、英政府の準備が遅れているため、50条発動は当初予定よりも1年近く遅れると報道。2年の交渉期間を経て英国がEUから実際に離脱するのは、2019年後半になる可能性があると書いた。 この報道について尋ねられた首相報道官はあらためて、「2016年末より前には50条発動はない」と繰り返すにとどまり、それ以上のコメントは避けた。 50条をすぐに発動するよう求める抗議デモ 50条が2017年中に発動されなかった場合は、実際の離脱が2020年以降になる可能性が高まる。 首相官邸は、ブレグジット(英国のEU離脱)は「真剣で非常に複雑な作業」だと指摘。首相報道官は、「ブレグジットは最優先課題であり、実行に移し、成功させることが重要だ」と述べた。 EUに対して長年懐疑的だった保守系議員のレッドウッド氏はBBCの取材に対し、離脱手続きが遅れるとの報道を「信用しない」とし、「首相の考えを知らない人たちの無駄話だ」と語った。 レッドウッド議員によると、離脱問題が次の議会会期の中心議題にならないよう、首相は「さっさと」進める方針。このためブレグジットは「かなり早く実現するかもしれない」と議員は述べた。 先週末には、離脱派の中心人物だったナイジェル・ファラージ前英国独立党(UKIP)党首が、もしブレグジットが実施されないなら政界復帰を検討すると発言。離脱に投票した人々の「不満の高まりを感じ始めている」とツイートした。 一部報道によると、ボリス・ジョンソン外相とリアム・フォックス国際貿易相の間に縄張り争いが起きている。英紙サンデー・テレグラフによると、フォックス氏はジョンソン氏に対し書簡で、外務省から経済外交の管轄を自ら率いる省に移すべきだと主張したという。 EU離脱に関しては、外務省と国際貿易省にデイビス担当相が率いるEU離脱省を加えた3部署が管轄している。国際貿易省とEU離脱省の2組織は、6月の国民投票の後に設置された。 ボリス外相(写真左)とフォックス国際貿易相は国民投票で離脱を支持した (英語記事 Brexit delay claims are 'idle chatter,' says John Redwood)" 51130632,https://www.bbc.com/japanese/51130632,米富豪の性的人身取引、12歳少女も 米ヴァージン諸島で起訴,カリブ海の米ヴァージン諸島の検察は15日、米富豪ジェフリー・エプスティーン被告(故人)について、最年少で12歳の子どもを含む少女たちを個人所有の島で性的に虐待していたとして起訴した。,エプスティーン被告が所有するヴァージン諸島のリトル・セイント・ジェームズ島 エプスティーン被告は、もっとも近くて2018年にも、少女の性的人身取引に関わった疑いがもたれている。 2005年以降の虐待の罪に関して、ニューヨークで裁判が予定されていたが、昨年8月にニューヨークの拘置所で死亡した。 「島を使って犯行」 米ヴァージン諸島の検察は、エプスティーン被告が個人所有の島に少女たちを「引き込み、雇い入れ」、性交を強制したと指摘している。 ヴァージン諸島で同被告が訴追されたのはこれが初めて。同被告はヴァージン諸島の2島(推定資産価値計8600万ドル)を所有しており、今回の裁判はこの2島と、個人資産5億7700万ドル(約634億円)の一部の接収を目的としている。 <関連記事> ヴァージン諸島のデニス・N・ジョージ検察官は、「エプスティーンが自分の行いを隠し、拡大するのに、ヴァージン諸島と島内の住居を使ったことは明らかだ」と指摘。 「エプスティーンとその仲間は、未成年の少女をヴァージン諸島に連行し、閉じ込め、性的虐待を加え、深刻な身体的、精神的、感情的な傷を負わせた」 拘置所で死亡しているのが発見されたエプスティーン被告は、性的人身取引と共謀の罪で起訴され、公判を控えていた。写真は2017年に性犯罪者として登録された際のもの 裁判所に提出された書類によると、以前にも同様の罪で有罪となったエプスティーン被告は、2017年6月、性犯罪者の定期監視に訪れた職員に対し、島の1つに立ち入りを認めなかった。 さらに、女性や少女をヴァージン諸島に連れ込むためにビザ(査証)を偽造したほか、被害者の女性たちの島内での動向をデータベースで管理していた。 15歳の少女がエプスティーン被告らとの性行為を強要された後、島から泳いで逃げようとしたケースもあった。 この少女は途中で捕まり、エプスティーン被告にパスポートを取り上げられた。 エプスティーン被告は、ヴァージン諸島に居住登録をしていた。自殺する数日前には、最新の遺書をヴァージン諸島の役所に提出していた。 (英語記事 Epstein private island 'abuse' revealed in lawsuit) features-and-analysis-45974660,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-45974660,【解説】また核兵器の開発競争に? 米のINF全廃条約離脱,米国は20日、 米国が1987年に旧ソ連と結んだ中距離核戦力(INF)全廃条約から離脱すると表明した 。この決定は将来の軍備管理や、米国の姿勢およびその世界戦略だけでなく、米ロと米中の戦略的競争に重大な影響をもたらすだろう。,ジョナサン・マーカス、防衛・外交編集担当委員 ゴルバチョフ氏(左)とレーガン氏は1987年、INF全廃条約に調印した INF全廃条約の重要性は、ひとつのカテゴリーの核ミサイルをまるごと禁止したところにある。つまり、射程範囲500~5500キロの核弾頭および通常弾頭を搭載した地上発射型の短距離および中距離ミサイルだ。中距離ミサイルは東西の不安定要因として大きな問題だっただけに、INF全廃条約は軍備管理に大きな前進をもたらした。冷戦時代には対立を管理し緊張緩和を図るため、複数の軍縮・兵器削減条約が結ばれ、軍縮体制として一大ネットワークが作られた。INF全廃条約は、その体系の重要な要素だった。 今日、ロシアと西側諸国の関係は再び緊迫しているが、軍備管理の体系そのものも徐々に崩れつつある。欧州における通常兵器の増強を制限するための条約は、ほとんど無視されている。ロシアもシリア政府を支持することで、化学兵器の使用禁止体制を弱体化させている。 さらには、米ロ間で結ばれた2011年発効の新戦略兵器削減条約(新START)の行方にも、疑問が生じている。この条約は長距離・戦略核弾頭の配備数に上限を設けたものだが、2021年2月に期限が切れるため、延長か失効かの瀬戸際になる。失効してしまうと、1972年以降で初めて、世界の二大軍備国の戦略的兵器保有数を制限する法的手段がなくなる。 サイバー兵器から遺伝子兵器まで、技術の進歩によって全く新しい種類の兵器の出現が危惧されている。それだけに軍備管理の推進派は、今は既存の軍縮条約を破棄している場合ではないと警鐘を鳴らす。今は既存の条約を土台に、軍縮体制の対象を新分野にまで範囲を広げるべき時なのだと。 INF全廃条約が崩壊すれば、ロシアが製造・配備を疑われているミサイルの追加配備が可能になる。これは北大西洋条約機構(NATO)加盟国への脅威が高めるだけでなく、多くの加盟国と米国の戦略的方向性の落差も広がる可能性が高い。 <関連記事> INF全廃条約で禁止されているミサイルの射程距離 欧州は落胆 米国の主張を信じるなら、ロシアは条約に違反していたかもしれない。しかし条約崩壊の責任はトランプ政権にある。トランプ大統領はすでに、イランの核合意から気候変動に関する条約、貿易協定にいたるまで、前任者が取りまとめてきた条約を次々と反故にしてきた。 トランプ氏は米国が中心となって第2次世界大戦後に構築してきた自由主義国際秩序を段階的に破壊していると、大勢が危惧している。もちろん、これはトランプ氏が1人でやっていることではない。現代の世界体制の混乱には、ロシアや中国、トルコ、サウジアラビアなど、強権的な指導者が支配する大小さまざまな国が関与している。自分たちの国益追求に必要と思うことなら、なんでも実施する覚悟の指導者が率いる国々だ。 トランプ氏を批判する人々は、世界秩序の担い手でなくなった米国は、こうした強権主義の風潮に一役買ってしまっていると言う。そうした批判にトランプ氏は、自分はより良い条件のINF全廃条約を結びたいだけだと反論するかもしれない。イランとの核合意についても、より好条件で制約的な合意を結び付けたいだけだと主張してきたように。しかし、INFにしろイラン核開発にしろ、トランプ氏の言う目標実現の可能性はどれくらいあるのか。 ロシアの行動については多くの友好国が米国と同じ評価を下しているものの、トランプ政権のINF全廃条約離脱には落胆したと各国が表明した。米国が新たな地上発射型の核兵器を配備するとなっても、西欧は決して歓迎しないはずだ。 危険な新時代 INF全廃条約の崩壊は、より一般的には、米ロの戦略的敵対関係に新たな危機的状況を生み出すことになる。核を保有してはいるものの、ロシアは米国と比べれば弱い立場にある。しかし、その限られた力を引き続き妨害に使おうとしている。ウクライナやシリアでの軍事活動とは大きく違い、いくつかの国で選挙キャンペーンや内政に介入したロシアのサイバー攻撃や情報戦活動は十分に立証されている。 トランプ政権のロシアに対する姿勢は、時にどっちつかずに見えることがある。これは主に大統領本人が、ウラジーミル・プーチン大統領に対して奇妙な態度を取り続けているせいだ。しかし、トランプ氏の個人的なツイートの嵐はさておき、全体の姿勢は厳しくなりつつある。 我々は新しい戦略的競争の時代に突入している。ただ、ロシアの軍事力はソビエト連邦のそれには遠く及ばないので、必ずしも第2次冷戦とは言えない。それでも、特に「交通規則」を作っていた条約の多くが破棄されてしまえば、危険な時代といえる。 太平洋の重要性 米国防総省がINF全廃条約の破棄に同意したのは、中国との戦略的対立が悪化しているからだという指摘もある。米中のこれこそが、今後数十年を形作られる軍事競争になる。 世界の経済力が東へと移動しつつある中、米国は中国を封じ込めないまでも、急速に刷新・整備される中国の軍事力により効果的に対抗するため、自分たちの軍事力を増強したいと考えている。中国が勢力範囲を次々に侵食してくる状況で、米国は国際水域へのアクセスを維持するとともに、自分たちは今後とも太平洋地域の大国であり続けると、地域の友好国を安心させたいのだ。 中国はINF全廃条約には参加しておらず、その制約を受けない。例えば2015年には、太平洋にあるほとんどの米軍拠点に到達する射程範囲3000~4000キロの弾道ミサイル「東風26号」を配備した。 しかし、米国がINF全廃条約を破棄した場合、米国が中国と同じようなミサイルを開発・配備する価値がどの程度あるのかは不透明だ。たとえば、どこに配備するのか。同盟国の多くはこうしたミサイル・システムの受け入れを渋るかもしれない。空や海から発射するミサイルの方が有用かもしれない。 アジア・太平洋地域だけでなく、欧州でも事情は同じだ。INF全廃条約は地上発射型のミサイルシステムを禁止しているが、空や海から発射するタイプには触れていない。米国が本当にこの条約をどうにかしたいのなら、ロシア政府の背中を押して順守を求め続けながら、条約に違反しない独自の新ミサイルシステムを開発することもできるはずだ。しかしそれは、トランプ氏らしくない。 ロシアの政府報道官は、米国の条約破棄に対して自分たちは「核防衛のバランス回復のために必要な措置」を取って対応すると強調した。つまり、新たな核兵器開発競争の危険は迫っているのだ。 (英語記事 Back to a nuclear arms race?) 36080979,https://www.bbc.com/japanese/36080979,豪農水相、デップ夫妻の犬持ち込み謝罪ビデオを嘲笑,米俳優ジョニー・デップさんの妻が昨年5月に無申告で犬2匹をオーストラリアに持ち込んだ問題で、犬を処分すると当時発言していた豪農水相は19日、夫妻が提出した謝罪ビデオをからかった。,豪に犬持ち込み デップ夫妻が謝罪ビデオ デップさんの妻、アンバー・ハードさんは18日、犬を申告せずに持ち込んだことを裁判で認め、1カ月の保護観察処分を言い渡されたが、密輸罪では処分保留となった。さらに処分保留の条件として、夫妻は謝罪ビデオを裁判所に提出。映像は公判中に再生され、豪農水省のYouTubeアカウントにも掲載された。 ビデオを見たというジョイス農水相は豪ABCの番組で、デップさんがまるで「『ゴッドファーザー』のオーディションを受けているみたいだ」とコメント。「この演技でアカデミー賞は無理だろう」とも皮肉った。 ジョイス農水相。昨年秋のベネチア映画祭で犬のことを聞かれた際にデップさんが「汗っかきで腹のでかい男」と呼んだのは、ジョイス氏のことと思われている。 「最後に、いま世界中を駆け巡っているメッセージを受け取った。この国に来てこの国の法律に従わないなら、大変な目に遭うという内容で、靴下の中のカエルみたいな騒ぎになっている」とジョイス氏は付け足した。 チャンネル7の番組ではジョイス氏は、ビデオの監督は自分ではないかという噂を否定。「このひどい映画を監督したのが自分かだなんて、いやさすがにこの自分だってもう少しましなものが作れたと思う」と述べた。 「もう一度やろうよ、ジョニー。もっと気持ちを込めて、もうちょっと気持ちをさ」 ハードさんが愛犬「ピストル」と「ブー」を申告せずにオーストラリアに持ち込んだことは、美容室が掲載した写真から発覚した 夫妻の謝罪ビデオが公開されるや、インターネットのソーシャルメディアでは、まるで北朝鮮のプロパガンダや人質ビデオのようだという意見が相次いだ。 問題が発覚した昨年当時、ジョイス農相が夫妻の犬たちについて「とっととアメリカに戻れ」と発言したことから、「対テリア戦争」などと呼ばれ内外の注目を集めた。ジョイス氏は当時、違法に持ち込まれた犬たちを安楽死させると警告、「世界で一番セクシーな男」だろうと検疫規則には従わなくてはならないと発言していた。 犬密輸の罪で起訴され豪クイーンズランドの裁判所に到着したジョニー・デップ夫妻(18日) (英語記事 Australia politician mocks Depp and Heard apology video) 40553512,https://www.bbc.com/japanese/40553512,ロンドン東部で2人に酸攻撃 容疑者出頭,ロンドン東部ベクトンで6月21日にムスリム(イスラム教徒)男女が通りすがりの男に酸のような腐食性の液体を投げつけられ、大けがをした事件で、指名手配されていた容疑者が9日、警察署に出頭した。ロンドン警視庁が発表した。,酸攻撃の容疑者はロンドン東部の警察署に出頭した 事件では、自動車に乗っていたいとこ同士のレシャム・カーンさん(21)とジャミール・ムクタルさん(37)が赤信号で停まっていたところに、ジョン・トムリン容疑者(24)が窓から腐食性の液体を二人に投げつけ、逃亡した疑い。 二人は全身に大けがを負った。マンチェスター・メトロポリタン大学の学生のレシャムさんは、日本の成人式に当たる21歳の誕生日を祝ったばかりだった。 ロンドン警視庁によると、指名手配中の容疑者は、二人に「人生を一変させてしまうような」大けがを負わせたとして、容疑者を故意による重大な傷害容疑で逮捕した。 顔に重傷を負ったレシャム・カーンさん。左目のけがは回復が難しいという 攻撃前のレシャム・カーンさん。経営学専攻のカーンさんは1年間の交換留学を終えたばかりだった レシャム・カーンさんは肩や腕、脚にも負傷した ジャミール・ムクタルさんのけがの治療には一時的に薬で昏睡状態に導く必要があった <解説>ロンドンで酸攻撃は増えているのか――ダニエル・ウェインライトBBCニュース・データ担当記者 2016~2017年には、ロンドンでは何らかの酸など「毒性あるいは腐食性」の物質を使った犯罪による被害者が398人いた。2012~2013年にかけては146人だった。 特に急増したのは酸などを使う暴行傷害罪で、2014~2015年の被害者は67人だったが、2015~2016年と2016~2017年にはそれぞれ191人が被害に遭った。 2012年から2017年3月にかけては、「毒性あるいは腐食性」の物質を使った強姦事件も5件起きている。 ロンドン警視庁の判事統計は「毒性あるいは腐食性」の物質が使われた事件をまとめているため、こうした事件のすべてが、酸を使っているわけではない。 (英語記事 East London acid attack: John Tomlin arrested) 50582483,https://www.bbc.com/japanese/50582483,イラクの反政府デモ隊、イラン領事館に放火,反政府デモが続くイラクで27日、デモ隊が南部ナジャフにあるイラン領事館に放火した。領事館が炎に包まれる間、抗議に参加した人たちは、「イランはイラクから出て行け」と繰り返した。,デモ隊は「イランはイラクから出て行け」と繰り返しながら、領事館に火を放った(27日、イラン南部ナジャフ) 複数報道によると、デモ隊が突入する直前に領事館職員は脱出したという。 イラク国内でイラン領事館が襲われるのは11月に入り2カ所目。3日夜には、イスラム教シーア派の聖地カルバラで、同様の攻撃があった。 イラク南部や首都バグダッドを中心に2カ月近く続く抗議行動で、少なくとも344人が死亡している。 26日にはカルバラで2人、27日にはバグダッドで2人が、治安当局に撃たれて死亡した。 ロイター通信によると、南東部の港湾都市バスラでも1人が治安当局の発砲で死亡した。バスラでは24日にも2人が治安当局に殺害されている。 また23日には南部ナシリヤで反政府デモの参加者が少なくとも3人死亡した。 抗議に参加する人たちは、政府に横行する汚職を非難し、雇用機会の拡大や公共サービスの改善を要求している。 デモ隊はさらに、隣国イランがイラクに内政干渉し、今のアブドルマフディ政権を支えていると非難している。 2019年の世界で相次いだ抗議デモ 共通項は イラン政府はイラク政府のほか、イラク国内で影響力をもつシーア派民兵組織を支援している。そのイランは過去に、政府に抗議する人たちに対して、「通常の法的枠組みの中」で変化を目指すよう呼びかけていた。 イランはさらに、イラクに「混乱を広めた」のは欧米諸国だと批判していた。 放火されたイラン領事館 実現しない改革への不満 イラクでは昨年10月末に、アーディル・アブドルマフディ政権が発足した。新首相は様々な改革を約束したものの、高い失業率や政府汚職の蔓延(まんえん)、不十分な公共サービスは改善されず、住民の不満は募る一方だった。 今年10月1日に、若者を中心としたデモが首都バグダッドで始まった。治安部隊がこれを強硬に取り締まると、抗議行動も激化して国内各地に広まった。 まず6日間にわたり続いた一連のデモでは、市民149人が死亡。アブドルマフディ首相は内閣改造や政府高官の減給を約束し、若者の失業率改善のための施策を発表した。 これに対して抗議者たちは、要求への対応が不十分だと反発し、10月末に抗議行動を再開した。 イラクのバルハム・サリフ大統領は、各党が次期首相の人選に合意できるならば、アブドルマフディ首相は辞任することになると発言している。 (英語記事 Iraq unrest: Protesters set fire to Iranian consulate in Najaf) features-and-analysis-40128839,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-40128839,5つの影響 米のパリ協定離脱,米トランプ政権が1日、気候変動対策の国際的枠組み、「パリ協定」から離脱すると発表した。それは世界にとって、どういう意味を持つのだろうか。 1. 米国の離脱は協定と世界に対する打撃,マット・マグラス環境担当編集委員 米国が離脱すれば、パリ協定の目標達成は困難になる。それは間違いない。地球の気温上昇を産業革命前と比較して2度上昇より「かなり低く」抑え、1.5度未満に抑えるための取り組みを推進するというのが、協定の目標だ。 米国は世界の二酸化炭素の約15%を排出する。その一方で、気温上昇や海面上昇、異常気象などと戦う途上国の取り組みを積極的に支援し、資金や技術を提供してきた。 世界の指導者としての道徳的な問題もある。米国が気候変動における指導的立場を放棄したことは、他の外交分野にも影響を与える。 米環境保護団体シエラ・クラブのマイケル・ブルーン氏は協定離脱について、「歴史的な間違いだ」と非難する。「我々の孫の世代は、なぜこんなことになったのかと呆然として、落胆するだろう。いったいどうしたら、世界の指導者がこれほど現実や道徳と無縁でいられたのかと」。 2. 米国の難局は中国にとって絶好の機会 パリ協定の合意を可能にしたのは何より、米中関係だった。バラク・オバマ米大統領(当時)と習近平・中国国家主席はお互い、妥協点を見出すことに成功し、そのおかげで欧州連合(EU)や小島しょ諸国を含むいわゆる「高い野心連合」の形成に成功した。 トランプ政権の発表を受けて中国は速やかに、パリ協定順守の意志をあらためて表明した。二酸化炭素ガス排出削減のためEUとさらに協力体制を強めていくと、近く共同声明で発表する。 欧州委員会のミゲル・アリアス・カニェテ気候行動・エネルギー担当委員は、「EUと中国はパリ協定を実施し、クリーンエネルギーへの世界的移行を加速させるため、力を合わせて邁進(まいしん)していく」と表明した。「誰も置き去りにすべきではないが、EUと中国は前進することにした」。 温暖化対策の主要国としては、米国が後退する一方で北米大陸からは今後、カナダとメキシコが存在感を増すことになるだろう。 パリ協定を離脱しても、米国の排出量は減少する 3. 世界的企業幹部たちは落胆 米経済界も声高に、協定残留を求めていた。グーグル、アップル、化石燃料メーカーのエクソンモービルなど、何百もの企業が大統領に協定に残るよう要請していた。 エクソンモービルのダレン・ウッズ最高経営責任者は自ら大統領に手紙を送り、米国は協定に参加したままでも「十分に競争できる」し、協定に残れば「公平なルール確保のために話し合いの場に参加できる」と力説した。 4. 石炭復活の可能性は低い 米国が石炭を使わなくなるのと同様に、他の先進国でも石炭依存率は下がっている。英国は2025年までに石炭の発電利用をゼロにする。米国の石炭産業で働く人数はすでに、太陽光発電業界の半分に過ぎない。 確かに途上国では今後数十年にわたり、石炭を主要エネルギー源として使い続けるだろう。しかし、大気汚染や公害に怒る世論が、石炭使用の拡大を食い止める。 再生可能エネルギーの価格が急落しているおかげもあり、新興国はむしろ一足飛びに環境負荷の低いエネルギー源に移行しつつある。最近のインドでは、太陽光発電の卸価格は火力発電による平均電気代よりも18%低かった。 5. トランプ政権が離脱しても米国の排出量は減少する たとえトランプ政権が離脱しても、米国の二酸化炭素排出量は減少する。現在の予想では、オバマ大統領が計画した削減量の約半分は減るものとみられている。米国では現在、石炭よりもガス発電の方が多いからだ。 フラッキング(水圧破砕法)革命によって、天然ガスの生産量は一気に拡大し、値段は急落した。石炭より扱いやすく、同じように急成長している再生可能エネルギーと組み合わせやすいため、エネルギー業者は天然ガスを好んで使っている。 (英語記事 Five effects of US pullout from Paris climate deal) 40027279,https://www.bbc.com/japanese/40027279,英俳優ロジャー・ムーアさん死去 ジェイムズ・ボンド役で有名,映画「007」シリーズでジェイムズ・ボンドを演じた英俳優サー・ロジャー・ムーアが23日、スイスの療養先で亡くなった。89歳だった。がんと闘病中だったと家族が発表した。,"ムーアさんの家族が「短いながらも、勇敢にがんと闘った」と発表した ムーアさんは「死ぬのは奴らだ」「美しき獲物たち」を含む7作品で、英国スパイのジェイムズ・ボンドを演じた。 家族がツイッターで「短いながらも、勇敢にがんと闘った」後に亡くなったと明らかにした。 子供たちは、「パパ、私たちのパパでいてくれて今までありがとう。大勢の人にとって特別な人でいてくれてありがとう。私たちの父、ロジャー・ムーアが本日死去したことをお知らせしなければなりません。みんな打ちひしがれています」と書いた。 デボラさん、ジェフリーさんとクリスティアンさんは声明で、「父の最期の日々は愛に満ちていて、言葉で表せないほど素晴らしいものでした。今は、大変な思いをしているクリスティナ(ムーアさんの後妻)を支えなければなりません。私たちは父を愛し、尊敬していました。映画やテレビ番組、そして父が自身の最大の功績と考えた国連児童基金(ユニセフ)での熱心な働きを通じて、父を知っていた世界中の人たちはなおのことそうだと思います」と書いた。 ムーアさんの子供たちによると、葬儀は本人の遺志に沿ってモナコで近親者によって執り行われる。 ムーアさんは初代ボンドのショーン・コネリーさんよりも、・ボンドをユーモラスに演じた。 ムーアさんと妻のクリスティナ・ソルストラップさん ムーアさんは、困難な状況をするりと脱出できる、落ち着いて洗練されたボンドを演じた。 ボンド役のほか、テレビシリーズ「セイント 天国野郎」や「ダンディ2 華麗な冒険」でも知られていた。 ムーアさんは慈善活動家としても知られていた。オードリー・ヘップバーさんからユニセフに紹介され、1991年には親善大使に就任した。 大勢が哀悼 俳優ラッセル・クロウさんはツイッターで一言、「ロジャー・ムーア、大好きだった」と書いた。 俳優マイケル・ケインさんは「本当に悲しいし、彼のことを話すと泣いてしまうかもしれない。ロジャーは完璧な紳士で、友人全員から愛されていた」と述べた。 歌手マイケル・ボールさんは「一番大好きなロジャーおじさんが亡くなった。なんて悲しい日だろう。本当に大好きだった。寛容でおもしろく、美しく、心優しい人だった」と書いた。 女優ミア・ファローさんは「ロジャー・ムーアほど親切で寛大な人は少ない。家族や友人にお祈り申し上げます」とツイートした。 また歌手のボーイ・ジョージさんは「サー・ロジャー・ムーア、どうか安らかに。クールの王様だった」と書いた。 「ムーンレイカー」「オクトパシー」「死ぬのは奴らだ」を含む「007」作品でボンドを演じた 「007 美しき獲物たち」でテーマソングを歌ったロックバンドのデュラン・デュランは、「RIP(安らかに)ロジャー」とツイートした。 サー・ロジャーと共にユニセフの親善大使を務めた俳優ユアン・マクレガーさんは声明で、「ロジャー、ありがとう。あなたは26年間、休むことなく子供たちの権利を擁護した。最も弱い子供たちの生活を変えるため、みんなに出来ることがあるのだと示してくれた」と称えた。 BBCのフランク・ガードナー安全保障問題担当編集委員は、数年前からムーアさんと親しい友人になったと振り返った。 「スイスのクラン・モンタナにある別荘で、僕がスキーで通り過ぎるのを眺めていたこともあります。向こうはバルコニーでお酒を飲んでいて。素晴らしいユーモアの持ち主で、メールでジョークが飛んでこなくなるのが寂しい。ほんの数カ月前、一緒にお昼ごはんを食べたばかりです。自分が俳優としてこれほど成功するとは思わなかったと、いまさらのように驚いていました。寂しくなります」 ムーアさんが出演したボンド映画 「死ぬのは奴らだ」(1973年) 「黄金銃を持つ男」(1974年) 「私を愛したスパイ」(1977年) 「ムーンレイカー」(1979年) 「ユア・アイズ・オンリー」(1981年) 「オクトパシー」(1983年) 「美しき獲物たち」(1985年) (英語記事 Sir Roger Moore, James Bond actor, dies aged 89)" 35657045,https://www.bbc.com/japanese/35657045,アップルCEO、ロック解除めぐりFBI批判,アップル社のティム・クック最高経営責任者(CEO)は24日夜放送のテレビインタビューで、テロ容疑者のiPhoneロック解除に協力を求めた連邦捜査局(FBI)の要請を断ったことについて、FBIの対応を批判した。昨年12月に米カリフォルニア州で起きた乱射事件について、 FBIは容疑者のiPhoneのデータを入手しようとしている 。,デイブ・リー 北米テクノロジー担当記者 アップル社のティム・クックCEOは、FBIのロック解除要請を拒否したのは「難しい」が「正しい」判断だったと クックCEOは米ABCニュースに対し、FBIの要請を自分が最初に知ったのは報道を通じてだったと述べ、「それは進行手続きとしてこの件にふさわしくない。この国にとってこれほど重要なことに、そういう方法で対応すべきではない」と批判した。 これに対して捜査関係者はBBCに対して、クック氏の言い分は「まったく事実と異なる」と反論。捜査当局はアップル社の法務担当に「真っ先に連絡した」という。 FBI報道官は、クック氏の発言についてコメントを控えると答えた。 一方で米紙ニューヨーク・タイムズによると、アップル社はFBIが提案しているロック解除方法が通用しなくなるよう、iPhoneの仕様変更に着手したという。 サンバーナディーノ郡の乱射事件で、サイード・ファルーク容疑者と妻タシュフィーン・マリク容疑者は14人を殺害した疑い。 FBIはアップルに対して、ファルーク容疑者のiPhoneのロックを無効にするよう求めている。 これについてクック氏はインタビューで、FBIは「がんのようなソフトウエア」の開発を求めてきたに等しいと反発。 クック氏はインタビューで「市民の安全は非常に大事だと思っている。それと同時に、人々のデータ保護も非常に大事だ。後者よりも前者を重視すれば、大勢の人をとんでもない危険にさらすことになる」と指摘した。 将来的な攻撃を予防するための捜査を、アップルが妨害することにならないか、その心配はないかという質問には、「物事には、難しいものがある。正しいものもある。両方のものもある。これは両方のケースだ」と答えた。 アップルCEOインタビュー ロック解除拒否を擁護 FBIは、アップル社が今回の件で個人情報保護の危険性を過剰に強調しているという立場だ。ジェイムズ・コーミー長官は、あらゆるアップル製品への「裏口」を作ったりしない形でファルーク容疑者のiPhoneのロックを解除できる技術をアップルは持っているはずだと述べている。 米国市民の反応は様々だ。ピュー研究所の世論調査によると、回答者の過半数がFBIを支持しているが、スマートフォン利用者の間ではアップル社の支持が増えている。イプソスによるロイター通信の世論調査では、FBIが裏口を使って「iPhone利用者を監視」するのではないかと回答者の55%が懸念しているという。 (英語記事 Apple boss Tim Cook hits back at FBI investigation) 41183701,https://www.bbc.com/japanese/41183701,超大型ハリケーン「イルマ」、カリブ海諸島で大被害 「ほぼ居住不可能」な島も,米国立ハリケーンセンター(NHC)によると、カリブ海の複数の島に甚大な被害をもたらしている超大型ハリケーン「イルマ」は6日、米領プエルトリコの北を進んでいる。これまでに少なくとも7人が死亡した。,グリニッチ標準時6日午前11時半のハリケーン「イルマ」(米海岸大気庁) ハリケーンの等級として最大の「カテゴリー5」になる「イルマ」に直撃された、バーブーダ島が「ほぼ居住不可能」なまでに破壊されたほか、仏領サン・マルタンもほぼ破壊されたという。 過去10年来、大西洋で最大のハリケーンは最大風速約82メートルで、7日にもドミニカ共和国の付近か、北方沖を通過する見通し。 米国がハリケーンの分類に使うサファ・シンプソン・スケールの「カテゴリー5」は、風速70メートル/秒以上で、多くの建物が破壊され、幹線道路が切断される状態を指す。 大西洋上ではさらに2つの熱帯性暴風雨が勢力を強め、ハリケーンに成長している。 Gales and flooded cars in St. Martin 「イルマ」は最初に、2つの島からなる国、アンティグア・アンド・バーブーダを直撃。少なくとも子供1人が死亡した。ガストン・ブラウン首相によると、バーブーダ島では建物の95%が何らかの被害を受けた。 約1600人が住むバーブーダ島を上空から視察した後、首相は「島は文字通り、水に漬かっている。今の状態ではバーブーダはほぼ居住不可能だと考える」と話した。一方で、人口8万人のアンティグア島では大きな被害はなく、死者も出ていないという。 人口約300万人のプエルトリコでは、大雨と強風によって、住民の半数以上の世帯で停電。地元当局によると、停電は数日続く可能性がある。 浸水した仏領サンマルタン 仏領サン・マルタンと、人気リゾート地のサン・バルテルミでも、少なくとも6人が死亡し、かなりの被害が出ているという。 カリブ海で3番目に大きいサン・マルタンの空港は破壊され、地元当局によると、領内の建物のほとんどが全壊した。 住民は飲料水も電気もない状態だという。 同じ島の南半分のオランダ領シント・マールテンでも、深刻な被害が報告されている。 米領プエルトリコに接近する「イルマ」 ドナルド・トランプ米大統領は、ホワイトハウスで記者団に対し、自分もスタッフも「イルマ」の状況を注視していると話した。 「だが、良くないものになるかもしれないように見える。本当に、良くない」とトランプ氏は述べた。 大統領はフロリダ州、米領プエルトリコ、米領バージン諸島に非常事態を宣言した。 米本土にどの程度影響するかはまだ不透明だが、10日にもフロリダ州を直撃する可能性もある。 同州南端のキーズ諸島では、住民や観光客の避難が始まっている。 ボリス・ジョンソン英外相は、「イルマ」の影響を受けている英領諸島と連絡を取り合い、「被害に遭った人たちを助けるためできる限りのことをしている」と話した。 ハリケーン「イルマ」の予想進路(時間はグリニッチ標準時)。6日から10日にかけて北西方向に北上する見通し NHCによると、大西洋上ではプエルトリコの東南東の洋上で、熱帯性暴風雨だった「ホセ」が勢力を強めて「カテゴリー1」のハリケーンとなり、8日には大型ハリケーンに近くなる可能性がある。進路はまだ不明だが、すでに「イルマ」被害を受けた地域が再び、風雨にさらされる恐れもある。 さらに、メキシコ湾上の暴風雨「カティア」もハリケーンになり、メキシコ・ベラクルス州に警報が出た。 大西洋上の同じ海域で複数の嵐が相次ぎ発生すること自体は珍しくないが、強大な勢いのハリケーンが同時発生するのは珍しい。 同じ季節に「カテゴリー4」の暴風雨が米本土を連続して直撃する事態は、観測記録を取り始めて以来、起きていない。 (英語記事 Hurricane Irma: Puerto Rico braces for powerful storm) features-and-analysis-36514577,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-36514577,【米大統領選2016】オーランド乱射でトランプ氏は有利になるのか,今年の米大統領選では民主党のヒラリー・クリントン氏が圧倒的に有利だと口にするとき、往々にして「でも……」という言葉が実際に、あるいは言外に、差し挟まれる。,アンソニー・ザーカー、北米担当記者 たしかにクリントン氏は、選挙人の計算でも選挙戦の組織力でももともと有利な立場にいる。ドナルド・トランプ氏の意見は何かと過激だし、すぐにとんでもなく的の外れたとんでもない発言をしがちなのも、政治的には欠点だ。しかし11月の本選間際に米国本土で、イスラム過激派による大規模攻撃が起きたら? それは大統領選の行方に大きく影響するだろうか? 間もなく答えが出るのかもしれない。 フロリダ州オーランドのゲイ・ナイトクラブで乱射事件を起こした容疑者は、アフガニスタン移民の子供で、いわゆる「イスラム国」(IS)に「忠誠を誓った」ようだと広く報道された。するとトランプ氏はたちまち、ツイッターで反応した。 「イスラム過激派テロについて正しかったと、おめでとうと言ってくれてありがたい。おめでとうはいらない。タフに警戒してほしい。頭がよくないと!」とトランプ氏はツイートした。 トランプ氏のツイートはだいたいそうだが、支持者はこれを称賛し、反対する人たちは激しく非難した。同性愛者の権利のために活動する米俳優ジョージ・タケイさんは次のように反応した。 「ドナルド、どうして君が僕たちの指導者になってはいけないか、またしても自ら示したね。50人が死んだのに、おめでとうと言われる自分に浸ってるんだ」とジョージ・タケイさんは非難した。 オバマ米大統領は事件を受けて短く演説し、事件を「テロ(恐怖)とヘイト(憎悪)の行為」と呼んだ。さらに、「他人を撃てるようになる武器がいかに簡単に手に入るか」あらためて認識させられる事件だったと述べた。トランプ氏はこれにも反応し、大統領を批判。共和党候補になるまでの原動力となったレトリックを繰り返した。 オバマ氏は「イスラム過激派」という言葉さえ使わなかったと指摘し、それを理由に辞任すべきだと主張したのだ。 「大急ぎでタフで賢くならいと、我々はこの国を失ってしまう。この国の指導者たちが弱いから、こういうことになると言っただろう。今後さらにひどくなるだけだ。私は人命を救って次のテロ攻撃を阻止しようとしている。いつまでもポリティカリー・コレクトでいられるような余裕は、もうない」 この言葉がいったい何を意味するのかは、受け手の想像力しだいだ。銃撃犯とされるオマール・マティーン容疑者のような、ムスリム(イスラム教徒)移民2世は、特別の身辺調査を受けるべきなのか? トランプ批判者はもちろん最悪の事態を想定するし、トランプ支持者は最高の事態を想像するはずだ。 トランプ氏はさらに、クリントン氏について「中東からの入国を劇的に増やそうとしている」と批判し、それだけの人数の「身元調査をして、費用を負担し、次世代が過激化しないようにする」など米国にはできないと強調した。クリントン氏は、シリア難民6万5000人の米国定住を支持している。 「ヒラリーとオーランドを応援する」とプラカード。同性愛のシンボル、レインボーカラーと共に。 これに対してクリントン氏も、事件を受けて声明を発表。オバマ氏の声明とほとんど合致する内容だった。 クリントン氏はフェイスブックで、「国の内外からの脅威に対して防衛努力をあらため強化しなくてはならない。それには国際テロ組織を倒すことだ。どこにいようと同盟国や協力国と共に追跡し、あちこちで人材を新規勧誘するのを阻止し、この国の守りを堅固にしなくてはならない。それは同時に、決して脅えたりせず、自分たちの価値観に忠実でいることをも意味する」と書いた。 さらに、LGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー・トランスセクシュアルの性的少数者)の人たちに対して、自分は味方だと強調。銃規制強化をあらためて求め、「戦争の武器はこの国の市街地にあってはならない」と強調した。 選挙戦を通じてクリントン氏は、銃規制を主要論点に掲げ、民主党の対立候補、バーニー・サンダース上院議員(バーモント州選出)と明確な差を打ち出すことに成功してきた。最新のコメントは、銃規制を国家安全保障の問題の一環に組み込んで自らの立場を明示しようとするものだ。 オーランド乱射 武器入手があまりに簡単な社会で しかしオバマ氏も連邦議会の民主党も、この戦略で成果を出せていない。昨年12月のカリフォルニア州サンバーナディーノの銃撃事件の後、大統領も議会民主党も同様の論法で銃規制強化を推進しようとしたのだが、奏功していないのだ。銃規制は、少なくともこれまでは、民主・共和の党派対立が最も強固に固定している分野だ。 二大政党の大統領候補になる見通しの2人が、事件後の声明やソーシャルメディアの投稿で、真っ向から相対立する内容を主張した。これによって、移民問題と過激派の攻撃と銃規制が、本選の主要論点となったわけだ。 トランプ氏はこれまでひっそり静かに、ムスリムの米国入国一時禁止という主張から距離を置きつつあった。それが今回の事件を受けて、あらためてはっきりと主張しはじめた。自分の先見の明がいかに優れていたか自慢するほどに。 「オーランドでの出来事は始まりに過ぎない。この国の指導者たちは弱くて無能だ。私ははっきり指摘し、(入国)禁止すべきだと主張した」とトランプ氏はツイートした。 カリフォルニア州予備選に勝った7日夜、トランプ氏のスピーチはもっぱら経済の話題に終始したほか、13日の演説でクリントン氏を攻撃するつもりだと予告を繰り返した。 その13日の演説のテーマは今となっては「このテロ攻撃と移民と国家安全保障問題」になる。 オーランド銃撃を受けて米国民は、今までのやり方ではもう無理だと判断する――というのが、トランプ氏の計算のようだ。国境警備強化と不法移民排斥について自分が掲げてきた前例のない提案のおかげで、自分はクリントン氏より有利な立場にあると。クリントン氏は穏健な対応を呼びかけ、オバマ氏の外交政策の継続と銃規制強化を推進してきたのだから。 つい昨日までは、大統領選がこのような対立軸で決まるなど、単なる机上の空論にすぎなかった。それが今では、非常に現実的な展望となってきた。 (英語記事 Will Orlando shooting swing election for Trump?) 41157642,https://www.bbc.com/japanese/41157642,中国、北朝鮮核実験の話題を検閲か BRICS首脳会議中,北朝鮮が3日に核実験を実施したのは、3日から中国・福建省で始まった新興5カ国(BRICS)首脳会議とタイミングを合わせたのではないかと言われている。その状況で、中国の検閲当局は北朝鮮の動きに関するインターネット上の議論を抑え込んでいるようだ。,ケリー・アレン、BBCモニタリング 新興5カ国(BRICS)首脳会議を主催した習近平・中国国家主席 中国最大のソーシャルメディア「新浪微博」や、携帯電話の通話アプリ「WeChat」上で、BRICS会議と核実験が重なったことについて言及したり、冗談を言ったりしている書き込みが削除されている。 国営メディアは、ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカ各国の首脳が参加した会議の成功を、さかんに報道している。しかしウェブ上では利用者の多くが、中国と北朝鮮の関係がますます不安定なものになり、核兵器による破局的事態につながるのではないかと懸念をあらわにしている。 「水爆」など単語削除 「新浪微博」では「北朝鮮」や「水爆」などの検索結果が表示されなくなっている。写真は微博に対する当局の検閲行動をモニターする「自由微博」での検索結果 「新浪微博」では「北朝鮮」や「水爆」などの検索結果が表示されなくなっている。検索しようとすると、「関連法規、規制、政策に基づき、検索結果は表示できない」という通知が出てくる。 微博に対する当局の検閲行動を追跡するサイトの「自由微博(FreeWeChat)」によると、3日から4日にかけて「微博」で最も検閲された検索語上位10位のうち、「北朝鮮」、「水素爆弾」、「BRICS」がトップ3位に入った。 通話アプリ「微信(WeChat)」でも、投稿がいくつか削除された。自由微信によると、外部からの投稿で特に危機感やパニックをあおるような表現や画像を使った投稿は削除されたようだ。 北朝鮮による爆発は「BRICS開始を祝う爆竹」のようなものだと皮肉ったこの投稿は、「微博」から削除された 「爆竹」 「新浪微博」から削除された投稿の多くは、3日から4日にかけて隣国のミサイル活動について中国の国内報道が少なすぎると批判する内容だった。 「シ・ヨンガン」という利用者は、「BRICSと同時に北朝鮮がこれをやることにしたのは(中略)残念だ」と書いたが、これは削除された。 「チャン・ホンジエ」さんは、「北朝鮮はBRICS開催を6.3級の爆竹で祝った」と皮肉に書き、投稿を削除された。 「アイ・アム・ダガン」というアカウント名の利用者は、北朝鮮の最高指導者・金正恩氏を嘲笑するあだなを使い、「でぶの金がお祝いの一発をかました」と書いた。 ほかにも、当局の検閲を批判する投稿が複数削除された。たとえば「ベイジン・ジンゲゲ」というアカウント名の利用者は、「中国のサイバー監視当局は今日、金正恩に関する投稿を削除しまくってるな」と書いたが、これも削除された。 「どうして安心できる」 「ワン・チャンヤン」さんは、「どうやって安心して経済を発展させられるというのか」と書いた 核実験が中国北東部に与える影響を懸念する投稿は、とりわけ削除された。 放射性物質の汚染リスクが「心配だ」と書いた利用者は、はたして中国も1986年のチェルノブイリ原発事故のような事態になるのか問いかけた。 「ワン・チャンヤン」さんは、北朝鮮国境から433キロ離れた長春市でも核実験による揺れを感じたと書いた。「家から走り出る人もいた。これほどの核の危険の最中にあって、どうやって安心して経済を発展させられるというのか」というワンさんの投稿も削除された。 ワンさんは別の投稿では、核実験は「確実に中国に見せつけ、中国に恥をかかせ、中国が北朝鮮に従うようにさせるためのものだ」と書いたが、これも削除された。 (英語記事 China censors discussion of North Korea's bomb test) 54869011,https://www.bbc.com/japanese/54869011,タイの反政府デモ、警察が放水 国王への「手紙」持参,タイの首都バンコクで8日、プラユット・チャンオチャ首相の辞任や王室改革を求める大規模なデモ行進があり、警察は参加者らに放水して対応した。,デモ参加者らがバリケードを突破しようとした場面で警察は放水した デモ参加者らは、マハ・ワチラロンコン国王にメッセージを届けるとし、民主記念塔から王宮に向けて行進した。ロイター通信は、デモの参加者は1万人に上ったと報じた。 路上に張られたバリケードをデモ参加者らが突破しようとした際、警察が放水を開始した。7月から続いている反政府デモで、警察が放水したのはこれが2度目。 <関連記事> タイの反政府デモ、若者たちはポップカルチャーを活用 バンコクのニュースサイト・カーウソット(Khaosod)によると、警察の広報官は放水について、「空に向けた」ものだったと説明。参加者を負傷させる意図はなかったと述べたとされる。 8日のデモには1万人近くが参加したと報じられている デモ参加者らは、2014年に軍事クーデターで政権を掌握した軍出身のプラユット首相の辞任のほか、憲法改正や政府に批判的な人への嫌がらせをやめることなどを要求している。 また、王室の権限の見直しも求めている。王室を侮辱することを禁じたタイの法律は、世界的に最も厳しいものとなっている。 警察は車両と鉄条網で道路をふさいだ この日のデモでは、多くの参加者が国王に宛てた手書きの手紙を持参。王室の改革と、政治介入の中止を求める内容だった。 王室の支持者らは、学生が主導する一連のデモは王室の廃止を求めるものだとし、強く反対している。政府もデモを弾圧しようとしている。 (英語記事 Police deploy water cannon against Thai protesters) 43411421,https://www.bbc.com/japanese/43411421,【フロリダ高校乱射】事件から1カ月、高校生らが全米で大規模デモ行進,全米各地の高校生と教職員が14日、2月14日に米フロリダ州の高校で起きた銃乱射事件からちょうど1カ月の節目に、学校の外に出る「ウォークアウト」大規模デモ行進に参加した。,「私たちは2020年に投票する」 銃規制求める生徒たち全米で抗議 デモ隊は行進中、マージョリー・ストーンマン・ダグラス高校で亡くなった17人の犠牲者をしのび、17分のあいだ歩みを止めて黙とうをささげた。 逮捕された元生徒に狙われた高校生たちは、フットボール競技場で互いに抱き合った。 デモの主催者は、米連邦議会が銃による暴力への対策に失敗していることを非難している。 ホワイトハウスは今週、学校での銃乱射を抑止する対策案を公開したが、ドナルド・トランプ米大統領が繰り返し主張する、半自動小銃の購入可能年齢を(現行の18歳から)21歳に引き上げる案は含まれていなかった。 その代わり対策案では、学校の教職員が銃火器を扱えるよう訓練するという、物議を醸しているトランプ氏の提案が押し進められている。 友人の服にピンバッジをつける生徒(ニューヨーク市ブルックリン) 全国的な抗議行動の一環として、ワシントンの生徒たちはホワイトハウスの前に集まった 銃乱射事件の犠牲者に黙とうを捧げる人たち(ワシントン) 抗議行動はどう展開した デモ行進は米東部時間の午前10時にはじまり、米西部にも広がっていった。 「もうたくさんだ 全国学校ウォークアウト」運動は、トランプ氏の大統領就任に抗議して2017年1月に行われたウィメンズ・マーチ(女性の行進)の主催者「ウィメンズ・ネットワーク」が、まとめたもの。で、今回は「生徒や教師、学校運営者、親、そして連帯する仲間」にデモへの参加を訴えた。 主催者たちはウェブサイトで、学校やその近隣住民を「苦しめる銃による暴力に対して、思いや祈りをツイートする以上のことを何もしない」米連邦議会を非難している。 デモ行進には、1999年に2人の生徒によって13人が撃たれて死亡した、コロラド州のコロンバイン高校の生徒たちも参加した。 「私は本当は遺言じゃなく大学受験レポートを書きてるべきなんだけど」というプラカードを掲げる参加者(ニューヨーク) ワシントン地域の生徒たちは連邦議会とホワイトハウスに向かって行進した マージョリー・ストーンマン・ダグラス高校の生徒は、フットボール競技場に向かって歩いた フロリダ州パークランドでは、家族や支援者たちが、マージョリー・ストーンマン・ダグラス高校のフットボール競技場に向かってゆっくりと歩く生徒たちを拍手で見送った。 同校のタイ・トンプソン校長は生徒たちに「みんなで大きなハグをしよう」と呼びかけた。 ワシントン地域の生徒たちは、「銃ではなく人を守れ」、「もう二度と」、「もうたくさんだ」などと書かれたプラカードを掲げ、読み上げたり叫んだりしながら、ホワイトハウス周辺を取り囲んだ。 連邦議会議事堂前に集まった生徒たちは、民主党のチャック・シューマー上院院内総務やナンシー・ペロシ下院院内総務に対面した。 「銃暴力防止のための行動を求める、皆さんの雄弁で果敢な要求に、私たち全員、感動しています」とペロシ氏は生徒たちに語った。 「あなたたちがその切迫感を、この戦いに、アメリカの玄関先に、米連邦議会の玄関先に持ち込んでくれたことに感謝します」 シカゴ郊外の若者たちは、銃によって殺された地域の仲間をしのんだ ニュージャージー州チェリーヒルの生徒たちは、パークランドの犠牲者を追悼し、ハートの形を作って並んだ。 ニューヨークでは、フィオレッロ・H・ラガーディア高校の生徒数百人が、ニューヨーク市マンハッタンの道路を行進した。「思いや祈りだけでは不十分だ」と書かれたプラカードもあった。 ニューヨーク州のアンドリュー・クオモ知事も、マンハッタン南部ロウアー・マンハッタンの道路で行われた象徴的な「ダイ・イン」(抗議の意をこめて死者を模して横たわる行動)に加わった。 ニューヨーク市のニュースラジオ局「WCBS 880」のピーター・ハスケル記者はツイッターで「ロウアー・マンハッタンの学校を出てダイ・インをする学生たちに、クオモ知事が加わった。学生たちは銃による暴力や学校での銃乱射について『もうたくさんだ』と声を上げた」と伝えた。 14日は平日のため、授業の中断に反対する学校もあった。特に、テキサス州ニードビル学校区では、デモに参加した生徒が3日間の停学処分を受けた。 「参加生徒が1人だろうと、50人だろうと、500人だろうと関係なく、私たちは懲戒します」と、カーティス・ロード教育委員長は話した。 報道によるとニュージャージー州では、高校生のローザ・ロドリゲスさんが、学校の指示に反して校外に出たため、停学処分を受けたという。 ノースカロライナ州のジャスティン・ブラックマンさんは、学校の外に出た自分の動画を投稿した。この高校で抗議行動に参加したのはブラックマンさんだけだった様子で、「おお、文字通りたった1人だ」というコメント付きの本人のツイートは、日本時間15日正午までに4万回以上リツイートされた。 フロリダの事件を振り返る バレンタインデーの2月14日に起きた事件は、米国で2012年以来もっとも多くの死者を出した学校銃乱射だった。 裁判資料によると、マージョリー・ストーンマン・ダグラス高校の元生徒は学校敷地内に到着し、生徒と教職員に向けて銃を乱射。その後、武器を捨てて逃走したという。 【フロリダ高校乱射】 「同じクラスの子が5人撃たれた」 2人の話 この事件で、生徒14人と教職員3人が死亡した。 検察は、計画的殺人罪17件と殺人未遂罪17件で死刑を求刑した。 当局の反応は 米下院は14日、賛成407、反対10で、教職員の訓練、匿名通報システム、脅威評価、有事介入チーム、学校と警察の連携などの確立を目的に、5000万ドル(約63億円)の連邦助成金を認める予算措置を可決した。この取り組みに銃規制は含まれない。 上院は銃購入者の身元調査を強化する別法案を検討する見通しだが、下院が可決したこの予算をいつ審議するかは不透明だ。 米下院の民主党トップ、ナンシー・ペロシ氏(中央)が連邦議会の前で生徒たちに語りかけた 下院予算案は、学校の教職員を武装させるという、ホワイトハウスが支持する提案のために連邦助成金を使うことは認めていない。 トランプ大統領は14日昼、下院予算案を支持するとツイートした。 トランプ氏はツイッターで「下院は今日、学校での暴力抑止の予算案を承認し、この国の学校を保護する大きな一歩を踏み出した。我々は高度な訓練や学校や警察にもっと優れた道具を提供することで、アメリカの子供の安全を第一にしなければならない。パークランドのような悲劇は、二度と起こしてはならない!」と書いた(太文字は原文で大文字強調の部分)。 ホワイトハウスが発表している行動計画は次の通り――。 フロリダの学校乱射事件の被害に遭ったパトリック・ペティさん(左)とカイル・カシュブさんは13日、連邦議会を訪れた これに加えて、新設される学校の安全に関する連邦委員会は、(銃購入の)年齢制限の問題も審議する。 BBCのコリーン・ハガティ記者はツイッターで、「何が欲しい?」「銃規制改革!」「いつ欲しい?」「今だ!」と声を上げるデモの様子を伝えた。 米上院の民主党トップ、チャック・シューマー議員は、ホワイトハウスの提示した行動計画を「よちよち歩きの1歩」と切り捨てた。 フロリダ州はライフル銃を合法的に購入できる年齢を21歳以上とする銃規制法を成立させたが、銃政策ロビー団体の全米ライフル協会(NRA)はこれについて、意見だと州政府を提訴した。 全国的な抗議とは別に、カリフォルニア州では13日、教師が誤って銃を教室内で発射したとされ、生徒が怪我をした。 警察によると、モントレー郡にあるシーサイド高校の教師が、公共安全講習を受けていた最中、誤って天井に発砲したという。 当局によると、生徒1人が弾丸もしくは天井の破片で負傷し、病院に運ばれ手当てを受けた。 教師は休職を命じられた。警察は、事実関係を捜査中だと話している。 (英語記事 Florida shooting: US high school students stage mass walkout) 55898304,https://www.bbc.com/japanese/55898304,イスラエル、ワクチン接種で感染率低下の傾向 60歳以上は0.07%,イスラエルで、新型コロナウイルスのワクチン接種事業によって、60歳以上の感染率や重症化率が低下している兆候が確認されている。,レイチェル・シュレア保健担当記者 こうした低下は、高齢者と、接種事業が早く始まった地域で顕著に見られるという。 イスラエルは全国的にロックダウンを行っているが、今回の報告により、ワクチンも感染抑制に効果をあげていることが分かった。 <関連記事> イスラエルの保健省は、100万人近くの医療記録を調査している。そのうち74万3845人が60歳以上で、2回目のワクチンを接種してから最短でも7日間、記録を取っている。 それによると、60代以上で2回のワクチン接種を終えた約75万人のうち、検査で陽性となったのはわずか0.07%に当たる531人だった。 さらに、この中で入院措置が必要となった患者は、軽症から重症まで合わせて38人にとどまった。 一方、これまでに60歳以上の3人がワクチンを打った後に亡くなった。ただしこの3人については、ワクチンで免疫ができる前に新型ウイルスに感染した可能性があるという。 ワクチンの効果が出る前の調査では、感染者は7000人以上、軽~重症患者は700人近く記録されていた。死者は307人に上っていた。 保健省のデータからは、1回目のワクチンを接種してから14日後から、感染や重症化の割合が減り始めることがうかがえる。 世界で最もワクチン接種が進んでいる10カ国の、人口100人当たりの接種人数(出典:アワ・ワールド・イン・データ、2月1日現在) 2回目の接種を遅らせる戦略、効果は? 2回目のワクチンを打ってから7日後に大きく感染率が下がることは確認されたが、この事実から2回目の接種時期を遅らせる戦略の是非を問うことはできない。イギリスは1人でも多くの人にワクチンを行き渡らせるため、2回目の接種を遅らせる方針を示している。 イスラエルでは一貫して、1回目を受けてから3週間以内に2回目を受けることになっている。一方、1回目のワクチンが少なくとも2週間で効果を発揮するとは期待されていない。 そのため、このデータを持って1回目の効果から2回目の影響を推し量ることは不可能だという。 1回目のワクチンは通常、免疫系がウイルスを認識し、戦う力をつけるまでの時間が長い。 人口900万人のイスラエルには、これまでに500万回分のワクチンが納入された。また、約100万人が2回の接種を終えている。 ワクチンがCOVID-19の発症だけでなく、感染そのものを防ぐかどうかの判断はまだ出ていない。 そのため、まだワクチンを打っていない人も多い現状では、ワクチンを打った人でも他人との距離を保ったりマスクを着けたりするよう指示されている。 ロックダウンも貢献した? 保健省のデータはワクチンを打った人の感染と重症度しか示していない。臨床試験のように、ワクチンを打っていない人を対象にはしていない。 しかしテルアビブ大学のワイズマン科学研究所とイスラエル工科大学の研究者は、感染縮小がロックダウンの効果によるものではなく、ワクチンが要因になっている可能性もあるのか、明らかにしようとしている。 マルカ・ゴーフィン教授、ハガイ・ロスマン氏、エラン・セガル教授、ウリ・シャリト博士の4人は、国がまとめたデータを年齢別、都市別で分析した。 その結果、最初にワクチンを受け、ワクチン接種率の高い地域に住んでいる60歳以上の感染者数と入院患者数が大幅に減っていることが明らかになった。 こうした変化は、初期のロックダウンでは見られなかったという。 研究者らは、この結果によって感染縮小はロックダウンだけでなくワクチン接種と関わりがあるという、時期尚早ではあるものの前向きな兆候が見られたとしている。 また、イスラエル第2の医療サービス企業Maccabiが発表したデータによると、ワクチンを受けた24万8000人のうち0.03%に当たる66人が、2回目のワクチン接種後1週間以上たってから新型ウイルスに感染している。 この66人は全員が軽症で、入院していないという。 保健省とは違い、Maccabiのデータでは、同じような人口集団でワクチンを受けていない90万人との比較もされている。このグループでは同じ調査期間中に、0.9%に当たる8250人が感染した。 Maccabiは、このワクチンは実際には92%の有効性を示していると推測している。これは米ファイザーが臨床試験で得た95%という数値に非常に近い。 (英語記事 Israel's vaccine rollout linked to infection fall) features-and-analysis-43297311,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-43297311,米アカデミー賞で話題の「インクルージョン・ライダー」とは?,2018年の米アカデミー賞授賞式は後世、「インクルージョン・ライダー」(包摂条項)という言葉が一般的な用語となったきっかけとして記憶されるのかもしれない。,フランセス・マクドーマンド氏がアカデミー賞授賞式で強調した「インクルージョン・ライダー」というなじみのない用語が、話題となっている 4日に映画「スリー・ビルボード」で主演女優賞を受賞したフランセス・マクドーマンド氏は受賞スピーチの最後に、「今晩言い残したい単語は2つ」と強調した。「inclusion rider」というその用語は、 俳優が出演契約を結ぶ際に付帯条項(rider)の追加を要求し、職場の包摂性(inclusion)を確保しようというものだ。 「(この言葉は)俳優が、作品のキャストとスタッフの人種・性別などの構成を少なくとも50%は多様なものにするよう、要求できることを指します」とマクドーマンド氏はスピーチ後に舞台裏で説明した。 マクドーマンド氏の発言で、グーグルの用語検索量が急上昇した。 多くの人が聞き違えて、「inclusion writer」と検索していた。 マクドーマンド氏は、自分も最近この用語を知ったばかりだと話した。しかし実際には、2016年から使われてきた表現だ。 メディア研究者のステイシー・スミス博士が、同年のTEDトーク(著名人によるプレゼンテーションイベント)で使った造語で、女性や少数民族は障害者を映画やテレビに登場させる機会を増やす方法として紹介した。 スミス博士はこの概念を、人権や雇用を専門にするワシントンの弁護士、カルパナ・コタギャル氏と、プロデューサーで俳優のファンシェン・コックス・ディジョバンニ氏と共に編み出した。 南カリフォルニア大学で教えるスミス博士は、ハリウッドのトップクラス俳優の契約に含まれる「公正条項」を使えば、物語の舞台となっている場所の実際の人種や男女構成を反映した形で、映画の脇役を配役させられるのではないかと主張する。 スミス博士は、サンフランシスコに集まった聴衆に「典型的な映画でせりふのある出演者は、40人から45人です。そのうち、物語展開に実際に必要なのは8人から10人のみだと思います」と語った。 「なので、残りの30人前後の脇役について、物語の舞台となっている場所の人口構成を配役に反映させられない理由はなにもない」 「1人のトップクラス俳優が契約に公正条項を盛り込めば、私たちが実際に生きている世界の状況を、映画の配役に反映させるよう要求できる」 全米映画俳優組合賞の授賞式でフランセス・マクドーマンド氏と並んだブリー・ラーソン氏(左)は、「包摂条項」支援を表明している アカデミー賞授賞式のあとスミス博士は、マクドーマンド氏の発言は「まったく意外」だったと言い、自分の提案をあれほど注目される場所で周知してくれたことは「最高に嬉しかった」と語った。 「目標は、才能ある人が包摂条項を使い、それを自分たちの価値や信念に沿った形で取り入れてもらうことです」とスミス博士は英紙ガーディアンに語った。 マクドーマンド氏のスピーチの影響ですでに一部のトップクラス俳優が、率先して支持を表明している。ハリウッドの製作現場に現実世界の少数人種や性別比や性的少数者の存在を反映させるため、スタートしての力を利用して交渉に臨もうというのだ。 「私は包摂条項に取り組みます」と、「ルーム」でアカデミー賞主演女優賞を受賞したブリー・ラーソン氏はツイートした。「誰が協力してくれる?」と呼びかけたラーソン氏は、撮影が始まったばかりの「キャプテン・マーベル」にも出演している。 ほかに、元テニスプレーヤーのビリー・ジーン・キング氏や英国の脚本家ジャック・ソーン氏、映画「ピッチ・パーフェクト」の俳優エリザベス・バンクス氏も、マクドーマンド氏の呼びかけに応じ、支援を表明した。 (英語記事 Oscars 2018: who or what is an inclusion rider?) 51367275,https://www.bbc.com/japanese/51367275,HIVワクチンへの期待しぼむ 臨床試験で効果みられず,エイズ(後天性免疫不全症候群)病原体のHIV(ヒト免疫不全ウイルス)から人々を守るかもしれないワクチンの試験が重ねられ、期待が高まっていた。しかし、それが打ち砕かれた。,ミシェル・ロバーツ健康担当編集長、BBCニュースオンライン アメリカ国立衛生研究所(NIH)は、臨床試験「HVTN 702」を中止した。南アフリカで5000人以上を対象に実施されていたが、今回のワクチン注射ではHIVは予防できないと判断した。 専門家たちは「深い失意」を感じているとした。一方で、HIV予防ワクチンの開発は続ける必要があると付け加えた。 ワクチンにはHIVが含まれていない。そのため、個人をHIVに感染させる危険性はない。 どんなワクチンだった? 今回の注射は、HIVに対してある程度の防御機能をみせた、最初のHIVワクチン候補(タイの臨床試験「RV144」で使用)の新バージョンを使用していた。 HIVには多数の異なる種類がある。今回のワクチンは、HIV感染率が世界有数の南アフリカでもっとも一般的な型に適合させたものだった。 このワクチンが効果を生み、世界の他の地域でみられる異種のHIVにも応用し得るのではないかという期待が膨らんでいた。 試験で何があった? 臨床試験ではボランティアを、ワクチンの注射を受ける人と、プラシーボ(偽薬)の注射を受ける人にランダムに分けた。 速報値では次の結果が出た。 NIHのアンソニー・ファウチ博士は、「HIVワクチンは世界的大流行を終わらせるのに不可欠で、私たちは今回のワクチン候補が効くと期待していた。残念だが効かない」と述べた。 また、「安全で効果的なHIVワクチン開発を目指し、他のアプローチ方法で研究は続ける。まだ実現可能だと信じている」と話した。 国際エイズ学会のリンダゲイル・ベカー氏は、「大きな挫折ではあるが、予防ワクチンは探し続けなくてはならない」と述べた。 HIVワクチンは他にも開発が進められている。それらが機能する可能性はまだ残っている。 HIVはどうやって止められる? HIVの感染防止には、暴露前予防内服(Prep)と呼ばれる、薬を使った処置方法が効果的だ。ただしワクチンと違い、定期的に(場合によっては毎日)薬を飲む必要がある。 この処置方法を利用できない国々では、セックスの際のコンドーム使用(または禁欲)が、唯一の効果的な防止策となっている。 近年、抗レトロウイルス治療で大きな前進があり、HIVをもつ人の生存期間が延びている。 テレンス・ヒギンズ・トラスト(イギリスのエイズ関連支援団体)の活動方針責任者デビー・レイコック氏は、次のように話す。 「定期的な検査、コンドーム、Prep、HIVと暮らす人がウイルスを広めないことにつながる効果的な治療を通して、私たちはいま、HIVの流行を終わらせる1世代に1度のチャンスを前にしている。これをつかむことがすごく重要だ」 (英語記事 HIV vaccine hopes dashed by trial results) 49054372,https://www.bbc.com/japanese/49054372,イラン、ホルムズ海峡で英タンカーを拿捕,イランの最高指導者直属の革命防衛隊は19日、中東のホルムズ海峡でイギリス船籍の石油タンカーを拿捕(だほ)したと明らかにした。ジェレミー・ハンター英外相は、イランが「ステナ・インペロ」を解放しなければ、「深刻な展開」が待ち受けていると述べた。,ホルムズ海峡でイランに拿捕された英船籍「ステナ・インペロ」 英タンカーの所有会社「ステナ・バルク」と管理会社「ノーザン・マリン・マネジメント」が同日夜に出した声明によると、イギリス時間の同日午後4時(日本時間20日午前零時)ごろ、イギリス船籍タンカー「ステナ・インペロ」(乗員23人)がホルムズ海峡の公海を航行中、複数の小型艇とヘリコプターに囲まれた後、連絡がとれなくなった。タンカーはその後、「イラン方向へ北進」。負傷者の報告はなく、所有会社と管理会社は乗員の安全を最優先しているという。 ハント外相によると、「ステナ・インペロ」は小型艇4隻とヘリコプターに取り囲まれた。 これとは別に、イギリス企業所有のリベリア船籍タンカー「メスダル」も一時的に拿捕されたものの、臨検後に解放され、航行を再開したという。 「メスダル」を所有するノーバルク海運(本社・英スコットランド・グラスゴー)によると、タンカーはイギリス時間19日午後5時半ごろに武装した防衛隊に乗船されたものの、その後に連絡が回復。乗員は「安全で無事」だという。 ハント外相は「メスダル」については、乗員25人で、10隻の高速艇に取り囲まれて拿捕されたと説明した。 こうした事態を受けて英政府は19日、同日2度目の危機管理委員会(COBRA)会合を開いた。 ハント外相は記者団に、タンカーの拿捕は「まったく受け入れられない」と表明し、「航行の自由は守られなくてはならない」と強調した。 「この事態が速やかに解決されなければ、深刻な展開につながる」と外相は述べながらも、「武力行使は選択肢として検討していない。事態解決のため外交手段を検討しているが、解決されなくてはならないのは、はっきりしている」と話した。 外相によると、タンカー2隻では様々な国籍の乗員が勤務しているが、イギリス国民は含まれていないという。 「我々の駐テヘラン大使はイラン外務省と接触し、事態解決に向けて取り組んでいる。我々は、パートナー国各国と緊密に連携している」と、外相はさらに説明した。 ホルムズ海峡(Strait of Hormuz)における、英船籍タンカー「ステナ・インペロ」の航路(赤)と、英企業所有タンカー「メスダル」の航路(緑)。水色の線が公海の基線。丸く囲まれた部分の領有権については争いがある。 英タンカーが「規則違反」とイラン・メディア イラン革命防衛隊に近い同国のタスニム通信は、革命防衛隊が「ステナ・インペロ」を拿捕したと明らかにした。政府港湾当局の話として、「イギリス石油タンカー『ステナ・インペロ』が問題を起こしているという報告を複数受けたため、必要な検査を実施するため、このタンカーをバンダル・アッバス港へ先導するよう、軍に依頼した」と伝えている。 同通信によると、「ステナ・インペロ」が起こした問題とは、(1) 船のGPS(全地球測位システム)の作動を止め、(2) ホルムズ海峡の入り口ではなく出口を航行し、(3)警告を無視したことの、規則違反3件だという。 ドナルド・トランプ米大統領は、英船籍タンカー拿捕の知らせを受けて、英政府と協議する意向を示した。 ホワイトハウスの国家安全保障会議(NSC)報道官は、イギリスは1週間余りという短期間の間に2度もイランによる「悪化する暴力の標的」になったと指摘。「イランの悪意ある行動から我々の安全と国益を守るため、アメリカは引き続き、同盟国やパートナー諸国と連携していく」と述べた。 一時拿捕されたのち解放された英企業所有の「メスダル」 高まる緊張 ホルムズ海峡では、米政府がイランとの核合意から離脱後に対イラン制裁を強化して以降、イラン、アメリカ、イギリスの間で緊張が高まっている。 イギリスとイランの間では今月4日にジブラルタル沖で、欧州連合(EU)制裁に違反してイランからシリアへと原油を輸送していたとみられるタンカーを英海兵隊が拿捕した。 これを受けてイラン政府は、イギリスの石油タンカーを拿捕すると警告。英政府は今月9日に、ペルシャ湾のイラン領海を航行するイギリス船への脅威を最高レベルの「危機的」に引き上げた。 さらに11日には英国防省が、ペルシャ湾を航行中のイギリスの石油タンカーをイランのボートが妨害しようとしたと発表した。イランはこの際、イギリス船を拿捕しようとした事実はないと否定した。 18日には米政府が、中東のホルムズ海峡で、米海軍艦艇に接近したイランのドローン(小型無人機)を撃墜したと明らかにした。トランプ大統領によると、ドローンが米海軍の強襲揚陸艦「USSボクサー」に914メートル強の距離まで接近したため、「防衛措置を講じた」という。 一方でイラン側は、このドローン撃墜に関する情報はないと反論している。 6月には、イラン革命防衛隊(IRGC)がイラン上空で、アメリカの偵察ドローンを撃墜した。これについてイランは、米軍がイラン領空を侵犯したと主張した。 (英語記事 Iran seizes British tanker in Strait of Hormuz) 48835872,https://www.bbc.com/japanese/48835872,【ウィンブルドン】 大坂なおみ、初戦で敗退 「年齢のせいにはしたくない」,テニスのウィンブルドン選手権が1日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブで開幕した。女子シングルスで世界ランキング1位への返り咲きを狙った大坂なおみ(世界2位)が登場したが、ユリア・プティンツェワ(カザフスタン、同39位)に6-7(4-7)、2-6で敗れ、早くも大会から姿を消した。,ウィンブルドン初戦で敗退した大坂なおみ 昨年の全米オープンと今年の全豪オープンを制覇した大坂は、第2シードとしてセンターコートに姿を見せた。ただここ数カ月間、調子を落としており、この日の1回戦もミスショットを連発し、苦しい展開となった。 それでも、最初に相手のサービスゲームを破ったのは大坂だった。第1セットは3-1とリード。しかし第6ゲームでブレークバックを許すと、タイブレークの末、このセットを落とした。 第2セットに入ると、第5ゲームと第7ゲームでプティンツェワにブレークを許した。最後は大坂が、この試合38回目となるアンフォースト・エラー(自分が原因のミス)を犯し、敗れ去った。 ツキも引き寄せられず ミスの連発に加え、この日の大坂には運も味方しなかった。第2セット第5ゲームでは、プティンツェワの当たり損ねのバックハンドからはじき出されたボールが、ぎりぎりラインに触れてインに。大坂はサービスゲームを落とした。 チャンスも決め切れなかった。ネットに詰めた大坂が、楽に決めると思われたボレーをサイドにアウトし、ブレークバックを逃した場面もあった。 若さが原因? 試合後の記者会見で大坂は、「泣きそう」と心境を表現。「みなさんの質問に、自分でもどう答えればいいのかまだわからないことがある」と述べた。 また、21歳という若さが敗戦の原因となったと思うかと聞かれると、「年齢のせいにはしたくない」と答え、こう続けた。 「私はいいことをたくさんしてきたし、悪いこともたくさんしてきた。でも私は、特定のことをしても若いから許されると言うようなタイプの人ではない」 直前の大会でも敗れる この日の相手のプティンツェワには、6月に英バーミンガムであった芝コートの大会でも敗退。そのことも念頭にあったと、大坂は話した。 さらに、「練習では悪くなかったから、もっといいプレーができたはずだった」、「試合中は何が起こるか分からない」と述べた。 大坂に勝利したプティンツェワ。過去5回のウィンブルドン出場で2回戦を突破したことがない 一方のプティンツェワは試合後、「いいプレーができた。とてもうれしい」、「どの試合も戦いで、何が起こるか分からない。全力を出し切りたいと願っていた」と話した。 重圧に苦しむ 大坂は今年1月、全豪オープン決勝でペトラ・クヴィトワを破り、昨年の全米オープンに続いて4大大会を制覇。世界1位になった。 ただ、今大会の開幕前には、その世界1位の「ストレスとプレッシャー」に苦しんでいると話していた。 全豪オープン以降の大会で、大坂が準決勝まで勝ち進んだのは1回切りだ。全仏オープンでは3回戦で敗退し、優勝したアシュリー・バーティ(オーストラリア)に世界1位を奪われた。 連覇を狙う全米オープンまであと2カ月。大坂はその間に調子を戻さなくてはならない。 <分析>「大坂はプランを練り直す必要がある」 トレーシー・オースティン(元米テニス選手、4大大会で2回優勝)、BBCテレビで プティンツェワは、大坂にリズムをつかませないと、はっきり計画していた。大坂は(第2セット第6ゲームで)ブレークバックのチャンスがあったが、緊張していたようで、強打し過ぎた。 多くの選手が第1セットを取ってもリードを守ることができない中、プティンツェワは自分のプランに忠実にプレーした。大坂は自分のプランを練り直す必要がある。この大会では誰もが彼女を倒そうとしていたし、大坂はそれを居心地悪く思っているようだった。 大坂は世界最大級のスターの1人だが、とてもシャイだ。スポットライトが当てられると圧倒されてしまう。 ジョン・マッケンロー(元米テニス選手、ウィンブルドンのシングルスを3回制覇)、BBCテレビで なおみは芝コートでのプレーがあまりしっくりきていないようだ。コートでは強い気持ちと、それを出すことが必要だ。彼女はしっかり集中できているようにはまったく見えない。 なおみは気が散っていた。たくさんのことが起きて、自信を失っているように思える。2、3カ月前の状態と比べると、すごいことだ。 全仏とウィンブルドン、なぜ両方の優勝が難しいかというと…… (英語記事 Second seed Osaka stunned by Putintseva) 51764050,https://www.bbc.com/japanese/51764050,アフガン戦争犯罪を捜査へ ICCが判断を一転、米国は反発,国際刑事裁判所(ICC)は5日、アフガニスタン戦争におけるアメリカなどの戦争犯罪の疑惑について、捜査を進める判断を出した。,アメリカはICC加盟国ではないため、同国民にはICCの管轄権が及ばない 戦争犯罪をめぐる捜査に対しては、ICCの予審判事部が19年4月、「正義にかなう」ものにはならないとして、進めるべきではないとの判断を示していた。 今回、上訴審がこれを覆した。 これにより、アフガニスタンの反政府勢力タリバンや同国政府、米軍による2003年5月以降の行動が捜査されることになる。 <関連記事> ICCでは2017年から、ファトゥ・ベンスーダ主任検察官が、戦争犯罪に関する正式な捜査開始を求めてきた。 上訴審でピオター・ホフマンスキ判事は、ICCが管轄する犯罪行為がなされたと信じるのに十分な根拠を、検察官が示したと説明。予審判事たちは間違いを犯したと述べた。 「向こう見ずだ」 ICCの判断について、マイク・ポンペオ米国務長官は「向こう見ずだ」、「説明不可能な、法的機関を装った政治機関による、まさにあぜんとする行為だ」と述べ、捜査から米兵を守ると宣言した。 また、「アフガニスタンに和平をもたらす、ここ数十年で最大のチャンスである歴史的な和平合意にアメリカが署名した数日後にこの判断が出されたのは、ますます向こう見ずだ」と述べた。 アメリカとタリバンは18年以上にわたる戦闘の末、先月29日に和平に向けた合意に署名した。 米国はICCに加盟せず アメリカはICCに加盟していないため、ICCの権限は米国民には及ばない。 ドナルド・トランプ大統領の米政権は昨年、ICC関係者に対し、渡航制限などの制裁を発動した。 トランプ氏はまた、米国内でアフガニスタンでの戦争犯罪で起訴された米兵に恩赦を与えてきた。 一方、アフガニスタンはICCの加盟国だが、捜査には反対の意向を示している。 疑惑の内容 ICCは10年以上かけ、民間人への意図的な攻撃や拘束、裁判を経ない処刑などの犯罪について予備調査をした。 ICCの2016年の報告書では、米運が米中央情報局(CIA)の管理する秘密の拘束施設で、拷問をしていたと思われる根拠があるとした。 報告書はさらに、アフガニスタン政府が捕虜に拷問をし、タリバンも民間人虐殺などの戦争犯罪を実行したと考えられるとした。 <分析>重要な瞬間――ジョナサン・マーカス防衛外交担当編集委員 ICCは長い間、アフリカなどにおける小さな犯罪容疑に対して多大な時間を費やす一方、強大国がからむ事件には及び腰だと批判されてきた。 その意味で、今回、戦争犯罪の疑惑に関する捜査が行われることになったのは、重要な瞬間といえる。 ICCはタリバンとアフガニスタン政府軍、それにもちろんアメリカ人の行為について検討する。 しかし問題がある。アメリカはICCの加盟国ではないため、協力は望めない。アフガニスタンも友好的とは程遠い。 アフガニスタンでは、何らかの司法手続きによって悪事を行った者の責任を問うことが、和解には欠かせないと考える人が出てくるだろう。しかし、ICC派遣団が直面する現実的な問題は、克服不可能かもしれない。 タリバンと平和は築けるのか? BBC記者がアフガニスタンで取材 (英語記事 Top court backs Afghan war crimes probe) 38915350,https://www.bbc.com/japanese/38915350,トランプ氏、娘のブランド販売中止で百貨店攻撃 民主党は非難,ドナルド・トランプ米大統領は8日、高級百貨店ノードストロムが娘イバンカさんの名前を掲げたファッションブランドの販売を中止したことについて、ツイッターで同社を批判した。これに対して民主党は、公私混同の不適切なツイートだと強く非難している。,トランプ氏は個人アカウントから、「娘のイバンカはノードストロムにすごく不当な扱いを受けてる。彼女は最高の人間だ。いつも僕に正しいことをさせようとしてくれる。最悪だ!」と書いた。また大統領公式アカウントも、トランプ氏のこのツイートをリツイートした。 トランプ氏のツイートの後、ノードストロム社の株価はいったん0.7%下がったものの、その後は上がり続け、前日比4%高で引けた。 民主党のボブ・ケイシー上院議員(ペンシルベニア州選出)の報道担当は、「民間企業が大統領の家族の金儲けに協力しないからといって、大統領が企業を罵倒するのは、倫理に反し、不適切だと上院議員は考えている」と声明を出した。 オバマ政権の元主任倫理顧問弁護士で前駐チェコ大使のノーマン・アイゼン氏(ブルッキングス研究所客員研究員)も、トランプ氏の振る舞いは「言語道断」だと強く非難。ノードストロム社はカリフォルニア州の不正競争防止法にもとづき、トランプ氏を訴えるべきだと述べた。 イバンカ・トランプさんの名前のファッションブランドの販売を中止する小売業者は、ノードストロムで5社目。1月末に販売中止を発表した同社は、あくまでもイバンカさんのブランドの売り上げ低迷が理由だと説明している。 「ブランドの売り上げは一貫して減り続けていた。そのため現状では我々にとって、販売の継続は正しい経営判断にならない」と同社は発表し、イバンカさん自身には1月前半に販売中止を伝えたことを明らかにした。 ホワイトハウスのショーン・スパイサー大統領報道官は、ノードストロム社の判断は政治的なものだと反論。大統領は単に自分の娘への「攻撃」に反応しただけだと弁明した。 「これは(大統領の)政策と彼女の名前に対する直接的な攻撃だ。大統領の政策が嫌だからと娘の名前を中傷され、大統領がそれに対して娘を応援したのだ」と報道官は定例会見で述べた。 トランプ大統領に反対する人たちは、トランプ一族が関わるあらゆる商品のボイコットを呼びかけている。ボイコット運動が使うハッシュタグ「#GrabYourWallet(財布をわしづかみにして)」は、トランプ氏による「(女性器を)わしづかみにする」という2005年の発言を念頭においている。 6日にはメラニア・トランプ夫人が、自分のブランド力によって巨額の利益を得る「一生に一度の機会」を報道によって失ったとして、英紙デイリー・メールを提訴。こちらも、ファーストレディーの立場をビジネスに利用しようとしていたともとれる内容の訴状が、批判されている。 トランプ氏は大統領就任以降、複数の民間企業をツイッターで攻撃している <関連記事> ・メラニア夫人「ブランド価値に傷」で英紙提訴 商業利益得る機会喪失と ・トランプ氏が娘婿を上級顧問に 民主党反発 ・トランプ氏の経営権移譲では不十分=米倫理局トップ ・トランプ氏は事業から身を引く? 大統領職との様々な抵触 <解説> これは今までの攻撃とは違う ―― アンソニー・ザーカー、ワシントン ハリー・トルーマン大統領は1950年、米紙ワシントン・ポストの音楽批評家ポール・ヒューム氏に怒りの手紙を書き送った。大統領の娘マーガレットさんの歌唱を手厳しく批判されたからだ。 あれから66年。別の大統領がまたしても自分の子供のために立ち上がった。 トルーマン大統領は、この手紙のせいでさかんに馬鹿にされた。しかしノードストロムを攻撃したドナルド・トランプ大統領のツイートは、それよりも深刻な結果につながるかもしれない。大統領が世界に発信する道具を使って、娘の名誉を守るだけでなく、家族のビジネスに利益をもたらそうとしたのは、はたして適切なのか。その点が問われることになったからだ。 トランプ氏はこれまでも民間企業を攻撃してきた。しかし少なくともそれは、米国の経済利益のためという名目があった。しかし今回のこれは違う。これは個人的な話だ。 政治倫理の専門家たちは、大統領としての立場と家族の金銭的利害関係の間に「ファイヤーウォール」を設けるからという大統領のこれまでの言い分は、不十分だと警告してきた。 そして今回のことで大統領自身の行動が、決定的な証拠となるのかもしれない。大統領でいる以上、所有する事業を完全に清算するよう求める訴訟が想定されるだけに。 しかも皮肉なことに、トランプ氏のツイートは逆効果かもしれないのだ。何かあったら大統領や支持者から攻撃されかねないと分かっていて、それでもなおイバンカ・トランプと組みたいという小売業者が、果たしているだろうか。 (英語記事 Trump under fire in Nordstrom Ivanka row) 39776572,https://www.bbc.com/japanese/39776572,米人気コメディアン、息子が九死に一生を得たと,米トーク番組やアカデミー賞授賞式などの司会で人気のコメディアン、ジミー・キメルさんが1日夜放送の番組で、生まれたばかりの息子が先天性の心臓疾患で死にかけたと涙ながらに語り、オバマケア(医療保険改革)の重要性を訴えた。,今年2月のアカデミー賞授賞式を司会したジミー・キメルさん キメルさんは番組冒頭で、4月21日に息子のビリーがロサンゼルスの病院で産まれた時のことを説明。安産で生まれたものの、誕生から3時間後に紫色になりはじめたビリーちゃんの異常に看護師が気づき、調べたところ心臓疾患があると分かった。 症状は深刻で「無神論の人たちも僕たちのために祈ってくれた」とキメルさん。ビリーちゃんは生後3日で心臓手術を受けることになり、ロサンゼルス小児病院のスタッフの尽力のおかげで助かったという。 「手術から6日して家に着いて、すごい元気だ。今日はおむつを換えてくれる自分の母親におしっこをひっかけた」 声を詰まらせながら自分の経験を語った後にキメルさんは、ドナルド・トランプ大統領が国立衛生研究所の予算大幅削減を提案したものの、連邦議会がこれを受け入れずに予算を増額したことに言及し「ありがたい」と述べた。 さらに、「2014年の前は、うちの息子みたいに先天性の心臓疾患をもって生まれてきたら、既往症があるからと医療保険に入れない可能性がかなりあった。両親が医療保険に入っていなかったら、そもそも加入を断られる年齢になるまで生きられなかったかもしれない」と、オバマケアの重要性を強調した。 「自分の赤ちゃんが死にかけている時に、年収は関係ないはずだ」 「それは、共和党支持だろうが民主党支持だろうがそれ以外だろうが、それについては賛成できますよね? ですよね?」 「これはフットボールじゃない。チームの問題じゃない。みんな同じチームなんです」 「自分の子供の命を助けるのに、その費用が払えるかどうかなんて、そんな選択を親にさせたらだめだ。そんなこと、あってはならない。この国では」 オバマケア策定に参加した米公的医療保険センターのアンディ・スレイビット元所長は「今晩のジミー・キメルのモノローグを見るよう何人かに言われた。全部見た方がいい。そして深呼吸してから、連邦議会に電話するように」とツイートした トランプ氏は選挙中から、オバマケアを「大惨事」と呼び、その廃止は目玉公約のひとつだった。 3月に成立させようとしたオバマケア改廃法案は民主党が全面的に反対したのに加え、共和党内の支持が足りずに廃案となったが、共和党は引き続き、制度廃止を目指している。 あらためてオバマケアとは? 「患者保護および負担可能な医療法」というのが正式な名称(略称「負担可能医療法(ACA)」。すでに世界で最も高額になっている米国の医療費の高騰を抑制することが目的。 オバマケアの財政基盤は個人の保険加入義務。雇用主が加入する医療保険や政府の公的保険の対象にならない人は、政府運営のサイトを通じて保険に加入する必要がある。 2013年の国別医療費負担(国内総生産比) 助成金を提供するほか、若く健康な加入者を増やすことで、医療保険の保険料を引き下げようというのが制度の基本理念。50人以上を正規雇用する雇用主は、従業員に医療保険を提供することが義務付けられている。 オバマケア実施によって、2000万人の米国人が医療保険を受けられるようになった。 しかしオバマケア以前から問題だった保険料の高騰が懸念材料となっているほか、保険大手3社がオンラインの保険マーケットプレイスを撤退した。 また、全国民の保険加入を義務付け、未加入の場合には罰金として税負担を求めるという仕組みも、対象となるのは家賃や自動車ローン、学生ローンなどの支払いに追われる低・中所得の労働者世帯のため、オバマケアの不人気につながっている。 その一方でオバマケアは、キメルさんが指摘したように、保険会社が既往症を理由に保険加入を拒否することを禁止しているため、支持も強い。また若者は26歳まで、両親の保険プランに残ることができる。 また成立以前に共和党は、オバマケアで財政負担が膨れ上がると主張していたが、それも杞憂に終わった。 (英語記事 Jimmy Kimmel tells of newborn son's illness) 42616629,https://www.bbc.com/japanese/42616629,南北朝鮮、2年ぶり協議開始 平昌冬季五輪の参加めぐり,2年ぶりとなる韓国と北朝鮮の南北高位級当局者協議が9日午前10時、板門店の韓国側施設「平和の家」で始まった。2月に開かれる平昌冬季五輪への北朝鮮代表団参加が、主な議題となっている。韓国はこのほか、南北関係改善を話題にする方針。,会談冒頭で握手する北朝鮮祖国平和統一委員会の李善権(リ・ソングォン)委員長(左)と韓国の趙明均(チョ・ミョンギュン)統一相(9日、板門店) 韓国と北朝鮮はそれぞれ政府代表5人が協議に出席。事前にソウルで記者団を前にした韓国の趙明均(チョ・ミョンギュン)統一相は、「平昌五輪への北朝鮮参加と南北関係の改善について話し合う」と説明した。 趙統一相はさらに、板門店での会談冒頭に記者団に対して、平昌五輪は「北の最も大切な客人が、世界中から来る大勢の客人と一緒になる、平和の五輪になる」と述べ、「世界の人たちは北と南が平和と和解に進むことを、強く願っている」と付け足した。 北朝鮮の代表団トップは、祖国平和統一委員会の李善権(リ・ソングォン)委員長。南北協議を長年担当してきたベテランの李委員長は協議前に記者団に対して、「本日、北南当局は真剣で誠実な姿勢で会談に臨む」と話した。協議の見通しについて聞かれると、「うまくいくだろう」と答えた。 また李委員長は会談冒頭で、「我々は本日、この協議に強い期待を抱く兄弟たちに、新年最初の贈り物として貴重な結果をもたらすため、ここへやってきた」と述べた。 韓国の趙統一相も、「北と南が長いこと断たれてしまった後、話し合いを始めた。しかし、第一歩を踏み出せば、行程の半分はこなしたも同然だと私は信じる」と話した。 板門店に入る韓国代表団の車列(9日) 北朝鮮の最高指導者、金正恩氏は1日の「新年の辞」で、平昌冬季五輪への選手団派遣を検討していると発言し、3日には板門店で南北間を結ぶホットライン(直通電話回線)の再開を指示した。この回線の再開によって、韓国が高官級協議を直接提案し、北朝鮮がこれを受け入れた。 韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は、平昌冬季五輪が南北関係改善の「画期的な機会」になるかもしれないと、期待を示している。 北朝鮮の核・ミサイル開発をめぐり、金氏と激しい罵倒の応酬を重ねてきたドナルド・トランプ米大統領は、今回の協議を「大きな始まり」と呼び、前向きな結果につながるならば「全人類にとって素晴らしいことだ」と述べた。 北朝鮮政府に詳しい米ジョンズ・ホプキンス大学のマイケル・マッデン氏はBBCに対して、「少しずつ進展する和解に向けた、赤ちゃんのよちよち歩きにも似た最初の数歩」を目にしていると話した。 「韓国も北朝鮮も慎重にことを進めているが、双方とも今回の会談をきっかけに、今後も接触ややりとりを続けてきたいと願っている」 韓国と北朝鮮の前回の高官級協議は2015年12月。北朝鮮による2016年2月の弾道ミサイル発射実験を受け、韓国政府は、北朝鮮南部にある開城工業地区の操業を停止し、韓国人を引き上げた。北朝鮮はこれを「宣戦布告」と反発し、板門店でのホットラインを停止。北朝鮮がその後も核実験やミサイル発射実験を続けるなか、両国の緊張は高まっていた。 (英語記事 North and South Korea begin high-level talks on Olympic Games) 43902906,https://www.bbc.com/japanese/43902906,反対派のジャーナリストら13人に実刑判決 トルコ,トルコの裁判所は25日、反政府派の新聞「クムフリエット」のジャーナリストなど13人に対し、テロを支援した罪で禁錮刑を課した。報道の自由をめぐって、世界から批判の声が上がっている。,トルコ政府はクムフリエットのスタッフが、政府がテロリストとみているクルド労働者党(PKK)や極左の革命的人民解放党・戦線、イスラム指導者フェットラー・ギュレン師などを支援していたと非難している。 ギュレン師については2016年7月に起きたクーデター未遂の首謀者とみており、自主亡命先の米国に身柄の返還を求めている。 クーデター未遂後、政府は警察や軍部、教育機関、公共機関、報道機関などで取り締まりを行い、5万人以上が逮捕、15万人以上が解雇された。今回、有罪となったクムフリエットのジャーナリストもこの時に逮捕されていた。 裁判所の周りでジャーナリストの支援者を監視するトルコ警察 有罪となったのはクムフリエットの編集長やコラムニスト、挿絵担当者など。うちアキン・アタライ会長は禁錮7年を言い渡された。同会長はすでに500日間服役している。 公判に出席した従業員のうち3人は無罪となった。有罪となったジャーナリストらも控訴中は釈放されるという。 クムフリエットは1924年の創刊。国営メディアが大勢を占めるトルコで独立を貫いており、エルドアン大統領の怒りを買った。 25日の公判前に出た号では、一面に「この残酷さにはうんざりだ」という見出しが躍った。判決後、ウェブサイトには「歴史の前で恥をかくだろう」との見出しが掲げられた。 エルドアン大統領は、トルコの報道の自由を脅かしているとして批判を浴びている。3月25日には、ギュレン師と関わっていたとして25人のジャーナリストが逮捕された。 ジャーナリスト保護委員会(CPJ)は今回の有罪判決を非難し、有罪となったジャーナリストらを直ちに釈放するよう求めた。 CPJの欧州・中央アジア・プログラムで調整役を務めるニーナ・オグニアノバ氏は3月、「トルコ政府はジャーナリズムとテロを結び付けるのを止め、職務を遂行したという理由で投獄された多くの報道関係者を釈放すべきだ」との声明を発表した。 (英語記事 Turkey convicts 13 more journalists ) 40516629,https://www.bbc.com/japanese/40516629,世界一周目指した女性飛行士は旧日本軍の捕虜に? 米公文書館で写真,1937年に世界一周飛行の途中、太平洋で消息を絶った米国の女性飛行士アメリア・イアハートが旧日本軍の捕虜となった後に死亡していたかもしれないことを示唆する写真が、このほど見つかった。,もし事実だとすれば、航空史上最大の謎の一つが解決することになる。イアハートの失踪をめぐっては憶測が後を断たなかった。 しかし、今回見つかった写真は手がかり以上のものではなく、謎は解明されるどころか逆に深まる可能性も高い。 米国立公文書館で見つかった白黒の写真には、埠頭(ふとう)に立つ人々の姿が写っている。写真に添えられた情報にはマーシャル諸島のジャルート環礁で撮影されたと書かれている。 行方不明となる5年前に女性で初めて太平洋の単独横断飛行に成功し有名になったイアハートと写真との関連性はあまり強くないように思えるかもしれない。 写真の中でカメラに背を向けて写っている人物がイアハートで、左端の人物が失踪前の飛行で航法士を務めていたフレッド・ヌーナンだとする見方がある。 また、写真の右端の画像がぼやけた部分にイアハートが乗っていた飛行機が写っていると主張されている。 写真左の人物がヌーナン、中央がイアハート、右端が飛行機なのか 写真は、米NBCテレビが今週末に放送する予定の番組に合わせて公表した。番組への関心を高めるのが目的だったとすれば、成功しているようだ。 番組紹介では、2人の専門家にイアハートの後ろ姿だとされる女性の胴体の寸法や、ヌーナンだとされる男性の髪の生え際や歯を分析させ、主張を裏付けさせている。 ミステリーハンターといくつかの説 こじつけだろうか?そもそも、女性はカメラに背を向けているし、ぼやけた1930年代の写真から、歯は言うまでもなく、髪の生え際がきちんと分かるのか、議論の余地はあるだろう。 しかし、スクープだとされるこの写真の発見が、以前からあったイアハートと航法士の失踪に関するさまざまな憶測を刺激していることは確かだ。 世界一周を目指していたイアハートは給油のため、太平洋上のハウランド島にたどり着こうとしていた。 イアハートは島を見つけることができず、通信手段を失い、燃料が尽きて海に墜落したというのが、失踪の経緯についての一番有力な説だ。 イアハートとヌーナンの失踪は、多くの歴史家たちの想像をかき立ててきた 幅広く受け入れられている説ではあるものの、飛行機の残骸も含めて、裏付けとなる証拠が見つかっていない。 このほか、当時日本が統治していたマーシャル諸島またはその周辺に不時着したか、キリバスに近いニクマロロ島にたどり着いたものの救出されず死亡したという2つの説がよく知られている。 どちらにも物的な証拠がないが、歴史ファンや歴史家の関心を集め続けてきた。 ニクマロロ島で1940年に見つかった人骨の一部がイアハートのものだとされた時もあったが、当時の医師たちは男性の骨だと判断した。また1930年代の化粧箱が小さな環礁で見つかったという話もあった。 ジャルート環礁(Jaluit)やハウランド(Howland)島、ニクマロロ島の位置 しかし、新たに見つかったマーシャル諸島での写真を基にNBCのドキュメンタリー番組が出した結論は、イアハートが旧日本軍に連れ去られた後、勾留され、最終的に捕虜として死亡したというものだ。 第1次世界大戦の結果、ドイツから日本に統治が移ったマーシャル諸島は、1941年に真珠湾攻撃が起きる前の時期、日本にとって重要な軍事的拠点となっていた。 NBCの番組は、日本側の記録にイアハートが戦争捕虜だったことを示す資料がないことを認めている。しかし、多くの当時の資料が失われているため、主張を完全に否定はできない。 それでも、失踪した2人のパイロットが写っているかもしれない1枚の写真の発見は、謎を解くというよりも、むしろ謎を深めそうだ。 (英語記事 Amelia Earhart: Does a blurry photo prove she died a Japanese prisoner?) 55112090,https://www.bbc.com/japanese/55112090,【米大統領選2020】 ペンシルヴェニア州の連邦高裁、トランプ陣営の訴え棄却,米大統領選の投開票で不正があったとドナルド・トランプ米大統領が主張し、各地で裁判を起こしている問題で、ペンシルヴェニア連邦高裁は27日、トランプ陣営は具体的な不正の申し立てや証拠を提示していないと、訴えを棄却した。トランプ陣営は、連邦最高裁に上訴する意向を示した。,選挙に勝ったのは自分だと記者団に繰り返すトランプ氏(26日、ホワイトハウス) ペンシルヴェニア州フィラデルフィアにある第3巡回区連邦控訴裁の判事3人は、同州の数百万票を無効にするよう求めたトランプ陣営の訴えを退けた。 判事3人はいずれも共和党の大統領に指名され就任しており、そのうち1人はトランプ氏が指名した。 トランプ氏の指名で就任したステファノス・ビバス判事は、「自由で公平な選挙はこの国の民主主義の命に不可欠だ。不公正があったという訴えは深刻なものだ。しかし、選挙に不正があったと言うだけでは、不正があったことにはならない」と指摘。 「主張するからには、具体的な申し立てと、そして証拠が必要だ。しかし、ここにはそのどちらもない」と、判決理由に書いた。 この判決を受けて、トランプ弁護団のジェナ・エリス弁護士は、「SCOTUS(合衆国最高裁)へ!」とツイートした。 高裁判断の前には同州の連邦地裁判事(共和党員)が、同じトランプ陣営の訴えを「法的根拠のない、無理のある法的主張や憶測」を法廷に提示し、「証拠の裏づけも提示しなかった」と、厳しく批判し棄却していた。 この地裁判決を機に、選挙人20人を擁する同州はジョー・バイデン次期大統領が同州で勝ったことを正式に認定。複数の共和党関係者も、トランプ氏に政権移行手続きの開始を促すようになった。また、トランプ政権で政権移行手続きの開始を担当する部署の責任者も、この開始を認めると判断。トランプ氏もこれを容認した。 トランプ氏は26日には、選挙人団(定数538人)がバイデン氏を選べば、ホワイトハウスを去ることに同意するのかと記者団から問われ、「もちろんそうする」と答えた。各州の選挙人は通常、大統領選の結果に沿って、大統領候補に投票する。今月3日の選挙の結果バイデン氏は選挙人538人中306人の票を獲得する見通しになっている。 ただしトランプ氏は、勝ったのは自分だという主張は続けている。 27日にもツイッターで「巨大な不正」があったと根拠を示すことなく書き、「バイデンが大統領としてホワイトハウス入りするには、ばかげた『8000万票』を、不正や違法行為で得たわけじゃないと証明してからだ」と力説した。 <関連記事> トランプ陣営やトランプ氏の支持者は、各地で投票の無効や不正を主張して訴訟を重ねているが、敗訴や訴訟取り下げが続いている。 選挙人団の投票は12月14日で、各州は12月8日までに開票結果を最終的に確定し、認定する必要がある。 選挙人団の投票結果は、来年1月6日に連邦議会が上下両院合同本会議で開票する。 【米大統領選2020】 再選を逃した現職大統領がホワイトハウスを去った時 アメリカの大統領選では、敗れた候補が負けを認めるのが慣習となっている。 ただし、これは法的な必須条件ではないため、トランプ氏が敗北を認めなくても、選挙人団の投票でバイデン氏が270票以上を獲得すれば、バイデン氏が来年1月20日に第46代合衆国大統領に就任する。 (英語記事 US election: Appeal court dismisses Trump camp's lawsuit in Pennsylvania) 51669314,https://www.bbc.com/japanese/51669314,NYダウ4%以上の続落、過去最大の下げ幅 新型ウイルス懸念,世界各地の金融市場は27日から28日にかけて、6日連続で下落した。新型コロナウイルスの感染拡大が世界経済に与える打撃を嫌う投資家による売り注文が相次いだ。,28日の東京株式市場はほぼ全面安で、日経平均の終値は前日比805円27銭(3.6 %)安の2万1142円96銭だった。午後の取引では一時、1000円以上の下げ幅をつけた。 米ニューヨーク株式市場では27日、ダウ工業株30種平均は前日終値比1190.95ドル(4.4%)安で、過去最大の下げ幅を記録、昨年8月中旬以来の安値で取引を終えた。S&P総合500種も4.4%下落。ハイテク株中心のナスダック総合指数は4.6%下げた。 これに先立ちロンドンでは、FTSE100種が3.5%下落した。 連日の続落により、欧米の主要指数は直近の高値から10%以上下落したことになり、いわゆる「調整局面」に入った。 中国で始まった新型コロナウイルスの急速な感染拡大により、世界各地で人やモノの移動が制限され、サプライチェーンに影響が出ているほか、感染者が増える一部の国では市民に不要不急の外出を控えるよう呼びかけるなど、消費への悪影響が続いている。 「恐怖と不安感が大きいと、市場は鋭く反応する。今は恐怖も不安もたくさんある時期だ」と、米金融サービス「Bankrate.com」の主任フィナンシャル・アナリスト、グレッグ・マクブライド氏は話した。 投資家はリスクを避け、国債など安全資産の買い注文が相次いだ。円は上昇し、米10年債利回りは過去最低を更新した。 世界各地で6営業日続いた株価下落によって、時価総額3兆6000億ドル(約395兆円)以上が失われたことになる。 世界的な株価続落は、米マイクロソフトから英資源大手リオ・ティントに至るまで多くの主要企業が新型コロナウイルスの影響で、業績予測は達成できない見通しだと発表する中で起きている。27日には米フェイスブックが、5月予定のデベロッパー会議を中止すると発表した。 エコノミストの多くは、当初は新型ウイルスの影響は一時的なものに留まるとみていたものの、今ではより長期的な打撃を警戒するよう呼びかけている。 ジャネット・イェレン前米連邦準備制度理事会(FRB)議長は26日、アメリカが景気後退に入る恐れがあると述べた。米投資銀行大手ゴールドマン・サックスは顧客に、米企業の今年の利益成長率は横ばいになるとの見方を示した。 ゴールドマン・サックスは顧客向けノートで、「中国経済活動の大幅な低下(中略)米輸出業者に対する需要減少、多くの米企業のサプライチェーンの混乱、米経済活動の失速、企業の先行き不透明感の上昇」などを反映した見通しだと説明している。 新型コロナウイルスの感染者は中国では7万9000人を超え、2700人以上が死亡している。中国以外でも、44カ国で3200人以上の感染と50人以上の死亡が報告されている。 各国の中央銀行が景気下支えに介入するのかどうかが、投資家の注目を集めている。 中国ではすでに今月初め、人民銀行(中央銀行)が株式市場に資金投入したことを明らかにしている。 ドイツのペーター・アルトマイヤー経済・エネルギー相は、今のところドイツでは新型ウイルスの影響は大きくないが、事態悪化に備えて政府は対策を検討していると述べた。 (英語記事 Dow falls more than 4% amid coronavirus stock rout) 45178568,https://www.bbc.com/japanese/45178568,トランプ氏を非難の元側近、解雇時の録音公開 トランプ氏らしき声,ドナルド・トランプ米大統領の元側近で昨年12月に解任が発表された女性が13日、解任時に録音したというトランプ氏やジョン・ケリー首席補佐官との会話音声を公表した。ホワイトハウスの広報担当だったオマローサ・マニゴールト・ニューマン氏は、トランプ氏が人種差別発言を繰り返していたなどの内容の回顧録を近く発表する予定で、米国で話題になっている。,大統領選中のトランプ氏とマニゴールト・ニューマン氏(2016年9月3日、ミシガン州デトロイト) 米NBCが放送した音声では、トランプ氏のものと思える男性の声が聞こえる。マニゴールト・ニューマン氏が前日に解雇されたと知り、驚き、「誰も教えてくれなかった」と言っている。 トランプ氏の顧問弁護士、ルディ・ジュリアーニ氏は、ホワイトハウス内で内々の会話を録音したのは違法行為に当たる可能性があると話している。 マニゴールト・ニューマン氏は、トランプ氏がかつて司会していたリアリティ番組「ジ・アプレンティス」の出場者だった。2016年米大統領選でアフリカ系米国人対応についてトランプ陣営の顧問を務めた後、政権の広報部に職を得ていた。 トランプ氏が黒人を罵倒する中傷発言を繰り返していたなど、暴露的な回顧録を出版すると明らかになって以来、米国ではその内容や、政府職員としての守秘義務の問題などが話題になっている。ホワイトハウスは、解雇に不満を抱く元職員による回顧録など信憑性(しんぴょうせい)に乏しいとあしらっている。 それに対してマニゴールト・ニューマン氏は、「ケリー将軍(首席補佐官のこと)が私のところに来て、皆さん、私に辞めてもらいたがってるって」と答える。 「いや。誰も何も教えてくれなかった」と男性は答える。「大きな組織なのは知ってるだろうけど、僕は知らなかった。知らなかったんだ。ひどいな。君がいなくなるなんて、まったく嬉しくない」と男性は続けている。 この会話録音が公表されたことを受けて、トランプ氏は13日、マニゴールト・ニューマン氏についてツイッターで批判を重ねた。 「いかれたオマローサはアプレンティスで3回もクビになった。今回のクビが今度こそこれで最後だ。今までもまったく駄目だったし、今後も絶対ものにならない。目に涙を浮かべて雇ってくれと懇願してきたから、いいよと言ったんだ。ホワイトハウスのみんな、彼女が大嫌いだった。きついのに、頭が良くない。めったに会わなかったが……」 「……ひどい話をよく耳にした。他人に意地悪で、いつも会議や仕事に欠席していた。ケリー将軍が(首席補佐官に)なると、彼女は駄目だし、面倒なことにしかならないと言ってきた。できれば何とかして欲しいと僕は言ったんだ。彼女は僕を褒めまくってたから、クビになるまでは!」 なぜ解雇されたのか 昨年12月13日に解任が発表された当時、米メディアはマニゴールト・ニューマン氏が同僚の不興を買ったことが原因のようだと伝えていた。 今回公表された音声で、ケリー首席補佐官と思われる男性の声が、公用車を私用で使うなど「重大な規律上の問題」を解雇理由に挙げている。 「重大な法的問題について違反があった。君は法的措置の対象になる可能性がある。それはこちらとしておそらく、押さえられるが」と男性は話す。 さらに、ケリー補佐官と思われる男性は「もしここで友好的に別れられるなら(中略)君はホワイトハウスで過ごした1年を、国に奉仕した時間だったと振り返り、自分の評判に何の問題もない状態で先へ進むことができる」と語りかけている。 トランプ大統領は承知しているのかとマニゴールト・ニューマン氏が尋ねると、男性は「その話はやめよう。取引できることではない」と答えた。 会話の公表について、マニゴールト・ニューマン氏は「このホワイトハウスではみんな嘘をつく」ので、「自分を守るため」にしたことだと弁明している。 しかし、トランプ氏はツイッターで、「いかれたオマローサはとっくに、秘密保持契約に完全に署名している!」と書いた。 米紙ニューヨーク・タイムズによると、政権は昨年4月の時点でホワイトハウス高官たちに秘密保持契約の署名を求めた。ただし、違反行為について罰則の規程はなかったという。 バラク・オバマ前大統領の下で倫理担当法律顧問だったノーム・アイゼン弁護士は同紙に対して、政府の機密情報に関することではない、政府職員の日常業務について発言・回想を禁止することは、表現の自由を侵害する恐れがあると指摘した。 回顧録の内容は 「Unhinged(たがが外れて)」という題の回顧録で特に問題視されている内容は、トランプ氏が「ジ・アプレンティス」の収録最中に、黒人に対する「N」で始まる侮蔑言葉を使った証拠の録音があるというものだ。 マニゴールト・ニューマン氏は、トランプ氏が使うのを自分が耳にしたとも録音を聞いたとも書いていない。しかし11日には米公共ラジオNPRに対して、「自分もテープを聞いた」と話した。 ホワイトハウスは、トランプ氏が侮蔑表現を使ったという主張は事実ではないと否定している。 マニゴールト・ニューマン氏は本の中で、かつては親しくしていたトランプ氏に対する自分の見方が変わったと書いている。解任時には、トランプ氏は人種差別などしないと述べていたが、本の中では、トランプ氏は人種差別主義者だと批判している。 <解説> 出たり入ったり――タラ・マケルビーBBCホワイトハウス担当記者 「いかれたオマローサ」と大統領は呼ぶ。確かに一理ある。彼女が暴露する内容は非常に面白いし、大統領にとっては赤面ものだ。 本やテレビ出演を通じてマニゴールト・ニューマン氏は、親密な会話を暴露し、ありきたりとは程遠い政権の裏側を露呈させた。しかし、重大な問題行動を明るみに出したわけではなく、今後もそういうことにはならないだろう。 彼女は広報担当の部署に務め、アフリカ系米国人コミュニティーとの関係を推進する担当だった。トップレベルの機密を知り得る立場にはなかった。 ホワイトハウスを取材していると、色々なイベントにふらりと出たり入ったりするのが見えた。退屈になったら途中でいなくなった。友達を連れてホワイトハウスの中を案内して回り、施設内の食堂でコーヒーを一緒に飲んでいる姿も目にした。 リアリティー番組の出演者による暴露は、リアリティー番組のスターが彩るウェストウィング(ホワイトハウス執務棟)らしい騒ぎになったが、このエピソードはそろそろ終わるはずだ。 (英語記事 Omarosa Manigault Newman: Former aide taped 'Trump phone call') features-and-analysis-41980515,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-41980515,14歳少女の25%に「うつの兆候」 英国,英国の研究で、14歳の少女の4分の1と、14歳の少年のおよそ10人に1人に鬱(うつ)の兆候があるという結果が示された。,ミシェル・ロバーツ、ヘルス担当編集長 英政府が出資した「ミレニアム世代集団調査」が、10代の若者1万人以上を対象にうつの兆候の有無を調べたところ、家庭の経済状態や人種が影響していることも分かった。 調査によると、経済的に困窮している14歳の子供たちは、裕福な家庭の同世代の子供より鬱の症状を訴えることが多い。 また、複数の人種からなる家庭や、白人家庭の子供の方が、鬱になりやすい傾向も明らかになった。 ただし、子供たちの親を調査したところ、自分の子供が実際何を不安に思ったり悩んだりしているのか、本当の意味で気づいている保護者が少ないことも分かった。 親は多くの場合、娘が抱えているストレスを軽視する一方で、息子の場合は本人が口にしない問題について心配していた。 調査を主導したリバプール大学のプラビーサ・パタレー博士は、今の10代の若者のうち、特に今の10代の少女は、これまでの世代よりも精神衛生的につらい状況にあることが多いと話す。ただし、今回の調査ではこの点については調べていない。 10代の若者のストレス要因としては、学校の試験、容姿のイメージなど、様々な要因が考えられる。しかし同時に、心の問題を以前より認めて受け入れるよう社会全体が変化したことも、鬱の症状を認める子供の増加と関係している可能性もあるという。 ミレニアム世代集団調査によると――、 成人の精神疾患の発症件数のうち半分は14歳までに発症している。そのため、初期の診断および治療が重要となる。 専門的な対応の需要は高まっている。しかし、子供や若者を専門とする精神医療スタッフの対応能力は限界を超えている。今回の調査結果を発表した国立児童局によると、他の医師から紹介されてくる若い患者の4分の1近くを、断るしかない状態だという。 国立児童局のアナ・フォイヒトワング最高責任者は、「14歳少女の4分の1が鬱の症状を示している以上、危機的な局面を迎えた問題だというのは間違いない」と話す。 「困ったことに、自分の娘が精神衛生上何を必要としているか、親が事態を軽く見ている可能性があるという証拠が示されている」 「その反対に、男子の場合は本人が何も言わなくても、親が子供の状態に気づいている可能性があります」 「子供と親がどちらも、早期に疾患を特定し、専門家の支援を受ける機会を最大限にするよう、声を上げていくことが重要です」 若者の心の健康を扱う慈善団体「ヤング・マインズ」のマーク・ブッシュ医師は、「10代の少女は、学校でのストレス、自分の外見に関する問題、いじめ、ソーシャルメディアからの圧力など、非常に多くのプレッシャーに直面している」と話す。 「親しい人との死別や家庭内暴力、ネグレクトなど、子供時代のつらい体験もまた、多くの場合は数年後に、深刻な影響を与える可能性がある」 「さらに悪いことに、自分の状況に対応できず苦しんでいる10代の子供が、適切な支援を得るのは、時に非常に難しい」 「だからこそ、精神衛生の専門機関が早期に介入できるよう、適正な資金援助を提供することが非常に重要だ」 鬱の兆候 キャサリン・ペリン=グリフィススさん 看護実習生のキャット・ペリン さん(20)は、10代の頃から心の問題を抱えていた。 「14歳の時、すごく落ち込んでいました。ちょっと絶望的になったと言うか……自分で自分を孤立させた感じでした」 「もっとちゃんとしないと、もっとがんばらないとって、いつもプレッシャーを感じていました。気すごく落ち込んで、不安でした」 「家を出るのも、人と話すのも、少し怖くなりました」 15歳の時、不安と鬱の症状を指摘されたが、助けを求めたのは18歳になってからだった。 入院し、最終的に精神状態は改善した。しかしもっと早くに助けを求めれば良かったのにと思っている。 キャットさんは、10代の子供たちが心の問題で苦しんでいるのは、ソーシャルメディアの影響だと考えている。 「こんなにたくさんの人が自分より優れているとか、自分よりきれいだとか、見せつけられるのは、すごいプレッシャーです」 「学校の成績が良くないとだめだ、ちゃんと就職しないとだめだ、経済的に安定しないとだめだ……って。でも結局のところ、みんなまだ、ただの子供なんです」 (英語記事 Quarter of 14-year-old girls 'have signs of depression') 42191626,https://www.bbc.com/japanese/42191626,北朝鮮「火星15」ミサイルの映像・写真から分かること,北朝鮮は30日、前日の「火星15」発射の様子だという映像や写真を公表した。超大型の核弾頭が搭載可能で米国本土のどこでも到達可能だと北朝鮮は主張するが、実際のところは不明だ。公表された映像や写真に、何か手がかりはあるのだろうか。 ミサイルは巨大,ミサイルの大きさに大勢が驚いている。国営・朝鮮中央通信(KCNA)が配信した撮影日時不明のこの写真は、ミサイルを視察する最高指導者・金正恩氏の様子だが、その姿と対比するとミサイルがいかに大きいかが分かる。 モントレー国際問題研究所・核不拡散研究センターの研究者、マイケル・ドイツマン氏は、このミサイルが以前の「火星14」よりはるかに大きいと指摘。「これほど大きいミサイルを作れる国はごくわずかだ。北朝鮮もたった今、その仲間入りをしたというわけだ」と書いた。 方向制御や姿勢制御の装置も、今までより高度なものが使われているようだと指摘する人たちもいる。 米国を拠点とする「憂慮する科学者同盟」のデイビッド・ライト氏はロイター通信に、「最新で高性能なミサイル」は、主要エンジンを2つ備えて推進力が強化されたようで、今までより2倍以上の推進剤が搭載可能に見えると話した。 先端部分は前より大きく丸まっているため、北朝鮮が主張するような「超大型重量級の核弾頭」が搭載できる可能性もある。 こうしたことはいずれも、このミサイルは核弾頭を長距離運び、大気圏再突入にも耐えうる可能性があることを示している。北朝鮮は、「火星15」は実用可能な大陸間弾道ミサイル(ICBM)だと主張している。 公開された動画や写真から、ミサイルが発射台から打ち上げられた様子が分かる。以前のミサイル発射実験で使われた移動式発射台とは異なるもので、片側9輪の大型移動式発射台で発射地点まで運ばれていた。 新型ミサイルの大きさのため、この新しい車両が必要になったと専門家たちはみている。今までより発射に時間がかかるという見方だ。 北朝鮮アナリストのスコット・ラフォイ氏は、即応が必要な場合、「これは危機の最中で大きな違いをもたらす」と指摘する。 29日午前3時過ぎの発射だったため、打ち上げ写真の背景は星空だ。人工照明によるいわゆる「光害」がないのは、意外ではないかもしれない。 たばこで祝福 満面の笑みで発射を喜ぶ金正恩氏の様子が、数々の写真に写っている。おそらくリアルタイムでミサイルを追跡している背景の画面から、ミサイルの鋭角な打ち上げ角度が分かる。 ミサイルは高度4475キロに到達したとされる。これは北朝鮮のミサイルとして最高記録だ。 金氏と側近たちは、ただちに打ち上げをたばこで祝ったようだ。 発射台と視察台の間の距離は不明だが、金氏はロケット燃料を積み込んだミサイルの近くでたばこを吸っていた可能性もある。たとえばこの7月の映像では、「火星14」の真横でたばこを吸っている様子が見える。 (英語記事 What North Korean Hwasong-15 missile launch pictures tell us) 35340365,https://www.bbc.com/japanese/35340365,プロテニスで八百長疑惑 四大大会覇者も,テニスのウィンブルドン大会を含む四大大会(グランドスラム)で試合の八百長が横行していることを示す資料の存在が、18日までに明らかになった。資料をBBCとバズフィードが入手した。,BBCとバズフィードが入手した資料にはATPが2007年に行った調査の結果も含まれる 過去10年間で、世界ランキング50位までに入る16人の選手が試合にわざと負けた疑いで、不正防止機関のテニス・インテグリティ・ユニット(TIU)に繰り替えし報告されていたという。四大大会の覇者を含む16人すべてがプレーを続けることを許されていた。 TIUは、賭博に関連した不正はいかなる場合でも許さないとしている。 BBCとバズフィードが入手した資料には、男子プロテニス協会(ATP)が2007年に着手した調査の結果が含まれている。 調査はニコライ・ダビデンコ選手とマルティン・バッサージュ・アルゲージュ選手が対戦した試合の八百長疑惑に関するもので、両選手は後に疑いを晴らしている。しかし調査はその後、トップレベルの選手が関与する賭博をめぐる広範な調査に発展した。 テニスのトップレベルで八百長疑惑 ウィンブルドンでも <英語ビデオ>ATPのクリス・カーモード会長インタビュー 入手資料は、ロシアと北イタリアやイタリア南部シチリアの賭博組織が、八百長とされる試合にまつわる賭博で数十万ポンドの利益を上げたと指摘している。八百長が疑われる試合のうち、3試合はウィンブルドン大会でのものだった。 2008年のATPへの非公開報告で、調査チームは八百長疑惑のある試合に関与した選手28人への調査を勧告しているが、調査は行われなかった。 2009年には新たな腐敗防止規則を導入したが、過去の不正は問わないとしている。TIUのスポークスマンは「その結果、2008年の報告で名前が挙がった選手への調査は行われなかった」と述べた。 その後も選手28人の約3割についてTIUに繰り返し警告が寄せられたが、処罰されることはなかった。 匿名を希望する複数の内部告発者は最近、八百長疑惑に関する資料をBBCとバズフィードに提供。2007年の調査チームの一員だったマーク・フィリップス氏は、BBCの取材に対し、賭博が疑われる行為を繰り返すグループが調査で浮かび上がったと話した。 フィリップス氏は、「違反行為を最も頻繁に重ねていたと思われる選手が約10人いた。この選手たちが問題の中心にいた」と語った。 同氏は、「証拠はとても説得力があった。不正の芽を摘む絶好のチャンスだったし、腐ったリンゴをはじき出すための強力な抑止力になると期待された」と述べた。 <英語ビデオ>マーク・フィリップス氏のインタビュー BBCとバズフィードは、賭博団体やスポーツ不正防止団体、プロギャンブラーが繰り返しTIUに警告していた現役選手の名前も入手した。指摘された選手の多くは、疑わしい試合に関与していると2003年の時点からテニス協会にマークされていた。 BBCとバズフィードは、この選手たちの名前を公表しないと決めた。電話や銀行、コンピューターの記録を閲覧しないかぎり、これらの選手が直接、八百長に関わっていたかどうかを確認できないからだ。 しかし、TIUはすべてのプロ選手からこうした記録の開示を求める権限がある。 TIUの発足につながったテニス賭博にめぐる調査を指揮した元警察幹部のベン・ガン氏は、「表ざたにしたくないという要素は確かにある」と述べた。 同氏が不正疑惑について懸念を公に表明するのは初めて。同氏は、「もしこの問題に真剣に取り組む気があるなら、実効性のある不正防止組織を作る必要がある」と語った。 <英語ビデオ>ダニエル・ケレラー氏は八百長疑惑で2011年にプロテニス界から永久追放になった。同氏は疑惑を否定している。 スポーツ賭博を監視する非営利団体、欧州スポーツ安全協会(ESSA)は昨年、八百長の疑いがある50以上の試合についてTIUに警告している。 ESSAはテニスが様々なスポーツの中でも最も不正賭博を誘発しやすいとしている。 TIUを率いるナイジェル・ウィラートン氏は賭博業界の協力を歓迎するとしながらも、「不正行為を判断するのは賭博会社の役割ではない」と述べた。同氏は、「TIUが得た信頼に値する情報はすべて、経験豊かな警察OBの調査員が分析、評価、調査している」と語った。 18日に開幕した全豪オープンでは、TIUに繰り返し警告が来ていた選手のうち8人がプレーする予定で、賭博・八百長疑惑の問題はいまだ未解決のままだ。 (英語記事 Tennis match fixing: Evidence of suspected match fixing revealed) 36043225,https://www.bbc.com/japanese/36043225,シカゴ警察に根強い人種差別=報告書,米シカゴ市で13日、同市警察に根強い人種差別が見られるとする報告書が公表された。,"作業委員会を率いたライトフット氏は報告書が「改革の青写真になる」と述べた(13日、シカゴ) 報告書は、相次ぐ警察による射殺事件に対する市民の抗議の声が高まるなかで設置された作業委員会がまとめた。報告書は、一部の警官が「有色人種に対しては、命の尊さを全く顧みなかった」と指摘。100以上の主要な改善措置を求めた。 ラーム・イマニュエル市長が作業委員会に委託した報告書はさらに、警察が過剰な武器使用や組織を守ろうとする秘密主義で黒人やヒスパニック系住民を疎外したと指摘した。 作業委員会の調査によると、ここ数年で数百人に及ぶ警察による射殺の犠牲者のうち74%がアフリカ系米国人だった。同市のアフリカ系米国人の人口比は33%。 報告書は、少数者が感じる警察に対する恐れと信頼の欠如にはきちんとした理由があると指摘した。 黒人でシカゴ市警のトップに最近就任したばかりのエディ・ジョンソン氏は、組織内に存在する人種差別を取り除くことを約束。ジョンソン氏は就任直後に記者団に対し、「アメリカには人種差別がある。シカゴには人種差別がある。だから、我々の組織にも多少の人種差別があるだろうというのは類推できる。私の目標はそれを取り除くことだ」と語った。 シカゴ市警のトップに就任したジョンソン氏は人種差別を取り除くことを約束した シカゴ市警は米国の市警で3番目の規模。 作業委員会のローリ・ライトフット氏は、報告書が「改革の青写真」になるとし、市警が市民と良好な関係を築くよう促した。ライトフット氏は記者会見で、「市内各地の人たちは、どういう痛みや怒り、苛立ちを感じているのか私たちに語ってくれた。その思いは理解し、尊重しなくてはならない。さらに、我々が前に少しでも進むためには、しっかり受け止めなくてはならない」と述べた。 作業委員会は、警官の問題行動を指摘する従来の独立評価組織が「ひどく崩壊」しているとし、「完全な透明性と責任のある新たな市民警察調査局」を代わりに設けることを求めた。 エマニュエル市長は、「たくさんやるべきことがあるのは間違いない」とし、警察を評価する組織を市民が信頼できなくてはいけないと語った。 マクドナルドさんが警官によって射殺された様子をとらえた車載カメラの映像から シカゴ警察によると、年初から3月20日までの殺人事件は125件と前年の同時期から84%増加した。 シカゴでは、2014年10月に白人警官が黒人の少年ラクアン・マクドナルドさん(当時17歳)に16回発砲して死なせた事件をめぐって、当時の様子を撮影した動画が公になり、警察への批判が強まっていた。 (英語記事 Chicago police plagued by racism, says official report)" 55806626,https://www.bbc.com/japanese/55806626,ワインスティーン受刑者、被害者に計17億円超を支払いへ 米裁判所が決定,アメリカの破産裁判所は25日、強姦や性的暴行の罪で有罪となった元大物映画プロデューサーのハーヴィー・ワインスティーン受刑者(68)側が、被害者の女性たちに計1700万ドル(約17億6000万円)を支払うことを認めた。,ハーヴィー・ワインスティーン受刑者 ワインスティーン受刑者には昨年3月、禁錮23年の実刑判決が言い渡されている。 支払いは、2018年に破産申請を行ったザ・ワインスティーン・カンパニーの清算でまかなわれる。同社は、ワインスティーン受刑者や弟のボブ・ワインスティーン氏などが共同で創業した映画製作会社だが、2017年にワインスティーン受刑者が数々の性加害行為の告発を受けたことで倒産した。 被害を訴えた人の一部は、破産裁判所以外での上訴を狙って異議を唱えていたが、同裁判所はこれを退けた。 メアリー・ウォルラス判事は、今回解決を図らなければ、原告女性たちの「被害回復は、あったとしても最小限」のものになるだろうと述べた。 <関連記事> この支払い案には原告のうち39人が賛成し、8人が反対した。 ウォルラス判事は、原告の女性のうち83%が「金銭が償いにならないことは明らかだが(中略)和解案に合意することでこの案件を終わらせたい、何らかの償いや回復を得るためにさらに訴訟を進めたくないと強く訴えていた」と説明した。 1700万ドルは50人以上の原告に分配される。最も深刻な被害を受けた人は50万ドル以上を受け取るという。 ザ・ワインスティーン・カンパニーの清算計画には保険会社から3500万ドルが下りており、同社関係者の訴訟費用の一部である970万ドルもここから出ている。 同社はまた、スパイグラス・メディア・グループに2億8900万ドルで資産を売却している。 (英語記事 Court agrees Weinstein Co $17m payout for accusers) 51731152,https://www.bbc.com/japanese/51731152,中国、感染国からの渡航者を隔離へ 新型ウイルスの「再輸入」を懸念,中国国営メディアは4日、新型コロナウイルスが流行している国から一部の中国都市へ来た渡航者について、14日間の隔離措置を行うと発表した。,北京当局は、感染が拡大している韓国と日本、イラン、イタリアからの渡航者を隔離する方針だとしている。 こうした措置は既に、上海と広東で発表されている。上海は国名は明らかにしなかったものの、「ウイルスの状況が比較的深刻な」国からの渡航者を隔離すると発表した。 中国当局は、新型ウイルスが中国に戻ってくることを懸念している。 COVID-19による死者の大半は中国で出ているものの、2日に新たに確認された感染者数は中国国内より国外の方が9倍多かった。 <関連記事> 中国当局はまた、在外中国人に対して旅行の計画を考え直すよう呼びかけている。 中国南部のある当局幹部は、「家族の健康と安全のために、予防策を整え、慎重に旅行を計画し、移動を最小限に抑えること」と訴えた。 中国では3日、新たに125人の感染が確認されたが、これは過去6週間で最少。一方、この日の死者は31人だったが、全員がウイルスの発生源となった湖北省在住だった。 新型ウイルスに感染、隔離そして回復……シンガポール女性の証言 各国の状況は? これまでに70カ国で9万2000件以上の感染が確認されている。このうち87%は中国で、その大半が湖北省に集中している。 一方、中国本土以外で確認された1万2000件のうち、81%がイランと韓国、イタリア、日本での感染例だ。 イタリアでは2日時点での死者が52人、感染者が2036人となった。多くが北部ロンバルディア州やヴェネト州で確認されている。 その一方で150人が症状から回復し、新たな感染者も減少傾向にある。1日には増加率は50%だったが、2日には16%となった。 また地元メディアによると、キリスト教カトリック教会の教皇フランシスコ1世はかぜの症状が出たため、イースターに向けた四旬節の修養を取りやめた。新型ウイルスの検査は陰性だったという。 イランでの死者は77人に上っているが、実際の死者数はもっと多いとみられている。 同国では2300人以上が感染しているという。これには救急サービスのトップを務めるピルホセイン・コリヴァンド氏や、国会議員23人なども含まれる。 また地元メディアは2日、最高指導者アリ・ハメネイ師の側近が1人、COVID-19で亡くなったと伝えた。 こうした中イラン当局は、刑務所内での感染拡大を防ぐため、5万4000人の受刑者を一時的に釈放した。 日本では橋本聖子五輪相が3日、今夏に予定されている東京五輪を年後半に延期する可能性があると発言した。 新型ウイルスは各国の経済にも大きな影響を与えつつある。主要7カ国(G7)財務相は3日に電話会議を開き、ウイルス対策に対する資金援助や世界経済の下支えなどを含めた「あらゆる適切な政策手段を用いる」ことを確認した。 アメリカの中央銀行にあたる連邦準備制度理事会(FRB)はこの日、急きょ0.5%の利下げに踏み切った。その結果、続落していた米株式市場は一時、持ち直している。 COVID-19の致死率は WHOは、60歳超の高齢者や基礎疾患のある人が新型コロナウイルスに感染すると、特に重症化する傾向があると指摘。 中国の症例4万4000超を調べた初の大規模な疫学調査では、後期高齢者の致死率は中年の人の10倍だったという。 一方、感染者のほとんどは軽症にとどまり、全体の致死率は2%から5%の間でとどまるようだとしている。 対照的に、季節性のインフルエンザの致死率は0.1%だが感染力はCOVID-19より高く、年間40万人近くが死亡する。 また、同じコロナウイルスでも今回の新型とは異なる重症急性呼吸器症候群(SARS)や中東呼吸器症候群(MERS)の方が致死率は高い。 (英語記事 China orders travellers quarantined amid outbreak) features-and-analysis-43749390,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-43749390,【写真で見る】南極:凍った大陸を旅する,写真ジャーナリストのアレシャンドレ・メネギーニ氏は2018年初め、美しくもはかない南極の世界を旅した。,環境保護団体グリーンピースが企画したこの旅は、南極大陸に保護区域を設置し、海洋生物が生息する安全地帯を確立するという欧州連合(EU)の提案への関心を高めることが目的だ。 氷に覆われた大陸までの旅路は4日間。その後、探検隊はクジラやペンギン、そして巨大な氷河と出会うことになった。 EUが提案するウェデル海洋保護区(MPA)の広さは180万平方キロメートル。クジラやアザラシ、ペンギン、多くの魚の生息地をカバーしている。 実現すれば、地球上で最も大きな保護区域となる。 撮影班は気候変動や汚染、漁業が野生生物に与える影響を収めるため、チリ南西部プンタ・アレーナスを出発した。 グリーンピースの探検隊を率いるトム・フォアマン氏は、「南極大陸自体は現在、南極条約で保護されています。しかし大陸を取り囲む海域には、資源乱用の機会が数多く残されてしまっています」 「ですから、多くの動物にとって様々な意味で重要なこれらの海域を保護するチャンスを逃してはいけないのです」 撮影班はペンギンだけでなく、アザラシにも遭遇した。写真はヘリコプターから撮影されたアザラシたちだ。 探検隊は南極のクーバービル島、ハーフムーン湾、ダンコ島、ネコ・ハーバー、ヒーロー湾などを訪ねた。 活火山によるカルデラが形成されているデセプション島にも立ち寄った。カルデラとは、マグマを噴出した後にできる、釜状の大きな凹地のこと。 デセプション島には、かつてのクジラ漁の工場と、小さな墓地の跡が残っている。 「人々が考えている以上に、南極海は生命にあふれています。ペンギン、海鳥、さまざまな種類のアザラシやクジラがいつでも見られます」と、メネギーニ氏は語る。 「ペンギンとの出会いは素晴らしいもので、私の忘れられない出来事リストに加わりました」 「彼らは人間を捕食者とは考えず、こちらがあまり動かなければ何時間も周りにいます。我が家の犬と同じくらい、この世で最もかわいらしい動物です」 「私の長い旅路が示すように、南極大陸は文明から隔絶されています。しかし、未開の大地ではありません。私の写真で、この地域の美しさを少しでも知ってもらえることを願っています」 メネギーニ氏は「私の写真に、これらの場所を直接見る経験をきちんと表せているものはありません」と付け加えた。 写真提供: アレシャンドレ・メネギーニ/ロイター通信 48223485,https://www.bbc.com/japanese/48223485,北朝鮮の貨物船、米国が差し押さえ 制裁違反の石炭輸出か,米司法省は9日、国連安全保障理事会の経済制裁で禁止されている石炭を輸送したとして、北朝鮮籍の貨物船を差し押さえたと発表した。アメリカが北朝鮮の船舶を差し押さえるのは初めて。,石炭の輸出と重機の輸入に使用されたとみられる北朝鮮籍の貨物船「ワイズ・オネスト」 北朝鮮の主要な輸出品目である石炭をめぐっては、国連安保理が2017年8月、輸出を禁止する制裁を全会一致で採択した。 今回差し押さえられた貨物船は、昨年4月にインドネシアで拿捕(だほ)されたもので、アメリカによる差し押さえ令状に基づき引き渡された。 アメリカが制裁違反を理由に北朝鮮籍の船舶を差し押さえるのは初めて。 <関連記事> 2月にヴェトナム・ハノイで行なわれた北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長とドナルド・トランプ米大統領による2回目の会談では、朝鮮半島の非核化に向けた合意には至らなかった。核計画の放棄を求めるアメリカと、経済制裁の解除を求める北朝鮮の隔たりが浮き彫りとなった。 物別れに終わったヴェトナム会談以降、米朝関係は悪化している。 北朝鮮はわずか1週間の間に、兵器の発射実験を2度行なった。アメリカに圧力をかける狙いがあるとみられる。 差し押さえられた貨物船 北朝鮮籍の貨物船「ワイズ・オネスト(the Wise Honest)は 、もともと昨年4月にインドネシア海運当局が拿捕したもので、同年7月にアメリカが差し押さえ令状を出していた。 貨物船はすでにインドネシア側からアメリカ側へ引き渡されており、同国に輸送中という。 アメリカ側は今回の差し押さえについて、4日と9日に北朝鮮が行なった発射実験とは無関係だと強調している。 ジェフリー・バーマン連邦検事は、「我々は、『ワイズ・オネスト』の船籍を隠し、大量の高純度の石炭を国外の輸入者に輸出するという、北朝鮮の陰謀を暴いた」と述べた。 「この陰謀は、ただ制裁を回避するものではなかった。『ワイズ・オネスト』は北朝鮮国内への重機の輸入にも利用されていた。北朝鮮の能力を拡大させ、一連の制裁からの回避を継続させるものだった」 「ワイズ・オネスト」の維持費は、アメリカの銀行を通じて米ドルで支払われていたとされる。 米朝は非核化協議を再開できるのか 今年2月にヴェトナム・ハノイで2回目の会談を行なった金委員長とトランプ大統領 9日に韓国・ソウル入りしたスティーヴン・ビーガン北朝鮮担当特別代表は現在、非核化協議の再開への道筋について韓国の担当者と協議中だ。 トランプ大統領は9日、北朝鮮による2度の発射実験について、「誰も喜ばない」と不快感を示した。 「北朝鮮が非核化について交渉したがっているのは知っているが、北朝鮮は交渉の用意ができていないようだ」 トランプ大統領は昨年6月、現職の米大統領として初めて北朝鮮首脳と会談し、今年2月にも2回目の会談を行なった。しかし当初掲げていた、朝鮮半島から核兵器を排除するという目標にむけた具体的な進展には至っていない。 金委員長は昨年4月、核実験とICBMの発射実験中止と核実験場の廃棄を表明したが、核開発はその後も継続していたとみられる。 米朝会談の数少ない具体的な成果の1つだった、朝鮮戦争で死亡した米兵のものとされる遺骨の返還は、現在一時中止されている。 (英語記事 US seizes North Korean coal ship) 42644901,https://www.bbc.com/japanese/42644901,YouTube、日本の自殺者を映した人気投稿者との提携解除,ビデオ共有サイトYouTubeは11日、日本の青木ケ原樹海で自殺者の遺体映像を投稿した有名ユーザーとの提携関係を解除した。,ポール氏が日本の青木ケ原樹海で撮影したビデオ投稿の静止画 YouTubeは、「グーグル・プリファード(グーグルのおすすめ)」からローガン・ポール氏のチャンネルを除外した。「グーグル・プリファード」は、YouTubeで最も人気の高い上位5%の投稿者のビデオに広告が出せるよう、企業に枠をパッケージ販売する仕組みになっている。 YouTubeはさらに、ポール氏と共同開発していた独自コンテンツについても、保留にしたという。 ポール氏は昨年12月31日に男性の遺体のビデオを投稿し、非難が殺到した。 ビデオでは、自殺の名所として知られる富士山麓の青木ケ原樹海を撮影で訪れたポール氏たちが、自殺したとみられる男性の遺体を発見。ポール氏は遺体を前にショックを受けている様子を見せる一方で、冗談も口にしている。 男性の身元は明らかにされていない。 ポール氏のYouTubeのチャンネルは1500万人以上が登録しており、ビデオは削除されるまでに数百万人が視聴した。「不謹慎」で、「すごく不快」などのコメントが寄せられた。 ポール氏は2日、ツイッターし、「ショックと畏敬の気持ちで判断を誤った」と書いた。 さらに謝罪のビデオも投稿し、「あのビデオは絶対に投稿するべきではなかった。カメラを置いて、自分たちの経験を撮るのを止めるべきだった」、「自分が恥ずかしい。自分にがっかりしている」などと述べた。 樹海自殺の映像投稿した米ユーチューバ― 10代に大きな影響力 日本は先進国の中でも自殺率が最も高い国の一つ。 青木ケ原樹海は国内外で、自殺者が多い場所として知られている (悩みを抱えている方には、全国の「いのちの電話」や東京都の「こころといのちのホットライン」など各自治体の相談窓口があります) (英語記事 YouTube cuts ties with vlogger over Japan suicide video) 35909624,https://www.bbc.com/japanese/35909624,古代遺跡パルミラ奪還 ISによる破壊は,2015年5月に過激派勢力「イスラム国」(IS)がシリアの古代都市遺跡パルミラを制圧してから10カ月たった3月27日、シリア政府軍はパルミラ奪還に成功したと発表した。世界遺産にも指定されている古代遺跡をISがどれほど破壊したのか、その様子が次第に明らかになってきた。,シリア政府軍が奪還した古代都市パルミラ。恐れていたより多くの遺構が無事に残っていたという(27日) シリア文化財博物館総局のマムーム・アブドルカリム総裁はAFP通信に対して、「最悪を覚悟していた」ものの、遺構のほとんどは無事で「おおかた大丈夫だ」と述べた。一部の貴重な遺跡は破壊されたが、古代都市としての構造は残っているという。 近くの住宅地から見上げるパルミラの城塞(27日) 円形劇場はISが処刑場として使っていた(27日) 博物館では数々の美術品が破壊されていた。シリア国営SANA通信配布写真(27日) パルミラ市議会は破壊されていた(27日) シリアのアサド大統領はパルミラ奪還を「重要な成果」と称えた。消息筋によると、シリア政府軍はロシア軍の空爆に助けられた数日間の戦闘の末、パルミラを「完全掌握」したという。 ロシア政府報道官によると、プーチン大統領はアサド大統領に祝意を伝えた。ロシア政府によるとアサド大統領は、パルミラ奪還は「ロシアの援護がなくては不可能だった」と承知しているという。 ロシア国防省は26日、ロシア軍は158カ所のIS標的を空爆し、戦闘員100人以上を殺害したと発表した。 ロンドンに拠点を置くNGO「シリア人権監視団」は、パルミラ奪還の戦いでIS戦闘員が少なくとも400人殺害されたとしている。 昨年10月にISが爆破した2000年近く前の凱旋門の残骸 政府軍が奪還した後のパルミラの様子(27日) ISは昨年5月に古代遺跡と近くの都市を制圧し、40年にわたりパルミラの遺跡を保護・研究してきた81歳の考古学者、ハレド・アル・アスアド氏を殺害した。さらに2000年近く前に建造された神殿などの遺構を次々に破壊し、国際的に非難されていた。ISは隣国イラクでも、イスラム教成立以前の古代遺跡を「偶像崇拝」だとして破壊している。 地元で「タドムール」と呼ばれる現在のパルミラの町は、シリアの首都ダマスカスと東部の都市デリゾールをつなぐ道路の、戦略的に重要な場所に位置する。 古代都市パルミラはこの現在のパルミラに近い、砂漠の中にあり、ユネスコなどは古代世界の記録をとどめる世界で最も重要な史跡と位置付けている。 昨年9月にISが爆破したベル神殿の残骸(27日) パルミラ博物館入り口で破壊されていた彫像 古代都市パルミラをISから奪還 破壊の後に パルミラの古代都市遺跡とは ・ユネスコ世界遺産。 ・古代世界で重要な文化の中心だった都市の遺構が残る。 ・紀元1世紀から2世紀にかけて成立。ギリシャ・ローマ様式に地元の伝統やペルシャの影響が合わさった、文化財や建築が残る。 ・大規模な遺構、1000以上の支柱、500以上の墓所を擁する大がかりな共同墓地などがある。 ・シリア内戦の前は毎年15万人以上の観光客がパルミラを訪れていた。 パルミラの位置 (英語記事 Syria civil war: Palmyra damage in pictures) 34592036,https://www.bbc.com/japanese/34592036,シリアのアサド大統領がロシアを電撃訪問,シリアのバッシャール・アル・アサド大統領が20日夜、ロシアを訪問し、プーチン大統領と会談した。,シリアのアサド大統領(写真左)とロシアのプーチン大統領(20日、モスクワ中心部のクレムリンで) ロシアは先月末にシリア領内での空爆を開始し、アサド政権と敵対する過激派組織「イスラム国」(IS)やほかの武装勢を攻撃している。 アサド大統領は、ロシアの軍事介入によってテロリズムが「さらに拡大し害を及ぼす」のを止められたと述べた。 一方でプーチン大統領は、シリアの人々が数年間にわたって「国際的なテロリズムをせき止めようとほぼ単独で奮闘してきた」と語った。 シリアの国営放送によると、アサド氏がシリア国外に出るのは2011年に内戦が勃発して以来初めて。 ロシア訪問はアサド大統領がシリア・ダマスカスに戻った後、21日に発表された。 <解説>ジョナサン・マーカス外交担当編集員 驚きを持って受け止められたアサド大統領のロシア訪問は、窮地にあった大統領が自信を強めていることを示している。 まず、内戦勃発後初めてダマスカスを離れても大丈夫だと考えたことだ。 また、シリア現政権に対するロシアの信頼感も示している。プーチン大統領がアサド氏を支援する強い意志があるのは、少なくとも今のところはほぼ確かというのが、アサド氏のモスクワ訪問で分かった。 しかし今回の訪問は、ロシアが軍事介入に加えて、外交攻勢をかける新しい段階に入ったことも示している。ロシアはアサド氏と協力し、少なくとも今はアサド氏が暫定的な問題解決に必要だということだ。 ロシア政府が発表したビデオでは、プーチン大統領は「国際的なテロリズム」との戦いに参加したのは、シリアを助けるためだけでなく、ロシア国防のためでもあると述べた。 プーチン大統領は、旧ソビエト連邦各国の出身者約4000人がシリアで戦っているとみられると述べ、「これを許すことはできない。戦闘経験とイデオロギー上の教練を得た後、ここロシアにやって来る」と語った。 アサド大統領は、ロシアが「シリアの統一と独立の維持に力を貸した」と謝辞を述べ、ロシアの介入が「シリアがもっと悲劇的な状況に陥るのを防いだ」と語った。 プーチン大統領は、平和的な解決をもたらす、どんな政治的プロセスにもロシアは「貢献する準備がある」と述べた。 ロシア(赤)と米主導の有志連合(青)がそれぞれシリア領内で空爆した場所 敵の敵は“敵”? シリアでは誰が誰と戦っているのか 36319226,https://www.bbc.com/japanese/36319226,非常事態宣言下のベネズエラ、野党指導者が軍に選択迫る,経済混乱が深刻化するなか非常事態が宣言されたベネズエラで、野党指導者のエンリケ・カプリレス氏は17日、軍に対して「憲法に従うか、マドゥロ(大統領)に付くか」の選択を迫った。,野党指導者のカプリレス・ミランダ州知事(写真右、先月29日) マドゥロ大統領は13日に60日間の非常事態を宣言。軍と警察に、国内の混乱に対応するため、より大きな権限を付与した。 カプリレス氏は、非常事態宣言によって大統領が憲法で許されていない権力を得ていると批判。非常事態宣言を無視して街中で抗議するよう、国民に促した。 同氏は記者団に対し、「我々ベネズエラ人は宣言を受け入れない。マドゥロが憲法を超えた存在になろうとしている」とし、「非常事態を敷くためには、彼は戦車や戦闘機を展開する準備をすべきだろう」と語った。 その上で「軍に告げる。真実の時は迫っている。憲法に従うか、マドゥロに付くかを決める時だ」と述べた。 「国民投票はせず」 カプリレス氏は、野党は軍にクーデターを起こすよう求めているのではなく、むしろリコールを問う国民投票という、合法的で憲法に沿った方法でマドゥロ大統領の退陣を求めているとした。 非常事態宣言は当初の60日間の後、さらに60日間延長することができる。 野党が多数派となっている議会は17日夜、非常事態宣言を拒否。しかしマドゥロ大統領は、議会の意向には応じないとしている。 首都カラカスで外国人記者との会見に応じたマドゥロ大統領は、議会が「政治的な正当性を失った」とし、「消滅するのは時間の問題だ」と述べた。 マドゥロ氏は外国メディアが反政権運動を支援していると非難した マドゥロ氏はさらに、野党が集めていた国民投票を求める請願書が締切りに間に合わなかったとして、署名は偽造されたものだと非難した。 野党政治家らは2週間前に185万人が署名した請願書を提出した。署名者の数は国民投票の手続きを開始するのに必要な有権者の1%という条件を優に超えている。 同国憲法の規定では、大統領の進退を決める国民投票は、2回目の請願書に有権者の20%にあたる約400万人超の署名が集まった場合に実施される。 しかし政府はこれまでに、国民投票は実施されないとの立場を明確にしている。 「外国の介入」 マドゥロ大統領は、米国がベネズエラ国内に軍を展開し、自身を退陣させようとしていると批判。外国人記者らに対し、米軍機が先週、2回に渡ってベネズエラの空域を許可なく侵犯したと語った。 また、外国の政治家たちやメディアがベネズエラで混乱の種をまき、介入を正当化しようとしていると述べた。 マドゥロ氏は、「一連の動きには中心がある。マドリッド(スペイン政府)、マイアミ(亡命者社会)、ワシントン(米政府)の枢軸が存在する」と語った。 ベネズエラ経済は度々の停電でさらに苦境に陥っている 同氏はさらにブラジルで行われているルセフ大統領の弾劾裁判にも触れ、外国勢力によるクーデターだと述べた。 チャベス前大統領から後継指名されたマドゥロ氏は、2013年にチャベス氏の死去を受けて実施された選挙で当選した。任期は6年。 (英語記事 Venezuela opposition leader Capriles says army must choose) 55054423,https://www.bbc.com/japanese/55054423,イギリス、ロックダウン後の新型ウイルス対策を発表 検査・追跡をさらに拡大,イギリスのボリス・ジョンソン首相は23日、新型コロナウイルスの流行を受けたロックダウン中のイングランドについて、12月2日のロックダウン解除以降の指針を発表した。,ジョンソン首相が下院で説明したところによると、イングランドには従来の3段階の警戒レベル(ティア)が再び導入されるが、それぞれの段階で制限などが厳格化される。 一方で、スポーツ観戦や、結婚式や宗教儀式などへの参加が認められる。 イギリス政府はさらに、検査・追跡システムの拡大を発表。今後は新型ウイルス検査で陽性だった人の濃厚接触者に対しても検査を行う。 さらにイングランドへの旅行者については、自費で検査を受ければ自主隔離期間を短縮することで、旅行産業の支援につなげたいとしている。 <関連記事> イギリスでは23日、新たに1万5450件の感染が報告された。陽性判明から28日以内に亡くなった人は206人に上っている。 ただし月曜日は報告に遅延が出るため、感染数も死者数も少なくなるのが通例だという。 より多くの地域が「高い警戒レベル」に 政府は26日にも各地域の警戒レベルを発表する予定。感染報告数や実効再生産数「R」、国民保健サービス(NHS)への圧力などを考慮して決められるという。 警戒レベルは14日ごとに見直され、来年3月まで続けられる見込みだ。 新たに導入される警戒レベルは以下の通り。 ティア1(中程度) ティア2(高い) ティア3(非常に高い) 現在、濃厚接触者の陽性が判明し自主隔離しているジョンソン首相は、ビデオリンクで下院の審議に参加し、「少なくとも一時的には、以前よりも多くの地域が高い警戒レベルに設定されるだろう」との見解を示した。 その上で、一連の制限が事業主を「厳しい状況」に置くことを「残念に思う」と述べた。 一方で首相官邸での記者会見では、ワクチンや大規模な検査体制により、来年のイースター(復活祭)までには「状況は大きく変わるだろう」と話した。 それまでは「厳しいティア制度と、大規模な地域での検査、そしてワクチンプログラム」を行っていくとしている。 「クリスマスの停戦はない」 スコットランドとウェールズ、北アイルランドでは、それぞれの自治政府が独自の感染症対策を行っている。 しかしクリスマス休暇に向けては、イングランドを含めた4地域が共同で、今週中にも指針を発表することになっている。 ジョンソン首相は、「今年はいつも通りのクリスマスになるとは言えない。しかしあらゆる宗教、そして無宗教の人にとって、苦しい時期を愛する人たちと過ごすのは、いつも以上に貴重な経験のはずだ」と述べた。 「しかし当然ながら、新型ウイルスはクリスマス停戦を認めてくれない(中略)高齢の親族を訪ねるリスクについては、慎重に判断してほしい」 最大野党・労働党のキア・スターマー党首は、「従来の警告システムは作用しなかった」ことから、地域ごとの警告システムに戻ることは「危険」だと指摘した。 その上で、地域ごとの警戒レベルの発表をできるだけ早く正確に行い、人々が今後の計画を立てられるようにすべきだと強調した。 検査・追跡システムを拡大 イギリス政府は併せて、新型ウイルス検査で陽性だった人の濃厚接触者に対しても検査を拡大すると発表した。 現在、濃厚接触者には14日間の自主隔離が課されているが、これを減らす狙い。 今後、濃厚接触者は1週間に渡って毎日検査を受け、陽性反応が出なければ自主隔離を行う必要はないという。 ジョンソン首相はまた、迅速な検査によって、週2回検査を受けた人が介護施設を訪問できるようになると述べた。 旅行者は自費検査で自主隔離短縮も さらに、イングランドへの旅行者については、到着直後に自主隔離した後、到着後5日目に自費で検査を受ければ、隔離期間を半分以下にする措置を取る。 グラント・シャップス運輸相によると、この施策は12月15日に導入される。 旅行者は到着から5日間は隔離が必要だが、その後は検査を受けるかどうか各自で選べる。検査は一般企業が行い、費用は65~120ポンド(約9000~1万6000円)ほど。検査結果は24~48時間で判明するという。 検査結果が陰性なら、旅行者は最短6日間で自主隔離を終えられるようになる。 シャップス運輸相は、「公共の安全を保ちつつ、海外旅行を推進できる」と述べた。 「新たな検査戦略によって、もっと自由に旅行ができるようになり、愛する人に会いに行ったり、国際ビジネスを推進したりできるようになる。到着後5日目に検査を受ける選択肢を設けることで、パンデミックから立ち直ろうとしている旅行業界の支援にもつながる」 (英語記事 PM sets out post-lockdown tiers for England / Travellers can cut quarantine if they pay for test) 41521085,https://www.bbc.com/japanese/41521085,米大物映画プロデューサー、セクハラ報道で謝罪 「多くの苦痛を与えた」,米ハリウッドの代表的映画プロデューサー、ハービー・ワインスティーン氏(65)は5日、セクハラ行為の指摘を受けて、謝罪した。米紙ニューヨーク・タイムズは同日、ワインスティーン氏が約30年にわたり女性従業員に性的嫌がらせを繰り返していたと伝えた。,ワインスティーン氏は、「同僚に対する過去の振る舞いが多くの苦痛を与えたと受け入れ、心から謝罪する」と声明を出した。 しかし、約30年にわたり女性従業員にいやがらせを重ねてきたというニューヨーク・タイムズ報道には、事実ではないと否定した。 同紙は、ワインスティーン氏が約30年の間に少なくとも8件のセクハラ事件について、被害女性と和解に応じてきたと書いている。 結婚して子供が5人いるワインスティーン氏は、自らの映画製作会社「ワインスティーン・カンパニー」から休職するつもりで、問題に取り組むためセラピストを雇ったと説明した。 「私の今後の道のりは、自分自身について学び、自分を中からむしばむものを克服するためのものになる」 ワインスティーン氏は当初、ニューヨーク・タイムズ紙に送り、後にBBCにも送った声明でこのように書いている。 ワインスティーン氏と妻で英ファッションデザイナーのジョージーナ・チャップマンさん(今年2月、バニティ・フェア誌のオスカー・パーティー会場で) 「私はすべての女性を尊敬している。起きてしまったことを後悔している」とワインスティーン氏は続け、さらに、「自分が傷つける人について、これ以上はないというほど残念に思い、全員につぐなうつもりだ」と書いた。 ワインスティーン氏が共同設立した映画製作会社ミラマックスやワインスティーン・カンパニーは、「恋に落ちたシェイクスピア」、「英国王のスピーチ」、「アーティスト」など、これまで多数のアカデミー賞受賞作品を世に送り出してきた。 一方でワインスティーン氏の顧問弁護士リーサ・ブルーム氏は、ニューヨーク・タイムズ紙が問題行為として指摘する内容の多くは「まったくのでたらめだ」とワインスティーン氏は否定していると述べた。 ブルーム弁護士は、女性の権利拡大を推進する一人として、ワインスティーン氏の行動の中には「不適切、場合によっては威圧的と受け止められる」者もあると率直に批判したと説明した。 「彼は自分のこれまでの間違いを認めています。色々な本を読んで、カウンセリングを受けている。新しい振る舞い方を学んでいる、古臭い恐竜なのです」 しかし、もう一人の顧問弁護士、チャールズ・ハーダー氏は業界紙ハリウッド・リポーターに対して、ワインスティーン氏はニューヨーク・タイムズを訴える準備をしていると明らかにした。 ハーダー弁護士は、記事は「でたらめで侮辱的な発言に満ち満ちている」と、文書で批判。さらに、記事内容は「ほとんどが伝聞と、どうやら盗まれた従業員の人事ファイルの内容に依拠している。人事ファイルの内容は、9人の目撃者に否定されている」と指摘した。ニューヨーク・タイムズ記事のどの部分が問題なのかは、具体的に挙げていない。 ハーダー弁護士は、ニューヨーク・タイムズが「事実と証拠」を無視していると非難し、裁判で獲得する損害賠償は女性支援団体に寄付すると説明した。 (英語記事 Harvey Weinstein: Film producer says 'I have caused a lot of pain') 56144104,https://www.bbc.com/japanese/56144104,逃亡失敗のドバイ王女は「自宅で世話されている」 王室が声明、国連は生存証明を要求,アラブ首長国連邦(UAE)ドバイ首長国の王室は20日、首長の娘のラティファ・アル・マクトゥーム王女(35)は「自宅で世話されている」と発表した。BBCの報道番組パノラマは先に、ラティファ氏が2018年に国外逃亡を図ったものの失敗し、「人質」生活を強いられていると訴える動画を放映していた。,1年以上「監禁」、亡命図ったドバイ王女 秘密の動画メッセージで訴え 王室の声明には、「王女は今も更正を続けている。適切な時期に公の生活に戻れるよう祈っている」と書かれていた。 ラティファ氏は密かに録画した動画で、命の危険を感じていると話している。この動画がきっかけで、国連による調査を求める声が世界各国で広がっている。 国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)はUAEに対し、ラティファ氏が生存している証拠を提出するよう求めている。 また、アントニー・ブリンケン米国務長官はBBCの取材で、この件について調べるつもりだと発言。「我々は人権を真剣にとらえており、状況を注視している。対象が敵対者だろうが競合者だろうが、同盟国だろうが(中略)我々は人権を真剣にとらえ、大統領は人権を外交政策の中心に据えている。アメリカがこの姿勢を貫くと、諸外国には承知してもらいたい」と語った。 一方、王室の声明にはラティファ氏の生存を証明する動画や写真はなく、ラティファ氏の状態に関する説明もなかった。 ドバイ王室はどんな説明を? ドバイ王室の声明は、ロンドンのUAE大使館経由で発表された。 「ラティファ王女に関する報道は実際の状況をまったく反映しないものだったが、報道を受けて王女の無事を気遣ってくれた人々に感謝したい」 「王女の家族は、ラティファ殿下が家族や医療従事者に支えられ、自宅で世話を受けている」 ラティファ氏の父のムハンマド・ビン・ラーシド・アル・マクトゥーム氏は、世界有数の裕福な国家元首。UAEを構成するドバイの首長で、UAEの副大統領も務めている。 ラティファ氏の逃亡計画とその後 ラティファ氏は2018年2月、友人の助けを借りてドバイを抜け出し、新しい暮らしを始めようとしていた。 逃亡前に録画された動画では、「私は自動車を運転することも、旅行することも、ドバイを出ることも許されていない」と話していた。 ラティファ氏は船で国外に出ようとしていたが、インド洋で特殊部隊に捕まり、ドバイへと送還。現在もドバイに留められている。 ムハンマド首長は、娘のためを思って行動していると話している。ドバイとアラブ首長国連邦(UAE)はこれまで、王女は家族のもとにいて安全だとしてきた。 しかしラティファ氏は、ドバイに連れ戻されて1年ほどたってからひそかに渡された携帯電話を使い、何カ月間かにわたって動画を撮影した。 撮影場所は唯一、鍵をかけられるドアがあるバスルームの中だった。動画では、以下の様子について語っている。 国連や人権団体の批判 OHCHRは19日、在ジュネーブ国際機関UAE政府代表部に連絡を取ったと発表。 リズ・スロッセル報道官は記者会見で、「今週明らかになった不穏な証拠動画を受けて、状況に対する懸念を伝えた」と説明した。 「生存の証明と、詳細な情報を求めている」 国際人権団体ヒューマンライツ・ウオッチのケネス・ロス会長は、このムハンマド首長は「奇妙な意味で『世話』という言葉を使っている」と述べた。 「ラティファ氏は連絡手段を得た際、長い間たった一人で閉じ込められていると語った。これは一種の拷問だ」 「ラティファ氏が解放されるまで、誰もムハンマド首長の見せ掛けの『世話』など信じないだろう。ムハンマド首長の手から逃れて初めて、ラティファ氏は自由に自分について話せるだろう」 ラティファ氏の解放を目指す「フリー・ラティファ運動」も、ドバイ王室は過去にも同様の声明をだしているが、信じられるものではないと指摘した。 フリー・ラティファ運動は声明で、ドバイ当局がラティファ氏を「拷問し、薬物を投与」している可能性があると述べた。 「今となっては、国連の独立調査チームが直ちにドバイへ向かい、すぐにラティファ氏を訪問する必要がある。ラティファ氏が自ら選んだ国へと安全に移動できるように、強く要求しなくてはならない」と、活動家たちは強調している。 (英語記事 Princess Latifa 'being cared for' - Dubai royals) 37381764,https://www.bbc.com/japanese/37381764,トゥスクEU大統領、加盟国に問題直視促す 首脳会議控え,16日にスロバキアのブラチスラバで開かれる欧州連合(EU)の首脳会議(サミット)を前に、ドナルド・トゥスク大統領は15日、英国の離脱などEUが抱える問題に「冷静かつ残酷なほど正直に」向き合うべきだと述べた。,ブラチスラバ会議のホスト役となるスロバキアのフィツォ首相(写真右)とトゥス大統領(15日) 英国が欠席する今回の首脳会議では、EUへの信頼をどのように回復するかなどが話し合われる見通し。英国を除く27カ国の共同体としての将来を検討する。 関係筋によると、トゥスク大統領は移民問題を最重要課題だと考えている。 英国との離脱交渉は議題に上がっていないが、ブレグジット(英国のEU離脱)が主要会議に影を落とすのほぼ間違いないとみられる。 サミットを前にトゥスク大統領は文書で、欧州が近年、「あらゆる危機に見舞われた」のは事実だとし、問題などないかのようなふりをするのは間違っていると述べた。同大統領は、「ブラチスラバ会議にとって最善のモットーは、危機をむだにしない、だろう」と述べ、EUが「ブレグジットを招いた理由について現実的な診断」を下すべきだと指摘した。 トゥスク氏はさらに、EU首脳が「ブレグジットから教訓を学んでおり」、「安定と安心を取り戻せる」と国民を納得させるよう訴えた。 しかし、EU加盟国間では、景気浮揚策や単一通貨ユーロ圏の強化、欧州の安全保障維持や移民の流入への対応について意見が分かれている。 首脳会議のホスト役を務めるスロバキアのロベルト・フィツォ首相は、移民受け入れを加盟国間で配分するクオータ制に反対する中欧・東欧諸国の首脳の一人。フィツォ首相は、スロバキアには「イスラム教徒の移民を一人たりとも」受け入れないと表明しており、クオータ制撤回を求めて提訴している。 ルクセンブルクのジャン・アッセルボルン外相は13日、ハンガリーのEU加盟を一時停止するか取り消すべきだと語った。同外相は、ハンガリーが、政府の難民の扱いに関するEUの基本的価値観に「大きく違反」したとしている。 一方、イスラム過激主義者の攻撃事件が相次いだフランスにとっては、優先事項は国境管理の強化だ。 フランスとドイツは欧州各国の軍事的連携の深化について基本的な計画を打ち出しており、欧州委員会のジャン・クロード・ユンケル委員長も、14日に欧州議会で行った施政方針演説で、欧州に軍の総司令部を設立することを訴えた。 防衛協力については、北大西洋条約機構(NATO)と重複すると反対姿勢だった英国がEUを離脱することで、最も大きな障害のひとつが取り除かれた格好だ。 ブラチスラバはドナウ河沿いにある しかし、フランスのフランソワ・オランド大統領は、英国がEU離脱を国民投票で決めたことで、EUの存続を脅かす危機が生じたと指摘した。同大統領は15日にパリでドイツのアンゲラ・メルケル首相と会談した後、英離脱について、「これは単なる危機のひとつではない、存続の危機かもしれない」と述べた。 来年3月にローマで開かれる首脳会議では、EUの基本条約のひとつであるローマ条約の60周年を祝う予定で、ブラチスラバ会議は、3月に向け作成が進むEUの「行程表」を検討する一連の「信頼醸成」会合のひとつになる。 (英語記事 Bratislava EU meeting: Bloc needs 'sober look at problems' says Tusk) 36299808,https://www.bbc.com/japanese/36299808,南米コロンビアで約8トンのコカイン押収,南米コロンビアの警察は15日、約8トンに及ぶコカインを押収したと発表した。同国内で史上最大規模の違法薬物の押収量だという。,並べられた押収物を警備する警官(15日、コロンビア・ツルボ) コカインは、西部沿岸の町ツルボに近いバナナ農場の中に隠されていた。 サントス大統領はツイッター上で警察を称え、「ツルボでの作戦では、我が国史上最大の量を押収した」と述べた。 警察の発表文によると、コカインは犯罪組織「ウスガ」が所有していた。作戦時に3人が容疑者として逮捕されたが、3人が逃亡したという。 押収物の多くは包装済みだった 犯罪組織ウスガのコカインは中米を経由し米国に送られる ビジェガス国防相によると、8トンのコカインのうち、1.5トン近くは包装され「輸出準備が整っていた」という。同相によると、海上で今回をわずかに超える量のコカインが押収された例があるかもしれないものの、地上では史上最大の量だという。 ウスガは主に麻薬密売を行っているが、恐喝や非合法の資源採掘、殺人や誘拐にも関わっていると現地の記者は指摘している。 コロンビア警察は、実際に活動しているウスガ構成員は約2000人いるとみている。過去5年間に逮捕された構成員は6700人に上る。 コロンビア政府は今月、麻薬密売や非合法の採掘を行う犯罪組織に対し空爆を実施すると表明した。新たな措置は特に、ウスガやロス・ペルソス、ロス・プンティジェロスといった犯罪組織を標的としている。 押収されたコカインの推定末端価格は2億4000万ドル(約270億円) (英語記事 Colombia seizes record cocaine haul in Turbo) 37796261,https://www.bbc.com/japanese/37796261,NATOは新たな冷戦を望んでいない=事務総長,北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は27日、東欧に兵士4000人を追加配備することについて、NATOはロシアとの対立や新たな冷戦は望んでいないと語った。,NATOのストルテンベルグ事務局長は同盟国が抑止力を使おうとしていると語った ストルテンベルグ氏はBBCに対し、追加配備は対立を挑発するためではなく、抑止が目的だと説明した。同氏はさらに、緊張が高まっているものの、NATOはロシアを脅威だと考えていないと付け加えた。 ロシアと西側諸国との間の関係は、90年代初頭の冷戦終結以降、最悪となっている。 米国と欧州連合(EU)は、2014年のロシアによるウクライナのクリミア半島併合を受けて、ロシアに対し経済制裁を実施している。 シリア内戦も緊張を高める要因となっている。西側諸国は、シリア政府を支援するためロシアが反政府勢力が支配する地域に対して行っている空爆は、戦争犯罪に値すると非難している。 一方、ロシアのプーチン大統領は西側諸国の非難に反論している。ロシアが欧州で軍事的計画を持っているという主張は「ばかばかしい」としている。 NATO加盟各国が参加する部隊が来年初めに1000人ずつ、それぞれポーランド、エストニア、ラトビア、リトアニアに配備される予定。 部隊は、米国、英国、カナダ、ドイツが主導する。 しかし、ストルテンベルグ事務総長は、NATOはロシアと対峙しようとするのでなく、「より協力的で建設的な関係に向け努力している」と述べた。その上で、「しかし、共同的な防衛・抑止に基づき(配備は)行われなくてはいけない」と語った。 ストルテンベルグ氏は、ロシアによる切迫した脅威はないと考えているものの、ロシアのウクライナでの行動や、欧州各国を牽制(けんせい)するような核への言及にNATOは対応している、と述べた。 NATOは、ロシアが同国西部の国境近くに兵士33万人を配備しているとみている。 ロシアの軍艦がスペインの港に寄港する計画は今週、軍艦がシリア市民に対する空爆に使われる可能性があるとするNATO各国が懸念を示し、中止された。 (英語記事 Nato chief says alliance 'does not want new Cold War') 52013935,https://www.bbc.com/japanese/52013935,WHO、パンデミックが「加速している」 新型ウイルス感染者が30万人超える,世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイエスス事務局長は23日、新型コロナウイルスの感染者数が世界で30万人を超えたことを受け、パンデミック(世界的流行)が「加速している」と警告した。,"世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイエスス事務局長は、主要20カ国・地域(G20)に対し、防具の生産を拡大するよう求めた 新型ウイルスによる感染症「COVID-19」が初めて報告されてから67日間で、感染者数は10万人に達した。その後11日間で10万人から20万人に、さらにその後の4日間で20万人から30万人へと増加した。 しかし、テドロス事務局長は、こうした「傾向を変えられる」可能性はまだあるとし、厳しいウイルス検査や感染経路を追跡する戦略を導入するよう各国に求めた。 <関連記事> サッカー選手を起用した新型コロナウイルス撲滅キャンペーンを立ち上げ、国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティーノ会長と共同記者会見に出席したテドロス氏は、「最も重要なのは、我々が何をするかだ。守備だけではサッカーの試合で勝てないように、攻撃もしなければならない」と述べた。 テドロス氏は、自宅にとどまるよう呼びかけたほか、物理的距離を保つ措置は、新型ウイルスの感染拡大スピードを遅らせる上で重要だと述べた。一方で、「こうした防御策は、我々が新型ウイルスに勝つことへの助けにはならない」ものだとした。 「新型ウイルスに勝つためには、我々は攻撃的で狙いを定めた戦術で新型ウイルスを攻撃する必要がある。感染の疑いのある人を全員検査して隔離すること、感染が確認されたあらゆる人の治療を行い、感染経路を追跡し、あらゆる濃厚接触者を隔離することが必要だ」 世界中で医療従事者が感染 世界中の医療従事者の間では、多数の感染者が出ているとの報告が上がっている。適切な防具が不足していることが要因とみられ、テドロス氏は警戒感を示した。 「医療従事者が効果的に仕事を遂行できるのは、安全に仕事ができる場合だけだ。(中略)我々がほかのことをすべて正しく行っても、医療従事者の保護を優先しなければ、多くの人が死ぬことになるだろう。命を救ってくれるはずの医療従事者が、病気になってしまうのだから」 テドロス氏は、WHOは協力機関と連携し、世界的な防具不足に対処しているとした。一方で、「新型ウイルスの感染拡大スピードを遅らせるための措置が、必要不可欠な防具などの不足状態を悪化させるという、予期せぬ影響をもたらすかもしれない」と述べた。 また、テドロス氏は「世界レベルでの政治的取り組みや調整」を求め、主要20カ国・地域(G20)の各首脳に対し、防具の生産拡大や輸出禁止の回避、ニーズにもとづく配給の公平性の確保のため、今週にも協力を要請する方針とした。 「買い占めはやめて!」 48時間勤務の看護師、食べ物を確保できず涙の訴え 欧州各国が新型ウイルス対策を強化 ボリス・ジョンソン英首相は23日夜、新型コロナウイルス対策として、必需品の買い物や治療、社会に不可欠な仕事への通勤などごく一部の理由を除く外出を、ただちに禁止すると発表した。生活必需品の買い物、毎日の運動、医療上の理由、不可欠な仕事のための通勤を除き、外出が禁止される。 イギリスでは新型コロナウイルスによる死者がこの2日で約100人増え、335人に達した。国内で検査された人は8万3945人で、6650人の感染が確認されている。 世界で最も影響を受けているイタリアの当局は23日、COVID-19による死者が過去24時間で602人増えて6077人に上ったと発表した。一方で、1日あたりの死者数としては、19日以降で最小となり、同国政府による厳しい制限による効果が現れ始めたとの期待が高まっている。 スペインでは死者数は462人(27%)増えて2182人に上った。 フランスでは新たに186人の死亡が確認され、死者数は合わせて860人に達した。同国政府は、24日から封鎖措置を強化する方針で、身体運動を厳しく制限するほか、屋外マーケットのほとんどを閉鎖する。 「社会的距離」戦略とはどういうこと? ウイルス感染対策 東京五輪への影響 こうした中、国際オリンピック委員会(IOC)のディック・パウンド委員は23日、米紙USAトゥデイのインタビューで、2020年東京オリンピックを2021年に延期することで決定したと述べた。しかし、IOCはこれまでのところ正式に延期は発表していない。 IOCは4週間以内に結論を出すとの声明を発表していたが、カナダ、オーストラリア、イギリス各国の五輪委が選手団を派遣しない方針を示していた。 (英語記事 Coronavirus pandemic is 'accelerating', WHO warns)" 55929577,https://www.bbc.com/japanese/55929577,東京五輪の「プレイブック」公表 応援は大声出さず拍手で,今夏に開催予定の東京オリンピック・パラリンピックでは、歌や声を合わせた応援は自粛するよう求められることになった。新型コロナウイルスの感染拡大防止対策をまとめた「プレイブック」(ルールブック)を、大会主催者が3日、公表した。,「プレイブック」では拍手が奨励され、文房具などの共用は避けるよう求められている 国際オリンピック委員会(IOC)、国際パラリンピック委員会(IPC)、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会が共同で出した初のプレイブックは、国際競技団体のメンバーと、審判などのテクニカルオフィシャル向け。今後、選手やメディア関係者を対象としたものが作成される。 今回のプレイブックは、応援の方法として拍手を勧めている。東京オリンピックは7月23日、同パラリンピックは8月24日に開幕の予定。 大会主催者は「見事で安全な開催」を実現すると強調しており、プレイブックは安全な大会を確実にするための取り組みに沿うもの。ただ、東京は現在、新型ウイルス対策の緊急事態宣言が出されたままだ。 <関連記事> 宿泊施設からの外出を制限 プレイブックは、声を出しての応援の自粛のほか、大会参加者に「14日間の行動計画」に従うよう求めている。これには移動や宿泊に関する詳細な計画が含まれている。 また、「観客として競技会場を訪れてはならない」としている。この項目からは、出場選手に対しても他の競技の会場に行くことを禁じることが予想される。 マスクは屋外にいる時や他の人から2メートル以上離れている時以外は常に着用するよう求めている 日本に到着してから14日間は、「観光地や商店、レストラン、バー、スポーツジムを訪れてはならない」としている。 さらに、「公式の競技関係会場とその他の限られた場所に行く時しか宿泊施設を出てはならない」と定めている。 自己責任で参加 大会参加者と日本国民の安全確保を目標に掲げているプレイブックだが、リスクを「完全に取り除く」ことはできないとし、参加者は「自己責任で」参加することになると強調している。 参加者にはワクチン接種は義務付けないが、大会開幕前の4週間内に新型ウイルス検査で陰性と証明されることを義務付けている。大会期間中は、選手らは少なくとも4日に1回は検査を受ける。 プレイブックのルールに従わない大会参加者は、資格や大会参加権を喪失する恐れがあるとしている。 そのほか、閉鎖空間や「ハグや握手を含めた」身体的接触、無許可の公共交通機関の利用などを避けるよう指示している。 「全員果たすべき役割ある」 東京オリンピック・パラリンピックについては、中止などの観測も出るなか、IOCのトーマス・バッハ会長は開催すると繰り返し強調している。 IOCのクリストフ・デュビ・エグゼクティブディレクターは、「私たちはそれぞれ果たすべき役割がある。プレイブックが作成されたのはそのためだ。このルールによって、全員が健康で安全に、積極的に大会に寄与できる」と述べ、以下のように続けた。 「このオリンピックはいろんな点で異なるものになる。すべての大会参加者は、柔軟さと理解が必要となる条件や制限が示されることになる」 「行動計画に従うことを求めるのはなぜか。私たちは自由を制限したいわけではない。すべての活動が安全に実施されることと、問題が発生した時には全員が適切に情報提供と追跡がされ、必要な場合は連絡されることを確実にしたいのだ」 「プレイブックに従うことで、私たちは共により強くなれる。そうすることで、東京2020オリンピック・パラリンピック大会は、人類、オリンピックムーブメント、そして成功に貢献した全員にとっての歴史的な瞬間として記憶されるだろう」 (英語記事 'Clap but don't sing' at Tokyo Games) 55183148,https://www.bbc.com/japanese/55183148,イタリア、クリスマス休暇に州またぐ移動を禁止,イタリアは3日、新型コロナウイルス対策として、クリスマス前後の今月21日から来月6日まで、州をまたぐ移動を禁止すると発表した。,イタリアでは年末年始、州をまたぐ移動が禁止される ジュゼッペ・コンテ首相がこの日の記者会見で、「警戒を緩めるわけにはいかない」と述べ、移動の規制を発表した。 夜10時から翌朝5時までの外出も禁止する。仕事や医療、緊急事態が理由の場合は、例外的に移動が認められる。 クリスマスとその翌日、元日には、自宅のある自治体から出ることも禁止される。 レストランは一部の州で午後6時まで開店が認められるが、それ以外の州では持ち帰りの営業だけ可能になる。スキー場は来月7日まで閉鎖される。 <関連記事> イタリアでは3日、新型ウイルスの1日あたりの死者が過去最多の993人に上ったと当局が発表した。それまでは3月27日の969人が最多だった。 感染流行が始まってからのイタリア国内の死者は、5万8000人を超えている。 コンテ首相は会見で、「第3波のリスクをなくさなくてはならない。1月にもやって来る第3波は、第1波や第2波より穏やかということはない」と述べた。 「狂っている」と反発 各州当局は3日、中央政府から相談がなかったとして規制を批判。共同声明を出し、「協議の機会がなく、規制と家庭における必要事のバランスをとることができなかった」とした。 感染者と死者が最も多い北部ロンバルディア州のアッティリオ・フォンタナ知事は、新たな規制を「狂っている」と酷評した。 新型コロナウイルス特集 感染対策 (英語記事 Italy bans travel between regions over Christmas) 52873099,https://www.bbc.com/japanese/52873099,トランプ米大統領、反ファシスト「アンティファ」をテロ組織に指定すると発言,ドナルド・トランプ米大統領は5月31日、反ファシズム運動を展開する「Antifa(アンティファ)」をテロ組織に指定すると発言した。トランプ氏は、黒人男性が白人警官に殺害された事件を受けた抗議活動が、アンティファのせいで暴動に発展したと非難している。,ドナルド・トランプ大統領は繰り返し、アンティファが暴動を扇動していると非難している ミネソタ州ミネアポリスでは25日、武器を持たない黒人男性ジョージ・フロイドさん(46)がデレック・チョーヴィン警官(44、29日に殺人罪で起訴)に膝で首を9分近く押さえつけられて亡くなった。この事件を受け、アメリカ各地でアフリカ系アメリカ人に対する警察の対応に怒りの声が上がっている。 抗議活動では暴力行為も多発し、各地の大都市で夜間外出禁止令が敷かれた。また、これまでに15州で、州兵が鎮圧に投入されている。アメリカ各州の州兵は、国内の緊急事態に対応するのが任務。 ミネアポリスではフロイドさんの死後、5日にわたって放火や盗難などが横行している。 <関連記事> なぜ抗議行動が暴動に発展したのか、米政府当局者は大幅に異なる見解をそれぞれ示している。外部のグループや個人の関与を示唆する意見もある。 ミネソタ州のティム・ウォルツ知事(民主党)は30日、外国勢力や白人至上主義者、違法薬物カルテルなどが暴力の背景にいると話したが、詳細は説明しなかった。 一方でトランプ大統領はツイッターで、「アンティファ主導の無政府主義者」や「左翼の無政府主義者」が騒ぎを起こしていると書いているものの、こちらも詳細は明かさなかった。 その上でトランプ氏は、「アメリカ合衆国はアンティファをテロ組織に指定することになる」とツイートした。 ただし、アンティファのテロ組織指定をいつ、どのように実施するのかについては説明はなかった。 米政権が特定の団体や個人を外国テロ組織に指定する方法は、法制化や大統領令などいくつかある。 しかし、法曹関係者からは、アンティファに「国内テロ組織」というレッテルを貼る権限が、トランプ氏にあるのかどうか、疑問視する声が出ている。 元司法省高官のメアリー・マコード氏は、「国内組織をテロ組織に指定できる法的権限は現在、存在しない」と説明した。 「そのような指定を追求すれば、合衆国憲法修正第1条に違反する懸念が出てくる」 修正第1条は、表現の自由や平和的集会の権利、信教の自由などを保障している。 一方で、連邦議会の上院では昨年、共和党の議員団が、アンティファを「国内テロリスト」に指定する拘束力のない決議案を提出した。 暴動は誰のせいだと 抗議活動は当初、フロイド氏の死や、アフリカ系アメリカ人に対する警察暴力に怒る市民らが、平和的に市街地を占拠するものだった。 その怒りが加速して暴動に発展したが、その原因ははっきりしていない。 しかしここ数日、連邦当局や各州の高官らは、証拠を示さずに断定的な主張を重ねている。 トランプ大統領は30日に、「アンティファと極左のしわざだ。それ以外の人を責めないように!」とツイートした。 ウィリアム・バー司法長官も大統領に調子を揃え、アンティファなどの「扇動者」らがアメリカ全土に広がる抗議活動をハイジャックしていると批判した。 「アンティファやその他の同じようなグループが扇動し、実行する暴力は国内テロであり、そのように対応する」とバー長官は5月31日に述べた。 混乱収束のために配備されたカリフォルニア州の州兵 一方マイク・ポンペオ国務長官は、それよりも慎重な姿勢をとっている。フォックス・ニュースに出演したポンペオ氏は、暴徒は「アンティファのような」グループだと述べながらも、平和的な抗議がどうやって暴力的なものに変質したのかは、「まだ分からない」と強調した。 ミネソタ州のキース・エリソン司法長官は、ミネアポリス在住ではない人々が、同州で暴力行為に加担している証拠があると述べた。しかし、特定の組織や政治思想と関連があるかどうかは説明しなかった。 首都ワシントンでも、抗議活動が激化した。写真はホワイトハウス正面の公園近くで抗議参加者を後退させようとする警官たち このほか、ミネアポリスのジェイコブ・フレイ市長も、市外の右派勢力が暴力に関わっていると指摘した。 「私たちはいま、この市や地域を破壊し、不安定化させている白人至上主義者、犯罪組織の構成員、州外からの扇動者、あるいはもしかすると外国勢力とも対立している」と語った。 しかし31日、ミネソタ州当局は前日の逮捕者について、州外から来た人は20%ほどだったと発表している。 アンティファとは? アンティファは「Anti-Fascist Action(反ファシスト活動)」の略語で、ネオナチやファシズム、白人至上主義者、差別主義などに強く反対する抗議活動を指す。指導者などはなく、ゆるやかに連携する活動家たちの集まりだと考えられている。 メンバーの大半があらゆる人種差別、性差別に反対しており、トランプ氏の様々な政策を国粋主義、反移民、反ムスリム的だとして、強く反対している。 一方で反政府主義かつ反資本主義であるため、アンティファのメンバーは主流左派よりも、無政府主義に近いとみなされることが多い。 アメリカでは、2017年8月に米ヴァージニア州シャーロッツヴィルで開催された極右集会に抗議するいわゆる「カウンター」行動が注目され、その名前が知れわたった。 トランプ大統領はこの集会と、それに抗議する人たちの衝突について「双方に非がある」と述べたほか、当初は集会を主催した白人至上主義者を非難しなかったことで、大きな批判を浴びた経緯がある。 (英語記事 Trump says Antifa will be declared 'terror group') 41157119,https://www.bbc.com/japanese/41157119,北朝鮮は「戦争したくてたまらない様子」=米国連大使,北朝鮮が水爆とされる核実験を実施した問題で、国連安全保障理事会は4日、緊急会合を開いた。米国のニッキー・ヘイリー国連大使は、北朝鮮の最高指導者・金正恩氏が「戦争をしたくてたまらないような」行動を重ねていると非難し、「最強の措置をいま採らなくてはならない」と訴えた。,国連安保理の緊急会合に出席した、ニッキー・ヘイリー米国連大使(右)とマシュー・ロイクロフト英国連大使(4日、国連本部) ヘイリー大使は、問題の外交的解決を可能にするには、最強の制裁措置が必要だと主張。「米国は決して戦争を望んだりしない」し、「今も望んでいないが、我々の忍耐力は無限ではない」と警告した。 米代表部は制裁強化のための決議案を近く安保理に提出する。ヘイリー大使は具体的な追加制裁の内容を明示しなかったが、石油禁輸を実施すれば北朝鮮に決定的な打撃を与えるのではと複数の外交筋は話している。さらに、北朝鮮の国営・高麗航空の飛行禁止、北朝鮮の海外労働者の削減、資産凍結、政府関係者の渡航禁止などが採用される可能性もある。 「戦争は望んでいないが忍耐力は無限ではない」=米国連大使 北朝鮮にとって最大の同盟国・中国は、交渉再開を呼びかけ、中立国・スイスは仲介を申し出た。 中国の劉結一国連大使は、「半島問題は平和的に解決されなくてはならない」、「半島における混乱や戦争を、中国は決して許さない」と強調した。 スイスのドリス・ロイタード大統領はベルンで会見し、スイスが歴史的に中立で、水面下の外交に長年の経験をもつことを指摘。「今こそ対話の時だと本当に思う。仲介者として善意の役割を担う用意がある。これからの数週間、米国と中国がこの危機にどう影響できるかが多くのことを左右するだろう」と述べた。 <関連記事> ・【寄稿】トランプ政権はどう反応すべきか 北朝鮮核実験 ・【寄稿】北朝鮮核実験 軍事的オプションとは ・【解説】核実験場の「トンネル崩落」に手がかりか 北朝鮮核実験 ・金正恩委員長の視察写真から読み取れること 北朝鮮による3日の核実験をめぐり韓国は4日、北朝鮮の豊渓里核実験場への攻撃を想定したミサイル発射訓練を行った。韓国メディアは、北朝鮮が新たに大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射実験を予定しているようだと伝えている。 韓国は、北朝鮮が核弾頭を500キロ以下にまで小型化することに成功し、ICBMに搭載できる状態になったと推定している。しかし小型化成功という北朝鮮の主張は、かなり慎重に受け止めるべきだという専門家たちの意見もある。 韓国国防部は、今月中に引き続き実弾演習を続けると発表。F-15戦闘機に搭載した長距離空対地誘導ミサイル「タウルス」の発射訓練も実施するという。また米軍が近く朝鮮半島沖に原子力空母を派遣する方針だと、国会に報告した。 韓国政府はさらに、自国ミサイルの重量制限解除で米国と合意。文在寅大統領がドナルド・トランプ米大統領と電話で協議して合意した。韓国の弾道ミサイル重量は従来、最大500キロと制限されていた。 また中ロが強く反対している米国の地上配備型迎撃システム「終末高高度防衛(THAAD)」が4基、ソウル南の道星州郡に配備済みの2基に加えて、追加配備される見通し。 ほかの動きでは、ドイツのアンゲラ・メルケル首相がドナルド・トランプ米大統領と電話会談で制裁強化の必要性で合意し、欧州連合(EU)による制裁強化を求めていくと明らかにした。 英字誌の日経アジア・レビューによると、日本政府は戦争開始の場合、韓国在住もしくは訪問中の邦人約6万人の避難計画を策定しているという。 北朝鮮が3日の核実験で使用したのは、50キロトン~120キロトンの威力の爆弾とみられている。50キロトンの場合、広島に投下された原爆の約3倍の威力ということになる。 <解説> 次はどうなる――ジョナサン・マーカスBBC防衛外交担当編集委員 中国は主要関係国だが、対応を決めかねている。一方では核保有国となった北朝鮮は望んでいないし、北朝鮮政府には何度もその立場を明確にしている。その一方で、北朝鮮の現体制が消し去られてしまうことも望んでいない。そうすれば、何百万人もの難民が中国に流れ込んでくることになり、おそらく明確に米国の勢力圏にある統一朝鮮半島が成立してしまうからだ。中国にとってこの事態は、面倒な核保有国を隣国にもつより、悪い顛末ということになる。 しかし、北朝鮮の核開発の急速な進展に合わせて、トランプ米政権の外交能力が未知数という要素が組み合わさっている状況では、誤解や大破局という危険が極めて本物のリスクとしてある――と、もし中国がそう認識するならば、あるいは今までより大幅に強い圧力を北朝鮮にかけようとするかもしれない。 北朝鮮は非常に孤立した国だ。その北朝鮮にとって、中国は最大の同盟国であると同時に、経済的な後ろ盾だ。 中国にできることはまだたくさんある。北朝鮮の今回の核実験は、米国を怒らせたと同じくらい、中国に恥をかかせた。しかし中国は今、外交上の難しい計算をしなくてはならない。 (英語記事 North Korea nuclear crisis: Kim Jong-un 'begging for war') features-and-analysis-39427844,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-39427844,古典文学を読んでみて ダラスの書店が「釣り」ツイート,米テキサス州ダラスの書店が、古典文学に興味をもってもらおうと、「釣り」ツイートを連投している。,ニュースビート編集部 インターネットでクリックしてもらうため、興味をくすぐる煽り気味のタイトルや表現を、英語では「clickbait」(クリックの釣り餌)と呼ぶ。それをもじって書店は、古典文学を読んでもらうためのツイートを「lit bait」(文学の釣り餌)と呼んでいる。 計画は簡単だ。古典文学の内容を面白おかしい表現で手短に紹介するのだ。 たとえば、「セルフィー失敗でイギリス男が死亡」というタイトルをクリックして開くと、オスカー・ワイルド作の小説「ドリアン・グレイの肖像」の全文が開く。 そもそもは、もっと本物の本を読んでもらおうという米国の「読書の日」に合わせて、ダラスにある書店「ワイルド・ディテクティブス(野生の探偵)」が始めたものだ。 書店のアンドレス・デラ・カサ=フエルタスさんは地元紙ダラス・オブザーバーに、「本を読んでもらうというより、本を読むという文化をもっと魅力的なものにしたかった」と話した。 「読書体験をもっととっつきやすく、面白おかしいものする余地はあると思う」 「ワイルド・ディテクティブス」のツイートから、どの文学作品のことか、どれくらい分かるだろう? 「バックパッカー、島の部族にうんこで襲われ最悪の旅に」 答え――ジョナサン・スウィフト作「ガリバー旅行記」 ……という具合だ。 「ニンニク食べるの今すぐ止めて。衝撃、ルーマニア男が知ったニンニクの真実。念のためガーリックブレッドも避けて」 簡単すぎる? もちろん、ブラム・ストーカー作の「ドラキュラ」だ。 ではお次は高尚に。 「こいつは完全にいかれてる! このイタリア政治家に比べたらトランプは聖人。なのにどうして誰も何も言わない」 ニコ・マキャベッリの「君主論」は読んだことない? リストに入れておいて。 「何事もそれぞれ言い分はある。シングルマザーをあばずれだと侮辱してもいい? どういう状況で? 意外な答えが待っている」 編集部も、これはなかなか分からなかった。これはナサニエル・ホーソーン作の「緋文字」だ。 次のこれは分かりやすいはず。 「ティーン女子が彼氏をだまして自殺させる。両家はバラバラに」 もちろんこれは、ウィリアム・シェイクスピアとかいう奴が書いた「ロミオとジュリエット」だ。 そして最後に、編集部のお気に入り。 「チビのころにクマと仲良しに。数年後に運命の再会。再会の場面は涙もの」 そう。これはラドヤード・キプリング作の「ジャングル・ブック」だ。 (英語記事 Bookshop turns classics into clickbait to get people reading) features-and-analysis-37217881,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-37217881,ごちゃごちゃをどう整理 洗濯した靴下をアルゴリズムで簡単に,面倒な作業だ。洗濯物の山から靴下のペアを見つけようとしても、絶対すぐには見つからない気がする。しかし、あるアルゴリズムを駆使すれば、靴下整理マシンのように効率的にペアを見つけられる。,ジョーダン・ダンバー、BBCニュース どこからはじめようか…… ほとんどの人は靴下の片方をまず取り出してから、もう片方を探す。しかし、この方法ではあまりに時間がかかりがちだ。 靴下は1足しか持っていないなら話は簡単だ。もっとも清潔の面で問題がありそうだが。 しかし、靴下のペアが洗濯物に加わるごとに、話は面倒になる。しかも2つの側面で。まず、探さなくてはならないペアが増える。第2に、ただでさえごちゃまぜな靴下の山が大きくなる。そこから片方を探さなくてはならないのだ。 平均して靴下1足よりも、2足の方が、揃えるのに4倍時間がかかる。5足ではそれが25倍になり、100足では1万倍になる。これはコンピューター科学の専門家で、「Algorithms to Live By」(人生を支えるアルゴリズム)の共著者、ブライアン・クリスチャン教授の計算だ。 クリスチャン教授と共著者のトム・グリフィス氏は本の中で、コンピューター科学の手法が、靴下の整理も含め、日常生活のさまざまな状況を論理的かつ効率的に対応する助けになると主張している。 アルゴリズムを料理のレシピのように考えればいいというのが、両氏の提案だ。一歩一歩段階を踏んで、目的とする結果を得る。靴下の整理を例にとれば、出来上がった料理はきちんとペアになった靴下に等しい。 ごちゃごちゃの靴下をアルゴリズムで整理してみた クリスチャン教授が勧めるアルゴリズムは、基数ソートと呼ばれるものだ。 「基数ソートの基本的な考え方は、カテゴリーで分けること。例えば色。まず全ての靴下を色で分ける。グレーの靴下、黒の靴下、白の靴下それぞれの山を作る。それから別の特徴でまた分ける。例えば長さ。少しでも前進するためには、大きな問題を分割して小さくすることが最大の近道のひとつだ。靴下の場合も、洗濯物の山をグループ分けして小さくすることで、おのずと扱いやすくなる」 基数ソートの活用で、洗濯物の山からでたらめにペアを探すよりも早くできるようになるわけだ。 けれども、もしすべて同じの黒い靴下をたくさん買えば、一気に解決するのでは? ジム・バムステッドさんは、それにも落とし穴があるとメールで警告してくれた。 「あなたの記事で、頭のいい同僚を思い出しました。洗濯機から片方だけの靴下が出てくるのにうんざりして、持っている靴下をみんな捨てて、12足の同じ靴下を買ったんです。数週間後、彼は相変わらず『もう片方が見つからない』靴下が洗濯機から出てくるのに驚いたそうです。理由はこうです。靴下はたくさんひとまとめに色を染めるし、材料のウールが全く同じとは限らないので、色落ちは一定ではない。だから、ペアにならなくなるんです」 こんな感じの靴下の引き出しは夢のまた夢…… 問題は振り出しに戻ってしまった。今度は微妙に違う色合いの中からペアを探すのだからもっと大変だ。 そしてもちろん、究極の靴下問題がある。洗濯物の整理が終わりかけた時に見つかる、もう片方がどうなったのか全く分からない靴下。どこかでスーパーコンピューターが謎に取り組んでくれてはいないだろうか。 (英語記事 How science can help you sort out your socks) 40040112,https://www.bbc.com/japanese/40040112,【マンチェスター攻撃】容疑者の父と弟リビアで拘束 英当局は関係者のネットワーク追跡,英マンチェスターのコンサート会場で22日夜に起きた自爆攻撃について、実行犯とされるサルマン・アベディ容疑者(22)の父と弟がリビアで武装勢力によって拘束されたことが明らかになった。兄はマンチェスター南部で逮捕されている。英警察は国内で合計7人を拘束。実行犯を支援した「ネットワーク」を追跡しているという。,マンチェスター攻撃の実行犯とされるサルマン・アベディ容疑者 グレーター・マンチェスター警察によると、容疑者の兄イスマイル・アベディ容疑者(23)を23日にマンチェスター南部チョールトンで逮捕したほか、父ラマダン・アベディ容疑者と弟ハシェム・アベディ容疑者(20)はリビアの首都トリポリで武装勢力に拘束された。 イアン・ホプキンス警察本部長は24日午後、「我々が捜査しているのは明らかに、ネットワークだ。申し上げたように、捜査は一定のペースで進展している。今こうしている間も、グレーター・マンチェスター圏全域で広範な捜査活動が行われている」と述べた。 捜査当局によると24日には、マンチェスターから南東約120キロのヌニートンで男性を1人逮捕した。またマンチェスター中心部の鉄道駅に近い集合住宅を家宅捜索し、不審物の制御爆破を行うために列車の運行を一時停止した。 【マンチェスター攻撃】 市民は悲しみの中で団結 「へこたれない」 【マンチェスター攻撃】 自分の子供になんて説明すれば 米人気歌手アリアナ・グランデさんのコンサート終了直後に起きた爆弾攻撃で、幼い子供を含む22人が死亡し、64人が負傷した。負傷者のうち20人が重体。 欧州ツアー中のグランデさんは、ロンドン、ベルギー、ポーランド、ドイツで予定されていた公演を中止した。「失われた人たちに、きちんと敬意を示したい」と説明している。 サルマン・アベディ容疑者の兄イスマイル容疑者(左)はマンチェスター南部で、父ラマダン容疑者はリビア・トリポリで拘束された サルマン・アベディ容疑者の弟ハシェム容疑者(20)はリビア・トリポリで拘束された 英政府は23日、テロ警戒レベルを最高の「危機的」に引き上げた。これは別の攻撃が切迫しているおそれがある状態。 警戒レベルの引き上げに伴い、英国内の主要拠点や公共施設の警備に、軍が配備された。 アンバー・ラッド内相は、マンチェスターでの攻撃が「これまでの他の多くの攻撃よりも高度なもので、容疑者がひとりで実行したわけではない可能性がある」と述べた。 米紙ニューヨーク・タイムズは、現場で回収された証拠品だとして2点の写真を報道した 米国から捜査情報漏洩 これとは別に、米紙ニューヨーク・タイムズは、捜査当局が現場で回収した証拠品のものだという写真を掲載。バックパックの切れ端やボルト、ねじ、「起爆装置の可能性がある」残骸だと同紙は伝えている。同紙は、こうした遺留品から、「強力で高速な電荷の爆弾だとうかがえる。また金属片が慎重に、均等に詰め込まれていたと思える」と書いている。 英当局は、米政府側から様々な捜査情報がマスコミに漏洩(ろうえい)される状況に強い怒りを表明している。 現場遺留品の写真が報道されたことについて、英政府筋はBBCに対して、「(漏洩は)信じられないことだ。みんな激怒している。まったく受け入れられない」と強い調子で述べた。 対テロ捜査を担当する警察報道官は、こうした情報漏洩は「捜査を妨害し、世界中の諜報・捜査関係者の信頼感を損ない、捜査に協力する被害者や目撃者の信頼を損ねる」ものだと批判した。 「大規模な対テロ捜査の真っ最中に、証拠品の可能性があるものを正式な許可なく公表したのでは、損害はさらに大きくなる」と報道官は述べた。 グレーター・マンチェスター圏のアンディー・バーナム市長は、捜査情報のリークについて駐英米国大使に問題を指摘したという。 実行犯とされるサルマン・アベディ容疑者の名前も、当初は米国側が米メディアに情報を提供した。これについてラッド内相は、米政府に対して不満をあらわにし、「二度とあってはならない」と伝えたと明らかにしていた。 BBCのフランク・ガードナー安全保障担当編集委員によると、実行犯は他人が作った装置を使った「ミュール」(訳注・ラバの意味)だとみられている。 マンチェスター攻撃の実行犯とされるサルマン・アベディ容疑者 サルマン・アベディ容疑者とは アベディ容疑者(22)は、リビア出身の両親のもと、マンチェスターで生まれた。市内のサルフォード大学の学生だった。 2009年~2011年にかけて、市内のバーネジ男子アカデミーに通い、2013年までマンチェスター・コレッジで学んだ。 国連で過激化問題に取り組み、現在はマンチェスター・メトロポリタン大学で働くハミド・エル・サイドさんは、容疑者が家族と「本当にひどい関係」にあり、両親は息子に「正しい道」を守らせようと努力したが失敗したのだと話す。 「結局は大学の成績がとても悪く、卒業できなかった。両親は何度か息子をリビアに連れて帰ろうとした。欧州式の暮らし方になかなかなじめなかったようだ」 容疑者の元同級生はBBCに対して、「冗談ばかり言っていた」ものの、「非常に短気」で、「ささいなことにも」怒り出す若者だったと話した。 匿名を希望したこの男性は、容疑者が「悪い連中と一緒にいて、とても、とてもだまされやすかった」と話した。 2011年に男子中学を卒業する前から、容疑者は「どんどん宗教にはまっていった」という。 匿名を希望するイスラム教徒コミュニティーの関係者はBBCに、容疑者の高校での知人2人が約5年前に別々に、過激思想の持ち主だと警察に通報したことがあると話した。 (英語記事 Manchester attack: Police hunt 'network' behind bomber) features-and-analysis-45028600,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-45028600,ファンの名のもとにオンラインいじめ 悪質な攻撃性,米歌手アリアナ・グランデさんと婚約しているコメディアン、ピート・デイビッドソンさんが最近、インスタグラムのアカウントを消した。,マイケル・バッグス、ニュースビート記者 人気コント番組「サタデー・ナイト・ライブ」に出演するデイビッドソンさんは、「インターネットは邪悪な場所だ。自分にとって気持ちのいい場所じゃない」と最後に書いて、インスタグラムを後にした。 アリアナさんも、自分も同じようにするつもりだという。ソーシャルメディアの攻撃性は本当に「いやになる」とツイートした。 ピートさんは、アリアナさんと祖父の写真に「なんて可愛い子ちゃん」と書いたのを理由に、アリアナさんの一部の熱烈ファンから標的にされていた。そしてインスタ・ストーリーに次のように書いた。 「いや、なんでもない。いや、なにもなかった。いや、なぞめいたことはなにもないよ。ただ単にもうインスタグラムはやりたくない、それだけ。ほかのソーシャルメディアも。インターネットは邪悪な場所だ。自分にとって気持ちのいい場所じゃない。リアルな人生は最高なのに、なんでネガティブなエネルギーに時間をさかなきゃならないんだ。こんなことわざわざ言わなきゃならない、そのこと自体、僕の言ってることの証明になってる。みんな大好きだし、いつかはまた戻ってくるはずだよ。 皆さんおなじみのまぬけ ピート」 2人が今年5月につきあうようになってから、ピートさんは前にも「アリアネーター」と呼ばれるアリアナ・ファンに攻撃されていた。 そして、攻撃的なファン集団の出現は、これが決して最初ではない。 カナダ人作家ワナ・トンプソンさんも、この攻撃的なファン集団心理を身をもって経験した。ラップ歌手ニッキー・ミナージュさんのファンとして、ツイッターでニッキーさんをやんわりと批判したからだ。 ワナさんは、「ニッキーがもっと大人っぽい内容を出したら、すごい最高なのに。だってそうでしょ。単にこれまでの恋愛を振り返ったり、部下がいるってどういうことかとか、何が大変だったかとか。もうそろそろ40なんだし、新しい方向性が必要」とツイートした。 ワナ・トンプソンさんは、ニッキー・ミナージュさんがもっと大人にふさわしい歌詞を書くべきだとツイートしたため、ファンに攻撃された ワナさんはBBCニュースビートの取材に対して、「ありとあらゆる過激な表現で攻撃された」と話した。 「(ニッキーさんのファンは)娘の写真を見つけてきて、娘の外見を攻撃していた。まだたった4歳なのに。何よりそれが一番きつかった」 ニッキーさん自身も参加したようで、ワナさんにツイッターのダイレクトメッセージで直接接触し、自分が「金持ちで有名で頭がいい」からワナさんは嫉妬しているのだと書いてきたという。 ニッキーさんはダイレクトメッセージで、「ブスのあんたが24のとき、あんたはそろそろ30だったの? 私は34。それでそろそろ40って?w それにそれが私の音楽と何の関係があるの?(中略)私が金持ちで有名で頭がよくてきれいだから嫉妬してるだけだって、そう認めて失せな!」とワナさんを罵倒したという。 ワナさんはこのメッセージのスクリーンショットを投稿した。ニッキー・ミナージュさんが書いたものに見える。 ソーシャルメディアやメールで送られてくる内容のストレスはすさまじく、ネットを離れてもワナさんの生活に影響した。本を読んでいても、何かを書いていても、運動をしていても集中できなくなったという。 BBCニュースビートは、ニッキー・ミナージュさんの所属レコード会社にコメントを求めている。 「私は強いけど、もし強くなかったら?」 悪質なファン行動がどれだけの危害をもたらすか、発言していく「社会的責任がある」とワナさんは考えている。 「私は自分がとても強い人間だと、それを誇りに思っている。でももし私にその強さがなかったら?」 「希死念慮のある人、自傷的な人にこんなことがおきたら、とても危険なことになりかねない」 「オタクども、ほかにやることみつけろ」 「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」に出演したケリー・マリー・トランさんは、インスタグラで人種差別の攻撃を受け、ソーシャルメディアを離れた 「ファン」という大義名分をふりかざして極端な行動に出るのは、ポップスターの若いファンに限らない。中年男性も同じようなことをする。 今年6月には、米女優ケリー・マリー・トランさんが人種差別的な攻撃を受けて、インスタグラムを追われてしまった。昨年公開の映画「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」にローズ・ティコ役で出演したケリーさんは、41年続いてきた人気シリーズが抱える分厚いファン層の力をもろに浴びてしまったのだ。 そうした事態に、公開第1作から主役ルーク・スカイウォーカーを演じてきた米俳優マーク・ハミルさんは怒り、ソーシャルメディアで共演者を攻撃する「オタクども」に「もっとほかにやることを見つけろ」と告げた。 「最後のジェダイ」のライアン・ジョンソン監督も、ケリーさんを攻撃するようなファンを「manbabies(おとなの赤ちゃん)」と呼ぶなどして批判し、ケリーさんを擁護した。 今年7月のサンディエゴ・コミコンでは、アジア系女性の集団がローズの扮装をしてケリーさんを応援した。 衣装を手配したキース・チャウさんはBBCニュースビートに、「『最後のジェダイ』についてなにかしら文句を言いたいファンボーイたちが、ケリーを標的にしてしまった。作品へのファンの文句に言い分があったかどうかはともかく、ケリーに嫌がらせしたのはまったく許されない」と話した。 キースさんはケリーさんと同じように、アジア系米国人だ。スター・ウォーズという巨大人気シリーズに、ローズ・ティコというアジア系キャラクターが重要な役回りで登場するのは、多様性にとって「とてつもない」瞬間だったという。 しかし、ハードコアなファンにはその多様性が許せず、そのせいでケリーさんが狙われる羽目になった。キースさんはそう考えている。 「作劇の上でキャラクターについて批判するのはともかくとして、その作劇上の問題を人種や性別のせいにするのは、別の話だ。映画について何をどう思うからといって、それを理由に誰かをオンラインでいじめたくなるなんて、そんなことはおかしい。単純な話だ」 舞台裏の対策は オリビア・エドワーズ=アレンさん(24)は、英国の大手レコード会社に所属する複数の「メインストリーム」なポップスターのソーシャルメディア対応を支援する。 ソーシャルメディアによって、一般人と大好きな有名人の関わり方は変わった。中には、双方向の関係性があると考える人もいるとオリビアさんは言う。 「接触の機会がとてもたくさんあるし、スターの好みを知る方法もとてもたくさんある」 「そのおかげでファンは、自分が相手のことを知っているような気になる。そして、自分は相手のことが分かっていると思うようになると、相手が自分にどういう行動を期待しているか自分は分かっていると、そう思うようにもなる」 ワナ・トンプソンさんは、有名人のファンが特定の個人を攻撃しはじめた場合、その有名人には、間に割って入る責任があると言う。 「だれかがやりすぎだと思ったら、『ちょっと、もうそこまでにして』と言うべきだ」 2017年に米歌手レディ・ガガさんのファンが集団で英歌手エド・シーランさんを攻撃し、シーランさんがツイッターから撤退した際には、レディ・ガガさんはインスタグラムでシーランさんを称え、「第一線にいるからといって、ただそれだけでアーティストを攻撃していい理由なんかない。みんな、もっと優しくなれるようがんばって。それが人類への最初の責任であるべき」と書いた。 こうした問題に、自分たちは舞台裏で対応しているのだとオリビアさんは言う。 「こういうことが起きていないか、常に気にして目を光らせている。今のソーシャルメディアでは、巨大な感染症みたいにこういうことが広がっていて、ほんの些細なことからでも重大な影響が出ることがあるので」 いきなり攻撃し始めるかも グレッグ・ジェイムズさんはテイラー・スウィフトさんのファンに攻撃された DCコミックスのファンも最近、醜い側面をむき出しにした。新しいテレビ・ドラマ「タイタンズ」の最初の予告編が公表され、米女優アナ・ディオップさんの出演が発表されると、セネガル出身の女優がオレンジ色の肌の異星人を演じることに多くのファンが反発したのだ。 人気アニメ「リック・アンド・モーティー」に登場するマクドナルドのソースを、マクドナルドが限定的に復活させた際には、手に入らなかったと怒るファンがマクドナルドの店員や利用客に嫌がらせをした。 オンラインゲームのコミュニティでも、白人男性が女性や有色人種の利用者に嫌がらせをするケースが頻発していると言われる。 BBCラジオの司会者グレッグ・ジェイムズさんも今年、米歌手テイラー・スウィフトさんのファンに猛攻撃された。ラジオの公開録音で激しく歌い、踊った直後のテイラーさんに、「シャワーを浴びた方がいいかも」と声をかけたからだ。 ソーシャルメディアのプラットフォームにできることは ツイッターは「攻撃的な行為」を容認しないと表明している。インスタグラムは、他人の人種や民族性、性的指向や性自認を理由にした個人攻撃は「絶対に許されない」と定めている。 しかし、特に嫌がらせや個人攻撃がさかんに行われているのも、ツイッターとインスタグラムだ。 英シンクタンク「ウェブルーツ・デモクラシー」のアリーク・チョウドリさんは、フェイスブックの企業ページで求められるような「半匿名性」がツイッターやインスタグラムでも役に立つのではないかと考えている。 「半匿名」が条件の場合、たとえプロフィール上では匿名でも、そのプラットフォームを利用するには身元を証明しなくてはならない。 「実生活では絶対にやらないようなことを、オンラインでもやりにくくする効果があるかもしれない」とアリークさんは言う。 どのソーシャルメディアにも、いじめや嫌がらせ対策はあるが、いじめ行為があった後にしか手を打てないのがほとんどだ アリークさんは、ツイッターで相手をミュートしたりブロックしたりできる機能も悪くないが、問題そのものの対策にはなっていないと言う。 「どれも事後の対応なので。予防的な対応が何もない」 しかし、究極的な責任はソーシャルメディアのプラットフォームと同じくらい、攻撃的な投稿をする当事者にあるはずだとオリビアさんは考えている。 「誰でも自分の言動について、責任をとるべき。通りすがりの誰かに決して言わないようなことを、オンラインなら言ってもいいはずがない」 (英語記事 Toxic fandom: Online bullying in the name of your favourite stars) 34217390,https://www.bbc.com/japanese/34217390,国連、パレスチナ旗を掲揚へ,国連総会は10日、パレスチナの旗を国連本部など国連の建物の前に掲揚することを支持する決議案を賛成多数で採択した。,2015年7月にマドリードのデモでパレスチナの旗を掲げるパレスチナ難民 イスラエルはこれに強く反対し、他の加盟国にも反対するよう求めていた。決議により、正式な加盟国でないオブザーバー国家のパレスチナとバチカンの旗が掲揚されることになる。 採択には119カ国が賛成し、イスラエルとアメリカなどか8国が反対。 イギリスなど複数の欧州連合(EU)加盟国を含む45カ国が棄権したが、EUからはフランス、スウェーデン、イタリア、スペイン、アイルランド、スロベニアが賛成。日本も賛成票を投じた。 パレスチナのリヤド・マンスール国連代表は、パレスチナの国家としての地位を固め正式な加盟国として認められるための「新たな一歩だ」と歓迎した。 国際社会では今年5月にローマ法王庁がパレスチナを国家として認めるなど、パレスチナ国家を認める国が増えており、現在ではアジア、アフリカ、中南米を中心に135カ国がパレスチナ国家を承認している。 パレスチナは9月末の国連総会で自治政府のアッバス議長が演説する前に、旗を国連本部前に掲揚したいと願っている。写真は2012年11月29日に国連総会で演説したアッバス議長。 国連総会は2012年、総会の討論に参加できる「非加盟国のオブザーバー国家」としての地位を認定した。パレスチナは2011年に正式な加盟国となることを希望して運動していたが、安保理の支持が得られず挫折していた。 パレスチナ国連代表部は、自治政府のアッバス議長が9月30日に国連総会の一般討論で演説する前に、国連本部前に旗を掲揚したいとしている。 一方でイスラエルのプロソール国連代表は、旗の掲揚決議は「国連をハイジャックしようというあからさまなやり口だ」と非難し、パレスチナ国家の承認はイスラエルとの直接交渉を経由するほかはないと強調した。 アメリカのパワー国連大使も、旗の掲揚はイスラエルとパレスチナの直接交渉の代わりとなるものではなく「両者の和平に寄与しない」と述べた。 これに対してフランスのデラトル国連大使は、和平交渉が破綻している現状では、国連本部前にパレスチナの旗が掲げられることはパレスチナの人たちにとって「強力なシンボルで希望の兆しだ」と意義を強調した。 50025047,https://www.bbc.com/japanese/50025047,【ラグビーW杯】 台風でナミビア-カナダ戦を中止 日本戦は予定通り開催,ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会で、13日に釜石鵜住居復興スタジアム(岩手県釜石市)で予定されていた1次リーグB組ナミビア-カナダの試合が、台風19号の影響で中止された。,台風19号ハギビスは日本の広い範囲で水害を引き起こしている 同日夜に横浜で開催予定の、1次リーグA組スコットランド-日本戦は、スケジュール通りに実施されることが決まった。 大会組織委員会とラグビーの国際統括団体ワールドラグビーが13日朝、発表した。 日本戦は予定通り 1次リーグA組スコットランド-日本の試合は予定通り、13日午後7時45分から横浜国際総合競技場で行われる。 同日開催予定のアメリカ-トンガ(午後2時45分開始、東大阪市花園ラグビー場)、ウェールズ-ウルグアイ(午後5時15分開始、熊本県民総合運動公園陸上競技場)の両試合も、スケジュール通りに開催する。 ナミビア-カナダ戦は中止 一方のナミビア-カナダ戦は中止になった。大会組織委は、台風による大雨などの影響により、釜石鵜住居復興スタジアムの近くや会場までの道路で土砂崩れや洪水が発生したと説明した。 主催者側は、観戦予定だった人に会場へと向かわないよう呼びかけている。チケットは全額払い戻しになるという。 ナミビア-カナダ戦は午後0時15分にキックオフの予定だった。両チームとも、1次リーグ敗退が決まっている。 過去のW杯ではなかった試合中止 W杯の試合中止は、ニュージーランド-イタリア、イングランド-フランス(ともに12日に予定)の両試合に続いて3試合目。過去の大会では試合が中止されたことはなかった。 大型の台風19号ハギビスは、河川の氾濫を引き起し多数の死傷者を出すなど、日本の広い範囲で深刻な被害をもたらしている。過去60年で最も大きな被害を出しているとされる。 <関連記事> (英語記事 Namibia-Canada off amid safety fears) 49492530,https://www.bbc.com/japanese/49492530,【全米テニス】 大坂、フルセットで1回戦勝利 「最高に緊張」,テニス4大大会最終戦の全米オープンがニューヨークで開幕し、2日目の27日、女子シングルス連覇を狙う世界1位の大坂なおみが1回戦に登場した。大坂は同84位のアンナ・ブリンコワ(ロシア)に6-4、6-7(5-7)、6-2のフルセットで勝利した。,連覇を狙う大坂は、全仏オープンが3回戦、ウィンブルドンは1回戦で敗退するなど、今年の4大大会で苦戦している 大坂は第1セット、1-4と劣勢に立ったが、そこから5ゲームを連取した。 第2セットはミスを連発。それでもブリンコワに握られたセットポイントを3回しのぎ、大坂は6-5でマッチポイントを迎えた。 しかし決め切れず、結局、タイブレークでこのセットを落とした。 アンフォーストエラーが50に 最終セットも、ブリンコワにブレークポイントを3回許した。だが大坂は、いずれもデュースに持ち込んでキープを続け、勝利をつかんだ。 大坂のこの試合のアンフォーストエラー(自分が原因のミス)は50に上った。 2回戦では世界53位のマグダ・リネッテ(ポーランド)と対戦する。 「次は笑顔見せたい」 大坂は試合後のインタビューで、「人生でこんなに緊張したことはなかったと思う」と観客に向かって話した。 「出だしは調子が出ずにリズムをつかめなかった。がんばれるだけがんばって何とか勝てた」 「去年がよかったのでいい結果を残したい。今日の試合ではあまり笑顔を見せられなかったが、次の試合ではそれを変えたい。ただのゲームなんだし、そういう意識でいようと思う」 錦織も2回戦へ 開幕日の26日には、男子シングルス1回戦で世界7位の錦織圭が、同205位のマルコ・トルンヘリティ(アルゼンチン)と対戦。 6-1、4-1とリードしている場面で、トルンヘリティが背中の不調を訴え棄権し、錦織が勝利した。 錦織は試合後、「少し残念だった。彼はいい選手だ」と話した。 2回戦の相手は、世界108位のブラッドリー・クラン(アメリカ)。 (英語記事 Osaka avoids first-round shock、Federer survives scare to progress) 45949011,https://www.bbc.com/japanese/45949011,「科学には人と資金の自由な移動が必要」 ノーベル賞学者らがブレグジット懸念,英国の欧州連合(EU)離脱が半年後に迫る中、科学界の大御所が英国と欧州の研究へのダメージを避けるよう政治家に訴えている。,デイビッド・シュクマン、BBC科学編集長 ノーベル賞受賞者のサー・ポール・ナースは、ブレグジット交渉で「科学を真面目に考えて」ほしいと話した ノーベル賞受賞者29人と、「数学のノーベル賞」といわれるフィールズ賞受賞者6人は共同で、テリーザ・メイ英首相とジャン=クロード・ユンケル欧州委員長宛に書簡を提出した。 書簡には、科学は「国境を越えた人とアイデアの流れ」が必要だと書かれている。 最新の調査では、英国から拠点を移そうと考えている科学者が多いことが判明している。 乳がんの研究でノーベル賞を受賞したサー・ポール・ナースは、「我々のメッセージは『科学をまじめに考えろ』だ」と話した。 書簡では、科学は病気の治療やクリーンエネルギーの創出、食糧供給の安定といった世界的な問題に立ち向かう助けとなるが、そのためには最も才能のある研究者を集めなくてはいけないと指摘。 その上で、英国とEUは「今こそ研究への被害を最小限に抑えられるよう懸命に努力すべき」と述べている。 科学者たちの懸念とは 資金集めと人の自由な行き来の2点が大きな懸念事項だ。 EUに加盟して以来、英国の科学者が獲得した欧州からの資金は、英国が支払った額よりも多い。 ナース氏は、科学研究の資金に関する合意が結ばれない限り、英国科学界は毎年10億ポンド(約1460億円)の資金を失うことになるだろうと話した。 当初は、スイスとEUが結んでいる、科学における相互貢献や資金提供を保障する関係性を目指して英国がEUと迅速な交渉に入るとの憶測があった。しかし、今のところ実現していない。 もう一つの懸念は、人の自由な行き来が保障されなければ、有能な人材がビザ(査証)申請の段階で当局にはじかれてしまう可能性があることだ。 若手研究者の動向 欧州最大の生物医学研究施設であるロンドンのフランシス・クリック研究所は、1000人以上の職員に対し、ブレグジット(英国のEU離脱)についての意見を聞いた。 対象者の4割がEU加盟国出身者で、ブレグジット後の身の振り方を考えるのが優先事項だと答えた。 EU離脱後の英国に留まるかという質問に対しては、EU出身の科学者の78%が「恐らくない」と回答。英国人を含む全職員に拡大しても、51%が恐らく留まらないだろうと答えた。 また、各研究室の室長への質問では、すでにブレグジットが研究に影響しているとの回答が45%に上った。これには新しい研究者の雇用や、EU主催のプログラムからの除外、ポンド安によるコスト拡大などが含まれる。 さらに、合意なしのブレグジットが英国科学界に悪影響を与えると答えた室長は97%だった。 なぜ科学者は英国を離れるのか? フランシス・クリック研究所の研究室で室長を務める1人、リトアニア出身のバル・マチュリテ氏は、EU離脱プロセスの「不確実さ」が、7年住んだ英国を離れることを考え出すきっかけになったと話した。 「英国以外の場所を考えることになったのは確実にブレグジットが原因だと思う。欧州や中欧のどこか、あるいはリトアニアに帰ることも考えている」 ドイツから博士研究員として同研究所に滞在しているヤスミン・ゾーレン氏も、「誰も何が起こるかわからない」ため、今後の計画を立てるのが難しいと語った。 その上で、「ロンドンは大好き」だが、EU加盟国に住みたいと話した。 「私は今、EUからの補助金を受けているし、英国での博士号取得でもEUの補助金を受けた。これ以上、英国に大きなお金が流れ込まないことも分かっている。これは当然、大きな懸念だ」 スペイン出身のモニカ・ロドリゴ上級研究員は、この不透明感は皆に影響を与えていると指摘した。 「皆がさらされているストレスのレベルが最大の問題だと思う。職業上のキャリアだけでなく他のことにも影響を与えている」 「英国出身の科学者であっても、人生をどのように生き、将来何をしたいかに関わってくる。資金が限られている場所に留まるか、どこか他の場所に行くか」 合意なしのブレグジットになった場合は? ナース氏は、合意なしのブレグジットになっても、英国の科学者は対処できる力を持っていると話した。 「もちろん生き延びられる。政府からの補助金も得られるし、研究も続けられる」とナース氏は強調した。 「しかし、今は英国科学界が最高水準だと世界から見なされているが、正しくことを進めなければその立場を失う危険性がある」 政府報道官は、「英国は欧州が研究の最先端拠点となるのに不可欠な役割を担っているし、世界の研究者の英国に対する貢献を評価している」と話している。 「これはEU離脱後も変わらない。我々は科学とイノベーションについてEUのパートナーたちと野心的な関係を築き、今後も互恵的な研究プログラムに参加できるよう模索する。今後も現代的な工業戦略に基づき、科学と研究、イノベーションを支援する。英国には世界の有能な科学者や研究者を迎え入れ、研究の場を提供した実績がある。EU離脱後も、これを推進する移民システムを構築する予定だ」 (英語記事 Nobel winners plead for Brexit science deal) 50327444,https://www.bbc.com/japanese/50327444,台風19号で浸水した北陸新幹線、10編成全てが廃車に,JR東日本は6日、10月に日本を襲った大型で強い台風19号「ハギビス」による河川の氾濫で浸水した新幹線10編成を、すべて廃車にすると発表した。,廃車が決まった北陸新幹線の車両は、長野県長野市の基地に停められていた 一部の部品は転用できるが、報道によると車両の簿価は合わせて148億円に上る見込みだ。 廃車が決まった北陸新幹線の車両は、長野県長野市の基地に停められていた。 最大風速60メートルを記録した台風19号は10月12日と13日の週末に日本に上陸。この被害で約90人が死亡したほか、数千人が避難を余儀なくなされた。 何編成もの新幹線の車両が浸水している様子は、数十年で最悪とされた台風19号の被害がいかに深刻かを象徴する光景となった。 最大風速60メートルを記録した台風19号は10月12日と13日の週末に日本に上陸した 廃車となる新幹線はいずれも12両編成で、東京と金沢を結ぶ北陸新幹線で使用されていたもの。10編成のうち8編成をJR東日本が、2編成をJR西日本が所有していた。 JR東日本の深澤祐二社長は6日の記者会見で、浸水によってモーターやブレーキ系統など重要な機器が損害を受けたと説明。「安定性、安全性を考え、修理より新しく造るのが適切と判断した」と述べた。 北陸新幹線は全部で30編成あり、3分の1が浸水被害にあった格好。 同路線は現在、通常の8割程度のダイヤで運行している。深澤社長は、「今年度末までに100%化を目指す」としている。 (英語記事 Ten bullet trains scrapped after Japan typhoon ) 52194771,https://www.bbc.com/japanese/52194771,アフリカはワクチン実験場ではない 仏医師らの提案をWHOが非難,新型コロナウイルスのワクチン開発をめぐり、フランスの医師らがアフリカで治験するよう提案し、世界保健機構(WHO)などが「人種差別」だと非難している。,南アフリカ・ダーバン近郊では保健職員が民家を1軒ずつ訪ねて検査をしている 問題の発言があったのは、フランスの放送局LCIの番組での討論。保健衛生の研究所インセルムの研究責任者カミーユ・ロクト氏が、欧州やオーストラリアでのワクチン治験を話題にした。 これを受け、パリ・コチン病院の集中治療の責任者ジャン=ポール・ミラ氏は、「挑発的な発言が許されるなら、こうした治験はアフリカでするべきではないだろうか? アフリカにはマスクがないし、治療も蘇生もできない」と述べた。 また、「一部のエイズ研究の実施と少し似ている。売春をしている人でいろいろ試すのは(ウイルスに)高度にさらされていて、予防もしていないと知っているからだ」と主張した。 この提案にロクト氏はうなずき、同意を表明。「そのとおりだ。私たちもアフリカで並行して治験をすることを検討しているところだ」と述べた。 ミラ氏はこのやりとりの前に、オーストラリアや欧州の医療従事者は就業中、感染症対策の防具を使用可能だとして、治験の効果を疑問視していた。 「植民地主義の名残」 WHOのテドロス・アダノム・ゲブレイエスス事務局長は記者会見で、「アフリカはいかなるワクチン開発の実験場になり得ない」と述べ、フランスの医師による発言を非難した。 テドロス氏は怒りをあらわにし、「植民地の精神性」が残っていると指摘した。 また、「21世紀に科学者のこうした発言を耳にするのは不名誉なことであり、ぞっとする。発言を最大限に非難し、そうしたことは起こらないと保証する」と述べた。 サッカーの元コートジボワール代表ディディエ・ドログバ氏は、「あまりの人種差別だ」と批判。「アフリカの人々を人間モルモットとして扱うな! まったく腹立たしい」と述べた。 元カメルーン代表サミュエル・エトー氏は、2人の医師を「人殺し」と呼んだ。 アフリカには、新型ウイルス治療のモルモットとして人々が利用されるとの懸念が現実のものとして存在する。コロナウイルス対策の関連施設が襲撃されており、先日もコートジボワールの最大都市アビジャンで建設中だった施設が抗議者たちによって破壊された。 今回の発言は、そうした懸念を強める結果となっている。 アフリカでも行動制限が広がる アフリカでは新型ウイルスの感染者が増えており、厳しい行動制限を実施する国も出てきている。 ケニアのウフル・ケニヤッタ大統領は、首都ナイロビを含む4大都市について、人々の出入りを3週間禁止した。 ナイジェリアの有名女優フンケ・アキンデレ氏は、ロックダウンの規制に違反してラゴスの邸宅で夫の誕生日パーティーを開いたとして、260ドル(約2万8000円)の罰金刑を科された。パーティーには多数の国内著名人が出席していた。アキンデレ夫妻は14日間の地域奉仕活動も命じられた。 南アフリカでは、都市封鎖の制限を破って結婚式を開いた疑いで新婚夫妻が逮捕された。情報提供を受けた警察がクワズール・ナタール州で開催された結婚式に踏み込み、出席客50人全員と式を執り行った牧師も逮捕した。 ジンバブエ政府は、未登録のCOVID-19検査キットの売買をしないよう警告した。同国では民間業者や薬局が認証されていない検査キットを販売している。オバディア・モヨ保健相は国営紙ヘラルドに、検査キットは各地の当局による品質評価が必要だと述べた。 (英語記事 Africa will not be test ground for vaccine - WHO) 56248584,https://www.bbc.com/japanese/56248584,英ヒースローの入国審査、7時間待ちは「非人道的」 利用者たち抗議,英ヒースロー空港の入国審査の待機列が、あらためて問題となっている。2月28日の夕方には7時間待ちにまで悪化した。利用者の1人は、女性が床に座って赤ちゃんにミルクを与えているのを見たと語り、「人道的でない」状況だと批判した。,こうした事態について、関係機関の意見は錯綜している。 入国管理官の労働組合は、感染症対策のためにスタッフが不適切な労働環境にあると指摘する。 これに対してヒースロー空港は、内務省傘下の入国管理局が解決に向けた人員確保に乗り出すべきだとしている。 一方で政府は、感染症対策は適切だと主張し、遅延についても過ちを認めていない。 <関連記事> アリシアさん(26)は、オーストリア・ウィーンで脚の治療を受けたあと、ヒースロー空港に到着した。 BBCの取材でアリシアさんは、2月28日午後6時半に入国審査の列に並び始めたが、審査を通り抜けたのは3月1日午前1時半だったと語った。 「とても不安でした。管理がしっかりしていなくて、女性が床で赤ちゃんにミルクをあげている女性もいました。人道的じゃありません」 「スタッフは椅子を用意してくれないし、ソーシャル・ディスタンシングもできていなかった。審査をする職員はたった3~4人でした」 この日に同空港を利用した人からは、入国審査をする職員が数人しかいないため、5~7時間待たされたという声が聞かれた。 職員の感染症対策に問題 ヒースロー空港の移民管理部門で働く職員(匿名希望)の1人は、空港の状況は混乱していると話した。 「散々な状況です。保健・安全対策を守らないと仕事ができない。もともと人員が少ないのに、何をどうしろと言うんです?」 入国管理職員の労組ISUのルーシー・モアトン会長は、内務省傘下の入国管理局が課す新型ウイルス対策によって、入国審査の待機列が長くなっていると説明した。 モアトン会長によると、職員は互いの感染を防ぐために10人ずつのグループに別れて仕事をしているが、これによって繁忙期に多くの人員を投入できない事態になっているという。 「職員はこの措置にとても不満を抱いています。列が長くなることで、利用者から罵倒されることが増えています」 「そもそもこの対策は不要です。列が長くなるし、入国審査場以外ではスタッフはグループを超えて接しているので、感染抑止につながっていません」 内務省は、こうした意見は事実と異なると回答。内務省によると、ISUはこの対策が健康・安全に役立つと認めていたという。しかし、ISUは内務省の言い分を否定している。 入国管理官はさらに、職務中にマスクを着用しないよう指示されているという。 窓口にはスクリーンが設置されているため、公衆衛生のガイダンスには反していないというが、利用者とのやりとりは15~20分におよび、書類などの受け渡しもあるため、不安に思っているスタッフがいるとモアトン会長は話した。 内務省の職員1万3000人が所属する労働組合PCSは、「10人ずつのグループ体制は柔軟性がなく、受け入れがたい長蛇の列を作ってしまっている。そのため、中止を求めるためストライキを決行すると、可決した」と発表した。 「新型ウイルスの感染リスクを抑える試みには賛成だが、現在のやり方は職員の安全面から見て最善ではない」 「政府の責任」 ヒースロー空港は、「国境管理に感染症対策が加わる際、待機列を最小限に抑えるために入国管理局が十分なスタッフを確保できることを政府に確認した」と説明している。 「到着客を何時間も待たせるのは、全く理不尽なことだ。利用者に距離を空けながら4時間も行列してもらうスペースは、どんな空港にもない」 空港側はさらに、利用者の安全性を保ったまま「入国手続きが正し管理され、効率的に実施されるよう」にするのは、政府と入国管理局の責任だと指摘した。 これに対して内務省の報道官は、「28日に到着した渡航者の多くが、イギリス到着後の隔離で必要な検査キットを買わなかった」のが審査遅延につながったと説明した。 「我々はこれについて謝罪しない。こうしたひとつひとつの検査がイギリスでの新型ウイルスの感染拡大に寄与している。そもそも、検査キットを持っていない人たちの移動を認めるべきではなかった。法律の徹底を、規制当局や航空各社に働きかけている」 イギリスでは、感染拡大を防ぐための水際対策が実施されているが、ブラジルで特定された種類など様々な変異株がイギリス国内で確認されており、従来の新型ウイルスよりも感染力が強い可能性があると懸念されている。 (英語記事 Passengers say seven-hour Heathrow queues inhumane) 43253285,https://www.bbc.com/japanese/43253285,プーチン露大統領、「無敵」の核兵器を発表,ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は1日、モスクワ・クレムリンで行った今後の施政方針に関する年次教書演説で、「無敵」だとする一連の新たな核兵器を発表した。,プーチン氏「無敵」新型ミサイル発表、CGでフロリダ攻撃? 17日後に予定される大統領選を制し4期目に入る見通しのプーチン大統領は、「世界中が射程に入る」とする巡航ミサイルなどを公表し、西側諸国が「新たな現実を考慮に入れなくてはならず、(新兵器が)こけおどしでないと(中略)理解しなくてはならない」と述べた。 プーチン氏は演説で、動画を使って、2つの新たな核兵器運搬システムを紹介。プーチン大統領は、察知されることなく攻撃できると説明した。動画には、米南部フロリダ州を複数のミサイルが攻撃するような内容が含まれていた。 プーチン大統領は1つのシステムについて、「探知されにくい低空飛の巡航ミサイルは(中略)ほぼ無制限の射程距離に核弾頭を運ぶ。飛行経路は予想不可能で、何十もの迎撃システムをかいくぐることができ、既存のあらゆる防衛システムに対して、そしておそらく未来の防衛システムに対しても『無敵』だ」と語った。 年次教書演説をするプーチン大統領(1日、モスクワ) もう1つのシステムは、潜水艦から発射される、核兵器を搭載できる長距離ミサイルだった。 テレビ放映された2時間にわたるプーチン氏の演説には、上下両院の議員が出席した。プーチン氏は新兵器の開発は、米国が開発するミサイル防衛システムに対抗するためだと語った。 米国務省は、「米国への核攻撃を描いたアニメーション動画を見せられたのは確かに残念だ」と述べ、「責任ある国際社会の一員のするようなこと」ではないと付け加えた。 野党指導者は出馬できず 3月18日の大統領選でプーチン氏の対抗馬は7人いるが、幅広い支持を集められる候補はいないもよう。候補者たちの間で激しい議論が交わされた先月28日のテレビ討論会には、プーチン氏は参加しなかった。 出馬を阻まれた著名な野党指導者、アレクセイ・ナワリヌイ氏は大統領選のボイコットを呼びかけている。 プーチン大統領は選挙運動をあまり行っておらず、次期6年の任期に関するこれまでの言及も限られている。 貧困撲滅 プーチン氏は演説の前半を使って、ロシアの労働者や労働者の懸念に触れた。その上で、今後6年間で貧困者を半分に減らし、平均寿命を日本やフランスの水準まで引き上げたい意向を示した。 プーチン氏は、「我々にとって1人ひとりが大切だ」と語り、雇用増と長命化に取り組むと表明した。 2000年時点で、貧困ラインを下回るロシア国民は4200万人いたが、今は2000万人だとプーチン氏は指摘した上で、さらに減少させる必要があると語った。 ロシアの貧困率の推移(1992~2016年) プーチン大統領は、ロシア国民は自国の力を当然視すべきでないと警告。「ロシアは外交、経済、防衛面で大きな可能性を持つ大国になった」と述べた。拍手が上がるなかプーチン氏はさらに、「しかし、人々の生活の質や福祉を確保するという非常に重要な課題から鑑みれば、もちろん、我々は必要な水準に達していない。だが、我々は達成しなくてはならないし、達成する」と語った。 プーチン氏はさらに、道路への支出を増やし事故を削減すると約束したほか、教師たちは十分な給与・賃金を得るべきで、過疎地域の住民のインターネットと医療サービス両方へのアクセスを改善しなくてはならないと述べた。 テクノロジーと安全保障 プーチン氏は演説で、デジタル分野での成長は非常に重要だと語り、ビッグデータの蓄積と処理でロシアを世界の主要な中心地にする考えを示した。 ロシアの労働人口を示す表(写真)など、演説では図表が多用された 大統領は、ロボットの製作や人工知能(AI)で進歩が必要だと強調し、テクノロジー分野で新たな才能を育て、留学生の受け入れを推進すべきだと述べた。 さらに、シリアでのロシア軍の活動にも触れ、反体制派と戦うアサド政権への支援によって、ロシアの防衛能力の向上を誇示できたと語った。 ロシアは最近、最新鋭の戦闘機「Su57」2機をシリアに派遣した。Su57は依然として試験段階にある。 「Su57」の写真。シリアの実戦で使われたのを確認した情報はない このほかプーチン大統領は、クリミア半島につながる橋が今後数カ月中に開通すると発表した。ロシアはプーチン氏の現任期中の2014年に、ウクライナ領のクリミア半島を一方的に併合している。 プーチン氏は、北極地域での軍の基盤を強化することで、同地域に対する国益を守っていると述べた。 新兵器の主張はどの程度説得力があるのか――<解説>ジョナサン・マーカスBBC防衛担当編集委員 核兵器を近代化して強いロシアを確立すると強調するプーチン大統領の姿勢は、ドナルド・トランプ米大統領による数カ月来の同様の発言を反映したものだ。 プーチン氏は演説で、米国の弾道ミサイル防衛をすり抜けられるとする、2つの核兵器運搬システムの開発を強調した。 なぜすり抜けられるかと言うと、簡単に言って、両方のシステムが弾道ミサイルではないからだ。弾道ミサイルは、大きな弧を描く軌道で大気圏外から落下する。 1つのシステムは、実質的に核弾頭を載せた長距離魚雷で、ソビエト時代から開発がうわさされていた。現在では、米国のアナリストらから現実的な脅威と考えられている。 プーチン氏が巡航ミサイルだと説明するもう1つのシステムは、開発途上にあるように思える。非常に速い「極超音速」システムの可能性があり、ある軍縮専門家は「ステロイドで増強したようなグライダー」と表現する。これも現在のミサイル防衛システムをかいくぐれる可能性がある。 中国や米国も同様のシステムの開発に取り組んでいる。 (英語記事 Russia's Putin unveils 'invincible' nuclear weapons) 55642619,https://www.bbc.com/japanese/55642619,ストーカー被害者をさらに攻撃 中国の化粧品広告に非難,中国のメイクふき取りシートの広告が、性被害を受けた女性をさらに攻撃していると批判を浴びている。広告主の企業は謝罪し、広告を取り下げた。,問題のCMは、夜に一人で歩いている若い女性を男性が付け回している場面から始まる 生活用品メーカー「全綿時代(ピュアコットン)」によるこのCMは、女性が化粧を取って男性ストーカーを驚かすという内容だった。 ソーシャルメディアではこのCMに対し、女性が望んでいない性的関心を寄せられるのは、女性のせいだと示唆しているとの非難の声が上がった。 また、化粧をしていない女性は魅力的ではないというメッセージも含まれているとの指摘も出ている。 ボイコットに発展 中国のソーシャルメディア「微博(ウェイボー)」のあるユーザは、「女性が本当に怖がったり傷ついたりしている状況をCMに使うなんて、頭に問題があるんじゃないか?」と書き込んだ。 このCMはインターネット上で炎上し、全綿時代の製品のボイコット運動が呼びかけられている。 全綿時代は微博の公式アカウントに謝罪文を投稿。同じような事態が起こらないよう、社内手続きを見直すと述べた。また、広告を自社のSNSから取り下げた。 ただ、広告はすでに広く拡散されてしまっていた。 <関連記事> 26秒間のCMでは、若い女性が夜に一人で歩いているのを男性が付け回している。 女性がふき取りシートでメイクを落とし始めると、男性が後ろから女性の体をつかむ。女性は振り向き、メイクをしていない顔を見せる。このとき女性の顔は、別の男性俳優の顔になっている。 中国語で「おえっ」という文字が画面に点滅し、ストーカーが立ち去るところでCMは終わる。 メイクを落とした女性は、男性の俳優が演じていた 「被害者叩き」が社会問題に 中国では、性差別や「被害者叩き」への批判が高まっており、オンラインで抗議活動が続いている。 昨年には2大学が、女子学生向けにキャンパス内で性暴力に合わないための「安全な」身なりなどを発表し、非難を浴びた。 広西大学は、女性は首筋を見せたり背中を出したりするなど「誘惑するような服装は避け」、慎ましい服を着るべきだとしていた。また、杭州市の中国美術学院は、「かわいい見た目」や「見た目に気を使い過ぎる」ことは、不必要に男性からの性的関心を集めると注意していた。 (英語記事 Make-up wipes ad pulled over victim-blaming claims) 49469953,https://www.bbc.com/japanese/49469953,北朝鮮また「短距離ミサイル」2発発射 「超大型ロケット砲」と,韓国軍によると、北朝鮮は24日朝、2発のミサイルを海へ発射した。短距離弾道ミサイルと思われるという。北朝鮮のミサイル発射は7月末から7回目。,北朝鮮によると、金正恩委員長は自ら24日のミサイル発射に立ち会った 朝鮮中央通信(KCNA)は25日、新開発した「超大型」の「多連装ロケット砲」の試射に成功し、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が指導したと報じた。 同通信によると、金委員長は装置を「素晴らしい兵器」と呼び、開発チームを「高くたたえた」という。 韓国軍によると、24日午前6時45分と同7時ごろ、朝鮮半島東部の咸鏡南道(ハムギョンナムド)宣徳(ソンドク)付近から2発の飛翔体(ひしょうたい)が日本海(韓国軍は東海と発表)に向けて発射された。飛行距離は約380キロ、最高高度は97キロと推定される。 韓国軍合同参謀本部(JCS)は、「韓国軍は追加発射に備えて関連動向を追跡・監視しつつ、対備態勢を維持している」とコメントした。 日本の岩屋毅防衛相は、ミサイルが日本の排他的経済水域(EEZ)内に落下しなかったものの、明確な国連決議違反だと批判した。 (英語記事 North Korea launches two more 'short-range ballistic missiles' into sea) 55155049,https://www.bbc.com/japanese/55155049,【米大統領選2020】 バー司法長官、大規模な不正は「確認できていない」,アメリカのウィリアム・バー司法長官は1日、大統領選で大掛かりな不正があったとするドナルド・トランプ大統領の主張について、裏付ける証拠を司法省は発見できていないと述べた。,ウィリアム・バー司法長官 トランプ氏に特に近い側近の1人とみられているバー氏は、米AP通信の取材で、投票機が細工されてジョー・バイデン次期大統領の得票が増えたというトランプ氏側の主張に言及。「大掛かりな不正があった、選挙結果をねじ曲げるように機器が仕組まれていた、といった主張が出ている」と述べた。 そのうえで、司法省と国土安全保障省が調べたが、「これまでのところ、そうした主張を証明するものは何も見つかっていない」、「選挙結果を変えるほどの規模の不正は、現在まで確認できていない」と話した。 司法省報道官はこの後、捜査が終了したわけはなく、「具体的で信憑性(しんぴょうせい)のある不正の疑いはできる限り素早く追及する」とコメントした。 バー長官の発言は、大統領選での敗北を受け入れていないトランプ氏にとって、大きな打撃となるとみられる。 BBCのアンソニー・ザーカー北米担当記者は、司法省が不正の証拠を発見しなかったことは意外ではないものの、「注目に値するのは、バー氏が沈黙を守り、不正の証拠などが提示されないというそのこと自体に語らせるのではなく、自ら公に発言することを選んだことだ」と解説した。 <関連記事> 「司法制度を利用する傾向」 トランプ氏と陣営は、大統領選でバイデン氏が勝者となった複数の州で裁判を起こしているが、各州では現在、バイデン氏勝利の認定が進んでいる。 バー氏は先月、連邦検察官らに対し、大統領選における不正行為に関する「信用できる訴え」について、大統領選の結果が認定される前に調べるよう命じていた。 バー氏は今回のAP通信の取材で、「すべてを解決する手段として刑事司法制度を利用する傾向が強まっているが、司法省が介入して『捜査』するようなことを、国民は好ましく思っていない」と述べた。 また、ロバート・ムラー米特別検察官が指揮した、2016年米大統領選におけるロシア政府とトランプ陣営による妨害疑惑の捜査について、その経緯の捜査を継続するため担当のベテラン検察官を指名したと述べた。 トランプ陣営は反発 バー氏の発言を受け、トランプ陣営のルディ・ジュリアーニ弁護士とジェナ・エリス弁護士は共同声明を発表。「司法長官には最大の敬意を表するが、彼は実質的な不正行為や大掛かりな不正の証拠について知識もなければ捜査もしないまま、意見を述べたと思われる」とした。 一方、議会上院のチャック・シューマー民主党院内総務は、バー氏について、「次にクビにされるのはおそらく彼だろう」と話した。 トランプ氏はバー氏の発言が報じられた後、大統領選で不正があったとする主張を、証拠を示さずにあらためてツイッターに数回投稿した。 他の高官も不正を否定 大統領選で不正はなかったと述べた政府高官は、バー氏のほかにもいる。 米国土安全保障省のサイバーセキュリティー・インフラセキュリティー庁(CISA)のクリス・クレブス長官は先月、大統領選は「アメリカ史上最も信頼できるものだった」と述べ、更迭された。 クレブス氏をめぐっては、トランプ氏の弁護士ジョー・ディジェノヴァ氏が先月30日、「選挙がうまくいったと考える人は全員」ばか者だとしたうえで、「彼は四つ裂きにされるべきだ。夜明けに連れ出されて撃たれるべきだ」などと暴力行為を呼びかけ、非難された。 ジョージア州の選管幹部で共和党員のゲイブリエル・スターリング氏は1日、選挙で不正があったとするトランプ氏の主張が原因となって起きた暴力行為については、究極的にトランプ氏が責任を負うことになると主張した。 【米大統領選2020】 「このままでは人が死ぬ」 ジョージア州選管幹部が警告 トランプ氏のインタビュー トランプ氏は29日、大統領選後初めてのテレビインタビューに応じ、あらゆる法廷闘争を継続すると述べた。 トランプ氏は米FOXニュースの番組で、「私の気持ちは6カ月後も変わっていないだろう」、「ものすごい不正があった」と電話で語った。 また、特別検察官を指名して、大統領選の不正疑惑を捜査させる案も明らかにした。ただし、特別検察官による捜査はバー司法長官の承認が必要となる。 (英語記事 Top US lawyer refutes Trump election fraud claims) 46106050,https://www.bbc.com/japanese/46106050,【米中間選挙】 投票目前、人種標的にした選挙運動が横行,6日に行われる米中間選挙を直前に控え、同国では人種を標的にしたさまざまな疑惑が持ち上がり、近年で最も醜悪な選挙戦が展開されている。,ジョージア州知事候補のステイシー・エイブラムズ氏(左)とテレビ司会者のオプラ・ウィンフリー氏は、人種差別的な嫌がらせを受けた ドナルド・トランプ米大統領は31日、2014年に保安官補2人を殺害したメキシコからの違法移民を取り上げた政治宣伝ビデオをツイートした。ビデオでは、この男性が法廷で満面の笑みを浮かべる様子が映し出され、「民主党がこの男を入国させ、在住を認めた」という、事実と異なるテロップが出る。ビデオはさらに、米国を目指してメキシコを北上する中米の人たちの「移民キャラバン」を映し出し、「民主党はほかに誰を入国させるのか」と問いかける。トランプ氏はこれをツイートし、「共和党に投票しよう!」と呼びかけた。 このビデオを使った選挙広告について、複数のメディアが放送を拒否ないしは中止している。 CNNは週末、「人種差別」だとしてこのCMの放映を拒否した。 5日には、フェイスブックやNBCに加え、トランプ氏お気に入りのフォックス・ニュースも、同氏の選挙事務所が出した30秒のCMを放送・表示を中止すると発表した。 トランプはこの選挙広告について記者に質問されると、「攻撃的なものがたくさんある。君の質問だってしょっちゅう攻撃的だ」と答えた。 <関連記事> このほか、フロリダ州やジョージア州のアフリカ系候補には、「ロボコール」という自動音声電話で人種差別的な嫌がらせが相次いでいる。 6日の投票では連邦議会の主導権の行方が決まるため、トランプ氏に対する国民投票とも目されている。 トランプ政権の今後2年の政権運営は、今回改選される下院の全435議席と、上院の100議席中35議席への投票結果で決まると言っていい。 共和党のトランプ氏自身は今年改選されないが、米国全土で集会を開いている。5日にはオハイオ州、インディアナ州、ミズーリ州で演説した。 投票当日までの数週間、大統領は野党批判に加え、移民など意見の分かれる問題に対する語調を強めている。民主党の「社会主義」や、中米から米国に向かう「移民キャラバン」に含まれる犯罪者による「侵略」を警戒するよう、繰り返し呼びかけている。 トランプ氏の鋭い言葉は保守派の有権者をたきつけている一方、恐怖を扇動する戦術だと非難する声もある。 オハイオ州クリーブランドで演説するトランプ大統領 機械を使った嫌がらせ電話 フロリダ州とジョージア州でアフリカ系の知事候補を標的にした嫌がらせ電話は機械で自動化されており、すでに泥沼化している政治キャンペーンの質をさらに低めている。 そのうちの一つでは、米国の著名テレビ司会者オプラ・ウィンフリーさんが、ジョージアのステイシー・エイブラムス候補(民主党)を「ジェマイマおばさん(奴隷制時代に白人の家で働いていた黒人女性のステレオタイプ)の劣化版」など人種差別的な言葉で呼んでいたという虚偽の主張が流れた。 フロリダ州ではアンドリュー・ギラム候補が標的にされ、嫌がらせ電話ではジャングルの音やチンパンジーの鳴き声が流れた。 こうした「ロボコール」による人種差別的嫌がらせは、ソニー・パーデュー農務長官がフロリダ州での演説で中間選挙について「cotton-pickin'(綿花摘み)」のように大事だと発言したのを機に、本格化した。「cotton-pickin'」とは、米南部の奴隷制を揶揄(やゆ)する表現。 米国の選挙広告などを分析するウェズリアン・メディア・プロジェクトによると、過去10年間でこれほど攻撃的な広告がまん延した米国の選挙戦は初めてだという。 オバマ氏はフロリダ州マイアミでの演説で、怒りをあおる表現に注意するよう呼びかけた 有権者の反応は? トランプ大統領は、民主党が連邦議会で過半数を握れば違法移民と犯罪の波が押し寄せると主張し、支持者を扇動している。 また、民主党が勝利すると米国の健全な経済が破壊されると警告している。 一方、多くの民主党候補はトランプ氏との直接対決を避け、代わりに医療や経済格差といった身近な問題に重きを置いている。 民主党は、トランプ大統領の強硬的な論調によって若者や都市郊外の穏健派、少数派などの票を集められると期待している。 バラク・オバマ前大統領も選挙運動に参加し、5日にはバージニア州で候補の応援に駆けつけた。 「今回の投票では、この国の本質が問われている」と、オバマ氏は演説した。 低い投票率 米国では中間選挙の投票率は伝統的に低い。前回2014年には、第二次世界大戦後で最低の37%だった。 しかしアナリストらは、今回の選挙の投票率は大きく上がるのではないかとみている。 フロリダ大学を拠点に選挙情報を提供する「米選挙プロジェクト」によると、すでに約3430万人が投票を終えており、実際の数はもっと多いと予想されている。2014年の中間選挙の期日前投票数はわずか2750万人だった。 米国の中間選挙では事前投票が可能だ テキサス州では、期日前投票数が前回中間選挙の総投票数を上回った。 しかし6日には東海岸で雷雨、中西部で吹雪の予報が出ており、投票率を下げる可能性がある。 世論調査での予想は? 世論調査によると、下院では民主党が過半数獲得に必要な23議席に加え、さらに15議席を奪う可能性が高い。 一方、上院では過半数に2議席届かないと予想されている。 中間選挙では連邦議会のほか、50州中36州で知事が新たに選出される。 最初の投票締め切りは米国東部標準時で6日午後6時(日本時間7日午前8時)。 (英語記事 Race rows mire US elections homestretch) 48033380,https://www.bbc.com/japanese/48033380,トランプ氏とツイッターCEOが会談 「素晴らしい会合だった」,アメリカのドナルド・トランプ大統領とツイッターのジャック・ドーシー最高経営責任者(CEO)が23日、ホワイトハウスで会談した。日ごろ、ツイッターを「偏向している」と批判しているトランプ氏だが、会談終了後には「素晴らしかった」とツイートした。,23日にホワイトハウスで会談したドナルド・トランプ氏とジャック・ドーシー氏 ツイッターを多用しているトランプ氏だが、ツイッターについてはこれまで、自分に「非常に差別的だ」と批判してきた。この日の会談の数時間前にも、ツイッターは政治的に偏向しているという、以前から繰り返している主張を2回にわたりツイートしていた。 しかしこの日、大統領執務室での会談を終えると、トランプ氏は「素晴らしい会合だった」と早速ツイッターに投稿。写真も添えた。 さらに、「ツイッターについて、そしてソーシャルメディアの世界全般について、多くのことを協議した。開かれた対話の継続を期待する」と書いた。 一方、ツイッターは声明で、ドーシー氏とトランプ氏は2020年の大統領選を見据え、「公共の場における会話の健全性の確保」について話し合ったと発表した。 ドーシー氏も、自身のツイッターでトランプ氏への謝意を表明。「ツイッターは公の場の対話すべてに奉仕するためにあり、その対話をより健全に、より礼儀正しいものにするつもりだ」と述べた。 「私をきちんと扱っていない」 トランプ氏はかねてから、「共和党員として私をきちんと扱って」いないとツイッターを批判していた。さらに、自分のフォロワー数をツイッターが制限していると主張していた。 トランプ氏は「リストからしょっちゅう人を削除している。たくさんの人から大量の苦情が来ている」と訴え、「ツイッターが政治ゲームをしなければ」フォロワーの人数はもっと多いはずだと投稿している。 <関連記事> ツイッターは、偏向しているとの指摘を一貫して否定。約600万人いるトランプ氏のフォロワーの人数が増減するのは、「ボット」(機械による自動発言システム)と思われるフォロワーを排除しているからだと説明している。 攻撃の道具として活用 トランプ氏はジャーナリストや政治家、外国を激しく攻撃するのにツイッターを活用してきた。その姿勢は、内外で厳しく批判されている。 今月15日にも、イスラム教徒で民主党下院議員のイルハン・オマール氏の動画を投稿し、同氏がアメリカを憎んでいるとツイートした。オマール議員は、大統領のツイートを機に、脅迫が増えたと非難している。 (英語記事 Trump meets Twitter CEO at White House) 38476572,https://www.bbc.com/japanese/38476572,シリア停戦合意、ほぼ持続 国連安保理は投票へ,シリア全土で30日午前零時(日本時間午前7時)に発効した政府軍と反政府勢力の停戦合意は、散発的な衝突のほかは終日ほぼ継続したもようだ。国連安全保障理事会は近く、停戦合意を支持する決議案(ロシア提出)について採決する見通し。,ダマスカス郊外ドゥーマで30日に砲撃があったと反政府勢力は主張している。写真は、反政府勢力が支配するドゥーマ(30日) ロシア作成の安保理決議案は、シリア全土に人道援助を速やかに届けるよう求めるほか、ロシアとトルコが仲介し来月カザフスタンで予定される和平協議を支持し、政府と反政府勢力の間の政治的交渉による紛争の終結を求めている。 シリアのアサド政権を支持するロシアはこれまで、アサド大統領退陣を前提とした紛争解決を求める米英仏による安保理決議案に対して、拒否権行使を繰り返してきた。 今回の停戦合意をロシアと共に仲介しているトルコは、アサド大統領退陣を支持してきた。 英国拠点の「シリア人権監視団」によると、30日午前零時に停戦合意が発効した後、北部ハマ県で政府軍と反政府勢力の衝突があった。首都ダマスカス近くのワディ・バラダでは、この地域を抑えてきた「ジャブハト・ファタハ・アル・シャム」(旧ヌスラ戦線)のイスラム聖戦主義者たちも空爆されたという。 しかしシリア軍はこれを否定し、反政府側が合意が守られていないという誤った印象を与えようとしていると批判した。 国連は29日、ワジ・バラダでの戦闘に懸念を表明。ダマスカス周辺住民約400万人に飲料水を供給する水源を、戦闘員たちが意図的に攻撃していると指摘した。 一方でトルコ軍関係者によると、北部アル・バブ周辺にある過激派勢力のいわゆる「イスラム国」(IS)の拠点をロシア空軍機が3回にわたり爆撃したと話した。アレッポ県に残るISの最後の拠点を奪還しようとするトルコ軍主導の作戦を、ロシアが支援するのはこれが初めてという。 シリア政府軍によると、ロシアとトルコが仲介した停戦合意に、ISと「関連組織」は停戦合意に含まれていない。しかし「ジャブハト・ファタハ・アル・シャム」が含まれているかどうかについては、情報が錯綜している。 「ジャブハト・ファタハ・アル・シャム」の広報担当は30日、今回の停戦合意下での政治的解決は「犯罪的独裁政権を複製」してしまうと批判し、今後もアサド大統領と闘い続けると表明。「ジャブハト・ファタハ・アル・シャム」の戦闘員たちは現在、イドリブ県を掌握する反政府同盟に参加している。 <解説>新しいキングメーカー ――リーズ・ドゥセットBBC国際報道チーフ特派員 ロシアは空母発着の戦闘機でシリア国内の爆撃を重ねてきた 今回の停戦合意は、開始の準備が整う前に早くも発表された。参加した7勢力には、ロシアとシリアの両政府がかねてからテロリストと呼んできた「アフラル・アル・シャム」も含まれている。「アフラル・アル・シャム」は合意内容に一部「懸念がある」と話している。それは、彼らを支援するサウジアラビアやカタールの懸念と何か関係するのだろうか? いずれにしろ、新しい米国大統領の登場に先駆けて、シリア和平の中心的当事者が座るテーブルの顔ぶれは刷新された。重要な外国政府は、ロシアなのだ。そして交渉テーブルの反対側にキングメーカーとして座る重要な当事者は、米国に代わりトルコになった。トルコには駆け引き材料があるし、何よりも米国が支援するシリアのクルド部隊を勢いを食い止めたいという動機もある。 アレッポを失い手痛い敗退を余儀なくされた反政府勢力の戦闘員の多くは、この戦闘停止を歓迎しているだろう。しかしトルコと同様、反政府勢力がアサド大統領の退陣を求めることには変わりない。その意向は、アサド氏本人の周辺はもちろん、今回の停戦でロシアやトルコ並みに大きな役割を果たしたイランの意向とも異なる。 しかしアサド大統領の処遇は、顔ぶれが刷新されたこの一大駆け引きの次回ラウンドに持ち越される。次回ラウンドとはもしかすると、ロシア勢力圏のカザフスタン・アスタナで行われる和平協議が、その場になるのかもしれない。 (英語記事 Syria conflict: UN to vote on Syria ceasefire deal) 51765356,https://www.bbc.com/japanese/51765356,入国者への待機要請めぐり日韓に摩擦 新型ウイルス,日本政府は6日、新型コロナウイルスによる感染症(COVID-19)をめぐり、韓国からの入国者に指定場所での2週間の待機を要請すると発表した。韓国はこれについて、「過剰で不合理な措置」だと反発している。,日本では多くの場所で体温検査が実施されている 日本側は、水際対策の「抜本的な強化」の結果だとしている。 一方ロイター通信によると、韓国の国家安全保障会議は「相互関係に基づき、対抗措置を模索する」と述べており、長年複雑な歴史を抱えている両国の関係悪化につながる恐れもある。 「国際社会からの信頼を失っている」 韓国の青瓦台(大統領官邸)は声明で、「わが国はCOVID-19に対し、科学的で透明性の高い隔離システムで厳格に対処しており、世界でも高い評価を受けている。一方日本は、あいまいで受け身の隔離努力しか行わず、国際社会からの信頼を失いつつある」と日本の対応を批判した。 日本の新型ウイルス対策を批判しているのは韓国だけではない。 先月、横浜に停泊していたクルーズ船「ダイヤモンド・プリセス」で感染者が確認された際には、船内での隔離が感染拡大につながったと非難の声が上がった。 ダイヤモンド・プリンセスでは、後に乗船者6人がCOVID-19で亡くなっている。 <関連記事> アジアの株式市場が反落 こうした中、新型ウイルスによる世界経済への影響を懸念し、アジアの株式市場は再び下げに転じた。 6日の日経平均株価は前日比579円37銭安の2万749円75銭で取引が終了した。日本銀行が市場に介入しなかったことが投資家の失望を招いた。香港ハンセン株価指数は午後、2.3%下げて終了している。 アジア開発銀行(ADB)は、新型ウイルスの影響でアジアの途上国経済が打撃を受けるとの懸念を示した。特に、観光や出張を含む旅行産業、製造業のサプライチェーンといった領域が大きく縮小するとみている。 しかし、新型ウイルスの影響がどれほど深刻なものになるかは、今後どのように流行が進展していくか分からない現状にかかっており、見通しは不透明だ。 さまざまな分析がされている中で、世界経済への影響は770億~3470億ドル(8兆1500億~36兆7500億円)、あるいは世界総生産(GDP)の0.1%~0.4%と、範囲が広い。 (英語記事 South Korea - Japan feud breaks out) 53605022,https://www.bbc.com/japanese/53605022,台湾の李登輝元総裁が死去 「台湾民主化の父」,台湾の元総統で、「台湾民主化の父」と呼ばれた李登輝氏が30日、死去した。97歳だった。,李氏は台湾初の総統直接選挙(1996年)で圧勝した 李氏は1988~2000年、台湾(中華民国)の総統を務めた。 台湾で独裁体制を終わらせ、多元主義と民主主義を定着させた功績がたたえられた。一方、評価が分かれた人物でもあった。 中国からの独立を主張し、中国政府との緊張を高めた。中国は台湾を身勝手な地方と位置づけ、いずれ統一されるべきだとしている。 総統の直接選挙を導入 李氏の死因は、敗血性ショックと多臓器不全。台北市内の病院に半年ほど前から入院していた。 総統在任中、憲法を改正し総統直接選挙を導入するなど、民主化を推し進めた。 現職の蔡英文総統は李氏について、「プライドと私たち独自のアイデンティティの上に築かれている民主主義の基礎をつくった」などとツイートした。 台湾で取材するBBCニュースのシンディ・スイ記者は、「台湾に早期に民主主義を根付かせるとともに、台湾独立を訴えて中国との緊張を高めた李氏のレガシー(遺産)は、その死後も影響を持ち続けるだろう」と説明した。 中国に対抗 李氏は、台湾を吸収しようとする中国に対抗することで台湾内の支持を拡大した。台湾が「民主主義と自由、人権、尊厳の国」になることを望んだ。 1988年、前任の蒋経国氏の死去を受けて総統に就任した。 1996年には、台湾初の直接総統選挙で圧勝。2期目に入った。 中国はこの選挙までの数カ月間、投票に影響を与えようと、台湾海峡周辺でミサイル演習などを繰り広げた。 1940年代の国共内戦以来、中国は台湾を、いつかは復帰する中国の一部とみなしている。一方、台湾市民の多くは台湾を事実上の独立国と考えている。様々な世論調査からは、台湾市民が正式な独立は求めず、現状維持を望んでいる状況が浮かび上がる。 蔡総統(左の緑色のシャツ)は李氏(右)の路線を継いでいるとみられている 現職の蔡総統は李氏の弟子とされ、同氏の路線を継承しているとみられている。中国本土とは距離を置き、アメリカから支持を獲得している。 台湾と中国の緊張は近年、新たな高まりをみせている。 状況が悪化した場合、アメリカは台湾をめぐり中国と戦うとの見方もある。ただ、米中とも戦争は望んでいない。 中国の台湾外交部は31日、李氏死去の知らせは聞いているとした上で、「台湾の独立は行き止まり状態にある」と述べた。 中国共産党系の英字紙「環球時報」は、李氏を「台湾独立の親玉」と呼び、「李氏の死去は中国本土のほとんどの人にとってはまったく悲しいニュースではない」とする記事をウェブ版に掲載した。 日本との関係で批判も 総統を退任後、李氏は公金横領の罪で起訴されたが、無罪となった。 晩年には、かつての日本の植民地支配に肯定的な、時代遅れの物の見方をしていると批判された。 第2次世界大戦の戦争犯罪人をまつる、日本の靖国神社に参拝したこともある。また、南京大虐殺や従軍慰安婦などの日本の戦時中の残虐行為は虚偽だと主張した。 さらに、台湾が領有権を主張する尖閣諸島は日本に帰属すると述べ、多くの台湾市民を動揺させた。 (英語記事 Taiwan's 'father of democracy' Lee Teng-hui dies) 40788504,https://www.bbc.com/japanese/40788504,有名な奈良のシカ、捕獲へ,奈良を自由に歩き回るシカは、その愛らしい大胆さと、餌をもらおうとお辞儀をしているように見える習性から、インスタグラムで人気者になっている。,何百年も前から奈良の「住民」だったシカたちは、我がもの顔だ しかし今週から、市の中心からあまりにも遠くへ離れ過ぎたシカは、捕獲される可能性がある。 農家を中心に地元の人たちから、畑に入り込んで農作物を食い荒らすシカの数が増えていると苦情が上がっているためだ。 そのため奈良市は、迷い込んできたシカを捕獲するためのわなの使用を許可した。 京都の南に位置しかつて都が置かれていた小さな都市である奈良市には、何世紀も前から多くのシカが生息している。 市内には1200頭以上が生息しており、主に奈良公園に集中している。そこでは、観光客がちょっとしたシカの群れを集めたければ、鹿せんべいを買って餌をやることもできる。 奈良のシカは人を恐れないことで知られ、その厚かましい習性も有名だ しかし、奈良の繁華街を歩き回るシカの姿も目撃されている。 かつて神聖な存在とされていたシカは現在、国の天然記念物に指定されており、つまり法律で保護されている。 当局は昨年、シカがこの地域の農業に与える被害額は年間約60億円に上るとして、今後は対策を取ると述べていた。 駆除の話も出ていたが、今週当局が始めたのは、そこまで極端な解決法ではない。シカ被害が最も深刻な場所の一部に、残酷ではないわなを仕掛けるというものだ。 県奈良公園室の担当者は朝日新聞に対し、「奈良には人とシカがともに暮らしてきた長い歴史がある」と話したという。 「農作物への被害を防ぎ、今後も仲良く暮らせる努力を続けたい」 当局は、来年3月までに最大120頭のシカを捕獲してその後逃がしたい考えだ。 (英語記事 Japan's famous Nara deer face capture) 54186456,https://www.bbc.com/japanese/54186456,プラグインハイブリッド車のCO2排出、試験時の2.5倍も=環境団体,プラグインハイブリッド車(PHV)が、試験時よりも最大で2.5倍の二酸化炭素(CO2)を排出していることが、環境団体の調査で明らかになった。,PHVは、ガソリンと電気両方で動くハイブリッド車のうち、コンセントから直接バッテリーに充電できるタイプのものを指す。現在、イギリスの新車販売の3%を占めている。 研究所内での排出試験では、PHVは1キロメートル当たり44グラムのCO2を排出するとされる。 しかし、環境保護団体「トランスポート・アンド・エンヴァイロメント」および「グリーンピース」による分析では、実際の排出量は1キロメートル当たり120グラムに上ることが明らかになった。 PHVは、伝統的なガソリン車や、コンセントからの充電ができない従来型のハイブリッド車に変わる低炭素排出車として注目され、近年人気が高まっている。 イギリスでは、2035年までにガソリン車、ディーゼル車、従来のハイブリッド車の新車販売が禁止される予定だが、政府はこれを2030年に前倒ししようとしている。 「公式」の数字と「現実」の数字 一方で、PHVについては2035年まで新車販売が認められる見通しだという。 これは、PHVは20~40マイル(約32~64キロメートル)を電気だけで走行することができ、ほかの自動車よりも汚染が少ないからだとされる。 しかし今回発表された最新の分析では、メーカー側が主張するCO2削減効果はみられないことが示唆されている。 メーカーによる公式の試験では、PHVは1キロメートル当たり平均44グラムのCO2を排出する。この試験はサーキットで行われ、規制当局が「通常」だとする走り方で計測される。 しかし環境保護団体の報告書は、実際に公道を走っている場合、1キロメートル当たり120グラムのCO2が排出されていると指摘した。 報告書は、欧州を走る2万台のPHVから「現実」の燃費データを収集したと説明。データはこの調査のためにドライバーが記録したものや、リース車や社用車として記録されたものが使われている。 このデータに基づいた場合、PHVが1台で排出するCO2は平均28トンに及ぶという。ガソリン車やディーゼル車は39~41トン、従来型のハイブリッド車は33トンほどだという。 つまり、PHVは典型的なガソリン車に比べて3分の1程度しかCO2排出量が減っておらず、メーカーが示している推計値とかけ離れていることになる。 イギリスでのゼロ排出車の新車登録台数の推移 自動車業界は、試験場での結果が必ずしも現実とのデータに合わないことは認めた上で、環境団体の報告書で示された公式データは2年前のものだと反論した。 イギリスの自動車工業会(SMMT)のマイク・ホーズ会長は「PHVは、長距離のドライブや都市部でのバッテリー能力など、他の技術が提供できていない分野で柔軟性を発揮している。CO2排出を削減し、都市部の空気の改善に貢献している」と説明した。 その上で、PHVのモデルや性能には今後も改良が加えられ、「完全な電気自動車への重要な玄関口」になるだろうと述べた。 一方、環境保護団体グリーンピースは、PHVは「自動車業界における、ヒツジの皮をかぶったオオカミだ」と批判した。 同団体のレベッカ・ニューソム政策担当は、「PHVは環境にやさしい自動車に見えるかもしれないが、自動車メーカーは低排出だという虚偽の主張で、スポーツ多目的車(SUV)やガソリン車、ディーゼル車の生産を続けようとしている」と訴えた。 ドライバーの行動にも原因 「トランスポート・アンド・エンヴァイロメント」は、PHVの大きな問題として、多くのPHVオーナーがガソリンエンジンに依存していることを挙げている。 また多くのPHVで、寒い日にはガソリンエンジンでスタートさせる、ドライバーがアクセルを強く踏んだときにガソリンエンジンに切り替わるといった動きが、自動的に行われていると指摘した。 アクセルの踏み方については、ドライバーの行動によって排出量が変わることを示唆している。 自動車の排出量評価を行っているエミッションズ・アナリティクスのニック・モールデン氏は、「常にバッテリーを充電して短い距離しか走行しないなら、(PHVも)非常に低い排出量となる」と語った。 「もしバッテリーを一度も充電せず、荒い運転を続ければ、排出量は同クラスのガソリン車よりも非常に高いものになるだろう」 (英語記事 Plug-in hybrids are a 'wolf in sheep's clothing') 53718510,https://www.bbc.com/japanese/53718510,コリン・モリカワがゴルフの全米プロ優勝 メジャー初制覇,米サンフランシスコで行われた男子ゴルフ4大メジャー大会のひとつ、全米プロゴルフ(PGA)選手権で9日、日系アメリカ人のコリン・モリカワ(23)が完璧な最終ラウンドで逆転し、メジャー初優勝した。,メジャー出場2戦目にしてメジャー初優勝したモリカワ 上位6人の混戦状態で始まった最終日、モリカワは16番ホールで1オンからイーグルを決め、一気に優位に立った。 世界ランキング12位のモリカワは、1イーグル、4バーディの「64」をマーク。通算13アンダーで逆転し、メジャー出場2戦目にしてメジャー初優勝を遂げた。昨年のプロ転向後、3勝目。 メジャー出場は昨年の「全米オープン」以来の2試合目だった。 全米PGA選手権に初出場で優勝するのは、2011年のキーガン・ブラッドリー以来で、モリカワで9人目。 完璧なプレーのあと、優勝杯のふたを落とす「ミス」をしたモリカワ 首位スタートのダスティン・ジョンソン(アメリカ)とイングランドのポール・ケイシーが、通算11アンダーで共に2位。 モリカワと同じように試合前はあまり注目されていなかったアメリカのマシュー・ウォルフは、ジェイソン・デイ(オーストラリア)、ブライソン・デシャンボー、トニー・フィナウと通算10アンダーの4位に並んだ。 今年初のメジャー大会は、新型コロナウイルス対策で無観客で行われた。その状態でどこまで迫真の競り合いになるのか懸念されたこともあったが、その懸念は無用だったと、BBCスポーツのベン・コリンズ記者は指摘している。 (英語記事 US PGA Championship: Collin Morikawa wins to deny Paul Casey first major) 52975260,https://www.bbc.com/japanese/52975260,イギリス、石炭火力発電停止から2カ月 再生可能エネルギーに押され,石炭火力発電を2025年までに全廃しようと 目指すイギリスは、10日午前0時に石炭火力発電を停止してから丸2カ月となる。,ジャスティン・ロウラット、環境担当主任編集委員 10年前にはイギリスの電力の約4割は石炭火力によるものだった。石炭火力の使用停止には新型コロナウイルスの感染拡大を受けたことも関係しているが、それだけではない。 イギリスが今年3月にロックダウンを開始すると電力需要は急減した。英送電会社ナショナル・グリッドは、石炭火力発電所を同社ネットワークから外した。 <関連記事> 残っていた4つの石炭火力発電所を最初に閉鎖し、4月9日午前0時に最後の1カ所のシステムを停止した。それ以降、電力供給のために石炭は燃やしていない。 ナショナル・グリッドは北アイルランドに電力を供給していないため、石炭火力の使用停止はブリテン島に限った話だ。 しかし、過去10年間でイギリスのエネルギー供給システムがどれほど劇的に変化してきたのかがうかがえる。 かつてイギリスの電力供給網を支えていた石炭火力が同国で必要ではなくなったのは、過去10年間の再生可能エネルギーへの大規模投資のおかげだ。 洋上風力発電 次の2つの例が、イギリスのエネルギー・ネットワークがどれほど変化したのかを示している。 10年前、イギリスの電力のわずか3%が風力と太陽光発電だった。当時は高価な発電方法だというのが大方の見方だった。 現在では、イギリスの洋上風力発電産業は世界最大で、昨年にはヨークシャー沖に世界最大の単一の洋上風力発電所が完成している。 木質ペレット その一方で、イギリス最大の電力会社ドラックスは再生可能エネルギーの活用に向けて、別の道を進んできた。 ドラックスもヨークシャーに発電所を構えている。そこではイギリスの電力の5%をまかなっている。 ドラックスは10年前はイギリスで最も大量の石炭を消費する存在だった。しかし最近では、圧縮された木質ペレットを使った発電に切り替えている。 英ヨークシャーにあるドラックスの発電所は、石炭から木質ペレットを使った発電に切り替えている 「我々ドラックスは、石炭にはもはや未来はないと判断した」と、同社のウィル・ガーディナー最高経営責任者(CEO)は説明する。 「これは大規模事業だった。その結果、年間2000万トン以上だった二酸化炭素(CO2)排出量をほぼゼロにまで削減することができた」 ガーディナー氏によると同発電所では現在、年間700万トンのペレットをアメリカの商業用森林から調達しており、同社は2021年3月までに完全に石炭を廃止するという。 石炭以外も減少 再生可能エネルギーによって影を潜めつつあるのは石炭だけではない。 今年は今のところ、再生可能エネルギーによる発電量はすべての化石燃料を合わせた発電量を上回っている。 その内訳はというと、イギリスの電力供給のうち37%は再生可能エネルギーが、化石燃料が35%を占めていた。 イギリスの気候科学情報サイト「カーボン・ブリーフ」のデータによると、原子力発電が約18%、輸入電力が残りの10%を占めていた。 「今年は今のところ再生可能エネルギーの発電量が化石燃料を上回っている。こんなことは、これまでなかった」と、カーボン・ブリーフのサイモン・エヴァンス博士は言う。 「ガス発電も減少している。2020年中に再生可能エネルギーが化石燃料全体を追い抜く可能性は大いにある」 世界の原子力とそのほかの低炭素電力の内訳(2018年のテラワット時)。 上から水力、原子力、風力、その他の再生可能エネルギー、太陽光 出典:国際エネルギー機関(IEA) 今年の背景を示すデータを見てみると、どれほどあっという間に状況が逆転したのかがわかる。 再生可能エネルギーによる発電量が化石燃料を初めて上回ったのは、2016年12月だった。 今年以前は、再生可能資源を使った複合発電が化石燃料の発電量を上回った日数は、計154日だった。 カーボン・ブリーフは、このうち91日は2019年のことだったとしている。 化石燃料全般、とりわけ石炭の役割の低下は今後も続きそうだ。 イギリス国内に残る石炭火力発電所3カ所は、5年以内に閉鎖される予定だ。実現すれば、2世紀近く前にここイギリスで産業革命に火をつけた燃料は、過去のものとなる。 (英語記事 Britain goes coal free as fossil fuels edged out) 47876779,https://www.bbc.com/japanese/47876779,99歳まで長生きした米女性、内臓が左右逆だったことが判明,99歳まで健康に長生きしたアメリカ人女性が、内臓の位置が通常と左右反対の「内蔵逆位」だったことがこのほど判明し、科学者たちを驚かせている。,99歳で長寿を全うしたローズ・マリー・ベントリーさん。内臓が左右逆だったことは知らなかったという この女性は、オレゴン州北西部モララで夫とペットフード店を経営していたローズ・マリー・ベントリーさん。2017年10月に死去し、遺体は同州ポートランドにあるオレゴン健康科学大学に研究のため献体された。 2018年春に学生たちが遺体の解剖に当たったところ、肝臓と胃などの腹部の臓器が本来とは左右が逆になっていることに気づいた。心臓は通常の位置にあったという。 これまで内臓逆位の人で70歳に達した人は2人しか確認されていないとされ、ベントリーさんは最も長生きしたとみられる。 ベントリーさんの「内臓逆位」の状態(左図)。心臓にも異常が見られた(右図) 同大学のキャム・ウォーカー博士は、ベントリーさんの臓器の状態を「並外れて普通と違っていた」と話した。博士によると、解剖中に学生たちが心臓の主要な血管を見つけることができなかったことから、内臓逆位に気づいた。 内臓逆位は2万2000人に1人の割合で見られる珍しい状態。心臓などに深刻な異常をともなうことが多い。ウォーカー博士によると、内臓逆位の人で成人まで生存するのは5000万人に1人の割合だという。 ベントリーさんの「内臓逆位」を調べたキャム・ウォーカー博士(左)とマーク・ハンキン博士 ベントリーさんの子どもたちによると、ベントリーさんは関節炎を除いて慢性的な病気はなく、健康に暮らしていた。ベントリーさんは生前、外科手術を3回受けていたが、盲腸の手術に当たった医師だけが異常に気づいていたという。 (英語記事 Woman lived to 99 with organs on wrong side) 37426493,https://www.bbc.com/japanese/37426493,A.ジョリーさん、ブラッド・ピットさんとの離婚申し立て,米女優・監督のアンジェリーナ・ジョリーさん(41)が、夫で俳優・プロデューサーのブラッド・ピットさん(52)との離婚を申し立てた。「乗り越えがたい相違」が理由だと、ジョリーさんの弁護士が20日、明らかにした。夫妻は「ブランジェリーナ」と呼ばれる、ハリウッドでも有名なスター・カップルだった。,ジョリーさんとピットさんは2014年、フランスで結婚した ロバート・オファー弁護士によると、ジョリーさんは19日に「結婚解消」の申し立てを提出し、「家族の健康のための判断だ」と説明したという。 オファー弁護士は「(ジョリーさんは)コメントしません。家族のプライバシーを尊重するようお願いしています」と声明を出した。 米芸能サイト「TMZ」によると、離婚申請の書類には、9月15日に別居開始と記載されている。 夫妻の6人の子供について、ジョリーさんは自ら親権を求め、ピットさんには面会権を認めるよう裁判所に要請しているという。 6人の子供のうち3人は養子で、3人は夫妻の間に生まれた。 子供たちは結婚式で、結婚指輪を運び、ジョリーさんの白いウェディングドレスに絵を描いた。 ジョリーさんがロサンゼルス郡地裁に提出した離婚の申し立て 映画「Mr.&Mrs. スミス」(2005年公開)で共演したジョリーさんとピットさんがカップルになったのは2004年だが、正式に結婚したのは2014年8月。 ジョリーさんの長年のマネージャー、ガイザー・コジンスキさんは芸能サイト「E! Online」に、「アンジェリーナは常に、家族の面倒を見るために最善のことをする」と話した。 ピットさんにとっては2度目の結婚。最初の妻は、女優ジェニファー・アニストンさんだった。ジョリーさんにとっては、米俳優ビリー・ボブ・ソーントンさんと英俳優ジョニー・リー・ミラーさんに続く、3回目の結婚だった。 「ブランジェリーナ」離婚へ 結婚についてBBCに語ったこと 「それなりに課題が」 ジョリーさんは、女優や映画監督としての仕事のほかに、難民問題に取り組む活動で知られる。2001年に国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の親善大使となり、2012年にはUNHCR特別大使となった。 遺伝的に乳がん発症の危険が高いと診断され、2013年には両方の乳房の摘出手術を受けたことを公表して話題となった。2年後には、さらにがん予防措置として、卵巣・卵管の摘出手術を受けた。 「これが自分にとっての現実だと知った以上、積極的に対応してできるだけリスクを小さくしようと思った」とジョリーさんは2013年の時点で、米紙ニューヨーク・タイムズに説明している。 ジョリーさんとピットさんは2014年、フランスのホテルで壊れた結婚を修復しようとする夫妻を描く、ジョリーさん作・監督・主演の映画「By The Sea」(邦題「白い帽子の女」)で共演。昨年秋の公開時には、ジョリーさんは英紙デイリー・テレグラフに、「ブラッドと私の間にはそれなりに課題もあります。ほかのカップルと同じで、ケンカもするし問題もある。お互いのことでものすごく頭に来て、離れていたくなることもある。でも映画に出てくるカップルの問題は、私たちの問題とは違います」と話していた。 離婚訴訟においてジョリーさんを担当する見通しのローラ・ワッサー弁護士は、これまでにジョニー・デップさんやキム・カーダシアンさん、スティービー・ワンダーさんやブリトニー・スピアーズさんなどを担当してきた。 (英語記事 Angelina Jolie to divorce Brad Pitt) 44178869,https://www.bbc.com/japanese/44178869,米テキサス州の高校で銃乱射、10人死亡 17歳の生徒逮捕,米テキサス州サンタフェの高校で18日、在校生による銃の乱射事件があり、10人が死亡、10人が負傷した。州当局が明らかにした。,銃撃のあった校内から走って逃げたと話す生徒(18日、米テキサス州サンタフェ) 調べによると、銃撃犯は在校生のディミトリオス・パグルチス容疑者(17)。父親が正規に所有していた散弾銃と回転式拳銃を使ったとされる。殺人罪で逮捕・訴追され、ガルベストン郡刑務所に勾留された。 テキサス州のグレッグ・アボット州知事は、学校の内外で「色々な種類の爆発装置」が見つかったと明らかにした。「二酸化炭素装置」や「火炎瓶」が含まれていたという。 アボット知事によると、容疑者の日記やコンピューターや携帯電話などに、犯行計画とみられる内容が記録されており、本人は犯行後に自殺するつもりだと書いていた。 その上で知事は、容疑者が自分で死ぬ勇気がなかったため「投降した」と述べた。 事件のあったサンタフェ高校はヒューストンから約65キロ南にある。ダン・パトリック副知事によると、事件当時の校内には生徒1400人がいた。 ディミトリオス・パグルチス容疑者 サンタフェ警察のジェフ・パウェル本部長は、不審物に気をつけるよう住民に呼びかけた。「変だと思うものには触れないように」と注意喚起した。 被害者のほとんどは生徒だったが、地元報道によると、高校に常駐するジョン・バーンズ警官も重傷を負った。 乱射事件のあったサンタフェ高校 事件の推移 生徒たちによると、容疑者は午前8時(日本時間午後10時)前、美術の授業に押し入り、発砲を開始した。 「誰かが散弾銃を手に教室に入って、撃ち始めた。女の子が脚を撃たれた」と、目撃者の1人が地元テレビ局に話した。 生徒の1人は地元局に、異変に気づいた教師が火災報知機を鳴らして、校内の全員を避難させたと説明した。 生徒のダコタ・シュレイダーさんは米CBSニュースに、火災報知機が鳴り始めると誰もが走って逃げ出したと話した。 「警報が鳴って、みんなで顔を見合わせたら、バン、バン、バンって聞こえたんです。隠れようと一番近い階に必死で走って、母親に電話しました」 別の生徒、デイモン・レオボンさんはCBSに、大きな破裂音が聞こえて教室の外を見たところ、銃撃犯がそこにいたと話した。「黒いトレンチコート、背は低い奴で、銃身を切り落とした散弾銃を持っていた」。 <おすすめ記事> 生徒による銃撃のあったサンタフェ高校(Santa Fe High School)とヒューストン(Houston)の位置 各界の反応 今年2月にフロリダ州パークランドで乱射事件のあった高校の生徒たちによる、銃規制強化運動「March For Our Lives(自分たちの命のために行進)」はツイッターで、サンタフェ高校の生徒たちに「皆さんを支えるため、出来ることは何でもします」と連帯の気持ちを示した。 運動はさらに、「今年に入って起きた学校乱射はこれで22件目ですが、なかったことにして忘れないでください。これは(銃所持の)自由の代償などではありません。私たちの学校で起きた事件以降、今回のこれは最悪の銃撃事件です。行動を起こさない限り、こういう悲劇はこれからも続きます」と呼びかけた。 ホワイトハウスで刑務所改革を呼びかけるイベントに出席していたドナルド・トランプ米大統領は、「とてつもなく恐ろしい」事件だと乱射事件に言及した。 「私の政権は、生徒を守り、学校の安全を守り、自他に対して危険な人間が武器を手にできないよう、出来る限りのことをする覚悟だ」と大統領は述べた。 トランプ氏はさらに、ホワイトハウスをはじめ全ての公的機関の建物の国旗を半旗にするよう指示した。 大統領はフロリダ州の事件後、教員に銃を携行させ、射撃訓練を施すべきだと主張していた。2週間前にダラスで開かれた銃所有権を推進する強力なロビー団体、全米ライフル協会(NRA)の集会でも、同様の主張を繰り返した。 米NRAの政治力 乱射事件が相次いでも規制進まず テキサス州のアボット知事は、「テキサスの学校の歴史で最も卑劣な」事件のひとつだと非難し、「学校にいる罪のない子供たちを攻撃する人間が、どれほど凶悪なのか、言葉にするのは不可能だ」と述べた。 ファーストレディのメラニア夫人は、「サンタフェとテキサス全体を思っています」とツイートした。 過去の学校乱射事件と比較すると フロリダ州のマージョリー・ストーンマン・ダグラス高校では今年2月14日、元生徒による乱射事件で17人が死亡した。米国の学校で大勢が死傷する乱射事件は、それ以来。 5月16日にはイリノイ州ディクソンで、退学処分になった19歳の元生徒が構内で発砲しようとするのを、警官が撃って負傷させ、未然に防いだ。生徒や警官に負傷者はなく、容疑者は軽傷で病院に運ばれた。 米国の教育機関で起きた過去最悪の乱射事件は、2007年4月にバージニア工科大学で起きた事件で、33人が死亡し25人が負傷した。容疑者は現場で自殺した。 米教育専門サイト「Education Week」によると、2018年に全米で死傷者の出た学校発砲事件は13件(サンタフェ高校を含む)。死傷者は92人(死者は32人)。 米紙ワシントン・ポストによると、今年に入って学校乱射事件で死亡した人数は、軍関係者の死者数(任務中の事故含む)29人よりも多い。 【フロリダ高校乱射】エマ・ゴンザレスさんの演説 事前の兆候は 調べによると、パグルチス容疑者は、日記などに犯行計画と思われるものを残し、実行後は死ぬつもりだと書いていた。 しかしアボット州知事は報道陣に、今回は他の乱射事件と異なり、捜査当局が以前から同容疑者を把握していたわけではないと話した。 「パークランドや(テキサス州)サザーランド・スプリングス(教会乱射事件)と違い、事前の危険信号はなかった。赤い危険信号と呼ばれる兆候があるが、今回の場合はまったくなかったか、察知できないほどのものだった」と知事は述べた。 容疑者はソーシャルメディアに、自分は無神論者で「政治は大嫌いだ」と書いていた。4月30日には、「Born to Kill(殺すために生まれた)」というスローガン付きTシャツの写真を投稿していた。 (英語記事 Santa Fe school shooting: 10 dead and 10 wounded in Texas) 55836589,https://www.bbc.com/japanese/55836589,米政府、国内テロの脅威「高まったまま」 バイデン政権発足後も警戒,米国土安全保障省は27日、昨年11月の大統領選の結果に不満を持つ人々による、国内テロの脅威が高まっていると警告した。,トランプ氏支持者による襲撃を受け、連邦議会議事堂の警備が強化されている(14日、ワシントン) 米国土安全保障省は、6日のドナルド・トランプ前大統領の支持者による米連邦議会議事堂襲撃が、一部の過激派を勢いづかせた恐れがあると注意喚起した。 同省は「政府権限の行使に不満を持つ人々」から何らかの攻撃があるかもしれないと警告した。 一方で、具体的な攻撃計画に関する情報はないとした。 連邦議会議事堂は6日、昨年11月の大統領選の投票結果を承認する上下両院合同会議が開かれる中、ジョー・バイデン氏の勝利に反発するトランプ氏支持者に襲撃された。 トランプ氏は事件前、ホワイトハウス前に集まった支持者ら数千人に対し、選挙が盗まれたと、根拠のない主張を繰り返していた。 また、「死に物狂いで戦わなければ国を失うことになる」と訴えかけた。 集団はその後、議事堂へ向かい、警備を突破して内部へ侵入した。この事件で議会警察官1人を含む5人が死亡した。 トランプ氏は13日、襲撃事件で「反乱を扇動」したとして議会下院で弾劾訴追された。上院での弾劾裁判は2月8日以降に開始される予定。 <関連記事> 注意喚起の内容 国土安全保障省は、バイデン氏の大統領就任式から数週間は、テロの脅威は高まったままだと考えているとした。 「政府権限の行使と政権移行に反対し、虚偽の主張でたきつけられた不平不満を抱えている、イデオロギーに突き動かされた一部の暴力的な過激派が、暴力行為の扇動や実行を続ける可能性がある」 また、6日の議会議事堂襲撃によって、「選挙で選ばれた議員や政府施設を標的にするよう」、「国内の暴力的な過激派」の一部があおられている可能性があると付け加えた。 同省がこのような公的な注意喚起を出すのは約1年ぶり。 議事堂襲撃は米国内に衝撃を与えた。当局は直ちに事件に関与した人物を特定、逮捕した。 検察によると、事件に関連してこれまでに容疑者400人を特定し、135人を逮捕している。 アプリで称賛される議事堂襲撃犯 BBCのリーガン・モリス記者によると、議事堂襲撃犯はメッセージアプリ「テレグラム」で自由の戦士であり英雄だと称賛されている。多くの右翼団体はツイッターやフェイスブックから使用を禁止され、発信の場をテレグラムに移している。 同アプリには「Qアノン」と呼ばれる極端な陰謀論や反ユダヤ主義、トランプ氏を支持するコメントがあふれている。 モリス記者は、どれが本物で、どれがボット(自動投稿プログラム)なのかは分からないと説明。一部の投稿は非常に憎悪に満ちた攻撃的な内容で、史実や昨今の出来事を否定し、暴力行為を助長する内容も多いとする。 これらの投稿の多くは、トランプ氏がいまだに米大統領だと主張する、同氏の熱狂的支持者によるものだと、モリス記者は指摘している。 米連邦議会襲撃 参加者たちが撮影した内部の様子 (英語記事 US issues national terror alert after transition) 35828876,https://www.bbc.com/japanese/35828876,オバマ米大統領、最高裁判事に穏健派ガーランド氏指名,オバマ米大統領は16日、連邦最高裁判所の判事にコロンビア特別区の連邦控訴裁判所のメリック・ガーランド判事(63)を指名した。,ホワイトハウスのローズ・ガーデンでガーランド氏(写真右)の指名を発表したオバマ大統領(16日) 保守派の論客だったアントニン・スカリア判事が先月死去したことに伴うもの。指名を受けたガーランド判事は穏健派として知られ、野党共和党の重鎮たちからも称賛されたことがある。 最高裁判事の就任には上院による承認が必要だが、現在多数を占める共和党は大統領が指名した判事の就任を阻止する方針。11月の大統領選挙で選出される次の大統領が、指名するべきとの立場だ。 連邦最高裁判事の構成は現在、保守派とリベラル派がそれぞれ4人ずつと拮抗しており、どのような思想信条の判事が空席を埋めるのかが注目されている。 オバマ大統領はホワイトハウスのローズ・ガーデンでガーランド氏指名を発表。民主、共和両党から同様に尊敬されていると指摘し、「彼は最高裁判事にふさわしい人物だ。承認されるべきだ」と強調した。 オバマ大統領は、司法省職員や判事を長年務めてきたガーランド氏が、良識、誠実、公平を常に体現してきたとたたえ、模範的な判事だと述べた。大統領はさらに、共和党が超党派の精神で、ガーランド氏に公聴会の「公正な機会」を与えるよう期待すると語った。 指名発表の記者会見に同席したガーランド氏は、「人生で最高の名誉だ」と述べた。 オバマ氏、最高裁判事を指名したが 政局化するのか スカリア判事は2月13日に死去した ガーランド氏は、司法省で勤務した後、1997年に連邦高裁の判事に民主党のクリントン元大統領から指名を受けた。上院は76票対23票で承認。現職の共和党上院議員7人が当時、賛成票を投じた。 ホワイトハウスは、ガーランド氏が以前に最高裁判事候補に挙がった際には、共和党のオリン・ハッチ上院議員(ユタ州選出)が「だれからも強く支持される」と評価していたと指摘した。 しかし、上院共和党のミッチ・マコネル院内総務は、新たな最高裁判事の就任については、米国民に意見表明の機会が与えられるべきだとした。さらに、オバマ大統領が新判事指名を「選挙に向け、政治利用しようとしている」と非難した。 同じく共和党のポール・ライアン下院議長は、人物を問題にしているのでないとし、「これは基本的な原則の問題だ。憲法の下で、大統領には指名する権利がしっかりあるし、上院には候補を承認しない権利がしっかりある」と述べた。 上院民主党のハリー・リード院内総務は、共和党議員は大統領の指名に対応しなくてはならないと語った。 同じく民主党のチャック・シューマー上院議員(ニューヨーク州選出)は、ガーランド氏指名は「超党派的な人選だ」と指摘し、「もし共和党がガーランド氏を支持できないなら、誰ならいいのか」と述べた。 (英語記事 Merrick Garland declared Obama's Supreme Court nominee) features-and-analysis-45002934,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-45002934,ロシア刑務所で受刑者を暴行、動画流出 世論反発,手錠をされ、どうにもならない。エフゲニー・マカロフ受刑者が顔を机に押し付けられると、看守は交代で、マカロフ受刑者を殴る。,サラ・レインズフォード BBCニュース(ロシア・ヤロスラフル) ロシア刑務所で受刑者に暴行 流出した証拠映像 看守はまず足の裏を手で殴ったあと、警棒で打ちすえる。 攻撃は怒りに任せたものでも、その場の勢いによるものでもない。そのやり方は、最大限の痛みを引き起こすよう計算されている。 攻撃の合間には、疲れ切った看守は休まなければならない。 受刑者への暴行は1年以上前、モスクワの北272キロにあるヤロスラフルの1号刑務所で起きた。 被害者の訴えは当時、退けられた。調査担当者は、職員が「適切な」力を行使したと結論した。 衝撃的な証拠映像をロシア紙が公開したのを機に、ショックを受けた国民が正義を求めている。 調査の主な対象となっているヤロスラフル刑務所 「ずっと泣いている」 「最初は動画を音なしで見た。最後まで見られなかった」とマカロフ受刑者の母タティアナ・マカロワさんは私に話した。動画が世に出てから最初のインタビューだった。息子が暴行されているのを見て以来、マカロワさんはあまり眠れていないという。 「ずっと泣いている。寝ていると看守の顔が浮かび、うめき声や殴る音が聞こえてくる。とても辛い」 流出した動画に、世論は憤った。 公開後すぐ、確認された看守のうち6人が警察に拘束された。残りの看守は停職処分となり、新たな調査が始まった。 7月25日、裁判所に姿を見せたマクシム・ヤブロコフ容疑者 ビデオでは、マクシム・ヤブロコフ容疑者(24)が受刑者を繰り返し攻撃する様子がはっきりと映っていた。罪状認否で容疑者は受刑者への暴力に加担したことを認め、他の同僚について証言すると同意した。 裁判所の廊下を歩いて行くと、別の法廷では、刑務所の受刑者たちから「SS」というあだ名をつけられた看守も、暴力に加担したと認めていた。 「SS」のあだ名を持つセルゲイ・エフレモフ容疑者 被害者の母、タティアナ・マカロワさんは、法廷に現れなかった。マカロワさんは私に、緊張しすぎていて顔を出せなかったと話した。動画を何らかの方法で入手したイリナ・ビリュコワ弁護士は、脅迫され、しばらくロシアを離れなくてはならなかった。 「今回の動画のような記録、あるいは起訴が可能になるような何かしらの証拠が手に入るのは、とても異例だ」とビリュコワ弁護士は私に電話で説明した。「看守たちは何をやっても罪に問われないと思っているので、暴力を使い続ける」。 ビリュコワ弁護士はマカロフ受刑者が暴行を受けた5日後に、受刑者と刑務所で面会した。その時の受刑者は、ほとんど歩くこともできなかったという。 マカロフ受刑者は、監房の床に落ちていた母親からの手紙に、看守が踏みつけた跡があったと説明した。弁護士によると、マカロフ受刑者が看守たちを罵倒したところ、看守たちはただでは済まないと告げた。 暴行の舞台となったIK-1として知られる刑務所は、ヤロスラフル中心部から車で30分ほどのところにある。 ずさんに継ぎの当てられた防御壁に囲まれた、ひどく老朽化した建物が並ぶ。ヤロスラフル市内には、丁寧に修復された教会や魅力的な公園が点在するが、IK-1とは雲泥の差だ。身の安全のため、マカロフ受刑者はその後、同刑務所から移された。 ボルガ川流域の古都ヤロスラフルにはこうした教会がたくさんある IK-1での出来事について全面的な調査が実施されるなか、ロシアの刑務所当局は現在、国内の全収容施設を徹底的に調査すると約束した。 しかし、IK-1で暴行されたと主張するのは、マカロフ受刑者だけではない。 「看守たちは後ろから、手や足、ゴムの棒、ありとあらゆるものを使って私を叩いた」。イバン・ネポムニャシクさんは、自分の恐怖体験をこう語る。反プーチン派抗議者の1人だったネポムニャシクさんは、2012年にモスクワで大規模集会の後で収監された1人だ。一時期はマカロフ受刑者の隣の監房だったという。 ネポムニャシクさんによると、2017年4月には刑務所の廊下を繰り返し往復させられた。ずらりと並ぶ看守に、次々と殴られたという。 「看守は私をむりやり走らせようとしたが、私は拒んだ。廊下を3回ほど往復した後、別室に連れて行かれた。20人ぐらいがそこにいて、私を殴った」 こうした暴行は「よくあること」で、「習慣化」しているとさえ、ネポムニャシクさんは言う。 残酷行為が異例の露出 ロシアの連邦刑執行庁は、調査が進行中だとして取材を拒否した。しかし、同国の人権オンブズウーマン(人権全権代表)事務所による最近の報告では、 虐待の訴えを昨年は905件受理したという。件数は2016年から15%上昇した。 ヤロスラフルの地元オンブズマン、セルゲイ・バブルキンさんは、受刑者への暴力は組織的なものではないと主張する。しかしバブルキンさんは、虐待者に責任を取らせるのはとても難しいとも認めている。 バブルキンさんが昨年、マカロフ受刑者の件を調査した際、看守たちは受刑者が監房から出ろとの命令に対し攻撃的に抵抗する動画を提出してきた。 バブルキンさんはその後の展開について、ぜひとも動画の続きを見せるよう、強く主張しなかったという。 「無意味だからだ。看守が私に見せた内容は、それ以上でもそれ以下でもない。あれが公式な説明映像だ」とバブルキンは語る。看守は全員、制服にカメラの着用を義務付けられているのだが、バブルキンはカメラが「選択的」に、「罪を隠すという看守の利益に沿って」使われていると認めている。 それだけに、マカロフ受刑者の暴行映像が世間に出たのは、極めて異例なことだ。 「自分の国の刑務所で何が起きているのか理解するために、みんなこの動画を見なければならない」と、母親のマカロワさんは私に語る。ビデオの公表以来、同じような経験をしたという他の受刑者の母親たちが、次々と連絡してくるのだという。 「最後には、全てが明らかになってもらいたい。あの連中が、やったことにふさわしい形で裁かれるように」とマカロワさんは語る。「罰を受けてほしい」。 (英語記事 Russian outcry over prison brutality video) 49992614,https://www.bbc.com/japanese/49992614,【ラグビーW杯】 スコットランド、ロシアを圧倒しボーナス点 日本に詰め寄る,ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は9日、1次リーグA組の試合が小笠山総合運動公園エコパスタジアム(静岡県袋井市)であり、スコットランド(世界9位)が61-0の大差でロシア(同20位)を退けた。ボーナスポイントも獲得し、決勝トーナメント進出に望みをつないだ。,スコットランドのSOヘイスティングズは前半に2トライ、3コンバージョンキックを決め、一方的な試合の流れをつくった ここまで1勝1敗のスコットランドにとっては、1次リーグ突破のために負けられない試合だった。さらに、是が非でもボーナスポイントを収め、上位2チームとの差を縮める必要があった。 この勝利でスコットランドは、A組3位のままだが、1位日本と勝ち点で4点差、2位アイルランドとは1点差に詰め寄った。13日に8強入りをかけて日本と最終戦を戦う。 開始直後は互角だったが スコットランドは日本戦を4日後に控え、主力メンバーをいかに温存するかが課題だった。そのため、若手を軸に大幅にメンバーを入れかえた。 一方、ここまで3連敗のロシアは、これが1次リーグ最終戦。必勝を期して最終戦に望んだ。 試合はふたを開けると、開始10分頃までは比較的イーブンに進んだが、その後は一方的な展開になった。 スコットランドは前半13分、敵陣22メートルライン内、ゴール正面でのスクラムを起点に、右サイドへとパスを展開。SOアダム・ヘイスティングズは、パスを出すと見せかけて複数の相手をかわし、トライを奪った。 その4分後にはまたもヘイスティングズが、自分で蹴り出したボールを、敵のミスにも助けられグラウンディング(ボールの接地)に成功。この2本のトライとも、自らコンバージョンキックも決め、14−0とロシアを一気に引き離した。 <関連記事> インターセプトからトライ ロシアは、前回のアイルランド戦に比べれば、はるかにいいプレーを見せた。 フォワード陣が粘り強く縦方向へ進みながら、得意のライン攻撃でチャンスを狙う場面もあった。また、自陣深くまでキックで押し込まれながらも、懸命な守備で相手を押し戻していた。 ただ、前半22分の場面は、ロシアにとって大きな痛手となった。 ロシアは自陣ゴール手前のラインアウトから、左にパスを展開。キックのチャンスをうかがった。ところがSHジョージ・ホーンにインターセプトされ、そのままトライを奪われたのだ。 コンバージョンキックも決まり、スコアは21-0にまで開いて、ハーフタイムとなった。 ボーナスポイント獲得 後半はスコットランドが、層の厚さを見せつけた。鍵となったのは、機動力に勝る若きバックス陣だった。 まず後半4分、WTBダーシー・グレアムが、自陣22メートルライン付近でボールをキャッチ。そのままぐんぐん加速しながら相手を縫うようにかわし、敵陣22メートルラインを突破。最後はホーンがゴール左にトライを決めた。 これでスコットランドは、待望のボーナスポイントを獲得した。 スコットランドのSHホーンは3つのトライを挙げた。4つ目のトライも決めたかと思われたが、前方へのパスがあったとして認められなかった 後半10分には、敵陣22メートルライン付近でのモールで相手を押し込み、密集から抜け出したHOジョージ・ターナーがゴール右にトライ。 その5分後、右隅のインゴールに蹴り出されたボールを、WTBトミー・シーモアが抑えた。 そのさらに3分後には、左のタッチライン沿いでパスをつなぎながら、ホーンがゴール左隅にハットトリックのトライを決めた。 わずか10分も経たぬうちの3トライだった。スコアは47-0に広がった。 トライ重ね得失点差広げる 試合終了間際にも、スコットランドはしたたかに追加点を奪った。 後半34分にFLジョン・バークリーが、37分には交代出場したHOスチュアート・マキナリーが、立て続けにトライ。 スコットランドは後半だけで6つのトライと、5つのコンバージョンキックを成功させた。 ロシアは終盤間際に必死の反撃を試みた。だが奮闘むなしく、勝ち星に恵まれぬまま大会を後にすることになった。 1次リーグA組の順位表(9日現在)=P(試合数)、W(勝ち数)、D(引き分け数)、L(負け数)、PD(得失点差)、B(ボーナスポイント)、Pts(勝ち点) (英語関連記事 Scots crush Russia to keep hopes alive) 56093339,https://www.bbc.com/japanese/56093339,ミャンマー当局、アウンサンスーチー氏を別容疑で訴追,ミャンマー国軍によるクーデター で拘束されている、国民民主連盟(NLD)のアウンサンスーチー国家顧問が16日、自然災害管理法違反の疑いで訴追された。何に関連した容疑なのかは不明。アウンサンスーチー氏はすでに無線機を違法に輸入し使用したなどとして訴追されており、同日にビデオ形式で裁判手続きに臨んだ。,抗議者たちはアウンサンスーチー国家顧問らの釈放を求めている ミャンマー国軍は先に、NLDが大勝した昨年11月の総選挙で不正行為があったとし、再び選挙を実施して勝者に権力を移譲すると約束。この日もその主張を繰り返した。 国軍は1日、国家の権力を掌握したとし、今後1年間にわたる国家非常事態を宣言した。同日早朝にはアウンサンスーチー氏らを拘束した。以来、国内では同氏ら選挙で選ばれた指導者の釈放を求めるデモが続いている。 最新の状況は 国軍の報道官ゾウミントゥン准将は16日、文民政権の転覆後初の軍の記者会見で、軍は長く政権にとどまることはないだろうとし、予定されている選挙で「勝利した政党に権力を移譲する」と誓った。一方で投票日については明言しなかった。 そして、昨年11月の総選挙で不正行為があったと、証拠を示さずに繰り返し主張した。 総選挙ではアウンサンスーチー氏率いるNLDが圧勝したが、国軍は不正行為があったとしてクーデターの正当性を訴えている。 イギリスとアメリカは、アウンサンスーチー氏が新たな容疑で訴追されたことを批判。ボリス・ジョンソン英首相は訴追は「でっち上げられたもの」であり、「彼女(アウンサンスーチー氏)の人権を明らかに侵害」していると述べた。米国務省の報道官は「気がかりな」動きだとした。 <関連記事> アウンサンスーチー氏はどこに? アウンサンスーチー氏は16日、首都ネピドーの裁判所にバーチャルで短時間出廷した。報道によると、同氏は法的処置と法定代理人に関する質問に答えたという。 次の出廷日は3月1日に設定された。 ゾウミントゥン准将は、アウンサンスーチー氏が自分の安全のために自宅にとどまっているとし、「快適に健康に」過ごしていると説明した。 また、クーデターに反対するデモ隊による治安部隊への暴力行為や脅迫行為を非難した。 警官1人が「無法行為」を受けて負傷し、その後死亡したとゾウミントゥン氏は述べた。 ゾウミントゥン准将は、アウンサンスーチー氏が安全のために自宅にとどまっていると説明した 抗議活動への弾圧は 抗議者と治安部隊は衝突を繰り返しており、最近では警察が催涙ガスやゴム弾を使って抗議者を追い払ったとの報告が上がっている。 9日に頭を撃たれた抗議者1人は現在も重体のままだ。 ミャトゥエトゥエカインさん(19)は抗議活動に参加していた際に負傷したが、何が当たったのかは不明だ。複数の人権団体は、負傷は実弾によるものだと主張している。 ゾウミントゥン准将は、警官にれんがを投げつける抗議者を制御するため、複数の対策を講じたと説明した。 軍は15日にウェブサイト上で、治安部隊の任務を妨害した場合には20年の、公共の不安をあおった場合には3~7年の禁錮刑がそれぞれ科されると発表した。 これについて国連は、現在進行中の反クーデター抗議活動を残忍に弾圧すれば「深刻な結果」をもたらすことになると、ミャンマー国軍に警告した。 国軍は16日未明に2夜連続でインターネットを遮断したが、16日朝には復旧した。 クーデター開始以降、国軍は反対意見を抑圧するためにウェブを定期的に遮断している。 13日には、市民の安全などを保護する法律の一部を停止。裁判所の令状なしで24時間超の拘束や私有地の捜索が可能になった。 また、報道関係者に対し、軍による実権掌握を「クーデター」と呼ばないよう求めている。 抗議の規模は 抗議者たちは16日にもヤンゴンやマンダレーなど複数の都市で抗議集会を行った。BBCビルマ語によると、ヤンゴンでは僧侶たちが路上に集まり、大半の抗議は平和的に行われたという。 さらなる政情不安を恐れた人々が現金を引き出そうと銀行に押し寄せ、大行列ができたとBBCのジョナサン・ヘッド記者は伝えた。 医療従事者が病院を離れているため、新型コロナウイルスの感染症COVID-19の検査も破綻状態にある。 ヤンゴンと南部モーラミャインを結ぶ線路上に居座る抗議者(2月16日撮影) ヤンゴン郊外では線路上に抗議者たちが居座り、鉄道サービスを妨げようとしているのが写真で確認できる。この影響で、ヤンゴンと南部モーラミャインを結ぶ鉄道サービスが停止したと、ロイター通信は報じた。 先週は数万人が抗議していたが、国軍が警備を強化する中、直近の抗議では参加者が減っているようだ。 暴力的な衝突が起きているとの報告を受け、一部の都市の住民が夜間の見張りグループを結成。混乱を引き起こすために軍が派遣したとうわさされる暴徒を阻止しようとしている。 (英語記事 Myanmar's Suu Kyi faces new charge amid protests) 47276737,https://www.bbc.com/japanese/47276737,玄関に人種差別の落書き、警察の対応遅れに批判 英マンチェスター,英マンチェスター近郊のサルフォードで10歳の男の子がアパートに玄関に人種差別的な落書きを見つけた問題で、警察の対応の遅れに批判が集まっている。,デイヴィッド・ヤンバさんは通学途中に落書きを見つけた デイヴィッド・ヤンバさんは、サルフォードのアパートに引っ越してきた5日後の今月8日、同じアパートの玄関扉の3カ所に「No Blacks(黒人お断り)」という落書きを見つけた。 父親のジャクソンさんはその日のうちにグレーター・マンチェスター警察に届け出たが、17日になっても「捜査員が来ていない」とツイッターで訴えた。 警察はその後、ヤンバさん家族に謝罪し、対応を改善するとしている。 アパートの扉に書かれた「No Blacks(黒人お断り)」の落書き デイヴィッドさんは登校前に落書きを見つけた時のことについて、「自分がどうかされてしまうのか、誰かが待ち構えているのかと思って、泣いてしまった」と話した。 「怖くなってお父さんのシャツをつかんだ。(中略)けがしたくなかったから」 「お父さんに、まだ警察は来ないのかって何度も聞き続けた」 弁護士資格の勉強をしている父親のジャクソンさんが通報すると、電話を受けた警察職員は「とても親切で(中略)誰かを派遣してくれると言ってくれた」。 しかしその後、17日の夜に事態をツイートするまで「電話も訪問も、何もなかった」という。 ジャクソンさんは「1週間ほど前、サルフォードの我が家の扉にこのひどい人種差別的な落書きがされた。グレーター・マンチェスター警察に通報したけどまだ捜査に来てくれない。どうやったらトラウマを抱えてしまった10歳の子どもに、うちが安全だって言える?」とツイートした。 このツイートに、グレーター、マンチェスター警察のイアン・ホプキンス本部長が謝罪のツイートを返信した。 「ジャクソンさん、たった今これを見たばかりで、謝罪することしかできない。担当の副本部長に、ただちに訪問して捜査を始めるよう指示した。なぜ対応が遅れたのか、私に直接報告するようにも伝えている」 本部長はさらに、「率直に言って、対応はとてもまずかった。通報を受けたとき、ほかにも事件があったのかもしれないが、すぐに対応すべきだった。あなたやご家族は恐ろしい犯罪に巻き込まれた」と続けた。 ホプキンス本部長は、通報のあった8日の朝には「104件の未解決事件があった」と説明した上で、「電話では当初、被害者と同意する形で対応したが、その後に速やかに対応しなかったのが問題だ」と認めた。 ジャクソン・ヤンバさんは、警察の対応が遅れたことをSNSで批判した 17日にヤンバさん宅を訪れたデイヴィッド・ジルブライド主任警部は、「とんでもない犯罪だ。我々の社会に憎悪や偏見の入る余地はない」と話した。 「我々は常に市民に最高のサービスを提供し、適切な対応を取れるよう努力している。それができなかった場合、方針を再評価し、失敗から学ぼうとしている」 ジルブライド主任警部はこの事件を「憎悪犯罪として徹底捜査する」と述べ、情報提供を呼びかけた。 グレーター・マンチェスターのアンディー・バーナム市長は、「グレーター・マンチェスターに(憎悪犯罪の)居場所はない。警察が捜査していることは喜ばしいが、対応が遅れが理由を本部長が問いただすのは正しいことだ」とツイートした。 イギリスの憎悪犯罪(ヘイトクライム) 「ポーランドなまりをなくしたい」 英国で差別されるようになり (英語記事 Boy 'scared' over racist graffiti at home) 39348889,https://www.bbc.com/japanese/39348889,トランプ氏の元選対本部長、親ロシア派から75万ドル授受=ウクライナ議員,昨年の米大統領選でドナルド・トランプ氏の選対本部長を一時務めたポール・マナフォート氏とロシアとの結びつきが指摘される問題で、ウクライナ議会の議員が21日、親ロシア派がマナフォート氏に75万ドル(約8400万円)に払った証拠だとする書類を公開した。,"マナフォート氏はヤヌコビッチ前大統領の顧問だったと認めている ウクライナ議会のセルゲイ・レシチェンコ議員が公開した契約書とインボイスには、「デイビス・マナフォート」という名の会社にコンピューター機器代として75万ドルが支払われたと記載されている。マナフォート氏のものとされる署名もある。 代金は、中米ベリーズにあるオフショア企業がキルギスタンの銀行を通じて支払っていた。 マナフォート氏の広報担当、ジェイソン・マローニ氏は、レシチェンコ議員の主張には「根拠がない」と否定した マナフォート氏はウクライナのビクトル・ヤヌコビッチ前大統領の顧問を務めていた。しかし、マナフォート氏は金銭授受はなかったとしている。 マナフォート氏は昨年8月にヤヌコビッチ前政権とのつながりを指摘され、トランプ氏の選対本部長の辞任を余儀なくされた。 トランプ大統領に近い多くの人物が、昨年の大統領選中にロシア政府と接触していた疑惑が浮上している。 20日には、米連邦捜査局(FBI)のジェイムズ・コーミー長官が下院情報委員会で証言し、大統領選へのロシア介入疑惑についてFBIが捜査を進めていることを初めて認めた。 「黒い帳簿」 調査報道記者出身のレシチェンコ議員は、今回公開した契約書とインボイスは、ヤヌコビッチ氏率いる「地域党」へのコンサルタント料を隠匿するためのものだと語った。 地域党によるとされる手書きの会計簿、いわゆる「黒い帳簿」にマナフォート氏の名前が記載されており、その日付や金額が、今回のインボイスと合致しているという。 ヤヌコビッチ前大統領は、2014年に起きた政権に対する大規模な抗議デモを受け、失脚した。 (英語記事 Trump's ex aide Paul Manafort 'hid' $750,000 payment)" 39633355,https://www.bbc.com/japanese/39633355,メイ英首相、解散・総選挙を発表 6月8日に投開票,英国のテリーザ・メイ首相は18日、下院を解散し6月8日に総選挙を実施すると発表した。欧州連合(EU)離脱を決めた国民投票の結果を推進するにあたり、英国は国民の信任と強い指導体制を必要としていると理由を説明した。,解散・総選挙を発表するテリーザ・メイ英首相(18日、首相官邸前) 首相官邸前で会見したメイ首相は、「国はまとまりつつあるが、ウェストミンスター(英政界)はそうなっていない)」と述べた。 最大野党・労働党のジェレミー・コービン党首は、労働党としても選挙を歓迎すると表明。「多数を優先する」政府を実現する機会だと述べた。 下院は19日にも総選挙の可否を採決する。予定されていた2020年より先に総選挙を実施するには、下院の3分の2が賛成しなくてはならない。 選挙の前倒しについて、メイ首相はこれまでそのつもりはないと繰り返していた。方針を逆転させたことについては、「これからの数年間にわたり確実性と安全を確保するには、この選挙を実施するしかほかに方法がないと結論するに至った」と説明した。 首相は、野党が「ゲームのように駆け引きをしている」と批判。それが続けば「ブレグジット(英国のEU離脱)の成功を危険にさらし、国を不確実で不安定な状態に陥れてしまう」と述べた。 「だからこそ総選挙が必要で、しかもただちに必要です。EUが交渉姿勢について合意し、詳細な交渉が始まる前という今のこのタイミングでしか、総選挙を実施するチャンスはない」 「このように私が結論したのはつい最近のことで、不承不承ながらの結論です。私が総理大臣になって以来、2020年まで選挙はしないと言い続けてきましたが、これからの数年間にわたり確実性と安全を確保するには、この選挙を実施して、今後必要となる選択について皆さんの支持をお願いするしか、ほかに方法がないと結論するに至った」 メイ首相は、労働党が最終的なブレグジット合意に反対すると圧力をかけたことや、自由民主党が「政府機能が停止するまで追い込む」つもりだと表明したこと、スコットランド国民党(SNP)がブレグジット法案に反対すると主張し、「選挙で選ばれたわけではない」貴族院の議員たちが「ありとあらゆる局面で(政府に)抵抗する」と主張していたことを列挙。 「今の時点で総選挙をしなければ、野党の駆け引きは続き、次回選挙に至る時期にEUとの交渉の重大局面が重なってしまう」と首相は述べ、なぜこのタイミングでの総選挙が必要なのか説明した。 首相報道官によると、メイ首相は17日の時点でエリザベス女王に電話で選挙実施の方針を伝えた。また発表前に閣僚全員の支持を取り付けていたという。 18日現在の各種世論調査平均支持率。保守党が43%、労働党25%、イギリス独立党11%、自由民主党10%、スコットランド国民党5%、緑の党4%。 首相は野党に対して、「自分たちの本気を表したいなら、今がその時です。単に反対のために反対しているのではなく、政治をゲーム扱いしてなどいないと示すなら」と挑戦した。 「選挙実施を明日、可決しましょう。各党それぞれブレグジット計画を提出し、政府案に変わる代替案を提出し、それをもって国民に判断してもらいましょう」 「国が判断を迫られるのはほかでもない、リーダーシップについてです。私を首相にして、国益にかなった強く安定したリーダーシップを選ぶのか、それともジェレミー・コービン率いる不安定な連立政権、国民投票の分裂を復活させたい自由民主党やSNPのニコラ・スタージョンが支える連立政権を選ぶのか」 英国、6月8日に総選挙へ 市民の反応は 過去半世紀で英国では首相が24回交代した。その半数は総選挙を経ずに就任した。緑色が、総選挙なしで就任した首相。 これに対してコービン党首は、メイ首相の決断を歓迎し、「多数の利害を優先する政府に投票する機会を国民が得ることになる」と述べた。「多数の利害」とは、住宅「危機」や教育予算、国民健康制度(NHS)、「全員のためにうまく回る経済」などを意味するという。 コービン党首はBBCに対して、「自分はただちに(選挙活動を)開始するし、楽しみにしている。この国の隅々まで、労働党のメッセージを届けて回る。我々はこの選挙を勝ちにいく。今大事なのはそれだけだ」と述べた。 次期首相になるつもりかと問われたコービン氏は、「もし選挙に勝てば、そうだ。この国を変身させ、すべての人に本物の希望を与え、何よりも全員に正義と経済機会を与える国にする」と表明した。 スコットランド自治政府のニコラ・スタージョン首相も、SNP党首として選挙を勝ちにいくと宣言。 「首相が解散総選挙を決めたのは、利己的で狭量な党利党略のためだと思う。それでも選挙を決めたことに変わりはなく、おかげで私としてはスコットランドの利益と価値のために立ち上がり、スコットランドを代弁し、スコットランドに勝手な政策を押し付けようとする右翼の保守派に立ち向かうのを、楽しみにしている」とスタージョン氏は述べた。 自由民主党のティム・ファロン党首はツイッターで、「この国の方向性を皆さんが変えるチャンスだ。とんでもないハードブレグジットを避けたいならば。単一市場に残りたいならば。開かれて寛容で団結した英国を望むなら。これがチャンスです。保守党が多数党になるのを防げるのは、自由民主党だけだ」と書いた。 (英語記事 Theresa May to seek snap election for 8 June) 56426398,https://www.bbc.com/japanese/56426398,英王室のフィリップ殿下が退院 1カ月の入院治療を終え,イギリス王室バッキンガム宮殿は16日、エリザベス女王の夫エディンバラ公フィリップ殿下(99)が退院し、ウィンザー城に戻ったと発表した。,フィリップ殿下は2月16日、不調を訴えてロンドン市内のエドワード7世病院に入院。その後、聖バーソロミュー病院に転院し、心臓関連の既往症の治療を受けていた。 バッキンガム宮殿は声明で、「感染症の治療と既往症の治療が成功し、退院した」、「殿下は治療に関わった医療従事者や、回復を祈ってくれた全ての人に感謝している」と述べている。 フィリップ殿下は車椅子で病院を出て、待っていた車の後部座席に助けを借りながら座った。 この日、ロンドン市内のワクチン接種センターを訪問していた息子のチャールズ皇太子は、フィリップ殿下の退院は「とても良い知らせ」で「大喜びしている」と述べた。 また、退院に際してフィリップ殿下と話したことも明らかにした。 ボリス・ジョンソン英首相は報道官を通して、「引き続きフィリップ殿下の迅速な回復をお祈りする」と発表した。 エリザベス女王(94)とフィリップ殿下は、新型コロナウイルスの流行を受けたロックダウンで、現在は少人数のスタッフと共にウィンザー城で暮らしている。今年1月には新型ウイルスのワクチンを接種した。 フィリップ殿下が入院した直接の理由は明らかになっていないが、王室はCOVID-19ではないと話している。 殿下は2月半ばにエドワード7世病院に入院した後、3月1日に聖バーソロミュー病院に転院。3日に心臓手術を受けた。その後はエドワード7世病院に戻っていた。 フィリップ殿下はここ数年、さまざまな治療を受けている。冠動脈疾患や膀胱炎の治療を受けたほか、2013年には腹部の診査手術を、2018年4月には人工股関節置換手術を受けた。 今回の入院は28日間に上り、これまでで最も長い期間だったという。 フィリップ殿下はウィンザー城に戻った 王室関係者は、ロックダウン中も公務を続けている。 エリザベス女王は先に、ウィンザー城で社会的距離を保ちながらナイトの叙勲式を執り行った。 また、さまざまな会合にリモートで参加しているほか、首相と毎週行っている会談も電話で行っているという。 こうした中、サセックス公爵ハリー王子と妻のメガン妃は著名テレビ司会者オプラ・ウィンフリー氏のインタビューに応じ、王室における人種差別などについて明らかにした。また、イギリスのタブロイド・メディアから差別的扱いを受け精神的に追い詰められたものの、王室は支えてくれなかったと述べた。 王室はこれについて、内容は「懸念される」もので、王室として「深刻に受け止めている」とコメント。「記憶は人によって異なるかもしれない」ものの、指摘された問題には王室内で対応すると方針を示した。 このインタビューの中でメガン妃は、エリザベス女王に直接電話し、フィリップ殿下の入院について「様子を聞いた」と述べた。 メガン妃とハリー英王子 メンタルヘルスや家族について米番組で語る 16日には米司会者ゲイル・キング氏が、サセックス公爵夫妻と話し、ハリー王子と兄のケンブリッジ公爵ウィリアム王子、父のチャールズ皇太子の間の対話は「建設的ではなかった」と伝えられたと話した。 キング氏はCBS番組「This Morning」で、対話そのものは実を結ばなかったものの、サセックス公爵夫妻は対話が始まったことを「喜んでいた」と話した。 一方で、「2人が気に病んでいるのは、王室がこの件を内々で解決しようとしている点だと思う。しかし2人はまだ、メガン妃に関するひどい作り話がこれからも出てくるだろうと考えているし、王室の誰も、まだメガン妃とは話していない」と述べた。 バッキンガム宮殿はこれについてコメントしていない。 (英語記事 Prince Philip leaves hospital after a month) 54233385,https://www.bbc.com/japanese/54233385,英保守党に巨額献金のロシア人、資金源はプーチン氏側近か=米フィンセン文書,英与党・保守党に170万ポンド(約2億3000万円)の巨額献金をしたロシア人女性が、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領に近いロシア財閥からひそかに資金提供を受けていたことが、リークされた米財務省金融犯罪取締ネットワーク(FinCEN)の資料から明らかになった。,「フィンセン文書」調査報道チーム、BBCパノラマ リュボフ・チェルニュキン氏は2012年から保守党に献金を始めた イギリス市民権を得てロンドンに住むロシア出身のリュボフ・チェルニューキン氏(47)は、2012年から英保守党に巨額献金を続けてきたほか、歴代3人の首相と会食したりテニスをするために、大金を払っている。 夫のウラジーミル・チェルニューキン氏(52)は、プーチン政権の財務副首相。プーチン氏に解任された後、2004年に妻とロンドンに移住し、市民権を得た。 チェルニューキン氏(左)とプーチン氏 リークされた米財務省の資料によると、夫のチェルニューキン氏は2016年に、ロシア財閥スレイマン・ケリモフ氏と関係するとされる英領ヴァージン諸島登記の企業から800万ドル(約8億3000万円)を受け取っている。米政府は2018年、ケリモフ氏がロシア政府の「悪意ある対外活動」に関わっているとして、経済制裁の対象にしている。 ドイツ銀行ニューヨーク支店の関係者は、ケリモフ氏の子供たちが取り仕切る「デフィニション・サービセス」というこのオフショア会社が移動した資金2億7850万ドル(約290億円)について当局に報告しており、チェルニューキン夫妻に払われた800万ドルもその一部だと説明しているという。 ケリモフ氏は、ロシア最大の金鉱を所有し、ロシア連邦院(上院)の議員でもある。フランスでは2016年から、脱税容疑で捜査を受けている。 リュボフ・チェルニューキン氏は2012年に保守党への献金を開始。総額150万ポンドの献金のほとんどは、ケリモフ氏が2016年4月29日に彼女の夫ウラジーミル氏へ800万ドルを送金した後のもの。ただし、ケリモフ氏からの資金が保守党への献金に使われたかどうかは、はっきりしない。 リュボフ・チェルニューキン氏の弁護士はBBCに対して、保守党への献金はロシア政府とは無関係だと話している。 <関連記事> 「フィンセン文書」と呼ばれる2657件の文書は、米バズフィードが入手し、国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)に提供したもの。BBCの調査報道番組「パノラマ」が、各国の報道機関と提携して、漏洩(ろうえい)文書について調査を進めている。 漏洩文書のうち約2100件が、「不審行動報告書(SAR)」と呼ばれるものだった。SARは違法行為の証拠ではなく、金融機関が不審と思う顧客の行動を金融当局に知らせるためのもの。 「不適切な献金の出資者」 イギリスでは近年、国内在住の裕福なロシア人による政治献金が注目されている。今年7月には英下院の情報安全保障委員会(ISC)が、イギリス国内でのロシアの活動に関する調査報告書を公表し、「政府はロシアの脅威に必要な対応を甚だしく軽視した」と指摘。ロシアが影響力を拡大しようとする活動を、英政界の関係者が支援してしまう可能性もあると述べた。 ロシアに詳しいジャーナリストのエドワード・ルーカス氏は、ロシアの影響についての下院調査で証言した1人だ。そのルーカス氏はBBCパノラマに取材に対して、「チェルニューキン夫妻は、素敵な人たちかもしれないが(中略)イギリスの政党に献金をする人物としてはふさわしくない」と述べた。 ルーカス氏はさらに、「リュボフ・チェルニューキンだけでなく、ほかにも複数の金持ちロシア人が保守党と政府に深く入り込んでいるのは、とても心配だ」と話した。 大金を払って会食やテニス リュボフ氏は保守党に高額献金を重ねることで、英政府幹部に接触する機会を獲得してきた。 13万5000ポンド(約1800万円)を払うことで、2019年4月にはロンドン市内の高級ホテルでテリーザ・メイ首相(当時)の閣僚たちと女性だけで会食する機会を得た。上の写真の右から4人目がリュボフ氏。 リュボフ氏はさらに、ボリス・ジョンソン首相とテニスをする権利を2度にわたりオークションで落札している。2度目の今年2月のテニスには、4万5000ポンド(約602万円)を払った。 2014年には、デイヴィッド・キャメロン首相(当時)や当時ロンドン市長だったジョンソン氏とテニスをする権利のため、16万ポンド(約2140万円)を払っている。 テニスをするジョンソン氏(左、2008年)とキャメロン氏(2013年) 現時点でリュボフ氏は、史上最多の献金を保守党にした女性だ。選管記録によると、過去8年間の献金総額は170万ポンド(約2億2800万円)に上る。今年1月から7月までの間だけでも、33万5000ポンド(約4490万円)を寄付している。 2018年に当時外相だったジョンソン氏は、BBC番組「アンドリュー・マー・ショー」でチェルニューキン夫妻や、テニス献金16万ポンドについて質問され、「あの男性が資産を築いた方法について何かひどい汚職の証拠があるのなら、この国の法執行機関がその資産を没収することはできる」と答えていた。 さらに、政治献金の出所については「可能な限りありとあらゆる調査をしているし(中略)今後も調査を続ける」と話していた。 「不動産開発のためのローン」 フィンセン文書によると、ウラジーミル・チェルニューキン氏への800万ドルは、ロシア財閥ケリモフ氏の子供たちが取り仕切る、オフショア会社「デフィニション・サーヴィセス」からのものだった。ケリモフ氏とチェルニューキン氏は知り合いだという。 送金を請け負ったドイツ銀行が、送金に関わる別の銀行に資金の内容を照会すると、「借り入れ側の不動産開発を支援するためのローン」で、デフィニション社は不動産投資に関わっているのだという回答があった。 スレイマン・ケリモフ氏 それでもドイツ銀行は、不審行動報告書(SAR)を提出し、ケリモフ氏の関与とチェルニューキン氏への資金提供について特筆している。 SARの中でドイツ銀行はデイフィニション社について、「高リスク地域で登記され、金融機関を利用している」と指摘。「この取引の目的や、当事者間の関係が確認できなかった」と報告している。 チェルニューキン氏の資産状況は ウラジーミル・チェルニューキン氏は、モスクワの工場跡地の所有権をロシア人財閥オレグ・デリパスカ氏と長年にわたり争っている。そのため、ロンドン高等法院で進む審理の中で、夫妻の資産内容は公表されてきた。 夫ウラジーミル氏が妻リュボフ氏や夫妻のために信託基金を設立していることも明らかになっている。 チェルニューキン氏はロンドンで大掛かりな裁判の当事者になっている 妻リュボフ氏は元銀行員と呼ばれてきた。 イギリスの企業4社の取締役として登記されている。そのひとつの会社は、デフィニション・サーヴィセスが夫へ800万ドルを送金した際の銀行書類に連絡先として記載されているロンドンの住所と同じ場所が、所在地として登録されている。 夫妻の弁護士たちは、夫ウラジーミル氏がこの800万ドルを受け取ったか質問の回答を避けた。 その一方で、「チェルニューキン夫人は、ケリモフ氏やケリモフ氏と関係する会社から金銭を受け取ったことは一度もない」としている。さらに、「保守党への献金が、ロシア政府やその他の勢力の影響を受けたことは一度もない」として、リュボフ氏の献金はすべてイギリス選挙管理委員会の規則にのっとっていると説明した。 保守党の広報担当は、「この国にはロシア出身でイギリス市民の人が大勢おり、この人たちは政党に献金する民主的な権利がある。その多くはプーチンを声高に批判してきた人たちで、全員を十把一絡げに扱うのは、まったく間違っているし差別的だ」とコメントした。 フィンセン文書は、犯罪者が汚れた資金をどのように世界中で動かし、それを大銀行がどのように容認してきたか明らかにする、秘密文書。世界の金融システムでイギリスが弱点になりがちな様子や、ロシア資金がロンドンにあふれている様子も、流出した文書からうかがえる。 最初に同文書を入手した米バズフィード・ニュースが、ICIJに提供した後、世界中の記者400人が内容を精査してきた。BBCでは調査報道番組「パノラマ」の取材チームが、調査に参加してきた。 (英語記事 FinCEN Files: Tory donor Lubov Chernukhin linked to $8m Putin ally funding) 34472070,https://www.bbc.com/japanese/34472070,クリントン前国務長官、TPPに反対表明,2016年の米大統領選に立候補しているクリントン前国務長官は7日、先に米国を含む12カ国が基本合意した環太平洋連携協定(TPP)について反対の立場を表明した。,選挙運動の集会で話すクリントン氏 TPPは現オバマ政権が推し進める貿易協定で、これまでの交渉に5年以上かかった。オーストラリアや日本など参加国の経済は世界経済の約4割を占める。 クリントン前長官は米国の公共放送PBSのインタビューで、TPPには多くの「不明な部分」があるとし、自身の「高い評価基準」を満たしていないと批判。「これまで分かった内容では賛成できない」と語った。 クリントン氏と同様に、民主党から大統領選に出馬表明しているバーニー・サンダース上院議員(バーモント州選出)やマーティン・オマリー前メリーランド州知事もTPP反対を表明している。 クリントン氏は、PBSのインタビューで米国の労働者の利益になる貿易協定しか支持しないと述べた。「当初から言っているが、米国でしっかりとした雇用を創出し、賃金を引き上げ、国家の安全保障を強める貿易協定でなければならない。このような高い評価基準を満たさなければならないというのが依然として私の信念だ」と述べた。 <解説>アンソニー・ザーカー北米担当記者 TPP参加国の経済は世界経済の約4割を占める 民主党の第1回目の大統領選討論会まで1週間を切ったタイミングで、クリントン氏が条件付きながらTPPへの反対を表明するのは、民主党の候補指名をめぐる政治的な背景にすぐ結びつけられるだろう。 ポピュリスト的左派の支持で予想外に善戦しているサンダース上院議員は、TPPは米国の労働者を利益を損ない、環境に悪影響を及ぼすとかねてから非難してきた。討論会でもTPPを取り上げ、クリントン氏批判の材料に使う可能性が高い。クリントン氏が以前、TPPを貿易交渉の「黄金律」と評価したことがあるからだ。 加えてクリントン氏がTPP支持を取り下げるのは、ジョー・バイデン副大統領というさらに強力なライバルの出現を予想しているからかもしれない。 バイデン副大統領は出馬の意向を次第に明確にしつつあるが、政権メンバーとしてオバマ大統領が強く推進するTPPに反対することは非常に難しい。 バイデン氏の選挙運動は労働者や組合の支持に大きく頼るだろうとみられているが、労組・労働者層は新たな貿易協定に強く反対している。クリントン氏は実際にバイデン氏と競う前に、有利な立場を築いておきたいと考えているかもしれない。 54588037,https://www.bbc.com/japanese/54588037,アルメニア、アゼルバイジャンと新たな停戦合意も 「数分後に砲弾」,係争地ナゴルノ・カラバフ地域をめぐり戦闘中のアルメニアとアゼルバイジャンは17日、18日午前0時から停戦することで改めて合意したと発表した。しかし双方は、人道的停戦の発効から数分後に違反行為があったとして互いを非難している。,係争地ナゴルノ・カラバフ地域のステパナケルトでがれきを撤去する男性 アルメニア防衛省の報道官によると、アゼルバイジャンは停戦開始から4分後に砲弾やロケット弾を発射した。 アゼルバイジャン側はその後、停戦合意に違反したのはアルメニアの方だと反論した。 両国は10日にロシアの仲介で一時停戦に合意したものの、17日には合意違反があったとする主張を繰り広げていた。 <関連記事> 両国は9月27日、係争地ナゴルノ・カラバフ地域をめぐり、近年で最大規模の武力衝突を起こした。これまでに数百人が死亡している。 同地域はアゼルバイジャンの一部として国際的に認められているが、アルメニア系の住民が実効支配している。 旧ソビエト連邦を構成していた両国は、ナゴルノ・カラバフ地域をめぐって1988~1994年に戦争となった。停戦に合意したが、問題の解決には至っていない。 今回の戦闘は、1994年の停戦以降で最悪の事態となっている。双方が相手に非があると主張し合っている。 新たな停戦合意 アルメニアとアゼルバイジャンは17日、18日午前0時から人道的な停戦をすることで改めて合意したが、詳細はほとんど明らかにされなかった。 アゼルバイジャンの外務省はこの決定について、欧州安全保障協力機構(OSCE)のミンスク・グループ議長国のアメリカ、フランス、ロシア各国首脳の声明に基づくものだとした。同グループはナゴルノ・カラバフ地域をめぐる紛争を仲裁するために1992年に設立された。 被害を受けたアゼルバイジャン・ガンジャで対応する救助隊員ら アルメニア外務省の報道官も同様の声明をツイートし、係争地における「停戦と緊張緩和」にむけた取り組みを歓迎すると付け加えた。 10日の停戦合意を仲介したロシアのセルゲイ・ラヴロフ外相は両国に対し、先の合意を「厳密に順守」する必要があると伝えた。 フランスのエマニュエル・マクロン大統領もロシアに同意し、停戦が続くかフランスは「注視する」と述べた。 双方が互いを非難 「敵国(アゼルバイジャン)が(18日)午前0時4分から2時45分までの間に、北方向に砲弾数発を発射し、同午前2時20分から2時45分の間に南方向にロケット弾数発を発射した」と、アルメニア国防省の報道官はツイートした。 アルメニア外務省は同日、アゼルバイジャンが停戦合意に違反したのはこれで2度目で、合意順守に「必要なあらゆる措置」を現場で実行すると述べた。 一方のアゼルバイジャンは17日、 ナゴルノ・カラバフ地域の戦線から100キロ離れている同国カンジャにミサイル攻撃があり、少なくとも13人の民間人が死亡し、45人が負傷したと、アルメニアを非難していた。 アゼルバイジャン外務省は声明で、アルメニアが「民間人を意図的かつ無差別に標的にした」と非難した。18日朝にも攻撃があったと主張している。 これに対してアルメニア国防省の報道官はフェイスブックに、ナゴルノ・カラバフ地域の惨状が映っているとする動画を投稿。アゼルバイジャン軍が同地域のステパナケルトなどで民間人をミサイル攻撃していると非難した。 (英語記事 Armenia accuses Azerbaijan of violating new truce) 40042761,https://www.bbc.com/japanese/40042761,韓国軍兵士、同性愛行為で有罪判決,韓国の軍事裁判所は24日、陸軍の大尉に対し、別の男性兵士と性行為をしたとして執行猶予付きで半年間の禁錮刑を言い渡した。,大尉の名前は明らかにされていない。判決を聞いて大尉は倒れ、病院に運ばれた。 韓国で同性愛行為は民間人の間では犯罪にはならないが、軍法は兵士や軍属の同性愛行為を禁じている。 人権擁護団体は、韓国軍が同性愛者を排除するために「魔女狩りをしている」と批判している。 韓国の軍刑事法は、同性同士の性行為や「そのほかの恥ずべき行動」を最大2年間の禁錮刑に処するとしている。 同法に違反した判断された大尉は、禁錮刑については1年間の執行猶予付きだが、不名誉除隊処分を受ける。 不当な有罪判決 韓国のNGO(非政府組織)、「軍人権センター」は先月、陸軍の張駿圭(チャン・ジュンギュ)参謀総長が陸軍内の同性愛者を見つけ出すよう指示したと主張した。張氏の指示を受けた調査の結果、40~50人の兵士が特定されたという。 韓国軍は軍人権センターの主張を否定している。 国際人権団体アムネスティ・インターナショナル東アジア部のロゼアン・ライフ部長は、「だれであっても性的指向やそれによる行為、性自認だけのために訴追されるべきではない。重要なのは軍の任務であってセクシュアリティーではない」と語った。 アジア地域では今週、同性愛に関するニュースが相次いだ。インドシア北部のアチェ州では、2人男性が同性愛行為をしたとして公開むち打ち85回の刑に処せられた。一方で、台湾の憲法裁判所に相当する司法院大法官会議は24日、同性婚を認めない民法の規定は違憲だとの解釈を示し、2年以内に法改正するよう命じた。 (英語記事 South Korean soldier given suspended jail term for gay sex) 48018787,https://www.bbc.com/japanese/48018787,ゴリラが立ち上がってポーズを……保護官とセルフィー撮影,コンゴ民主共和国のゴリラ保護区で、職員が撮った自撮り写真(セルフィー)で立ち上がってポーズを取る2頭のゴリラが話題になっている。,保護官の物まねをして写真に写りこむゴリラたち 写真は、コンゴ民主共和国のヴィルンガ国立公園のゴリラ飼育施設で撮影された。この施設では、密猟者に親を殺された子どものゴリラが育てられている。 国立公園のイノセント・ムブラヌムウェ副所長はBBCニュースデーの取材に対し、このゴリラは保護されたときから世話をしている保護官の物まねをするようになったと話した。 また、保護官を親だと思っているという。 <関連記事> ムブラヌムウェ副所長によると、このゴリラの両親は2007年7月に殺されたが、当時子どもたちは生後2カ月と4カ月だった。 その後、ヴィルンガ国立公園のセンクウェクウェ保護区に運ばれ、以来ここで暮らしている。 ムブラヌムウェ副所長は、保護されたゴリラは保護官の下で成長しているため、「人間のまねをしたり」、「人間になろうとして」2本脚で立ったりすると話した。 しかし、こういったことはまれだという。 「この写真を見てとても驚いたし(中略)とても面白い。ゴリラが人間のまねをして立つのは興味深い」 しかし、保護官の職務はいつも楽しいものではなく、そのほとんどは危険な仕事だ。 ヴィルンガ国立公園では昨年、5人の保護官が反体制派とみられる人物に殺害された。1996年以降、この国立公園では130人以上の保護官が殺されている。 同国立公園のある東部は、政府と複数の武装組織の紛争に巻き込まれている。 一部の武装組織は国立公園内に拠点を置き、保護動物を密猟しているという。 (英語記事 Gorillas pose for selfie with rescuers) 36496381,https://www.bbc.com/japanese/36496381,米副大統領、スタンフォード大性的暴行被害者に書簡 軽い量刑に世論反発,ジョー・バイデン米副大統領は9日、名門スタンフォード大学で性的暴行と強姦未遂被害に遭った女子学生あての 公開書簡を公表 した。事件については、有罪となった学生への量刑が禁錮6カ月にとどまり、その父親が息子の犯行は「たった20分の行動」だったと証言したことから、米世論は強く反発している。,バイデン米副大統領(2014年9月資料写真) バイデン副大統領は「勇敢な若い女性への公開書簡」と題した手紙を米バズフィードに送り、自分の被害体験を公表した若い女性を称賛した。 大学構内で性的暴行被害に遭った23歳の匿名女性は2日、法廷でブロック・ターナー被告(20)に向けて朗読した被害証言を、バズフィードに提供。サイト上では数百万人が閲覧したという。 「あなたは私を知らない。でも私の中に入った。だから私たちは今日、ここにこうしている」で始まる被害女性の証言は、近所のパーティーに出かけただけのはずが、気が付いたら病院の担架に寝かされていたことや、自分がどのように暴行されゴミ置き場に捨てられていたかの詳細を報道で知る羽目になったことなどを赤裸々に語っている。 サンタクララ郡高裁に入廷するブロック・ターナー被告(20)。複数の目撃者が、意識不明の女性を性的に暴行する様子を見たと証言した。 スタンフォード大の水泳選手だったターナー被告は今年3月、意識不明の女性を性的に暴行した罪で有罪となった。検察によると、昨年1月に意識不明で倒れている女性を被告が性的に暴行する様子を目撃した2人が、被告を地面に押し倒したという。被告は3件の重罪について有罪となったため、最大で禁錮14年の判決を受ける可能性があった。 しかし量刑言い渡しで裁判長は、禁錮刑が被告に与える影響について懸念を表明し、郡刑務所で禁錮6カ月という軽い量刑を言い渡した。また被告の父親は量刑言い渡しに先駆けて法廷で、自分の息子はわずか「20分の行動」について高い代償を払わされており、犯罪歴もないのだから厳罰に値しないと主張していた。 軽い量刑と父親の主張に、米世論は激しく反発している。ソーシャルメディアでは、アーロン・パースキー裁判長の辞任を求める書き込みが相次ぎ、辞任要求嘆願には100万人近くが署名した。 大学構内での性暴力と戦うホワイトハウスのキャンペーンを主導するバイデン副大統領は、被害女性への手紙で激しい怒りを表明。「私はあなたの名前を知りません。けれどもあなたの言葉は、永遠に魂に刻まれました。あなたの言葉は、あらゆる年齢のすべての人が必ず読むべきものです。あのような言葉をあなたが書かずに済んだらどんなに良かっただろうと、心から思うのですが」と書いた上で、女性が受けた被害に「激怒している」と感情をあらわにした。 副大統領は「毎年毎年、5人に1人の女性が大学構内で性的に暴行されている。そういうこの国の大学の風土が、あなたを裏切ったのです」、「あなたの物語に心動かされた何百万もの人は、決してあなたを忘れません」と語りかけた。 「あの男があなたにしたことをあらためて振り返り追体験するのは、体がねじれるほど辛いことだったでしょう。それでもあなたは、そうした。別の誰かが同じ犯罪の被害に遭わないように、自分の力で防ごうとした」と副大統領は思いやり、「あなたは、息をのむほど勇敢な人です」「あなたは戦士です」と称えた。 さらに副大統領は、「被告の父親が軽々しく『20分の行動』と呼んだものは、決してあなたを決定づけたりしません。しかし被告の男を決定づけるものです。世界中の人があなたを応援していて、私もそのひとりです。被害者に何度こう繰り返しても言い過ぎにはならないので。あなたを信じています。あなたのせいじゃありません。あなたが耐えた経験は決して、決して、決して、女性のせいではないのです」と強調した。 (英語記事 Stanford victim: VP Biden writes open letter to sexual assault victim) 56205810,https://www.bbc.com/japanese/56205810,米軍、シリアの親イラン民兵組織を空爆 バイデン政権初の武力攻撃,米国防総省は25日、米軍がシリア東部で親イラン武装勢力の施設を空爆をしたと発表した。イラク国内のアメリカや連合軍施設への攻撃に対抗するものだという。バイデン政権初の武力攻撃となった。,2月15日にロケット弾攻撃を受けたイラク北部アルビルの空港 国防総省によると、米軍は「イランが支援する武装勢力が使用する国境検問所の複数施設」を破壊した。イランが支援する「カタイブ・ヒズボラ」と「カタイブ・サイード・アル・シュハダ」の2つの戦闘団を標的にしたという。 ジョー・バイデン米大統領は、イラク国内の米軍と連合軍の関連施設が最近攻撃されたことを受けて、今回の空爆を承認したという。 国防総省は今回の空爆について、連合諸国との協議を含む「外交手段」と合わせて実施した「相応の軍事的対応」で、「あいまいなところのない明確なメッセージ」を発するものだったと説明。「バイデン大統領はアメリカと連合国の人員を守るために行動する。同時に、シリア東部とイラクの全体状況を鎮静化させるための、慎重な行動」だと述べた。 米政府は今回の攻撃による死傷者を発表していない。しかし、イギリスを拠点にする民間団体「シリア人権監視団」によると、少なくとも17人の親イラン戦闘員が死亡したという。 シリア人権監視団のラミ・アブドル・ラフマン氏はAFP通信に対し、「武器を積んだトラック3台が破壊され、大勢が死傷した」と話した。 カタイブ・ヒズボラは今月の米軍施設への攻撃について、関与を否定している。しかし、ロイド・オースティン米国防長官は記者団に、「我々が追跡した標的に自信がある」と述べ、「自分たちが何を攻撃したか把握している。これは(2月15日の)攻撃でイスラム教シーア派の武装勢力が使ったものだと、自信を抱いている」と話した。 イラク北部アルビルでは今月15日、米軍主導の連合軍が駐留する基地の近くにロケット弾による攻撃があり、民間業者が1人死亡したほか、米兵1人と民間業者5人が負傷した。22日には、在イラク米大使館など各国の外交公館がある首都バグダッドの「グリーンゾーン」(旧米軍管理区域)に攻撃があった。 匿名の米政府筋はロイター通信に対して、親イラン戦闘団の攻撃には応えるというメッセージを伝えるのが今回の空爆の目的で、バイデン政権は紛争拡大を意図していないと話した。 (英語記事 Biden approves US airstrike on Iran-backed militias in Syria) 50341934,https://www.bbc.com/japanese/50341934,船内で同僚16人殺害か 北朝鮮人漁師を強制送還=韓国,韓国は7日、日本海上の漁船で発見、拘束した北朝鮮人漁師2人について、船内で同僚の乗組員16人を殺害した疑いがあるとして強制送還したと発表した。,2018年12月に撮影された北朝鮮の漁船(資料写真、今回の漁船とは別) イカ釣り漁船に乗った北朝鮮人漁師2人は2日、海上の南北軍事境界線にあたる北方限界線を越え、韓国へ向かって航行していた。 韓国当局がそれを発見。韓国海軍が漁船の拿捕(だほ)に乗り出したが、2人を拘束するまでに2日を要した。 1人ずつ殺害 韓国の聯合ニュースは韓国当局の話として、漁師2人は別の男と共に、先月下旬に船長を殺害したと自供したと報じた。過酷な扱いを受けていたのが理由という。 その後3人は、抗議するほかの乗組員を1人ずつ殺害し、遺体を海に投げ捨てた。 3人は当初、北朝鮮へと戻った。しかし1人が港で地元警察に拘束されたため、残りの2人は漁船で韓国へと逃れようとしたという。 犯罪者として強制送還 韓国政府は通常、脱北者を受け入れているが、今回の場合は、2人が韓国の安全保障を脅かすと判断。脱北者ではなく犯罪者として扱い、強制送還した。 北朝鮮人漁師2人の身柄は、南北軍事境界線の非武装地帯(DMZ)で北朝鮮側へと引き渡された 韓国統一省はBBCに対し、「2人の亡命理由が信用できず」、「重大な犯罪者」を韓国国内に留めるわけにはいかないと判断したと述べた。 20代の漁師2人の身柄は、南北軍事境界線上の板門店で北朝鮮側へと引き渡されたという。 韓国が板門店で北朝鮮人を強制送還したのは今回が初めて。南北は身柄引き渡し協定を結んでいない。 朝鮮半島での亡命者は通常、閉ざされた独裁国家から、民主的でもっと裕福な韓国へと逃れようとする北朝鮮国民であることが多い。 こうした脱北は非常に危険で、過去には銃弾が飛び交う中、北朝鮮兵士が徒歩で軍事境界線を越えたこともある。 北朝鮮兵が脱北 劇的な瞬間 韓国統一省のデータによると、2017年に韓国へ逃れた北朝鮮人の数は1127人に上る。 脱北者は、韓国の国家情報院による取り調べを受け、政府が運営する再教育施設で過ごす。そしてようやく、社会に出ることとなる。 韓国と北朝鮮を隔てる軍事境界線では、南北の兵士数千人が警備にあたっている 北朝鮮人のほとんどは、約1400キロも国境を接する中国を経由して亡命する。厳重な警備が敷かれた南北軍事境界線沿いの非武装地帯(DMZ)よりも越境しやすいからだ。 一方、中国は脱北者を難民ではなく不法移民とみなしており、強制送還することが多い。 (英語記事 N Korean fishermen 'killed 16 colleagues' on boat) 54820006,https://www.bbc.com/japanese/54820006,デンマーク、ミンク1700万匹を殺処分へ 新型ウイルスの変異種発見で,デンマークは、人間も感染する新型コロナウイルスの変異種がミンク農場で確認されたことを受け、ミンク1700万匹を殺処分する。,デンマークは世界有数のミンク毛皮の生産国で、1000以上のミンク農場がある メッテ・フレデリクセン首相は4日、新型ウイルスの変異種が今後、感染症COVID-19のワクチンの「効果に対するリスク」になると述べた。 デンマークは、世界最大のミンク毛皮の生産国。警察当局は、殺処分をできるだけ早期に実施すべきとしている。 新型ウイルスはここ数カ月間、デンマーク北部ユトランド地域や欧州の他の地域のミンク農場で確認されている。 ただ、デンマークでは感染が急速に広がっており、ミンク農場での新たな変異種による感染が5件判明している。当局によると、12人が感染したという。 <関連記事> フレデリクセン首相は記者会見で、現状を「大変深刻だ」と表現。政府の報告書を引用し、変異種は人体の抗体をつくる力を弱め、現在開発が進められている新型ウイルスのワクチンの効果を失わせることがわかったと述べた。 「私たちには、自国民に対する大きな責任がある。変異種が確認されたいま、全世界に対するさらに大きな責任もある」 ミンクは1000以上の農場で殺処分される。警察トップは、「非常に大規模な取り組み」になると述べた。 ミンクをめぐっては7月、スペイン北東部アラゴン州のミンク農場で新型ウイルスの感染が確認されたことを受け、10万匹を殺処分した。オランダでもミンク農場で感染の流行が発生し、数万匹が殺処分となった。 現在、ミンク同士での感染が起こる方法や原因について、研究が進められている。 新型コロナウイルス特集 感染対策 (英語記事 Denmark to cull mink amid coronavirus fears) 53944124,https://www.bbc.com/japanese/53944124,安倍首相が辞意発表、持病悪化を理由に,安倍晋三首相(65)が28日夕、記者会見を開き、辞意を表明した。持病の潰瘍(かいよう)性大腸炎が再発したと説明し、「国民の負託に自信を持って応えられる状態でなくなった以上、総理大臣の地位にあり続けるべきではないと判断した」と述べた。,持病の再発を理由に辞任すると発表した安倍首相(28日、首相官邸) 現在の第2次安倍内閣は2012年12月に発足。今月24日には、連続在任期間が歴代最長となったばかりだった。自民党総裁としての任期は2021年9月まで残っていた。 安倍氏は10代のころから、潰瘍性大腸炎を患っていた。2007年の第1次政権でも、潰瘍性大腸炎の悪化を理由に突如辞任した。 安倍氏の辞任を受け、後継の自民党総裁の選出が進められる。安倍氏は会見で後継について、「執行部にお任せしている。私が誰と申し上げることではない」と述べた。 健康不安 安倍氏は会見で、自らの体調について、「8月上旬には潰瘍性大腸炎の再発が確認された」、「投薬の継続的な処方が必要であり予断を許さない」と説明した。 安倍氏の体調をめぐっては、内閣支持率が低迷する中、新型コロナウイルス対応をめぐり厳しい批判にさらされるなど、疲労が蓄積しているとのうわさが絶えなかった。 今月に入り、1週間に2度も都内の慶応大学病院を訪れ、健康状態が悪化しているとの見方が広まった。17日には慶応病院に8時間近く滞在したが、理由は明かさななかった。 そうした中、自民党幹部は安倍氏の健康に問題はないと説明。安倍氏の側近の1人、甘利明・自民党税調会長は25日、ロイター通信とのインタビューで、安倍氏が来年9月まで任期を全うするとの見通しを示していた。 しかしこの日の会見で安倍氏は、「病気と治療を抱え、体力が万全でないという苦痛の中、大切な政治判断を誤ること、結果を出さないことがあってはならない」と、辞任を決断した理由を語った。 新型ウイルスと政権の実績 新型ウイルスの流行が続く中での首相辞任となることについては、「冬を見据え、実施すべき対応策を取りまとめることができたことから、新体制に移行するのであれば、このタイミングしかないと判断した」と述べた。 そして、「コロナ禍の中、職を辞することとなったことについて、国民の皆さまに心よりお詫びを申し上げる」と謝罪した。さらに、「拉致問題をこの手で解決できなかったことは痛恨の極みだ。ロシアとの平和条約、憲法改正、志半ばで職を去ることは断腸の思いだ」と続けた。 政権の実績については、「レガシーは国民や歴史が判断していくこと」とした上で、東北の復興に全力を尽くしたと説明。「20年続いたデフレに3本の矢で挑み、400万人を超える雇用を作り出すことができた」とし、経済政策に触れた。 一方、財務省の決済文書の改ざんが問題になったことに絡み、公文書管理のあり方について質問されると、「安倍政権でさらなるルールの徹底をしている。国会において相当長時間にわたって私も答弁した。十分かどうかは国民が判断する」と答えた。 職務を果たせない場合は 後継が決まる前に、安倍氏が首相の職務を果たせなくなった場合には、臨時代理を置くことができる。 臨時代理となる順番は、麻生太郎副総理兼財務相、菅義偉官房長官、茂木敏充外相と続く。 臨時代理が衆議院を解散することはできないが、新しい党首や首相が決まるまでの間、条約締結や予算編成などを指揮することとなる。 安倍氏はこの日の会見で、「私の体調はその間、絶対大丈夫だと思っている」と述べた。 安倍氏の後任の首相は、自民党総裁選挙で選ばれた同党総裁が、国会での首相指名選挙での当選を経て就任する流れだ。 自民党総裁としての後任の任期は、安倍氏と同じ2021年9月末まで。 <解説>安定と不祥事 ――加藤祐子、BBCニュース(東京) 安倍晋三首相は10代のころから、持病の潰瘍性大腸炎を患ってきた。2006年9月発足の第1次安倍内閣では、この持病悪化のため2007年8月に辞任を余儀なくされた。 今年夏になり日本の新型コロナウイルスの感染者が再び増加するにもかかわらず、安倍首相が国民の前に出る機会が減ったことから、健康不安説が取りざたされていた。 そして今回も、持病の悪化を理由に辞任すると発表した。 日本の首相として、連続在任日数が歴代最長となったばかりだった。その安倍政権は、長期政権ならではの安定した権力基盤を築き、安定性ゆえに大胆な経済対策を打ち出すことができた。ドナルド・トランプ米大統領とは(しばしばゴルフ場で)友好関係を築き、日米関係を改善させた。 その一方で、身内びいきや公文書の廃棄や改ざんなど、不祥事の相次ぐ政権でもあった。日本が新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)に襲われると、その対応には時に遅すぎる、効果が乏しい、国民の置かれている状態を分かっていないなどと批判された。 さらには、安倍氏にとって特に重要な、(国民の間では賛否両論の続く)改憲を自らの手で実現するという「悲願」は、少なくとも当面は果たせないままで終わることになった。 (英語記事 Japanese PM Abe 'set to resign for health reasons') 56466319,https://www.bbc.com/japanese/56466319,ジョンソン英首相がアストラゼネカ製ワクチンを接種,イギリスのボリス・ジョンソン首相は19日、1回目の新型コロナウイルスワクチンを接種した。,接種したのは英オックスフォード大学と製薬大手アストラゼネカが共同開発したワクチン。首相は「何も感じなかった」と言い、国民にもワクチン接種を呼びかけた。 ジョンソン首相はロンドン市内の聖トマス病院でワクチンを接種した。ジョンソン首相は昨年3月、新型ウイルスに感染した際にこの病院に入院していた。 欧州では18日、欧州医薬品庁(EMA)がアストラゼネカ製ワクチンを「安全で有効」と結論づけた。これを受け、欧州連合(EU)主要国で同ワクチンの接種が再開されている。 <関連記事> ジョンソン首相は記者団に対し、「(ワクチンを打ったときには)何も感じなかった。とても早くてとても良い。ぜひおすすめしたい」と語った。 「ワクチン接種のお知らせを受け取った皆さん、ぜひワクチンを受けてください。あなたや家族、あらゆる人のためになることです」 政府の発表によると、イギリスではこれまでに2600万人以上が1回目のワクチンを受け終わっている。また、約200万人が2回目の接種も完了した。 国民健康サービス(NHS)イングランドによると、イングランドでは3月18日までに2233万7590人が1回目の接種を終えており、18歳以上の人口の50%を超えた。 国家統計局の統計では、イングランドとウェールズでは新型ウイルスの新規感染が減少している。一方、北アイルランドでは「横ばい」、スコットランドでは増加傾向が続いている。 3月13日までの1週間で見ると、イギリスでは335人に1人がCOVID-19にかかっており、前週の280人に1人から減少した。 イギリスのワクチン接種計画 イギリスのワクチン接種計画は2段階に分かれ、期間ごとに接種対象者を定めている。 第1段階 1月~2月15日:高齢者施設の入居者(30万人)、介護施設の従業員(50万人)、医療・介護従事者(380万人)、70歳以上の人(880万人)、70歳未満で特に感染リスクが高い人(120万人) 2月末~4月15日:60~69歳の人(450万人)、16~64歳で既往症がある人および無償で高齢者や障害者を介護している人(730万人)、50~59歳の人々(520万人) この第一段階で、計3200万人が少なくとも1回目の接種を受けることになる。 第2段階 7月31日までに:40~49歳の人、30~39歳の人、18~29歳の人が順番に(計約2100万人) (英語記事 PM 'didn't feel a thing' as he gets Oxford jab) 34149081,https://www.bbc.com/japanese/34149081,シリアを追われ……浜辺に打ち上げられたクルドの男の子とその家族,3歳のアラン・クルディ君はシリア・コバニ出身だった。今月2日に遺体となってトルコの浜辺に打ち上げられ、その写真が世界を駆け巡った。移民問題の悲劇を一気に浮き彫りにする1枚の写真だった。,アブドラ・クルディさんはアラン君(右)とガリブ君の息子2人をトルコ沖の海で失った アラン君はに2日の朝、父アブドラさん、母リハナさん、5歳の兄ガリブ君と共に、トルコからギリシャのコス島を目指して出発した。その数時間後、アブドラさんだけが生きてトルコに戻った。妻と息子2人は溺れて死んでしまった。 クルディさん一家はカナダに住むアブドラさんの姉テーマさんに再会しようと、カナダを目指していた。 トルコのリゾート地ボドルムから2隻の船に乗って出発するグループに参加。一緒にいた23人のうち14人が死亡したとみられている。 それでも数字だけ見ると、今年の夏に地中海で頻発した移民の大量死の中では特に多い人数ではない。しかし惨事をとらえた映像や写真が、アブドラさん一家の悲劇を特別なものにした。 転覆した船から水中に放り出されたアラン君は溺死し、そのまま波によってボドルムの浜辺に押し戻された。砂にうつぶせて倒れているアラン君は赤いシャツに青い半ズボン姿。その体はあまりに小さい。別の写真では、制服姿の警備兵に抱きかかえられている。 溺死したシリア移民幼児の父 「世界でいちばん美しい子供たち」 BBCを含めほとんどのメディアが男の子の名前を「アイラン(Aylan)」と表記したが、カナダに住む伯母のテーマさんは、これはトルコ当局が発表したトルコ風に変えた名前だと説明。クルド語の名前は「アラン(Alan)」なのだという。 国がなく シリアのクルド人として、クルディさん一家のカナダ亡命が認められる可能性は、トルコに向けて出発した当初から、かなり低いものだったに違いない。 シリア政府は長年にわたり国内のクルド人に市民権を与えず、クルド人は国のない人々として扱われていた。2011年の政府命令で一部のクルド人の市民権申請が認められたが、申請資格を認められないクルド人も多く、そもそも申請できる前に国外脱出を余儀なくされるクルド人が大勢いた。 クルディさん一家は2011年後半にシリア内戦が始まるまで、首都ダマスカスに住んでいた。戦闘が激化すると、北部コバニから25キロのマハリジ村に戻った。 3歳のアラン君(左)と5歳のガリブ君と母リハナさんはトルコから船でギリシャへ渡ろうとして溺死した しかし2014年後半には、コバニの町がクルド人勢力と過激派勢力「イスラム国」(IS)の戦闘の中心地になってしまった。一家はほかの数万人の住民と共にトルコへ脱出。開かれていたトルコの国境を越えることで避難はできたが、難民としての資格は伴わなかった。 シリアの周辺国で難民危機に正式に対応したのはトルコが最初だった。2011年10月に、一時的な保護政策を導入し、シリア難民は帰国させないと約束したのだ。 この保護政策のもと、パスポートをもつシリア人はトルコに1年滞在できるし移動も認められるようになった。しかし旅券などの書類がないと、難民キャンプに登録しそこに留まるか、違法滞在者としてキャンプ外にいるしかない。 中途半端な状態で シリア市民権が認められずパスポートのないクルディさん一家も、この「違法」状態でイスタンブールに留まるしかなかった。そしてどうしてもトルコを出たいと願っていた。 クルド人の多くがこのどっちつかずの中途半端な状態を強いられている。パスポートがないためトルコを出国するビザが得られず、出国ビザがないためよそで難民認定を受けることができないのだ。 アブドラさんの姉テーマさんは、バンクーバーで美容師として働く。カナダに弟一家を呼び寄せようと、後見人となって「G5」難民ビザをカナダ政府に申請した。 「私が後見人になって、友人や近所の人に手伝ってもらって必要な預金額を揃えていた。けれどもトルコから正規に出国させられなくて、だから船に乗ったんです」とテーマさんは言う。 一方で、カナダの移民局は、アブドラ・クルディさんと家族の難民申請を何も受けていないと説明している。 移民局の担当者はBBCの取材に対して「(アブドラさんとテーマさんのきょうだいと思われる)モハマド・クルディさんとその家族からの申請はあったが、難民資格認定に必要な証明の要件を満たさなかったため、受理しなかった」と回答した。 テーマ・クルディさんは後に記者会見で、アブドラさんと家族のための難民申請を提出していなかったと明らかにした。 クリス・アレクサンダー移民担当相は3日、「クルディ一家の件について情報を把握し、難民危機について最新の情報を得るため」関係担当者と会合を開くと話した。 アブドラ・クルディさんは妻と息子2人を必死に助けようとした。トルコ・ムグラの遺体安置所で家族に対面した(3日) 親族によると、クルディさん一家は過去に3回、トルコ出国を試みたがいずれも失敗に終わった。2日に船に乗ったのが4度目で、まずイズミールにいる人たちの協力を得てボドルムに向かい、そこから船でギリシャ・コスへ向かった。船旅のために払った費用はおそらく4000ユーロ(約53万円)。一家のカナダへの飛行機代の数倍の金額だ。 そして言うまでもなく、旅は失敗に終わった。小さい2隻の船は出発して数分後に高波に襲われ、船長は飛び降りて逃亡。水中に放り出された息子たちを、アブドラ・クルディさんは必死になって助けようとした。 自分の家族がいかにして溺れてしまったか、アブドラさんはあまりに辛い様子を細かく語ってくれた。 「子供たちと妻をつかまえようとしたんですが、望みはなかった。ひとりまたひとりと死んでしまった」 「自分で船を操縦しようとしたんですが、次の高波が来て船が転覆してしまった。その時のことです」 「世界でいちばん美しい子供たちでした。自分の子供が世界で一番大事だと思わない親など、いるんでしょうか?」 「最高の子供たちでした。毎朝あの子たちに起こされて、一緒に遊んでとせがまれていました。それより美しいことがありますか」 「すべてなくなってしまった」 「家族の墓の横に座りたい。そうやってこの痛みから楽になれたらいいのに」 アブドラさんは家族の遺体と共にイスタンブール経由でコバニに戻り、4日に埋葬された。 features-and-analysis-43822114,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-43822114,化学兵器の使用をどう調べるのか? シリア・ドゥーマ「攻撃」疑惑,シリアに到着した化学兵器禁止機関(OPCW)の査察官は17日、首都ダマスカス郊外ドゥーマ市街にある化学攻撃疑惑の現場へ入った。,ジョール・グンター BBCニュース 専門家はグータで2013年にあった攻撃に神経剤サリンが使われたことを確認した 救助隊員や反政府活動家によると、政府軍の飛行機は7日、有毒な化学物質で満たされた、たる爆弾をドゥーマに投下した。40人以上が死亡、100人以上がけがをしたという。 現地の医師団は、口から泡を吹く、肌や唇が青くなる、角膜熱傷やけいれんなどの症状がある患者を診察していると報告した。医師団によるとこの症状は、塩素やおそらく神経剤に触れたことを示すという。 シリア政府とその友好国ロシアは、疑惑は捏造(ねつぞう)だとしたが、OPCWの事実調査団に疑惑の調査を求めた。 探すのは3種類の証拠 シリアの化学兵器疑惑 子供たちにも被害 ドゥーマ入りした査察官たちは、攻撃に化学兵器が使われた証拠を集めなくてはならない。しかし、攻撃から約2週間たった現場で、しかも化学攻撃疑惑で非難されている軍隊自身が支配する環境の中で、それはどのような作業になるのか。 過去にシリア国内で化学兵器攻撃を調査した経験のある、英化学兵器専門家のハミッシュ・デ・ブレットン・ゴードン氏によると、査察官たちは3種類の証拠を探すことになる。環境的なもの、生物医学的なもの、記録の3つだ。 環境的証拠に含まれる可能性があるのは、軍需品の残骸や土壌サンプル、建物のコンクリート片だ。生物医学的証拠には被害者の血液や髪の毛、尿が含まれる。記録証拠は、目撃証言や動画、それにソーシャルメディアへの投稿が該当する。 「査察官たちは見つけたあらゆる兵器の残骸を分析試料として採取するだろう」とデ・ブレットン・ゴードン氏は話す。「可能な限り多くの人に話を聞き、目撃情報を確かめようとするだろう。負傷者や死者を発見することも試みるはずだ」。 負傷者や死者が鍵となると、同氏は言う。生物医学的試料が、もっとも信頼のおける化学薬品使用の証拠となる。 同氏はまた、「尿は塩素の存在を確認するのによい試料となることもある。そして血液の試料は、毛髪と同様に神経剤の存在を明らかにする」とも語った。 CBSニュースはドゥーマ攻撃で標的になった疑惑のある建物の屋上で黄色いガス缶を発見した 神経剤サリンは2013年8月、シリアの首都ダマスカス郊外のグータ地域で使われ、数百人の死者を出した。この時は、OPCWの専門家は国連調査団の一員として化学兵器使用から2日後に使用地域への立ち入り許可を得た。専門家たちは非常に多くの生物医学的証拠を生存者から手に入れた。環境的試料も同様に多数収集した。 この調査団はアンゲラ・ケイン前国連上級代表(軍縮問題担当)が率いた。 「グータで私たちがみつけたのは、サリンのとても複雑な合成物だった」とケイン氏は語った。「高純度だと、サリンはとても早く蒸発してしまい、検出するのは難しい。しかし2013年の攻撃では、サリンは他の化学物質と混ぜられており、より長い時間地面に残留していた」。 ドゥーマ住民から疑惑を立証する証拠を見つけ出すのは、より難しいかもしれない。米政府は17日、OPCWの査察官のドゥーマ市街への立ち入りの遅延は、地面に残留する証拠を「より劣化させる」と警告した。 ロシア軍の隊員は先週、反政府勢力が撤退を余儀なくされた攻撃地域を訪れたと考えられている。OPCWに駐在する米大使は「OPCW事実調査団の取り組みを妨害する意図を持って、ロシア軍が同地域に細工をした」かもしれないと恐れていると語った。 ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相は一切の干渉を否定している。 デ・ブレットン・ゴードン氏によると、理論上、化学攻撃を受けた地域を浄化して痕跡を消したいなら、まずは砲弾など武器の残骸を発見し撤去する必要がある。次に、薬品に汚染されたあらゆるものをこすって洗い、残留物を取り除く。直観に反して、これには塩素系の溶剤がよく使われる。 目撃者を沈黙させたり、被害地区から移動させる手も、考えられる。18日付の英紙ガーディアン記事からは、ドゥーマにいた医療チームが脅され、コミュニケーションアプリ「WhatsApp」のやりとりを調べられた様子がうかがえる。 証拠の別の供給源となるのが死体だ。化学兵器禁止条約の下で、OPCWの査察官は望むあらゆる種類の証拠を、死体も含めて、手に入れる権利を持つ。しかしまずは、死体が発見されなければならない。 「もし査察官が一体も死体を見つけられなかったら、そのこと自体が意味を持つ」とデ・ブレットン・ゴードン氏は述べた。「もし死体が消えたのなら、なにかがとても変だという、非常に強い兆候になる」。 ドゥーマでは、査察官はこれら全ての業務をシリア政府とロシア軍の支配下で行わなくてはならない。業務の遂行をすべて撮影すること、そしてあらゆる証拠をしっかりと守ることが重要だとケイン氏は述べた。 「試料は常に自分で保管し続けなければならない」と同氏は話した。「絶対に視界から離してはならない。どこにいても、飛行機の機上でも、研究室までの道のりのどこでもだ」。 (英語記事 Douma 'attack': How do you test for chemical weapons?) 43313338,https://www.bbc.com/japanese/43313338,アルツハイマー研究者4人がブレーン・アワードを受賞,デンマークの ルンドベック財団 は7日、毎年神経科学の研究に対して贈られる「ブレーン・アワード」をアルツハイマー病の研究者4人に授与したと発表した。褒賞金は100万ユーロ。多くの認知症の原因とされる主要たんぱく質の変化についての、長年の研究が評価された。,ミシェル・ロバーツ、BBCニュースサイト・ヘルス担当編集長 アルツハイマー病患者の脳(左)と、通常の脳の比較画像 受賞したのはユニバーシティー・コレッジ・ロンドン(UCL)のジョン・ハーディー教授、ロンドン大学英国認知症研究所で所長を務めるバルト・デストローパー教授、ケンブリッジ大学のマイケル・ゲデルト教授、ミュンヘン大学のクリスチャン・ハース教授。4人の研究はアミロイドやタウといった有害なたんぱく質の強化を抑える方法を模索するもので、現在開発・研究が進んでいる多くの治療薬の基礎となっている。 アルツハイマー病をはじめとする認知症は全世界で5000万人の患者がいるが、進行を食い止める治療法は確立されていない。 打倒アルツハイマーの道 ハーディー教授の研究には、アルツハイマー病に関連する希少な欠陥遺伝子の発見などがある。こうした遺伝的エラーがアミロイドの強化につながり、神経細胞が破壊されるきっかけを作ってしまう。この現象はアミロイドカスケード仮説と呼ばれ、30年近くにわたってアルツハイマー病研究の主要な理論となっている。 ハーディー教授はハース教授と共に、アルツハイマー型認知症患者の体内でアミロイド生成が変化していく過程を明らかにした。 ゲデルト教授は、タウと呼ばれるたんぱく質が認知症で重要な役割を果たしていることを突き止めた。また、デストローパー教授は、セクレターゼと呼ばれるたんぱく質の活動を変化させる遺伝的欠陥がアルツハイマー病につながるプロセスを明らかにした。 賞金の使い道について語るハーディー教授(左)とデストローパー教授 UCLの英アルツハイマー研究所で最高科学責任者を務めるデイビッド・レノルズ博士は「アルツハイマー病の複雑な原因への理解に深く貢献した4人の優秀な科学者たちに賛美を贈りたい。3人が英国に拠点を構えていることは、この国が認知症研究の第一人者であることの証だ」と述べた。 受賞に際してハーディー教授は、新たな治療法が見つかるよう願っているとコメント。これまでに研究に協力した全てのアルツハイマー患者への感謝を述べた。 また、褒賞金の一部をアルツハイマー病患者の治療に寄付するほか、5000ユーロを英国の欧州連合(EU)残留を求めるキャンペーンに寄付する考えを明らかにした。ハーディー教授はブレグジットについて、科学研究にとって「紛れもない大惨事」と批判した。 (英語記事 Alzheimer's researchers win brain prize) 45635566,https://www.bbc.com/japanese/45635566,ロシア疑惑捜査の司法副長官の去就に注目 大統領解任を検討と報道され,2016年米大統領選のロシア介入疑惑をめぐり、ロシアとトランプ陣営の結託疑惑などについて捜査を指揮するロッド・ローゼンスタイン司法副長官の去就が取りざたされている。副長官がドナルド・トランプ米大統領との会話を録音し、憲法規定にもとづく解任の可能性を検討していたという米紙ニューヨーク・タイムズの報道を受け、政権内で辞任圧力が高まっているとされる。,トランプ米大統領の司法省人事はロシア疑惑捜査の行方を左右するとみられる。左から、ローゼンスタイン司法副長官、セッションズ司法長官、今年3月に解任されたマケイブ前連邦捜査局(FBI)副長官 ローゼンスタイン副長官はすでに24日、トランプ大統領と報道内容を話し合ったという。さらに27日にも、大統領との面談が予定されている。 米ニュースサイト「アクシオス」によると、ローゼンスタイン氏は24日、ジョン・ケリー大統領首席補佐官に対して口頭で辞意を伝えたが、受理されたかは不明という。同サイトはローゼンスタイン氏に近い消息筋の話として、伝えている。 地味な存在のはずが……解任か否か注目、米司法副長官の1年 トランプ大統領は、27日の面談は「何がどうなっているのか判断する」ためのものになると述べた。 国連総会に出席するためニューヨークを訪れているトランプ氏は、「透明性を確保したいし、開かれたやりとりを確保したい。ロッドと会うのを楽しみにしている」と述べた。 ロシア疑惑捜査を主導するロバート・ムラー特別検察官は、ローゼンスタイン副長官が任命した。ムラー検察官の捜査の結果、複数のトランプ陣営幹部が司法取引に応じ、捜査協力を約束している。 ロシア疑惑についてトランプ大統領は一貫して、自分の陣営とロシア当局の「結託などなかった」と主張し、疑惑捜査は「魔女狩りだ」と非難し続けている。 ホワイトハウスで会談後の、ジョン・ケリー大統領首席補佐官(左)とローゼンスタイン司法副長官(24日、ホワイトハウス) 大統領解任を検討と報道 21日付のニューヨーク・タイムズはローゼンスタイン氏について、2017年5月にトランプ大統領が当時のジェイムズ・コーミー連邦捜査局(FBI)長官を電撃解任した後、憲法修正第25条を使って大統領を解任する可能性を司法省やFBI関係者と話し、閣僚の協力を仰ぐ可能性に言及したと伝えた。さらに同紙は、ローゼンスタイン氏がホワイトハウスの混乱状態を暴露するためトランプ氏との会話をひそかに録音してはどうかと、発言したとも書いた。 報道を受けてローゼンスタイン副長官は、この報道内容を否定した。司法省報道官はBBCに対して、会話を録音してはどうかという副長官発言は冗談のつもりだったと述べた。 憲法修正第25条は、副大統領と閣僚の過半数が議会に申し立てれば、「職務の権限と義務を遂行できない」大統領を解任させられると定めている。 24日の面談内容は ニューヨーク・タイムズ報道を受けて、ローゼンスタイン氏は解任覚悟で24日にホワイトハウスに向かったと言われている。 しかし、サラ・サンダース大統領報道官は会談後、副長官と大統領が「最近の報道内容を議論するため、予定時間を超えて話し合った。大統領は国連総会に出席中で各国首脳との予定が詰まっているため、大統領がワシントンに戻る27日に面談する」と説明した。 ケリー補佐官とローゼンスタイン副長官の会談は、以前から予定されていたものだという。 ローゼンスタイン氏が辞めるとどうなる 連邦検事出身のローゼンスタイン氏は、2017年4月に司法副長官に就任した。トランプ政権発足後、ロシア当局者との接触を問題視されたジェフ・セッションズ司法長官が捜査への関与を忌避したため、ローゼンスタイン副長官が司法省トップとして捜査を指揮する立場になった。 2017年5月にドナルド・トランプ大統領がFBIのジェイムズ・コーミー長官を電撃解任した際には、ホワイトハウスはローゼンスタイン氏が書いた文書をその根拠にした。一方で、ローゼンスタイン氏はそれから間もなく、ロシア疑惑捜査の主導役にムラー特別検察官を任命した。 FBI長官解任 ホワイトハウスと大統領の説明が矛盾 もしローゼンスタイン氏が辞任するか解任された場合、司法省内の順位でいくとノエル・フランシスコ訟務長官がロシア疑惑を指揮することになる。 11月6日の中間選挙を目前に、トランプ氏が自分の陣営関係者を捜査している司法省幹部をどう扱うか注目されている。中間選挙では、野党・民主党が上下両院で議席を奪還できるか、与党・共和党が両院の支配権を維持するかが、問われている。 トランプ氏はどう出る ニューヨーク・タイムズ報道を受けて、トランプ氏は24日放送のフォックス・ニュース・ラジオ番組で「いずれ決断する。間違いなく、とても残念な話だ」、「事実関係は全部把握していないが、何があったのかについてもちろん検討している。本当に何かがあったのなら」と述べている。 保守系フォックス・ニュースの司会者でトランプ氏と親しいショーン・ハニティー氏は、自分の番組で、これはトランプ氏の政敵が仕組んだわなだと断定し、大統領にローゼンスタイン氏を解任しないよう呼びかけた。 一方で、トランプ氏に電撃解任されたコーミー前FBI長官の代行を務めた後、今年3月に大統領に解任されたアンドリュー・マケイブ前FBI副長官は、ローゼンスタイン氏が司法省を去ればロシア疑惑捜査が「危険にさらされる」ため、「非常に心配している」と述べた。 (英語記事 Rod Rosenstein: Russia inquiry chief set for Trump showdown) 51290979,https://www.bbc.com/japanese/51290979,幕尻・徳勝龍が初優勝、土俵で涙 大相撲初場所,誰もこの力士の優勝を予想していなかった――。東京・両国国技館で行われた大相撲初場所で26日、幕内で最下位に当たる幕尻の徳勝龍が、14勝1敗で初優勝を果たした。,14勝1敗で初優勝を果たした幕尻の徳勝龍 幕尻の力士が優勝するのは、2000年3月以降で初めてのことだ。 徳勝龍は身長181センチ、体重188キロ。普段は感情を見せない徳勝龍だが、千秋楽のこの日、大関・貴景勝に勝つと涙を流した。 賜杯を受け取る徳勝龍 翌27日に行った記者会見で徳勝龍は、優勝が決まったときの涙について、「張り詰めていたものが一気に出ました。ちょっと泣きすぎですね」と語った。 「『自分なんかが優勝していいのか』という気持ちがあった。(番付が)一番下なんで、もう恐いものはないと、思い切っていくだけだと思っていきました」 また、母校である近畿大学相撲部の伊東勝人監督が、初場所中に急逝。徳勝龍は訃報を聞き、「監督のために優勝する」と決意していたという。 共同通信によると、徳勝龍は過去13場所のうち12場所で幕入りを果たせず、十両に甘んじていた。 「(今場所が)始まってから、思いっきりいけばいい、立ち合いだけしっかり当たればいいと自分に言い聞かせて、ずっとやってきた。千秋楽も、そういう気持ちで行けました」 女性の大相撲参加を目指して 日本人女性力士の願い (英語記事 Underdog sumo wrestler celebrates win - with tears) 44919923,https://www.bbc.com/japanese/44919923,マクロン仏大統領の側近、デモ市民に暴行疑い 大統領府への批判高まる,エマニュエル・マクロン仏大統領の側近が、5月1日(メーデー)デモ参加者に暴力を加えていた疑いで訴追された。暴力行為はソーシャルメディアに投稿された動画で明らかになった。,マクロン大統領を警護するベナラ容疑者(左) アレクサンドル・ベナラ容疑者(26)はマクロン大統領のボディーガードを務めていたが、行動が明らかになった後、20日に解雇された。 世論の批判を受けて、マクロン大統領は22日、閣僚を数人集めて対応を協議した。 ベナラ容疑者は集団暴行に加担したほか、警官バッジをつけるなどして警官になりすました疑いなど、3つの容疑に問われている。 政府関係者は、マクロン大統領はこの事件を「受け入れられない」と考えており、「無罪にはならない」と約束したと話した。 この事件をめぐっては警察官3人も訴追された。この3人はベナラ氏の無実を証明しようと監視カメラの映像を漏えいした疑いが持たれている。 マクロン氏率いる政党「共和国前進」の職員バンソン・クラス氏も、問題の動画に映っていたため取調べを受けている。 動画では、数人の警官が暴行を制止せず眺めている姿が映っていたため、世論の怒りが拡大している。 大統領府は、事件についてしばらく承知しながら、問題をもみ消そうとしたと批判されている。ベナラ容疑者の処分が遅れたことも、問題視されている。 消息筋によると、大統領府は今回のような事態の再発を防ぐため、大統領官房の人事刷新を検討している。 事件の経緯 動画は5月にソーシャルメディアに投稿されたが、現地紙ル・モンドが加害者がベナラ容疑者だと明らかにしたことから政治スキャンダルに発展した。 マクロン氏のボディガードだったベナラ容疑者は昨年の仏大統領選の後、大統領首席補佐官の側近として採用された。仏報道によると、パリの高級住宅地のマンションと、運転手つき公用車を支給されていた。さらに、国会議事堂には最高レベルの出入り権限を与えられていた。 事件から数日後、ベナラ容疑者は2週間の停職処分を受けていたが、検察への報告はなかった。 BBCパリ特派員のヒュー・スコフィールド記者は、大統領府はベナラ容疑者の行動について知っていた可能性があると語った。 メーデーに何があった? 事件はパリの人気スポット、カルチエ・ラタンで起きた。この日は100人ほどが抗議のために集まっていた。 ツイッターに動画を投稿したタハ・ボアフスさんは、「警告、警察の暴力。警察が広場に集まった人々に暴力を振るって、ガスをまいている! 拡散してみんなが見るべき」と書いた。 動画では衝突が始まった時、警察のヘルメットを被りながら制服を着ていない男が機動隊側に入って、参加しているのが確認できる。 男は女性の首をつかんで道を引きずり、カメラの視界から消えた。 ほどなく男は現場に戻り、別の抗議者を捕まえて警察から少し離れた場所へ連れて行った。抗議者はその後、道路に放置された。 動画にはヘルメットを被った男が若い抗議者の首をつかみ、頭を殴ったり、抗議者が地面に倒れた後には腹部を踏みつけたりしているような様子が映っていた。 (英語記事 Macron shakes up Elysée over beating row) 41965422,https://www.bbc.com/japanese/41965422,プーチン氏「信じる」トランプ氏は「米国に危険」と非難,昨年の米大統領選にロシアが介入したという米政府情報機関の分析よりもロシア政府の言い分を優先しようとするドナルド・トランプ米大統領の姿勢について、複数の元米情報機関トップが、大統領の姿勢は米国を危険にさらすものだと非難している。,アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で話をするプーチン氏とトランプ氏(11日、ベトナム・ダナン) トランプ氏は11日、ベトナム・ダナンで開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に出席し、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領と会談。その際にプーチン氏が自分に、昨年の米大統領選には介入していないし、介入したと言われることを不快に思っていると話した、プーチン氏は本気だと自分は信じる――と発言した。 大統領は記者団に、「(プーチン氏に)会うたびに、自分はやっていないと言われるし、向こうがそう言う時は本気なんだと、自分も本当に信じる」と話した。選挙に介入したと言われると「とても侮辱された気分になっていると思う。それはこの国にとって良いことじゃない」とも付け加えた。 トランプ氏はさらに、今年1月にロシアによる介入があったと断定した複数の情報機関トップを、名前を挙げて非難。当時のジェイムズ・クラパー国家情報長官、中央情報局(CIA)のジョン・ブレナン長官、連邦捜査局(FBI)のジェイムズ・コーミー長官を「政治屋」と中傷した。 大統領のこうした発言について、CIAやFBIなど自ら率いる政府諸機関の分析結果よりもプーチン氏の発言を優先するのかなどと、激しい批判の声が上がった。共和党重鎮のジョン・マケイン上院議員も大統領発言を強く非難し、CIAは「ロシアの選挙介入に関する情報分析結果は変わらない」とコメントした。 これを受けてトランプ氏は、米政府の情報機関を信じると態度を軟化させつつ、「ロシアと友好関係を持つのは良いことだ、悪いことじゃない」と「フェイクニュース・メディア」を罵倒するなどツイートを連投した。 前国家情報長官が反論 クラッパー前国家情報長官はトランプ氏発言について米CNNに対して、「プーチンはこの国の体制をなんとしても損なうつもりだ。この国の民主主義と、政治手続きのすべてを。それ以外の何物でもないし、それ以外のものとして見せようとするのは、とんでもないことだと思うし、実際この国にとって危険だ」と強い調子で述べた。 クラッパー氏と共に出演したブレナン前CIA長官は、ロシアの介入が「国家安全保障上の問題」であるにもかかわらず、なぜトランプ氏がもっとはっきりとロシア大統領を非難しないのか、「奇妙」だと思うと発言した。 トランプ氏が自分を批判したことについては、ブレナン氏は「批判の出所を思えば、その批判は名誉の勲章だと思う」と述べた。 2人の元長官は大統領がプーチン氏に「手玉に取られている」と批判。このインタビューから間もなく、スティーブン・ムニューシン財務長官は、そのようなことはないと反論し、大統領は北朝鮮やシリアなどの難問解決に集中していると弁護した。 なぜ重要なのか 大統領選でトランプ氏が有利になるようロシアが介入した、トランプ陣営関係者がこれに結託していたのではないかという疑惑は、発足当初からトランプ政権につきまとってきた。 複数の米情報機関は、ロシア政府が民主党本部などのメール・サーバーをハッキングし、民主党候補だったヒラリー・クリントン氏に不利な情報を暴露したり、トランプ氏に有利な情報をソーシャルメディアに大量に投下するなどして、選挙結果を左右しようとしたと結論している。 ロシア政府の指示を受けたハッカーたちが介入工作に関わったという見方が強いが、ロシア政府とのつながりを裏付ける決定的な証拠は明らかになっていない。 ロバート・ムラー特別検察官は現在、ロシア当局とトランプ陣営の結びつきについて捜査を進めている。ロシア政府もトランプ陣営も、結託・共謀の事実はなかったと否定している。 ムラー検察官の捜査を受けて司法省は10月末、トランプ陣営の外交顧問だったジョージ・パパドプロス被告を起訴。被告は2016年3月から同4月にかけて、ロシア政府とつながりのある複数人物と、クリントン候補に「泥を塗る」「数千通のメール」について会談したにも関わらず、会談の時期についてFBIに偽証した罪が問われている。 10月末には、パパドプロス被告とは別に、トランプ米大統領の元選対本部長だったポール・マナフォート被告も、大統領選とは直接関係のないウクライナとの関与をめぐる資金洗浄の共謀など罪状12件で起訴された。 (英語記事 Trump Russia: US 'in peril over president's stance') 42454357,https://www.bbc.com/japanese/42454357,かつての青い英国パスポート ブレグジット後に復活へ,英内務省はこのほど、英国が欧州連合(EU)を離脱した後、パスポートを現在の赤紫色から青に変更すると発表した。,ブランドン・ルイス移民担当相は、約100年前に使われ始めた「象徴的な」青と金のデザインが復活するのをうれしく思うと語った。 新しいパスポートは、2019年10月の更新または申請から使用開始となる。 赤紫色のパスポートは、英国がEUに加盟してそのデザインを取り入れてから約30年間使用されてきた。 イギリス独立党(UKIP)のナイジェル・ファラージ元党首はこの発表にツイッターで、「ハッピー・ブレグマス!(Happy Brexmas!)」と反応した。 さらに次のように加えた。「2016年の国民投票で、我々はこのパスポートを取り戻したかった。今やっと取り戻せた!」 しかし労働党のメアリー・クレイ下院議員は、「45歳未満で青いパスポートを持っていた人は誰もいないし、ほとんどの人がこのパスポートに500憶ポンド(7.5兆円)の価値も、英国経済を破綻させる価値もないと思うだろう」とツイートした。 ルイス氏はBBCラジオ4の番組「トゥデイ」で、多くの残留派が今もあの青いパスポートに「愛着」を持っており、青いパスポートについて「いとおしそうに語る」のを知っていると語った。 どの国が青を採用? 世界のパスポートが一覧できるサイト「パスポート・インデックス」によると、青いパスポートを使用している国は76カ国あり、オーストラリアや米国、カナダ、インド、香港などかつての英国の植民地や英連邦の国が多く含まれる。 ジャマイカ、アンティグア、バーブーダ、バルバドス、セントビンセント・グレナディーン諸島などのカリブ海諸国のいくつかも青いパスポートだ。 欧州では、アイスランド、ボスニア・ヘルツェゴビナがどちらも青いパスポートを使用しており、中南米でも人気の色だ。アルゼンチン、ブラジル、コスタリカ、エルサルバドル、ウルグアイ、ベネズエラなどが青いパスポートを使っており、他にも、イスラエル、イラク、シリア、北朝鮮が青いパスポートだ。 出典:パスポート・インデックス (英語記事 'Iconic' blue British passport to return after Brexit) 54473384,https://www.bbc.com/japanese/54473384,フランス、リヨンなど4都市でレストランなど営業停止へ 新型コロナウイルス,欧州各地で新型コロナウイルスの感染が拡大する中、フランス政府は8日、新たに4都市で感染症対策の制限を強化すると発表した。,フランス南東部リヨンでは6月、多くの人がレストランでの外食を楽しんでいた 南東部リヨン、グルノーブル、サン=テティエンヌ、北部リールでは10日から、警戒レベルが最高に引き上げられ、バーやレストランなどの営業が禁じられる。 フランスでは8日に、新規感染報告が1万8129件に上った。すでに南部マルセイユで9月から、首都パリでは先週から、同様の措置が取られている オリヴィエ・ヴェラン保健相は8日の記者会見で、「ここ数日、いくつかの都市で状況が悪化している」と説明。「毎日、感染者が増えている」と話した。 フランスの新型ウイルス警戒レベルは、地域の感染者が10万人当たり250人を超え、集中治療室の病床の30%がCOVID-19患者で埋まった段階で最高となる。 パリではすでに集中治療室の病床の半分近くを新型ウイルス患者が占めており、市内の病院は8日から緊急態勢に入った。 欧州ではオランダ、ポーランド、ウクライナ、チェコなどが同じような状況にある。いずれの国も8日、1日当たりの感染報告数記録を更新した。 パンデミックの抑制に成功していたとされるドイツでも、保健相が感染者の増加を懸念していると発言している。 大陸別の1日当たりの新規感染者の推移(7日平均)。欧州は9月半ばから増加傾向にある一方、アジアは減少に転じている。その他の地域も増加速度が落ち着いている 現在、欧州と南北アメリカ、東南アジアでの流行が、世界の新型コロナウイルス患者の数を押し上げている。 世界保健機関(WHO)は8日、過去24時間の新規感染報告が33万8779人と、過去最多を更新したと発表した。 ドイツの状況は? ドイツではこの日、1日の新規感染者が前日より30%近く増えて4000人以上となり、4月以降で最多となった。 ロベルト・コッホ研究所(RKI)によると、同国のこれまでの感染者は31万144人、死者は9578人となっている。 RKIのロサール・ウィーラー所長は記者会見で、感染者数が比較的少ないからもう対策は必要ないという「パラドックス」に陥らないよう注意すべきだと述べた。 「現在の状況をとても心配している。ここから数週間でどのように変化するのかわからない。1日1万件以上の新規感染が起きる可能性、ウイルスを制御できなくなる可能性もある」 欧州各国の人口10万人当たりの感染者数の推移 イエンス・シュパーン保健相は、ドイツ国民は新型ウイルス対策を日常に取り込んで「慎重に活動している」と称賛。一方で、「この成果を賭けで失うような真似をしてはいけない」と忠告した。 特に、「自分は無敵だ」と思っている若者たちが大勢で集まり、他人と距離を取る施策を守っていないと指摘した。その上で、ベルリンとフランクフルトが夜間のイベントに時間制限を付けた措置を歓迎した。 ドイツでは現在、秋の学期休暇が始まっており、国内旅行にも制限がかけられている。10万人当たりの感染者が50人以上いいる「危険地域」からの旅行者は、ホテルやアパートでの宿泊が禁止された。 さらに、この期間中は国外旅行も避けるよう通達が出されている。 また、感染者の多い地域では大規模集会が禁止されているほか、感染リスクの高い国からの渡航者には空港での検査が義務付けられている。交通機関や店舗でマスクを着けない人は罰金が科せられる。 その他の欧州各国の状況 WHOによると、欧州全体ではこれまでに650万件以上、新型コロナウイルスの感染が報告されている。 (英語記事 Four French cities to shut bars as virus spreads) 48985355,https://www.bbc.com/japanese/48985355,イランの核合意違反、「深刻ではない」 EU外交トップが表明,イランが核合意に違反してウラン濃縮を進めていることについて、欧州連合(EU)の外交責任者、フェデリカ・モゲリーニ外交安全保障上級代表は15日、違反は深刻ではなく、後戻りは可能との見解を示した。,EUのモゲリーニ外交安全保障上級代表は、核合意は「まだ生きている」との見方を示した イランは5月以降、2015年に結ばれた核合意で定められた上限を超えて、ウランを貯蔵したり濃縮度を高めたりしている。濃縮されたウランは原発燃料として使用するとしているが、核兵器の材料にもなり得る。 制裁強化を否定 モゲリーニ氏はこの日、イラン問題をめぐってブリュッセルで開かれたEU外相理事会の後、記者会見に臨んだ。 同氏は、「我々はイランが後戻りし、完全な順守状態に復帰することを期待する」と表明。「技術的には、これまで(イランが)取った合意違反措置については、違反措置を取ったことは残念だが、後戻りが可能だ」と述べた。 また、核合意当事国の中で、イランの違反を深刻とみている国はないと説明。現状では、経済制裁の強化を検討することはないと話した。 イランと米英の緊張 核合意をめぐっては、アメリカが昨年5月に一方的に離脱し、イランへの経済制裁を再開。同国の経済は大きな打撃を受けている。 イランのウラン濃縮は、この経済制裁に反発する格好で進められている。アメリカ、イランとも譲歩の姿勢は見せず、両国の緊張が高まっている。 今月に入ってからは、イランがEUの制裁に反してシリアに原油を運んでいるとして、イギリスは英領ジブラルタル付近でイランの石油タンカーを拿捕(だほ)した。イランは制裁違反を否定しており、イギリスとの間でも緊張が生じている。 <関連記事> ジェレミー・ハント英外相は15日のEU外相理事会の前に、核合意を維持する「小さな窓」は開いているとし、「イランが核兵器を開発するまで、まだ1年はある」と語った。 イギリス、フランス、ドイツの3カ国はEU外相理事会前に、このハント氏の発言を支持する共同声明を出した。 さらなる履行停止か ドナルド・トランプ米大統領による核合意離脱は、核合意の維持に尽力する他の当事国から批判を浴びている。 英紙デイリー・メール日曜版は、流出した駐米イギリス大使のメモをもとに、トランプ氏が核合意を離脱した理由は、バラク・オバマ前大統領に対する悪意だと報じている。 一方のイランは、経済制裁が緩和されなければ、核合意のさらなる履行停止に踏み切る考えを明らかにしている。 (英語記事 Iran nuclear deal breaches not significant - EU) 43137398,https://www.bbc.com/japanese/43137398,北朝鮮五輪代表団、米副大統領との会談を土壇場でキャンセル=米政府,米政府は20日、平昌冬季五輪の開会式に出席したマイク・ペンス米副大統領と北朝鮮代表団の会談が予定されていたものの、北朝鮮側が直前にキャンセルしたと発表した。,"五輪開会式で、ペンス氏は、北朝鮮代表団のすぐ前列に座っていた 米国務省のヘザー・ナウアート報道官は、ペンス副大統領は北朝鮮の最高指導者、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長の妹、金与正(キム・ヨジョン)氏などと会う予定だったと声明で明らかにした。 会談が実現していれば、トランプ政権と北朝鮮政府の初めての公式な接触になるはずだった。 北朝鮮は米国側のこの説明に反応していない。 ナウアート報道官によると、短時間の会談の「可能性が浮上」した際、ペンス氏はその機会を通じて「北朝鮮が弾道ミサイルと核の違法な開発計画を放棄しなくてはならないのだと、確実に伝えるつもりだった」という。 同報道官は文書で、「直前になって、DPRK(朝鮮民主主義人民共和国)高官たちは会談を取りやめた。先方が機会を捉えようとしなかったのは残念だ」と述べた。 北朝鮮選手・代表団による平昌五輪への参加は、南北の緊張が続く朝鮮半島で、緊張緩和を示す大きな動きと受け止められた。 しかし、核兵器や通常型ミサイルの実験を繰り返し、各方面から激しく非難される北朝鮮が五輪に参加するのは、単に国際社会でのイメージを改善する意図からではないかとの懸念がある。 米国など各国は、核開発をやめさせ人権問題を改善するよう、北朝鮮に対して圧力をかけ続けるべきだと警告している。 ペンス副大統領のニック・エイヤーズ首席補佐官は、北朝鮮が副大統領の態度軟化を期待して会談の可能性をちらつかせていたと話した。副大統領が強い姿勢を貫けば、「オリンピックをプロパガンダの場にしたい」北朝鮮の狙いがかなわくなるため、懐柔しようとしたのだという。 エイヤーズ氏は、「五輪を素敵な写真撮影の場として使い、自分たちの残酷な独裁政権をきれいに取り繕いたいキム(委員長)の願いを、我が政権は阻止する。向こうが会談を取りやめたのはそのせいかもしれないし、そもそも会談する気がなかったのかもしれない」と述べた。 五輪会場を後にした副大統領は10日、米国と同盟各国は北朝鮮への姿勢で固く団結していると述べた。 副大統領は帰国の機内で、「北朝鮮が核兵器と弾道ミサイル開発計画を放棄するまで、北朝鮮を経済的、外交的に孤立させ続けるのが必要だ。この点について、米国と韓国、日本の立場に全く違いはない」と記者団に述べている。 しかし、北朝鮮から南北首脳会談のため平壌へ招かれた韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は、招待受け入れを検討する姿勢を示している。 南北首脳会談は2007年10月を最後に行われていない。 (英語記事 N Korea cancelled Pence Olympic meeting in S Korea, says US)" 56058578,https://www.bbc.com/japanese/56058578,福島、宮城で震度6強の地震 10年前の東日本大震災の余震と,2月13日午後11時8分ごろ、福島県沖を震源とするマグニチュード(M)7.3の地震があり、最大震度6強を観測した。震源の深さは約60キロ。気象庁によると、2011年3月の東日本大震災の余震と考えられる。来月11日に大震災から10年を迎える東北地方を再び強い地震が襲った。,福島県広野町のオフィスでは書類などが散乱した 震度6強を観測したのは宮城県蔵王町や福島県相馬市など。東京23区でも震度4を観測するなど広範囲で揺れを感じたが、震源が深く、津波警報は発令されなかった。 NHKによると、これまでのところ福島県や宮城県、関東地方で計100人以上が負傷している。 東北・関東地方では一時、約92万戸が停電した。 福島県と宮城県では余震が続いている。 東日本大震災の余震と 今回の地震は、大津波を引き起こし、1万8000人以上が死亡した2011年の東日本大震災の震源地近くで発生した。10年前の津波は、1986年のチェルノブイリ原発事故以来で最も深刻な福島第一原子力発電所の原発事故を引き起こした。 気象庁は13日の地震について、東日本大震災の余震とみられると発表した。米地質調査所(USGS)によると、大地震の余震は何年にもわたって続く場合がある。 地震で割れた酒瓶を片付ける酒店オーナー 加藤勝信官房長官は14日に2度の緊急の記者会見を行い、原発への影響について「福島第一、第二原子力発電所、女川原子力発電所、いずれも異常なし」と説明した。また、停電の影響で東北新幹線、山形新幹線が一部区間で運転を見合わせているとした。人的被害については「確認中、建物被害については福島県伊達市で建物被害が発生」しているという。 東京電力も「この地震による福島第一・第二原子力発電所および、柏崎刈羽原子力発電所への影響は確認されておりません」とツイートした。 共同通信によると、当局が大きな影響はないとする中、多くの住民が自宅から避難し、高台に向かったという。 「津波の心配はないと言われても、そんなのは信じられない」と、50歳の男性は共同通信に述べた。「10年前の苦い経験から学んだので、避難した」と、男性は話した。 (英語記事 Powerful earthquake rocks Fukushima in Japan) 53303427,https://www.bbc.com/japanese/53303427,イギリス政府、劇場やコンサートホールなどに約2100億円支援へ コロナ禍で危機的状況,イギリス政府は5日、新型コロナウイルスの影響で再開のめどが立たないまま休業の続く劇場やコンサートホール、美術館など文化施設を救済するため、約15億7000ポンド(約2100億円)の包括的支援策を発表した。,イギリスでは3月末から閉鎖した劇場の多くが、再開のめどが立たないまま破綻の危機に直面している。写真はロンドン中心部にあるイングリッシュ・ナショナル・オペラのコリシアム劇場 3月23日からの全国的ロックダウン(都市封鎖)が段階的に緩和され、スポーツやパブ、映画館などが徐々に再開するなか、イギリス各地で劇場やコンサートホールなどはその見通しがなく、劇場スタッフの解雇や地方劇場の破綻が相次いでいた。ロンドンの主要施設も経営が危ぶまれるなか、芸術分野の関係者たちは政府支援を求めて強力に働きかけていた。 イギリス政府の緊急補助金やつなぎ融資は、ミニシアターや歴史遺産、ライブハウスなども対象になる。 政府は、「イギリス文化への一度の支援としては最大規模」のもので、劇場などの施設が再開できず苦境に立たされる状況で「存続できるようにするためのもの」だとしている。 政府は近く、表現芸術の段階的な再開についてガイドラインを発表する方針。 英女優デイム・ジュディ・デンチはBBCラジオに対して、「私たちはみんなして、何かを待ちわびていた。それがついにやってきて、本当に素晴らしい。おそらく広く浅く配られることになるだろうが、このタイミングで(支援策が)発表されたことを、みんな本当にありがたく思っている」と喜んだ。「あとは、途中で変なことにならないよう期待するだけです」。 ナショナル・シアターの前芸術監督でブリッジ・シアターの共同創設者、サー・ニコラス・ハイトナーは、「これほどの支援策になるとは誰も予想していなかった。本当に大勢が手を組んで、しぶとく細かくロビー活動を水面下で続けたところ、じっくり耳を傾けてもらえたおかげだ」と歓迎した。「これほどの規模の支援策にはともかく、お礼を言うしかない」。 ロンドン交響楽団のサー・サイモン・ラトル音楽監督は、補助金を「できるだけ早く分配するよう」求めた。 「生の演劇がなくて寂しい」とテープが巻かれたロンドンのナショナル・シアター 政府支援の対象は イングランドの文化施設に対する支援額は計11億5000万ポンドで、8億8000万ポンドの補助金と2億7000万ポンドの融資からなる。政府は融資返済の条件も「緩やかなものになる」と説明している。 同様に、北アイルランドの文化施設には3300万ポンド、スコットランドには9700万ポンド、ウェールズには5900万ポンドがそれぞれ、中央政府予算から提供される。 このほか、イングランドの国民的文化施設やイングリッシュ・ヘリテージ・トラストが管理する文化遺産にも、1億ポンドが振り分けられる。 さらに、新型ウイルスのパンデミック(世界的流行)によって中断された、文化的インフラや文化遺産の建設事業の再開に、1億2000万ポンドが提供される。 政府は、支援対象の選定は各分野の専門家と協議しながら決定すると説明した。 同様に支援メッセージのテープが貼られたマンチェスターのロイヤル・エクスチェンジ・シアター 「この国の魂」 ボリス・ジョンソン英首相は文化施設の救済策について、「イギリス各地で芸術を作り出す団体や施設が、扉を閉ざし、幕を下している間も、運営を続けてスタッフを維持できるよう、この業界を将来世代のために守るための資金だ」と説明した。 オリヴァー・ダウデン文化相は、芸術と文化は「この国の魂」で「この国を偉大にするものだ」と述べた。「世界有数で急成長を続けるクリエイティブ産業の中核」と呼び、「芸術分野が深刻な状況に直面しているのは理解している。将来世代のため、芸術分野を保護し、できるだけ守らなくてはならない」と強調した。 一方、英下院文化特別委員会のジュリアン・ナイト議員(保守党)は、一度きりの支援では済まない問題だと指摘した。 「この国の主要な文化施設が経営破綻しないようにするために、これは第一歩に過ぎない。今回の補助金はありがたいし、一部の施設はたとえ一時的にでも危機から脱出できる。しかし、各施設の長期的な未来を確保するには、大規模な税控除策など、業界全体に特化した何らかの対策が必要になる」 「イギリスのほとんどの劇場やイベント会場で、1メートルの社会的距離維持というのは経済的に見合わない。それは分かっている。いずれは、こうした組織が、世間の信頼を獲得しながら安全に再開する方法が必要だ。ガイダンスの詳しい内容の公表を待っている」 最大野党・労働党のジョー・スティーヴンズ影の文化相は、支援策は「是非とも必要」なもので、政府の発表を歓迎するものの、多くの施設にとっては「少なすぎるし遅すぎた」と述べた。その上で、「いま破綻の瀬戸際でぐらついている」組織を早急に支援するよう呼びかけた。 業界関係者の反応は ロンドンの劇場街ウエストエンド アーツ・カウンシル(芸術文化評議会)イングランド、ロイヤル・オペラ・ハウス、音楽会場基金、ロンドン劇場協会(SOLT)、UKシアターなどの関連団体はいずれも、政府の支援策を歓迎した。 アーツ・カウンシル会長のサー・ニコラス・セロタはBBCニュースに、「これからは各地の芸術団体団体や評議会が、この資金を最大限に有効活用して、国内各地で芸術を復活させる番だ。この発表によって私たちは、回復を助けるための道具を手にすることができる」と放した。 音楽会場基金のマーク・デイヴィド代表は、「世界有数のイギリスの音楽シーンに対するこの前例のない介入を、温かく歓迎する」と延べ、「各地のライブハウスや演奏会場の活気あるネットワークをこれで安定させ、守ることができる。またライブ演奏をどうやって安全に再開できるか、計画をまとめるための時間の猶予がこれで与えられた」と評価した。 ロンドン劇場協会(SOLT)と姉妹団体UKシアターのジュリアン・バード代表も、政府補助金を「大いに歓迎する」と述べ、「この資金がどのように分配され投資されるのか、はっきりした情報を各劇場やプロデューサーや、演劇界で働く膨大な数の人たちが期待している。アーティストも組織も共に、できるだけ早く仕事が再開できるように」と話した。 ナショナル・シアターのルーファス・ノリスとリーサ・バーガー共同代表は、支援策を「大歓迎」すると声明を出し、「イギリスの演劇界を真に世界有数のものにしている、組織やフリーランスの人たちの貴重な才能やインフラに、この大規模な投資が届き、維持してくれるものと思う」と評価した。 英芸能界で働く人たちを支援する労働組合「BECTU」のフィリッパ・チャイルズ代表は、「ついにようやく政府は、私たちやクリエイティブ業界全体の警告を聞き入れてくれた。支援がなければ、世界有数のクリエイティブ業界の大部分を失ってしまうところだ」と述べ、「自分たちの業界の本当の必要性に応えられるよう、支援策の詳細を点検する」方針だと述べた。 (英語記事 Coronavirus: Arts venues welcome £1.57bn government support ) 54261447,https://www.bbc.com/japanese/54261447,米テスラ、260万円台EV車を「3年以内に」製造 マスクCEO表明,米電気自動車(EV)メーカー「テスラ」のイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は22日、完全な自律走行性能を持つ2万5000ドル(約260万円)のEVを「約3年以内」に製造する構想を発表した。,マスク氏はこの日、テスラの技術を披露するイベント「バッテリーデー」で、テスラ「モデル3」の車内シートに座った株主240人の前で語った。 「手ごろな価格の電気自動車をつくることが、我々の長年の夢だった」 主な発表内容は、より大型の新たな円柱形電池に関するものだった。この新電池は既存のものと比べ、エネルギー量は5倍、パワーは6倍、走行距離は16%増えるという。 しかし、こうした技術の実用化には数年かかる可能性が高い。 マスク氏は独自の電池生産には約3年かかると述べた 低価格の自動運転車 低価格のテスラの要となるのは、電池の効率性を根本的に改善する、同社の電池設計の革新だ。 ニューヨーク州立大学ビンガムトン校の教授で全米技術アカデミーのメンバー、スタンリー・ウィッティンガム氏はBBCに対し、「全てのチャンスに取り組むのはハイリスクだが、高い利益を生むことにもなる」と述べた。 ウィッティンガム氏は2019年、日本の旭化成名誉フェローで名城大学教授の吉野彰氏らと共に、リチウムイオン電池の開発でノーベル化学賞を受賞している。 「私たちの多くは同じ手順が必要だとしてきたが、テスラにはそれを実現するための投資力や意志がある。同じことに挑戦したいと思っている人は、ほかにはいないのではないか」 マスク氏は、日本のパナソニックや韓国のLG化学から電池を購入するほか、独自製造も開始する方針も発表した。 昨年4月、マスク氏は「モデル3」に使用されているパナソニック製電池について、調達面で問題があると明かしていた。 「コスト削減は限定的」 リチウムイオン電池に関する英調査会社ベンチマーク・ミネラル・インテリジェンスの価格評価部門トップのキャスパー・ロールズ氏は、規模の拡大は「挑戦的」なものになるだろうとBBCに述べた。 「本当に経験豊富な自動車メーカーでさえ、最初の数年間は廃棄率が非常に高くなる傾向にある」 ロールズ氏はまた、電池に含まれるものの大半が高価な金属のため、「ある程度までしかコストは下げられない」と警告した。 テスラのマスクCEOは電池のコストをより抑えられる技術を発表した 完全自動運転は「名ばかり」 マスク氏の発言をめぐっては、技術的進歩に関して一部が誇張されているとの批判が上がっている。それでも、4四半期連続で黒字となったテスラの株価は急騰し、現在の時価総額は世界中の自動車メーカーの中でトップだ。 今月初めには、消費者団体「Consumer Reports」がテスラの自動運転サービスを痛烈に批判する報告書を公表した。同団体は「現時点で、テスラの完全自動運転機能は(中略)名ばかりだ」と結論付けた。 マスク氏は7月、完全に自律走行できる車両を年末までに製造できるだろうと発言。業界関係者から懐疑的な声が上がった。 しかしマスク氏は、完全なオートパイロット(自動操縦)ソフトの「ベータ版」が「1カ月かそこらで」利用可能になるだろうと発表した。 同氏は派手で、時に一風変わった発表をすることが多い。先月30日には、脳にチップを埋め込み、コンピューターと連動させる技術を発表。オンラインで行われた会見では、ガートルードと名付けられたブタでの実験の成果が披露された。 (英語記事 Musk: Cheaper Tesla ready 'in about three years') 56505882,https://www.bbc.com/japanese/56505882,スエズ運河内でコンテナ船が座礁 貨物船の大渋滞が発生,エジプトのスエズ運河で、座礁して航行不能に陥ったコンテナ船が運河をふさぎ、貨物船の大渋滞が起きている。,スエズ運河を航行するコンテナ船(資料写真) 座礁したエヴァーギヴン号は、全長400メートル、幅59メートル。救援のためにタグボートが派遣されたが、作業には数日かかる可能性もある。 スエズ運河は地中海と紅海を結ぶ運河で、アジアと欧州をつないでいる。 パナマ船籍のエヴァーギヴン号は23日午前7時40分ごろ、中国からオランダのロッテルダムへ向かう途中、スエズ港のすぐ北側で座礁した。 ウェブサイト「ヴェッセル・ファインダー」では、座礁したエヴァーギヴン号のまわりにタグボートが集まっている様子がうかがえる この船は2018年に建造され、台湾の長栄海運が運航している。座礁した後に運河をふさぐように停止し、双方向からやってくる数十隻の船が、列になって立ち往生している。 ロイター通信によると、長栄海運はコンテナ船が「強い突風にあおられ、船体が進路からそれたとみられる(中略)その際に運河の底にぶつかり、座礁してしまった」と説明した。 23日には、エヴァーギヴン号のすぐ後ろを航行していたマースク・デンヴァー号からの写真がインスタグラムに投稿された。 アメリカの海運史学者、サル・マーコグリアーノ博士はBBCの取材に対し、こうした出来事はとてもまれで、「世界貿易に大きな影響を与える」可能性があると指摘した。 また、エヴァーギヴン号は「スエズ運河内で座礁した船としてはこれまでで最大」で、堤防にはさまって旋回できなくなっているのではないかと述べた。 「もし満潮時にえい航できなければ(中略)積荷を下ろし始めなくてはならないだろう」 地元メディアはスエズ運河当局の話として、エヴァーギヴン号が座礁した周囲にある大量の砂を取り除く作業には数日かかるだろうと報じている。 スエズ運河はスエズ地峡を横断する形で通っており、3つの湖をつなげている。全長は193キロメートル。 2015年にはエジプト政府が運河の底を深くするなどの大規模拡張工事を完了させたほか、35キロメートルの並行する新運河を建設した。 (英語記事 Egypt's Suez Canal blocked by large container ship) 48262855,https://www.bbc.com/japanese/48262855,中国、米製品600億ドル相当に報復関税 最大25%に引き上げ,中国は13日、アメリカが10日に中国からの輸入品2000億ドル(約22兆2000億円)相当への関税率を10%から25%に引き上げたことへの報復措置として、6月1日から600億ドル(約6兆6000億円)相当のアメリカからの輸入品への関税率を最大25%に引き上げると発表した。,対象となるのは牛肉や羊肉、豚肉製品のほか、様々な野菜、フルーツジュースや調理用油、紅茶やコーヒーなど、5000品目以上。引き上げ率は5%から最大25%になるという。 この報復関税は、3日前のアメリカによる対中関税率の引き上げを受けてのもの。 米中貿易戦争の激化により、ダウ平均株価が600ポイント以上も下げて取引を終了するなど、13日の株式市場は急落した。 ドナルド・トランプ米大統領は中国に対し、関税を引き上げないよう警告したが、中国側は利益を害すような「苦い果実(不快な結果)」は受け入れないと反論していた。 中国外務省の耿爽報道官は13日、北京での記者会見で、中国は「国外からの圧力に決して屈しない」だろうと述べた。 <関連記事> 株式市場への影響 13日のヨーロッパとアメリカの株式市場はどちらも下落した。 ニューヨーク株式市場ではダウ平均株価が2.25%安、S&P総合500種が2.49安だったほか、ナスダック総合指数も3.4%安で取引を終了した。 ロンドン株式市場では100種総合株価指数が0.5%、フランクフルト市場とパリ市場では1%以上、それぞれ値下がりした。 米国は中国にとって最大の輸出相手国だ 米通商代表部(USTR)のロバート・ライトハイザー代表と中国の劉鶴副首相による貿易協議は、米ワシントンで9日から2日間の日程で予定通り行なわれたものの、米中間の溝を埋めることができず、合意には至らなかった。 アメリカは、中国の対米貿易黒字は中国政府による国内企業への支援を含む、不公正な貿易慣行の結果だと主張している。さらに、中国は米企業の知的財産権を侵害していると非難している。 米政府は10日、中国からの輸入品2000億ドル相当への関税率を現行の10%から25%に引き上げる制裁措置を発動した。 加えてトランプ大統領は、現在は課税対象外となっている3250億ドル相当の「残りの中国製品に対し、税率25%の関税を追加適用する手続きを開始するよう」 USTRに命じた。 一方でトランプ大統領は13日、これらの追加関税を発動するかどうかは「決断していない」と述べた。 G20で米中首脳会談の可能性 直近の貿易交渉では合意に至らなかったものの、トランプ大統領はアメリカは中国と「非常に良い関係」を築いていると述べ、6月28日と29日に大阪で開かれる主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)で中国の習近平国家主席と会談する可能性を示唆した。 「もしかすると、何かが起きるかもしれない。みなさんご存知の通り、僕たちは日本で開かれるG20で会うことになっているし、おそらく非常に実りの多い会談になると思う」 これに先立ち、トランプ大統領は中国に対し、アメリカによる関税引き上げに対して報復措置を講じないよう警告していた。 「誰もビジネスのために中国国内に残らなくなる。中国にとっては最悪だが、アメリカにとっては最高だ! 中国はもう長年アメリカを相当利用して、我々を大きく引き離してきた(歴代の米大統領はちゃんと仕事をしなかった)。だから、中国は報復なんてするべきじゃない。もっとひどくなるだけだ!」 トランプ氏はさらに、米国内の消費者は必要な製品を中国ではなく他の販売元から購入することで、関税の影響を回避することができると付け加えた。 「課税の影響を受ける多くの企業は中国を離れて、ヴェトナムや他のアジアの国に移転するだろう。だから中国は貿易協議における合意を取り付けたくて仕方がないんだ!」 関税の被害を被るのは 対中関税を負担するのは中国側だとするトランプ大統領の考えをめぐっては、意見が割れている。 大統領の経済顧問を務めるラリー・クドロー米国家経済会議(NEC)委員長は12日、米フォックス・ニュースに対し、中国からの輸入品への関税を負担するのは米企業になると認めたほか、その影響で米企業が値上げした場合は、米国内の消費者も負担することになるだろうと述べた。 クドロー氏はさらに、コスト上昇により、アメリカでの中国製品への需要が低下し、中国経済に影響を及ぼす可能性があると指摘。米中貿易戦争の激化で「中国とアメリカ、両方が損害を被るだろう」と述べた。 (英語記事 China hits back in trade war with US) 55975720,https://www.bbc.com/japanese/55975720,南ア、アストラゼネカのワクチン接種を停止 変異株に効果小さいとの研究受け,南アフリカは7日、イギリスのオックスフォード大学とアストラゼネカが共同開発した新型コロナウイルスワクチンの接種を一時停止した。新型ウイルスの新しい変異株に対する効果に関する研究が「残念な」結果を示したのを受けた判断。,研究者らによると、南アフリカで現在確認されている新型ウイルス新規感染者の9割は、新しい変異株によるもの。 今回の研究は、同国のウィットウォーターズランド大学が約2000人を対象に実施した。その結果、オックスフォード大/アストラゼネカのワクチンは、新型ウイルス感染症COVID-19の軽~中症に対して「最低限の予防効果」しか発揮していなかったという。査読はまだ受けていない。 研究チームを率いたシャビール・マディ教授は「残念ながら、アストラゼネカのワクチンは中軽症の病状には効かない」と記者会見で話した。深刻な症状に対する予防効果については、今回の研究対象の平均年齢が31歳で、重症化リスクの高い年齢層を反映していなかったため、検証できなかったと説明した。 <関連記事> 南アフリカはオックスフォード大/アストラゼネカのワクチンを100万回分入手しており、週明けに接種を始める予定だった。 しかし今回の研究結果を受け、同国のズウェリ・ムキゼ保健相は7日のオンライン会議で、オックスフォード大/アストラゼネカのワクチン接種について、専門家らのさらなる見解を待つと表明した。 一方で、米ジョンソン・エンド・ジョンソンや米ファイザーが開発したワクチンについては、週明けに接種を進めると述べた。 新型コロナウイルスのワクチンを比較 効果が高いのは? 安いのは? ワクチン改良 オックスフォード大学でワクチン開発の先頭に立つサラ・ギルバート教授は、ワクチンは重症化を防ぐ効果はあるはずだと話した。 また、南アフリカの変異株(501.V2またはB.1.351と呼ばれる)に有効な改良ワクチンを、年内には開発できる見込みだと述べた。 専門家らによると、新たな変異株への対応力をアップさせるワクチン改良は、数週間から数カ月で可能だという。 オックスフォード大学は、アストラゼネカと共同開発したワクチンについて、イギリスで最初に特定された「B.1.1.7」系統の変異株に対して、従来株と同じくらいワクチンは有効だったと報告している。ただし、他の系統の変異については有効性がまだ分かっていない。 米モデルナは、同社ワクチンが南アフリカの変異株に有効だという初期研究の結果を示している。 ファイザーと独ビオンテックが共同開発したワクチンについては、研究の初期結果から、新たな変異株に対する予防効果があることが示されている。 新型コロナウイルス特集 感染対策 (英語記事 South Africa halts AstraZeneca jab over new strain) 37283572,https://www.bbc.com/japanese/37283572,「フレディー・マーキュリー」が小惑星の名前に 70歳記念,英ロックバンド「クイーン」の故フレディー・マーキュリーさんの70歳の誕生日にあたる5日、「国際天文学連合」は惑星番号17473の小惑星に「フレディマーキュリー」(Freddiemercury)と名付けたと発表した。小惑星は、マーキュリーさんが亡くなった1991年に発見された。,フレディー・マーキュリーさんは、惑星番号17473が発見された年に亡くなった クイーンのギタリスト、ブライアン・メイさんはスイス・モントルーのイベントに集まったファン1250人に、小惑星の命名を発表。「フレディーがどれほどの影響を世界に与えたか」を示す栄誉だと述べ、「では初お目見えです。小惑星フレディーマーキュリー。フレディー、誕生日おめでとう!」と喜んだ。 惑星17473が「Freddiemercury」と命名されたと記念する証書 小惑星「Freddiemercury」の位置や大きさ、構成成分、周回軌道などのデータ 命名証書を発行した国際天文学連合のジョエル・パーカー氏(米サウスウェスト研究所)は、「カリスマ性あふれる歌手」を称える命名だと説明した。 「フレディー・マーキュリーは『僕は空を跳びまわる流星だ』と歌った。それがますます本当のことになった。たとえ空を跳びまわる『フレディーマーキュリー』を見られなくても、間違いなく空にいる。歌のように『エクスタシーの中を漂って』、何千年も」 ドラムスのロジャー・テイラーや歌手アダム・ランバートと音楽活動を続けるメイさんは2007年、ロンドン・インペリアル・コレッジで天体物理学の博士号を取得している。 メイ博士はモントルーの発表イベントで、「フレディーマーキュリー」が火星と木星の軌道の間の小惑星群にあり、直径2マイル(約3.2キロ)だと説明した。 「暗い物体だ。宇宙の消し炭のような。地球から見ると、肉眼で目視できる明るさの1万分の1なので、相当な大きさの天体望遠鏡が必要だし、だから1991年まで発見されなかった」 小惑星の命名のほか、マーキュリーさんの70回目の誕生日を祝う式典が今月に入りロンドンで相次いだ。1日には、ロンドン西部フェルトハムにあるマーキュリーさんの幼いころの家に、著名人が住んでいたことを示す記念の青いプレートが掲げられ、除幕式にメイさんも出席した。クイーンのメンバーが知り合った当時、マーキュリーさんはまだこの家に住んでいた。 (英語記事 Freddie Mercury: Asteroid named after late Queen star to mark 70th birthday) features-and-analysis-48781713,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-48781713,フィリピンの児童ポルノ動画、「西洋人によって悪化」 BBC番組が取材,インターネット上の性的虐待動画に映されているフィリピンの未成年の3分の2が、両親や家族によって搾取されたとみられている。こうした動画の多くは、西側諸国の人々がお金に困った家族に資金を出して製作されているという。,マイク・トムソン、BBCヴィクトリア・ダービシャー・プログラム ジョナさん(仮名)は子どもの頃、シャワーを浴びて着替える様子を写真に撮られた。この写真は後に、インターネット上で売られていたことが分かった 動画を買う人は未成年への虐待内容を指示し、ライブ配信やアップロードされた動画を自宅で視聴するという。 人権団体インターナショナル・ジャスティス・ミッションによると、こうした動画の被害者には生後6カ月の乳児も含まれる。 フィリピン政府は、こうした虐待への対処を進めていると話している。 「カメラの音」 国際行方不明・被搾取児童センターの報告によると、インターネット上で児童性的虐待の疑惑がかかる案件は5年前の10万件超から、昨年は1800万件まで急増した。 特に、フィリピンがこの問題の中心になっていると考えられている。 現在10代のジョナさん(仮名)はBBCの取材に対し、子どもの頃に友人の母親に性的搾取を受けたと話した。 「ある時、私と友人は一緒にシャワーを浴び、服を着替えるように言われた。友人の母親もその部屋にいた。初め、友人の母親はフェイスブックを見ているのだと思ったけれど、カメラの音に気づいた。そこで意居心地が悪くなった」 「友人が母親に『どうして写真を撮っているの?』と聞いたけど、母親は『何でもない』と答えた」 ジョナさんはその後、警察からこの時の写真がインターネットで売られていたと聞かされた。 「警察は、私たちの写真が他の国の客に送られていたと話していた」 インターナショナル・ジャスティス・ミッションのサム・イノセンシオ氏は、生後6カ月の子を助けたこともあると語った インターナショナル・ジャスティス・ミッションは、アメリカの連邦捜査局(FBI)やイギリスの国家犯罪対策庁(NCA)などと協力し、これまでにフィリピンで約500人の子どもを救出した。 フィリピンの警察は過去5年で約150回に上る家宅捜査や救助作戦を行ない、これらの子どもたちを救出した。このうち69%の事件で、加害者はその子どもの両親や親族だった。 インターナショナル・ジャスティス・ミッションのフィリピン支部のサム・イノセンシオ会長は、被害者の年齢は下がる傾向にあると話す。 「およそ半分が12歳以下で、生後6カ月の子を助けたこともある。乳児や幼児、10代にも満たない、第2次成長を迎える前の子どもたちがインターネット上で虐待されている」 今年5月には、フィリピンで性的虐待を受けている子どもをオンラインで閲覧しようとしたイギリスの元軍人が有罪となっている。 「はっきりとした良心」 BBCは取材の中で、フィリピンに住む3人の子どもを持つ女性に話を聞いた。この女性は法的理由から名前を明かせないが、児童ポルノ動画をインターネットに流したことを認めている。 女性は、動画を直接作ったわけではないから、動画を流した際にははっきりとした良心があったと話した。 「外国人に『12歳か13歳がいいのか』と聞いて、彼はそれでいいと答えた」 「彼が私に望んでいたのは、子どもたちがセックスしている動画を渡すことだった。どこで起きたことかは関係なかった」 この女性は、自身の子どもの性的な画像を売った疑いで警察に逮捕されている。 スティーヴン・ガルベルト牧師は、親が「自分の子どもにカメラの前で売春をさせている」のは「吐き気がする行為だ」と話した フィリピンでは現在、キリスト教の教会に対してオンラインの児童性的虐待のサインを見逃さないよう警告が出ている。 一方、この問題は貧困によって悪化しているとの指摘もある。 しかし、首都マニラ郊外にある貧困地区の教会で牧師を務めるスティーヴン・ガルベルト氏は、それは言い訳にはならないと語る。 ガルベルト牧師は、親が「自分の子どもにカメラの前で売春をさせている」のは「吐き気がする行為だ」と話し、貧しくて他の選択肢がなかったという主張は通らないと一蹴した。 「たくさんの選択肢がある。家族が生き抜くために子どもを売る必要はない」 ロレイン・バドイ政務次官は、「傷ついた子どもたちを抱えて、今後の社会への影響を懸念している」と話した フィリピンは今年初め、マニラに児童虐待対策センターを新設し、この問題に取り組み始めた。このセンターはイギリスとオーストラリアの警察が資金と訓練を提供している。 しかしロレイン・バドイ政務次官はBBCの取材で、「これは巧みに隠された犯罪なので、われわれが大きな成果をあげているとは思えない」と認めた。 「傷ついた子どもたちを抱えた状態で、今後の社会的費用がどのようなものになるか懸念している」 (英語記事 Westerners 'fuelling child sex video rise') 46147657,https://www.bbc.com/japanese/46147657,カリフォルニアのバーで銃乱射、12人死亡 容疑者は元海兵隊員,米カリフォルニア州ロサンゼルス郊外のサウザンドオークスで7日午後11時20分ごろ(日本時間8日午後4時20分ごろ)、飲食店で銃乱射事件があり、現場に急行した警官を含む12人が犠牲になった。このほか、容疑者も現場で死亡しているのが発見された。,現場となったボーダーライン・バー・アンド・グリルには、事件当時少なくとも200人がいた。この日は学生のラインダンス・パーティーが開かれていた。 イアン・デイビッド・ロング容疑者(28)は元海兵隊員で、精神衛生上の問題を抱えていた。 調べによると、ロング容疑者は以前、自宅で「理性を欠いた」行動をしていたところを発見されたが、警察の精神医療専門家は今年の初めに問題がないと判断していた。 ロング容疑者は元海兵隊員で、アフガニスタンに従軍していた 警察によると、ロング容疑者は黒い服に身を包み、入り口の警備係を撃った後にバーに押し入った。 この日は学生向けのカントリーミュージックのパーティーが行われていたが、目撃者によると容疑者は発煙弾を投げた後に銃を乱射した。 犯行に使われたのは45口径のグロック製自動拳銃で、カリフォルニア州では違法とされている装弾数を増やすエクステンデッドマガジン(弾倉)が装着されていた。 合計何発の銃弾が撃たれたか、犯人が途中で銃弾を込め直したかなどはまだ分かっていないと、警察は話している。 最後に「愛してるよ」 カリフォルニア乱射で息子が犠牲に テイラー・ウィットラーさんはこの日、バーで友人の21歳の誕生日を祝っていた。 「ダンスフロアにいたら銃声が聞こえた。振り返ったら突然みんなが『伏せろ!』と叫んだ」 「すごいパニックで、みんなが逃げ出そうとして踏みつけられた。床に置き去りになっていたけど、誰かが後ろから私をつかんで引きずり出してくれた」 現場にいた人々は椅子で窓ガラスを割って逃げ出したり、バーのトイレに隠れたりしたという。 事件のあったバーは大学生に人気だった 少なくとも10人がけがをしており、このほかに地元の病院に自ら駆け込んだ人もいるという。 生存者のニコラス・チャンピオンさんは、昨年ラスベガスのカントリー音楽ンサートで58人が犠牲になった銃乱射事件にも遭遇していた。この事件は現代の米国で最悪の銃乱射事件とされる。 チャンピオンさんはCBSニュースに対し、「私たちは大家族ですが、不幸にも2度も銃撃事件にあった」と話した。 ボーダーライン・バー・アンド・グリルはカリフォルニア・ルーセラン大学、ペパーダイン大学、ムーアパーク・コレッジといった大学に近く、学生に人気のバーだった。 警察の発表 ベンチュラ郡のジェフ・ディーン保安官は、現場となったバー内部は「惨状」で、「あちこち血まみれだった」と説明した。 ディーン保安官によると、バーからの通報から3分後には警官が現場に到着した。 ロン・ヘラス巡査部長は地元のハイウェー・パトロール隊員と共に現場に立ち入ろうとした際に数カ所を銃で撃たれた。ヘラス巡査部長はその後、病院で亡くなった。 ロン・ヘラス巡査部長は最初に現場に到着した警官の1人だった 一児の父でもあるヘラス巡査部長は勤続29年で、銃火器の教官の資格も持っていた。来年にも退官予定だったという。 ディーン保安官はヘラス巡査部長について「突然のことで、悲しみに暮れている」と語った。 「彼は英雄として亡くなった。他の人の命を助けようとして現場に向かった」 ディーン保安官はその上で、「その地域がどれだけ安全だろうと、犯罪発生率が低かろうと、関係ない。まともな考え方をしない人がどこにでもいる。場所がどこだろうと、こういう連中は恐ろしい行動をとる」と警告した。 「理解などできない。理屈の通らないことから理屈を導き出すなど無理だ」 ドナルド・トランプ大統領はホワイトハウスをはじめ、政府と軍関係の庁舎で半旗を掲げ、「おそろしい」攻撃の犠牲者を追悼するよう指示した。 またツイッターで「カリフォルニアで起きた恐ろしい銃撃事件について報告を受けた。警察や救急隊員、FBIが現場にいる。これまでに13人が亡くなったと報告されている。銃撃犯も死んだが、最初にバーに駆けつけた警官もなくなった。警察がすばらしい勇気を示した。カリフォルニアのハイウェー・パトロールは3分以内に現場に駆けつけたが、バーに突入した警官は何度も撃たれた。巡査部長は病院で亡くなった。全ての犠牲者とその家族に神の祝福がありますように。警察にも感謝を」と述べた。 海兵隊から数々の授与 警察はここ数年、ロング容疑者とは何度か軽微な内容の事案で接触があったと説明した。今年4月には騒動の通報を受けて自宅を訪問したという。 聴取の際のロング容疑者は「どこか短気で、理性に欠けていた」と保安官は説明した。 警察の危機介入チームがロング容疑者と面談した結果、精神医療施設への強制収容は必要ないと判断した。 ディーン保安官によると、精神医療の専門家はロング容疑者が心的外傷後ストレス障害(PTSD)を患っているとみていたという。 米海兵隊は声明で、ロング容疑者が2008~2013年にかけて機関銃の射撃兵として務め、伍長まで昇級していたことを認めた。 ロング容疑者は2010年11月~2011年6月にかけてアフガニスタンに従軍し、善行章やアフガニスタン戦役章、対テロ戦争従軍記章を授与されている。 心的外傷後ストレス障害(PTSD)とは? (出典:英精神医学学会) 銃暴力アーカイブによると、米国では今年すでに1万2000人以上が銃火器で殺害され、うち約3000人が18歳以下だった。 これには年間2万2000人と推計される銃火器による自殺は含まれていない。 直近2週間に限っても、フロリダ州のヨガスタジオで男が2人を殺害したほか、ピッツバーグのシナゴーグ(ユダヤ教礼拝所)の銃乱射事件で11人が亡くなった。 1991年以降に米国で起きた銃乱射事件。最も犠牲者が多かったの昨年ラスベガスで起きた事件で58人が亡くなっている <解説>終わりの見えない悪夢 ――ジェイムズ・クック、BBCニュース(サウザンドオークス) 米国の悪夢が終わらない。 数え切れないほどの学校、教会、大学、そして街全体が、大量殺人事件の代名詞となっている。リストはラスベガス、オーランド、バージニア工科大学、サンディーフック、サザランドスプリングス、パークランドと続き、今度はサウザンドオークスが加わった。 現場となったボーダーライン・バー・アンド・グリルの生存者は暗闇の中で互いに抱き合い、温かく和気あいあいとしていたバーで着ていた服でこごえていた。多くは常連客で、カントリーミュージックとダンスを楽しみにバーを訪れていた。 ショックと絶望が、小さく固まった友人グループの間に漂っている。しかしそこには、乱射事件に驚いたという感情は見られない。 (英語記事 Ex-Marine suspect in California bar attack) 35436022,https://www.bbc.com/japanese/35436022,【ジカ熱】最大400万人の感染予想=WHO,世界保健機関(WHO)は28日、米州で今年、300~400万人がジカウイルスに感染する恐れがあると見通しを明らかにした。蚊が媒介するジカウイルスは、感染してもほとんどの人は発症しないが、小頭症の赤ちゃん出生との関連が懸念されている。,ブラジルでは昨年秋から小頭症の赤ちゃんが数千人生まれ、ジカ熱との関連が懸念されている WHOのマーガレット・チャン事務局長はWHO理事会に対して、ジカウイルスの感染が「緩やかな脅威から、非常に懸念される状態に拡大した」と報告。「懸念と不安が非常に高まって」おり、「たくさんの疑問がある。早急に答えが必要だ」と事務局長は述べ、「爆発的に広まった」ウイルスに対応するため「緊急対策チーム」を設置したと明らかにした。 「非常に懸念される」ジカ熱で緊急委 WHO事務局長 WHOは2月1日に緊急委員会を開き、地球規模の危機として扱うべきかを検討する。 「国際社会としてどの程度懸念するのが適切か、そして影響下にある国々などでとるべき対策について、委員会の助言を求める」と事務局長は説明した。 WHOが前回、国際的な危機を宣言したのは、西アフリカでエボラ感染熱が集団発生した時で、1万1000人が死亡した。 WHOによると、ジカ熱被害が最も大きいブラジルでは50万人~150万人が感染した可能性があるという。 ブラジルでは昨年10月以来3900人近い小頭症の赤ちゃんが誕生している。さらに、神経の難病ギラン・バレー症候群の発症も増えている。 こうした疾患とジカウイルス感染の関連について、WHOのチャン事務局長は「関連は未確認」だが、「強く疑われる」ため「非常に懸念される」と憂慮を示した。 事務局長はさらに、「今年予測されるエルニーニョ現象によって、多くの地域で蚊の生息数が増える見通し」のため、感染はさらに拡大する恐れがあると警告した。 ブラジル北東部レシフェで取材しているBBCのデイビッド・シュクマン記者は、小頭症の多発に医療機関は「押しつぶされている」と報告する。診察する小頭症の症例がこれまで年間平均5件だったのに、ここ半年の間で300件も診たという病院もあるという。 ブラジルでは今年夏、主要都市リオデジャネイロで夏季オリンピック・パラリンピックが開かれる。このため国際オリンピック委員会(IOC)のトマス・バッハ会長は、大会を守るための措置に取り組んでいると述べ、選手や観客の安全を守るため、IOCとして近く提言を発表すると説明した。 WHOの報告に先立ち、米医学誌「米国医師会雑誌(JAMA)」では医師たちが、ジカウイルスが「爆発的な集団感染になる可能性がある」と指摘し、エボラ熱の際にはWHOが速やかに対応しなかったせいで数千人の命が失われたと批判していた。 米州でジカウイルスの感染が報告されている国々 蚊が媒介のジカ熱 ワクチン研究の最前線 ワクチンは こうしたなか、米政府は2016年末までに人間を対象にしたワクチンの臨床試験を開始したいと見通しを示している。 米国立衛生研究所(NIH)によると、効果が期待される2種類のワクチンを開発中だという。 NIH傘下にある米国立アレルギー・感染症研究所のアンソニー・ファウチ所長によると、ひとつは実験段階にあるウエストナイル熱ワクチンをジカウイルス用に作り替えたもので、2016年末までには人間での臨床試験が開始される見通し。製薬会社との協議はすでに始まっているが、ワクチンが一般に広く提供できるようになるには、数年かかるという。 他方で米疾病対策センター(CDC)のアン・シュシャット博士によると、米国では31人の感染が確認されている。いずれも感染地域から渡航してきた人だという。 ホワイトハウスのジョシュ・アーネスト大統領報道官は、米政府はこれまで「あり得る脅威に対して適切な対応をとってきた」と説明。「ここ米国では今現在、蚊が媒介する伝染病が拡大する可能性はとても低い。北米の1月の気温は蚊の生息には適さないからだ。しかしもちろん状況は変わる」。 WHOの米州支部「汎米保健機関」(PAHO)代表のカリッサ・エティエンヌ博士は、先天性異常や神経疾患とジカウイルスとの関連は確認されていないとした上で、「神経や身体の異常をもって赤ちゃんが生まれてきたり、人が麻痺状態に陥ったりする危険をこれ以上容認できない」と述べた。 ジカウイルスを媒介するネッタイシマカ (英語記事 Zika virus: Up to four million Zika cases predicted) 55607197,https://www.bbc.com/japanese/55607197,エリザベス英女王とフィリップ殿下、新型ウイルスのワクチン接種,英王室は9日、エリザベス女王(94)と夫フィリップ殿下(99)が新型コロナウイルスのワクチン接種を受けたと発表した。,英王室の消息筋によると、女王夫妻はウィンザー城で王室付きの医師からワクチンの注射を受けた。女王は世間の憶測を打ち消すため、自分たちのワクチン接種について公表を認めたという。 イギリスではこれまでに約150万人が、少なくとも1回目のワクチン接種を受けている。 イギリスでは80歳を超えた人たちが、優先的にワクチンを受けている。 イギリスでは8日、米モデルナ製のワクチンが承認された。すでに米ファイザーと独ビオンテックによるワクチン、そして英オックスフォード大学と英アストラゼネカによるワクチンも承認され、昨年12月から使用が始まっている。 女王夫妻がどのワクチンを受けたかは、明らかになっていない。 承認されたワクチンはいずれも、最大限の予防効果のためには2回にわたる接種が必要。1回目の12週間後までに2回目を受ける。 ボリス・ジョンソン英首相は、2月半ばまでに国内1500万人が最初の接種を済ませることを目標としている。特に、医療現場の国民保健サービス(NHS)スタッフ、介護施設の入居者やスタッフ、70歳超の市民全員と、感染リスクが極めて高いと分類された人が、優先されている。 マット・ハンコック保健相は10日朝、BBC番組「アンドリュー・マー・ショー」で、秋までに国内の成人全員にワクチンを提供する方針だと述べた。 女王は昨年11月、ウエストミンスター寺院の無名戦士の墓を訪れていた 女王夫妻は現在、ロンドン郊外のウィンザー城に滞在を続けている。 2020年には女王は3月から10月まで、ウィンザー城の外での公務に出席しなかった。 昨年3月下旬にはチャールズ皇太子が新型ウイルスに感染し、軽症の後に回復した。4月には皇太子の長男ウイリアム王子も感染していたことが後に明らかになったが、王室は正式に発表していない。 エリザベス女王は昨年末、クリスマス恒例の国民へのあいさつで、パンデミックのため大変だった1年を振り返りながら、無私の思いやりで他人を助けた人たちをたたえた。大切な人の死を悲しみながらクリスマスを迎えている人や、感染予防のため家族や友人と集まれずひとりで過ごしている人を思いやり、「あなたはひとりではありません」と語りかけた。 【全訳】エリザベス英女王、クリスマスのあいさつ 「あなたはひとりではありません」 (英語記事 Covid-19: Queen and Prince Philip receive vaccinations) 51764615,https://www.bbc.com/japanese/51764615,米政府、検査キットが国内で不足と認める 新型ウイルス,米ホワイトハウスは5日、東海岸と西海岸の両方で新型コロナウイルスの症例数が増加する中、同国内の検査キットが足りていないと認めた。,マイク・ペンス副大統領はこの日、ドナルド・トランプ政権は、今週中に検査キット100万個を配布するという目標を達成できないだろうと述べた。 こうした中、米議会は、新型ウイルスのアウトブレイク(大流行)対策としての、超大型緊急援助計画を承認するため、異例の速さで対応した。 <関連記事> 新型ウイルスをめぐっては、世界中でこれまでに9万2000人以上の感染が確認されている。そのうち8万人以上の感染が、新型ウイルスが発生した中国国内で確認されている。 死者数は、世界全体で3000人以上に上っている。米国内の死者は、5日時点で12人に達した。このうち11人は同国北西部ワシントン州で確認された。 新型ウイルスによる感染症「COVID-19」を発症した人は、20の州で200人以上に上っている。 検査キットはどこにある? 食品医薬品局(FDA)のスティーブン・ハーン長官は2日、今週末までに100万個の検査キットが配布できるだろうと述べていた。 しかし、新型コロナウイルス対策担当として対応にあたっているペンス副大統領は5日、この目標は達成できないだろうとしぶしぶ認めた。 5日にミネソタ州の工場を訪問したペンス氏は、「現在、我々が予想する今後の需要に見合うだけの検査キットを、我々は持ち合わせていない」と明かした。 ペンス氏は同日夜、訪問先のワシントン州で、「検査キットが確実に利用できるようになるには、まだ道のりは長い」と述べた。 一方でペンス氏は、政府の検査用品サプライヤーが来週末までに、米国人120万人分の検査キットを全米に配布するだろうとした。 トランプ大統領は、過去14日間の間に、新型ウイルスの発生地の中国やイランなどへ渡航歴のある外国人の入国禁止措置を講じたことで、国内の感染者数は比較的少ないと主張している。 しかし、保健の専門家は、検査キットが不足しているため、ウイルスが検出されずに広がっているかもしれないと不安視している。 トランプ氏は、5日に上院で賛成96、反対1で可決された資金調達法案に署名するとみられる。この法案は、州政府および地方政府による新型ウイルスへの対応を支援するのが目的。 どこで感染が広がっているのか ワシントン州シアトル地域の保健当局によると、州内で新たに20人の感染が確認され、感染者は合わせて70人に上った。 これまでに死亡した米国人のうち9人は、シアトル郊外の同じ介護施設に関連している。この施設は現在、感染予防ガイドラインを順守していたかどうかを確認するため、当局による調査を受けている。 マイクロソフトやアマゾンを含む、シアトル地域にある複数の大手企業は、一部業務を中止あるいは従業員に在宅勤務を促している。 東部ニューヨークでは、市内やその周辺地域での感染者数が一晩で2倍になり、22人に達した。ニューヨーク市長は連邦政府に対し、追加の検査キットを至急送るよう求めた。 北東部ロードアイランド州では、3人の感染が確認された、イタリアへの修学旅行と接点のある約200人が隔離されている。 西部カリフォルニア州・サンフランシスコ市は5日、2人が感染したと公表した。同市で感染が確認されたのは始めて。東部メリーランド州でも、同州で初めて3人の感染が確認された。 クルーズ船で何が起きているのか 当局は、カリフォルニア州サンフランシスコ沖に停泊中のクルーズ船「グランド・プリンセス」に対し、乗客乗員約3500人のウイルス検査が行われるまで停泊するよう命じた。 米沿岸警備隊は5日、ヘリコプターから検査キットをクルーズ船へ投下した。 世界最大のクルーズ船の1つ、「グランド・プリンセス」はカリフォルニア州沖に停泊している クルーズ船を運航するプリンセス・クルーズ・ラインは、船内の100人弱が検査対象となっていると述べた。検査結果は6日までに判明するとみられる。 ギャヴィン・ニューソム、カリフォルニア州知事は、「我々が乗客を適切に評価するまでは、このクルーズ船は上陸できないだろう」と述べた。 このクルーズ船をめぐっては、先月乗船していた男性が、カリフォルニア州サクラメント近くの病院で亡くなったことが明らかになっている。当局によると、死亡したのは基礎疾患のあった71歳男性という。 当局によると、ほかに2人の乗客がカリフォルニア州北部の病院に入院しているという。 (英語記事 White House acknowledges coronavirus test shortage) 45793906,https://www.bbc.com/japanese/45793906,トランプ氏、テイラー・スウィフトさんが「前より25%」嫌いに 民主党候補支持で,これまで政治的発言をしてこなかった米人気歌手テイラー・スウィフトさん(28)が11月の中間選挙で民主党候補を支持したため、トランプ大統領は8日、「前より25%好きじゃなくなった」と述べた。,スウィフトさんは7日、地元テネシー州から11月の中間選挙に出馬する民主党候補2人を支持すると、インスタグラムに投稿した。スウィフトさんのフォロワーは1億1200万人。 「これまで私は政治的な意見の公表を避けてきたけれども、今まで生きてきて経験したいくつかの出来事と、過去2年間で世界が経験してきたことによって、私の気持ちは大きく変わった」とスウィフトさんは書き、自分は人権や女性や性的少数者のために戦う人にこれまでずっと投票してきたと説明。 その上で、女性の権利拡大や賃金の平等、女性への暴力取り締まり強化、性的少数者の差別禁止などに、連邦下院で反対し続けてきた共和党現職のマーシャ・ブラックバーン議員は「恐ろしい」し、「支持できない」と言明した。 スウィフトさんはその上で、「お願い、お願いだから、自分の州から出馬する候補について自分で勉強して、自分の価値観に一番近い人に投票してください」と呼びかけた。 「知的で思慮深く、自分をしっかり持っている本当に大勢の人がこの2年間で18歳になって、自分の票を入れる権利と特権を手にした」と、若いファンの多いスウィフトさんは書き、米国で投票するためにまず必要な有権者登録の期限が9日に迫っているので、登録して欲しいと訴えた。 テネシー州選出の上下院議員にはいずれも民主党候補に投票すると書いたスウィフトさんを、大勢が支持する一方で、共和党支持者は強烈に反発している。 トランプ大統領は8日、スウィフトさんの発言についてコメントを求められ、ブラックバーン下院議員が「とても良い仕事をしている」と述べた。 「素晴らしい女性だ。テイラー・スウィフトは彼女のことを何も知らないはずだ」と大統領は言い、スウィフトさんの音楽が「前より25%好きじゃなくなった」と述べた。 <関連記事> トランプ氏は2012年8月のツイートで、スウィフトさんは「素晴らしい」「最高」だと称え、一緒に記念撮影してくれたことを感謝していた。 スウィフトさんの今回の投稿には7日以降、「いいね」ボタンが160万回以上押された。モデルのクリシー・ティーゲンさん、歌手ケイティー・ペリーさん、女優リース・ウィザースプーンさんなど、著名人もシェアした。 その一方で、保守派コメンテーターや共和党関係者は、スウィフトさんを批判している。 保守学生組織ターニング・ポイントを立ち上げたチャーリー・カークさんは8日、保守系フォックスニュースに対して「テイラー・スウィフトの何が大好きだったって、政治には近寄らなかったからなのに」と述べた。 共和党上院選挙対策委員会は、スウィフトさんの「態度」を批判し、「勤勉なテネシー住民にどうやって投票するか説教するため、象牙の塔から下りてきた」と皮肉った。 保守派のマイク・ハッカビー元アーカンソー州知事は、「テイラー・スウィフトに政治的発言をする権利はもちろんあるが、13歳の女の子に投票を認めない限り、選挙に影響はないな」とツイートした。 2016年大統領選では、ビヨンセさんやレディ・ガガさんなど人気歌手が、民主党のヒラリー・クリントン候補を支持して応援活動に積極的に参加したのに対して、スウィフトさんは特定候補の支持を表明しなかった。このため、「テイラー・スウィフトは誰に入れるのか」が当時のグーグル検索用語の上位に上がり、政治について何も言わないことを批判されるなどしていた。 2012年には米誌タイムズに対して、「他人に影響を与えるかもしれないので」自分は政治について発言しないのだと話していた。 スウィフトさんは、若い女性を中心に、保守派白人に人気の高いカントリー・ミュージックのファン層にも支持されている。保守派人気は、これまで政治的に中立を保ってきたおかげでもあると指摘する声もある。 テネシー州は伝統的に共和党優位の保守地盤で、連邦下院9議席のうち現在7議席が共和党、2議席を民主党が占める。上院の2議席は共に共和党。11月6日の中間選挙では、特に下院選挙で民主党が過半数を奪還するのかが焦点となっているだけに、スウィフトさんが再選に反対したブラックバーン下院議員(共和党)の議席の行方が注目される。 (英語記事 Trump 'likes Taylor Swift 25% less' after political post) 41591486,https://www.bbc.com/japanese/41591486,ワインスティーン氏セクハラ問題 オスカー授与の米映画アカデミーが緊急協議へ,米ハリウッドの大物映画プロデューサー、ハービー・ワインスティーン氏(65)に性的嫌がらせを受けたとして多数の女性が訴え出ている問題をめぐり、米アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーは11日、緊急会議を14日に開くと発表した。,ハービー・ワインスティーン氏が制作した数十本の映画がアカデミー賞を受賞している(写真は今年2月のアカデミー賞受賞式に出席した同氏) 映画芸術科学アカデミーは、ワインスティーン氏による女性への性的嫌がらせ疑惑について、「激しい嫌悪感を覚える」と述べた。 映画芸術科学アカデミーは、14日の緊急会議で、「ワインスティーン氏に対する申し立てと、アカデミーとしてなんらかの行動が必要かどうか協議する」と述べた。同アカデミーはこれまでに、映画会社のミラマックスやワインスティーン・カンパニーでワインスティーン氏が関わった映画に合計81のアカデミー賞を授与している。 英国映画テレビ芸術アカデミー(BAFTA)はすでに、ワインスティーン氏の会員資格を停止している。 ワインスティーン氏は疑惑について、強要があったという報道内容を強く否定している。 一方、ニューヨーク市警はBBCの取材に対し、2004年にさかのぼるワインスティーン氏の疑惑について捜査していると認めたが、詳細は明らかにしなかった。 メリル・ストリープが「神様」と呼んだ 大物プロデューサーの興亡 グウィネス・パルトロー氏やアンジェリーナ・ジョリー氏など著名な女優たちが相次いでワインスティーンの性的嫌がらせや暴行にあったと名乗り出て、同氏を非難している。 直近では、英女優兼モデルのカーラ・デルヴィーン氏がワインスティーン氏による不適切な行為があったと訴えた。デルヴィーン氏の発表文によると、ワインスティーン氏はデルヴィーン氏がホテルの部屋を出ようとした際にキスを迫ったという。デルヴィーン氏は「自分がとても非力に感じ、怖かった」と述べた。 ワインスティーン氏は10日、同氏が強姦を繰り返したと報じた米ニューヨーカー誌の記事を否定。同じ日には、ワインスティーン氏の妻でデザイナーのジョージーナ・チャップマン氏が離婚を発表した。 11日にはニューヨーク市マンハッタン地区の検事長事務所が、2015年にイタリア人モデルのアンブラ・バッティラーナ・グティエレズ氏(22)がワインスティーン氏の問題行為を訴え出た際に、なぜ捜査を進めなかったのか弁明した。検察は、密かに録音されていたワインスティーン氏とグティエレズ氏の会話では、「犯罪があったと証拠付けるには不十分」だと判断したという。 グティエレズ氏は、ワインスティーン氏に不適切な触られ方をしたと警察に訴え出た後、録音マイクを隠して身に着けワインスティーン氏と再度会うことに同意した。 検事長事務所によると、警察が連絡なく2人の面会を設定したという。 検事長事務所は、「面会の前に、性的不品行の犯罪があったと証明するために何が録音されているべきか捜査官たちに助言する機会が得られなかった」と述べた。 検察は、「非常に恐ろしい」録音は「ニューヨーク市の条例の下で犯罪を証明するには不十分」で、「起訴せずに犯罪捜査を終了させる以外に選択肢はなかった」と説明した。 録音では、ワインスティーン氏がいやがるグティエレズ氏に執拗(しつよう)に、ホテルの部屋に入るよう求める様子が分かる。グティエレズ氏がワインスティーン氏に「きのうなんで私の胸を触ったんですか」と聞くと、ワインスティーン氏は謝罪し「二度としない」と言っている。 ワインスティーン氏の広報担当者サリー・ホフマイスター氏は以下のように述べた。 「合意のない性行為があったという主張について、ワインスティーン氏は全面的に否定している。ワインスティーン氏はさらに、自分の申し出を断った女性に報復的行為をとったことなどないと確認した」 「ワインスティーン氏はもちろん、匿名の告発に応えることはできないが、実名で自分を糾弾した女性たちについては、ワインスティーン氏はどの関係も合意の上だったと考えている。ワインスティーン氏はセラピーを受け始めた。自分の周囲の意見を聞き、より良い道を追求している」 ホフマイスター氏は11日、ワインスティーン氏が欧州でリハビリ施設に入所する計画だとの報道についてコメントを控えるとした。 (編集部注――日本では多くの場合「ワインスタイン」と表記されてきたハービー・ワインスティーン氏の名前は、本人や複数のハリウッド関係者の発音に沿って表記しています) (英語記事 Harvey Weinstein: Oscars academy to hold emergency talks) 56876717,https://www.bbc.com/japanese/56876717,ASEAN、ミャンマー軍に暴力の停止求める 対話仲介の特使派遣など合意,東南アジア諸国連合(ASEAN)は24日、インドネシア・ジャカルタで、ミャンマー情勢を協議する臨時首脳会議を開いた。会議には ミャンマー軍のクーデター 後初の海外訪問となる軍トップのミンアウンフライン総司令官も出席。ASEAN加盟国首脳はミャンマー国内での暴力的な取り締まりをやめるよう求めた。,"ASEAN首脳会談に出席したミャンマー軍トップのミンアウンフライン総司令官(左、インドネシア・ジャカルタ) ミャンマーでは2月1日の軍事クーデター以降、700人以上が殺害され、数千人が拘束されている。 軍はここ数週間でデモ参加者に対する武力行使を強めている。今月初めにはバゴーで80人以上が死亡した。 ASEAN加盟国首脳はミャンマー軍のミンアウンフライン総司令官に対し、軍によるデモ参加者の殺害をやめ、政治犯を釈放するよう求めた。 5項目で合意 会議後に発表された声明によると、ASEAN加盟10カ国の首脳と外相は、5つの項目で合意に至った。 その中には、暴力行為の即時停止を求めることや、軍民の指導者間での対話を開始すること、そのプロセスを監視するためASEAN特使をミャンマーに派遣することなどが含まれる。また、人道支援を行うことでも合意した。 クーデターに反対するミャンマーの民主派や民族武装組織の代表たち、アウンサンスーチー国家顧問が率いていた前政権与党の元メンバーなどで構成された「国民統一政府(NUG)」は、ASEANの合意を歓迎した。 シンガポールのリー・シェンロン首相は会議後、ミンアウンフライン氏がASEAN代表団のミャンマー訪問や人道支援に「反対しなかった」と明らかにした。 <関連記事> ミンアウンフライン総司令官は数々の勲章を授与されてきたが、国民からはほとんど支持されていない マレーシアのムヒディン・ヤシン首相は「ミャンマーの嘆かわしい状況を直ちに止めるべきだ」と述べ、政治犯の無条件な釈放を求めた。クーデター以降、アウンサンスーチー氏やクーデターに反対する指導者らは拘束されたままだ。 ASEAN首脳会議の会場周辺では、デモ隊が鍋やフライパンをたたいたり、「民主主義を取り戻せ」、「軍事クーデターに反対する」といったサインを掲げたりした。ミャンマーの主要都市でも抗議が行われたが、暴力行為が発生したとの緊急報告はなかった。 アントニオ・グテーレス国連事務総長は、「ミャンマー国境を超えた深刻な人道問題が生じる可能性」を防ぐためにASEANサミットの開催を求めていたと、国連事務総長報道官のステファン・ドゥジャリック氏は述べた。 ミャンマーをASEANから追放するよう求める声もあるが、ASEAN加盟国は歴史的に互いの内政への関与を避けている。 国連ミャンマー問題担当のクリスティーン・シュレイナー・バーグナー特使はサミットに合わせてジャカルタで複数の会議を行っている。 ミャンマー全土でクーデターの停止を求めるデモが行われている。写真はミンアウンフライン総司令官は独裁者だとするサインを掲げる人たち (英語記事 Stop killings, Myanmar chief told on trip abroad)" 56826449,https://www.bbc.com/japanese/56826449,世界の死刑、中東4カ国で9割=アムネスティ年次報告,人権団体アムネスティ・インターナショナルは21日、世界の昨年1年間の死刑に関する年次報告書を公表した。死刑執行が最も多かった5カ国のうち、4カ国は中東の国々だった。,イランの死刑廃止を求める展示(ロンドン、2020年10月) 報告書によると、世界で昨年執行された死刑は483件だった。うち88%はイラン、エジプト、イラク、サウジアラビアの中東諸国で行われた。 アムネスティはそれらの国々について、新型コロナウイルスのパンデミックという困難の中でも、「残忍で恐ろしい持続性をもって」人々を死に追い込んでいると非難している。 死刑執行の総数は過去10年間で最も少なかった。ただ、中国のデータは含まれていない。 中国は毎年、数千人の死刑を執行しているとみられている。アムネスティは報告書で中国を死刑執行が最も多い国としているが、統計が公表されていないことから、実数は不明だ。 減った国、急増した国 報告書によると、中東と北アフリカにおける死刑執行は、2019年の579件から昨年は437件に減った。 これは、サウジアラビアで前年比85%減の27件、イラクで同50%減の45件に減少したことが大きい。 一方、エジプトでは前年比300%増の107件の死刑が執行された。世界で3番目に多い。 2020年の世界の死刑執行状況(中国、北朝鮮、シリア、ヴェトナムを除く。中国は数千件に上るとみられる) 出典:アムネスティ・インターナショナル エジプトの死刑執行のうち、23件は政治的暴力に関連した事件で有罪とされた人々に対するものだった。アムネスティはそれらの人々の裁判について、「自白」の強要や暴力などが用いられた、極めて不公正なものだったと批判していた。 月別では10月と11月に急増し、計57件が執行された。エジプトのアル・アクラブ刑務所で脱獄未遂事件があった後だった。同事件では数人の警官と死刑囚が死亡した。 イランでは18歳未満も イランは246件で、中国に次いで2番目に死刑執行が多い国のままとなっている。 アムネスティはイラン当局について、反政府的な人々や抗議活動者、少数民族を「政治的に弾圧する武器」として、死刑を利用する傾向を強めているとしている。 また、国際人権法に違反し、18歳未満の3人に対して死刑を執行したとしている。 アムネスティは、20年ぶりに死刑を執行したカタールに対しても、「憂慮すべき後退だ」として非難している。同国では昨年5月、殺人罪で有罪とされたネパール人に対して銃殺刑が行われた。 サウジの大幅減の理由 死刑執行が大きく減ったサウジアラビアの政府当局は、「薬物関連の犯罪での死刑執行が一時停止された」ことが減少の背景にあるとした。一方、アムネスティは、主要20カ国・地域(G20)の会議の議長国として、同国に批判を避ける思惑があった可能性を指摘している。 日本の昨年の死刑執行は、9年ぶりにゼロだった。 (英語記事 Middle East states among world's top executioners) 45544155,https://www.bbc.com/japanese/45544155,米最高裁の判事候補に性暴力疑惑 10代の時に被害と女性名乗り出る,ドナルド・トランプ米大統領が最高裁判事に指名したブレット・キャバノー高裁判事(53)について、10代のときに女性を暴行しようとしたという疑惑が浮上しており、被害を主張する女性が16日、実名で名乗り出た。,連邦最高裁判事に指名されたキャバノー判事の上院審議が続いている。写真は9月4日の上院司法委員会で宣誓する同判事 現在はカリフォルニア州のパロアルト大学で心理学を教えるクリスティーン・ブラジー・フォード教授(51)は米紙ワシントン・ポストに対して、お互い10代のときにキャバノー判事が自分をベッドに押さえつけて服を脱がそうとしたと話した。 キャバノー判事のこの疑惑は先週から浮上していたが、被害者は明らかにされていなかった。判事は疑惑を否定している。 米上院司法委員会では今月初めから、キャバノー判事の指名審議を続けている。疑惑浮上に伴い、司法委幹部は近く、判事とフォード教授から事情を聞く見通し。 同委員会のチャック・グラスリー委員長(共和党)の報道担当は、キャバノー判事の人物評に「新たに加わった内容とフォード博士の身元が明らかになった」ことを踏まえ、超党派で2人に電話で話を聞くよう、グラスリー委員長が「積極的に取り組んでいる」と明らかにした。 こうした聞き取りには通常、同委員会の民主党トップ、ダイアン・ファインスタイン議員が出席するのが慣例となっている。 キャバノー判事は9月4日から7日にかけて、司法委公聴会で両党議員たちから様々な法的見解などについて質問された。同委は20日、指名承認決議を本会議にかけるべきか投票で決める予定。 疑惑の内容は フォード教授はワシントン・ポストに対して、名乗り出ることにしたのは自分のプライバシーが「少しずつ削り取られている」と感じたからだと話した。 暴行未遂があったのは自分が15歳でキャバノー氏が17歳だった1982年のことだと思うと、教授は話している。判事はメリーランド州ベセスダの男子校、自分は近くの別の高校に通っていたという。 同年代の若者が一軒家に集まった際、酔ったキャバノー氏とその友人が、自分を寝室に「連れ込んだ」と教授はワシントン・ポストに話した。 同紙記事によると、「友人が見ている前で、キャバノー氏は自分を仰向けにベッドに押し付けて、服の上から体をまさぐったと(フォード教授は)話した。自分の体を彼女にこすりつけ、ワンピース水着とその上に着ていた服を不器用に脱がそうとした」、「彼女が悲鳴を上げようとすると、手で口を押さえたという」。 記事によると、フォード教授はその場を逃げ出したが、「(キャバノー判事が)うっかり自分を殺してしまうかもしれないと思った」と話している。 上院の民主党議員団が13日に、判事が高校時代に女子生徒を暴行しようとしたという疑いを調べていると明らかにした後、キャバノー判事は14日に「この疑惑を徹頭徹尾、断固として否定する。高校時代もその他の時代も、このような行為をしたことはない」と否定声明を出していた。 疑惑が浮上した経緯 フォード教授は今年7月、民主党に接触した。トランプ大統領がキャバノー判事を最高裁に指名して間もなくのことで、最高裁判事指名のニュースに辛い過去の記憶が呼び起こされたからだと説明している。 地元カリフォルニア州選出のアナ・エシュー下院議員とファインスタイン上院議員に手紙を書き送ったところ、ファインスタイン議員は手紙の内容を秘密にして欲しいという要望を尊重したが、「他の人たちはそうではなかった」と教授は話している。 上院司法委員会の民主党筆頭、ダイアン・ファインスタイン議員 ワシントン・ポストの報道後、ファインスタイン議員は「自分の経験を公にしようというフォードさんの決断を、私は支持します。こうして公にした今、連邦捜査局(FBI)が捜査をする番です。この候補について上院が前に進む前に、捜査は行われるべきです」と声明を発表した。 ファインスタイン議員はさらに米紙ロサンゼルス・タイムズに、キャバノー判事が女性の人工中絶権や銃の危険性などを明確に認めようとせず、「保守判事と言うよりは共和党の政治家のような」発言を司法委公聴会で繰り返したと書き、最高裁判事指名に強く反対すると立場を明確にした。 一方で、共和党のグラスリー上院司法委員長は、疑惑が最初に出た時点で、「キャバノー判事は1993年から2018年にかけて6回にわたり、FBIの徹底した身辺調査を受けている」、「今回の匿名の主張に類するような疑惑は一度も出なかった」とキャバノー氏を擁護していた。 キャバノー判事とは トランプ大統領は今年7月、引退を表明した現職のアンソニー・ケネディ判事の後任に、保守派のキャバノー氏を指名した。 2006年以来、影響力の強いコロンビア特別区連邦控訴裁の判事を務める。その前はブッシュ政権の顧問だった。 1990年代にビル・クリントン大統領(当時)を捜査したケネス・スター特別検察官の部下だったこともある。 イェール大学卒。カトリック・イェズス会系高校出身の熱心なカトリック信者で、引退するケネディ判事の下で調査官を経験した。 女性の人工中絶権を認める最高裁判例について否定的で、相次ぐ銃乱射事件については銃規制強化より学校側の警備体制強化を重視するなど、様々な重要課題についてその姿勢が民主党に強く批判されている。 2009年には「ミネソタ法学論集」に、現職大統領は刑事捜査や民事裁判から免除されるべきだと書いており、トランプ大統領による指名には、判事のこうした主張が影響したかもしれないという指摘もある。2016年大統領選のロシア疑惑とトランプ陣営の関係についてロバート・ムラー特別検察官が捜査を進めるなか、いずれ最高裁が捜査について判断を求められる事態も想定される。 連邦最高裁は米国の市民生活に重要な影響力を持つ。人工中絶、死刑制度、投票権、移民政策、政治資金、人種偏向のある警察の行動など、激しい賛否両論のある法律について最終判断を示すほか、連邦政府と州政府の争いごとや、死刑執行停止の請求などについても最終判断を示す。最高裁判事は終身制で、死去もしくは引退するまで地位が保障される。 トランプ大統領が最高裁判事を指名するのは2人目。最高裁長官を含めて合計9人の判事の政治的傾向が圧倒的に保守寄りになった場合、その判決はトランプ氏の任期満了後も長く米社会に影響を及ぼすことになる。 現在の最高裁判事はすでに保守派5人、リベラル4人で、保守派が優勢のため、キャバノー氏が就任しても直ちに大きく傾向が変わるとは限らない。ただし、引退するケネディ判事は同性結婚合法化や人工中絶権支持など多くの重要判決でリベラル派の判断を支持することが多く、「浮動票」として5対4で判決を成立させる重要な役割を担ってきただけに、キャバノー氏の指名にリベラル派は危機感を抱いている。 <解説>とてつもなく重要――アンソニー・ザーカーBBC北米記者 速やかに最高裁入りするかと思われていたブレット・キャバノー判事の道のりに、横槍が入った。だからといって、このまま候補指名がだめになると決まったわけではない。 判事が10代だった30年以上前に起きたかもしれない出来事を、それなりの確度で立証するのは難しい。クリスティーン・ブラゼイ・フォード教授は裏づけとなる証拠も提示しているが、彼女の訴えを裁判所が審理することはない。世論という法廷さえ同様だ。 キャバノー氏の判事キャリアにとって今重要なのはただひとつ。上院に少なくとも2人、民主党側に立って承認に反対する気のある共和党議員がいるかどうかだ。 あえて民主党側に付きそうだと言われているのは、スーザン・コリンズ上院議員(メイン州選出)とリーサ・ムルコウスキ上院議員(アラスカ州選出)で、世間の注目がこの2人に集中するだろう。 一連の事態は、1990年に激しい戦いとなった別の最高裁判事承認手続きを想起させる。クラレンス・トマス判事の承認公聴会でセクハラ疑惑が取りざたされたが、トマス判事は承認を獲得して就任した。しかし、推挙した共和党も反対した民主党も、この戦いで多くの傷を負い、双方に苦渋の思いが残った。1992年の連邦議会選で女性議員が一気に増えたのは、トマス判事をめぐる論争の影響があったかもしれない。 そして今回は「#MeToo運動」の影の下、今また歴史は繰り返そうとしているように見える。中間選挙まで残り2カ月を切るなか、今後数十年にわたる最高裁の構成が問われるこの戦いは、とてつもなく重要だ。 (英語記事 Brett Kavanaugh 'sexual assault victim' speaks out) 44883311,https://www.bbc.com/japanese/44883311,ロシアは今も脅威とホワイトハウス トランプ氏発言めぐる混乱続く,米ホワイトハウスは18日、ロシアは依然として脅威だと強調し、ドナルド・トランプ大統領が今週、ウラジーミル・プーチン露大統領との 会談後の共同記者会見 で、ロシアによる2016年米大統領選挙への介入疑惑を否定して以来続く混乱の収拾を図った。,サラ・サンダース大統領報道官による会見の数時間前、ロシアが今でも米国の選挙を標的にしているのか記者に問われたトランプ大統領は「ノー」と答え、またしても米情報機関との食い違いを見せた。しかし、サンダース報道官は、大統領が「ノー」と言ったのは、もう質問に応じないという意思表示だったと説明した。 サンダース氏は会見で、「大統領とこの政権は、ロシアが前にやったような選挙介入がもうできないよう、懸命に対応している」と述べた。 <おすすめ記事> なぜ混乱が起きたのか 会見の数時間前、米ABCニュースのセシリア・ベガ記者は大統領に、ロシアは今でも米国の選挙に介入すると思うかと質問した。これについてトランプ大統領は、首を振り、「どうもありがとう、ノー」と答えた。「ノーですか。そうは思わないんですね?」と食い下がるベガ記者にトランプ氏は再び、「ノー」と答えた様子だった。 サンダース報道官は記者団に対し、ロシアの介入が繰り返されないよう政府は対策を取っていると主張。トランプ氏が介入を認めなかったという記者側の解釈を否定した。 「もし(ロシアが)今も機会をうかがっていると、そう思っていないなら、政府は実際にこれだけの時間と努力をつぎ込まない」とサンダース氏は語った。 その後、ベガ記者はツイッター上で、「トランプ氏と私のやり取りについてたくさんの質問が来ている。ええ、トランプ氏は私の顔をまっすぐ見て発言した。ええ、トランプ氏は質問がはっきり聞こえていたと思う。2つの質問にちゃんと答えたので」とツイートし、前出のやり取りを明らかにした。 米NBCテレビのホワイトハウス担当記者、ハリー・ジャクソン記者はツイッターでサンダース報道官の説明に反論し、大統領執務室や閣議の部屋、あるいは他のどこででも、「大統領が我々に質問するのをやめさせるために『ノー』と言ったのは見たことがない」とコメントした。 トランプ大統領が介入を否定したのなら、ロシアが米国の選挙に介入したとする米情報機関の主張をまたしても否定したことになる。 大統領はフィンランドの首都ヘルシンキで行われたプーチン大統領との共同記者会見で、「プーチン大統領がたった今、ロシアじゃないと言った。これははっきり言おう。ロシアである理由が見当たらない」と発言している。 与党・共和党からもこの発言を非難された後、トランプ大統領は17日に、プーチン氏に同調するような発言になったのは、言い間違いだったと釈明した。 トランプ氏、ロシア疑惑について問題発言は言い間違いだと なぜか照明が 16日には、ダン・コーツ国家情報長官がロシアは「継続的かつ広範囲にわたり」米国の民主主義を傷つけようとしていると確信していると言明した。 コーツ長官は今年2月に上院情報特別委員会が開いた公聴会で、ロシアが11月に予定される中間選挙を標的にした工作を進めている証拠があると指摘した。 米欧の選挙は今後もサイバー攻撃受ける 米情報長官 トランプ氏の反応 トランプ氏は18日午後、米CBSニュースのアンカー、ジェフ・グロー氏とのインタビューで、ロシアによる介入の責任はプーチン氏自身にあると考えるだろうと語った。 トランプ氏は「この国で起きることには私に責任があると思っているのと同じだ」とし、「だから、国家の指導者として、彼の責任を問わないとならない。そうだ」と述べた。 トランプ氏はさらに、プーチン氏との会談で「介入は認められないと、とてもはっきりさせた」と付け加えた。 トランプ氏は18日朝、プーチン氏との会談を強く非難する人々を「憎しみにあふれたやつら」と呼び、自分を批判する人々は「トランプ錯乱シンドローム」を患っていると主張した。 トランプ氏はツイッターに、「情報機関関係者の上層部にいる大勢が、ヘルシンキでの私はすばらしかったと評価した。プーチン氏と私は先ほどの会談で多くの重要課題について話し合った。私たちは意気投合したので、激しいやりあいを期待していた多くの憎しみにあふれたやつらを、とてもいら立たせた。大きな成果はこれからだ!」と投稿した。 また別の投稿で、「一部の人は、僕がロシアのプーチン大統領と意気投合したのがすごく嫌なんだ。戦争した方がましだと彼らは思っている。これをトランプ錯乱シンドロームと言うんだ!」とコメントした。 混乱が続くなかでも、トランプ氏の支持者たちは応援をやめないようだ。 今週実施されたロイター/イプソスの世論調査では、メディアが激しく批判するヘルシンキ首脳会談の後でも、支持率に大きな影響が出ていないことが示された。 同調査では、有権者登録をしている人々のうち42%がトランプ氏の仕事ぶりを評価している。これは、これまでの平均値と同水準だ。 党派別には、トランプ氏のロシア対応を評価すると答えた共和党支持者は71%だったが、民主党支持者はわずか14%にとどまった。 今後はどうなるのか 米連邦議会の議員たちは、2時間にわたったトランプ氏とプーチン氏の1対1の会談について、通訳のメモ提出を命じるよう裁判所に求めている。 マイク・ポンペオ国務長官は来週、上院で首脳会談について証言する予定。 下院民主党のトップ、ナンシー・ペロシ院内総務は17日、ロシアによる2016年大統領選介入疑惑に関する情報機関の調査結果を支持する象徴的な採決を行おうとしたが、共和党によって阻止された。 上院では、ジェフ・フレーク(アリゾナ州選出・共和党)、クリス・クーンズ(デラウェア州選出・民主党)両議員が、情報機関の調査結果を支持する法的拘束力を持たない決議を行おうとしている。 しかし、共和党のジョン・コーニン上院議員(テキサス州選出)は上院は「ただのメッセージ発信ではなく、追加制裁に力を入れるべきだ」と主張している。 首脳会談でトランプ氏が言ったこと ホワイトハウスがウェブサイトに掲載した16日の共同記者会見の発言録によると、ロシア介入疑惑に関する質問を受けたトランプ氏は、「私の部下たちが私に(中略)ロシアがやったと思うと言ってきた。ここにいるプーチン大統領はたった今、ロシアじゃないと言った。これははっきり言おう。ロシアである理由が見当たらない」と答えた。 会見での発言に対しては、党派を問わず米議会の議員たちから激しい非難の声が上がった。一部では発言の訂正を求める声もあった。 トランプ氏は17日、発言録を見直した結果、説明する必要が生じたとし、「自分の発言における肝心の文章で、『wouldn't』ではなく『would』と言ってしまった。正しくは、『I don't see any reason why I wouldn't(そう思わない理由が見当たらない)』か『why it wouldn't be Russia(ロシアでない理由がない)』だ。ある種の二重否定だ」と説明した。 トランプ氏とプーチン氏、多岐にわたり同意見 首脳会談 トランプ氏は、ロシアの介入が大統領選に影響を及ぼさなかったと語った。民主党の対立候補はヒラリー・クリントン元国務長官だった。 一方で、プーチン氏を強く非難するつもりはあるのかとの記者の質問に、トランプ氏は答えなかった。 トランプ氏は18日、「ブリュッセルでのNATO(北大西洋条約機構)首脳会議では、加盟国が何十億ドルものお金をもっと早く出すことになって、我々が勝利したのはみんなが認めるところだが、ロシアとの首脳会談は、長期的には、もっとすごい成功だったと分かるかもしれない。あの会談から多くの前向きな成果が出てくる」とツイートしている。 (英語記事 White House insists Trump believes Russia still a threat) 51216664,https://www.bbc.com/japanese/51216664,武漢で交通機関を閉鎖 新型コロナウイルス、死者17人に,中国・武漢市当局は23日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、公共交通機関を一時閉鎖すると発表した。多数の中国人が国内を移動する春節(旧正月)を前に、約1100万人の市民は市外に出ないよう指示されている。,水路で移動する乗客の体温を測定する武漢市の当局者 新型ウイルス(2019-nCov)でこれまでに確認された死者は17人、感染者は500人以上に増えた。死者はいずれも、武漢市のある湖北省で確認された。 一方、感染者は日本やアメリカを含む複数の国で確認されている。 こうした中、世界保健機関(WHO)は22日、新型コロナウイルスについて現時点では国際的な公衆衛生上の緊急事態を宣言しないと発表した。 WHOのテドロス・アダノム・ゲブレイエスス事務局長は、感染の規模についてはさらなる情報が必要だと説明。23日も会合を開くと言う。 WHOによる緊急事態は、これまで豚インフルエンザやエボラ出血熱をめぐって宣言されたことがある。 中国当局の対応 中国当局は23日、武漢を出発する全ての旅客機および旅客鉄道の営業を停止すると発表した。また同日午前10時(日本時間午前11時)からは、バスや地下鉄、フェリーなども運行しなくなる。 武漢氏に設置された対策本部によると、今回の措置は「感染拡大の勢いを完全に封じ込めるため」のものだという。 武漢市の地下鉄も一時的に閉鎖される 当局はすでに武漢在住市民に対し、人ごみを避け、集会は最低限に減らすよう呼びかけている。 中国国営新華社通信によると、武漢市内の観光地やホテルは大きな催し物を延期するよう当局から指示された。図書館や美術館、劇場なども展示や公演を中止した。 昨年は70万人が訪れた帰元禅寺の春節の行事も中止されている。 中国のソーシャルメディア「微博(ウェイボー)」では、武漢閉鎖を表すハッシュタグ「#武漢封城#」がトレンド入りしている。 WHOのテドロス事務局長は、こうした措置は「非常に強力なもの」で、「流行を制御するだけでなく、国際的な感染拡大を最小限に抑えるだろう」としている。 中国当局は、同国は現在、予防と対策において「最も重要な段階」にあると述べている。 中国国家衛生健康委員会の李斌副主任は、「まず武漢には行かないこと。武漢にいる人はどうか、市内を離れないでほしい」と呼びかけた。 武漢以外の状況は? 香港当局は22日、感染者2人を確認したと発表。マカオ近郊でも、週末に武漢から仕事で来た女性が感染していることが明らかになった。 中国国内ではこのほか、北京や上海、天津、重慶などでも患者が見つかっている。 国外ではタイで3人、日本と韓国、台湾、アメリカでそれぞれ1人ずつが確認された。ドナルド・トランプ米大統領は「状況は完全に制御されている」とした上で、中国当局からの情報を信じていると話した。 一方、これまでに新型ウイルスが特定された患者は500人ほどだが、英インペリアル・コレッジ・ロンドンの研究所は、武漢には約4000人の感染者がいるとの推計を出している。 ウイルスの特徴は? 当局は、新型ウイルスは「野生動物の違法取引」が行われている武漢の海鮮市場で発生したとしている。 また、家族間や患者と医療従事者の間などで、ヒトからヒトへの感染も確認された。ただし、ヒトーヒト感染が起きる頻度や確率はいまだ不明だ。 WHOは感染防止のため、生きた動物との「無防備」な接触を避け、肉や卵は十分に加熱調理し、風邪やインフルエンザのような症状を示している人との接触を避けるよう呼びかけている。 感染の症状としては、発熱のほか、せき、息切れ、呼吸困難など呼吸器系の異常が挙げられる。 今回のウイルスは、以前は人に見られなかったコロナウイルスの新型と考えられている。その遺伝子の特徴から、重症急性呼吸器症候群(SARS)ウイルスに似ているとされる。 2002年には中国で8098人がSARSに感染し、うち774人が死亡した。 <解説> ジェイムズ・ギャラガー保健・科学担当編集委員 武漢はまるで、隔離が始まったかのようだ。 中国当局はすでに市民に街を出るなと言い、訪問者にも街に来るなと呼びかけている。 そして今回、空の便を含む公共交通機関が運行停止となり、武漢へ出入りする多くのルートが閉ざされた。 新型コロナウイルスはいまや、ヒトからヒトへ感染することが明らかになった。その感染拡大を食い止めようと、中国は大きな試みに出た格好だ。 交通網を制限することで、ウイルスが中国の他都市や世界各国に広がることは防げるだろう。 1週間にわたる春節の休暇で、数百万人もが中国国内を移動する、まさにそのタイミングでの発表だ。 想像が難しいなら、ロンドンをクリスマスの1週間前に封鎖するようなものだと思ってほしい。 残された大きな疑問は道路だ。武漢市民1100万人の中に、単純に車で市外に出られる人はいるだろうか。 (英語記事 Virus-hit Chinese city to shut public transport) features-and-analysis-55836770,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-55836770,欧州のワクチン接種、何がうまくいっていないのか,欧州で新型コロナウイルスのワクチン接種が遅れ、不満が噴出している。欧州連合(EU)加盟国は、批判の矛先をEUへと向けている。欧州で一体、何が起きているのか?,イタリアでワクチン接種を受ける医療従事者 欧州ではワクチン接種をめぐり、遅れや供給トラブル、EUと英製薬大手アストラゼネカとの対立が生じている。 こうした状況を受け、EUは域内で製造されたワクチンについて、域外への輸出規制を強化する可能性があると警告。「加盟国の人々を守るために必要な行動は何でもする」と表明している。 EUのワクチン計画 EUは加盟27カ国すべてに行き渡るよう、ワクチンの購入を調整している。国の規模や購入力に関係なく、同じ条件でワクチンを入手できるようにする。 EUの行政執行機関である欧州委員会は、この方法によって加盟国間の競争を防止できるとしている。また、大量購入の交渉を通してコスト削減を実現できると説明している。 購入したワクチンは、人口に応じて各国に配布する。 アストラゼネカとの対立 ワクチン製造会社のひとつであるアストラゼネカはこのほど、供給に問題が生じていると発表した。EUは受け取る量が減ると知り、同社を批判した。 イギリスとスウェーデンの企業が合併してできたアストラゼネカは、ベルギーとオランダにある工場で製造面の問題が発生したことが、供給に影響していると説明している。 欧州医薬品庁(EMA)は今月、英オックスフォード大学が共同で開発したアストラゼネカのワクチンを認可する見通しだ。EUは昨年8月に同社と、3億回分の供給を受ける契約を結んでいる。 アストラゼネカのパスカル・ソリオ最高経営責任者(CEO)は、ワクチン生産について、「想定より2カ月遅れている」と説明。EUが契約の決断を遅らせたことで、ワクチンのサプライチェーンの不具合を解決する時間が短くなったと付け加えた。 ソリオ氏はまた、イギリスとの契約はEUより3カ月早く結ばれたため、問題解決の時間が多かったと述べた。 欧州委員会のステラ・キリアキデス保健担当委員は、EUとアストラゼネカの契約について、「どの国も、イギリスも、先に締結したからといって優先されるとは明示していない」と主張。イギリスにあるアストラゼネカの2工場も、ワクチンを「供給しなければならない」と訴えた。 EUは、域内で製造されたワクチンの輸出規制を強化する可能性をちらつかせている。イギリスに供給されている米ファイザーのワクチンはベルギーで製造されているため、この動きはイギリスにも影響が及びかねない。 EUは昨年3月から約2カ月、新型ウイルス対策の個人用防護具の輸出を規制した。加盟国が十分な量を確保できるよう、域外への販売には許可が必要だとした。 ファイザーのワクチンは? EUは昨年12月、ファイザーと独ビオンテックが共同開発したワクチンを3億回分購入することを承認した。しかし製造会社側は、サプライチェーンに問題が発生し、昨年末までに約束した1250万回分を供給できなかった。 ビオンテックのウグル・サヒン最高経営責任者(CEO)は、独誌シュピーゲルに、EUが誤って数種類のワクチンがすぐにも完成すると考え、指示を出したことで遅れが生じたと説明。ビオンテックは製造能力をアップさせているところだと話した。 多くの国民にワクチン接種を進めている国々は、米モデルナやアストラゼネカのワクチンも認可している。 EUは最近、モデルナのワクチンも認可。ファイザー/ビオンテックのワクチンについても、注文を6億回分に倍増させている。 しかし、ファイザーはベルギーの工場の製造能力を高めるため、一時的に供給量を減少。ヨーロッパの一部では、ワクチン接種をストップせざるを得なくなった。 そうしたなか、フランスの製薬会社サノフィは今年夏から、ファイザー/ビオンテックがEU向けに1億2500万回分を製造するのを支援すると発表した。 これまで何人が接種? ウェブサイト「アワ・ワールド・イン・データ」によると、EU域内の4億4800万人のうち、これまで約840万人がワクチンを接種している。 ドイツでは今月25日までに155万人がワクチンを接種。同国政府は、ビオンテックがドイツ企業であるにもかかわらず、ファイザー/ビオンテックのワクチン確保において他国に遅れをとっているとして批判を浴びている。 フランスでは、接種を受けた人が100万人を超えたところだ。 フランスでは介護施設で暮らす78歳の女性が最初のワクチン接種者となった EUで最後に予防接種を始めたのはオランダだった。最初の1人が接種を受けたのは1月6日。これは欧州各国で予防接種が始まってから10日後のことだった。イギリスには1カ月近く遅れをとったかたちだ。 22日までにオランダでは13万5000人が接種を受けた。 一方イタリアでは129万回分が、スペインでは115万回分の接種が、これまでに行われている。 欧州委員会の広報担当者はBBCニュースに対し、EUでのワクチンをめぐる最大の問題は生産面でのボトルネックだと説明。EUはワクチンが開発される前に1億ユーロ(約126億1200万円)を投資していたと指摘した。 また、複数のワクチン供給者にリスクを分散させる戦略は「基本的には健全」であり、EUの多様なワクチン・ポートフォリオは、「安全性と有効性が証明されれば、欧州市民のために20億回分近くの接種量を確保できる」とした。 EUは他にもワクチンを購入? 欧州委員会は他の製薬会社5社との間で、臨床試験が成功した場合に数億回分のワクチンを購入することで合意に達しているとしている。内訳は次の通り。 欧州委員会はノヴァヴァックスとも初期交渉で、最大2億回分のワクチン購入で合意した。 英国内の状況は イギリスはEUのワクチン接種計画には参加しなかったが、(ブレグジット移行期間が終了する2020年末までは)参加可能だった。 英政府は当時、ワクチンを提供してくれる可能性のある供給元との独自交渉を継続することや、価格や納入量、納入時期について発言権が認められないと感じたため、この接種計画から外れると表明した。 イギリスはファイザー/ビオンテックのワクチンの使用を世界で初めて認可した(そしてEUよりも数週間早くワクチン接種を始めた)。 イギリスではオックスフォード/アストラゼネカとモデルナのワクチンも認可されている。同国では25日までに680万人が1回目の接種を終えている。 新型コロナウイルス特集 感染対策 (英語記事 What's the problem with the EU's vaccine programme?) 54083932,https://www.bbc.com/japanese/54083932,誕生日に28年間贈られ続けたウイスキー、価値が550万円超に,赤ちゃんのころから誕生日を迎えるたび、18年物のスコッチウイスキーを父親からプレゼントされ続けてきたイギリス人男性(28)が、そのコレクションを売却しようとしている。高値での取引が見込まれており、男性は初の住宅購入の頭金に充てる予定だ。,マシュー・ロブソンさんのマッカラン18年物のコレクション。28年間にわたって誕生日に父親から贈られてきた イギリス南西部トーントンのマシュー・ロブソンさん。1992年に生まれてから誕生日が来るごとに、父ピートさんからシングルモルトウイスキーのマッカランを1本贈られてきた。 現在までのウイスキー計28本の購入にピートさんが支払ったのは、総額5000ポンド(約68万円)ほど。 なかなかの費用だが、このコレクションの価値は現在、4万ポンド(約550万円)以上に膨らんでいるとみられている。 マシュー・ロブソンさん(右)と父ピートさん マシューさんは、少年にとってウイスキーは、おそらく最高の誕生日プレゼントとは言えなかったと思うと振り返る。 それでも、「絶対に開けるなという厳しい指示」を守ったおかげで、一財産になったと話す。 「誕生日プレゼントは毎年これだった。酒を飲むにはちょっと早すぎたから、何だかおかしなプレゼントだなと思っていた」 「ただ、絶対に開けたらだめだと強く言われていた。できる限りがんばった結果、全部そのままの状態だ」 マシューさんは父ピートさんから決してボトルを開けないよう言われていたという スコッチウイスキーの本場スコットランドのミルナソート出身の父ピートさんによると、最初に1974年製のウイスキーを買ったのは、「赤ちゃんが生まれたのを祝う」ためだったという。 「毎年1本ずつ買い足していって、18歳の誕生日には18年物のウイスキーが18本になるというのは面白いと思ったんです」 「誕生日プレゼントはこれだけというわけではありませんでした。ちょっと変わったプレゼントという軽い気持ちでしたが、ここまで続いたのは、多少運が良かったおかげでもあります」 マシューさんのマッカラン・コレクションにはすでに多くのバイヤーが関心を示しているという その後、マッカランはコレクターにとって価値あるウイスキーになった。マシューさんのコレクションは、ウイスキーブローカーのマーク・リトラーさんが販売を担当する予定。 リトラーさんは、「完璧なコレクションだ」と話す。 「マッカランの価値はここ5年から10年で急激に上がった」ため、「これだけ年代幅があるのは、このコレクションの大きなセールスポイントだ」という。 リトラーさんによると、「すでに多くの引き合い」があり、多くはニューヨークとアジアのバイヤーからだという。 (英語記事 Son sells 28 years of birthday whisky to buy house) 51654331,https://www.bbc.com/japanese/51654331,英ロンドンで在宅勤務の動き 新型ウイルスの感染予防策,新型コロナウイルスの感染が欧州でも拡大する中、英ロンドンの3企業が、感染予防策として、従業員に在宅勤務を促している。,ロンドン市内の地下鉄では、一部の乗客がマスクをつけている 石油大手シェブロンは、約300人のスタッフに対し、「当面の間」カナリー・ワーフのオフィスに出社しないよう求めている。 シェブロンと同じビルにオフィスを構えるクロスレイルや、ロンドン中心部にあるメディア企業OMDもまた、スタッフに会社に来ないよう求めている。 <関連記事> カナリー・ワーフ地域を管理する不動産会社は、こうした企業は「十分な警戒感」を持って対応していると示唆した。 この不動産会社は、テナントに対し、 感染の疑いのあるケースのほとんどが陰性であることから、従業員を帰宅させる必要はないとする、英イングランド公衆衛生局(PHE)のアドバイスに従うよう「強く勧めた」という。 PHEは、新型ウイルスの感染が確認された場合でも、職場を閉鎖することは推奨していないとしている。 イギリスでは、今年1月に新型ウイルスの感染が中国国外へ拡大して以降、7132人のウイルス検査が行われた。このうち、集団感染が確認されたクルーズ船「ダイヤモンド・クルーズ」を下船した4人を含む、13人が陽性だった。 従業員がウイルス検査 オムニコム・メディア・グループのOMDは、オーストラリアからシンガポール経由で帰国した従業員1人から、何らかの症状が現われていると報告を受けたという。 同社は、新型コロナウイルスに感染している可能性はごくわずかだとしつつ、同社スタッフに対し、「当該従業員のウイルス検査の確定的な結果が確認されるまで、予防措置として」自宅で仕事をするよう求めたという。 クロスレイルやOMDは、在宅勤務の対象人数は明かさなかった。 シェブロンとクロスレイルは、ロンドンのウェストフェリー・サーカスにある同じビルにオフィスを構えている イタリア滞在の従業員が欠勤 シェブロンによると、複数の従業員が先週末、スキーをするためイタリアに滞在し、24日に仕事に戻ったという。イタリアは、欧州での新型ウイルス感染のホットスポットになっている。 その後、従業員は具合が悪くなり始め、翌25日に欠勤したという。英国民保健サービス(NHS)のアドバイスに従い、この従業員はウイルス検査を受けるため、病院へ症状を通知した。現在は検査結果が出るのを待っているという。 シェブロンは、状況の綿密な観察を継続していく考えだが、その間、従業員が新型ウイルスに「さらされるリスク」を軽減するための予防措置を講じているという。 イギリス国内のその他の最新状況 他の複数企業でも、スタッフを感染リスクから守るための予防策を講じている。 英BPは、さらなる通達があるまで、中国、香港、日本、韓国、シンガポールへの必要不可欠ではない出張を延期している。米投資銀行ゴールドマン・サックスは、感染の影響を受けている地域から戻ってきたスタッフに対し、症状がない場合でも自主隔離するよう求めている。 しっかり手を洗うには ウイルス感染を防ぐため 英産業連盟(CBI)ジョシュ・ハーディ事務局次長は、「状況が急速に発展する中で、企業側は潜在的なリスクを留意するだろう。企業は、起こりうる経営への影響と同様に、従業員の健康を、まず最初に考慮しなければならない」と述べ、企業は政府の公式ガイダンスを順守すべきだとした。 呼吸器疾患「COVID-19」を引き起こす新型コロナウイルスは、世界中に混乱をもたらしている。中国の企業や工場では1月以降、混乱が続いているほか、イギリスを含む複数の国に感染が広がっている。 WHOは、新型ウイルスに感染した4万4000人からのデータを基に、感染者の症状について次のように推計している。 マット・ハンコック保健相は25日、封鎖されているイタリアの町から帰国したイギリス人について、症状がなくても自主隔離すべきだと述べた。 病気にかかった労働者は、 法定疾病給付金を受け取る資格がある。しかし、病気ではないのに出社しない場合には給付金は受け取れないと、法律で定められている。 (英語記事 London firms send staff home amid coronavirus fear) 39337155,https://www.bbc.com/japanese/39337155,米ホワイトハウス、トランプ氏の長女イバンカさんの執務室を設置へ,米ホワイトハウスは、ドナルド・トランプ大統領の長女イバンカさん(35)の執務室を設置する。政権筋が20日、明らかにした。,イバンカさんは世界の指導者らとの会談に同席している(写真は先月訪米したカナダのトルドー首相とイバンカさん) 関係筋によると、イバンカさんには正式な役職は与えられず、給与も支払われないものの、大統領が執務する場所と同じホワイトハウスの西部分「ウェスト・ウィング」にオフィスを持つことになる。 同筋はまた、イバンカさんに機密情報の閲覧などが許可されるとの報道を確認した。 イバンカさんの弁護士が政治専門サイト「ポリティコ」に語ったところによると、イバンカさんはトランプ大統領の「耳と目」になり、幅広い事柄について助言するという。 イバンカさんは先週、訪米したドイツのメルケル首相(写真右)の隣りに座った 自らの名前を冠したファッションブランドを持つイバンカさんの夫は、トランプ大統領の上級顧問を務めるジャレッド・クシュナーさん。 夫妻がトランプ大統領に対して大きな影響力を持つとされることについて、利益相反の恐れがあると指摘する声がある。また、トランプ氏一族の政治と企業活動の間にはっきりとした境界線が引かれているのかをめぐって議論が起きている。 トランプ大統領が今年1月に就任して以来、イバンカさんは、カナダのジャスティン・トルドー首相やドイツのアンゲラ・メルケル首相など世界の指導者らとの首脳会談に同席している。 (英語記事 President Trump's daughter Ivanka to get White House office) 53886196,https://www.bbc.com/japanese/53886196,トランプ氏のコンウェイ上級顧問、月末で辞任へ 娘の反発が関係か,ドナルド・トランプ米大統領の広報戦略にかかわり、政権発足当初は政権の「顔」のひとつとしてマスコミに対して発言を続けたケリーアン・コンウェイ上級顧問が23日、今月末に辞任すると発表した。子供たちのためだと説明している。発表に先立ちコンウェイ氏について以前からソーシャルメディアで批判的な投稿をしていた15歳の娘が、親権解除を求めるつもりだと投稿していた。,ケリーアン・コンウェイ上級顧問 トランプ氏を称賛し、その政策を擁護してきたケリーアン氏とは裏腹に、夫ジョージ・コンウェイ弁護士はツイッターや米メディアでトランプ氏を激しく攻撃し、最近では再選阻止運動の中心的メンバーになっていた。そのコンウェイ弁護士も同日、政治活動からを身を引き、ツイッターも当面やめるつもりだと発表した。 コンウェイ上級顧問は、辞任を決めたのは「完全に自分の選択」だと声明を発表した。 上級顧問は、日本時間25日午前から始まる共和党の全国党大会で登壇する予定だが、辞任決定を受けて、実際に出席するかは明らかになっていない。 コンウェイ上級顧問は共和党系の戦略策定や世論調査のベテランとして、長年ワシントンで活動してきた。2016年大統領選でトランプ陣営に勝利をもたらし、女性として初めて大統領選を成功させた手腕が注目された。政権発足後はホワイトハウスの上級顧問となり、政権内で最高レベルの影響力を持ち続けた。 コンウェイ上級顧問は、「比べようのない恩恵」をホワイトハウスで得られたと感謝した 夫ジョージ・コンウェイ氏も共和党系の弁護士だが、近年ではツイッターでトランプ氏を激しく攻撃。今年に入ってからは、トランプ氏の再選阻止を目的に、同じ共和党の大統領、エイブラハム・リンカーンから「リンカーン・プロジェクト」と名づけた政治運動を、複数の共和党員と共に立ち上げた。トランプ氏を批判するリンカーン・プロジェクトによる数々のビデオは、民主党系のものより効果的だという意見もある。 トランプ氏について妻と夫の意見があまりに食い違っていることについて、これまで様々な憶測が飛び交っていた。それについて質問されるたびに、上級顧問は夫妻で意見が違うのは普通のことと一蹴していた。 今回、コンウェイ上級顧問は辞任を発表した声明で、「この4年間で、比べようのない恩恵を得ることができた」と感謝した。さらに、「(夫ジョージとは)色々なことで意見が合わないものの、何より大事なことについては2人は一致しています。何より大事なこと、それは子供たちです」と述べた。 「子供4人は中学や高校の新学期を目前にした、10代の子供たちです。あと数カ月は自宅にいてリモート学習をします。全国の数百万人の親御さんたちはお分かりのように、子供の『自宅学習』には、今のこの時代と同じで、いつもとは違うレベルの注意と監督が必要です」と、上級顧問は説明した。 コンウェイ夫妻の発表の数時間前には、15歳の娘クローディアさんがツイッターで、「自分の母親が本当に、共和党全国大会で発言するなんて、大ショック。本当に比べようがないくらい、ショック」とツイート。続けて、「正式に親権解除を要求することにした」とも書いていた。 さらに、「そもそも、うちの母親の仕事が私の人生を台無しにしたのに。自分の子どもたちが何年も苦しむのを見ていたくせに、まだその道を突き進むなんて。自分勝手。何もかも、金と名声のためなんですよ、皆さん」ともツイートした。 加えてTikTokでは「家出の第一段階を開始」とも投稿していた。 クローディアさんは今年春からソーシャルメディアで両親やトランプ大統領をたびたび批判し、その都度話題になっていた。 「代替の事実」 トランプ政権発足から間もなく、就任式に参加した人数についてトランプ氏をはじめホワイトハウスと報道写真が対立した際、大統領報道官が現場写真と大きく食い違う人数を報道陣に話したことが問題視された。これについてニュース番組で質問されたコンウェイ上級顧問は、「あれはalternative facts(代わりの事実)」だったと発言。司会者に強く反論されたほか、多方面から厳しく批判された。 その翌月にはMSNBCの番組で、トランプ政権が主にイスラム教徒が多数を占める国からの移民を制限した政策を擁護しながら、オバマ政権でも「イラク難民の受け入れを6カ月間禁止した」、それは「過激化したイラク人2人がこの国に来て、その2人がボウリング・グリーン虐殺の首謀者だったからだ」と述べ、さらに「ほとんどの人はこのことを知らない。報道されなかったので」と付け加えた。「ボウリング・グリーン虐殺」と呼ばれるような事件は、実際には起きていない。 さらに同年10月には、ホワイトハウス記者室から米フォックス・テレビに出演し、トランプ氏の娘イヴァンカさんのファッションブランドを「買って」と繰り返し発言。これは、ホワイトハウス職員が民間企業や製品を推奨することを禁じる、連邦倫理規定違反だと批判された。 昨年には連邦政府の特殊検察官局(OSC)が、行政府職員による政治活動を禁じる規則に何度も違反したことを理由に、コンウェイ氏の解任をホワイトハウスに勧告していた。 こうした中でもコンウェイ上級顧問はトランプ氏とその政策を擁護し、政権を代弁し続けてきたが、その一方で夫のコンウェイ弁護士は、トランプ氏を「無能」な「差別主義者」などと相次ぎ罵倒してきた。これに対してトランプ氏は、コンウェイ弁護士を司法省に採用しなかったのは自分だと主張し、「救いようのない負け犬」などと攻撃していた。 (英語記事 Kellyanne Conway resigns as senior White House advisor) 57132210,https://www.bbc.com/japanese/57132210,ネタニヤフ首相、「ガザ地区への攻撃続ける」 バイデン米大統領は電話で懸念伝達,イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は15日夜、パレスチナ自治区ガザ地区からのロケット弾発射に「力ずくで対応する」と述べ、同地区への攻撃を続ける方針を明らかにした。,アルジャジーラなど入居の高層ビルが空爆で倒壊 ガザ地区 ネタニヤフ首相は15日夜に行ったテレビ演説で、「必要な期間は」空爆を続けると説明。一方で、民間の犠牲者を最小限にとどめるために全力を尽くしていると強調した。 「この衝突で責を追うのは我々ではなく、我々を攻撃している者たちだ」と、ネタニヤフ首相は述べた。 武装組織ハマスが実効支配しているガザ地区をめぐる攻撃は7日目に突入している。同地区の保健当局によると、16日未明にはイスラエル軍による空爆で少なくとも3人が殺害された。 こうした中、国際社会からは衝突の激化を終わらせるよう求める声が相次いでいる。 アメリカのジョー・バイデン大統領は15日、ネタニヤフ首相とパレスチナ自治政府のマフムード・アッバス議長とそれぞれ電話会談し、懸念を伝えた。 国連安全保障理事会も、16日に会議を開く予定。 AP通信やアルジャジーラなどが入居していたビルの残骸 15日には、ガザ地区で多くの報道機関が入居していた高層ビルが空爆を受けて倒壊した。この建物にはAP通信やアルジャジーラなど国際メディアも入居していた。 イスラエル軍はこの建物はハマスが所有していたものだとの声明を発表したが、建物のオーナーはこれを否定。国連のアントニオ・グテーレス国連事務総長はこの空爆に「非常に動揺している」と述べた。 ハマスによるロケット弾が着弾したテルアヴィヴ近郊ラマト・ガンでは、イスラエル人男性1人が死亡した 15日の戦闘ではさらに、イスラエル軍がガザ市の東にある難民キャンプを空爆。ひとつの家族のうち10人が死亡する犠牲が出た。助かったのは生後5カ月の男児と、爆撃当時その場にいなかった父親のみ。赤ちゃんは大たい骨骨折などの重傷を負ったが容体は安定しているという。 一方イスラエルの首都テルアヴィヴなどでは、パレスチナ側からのロケット弾攻撃を受け、住民がシェルターに避難している。テルアヴィヴ近郊ラマト・ガン地区ではロケット砲が道路に着弾し、アパートに飛び込んだ破片で男性が死亡したという。 <関連記事> 10日に始まった交戦で、パレスチナ自治政府は、ガザ地区ではこれまでに148人が亡くなったと発表している。イスラエル側は子供2人を含む10人が亡くなったとしている。 イスラエルはさらに、ガザ地区で戦闘員数十人が死亡したと説明しているが、パレスチナ保健省は死者数には41人の子供が含まれているとしている。 バイデン氏は電話会談で何と? 米ホワイトハウスによると、バイデン大統領はネタニヤフ首相との電話で、イスラエルの自国を守る権利は引き続き支持すると述べた。一方でイスラエルとパレスチナ双方に犠牲者が出ていることに懸念を示したほか、報道機関の入居ビルへの空爆を受け、ジャーナリストは保護されるべきだと述べた。 バイデン氏はまた、大統領就任後初めてパレスチナ自治政府のアッバス議長と会談。「アメリカとパレスチナのパートナーシップ」強化に努めていくと伝えた。その上で、ハマスによるイスラエルへのロケット弾発射は止めるべきだと話した。 アッバス議長率いる自治政府はヨルダン川西岸地区にあり、ハマスが実効支配するガザへの影響力は小さい。しかし、アメリカはハマスをテロ組織と認定しているため、直接の対話をする予定はないという。 バイデン氏はネタニヤフ首相とアッバス議長に対し、アメリカは2国家体制での紛争解決を引き続き支持する姿勢を示した。 今回の攻撃の応酬は、東エルサレムで数週間にわたり、イスラエルとパレスチナの人々の間で緊張が高まっていたことが背景にある。イスラム教とユダヤ教の両方にとって聖地とされている場所で、衝突が起きていた。 ハマスはイスラエル側に立ち退きを求めた後、ロケット弾を発射。これを引き金に、イスラエル軍は空爆を開始した。 (英語記事 Israel PM vows to continue Gaza strikes) features-and-analysis-51337317,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-51337317,【写真で見る】 イギリスが欧州連合を離脱、さまざまな表情,イギリスが欧州連合(EU)を離脱した1月31日、各地で離脱派と親EU派が行進やデモを行い、歴史的な瞬間に立ち会った。,イギリスは31日午後11時(日本時間2月1日午前8時)、47年間加盟していたEUを離脱した。 離脱の瞬間、カウントダウン時計が首相官邸の壁に「00:00」と表示(31日、ロンドン・ダウニング街) 離脱の瞬間に鐘が鳴ると、ユニオン・ジャックを振り、EU離脱を祝う人たち(イングランド北西部ワリントン) ロンドン・ウエストミンスターのスミス広場では、親EU派の人々がろうそくに火を灯し、EUに別れを告げた。左側の男性はEUの星のマークと共に「Still European(それでも欧州人)」と書かれた服を着ている ブレグジット党のナイジェル・ファラージ党首は、ウエストミンスターの議会広場でEU離脱を祝った ブリュッセルでは、欧州理事会の建物からユニオン・ジャックが取り除かれた 英外務省の庁舎は、ユニオン・ジャックの色の赤白青にライトアップされた 欧州議会の建物の外でも、職員が降ろしたイギリス国旗をたたんだ 議会広場に向かうEU離脱派の市民 議会広場では31日朝から、EU離脱を祝う人々が集まった。女性たちが掲げるプラカードには「EUはもうたくさん」、「バイバイEU」、「私たち独自の法律」と書かれている ユニオン・ジャック柄のドレスに身を包んだ離脱支持者たち ロンドンの官庁街ホワイトホールでは、親EU派の人々がEUに「別れを告げる」行進を行った。右側の幕には「もうEUが恋しい」と書かれている 「EUに永遠に再加盟しよう」と書かれたマントを着た親EU派 イングランド南東部ケント州ラムズゲートの海岸には、「まだEUを愛している」という親EU派のメッセージが映し出された スコットランド政府庁舎セント・アンドリューズ・ハウスは、EU旗の色にライトアップされた。スコットランド政府はイギリスから独立し、EUに加盟したい考えだ イングランド北部ヨークシャー州サウス・エルムザールのパブでは、31日を通してブレグジット・パーティーが開かれた ジョンソン内閣は、2016年の国民投票で最初にEU離脱支持が多数と発表されたイングランド北東部サンダーランドで閣議を開いた 全ての写真は著作権保持者に属します (英語記事 In Pictures: The UK leaves the EU) 53844595,https://www.bbc.com/japanese/53844595,ベラルーシ大統領、警察にデモ鎮圧指示 武器の流入阻止も,大統領選の結果をめぐる抗議デモやストライキが10日以上続くベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ大統領(65)が、支配力を再び確立するための対応策を強化している。ルカシェンコ氏は19日、首都ミンスクでの抗議を鎮圧するよう警察に命じたと明かした。,ミンスクのトラクター工場労働者を含む多数の人が工場周辺に集る中、法執行官が監視にあたっている(19日、ミンスク) ルカシェンコ氏は安全保障会議で、「ミンスクではもはや、どのような無秩序もあってはならない」と述べた。 さらに、「国民は疲れ果てている。国民は、静かに落ち着いた状態を求めている」とし、「戦闘機や武器」の流入を防ぐために国境管理を強化するよう命じたと明かした。 ルカシェンコ氏は、大統領選やその後の取り締まりに抗議してストライキに参加した国営メディアの従業員には、職場復帰を認めないと警告した。また、工場の外に集っている抗議者が、工場の労働者に嫌がらせをしていると非難した。 検問所で身元チェック ミンスクで取材するBBCのジョナ・フィッシャー記者によると、19日朝にはミンスクでベラルーシ当局が、戦術を変更する兆しがすでに確認できたという。 国営テレビ局に通じる道路には検問所が設置され、警察がテレビ局へ向かう人の身元をチェックしていた。また、ミンスク周辺の工場周辺でのストライキも警察に妨害されているという。 ロシアがベラルーシに人員を派遣したとの報道もある。 新内閣組閣、主要閣僚が留任 ルカシェンコ氏はこの日、新内閣の組閣も行った。今後、下院の承認を仰ぐこととなる。 ラマン・ゴロフチェンコ首相のほか多くの主要閣僚が留任すると、地元ニュースサイトTut.byが報じた。 取り締まりや治安維持などを担当するユーリ・カライエフ内相も留任リストに含まれる。 ベラルーシの2人の政治家、異なるメッセージ 9日の大統領選では、1994年から実権を握ってきたルカシェンコ大統領が6期目当選を決めた。 中央選挙管理委員会によると、大統領選でのルカシェンコ氏の得票率は80.1%、対立候補のスヴェトラーナ・チハノフスカヤ氏(37)は10.12%だった。 しかし、中立の選挙監視団は呼ばれていなかったため、選挙結果は不正だと批判する声が高まり、抗議デモやストライキが10日以上続いている。 <関連記事> 今回の動きは、欧州各国の外相がベラルーシ当局者に対して制裁措置を取ることで合意するなど、国内外から反発が起きる中、事態がエスカレートしていることを示唆するものとなった。 欧州理事会のシャルル・ミシェル議長は19日、欧州連合(EU)が選挙結果を承認していないことを明確にした上で、収監されている数百人もの抗議者を釈放するようルカシェンコ氏に求めた。 クプロフスキー劇場の俳優たちもストライキに参加した(19日、ミンスク) なぜエスカレートしているのか 現在は隣国リトアニアへ脱出しているチハノフスカヤ氏が、大統領選の結果を拒否するよう欧州各国の首脳に求めてから間もなく、ルカシェンコ氏は対策強化について言及した。 チハノフスカヤ氏は19日、ビデオ声明で、ルカシェンコ氏は「我々の国そして世界の視点から見れば、全ての正当性を失っている」と述べた。 そして、欧州諸国に「ベラルーシの覚醒」を支持するよう求めた。 「自分たちの票を守るためにベラルーシ全土の都市で抗議した人たちが、必死に権力にしがみつく政権によって残忍に殴られ、投獄され、拷問された。これは今、ヨーロッパの真ん中で起きていることだ」 チハノフスカヤ氏は「国際的監視の下で、新しく公正で民主的な大統領選」を計画する「調整協議会」を設置した。これについてルカシェンコ氏は18日、野党が「権力を掌握しようとしている」と非難した。 EUの反応は EU加盟国首脳は19日、3時間におよぶビデオ会議の末、ベラルーシに対して3つの措置を講じることで合意した。 BBCのギャヴィン・リー欧州担当記者によると、合意内容は次の通り――。 また、5300万ユーロ(約67億円)をベラルーシの非政府組織に拠出するという。暴力行為の犠牲者の支援や、政府が支援するメディア組織に代わる機関の設置などに充てることを目的としている。 ドイツのアンゲラ・メルケル首相は、選挙は自由でも公正でもなかったと述べた。 ドイツのアンゲラ・メルケル首相はEUがベラルーシの市民社会を支援するだろうと述べた(19日、ドイツ・ベルリン) メルケル首相はさらに、論争の的となっている大統領選後に起こった「デモ参加者に対する残忍な暴力行為や数千人ものベラルーシ人に対する暴力の行使」を、EU加盟国首脳が非難したと付け加えた。 メルケル氏と欧州委員会のウルズラ・フォン・デア・ライエン委員長は、ベラルーシ当局と野党の対話の必要性を強調した。 首都ミンスクで数万人が反政府デモを行った(8月16日) ロシアの介入は 26年にわたり政権を握るルカシェンコ氏は、隣国ロシアと緊密な関係を維持してきた。 大統領選をめぐる混乱が続く中、ルカシェンコ氏はロシアのウラジミール・プーチン大統領に助けを求めた。 ルカシェンコ氏によると、プーチン氏はベラルーシが外部からの軍事的脅威を受けた場合に、包括的な援助をすることで合意したという。 しかし、プーチン大統領の報道官ドミトリー・ペスコフ氏は19日、今のところロシアが軍事的あるいはほかの方法でベラルーシを支援する必要性はないと発言した。 メルケル氏は、「我々は、ロシアによる軍事介入で事態がはるかに複雑になると、立場を明確にしている」と述べた。 (英語記事 Belarus leader orders clampdown on unrest) 36385939,https://www.bbc.com/japanese/36385939,クリントン前国務長官のメール問題、規則違反と国務省,米国務省はヒラリー・クリントン前国務長官をはじめ複数の元国務長官が、メール利用にあたってセキュリティー管理が不十分だったとする調査結果を発表した。同省監察総監室による調査報告書は、クリントン氏が使用記録保管の決まりを守らず、私用メールを許可なく公務に使ったと指摘している。,ヒラリー・クリントン氏 報告はその上で、メール使用記録の問題点はクリントン氏の着任以前から続いており、「以前から続く組織的な弱点」だったと書いている。 トナー国務省報道官は、複数政権に遡り国務省としてメール記録の管理に問題があったことが明らかになったと認めた。 クリントン氏は報告について、問題とされているのは自分だけの行動ではなく、他の国務長官たちも同じだったとコメントした。クリントン氏は、私用アドレスで機密情報を扱ったことはないと一貫して主張している。 クリントン陣営は、「かなり前から吹聴されてきた誤った推測と異なり、今回の報告は(クリントン氏の)在任中、省内関係者は私的メールアドレス使用を承知していたことを指摘している」とコメント。ほかの国務長官たちも「私用メールを使っていた」ことが明らかになったと強調した。さらに、クリントン氏の私用サーバーがハッキングされたと示す証拠はないと述べた。 米連邦捜査局(FBI)も、サーバーのセキュリティが損なわれた形跡がないが捜査している。クリントン氏の事情聴取はまだ行っていない。 クリントン氏は規則に違反 私用メール問題で米国務省が報告書 【米大統領選2016】 終わらないクリントン氏のメール問題 影響は 大統領選の民主党候補となる可能性が高いクリントン氏の、国務長官時代の私用メール使用は、大統領選の論点のひとつとなっていた。共和党候補になる見通しのドナルド・トランプ氏などは、自分に法の支配は及ばないとクリントン氏は思っているようだなどと、この問題についてクリントン氏を激しく攻撃している。 <解説>アンソニー・ザーカー、BBCニュース(ワシントン) クリントン氏のメール問題については1年以上前から、水がぽたぽたと漏れるように新事実が明らかになり、メールが部分的に公開されてきた。今回の国務省報告は今までになく重要で、クリントン候補にとって悪いニュースが堰を切ってあふれ出た感がある。 政治的な影響はあるだろう。しかしこの問題を過去のものにする第一歩にもなり得る。タイミングとしては、政治的に最も盤石な時期の公表だった。大統領選の予備選は終盤にさしかかり安定して優勢だし、7月の全国党大会にはまだ間がある。 反クリントン陣営は、メールサーバーの設置に国務省の許可を得なかったこと、記録保管が不十分だったこと、これまでに公表した情報が不完全だったこと、そして側近たちが調査に必ずしも協力的でなかったことなど、報告書に書かれている色々な点を批判材料にするだろう。 これに対してクリントン陣営は、報告省が公表されるやただちに、以前の国務長官たちの行動も報告書で強調されていると指摘した。ただし監察総監は、クリントン氏の就任時にはメール記録に関する指針はより詳細なものになっていたとも指摘している。一方で、クリントン氏は国務省に私用サーバーを使うのを止めるよう直接言われていない。 この報告書が公表された今、メール問題で最も打撃を与えかねない部分が残った。つまりFBIの捜査だ。FBIは、クリントン氏による機密情報の取り扱いが犯罪行為に相当するかを調べている。 これまでに明らかになっている情報からは、犯罪行為には当たらなかったと推測される。しかしもし犯罪だったという捜査結果が明らかになろうものなら、それは洪水のように、大統領への期待を押し流してしまうだろう。 (英語記事 State department faults Clinton over email security) features-and-analysis-46314210,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-46314210,【写真で見る】「コメディー野生動物写真賞」2018年の受賞作品,驚いたリスの写真が、今年の「コメディー・ワイルドライフ・フォトグラフィー・アワード」で最優秀賞に輝いた。,世界中から寄せられた数千点の応募作品の中から、米フロリダ州タンパのメアリー・マッゴーワンさんによる「Caught in the Act(見つかっちゃった)」とタイトルが付けられた作品が最優秀賞に選ばれた。 その他の応募作品には、イライラしたクマや笑顔のサメ、そしてまるでバレエの衣装チュチュを着ているかのようなサイなどがあった。 面白おかしい入賞作品と評価が高かった応募作品をいくつかご紹介しよう。 入賞作品 メアリー・マッゴーワンさんの驚いたリスをとらえた作品は最優秀賞に輝いたほか、一般からの投票で決まる「ピープルズ・チョイス」賞、「陸の生き物」賞もそれぞれ受賞した シェイン・キーナさんは、「いないいないばあ」をしているかのようなフクロウのこの写真で「空の生き物」賞を受賞 カメラに向かって笑って! 「海中」部門では、にっこり笑うヨシキリザメの写真を撮ったターニャ・ホウッパーマンさんが受賞 驚いた表情を浮かべるフクロウは、アルシュディープ・シンさんがインドのカプールタラーで撮影。「ジュニア・アワード」を受賞した ヴァルテリ・ムルカハイネンさんは、フィンランドでヒグマの家族を一連の写真に収め、「アメージング・インターネット・ポートフォリオ」部門で受賞 「高評価」を受けた写真 孔雀の羽がまるでバレエの衣装チュチュを着ているように見えるサイ。インドのゴルマラ国立公園でカロル・ムカジーさんが撮影 イライラしているこちらのクマは、米アラスカ州でダニエル・ディラモさんが撮影 ロイエ・ガリッツさんはノルウェー領のスヴァールバル諸島で、この新進気鋭の写真家を発見 開脚するキタリスの姿をスウェーデンで撮影したのはゲールト・ヴェゲンさん バーニー・コザルカさんの写真に写っているのは、米ワイオミング州でラズベリーの実を飛ばすヘラジカ タンゴを踊っているような2匹のトカゲは、スリランカのウィルパットゥでセルゲイ・サヴィさんが撮影 セルゲイ・サヴィさんはまた、タイのケーンクラチャン国立公園で非常に劇的な戦いを繰り広げる2匹の猿、ダスキールトンの写真も撮影した コメディー・ワイルドライフ・フォトグラフィー・アワードは書籍も販売。この本は、野生動物保護に向けた英国の慈善団体ボーン・フリー財団の活動を支援している。 (英語記事 In Pictures: The Comedy Wildlife Photography Awards 2018) 48263139,https://www.bbc.com/japanese/48263139,男性がスカートをはいてジェンダーの固定観念に抗議、台湾,台湾で11日、ジェンダーの固定観念に挑戦し、同性婚を認める法案への関心を高めるため、男性がスカートをはいて街を歩くイベントが行われた。,シェリー・ライダー(BBCニュース)、ケリー・アレン(BBCモニタリング) 台湾の高校では、男子生徒や教師がスカートをはいて、ジェンダーの平等を訴えた 同性婚法案は17日に審議され、24日には可否が決まる。可決されれば、台湾はアジアで初めて同性婚を認める。 フェイスブックに設置されたあるグループは、ミニスカートはいて新北市の中心部に行こうと呼びかけて注目を集め、男性がさまざまな服装で町に出た様子を写した写真がシェアされた。 国立台湾大学や新北市の高校でも同様のイベントが行われ、男子学生や男子生徒が校庭をスカート姿で歩き回った。 台湾ニュースはツイッターで、「台湾の男の子たちが学校の記念日にスカートをはき、ジェンダー平等を支援している」と報じた。 新北市立板橋高級中学はフェイスブックにジェンダー平等を支援する動画を投稿。頼春錦校長が「ジェンダーの固定観念を砕き、ひとりひとりの違いを尊重します。スカートをはくチームに参加してください」と呼びかけた。 スカートをはいた男性教師も、「この格好でサッカーをしていたら、たくさんの生徒が『服がおかしい』と言ってきた。でもこういう格好がしたかったら、ためらう必要はない。みんなでジェンダーの固定観念を壊し、違いを尊重できる」と話した。 台湾のオンライン報道番組「フォーカス台湾」は、台湾のLGBT(性的少数者)コミュニティーでは法案審議を前に「不安が高まっている」と指摘した。 それによると、台湾行政院が草案を書いた法案は「交渉中に条項が変えられて」しまい、同性カップルへの養子縁組を認めないといったような「権利や保護の観点で最低限の水準しか認められないのでは」という懸念があるという。 台湾では、憲法裁判所が同性婚を認めないことは違法に当たると判断した一方、昨年11月に反対派によって行われた住民投票では否決されており、同性婚は複雑な問題となっている。 住民投票では、3分の2以上の有権者が、結婚の定義を男性と女性の間のもののままにすることを望んだ。 選挙で同性婚を公約に掲げていた蔡英文総統にとっても、この問題は厳しいものとなっている。 週末の別の学校の行事に出席した蔡総統は、「スコットランドでは男性がスカートをはきます。なぜ台湾ではできないのか?」と疑問を投げかけた。 スカートをはくイベントには、教育機関だけでなく地元企業も参加した。 インターネットサービスのモジラ台湾は、板橋高級中学の試みを支援するため、職員がスカートをはいた様子をツイッターに投稿した。 ソーシャルメディアでも、台湾や中国からこの動きを支援するユーザーが集まった。 中国のSNS「微博(ウェイボー)」では、北京同志中心(北京LGBTセンター)などが支持を表明した。 一方、こうした投稿に対して「LGBTを支持しない」、「ばか者」といったコメントも寄せられた。 (英語記事 Men in skirts challenge gender stereotypes) 35158037,https://www.bbc.com/japanese/35158037,新国立競技場デザイン、A案に決定,2020年の東京夏季五輪・パラリンピックでメイン会場となる新国立競技場の建設計画が22日、当初案と比べて小規模なものに決まった。国際的建築家ザハ・ハディド氏の未来的な設計案は、費用がかかりすぎると批判され、今年7月に白紙撤回された。,周囲との調和のため高さを抑えた設計 建築家の隈研吾氏と大成建設、梓設計による「A案」の総工費は約1490億円。ザハ・ハディド氏の案では2500億円以上かかる見込みで、世界で最も建設費の高いスポーツ施設になるところだった。 この当初の建設案の撤回に伴い、当時の下村博文文部科学相は9月に辞任表明し、10月の内閣改造で退任した。 宇宙船にたとえられたザハ・ハディド氏の案 金属と木材を使い、木々に囲まれた高さの低い隈氏のデザインは、日本の寺院のスタイルを連想させる。 A案決定を発表した安倍首相は、「新整備計画で決定した基本理念、工期やコスト等の要求を満たす、すばらしい案であると考えている」と評価した。 採用されなかったB案は、竹中工務店・清水建設・大林組の共同企業体と日本設計・建築家の伊東豊雄氏のチームが提案。このB案も、ハディド氏の案よりは安く抑えられる内容になっていた。 ハディド氏の案は、巨大な自転車ヘルメットや宇宙船にたとえられ、より広い面積を占有することになっていた。 A案の外見についても様々な評価があり、何枚も重なったパンケーキのようだという意見もある。 予定収容人数は6万8000人。サッカーのワールドカップ決勝戦を開催する場合は8万人収容できるようになる。 東京五輪・パラリンピックをめぐっては、組織委員会の副会長を務めていたトヨタ自動車社長の豊田章男氏が21日付で辞任。またNHKは、準備や運営に必要な費用を試算したところ、およそ1兆8000億円と当初の見込みの6倍に上ることが分かったと伝えている。 (英語記事 New Tokyo Olympic stadium design chosen) 35693847,https://www.bbc.com/japanese/35693847,グーグルの自動運転車 バスと接触,グーグルが開発中の自動運転車の試験運転で、バスとの接触事故が先月起きていたことが明らかになった。自動運転車が事故原因の初めてのケースになる可能性がある。,グーグルの自動運転車の試験走行距離は160万キロを超えている グーグルとカリフォルニア州の車両管理局(DMV)は、事故原因を特定するため協議する。事故はグーグル本社近くのマウンテンビュー市内で起きた。 接触事故は先月14日、停車していた自動運転車が時速約3キロで道路脇から道に出ようとした際、時速約24キロで走行中の公営バスの前に飛び出たことで起きた。 グーグル車を運転していた人物は、バスが減速し、自動運転車に道を譲ると思ったため、自動運転機能を人間の操作に切り替えなかったと話している。 グ―グルは発表文で、「明らかに我々に責任の一端がある。われわれの車が動かなければ、衝突は起きなかったからだ」とした上で、「試験運転の運転手は、バスが減速、もしくは停車して車が道に出られるようしてくれると、また十分な距離もあると考えた」と説明した。 これまでにあった事故ではすべて事故原因が相手側の運転手にあった グーグルは自動運転車の試験を米国内の複数州で実施しており、総走行距離は160万キロを超えているが、これまであったのはごく軽い衝突事故のみだった。これらの事例はすべて事故原因が相手側の運転手にあった。 グーグルは毎月、試験運転の詳細を公開している。2月分は1日に発表される予定だったが、その前にDMVが事故記録を公表した。 計画に打撃 DMVによる事故の記述は以下の通りだ。 「グーグルのAV(自動運転車)のテストドライバーは左側のサイドミラーでバスが接近しているのを見たが、バスが停車もしくは減速してグーグルのAVが進行できるようにすると考えた」 「およそ3秒後、グーグルのAVが道のレーン中央に入ろうとするなか、バス側面に接触した」 「接触時、グーグルのAVは自動運転モードになっており、時速3キロ前後で走行していた。バスは約25キロで走っていた」 道路に砂袋があったため、自動運転車はより複雑な動きを強いられていたという。 グーグルは、事故を受けて自動運転のソフトウエアを改良したとしている。グーグルは、「今後、バス(やそのほかの大型車両)がほかの種類の車よりも道を譲る可能性が低いことを我々の車はより深く理解しているようになる。我々はまた、将来はこのような状況に、より礼儀正しく反応できるようにしたいと考えている」と述べた。 もしDMVが今回の事故の責任が自動運転車側にあると認定すれば、自動運転車の開発で野心的な計画を進めるグーグルにとっては打撃だ。 事故の4日前には、米運輸省道路交通安全局(NHTSA)がグーグルに対し、自動運転装置を人間の運転手と同様に扱う方針を伝えており、自動運転の法的な環境整備に大きな前進があったばかりだ。 この方針が実際に決定されれば、ハンドルやペダルなど一般的な操縦装置のない自動運転車に道を開く。 (英語記事 Google self-driving car hits a bus) 43207141,https://www.bbc.com/japanese/43207141,「訓練通りに行動」 フロリダ高校乱射で辞職の警官、批判に反論,米フロリダ州の高校で17人が死亡した銃乱射事件で、建物の中に入り犯行を阻止しようとしなかったとして批判され、辞職した学校専従の警官が26日、弁護士を通じて批判に反論した。ドナルド・トランプ米大統領は、警官を臆病者だと批判している。,ピーターソン元警官は停職処分後に辞職した。写真は、ブラワード郡教育委員会の動画より スコット・ピーターソン元警官の弁護士、ジョセフ・ディルッゾ氏はピーターソン氏が校舎の外にいたのは発砲現場が外だと判断したからだと声明文で述べた。ピーターソン氏は訓練通りに避難し、学校の敷地を封鎖したという。 ディルッゾ弁護士は、ピーターソン氏が臆病者だったと批判するのは「明らかに事実と違う」と述べた。 警官として長年勤務し、事件が起きたマージョリー・ストーンマン・ダグラス高校に配属されていたピーターソン氏は、地元ブラワード郡のスコット・イスラエル保安官によって無給の停職処分を受けた後、先週辞職した。 イスラエル保安官は、事件当時の現場を撮影した映像を見た後、「非常に衝撃を受けた」、「胸がむかつく」と語っていた。 しかしディルッゾ弁護士は、イスラエル保安官による判断は「性急」で、ピーターソン氏の行動について「良くても、事実を単純化しすぎている」と非難した。 「物陰に隠れるよう訓練」 ピーターソン氏によると、最初は「爆竹だと通報を受けた」。音の方向へ走り初めて、銃声だと気が付いたという。 ディルッゾ弁護士によると、ブラワード保安官事務所は、外で発砲があった際には物陰に隠れて状況を判断するようピーターソン氏を訓練していた。 訓練通りに行動したピーターソン氏は、銃声が聞こえたと保安官事務所に報告し、学校の敷地を封鎖する「厳戒警報」を発動させたという。 警官たちが到着した際、ピーターソン氏は銃撃犯が外にいると報告している。「フットボール場周辺で銃撃された人がいるとの無線連絡」が、その根拠だったという。 ディルッゾ弁護士は文書で、「はっきりさせておきたい。ピーターソン氏はあの日、17人が不慮の死を迎えるのを自分が防げていれば良かったのにと思っている。そして、悲しむ遺族に同情している。しかし、ピーターソン氏が臆病者で、あの状況下で彼が取った対応が警官としての行動基準を満たしていなかったというのは、明らかに事実と違う」と主張した。 トランプ氏は警官を強く批判 ピーターソン氏の弁護士による反論に先立ち、トランプ大統領は、もし自分が居合わせたら武器を持っていなくても、校内に走っていったはずだと述べていた。 26日にホワイトハウスで各州知事と面会したトランプ大統領は、「武器を持っていなくても、走っていったと本当に思う」と語った。 トランプ氏はさらに、14日の事件で警官らが容疑者を阻止しようとしなかったのは「はっきり言って、最低だ」と述べた。 報道によると、現場に到着した3人の警官が、発砲が続くなかで銃を構えながらも校舎内に入らなかったとみられる。ブラワード郡保安官事務所は、理由について調べている。 トランプ氏はこの警官たちも批判し、「名誉勲章がもらえるようなやつらじゃない」と語った。名誉勲章は、米軍人の勇気ある行動に与えられる。 (英語記事 Florida school shooting: Officer Scot Peterson defends actions) 42600191,https://www.bbc.com/japanese/42600191,バノン氏謝罪 「売国的」発言はトランプ氏長男についてではないと,ドナルド・トランプ米大統領の元側近、スティーブ・バノン氏は7日、トランプ政権の内情を描いたとして話題の本で引用されている自分の発言について、大統領の長男を「売国的」と呼んだのではないと訂正し、誤解を招いたと謝罪した。,スティーブ・バノン氏 米ジャーナリスト、マイケル・ウォルフ氏の新著「Fire and Fury: Inside the Trump White House(炎と激怒――トランプ政権の内側)」でバノン氏は、トランプ氏の長男、ドナルド・トランプ・ジュニア氏など選対幹部がヒラリー・クリントン氏に不利な情報をめぐりロシア人弁護士らとトランプ・タワーで面会したことについて、「売国的」と発言したと書かれている。 これについてバノン氏は、自分が「売国的」と呼んだのはトランプ・ジュニア氏ではなく、同席していた当時の選対責任者、ポール・マナフォート被告(大統領選とは別件の資金洗浄罪で起訴)のことだと訂正した。 ニュースサイト「Axios」が最初に伝えた声明で、バノン氏はトランプ・ジュニア氏を「愛国者で良い人」だと称えた。「自分の発言はポール・マナフォートについてのものだった。選挙戦のベテランとして、ロシアがどう動くか経験から承知しているはずで」、「(ロシア当局が)いかに欺瞞(ぎまん)的で狡猾で、決して我々の友人ではないことを認識しているべきだった。繰り返すが、私の発言はドン・ジュニアに向けたものではない」と強調した。 話題の内情暴露本は当初、9日の発売を予定していたが、内容の一部が3日に明らかになると、トランプ氏はバノン氏が「正気を失った」と非難。トランプ政権は発売差し止めを請求した。これに対して出版社は逆に発売を5日に前倒しした。 ウォルフ氏が著書で引用するバノン氏の発言は、ロシア人弁護士らと面会したドナルド・ジュニア氏、マナフォート氏、そしてトランプ氏の娘婿、ジャレッド・クシュナー氏の3人全員に向けられているように見える。バノン氏は発言そのものは否定していない。 著書でバノン氏は面会について、「選対の幹部3人が、トランプ・タワー25階の会議室で外国政府と、弁護士なしで会うのは良いアイデアだと判断した。弁護士は1人もいなかった。たとえこれが、売国的で非愛国的で最低最悪だと思わなかったとしても、ちなみに自分はそう思ったわけだが、ただちに連邦捜査局(FBI)に連絡すべきだった」と話したと書かれている。 バノン氏はさらに、内容が明らかになってから自分が訂正するまでに5日もかかったことを謝罪し、ウォルフ氏の書く内容は「不正確」だと批判した。 本の内容が明らかになって以来、トランプ氏は昨年夏に首席戦略官の役職を解かれたバノン氏が「仕事を失い、正気も失った」と非難。さらに「だらしないスティーブ(sloppy Steve)」とあだ名をつけ、「クビにされて泣き出した」と嘲笑した。 バノン氏が責任者を務める保守派メディア「ブライトバート」の主要出資者、レベッカ・マーサー氏も、異例の公の声明を発表し、バノン氏への出資をやめたと明らかにした。 問われる大統領の精神状態 こうしたなかで「Fire and Fury」はたちまち発売前から、オンライン書店アマゾンの売り上げ1位となり、米国の話題を独占してきた。 著者ウォルフ氏は200人以上を取材したと説明。トランプ大統領就任以降、ホワイトハウスの執務棟「ウェストウィング」内の「ソファにほぼ専属の場所を」確保して、政権を取材したと書いている。本の中でトランプ大統領は、短気で集中力に欠け、本や文章を読もうとせず、政策を理解するつもりがないと描かれている。 さらに著者は、複数の政権幹部が大統領について、知的・精神的に大統領に「ふさわしくない」、「幼稚な」「間抜け」などと呼んでいると書いている。 トランプ氏はこうしたなか、6日には自分について「精神的に安定していて、なんていうか、とても頭がいい」ことが長所で、「とても安定した天才だ」とツイートした。 週末には複数の政権関係者がテレビに次々と出演し、火消しに努めた。中央情報局(CIA)のマイク・ポンペオ長官はフォックス・ニュースで、「Fire and Fury」の描写は「純粋な妄想の産物」だと一蹴。「大統領はすべてに積極的に関わっている。色々な問題の複雑さを理解しているし、我々CIAに本当にむずかしい質問を投げかけてくる」と述べた。 バノン氏の部下だったスティーブン・ミラー政策顧問はCNNに出演し、トランプ氏を「政治的天才」と呼び、ウォルフ氏を「ごみみたいな本のごみみたいな作家」と罵倒した。 (英語記事 Steve Bannon says 'treason' remark not directed at Trump Jr) 37426895,https://www.bbc.com/japanese/37426895,ロンドンで刃物犯罪が増加 ナイフ持ち歩く若者増える,ロンドンで凶悪事件を恐れてナイフを持ち歩く若者が増えており、そのため刺傷・刺殺事件が急増しているという。ロンドン議会の警察犯罪委員会が 報告書を発表した 。,事件現場に供えられた花束。この光景がロンドンでは珍しくなくなってきた。写真は、観光客が刺殺されたラッセル広場。 刃物を使った暴力事件はロンドンで2014年6月以降、ほぼ右肩上がりに増えており、今年8月には過去4年で最多を記録したという。 25歳未満の若者による刃物を使った事件は、2012年6月には1719件だったが、2016年8月には1749件だった。 報告書によると、ロンドンで刃物を使った事件のうち、ギャングによるものは5%未満だという。 報告をまとめたロンドン議会警察犯罪委員会のスティーブ・オコネル委員長(保守党)は、「ギャング暴力にばかり注目してしまうと、ナイフ犯罪の状況に何の効果もないのだが、そのことに気づいている人は少ない。それだけにこの調査結果は重要だ」と話す。 英国全土でも、イングランドとウェールズでは昨年、4年間で初めてナイフによる暴力事件が増えた。 ロンドンで最も刃物犯罪の多い地区。横棒は24歳未満の被害者の数(2015年8月~2016年8月、家庭内暴力は除外)。ロンドン議会資料より。 PCC報告書によると、若者がナイフを携行するようになる最大の理由は、「自分を守らなくてはならないと感じているから」とみられる。自分の地域で刺傷・刺殺事件があったと認識することでさらに、この恐怖が強くなることもある。 「重大事件の発生後は、警察などの関係機関が連携して、若者たちに安全だと安心させる必要がある」と報告書は促している。 2012年3月から2016年8月までのロンドンの発砲件数。ロンドン市警は2016年8月に発砲事件302件を認知した(ロンドン議会資料より) ロンドン市警によると、ロンドンで昨年認知された青少年の凶悪事件の約半数で刃物が使用され、被害者の約25%は少女や若い女性だったという。 ロンドン・ウェストミンスター地区のギャング対策担当マット・ワトソン氏は、「ナイフを持ち歩けば、自分が刺される可能性はぐんと強くなる。しかもおそらく、自分のナイフで刺される」と指摘する。 青少年支援団体「レッドスレッド」のグレアム・ロブ氏は、ナイフ犯罪は「不安定に急増・急減」することがあり、今回の増加もそうした現象かもしれないと話す。 ロンドン市警によると、青少年による刃物犯罪はほとんどの場合、家庭で普通に手に入るナイフが凶器となっている。往来で刃物を持ち歩く若者を減らすには、事前情報をもとにした職務質問と身体検査が不可欠だという。 7月には、サディク・カーン市長がナイフ犯罪対策に40万ポンド(約5200万ポンド)を充てると発表。市長報道官は、今回の報告内容を市長は慎重に検討すると述べた。来月には刃物犯罪サミットを開く予定という。 (英語記事 London knife crime rises to four-year high) 43819433,https://www.bbc.com/japanese/43819433,ダイヤモンド含む隕石「失われた惑星に由来」 =欧州の共同研究,地球の大気圏内で2008年に爆発したダイヤモンドを含む隕石(いんせき)は、原始太陽系にかつて存在したが既に失われた惑星の一部なのかもしれない。そのことを示唆する研究論文が17日、 科学誌ネイチャー・コミュニケーションズに掲載された。,隕石のかけらは、まとめてアルマハータ・シッタ隕石と呼ばれている 隕石の由来とみられる「原始惑星」は、数十億年前に星間衝突で消失するまで存在し、水星もしくは火星ぐらいの大きさだったとみられる。 研究によると、ダイヤモンドが生まれるには圧力が必要で、その圧力はこの大きさの惑星でしか生じない。 研究者たちは異なる3タイプの顕微鏡を用いて、ダイヤモンドを含む隕石のミネラルや化学組成の特性を明らかにした。研究対象となった隕石片は、隕石「2008 TC3」が2008年10月7日にスーダン北部のヌビア砂漠上空37キロ付近で爆発した後、同砂漠全体に飛び散っていた。 スーダンのヌビア砂漠に落ちてきた隕石のかけら 4メートルほどの大きさだったとみられる隕石のうち、1センチから10センチまでのかけら50個が、最終的に収集された。この隕石片はまとめて「アルマハータ・シッタ隕石」として知られている。アルマハータ・シッタはアラビア語で「6番駅」という意味。落下地点の近くにあった鉄道駅から名づけられた。 科学者たちの報告によると、いくつかの隕石片は組成物にダイヤモンドを含むという(組成の段階で含まれる物質は包有物と呼ばれる)。ダイヤモンドが含まれる隕石片は約20ギガパスカル(GPa)より強い圧力下でしか生まれない。そのような環境は「大きな惑星体の中でしか達成されない」という。 スイス連邦工科大学ローザンヌ校(EPFL)のファーハン・ナビエイ氏と研究チームはこの計測が「このように大きな惑星体が、既に消失はしたもののかつて存在したことを示す、注目に値する初の証拠」をもたらしたと語る。 研究結果はまた、現在の太陽系惑星が数十個の巨大な「原始惑星」の残骸から作られたという理論を後押しするものともなる。 この隕石は原始太陽系に存在した原始惑星の一部だった可能性がある(イメージ画像) 「2008 TC3」隕石の元となった惑星体は、太陽系の初期1000万年のうちに形成されたようだ。 この惑星体が衝突してできたかけらは、ユレイライトと呼ばれる種類の隕石となった。このユレイライト隕石は、地球にぶつかる物体の1%にも満たない。 研究者たちは、全てのユレイライト隕石が同じ原始惑星の残存物かもしれないと示唆している。 「火星ほどのサイズの惑星体(月を生んだような巨大な衝突体)が多数あり、融合してより大きな惑星になったか、太陽と衝突したか、太陽系の外にはじき出されたのだろう」と、研究チームは論文に書いている。 「この研究は、ユレイライト隕石の元となった惑星体が、星間衝突によって破壊されるまでは1つの大きな『失われた』惑星だったという、説得力ある証拠を提供している」 (英語記事 Meteorite diamonds 'came from lost planet') features-and-analysis-45571044,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-45571044,「いったいいつから眉がそんなに大事に」 苦しむ父親のぼやきビデオ拡散,英スコットランドのコメディアンが、娘の眉毛について激しくぼやいたビデオが拡散され、話題になっている。,デビー・ジャクソン、BBCスコットランド いったいいつから世界はそんなに眉毛の形に必死になったんだとメイクルさん 23歳になる自分の娘が、「最高にいけてる」眉毛に必死すぎるとグラスゴー在住のギャリー・メイクルさんは、ビデオで激しくぼやいてフェイスブックに投稿した。しかし、その時点では、まさかこれほど大勢が自分の苦しみに共感してくれるとは、思ってもみなかったという。 ビデオはこれまで1500万回以上再生され、多くのコメントがつき、何度もシェアされ、メイクルさんは「眉毛反対運動の代表者」のような存在となった。 しかしメイクルさんは今でも、最新のアートメイク術「マイクロブレーディング」やインスタグラムで人気の「インスタ眉」が何なのか、まったく分からない。 ことの発端は今年9月初め。娘エインズリーさんの最新ブームについて、マイカーの中でビデオブログを撮影した。 自分の眉毛が話題になって嬉しいという娘のエインズリーさんと父ギャリーさん ビデオの中でメイクルさんは、「23歳の娘がまだ親元に住んでいるんだけど、何が一番つらいって間違いなく、大丈夫だよ、お前の眉毛は最高にかっこいいよって、しょっちゅう言ってあげなきゃならないことだな」とぼやいた。 「女性の皆さん、いったいこれは何事ですか? 一体いつから、眉毛が女性の体で一番大切なパーツになったんだ?」 「今じゃもうひっきりなしだ。『パパ、私の眉毛好き? 私の眉毛、どう思う?』って」 メイクルさんのぼやきは大勢に響き、再生回数も増えていった。 100万人のフォロワーに自慢の「インスタ眉毛」を披露する美容インフルエンサー、ツイー・リーさん メイクルさんの苦境に、大勢が共感したのだ。 メイクルさんはBBCラジオ・スコットランドの番組で、「ついつい車に乗って、ぼやき始めてしまった」と説明した。 「女の人は分かってない。男は、眉毛に気づいてやしないんだ。気づくとすれば、ごくたまに目にする形の変なやつ。残るほぼ99%の場合、男は眉毛に気づかないよ」 「娘には本当にいらいらする。ひっきりなしだから。いけてるかと言われるからそうだねって言うけど、違いなんか分かりゃしない」 「男は、君の眉毛なんてどうでもいいんだってば」 3分間のビデオはFacebookで拡散され、全国的に知られるソーシャル・メディア(SNS)アカウントでシェアされ、何百万回と再生された。 メイクルさんはビデオの中で、「娘はインスタグラム、ツイッター、Facebook、スナップチャットに眉毛の写真を投稿するんだ。まったく同じに見えるのに! 手入れしてもらった前でも後でも、まったく同じに見えるよ!」とこぼす。 スタンダップ・コメディアンのメイクルさんは、娘を頻繁にネタにしている。結果的に、シングル・ファザーとして子育てのあらゆる苦労を観客と共有してきた。エインズリーさんの生理さえも笑いのネタにしたほどだ。 メイクルさんは、そこまで知らないでいいということまで、知りすぎてしまうと言う。 「僕たち親子は何でも話すので。化粧にしろ、服のセンスにしろ。娘は僕をママ扱いする。実際に僕が彼女の、ママでありパパだから。ふだんはただニコニコうなずいているだけだけど、大事な単語が聞こえてきたら、ちゃんと耳を傾ける」 ではエインズリーさんは、自分がSNSの有名人になったことをどう思っているのか。しかも、眉毛が理由で。 「最高に面白がってる」とメイクルさんは言う。「自分の眉毛がいま一番人気だなんて、最高におかしいと。大勢の人がSNSでコメントしてくるのも、最高に面白いそうだ」。 理想の眉毛は様々に変化してきた。写真は左から、1920年代のクララ・ボウ、1930年代のジーン・ハーロウ、1940年代のローレン・バコール どうして眉毛にそこまでこだわる メイクアップ・アーティストで経営者のジリアン・ホーバンさんは、眉毛はもうずっと前から、化粧の大事なポイントだったと話す。 ここ数年は濃くて太い眉毛が主流だったが、英国版ボーグ9月号の表紙で、米歌手リアーナさんの眉は非常に細かった。スーパースターの眉毛はどうやら、いったんすべて抜いてあり、代わりにくっきりした山形が極細の線で描かれている。 英国の眉毛産業は、年間2000万ポンド(約30億円)規模だと言われる。 スコットランド北東部インバネスに住むホーバンさんは、「自分が思っている以上に、実は眉毛には気づいているけれども、失敗した眉しかはっきり意識しない」と話す。 「中には極端で、マーカーで描いたようなものもある」 「眉毛はいつでも大事だったと思う。どの時代にもそれぞれ違ったスタイルがあった。1920年代には手で描いた眉、1990年代は鉛筆で描いたような細い眉がはやった」 「いま人気の眉も10年後には、この時代ならではの流行だと思うようになるはず」 女優に見る近年の眉の変遷。1980年代のブルック・シールズ、1990年代のドリュー・バリモア、2000年代のケイト・ボズワース (英語記事 Dad asks: 'When did eyebrows become so important?' and rant goes viral) features-and-analysis-44182684,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-44182684,【ロイヤル・ウェディング】 写真で見るゲストたち クルーニー夫妻にベッカム夫妻,英ウィンザー城の聖ジョージ礼拝堂で5月19日、ハリー王子とメガン・マークルさんの結婚式に約600人の招待客が集まった。中には、米人気司会者オプラ・ウィンフリーさんや映画スターのジョージ・クルーニーさん、ミュージシャンのエルトン・ジョンさんなど著名人も大勢いた。,"メガンさんの母親、ドリア・ラグランドさんは、結婚式が始まる前から礼拝堂で感極まった様子だった ジョージー・クルーニーさんと妻で国際的人権弁護士のアマル・クルーニーさん 最後に礼拝堂に入った参列者はエリザベス女王だった ケンブリッジ公爵夫人キャサリン妃と、窓から目だけのぞくシャーロット王女 ハリー王子の叔父(故ダイアナ元妃の弟)スペンサー伯爵とキャレン夫人は共に紫色で揃えていた ヨーク公爵アンドリュー王子と娘のベアトリス王女とユジェニー王女。2人の王女は、ウィリアム王子とキャサリン妃の結婚式の際の特徴的な帽子が注目されたが、今回は地味に抑えた アンドリュー王子の元夫人、サラ・ファーガソンさんも参列した アン王女の娘、ザラ・ティンドルさんと、夫で元イングランド・ラグビー代表主将のマイク・ティンドルさん。夫妻は近く第2子の誕生を迎える 左から時計回りに歌手エルトン・ジョンさんと夫のデイビッド・ファーニッシュさん、元サッカースターのデイビッド・ベッカムさんと妻でデザイナーのビクトリア・ベッカムさん 英俳優イドリス・エルバさん(右)と婚約者のサブリナ・ダウリさん。米人気司会者のオプラ・ウィンフリーさんは全身淡いピンクの装い 夫と参列したテニス界のスター選手、セリーナ・ウィリアムズさんはインスタグラムに「友達の結婚式」に出る準備中と書いていた 英俳優で米人気トークショーの司会者、ジェイムズ・コーデンさんと妻ジュリア・キャリーさん シンガーソングライターで元軍人のジェイムズ・ブラントさんは、ハリー王子の旧友。妻ソフィア・ウェルズリーさんと参列した 米ドラマ「スーツ」でメガンさんの夫を演じたパトリック・J・アダムズさんも、妻トローヤン・ベリサリオさんと出席した ハリー王子の母方のいとこたちや叔母(右)と、ウェストミンスター公爵の娘レディ・エドウィナと夫で歴史家のダン・スノウさん 米ドラマ「スーツ」でメガンさんの親友を演じたサラ・ラファティーさん デイビッド・ベッカムさんとビクトリア・ベッカムさんは濃紺で揃えていた ハリー王子の2人の元恋人、クレシダ・ボナスさん(左)とチェルシー・デイビーさんも出席した キャサリン妃の妹ピッパ・ミドルトンさん(左)と、両親のキャロルさんとマイケルさん 参列者が揃った頃に、兄のケンブリッジ公ウィリアム王子と礼拝堂に到着したハリー王子 母親ドリアさんと宿泊していたクリブデン・ハウス・ホテルから礼拝堂に向かうメガンさん (英語記事 Royal Wedding 2018: The guests, from Oprah to Elton John)" 37537872,https://www.bbc.com/japanese/37537872,コロンビア和平合意めぐる国民投票、反対多数に,南米コロンビアで2日、政府と左翼ゲリラ「コロンビア革命軍」(FARC)が先月末に署名した和平合意をめぐる国民投票が行われ、反対票が50.24%と多数を占めた。予想外の結果に国内外で衝撃が広がっている。,投票結果は多くの人が予想していたよりも僅差だった 同国のサントス大統領はテレビ演説し、投票結果を受け入れるとしながらも、和平努力を続ける考えを示した。 サントス大統領は、停戦は現在も有効だとし、FARCと今後の対応について話し合うため交渉担当者をキューバに送ると述べた。 一方、愛称「ティモチェンコ」の「ティモレオン・ヒメネス」ことロドリゴ・ロンドニョFARC最高司令官は、FARCが今も内戦を終わらせることに強い決意を持っていると語った。 52年間続いた内戦に終止符を打った和平合意により、FARCは政治プロセスに参加することになる。 しかし、米国が依然テロ集団と認定するFARCへの処罰が軽すぎるとの批判も出ていた。 FARCのメンバーら(先月22日) 国民投票では、投票所の99%の開票が終了した時点で、反対票は50.2%となり、賛成票の49.8%を上回った。票数の差は6万3000票。投票総数は1300万票。投票率は40%と低調だった。 投票結果を受けて、コロンビア和平をめぐる不透明感が広がっている。 今回の合意に反対していたフランシスコ・サントス元副大統領は、より良い合意が今後結ばれると語った。同氏は、「反対派の勝利は、正義ある平和の勝利だ。許しと和解を伴う平和の勝利だ。反対派の勝利は、より幅広い人々を取り込む平和の勝利で、それは我々みんなを含む、より安定的な平和だ」と述べた。 サントス大統領はBBCとのインタビューで代替案はないと述べていた。サントス大統領は2010年の当選以来、26万人が殺害され800万人が住まいを失った内戦の終結を約束していた。 わずか1週間前には、サントス大統領らはコロンビアの北部のカルタヘナで和平合意の署名式を行っていた。 合意に基づきFARCは戦闘を停止し、6カ月以内に政党に衣替えすることになっていた。 297ページに及ぶ合意文書はコロンビア世論を二分する議論になっていた。反対する人々は、FARCが、多くの人が命を失い住まいを追われる原因を作ったのにもかかわらず、禁固刑を逃れていると怒りを表明していた。 政府はU2のボノさんや元ビートルズのリンゴ・スターさんを動員して投票を呼びかけ、コロンビアでは初めて点字を使った票を導入した。 Some people began celebrating as soon as it was clear the no vote had prevailed in the referendum 大型スクリーンに映しだされた開票数字を見つめる人々(2日、ボゴタ) (英語記事 Colombia referendum: Voters reject Farc peace deal) 38504689,https://www.bbc.com/japanese/38504689,フィリピン南部で150人以上が脱獄 イスラム分離主義勢力が攻撃か,フィリピン南部ミンダナオ島キダパワン近くの刑務所で3日、武装集団が刑務所を襲い、服役中の150人余りが脱獄した。銃撃戦で守衛1人が死亡、服役者1人が負傷した。当局は、イスラム分離主義勢力による攻撃だとみている。,イスラム過激派のMILFは、政府との和平合意に基づき、武装解除などに取り組んでいるが、いくつかの分派は合意を拒否している 襲撃のあった北コタバト地区刑務所によると、現地時間の午前1時(日本時間午前2時)前後に武装した男たち数十人が現れ、銃で攻撃し始めたという。 現地メディアのGMAニュースによると、銃撃戦は約2時間続き、混乱した状況のなかで、収容された1500人以上のうちの一部が刑務所の裏に回り、ベッドを積み上げて壁を乗り越え逃走した。 刑務所のピーター・ボンガット所長は、AFP通信に対し、「(服役者たちは)銃撃の激しさから、逃げるチャンスがあると考えた。ベッドを持ってきて積み上げ、逃走に使った」と語った。 ボンガット所長は、襲撃はイスラム分離主義者の服役者の脱獄を助ける目的だったとの見方を示した。 フィリピン軍と警察は、逃走した服役者の追跡を開始した。少なくとも6人が再拘束された。 脱獄が起きた刑務所があるキダパワン(Kidapawan )の位置 地元紙フィリピン・スターによると、今回の脱獄は、北コタバト地区刑務所で過去10年間に3回起きたなかで最大のものだという。 2007年には、爆弾製造で服役していた3人をゲリラ集団が脱獄させようとするなか、40人以上が逃走した。その4年後には、同様に爆弾製造で服役していた集団が脱獄した。 フィリピン南部では、暴力を使った脱獄事件が相次いでいる。 昨年8月には、ミンダナオ島のマラウィにある刑務所で、過激派組織のいわゆる「イスラム国」(IS)を支持する集団が、拘束中の8人と服役者15人の脱獄を助けた。 イスラム過激派の「モロ・イスラム解放戦線」(MILF)や「アブ・サヤフ」などによる、テロ攻撃や身代金目的の外国人観光客の拉致は、フィリピン南部で過去何十年にもわたって起きてきた。 MILFは、フィリピン政府との合意を受けた和平プロセスに長らく取り組んできた。しかし、MILFが内部分裂した上に、派生集団が生まれ、降伏を拒否する集団もいることから、和平プロセスは進展していない。 (英語記事 One dead as scores escape in Philippine prison break) features-and-analysis-47877196,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47877196,クィア・ベイティングは搾取か、それとも進歩の表れか,アメリカの歌手アリアナ・グランデが、ある曲で自分はバイセクシャルかもしれないとほのめかし、同性愛者のファンを惑わせたとして批判を浴びている(一部敬称略)。,ホリー・ホンデリッチ、BBCニュース、ワシントン グランデには同性愛者の権利を支持してきたという評判がある ヴィクトリア・モネとのコラボレーションによる新曲「Monopoly」は、発売からわずか1日でiTunesのランキングトップに躍り出た。 しかし、この曲でグランデが「女性も男性も」好きかもしれないと歌ったことで、いつも以上に世間の厳しい注目を浴びた。 バイセクシャルの表現だと称賛するファンもいるが、これをクィア・ベイティングだと批判する声もある。クィア・ベイティングとは、性的指向の曖昧さなどをほのめかして世間の注目を集める手法だ。 アリゾナ州立大学のジュリア・ヒンバーグ教授(映画・メディア研究)は、「クィア・ベイティングは新しいものではないが、その影響はこれまで以上に力強くなっている」と指摘する。 ヒンバーグ教授をはじめとする専門家は、クィア・ベイティングは2010年代初頭に、映像作品などを愛するファンから生まれたと説明する。 アメリカのCWテレビジョンネットワーク発のテレビドラマ「スーパーナチュラル」や「The 100 ハンドレッド」、BBCの「シャーロック」といった作品のファンは、作品の中でほのめかされる登場人物のLGBT的な関係性について、Tumblrなどのソーシャルメディアで議論してきた。 「こうした作品は視聴者を誤解させている」と、米オハイオ大学のイヴ・ウン教授(メディア・女性・ジェンダー研究)は指摘する。 「視聴者はミスリードされたと感じる。(中略)納得のいく物語が展開されると思ったのに、そうはならないのだから」 「シャーロック」の一部のファンは、登場人物の会話が友情以上の関係を示していると感じていた こうした脚本が計算づくの戦略だとの批判が出ている。 「クィア・ベイティングはさまざまな層の視聴者をターゲットにするため、保守層を刺激しない一方で、LGBTQの視聴者に対しても信号を発している状態だ」とヒンバーグ教授は指摘する。 グランデには同性愛者の権利を支持してきたという評判がある。だが今回の件では、同性愛関係をちらつかせる言動にも関わらず、それらが意味するものをはっきりと認めてはいないのだ。グランデは前述の「Monopoly」だけでなく、最近のミュージックビデオでは女性とのキスをほのめかしている。 「私たちの(同性愛者という)アイデンティティーは、ポップカルチャーの中で何度も何度も、強烈なアイデンティティーを形作るために使われてきた」とヒンバーグ教授は説明する。 ヒンバーグ教授は、アイデンティティーをもてあそぶことは攻撃になると付け加えた。 「私たちをからかわないでほしい、私たちを利用しないでほしいという思いがある。安っぽいマーケティングツールのように思えてしまう」 最大の懸念は、ゲイカルチャーが商品化されていることだとヒンバーグ教授は話す。メディアでLGBTの存在感を示したい人たちに楽曲を売ったり、視聴率を上げたりする戦術として使われている。 しかしそれは注目を集めるための釣り餌で、実態が伴わないのだ。 専門家は、「スーパーナチュラル」などの作品のファンが登場人物の間の同性愛関係をほのめかしたことで、クィア・ベイティングの手法が発達したと指摘する 一方で、クィア・ベイティングの存在そのものが、メディアにおける同性愛関係の取り扱い方が改善されてきた表れだという意見もある。 ウン教授は、「LGBTQの存在感が増してきたからこそ、プロデューサーがクィア・ベイティングを使っているという批判が生まれた」と説明する。 「これは進歩だ。10~15年前にグランデのような大物歌手がそんなことを言い出したら、大半の女性ファンは悲鳴を上げて驚いただろう」 過去に性的指向のあいまいなアーティストが、こうした世間の目をかわしてこれたのはそのためだとウン教授は指摘した。 デイヴィッド・ボウイやエルトン・ジョン、マドンナの性的指向は、現在と同じような形で詮索されてこなかった。 「LGBTQのオーディエンスはメディアでの存在感に飢えていたし、こうしたスターたちがそれを提供していた。しかし私たちは今、違う時代を生きている」 デイヴィッド・ボウイ。写真は1985年7月13日、ロンドン・ウェンブリースタジアムで行われたライブ・エイドのもの ウン教授は、クィア・ベイティングは文脈によるものだと指摘する。 また、クィア・ベイティングをめぐる不満は、視聴者がメディアの同性愛表現に求めるものとポップカルチャーが実際に提供しているものの「ミスマッチ」が原因で起きているという。 同性愛の取り扱いが増え、それに慣れた視聴者は、そうした関係がより尊重された、より意味のある表現を求めている。 クィア・ベイティングで批判されたのはグランデだけではない。イギリス人歌手リタ・オラは昨年リリースした「Gilrs」で、女性同士の性的関係を歌って批判を浴びた。 オラはこの批判にすぐさま反応し、ツイッターで謝罪すると共に、自分はバイセクシャルだとカミングアウトした。 リタ・オラはクィア・ベイティングだとの誤った批判に対し、バイセクシャルだとカミングアウトした オラの声明、特に自分の性的指向を明らかにしたことは、クィア・ベイティングという考え方についての力強い反論となった。 国連人権委員会のサラ・マクブライド報道官は「どんな方法であれ、誰かに性的指向やジェンダー・アイデンティティーを表現することを強要できない」と指摘した。 「それが最も重要な事実だと思う」 グランデは批判に対し、自分の性的指向を公に特定する必要はないと感じていると反論した 「Monopoly」発売後、グランデは性的アイデンティティーをはっきりさせろという世間からの声に言及した。 「今も昔も、そうする必要はないと思っている」とグランデは話している。 しかし専門家は、確かに性的指向の表現は監視されるべきではないが、ものごとにラベルを付けたくないという現代的な嫌悪感にも問題があると指摘した。 ウン教授は、「それはどこか、LGBTQというアイデンティティーを抹消してしまっているように感じる。同性愛者は、自分たちをレズビアンやゲイと呼ぶ権利のために戦ってきたのに」と語った。 こうした流動性を好む傾向は、プロデューサーやアーティストに同性愛アイデンティティーの人気の利用を許すと同時に、同性愛コミュニティーに向けられる差別や虐待を回避させる一因にもなっている。 何よりも、クィア・ベイティングをめぐる議論はメディアがLGBTというアイデンティティーの定義や理解をどれだけ取り扱っているか、その規模を示すものかもしれない。 マクブライド氏は、「取り扱われること、それ自体が重要だ。クィアな若者にとって(中略)自分たちのアイデンティティーが舞台や音楽、映画に反映されているのを見ることは、人生を変える出来事というだけでなく、命を救う出来事にもなりえる」と話した。 さらに、グランデの曲などがこうした議論を引き起こすことで、メディアでのLGBTQの取り扱われ方も改善するのではないかとマクブライド氏は指摘した。 「人々に勇気と安らぎを与えられる芸術、人々に何かを教えられる芸術(中略)は力強いので」 (英語記事 Queerbaiting - exploitation or a sign of progress?) features-and-analysis-37917264,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-37917264,トランプ米大統領誕生で世界はどう変わるのか 5つの形,米大統領選の投票が8日行われ、9日未明に共和党候補のドナルド・トランプ氏が第45代米大統領に当選確実となった。米国と世界の関係はこれによって、いくつかの側面で大きく形を変える可能性がある。 自由貿易,勝利宣言するトランプ氏(9日、ニューヨーク) もしドナルド・トランプ氏がこれまで主張してきた通商政策を実施するならば、米国と世界各国とのビジネス関係が数十年来なかったほど大きく変わることになる。米国・メキシコ・カナダが交わしている北米自由貿易協定(NAFTA)などが米国の失業につながっていると批判してきたトランプ氏は、複数の既存の通商協定から離脱すると主張してきた。世界貿易機関(WTO)から離脱する可能性にさえ、言及してきた。 企業の海外流出、特にメキシコへの流出を阻止すると公約してきたトランプ氏は、輸入関税を支持し、中国には45%、メキシコには35%を課す考えも示している。 気候変動 トランプ氏は、気候変動対策のために2015年12月に195カ国が締結したパリ協定を「キャンセル」すると発言している。 さらに、国連の気候変動対策計画のすべてに対する米国の拠出金を停止すると述べている。 ひとつの国が単独でパリ協定を破棄することはできないが、米国が離脱したり、バラク・オバマ大統領が導入した国内施策を取りやめたりすれば、協定の実効性に大きな打撃となる。 トランプ氏は、化石燃料の採掘拡大、規制緩和、「キーストンXLパイプライン」と呼ばれるカナダと米国との間の石油パイプライン敷設を支持している。 国境閉鎖 移民対策にはさかんに強硬姿勢を示してきたトランプ氏だが、立場を繰り返し修正してきたため、最も大胆な主張を本当に実施するつもりか、あるいは本当に実施できるのかどうか、はっきりしない。 出馬を宣言すると同時に、トランプ氏はメキシコとの国境に壁を建設し、1100万人の不法移民を強制送還すると公約した。それ以降、送還するのは米国に暮らす「何百万もの」犯罪者で、他の未登録の移民については後日手を打つと、主張を和らげた。 選挙戦の最後の最後まで、国境の壁はメキシコに費用負担させると主張を変えなかったが、メキシコを訪問した際には支払いについて言及しなかった。 また「ムスリム(イスラム教徒)全員の完全な米国入国禁止」を宣言したが、後にこれは提案であって政策ではないと発言を修正している。代わりに、特定の国の出身者に対する「非常に厳しい」審査を提案しているが、特定の国がどこかは言明していない。 北大西洋条約機構(NATO) トランプ氏はNATOについて、時代遅れな存在で、加盟国は米国の気前の良さに感謝していないと批判してきた。米国はもはや、相応の報酬を受けなければ欧州やアジアの国々を守るための費用負担はできないし、相手国が費用を分担しなければ米軍は引き上げる考えを示している。 ほとんどのNATO加盟国が国内総生産(GDP)比2%以上の国防費負担という目標に達していないことは、米政府がかねてから問題視してきたもので、トランプ氏はある意味でそれをあえて口にしているに過ぎない。しかし、60年前から米外交政策の礎石だったNATOから、トランプ氏は遠ざかるつもりではないかと複数の専門家が指摘している。 ロシア トランプ氏は、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は強力な指導者だと称え、良好な関係を築きたいと発言。自分ならば、プーチン氏との緊張関係を緩和できるはずだと主張してきた。 これが具体的に何を意味するのかはほとんど言及していないが、過激派勢力のいわゆる「イスラム国」(IS)掃討のため共同戦線を張りたいという意向は示している。 その前にはロシアが「道理をわきまえた」相手かどうか確認するつもりだというトランプ氏は、プーチン氏はヒラリー・クリントン氏やオバマ大統領よりも自分のことを尊敬するはずだと自信を示している。 (英語記事 US election 2016 results: Five ways a Donald Trump presidency changes the world) 53378787,https://www.bbc.com/japanese/53378787,トランプ大統領、ついに公の場でマスク着ける,ドナルド・トランプ米大統領が11日、新型コロナウイルスの大流行が発生して以来、初めて公の場でマスクを着用した。,トランプ大統領は11日、病院を訪問した際にマスクを着用。「マスクを着けるのはとてもいいことだと思う」と話した トランプ氏はこの日、ワシントン近郊のウォルター・リード軍病院を訪問。負傷兵や、医療従事者と面会した。 トランプ氏はホワイトハウスを出発する際、「マスクに反対したことは1度もないが、ふさわしい時と場所があると思う」と記者団に話した。 <関連記事> トランプ氏はこれまで、マスクは使用しないと宣言。大統領選挙の民主党候補で、マスクを使うジョー・バイデン前副大統領をあざけってきた。 しかしこの日は、「病院では、しかも多くの兵士や、場合によっては手術台から降りたばかりの人たちとも話をするような特殊な環境では、マスクを着けるのは素晴らしいことだと思う」と述べた。 今月1日には米テレビFOXビジネス・ネットワークで、「マスクには大賛成だ」と語っていた。 同番組ではまた、マスクを着けた自分は米テレビ番組や映画「ローン・レンジャー」の主人公のようだとして、「まあまあ好きだ」と述べた。「ローン・レンジャー」は黒い仮面で目の周りを覆ったヒーローで、先住民の相棒トントと一緒に、西部開拓時代の無法者と戦う。 マスクの効果はどれくらい? その種類と使用方法 しかし、4月に米疾病対策センター(CDC)が、感染拡大の防止のためとしてマスク着用の推奨を始めた際には、トランプ氏は従う気はないと主張していた。 「自分は着けないと思う」、「大統領や首相、独裁者、王、女王たちを迎えるときにマスクをしているのは、どうかと思う」と話していた。 側近らはトランプ氏に対し、公の場でのマスク着用を繰り返し提案していたと報じられている。 アメリカの状況 米ジョンズ・ホプキンス大学の集計(日本時間12日午前時点)では、アメリカでは新規感染者が1日で約6万6000人確認され、これまでの死者は13万5000人近くに上っている。 南部ルイジアナ州が新たに、州政府としてマスク着用を義務付けた。 野党・民主党のジョン・ベル・エドワーズ知事は、「マスク義務化がいやなら、マスクを着けた上でいやがるように」、「マスクのことで私に腹を立てたいなら、私に腹を立てるように」と述べ、マスク着用の重要性を強調した。 知事は州全域でバーの閉鎖も命令。レストランの規制も強化し、屋内での営業を禁止した。これらは13日から実施される。 州議会の共和党勢力は反対するとみられている。 「神様に与えられた呼吸を奪うのか」、マスク義務化に断固反対のアメリカ市民 西隣のテキサス州でも感染者が増加。11日には、1日あたりの新規感染者としては過去最大の1万5000人の感染が確認された。 一方、南東部サウスカロライナ州のヘンリー・マクマスター知事(共和党)は、夜11時以降のバーやレストランでの酒類の提供を禁止した。新型ウイルスの感染拡大を止めるためとしている。 中西部インディアナ州の連邦地裁は、13日に予定されていたダニエル・リー死刑囚の刑執行を停止した。同死刑囚に殺害された被害者の遺族が、感染拡大を理由に、執行立ち会いのためインディアナ州へ移動することに健康上の不安を覚えると主張し、これが認められた。連邦政府による17年ぶりの死刑執行になる予定だった。 (英語記事 Donald Trump finally wears facemask in public) 45962526,https://www.bbc.com/japanese/45962526,合意なしブレグジット、国境で混乱も 英政府機関が代償を警告,英会計検査院(NAO)は24日、英国が欧州連合(EU)との離脱合意を結ばずにEUを離脱した場合、英国は「代償を払うことになる」と警告した。,カマル・アフメド、経済編集長 NAOは各省庁の活動を精査し下院議員に報告する監督機関で、議員はNAOからの報告を元に政府に質疑を行う。 最新の報告書でNAOは、合意なしのブレグジット(英国のEU離脱)となれば、期日までに複雑な国境での検査体制は整わず、何千もの英輸出業者も新たな国境規制への準備が整えられないだろうとしている。 また、犯罪組織が国境の弱点に付け入る可能性があるほか、国境を越える際に長蛇の列や遅延が発生すると述べている。 英政府は、できる限り「摩擦のない」貿易のためにEUと「良い」協定を結ぶ自信があるとしている。すでに、合意内容の95%が完成しているという。 NAOは、政府が合意無しのEU離脱、いわゆる「ハード」ブレグジットの可能性に備えて準備を進めていると認めている。 NAOの院長を務めるサー・エイミアス・モースは、「政府は2019年3月29日にEUとの合意がない場合、国境規制が次善の策だと公に認めている」と述べた。 「この次善の策が実際に何を指すか、どれくらいの期間続くのかは明らかではない」 「一方で、スムーズな国境管理に左右される企業や個人が、その代償を払うことは確かだ」 <関連記事> NAOによると、国境をまたぐ貿易は年間4230億ポンド(約61兆7000億円)に上り、その大部分がEU加盟国との貿易か、他の欧州各国を通過して世界各地に運ばれている。 また、毎年2億人以上が英国の国境を越えている。 現時点では英国はEUの単一市場と関税同盟に入っているため、欧州との自由なモノやヒト、サービスの行き来が可能となっている。 EU離脱後には新たな国境管理が必要となる。離脱交渉がまとまり「ソフト」ブレグジットとなれば19カ月間の移行期間が設けられるが、合意なしで離脱した場合、管理はより厳格になってしまう。 NAOは、「合意なし」になって英国が世界貿易機関(WTO)のルールに移行した場合、最大25万社が初めて関税申告書に記入する必要が出てくるかもしれないと指摘した。 また、税関を統括する英歳入税関庁(HMRC)が1年間に処理しなくてはならない関税申告書は、これまでの5500万件からおよそ2億6000万件に増えるとみている。 さらに新しい国境管理体制によって検問所での遅延や、関税に従わない案件が増えるリスクの増加、欧州大陸への経路となっているドーバーやフォークストーンでのトラック渋滞などが発生するとしている。 北アイルランドとアイルランドの国境ではEUと英国が唯一、地続きで接している 報告書ではこのほか、唯一の地続きの国境となる北アイルランドとアイルランド共和国の国境について、EUと合意していない点にも触れている。 NAOはその中で、国境に関して合意なしの離脱に備えるための「重要な」プロジェクト12件のうち11件が「期限内に許容範囲の水準で施行されないリスクに直面している」と指摘した。 モース氏は、「政府はさまざまな業績を達成し、準備への取り組みも勢いを増しているものの、課題の規模を考えると、その進捗(しんちょく)に私が指摘したような差異やリスクがあるのは避けられない」と分析している。 「しかし一方で、現状が各省庁や政府全体にとって普通でないことも理解している」 「さらなる取り組み」 NAOは、正しく管理された国境は「国家の安全、効果的な貿易、観光、管理された移民制度、健全なコミュニティーと環境にとって根本的な重要性を持つ」とした上で、新たな国境管理が間に合わないと高いリスクを背負うことになるとしている。 「管理体制の目に見える弱点に、すぐに犯罪組織などが付け入ってくるだろう」 「英国がEUの安全保障や法の執行、刑事裁判の機構などへのアクセスを失う可能性も含めると、(国境管理体制の不整備は)政府がただちに対応する必要のある安全保障上の弱点を作り出すことになる」 NAOの報告書はまた、国境の脆弱(ぜいじゃく)性を利用して密輸や密入国といった組織犯罪が起きる危険性を指摘した。その一方で、政府が国境管理の手法が変わることのリスクを認識しているとしている。 英政府は、「合意なし」に向けた準備で大きな進展があったと表明している。 政府報道官は、「合意なし(のブレグジット)に向けたさらなる取り組みは過去2年にわたって進められており、我々は離脱当日から国境を運用できる力強い計画を持っている」と話した。 「すでに将来に向けたITシステムやインフラが設置されており、HMRCはこれまで通り、自動化されたリスクベースの手法で関税検査を続ける」 「これにより、検査の増加数は最小限に抑えられる」 「我々は常に、国境を安全に保つために十分なリソースを割いている。国境管理職員を年末までに300人増やすのも、EUを離脱する日に向けておよそ600人増員するのもそのためだ」 (英語記事 UK 'will pay the price' of no-deal Brexit) features-and-analysis-52335189,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-52335189,【解説】 新型ウイルスの「研究所流出」説、証拠はあるのか?,アメリカ国務省の公電によると、在中アメリカ大使館の職員から、中国・武漢市にあるウイルス研究所のバイオセキュリティーについて懸念の声があがっている。この研究所は、新型コロナウイルスのアウトブレイク(大流行)が最初に世界の注目を集めたのと同じ都市にある。,ポール・リンコン科学編集長、BBCニュースウェブサイト 新型コロナウイルスを検査するギリシャの研究室 ドナルド・トランプ大統領は、新型ウイルスがこの研究所から流出したものだという未確認情報について調査すると発言している。 この説は果たして、現在のパンデミック(世界的流行)の理解に寄与するのだろうか? 国務省の情報とは? 米紙ワシントン・ポストは、入手した外交公電をもとに、これについて報じている。それによると、2018年にアメリカの科学専門の外交官がたびたび、中国の研究施設視察に繰り返し派遣されていた。その上で本国の政府へ、研究所の安全性に問題があるという警告を2件送っていた。 記事によると、米外交官たちは、武漢ウイルス研究所(WIV)の安全性と管理体制にぜい弱性があり、支援が必要だと求めていた。 また、この研究所が行っていたコウモリのコロナウイルスの研究が、重症急性呼吸器症候群(SARS)のようなパンデミックを起こしかねないと、視察した米当局者たちは懸念してたと、ワシントン・ポストは続けている。 その上で同紙は、米政府内ではこの外交公電をもとに、WIVあるいは武漢市内の別の研究所が、今のパンデミックを起こしているウイルスの発生源ではないかという議論が加速していると報じた。 米保守系フォックス・ニュースも、研究所が新型ウイルス発生源だという説を支持する記事を掲載した。 新型ウイルスは昨年12月に存在が確認され、初期の症例は武漢の食品市場との関連が指摘されている。しかしインターネット上で研究所説が急激に拡散されているにも関わらず、Sars-CoV-2(新型ウイルスの正式名称)が研究所から流出してしまったののだという証拠は一切出ていない。 研究所のセキュリティー対策はどんなものか ウイルスやバクテリアを取り扱う研究所は、バイオセーフティーレベル(BSL)と呼ばれる安全基準に従っている。 BSLは世界保健機関(WHO)が制定した実験室生物安全指針に基づき、扱う病原体によって4つのレベルに分けられている。 最も低いBSL-1は、人間に害がなく、研究の進んでいる病原体を扱う研究所に適用される。 レベルは封じ込めの度合いと共に上昇し、最高レベルのBSL-4の研究所では、天然痘ウイルスやエボラウイルス、マールブルグウイルスといった、ワクチンや治療法の少ない病原体を扱っている。 このうち天然痘ウイルスについては、アメリカとロシアの2カ所の研究所でしか取り扱いが認められていない。 BSLの基準は国際的に使用されているが、地域ごとのバリエーションもあるという。 英キングス・コレッジ・ロンドンでバイオセキュリティーを専門とするフィリッパ・レンツォス博士は、「たとえばロシアでは最低レベルを4、最高レベルを1としており、BSL水準とは逆になっている。でも実際に行われている安全策やインフラ要請は似ている」と説明した。 ハンガリーのこの研究所を含め、検査機関は4レベルに分かれた安全基準に沿って作業する。4つのレベルは、扱う病原体の危険性によって異なる だが、WHOが各レベルについて必要な指針を発表しているものの、BSLは国際条約で義務付けられている基準ではない。 レンツォス博士はBSLについて、「研究所職員が自分たちや地域住民を感染させないため、そして偶発的な汚染を防ぐため、安全に働ける環境づくりのために開発されたもの」だと説明する。 その一方で、「基準を守るかどうかは財布のひも次第だ。国際パートナーと共同プロジェクトを進めたければ、一定の基準を順守していることが条件になる。市場で販売する製品や検査といったサービスを提供する場合も、国際基準に則っていることが原則だ」 WIVに関して言えば、アメリカからの資金提供に加え、いつくかの米研究施設の支援を受けている。だからこそ米外交官は、米政府に追加支援の必要性を伝えたのだ。 米外交官が指摘した「安全上の懸念」とは何か 端的に言えば、ワシントン・ポスト記事からは、分からない。 しかし一般的には、ウイルスなど生物由来物資を取り扱う研究所は、様々な形で安全対策に違反する可能性がある。 レンツォス博士によると、「研究所に誰が入れるのか、科学者や技術者がどういう訓練を受けているのか、記録の取り方、標識の付け方、病原体の在庫リスト、事故対応の訓練、緊急対応」などが、安全基準違反の原因になり得る。 武漢の初期症例は市内の海鮮市場に関連すると言われていた しかし、外交公電にかかれた懸念点は、特筆すべき異例のものだったのだろうか。 これまでも事故は起きている。2014年にはワシントン近郊の研究センターで、天然痘ウイルス入りの小びんの入った段ボール箱が放置されていたのが見つかった。2015年にはアメリカ軍が誤って、死んだ炭疽菌サンプルの代わりに生きたものを、国内の9カ所の研究所と韓国の軍事基地に送りつけていた。 また、BSLレベルの低い多くの研究所では、安全基準がまちまちだという。小規模の安全違反は特にニュースにもならない。 一方で、BSL-4に指定されている研究所は少ない。WikipediaにはWIVを含む50カ所以上がBSL-4と記載されているものの、正式なリストは存在しない。 BSL-4の研究施設は最も危険な病原体を扱うため、非常に高度な設計に基づいて建設される。そのため一般的には、その安全性は評価されている。 つまり、BSL-4施設の運営状態について懸念が指摘されたというだけでも、十分に注目に値する。 これまでにもウイルスが流出したという主張は あった。新型ウイルスに注目が集まってすぐに、その出所をめぐり憶測が飛び交った。そのほとんどは根拠のないものだった。 1月には、このウイルスは生物兵器として操作されたものだという説がインターネット上で拡散した。しかし、新型ウイルスは動物由来、恐らくはコウモリによるものだという研究結果が発表されており、兵器説は複数の科学者によって何度も否定されている。 基礎的な科学研究のために、ウイルス操作が行われることもある。たとえば、ウイルスがどうやって変異するのかを調べる機能獲得実験は、病原体の感染力を高める可能性がある。 しかし、新型コロナウイルスについて、アメリカの研究チームが3月に発表したゲノム研究は、遺伝子操作された形跡は見つからなかったとしている。論文の共同筆者、米スクリプス研究所のクリスティアン・アンデルセン氏は、「既知のコロナウイルスの塩基配列と比べた結果、Sars-CoV-2が自然発生したものだと断定できる」と述べている。 その後、新型ウイルスは研究所から流出した自然のウイルスだという疑惑が持ち上がった。アウトブレイクが明らかになった武漢の海鮮市場の近くには、感染症の研究をしている研究所が少なくとも2カ所あり、これが疑惑を加速させている。 新型コロナウイルスは野生動物が発生源で、おそらくコウモリだろうといわれている WIVがコウモリ由来のコロナウイルスの研究を行っていたことは公式記録に残されている。この研究は完全に合法で、国際的な学術誌にも掲載されている。2000年代にSARSのアウトブレイクを経験した国の行う研究としても、全く驚くものではない。 レンツォス博士は、ウイルスの発生源は「非常に難しい問題」だとした上で、「海鮮市場が発生源だという意見は中国側が強力に主張しているものだが、バイオセキュリティーの専門家の間では、これを疑問視する議論が舞台裏で、静かに続いている」と話した。 しかし現時点では、武漢にある研究所がSars-CoV-2の発生源だという証拠は何一つない。 中国外務省の趙立堅報道官は16日の記者会見でこの問題を取り上げ、WHOは「新型ウイルスが研究所で作られたものだという証拠はないと何度も言っている」と述べた。 一方で、政府のパンデミック対応について国内の批判が高まる中、トランプ大統領は、この研究所説を政府として調査すると発表した。 中国政府はかねて、アウトブレイク初期の状況や対応について透明性に欠けていると非難されており、マイク・ポンペオ国務長官は、中国は知っていることを「明らかにする必要がある」と指摘している。 アメリカと中国が舌戦を繰り広げる中、新型ウイルスの発生源を突き止めるため、実に精緻で慎重な研究が水面下で続いている。 (英語記事 Is there any evidence for coronavirus lab release idea?) 40283582,https://www.bbc.com/japanese/40283582,野球練習中の共和党議員らに発砲 5人負傷 ワシントン郊外,米ワシントン郊外の野球場で14日早朝、共和党の議員やスタッフが練習をしていたところに男が銃を乱射し、下院院内幹事など5人が負傷した。ドナルド・トランプ米大統領は同日の記者会見で、銃撃犯が死亡したと明らかにした。,発砲現場の共和党議員やスタッフ(14日、バージニア州アレクサンドリア) 調べによると、バージニア州アレクサンドリアの野球場で午前7時すぎ、毎年恒例の共和党・民主党対抗親善試合を15日に控えて練習していた共和党関係者に対して、男が銃を乱射した。院内幹事の護衛警官たちと銃撃戦になり、男は死亡した。警察は、イリノイ出身のジェイムズ・T・ホジキンソン容疑者(66)と名前を公表した。 負傷したのはスティーブ・スカリス下院院内幹事、警察官のクリスタル・グライナー氏とデイビッド・ベイリー氏、ロビイストのマット・ミカ氏、テキサス州選出下院議員秘書のザック・バース氏の5人。 現場にいたアリゾナ州選出のジェフ・フレイク上院議員によると、バース氏は胸を撃たれた。事件発生当時、打席に入っていたというフレイク議員は、被害者は「抵抗できない無防備な状態」だったと話した。 ユタ州選出のマイク・リー上院議員によると、腰を撃たれて重傷を負ったスカリス院内幹事のため、ベルトを止血帯代わりに提供した人がいるという。 サウスカロライナ州選出のジェフ・ダンカン下院議員は、銃撃が始まる前に容疑者に、練習しているのは共和党か民主党か尋ねられたと話した。 ケンタッキー州選出のランド・ポール上院議員は米フォックス・ニュースに対して、「連邦議会警察がいなければ、大虐殺になっていたはずだ。我々は誰も自分たちを守る手段をもっていなかった」と話した。 アラバマ州選出のモー・ブルックス下院議員はCNNテレビに対して、容疑者は50~100発を乱射したと話した。ライフル銃を持つ男と短銃を持つ護衛警官の銃撃戦となり、男はダグアウトの後ろから「盛大に撃ち続けていた」という。 二塁にいたスカリス院内幹事が撃たれた時、ブルックス議員は三塁におり、スカリス氏は脚に銃創ができていたが、「大丈夫だ、大丈夫だ」と話していたという。 容疑者は明らかに「議員を狙っていた」とブルックス議員は述べ、「自分は武器になるものと言えばバットしか持ってなかった。それでは勝負にならない」と話した。 イラク戦争に軍医として参加したオハイオ州選出のブラッド・ウェンストラップ下院議員は、現場で応急処置を施した。銃撃は10分ほど続いたと議員は述べ、容疑者は「たくさん銃弾を持っていた」と話した。 イリノイ出身のジェイムズ・T・ホジキンソン容疑者 ホジキンソン容疑者の妻は米ABCニュースに対して、容疑者が2カ月前にバージニア州に引っ越したと話した。フェイスブックのページには、共和党やトランプ大統領を批判する内容が書き込まれていた。昨年の大統領選では、民主党の候補指名を争ったバーニー・サンダース上院議員の選挙運動にボランティアとして参加していた。 これまでに道交法違反や家庭内暴力など、複数の事件で訴追されている(家庭内暴力については被害者が出廷しなかったため、起訴猶予となった)。 3月には住宅地に近い林の中で銃を50回発砲したと、警察に苦情が寄せられていたが、猟銃を隠し持つ許可証が有効だったため、事件にはならなかった。 容疑者のきょうだいは米紙ニューヨーク・タイムズに、容疑者がトランプ大統領の当選に憤り、抗議するため「いきなり」ワシントンに引っ越したと話した。 アレクサンドリアのビル・ユイル前市長は米紙ワシントン・ポストに対して、1カ月半前から地元のYMCAジムで毎朝シャワーを使う容疑者を見かけていたと話した。容疑者はホームレスだったようで、前市長は職探しを手伝っていたのだという。 記者会見したトランプ大統領は、「とてもとても残酷な攻撃だ」と非難した。トランプ氏は、「みんな立場が違い、言い争うこともあるが、こういう時には、この国の首都で働く人たちはまず何より、この国を愛しているからだと思い出す必要がある」と呼びかけ、手術後も重体が続くスカリス院内幹事を「戦う愛国者」と呼んだ。 共和党のスカリス下院院内幹事 アレクサンドリア警察のマイケル・ブラウン本部長は、事件発生から3分以内に警官たちが応戦したと説明した。 米連邦議会議員が撃たれるのは、民主党のガブリエル・ギフォーズ下院議員(当時)が2011年1月に地元アリゾナ州の支援者集会で撃たれて以来。ギフォーズ氏は頭部を撃たれながら命を取り留めたが、6人が死亡した。 ギフォーズ元議員は「この銃撃は、私たちの民主政治に仕える全員、そして民主政治に参加する全員に対する攻撃です」と非難のコメントを発表した。 共和党幹部のポール・ライアン下院議長は、本会議場で「私たちは一つだ(中略)我々の誰か一人に対する攻撃は、全員に対する攻撃だ」と表明。議員たちは拍手で賛意を示した。 練習には共和党関係者が少なくとも25人参加していた 事件後に現場を調べる警官と共和党関係者たち ネバダ州選出のルーベン・キフーン下院議員(民主党)が、乱射被害者のために祈る民主党関係者の写真をツイートした。親善試合は予定通り行われるという (英語記事 Gunman dead after attacking congressmen at Virginia baseball field) 43312248,https://www.bbc.com/japanese/43312248,アインシュタインが若い女性科学者に「記念品」 オークションで落札,物理学者アルベルト・アインシュタインが1921年にイタリア人女性科学者へ向けて書いた短い手紙が6日、エルサレムのオークションに出品され、6100ドル(約64万円)で落札された。,アルベルト・アインシュタインが若い女性科学者に向けて書いたメモが、オークションで売られた。メモには「お会いしたい」と書かれている 言葉を添えたカードは、42歳のアインシュタインが、当時22歳の化学専攻生だったエリザベッタ・ピッチーニ氏に向けて書いたものだ。 ピッチーニ氏は当時、イタリア・フィレンツェ在住で、アインシュタインの妹マヤが住む部屋の1階上に住んでいた。 「アインシュタインはピッチーニ氏にとても会いたがっていました。しかし彼女は、アインシュタインのような有名人に会うには内気すぎたのです」と、オークション会社「ウィナーズ」の担当者は語った。 アインシュタインは母語ドイツ語で、「科学者様、あなたの足元で丸2日、眠ったり座ったりしました。友情の記念品です」と書いている。「誰かの足元で眠る」は、親愛の情を示すドイツ語の表現だ。 「ウィナーズ」の代表者ガル・ウィーナー氏はAP通信に対して、「最近の『Me Too』運動(性的暴力の被害者に連帯する運動)をご存知でしょう。女性にこのようなメモを残したアインシュタインは、運動に関わったかもしれません」と語った。 アインシュタインが書いた他の書簡も同時に売られた。「相対性理論の第三段階」の着想を書き留めた1928年のメモ書きも含まれる。この1928年の草稿は10万3000ドル(約1080万円)で落札された。 (英語記事 Albert Einstein note to young female scientist sells at auction) 53413717,https://www.bbc.com/japanese/53413717,世界の出生率、驚異的な低下 23カ国で今世紀末までに人口半減=米大学予測,出生率の低下により、世界の人口は2064年にピーク(約97億人)を迎えた後、今世紀末には約88億人にまで減少するという予測を、米ワシントン大学の研究チームが発表した。研究者たちは、社会に「仰天するほどの」衝撃をもたらすことになる出生率の低下に対して、世界は準備不足だと指摘している。,ジェイムズ・ギャラガー、健康・科学担当編集委員 出生率の低下は、今世紀末までにほぼ全ての国が人口減少に直面する可能性があることを意味している。 そしてスペインや日本を含む23カ国では、2100年までに人口が半減すると予測されている。 また、出生数と同じくらいの人数が80歳を迎えることになり、各国で劇的に高齢化が進むという。 何が起こっているのか 出生率(女性1人が出産する子どもの平均人数)が低下している。 この数字がおおよそ2.1を下回ると、人口の規模は小さくなり始める。 1950年には、1人の女性が生涯に産む子どもの人数は平均4.7人だった。 米ワシントン大学の保健指標評価研究所(IHME)の研究者たちは、2017年には世界の出生率が2.4と、ほぼ半減したとしている。2100年までには1.7を下回ると予測している。 この研究は、英医学誌ランセットに14日に掲載された。 世界の出生率の低下を表すグラフ(1950年~2017年)。黄色は2050年と2100年の予測 出典:米ワシントン大学保健指標評価研究所(IHME) 出生率の低下により、世界の人口は2064年ごろには約97億人に達してピークを迎えるが、今世紀末までには約88億人にまで減少すると、研究者たちは予測している。 「これはかなり重大なことだ。世界のほとんどの場所で人口の自然減へと推移しつつある」と、IHME研究員のクリストファー・マリー教授はBBCに述べた。 「このことをじっくり考え、どれほど大きな問題なのかを認識するのは非常に難しいと思う。これは異常事態であり、社会を立て直さなければならない」 なぜ出生率が低下しているのか 出生率の低下は、精子の数とも、生殖能力について議論する際に頭に浮かぶありきたりな事とも、何ら関係ない。 そうではなく、教育を受け仕事をする女性が増え、避妊がもっと簡単になったことで、女性がより少ない子ども数を選択するようになったのだ。 いろんな意味で、出生率の低下は成功談(サクセス・ストーリー)なのだ。 最も影響を受ける国は 日本の人口はピーク時の2017年には約1億2800万人だったが、今世紀末までに5300万人以下に減少すると予測されている。 イタリアでも日本と同様に、同時期に約6100万人から約2800万人へと劇的に減少するとみられている。 日本とイタリアに、スペインやポルトガル、タイ、韓国などを加えた計23カ国で、人口が半数以上減少すると予測されている。 マリー教授は「仰天するほど驚くべきこと」だと私に語った。 現在世界で最も人口の多い中国は、今後4年でピークの約14億人に達し、その後は2100年までに半数近く減少して約7億3200万人になると見込まれている。そしてインドが人口で世界一になるという。 イギリスは2063年に約7500万人となってピークを迎え、2100年までに7100万人へと減少する見通し。 2017年の人口(青色)と2100年の人口予測(紫色) 出典:英医学誌ランセット しかし、これはまさに世界的な問題となるだろう。195カ国中183カ国で出生率が人口置換水準(人口が増加も減少もしない均衡した状態となる合計特殊出生率)を下回ることになるからだ。 なぜ問題なのか これを環境にとって素晴らしいことだと考える人がいるかもしれない。人口が減れば二酸化炭素排出量が減り、農地のための森林伐採も減る。 「年齢構造の逆転(若者より高齢者の方が多い)や、年齢構造の逆転がもたらす一様にマイナスな結果を除けば、そうかもしれない」と、マリー教授は言う。 世界人口の多数派は若年層から高齢層へと推移しつつある IHMEの研究による予測は次の通り。 マリー教授は、「巨大な社会的変化をもたらすだろう。私には8歳の娘がいるので、世界がどうなるのか心配だ」と付け加えた。 とてつもなく高齢化が進む世界で、誰が税金を払うのだろうか? 誰が高齢者のための医療費を払うのだろうか? 誰が高齢者の世話をするのだろうか? これまで通り定年退職できるのだろうか? 「我々はソフトランディング(大きな衝撃を伴わないよう着地)する必要がある」と、マリー教授は主張する。 解決策は イギリスを含む国々は、人口を増やし出生率の低下を補うために、移民を活用してきた。 しかし、ほぼすべての国の人口が減少してしまえば、この方法は解決策にはならない。 「国境を開くか開かないかを選択する時代から、移民をめぐる露骨な競争をする時代へと移行することになる。移民の数は十分ではないので」と、マリー教授は主張する。 一部の国は女性の産休や父親の育休の拡充、無料の保育制度、奨励金、雇用における権利の拡充といった政策を試みてきたが、明確な答えはない。 スウェーデンは出生率を1.7から1.9へと引き上げたが、「ベビー・バスト」(出生率の激減)対策に力を入れてきたほかの国々は苦戦を強いられている。シンガポールの出生率は1.3前後のままだ。 マリー教授は、「こうした状況を笑い飛ばす人たちがいる。本当に起きていることだと想像もできず、女性がもっとたくさん子どもを産むことを決心さえすればいいと考えている」と指摘する。 「(解決策を見つけられないなら)最終的に人類は消滅する。数世紀先の話だが」 研究者たちは、女性の教育や避妊へのアクセスをめぐる前進を逆戻りさせないよう警告している。 IHMEのスタイン・エミル・ヴォルセット教授は、「人口減少への対応は、多くの国で最優先の政策課題となる可能性が高い。しかし、女性のリプロダクティブ・ヘルス(性と生殖に関する健康)あるいは女性の権利の進歩を推し進める努力は妥協してはならない 」と述べた。 アフリカの状況は サハラ砂漠以南のアフリカ地域の人口は2100年までに、3倍の30億人超になると予測されている。 IHMEの研究によると、ナイジェリアの人口は世界第2位の多さの約7億9100万人に達するという。 マリー教授は、「このような状況が続けば、より多くの国でアフリカ系の人たちがさらに増えるだろう」と話す。 「多くの国で多数のアフリカ系の人々が暮らすことになれば、人種差別をめぐる問題への世界的な認識がいっそう重要なものになっていく」 なぜ出生率の基準値が2.1なのか 2人の親が2人の子どもを持てば人口規模は同じままになるのだから、基準値は2.0のはずだと、あなたは思うかもしれない。 しかし、優れた医療が受けられても全ての子どもが成人まで生き延びるわけではない。また、赤ちゃんが男である可能性がわずかに高くなっている。そのため、先進国での人口置換水準は2.1になる。 子どもの死亡率が高い国では、出生率もより高くなければならない。 専門家の見解は 英ユニヴァーシティ・コレッジ・ロンドン(UCL)のイブラヒム・アブバカー教授は、「これらの予測が半分でも正確であれば、移民はすべての国にとって選択肢ではなく不可欠な存在となる」と述べた。 「成功するためには、世界政治を根本的に再考する必要がある」 「生産年齢人口の分布は、人類が繁栄するか衰退するかということにおいて極めて重要になる」 (英語記事 'Jaw-dropping' world fertility rate crash expected) 35259503,https://www.bbc.com/japanese/35259503,包囲されたシリアの町に援助物資搬入へ 住民餓死と,シリア政府は7日、政府軍に包囲された首都ダマスカス近郊の町マダヤへの援助物資の搬入を認めた。国連の世界食糧計画(WFP)が明らかにした。,シリア内戦 包囲の街で住民餓死と 反政府勢力が籠城するマダヤでは、物資の不足で住民が飢餓に直面しており、餓死する人も出ているという。 WFPによると、通行が可能になれば11日にも物資を運ぶトラックが到着する見通し。援助機関はマダヤが「非常に悲惨な」状況にあると指摘している。 このほかWFPはシリア政府から北部のケフラヤとフアにも援助物資を運ぶ許可を得たが、これらの町はマダヤと反対に反政府勢力によって包囲されている。 シリアでは最大450万人が通行困難な地域におり、包囲されて生活必需品を得られず生き延びることが難しくなっている15カ所にいる住民は40万人近くに上っている。 ベイルートの国連事務所前でマダヤの惨状を訴えるシリア人の子どもたち(昨年12月) 「子どもたちがもっと死ぬ」 ダマスカスから北西約25キロ、レバノンとの国境から11キロの地点にあるマダヤは、昨年7月上旬から政府軍とアサド政権を支援するイスラム教シーア派武装組織ヒズボラに包囲されている。 WFP報道官のグレッグ・バロウ氏はBBCに対して、「一番うまくいけば」緊急物資の輸送トラックは72時間でマダヤに到達すると話した。 「援助チームは情勢が非常に緊迫した地域を移動しなくてはならない。その状況を理解する必要がある。前線を通過する以上、リスクのないルートが確保されていると確認しなくてはならない」 マダヤでの死亡者について完全なデータはないが、国境なき医師団は、支援する医療施設で昨年12月以降、23人が餓死したとしている。 国連人道問題調整事務所(OCHA)は、住民が餓死しているほか、町から逃げ出そうとした住民が殺害されたという信頼できる情報があるとしている。 子ども支援団体の「セーブ・ザ・チルドレン」は「マダヤに食料、薬、燃料など必要な援助物資をすぐ届けなければ、今後も子どもたちが死んでいく」と訴えている。 昨年10月にはトラックが援助物資を届けており、12月には治療が必要な人々の搬送が実現しているが、その後は繰り返し要請がされているものの、通行が不可能になっている。 <解説>ジム・ミュアー記者(ベイルート) シリア政府が援助物資の通過を許可したからといって、包囲された人々の苦境が終わるわけではない。 マダヤがなぜこれまで注目されるに至ったのかははっきりしない。ダマスカス郊外の一部はマダヤよりもっと長期間包囲されている。マダヤは完全に包囲しやすかったのかもしれない。ほかの地域の包囲状態はかなり緩い。 しかし、反政府勢力に包囲された北部の町から撤退してきた体制派の負傷戦闘員らは、そこでも人々が草を食べて生き延びていると語っている。 また、マダヤを包囲しているヒズボラのレバノン人組織は、反政府派が事実をわい曲して悪質な情報戦を仕掛けているだけだとしている。 今月25日にジュネーブで開かれるシリア和平協議が近づくなか、包囲された町の状況は確かに政治的な難題だ。通行ができなければ完全な真実を知ることはできない。しかし、明らかになりつつある様子からは非常に暗たんたる状況が伝わってくる。 シリアの各勢力の支配地域 冬の到来で状況は悪化している。 マダヤの住民、アブデル・ワハブ・アハメドさんはBBCの取材に対し、「何も食べるものがなくなって、人々は土を食べ始めた」と語った。「雪が積もって草や葉っぱも枯れた」。 生活必需品の価格も急騰している。小麦の粉1キロが250ドル(約3万円)、粉ミルクは900グラムが300ドル(約3万5500円)で売られている。 負傷した反政府派戦闘員を搬送するシリアの新月社(赤十字に相当、撮影は昨年12月) シリアで何が起きているのか 政府への抗議活動が内戦に拡大し、5年近く続いている。これまでに25万人以上が死亡、1100万人以上が住まいを失った。アサド大統領に忠誠を誓う勢力、反体制派、イスラム教ジハード(聖戦)主義者の「イスラム国」(IS)を含む各勢力が入り乱れて戦っている。 なぜ民間人が包囲状態にあるのか すべての勢力が攻囲戦を行っている。敵を降伏させるため、人々が住む地域を包囲し出入りを止め、人道支援を妨害する。食料や水、薬、電気、燃料が不足するなか、最も弱い人々が栄養不足になり、命を失っている。 包囲されている地域は? 政府軍は東部ゴウタの複数の地域やダマスカス周辺、ダマスカス西部にある郊外のダラヤ地区、山に囲まれたザバダニやマダヤを包囲している。一方、反体制派は北部のイドリブ県にあるフア、ケフラヤを包囲。ISも東部デリゾールの政府支配地域を包囲している。 (英語記事 Syrian government 'to let aid into besieged Madaya') 45125650,https://www.bbc.com/japanese/45125650,妊娠中絶の合法化法案、アルゼンチン上院で否決,アルゼンチン議会上院は9日、妊娠14週までの人工中絶を合法化する法案を否決した。,妊娠中絶合法化法案の否決を喜ぶ人(左)と涙を流して悲しむ人(9日、ブエノスアイレス) 長時間の審議を経た採決は、反対38、賛成31、棄権2という結果だった。否決された中絶法案は、来年まで再提出できなくなる。 カトリック教徒が人口の大半を占めるアルゼンチンでは現在、強姦による妊娠、もしくは母親の健康に危険が及ぶ場合にしか中絶できない。 上院での議決を前に、賛成派と反対派は共に、ブエノスアイレスにあるアルゼンチン議会の外に集まった。 中絶反対派の活動家は、法案否決に大喜びした。「私たちの社会は、子供というもっと弱い者を守るという、あまりに大事な原理をよりどころにしている。それを目にして嬉しい」と1人は話した。 一方で、合法化に賛成する支持者の多くは、法案否決に涙を流したり、抱き合って互いを慰めあった。火をつけ始めたり、警察にものを投げたりする人もいた。 「犯罪だろうがなかろうが、女性は中絶手術を受ける」と弁護士で活動家のサブリナ・カルタビア・グロバ氏は強調した。 法案が否決されると、怒りで暴れる人の姿も見られた これまでの経緯 アルゼンチンの中絶賛成派は、合法化法案を通過させるため、何年も活動してきた。 中絶反対派のマウリシオ・マクリ大統領が議会に法案の審議を求めたところ、下院を僅差で通過したため、賛成派の動きは勢いを得た。ただし、保守派多数の上院が賛成するのは困難とみられていた。 アルゼンチン上院(定数72)は男性議員42人、女性議員30人で構成されている。男性議員は17人が法案に賛成、24人が反対、1人が棄権。女性議員は賛成と反対が共に14人で、1人は棄権、1人は欠席だった。 法案の支持者にとって、中絶合法化は公衆衛生にとって緊急の問題だ。アルゼンチンでは毎年、数万人の女性が違法な中絶処置を受けた後、病院に運ばれている。2016年には、43人が違法中絶のために死亡したと考えられている。 妊娠中絶薬を買う経済力がある女性は薬を使うが、貧しい女性は直接的に自分の体を痛めつけて妊娠を終わらせようとする。 妊娠中絶合法化の賛成派がお互いを慰めあった一方…… ……反対派は熱狂的な喜びの声をあげた しかし中絶反対派のカミラ・ドゥロ氏は、中絶を合法化しなくても中絶による女性に死亡は防げると主張した。 「妊娠中絶は社会的失敗を意味する。私たちが強調したいのはそこだ。に等しいということだ。女性が最後の手段として中絶を選ぶには、それまでにいくつもの失敗があったはずだ」 一方で、野党・正義党(ペロン党)のノルマ・ドゥランゴ議員は、「法案は中絶を義務化するわけでも、中絶を推奨するわけでもない。単に、選択する権利を保障しているだけだ」と、法案の意義を強調した。 ラテンアメリカ諸国では、ウルグアイとキューバのみが妊娠中絶を完全に合法化している。 (英語記事 Argentina abortion: Senate defeats bill after polarising debate) 48753822,https://www.bbc.com/japanese/48753822,米「スーパーリッチ」18人、富裕税導入を大統領選候補者に要望,アメリカの一部の富豪が、2020年大統領選の候補者に対し、不平等や気候変動を改善するため、「スーパーリッチ」と呼ばれる超富裕層に富裕税を課す案を支持するよう要請している。,富豪グループは自分たちは無党派だとする一方で、大統領選への出馬を表明している民主党のエリザベス・ウォーレン上院議員による富裕税の提案を称賛した 超富裕層に対する課税を求めているのは、投資家のジョージ・ソロス氏、フェイスブックの共同創設者のクリス・ヒューズ氏、億万長者チャーリー・マンガー氏の娘、モーリー・マンガー氏のほか、ウォルト・ディズニー氏の子孫やハイアットホテル・チェーンの複数のオーナーなど、計18人。 大統領選候補者に宛てた公開書簡で、「アメリカには、裕福な者に対してさらに課税するための、道徳的で倫理的で経済的な責任がある」と主張。 さらに、「富裕税は、気候危機への対処や、経済の回復、医療効果の改善、公平な機会の創出、そして民主主義的自由の強化を助けられるかもしれない。富裕税の導入は、我々の社会の利益のためだ」と述べている。 公開書簡はまた、富豪のウォーレン・バフェット氏が、自分にかけられている税率は秘書の税率よりも低いと述べたことを強調している。 この富豪グループは、自分たちは無党派であり、いかなる候補者も支持していないとしている。 <関連記事> 民主制度への不信 一方で富豪グループは、民主党の大統領選候補者の指名争いに名乗りを上げているエリザベス・ウォーレン上院議員が唱える、総資産5000万ドル(約55億円)超の個人への増税案を称賛。この富裕税が導入された場合、約7万5000世帯が対象となる可能性がある。ウォーレン氏は、10年間で約2兆7500億ドルの税収が見込まれるとしている。 公開書簡は、インディアナ州サウスベンドのピート・ブダジェッジ市長やベト・オルーク前下院議員など、超富裕層への高税率をうたう民主党の大統領選出馬表明者への支持をほのめかした。 経済協力開発機構(OECD)によると、一部の特権層に富が集中している国のランキングでは、アメリカは約40の加盟国中第6位という。 富豪グループは公開書簡の中で、超富裕層への課税は、「我々の社会の安定性と完全性を弱体化させる富の集中の拡大を失速させるだろう」と主張している。 「今日では、裕福なエリート層による事前のサポートや、富裕層の関心無しに、重要な政策が実現することは滅多にない。分裂と不満が不平等によって悪化し、民主主義的制度における不信の高まりや、さらに深刻なことにつながる」 ドナルド・トランプ大統領は1999年、国の借金削減のために1回きりの富裕税を提案したが、2016年の選挙政策には含めなかった。 (英語記事 US super-rich call for wealth tax) 37687444,https://www.bbc.com/japanese/37687444,ロシア、シリア・アレッポ空爆を8時間停止と表明 人道配慮で,ロシア政府は17日午後、シリア・アレッポの空爆を人道的配慮のため8時間停止すると発表した。市民や反政府勢力が市内から脱出できるよう、18日の現地時間午前8時(日本時間午後2時)から午後4時までの間、空爆作戦を中止するという。,反政府勢力支配地域カテルジにある空爆で破壊されたビル(17日、アレッポ) ロシア国防省報道官は、「この間、ロシア空軍とシリア政府軍は、空爆やその他の武器の発砲を停止する」と発表。アレッポ情勢の解決に向けてロシアも努力しているが、「すべての案件について合意するには長い時間がかかるかもしれない」、「このため時間を無断にせず、『人道的停止』を導入することにした。これは市民の自由通行と傷病人の避難、戦闘員の撤退のためだ」と話した。 ロシア国防省は、8時間の空爆停止は各国合意のもとだと説明したが、国連事務総長のステファーヌ・ドゥジャリク報道官は、少なくとも12時間の猶予が必要だと話した。 「戦闘の一時停止は、その長い短いを問わず歓迎するが、援助が市内に入るにはもっと時間が必要だ」と報道官は話した。 17日にはアレッポで、空爆により子供8人を含む一家14人が死亡したと言われている。 民間ボランティアの救急隊によると、「地中貫通弾」のような爆弾によって地面が揺さぶられるなど、激しい空爆が24時間にわたり続いたという。 がれきに埋められていたこの12歳少年はクレーンで救出された(アレッポ・カテルジ) 「戦争犯罪」との非難も 反政府勢力が支配するアレッポ東部に空爆を続けるロシアに対して、欧米諸国の非難の声が高まっている。戦争犯罪だという糾弾も増えており、欧州連合(EU)外務理事会は17日、ロシアとシリア政府軍の行為は戦争犯罪に当たる可能性があるという報告を発表した。 EU外務理事会は「病院や医療従事者、学校、主要インフラを意図的に標的に選んでいるほか、たる爆弾やクラスター爆弾、化学兵器などの使用は、紛争を壊滅的なまでに激化させ(略)戦争犯罪に相当する可能性がある」と非難している。 ロシア政府はこうした非難を否定している。プーチン大統領は、フランスのメディアに対して、欧米の一連の非難はシリアの現状を考慮に入れていないと反論している。 (英語記事 Syria war: Russia announces Aleppo humanitarian pause) 54459128,https://www.bbc.com/japanese/54459128,ジョージ・フロイドさん死亡事件、被告の元警官が1億円で保釈,今年5月に米ミネソタ州ミネアポリスで武器を持たない黒人男性 ジョージ・フロイドさん(46)に対する殺人罪で訴追された元警官 が7日、保釈された。保釈金は100万ドル(約1億600万円)だった。,デレク・チョーヴィン被告(44) 白人のデレク・チョーヴィン被告(44)は、フロイドさんの首を膝で約8分間圧迫し続けているところを、通行人によって撮影された。チョーヴィン被告は第2級の殺人罪と故殺罪などで訴追されている。 フロイドさんの死は「Black Lives Matter(BLM、黒人の命は大事)」運動と世界的な反人種差別抗議につながり、アメリカでは警察改革を求める声も広がった。 チョーヴィン被告は現在、来年3月の公判を待っている状態。その他、元警官3人が殺人ほう助罪で訴追されている。4人は事件後に全員、免職となった。 今回の保釈により、フロイドさんの死をめぐって訴追された全員が保釈された。 <関連記事> チョーヴィン被告は5月の逮捕以降、ミネソタ州オーク・パーク・ハイツの最も警備の厳しい刑務所に収容されていた。 6月の初公判でジャニース・M・レディング裁判官は、無条件保釈の場合は125万ドルに、条件つきの場合は100万ドルに保釈保証金の額を設定した。条件には、フロイドさんの家族に接触しないことや銃器の放棄、裁判を待つ間に警官や警備員として働かないことなどが含まれた。 米メディアCBSミネソタが報じた裁判所の記録によると、チョーヴィン被告は保釈金保証業者の保証の下、条件付きで保釈された。 アメリカには、被告人が保釈金を支払えなかったり、裁判所に出廷できなかった場合に保釈金を立て替える保証業者が存在する。 ジョージ・フロイドさんの死から100日、世界はどう動いたか フロイドさんの遺族の弁護士を務めているベン・クランプ弁護士は、チョーヴィン被告の保釈は「フロイドさんへの正義を獲得する道のりはまだ長いと痛感させるものだ」と話した。 「フロイドさんは生前、正義を得られなかったが、死後に全面的な正義を得られるまで、私たちが休むことはない」 現在、4人の被告は3月に合同で裁判を受ける予定だが、裁判官は個別に裁判をする考えを示している。 人種差別と警察暴力 アメリカの原罪が頭をもたげる フロイドさんが殺害されて以降、アメリカでは人種差別に反対する抗議運動が勢いを取り戻し、黒人に不平等な法が改正され、警察の捜査手法にも目が向けられた。 また、各地の地方選挙でBLM活動家が次々と当選し、大統領選を含む政治にも影響を与え始めている。 (英語記事 George Floyd murder suspect released on $1m bail) 56261454,https://www.bbc.com/japanese/56261454,米テキサス州、マスク着用義務を解除へ 10日に商業活動も全面再開,米テキサス州のグレッグ・アボット知事(共和党)は2日、州内の新型コロナウイルス対策について、10日にもマスク着用義務を解除し、商業活動を全面的に再開すると発表した。「今こそテキサス州を100%開く時だ」としている。,新型コロナウイルス対策の措置をめぐり、身内の共和党内から批判を受けていたテキサス州のアボット知事 アボット州知事はこの日、同州ラボックの商工会議所での演説で、新型ウイルス対策の制限措置を解除すると明らかにした。 「あまりに多くのテキサス州民が雇用の機会を奪われている」とアボット氏は述べた。「あまりに多くの小規模事業者が経費の支払いに苦労している。こんなことは終わらせなければならない」。 そして、予防接種の実施件数が増加し、新型ウイルス感染症COVID-19の治療法が改善されていることから、同州は「今、はるかに良い状態にある」とした。 アボット氏は「新型ウイルスは突然消えるわけではない」としつつ、「州政府の命令はもはや必要ではない」と述べた。 アボット氏の新たな知事令は、同氏がこれまでに出した新型ウイルス危機に関連する知事令のほとんどを無効とするもので、3月10日に発効される予定。 <関連記事> テキサス州はマスク着用義務をやめるアメリカ最大の州となる。アボット氏は昨年7月に導入されたこの制限措置をめぐり、身内の共和党内からの批判にさらされてきた。 しかし1月に発足した民主党のジョー・バイデン政権は、新型ウイルスを抑え込むには依然として制限措置が必要だと明確にしている。 テキサス州ではこれまでに4万3000人以上が新型ウイルスにより死亡している。これは米国内で3番目に多い数だ。 ほかの米州の状況は アメリカの州はそれぞれ、公衆衛生政策を担っている。新型ウイルスのパンデミックが始まった当初、ほとんどの州は商業活動や移動を制限した。 約35の州では公共の場でのマスク着用を求めているが、マスク着用義務の実施にはばらつきがある。 ここ数週間で感染者数と死亡者数が急激に減少していることから、一部の州は制限措置を緩和し始めている。 アボット氏の発表直後、ミシシッピ州のテート・リーヴス知事は、より短期間で同様の対応を取ると述べた。 「明日から全ての郡でマスク着用義務が解除され、州からいかなるルールも課されずに商業活動が全面的に再開できるようになる」 保健の専門家たちは、パンデミックが収束するには程遠く、制限措置があまりに早期に解除されれば感染者数が再び増加するかもしれないと警告している。 バイデン米大統領は、前任のドナルド・トランプ氏とは対照的に、新型ウイルスとの闘いを政権の最優先事項に掲げている。 バイデン大統領は2日、アメリカは5月末までに国内の成人全員分のワクチンを十分確保するため、順調に準備を進めていると述べた。 新型ウイルスがアメリカに与えた影響 (英語記事 Texas to end mask mandate and lift Covid rules) 34513142,https://www.bbc.com/japanese/34513142,米誌プレイボーイ、女性ヌード写真の掲載中止へ,米誌プレイボーイは女性のヌード写真の掲載を止める方針。イメージチェンジの一環という。米紙ニューヨーク・タイムズが伝えた。,プレイボーイ誌はヒュー・ヘフナー氏らが1953年に創刊した。ヘフナー氏が手にしているのが創刊号。 報道によると、来年3月に大幅に紙面を変更したバージョンが刊行される予定で、女性の全裸写真はもう使用しない方針。経営陣は、インターネットの影響でヌードは時代遅れのものとなり、ポルノ雑誌はもはや商業的に成り立たなくなったという見解だという。挑発的で扇情的なポーズをとった女性の写真は使い続けるが、フルヌードではなくなるという。 1953年創刊のプレイボーイ誌の発行部数は1970年代には560万部あったが、その後落ち込み、現在は80万部。 「戦いには勝った」 報道によるとこの方針転換は9月、創刊者で編集長のヒュー・ヘフナー氏が出席する会議で決定。プレイボーイ誌がポルノ雑誌の開拓者となったことで世間にヌード写真が広く流通するようになり、ヌードが世間にあふれるようになった流れに今度は雑誌が呑み込まれてしまったと、雑誌の経営陣は認めているという。 ニューヨーク・タイムズ紙は、スコット・フランダース経営責任者が「戦いには勝った。もはやワンクリックでありとあらゆる性行為がただで見られる。なので今となってはあまりに流行遅れだ」と話したと伝えている。 同誌はマーティン・ルーサー・キング牧師やマルコムX、カーター大統領など大物の独占インタビューを掲載する雑誌として、かつては文化的にも政治的にも大きな存在感を示していたが、そういう時代ももう過ぎているとBBCのニューヨーク特派員ニック・ブライアントは指摘する。 プレイボーイ誌のウエブサイトはすでにヌード写真を掲載していない。フェイスブックやツイッターなどソーシャルメディアからのアクセスに対応するためで、ネット上での閲覧数は4倍増と人気はうなぎ上りだ。 長いこと「わいせつ」と同義だった世界的なブランドが、健全な方向へ大きなイメージチェンジを図っており、どうやら89歳のヘフナー氏もその動きを認めているようだとブライアント特派員は述べている。 37548610,https://www.bbc.com/japanese/37548610,細胞リサイクルの仕組み解明でノーベル医学生理学賞 日本の大隅良典・東工大栄誉教授,今年の ノーベル医学生理学賞 が3日、東京工業大栄誉教授の大隅良典氏に決まった。細胞が不要物のリサイクルによって健康を維持する仕組みを明らかにした。,ミシェル・ロバーツ、ヘルス編集長、BBCニュース 大隅良典・東京工業大栄誉教授 大隅教授は、「オートファジー」と呼ばれる「自食作用」を制御する複数の遺伝子を発見。こうした遺伝子に問題が起きると病気につながるため、大隅氏の研究によって、がんからパーキンソン病に至る様々な病気の仕組みの理解が深まることになる。 「自食」 体が自分の細胞を自ら破壊する。これは良いことには思えないかもしれないが、「オートファジー」は体が生存のために使う自然の防衛機能だ。 「オートファジー」の仕組みによって、体は飢餓状態に対応できるし、たとえば細菌やウイルスの侵入にも対抗できる。 また古い老廃物を廃棄することで、新しい細胞の誕生が可能になる。 「オートファジー」が機能しなくなると、認知症など高齢化に伴う様々な疾患につながる。 がんをはじめとする複数の病気について、「オートファジー」機能に直接働きかける薬の研究開発が進んでいる。 「オートファジー」の概念は50年以上前から知られていたが、理解が一気に前進したのは、大隅氏が1980年代や90年代に酵母の細胞で研究と実験を始めたのがきっかけだった。 大隅教授は、ノーベル賞受賞に驚きつつも「研究者としてこの上なく光栄なこと」と喜んでいるという。 NHKに対して大隅氏は、「私たちの体の中では、たんぱく質が作られている分、たんぱく質が壊れています。このことから私は、細胞の中で『たんぱく質が自分自身を食べて、分解するという現象』に注目しました」と話し、「自食」の繰り返しが生命現象の根幹だと説明している。 「オートファジー」に詳しい英ケンブリッジ大学のデイビッド・ルービンスタイン教授は、大隅博士の重要な研究成果が認められ、賞に選ばれたのはとても嬉しいと話した。 「酵母を使った先駆的な研究が、オートファジーの鍵となる遺伝子や基本的な生化学作用の発見につながった。オートファジーは酵母から人間に至るまで、続いている。大隅教授の実験成果のおかげで、多様な生理作用や疾病においてオートファジーが果たす重要な役割を、各地の実験室が確認できるようになった」 「様々な感染症やがんのほか、ハンチントン病や一部のパーキンソン病など様々な神経変性疾患にも、オートファジーは関わっている。中には、オートファジー操作が治療の鍵となり得る病気もある」 スウェーデンのカロリンスカ医科大で発表されたノーベル医学生理学賞には、270人以上の研究者が候補となっていた。受賞者には賞金800万スウェーデンクローナ(約9400万円)が贈られる。 (英語記事 Medicine Nobel for cell recycling work) 49315667,https://www.bbc.com/japanese/49315667,香港デモ、10週連続 地下鉄駅でゴム弾や催涙ガス発射,香港の「逃亡犯条例」改定案の取り下げなどを求めるデモは10週連続で行われ、11日も参加者と警官隊が衝突した。,11日夜も香港の繁華街などでデモが続けられ、警官隊は参加者たちに催涙ガスを発射した 2カ月にわたって続いているデモは、参加者と香港政府の双方が譲らず、鎮静化の兆しが見えていない。 11日午後には、ヴィクトリア公園に集まったデモ参加者たちが、警察による禁止措置に反して主要道路に流入。これをきっかけに、警官隊と衝突が起こった。 中心部の数カ所でも、警官隊がデモ参加者たちに向けてゴム弾を発射。繁華街の尖沙咀(チムサーチョイ)や湾仔(ワンチャイ)地区では、警官隊が催涙ガスを使ってデモの解散を試みた。 地下鉄駅の中で発射 湾仔地区では、デモ参加者たちが警官隊に火炎瓶やれんがを投げつけ、警官隊が警棒で参加者たちを制圧にかかる場面もあった。 地下鉄の駅の中で撮影され、ツイッターで拡散された動画には、警官隊がデモ参加者たちに向け至近距離でゴム弾を発射している様子や、エスカレーター付近で警棒を使って参加者たちを叩いている模様が映っている。 BBCのスティーヴン・マクドネル記者はツイッターで、「この衝撃的な動画では、香港の警官隊が地下鉄駅で民主化を求める活動家を追いまわし、無差別に(ゴム弾を)発射している。警察が挑発されているのを見てきたが、これには閉口した。林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官は警察は独自調査をしているので(この件に関する)調査は必要ないと話している」と現場の様子を説明した。 地下鉄の葵芳(クワイホン)駅では、警官隊が催涙ガスを駅の中に向けて発射した。地元メディアによると、閉鎖状態の地下鉄駅の中で催涙ガスが使用されたのは初めてだという。 ソーシャルメディアでは、警官隊の発射した物が当たったとされる、片目から大量に出血している女性の画像が拡散された。 デモ参加者たちの新戦略 マクドネル記者によると、デモ参加者たちは小グループで何カ所かに分散して抗議行動をし、警官隊が現れると逃げるという戦略を取り始めているという。 地元メディアは、警官隊の一部が私服でデモ参加者たちに紛れ込み、参加者の不意をついて逮捕する場面もあったと報じた。 11日には香港国際空港でも、3日連続で座り込みの抗議行動があった。衝突や逮捕などはなく、航空機の発着に影響はなかった。 <関連記事> デモ参加者たちの要求は… 政府は犯罪容疑者の中国本土への引渡しを可能にする「逃亡犯条例」改定案の審議を棚上げにしたが、デモ参加者たちは改定案を完全に取り下げることを求めている。 デモ参加者たちはさらに、警官隊の暴力行為に対する調査や、林鄭行政長官の辞任も要求している。 (英語記事 HK clashes as tear gas fired into rail station) 56585747,https://www.bbc.com/japanese/56585747,イギリス国民の半数が抗体を保有 新型ウイルス,英国民の半数近くが、新型コロナウイルスの抗体をもっているとみられることが、英国家統計局(ONS)の調査で明らかになった。,レイチェル・シュレア保健担当記者 英議会の反対側には新型ウイルス感染症COVID-19を記憶するための壁が作られた。ハートは失われた命を象徴している 抗体は、新型ウイルスへの感染かワクチン接種によって獲得する。ほとんどは、ワクチン接種によって得るとされる。 イギリスではこれまでに約3000万人が、1回以上のワクチン接種を受けている。 抗体は血液中のタンパク質で、特定の感染症に反応して症状を鎮めようとする機能がある。 <関連記事> 感染によるリスクが最も高い高齢者層では、抗体を保有する人の比率は他の年齢層より高い。 ただ、高齢者層では1月の感染ピーク以降、抗体の確認量が小幅に減っている。 これについてONSは、ワクチンの1回目の接種を最初期に受けたが2回目は未接種の人が、原因となっている可能性があると説明。同時に、それらの人の免疫力が低いことを示すものではないと強調している。 抗体の有無を判定 人体は感染症にかかると抗体ができ、次にかかったときに対応できるようになる。ワクチン接種は、感染症にかかることなく抗体を得る安全な方法だ。 ONSの調査で実施された検査は、血液中の抗体量が基準値を超えているかどうかで、抗体の有無を判断する。 ただ、抗体の量が少なくても、人体は守られる場合がある。 また、T細胞など、免疫システムの他の要素は今回の検査で計測されていない。 人体を守るT細胞については、抗体よりも長期間、検知可能だとする証拠もある。 抗体の減少がみられるのは、第1波で感染した人が原因になっている可能性がある。抗体は時間の経過と共に減るからだ。 高齢者の9割が保有 今回の調査では、イギリス各地から代表的な血液サンプルを集め、国民全体に占める抗体保有者の割合を推定した。 その結果、イングランドの55%、ウェールズの51%、北アイルランドの49%、スコットランドの43%の人々が、3月14日までに抗体を得ているとみられることが判明した。 ワクチン接種を受けた人が最も多い65歳以上の高齢者層では、約9割が抗体を獲得していた。3月初旬には3割ほどだったので、大幅に増加した。 この日発表されたデータからは、この時期のイギリス全土の死者数が、例年の予想を下回っている状況もわかった。 今月19日までの1週間の死者は1万1666人だったが、これは過去5年間の同期間の平均を8%下回るものだった。 (英語記事 Half of UK population has Covid-19 antibodies) 55270337,https://www.bbc.com/japanese/55270337,アフガニスタンでジャーナリスト暗殺相次ぐ,アフガニスタンで10日、車で移動中の女性ジャーナリストが襲撃され、運転手と共に射殺された。同国ではこのところ、ジャーナリストや活動家の暗殺が相次いでいる。,ジャーナリストであり、活動家でもあったマララ・マイワンドさん エニカスTV・ラジオでジャーナリストとして働いていたマララ・マイワンドさんはこの日、ジャララバードに仕事で出かける途中に、銃撃された。運転手のモハンマド・タヒルさんも亡くなった。 現在、犯行声明は出ていない。現地の政府報道官は、犯人は逃亡したと話している。 北大西洋条約機構(NATO)と欧州連合(EU)は先に、アフガニスタンでのジャーナリスト暗殺を非難する声明を出したばかりだった。 マイワンドさんは公民権運動の活動家でもあり、女性がこの国でジャーナリストとして働く苦難について語っていた。 ロイター通信によると、同じく活動家だったマイワンドさんの母親も5年前、何者かに銃で殺害された。 マララ・マイワンドさんの葬儀 イギリスのアリソン・ブレイク駐アフガニスタン大使はツイッターで、「ジャーナリストのマララ・マイワンドさんと運転手の死について哀悼の意を表するとともに、この殺人事件を非難する」と述べ、マイワンドさん殺害を捜査すべきだと訴えた。 「我々は報道の自由を守るために団結しなくてはならない、彼らの死は捜査され、殺人犯は法の下に裁かれなければならない」 国連アフガニスタン支援ミッション(UNAMA)も、マイワンドさんが「国際人権デーに殺されたことは特にショッキングな出来事だ」と暗殺を非難した。 アフガニスタンではこのところ、ジャーナリストや活動家、政治家が標的になる事件が相次いでいる。 元テレビ司会者のヤマ・シアワシュさんは11月、首都カブールの自宅近くで、車に仕掛けられた爆弾で殺害された。南部ラシュカル・ガーでも、ラジオ・リバティーのアリヤス・ダイー記者が自動車爆弾で殺された。 また、映画監督のサバ・サハルさんはカブールで銃撃されたが、一命を取り留めている。サハルさんはアフガニスタンで最初に映画監督となった女性の1人。 同国で報道機関を支援する団体NAIは声明で、「女性ジャーナリストが活躍できる場所は狭まっており、これまでのような活動はできなくなってしまっているかもしれない」と述べている。 アフガニスタン政府と反政府組織タリバンは現在、カタールの首都ドーハで和平交渉を進めている。 (英語記事 Afghan journalist shot dead along with her driver ) 49848536,https://www.bbc.com/japanese/49848536,BBC司会者のトランプ批判、「指針違反」判断の詳細が明らかに,英BBCは27日、朝の情報番組「ブレックファスト」司会者のナガ・マンチェッティ氏による、アメリカのドナルド・トランプ大統領への批判的なコメントを編集指針違反とした理由について、追加の詳細情報を公表した。,パキスタン系のマンチェッティ氏は、今年7月にトランプ大統領が、自分を批判する有色人の女性下院議員に対して、「もといた国へ帰れ」といった主張を繰り広げたことを報じた際、大統領の発言は「人種差別」などと批判。これがBBCの指針違反に当たると、同局の苦情対応ユニットが結論付けていた。 BBCは声明で、同局の編集指針では「発言した個人について、あるいはその動機について、BBCジャーナリストが私見を述べることが(中略)認められていません。今回これに当たるのが、トランプ大統領に関する発言です」と説明。 さらに、「視聴者からの苦情内容を一部認めたのは、こうした理由からです。発言者の動機を判断するのは、視聴者がすべきことです」と声明は述べた。 BBCの声明はさらに、トランプ大統領の発言は「人種差別的だと広く非難されており、我々はこれについて幅広く報じた」としている。 苦情を寄せた視聴者への手紙によると、BBCは、トランプ大統領の「動機」や、大統領の発言がもたらす「影響を推測」するマンチェッティ氏のコメントは、「同局の指針で認められている範ちゅうを超えていた」と説明していた。 BBCはこの手紙で、公の政策について記者の個人的意見を「視聴者が判別できるようであってはならない」とも書いている。 BBCニュースは、マンチェッティ氏がなんらかの措置や処分は受けていないことを確認している。 番組内のやり取り BBCは7月17日放送の「ブレックファスト」のやり取りの全容を公表した。 マンチェッティ氏がトランプ大統領を批判したのは、大統領支持者のインタビューが流れた後のこと。 共同司会者のダン・ウォーカー氏は「帰れ」発言について、「これこそ一番分かりやすい発言だと僕は思った。誰が言ったのかは思い出せないが、女性が、人生の中で何度ももといた場所へ帰れと言われたことはあるが、大統領執務室にいる人物から言われたことはないと言ったときです」と述べた。 マンチェッティ氏はこれを受けて、「私は有色人の女性として、もといた場所へ帰れと言われるたびに、こうした発言は人種差別に深く根付いたものだと感じてきました」と発言した。 さらに、「今ここで誰かを非難はしないけど、特定の表現が何を意味するのかは、分かるものです」と述べた。 するとウォーカー氏は、「あなたはここで自分の意見を言っているわけじゃないけど、こうした言葉を投げかけられたことのある立場として、どういう気持ち? トランプ氏の口からこの言葉を聞いてどう思った?」とマンチェッティ氏に尋ねた。 これに対しマンチェッティ氏は、「本当に腹が立った。猛烈に。こういった立場にいる人が、境界ギリギリのこうした表現を使ってもいいと思っていることに、この国の大勢が本当に激怒すると思う」と答えた。 「では、トランプ氏がこういう物言いをすることで、他の人が同じような発言をすることが正当化されてしまうと思う?」とウォーカー氏が続けると、「ええ、ええ」とマンチェッティ氏は述べた。 ウォーカー氏が「これは、トランプ氏が自分の地位を固めるための、周到な戦略のように思える」と述べると、「関心を集めるためだけに使う言葉ではない(中略)責任の伴う地位にあるのだから」とマンチェッティ氏は付け加えた。 ダン・ウォーカー氏は2016年、ビル・ターンブル氏の後任として「ブレックファスト」の司会者に就任した マンチェッティ氏への支持を表明 苦情対策ユニットがマンチェッティ氏の発言は指針違反だとの判断を示すと、同氏には支持を表明するメッセージが集まった。 英野党・労働党のジェレミー・コービン党首は、BBCの判断を「とんでもない」と批判。「誰かに『もといた場所へ帰れ』と言うのは、人種差別だ。ナガ・マンチェッティ氏は事実を述べた。マンチェッティ氏は自分が受けた人種差別の経験を共有した。こうした発言が、編集指針に抵触するなど、あり得ない。BBCはこの驚くべきとんでもない判断について説明しなければならない」とツイートした。 私見を持つことは「正当」だが…… BBCの苦情対策ユニットは、マンチェッティ氏が自分の人種差別的な経験や、人種的マイノリティーの人がもといた国に帰れと言われるといった人種差別的文脈を反映して、ウォーカー氏に答えるのは「完全に正当」なことだとしている。 一方で同ユニットは、マンチェッティ氏は、トランプ氏が発言した動機や影響を批判的に推測したと指摘。「そのような判断は、視聴者がすべきことだ」と問題視した。 BBCは書簡で、判断理由について「当然の公平性を確保するために、あらゆる問題に完全な中立が必要だというわけではありません。民主主義の根本原理から距離をおくべきだというわけでもありません。大統領の発言は人種差別的だと広く受け止められたし、イギリス国内では、支持政党を問わず非難されていました」と説明した。 「マンチェッティ氏は、共同司会者からコメントを求められた。同氏には、この問題について強い思い入れを持つほどの正当で個人的な理由がありました。そのため、我々の見解では、同氏には『もといた国に帰れ』といった発言へ個人的な反応を示す権利がありました。同氏自身の経験にも深く関わる問題であると同時に、一般的に人種差別的だと解釈される表現なので」 さらに、「一方で、共同司会者とのやり取りの終盤で、『私は私見を述べるためにここにいるのではない』と認めたにも関わらず、マンチェッティ氏が、大統領の発言をめぐる動機や影響に関する推測について、直接的で批判的なコメントをしたことも明らかです。我々は、この発言は、こうした状況下に編集指針が認める範ちゅうを逸脱していると判断しました。よって、あなた(視聴者)の苦情を認めます」とBBCの苦情対策ユニットは、視聴者に書いた。 BBC広報は、マンチェッティ氏は取材に対応できないとしている。 (英語記事 BBC gives more detail on Naga Munchetty ruling) 38952800,https://www.bbc.com/japanese/38952800,北朝鮮、中長距離ミサイル発射「成功」と,北朝鮮は13日、新型中長距離弾道ミサイル「北極星2型」の発射実験を12日に実施し、「成功した」と発表した。国営の朝鮮中央通信社(KCNA)によると、発射実験には金正恩・朝鮮労働党委員長が立ち会った。,北朝鮮のミサイル発射に関するテレビ報道を見るソウル市民(12日) KCNAによると、新型ミサイルは核弾頭の搭載が可能。固体燃料エンジンを使用したという。固体燃料エンジンを使うと、弾道ロケットの勢いが増し、飛行距離が伸びる。 北朝鮮は、近隣諸国の安全に配慮し、ミサイルを高い角度で発射したと説明している。 KCNAによると、金正恩氏は発射実験の「成功」に「大いに満足」し、「国の絶大な威力を高める」ものだと評価した。 韓国軍の関係筋によると、北朝鮮西岸のパンヒョン空軍基地から午前7時55分発射されたミサイルは高度550キロに達し、日本海に向かって東へ約500キロ飛行した。 国連安全保障理事会は、核開発を進める北朝鮮による弾道ミサイル実験の実施を禁止している。 韓国国防省は、ドナルド・トランプ米大統領の反応を試すことが目的の武装した挑発だと非難した。 韓国外務省は、「北朝鮮による相次ぐ挑発は、金正恩政権が核兵器とミサイル開発に非合理かつ妄執的に固執していることを示している」と非難した。 米フロリダ州のトランプ氏のリゾートに滞在中だった安倍晋三首相は、トランプ氏と共に報道陣の前に立ち、「北朝鮮のミサイル発射は断じて容認できない」と言明。隣に立ったトランプ氏は、「アメリカは素晴らしい同盟相手の日本を100%支援する」と述べた。 トランプ米大統領は米国が「100%日本を支援する」と(11日) 北大西洋条約機構(NATO)のイエンス・ストルテンベルグ事務総長は、北朝鮮に対して「相変わらずの挑発と国連安全保障理事会決議違反は、地域と国際社会の安全を損ねる」と非難。「緊張関係をこれ以上悪化させることなく、国際社会との信頼できる有意義な対話を復活させるよう」呼びかけた。 欧州連合(EU)も同様に北朝鮮を非難し、「国際社会での義務を繰り返し無視することは、挑発的で容認できない」と声明を発表した。 北朝鮮と最も親しい関係にある中国政府は、まだコメントしていない。 北朝鮮が12日発射のミサイルは、中距離弾道ミサイル「ムスダン」(写真)の改良型である可能性が高いと考えられている 金委員長は今年1月、米国に届く大陸間弾道ミサイル(ICBM)の開発が最終段階に入ったと発言。それに対してトランプ氏は、「そうはならない」とツイートしていた。 今月初めに韓国を訪れたジェイムズ・マティス米国防長官は、北朝鮮が核兵器を使用した場合には「効果的で圧倒的な」対抗措置を取ると発言。さらに、最新鋭地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル」(THAAD)の韓国内配備を年内に実施するとあらためて確認している。 (英語記事 North Korea says ballistic missile test was a 'success') 46901846,https://www.bbc.com/japanese/46901846,合意なしブレグジット 英ドライバーはEUで違法状態に?,イギリスの欧州連合(EU)離脱が3月29日、離脱条件についてEUと合意のないまま現実のものとなった場合、EUで運転するイギリスのドライバーはただちに違法状態になる危険がある。,サイモン・リード記者 イギリスのEU離脱(ブレグジット)が合意なしで実施された場合、イギリス人は個別にグリーンカードを取得していなければ、EU圏内を無保険で運転していることになる。ここで言うグリーンカードとは、EU圏外で登録された自動車がEU内を自由通行するための自動車損害賠償責任保険の証明書のことだ。 イギリスの一部の北アイルランドから、陸続きの国境を越えてアイルランドに車で乗り入れた際にも、これが必要になる。 英保険協会(ABI)は、グリーンカードが必要となる1カ月前には申請が必要だと念押ししている。 欧州の保険当局は昨年5月、もし合意なしブレグジットとなってもイギリス発行の運転免許をもつドライバーに対して、グリーンカードを免除する用意があると合意した。しかし、EUの政策執行機関、欧州委員会はこれを確認していない。 このため、合意なしブレグジットの場合はEU規則に従い、イギリスのドライバーは自賠責加入の証明としてグリーンカードを持っていなくてはならない。保険証不携行の運転は違法行為にあたる。 どういう場合に影響が 合意なしブレグジットの場合、次のようなドライバーはグリーンカードが必要となる――。 ABIのヒュー・エヴァンズ事務局長は、「合意なしブレグジットになる可能性が高まる情勢なだけに、これが自分にどう影響するのかすべての保険契約者に知ってもらいたい」と話す。 旅行保険については、イギリス人もEU圏内で一定の無料診療が受けられる欧州健康保険カード(EHIC)に代わるものがなかったとしても、保険の適用に大きな変化はないはずだが、「必ず旅行保険の条件を確認するように」とエヴァンズ氏は強調する。 合意なしのブレグジットの場合、イギリス人はEU圏内で国際運転免許証(IDP)が必要になる可能性もある。英政府は2月1日以降、国内2500カ所の郵便局でIDPの発行を開始する。 イギリスから欧州へ運転する人数は (英語記事 No-deal Brexit warning for UK drivers) 35259487,https://www.bbc.com/japanese/35259487,中国株が反騰 サーキットブレーカー停止後初の取引,8日の中国株式市場は反騰した。中国の規制当局は急な株価変動を抑制する「サーキットブレーカー」制度の停止を発表している。,中国市場では今週、株価下落を受けサーキットブレーカーが2度発動されている。中央銀行の人民銀行が人民元の中心レートを引き下げ、中国経済が予想以上に減速しているのではないかとの懸念が広がった。 人民銀行は8日、9営業日ぶりに人民元の中心レートを引き上げた。 中国株の今週の急落を受けて世界的に株が売り込まれていたが、8日は他のアジア市場でも株価が回復している。 7日は欧米の株式市場も軒並み下落。中国市場で今週2度目の取引停止となったことで投資家の間に不安感が広がった。 ダウ工業株30種平均とS&P500指数はともに2.3%安でこの日の取引を終えた。 7日の中国株式市場では、主要株価指数が7%下落したため、今年から導入された「サーキットブレーカー」制度が発動され、終日取引停止となった。その後、中国当局は8日から同制度を停止すると表明した。 7日の取引は寄り付き後30分で停止されており、これまでで最も短い取引時間となった。中国市場の低迷で海外市場にも恐怖感が広がった。 ロンドン株式市場のFTSE100種指数は2%安の5954.08で引けた。ドイツのDAX指数は2.3%安の9979.85、フランスのCAC40指数は1.7%安の4403.58でそれぞれ引けた。 米国株式市場では銀行株が最も下げた。シティグループとモルガン・スタンレーは5%下落した。 テクノロジー株も売られた。アップルは4.2%安、アマゾンは3.9%安、フェイスブックは4.9%、グーグルの親会社アルファベットは2.3%安と軒並み下げた。 テクノロジー企業が多く上場するナスダック市場のナスダック総合指数は3%安だった。 広がる不安感 不透明感が広がるなか、通貨ユーロはドルに対してほぼ1%上昇し、1ユーロ=1.0870ドルとなった。 英ポンドは対ユーロで1.5セント以上下落し、1ポンド=1.3408ユーロを付けた。 中央銀行である中国人民銀行が7日まで人民元の為替レートを8日連続で引き下げたことで、投資家の間には為替レートの引き下げ競争、いわゆる「通貨戦争」が引き起こされるのではないかと懸念している。 アナリストらは、為替レートの引き下げは中国の輸出競争力を強める目的があるのではないかと推測している。また、中国の個人消費が心配されていたよりもさらに弱まっているのでないかとの懸念も生んでいる。 中国の公式統計では、経済成長率は7%を若干下回る水準を維持しているが、人民元の為替レート引き下げは、経済モデルを輸出主導からサービス・消費主導に変えようとする政府の取り組みがうまくいっていない可能性を示唆している。 世界に与える影響は? 中国市場の下落による金融への直接的な影響は限定的。中国市場への海外からの投資は大きな問題になるほど多額ではない。ロンドンのコンサルタント会社、キャピタル・エコノミックスによると、中国市場における外国人の株式保有比率は2%にとどまっている。 問題はむしろ、株式市場の混乱がより幅広い中国経済の減速に光を当てていることだ。中国経済は急過ぎる減速、いわゆる「ハード・ランディング」に向かっているのだろうか。 世界経済で中国の重要性は高まっており、海外への影響は避けられない。世界第2位の経済規模があり、モノやサービスの輸入額も世界で2番目に大きい。 ソロス氏の警告 著名投資家のジョージ・ソロス氏は2008年と同様の大規模な世界金融危機が2016年に発生する危険があると警告している。 スリランカで開かれた経済フォーラムでソロス氏は、中国が「調整で大きな問題」を抱えていると指摘した。 ブルームバーグによると、ソロス氏は「危機に匹敵すると言えるだろう。金融市場を観察すると、2008年に起きたような危機を思い起こさせるような深刻な問題がある」と述べた。 ソロス氏が金融市場について差し迫る破滅を警告したのはこれが初めてではない。2011年には、欧州を混乱に陥れたギリシャ債務危機は2008年の金融危機より深刻だと語っていた。 <解説>カリシュマ・バスワニ記者(アジア・ビジネス担当) もし1回目でうまくいかなくてもあきらめない……というわけにはいかないのかもしれない。株式市場で1週間で2回混乱が起きるような時は特に。 中国当局が今年導入したばかりのサーキットブレーカー制度の停止を決めたことは、金融市場を管理することがいかに難しいかを物語っている。 しかし、それがまさに重要な点なのかもしれない。 市場への介入は悲惨な結果しか生まない――少なくとも金融関係者は今、そう考えているはずだ。 取引停止後、中国証券監督管理委員会は、大株主が3カ月間で売却できる持ち株比率を1%以下に制限する措置を発表した。新しいルールは今月9日から適用される。 新ルールは、昨年夏の株価急落を受けて導入された大株主の持ち株売却を6カ月間禁止する措置の期限を8日に控えて、発表されている。 なぜ今起きているのか 中国人民銀行は昨年、人民元の為替レートを引き下げ始めた。世界銀行も報告書で中国経済の弱点を指摘している。中国からの悪いニュースに加えて、原油価格が14年ぶりの低水準となったことも世界の株式市場に打撃を与えている。 心配すべきか 世界の経済活動に占める中国の割合は17%。そのため、中国の消費が減少すれば海外経済にも影響が及ぶ。 中国は石油や銅、鉄鉱石といった国際商品の主要な輸入国であり、中国に輸出する企業は大きな打撃を受ける可能性がある。 これから何が起きるのか 中国の動きを受け、他のアジア諸国にも為替レートの引き下げ圧力が大幅に増している。 中国がサーキットブレーカーの発動を7%以上の変動に設定したことも混乱につながった可能性がある。米国株式市場ではサーキットブレーカーが発動されるのは20%以上の変動があった時だ。 人民元の為替レート引き下げは、輸出競争力を維持したい他のアジア諸国にも影響を及ぼしている <関連ビデオ> 中国の株価急落が世界経済に与える影響 90秒解説 中国株式市場また混乱 より根深い問題あらわに 中国株価暴落、ギリシャGDPの10倍消失 60秒解説 株式市場の混乱なぜ? 専門家が解説 (英語記事 Wall Street sinks as China turmoil hits global shares) 43986340,https://www.bbc.com/japanese/43986340,「カンガルーにえさやらないで」 襲われる観光客続出,オーストラリア東部ニューサウスウェールズ州のカンガルーで有名な観光スポットで、えさを欲しがるカンガルーが人間を攻撃する事例が相次ぎ、地元政治家らが対応を訴えている。,アンドレアス・イルマー記者 BBCニュース カンガルーをハグしてセルフィーを撮るのはやめたほうが良さそうだ 観光スポットは同州モリセットの病院敷地内にあり、野生のカンガルーを見ようと毎週、何千人もの人々が訪れている。 しかし、一部の観光客がカンガルーに蹴られたり、引っかかれたりされ、深刻な切り傷を負っている。カンガルーは観光客が持ってきた好物のニンジンが目当てだという。 豪議会の地元選出議員、グレッグ・パイパー氏はBBCに対し、観光客への警告が喫緊の課題になっていると指摘する。「カンガルーたちはかわいいが、(人に)けがを負わせることもできる」と語った。 パイパー議員によると、過去数年間で観光客の数が急増したことで問題は深刻になっているという。同氏は、「ソーシャルメディアがすべてを変えた」と話す。 ディズニーのアニメ「くまのプーさん」に登場するカンガルーのキャラクター、「ルー」を引き合いに、完璧な「ルー・セルフィー」の撮影場所だとする投稿がインスタグラムやフェイスブック、各種ブログに寄せられ、ユーザーたちの間であっという間に共有が広がっている。 パイパー氏によると、モリセットの観光スポットには毎週3000人が訪れる。同氏は「カンガルーが必ず見られる場所なので、人々が集まるのも分かる」とし、「観光客のせいにはしたくない。啓蒙活動することが課題だ」と語った。 えさやりが人気に 問題は、観光客がえさやりをしようとすることだ。 (警告:負傷した観光客の写真が記事に含まれます) 第一に、野性のカンガルーたちにとって望ましくない。カンガルーは草を食べる動物で、多くの観光客たちによってえさが与えられることで、自然な習性に影響を及ぼす。 カンガルーたちはえさを期待するようになり、そのうち要求するようになって、人間に危害を及ぼす危険が生じる。 パイパー氏は、「彼らは野生動物で、そのように扱わなくてはいけないことを人々は分かっていない」と語った。 カンガルーに襲われた観光客の一人、アニータ・ビーラスツカさんは、ほかの多くの観光客同様、危険の可能性を知らなかったと話す。 ビーラスツカさんはBBCに対し、「えさをやってはいけないなんて知らなかった」と語った。「みんなするから大丈夫だと私たちも思った」。 「大きなカンガルーたちの中の1頭が私を襲って、みんな怖くなった。親たちは子供をつれて走って逃げた」 ビーラスツカさんも逃げ出したが、足にひどい傷を負った。 パイパー議員が提供した、最近の数カ月間で負傷した人々の写真からは、カンガルーたちが明らかに、凶暴になり得ることを示している。 「オスのカンガルーは人間のお腹を切り裂くこともできる」とパイパー議員は指摘する。「わざとやるわけではないが、彼らの戦うときの習性で、後ろ足で蹴ってくる」。 しかし、近づくことがいつも危険なわけではない。 通常は、近づいても危険ではなく、体をなでることさえ可能だが、カンガルーから近づいてきた場合のみだ。 しかし、パイパー氏は大きなオスのカンガルーには近づかないほうが良いと語る。「オスは背が高く、かなりの筋肉がある。鍛えているような体をしている」。 カンガルーの食性を尊重 最も重要なのはカンガルーにえさをやらないことだ。特に加工食品は与えるべきではない。 カンガルーに野菜を与えるのでも望ましくない。モリセットでは、観光客が持ち込むえさは大半がニンジンのようだ。 人間にとっては健康的な食べ物のように思えるが、カンガルーの健康に良いとは限らない。 ニンジンには糖分が多く含まれ、カンガルーの生死にかかわる病気を誘発する可能性がある。 パイパー氏は、観光客の安全確保とカンガルーの健康維持のため、多言語での案内板の設置など、観光客への啓蒙活動の強化を呼びかけている。 (英語記事 Kangaroos attacking carrot-bearing tourists spark warnings) 37759583,https://www.bbc.com/japanese/37759583,豪東部のテーマパーク乗り物で事故 4人死亡,オーストラリア東部クイーンズランド州ゴールドコーストにあるテーマパーク「ドリームワールド」で25日、乗り物の事故が起き、4人が死亡した。,「サウンダー・リバー・ラピッズ・ライド」では丸い形の乗り物で人工の急流を下る ドリームワールドの広報担当者によると、川下りのアトラクション「サウンダー・リバー・ラピッズ・ライド」で男性2人と女性2人が死亡した。ドリームワールドは閉鎖され、事故原因の調査が開始された。 クイーンズランド州救急隊のギャビン・フラー広報担当者は、2人が乗り物から振り落とされ、2人が中に閉じ込められたと話した。 ドリームワールドによると、同テーマパークはオーストラリア最大で、50以上のアトラクションがある。 ドリームワールドは、「事故に関する事実関係の解明に全力で取り組んでおり、救急当局者や警察と緊密に協力している」と述べた。 ドリームランドは事故原因の捜査のため閉園された 警察は発表文で、ベルトコンベヤーで数人がけがをしたと通報があったと述べた。 ドリームワールドを運営するアーデント・レジャー社のクレイグ・デイビッドソン氏は、事故について「非常にショックを受け、心を痛めている」とコメントした。 トッド・リード警部は、事故現場の捜査が始まっており、テーマパーク運営側は捜査に協力していると語った。 リード警部は、以前から乗り物に問題があったとは聞いていないとしたが、その点についても捜査が行われると述べた。 ゴールドコースト市のトム・テイト市長は、「市にとってとても悲しい日になった」とし、「事故に遭った家族、任務にあたった救急隊員にお悔やみとお見舞いを申し上げたい」と述べた。 マルコム・ターンブル豪首相は、「悲惨な事故を知り、とても悲しい」、「テーマパークは家族が楽しく遊ぶための場所で、悲劇の場所ではないはずだ」とコメントした。 サウンダー・リバー・ラピッズ・ライドとは ・1986年に開始 ・ドリームワールドは家族向け乗り物と位置付けている。2歳以上であれば乗ることができる ・「泡立つ川を下ってゴールドラッシュの土地を通り抜ける」というのが乗り物のテーマ ・1台は最大6人乗りで、最大時速は45キロ (英語記事 Dreamworld: Four killed on Australian theme park ride) 51624463,https://www.bbc.com/japanese/51624463,ワインスティーン被告に有罪評決 強姦と性的暴行など2件で,ハリウッドの大物映画プロデューサーで、強姦罪などに問われているハーヴィー・ワインスティーン被告(67)の刑事裁判で、米ニューヨークの裁判所の陪審は24日、有罪の評決を出した。,有罪の評決が言い渡されたハーヴィー・ワインスティーン被告 米映画業界の有力者の転落は、権力を背景とした男性の性的不正行為を告発する#MeToo運動にとって勝利となった。 <関連記事> ワインスティーン被告は、第3級強姦罪と第1級性的犯罪行為罪で有罪が言い渡された。 一方、起訴事実の中で最も重大で、終身刑の可能性もあった2件の捕食的性的暴行罪と、第1級強姦罪については無罪とされた。 ワインスティーン被告は最長29年の禁錮刑を受ける可能性がある。量刑は3月11日に言い渡される。 同被告の弁護人は、直ちに上訴する意向を示した。 ワインスティーン被告は評決の言い渡し後、感情を表に出さなかった ワインスティーン被告に対しては、米女優のグウィネス・パルトロウ氏、ウマ・サーマン氏、サルマ・ハイヤック氏ら80人以上の女性が、数十年間における被害を訴えた。 同被告は「パルプ・フィクション」、「グッド・ウィル・ハンティング」、「英国王のスピーチ」、「恋におちたシェイクスピア」などの作品で多数のアカデミー賞を獲得するなど、映画界で大きな成功を納めていた。 すべてを否認 裁判所では18日から男性7人、女性5人の陪審員が評議を進め、5日目のこの日朝に評決に至った。 ワインスティーン被告はすべての罪状について否認していたが、元製作アシスタントのミミ・ヘイリー氏に2006年に性的暴行をした罪と、元女優ジェシカ・マン氏を2013年に強姦した罪で有罪となった。 ミミ・ヘイリー氏は2006年にワインスティーン被告に性的暴行を受けた 裁判官は、同被告を直ちに刑務所に収監するよう命じた。 評決言い渡しの直後、ワインスティーン被告は感情を表に出さず、主任弁護人のドナ・ロテューノ氏と言葉を交わした。 第3級強姦罪とは ニューヨーク州における第3級強姦罪の定義は、同意を示す能力のない人や17歳未満の人、能力以外の理由で同意を示さなかった人との性交となっている。 検察はワインスティーン被告について、ハリウッドにおける権力を利用して女性を操り、暴力をふるった「連続捕食犯」だと訴えた。 一方、弁護側は、ワインスティーン被告と女優たちとの性行為は同意があったと主張。告発者たちは仕事で利益を得るために関係を利用したと述べた。 また、女性たちの訴えは「後悔を強姦と言い換えている」に過ぎないとも主張。告発者のうち2人は、襲われたとされる後もワインスティーン被告と連絡を取り、セックスをしていたと指摘した。 「戦いは終わっていない」 評決の言い渡し後、弁護人のロトゥーノ氏は裁判所前で記者団に、「戦いは終わっていない」と述べ、こう続けた。 「ハーヴィーは信じられないほど強い。今回のことを男らしく受け止めた。彼は私たちが彼のために戦い続けることや、これで終わりではないことをわかっている」 ロトゥーノ氏によると、ワインスティーン被告は落胆していたが、「精神的にタフ」だったという。 性被害者が明かす「沈黙を破った理由」、ワインスティーン被告の刑事裁判を前に ワインスティーン被告による被害を早期に訴えていた米女優ローズ・マッゴーワン氏は、BBCの番組「ニューズアワー」で、「傷つけられた時の自分、あの女の子はいま大喜びしている(中略)今日は素晴らしい日だ。ごみが取り除かれた」と述べた。 さらに、「白人女性で魅力的でいくらか経済力がある私たちさえ、彼を裁判にかけるだけでもこれだけの人数が必要だった(中略)つまり、話を聞いてもらう、ただそれだけでも、ほとんど不可能で、まして有罪判決を得るなんてほとんど無理だということ」だと話した。 ワインスティーン被告による被害を訴えている米女優アシュリー・ジャッド氏、ルシア・エヴァンス氏、ロザンナ・アーケット氏と19人の告発者たちは共同声明を発表。「実に多くの女性が、本来与えられるべき真の完全な正義を、今日の判決が与えなかったのは残念だ」とする一方、被害を訴え出たすべての女性に感謝を表明した。 事件の経緯 ワインスティーン被告をめぐっては、2017年10月の米紙ニューヨーク・タイムズの報道をきっかけに、犯罪疑惑が浮上した。 報道から間もなく米英で捜査が始まり、2018年5月に起訴された。 起訴事実では、元製作アシスタントのヘイリー氏は、ワインスティーン被告にマンハッタンの自宅アパートに招かれ、暴行された。 裁判でヘイリー氏は、ワインスティーン被告に寝室に追い込まれ、ベッドで押さえられて無理やり性行為をされたと証言した。 元女優のマン氏は、ワインスティーン被告と「とても尊厳を傷つけられる」関係が続くなか、2013年にニューヨークのホテルで強姦されたと述べた。 また、同被告について、公の場では魅力的だが私的な場では暗い面を見せる「ジキルとハイド」のような人物だと話した。 強姦被害を訴えたジェシカ・マン氏(左)とアナベラ・スキオラ氏 裁判では、米人気ドラマ「ザ・ソプラノズ」への出演で知られる女優アナベラ・スキオラ氏も、1990年代半ばに彼女の自宅アパートでワインスティーン被告に強姦されたと証言した。 検察はスキオラ氏の訴えについて、訴追には時間がたち過ぎているとしたが、ワインスティーン被告が性的犯行を繰り返していたことを示す証言として使った。 スキオラ氏は評決の言い渡し後、「私は自分のために、ハーヴィー・ワインスティーンの80人を超える被害者の強さを胸に抱きながら語った」とコメントした。 裁判ではこのほか、3人の女性がワインスティーン被告に仕事の会合だと呼ばれ、性的暴行を受けたと証言した。 ワインスティーン被告は、ロサンゼルスでも強姦と性的暴行の罪に問われている。検察は他の事案についても調べを進めているとしている。 同被告を相手取った民事訴訟も、継続されている。2019年12月には、一部の原告たちと2500万ドル規模の暫定的な和解に達したと、同被告の弁護団が明らかにした。 (英語記事 Weinstein convicted of rape and sexual assault) 45481428,https://www.bbc.com/japanese/45481428,良質な食事は地球のために、水節約で 欧州委調査,健康的で良質な食事に切り替えると、個人の水の使用量が最大55%も減ることが、欧州委員会の研究で明らかになった。,ヘレン・ブリッグス、BBCニュース イタリア・イスプラにある欧州委員会共同研究センターの最新調査によると、水を使う量は、肉食から菜食に切り替えることで最も大きく変化するが、肉の摂取量を減らすだけでも、水を使う量は少なくとも10%は減る。 地球で最も貴重な資源のひとつ、つまり水を多用する食材の消費を減らし、健康的な食生活に移行することは、人間にとって地球環境にとっても望ましい「ウィン・ウィン」だと研究チームは言う。 「お好みで肉を食べるにしろ、食べないにしろ(菜食でも魚菜食でも)、どちらにしろ健康にはその方がいいし、それだけでなく、環境にも非常に良いことだ。自分が使う水の量を大幅に減らすことになるので」と、欧州委員会共同研究センターのダビー・バナム博士は話す。 研究の要点 1人が食事(国産食品と輸入食品)を通じて使う水の「足跡」(食材の生産・加工・輸送などの工程を含む)は1日あたり、英国で2757リットル。ドイツは2929リットル、フランスは3861リットル 淡水資源はすでに希少なものとなりつつある。しかし、人口増加や生活習慣の変化、気候変動によって問題は今後さらに悪化する見通しだ。 水を節約する方法として、シャワーを浴びる時間を短くしよう、歯を磨いている間は蛇口を閉めようなど呼びかける公共広告はおなじみで、周知もされている。 しかし、食料の生産過程でどれだけの水が使われているのかについては、まだそれほど認識されていない。家畜の飼育には水がたくさん必要だ。油脂や砂糖、脂肪を含む食材の生産も、大量の水を要する。一方で、野菜・果物の栽培の方が、水の利用効率が高い。 調査対象となった英仏独3カ国について、バナム博士は「1人の使用量は1日あたり3000~4000リットルになった。自宅で直接使う水の量と比べると、とんでもない量だ」と指摘する。 英仏独3カ国の間では結果はおおむね同じだった。つまり、欧州の人間は赤身の肉と砂糖と脂肪を食べすぎる一方で、野菜と果物の摂取量が不足していることが、あらためて確認されたという。 調査結果は、持続可能性の研究を専門とする英科学誌ネイチャー系の「Nature Sustainability」に掲載された。 食料に関連した水の消費量を、対象者の現在の食生活と推奨される食生活について調べ、さらに結果を個々の地方自治体レベルで比較。類似研究の中でも最も詳しい調査内容となった。 筆者たちは、食生活の変更を人に勧めてもなかなか受け入れられるものではないと認めている。肉食中心の生活から魚菜食や菜食中心の生活への切り替えを実現するには、単にそうした方が良いと推奨するだけではなく、体に良くない食べ物への追加課税や、成分表示の改良など、様々な具体的措置が必要だと提言している。 (英語記事 How to eat well - and save the planet) 50657223,https://www.bbc.com/japanese/50657223,中村哲医師、アフガニスタンで銃撃され死亡 現地で井戸を建設,アフガニスタンで長年、現地住民の生活環境の改善に尽くした日本人医師の中村哲さん(73)が4日、現地で銃撃され死亡した。,Dr Nakamura headed a Japanese charity and served in rural areas of Afghanistan 当局者らによると、中村さんはこの日朝、アフガニスタン東部ジャララバードを車で移動していたところ銃撃を受けたという。灌漑(かんがい)用水事業の進行を確認していたとされる。 AFP通信が当局者の話として伝えたところでは、中村さんは右胸付近を撃たれた。ジャララバード空港から首都カブール近郊の病院に運ばれる途中、死亡が確認された。 中村さんのほか、5人のアフガニスタン人も死亡した。ナンガルハル州知事の報道官によると、うち3人は警備員で、1人は運転手、もう1人は同僚だという。 犯行声明は出ていない。襲撃の狙いも不明。 フロントガラスには少なくとも3発の弾痕が残されていた 中村さんたちはこのピックアップトラックに乗っていた ロイター通信は、地元議員の話として、犯人たちは逃げたと伝えた。 現場写真では、白色のピックアップトラックのフロントガラスに、少なくとも3発の銃弾の痕が残っているのが確認できる。 10月には名誉市民の称号 中村さんは、アフガニスタンで井戸の建設などに取り組む非政府組織(NGO)「ペシャワール会」を率いていた。 長年の人道支援が評価され、10月にはアフガニスタン政府から、名誉市民の称号が贈られていた。 安倍晋三首相は4日、記者団に「本当にショックだ。ご冥福をお祈りしたい」と語った。 一方、カブールの米国大使館は、「支援者は標的ではない」として、今回の襲撃を非難した。 ただ、今回のような襲撃はアフガニスタンではよく起きている。 先週も、同国の国連機関で働いていた米国人が、国連の車両を狙った爆破に巻き込まれて死亡した。 BBCのまとめでは、アフガニスタンでは今年8月、毎日平均74人が殺害されていた。男性、女性、それに子どもも含まれていた。 ペシャワール会では2008年、農業支援スタッフの伊藤和也さん(31)が武装集団に拉致され、現地運転手と共に遺体で見つかった。 アジアのノーベル賞に輝く 中村さんは1946年、福岡市生まれ。日本で医師となった。1984年にパキスタンへ移り、ハンセン病患者の治療に当たった。 2年後にはアフガニスタンへ渡り、ナンガルハル州に最初の診療所を開設。また、非政府組織(NGO)「ピース・ジャパン・メディカルサービス」(PMS)を設立した。 PMSは一時、アフガニスタン国内10カ所に診療所を開設し、ハンセン病患者や難民を救援していた。 中村さんはまた、清潔な水がなくコレラなどの感染症に苦しむ人々のため、井戸や灌漑(かんがい)設備の設置にも力を入れた。 2003年には、アジアのノーベル賞とも呼ばれるマグサイサイ賞を受賞した。 Dr Nakamura has been recognised for his work 2014年に日系英字メディア「ジャパン・タイムズ」の取材に応じた中村さんは、安全を確保するために毎日、異なるルートで仕事に出かけていると話していた。 一方で、安全対策として最善なのは「誰とでも友人になること」だと語った。 「敵を作らないようにしています。(中略)たとえ信念がないと思われようと、最も良いのは誰とでも友人になることです。私がここで頼りにできるのは人間だけですから」 「そしてこれが、銃を持ち歩くよりも効果的なんです」 続々と哀悼の声 アフガニスタンでは、多くの人が中村さんの死を悼んでいる。 駐アフガニスタン・オランダ大使のエルンスト・ヌーマン氏は、中村さん殺害は「無分別な行為」だと述べると共に、中村さんは「アフガニスタンの平和と発展」に命を捧げていたと話した。 また、アフガニスタンのセディク・セディッキ大統領報道官もツイッターで、「(中村さんは)アフガニスタン国民の生活を変えることに一生を捧げた」と哀悼の意を表した。 あるツイッターユーザーは、「彼は日本からはるばるアフガニスタンにやってきて、貧しい人々に飲み水と農業用水をくれた」と語った。 「きょう、アフガニスタンは真の英雄、真の奉職者を失った。彼はアフガニスタンの弱い立場の人々の治療に人生を捧げた」という投稿もあった。 (英語記事 Japanese 'hero' among six dead in Afghan attack ) 56206563,https://www.bbc.com/japanese/56206563,民泊のAirbnb、旅行需要の「大幅な」リバウンドを予測,米民泊仲介サイトのAirbnb(エアービーアンドビー)は25日、世界各国が新型コロナウイルス対策のロックダウンの緩和に向けて動く中、旅行需要の「大幅な」リバウンドに備えていると述べた。,Airbnbは、昨年12月に株式を公開してから初めて、投資家向けに最新の財務状況を報告した。 明るい見通しを示した一方で、今年1年間の業績を予測するのは「時期尚早」だとした。 昨年は新型ウイルスの影響で、多くの人が旅行をとりやめた。Airbnbの収益も前年比30%減の34億ドル(約3610億円)に落ち込んだ。 それでも、旅行業界では業績が良い方だった。感染防止のため車で移動し、長期の民泊をする人が多かったことが幸いした。 今年のこれまでの前年比の状況については、昨年9~12月の前年比より、減少幅が縮小しているという。昨年9~12月の収益は、前年同期比22%減の8億5900万ドルだった。これは、世界各地で感染の再拡大と新たなロックダウンがみられた中での業績で、多くのアナリストの予想を上回るものだった。 旅行スタイルの変化で需要増を期待 Airbnbのブライアン・チェスキー最高経営責任者は「旅行は戻って来ている。私たちは旅行需要のリバウンドに備えて、集中的に取り組んでいる」と述べた。 また、新型ウイルスのパンデミック(世界的流行)によって、旅行に関して新しい好みが生まれ、それが自分たちの利益につながるよう期待していると話した。 例として、家族や友人に会いに旅行する人にとっては、民泊が好ましい選択肢になるだろうとして、Airbnbは今後を楽観視していると述べた。 さらに、リモートワークの普及により、週末に遠出したり、数カ月にわたり家を離れる人も増えるだろうとの見方を示した。 チェスキー氏は、「新規利用者が増えて」おり、「2019年当時の旅行の仕方に戻ることはないだろう。今後変わっていくし、違ったものになっていく」と話した。 「成長傾向は明確ではない」 今年全体の予想をすることには、チェスキー氏は慎重な姿勢を保った。 「ワクチン接種のペースや、それが旅行意欲にどう影響するか見極めるのは難しく、2021年の成長傾向は明確ではない」、「現時点で2021年の残りの期間について見通しを示すことはできない」と、同氏は話した。 新型ウイルスのパンデミックの影響で、国内を旅行する人は多い。しかし、世界中で事業展開するAirbnbにとって、海外旅行の減少分を補うほどには至っていないとした。 AirbnbはチェスキーCEO(中央)ら3人が20代のときに創業した 同社の昨年の収益減少は、国境をまたいだ旅行が中心のヨーロッパで最も大幅だった。特にイギリス、ドイツ、イタリアで大きかったという。最も安定していたのは北米だった。 世界全体では昨年、前年比46億ドルの減益で、うち39億ドルは9~12月に生じた。株式公開に多額の費用がかかったことが影響した。 同社がアメリカで最近実施した調査によると、回答者約1000人のうち半数以上が、今年中の旅行の予約や計画をしていたという。 アナリストらとの電話会議では、民泊施設のホストとの関係について質問が出た。 CFRAの株式アナリスト、アンジェロ・ジノ氏は、Airbnbの収益について「勢いよく戻る」だろうと予測。夏までに欧米でワクチン接種が広がることと、業界内の膨大な繰越需要が、押し上げの要因になるだろうとした。 「Airbnbのビジネスモデルと成長機会は非常に魅力的で、旅行業界でこれ以上のものを見つけるのは難しい」 (英語記事 Airbnb predicts 'significant' travel rebound) 42275954,https://www.bbc.com/japanese/42275954,メイ英首相と協力党、アイルランド国境の扱いで合意近づく,英国の欧州連合(EU)離脱に伴うアイルランドと北アイルランドとの国境の扱いをめぐり、テリーザ・メイ英首相と閣外協力する民主統一党(DUP)の協議は7日夜に入っても続けられたが、合意に向けた最後の詰めをしているもようだ。,Disagreements remain over how the Irish border should be treated after Brexit BBCのローラ・クンスバーグ政治担当編集長によると、各党が大筋同意できる「本格的な案」が提示されているという。 メイ首相は今月14日に予定されるEU首脳会議の前に、交渉の第1段階の離脱条件で合意し、離脱後の貿易関係をめぐる交渉の次の段階に入る承認を首脳会議で得たい考え。しかし、ブリュッセルで行われていたEUとの交渉は、今週4日にDUPが合意案に反対したことで中断されていた。 新たな案には、DUPの主張が反映された文言が盛り込まれた。DUPの同意が得られれば、メイ首相は8日朝にもブリュッセルに戻り、再び交渉の席に着く。 ドナルド・トゥスク欧州理事会常任議長(EU大統領)は、8日午前6時50分(日本時間午後3時50分)に声明を出す予定で、合意が近いとの憶測を呼んでいる。 欧州委員会のマルガリティス・スキナス報道官はツイッターで、「前進しているが、まだ完全に到達していない」とした上で、「これまで以上に今夜は注目していてほしい」とコメントした。 しかしDUP筋は、担当者らが「依然として取り組んでいる」として、安心するにはまだ早いと指摘した。 ブレグジットに煙にまかれた? 「離婚」の条件に合意できず クンスバーグ政治編集長はツイッターで、「(メイ)首相は朝のとても、とても早い時間にブリュッセルに向かい、ユンケル氏(欧州委員会委員長)とトゥスク氏と会い、細部を詰め、合意を発表する短い声明を出せるようにして、昼食時には帰宅する予定だそうだ。しかし、ウェストミンスター(英議会)のDUP指導部は新提案に同意したものの、ベルファストにいるDUP指導部の同意はまだで、正式な約束はまったくないので、またもや不首尾に終わるかもしれないという警告は真に受けるべきだ」と述べた(太字は、原文が大文字で強調している箇所)。 アイルランドと英国の北アイルランドとの国境の扱いは、EU離脱(ブレグジット)交渉における大きな対立点となっている。 EUと英国の当初の合意案には、国境での検問再開を避けるためにアイルランドと北アイルランド間で「規制上の調整」をするとされていたことからDUPが反発した。 DUPは、北アイルランドが英国のほかの地域とは違った扱いになるような合意は受け入れられないとしている。 一方、EU加盟国のアイルランドは、ブレグジット後に「ハードボーダー」(厳格な国境管理)が導入されない保証を求めている。 2019年3月にEUを離脱する予定の英国は、新たな自由貿易協定に向けた交渉をできるだけ早期に始めたいと考えている。 EUは、清算金の支払いや英国とEUの市民が外国人として双方に住む際の権利、北アイルランド国境という3つの主要な離脱条件で十分な進展がない限り、貿易協定の交渉には応じないとしている。 (英語記事 Irish border: New draft Brexit plan could break deadlock) 54504127,https://www.bbc.com/japanese/54504127,新型ウイルス、紙幣やスマホの表面で28日間生存=豪研究機関,感染症COVID-19を引き起こす新型コロナウイルスが、紙幣や携帯電話などの表面で28日間生存することが、オーストラリアの研究機関の調査で明らかになった。ただし一部の専門家は、物の表面を介した感染リスクを疑問視している。,複数の研究が、携帯電話などのタッチスクリーンだけでなく、手も定期的に洗う必要があると強調している オーストラリア連邦科学産業研究機構(CSIRO)の調査によると、紙幣や携帯電話のスクリーン、ステンレススチールなどの表面に付着した新型コロナウイルス(SARS-Cov-2)は28日間生存するという。 つまり、これまで考えられてきたよりもはるかに長く生存する可能性がある。 ただ、この実験は暗室で行われたもので、すでに紫外線(UV)でウイルスが死滅することは示されている。 一部の専門家も、実生活における物体の表面を介した感染の脅威に疑問を投げかけている。 <関連記事> 新型ウイルスは人の咳やくしゃみ、あるいは会話の際の飛沫を介して感染することがほとんどだ。 しかし、空気中に浮遊する粒子で感染することも証明されている。また、米疾病対策センター(CDC)によると、新型ウイルスが付着した金属やプラスチックなどの表面に触れた手で顔を触ることで感染することもあるものの、可能性は飛沫感染よりもはるかに低い。 研究で分かったこと 英医学誌ランセットに以前掲載された実験では、結果にばらつきはあったものの、紙幣やガラスの表面に付着した新型ウイルスは2~3日間、プラスチックやステンレススチールの表面の場合には最長6日間生存することが分かっていた。 しかし、オープンアクセス科学ジャーナル「Virology Journal」に7日に掲載されたCSIROの研究によると、摂氏20度の暗い場所では、携帯電話のガラススクリーンやプラスチックなどのつるつるした表面に付着した新型ウイルスが28日間、「極めてしぶとく」生き残ることが判明したという。インフルエンザウイルスの場合は、同じ環境下で17日間生存する。 また、より高温な環境下では生存期間が短くなることも分かった。摂氏40度の場合、一部の物体の表面に付着した新型ウイルスは24時間以内に感染力を失ったという。 新型ウイルスは布のような多孔質素材では14日程度だったが、つるつるとした非多孔質な物体の表面ではより長く生き延びた。 スマホを「安全に、効果的に」清潔にする方法、微生物学者が解説 意見の相違 風邪やインフルエンザなどの研究を行う、英ウェールズ・カーディフ大学風邪研究所の元所長、ロン・エクルス教授は今回発表された研究は「不必要に一般の人々の不安」を引き起こす内容だと批判した。 「ウイルスは咳やくしゃみ、汚れた指についた粘液が物体の表面に付着して広がるが、この研究では新型ウイルス媒介手段として人間の新鮮な粘液を使わなかった」 「新鮮な粘液はウイルスにとって不利な環境だ。ウイルスを破壊する酵素を生成する白血球が多く含まれるほか、ウイルスを中和する抗体なども含まれるので」 「私の見解では、感染力のあるウイルスが物の表面で生き延びるのはせいぜい数時間だろう」 今年7月にランセットに掲載された、米ラトガース大学の微生物学教授エマニュエル・ゴールドマン氏の論文によると、「無生物表面を介して感染する可能性は非常に小さい」という。ゴールドマン教授は、重大な感染リスクを示す研究は、「実生活でのシナリオとはほぼ異なる」設定で行われたものだと指摘した。 米カリフォルニア大学医学部のモニカ・ガンディー教授は先週、新型ウイルスが物体の表面を介して広まることはないと述べた。 なぜ研究が重要なのか CSIROの最高経営責任者(CEO)、ラリー・マーシャル博士は、「新型ウイルスが物体の表面で実際にどれくらい生存し続けるのかを立証することで、より正確に感染拡大を予測し、軽減できるようになる。人々を守るためのより良い仕事につながる」と述べた。 研究の著者たちは、新型ウイルスが低温の環境下でステンレススチールの表面で生き延びるということは、食肉加工や冷蔵施設でのCOVID-19の感染流行に説明がつくと指摘した。 世界各地の食肉加工工場や食肉処理施設では、何千人もの労働者がウイルス検査で陽性と判定されている。 これまでは感染流行の原因に、従業員が密集していることや、寒さや湿気、機械の騒音のため大声を出さなければならないことなどが挙げられていた。 CSIROの研究員たちは、新型ウイルスが生鮮食品や冷凍食品の表面で生き延びるとする過去の研究結果を裏付けることにもなるとしている。 世界保健機関(WHO)は、「現時点では食品あるいは食品の包装を介したCOVID-19への感染は確認されていない」としつつ、2次感染予防のリストに食品包装を取り扱う際の注意点を掲載。包装を触った後や食事の前の適切な手洗いを促している。 新型コロナウイルス、最近分かった5つの特徴 新型コロナウイルス特集 感染対策 (英語記事 Covid virus ‘survives 28 days’ in lab conditions ) 36441826,https://www.bbc.com/japanese/36441826,【米大統領選2016】米下院議長 トランプ氏支持を表明,米下院のポール・ライアン議長は2日、今秋の大統領選で共和党候補に指名される見通しの実業家ドナルド・トランプ氏に投票すると表明した。共和党で最も高位の公職にあるライアン氏は先月、トランプ氏を支持することはまだできないと述べていただけに、今回の動きは党がトランプ氏支持でまとまりつつあるのを示している。,"Paul Ryan, left, and Donald Trump have clashed in the past ライアン議長は地元ウィスコンシン州のガゼット紙への寄稿で、「同意見の部分が相違点より多い」と述べた。ツイッターでは、「この秋、ドナルド・トランプに投票する」と書き、「下院共和党の政策目標の法制化を、助けてくれると確信している」とツイートした。 一方の民主党では、党候補に指名されると予想されるヒラリー・クリントン前国務長官がトランプ氏の外交方針について、「危険なまでに支離滅裂」だと語った。 ライアン議長は寄稿の中で、「彼(トランプ氏)と私との間に意見相違があるのはみんなが知っている。隠しだてするつもりはない」とした上で、「必要だと思えば、これからも率直に意見を言う。だが実際には、我々が目指すものについては、同意見の部分が相違点より多い」と述べた。 さらにライアン氏はクリントン氏を批判し、「クリントン政権になれば、リベラル派の縁故主義や、国民よりも自らを優先する政府がまた4年続くことになる」と述べた。 ライアン議長とトランプ氏はこれまで繰り返し会談を重ね、合意点を見出そうとしてきた。 ライアン氏の顧問、ブレンダン・バック氏は、「言葉遊びをしているわけではない。支持だと思ってもらっていい」とツイートした。 それでもなお、ジョージ・H・W・ブッシュ元大統領やジョージ・W・ブッシュ前大統領といった共和党の重鎮は、トランプ氏支持を拒否している。 クリントン氏はトランプ氏の外交政策の主張を「危険なまでに支離滅裂」と批判した クリントン氏は、カリフォルニア州での講演で、トランプ氏を大統領に選出するのは「歴史的な誤りだ」と述べた。 クリントン氏はトランプ氏の外交政策や性格を非難し、「準備不足どころか、気質も適していない」と述べた。「核攻撃の暗証番号を知ることがあってはならない人物だ」。 これを受けてトランプ氏はツイッターで、「嘘つきヒラリーにはもう信用がない。公職で失敗しすぎている。無能がさらに4年も続くのを人々は許さない」とツイートした。 (英語記事 US Election 2016: House Speaker Ryan to vote for Trump)" 44776177,https://www.bbc.com/japanese/44776177,スタバ、プラスチック製ストローを廃止 2020年までに,米コーヒーチェーン大手スターバックスは9日、プラスチック製の使い捨てストローの使用を、2020年までに世界中の店舗で全廃すると発表した。微細なプラスチックごみによる環境汚染への懸念が高まっていることに対応した。,世界に2万8000カ所あるスターバックス店舗では、推計10億本のプラスチック製ストローが毎年使用されている。 今後はストローを使う必要のないプラスチックのふたを提供するほか、紙製など非プラスチック製のストローを導入する。 スターバックスのグローバル社会貢献部門を担当するコリーン・チャップマン氏は発表文で、事業パートナーや顧客からの要請が今回の決定を促したと明らかにした。チャップマン氏は、「ストローを使わないのが環境のために我々ができる最も良いことだ」と述べた。 スターバックスの発表文には、海洋保護団体オーシャン・コンサーバンシーの「ごみのない海計画」や世界自然保護基金(WWF)の賛同が添えられた。 <おすすめ記事> オーシャン・コンサーバンシーのニコラス・マロス氏は、今回の決定について「プラスチックごみの大波を止めるため、企業は大きな役割を果たせる。これはその素晴らしい一例だ」とコメントした。 スターバックスの発表の1週間前には、同社が本社を置く米西部ワシントン州シアトル市が、バーや飲食店にプラスチック製ストローやフォーク、ナイフなどの使い捨て食器の提供を禁じる条例を制定した世界初の都市となった。 プラ製ストロー全廃への反応 スターバックスによるプラスチック製品削減の取り組みには、賛否両論が出ている。 米環境NGOのコンサベーション・インターナショナルのM・サンジャヤン最高経営責任者(CEO)はスターバックスの決定を歓迎するコメントを出し、「私たちの海を守る意義ある行動だ」と述べた。同CEOは米国で5億本のプラスチック製ストローが毎日捨てられていると指摘した。 一方で、消費者の多くはストローの代わりに提供される飲み口の付いたプラスチック製ふたを批判している。 あるツイッターのユーザーは、「1.プラスチック製ストローをやめる 2.代わりに大きなプラスチックの飲み口付きふたにする」と皮肉るコメントを投稿した。 障害のためにストローが必要な人もいると指摘する声もあった。 あるスターバックスの顧客は、「ストローが必要な障害者はどうするのか。ないと私は飲んだり食べたりできない」とツイートした。 スターバックスは指摘にすぐに反応し、「良かれと思ってやっているとしても、カップやふたとは違ってストローは、重量や大きさのためにリサイクルができません」とツイッターで述べた。さらに、「紙や堆肥にできるプラスチック製などのストローの選択肢も提供します。もしその方が良かったり、必要であれば頼めますし、フラペチーノ類の飲料はストロー付きが基本です」とコメントした。 なぜストローを禁止する必要があるのか 環境団体は長らくプラスチックごみの問題を指摘してきた。最近は、ストローが海洋生物に与える影響に注目が集まっている。 2015年に絶滅が危惧されるウミガメの鼻からプラスチック製ストローを取り除く動画が拡散された後間もなく、ストロー問題への対応が幅広く支持されるようになった。 その後、ハッシュタグ「#StopSucking(吸うのをやめよう)」などを使ったソーシャルメディアでの運動に、エレン・ポンペオ氏やエイドリアン・グレニアー氏、ニール・デグラス・タイソン氏などの著名人が賛同を表明した。 2017年7月に米科学誌サイエンス・アドバンシスに掲載された産業環境学者のローランド・ガイアー博士による論文は、プラスチックが登場して以来生産された量は83億トンに上ると推計した。 このうち63億トンがごみになり、うち79%が埋め立て地や自然環境に蓄積されているという。 海に行き着くプラスチックごみは現在、毎年1000万トンに上るとみられている。 しかし、ストローの使用廃止が広がりつつあるなかでも、ストローがどの程度、海洋汚染の原因になっているのかは明確になっていない。 科学者のデニース・ハーデスティ、クリス・ウィルコックス両氏は、5年間にわたり米国の海岸で採取されたごみを調査し、750万本のプラスチック製ストローが海岸に捨てられたままになっているとの推計を出した。 しかし、世界中の海や海岸に900万トン近くのプラスチックごみが行き着いているという、科学誌サイエンスに掲載された米ジョージア大学ジェンナ・ジャムベック教授の論文で示された規模は、それを大幅に上回っている。 こうしたなかでもプラスチックの使用禁止は広がっている。 米大リーグ、シカゴ・ホワイトソックスが本拠地とする球場でプラスチック製ストローの使用をやめたほか、アラスカ航空がプラスチック製のマドラー使用を停止。BBCは使い捨てプラスチック製品の使用を2020年まで全廃することを決めている。 (英語記事 Starbucks to ban plastics straws in all stores by 2020) 35230354,https://www.bbc.com/japanese/35230354,中国株式市場、5日も続落,5日の中国の株式市場で株価は続落した。4日には主要株価指数が7%下落し取引停止となっている。,上海株式市場の株価ボード 上海総合指数は0.3%安の3287.71で引けた。寄り付き直後には3%以上下落していた。香港のハンセン指数も方向感のない動きだったが0.7%安の21188.72で取引を終了した。 4日の上海株式市場では株価が7%下落し、急な株価変動を抑制するため今年から導入された「サーキットブレーカー」が初めて発動された。 規制当局は、株価下落を抑制するため株の売却を制限する可能性に言及。中国証券監督管理委員会は5日、大株主が一定期間中に売却できる株式を規制する方法を検討していることを明らかにした。 中央銀行である中国人民銀行は同日、個人投資家の不安感払しょくを狙い、1300億人民元(約199億ドル)をリバースレポを通じて市場に資金供給した。 しかし、株価は下落を続け、後場の取引で主要株価指数は前日終値を下回った。 不安定な動きは続くか アナリストらは、投資家は中国政府が株価下落を止めることができるのか見守っており、今後さらなる対策が打ち出されるのか注目していると語った。 ただ、IGアジアの市場ストラテジスト、バーナード・アー氏は、中国政府が気にしているのは株式市場よりも経済成長であることは、ほぼ間違いないと指摘。同氏は投資家向け報告書で、「過去に実施した株価維持策を終わらせようとしているなかで、追加策を導入するのでは格好が全くつかない」と述べた。 4日の中国株の株価下落を受け、海外の主要市場にも不安感が広がった。中国株式市場の急落が世界に波及した昨年夏の相場再現の懸念が高まり、米国の主要株価指数は最大2%安となった。 東京市場では、日経平均株価は0.4%安の1万8374円で引けた。オーストラリアのS&P/ASX200指数は1.6%安の5184.4で取引を終了した。 features-and-analysis-48590942,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-48590942,日本のコンビニエンス・ストアの独特な文化 生活の一部になった魔法,2016年に芥川賞を受賞した村田沙耶香氏著「コンビニ人間」の真の主役は、日本のコンビニエンス・ストアそのものだ。しかしなぜコンビニは、こんなに魔法のようにきらめいているのだろう?,ローラ・ストゥーダラス、旅行作家 「コンビニ人間」の主人公・古倉恵子は、コンビニで働く独身の36歳というブルーカラーな立場のため、伝統的な日本社会で居場所を見つけられずにいる。 しかしこの正統派ではないヒロインの物語における、本当の主役は彼女が働くコンビニだ。小さな生態系と呼ばれるコンビニは、顧客に必需品を提供するだけでなく、新しい喜びを吹き込む場所として描かれている。 小説の中で、古倉はコンビニはこのように説明している。 「コンビニはお客様にとって、ただ事務的に必要なものを買う場所ではなく、好きなものを発見する楽しさや喜びがある場所でなくてはいけない」 私は日本を訪問する前に「コンビニ人間」を読んだが、その時はこの古倉の説明はコンビニを理想化しすぎていると感じていた。コンビニを低品質のファストフード店と同列に見なすという間違いを犯していたのだ。 なのでセブンイレブンやファミリーマート、ローソン(この3社が日本のコンビニ市場でしのぎを削っている)といったコンビニが日本ならではの味覚を紹介しているのを見て驚いてしまった。気が付けば私はイギリスでいつも食べているポテトチップスを素通りし、マヨネーズ味や梅味、しょうゆ味を試そうとしていた。 そのほかにも、できたてのおにぎり、その場で食べられるうどん、ピザ味や小豆、かぼちゃのクリームの入ったパンなどで迷ってしまった。 村田氏が「コンビニ人間」で描いたユートピアとは違うかもしれないが、お釣りを数えるのにも助けが必要な外国人にさえ、この品ぞろえのよさと安い昼ごはんを見つけられる便利さは印象的だった。 スコットランド出身の作家キャレン・ガーディナー氏は、2005年から2年間東京に住んでいた。ガーディナー氏は短期滞在者として、私がこの国のコンビニで感じた喜びを分かち合ってくれた。今はアメリカに住むガーディナー氏だが、東京では家の近所のコンビニが生活の一部になっていたという。 「アメリカでは、本当に必要な時にしかコンビニで食べ物を買おうとは思わない。数週間前、ボルティモアのセブンイレブンに行ったけど、どうしても何か買わなきゃいけなかったのに、結局何も買わなかった。店内の雰囲気が暗くて、商品はもう何年も棚に放置されたままみたいな感じだった。日本からアメリカに来た人は、こういうコンビニに入ったらがっかりするんじゃないかと思う。(中略)日本では外出した時も会社への行き帰りでもコンビニでご飯を買っていた。たまごサンドやおにぎりを、ぱっと食べたいなと思った時にも」 ユーチューバーのコーリー・メイ氏は日本生まれ。最近、20年ぶりに日本に戻ってきたが、アメリカで初めてコンビニに立ち寄った時に感じたことを話してくれた。 「アメリカのセブンイレブンで、スラッシー(かき氷のような飲み物)の機械や、油まみれのホットドッグがぐるぐる回っているのを見るのは変な感じだった。なぜか、とても奇妙な感じがした」 「コンビニ人間」の英訳を手掛けたジニー・タプリー・タケモリ氏は、小説のプロモーションでアメリカの各地を回った際、自分がコンビニに何を期待しているのか、それがアメリカではどう感じるのかを探ってみた。すると、自分はがっかりするより、混乱したのだという。 「アメリカの読者は、日本のコンビニフードが健康的だと思っていて、それにびっくりした。日本ではそういう見方は一般的ではないので。イベント主催者にニューヨークのコンビニを見せて欲しいと頼んだら、売られていたのは日本のコンビニにあるよりももっとジャンクな食べ物だった。だからかもしれない!」 「イギリスで日本のコンビニに最も近いのは、ガソリンスタンドの売店だと思う。実際には比べようもないくらい別物だが。お菓子といつくかの日用品しか売っていないので」 一方で、日本のコンビニは消費者に、前代未聞なほどたくさんの選択肢を提供する。消費者は週に数回、食べ物や日用品を買うためにコンビニを訪れる。コンビニを一種の「ハブ(拠点)」として使う地元住民にアピールするため、店側は常に新商品を用意する。そしてそのたびに、大きな赤い「新発売」のシールが貼られる。 その数は衝撃的だ。ローソン広報室の持丸憲氏によると、東京圏のローソン1463店舗はそれぞれ3500品目をそろえており、毎月100品目の新製品を取り扱っているという。 さまざまな味で展開しているキットカット(抹茶味のほか、期間限定でさくら味などもある)やポッキーなどは、外国人にも人気だ。ガーディナー氏は日本を離れて以来、バランスアップのクリームチーズ味と蒟蒻畑が恋しくなっていると話した。 しかしコンビニに並ぶのはアイスクリームやビスケット、チョコレートといった世界中で見られる食品よりも、日本の伝統的な味のものが多い。和菓子専門店のとは違い、大量生産されたどら焼きも人気だし、甘いもち粉の入った菓子パンやアイスクリームもある。そして抹茶だ。ビスケットにチョコレート、ケーキまで、日本お気に入りの味を置いていないコンビニはない。 一方で、実用性もコンビニの根底に流れている。確かに菓子類と新製品が売り上げの大半を占めているのだが、コンビニが目指しているのは全ての日用品がそろうワンストップ店舗だ。持丸氏はその一例として、コンビニ弁当を挙げた。 1970年代にフェミニスト運動が盛り上がる以前、日本の伝統的な家庭では家で作ったご飯が当たり前だった。より多くの女性が働くようになった現在、さらに多くの日本人が手軽に食べられる食事を求めるようになった。私が「中食」というラベルの貼られたコンビニ弁当に目を引かれていると、持丸氏は、私が見ているのは社会の因果関係そのものだと説明してくれた。 「ローソンが中食(家に持ち帰って食べる調理済み食品)に力を入れているのは、共働き世帯が増加しているから。夫婦がどちらも働いていると、料理をする時間が減る。お弁当や出来合いの料理を家に持ち帰るほうが、解決策としては便利だ。食事と片付けの時間を短縮することができる」 食べ物だけではない。日本のコンビニは今や、多くの日本人にとって日常生活の欠かせない一部だ。プラスアルファのサービスを提供している点が、外国のコンビニとは異なる。ガーディナー氏は日本に住んでいたころ、地元のコンビニでコンサートのチケットを買ったという。また、今でも日本を訪れた時には無料WiFiを使うためにコンビニに立ち寄る。 持丸氏は、無料WiFiの提供はローソンが描く大きなビジョンの一環だと説明する。 「ここ数年の顧客のニーズの多様化によって、現在のコンビニは買い物に便利な店というだけではない、それ以上のものになっている。24時間明かりがついている施設として、緊急時や災害時に頼れるコミュニティーのインフラとして、コンビニは日常生活の不可欠な存在になった。求められている役割は、今までにないほど大きく拡大している」 品ぞろえが多様で、店舗があちこちにある。この両方の特徴ゆえに、コンビニは文化的な重要性を獲得したようだ。現在は小さな村に住み、毎日コンビニに行くこともなくなったというタケモリ氏も、コンビニ文化について温かく語る。 「村田氏は、自分自身が働いたことのあるいくつかのコンビニから理想のコンビニを作り上げたと言っているが、彼女が『コンビニ人間』で何か美化したとは思わない。一度でもコンビニに行ったことがある人なら、小説の冒頭で説明されている音をすぐに理解することができるだろう」 「私の翻訳では日本のコンビニを訪れたことのない読者のために、この部分に原作にない擬音語を加えている。コンビニはいつもとても清潔で、店員はほとんどの場合とても親切だ」 清潔で親切。これが保証されているなら、どんな買い物客もホッとするはずだ。 (英語記事 The unique culture of Japanese convenience stores) 39402204,https://www.bbc.com/japanese/39402204,イラク・モスルで市民100人以上が死亡か 米軍空爆説をイラク軍否定,イラク北部モスルで多数の市民が爆撃の犠牲になったとの報告に国連などが懸念を示している問題で、米軍主導の有志連合による17日の空爆が原因とする情報にイラク軍は、過激派勢力のいわゆる「イスラム国」(IS)が仕掛けた爆弾が原因だと反論している。,モスル西部の支配権をめぐり、過激派勢力ISとイラク軍が攻防を続けている(26日) モスルはイラク国内に残るIS最後の拠点。ISはモスル東部を1月に追われており、さらに西側からもISを掃討しようと、イラク軍は26日にも、旧市街地などを中心に攻撃ヘリコプターなどを展開している。モスルで取材するBBCのジェレミー・ボウエン記者は「イラク軍がモスル進攻を停止したなどの情報は無視するように。続いている。ガンシップの銃撃を見た。ここ数時間の間に、活発な攻撃を耳にした」とツイートした。 米政府は25日、「複数の民間人が死亡したとされる場所」での17日の空爆について、調査していると発表した。 モスル市民が大勢犠牲になったとされる空爆については、情報が錯綜している。市内西側のジャディデで1回ないしは数回の空爆により、住民100人以上が死亡したといわれているが、崩壊した建物から200人以上の遺体が引き出されたという情報もある。 しかしイラク軍は詳細な反論をフェイスブックに掲載。市民が犠牲になったのはジャディデではなく、レサラ地区で、原因は米軍主導の空爆ではなく、ISが建物に仕掛けた爆弾だと指摘している。 イラク軍によると、17日午前8時25分に、イラク軍の要請によって米軍主導の連合軍が空爆を実施。「爆撃されたといわれる」民家をイラク軍の専門家が調べたところ、「民家は完全に破壊されていたが、空爆による破壊だと示すものは何もなかった」という。 「仕掛け爆弾が爆発した大型車両が、住宅の近くで見つかった。がれきの下から、61人前後の遺体が回収された」とイラク軍は書いている。 イラク軍はさらに目撃情報として、市民が住んでいる建物にISが爆弾を仕掛け、そこを拠点に治安部隊に発砲している様子を説明している。 モスルの戦闘で死亡した男性の葬儀(26日) 米中央軍司令本部は25日、「空爆データをひとまず点検」したところ、17日にモスル西部で空爆が実施されており、「複数の民間人が死亡したとされる場所」に一致すると発表。 同司令本部は、有志連合が「民間人が犠牲になったというあらゆる疑いを深刻に受けとめており、空爆に関する事実を判断するため、犠牲の有無を判断する正式な調査を開始した」と表明した。 イラク(緑)とシリア(赤)に対する米軍主導有志連合の空爆回数 (英語記事 Mosul offensive: Iraq denies air strike caused civilian deaths) 56035859,https://www.bbc.com/japanese/56035859,メガン妃、新聞社から受けた傷は「深い」 手紙の不正利用認める判決,イギリス王室サセックス公爵夫人メガン妃が父親のトーマス・マークル氏への個人的な手紙を不法に掲載したとして英タブロイド紙を訴えていた裁判で、高等裁判所は11日、メガン妃の訴えを認める「略式判決」を下した。,"サセックス公爵夫人メガン妃 高裁のワービー判事は、メガン妃には「手紙の内容が公にならないことを期待するだけの理由があった」と説明。「メイル・オン・サンデー」とウェブサイト「メイル・オンライン」が個人情報を不当に利用したという訴訟で略式判決を出した。これにより、訴えの一部は裁判なしで決着となる。 ワービー判事は、3月に開かれる審理でこの裁判の「今後の道筋」を決めると述べた。 メガン妃は声明で判決を歓迎すると述べた一方、この件によるダメージは「深いものだ」と話した。 これに対し、メイル・オン・サンデーとその親会社アソシエイテッド・ニュースペーパーズ(ANL)は、判決に驚いて失望していると述べている。 <関連記事> メガン妃は夫ハリー王子と結婚した直後の2018年8月、マークル氏に手書きの手紙を書いた。マークル氏はイギリスで行われた結婚式には参加していない。 メイル・オン・サンデーはこの手紙の一部を、見開き2面を使った記事で掲載。「暴露:メガンと父親の仲たがい、本当の悲劇は手紙の中に 『心が引きちぎられた』」という見出しがつけられていた。 メガン妃は2019年10月に同紙を提訴した。同年2月に発表された5件の記事について、個人情報の不正使用、著作権侵害、データ保護法違反などに当たるとし、損害賠償を求めている。 ワービー判事は判決文の中で、メイル・オン・サンデーがメガン妃の手紙を公開したのは「明らかにやりすぎで不法だ」と指摘した。 「この手紙は簡単に言えば、個人的でプライベートなものだ」 「公開された内容の大半は、原告自身の振る舞いや、父親の振る舞いに対する怒り、そしてその結果起きた不和についてだった」 「これは本質的に個人的で、プライベートな問題だ」 その上で、「裁判を経てもこの判決が覆る見通しはない」と付け加えた。 また、手紙を掲載したことはメガン妃の著作権を侵害していると判断。一方で、メガン妃がこの手紙の「唯一の著者」なのか、サセックス公爵夫妻のコミュニケーション秘書を務めていたジェイソン・ナウフ氏が「共著者」に当たるのかについては、今後の審理で判断するとした。 一方、データ保護法に関しては1月の審理で取り扱われなかったため、未決着となっている。 「他人を非人間的に扱う行為」 メガン妃は声明を発表し、司法がANLに「違法かつ、非人間的な行為」の責任があると認めたことを喜んでいると述べた。 「メディアにとってはゲームだが、私やその他大勢の人にとっては現実の生活であり、現実の人間関係であり、現実に起きた悲しみです」 「彼らが私に与え、今も与え続けているダメージは深いものです」 メガン妃とハリー王子は昨年3月に王室の公務から引退。現在は第1子のアーチーちゃんと共にアメリカで暮らしている。 ANLは何と? ANLの広報担当者は「きょうの略式判決にとても驚くとともに、完全な公開裁判で全ての証拠が検証される機会が否定されたことに失望している」と述べた。 「判決文の内容を慎重に検討し、控訴するか判断したいと思う」 ANLの弁護人は、メガン妃が「父親を省みない、愛のない娘だと批判された時の弁護のために」、「将来的に公開されることを見込んで」この手紙を書いていたと主張していた。 また、マークル氏は1月に行われたリモート審理に陳述書を提出。その中で娘との関係をめぐる「記録をはっきりさせたかった」ために、手紙の公開を望んでいたと説明した。メガン妃の弁護人はこの説明を「ばかげている」と一蹴した。 メディアが専門のマーク・スティーヴンズ弁護士は、ANLは「自分たちをより擁護してくれる判決」を求めて控訴するだろうと指摘。 「流出した手紙について報道できないとなれば、人々の責任を問い続けているメディアは立ち行かなくなるだろう。今回の判決は、広義にとらえれば、メディアに手かせをはめたようなものだ」と説明した。 さらに、個人情報の不正利用が認められた今、メガン妃はいわば「潔白を証明した」ことになると指摘。このことから、メガン妃が起訴内容の残りの部分を「早急に」取り下げるとみていると話した。 この裁判は当初、1月に正式な形で行われる予定だったが、「極秘」の理由で2021年秋まで延期された経緯がある。 サセックス公爵夫妻とメディアとの関係 ハリー王子はこの裁判が始まった当時、押し付けがましいメディアから「痛みを伴う」影響を受け、法的措置に踏み切ったと説明した。 また、母親の故ダイアナ妃についても触れ、「最も恐ろしいのは、歴史を繰り返すことだ」と話した。故ダイアナ元妃はハリー王子が12歳の時、メディアの注目を浴びた結果、交通事故で亡くなっている。 「私の愛する人が商品扱いされ、現実の人間として扱われなくなってしまうのを見てきた」 2016年には、当時交際関係にあったメガン妃に対するメディアの態度を「虐待とハラスメントの波」だと非難した。 公爵夫妻は新聞各社を相手にいくつかの訴訟を起こしている。 ハリー王子も、根拠のない記事で被害を受けたとしてANLを訴えていたが、先に謝罪と和解金を受け入れると発表。和解金を、自身が創設した、負傷退役軍人向けの国際スポーツ大会「インヴィクタス・ゲームズ」に寄付するとしている。 (英語記事 Damage 'runs deep' says Meghan, after privacy win)" 34502515,https://www.bbc.com/japanese/34502515,トルコ首都の連続爆破、犠牲者追悼に数千人,トルコの首都アンカラで少なくとも95人が死亡した連続爆破事件の犠牲者追悼のため、11日から3日間の服喪が始まり、アンカラでは数千人が集まった。2回の爆発の現場近くで一部の人が花を手向けようとしたところ、警官隊ともみあいになる騒ぎもあった。,犠牲者の葬儀で悲嘆にくれる参列者たち(11日、アンカラ) イスタンブールでは犠牲者の一人、クブラ・メルテム・モラオグルさんの葬儀が行われ、参列した数百人が「平和を求めたのに殺された」というプラカードを手に、「人殺しの政府は罪を問われる!」と口々に叫んでいた。 どの団体も犯行声明を出していない。 トルコのダウトオール首相は、自爆テロ犯2人が関与していた証拠があるとして、過激派勢力「イスラム国」(IS)か反政府武装組織クルド労働者党(PKK)による犯行かもしれないと述べたが、治安当局筋はISの犯行の可能性が高いという見方を示している。 10日の爆発は、左派組織による平和集会が開かれる予定だった中心部のアンカラ駅に近い高架下付近で起きた。集会に参加していた左派のクルド系政党、国民民主主義党(HDP)は、死者の数は128人に上ると主張している。集会では、トルコ軍とPKKの戦闘停止を呼びかける予定で、デモ行進も計画されていた。 2回の爆破が起きた現場の様子(写真ギャラリー) <ビデオ> 爆発の瞬間をとらえた映像(解説なし) 治安当局筋は、集会への爆弾攻撃は過激派勢力「イスラム国」(IS)によるものとみている。またトルコ政府が関与していたのではないかという疑惑について、政府は強硬にこれを否定している。 PKKは10日、予定通り一方的な停戦を発表し、自衛を除きトルコ領内でのゲリラ活動を停止するよう戦闘員に呼びかけた。しかしトルコ軍は11日、トルコ南東部をはじめイラク北部のPKK拠点を空爆し49人を死亡させたと発表した。 <現場から>BBCニュース、セリン・ギリット記者 アンカラ中心部の広場に11日、数千人が集まった。同じ広場で前日、平和集会が開かれる予定だった。暴力で妨害されてしまったが。 追悼に集まった人たちの間には、政府への怒りがあらわで、警備の不備を批判する声が多く聞かれた。 実に重要で緊迫したタイミングを狙って、爆破攻撃は起きた。10日の前からこうした事件の被害者の葬式は日常化しており、国民感情は大きく揺れていた。 総選挙を3週間後の11月1日に控えて、さらに暴力が激化するのではないか、治安は維持できるのかと多くの人が不安に思っている。 イスタンブールでも犠牲者の葬儀が行われた(11日) アンカラの遺体安置所前で待つ遺族や友人たち(11日) トルコ連続爆発テロ追悼 怒りの矛先は政府にも テロの専門家たちは、アンカラでの事件はISがトルコ南部スルチで7月20日に実行した攻撃と手法が似ていると指摘する。スルチの攻撃を受けてPKKは、治安当局がISと協力していると非難。政府とPKKの停戦合意がこれで破綻した。 これに対してHDPは政府そのものの反攻だと非難し、総選挙に向けた集会をすべて中止した。6月には南東部ディヤルバクルでHDPの集会が爆破攻撃を受けている。 一方で首相府のハシミ報道官はBBCに対して、政府の関与を疑うような意見はいずれも「恥ずべきもので受け入れがたい」と反論している。 爆破現場を捜査する警察。犯行声明は出されていない。 アンカラ駅と爆破現場の位置 犠牲になった95人のうち4人の表情 犠牲になった95人のうちの4人(上から時計回り/敬称略) 39574595,https://www.bbc.com/japanese/39574595,米ユナイテッド航空CEO、「恐ろしい」事態と謝罪 株価一時急落,米ユナイテッド航空が乗客を強引に引きずりおろした問題 で、最高経営責任者(CEO)は11日、「本当に恐ろしい」事態だったと謝罪した。同社の持ち株会社の株価は同日、最大で4%ほど一時急落した。,航空係官に引きずられるデイビッド・ダオ医師。メガネが外れ、口から血を流している。 オスカー・ムニョスCEOは、「今回の事態に心から謝罪します」、「皆さんと同様、このフライトで起きたことに私も引き続き動揺しています。無理やり降機させられた乗客と、乗っていたすべての乗客の皆さんに深く謝罪します。このような不当な扱いは、誰も受けてはなりません」と声明文で述べ、「私たちは全面的に責任をとり、問題をただすために取り組みます」、「二度と起きないように、壊れているものを直す」つもりだと表明した。 ユナイテッド航空の持ち株会社、ユナイテッド・コンチネンタル・ホールディングスの株価は一時、資産価値10億ドルにあたる4%急落。後に回復し、終値は前日比1%安で取り引きを終えた。 被害にあった男性乗客は、ケンタッキー州エリザベスタウン在住のデイビッド・ダオ医師と判明。引きずり出される際に口から血を流していた同医師は、シカゴの病院で治療中という。 ダオ医師の家族は「あふれんばかりの祈りや気遣いや支援にとても感謝しています。そのことを世界中に知ってもらいたい」とコメントを発表した。家族としては現時点では、ダオ医師の治療に専念しており、退院するまではこれ以上のコメント発表を控えるつもりだという。 機内で隣に座っていた男性はBBCラジオに対して、ダオ医師はベトナム出身だと話した。 ジョナサン・ゲリン広報担当が米紙USAトゥデーに話したところによると、9日夜のシカゴ発ケンタッキー州ルイビル行の3411便は、満員状態だった。翌日にルイビルで勤務する必要があった社員4人を搭乗させるため、4人分の客席を確保しようとしたのだという。 ユナイテッド航空は当初、ツイッターの公式アカウントなどで、定員超過のオーバーブッキング状態だったと説明していた。 航空会社に選ばれた3人は降機に同意したが、目撃者のツイートによると、ダオ医師は翌日病院で診察する必要があるためこれを拒否した。 いったん引きずり出されたあと、混乱した様子で、口から血を流しながら機内に走り戻ってきた同医師が、「いいから殺せ」と言う様子のビデオも、インターネットに投稿された。 問題発覚を受けてムニョスCEOは10日にはいったん謝罪したものの、社内メールで男性が「騒いでけんか腰だった」、乗務員は「定められた手続きに沿って行動し」、「顧客をフライトから降りさせるには、シカゴ航空治安当局の係官を呼ぶしか、残された選択肢はなかった」などと書いていたことが発覚し、さらに批判されていた。 同航空やCEOの対応については、ホワイトハウスのショーン・スパイサー報道官も定例会見で「気になる」事態だと言及した。 (英語記事 United Airlines CEO sorry for 'horrific' passenger removal) 43624953,https://www.bbc.com/japanese/43624953,米ホワイトハウス、中国の報復関税を批判,米ホワイトハウスは2日、米国による鉄鋼やアルミニウム製品の輸入制限への報復措置として、中国が豚肉やワインなど30億ドル(約3175億円)相当の米製品への関税を課したことを批判した。,中国は米国産豚肉など米国からの輸入品に報復関税を課した 中国は同日、米国から輸入される128品目に対して最大25%の関税を導入した。中国は、自国の利益を守り、米国の追加関税による損失を埋めるための措置だとしている。 2日の米国株式市場は、関税引き上げへの懸念などから下落した。 ホワイトハウスは声明で、中国が「世界市場をゆがめている」と非難した。 リンジー・ウォルターズ大統領副報道官は、「中国の補助金と過剰な生産能力が解消していないことが、鉄鋼危機の元々の原因だ」とし、「中国は、公正な貿易の下での米国の輸出品を標的にするのではなく、米国の国家安全保障を損ない、世界市場をゆがめている不公正な貿易慣行をやめる必要がある」と述べた。 ドナルド・トランプ米大統領は中国を「経済的な敵」だと呼んでおり、今回の応酬は米中関係の緊張を反映している。 トランプ氏はツイッターに、「ある国(米国)が事実上全ての取引国との貿易で多額の赤字を出している時、貿易戦争はいいことで、勝つのも簡単だ。たとえば、ある国との間で(赤字額が)1000億ドル減って、生意気言ってきて、もう貿易しないと。僕たちには大きな勝利だ。簡単だ!」とツイートした。 対立の原因 米国は先月8日、鉄鋼やアルミニウム製品への追加関税を発表し、米国企業を守るのに必要で、国家安全保障にとって決定的に重要な措置だと説明した。カナダやメキシコ、欧州連合(EU)など一部の同盟国については、交渉が行われている間は免除するとしている。 中国は、米国が関税の正当化に国家安全保障を挙げていることに反論し、30億ドル相当の米製品に対する報復関税を発表した。 2日に導入された関税は、冷凍豚肉やナッツ類、生果実やドライフルーツ、朝鮮ニンジンやワインなどを対象としている。 両国の間には、さらに大きな対立が控えている。 鉄鋼・アルミニウム製品への輸入制限が発表された2週間後に米国は、中国による知的財産権の侵害を理由に最大600億ドル相当の中国からの輸入品への追加関税を発表。中国が米国企業を不利な立場に置き、特にロボット工学や通信分野で技術移転を強要していると批判した。 提起された問題をめぐって両国の交渉が行われているが、ホワイトハウスはこれまでの協議が成果を生まなかったため、関税が必要になったと主張した。 トランプ大統領は関税が対中貿易赤字を削減すると考えている。トランプ氏は2016年大統領選の選挙公約に対中貿易赤字の削減を掲げていた 各方面の反応 両国の対立の影響を受ける米企業は、中国は豚肉や大豆、飛行機など一部の製品にとって大きな市場だとして警鐘を鳴らしている。 全米豚肉生産者協議会(NPPC)によると、中国の米国産豚肉の輸入額は昨年、約11億ドルに上り、世界第3位だった。 NPPCの広報担当者ジム・モンロー氏はBBCに対し、「米国の豚肉生産者にとって、輸出市場へのいかなる制限も望ましくない」と語った。 米企業は、トランプ政権の問題意識を一部共有しているとしつつも、関税による脅しが問題を解決する最良の方法でない可能性があるとの懸念を示している。 在中国米商工会議所のウィリアム・ザリット会頭は、「圧力をかけ、影響力を行使し、公平な競争環境を得ようとする、米政府がしていることの方向性は正しいが、関税が最良の方法とは思わない」と語った。 同商工会議所には、インテルやデル、ハネウェルやコカコーラなど900を超える企業が会員として名を連ねる。ザリット会頭は、米中の協議再開には勇気付けられるとし、「問題が制御不能になる前に解決したいと、双方が望んでいるのを示していると思う」と述べた。 米国の対中貿易の推移。緑の線が輸入、赤の線が輸出(単位:億ドル) (英語記事 White House criticises China for $3bn tariffs on US imports) 54701133,https://www.bbc.com/japanese/54701133,ベルギーの病院、感染した医師らに勤務を要請 医療崩壊防ぐため,ヨーロッパで新型コロナウイルスの感染者と入院患者が急増する中、ベルギーの医師は、新型ウイルスに感染しても勤務を続けるよう要請されている。,ベルギー・リエージュ市の病院は患者を移したり、緊急以外の手術を中止したりしている ベルギー東部リエージュ市では、医療従事者の4分の1近くが新型ウイルス感染症COVID-19にかかり、仕事を休んでいるとされる。 そうした中、市内10カ所の病院が、新型ウイルス検査で陽性と判定されながら無症状のスタッフに、勤務を続けるよう求めている。 <関連記事> ベルギーの医療従事者団体の代表はBBCに、患者への感染リスクは承知しているものの、数日内に医療制度が崩壊するのを防ぐためには仕方ないと話した。 リエージュ市では、ウイルス検査を受けた3人に1人が陽性と判定されている。病院は患者を他の場所に移送したり、緊急ではない手術を中止したりしている。 フランク・ファンデンブルック保健相は先週、ベルギーの感染状況は「津波」に近いとし、当局は「もはや現状を制御できない」と話した。 WHOも厳しい見方 ヨーロッパの他の国々も、新型ウイルス感染の拡大を抑えようと格闘している。 世界保健機関(WHO)は26日の記者会見で、移動規制や外出禁止令、全国的ロックダウンなどの措置が、大陸全体で必要になるかもしれないとの見方を示した。 WHO健康危機管理プログラム責任者のマイク・ライアン博士は、「ヨーロッパでは現在、このウイルスに大きく後れを取っている。先を行くには、私たちの行動において大幅な加速が必要にある」と警告した。 そうした中、イタリアは26日からスポーツジムや劇場、プールなどを閉鎖し、感染の抑制を図っている。レストラン、バー、カフェの客席でのサービスは午後6時までとし、持ち帰りでの営業のみ真夜中まで認めている。 この新しい規制は11月24日まで続く。 イタリアではバーやカフェの客席でのサービス提供は午後6時までとされている(25日、ローマ) イタリアの高校と大学の授業の75%はオンラインで実施される。現地メディアによると、地方政府は全ての授業をオンラインで実施するよう求めたが、ルチア・アッゾリーナ教育相が反対したという。 規制に反発しデモも イタリア政府はまた、不可欠な場合を除いて住んでいる町や市を出ず、可能な限り公共交通機関を使わないよう、国民に強く呼びかけている。 ジュゼッペ・コンテ首相は25日の記者会見で、「今月は少し大変だと思うが、この規制で頑張れば、12月にはまた一息つける」と述べた。 同国では25日、2万1200人の新規感染が報告されている。 コンテ首相は医療サービスがひっ迫しているとする一方、全面的なロックダウンは経済を壊滅させると述べている。 ナポリ、トリノ、ローマなどの都市では、新規制に反対するデモが起きている。 欧州の他の国々では ベルギーの首都ブリュッセルでは、スポーツジムとプールが閉鎖され、商店の営業は午後8時までとされた。また、公共の場所ではマスク着用が義務付けられた。期限は11月19日まで。 イギリスでは、16~25歳の若年層が年上の労働者らに比べ、新型ウイルス流行中に失職した確率が2倍高いことが、BBCパノラマの調べで分かった。貧富の差を背景とした教育格差が、若者の間で広がっている状況も浮かび上がった。 フランスでは、ウイルス検査を受けていない人や無症状の人を含めると、1日あたりの新規感染者は約10万人に達する可能性があると、保健の専門家らが警告している。この人数は、公式発表の2倍に相当する。 欧州の都市から再び人が消えた 新型ウイルスで夜間外出禁止相次ぐ フランスはすでに、パリなどの主要都市で夜間外出を禁止している。これまでの感染者は約120万人に上り、死者は3万5000人を超えている。 チェコも夜間外出禁止措置を導入している。通勤や医療などの理由を除き、夜9時から翌朝4時59分まで自宅を出ることが禁止される。全ての商店が日曜日は閉店となり、夜間の営業は1日おきに午後8時までに制限される。 欧州主要国の人口10万人あたりの感染者数の推移(出典:欧州疾病予防管理センター、10月23日時点) スペインは感染者の急増を受け、非常事態を宣言。25日から夜11時~翌朝6時の外出を禁止した。 各州当局は、州をまたぐ移動を禁止できる。スペインではこれまでの感染者が100万人を超え、約3万5000人が死亡している。 ロシア当局は26日、1日の新規感染者が1万7347人となり、過去最多を記録したと発表した。これまで報告された感染者数は150万人を超えている。感染者が最も多いモスクワの市長は、「まだ増加しているが(中略)ペースは鈍化している」と述べた。 新型コロナウイルス特集 感染対策 (英語記事 Belgian doctors with Covid asked to keep working) 54366959,https://www.bbc.com/japanese/54366959,アゼルバイジャン大統領、「アルメニア軍撤退まで」戦うと表明,アゼルバイジャンのイルハム・アリエフ大統領は9月30日、アルメニアとの間で4日間続いている戦闘について、係争地ナゴルノ・カラバフからアルメニア軍が撤退するまで続けると表明した。,アルメニア防衛省が公表した、同国軍のSU-25戦闘機の残骸とされる写真。トルコ軍の戦闘機に撃墜されたとしている ナゴルノ・カラバフ地域で9月27日に発生した戦闘は、これまで100人以上の死者が出たと伝えられている。アゼルバイジャンとアルメニアの双方が相手国について、実効支配線を越えて砲撃してきたと非難している。 アリエフ大統領は、「条件は1つだけだ。アルメニア軍が私たちの土地から即刻、無条件で完全に撤退しなくてはならない」と述べた。 <関連記事> 同地域は公式にはアゼルバイジャンの一部だが、アルメニア系住民が統治し、自治を宣言している。アルメニアは自治を支持しているが、独立国としては認めていない。 ともに旧ソビエト連邦を構成していたアゼルバイジャンとアルメニアは、1988~1994年に同地域の帰属をめぐって戦った経緯がある。 他国を巻き込む恐れ 1994年の停戦合意以降で最大規模となっている両国の戦闘は、他の国々を巻き込む恐れが高まっている。 フランスのエマニュエル・マクロン大統領は30日、アゼルバイジャンを強く支持しているトルコの「戦時のようなメッセージを非常に憂慮している」と述べた。 トルコは、アゼルバイジャンがナゴルノ・カラバフ地域を取り戻すのを支援する「完全な準備」ができているとしている。 フランスのマクロン大統領 マクロン氏はまた、「アルメニアとアルメニア国民に言う。フランスは役割を果たす」と述べ、アルメニアへの支持を明確にした。フランスにはアルメニア系住民が多数いる。 さらに、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領と今回の戦闘について協議すると話した。 ロシアはアルメニアと軍事同盟を結んでおり、同国に軍基地も置いている。しかし、アゼルバイジャンの指導者らと親しい関係にあり、戦闘の即時停止を求めている。 アルメニアのニコル・パシニャン首相は30日、軍事同盟に基づくロシアの戦闘への介入については、まだ協議していないと述べた。 英王立国際問題研究所(チャタム・ハウス)の南コーカサス専門家、ローレンス・ブロアース氏は、トルコからこれまでより大きな支援を受けているアゼルバイジャンがアルメニアとの新たな交渉を拒んでいるなど、戦闘の長期化が見込まれると説明。 衝突が長引くことで、他国が介入し、より広範囲な戦闘に発展する恐れがあると指摘している。 シリアから雇い兵か アゼルバイジャンは30日、「敵の」戦車2両を破壊した場面とする映像を公開。アルメニア部隊がトナシェン周辺から退却したと述べた。 アゼルバイジャンが公開した画像。30日に「敵の」戦車を破壊した場面とした アゼルバイジャンの検察トップは、これまでに同国の民間人14人が死亡、同46人が負傷したと発表した。 一方のアルメニアは、アゼルバイジャンの空爆により、ナゴルノ・カラバフのマルタケルトで民間人3人が死亡したとした。アルメニアの国営通信社は、戦闘が始まってから民間人7人と兵士80人が死亡したと伝えた。 アルメニア防衛省は、トルコ軍のF-16戦闘機に撃墜されたとするアルメニア軍のSU-25戦闘機の写真を公表した。トルコはこれを「安っぽいプロパガンダ」と退け、アゼルバイジャンもアルメニアがうそをついているとしている。 ナゴルノ・カラバフ(NAGORNO-KARABAKH)地域の戦闘が起きている地区(ギザギザの印)。斜線の地域はアルメニアが支配している 兵士の1人はBBCアラビア語に、シリア北部で先週雇われ、他のシリア人らと共にトルコを経由して戦闘地域に入ったと述べた。2000ドル(約21万円)で、アゼルバイジャン国境の「軍事拠点を守るよう」言われたという。軍事訓練は受けず、アゼルバイジャンの軍服を着てナゴルノ・カラバフに送られたと話した。 「車が止まり、前線に来ていることに驚いた」、「爆撃が始まり、みんな恐怖で泣いていた。家に帰りたかった」。 トルコのレジェプ・タイイップ・エルドアン大統領の側近はこの証言について、「まったく根拠がない」、「一種の偽情報キャンペーンだ」とし、兵士を雇ってはいないと述べた。 シリアの人権団体によると、同国の約320人の雇い兵が、トルコの治安関連企業によってアゼルバイジャンに送られているという。また、アルメニア出身のシリア住民も、戦闘のためにアルメニアに送り込まれているという。 紛争の背景 ソ連が崩壊に近づいた1988年、アゼルバイジャン軍とアルメニアの分離独立派が激しい戦闘を開始。1994年に停戦が合意され、ナゴルノ・カラバフはアルメニア系の住民が統治することになった。 この戦争では何万人もの死者が出たほか、多くのアゼルバイジャン系住民が住む家を追われた。 現在、ナゴルノ・カラバフは実質的に自治区となっており、アルメニアからの支援に大きく頼っている。ただ、アルメニアを含む国連加盟国は、ナゴルノ・カラバフを国と認めていない。 ナゴルノ・カラバフ周辺のアゼルバイジャンの領土の一部も、アルメニアが支配している。 砲撃で被害を受けたアルメニア・マルトゥニの民家 恒久的な和平の合意に向けた協議は成功しておらず、ナゴルノ・カラバフはソ連崩壊後のヨーロッパにおける「凍結した紛争」となっている。 アルメニアとアゼルバイジャンは長年にわたり、停戦合意に違反して散発的な戦闘を繰り返しており、兵士に死者も出ている。アルメニアは、トルコとアゼルバイジャンとの国境封鎖により、深刻な経済問題に直面している。 ロシア、フランス、アメリカが共同議長を務める欧州安全保障協力機構(OSCE)のミンスク・グループは、紛争の終結を目指して仲介を試みている。 (英語記事 Azerbaijan to fight until Armenia 'exits our land' ) 54474359,https://www.bbc.com/japanese/54474359,世界陸連会長、五輪での人種差別抗議を支持 東京で表明,世界陸連のセバスチャン・コー会長は8日、来年開催の東京オリンピック・パラリンピックの施設を訪れ、選手たちはオリンピックで政治的な抗議を表明する権利をもつべきだとの考えを示した。,世界陸連のコー会長は東京の国立競技場を視察した(7日) 現在の五輪規則は、あらゆる「デモ」や、「政治的、宗教的、人種に関する宣伝行為」を禁じている。 しかし、「Black Lives Matter(BLM、黒人の命も大事)」運動の高まりを背景に、規則の変更を求める声が高まっている。 コー会長は、「私の考えは明快だ。アスリートが表彰台で片膝をつくことを望むなら、それを支持する」と述べた。 片膝をつくポーズは、人種差別問題への共闘を示すものとして広がっている。 コー会長はまた、「アスリートは世界の一部であり、自分たちが生きている世界を反映したいと思っている。私にとって、それは完全に受け入れられることだ」とした。 国際オリンピック委員会(IOC)はすでに、この問題についてアスリート側と対話すると表明している。 「素晴らしい大会になる」 コー会長はこの日、東京五輪のメインスタジアムとなる国立競技場を視察した。同競技場は2020年の夏季オリンピックのために一新された。 東京オリンピックは新型コロナウイルスの流行を受け、開幕が来年7月23日に1年間延長された。 コー会長は、日程変更となったオリンピックについての「安心感」を得るために訪日したと説明。「いくらかの調整や変更が必要かもしれないが、こうした状況でも素晴らしい大会になると確信している」と話した。 東京オリンピック・パラリンピックの大会組織委員会は7日、簡素化によってコストを約300億円削減すると発表した。 (英語記事 Coe backs taking a knee at Olympics) 49067349,https://www.bbc.com/japanese/49067349,ジョージ英王子、6歳に 記念写真公表,英王室の王位継承順位3位のジョージ王子が22日、6歳になり、王室はそれに先駆けて母キャサリン妃が撮影した近影を公表した。,ジョージ英王子の近影 ケンブリッジ公爵ウィリアム王子の長男、ジョージ・アレキサンダー・ルイ王子は2013年7月22日にロンドンの病院で生まれた。公爵一家の公務を管理するケンジントン宮は22日の誕生日に合わせて、キャサリン妃が撮影した近影3枚を公表した。 3枚のうち2枚は、ケンジントン宮の庭で撮影されたもので、サッカーのイングランド代表の白いユニフォームを着て満面の笑みを浮かべている。 3枚目は家族旅行の最中に撮影されたもので、緑色のポロシャツに、白と水色のしま柄短パンを履いている。 誕生から間もなく病院入り口で両親と初お目見えしたジョージ王子 エリザベス女王公式誕生日のパレード「 Trooping the Colour ( 軍旗分列行進式)」を両親と観覧するジョージ王子(左下)と妹シャーロット妃(中央下)、キャサリン妃に抱かれる弟ルイ王子(今年6月8日、ロンドン・バッキンガム宮殿) 今月初めには、ロンドンの西にある母キャサリン妃の両親宅で、ロジャー・フェデラー選手からテニスのレッスンを受けた。男子テニスのスター選手は、ジョージ王子は「可愛い」し「上手」だとほめていた。 エリザベス女王のひ孫に当たるジョージ王子は、祖父チャールズ皇太子、父ウィリアム王子の次に英国王となる見通し。 エリザベス女王は3年前、90歳の記念に孫やひ孫に囲まれた写真を公表した ジョージ王子はロンドン南部にある私立校の1年目を終えたばかりで、9月から2年目に進む。 (英語記事 Prince George's sixth birthday marked with new photos) 50285138,https://www.bbc.com/japanese/50285138,慰安婦テーマの映画、上映中止を撤回 映画人らの反発受け,日本の映画祭で、戦時中の性的強制労働者(慰安婦)をテーマにしたドキュメンタリー映画の上映中止がいったん決まった後、これに反発する声が高まり、上映されることになった。,韓国・ソウルの日本大使館前には「慰安婦」を象徴する女性像が置かれている 川崎市で開催中の「KAWASAKIしんゆり映画祭」の主催者は上映の決定について、安全面での問題が解決されたと説明した。 これにより、映画「主戦場」は最終日の4日に上映されることになった。 議論呼ぶ慰安婦問題 「慰安婦」と呼ばれた何万人かの女性たちは戦時中、アジア各地から性行為をする施設に送られ、日本軍の性奴隷として働かされた。 日本のナショナリストたちは、女性たちは性労働を強制されていなかったと主張している。 「慰安婦」問題をめぐっては、これを取り上げた国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の企画展が放火予告の脅迫を受け、2カ月間中止に追い込まれた。 方針変更の背景は 上映中止を撤回したことについて、主催者の1人はAFP通信の取材に、「安全面への懸念に対し、多くの人が応援を申し出てくれた」ことを理由に挙げた。 映画祭に関わった映画関係者たちからは、上映中止の方針を批判する声が出ていた。映画監督の1人は抗議のため、自らの作品を映画祭から引き上げると発表していた。 一方、映画に登場する人の一部は、損害賠償と上映中止を求める訴訟を東京地裁に起こしている。 朝日新聞によると、原告たちはドキュメンタリーの撮影には同意したが、商業映画ではなく学術研究のためだと思っていたと主張している。 慰安婦とは 歴史研究者たちは、推定20万人の女性たちが、日本軍兵士のために性的労働を強いられたとしている。 多くは朝鮮半島の出身で、中国やフィリピン、インドネシア、台湾の出身者もいた。 日本の国家主義者からは、女性たちを無理やり集めるよう日本軍が指示していたことを示す証拠文書はないとして、こうした主張を否定する意見が出ている。 <関連記事> 外交のとげ 慰安婦問題は、日本とアジアの隣国との関係を危ういものにしてきた。 韓国との間では、日本は1965年の日韓基本条約で国交を回復するとともに、総額8億ドルの援助資金を提供し、問題は解決済みとの立場を取っている。 2015年には、日本は韓国と新たな合意文書に調印し、問題解決を図ろうとした。日本は謝罪し、韓国が求めていた10億円を、被害者のために拠出すると約束した。この合意には、被害者に相談なしにまとめられたとの批判が出ている。 First known footage of 'comfort women' (英語記事 'Comfort women' film to be shown in Japan amid row) 36284633,https://www.bbc.com/japanese/36284633,黒人少年射殺の短銃、再度オークションに,2012年2月に米フロリダ州で、道を歩いていた黒人少年を射殺した自警団の男性が、使用した短銃を繰り返しインターネットのオークションに出品している。,ジョージ・ジマーマン氏 17歳の高校生トレイボン・マーティンさんを射殺したジョージ・ジマーマン氏(32)は、翌年に殺人罪で起訴されたが、正当防衛の主張が認められて無実となった。地元サンフォードの警察が当初、ジマーマン氏を逮捕しなかったことから、全米各地で抗議が続いた。警察暴力などに抗議する「Black Lives Matter(黒人の命も大事だ)」という全米市民運動のきっかけにもなった。 ジマーマン氏はこの時の短銃を12日、「Gun Broker」というサイトでオークションに出品。「アメリカのアイコン」と呼び、開始価格を5000ドルで設定していたが、開始直前にページが削除された。その後、「United Gun Group」という別のサイトにあらためて出品。日本時間13日午後4時現在、まだオークションは続いている。 「United Gun Group」はフェイスブックで、ジマーマン氏が「法律を守っている限り、当サイトでの銃器売買は認める」と説明している。 「United Gun Group」を所有するトッド・アンダーウッド氏は、短銃の登録が本物だと確認し、米紙ワシントンポストに対して、「私は支持も反対もしない。ジマーマン氏の物で、彼が決めることだ」と話した。 「Gun Broker」サイトは、短銃を出品したのはジマーマン氏本人で、サイト運営者に事前相談はなかったと説明。「この出品とそれにまつわる世間に注目に関わりたくない」と書いている。 ジマーマン氏は出品にあたって、売り上げを使って「Black Lives Matter」運動に対抗し、大統領を目指す民主党のヒラリー・クリントン氏の選挙戦に対抗すると趣旨を説明した。 トレイボン・マーティンさんの遺族の弁護士はワシントンポストに対して、「自分たちの子供を殺した銃を売りに出すなど、この家族を侮辱する行為だ」と話した。「何を意味するか考えてみてください。子供の命を奪った銃で、金もうけをしようとしている」。 ジマーマン氏によると銃は最近、返還された。写真は法廷で凶器を提示する警官(2013年6月) オークション・サイトでジマーマン氏は、銃は最近になって司法省から返還されたと説明。スミソニアン博物館が購入に興味を示したとも書いているが、博物館は否定声明をだした。 フロリダのテレビ局に対してジマーマン氏は、「自分は自由なアメリカ人だ。自分の持ち物をどうするのも自分の自由だ」と話した。 トレイボン・マーティンさん射殺に抗議する集会が全米各地で開かれた。写真はロサンゼルスで ニューヨーク州選出のハキ―ム・ジェフリース下院議員(民主党)は12日、「トレイボン・マーティンを冷血に殺した男は監獄にいるべきだ。なのに、とんでもない不当裁判の結果から利益を得ようとしている」と批判した。 フロリダの警察は事件から6週間にわたり、ジマーマン氏の正当防衛権は州法が認めているとして逮捕しなかった。このため全米各地で抗議行動が繰り広げられた。 ジマーマン氏の弁護団はマーティンさんが、ジマーマン氏を殴り、地面に頭を叩きつけ、ジマーマン氏の銃に手を伸ばしたと主張。検察側はジマーマン氏が虚偽証言を繰り返したと非難した。 無罪判決の後もジマーマン氏はたびたびニュースに登場している。恋人への暴行容疑で2度逮捕され、不起訴となっている。 (英語記事 Trayvon Martin death: Zimmerman's gun returns to auction) 36021888,https://www.bbc.com/japanese/36021888,【移民危機】ブルガリアの自警団、移民を縛り上げ,ブルガリアの自警団が、地面に横になった移民3人を縛り上げているアマチュアビデオ映像が浮上した。ブルガリアの BTVニュース が11日に大きく取り上げた。自警団のひとりは縛った相手に「ノー、ブルガリア。トルコに戻れ」と告げている。,自警団に腕を縛り上げられおびえた様子の移民たち。BTVニュースサイトよりスクリーンショット。 BTVニュースによると、ビデオはトルコ国境に近いストランジャ山地の林で撮影されたもの。 ブルガリア国境警察のアンゲロフ本部長はBTVに対して、移民をこのように民間逮捕することは違法だと話した。アンゲロフ氏によると、ビデオに映った移民3人は自分たちはアフガン出身だと話している。 自警団は少なくとも1人が山刀を持ち、地面に倒された3人の上に立ちはだかり、片言の英語でトルコに戻るよう告げている。移民たちはおびえた様子で、抵抗していない。 ブルガリアはトルコとの国境269キロのうち95キロにわたり、カミソリ刃のついたワイヤーでフェンスを設置している。 自警団称賛の声も ブルガリアでは今年初めから、自警団が移民危機に関与するようになっている。2月から移民を捉えようとトルコ国境を「パトロール」するようになったバス部品業者のディンコ・バレフ氏は、シリア人男性12人、女性3人と子供のグループを拘束して国民的な人気者になった。この時の掲載電話映像では、地面に倒され警察を待つシリア人たちを、バレフ氏がののしる様子が映っていた。 ブルガリアのニュースサイト「インサイト」によると、ブルガリア国境警察は今月初め、トルコ国境近くで難民23人を拘束した「国境警備ボランティア」を表彰したという。 アンゲロフ氏は、自警団の行動は「きわめて適切だった」と評価する一方で、こうした民間人によるパトロールは「とてもリスクが高い」ため、今後は事前に警察に連絡するようにと呼びかけた。 マケドニア緊迫 一方でブルガリアの隣国ギリシャは11日、イドメニ村からマケドニアへ入ろうとする移民の扱いをめぐり、マケドニアと対立した。 国際医療NGO「国境なき医師団(MSF)」は、マケドニア治安維持部隊が10日に移民数百人に催涙ガスを使用し越境を防ごうとしたと報告している。MSFによると、さらに10歳未満の子供3人を含む30人がゴム弾で撃たれた。イドメニ周辺の国境地帯では11日も、緊迫した状態が続いた。 ギリシャのチプラス首相は、催涙ガスやゴム弾の使用について、このような暴力行使は「ヨーロッパ文明にとって大きな恥辱だ」と厳しく非難した。 しかしマケドニアは、治安部隊はゴム弾を使っていないし、むしろ兵士23人が負傷したと反論。現地警察はギリシャ側に繰り返し国境警備強化を要求してきたと、マケドニア外務省は主張している。 イドメニ周辺では数週間前から移民1万1000人以上が劣悪な条件下で野宿を続けている。 トルコから北ヨーロッパへ向かうバルカン・ルート。赤線は国境にフェンスが設置された場所。 (英語記事 Bulgarian vigilantes filmed tying up migrants) features-and-analysis-36089725,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-36089725,【米大統領選2016】トランプ氏、変身か ニューヨークで分かったこと色々,ヒラリー・クリントン氏とドナルド・トランプ氏は2人とも、ニューヨークを「地元」と呼ぶ。そして19日、ニューヨークは2人を家族のように扱った。,アンソニー・ザーチャー北米担当記者 ほかの州では踏んだり蹴ったりの目にも遭ってきたが(特にあのひどいウィスコンシンときたら!)、民主・共和両党で大統領レースの先頭を走る2人が地元に戻ると、おなじみの2人を愛してくれる地元の住民はもろ手を挙げて歓迎した。 「ビッグ・アップル」ことニューヨークの決戦から、主に4つのポイントが浮上した。 1.新生トランプはいけるかもしれない ドナルド・トランプ氏は圧勝しなくてはならなかったし、圧勝してみせた。ニューヨーク州の29議会選挙区にはそれぞれ代議員3人ずつが割り当てられており、最終結果はまだ確定していないが、トランプ氏は同州の共和党代議員全95人の大部分を獲得する見通しだ。 トランプ氏がひとつの州で単独過半数を得るのは、今年の予備選が始まって以来2度目に過ぎない。勤労世帯の多いニューヨーク市スタテン・アイランド地区など一部の選挙区では、8割近くを得票した。来週に控える次の予備選は、今回同様トランプ氏にとって有利とされる東部州が続く。2週間前のウィスコンシン州での敗北を受けて相次いだ否定的な報道の数々は、もはや遠い記憶に過ぎない。 しかしもしかするとそれよりも、ここ数日のトランプ氏の変身ぶりの方が大事なのかもしれない。新しいトランプ氏は、今までにない落ち着きと自制ぶりを見せていた。対立候補(およびその配偶者)への罵倒ツイートはすっかり姿をひそめた。代わりに19日夜の勝利演説では、経済についての考え方を力説し、自分が代議員の数でも有権者の得票数でもリードしていることを強調。自動的に候補指名される過半数の代議員1237人を獲得できなかったとしても、党の候補になるべきは自分だという主張の下地を築いていった。 しばらく有為転変を繰り返したトランプ氏の選挙戦だが、このほど選挙対策のベテランを数人、陣営に招き入れた。トランプ氏の様子が変わったのは、その選対人事の影響だとするなら、他候補にとって今後もしかすると今まで以上に手ごわいライバルになるのかもしれない。トランプ氏は今後、投票所の有権者だけでなく、党候補としての適性を極めて疑っている党関係者をも説得しなくてはならないからだ。 勝利演説の中でトランプ氏は、「明日からまた仕事だ」と述べた。とてもトランプ氏らしからぬ物言いで、対立候補たちはかなり気にするべき発言だ。 2. ハンドルを握っているのはヒラリー・クリントン バーニー・サンダース氏はニューヨークで激闘を繰り広げた。いかにこのニューヨーク州予備選が重要な分水嶺かの表れだった。州内のテレビ広告に使った費用は、クリントン氏の300万ドルに対して700万ドルに上った。巨大規模の支援者集会を繰り返し開き、今月半ばのマンハッタンでの集会には実に2万人以上を集めた。 それでも足りなかった。 バーモント州選出のサンダース上院議員はニューヨーク州予備選に至るまで5連勝していたのだが、ニューヨークが深刻な難関となった理由はいくつかある。秘密投票の予備選で、投票するための党員登録要件は煩雑だった。これまでサンダース氏を支持してきた浮動層がこのせいで投票できなかった可能性は高い。クリントン氏はニューヨーク州選出の上院議員を7年間務めただけに、地元との関係は深い。そして同州の民主党支持者にはマイノリティが4割と多い。ブルックリン生まれのサンダース氏が、なかなか支持を獲得できずにいる有権者層だ。 そうこうした言い訳はともかくとして、サンダース氏がいかに残る19州の指名レースで巻き返すにしても、もはや追いつきがたいほどの差をつけられつつあるというのが現実だ。残る予備選のほとんどすべてで2ケタ差をつけて勝たなくてはならない。代議員の多いペンシルベニア州の予備選は来週、カリフォルニア州は6月だが、すでにペンシルベニア州の世論調査ではクリントン氏に後れを取っている。 「民主党の指名獲得レースは最終コーナーを回り、勝利が見えてきた」とクリントン氏は勝利演説で述べた。 サンダース氏は19日夜、バーモント州の自宅に戻り、1日休憩すると発表した。予備選の最後まで戦い続ける資金と選対の組織力はある。しかし代議員数の計算がつきつける事実は、実に冷徹で厳しいものだ。 3. 民主党は言うほど割れていない クリントン氏とサンダース氏の戦いはここしばらく、お互いに相手の判断力や展望を攻撃しあう苦々しいものと化していた。しかしこの舌戦は、特に民主党を痛めつけてはいないのかもしれない。 ニューヨーク州民主党予備選の出口調査によると、仮にクリントン氏が候補となったら支持しないと答えた人は13%に過ぎなかった。2008年にオバマ氏を支持しないと答えたクリントン支持者よりははるかに少ないし、その人たちも結局はオバマ氏を支持したのだ。 一方の共和党は対照的で、トランプ氏が候補になったら支持しないと答えた共和党支持者は26%に上った。 もちろん民主党支持者の間にも、鮮明な分断はまだ残っている。出口調査によると、18~29歳の有権者の69%がサンダース氏支持だったのに対して、65歳超の実に75%がクリントン氏を支持すると答えた。人種別には、サンダース氏がぎりぎり白人有権者で優勢だが、クリントン氏はヒスパニック票の63%と黒人票の75%を確保している。 激しい予備選は全体として、民主党にはプラスに作用しているようだ。予備選に参加した支持者の68%が、おかげで「党が活性化した」と答えている。 選挙戦の当初はクリントン氏は楽勝で指名されるものとみられていた。しかし、苦労して指名を獲得した方が、最終的には良いのかもしれない。 4. クルーズ氏はつぶされた テッド・クルーズ氏が先週、ニューヨークでの選挙活動を中断してカリフォルニア州で支援者集会を開いたのには理由がある。テキサス州選出の上院議員が1カ月以上先のカリフォルニア州予備選で健闘するチャンスはあるが、トランプ氏と戦える唯一の対抗馬としての前途は多難なものになるだろう。 クルーズ氏はニューヨークで惨敗し、トランプ氏とジョン・ケーシック・オハイオ州知事に遠く及ばない3位だった。なぜそこまで大敗したのか。選挙戦初期に「ニューヨークの価値観」という表現を、トランプ氏への罵倒として使ったことが一因ではあるかもしれない。しかしその一方で、北東各州の共和党支持者たちはただ単純に、テキサス州の上院議員が掲げる説教くさく強硬な保守主義を好まないのかもしれない。 来週から予備選が相次ぐペンシルベニア、メリーランド、デラウェア、コネチカット、ロードアイランド各州は、ニューヨークと似たような有権者の構成なだけに、クルーズ陣営は警戒する必要がある。 選挙戦がその後、西部各州に移った時点でクルーズ氏はまた勝ちを重ねられるかもしれないが、そのころには計算上もはやほぼ確実に敗退が決まっているはずだ。残る望みの綱があるとすれば、7月の党大会で舞台裏の取り引きの末に、指名が自分のところに転がり込んでくるのを待つしかない。 トランプ氏は今後、選挙戦を戦う上で新しいシナリオ通りに動いて、本筋から外れた個人攻撃を止めることができるだろうか。かつそれをしながら、代議員と票の数で圧倒的にリードしている自分を指名しないような手続きを「歪んでいる」と、とことん罵倒し続けられるだろうか。もしトランプ氏にそれができるなら、クルーズ氏にとっては厳しい展開となる。党大会会場でのとっくみあいに向けてどれだけ準備したとしても、トランプ氏の手から候補指名を奪い取るのは、かなり難しいはずだ。 (英語記事 Trump's surprising new style and other New York lessons) 44206035,https://www.bbc.com/japanese/44206035,米、イランに「史上最強の制裁」 イラン強く反発,マイク・ポンペオ米国務長官が21日、イランに「史上最強の制裁を科す」と包括的戦略を発表した。これに対してイランのジャバド・ザリフ外相はは、米国は自らの「失策」にがんじがらめになっていると反発した。,イランの首都では米国とイスラエルの旗が燃やされた(18日、テヘラン) ポンペオ長官は、米英独仏中ロ6カ国とイランが2015年に結んだ核合意によって解除した経済制裁を復活させると発表。「イラン政権に対して、前例のない経済的圧力」が科せられることになり、制裁の効果が出るようになれば、イランは「経済を生き延びさせるのに必死になる」と述べた。 米国による核合意以前のイラン制裁は、イランとの貿易をほぼ全面的に禁止していた。例外は、「イラン国民の利益を意図した」、医療・農機具の輸出など一部の活動に限られていた。ドナルド・トランプ米大統領は8日、オバマ前政権が締結したイラクとの核合意から離脱すると発表した。包括的共同作業計画(JCPOA)と呼ばれる合意は、イランの核計画制限と引き換えに、国連と米国、欧州連合(EU)が同国に科していた経済制裁の解除を定めたもの。 ポンペオ長官は、具体的にどのような新措置を検討しているか明らかにしなかった。その一方で、財務省が15日、レバノンのイスラム教シーア派武装組織「ヒズボラ」の資金調達を支援したとして、イラン中央銀行のバリオラ・セイフ総裁に経済制裁を科したことなどは、「始まりに過ぎない」と強調した。 長官は、イランとの新しい取引交渉の前提条件として、シリアからの完全撤退や、イエメン反政府勢力への支援停止を挙げた。 米政府のこの発表を受けて、イランのザリフ外相は、米国が「古い慣習に退行している」ものの、イランは他の核合意の当事国と主に解決に向けて協力していると述べた。 イランのハッサン・ロウハニ大統領は、前中央情報局(CIA)長官のポンペオ国務長官がイランと世界全体に成り代わって何かを決断する資格があるのかと問いただした。 ポンペオ長官は、イランに対する米国に包括的戦略に同調するよう諸外国に呼びかけた。しかし、EUのフェデリカ・モゲリーニ外務・安全保障政策上級代表は、米国を批判し、2015年核合意放棄がどうやって中東の平和改善につながるのか、ポンペオ長官は明示できなかったと指摘した。 モゲリーニ氏は、核合意に「代わるものはない」と述べ、イランが約束を履行するならばEUは合意を堅持すると言明した。 この一方で、核合意締結後にイランとの取引を開始した欧州企業は、イラン投資を継続するのか米国との取引を優先するのか、二者択一を迫られている。 イランは世界有数の産油国で、年間数十億ドル分の石油と天然ガスを輸出している。 イランの主要輸出相手国(2017年11月~2018年4月、単位1000バレル) 国際制裁が科せられている間、イランの産油量と国内総生産(GDP)は大きく後退した。 米国の制裁は即時に復活するわけではなく、イランと取引する企業には契約内容によって3カ月や半年の猶予期間が与えられる。 ポンペオ長官は、対イラン制裁についてEUの同調を想定していると明示したほか、「オーストラリア、バーレーン、エジプト、インド、日本、ヨルダン、クウェート、オマーン、カタール、サウジアラビア、韓国、アラブ首長国連邦」も名指しして、支援を求めた。 なぜ米政府はイランが中東の脅威だと イスラム教シーア派を国教とするイランは、イラクからレバノンまで他の中東地域に点在するシーア派地域に対する影響力を拡大してきた。 イスラエルは、イランがレバノンのヒズボラ運動を支援していることを強く警戒している。イスラム教スンニ派の盟主を自認し、長年イランと対立してきたサウジアラビアは、イランがイエメンの反政府勢力を支援していると非難する。 シリア内戦ではバシャール・アル・アサド政権を支援する数少ない外国勢力で、多数のシーア派民兵や軍事顧問をシリアに送り込んでいることも、米国をはじめ諸外国から警戒されている。 イランは、自国の核開発はあくまでも平和的原発利用のためだと主張している。核合意では、兵器級プルトニウムが製造できないよう重水施設に変更を加えることに同意した。 しかし、イスラエルはイランが核兵器をひそかに開発していると主張してきた。トランプ米大統領は、核合意について「この衰えて腐った合意内容では、イランの核兵器を阻止できないことは自明だ」と非難した。 国際原子力機関(IAEA)は今年3月、イランが核合意内容を履行していると確認している。 <おすすめ記事> <解説> 外交的煙幕?――ジョナサン・マーカスBBC外交担当編集委員 これが米国が用意したイラン「プランB(代替案)」だ。制裁圧力を強めて、イラン政府に新しい外交取引を受け入れさせようというのだ。この筋書きではイランは、核開発だけでなくミサイル開発や中東地域全体における行動についても、今まで以上の幅広い制約に応じなくてはならない。 確かに厳しい内容だが、まったくもって非現実的かもしれない。制裁が効力を発揮するには、包括的でなくてはならない。トランプ大統領が放棄したJCPOA合意がそもそも実現したのは、国際社会がまとまって長期にわたり圧力をかけ続けたからだ。米国が同盟国として協力を求める欧州各国は、既存の合意を継続したいと考えている。そしてロシア、中国、インドが米国に圧力に屈するとは考えにくい。 同盟国をはじめ各国に、イラン貿易を諦めるよう無理強いするのは、より幅広い外交関係を様々な形で損なう危険がある。 この「政策」は実現不可能だと専門家は批判するかもしれない。これは単に、イランの政権変更という根本的な目標を米国が、外交的煙幕でごまかそうとしているに過ぎないと。 (英語記事 Iran sanctions: Zarif condemns Pompeo announcement) features-and-analysis-54805079,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-54805079,陰謀論の被害者と対話、どうやればいいのか BBCの偽情報専門記者が語る,セバスチャンさんの母親は 、 イギリスの陰謀論コミュニティーの指導者の 1 人だ。セバスチャンさんはBBCのマリアナ・スプリング偽情報専門記者の独占取材に応じ、母親が公衆衛生や家族の関係に与える影響について話してくれた。,マリアナ・スプリング偽情報専門記者、BBCニュース 母親がコロナ陰謀論者になるまで――あるイギリス家族の話 私がセバスチャンと名乗る男性からの電子メールを受け取ったのは、ある晴れた秋の朝だった。 私は彼の名字にすぐにピンと来た。この前日、ロンドン中心部で開かれた新型コロナウイルスのロックダウン反対集会を取材していたからだ。セバスチャンさんの母親ケイト・シメラニさんは、この集会で演説していた。 それから1週間で天気は一変した。私は大雨の中、ロンドン某所の地下室でセバスチャンさんと向き合っていた。 <関連記事> 21歳の大学生で、専攻は哲学と政治学。セバスチャンさんは不安そうながら、決心を固めている様子だった。公衆衛生のため、そして愛する人が同じ道をたどってしまっている人たちのため、セバスチャンさんは自分が声をあげる義務があると話した。 3時間にわたるインタビューでセバスチャンさんは、母親がインターネットで新型ウイルスのパンデミックにまつわる偽情報を拡散することで、大勢の支持者を集めた経緯を詳細に話してくれた。ケイトさんは新型ウイルスの存在を否定し、政府がジェノサイド(集団虐殺)を計画していると疑い、イギリスの国民保健サービス(NHS)をナチス・ドイツになぞらえる発言を繰り返している。 ケイトさんの発言は数万人の支持者に発信され、ほかにも多くのフォロワーを抱えるアカウントでも拡散される。一連の発言は、国民の健康を守るための情報の拡散を阻害している。一方でセバスチャンさんにとって、これは非常に個人的な物語でもある。 セバンスチャンさんにとって、陰謀論は子ども時代の子守唄のようなものだった。10歳か11歳頃から、YouTubeに投稿されている秘密の計画や「トカゲ人間」の動画を見せられて育った。 セバスチャン・シメラニさんは、公衆衛生のため、そして陰謀論に巻き込まれた人たちのため、自分が声をあげる義務があると話した セバスチャンさんは小学校で優秀な成績を修め、全寮制の私立校へと進学した。家族と離れて暮らした結果、母親の根拠のない言い分と真っ向から対立することになった。 母親との関係は崩壊した。その悲痛な詳細を、セバスチャンさんは話してくれた。結局、17歳で家を出て、最近では母親とはテキストメッセージでしかやりとりしていないという。 「母は完全に(陰謀論の)虜なので、話をする方法がない」とセバスチャンさんは話した。 「全てが終わって(中略)母のあらゆる発言が忘れ去られて、彼女が予言していた『世界的ジェノサイド』が起こらなければ、みんな忘れてしまうでしょう」 「でも、うちの家族で続くとんでもない事態は……それはいつまでも残ります」 人命が犠牲に 私は今年、ドナルド・トランプ米大統領を支持する「Qアノン(QAnon)」から新型ウイルスの偽情報まで、陰謀論が人々の生活に与える影響について数多くの取材をしてきた。 アメリカ・フロリダ州のブライアン・リー・ヒッチェンズさんは、新型ウイルスが「でっちあげ」だという偽の主張を信じていた。ヒッチェンズさんの視点は二転三転した。ある時は新型ウイルスは捏造(ねつぞう)だと信じ、別の時には、ウイルスは存在するが全く無害だと、あるいはインフルエンザよりは軽い病気だと思っていた。 ヒッチェンズさんと妻のエリンさんは、新型ウイルスに感染し入院するまでこれまで通りの生活を続けていた。ヒッチェンズさんは助かったが、エリンさんは亡くなった。 ブライアン・リー・ヒッチェンズさんは、新型ウイルスが「でっちあげ」だという偽の主張を信じていた このニュース以降、セバスチャンさんを含む何千もの人が私に連絡してきた。みな、インターネット上の陰謀論のわなにはまった愛する人を失うのではないかと恐れていた。 論理的な議論を 私は常に、ロックダウンにはメンタルヘルス(心の健康)や教育、経済といった側面について理に適った懸念があると強調してきた。 陰謀論について報じることは、健全な政治議論を弾圧することではない。そして当然ながら、発展途中の科学について有効な議論というものもある。新型ウイルスについて、まだ多くのことが分かっていないのだから。 しかし私が見聞きしている話は、こうした議論とは全く違うものだ。 それはたとえば、世界中の人類にマイクロチップを埋め込んで、何十億人もを殺したり奴隷にしたりするというような、悪意に満ちた陰謀の話だ。あるいは、新型ウイルスが「存在せず」、保健当局は間違っているという全く非科学的な話だ。 陰謀論を広める「Qアノン」とは何か? 止める方法は? 陰謀論についてどうやって話す? 残念なことに、世の中にはこうした虚構にはまりこんでしまって、現実に戻れない人たち、中には過激派になってしまう人たちもいる。私のところにも、中傷や殺害予告が届いたことがある。 しかし、片足を踏み入れたばかりの人たちはどうすればいいだろうか? 陰謀論の闇にとらわれてしまいそうな人と、暗い妄想を飲み込んでしまいそうな人と、どうやって話せばいいか――。繰り返しメールで送られてくるこの重要な質問に、私は答えようと努力している。 陰謀論と新型コロナウイルス、言い争わないように話すには? 複数の専門家と話をすると、いくつかの提案が返ってきた。まず、その人を排除しないこと。問題にはできるだけ素早く対応すること。しかも、相手に共感する姿勢を示しながら。 パンデミックに不安を抱く人は大勢いる。陰謀論は、とてつもなく複雑に見える問題に簡潔な答えを提供する。そうすることで、相手に満足感を与える。 英オープン大学の心理学者ジョヴァン・バイフォード氏は、その人が持っている正当な心配をとことん掘り下げて、その人の気持ちを見つけてあげる戦略を教えてくれた。 陰謀論にどっぷり浸かってしまっていると、このプロセスは長引く可能性もあるという。 【米大統領選2020】 大統領選の偽情報、どうやったら気付ける? セバスチャンさんは、「相手と一緒に座って、主張が真実ではないと気付くまで何時間も議論するべきです」と語った。 「つぼみのうちに摘み取らないと、どんどん育ってしまう」 別の方法は、その人がいったいどこから情報を得ているのかを見つけることだ。YouTubeの動画で知ったのか(こうした動画はすでに検証され、偽情報だと明らかになっているかもしれない)、それともフェイスブックの陰謀論グループ参加者から得たものなのか。 専門家はさらに、事実や証拠を中立的な立場で提示するべきだと説明する。理性的な質問をすれば、立ち止まって考えたり、論理的で批評的な考え方をするよう、促したりできるだろう。そして常に、その人の奥深くにある心配に耳を傾けることだ。 セバスチャンさんと母親の関係は、陰謀論によって壊れてしまった 私たちがセバスチャンさんとのやりとりを放送したその週、母親のケイト・シメラニさんのツイッターアカウントは、新型ウイルスに関する有害な偽情報を拡散したとして、ツイッターの規約違反で削除された。 BBCはケイトさんに連絡をとり、セバスチャンさんの言い分を伝えたが、それに対する直接の回答はなかった。代わりに、「私の視点では『陰謀論者』とは実際のところ、あなたを支配している人が信じて欲しいこと以外を信じている人のように思えます(中略)非常に不安になります」というコメントを寄せた。 セバスチャンさんの話は、世界中の人の注目を集めた。他の家族が自分と同じような苦しみから解放されることを願っていると、セバスチャンさんは言う。 (英語記事 How I talk to the victims of conspiracy theories) 55142476,https://www.bbc.com/japanese/55142476,キムチについて韓国と中国がもめる 国際認証めぐり,韓国人にとって「神聖」な食べ物のキムチについて、中国が国際認証を勝ち取ったと中国メディアが報じたため、韓国が反発している。,キムチは韓国と切り離せない食べ物だ 発端は、国際標準化機構(ISO)が先週、中国で作られる漬物・泡菜の作り方や運搬、保存に関して、新たな規則を示したことだった。一大生産地の中国・四川省の当局が、規則の制定を働きかけていた。 ISOは新規則を発表した際、「これはキムチには適用されない」と明確にした。ところが一部の中国メディアは、規則はキムチに影響を及ぼすと、正反対の報道をした。 中国共産党系で国家主義的論調の新聞・環球時報は、新規則を「中国が率いるキムチ産業の国際基準」と打ち上げた。 韓国政府が声明を発表 韓国メディアは、中国側の主張に反論。ソーシャルメディアには怒りの声が湧き上がった。 韓国政府の農林水産食品部は声明を発表。キムチの国際基準は2001年に国連で合意されていると説明した。 声明ではまた、「キムチと中国・四川省の泡菜を区別せずに(泡菜の認証について)報じるのは不適切だ」とした。 韓国は大量のキムチを中国から輸入して需要に応えている キムチには多くの種類がある。中国でも「泡菜」の呼び名で食べられているが、中国にも独自のバリエーションがあり、それも泡菜と呼ばれている。 毎年のキムチ作りがユネスコの無形文化遺産に指定されている韓国では、キムチ需要は大きく、中国からの輸入にも頼っている。一方で、韓国製のキムチが中国に輸出されることはほぼない。中国は漬物類を厳しく規制しているためだ。 キムチは近年、外交問題の題材にまでなっている。韓国は2001年、キムチ製造法の国際規格をめぐって、隣国でやはり漬物大国の日本と論争を繰り広げた。 ドラマ衣装やBTS発言でも 今回の中国と韓国の言い争いの前にも、両国の人々はソーシャルメディアで主張を闘わせている。 数週間前には、中国のドラマに出演している中国俳優が、衣装姿の写真を中国のソーシャルメディアにアップ。これに対し、その衣装は韓国の伝統衣装に似ているとの指摘が出た。しかし、ドラマのプロデューサーは、中国の封建時代の衣装の一種だと主張した。 一方、韓国のポップグループBTSは今年、メンバーの1人が朝鮮戦争について、アメリカと韓国で「痛みの歴史」を共有していると発言。これに中国人の一部は、中国人犠牲者への言及がないとして怒りを表明した。 (英語記事 Kimchi ferments feud between South Korea and China) 38246183,https://www.bbc.com/japanese/38246183,キリンがいなくなる? IUCNが絶滅危惧種リストに,国際自然保護連合(IUCN)は8日、キリンが絶滅する恐れがあるとして、絶滅危惧種を掲載した「レッドリスト」に加えた。,キリン減少の背景には、生息地域の縮小や密猟、アフリカ諸国で相次ぐ内乱があるとされる 陸上動物で最も背の高いキリンの生息数は1985年の15万5000頭から2015年には9万7000頭まで減少したという。 生息地域の縮小や密猟、アフリカ諸国で相次ぐ内乱が数の減少の背景にある。 アフリカ南部を中心に生息数が増加している地域も存在する。 IUCNはこれまで、キリンについて「軽度懸念」としていた。 しかし、今回「レッドリスト」の「絶滅危惧2類」に引き上げられたのは、過去3世代のうちに生息数が3割以上減少したためだ。 IUCNのキリン専門家グループで共同座長を務めるジュリアン・フェネシー博士は、キリンが「音もなく絶滅」しようとしていると指摘した。 フェネシー博士はBBCの取材に対し、「サファリに出かければ、キリンはあちこちにいる」とした上で、「ゾウやサイが盛んに懸念されてきたが、キリンは注目されなかった。しかし残念ながら、数は急減しており、我々は衝撃を受けている。あまりに短期間にあまりに数が減った」と語った。 「戦乱に見舞われたケニア北部、ソマリア、南スーダンの国境近くのエチオピアでは、キリンは実質的な兵糧だ。体が大きく、とても好奇心が強く、多くの人を食べさせられることができる」 最近の研究では、キリンは4つの異なる種で構成されている可能性があると分かっているが、IUCNは今回のレッドリスト更新で、従来の1種9亜種の定義を使った。 このうち5亜種で生息数が減少しており、1亜種は横ばい、3亜種は増加した。生息地が亜種ごとの違いに大きな影響を及ぼしているとみられる。 好奇心の強いキリンは猟の標的にされやすい フェネシー博士は、「アフリカ南部の亜種では、過去30年で2から3倍に増えた」とした上で、「しかし、アフリカ東部に目を向ければ、数は急減しており、過去30年だけでみても、ヌビアンキリンは最大95%減った」と語った。 解決法はある 一部の地域では絶滅の可能性もあると研究者たちは懸念しているが、長期的には絶滅回避は可能だと楽観視する見方もある。 アフリカ南部でキリンの生息数を高水準に維持することに成功したのには、観光客向けの自然動物保護区の管理が大きく関わっていると専門家は指摘する。IUCNがレッドリストに載せたことによって集まる関心も助けになるという。 ロンドン動物学協会のクリス・ランソム氏は、「野生動物の管理で南アフリカはよい模範になる。保護区間を行き来する動物がたくさんいて、アフリカのほかの大方の地域とはかなり異なるシナリオだ」と話す。 「正しい保護の取り組みでキリンは生き残れると思うし、野生で生息できるようにすることができる。保護の成功例がたくさんある。キリンもその一つにすることが可能だ」 最新のレッドリストでは、8万5000種が掲載され、そのうち2万4000種が絶滅危惧種に入っている。鳥類では700種以上が新たに絶滅危惧種に加えられ、うち11%が絶滅の危機にあるとされた。 (英語記事 Giraffes facing 'silent extinction' as population plunges) 50667681,https://www.bbc.com/japanese/50667681,フランス、5日にゼネストへ マクロン大統領の年金改革に抗議,フランスで5日以降、エマニュエル・マクロン大統領の年金改革に抗議する大規模なゼネラル・ストライキ(ゼネスト)が予定されている。すでに警察や病院、空港職員などの労働組合がストを発表したほか、学校や公共交通機関などでもストが行われる予定で、大きな混乱が予想されている。,エマニュエル・マクロン仏大統領 マクロン大統領は、ポイント制の年金システムの導入を考えているが、これによって年金受給開始年齢が引き上げられるほか、早期退職者の年金は減額されるという。 ゼネストは5日の予定だが、一部の労組指導者は、マクロン氏がこの改革を破棄するまでストを続けるとしている。 世論調査では、回答者の69%がストライキを支持している。中でも、18~34歳の支持が最も高かった。 フランスでは1995年、当時のアラン・ジュぺ内閣による年金改革をめぐって大規模なストライキが起き、3週間にわたって交通機関がまひした。マクロン政権はこの二の舞にならないよう、事態の緩和に努めている。 <関連記事> クリストフ・カスタネール内相は4日夜、フランス全土で約250件のデモが予定されていると発表。そのいくつかは暴動に発展する恐れがあると述べた。 「この抗議活動には多くの人が参加する予定で、そのリスクも把握している。暴動や暴力行為があった場合はすぐに逮捕に踏み切るよう当局に要請している」 2018年に起きた燃料税引き上げに対する抗議活動「ジレ・ジョーヌ(黄色いベスト)」の参加者も、今回の抗議活動に参加するとしている。 「12月5日はみんなでストを」と書かれたプラカード 交通機関に大きな影響 鉄道職員などを代表する労組は全て、5日からのストライキで合意しているため、通勤に大きな影響が出るとみられている。 フランス国鉄(SNCF)によると、5日に運行が予定されているのは高速鉄道TGVの1割のみ。その他の地域鉄道は完全に運休する。ユーロスターやタリスといった国際鉄道も影響を受ける可能性がある。ユーロスターはすでに、12月10日まで減便すると発表している。 パリでは地下鉄16路線のうち、運行するのは5路線のみとなる。また、パリ郊外の交通機関も大きな影響を受ける見込み。 空港の管制塔職員もストライキに参加するため、エールフランスの国内便の3割が欠航する。格安航空イージージェットはすでに200便以上をキャンセルした。 病院や警察もストに参加 看護師や病院職員、弁護士、警察官、ごみ収集業者、郵便職員、ガス・電気関連の職員も、ストライキを行うとしている。 アニエス・ビュザン保健相は、病院がどれだけストの影響を受けるか分からないと述べた一方、ストへの備えはあると説明した。 また、フランス最大の小学校教員労組は、フランス全土の4割の小学校がストによって閉鎖すると発表した。小学校教師の7割がストに参加する予定だという。 中学校・高校の教員労組は、6割の教師がストに参加するとした一方、学校は閉鎖しない方針だと述べている。 一方で農家は5日のストライキには参加しない見通し。 フランス全土の小学校もストライキで閉鎖される マクロン大統領の年金改革とは フランスでは現在、さまざまな年金制度が動いており、マクロン大統領はこれを統一したい考え。改革では、労働者は1日働くごとにポイントを与えられ、ポイントに応じて年金受給額が決まるシステムを考案した。 しかし統一年金制度では、船員や弁護士、オペラ関連の労働者向けといった非常に先進的な年金システムがなくなってしまうことになる。 また、これまで62歳だった年金受給年齢を64歳に引き上げ、それより早く年金を受け取る場合には減額される。たとえば、63歳から受給する人は年金が5%減ってしまうという。 高齢化社会を懸念するマクロン氏は、統一年金制度の方がより公正だと主張しているが、これには反論もある。 たとえばフランスの地下鉄では数十年前、地下での長時間労働の見返りに早期退職制度を取り入れた。地下鉄スタッフは、マクロン氏の計画が導入されれば、この権利を失い、早期退職できなくなると懸念している。 最近の世論調査によると、75%の国民が年金改革が必要だと回答した一方、マクロン政権がそれを実現できると答えたのは3分の1にとどまった。 (英語記事 France braced for biggest national strike in years) features-and-analysis-40492779,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-40492779,「毎晩、氷風呂でウィンブルドンに向け準備した」アンディー・マリー選手,テニスのウィンブルドン選手権で昨年優勝したアンディ―・マリー選手が再びコートに戻ってきた。マリー選手が選手権に向けた体調管理などについてBBCに語った。,氷風呂が嫌じゃないのは幸運だ。ウィンブルドンに向けて体調を整え準備万端になるため毎晩寝る前に入っているからだ。 先週、腰に痛みが出てから、日課にいくつか変更を加えたが、効果が出たのはよかった。 僕のチームから、日中一緒にやる時の練習メニューをいくつか変更し、夜に家でする内容も少し変えるよう言われた。 時間は20分くらい増えるだろう。氷風呂を8~10分、腰の強化のためだけのトレーニングを8~10分だ。 ということは、凍えるような水に1日2回つかるわけだ。ウィンブルドンで1回と自宅で寝る前に入る氷風呂の1回。 良い睡眠のために誰もが理想とするようなことではないかもしれないが、幸い氷風呂につかるのを長年続けてきたので僕は慣れている。嫌じゃない、大丈夫だ。 「こんな感じじゃウィンブルドンで戦えない」 僕は22、3歳の時からずっと、腰が痛くなったり治ったりを繰り返してきた。なので新しいことじゃない。だが、全仏オープンでスタン・バブリンカと対戦した数日後、かなり痛くなった。 あんな試合の後だからすごく驚いたわけではない。だが、芝生の上で練習している間、調子は良くなるどころか悪くなっていた。 だから、クイーンズ・クラブ(エイゴン選手権)でのプレーがあまり良くなく、初戦負けしたのもあたり前だ。 気分は良くなく、練習に戻った時、みんなに「こんなんじゃ続けられない。何日か休みが必要。状態は悪くなっていて、プレーや練習でのパフォーマンスに影響してきている。こんな感じじゃウィンブルドンで戦えない」って言った。 状態を確認し、治療を受けて、ウィンブルドンのため体調を整えておく可能性を一番高めるために、僕たちは数日休むことにした。 体調はずっと良くなった。いい決断だった。火曜日(6月27日)の朝に決めたのはラッキーだった。待って水曜か木曜にまた練習していたら、大きな過ちになっていた。かなりいいタイミングだった。 「試合でこんなことが起きたことはなかった」 (エイゴン選手権の)初戦相手のアレクサンダー・ブブリクとは対戦したことがなかった。すごく食らいつくので楽な相手ではなかった。ほかと少し違うのは確かだ。 600はかるく超える試合経験があるが、試合がまだ終わっていないのに対戦相手と試合について話したというのは今回を除いて記憶にない。だけど雨で試合が中断されて、そうなったんだ。 2010年にヤルッコ・ニエミネンに勝った時、ウィンブルドンを訪問されたエリザベス女王に試合の後、お会いしたんだけど、一緒に女王を待つ間、ヤルッコと試合について話した。 2008年に全米オープンでユルゲン・メルツァーに勝った時も、シャワーの後お互いを通り過ぎて、彼から話しかけられて試合について話した。 だけど僕が覚えている限りそれだけだ。試合中は一度もない。試合のすぐ後でもかなり珍しい。数週間後ならまだしも、試合中だ。 ブブリクにはセンターコートをどう思うかや、芝生は好きかどうかを聞いた。彼がテニスでダブルフォールトを何回したかまで話したんだ。 面白くで楽しませてくれる奴だ。試合にもプラスに働く。 「ダスティン・ブラウンはいままでとは違う挑戦」 月曜(7月3日)の朝は、午前7時50分ごろ家を出て、ウィンブルドンまで自分で車を運転して午前8時半くらいに着いた。 過去の選手権中やほかの年中にも、同じようにしてきた。とても普通に感じることだ。 もちろんウィンブルドンが始まる時はいつもよりも緊張する。だが(前日)日曜の夜も普段と変わらなく過ごすようにしている。 ただ早く家に帰るようにして、リラックスし、テレビを少し見て、対戦相手についてもう少し勉強して、寝る前に試合について少し考える。 トーナメントが始まった今、試合の日と練習の日のリズムが生まれる。次の対戦相手はダスティン・ブラウンで、火曜日(4日)には、彼に対する戦術をいくつか確認する。 これまでとは違う挑戦だ。彼も予想がしにくい。ダスティンは芝生のコートではファースト・サーブでもセカンド・サーブでもたいてい「サーブアンドボレー」をする。彼はリターン・ゲームでも、頻繁にネットに出てくる。 パッシング・ショットをうまくやらなくちゃいけない。だからそれとロブを練習する。 いい試合になるはずだけど、ダスティンとは仲が良いし、すごくいいやつだ。試合の途中で手を止めて試合について話し合うなんてことはないだろうけど。 (BBCスポーツのピアース・ニューベリー記者がインタビューした) (英語記事 Andy Murray column: 'I've had an ice bath every night to be fit for Wimbledon') 52429281,https://www.bbc.com/japanese/52429281,新型コロナウイルスによる死者、世界で20万人突破,新型コロナウイルスによる感染症(COVID-19)の死者が25日、全世界で20万人を突破した。 米ジョンズ・ホプキンズ大学による集計 で明らかになった。,"集計によると、これまでの感染者数は全体で290万人近くに達している。 新型ウイルスによる死者は、中国の国営メディアが1月11日に初めて報じた。これまでに210カ国・地域以上で感染が確認されている。 2万人以上の死者が出ている国は5カ国に上るが、死者の記録方法はまちまちだという。 <関連記事> 最も死者数が多いのはアメリカで、24日に5万人を突破。これにイタリアとスペインが続いている。 イギリスの保健省は25日、COVID-19によって病院で亡くなった人数が2万人を超えたと発表した。 プリティ・パテル内相は、この数字は「悲劇的でひどい通過点」で、「イギリス全土が嘆いている」と話した。 ただし、イギリスの統計は自宅や介護施設などでの死者は含まれていないため、実際の死者数はもっと多いとされている。 介護施設での死者も集計に含めているフランスでは3月初め以降、2万2614人が亡くなった。24日の死者は369人だった。 ただし当局によると、病院での死者数は減少傾向にあり、集中治療を受けている人の数も7日間連続で減っているという。 その他の最新状況は以下の通り。 流行始まった地域、第2波が来た地域も WHOは今週初め、アフリカや東欧、中南米で新型ウイルスの感染者が増加していると説明。テドロス・アダノム・ゲブレイエスス事務局長は、西欧の流行は横ばいか縮小に向かっているように見える一方、多くの国では流行が始まったばかりだと指摘した。 また、「初期にパンデミックの影響を受けた一部の国では、感染者が再び増え始めているところもある」と話した。 たとえばシンガポールは当初、新型ウイルスの封じ込めに成功したと称賛を受けていたが、最近では工業地帯や労働者の寮などで感染が広がっている。 一方、中国当局は25日、死者数ゼロの日が10日間続いたと発表。韓国も2日連続で死者が出なかった。 なぜ各国の比較が難しいのか 統計学者は、各国が報告している死者数が必ずしも新型ウイルスの流行の全体像を表しているわけではないと指摘している。 たとえば、アメリカは死者5万3000人超と突出して死者数が多いが、その人口は約3億3000万人と他国より圧倒的に多い。 これは西欧の5大国(イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、スペイン)の合計人口(約3億2000万人)にほぼ等しい。そして欧州全体のCOVID-19による死者数は、アメリカよりも多い。 また、死者の記録方法も国によって違う。介護施設での死者数を含めて全体像を明示する国もあれば、COVID-19と特定され、病院で亡くなった人だけを数えている国もある。 たとえばベルギーでは、人口1140万人に対して新型ウイルスの死者が6917人に上っている。しかしこの半数以上が介護施設で亡くなった人で、さらにCOVID-19疑いの人も含めているため、データ上では非常に深刻なように見えている。 (英語記事 Worldwide virus death toll climbs to 200,000) 新型コロナウイルス特集 感染対策 在宅勤務・隔離生活" features-and-analysis-35705524,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35705524,【米大統領選2016】なぜアメリカ人はそんなに怒っているのか,アメリカ人は一般的に、人生に前向きな人たちだと言われる。しかし11月の大統領選本選が近づくにつれて、有権者の怒りが世論調査結果から見えてくる。政界の主流派ではないドナルド・トランプ氏(共和党)やバーニー・サンダース氏(民主党)が支持を集めているのは、そのせいだと言えるかもしれない。しかし国民の不満に火をつけているのは何なのか。,バネッサ・バーフォード、ワシントン 昨年12月のCNN/ORC世論調査によると、アメリカ人の69%が国内情勢について「とても怒っている」か「やや怒っている」のだという。 そして昨年11月のNBC/ウォールストリート・ジャーナル調査によると、同じく69%の人たちが、アメリカの政治システムは「ウォール街やワシントンの住人のように、金と権力を持ったインサイダーのためだけに機能しているように見える」から、怒っているという。 1月のNBC/エスクワイヤ調査によると、多くの人は怒っているだけでなく、1年前よりももっと怒っている。特に共和党支持者(61%)と白人(54%)の怒りは強いが、民主党支持者(42%)とラティーノ(43%)とアフリカ系アメリカ人(33%)も怒っている。 有権者の怒りを感じ取った候補たちは、怒りの代弁を買って出るようになった。他のどの候補よりも有権者の不満を上手にすくいあげたと言えるドナルド・トランプ氏は、自分が「とても、とても怒っている」と言うし、「怒りを喜んでこの身にまとう」と発言している。共和党のライバル、ベン・カーソン氏も「アメリカン・ドリームがこぼれ落ちていくのを前に、落胆して怒るアメリカ人に大勢」出会ったと口にした。 民主党から出馬しているバーニー・サンダース氏は「私は怒っているし、何百万というアメリカ人も怒っている」と発言。ヒラリー・クリントン氏も「なぜみんなが怒るのか理解している」と言う。 アメリカン・ドリームはボロボロだとなぜ思うのか。有権者がそう思う理由を5つ、挙げてみる。 1. 経済 1975年以降の米家計所得中央値(インフレ調整済み) 「アメリカの中流および労働者階級の経済状態は過去15年間、実質的には改善していない。それが、アメリカ国内の怒りと不満の最も根本的な原因だ」 シンクタンク「ブルッキングス研究所」で統治研究を専門とするウィリアム・ガルストン氏はこう指摘する。 アメリカ経済は景気後退からは回復したかもしれない。国内総生産は復活し、失業率は2009年の10%から2015年の5%にまで回復している。それでも国民は、苦しんでいるのだ。往々にして国民の家計水準は15年間、停滞している。米国勢調査局によると、2014年の家計所得の中央値は5万3657ドルで、2007年の5万7357ドルや1999年の5万7843ドルから減少している(インフレ調整後)。 加えて国民の間には、働く機会はあっても仕事の内容が劣化しているし、働く機会も減っているという感覚もあるとガルストン氏は言う。 「なぜこうなのかと考えているうちに、すぐに悪者探しが始まる。アメリカ政治では議論のレベルがそうやってすぐ劣化しがちだ。左派に言わせれば、悪者は億万長者と銀行とウォール街ということになる。右派に言わせれば、悪者は移民と、アメリカ人から職を奪う外国と、国際経済だということになる。コインの表裏に過ぎない」 2. 移民 2015-2060年の米人口推移予測 アメリカの人口構成は変わりつつある。1965年以降にアメリカに到着した移民は5900万人近くに上る。そのすべてが合法だったわけではない。ピュー研究所によると、40年前のアメリカ総人口に占めるヒスパニックではない白人の割合は84%だった。2015年にはそれが62%に減っていた。この傾向は今後も続き、2055年には非ヒスパニック白人の割合は全米人口の半分以下になり、2065年にはわずか40%にまで減っているだろうとピュー研究所はみている。2055年には、他のどの民族グループよりも多くのアジア系がアメリカに移住するという予想もある。 「The Next America」の著者ポール・テイラー氏は、「人口構成や人種、文化、宗教、世代が大々的に変わった。変化を歓迎する人もいれば、とんでもないことだと嫌がる人もいる。白人高齢者の中には、今のアメリカは自分が生まれ育った国ではないという人もいる。互いにまったく異なる異人の部族が並んでいるような感覚もある」と話す。 アメリカには現在、1130万人の不法移民がいる。南カリフォルニア大学の移民専門家、ロバート・スロ氏は、世間の怒りが移民に向けられるのはよくあることだと指摘する。 「多くの人が自分の不安のはけ口を探し求めているとき、(移民は)テロや雇用や生活への不満といった大問題を象徴する『顔』になってしまう。たとえば(14人が殺害されたカリフォルニア州)サン・バーナディーノの事件の後、それまでメキシコ人を攻撃していたドナルド・トランプがたちまちムスリム攻撃に切り替えたことからも、それははっきりしている」 3. ワシントン ピュー研究所によると、政府を信用するかどうか尋ねられると、共和党支持者の89%と民主党支持者の72%が「たまにしか」もしくは「絶対に信用しない」と答えるとう。ギャラップ社調査によると、10人に6人のアメリカ人が、政府は権力を持ちすぎていると感じている。さらにアメリカ最大の問題は何かという調査では、2年連続して、経済や雇用や移民よりも政府が最大の問題だという結果になった。 連邦議会は膠着しているし、有権者に選ばれた政府関係者は無能に思える――。このように感じて不満を抱く有権者は20~30%に上ると、アメリカン・エンタープライズ研究所の世論調査専門家、カーリン・ボウマン氏は言う。 「政治家は争うばかりで何も成果を出さないと、多くの人の目にはそう映っている。加えて、連邦議会の業務内容は1970年代から格段に増えているため、批判すべき内容が単純に増えているとも言える。国民は昔よりも政府を遠くに感じ、政府を疎ましく思うようになっている」 ドナルド・トランプとバーニー・サンダース両氏が支持されるのは、国の仕組みが破綻しつつあると考える人たちの焦燥感に関係するとガルストン氏はみている。 「右には、ベルルスコーニやプーチン的に実行力のある『強い男』として選挙戦を戦う候補がいる。左には、緩やかな社会変化を拒否して政治革命を呼びかける候補がいる」 アイオワ州などの共和党予備選で勝ったテッド・クルーズ氏も、「反主流派候補」として戦っている。クルーズ氏はアイオワ州予備選の後、「今晩の勝利は、両党の職業政治家たちが有権者に耳を貸さず、有権者への約束をあまりに守らない様子に呆れ、落胆してきた全てのアメリカ人のためのもの」と演説した。 4. 世界の中のアメリカ アメリカは超大国の立場に慣れているが、ピュー研究所によると、アメリカが「世界のどの国よりも上にいる」と考える国民の割合は、2011年の38%から2014年の28%に減少している。さらに、同研究所の2013年世論調査によると、70%のアメリカ人が、アメリカは国際的な尊敬を失いつつあると考えている。 「世界のトップという地位に慣れている国にとって、外交面でここ15年間は芳しくなかった」とロバート・スロ氏。「9/11以来ずっと戦争しているという感覚がなかなか消えないし、アメリカは何を目指しているのか分からない、物事が思うように進まないという感覚もある」。中国は台頭し、タリバンは打倒できず、いわゆる「イスラム国」との戦いは思うように進まないなどの現状も、国民の不安を高めている。 ニューヨーク・タイムズ/CBSの世論調査によると、テロ攻撃に対するアメリカ人の恐怖の度合いは現在、9/11以来最も強くなっている。サンバーナディーノ事件への国内の反応は、パリ連続襲撃に対するフランス人の反応と異なっていたとガルストン氏は言う。「フランス人はこぞって政府を支持して団結したが、アメリカ人はこぞって政府を批判した。国と国民を守るという政府の最も基本的な責任を、今の政権は果たしていないという印象がある」。 5. 分裂国家 民主党と共和党のそれぞれの支持者は、かつてないほど政治思想的に対極に分裂している。ピュー研究所によると、現在の典型的な(中央値の)共和党支持者が社会・経済・政治について抱く根本的な考え方は、民主党支持者の94%よりも保守的だ。1994年の時点では同じ項目が70%だった。対して典型的な(中央値の)民主党支持は、共和党支持者の92%よりもリベラルだ。こちらは1994年には64%だった。 加えてこの調査によると、相手の党をきわめて否定的に見ているアメリカ人の割合は倍増。嫌悪感は非常に強く、自分と異なる政治志向の相手と近親者が結婚したら、とても悲しいと答えるほどだという。 この極端な分裂のせいで、移民や医療保険や銃規制といった大問題で妥協点を見いだすのが難しくなっている。一方でこの対立がもたらす議会の膠着は、中道派の怒りを買っている。 「アメリカでは対立が先鋭化しているが、それでも中間にいる大勢の人はもっと現実的だ。まったく無関心なわけではなく、膠着して身動きのとれないワシントンは好ましくないと思っているが、議論の流れにあきれ果てている」とポール・テイラー氏は言う。この中間層には若者が多く含まれ、どちらの党だからどうというレッテル張りに取り合わない。 「この人たちが投票すれば、選挙で大事な役割を演じるかもしれない」とテイラー氏は指摘する。 (英語記事 Why are Americans so angry?) features-and-analysis-48196356,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-48196356,ソーシャルメディアは若者を幸せにする? 関連は「ごくわずか」と英研究,ソーシャルメディアは、10代の若者の暮らしの充実に「ごくわずか」しか貢献していない――。イギリスの少年少女1万2000人を対象にした研究で、そんな結果が出た。,この研究はオックスフォード大学のチームによるもので、米国科学アカデミー紀要(PNAS)に掲載された。それによると、若者の幸福はソーシャルメディアよりも、家族、友人、学校生活により大きく左右されていた。 研究では、「ソーシャルメディアを平均以上使う若者は、暮らしの充実度が低いか」、または「暮らしの充実度が低い若者は、ソーシャルメディアを平均以上使っているか」という問いを立て、その答えを探った。 これまでも、液晶画面を眺める時間やテクノロジーの進歩、子どもたちの精神衛生の関連性についての研究はいくつもあるが、結果は必ずしも一致していない。 影響はごくわずか オックスフォード大学インターネット研究所のアンドリュー・プリジビルスキー教授とエイミー・オーベン講師によると、過去の研究は限られた数の証拠に基づいているため、全体像を示すことができていないという。 両氏の研究では、2009~2017年に10~15歳の男女1万2000人に質問をした。学校に行く平日にどれくらいソーシャルメディアを使っているかを尋ね、さまざまな観点から暮らしの満足度を答えてもらった。 その結果、ソーシャルメディア使用と暮らしの充実度の関連性は「ごくわずか」で、若者の幸福に占めるソーシャルメディア使用の割合は1%に満たないことが判明した。また、ソーシャルメディアの影響は「一方通行ではない」こともわかったという。 「暮らしの充実度の99.75%は、ソーシャルメディアとは何の関係もない」とプリジビルスキー教授は話す。 研究ではさらに、男子より女子のほうが、ソーシャルメディアによって得る充実度はわずかに大きいとの結果が出たという。 「親は子どもがソーシャルメディアに費やす時間を心配すべきではない。時間の長さで考えるのは間違いだ」とプリジビルスキー教授は言う。 「時間に気を取られがちだが、その考えからは脱却する必要がある。今回の結果は、それほど気にしなくていいことを示している」 両氏によれば、ソーシャルメディアによって危険な状況に置かれている若者たちを特定し、それらの若者たちの幸福を左右している、時間以外の他の要因を見つけることが大事だという。 近いうちにソーシャルメディア企業の関係者と会い、若者たちのアプリケーションの使用時間だけでなく、使用方法をよく知るために、企業側とどう協力し合えるか検討したいと両氏は話す。 「小さな第一歩」 今回の論文の共同執筆者で、オックスフォード大学で心理学を教えるオーベン講師は、ソーシャルメディア業界が使用状況のデータを公表し、独立した研究に協力する必要があると述べる。 「若者の暮らしにおいてソーシャルメディアが担っている多くの役割を理解するには、アクセスが肝心だ」 英王立小児科小児保健学会所属のマックス・デイヴィ博士も、ソーシャルメディア業界に科学者との共同作業を求める呼びかけに賛同し、今回の研究を「小さな第一歩」と評価する。 一方でデイヴィ博士は、液晶画面を見ている時間が睡眠、運動、家族や友人と過ごす時間などの大事な行為を削っていることなど、研究すべき問題は他にも多いと指摘する。 「寝る前の1時間は画面と向き合うのを避けるべきだ。子どもが夜ぐっすり眠ったほうがいい理由は、精神衛生への影響に限らず他にもいくつもある」 (英語記事 Social media effect 'tiny' in teenagers) 52803676,https://www.bbc.com/japanese/52803676,バイデン氏、2カ月ぶりに公の場に 追悼式典に出席,米大統領選の民主党候補者になる見込みのジョー・バイデン前副大統領(77)が25日、2カ月以上ぶりに公の場に姿を見せた。新型コロナウイルスの流行を受け、バイデン氏は自主隔離を続けている。,バイデン氏と妻ジルさんはデラウェア州のウォー・メモリアル・プラザを訪れ献花した バイデン氏はこの日、自宅があるデラウェア州で開かれた第二次世界大戦と朝鮮戦争の戦没者追悼の式典に、妻ジルさんと共に出席。黒いマスクを着け、花輪をささげた。 <関連記事> 毎年5月最後の月曜日と定められているメモリアルデーは、アメリカでは夏の始まりともされている。 バイデン氏は記者団に、「家を出るのは気持ちがいい」と話した。また、「これら男女たちの犠牲を決して忘れてはならない。絶対に忘れてはいけない」と述べた。 バイデン夫妻は戦没者に祈りをささげた バイデン氏が最後に公の場に現れたのは10週間ほど前だった。米大統領選の民主党候補者選びで、ライバルのバーニー・サンダース上院議員をフロリダ、イリノイ、アリゾナの各州予備選で下す少し前に、新型ウイルスの感染拡大を受けて自主隔離するよう求められた。 それらの予備選で勝利を収めた後、バイデン氏はデラウェア州ウィルミントンの自宅からウェブカメラを利用して、サンダース氏支持者に向けて演説をした。その後も自宅から、インターネットを使った選挙活動を続けている。 一方、ドナルド・トランプ大統領とメラニア夫人もこの日、メモリアルデーの式典に出席し、献花した。 トランプ氏はアーリントン国立墓地の無名戦士の墓で花輪にそっと手を添えた トランプ氏は、ヴァージニア州のアーリントン国立墓地と、メリーランド州ボルティモアのフォート・マクヘンリー要塞を訪れた。 マスク着用に消極的で、「適切な場所では」マスクを着けると最近述べていたトランプ氏は、両方の場所ともマスクをせずに現れた。 フォート・マクヘンリー要塞では社会手距離を保ちながら式典が開かれた アメリカで確認された新型ウイルス感染者は160万人を超え、世界最多となっている。新型ウイルス関連の死者は10万人に近づいている。 同国では約2カ月の封鎖状態を経て、全50州が経済活動を一部再開している。ただ、各地でさまざまな制限が続いてる。 (英語記事 Biden emerges from quarantine on Memorial Day) 40591023,https://www.bbc.com/japanese/40591023,【ロンドン火災】 生存者の一人は青酸中毒と診断,6月14日未明にロンドン西部で発生した高層公営住宅「グレンフェル・タワー」の火事で、被害者のうち少なくとも1人が、シアン(青酸)中毒と診断されていたことがBBC番組「ニュースナイト」の取材で分かった。,ケイティー・ラザル記者、サラ・モラリオル記者、BBCニュースナイト 写真手前右のルアナ・ゴメスさん(12)が青酸中毒と診断された 診察記録によると、12歳のルアナ・ゴメスさんは青酸ガス中毒の症状で治療を受けた。きわめて毒性の高い青酸ガスは、断熱材やプラスチックなどが燃えたことで発生した可能性がある。 ルアナさんの妹と母親も、青酸中毒の恐れがあると手当てを受けた。 母親アンドレイア・ゴメスさんは当時妊娠7カ月で、胎児は亡くなってしまった。 これまでにグレンフェル・タワー火事の生存者3人が青酸中毒の治療薬を投与されたと伝えられていたが、実際の診断は今回初めて確認された。 アンドレイアさんと娘たちは、ロンドンのキングス・コレッジ病院に搬送され、症状の進行を遅らせるため薬物で誘発した昏睡状態で治療を受けた。 アンドレイアさんは4日間意識不明で、ルアナさんは6日間、妹のメガンさんは一週間、昏睡状態にあった。 ルアナさんの退院記録には、「煙吸引による負傷」と「青酸化合物中毒」と書かれている。 グレンフェル・タワー火災で被害に遭ったルアナ・ゴメスさんの退院記録。主な診断として「Smoke inhalation injury(煙吸引による負傷)」と「Cyanide poisoning(青酸中毒)」と書かれている 息子を殺された ルアナさんが「青酸中毒」の治療として、ヒドロキソコバラミンの投与を受けたことも書かれている。母娘3人全員が、青酸治療薬を投与されたが、実際に青酸中毒だったと診断されたのは、ルアナさん一人だ。 青酸が体内に入ると、頭痛、めまい、混乱、嘔吐、ひきつけ、呼吸困難などが症状として起きる。大量に吸収した場合は即死もあり得る。 臨床毒物学と救急医療の専門医、ヨハン・グルンドリン医師は、「(青酸ガスは)即効性が非常に高い(中略)浴びる量によっては数秒で死亡することもある」と話す。 「酸素を正常に吸い込むと、人間の細胞はエネルギーを作り出す。しかし青酸を吸収すると、酸素からエネルギーを作り出すことができなくなる」 アンドレイアさんは、断熱効果の低い、より安価な外装材をグレンフェル・タワーに使うと決めた責任者に、強い怒りを抱いている。 「その人が私の息子を殺したんです。普通の状態だったら私は外に出られた。あの子は7カ月で、生き延びられた(中略)けれどもああいう状態だったから、息子は死んでしまった」 「息子は殺された」 グレンフェル火災でおなかの赤ちゃんが 夫のマーシオ・ゴメスさんはBBC「ニュースナイト」に対して、22階の家の寝室に炎が達し始めた午前4時ごろ、家族を連れて脱出する決心をしたと話した。 煙が充満した階段を手探りで、息も絶え絶えに降りていく間、何人かの遺体をまたがなくてはならなかったという。 「どれだけ大勢の体につまづいたり、踏んでしまうか、予想していなかった。人の腕や脚を踏み越えて進んだ」 外壁の断熱材が燃えれば青酸ガスが 家族はキングス・コレッジ病院に搬送された。煙を吸い込みながらも意識があったのは、父マーシオさんだけだった。 誰かにはっきり言われたわけではないものの、生まれる前の息子は死んでしまったようだと感じていたマーシオさんは話す。夫妻はすでに「ローガン」と名前を付けていた。 「アンドレイアは誘発昏睡状態だったので、何が起きているか分かっていなかった。娘たちも誘発昏睡で集中治療室にいた。こういう場合は母親を優先するのだと言われ、何かがおかしいとすぐに気づいた。だから何を言われているのか、はっきり言われなくても分かったので、泣き崩れてしまった。その後になって、赤ちゃんが亡くなったと言われた」 民家火災でプラスチック製品が燃えて、被害者が青酸中毒になる事例は珍しくない。 グレンフェル火災で何が青酸ガスの発生源になったかは、まだ不明だ。ただし、建物の外壁に使われたフォーム断熱材が燃えると、青酸ガスが発生することは分かっている。 グレンフェル・タワーでは2015~2016年にかけて、1000万ポンド(約15億円)規模の大規模修繕工事が行われた。この際に外壁に使用された素材の上層部は、アルミの間にプラスチックを挟んだ、耐火性の低いものだと判明し、炎の延焼との関係が注目されている。フォーム断熱材を覆うアルミとプラスチックのパネルが、建物のエネルギー効率を向上させると期待されていた。 「プラスチック製のフォーム断熱材は要するに、もとは原油だ。そのため、ほかの石油化学製品とだいたい同じように燃え上がる」と、セントラル・ランカシャー大学のリチャード・ハル教授(化学・火災科学)は説明する。 「窒素を大量に含むため、燃えると一酸化炭素とシアン化水素が発生する」 シアン化水素の気体は青酸ガスだ。 英硬質ウレタンフォーム製造業者協会(BRUFMA)の広報担当は、どの素材が有毒ガスの発生源になったか、思い込みで判断すべきでないと指摘する。BRUFMAは、グレンフェル・タワーで使われた種類を含め、ウレタン断熱材製造業者の業界団体。 「燃える素材から出るガスはどれでも有毒だ。ほとんどすべての火事で最も危険なのは、一酸化炭素だ」 「ポリイソシアヌレート(PIR)がとりわけ危険だと示唆する証拠はない。英国建築研究所・火災研究ステーションがPIRパネルを使った建物を試験したところ、使っていない建物に比べて特に危険な煙や有毒ガスが増えるという結果は得られなかった」 (英語記事 Grenfell survivor was diagnosed with cyanide poisoning) 53188711,https://www.bbc.com/japanese/53188711,子どもの大多数は軽症止まり 欧州の新型ウイルス研究,子どもが新型コロナウイルスの感染症COVID-19で死に至るのは極めてまれだとする、ヨーロッパの研究が発表された。,英ロンドンのグレート・オーモンド・ストリート病院のチームは、欧州25カ国で暮らす生後3日から18歳までの子ども582人について研究した。 全員、パンデミック(世界的流行)がピークを迎えていた4月に、ウイルス検査で陽性と判定されており、4分の1には基礎疾患があった。 それらの子どもの半数以上は病院に入院し、8%は集中治療を必要とした。 死亡したのは全体の4人だけで、うち2人には基礎疾患があった。10歳未満の死者はゼロだった。 <関連記事> 全体的に症状は軽く、ウイルス検査で陽性と判定されたものの無症状の子どももいた。 確認された症状としては、発熱(全体の65%)、上気道の感染(54%)が比較的多く、肺炎(25%)、胃腸症状(22%)もみられた。 16%の子どもは無症状だった。そうした子どもの多くは、感染者の濃厚接触者に当たることからウイルス検査を受けていた。 医師らはこの研究結果に安堵(あんど)感を示している。ただ、深刻な状態に陥る子どももいるため、最善の治療法を見つけるためにさらに研究が必要だとしている。 わが子が新型ウイルスで集中治療室に 母親たちの体験談 他のウイルスに同時感染で危険増 研究に携わった医師らは、子どもの死亡率について、実際は今回の結果より「大幅に低い」と考えられるとしている。軽症の子どもは研究当時、検査や診断の対象とされていなかったからだという。 COVID-19と同時に他の呼吸器系のウイルスにも感染した子どもたちは、集中治療を受ける確率が高まったとされる。 スペイン・マドリードのグレゴリオ・マラニョン大学病院のベゴーニャ・サンティアゴ=ガルシア医師は、「冬になるとかぜとインフルエンザの感染が広がるので、この研究結果は重要なことを示唆している」と述べた。 今回の研究は英医学誌ランセットの「The Lancet Child and Adolescent Health」に掲載されている。 (英語記事 Most children experience 'mild' Covid-19 symptoms) 52719647,https://www.bbc.com/japanese/52719647,トランプ大統領、WHOに最後通告 新型ウイルス対応を批判,アメリカのドナルド・トランプ大統領は18日夜、世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイエスス事務局長に書簡を送り、資金を恒久的に引き上げると通告した。トランプ大統領は以前から、WHOの新型コロナウイルス対策を批判している。,ドナルド・トランプ米大統領は、世界保健機関(WHO)が中国からの「独立性を危険なほど欠いている」と批判した 書簡の中でトランプ氏は30日間の期限を設け、その間にWHOに「本質的な改善」がみられなければ、何百万人もの命を危険にさらすことになり、アメリカは脱退すると書いている。 トランプ氏はこの日、WHOは「中国の操り人形だ」と持論を展開。中国が新型ウイルスのアウトブレイクを隠そうとし、WHOも中国の隠ぺいを支援したと非難した。 中国はトランプ氏のこうした非難に繰り返し反論し、自分たちは新型コロナウイルスと感染症「COVID-19」について情報を、「オープンに、透明に、責任ある形で、適切なタイミングで出してきた」と主張している。 米政府によるのWHOへの資金拠出は世界最大で、2019年は4億ドル以上とWHO予算の約15%を占めた。 トランプ氏は今年11月に再選をかけた大統領選を控えており、その新型ウイルス対策にも批判が集まっている。 米ジョンズ・ホプキンス大学の集計(日本時間5月19日午後時点)によると、アメリカで確認された感染者数は150万人を超え、死者も9万人以上に達している。 トランプ氏の書簡の内容は? トランプ氏はこの日、WHOをしきりに非難した後、「一目瞭然だ!」というコメントと共にツイッターで書簡を公開した。 トランプ氏は書簡で、WHOは中国からの「独立性が危険なほど欠けている」と批判した。 また、武漢で新型ウイルスが12月上旬かそれ以前から広がっていたという「信頼できる報告書」と呼ばれるものを、WHOは「一貫して無視していた」と指摘した。 このほか、トランプ氏は次のようにWHOを批判した。 総括としてトランプ氏は、テドロス氏とWHOが「繰り返し間違った判断した」せいで「世界中に大きな負担がかかった」としている。 「WHOが前に進む唯一の方法は、本当に中国からの独立を示した時だ」 その上でWHOに対し、30日以内に「大きな本質的改善」をするよう求めた。ただし、改善の詳細については明確にしていない。 変化が見られなかった場合は、アメリカは一時的に停止しているWHOへの資金拠出を恒久的に止め、「加盟について再考」するとしている。 トランプ氏は4月に、WHOへの資金拠出を停止するよう指示したと表明。アメリカは国連機関のWHOにとって最大の拠出国で、昨年はWHOの年間予算の15%弱に当たる4億ドル(約430億円)を拠出している。 ジュネーブの国連事務局では現在、WHOの最高意思決定機関の世界保健総会がビデオで開かれている。トランプ氏からの最後通告は、その総会期間中を意図したものと思われる。 総会では加盟194カ国が、WHOの事業計画や予算を検討する。今年の総会では、WHOのパンデミック対応が適切だったのかについて、調査を求める声も上がっている。 アレックス・エイザー米保健福祉長官はトランプ氏の書簡に先駆け、WHOの失策からCOVID-19は「制御不能」な状態に陥り、それによって「多くの命」が犠牲になったと総会で非難した。 一方テドロス事務局長は、WHOのパンデミック対応の点検を支持。「最速かつ的確なタイミング」で、第三者による点検と評価が実施されることになると述べた。 (英語記事 Trump gives WHO ultimatum over virus handling) 54868689,https://www.bbc.com/japanese/54868689,世界の新型ウイルス感染者、5000万人超える,世界全体の新型コロナウイルスの感染者数が8日、累計5000万人を超えたことが、 米ジョンズ・ホプキンス大学の集計 で明らかになった。複数の国では1日の新規感染者数が過去最多を記録している。,新型ウイルスの感染拡大を食い止めようと、各国が多くの対策を講じている。写真はメキシコ・メキシコシティでマスクを着けている人々 ジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、世界全体の死者数は125万5185人に上っている(日本時間9日午前)。 しかし多くの国で十分なウイルス検査が行われていないことから、実際の人数はこれよりずっと多いとみられる。 累計感染者の4分の1は感染の第2波で増加したと、ロイター通信は報じた。 これまでに1250万人以上が感染し、30万5700人以上が死亡している欧州は、今年初めのパンデミック(世界的流行)の中心となり、その後再び感染のホットスポットとなっている。 アメリカ、1000万人近くが感染 アメリカではこれまでに1000万人弱がウイルウス検査で陽性と判定された。8日には3日連続で1日あたり12万5000人以上の感染が確認されている。ノースダコタ州とサウスダコタ州は人口あたりの死亡率が最も高い。 アメリカのジョー・バイデン次期大統領は新型ウイルスのパンデミックに対し、より積極的なアプローチを取っていくと約束している。一方で、11月3日の米大統領選でバイデン氏と争った現職のドナルド・トランプ大統領は新型ウイルスの重大性を繰り返し軽視し、マスクの着用や社会的距離を置くなどの公衆衛生対策に抵抗してきた。 バイデン氏は早ければ9日にも、自身の新型ウイルス対策タスクフォースにトップクラスの科学者たちを指名するとしている。ウイルス検査の拡大のほか、全てのアメリカ人に対して周囲に人がいる場合のマスク着用を求めたい考えだ。 米食品医薬品局(FDA)のスコット・ゴットリーブ元長官は、バイデン氏が国内の感染状況がピークに達している最中に政権を握る可能性が高いと指摘する。 ゴットリーブ氏は米メディアに対し、新規感染者数はおそらく来年1月下旬には減少し始めているだろうとし、「それまでの間に何人が死亡し、何人が感染しているのかが、唯一の疑問だ」と述べた。 ロックダウン中のフランス、感染者の記録的増加も フランスでは8日に3万8619人の感染が確認された。8万6852人という記録的増加がみられた前日7日からは大幅に減少した。しかし同国の保健省はデータ収集の際に問題があったとし、9日にデータの修正をする方針という。 また新たに271人の死亡が確認され、累計死者数は4万439人となった。 フランスでは感染拡大を食い止めるため、先月30日から少なくとも12月1日までの約1カ月間、2度目となる全国的なロックダウンが敷かれている。在宅勤務ができない人の通勤や必需品の購入、治療あるいは1日1時間の運動のための外出のみ認められている。 その他の国の状況は 欧州で最も死者数の多いイギリスでは、新たに2万572人の感染と156人の死亡が確認された。これにより、累計死者数は4万9044人となった。 しかし同国の国家統計局(ONS)の最新データでは、国内の感染者数の増加ペースは安定しつつあり、ここ数週間よりも減速しつつあることが示されている。 インドとブラジルも感染増加で大打撃を受けている。 ポルトガルは9日から国内の大部分に外出禁止令を出す。 スイスは入院者数の増加に対応するため、4カ月間の訓練を受けた陸軍の予備役200人を病院に派遣している。 アルジェリアはすでに48地域中20地域に出している外出禁止令を、さらに9つの地域に拡大した。新型ウイルスに感染した同国のアブデルマジド・テブン大統領(74)の健康状態について、大統領府は「継続的な改善傾向」にあるとしている。ヘビースモーカーのテブン氏は、先月下旬からドイツで新型ウイルスの治療を受けている。 日本では8日、2021年に延期されているオリンピック・パラリンピックにむけた新型ウイルス対策の試金石と位置づけられた体操の国際大会「友情と絆の大会」が東京で開催された。出場選手たちには毎日の検査や会場内でのマスク着用が義務付けられた。観客は入場時に検温を受け、除菌ミストを浴びた。 大会前のウイルス検査で偽陽性となるアクシデントに見舞われた内村航平選手 新型コロナウイルス特集 感染対策 (英語記事 Global Covid-19 cases surge past 50 million) 47208264,https://www.bbc.com/japanese/47208264,トランプ氏、報道陣への暴力を非難 支持者集会でBBC記者襲われ,ドナルド・トランプ米大統領は12日、メディアへの暴力を非難するコメントを発表した。前日にはトランプ氏の集会でBBCカメラマンが、支持者から暴力を振るわれ、罵倒されていた。,トランプ支持者がBBCのカメラマンを攻撃 演説集会で サラ・サンダース米大統領報道官の声明は、特定の事案については言及していない。 トランプ大統領は声明で、「報道関係者を含め、あらゆる個人や団体を標的にした全ての暴力行為を非難する」としている。 また、「イベント参加者には平和的で礼儀正しい振る舞いを求める」と続けた。 BBCカメラマンのロン・スキーンズ氏は11日に米テキサス州エルパソで開かれた集会を撮影中、「Make America great again(アメリカをまた偉大にしよう)」と書かれた帽子をかぶった男に乱暴に押された上、罵倒された。 これを受けてBBCはホワイトハウスに、トランプ氏の集会における報道陣用の警備体制見直しを求める書簡を送った。 <関連記事> 書簡の中でBBCは、問題のあった当時、報道陣エリアには警備がなく、仲裁する警備員もいなかったとしている。 トランプ大統領はこれまで繰り返し、メディアは国民の敵だと攻撃し、批判的な立場をとっている。 トランプ陣営は今回の騒ぎの後、暴力を振るった男を会場から排除してくれたと、警察に感謝していた。 トランプ選対のマイケル・グラスナー最高執行責任者は、「報道カメラマンと身体的接触のあった人物が会場から排除された」と説明し、「我々は会場警備と警察官の迅速な行動に感謝している」とコメントした。 米テキサス州エルパソで11日、支持者集会を開いたドナルド・トランプ大統領 何が起きたのか トランプ大統領の選対幹部によると、暴力を振るった男は酒に酔った状態だったとみられる。スキーンズ氏は男から「非常に乱暴に押された」と証言している。 スキーンズ氏によると、男が力ずくで連れ出される前、同氏とカメラは殴り倒される寸前だったという。 トランプ大統領はこの暴力行為を目撃しており、スキーンズ氏にけがないか確認するため、親指を立てた。無傷だったスキーンズ氏が親指を立てて答えると、大統領は演説を続けた。 BBCワシントンのプロデューサー、エレノア・モンタギュー氏とギャリー・オドノヒュー記者はスキーンズ氏のカメラの前に座っていた。 モンタギュー氏は、男は他の報道陣にも襲い掛かったが、スキーンズ氏が「矢面に立った」と話した。 BBCの書簡 サンダース報道官に宛てた書簡で、BBC米州総局のポール・ダナハー編集局長は、大統領集会を取材する報道陣のための警備体制の見直しを求めた。 ダナハー氏は、「メディアエリアへの出入りに規制はなく、警察や警備員は誰1人として男の侵入を阻止しなかったし、暴力行為の仲裁もしなかった。我々の同僚たちへの事後の聞き取りもなかった」と指摘した。 <関連記事> 暴力行為の背景 トランプ大統領は11日、メキシコと国境を接するテキサス州エルパソを訪れ、国境の壁に関する集会を開いた。国境の壁建設の予算をめぐっては、米政府機関の閉鎖が史上最長となるなどこう着状態が続いていた。 モンタギュー氏によると、問題行為の直前に大統領は「フェイクニュース」に触れ、メディアがいかに自分について事実を曲げて報道しているか批判していたという。 BBCラジオ4「トゥデイ」の中で、オドノヒュー記者は大統領のメディア批判について「信じられないほど激しい攻撃」だったと振り返った。 昨年8月、国連はトランプ大統領の「戦略的」言葉遣いによる攻撃は「ジャーナリストが暴力のターゲットになるリスクを高める」と警告していた。 米紙ニューヨーク・タイムズの発行人A・G・サルツバーガー氏は、大統領にメディア攻撃をやめるよう強く求めている。 (英語記事 Trump condemns attacks on media) 55312141,https://www.bbc.com/japanese/55312141,【米大統領選2020】 バイデン氏、選挙人投票で正式に勝利 米民主主義の強さ称賛,米大統領選の選挙人による投票が14日にアメリカ各地であり、民主党のジョー・バイデン氏が過半数の票を獲得した。これによって、当選が正式に確定した。大統領就任に向けた最終段階の手続きがまた一つ進んだ。,選挙人投票で勝利が確定後に短く演説したバイデン次期大統領(14日、デラウェア州ウィルミントン) 全米50州とコロンビア特別区(首都ワシントン)で選挙人538人が投票し、バイデン氏が306票、トランプ氏が232票をそれぞれ獲得した。 この結果を受けてバイデン氏は地元デラウェア州で演説。「人々の意志が勝利した」と宣言した。 また、アメリカの民主主義は「圧迫され、試され、脅された」が、民主主義の諸制度が「強靭(きょうじん)で本物で強力だと証明された」と述べた。 先月の大統領選の有権者投票では、民主党のバイデン氏は選挙人を306人獲得。共和党の現職大統領ドナルド・トランプ氏は232人を獲得していた。各地の選挙人はこの通りに投票したことになる。 アメリカの制度では、大統領選で候補者に正式に投票するのは、各州に割り当てられた「選挙人」。11月の選挙では、有権者は州ごとにこの選挙人を選ぶ仕組みになっている。 <関連記事> トランプ氏は今回の投票結果を認めない見通し。 バイデン氏は「ふつうの人たち」称賛 選挙人による投票は通常、あまり注目されない。しかし今年は、トランプ氏が選挙の正当性を疑問視して結果を覆そうとし続けているため、関心が高まった。トランプ氏は各地で法廷闘争を展開しているが、裁判所に次々と退けられている。 バイデン氏は演説で、トランプ氏のこうした動きに言及。トランプ氏は司法や州議会などあらゆる手段で選挙結果の正当性を争う機会を与えられ、それを追求した上で、訴えの内容を退けられたのだと指摘した。 さらに、19州の州司法長官(共和党)と126人の連邦下院議員(同)がペンシルヴァニアなど4州の選挙結果を覆そうとしたことについて批判しながら、「アメリカ人は民主主義を信じている」として、「ふつうの人たち」が脅しに屈するのを拒んだとたたえた。 さらに、今回の選挙で各地の選挙スタッフが脅迫や圧力を受けたような事態は、「まったく受け入れがたい、とんでもないことだ」と強く批判し、「二度とあってはならない」と強調した。 そして、「この国の民主主義の火はかなり前にともされた」、「その炎は(新型ウイルスの)パンデミックや権力の乱用でさえ消せないことを、私たちは知っている」と述べた。 この日の投票は、各州の州都と、首都ワシントンで実施された。ミシガンやジョージアなどいくつかの州では、厳重な警戒態勢が敷かれた。 主要接戦州の1つでバイデン氏が勝利したミシガン州は、「信用できる」暴力の脅迫を受けたとして、州都ランシングの州議会関係庁舎を閉鎖した。 州議会での投票は静かに進んだ。共和党の一団が議会庁舎に入って投票しようとしたが、はね返された。 拉致計画が連邦捜査局(FBI)によって未遂に終わった、同州のグレチェン・ウィトマー知事(民主党)は、「人々が意思を表明した。安全で公正で確実な選挙だった」、「この日以降、結果は最終となる」と述べた。 【米大統領選2020】 大統領はどうやって決まる? 仕組み解説 選挙人とは 大統領候補を擁立する政党は、大統領選の投票日前に自党の選挙人を指名、もしくは選任する。選ぶ条件やルールは州によって異なる。 合衆国憲法は選挙人について、連邦議会議員や連邦政府の現職公職者は除くことだけを定めている。今年最も有名な選挙人は、ニューヨーク州のビル・クリントン元大統領と妻ヒラリー・クリントン氏だ。 選挙人はほぼ必ず、選挙結果に応じて、その州で最多得票を得て勝った自党の候補に投票すると誓約している。しかし、2016年には一部の選挙人がこれを守らず造反し、いわゆる「不誠実な選挙人」となったため、いくつかの州では再発防止を目的に州法が改正された。 各州の選挙人の人数は、ほぼ人口に応じて割り当てられている。総数538人は、連邦議会の上院議員100人と、人口比で人数が決まっている下院議員435人に、首都ワシントンの3人を足した人数。 この後は 各州の選挙人による投票の結果は首都ワシントンに送られ、来月6日に連邦上下両院の合同議会で正式に集計される。上院議長のマイク・ペンス副大統領が、これを取り仕切る。 これで、バイデン氏の来月20日の大統領就任の手はずが整う。 トランプ氏は先月、選挙人の投票でバイデン氏の勝利が確認されれば、ホワイトハウスを退去する考えを表明した。だがトランプ氏はその後も、大統領選で不正があったという主張を立証のないまま続けており、共和党の州知事に票の無効化を求めたり、共和党多数の州議会幹部に自分を支持する選挙人を選定するよう働きかけたりと、敗北を認める様子はない。 アンソニー・ザーカー北米担当記者によると、トランプ陣営はまだ勝利を諦めず、共和党が選ぶ別の選挙人による投票を実施し、トランプ氏が勝者だと宣言しようとしている。敗北続きの法廷闘争も継続し、選挙結果を覆すよう連邦議会にも求める方針。 ただし、連邦議会の下院は民主党が多数派のため、連邦議会は今日の選挙人団の投票結果を承認する見通し。トランプ氏が現実世界で勝利する見込みはゼロだと、ザーカー記者は伝えた。 (英語記事 Biden victory formalised after electors cast votes) 56005880,https://www.bbc.com/japanese/56005880,海自潜水艦と民間商船が衝突 一時通信不能で携帯電話で一報,日本の海上自衛隊の潜水艦「そうりゅう」が8日、高知県足摺岬沖で海面に浮上しようとした際に民間商船と衝突した。,海上自衛隊の潜水艦「そうりゅう」はマストを損傷した 日本政府関係者によると、潜水艦の乗員3人が軽症を負った。 「そうりゅう」はアンテナなどがあるマストを損傷し、一時通信不能に陥った。乗員は携帯電話を使って事故を報告した。 岸信夫防衛相は民間船との衝突は「誠に残念」と述べた。 そうりゅうは当時、定期検査後の訓練中だった。海面に浮上する際、潜望鏡で民間船を確認し回避しようとしたが間に合わなかったという。 被害状況を確認する作業員たち そうりゅうは2009年に運用を開始したディーゼル・エレクトリック方式(ディーゼルエンジンで発電して進むタイプ)の潜水艦。全長は84メートル。 当局はそうりゅうについて、大きな損傷を受けていないためまだ航行可能な状態だと説明した。 米海軍の元大佐ブラッドリー・マーティン氏はこの主張に異議を唱えた。同氏は米CNNに対し、「(そうりゅうが受けた)損傷は『軽い』とは言えない。この潜水艦は潜水も通信もできない状態だ」と述べた。 上空から見たそうりゅうの被害状況 加藤勝信官房長官は8日、民間船側から海上保安庁に対し、衝突の振動はなく、船体のダメージはないと思われるとの説明があったと述べた。 民間船についてはほとんど分かっていないが、地元メディアの報道によると香港籍の貨物船とみられる。 航行中のそうりゅう 第5管区海上保安本部は9日、衝突について調査を開始した。 すべての写真の著作権は著作権者に帰属します (英語記事 Japanese submarine crew phone for help after crash) 51017772,https://www.bbc.com/japanese/51017772,虚偽の強姦で英女性が有罪、疑問や抗議の声も キプロス,地中海の島国キプロスで集団強姦被害にあったと警察に虚偽の届け出を行ったとして、迷惑行為の罪でイギリス人女性(19)に、禁錮4カ月、執行猶予3年の刑が言い渡された。,この女性は昨年7月、キプロスのリゾート地アヤナパのホテルで集団強姦されたとして、同国の警察に被害届を提出した。イスラエル国籍の男性12人が逮捕されたものの、女性が被害届を取り下げたため、全員が釈放された。 キプロス当局はその後、警察に虚偽の届け出を行ったとして、この女性を迷惑行為の罪で逮捕・起訴した。 女性は、警察にうその自白を強要されたと主張している。警察は、自白の強要を否定している。 公判は10月に始まり、12月末に有罪が確定していた。 裁判所前では、キプロスやイスラエルの女性の権利保護グループが抗議運動を行ない、この女性はそもそも有罪ではないと訴えた。女性の弁護人も、公正な裁判ではないと感じたと批判した。 BBCのアンナ・ホリガン記者によると、刑の言い渡し後、裁判所の外からの「あなたを信じている」、「ノーはノー」という掛け声が漏れ聞こえる中、女性は目を腫らして母親と抱き合った。 2度目のチャンス ファマグスタ地方裁判所のミカリス・パパサナショウ判事は、女性に「2度目のチャンスを与えた」と刑について説明した。 「全ての証拠が、この女性が嘘をつき、警察が深刻な職務に当たるのを妨害したことを示している。12人が逮捕され、うち7人が少なくとも10日間拘束された。これも重大な犯罪だ」 その上で、「彼女の精神状態、若さ、家族や友人と離れ離れになっていること、今年から学業に就くことを鑑みて」刑の執行猶予を決めたと述べた。 女性には、裁判費用として148ユーロの支払いも命じられた。女性は現在、イギリスに帰国している。 男性12人の弁護士ニル・イスロヴィチ氏は裁判所の判断を歓迎し、「依頼人が提示した証拠が全て認められた」と述べた。 弁護団は判事の見解に反発 裁判で検察は、この女性が被害届を出した10日後、この届け出を取り下げる書類を自発的に書き、署名したと述べた。 一方女性側は、この書面は逮捕するという脅迫の中で書いたものだと主張。また、弁護士に連絡することを許されなかったと説明した。 またパパサナショウ判事は、男性が撮影した動画から女性が合意の下に性交渉したことが分かり、判決の裏づけになると述べた。 「なぜ彼女が虚偽の被害届を出したかと言えば、性行為を録画されているのに気づき、難しい立場に置かれたからだ」 「その後、彼女は謝罪して、虚偽の被害届を出したのは間違いだったと述べた」 これに対し女性の弁護人を務めたルイス・パワー氏は、男性らの携帯電話から見つかった動画では、女性がグループの1人と同意の下に性交渉を行っている様子が映っているものの、それ以外の男性が部屋に入ろうとしたのを彼女が拒否するところも映っていると指摘した。 パワー氏はまた、この裁判が弁護士や通訳がいない状況で書かれた被害届の取り消しを認める書面に依拠していることは、欧州の人権法に違反していると述べた。 さらに、実際に強姦が行われたかの証言を聞くことを拒否するなど、パパサナショウ判事の事件の取り扱い方にも問題があると非難した。 「この事件は終わっていない」 12月の有罪判決後、パワー氏はBBCニュースの取材で、「この事件はあらゆる意味で終わっていない」と語った。 「我々はキプロスの最高裁判所に上告するとともに、欧州人権裁判所へこの件を持っていくことも考えている」 「公判の進め方やその手法、そもそもの警察の捜査などで正義が行われたとは思っていない。女性が公正な裁判を受けたとは思っていない」 イギリスのボリス・ジョンソン首相は報道官を通じ、この女性がイギリスに帰国できることは「喜ばしい」と述べた。 首相官邸は、イギリス政府は「この件に関する法的手続きと、この女性の公正な裁判を受ける権利について」キプロス当局に提言したと発表した。 「私たちは黙らない」 強姦被害者の支援団体「レイプ・クライシス・センター協会」のイスラエル局長オリト・スリツェアヌ氏は、有罪判決は「信じられないことだ」と語った。 「この判決は後ろ向きの考え方で、強姦被害の力学を分かっていない。判事は性犯罪被害者に何が起こるかを学ぶべきだ」 地中海ジェンダー研究所のスザナ・パヴロウ所長は、この事件はキプロスで「抗議の文化」を生み出したと語った。 「2019年は、キプロスの刑事司法システムがいかに崩壊しているかが明らかになった。特に女性に対する加害行為に警察や公的機関がどう対応するか、専門家の不在などが明らかになった」 「この問題はなくならない。私たちは黙らない」 (英語記事 British teenager sentenced over false rape claim / Briton convicted over Ayia Napa false rape claim) 47084150,https://www.bbc.com/japanese/47084150,米中、通商協議で「重要な進展」 大豆500万トン追加購入へ,中国の通商代表団は1月31日、アメリカとの通商協議で「重要な進展」があったと述べた。中国国営・新華社通信が伝えた。,ホワイトハウスで会談する中国の劉鶴副首相(左)とドナルド・トランプ米大統領(右) ワシントンで開かれた2日間の通商会議で、中国はアメリカから大豆500万トンを追加購入することを約束した。 ドナルド・トランプ米大統領は、この約束は米中協議が進展していることの表れだと話している。 「通商協定合意の前の素晴らしい信頼の証だ」 一方の中国の代表団は声明で、「双方は偽りのない、具体的で実りのある」協議を行ったと述べている。 劉鶴副首相との共同記者会見に臨んだトランプ大統領は、通商協定の合意期限を迎える3月1日までに習近平国家主席と会談したいと話した。 また、次回の通商協議のためにアメリカの代表団を中国へ派遣する用意があると語った。 「我々はとてつもない前進を果たした」とトランプ氏は述べ、「合意成立とは限らないが、素晴らしい関係と温かな気持ちが生まれた」 新華社によると、中国側は「アメリカの農産品、エネルギー商品、工業製品とサービス製品」の輸入を拡大すると合意したという。 本当に前進したのか 米中は3月1日の交渉期限に向けて、通商協定を取りまとめようと交渉を続けている。もし合意ができなければ、米政府は中国からの輸入品に総額2000億ドル(約22兆円)に相当する税率10~25%の追加関税を発動する方針を示している。 中国報道によると、アメリカ側の交渉担当者が2月半ばにも訪中する見通し。 両国政府は昨年12月、互いに何十億ドル相当もの物品に新たな関税をかけることで過熱していた貿易戦争を収めるため、90日間の協議に入ることを決めた。 その直後、世界最大の大豆輸入国でもある中国は、アメリカから113万トンの大豆を購入している。 ホワイトハウスは31日、中国はさらに500万トンの大豆を追加購入することに合意したと発表。トランプ氏はこの決定を「とてつもない」と表現した。 中国は2017年、3000万トンの大豆を輸入していたが、昨年の輸入量は貿易戦争の影響で大幅に落ち込んでいた。 一方で中国企業は、アメリカ以外からの大豆調達の方法を模索している。 米中が互いに課している関税。上の青色のグラフはアメリカの中国からの輸入額。2017年の総額は5060億ドルで、2018年はそれまでに関税を課していた530億ドル相当に加え、2000億ドル相当の物品にも課税した。さらに、2670億ドル相当に関税をかける用意があるとしている。下の赤色は中国のアメリカからの輸入額で、2017年は1300億ドルだった。中国は昨年、従来の500億ドル相当に加え、600億ドル相当の物品に関税を課した アメリカは一方で、交渉の焦点となっている知的財産権をめぐる規則や、中国国内での外国企業の活動を妨げる法律について、変更を強く求めた。 新華社によると、双方は「知的財産権保護や技術移転の問題を重視し、今後さらに協力関係を強めていくと合意した」という。 米通商代表部(USTR)のロバート・ライトハイザー代表は、実施可能な合意の取りまとめに集中していると述べ、未解決の案件は多数残っていると釘を刺した。 「我々は前進した。現時点で成功を予測することはできないが、事がうまくいけば、合意に至る可能性がある」と、ライトハイザー代表は話した。 (英語記事 China hails 'progress' in US trade talks) 42177128,https://www.bbc.com/japanese/42177128,日本の同性婚議論 NZ元議員がゲイの英雄になった理由,この写真に写っているのは、ニュージーランドのモーリス・ウィリアムソン元議員。いま日本のソーシャルメディアでフォロワーが急増している。,ロジーナ・シニ BBCソーシャルニュース担当記者 ウィリアムソン氏は同性愛者の権利推進の象徴として、多くの日本人の間で人気が出ている。その理由は、同氏が4年前に同性婚に関して行った演説の映像だ。 日本のソーシャルメディア利用者にとって、この映像は同性婚の合法化を求める闘いを鼓舞する声となったようだ。 日本では同性カップルに夫婦と同様の待遇を認める自治体もあるが、同性婚は違法のままだ。 ウィリアムソン氏が2013年、首都ウェリントンの議会での「婚姻平等法案」の最終審議と採決の際に行った力強くもユーモアのある演説の映像は、25日に再度ツイッターに投稿された。 映像は、自民党の竹下亘総務会長の最近の発言を機に、再度広まった。 竹下氏は今週、天皇、皇后両陛下が開く宮中晩さん会をめぐり、国賓の同性パートナーの出席に反対だと発言し、批判されていた。竹下氏はその後、自身の発言について謝罪した。 ある人はツイッターで、ウィリアムソン氏の日本語字幕付きの演説の一部を投稿し、「当時も世界中で称賛されたスピーチ」と説明し、「知らない若い人に向けて」映像を共有した。 ウィリアムソン氏は演説で、「この法案でやろうとしていることは、ただ愛し合う2人に結婚という形でその愛を認めてあげることだ。それだけだ」と述べている。 「今この法案に反対している人たちに約束する。明日も太陽は昇る」 「十代の娘はやはり全て分かっているかのように言い返してくる。住宅ローンは増えない」とウィリアムソン氏は続ける。 「皮膚病や発疹にはならないし、カエルがベッドから出てくることもない。世界は続いていく。だから大げさにしないでほしい」 演説の後、ニュージーランド議会は同性婚を合法化した。アジア太平洋地域では初めての国となった。 ウィリアムソン氏の独白映像の投稿は現在17万3000回近くリツイートされ、30万回以上「いいね!」が押され、何百ものコメントが付いた。 ある日本人のツイッターユーザーは「素晴らしい演説だ! ありがとう」とコメントした。 別の人は「こういう人間が日本には必要だ。愛のために立ち上がる人が」と投稿した。 「日本でこんな素晴らしい演説が聞ける日がくるのだろうか」というツイートもあった。 現在米国のニュージーランド総領事を務めるウィリアムソン氏は、新たに獲得した名声について、ツイッターで当惑と喜びとともに反応している。 <ウィリアムソン氏は「ここ数時間で新たなフォロワーが大きく増えたことはとてもうれしい。多くは日本のフォロワーだ。何が要因かは分からないが喜ばしいことだ。ちなみに、私の長男サイモン・ケニアは半分日本人なのでこのつながりを自慢に思う。フォロワー歓迎します」とツイートした> ウィリアムソン氏には日本人のファン層から感謝のメッセージが届き続けている。 <日本のファンは「日本からこんにちは。あなたの演説を偶然見たことを幸運に思い感謝します。私はゲイではありませんが、あなたの演説は世界の見方を一変させました。今なお困難を抱えて生きる人たちのことを、もっと考えるようになりました。ありがとう。」とツイートした> (英語記事 How a former New Zealand MP became a gay icon in Japan) 46683292,https://www.bbc.com/japanese/46683292,トランプ氏と電話の7歳少女、まだサンタを信じていると,クリスマス・イブの24日にドナルド・トランプ米大統領と電話で話した7歳の少女が、まだサンタクロースを信じていると明かした。この電話はインターネット上で拡散していた。,アメリカに住む子供は、クリスマス・イブにホワイトハウスへ電話をかけると、大統領と大統領夫人と話せることがある 24日の電話で、トランプ氏はコールマン・ロイドちゃんに、サンタクロースをまだ信じているのかと問いかけ、サンタの存在に疑問を投げかけた。 コールマンちゃんの年齢を知ると、トランプ大統領はこう問いかけた。「「7歳っていうと、ぎりぎりだから。そうだろ?」 「はい」とコールマンちゃんは答えた。コールマンちゃんはその後、言葉の意味がわからなかったことを認めたと、地元紙ポスト・アンド・クーリエは報じている。 米南東部サウスカロライナ州レキシントン在住のコールマンちゃんはポスト・アンド・クーリエに対し、米大統領と話せて嬉しかったとも語った。 「『わあ』という感じでした。びっくりしました」 「(イライラは)あまりしませんでした。何が本当なんだろうと考えざるを得なかっただけで」 トランプ氏と話したあと、自分と家族は冷やしたシュガー・ビスケットとココアをサンタクロースのために置いたと、コールマンちゃんは付け加えた。 次の日、クリスマスの朝には、置いておいたものはなくなり、クリスマスツリーの下には包装されたプレゼントが置いてあったという。プレゼントにはコールマンちゃんの名前が記されていた。 では、サンタに関する電話はどんな様子だったのか 舞台は、ホワイトハウスの大食堂だった。 巨大なクリスマスツリー2本の下に座ったトランプ氏とメラニア夫人は、アメリカの子供たちからの電話を受けていた。 クリスマスに世界中のサンタの動きを追跡する米政府機関、北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)を通じて、大統領夫妻との会話を希望した子供たちだ(一部政府機関の閉鎖にもかかわらず、NORADは業務を続けている)。 電話の一部はトランプ夫妻につながった。 そして、トランプ大統領とコールマンちゃんはこういうやり取りをした――。 トランプ氏:クリスマスには何をするの? コールマンちゃん:たぶん、クッキーをいくつか置いて、それから友だちと遊びに行くと思います。それだけです。 トランプ氏:いい時間を過ごしてね。 コールマンちゃん:はい。 トランプ氏:まだサンタは信じてる? コールマンちゃん:はい。 トランプ氏: 7歳っていうと、ぎりぎりだから。そうだろ? コールマンちゃん:はい。 トランプ氏:楽しんで。 トランプ大統領は通話の終わりに笑顔を見せたという。 コールマンちゃんの両親は後に、トランプ氏の娘への話し方に問題はなかったとし、大統領の発言が不当に政治化されていると話した。 父親のドナルド・J・ロイドさんは米バズフィードに対し、「大事になったのは馬鹿らしいと思う。クリスマスなのに」と話した。 「政治はクリスマスから遠ざけておきたい。私には気にならなかった。大人と同じように子供たちと話すのが好きなんだ」 (英語記事 Girl in Trump call still believes in Santa) 53345601,https://www.bbc.com/japanese/53345601,絶叫マシンには「真面目な顔で」 日本の遊園地、感染対策で呼びかけ,ジェットコースターに乗っている間、まったく声を上げないのは至難の業だ。しかし日本の遊園地には、それ以上のことを客に求めているところがある。,"出勤でもしているかのようなシュールな動画が話題になっている 富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)。新型コロナウイルスの影響で閉鎖していたが、先月再開した。 ジェットコースターの利用客には飛沫(ひまつ)の拡散を抑えるため、叫び声を上げず、「心の中で叫ぶ」ようお願いしている。 また、協力を促すため、「#真顔チャレンジキャンペーン」をスタート。同遊園地ではジェットコースター乗車中の姿を写真撮影して販売しているが、「真面目な顔」で写るよう呼びかけている。 キャンペーン参加者は、撮影された写真を「#真顔チャレンジ」というハッシュタグをつけてシェア。抽選で5組10人にフリーパスが贈られる。 私たちのイチオシはこの男性だ。 キャンペーンは今月17日まで。真面目な顔を崩さないことに自信がある人には絶好のチャンスだ。 絶叫禁止ルールは、ウイルスが含まれている恐れのある飛沫が、時速120キロ超で口から吹き出すのを防ぐのが狙いだ。同遊園地ではマスク着用も義務付けている。 ただ、このルールを完全に守らせるのは明らかに不可能だ。富士急ハイランドの幹部は米紙ウォール・ストリート・ジャーナルの取材に、違反者が罰せられることはないと述べた。 無言乗車が可能なことを自ら実証した岩田大昌・富士急ハイランド社長(左)と堀内光一郎・富士急行社長 この取り組みは、来園者に安心感を与えるとともに、遊園地として安全対策に真剣だと示す努力の一環だ。 ただ、ジェットコースターで叫び声を上げないのは無理だとの声が客から上がった。それを受けて同遊園地は、岩田大昌・富士急ハイランド社長と堀内光一郎・富士急行社長が並んで無言で乗車している動画を公開。不可能ではないことを示した。 急激に拡散されたこの動画では、2人ともマスクをしてフォーマルな格好をしている。堀内社長はスーツにネクタイまで着用。ジェットコースターが急降下すると、落ち着き払って髪の毛を手で整え、退屈そうにさえ見える表情を最後まで変えない。 一方、岩田社長は安全バーをしっかり握り締めている。ジェットコースターが向きを変えるたび、2人の体も揺れるが、ともに動じた表情は見せず、約4分の乗車中ずっと沈黙を保っている。 動画の最後には、「絶叫は心の中で…」の字幕が浮かび上がる。 日本では新型ウイルスの感染率は比較的低いままだ。ただ東京では9日、224人の感染者が確認され、1日当たりの最高を記録した。 (英語記事 Be serious, theme park tells rollercoaster riders)" 50230371,https://www.bbc.com/japanese/50230371,米ボーイング、安全より利益優先と非難され 米上院公聴会,米航空機大手ボーイング製737マックス8型機の墜落事故が相次いだ問題で、米上院商業科学運輸委員会は29日、公聴会を開き、ボーイング社による「意図的な隠ぺいを繰り返した」と批判した。2度の墜落事故で、計346人が死亡している。,737マックス8型機の墜落事故に関する米上院公聴会に出席した、米ボーイング社のマレンバーグ会長(手前)(29日、ワシントン) 上院議員たちは、ボーイング社が737マックス8型機の運航許可を得るため、安全性よりも利益を優先したと深刻な懸念をあらわにした。 公聴会に出席したボーイングのデニス・マレンバーグ最高経営責任者(CEO)兼会長は、同社が「過ち」を犯したと認めた。 マレンバーグ氏は、「我々は2度の墜落事故を教訓にし、どこに修正が必要か特定した」と述べた。 737マックス8型機をめぐっては、昨年10月、インドネシアの首都ジャカルタ発バンカ島パンカルピナン行きのライオン航空機がインドネシア沖に墜落し、189人の犠牲者を出した。 今年3月には、エチオピアの首都アディスアベバからケニア・ナイロビに向かっていたエチオピア航空302便が離陸直後に墜落し、乗客乗員157人全員が死亡した。 5カ月間で2度墜落事故が発生したことを受け、ボーイングは世界中の全371機を対象に、737マックス型機の運航を停止した。 問題性を認識も運航めざす 2度の事故の原因となったのは、機体の失速を防ぐ目的で搭載されていた操縦特性向上システム(MCAS)。上院議員からは、ボーイングがMCASの問題性を認識していたと指摘する声が上がった。 ロジャー・ウィッカー上院議員によると、運航承認中に問題が浮上した際、MCASの性能について「一貫性がなく不安定で、憂慮すべきレベル」だとの内容のメッセージが同社スタッフ間で交わされていたという。 公聴会に先立ち、ボーイングは同社スタッフ間のメッセージ内容を提出。テスト飛行中に予想外のトラブルを経験したパイロットは、自分は「(知らないうちに)規制当局に嘘をついていた」と述べたという。マレンバーグ氏はメッセージの詳細を最近知ったとしている。 「空飛ぶ棺」 リチャード・ブルメンソール上院議員は、同社は運航承認プロセスを急ぎ「意図的な隠蔽を繰り返した」、パイロットは誤った方向に誘導され、ボーイングは事実上「空飛ぶ棺」を作り上げたと述べた。 <関連記事> 737マックス型機の墜落事故の犠牲者の顔写真を持つ遺族 FAAと過度な「馴れ合い」 上院委員会の議員たちはさらに、ボーイングと米連邦航空局(FAA)の間に過度な「馴れ合い」があったとして、規制手続きを批判。ブルメンソール議員は、アメリカの運航許可プロセスは「完全に壊れている」と述べた。 一方、ボーイングのチーフエンジニア、ジョン・ハミルトン氏は、「馴れ合いではない。プロフェッショナルな関係だ」と反論した。 米ボーイングCEO、「遺族に謝罪します」 737マックス墜落事故後初の取材で 遺族はCEOの辞任求める 墜落事故の遺族の多くが公聴会に出席した。遺族はBBCの取材に対し、マレンバーグ氏は責任を逃れようとしているように感じた、辞任すべきだと述べた。 エチオピア航空機事故で家族5人を亡くしたポール・ンジョロゲさんは、「2度の事故による346人の死への責任を負うと、マレンバーグ氏に明確に言ってもらいたい。事故は防げたはずだ」と述べた。 同じくエチオピア航空機の事故で亡くなったサムヤ・ストゥモさんのきょうだいアドナンさんは、マレンバーグ氏は辞任して「刑務所に入る」べきだと述べた。 FAAの権力強化に難色 マレンバーグ氏は、同社は「厳重な監査」を支持するとした一方で、FAAの権威強化への支持は拒否。業界の技術的専門知識を活用することで安全面は強化できているとしている。 3月に世界中で737マックス型機の運航が停止して以降、ボーイングはMCASのソフトウェアを修正し、調査手順を徹底的に整備するとしている。 しかし上院議員たちは、運航再開の承認が延期され続けていることから、そもそも当初の承認が適切だったのか疑われると指摘した。 生存者ゼロ……エチオピア航空機の墜落現場 自動化システムの精査が課題 マリア・キャントウェル上院議員は、2度の事故を受けて、自動化システムの安全性をもっと幅広く点検すべきだと指摘した。自動化システムは航空機のみならず、車やほかの交通手段にも用いられるようになっている。 「これが現在の課題だ」と、キャントウェル氏は述べた。 (英語記事 Boeing accused of putting profit before safety) 46860225,https://www.bbc.com/japanese/46860225,ゴーン前会長の妻、「過酷な扱い」を人権団体に訴え,金融商品取引法違反などの罪で勾留されている日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告(64)の妻、キャロル・ゴーンさんが、ゴーン前会長が日本の拘置所で「過酷な扱い」を受けているとして、国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウォッチに書簡を提出した。,カルロス・ゴーン前会長と妻のキャロルさん。写真は2016年撮影 ゴーン前会長は11月19日に逮捕されて以来、2カ月近くにわたって勾留されている。勾留はさらに続く見込みで、日本の司法制度に対する批判の声が出ている。 書簡の中でキャロルさんは、取り調べが絶え間なく続く様子を説明し、人権団体に支援を呼びかけた。 キャロルさんは、「検察は毎日数時間にわたり、弁護士不在の状況で夫から、自白を引き出そうと尋問し、威圧し、叱りつけ、非難している」と書いている。 日本では、検察が起訴前の容疑者を取り調べる期間、容疑者の勾留が認められる。起訴されれば、さらに長期間の勾留が続くこともある。 日本の検察当局は、キャロル夫人の書簡にコメントしていない。 <関連記事> ゴーン前会長は昨年11月19日、役員報酬の過少記載や会社資金の不正利用など「重大な不正行為」があったとして、金融商品取引法違反容疑で逮捕された。 その後、別の時期の金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)容疑および会社法違反(特別背任)の疑いで2回再逮捕された。2010~2014年度の虚偽記載について12月10日に起訴されたほか、今月11日には特別背任罪で追起訴された。 今年1月8日に東京地裁で開かれた勾留理由開示手続きで、多田裕一裁判官は、前会長には国外逃亡と罪証隠滅を図る恐れがあったとして、勾留は正当なものだと認めた。 一方、ゴーン前会長は無罪を主張している。 AFP通信によると、ゴーン前会長が日本語で自白文書に署名を強要されたと一部で報道されたが、前会長の弁護団はこれを否定している。 「厳格で過酷な」司法制度 ヒューマン・ライツ・ウォッチに宛てた書簡でキャロルさんは、ゴーン前会長の勾留の状況を説明した。 それによると、前会長は暖房のない小さな独房に収容され、常用薬を飲ませてもらえない。また、収容後に体重が落ち、食事は米と麦が中心だという。 勾留理由開示手続きで逮捕後に初めて公の場に姿を現したゴーン会長は、目に見えてやせていた。 書簡でキャロルさんは、「ヒューマン・ライツ・ウォッチには夫の事件に光を当ててもらい、(中略)公判前勾留と尋問が行われるこの厳格で過酷な司法制度を変えるよう、日本政府に圧力をかけてほしい」と訴えた。 「夫が毎日直面するような扱いを我慢させられるなど、あってはならない。ましてや日本のような先進国、世界第3位の経済大国で」 ゴーン前会長の弁護団によると、前会長は初公判までさらに6カ月、勾留される可能性がある。 (英語記事 Wife criticises Ghosn's 'harsh' detention ) 51812710,https://www.bbc.com/japanese/51812710,レッド・ツェッペリン、「天国への階段」めぐり勝訴 「盗作でない」,米サンフランシスコの控訴裁判所は9日、イギリスのロックバンド「レッド・ツェッペリン」のヒット曲「天国への階段」について、盗作には当たらないと判断を示し、米ロックバンド「スピリット」の訴えを退けた。,レッド・ツェッペリン スピリットのギタリスト、ランディ・カリフォルニア氏(本名ランディ・ウルフ、1997年に死去)の管財人は2014年、レッド・ツェッペリンが「天国への階段」でウルフ氏の楽曲「トーラス」を盗作したとして提訴した。 「天国への階段」はレッド・ツェッペリンの代表曲のひとつで、ロックの名曲として高く評価されている。 裁判所が盗作を認めた場合、ボーカリストのロバート・プラント氏やギタリストのジミー・ペイジ氏は何百万ドルもの損害賠償を支払う可能性があった。 ギター・リフを盗んだと主張 「トーラス」は、「天国への階段」が発表される3年前の1968年に制作された。 レッド・ツェッペリンとスピリットは「トーラス」発表後、一緒にツアーを回っていた。 ウルフ氏の管財人、マイケル・スキッドモア氏は、ペイジ氏が「トーラス」の生演奏を聞いてから、「天国への階段」ギターリフを書いたようだと訴えた。どちらの曲も、コード進行が似ていると主張していた。 2016年の第一審では、ペイジ氏とプラント氏が証拠を提出。陪審員は「この2曲は全く似ていない」として、レッド・ツェッペリンは盗作していないと判断した。 しかし2018年になり、第9巡回区控訴裁判所は第一審の判事によるミスが多数あったと判断し、再審を決めた。 9日の控訴審では、11人の判事が9対2で、「天国への階段」は「トーラス」の著作権を侵害していないと判決を下した。 (英語記事 Led Zeppelin win Stairway copyright case) 54927262,https://www.bbc.com/japanese/54927262,トランプ氏、「中国軍とつながりある」企業31社への投資を禁止 大統領令,アメリカのドナルド・トランプ大統領は12日、中国軍とつながりがあると判断した中国企業31社について、アメリカの投資家が株の購入などで投資することを禁止する 大統領令 に署名した。中国が「軍事開発や近代化のための資金調達に」アメリカの投資家を「ますます利用している」としている。,トランプ大統領 この大統領令は来年1月11日に発効となる。アメリカの投資家は1年以内にこれに従う必要がある。 今年初めにアメリカが中国軍の支援を受けていると特定した31の企業の株を、直接あるいは間接的に所有することが禁止される。中国軍との関連があるとされる企業には、複数のハイテク企業のほか、大規模な国有建設企業などが含まれる。 中国電信(チャイナテレコム)やハイテク企業ハイクビジョンといった、中国最大の上場企業の一部に影響を及ぼす可能性がある。 当局は今回の大統領令について、数カ月間検討が進められていたと明かした。 トランプ氏は政権発足以来、アメリカと中国との緊密な経済関係を解こうとしてきた。数十億ドル相当の中国からの輸入品への関税を引き上げたほか、一部のハイテク企業に制裁を加えてきた。 新型コロナウイルス対応や、香港での反政府的な動きを取り締まる中国の「香港国家安全維持法」などをめぐっても、米中2つの超大国の関係は悪化している。 <関連記事> 3日に投票が行われた米大統領選で挑戦者の野党・民主党候補ジョー・バイデン氏に敗れたトランプ氏は、この大統領令の発効後間もなく大統領職を退くこととなる。 バイデン氏は対中戦略の概要を明らかにしていないが、貿易やサイバー攻撃などトランプ氏が挙げていたのと同様の問題について、中国政府に対抗すると選挙戦で約束していた。 トランプ氏の中国に対する立場は、与野党どちらからの支持を得ることもある数少ない政策分野の1つだ。 また、ホワイトハウスが脅威だとする企業へのアメリカからの投資を阻止する法案を、議会に提出している政治家もいる。 5月には、米連邦政府職員の年金基金の運用対象から中国企業への投資を排除するよう、トランプ氏が命じた。アメリカはまた、アメリカの監査規則に従わない中国企業について、アメリカの証券取引所からの上場廃止を検討しているともしている。 こうした投資は、アメリカ全体の保有株のごく一部に過ぎない。7月の報告書では、米証券取引委員会(SEC)の金融規制当局の研究者たちが、4月末時点でアメリカの投資信託に約435億ドル(約4兆5630億円)の中国の株式と債券があると推定している。 投資信託などの業界団体「米投資信託協会」(ICI)の広報担当者は、大統領令について検討中であり、これ以上のコメントはないとした。 (英語記事 US bars investments in 'Chinese military companies') 45431127,https://www.bbc.com/japanese/45431127,アフリカ系女性が州初の連邦下院議員へ 米マサチューセッツ州民主党予備選,米中間選挙の民主党候補を決める予備選が4日、マサチューセッツ州で行われ、アヤンナ・プレスリー氏(44)が勝利した。これにより、同州初のアフリカ系女性下院議員が誕生する見通しが高まった。,アヤンナ・プレスリー氏は4日、10期目の現職下院議員マイケル・カプアーノ候補を破った プレスリー氏はボストンの市議会議員で、現職のマイケル・カプアーノ下院議員(66)に対し予想外の勝利を挙げた。 11月の中間選挙で共和党は、プレスリー氏の対立候補を擁立しない見通し。 民主党の予備選では進歩派で若いマイノリティの候補が勝利を続けており、プレスリー氏もその流れに加わった。 また今年の民主党予備選では、女性候補も歴史的な数に上っている。 プレスリー氏は勝利演説で、「変化が訪れている。未来は我々全員のものだ」と述べた。 <おすすめ記事> また同氏はドナルド・トランプ米大統領を「人種差別主義者、女性差別主義者、本当に共感能力のない男」と批判するとともに、自分の選挙区における富の不平等を激しく非難した。グラスリー氏が出馬した第7下院選挙区は、マサチューセッツ州で唯一、非白人が多数派を占める。 対立候補だったカプアーノ氏は、同選挙区の下院議員を20年間務めてきた。1998年の初勝利以降、予備選で対立候補と争ったことがなかった。 同氏は4日、敗北を認め、「明らかにこの選挙区が多くの変化を求めた。しかし、それならそれでいい。人生はそういうものだ」と述べた。 現職のカプアーノ氏(右)はボストンのマーティー・ウォルシュ市長から支持を得ていた カプアーノ氏とプレスリー氏は両者とも進歩派とみられているが、プレスリー氏はより「活動家」的な指導力を発揮すべきだと訴えてきた。 またプレスリー氏は、急進的と呼ばれがちな対策を支持している。その中には、トランプ大統領による違法移民取り締まりを実行してきた米連邦機関、米移民税関捜査局(ICE)の廃止も含まれる。 ボストン市議になる前、プレスリー氏はジョン・ケリー上院議員やジョセフ・ケネディ2世下院議員の下で働いていた。ジョセフ・ケネディ2世議員のおじに当たるジョン・F・ケネディ元米大統領も、かつてマサチューセッツ州選出の下院議員だった。 プレスリー氏勝利の2カ月前には、ニューヨーク州予備選でアレクサンドリア・オカシオ=コルテス氏(28)が同様に、現職10期の対立候補に勝って当選している。 オカシオ=コルテス氏は4日、ツイッターにプレスリー氏との写真を投稿し、「この写真は数カ月前に撮ったものだ。アヤンナ・プレスリー氏と私はどちらも、『まだ準備ができていない』、『十分な能力がない』、あるいは十分な『経験がない』などと言われ続けながら、選挙を戦って、仲良くなった。私たちは何を言われても進み続けた。6月に私は自分の予備選に勝った。今夜、彼女が自分の予備選に勝った。11月が楽しみ」と書き添えた。 同州では他に、ジョー・ケネディ3世下院議員(37)が圧勝したほか、同じく民主党のリチャード・ニール氏(69)も若手の新人をかわして勝利した。 専門家たちは中間選挙について、同州の下院9議席は引き続き民主党が独占すると予想している。 2020年米大統領選の候補者と目されるエリザベス・ウォーレン上院議員(マサチューセッツ州選出)には、今回の民主党予備選で対立候補が現れなかった。 ウォーレン議員は11月、4日の共和党予備選で他2候補を下したジェフ・ディール候補と議席を争う。 無党派の選挙記録サイト「バロットペディア」によると、中間選挙で争われる下院選挙区のうち、民主党候補がいない選挙区が3つあるという。 共和党は39下院選挙区で候補を立てていない。 <解説>民主党の顔に変化――アンソニー・ザーカーBBC北米担当記者 かつてジョン・F・ケネディ元大統領やティップ・オニール元米下院議長を下院に送り込んだボストンの住民はまもなく、アヤンナ・プレスリー氏を代表とすることになる。4日にプレスリー氏が挙げた予想外の勝利は、民主党の変わりつつある顔を反映している。より若く、より進歩的で、より多様な顔だ。 民主党指導部はこの事態に、わくわくしつつ、恐れるべきだ。新人候補の支持基盤は果てしなく熱心で、それが勝利につながる可能性もある。しかし、新人候補は党を約束の地へ導く政治家ではないかもしれない。 マイケル・カプアーノ氏は選挙戦で不意打ちを食ったわけではない。カプアーノ氏は地元で好かれていたし、有権者の関心を引き、有権者と関わり続けるために時間も金も使った。有権者は単に、今までとは違う人を求めただけだ。 今のところ、このような民主党内の反主流派感情は、民主党の議席減にはつながっていない。そういう意味では、オバマ前政権の時代に草の根のティーパーティー運動が共和党で起こした内乱とは異なる。現職議員が敗れたのは、民主党が安泰の選挙区でだけだ。 しかし、これは現状に満足するなという民主党への警告だ。もし中間選挙で新顔が大勝すれば、支持基盤は具体的な成果を求める。もしかすると、党内闘争は始まったばかりなのかもしれない。 (英語記事 Ayanna Pressley: African-American woman wins Massachusetts primary) 35592958,https://www.bbc.com/japanese/35592958,シリア政府 包囲地域への人道支援を許可,国連は16日、シリア政府軍が包囲する地域への人道支援を政府が許可したことを明らかにした。餓死者が出ている南部マダヤなどが対象となっている。,"ダマスカス近郊のムアダミヤで支援物資を受け取るため列に並ぶ人々 国連のフェアハン・ハク報道官は、援助チームが「できるだけ早く」出発できるよう準備を整えていると述べた。 シリア内戦をめぐっては、米ロなど主要国が11日に、1週間以内の「戦闘行為の停止」を呼びかけることで合意している。 ダマスカスで協議を終えたシリア問題担当のスタッファン・デミストゥラ国連特使は、すべての人が援助を受けられるようにする責務がシリア政府にはある、とした上で、責務が果たされるのか17日に試されることになると述べた。 17カ国が参加する「国際シリア支援グループ」(ISSG)は最も支援を必要とする地域として7カ所を特定している。国連によると、約50万人が包囲下に置かれている。 シリア内戦、人口の半分が家を追われ 支援は 戦闘行為の停止は今週中に完全実施される予定。イスラム教聖戦(ジハード)主義勢力はこれに含まれない。 しかし、シリアのアサド大統領は実効性も疑問視しており、「実施は困難で、すべての勢力が武器を置くわけではない」と警告している。 ロシアによる空爆の支援を受けたシリア政府軍は、反政府勢力が掌握する北部の要衝アレッポの奪還を目指して激しい攻勢をかけている。 支援が最も必要な地域として特定されたシリア国内の7カ所 (英語記事 Syria crisis: Government approves aid deliveries, says UN)" 41896259,https://www.bbc.com/japanese/41896259,テキサス乱射 米空軍は容疑者の犯罪歴を登録せず,米テキサス州サザーランド・スプリングスの教会で銃を乱射し、26人を殺害した米空軍出身の容疑者について、空軍が容疑者の犯罪歴を全国データベースに登録していなかったことが6日、明らかになった。空軍が発表した。,調べによると、デビン・ケリー容疑者(左上)は妻や義理の家族と争った後だった。写真は、乱射事件のあったテキサス州サザーランド・スプリングスの教会 デビン・パトリック・ケリー容疑者は乱射事件を起こして現場から逃走した後、自動車内で死亡しているのを発見された。容疑者はかつて空軍に所属していたが、2012年に当時の妻と妻の子供への家庭内暴力のため軍法裁判で有罪となり、銃の所持や購入を禁止された。しかし昨年、軍仕様の半自動銃を購入し、5日の襲撃に使用した。 調べによると、教会の礼拝に向けて乱射した容疑者は、その場にいた人たちに撃ち返され、追跡された後、自分を撃って死亡したもよう。 空軍は6日、声明を発表し、「これまでの情報では、ケリー(容疑者)の家庭内暴力事件について、ホロマン空軍基地特別捜査部が国家犯罪情報センターのデータベースに登録しなかったようだ」と明らかにした。国防総省と共に、ケリー容疑者の犯罪記録の取り扱いについて内部調査を進めているという。 空軍の発表に先立ち、テキサス州のグレッグ・アボット知事は、州政府は容疑者に銃の所持を認めなかったので、合法的に銃を購入できたのはおかしいと述べていた。 義母への怒りか 調べによると、ケリー容疑者は半自動ライフルと短銃2丁で武装し、ファースト・バプテスト教会を襲った。乱射の前に、義理の母親と口論していたといわれる。 事件現場にいた男性に撃たれて逃走した容疑者は、父親に電話をかけ、自分は助からないと思うと話したという。 テキサス州公衆安全局の地区責任者、フリーマン・マーティン氏は、「動機は人種差別でもなく、信仰に関するものでもない。家族や義理の家族との間で、いさかいが続いていた」と話した。容疑者は、義母を脅すテキストメールを複数、送っていたという。 「この教会に通う義理の母に、怒りをあらわにしていたことは分かっている」とマーティン氏は付け足した。 「自分は英雄じゃない」 テキサス乱射犯を追跡した男性 1歳の子供も犠牲に ウィルソン郡のジョー・タキット保安官によると、犠牲者26人には12歳から14歳の子供も含まれる。一番年少の犠牲者はわずか1歳だった。 米紙ワシントン・ポストによると、ホルコム一家は乱射で一度に家族8人を亡くした。ホルコム一家の隣人はBBCに対して、一家は教会から帰って来なかったと話した。 サザーランド・スプリングスは人口数百人の小さい農村で、サンアントニオ市から約50キロ南東にある。 被害のあったファースト・バプテスト教会のフランク・ポメロイ牧師は米ABCニュースに対して、自分の14歳の娘アナベルさんが乱射で死亡したと話した。牧師夫妻は事件当時、オクラホマ州にいたが、娘について「とても美しい、特別な子供だった」と電話インタビューで話した。 事件では死者のほかに、20人が負傷した。 悪化の一途たどる米国の銃乱射事件 銃撃犯は「爆発前の火薬庫」 空軍報道官によると、ケリー容疑者は2012年、妻と妻の子供を暴行した罪で有罪となり、12カ月の禁錮刑を言い渡された後、その2年後に懲戒除隊となった。 アボット州知事は、「暴力的傾向のあるこの人物は、いくつか問題を抱えていて、まるで爆発を待っている火薬庫のようだったのは明らかだ」と話した。 容疑者は昨年7月まで、サザーランド・スプリングスに近いニュー・ブラウンフェルスで遊園地の警備員として働いていた。運営会社シュリッターバーンによると、勤務開始から5週間後に、雇用を「打ち切った」という。 調べによると容疑者は、武器を持たない警備員としての免許を持っていた。警察によるとこれは、「コンサートなどの会場警備員」に似た立場だという。 警察によると、「民間警備員免許の取得を妨げるような情報は、全国犯罪情報データベースに登録されていなかった」という。 米国では10月1日にラスベガスで、男がホテル高層階から野外コンサート会場を狙い、58人が死亡し数百人が負傷するという、近年の米国最悪の乱射事件があったばかり。 1991年以降に米国で多数の被害者を出した銃乱射事件 (英語記事 Texas shooting: US Air Force 'failed' to flag gunman's criminal history) 45583472,https://www.bbc.com/japanese/45583472,実はヨーグルト製品には砂糖がいっぱい(オーガニックでも) コーラよりも,ヨーグルトというと健康的な食べ物と思われがちだが、実は多くの場合、砂糖が豊富に含まれている。そのため消費者は、健康的なものを食べていると勘違いしない方がいい、と科学者は警告している。,ニック・トリグル健康担当編集委員 英国のスーパーマーケットで売られている900点近いヨーグルト製品を調査した結果、ヨーグルトには砂糖が豊富に含まれているという結論となった。 英リーズ大学主導の調査によると、砂糖の含有量が特に高いものの中には、オーガニック・ヨーグルトも含まれていた。100グラムあたりの糖分が、コーラ飲料より多いものもあった。 低糖と呼べるのは、ナチュラル・ヨーグルトとギリシャ・ヨーグルトだけだった。 論文は、英医師学会誌「BMJオープン」に掲載された。英政府の保健当局は現在、消費者の砂糖摂取を減らすよう食品メーカーに働きかけており、この調査は政府の取り組みが始まって間もなく開始された。 英イングランド公衆衛生局(PHE)は、ヨーグルト製品についても改善を求めている。 最も砂糖が多かったのは予想通り、ヨーグルト・デザートという分類の製品で、100グラム当たりの砂糖量は平均16.4グラムだった。 この分類には、チョコレート・ムースやカスタード・プリンなど、ヨーグルトが含まれていない食品も入っていた。 次に砂糖が多かったのはオーガニック・ヨーグルトで、一般的なもので100グラム当たり13.1グラムだった。 子ども向けヨーグルトには多くの場合、100グラム当たり角砂糖2個分以上に当たる10.8グラムの砂糖が含まれていた。 比較すると、一般的なコーラ飲料には100グラムあたり、9グラムの砂糖が含まれる。 英国の国民医療保険制度、国民保健サービス(NHS)が推奨する1日当たりの砂糖の摂取量は、4〜6歳の子どもで19グラム(角砂糖5個)以下、7〜10歳は1日24グラム以下としている。 低糖と分類されるには、100グラム当たり5グラム以下でなくてはならない。 今回調べたヨーグルトのうち、この基準値を下回ったのはわずか9%しかなかった。 今回の実地調査は2016年末に実施された。それ以降、ヨーグルトによる砂糖摂取を減らす取り組みが前進している。 今年5月に発表された報告書によると、政府が働きかけた取り組みの1年目でヨーグルト製品に含まれる砂糖は6%減っていた。目標値の5%減を達成した品目は、ヨーグルトのみだった。 PHEの主任栄養士アリソン・テッドストーン博士はこの成果について、「前向きな対応」が実施された証拠だと評価する。 調査を主導したバーナデット・ムーア博士は、「削減分を考慮に入れたとしても、ほとんどのヨーグルトがまだ糖分が低いとは言えない」と指摘している。 「ヨーグルトにどれだけ砂糖が入っているかを知ったら、親も含めみんなが驚くと思う。ナチュラル・ヨーグルトを買って、自分で果物を混ぜるのをお勧めする」 ヨーグルトに入っている砂糖の量は(100グラムあたり) デザート・ヨーグルト―16.4グラム オーガニック・ヨーグルト―13.1グラム 味付きヨーグルト―12グラム フルーツ・ヨーグルト―11.9グラム 子ども向けヨーグルト―10.8グラム 乳製品以外のヨーグルト―9.2グラム ヨーグルト飲料―9.1グラム ナチュラル・ヨーグルトとギリシャ・ヨーグルト―5グラム (英語記事 Yoghurts (even organic ones) 'full of sugar') 44844018,https://www.bbc.com/japanese/44844018,英ロールス・ロイス、「空飛ぶタクシー」開発へ,航空エンジンなどを手掛ける英ロールス・ロイスは、「空飛ぶタクシー」の推進システムを設計すると発表した。2020年代前半にも航行を開始する予定だという。,ロールス・ロイスのEVTOL機は、4~5人を800キロ運べるという ロールス・ロイスは、5人乗りの「電気垂直離着陸機(EVTOL機)」の開発計画をまとめたと明らかにした。このEVTOL機は、最大時速402キロで航続距離800キロを飛ぶことができるという。 各社が模索している「空飛ぶタクシー」、ロールス・ロイスが参加した格好だ。 7月16~22日に英国で開催される国際航空見本市「ファーンバラ航空ショー」に先駆け、同社の電気部門トップ、ロブ・ワトソン氏は「私たちは個人航空機という発展分野で、中心的な存在になれる。さまざまなパートナーとの協業も視野に入れている」と話した。 <おすすめ記事> 空飛ぶ乗り物は長らくSFの世界のものだったが、航空各社やテクノロジー会社はこれを現実のものにしようと動いている。 すでにフランスの航空機大手エアバスや米配車サービスのウーバー、米グーグルの協働創業者ラリー・ペイジ氏が協賛を発表しているキティー・ホークなど、さまざまなスタートアップ企業がプロジェクトを発表している。 ロールス・ロイスは、EVTOL機の初期コンセプトではガスタービン技術を使って低騒音に設計された6つの電気推進器に電気を送ると説明した。 翼は90度回転し、垂直離着陸を可能にする。EVTOL機は既存の空港やヘリポートが使えるという。 世界を揺るがす――空飛ぶ無人タクシーこそ渋滞解消の決定打? 同社は、「ハイブリッド電気推進技術の開発は進んでいる。初号機として実用可能な商用モデルが作れれば、EVTOL機は2020年代前半から中ごろにも航行可能になると信じている」と述べている。 詳しい内容はファーンバラ航空ショーで明らかにされる予定。航空機のフレームメーカーや電気系統方面でのパートナーを探しているという。 世界を揺るがす――電池で飛ぶ飛行機を目指し (英語記事 Rolls Royce to develop flying taxi) 55420746,https://www.bbc.com/japanese/55420746,東京五輪、予算を増額 史上最大規模に,来夏に延期された東京オリンピック・パラリンピックの大会組織委員会は22日、大会予算の最新版を発表した。会場での新型コロナウイルス感染拡大の防止対策に960億円を計上するなど、総額は大きく膨らんだ。,武藤事務総長は来夏の大会開催に自信を示した 総額は昨年公表された予算から2940億円増え、1兆6440億円に膨らんだ。 これにより、東京大会はオリンピック史上、最も経費がかかる大会となる見込み。 組織委員会の武藤敏郎事務総長は、「高いと見るのかどうかは、いろいろな見方がある」と述べた。 また、「これをコストと見るか投資と見るかで変わってくる」とし、単にコストとして見るのは無意味だとした。 そして、前向きな投資と見れば、それにふさわしい意義が確認できると説明した。 世論調査では開催反対が多数 新たに予算が計上された新型ウイルス対策には、選手村での感染症対策センターの設置や、出場選手らへの定期的なウイルス検査の実施、会場での声援の禁止などが含まれている。 NHKが先週実施した世論調査では、国民の大半が来年の大会開催に反対しており、さらなる延期または中止を支持する人のほうが多かった。 しかし組織委員会は開催可能だと主張し、これ以上の延期はないとしている。 <関連記事> 経費圧縮のため、選手団の歓迎式典を取りやめるなど、大会全体の簡素化を図るとしている。 それでも、予備費とスポンサー企業からの追加協賛金は、会場や交通機関の再予約や、組織委員会の多数のスタッフの人件費で失われている。 新型ウイルスとの共生のモデルに 組織委員会は、開閉会式への追加予算を含め、大会運営のソフト面での予算を7310億円に増額した。 国際オリンピック委員会(IOC)は、暑さ対策としてマラソンと競歩の会場を札幌に変更したことで生じる経費を負担することで合意している。 武藤事務総長は、新型ウイルスの流行が世界で続く中での大会開催は、新型ウイルスとの共生が可能なことを意味すると説明。 「1つのスタンダード、ロールモデルを示す上で意味があるのではないか」と述べた。 (英語記事 Tokyo Olympic Games sees budget increase) 50768359,https://www.bbc.com/japanese/50768359,【英総選挙2019】 ポンド急騰、保守党が過半数獲得の流れ受け,12日投開票のイギリス総選挙の出口調査の結果を受け、英ポンドは対ドルで2.7%上昇の1.35ドルとなるなど急騰、昨年5月以来の高値水準となった。与党・保守党が単独過半数議席を獲得する見通しが示され、ブレグジット(イギリスのEU離脱)をめぐる不透明感解消への期待が高まったとみられる。,投票は12日午後10時(日本時間13日午前7時)に締め切られた。出口調査の結果は直後に発表された。 開票は進められており、保守党が下院(定数650)で過半数議席を獲得した。 ボリス・ジョンソン首相はブレグジットを最大の公約に掲げ、過半数獲得を目指していた。2020年1月31日の離脱期限までに、議会で欧州連合(EU)との離脱協定案を可決させたい考え。 BBCのファイサル・イスラム経済記者は、保守党が圧勝したことで合意無し離脱が遠のき、金融市場は安堵のため息をついていると述べた。「最も破壊的なかたちの合意なし離脱は、交渉のテーブルから外れた。市場の反応は、投票結果そのものだけでなく、(圧勝したことで)首相が変更を加える余地が生まれるという事実を反映している」。 フランスのアメリー・ドモンシャラン欧州問題担当相は、保守党の決定的勝利の兆候が、ブレグジットを明確なものにしたとした上で、「ブレグジットで最も重要なことは、我々がどう分離するかではなく、離脱後に何を構築するかということだ」と述べた。 (13日の対ドル英ポンドの推移。縦軸は上から1.352ドル、1.351ドルと続く。横軸は現地時間0時、2時と続く。 出典:Web Financial Group SA) キャピタル・エコノミクスのポール・デールズ主席エコノミストは、保守党が単独過半数で勝利し、「今後数週間で離脱協定案を可決されれば、1月31日の合意なし離脱のリスクが排除される。差し迫った不確実性を軽減し、少なくとも多少は事業投資を引き上げる可能性がある」と分析。 「来年2月の予算では、保守党はおそらく、公共投資額を最大200億ポンド引き上げ、経済にさらなる弾みをつけるだろう」と述べた。 (英語記事 Pound soars on exit poll forecast of Tory majority) 42061735,https://www.bbc.com/japanese/42061735,消息不明の潜水艦が「故障の報告」=アルゼンチン海軍,今月15日から消息を絶っているアルゼンチン海軍の潜水艦「サンフアン」が司令部と最後に交信した際に、機械的な故障が報告されていたことが明らかになった。,"消息を絶った潜水艦は、アルゼンチン海軍が現在保有する潜水艦3隻の中で最新のもの 乗務員44人を乗せたサンフアンはアルゼンチン沖430キロの海域で姿を消した。 ガブリエル・ガレアッシ海軍大佐は、「艦船は水面に上昇し、故障を報告した」と語った。 アルゼンチン海軍は、20日に音波探知機が拾った「雑音」は潜水艦からではないことが判明したと述べた。潜水艦の捜索が開始されて以来、後で関連が否定されるのは今回が2回目。 ブエノスアイレスの南マルデルプラタにある海軍基地を統括するガレアッシ大佐によると、故障の報告は搭載された電池の「ショート」に関連したものだったという。 乗組員の1人のきょうだいは地元メディアに対し、潜水艦が連絡を絶つ前、乗組員から電池のトラブルが起きているとのメッセージを受け取ったと語った。 潜水艦の機械的な故障について当局者が言及したのは今回が初めてだが、ガレアッシ大佐は同様の故障は珍しくなく、こうした故障が危険な事態につながることは稀だと説明した。 ガレアッシ大佐は、「艦船には予備システムが多数あり、故障が起きれば一つのシステムからもう一つに移行することが可能だ」と語った。 大佐は、サンフアンが20日までの任務の予定を切り上げマルデルプラタに直接向かうよう指示を受けていたと明らかにした。 サンフアンの経路(太線)と予定ルート(点線)。色が塗られた部分が捜索範囲 地元メディアの報道によると、サンフアンの艦長は故障を報告した後、もう一度連絡を取り、潜水艦は完璧な健康状態の乗組員44人と共にマルデルプラタに向かっていると語ったという。 アルゼンチン海軍は20日、18日に探知された信号はサンフアンの衛星電話からのものではなかったと発表した。1回4~36秒の複数回にわたる電話信号は、乗組員たちが存命な証拠だとされ期待が生じていた。 ARA San Juan submarine Missing since 15 November Built in Germany: 1983 Length: 66 metres Crew: 44 Top speed: 45 km/h Range: 22,224 km <サンフアンに関する基本情報:ドイツで1983年に建造。全長は66メートルで、最高速度は時速45キロ> 南大西洋で大規模な捜索活動が現在も続けられている。水中での救助に使われる特殊な装置が米国から到着したほか、捜索に参加する船や飛行機も追加された。折からの強風や高波が捜索を困難にしている。 サンフアンは南米の最南端近くにあるウシュアイアで定期的な任務を行った後、マルデルプラタに向かっていた。 (英語記事 Argentina navy: Missing sub 'had called to report breakdown')" 45728438,https://www.bbc.com/japanese/45728438,在米外交官などの同性パートナーに外交ビザ発給停止 米国,米国務省は2日、外交官と国連職員の同性パートナーに対する外交ビザの発給を停止する方針を明らかにした。,新方針は1日から発効した。現在米国に駐在している同性パートナーは、今年12月31日までに、米国退去か、結婚か、ビザの種類変更を迫られる。 米国は2009年以来、駐在外交官らの同性パートナーに外交ビザを発給していた。 同性婚は現在、世界25カ国で認められている。一方、同性愛を違法としている国は71カ国ある。 トランプ米政権の新たな方針転換は、メモ書きで国連内に回覧された。 メモには、「2018年10月1日から、国連職員に同行しているか、新たに赴任する国連職員に同行を検討している米国内の同性パートナーは、G-4ビザの資格を得るための結婚証明書を提供するか、ビザの種類変更を求めなければならない」と記されていた。 G-4ビザは、国際機関の職員とその近親者に発給されている。 米国務省によると、「合法的な結婚が、入国管理上の意味合いで配偶者として資格を得られると考えられる唯一の法的関係」だという。 同性婚は、世界の大半で認められていないか違法なままだ 国連米政府代表部は7月12日付で国連に送付した覚書で、「米外交官の同性パートナーはいまや、異性パートナーと同じ権利と利益を享受している」としてこの変更を平等性への一歩と称賛したと、米メディアは報じている。 しかし、大多数の国が同性婚を認めていないことから、この変更を同性パートナーに不公平なものと批判する声もある。 米国のサマンサ・パワー前国連大使は9月28日、ツイッターに「不必要に非情で融通の利かないこと。米国務省は、国連職員の同性パートナーで米国内にいる人に、結婚していない限り、ビザを発行しなくなる。しかし、国連加盟国の12パーセントしか同性婚を認めていない」と投稿。新方針を非難した。 国連内でLGBT(性的少数者)への平等を推進する団体「UNグローブ」は、トランプ政権の新方針が「規則の残念な変更」だとする声明を発表した。 同団体は声明に「既に米国内にいるカップルは、市庁舎へ行き結婚はできる。しかしこの人たちは、もし同性愛や同性婚を違法とする国に戻った場合、訴追を受ける可能性がある」と記した。 今年の年末以降、外交官と国連職員の同性パートナーのうち結婚していない人は、結婚せずビザ種類の変更もしない場合、30日以内に米国から退去しなければならなくなる。 ただ、同性婚を認めていない国から派遣されている駐在外交官の同性パートナーにだけは、特例が適用される見込みがある。ある国の政府が、米国からその国に派遣された政府職員の同性パートナーに同様の特権を与えた場合、その国の駐米外交官の同性パートナーには外交ビザが発給される。 米国務省の高官はBBCに対し、同省が方針変更に含まれる可能性のある人権侵害を懸念しており、個別の懸念に対して議論したいと望んでいると述べた。 新方針は、2009年に当時のヒラリー・クリントン米国務長官が決定した、外交当局者の同性パートナーに外交ビザを発給するとの方針を覆すものだ。 国務省の当局者は、合計で約105組の家族が、新方針の影響を受ける可能性があるとしている。 外交専門誌フォーリン・ポリシーによると、米国内に同性パートナーと駐在しており、パートナーのビザを維持するため来年までに結婚する必要のある国連職員が少なくとも10人いるという。 人権団体ヒューマン・ライツ・ウォッチのアクシャヤ・クマル国連担当副ディレクターは団体のウェブサイトに、方針変更が「同性カップルに知らぬ間に影響するだろう」と書いた。 「米国政府は、今日まで9年近くしてきたように、真正なパートナーシップの証明として結婚を要求するのは、不正で非情な方針だと認識すべきだ。この方針はLGBTの人々の多くが自国で直面した恐ろしい差別を反復するもので、すぐに撤回されるべきだ」 国際レズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランス・インターセックス協会(ILGA)によると、現在世界で71カ国が同性愛を犯罪としている。 他にも同性愛に何らかの形で法的規制を設けている国がある。また、イラン、サウジアラビア、イエメン、スーダン、ソマリア、ナイジェリアでは、同性愛関係は死刑となる可能性がある。 (英語記事 US ends diplomatic visas for UN same-sex partners) 55407363,https://www.bbc.com/japanese/55407363,バイデン次期米大統領がワクチン接種 テレビ中継で安全性アピール,アメリカのジョー・バイデン次期大統領は21日、米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンを接種し、国民に向けて「接種は安全だ」とアピールした。,デラウェア州の病院でワクチン接種を受けたバイデン次期大統領 バイデン氏は地元デラウェア州ニューアークの病院で1回目のワクチン接種を受け、その様子はテレビ中継された。 バイデン氏は、「ワクチン接種が可能になった時に皆が準備できていることが大事だと、行動で示している」、「心配することは何もない」と話した。 また、アメリカのワクチン計画が動き出したことについて、ドナルド・トランプ政権に「一定の功績がある」と述べた。 <関連記事> バイデン氏によると、妻のジル・バイデン氏もこの日、1回目の接種を受けた。カマラ・ハリス次期副大統領と夫のダグ・エムホフ氏は来週、1回目の接種を受ける予定。 100日で国民1億人に アメリカでは、マイク・ペンス副大統領やナンシー・ペロシ下院議長など、政界の指導者らが次々と新型ウイルスのワクチンを接種している。 20日には、同国2例目として先週承認された米モデルナ製のワクチンの配布も始まった。 これまでに50万人以上の米国民がワクチン接種を受けたとされている。 バイデン氏の政権移行チームは、来月の政権発足から100日間で国内の1億人にワクチンを接種することを目標に掲げている。 アメリカではこれまで、新型ウイルスの累計感染者が1800万人以上、死者は31万9000人以上確認されている。 トランプ氏は未接種 10月に新型ウイルスに感染し3日間入院したトランプ大統領は、いつワクチン接種をするのか明らかにしていない。 米政界の主要人物でまだ接種を受けていない数少ない政治家の1人となっている。 トランプ氏は今月13日にツイッターに、「ワクチン接種の予定はないが、適切なタイミングでの接種を期待している」と投稿した。 トランプ氏が接種していないことについて側近らは、新型ウイルス感染時に受けた治療の効果がまだ残っているとして擁護している。 接種の優先順位 米疾病対策センター(CDC)は20日、ワクチンの優先接種に関して以下のガイドラインを発表した。 ワクチン接種の現状 CDCによると、アメリカではこれまでにファイザー製ワクチンが約300万回分出荷され、50万人以上に接種されている。20日には米モデルナ製ワクチンの配布も始まり、約600万回分が直ちに各地に向けて送られる見通し。 ワクチン配布を担当する陸軍司令官は19日、配布の初期段階で、ワクチンの数量をめぐっていくつかの州との間で「行き違い」があったとして謝罪した。十数の州が、配布される予定の数量が削減されたとして懸念を表明している。 マサチューセッツ州ボストンの医療関係者のもとに先週、ワクチンが届いた スタンフォード大学病院では18日、100人以上の医師らが大学のワクチン接種計画に抗議した。1300人以上いる研修医のうち7人しか、最初に接種を受ける5000人に含まれていないとしている。また、感染患者に接しながら働いている職員より、在宅勤務の管理職や医師らが優先されていると訴えている。 スタンフォード大学の当局者はその後謝罪し、「計画の欠陥を改める」と述べた。 新型コロナウイルス特集 感染対策 (英語記事 Joe Biden gets Covid-19 vaccine live on TV) 49520044,https://www.bbc.com/japanese/49520044,「ゲイ遺伝子」は存在しない、米ハーヴァード大などの研究で明らかに,50万人分近くの遺伝子を調査した研究で、単一の「ゲイ遺伝子」というものが存在しないことが、米ハーヴァード大学とマサチューセッツ工科大学(MIT)による研究で明らかになた。,学術誌「サイエンス」に掲載されたこの研究はUKバイオバンクと遺伝子検査会社23andMeのデータを使い、同性愛関係に関わる遺伝子の変異を見つけた。 しかし同性愛について、遺伝子が影響する割合は最大でも25%に過ぎないことが分かった。 性的マイノリティー(LGBTQ)の権利擁護団体GLAADは、この研究によって「同性愛者の振る舞いを決めるのが素質なのか環境なのか結論できる傾向がないこと」が分かったとしている。 研究にはUKバイオバンクの登録者40万9000人、23andMeからは6万8500人が協力を申し出て、ゲノム(遺伝情報)を提供した。 対象者はまた、同性あるいは異性のパートナーの有無についても質問に答えた。 調査の結果、ゲノム全体を対象とした場合、遺伝子が影響するかもしれない同性愛行動は、8~25%だった。 特に、5種類の変異が同性愛行為に関係することが分かった。その中には嗅覚反応と関わるものや、性ホルモンに関わるものが含まれる。 しかし、これらを全て合わせても、特定の遺伝子が同性愛行動に影響する割合は1%未満だという。 「予測不可能」 この研究に携わったマサチューセッツ総合病院の分析・翻訳遺伝学ユニットに所属するベン・ニール准教授は、「性行動の決定要因として、遺伝学のかかわりは半分以下だが、それでも非常に重要な要素だ」と語った。 「同性愛をつかさどる特定の遺伝子はないし、自分が同性愛者になるかどうかを遺伝子検査で突き止めようとしても無駄だ。ゲノムから個人の性的行動を予測することは実質的に不可能だ」 23andMeの上級科学者、ファハ・サティラポンサスティ氏は、「これは人類にとっては自然で、よくある変異だ。また、同性愛に対する『治療法』など、開発すべきではないという我々の立場を裏づけてくれる。治療法探しなど、誰の利益にもならない」 ユニヴァーシティー・コレッジ・ロンドン遺伝子研究所のデイヴィッド・カーティス名誉教授は、「この研究は『ゲイ遺伝子』などというものがないことを明確に証明した」と語った。 「性的指向に決定的な影響を与える遺伝子の変異は一つもない。むしろ、非常に多くの変異が非常に緩やかなつながりを持っていることが分かった」 「この研究が示すように、同性愛者になるかどうかは遺伝子で決まるものではない。それと同時に、同性愛の性的指向は、個人が生来の人格として持って生まれる不可分の部分だということは、否定されない」 (英語記事 No single gene associated with being gay) 46669858,https://www.bbc.com/japanese/46669858,インドネシア津波で人気バンド流される 生存メンバーが涙の報告,インドネシアで22日発生した津波のため、これまでに少なくとも死者281人、負傷者1016人が確認されている ほか、行方不明者も出ている。インドネシアの人気ロックバンド「セヴンティーン」はこの日、ジャワ島西部タンジュンレスンのビーチに建てたテント内でライブ演奏中だった。津波がテントを襲うと、バンドメンバーは流されてしまった。,津波が襲った当時、インドネシアの人気ロックバンド「セヴンティーン」はビーチで演奏していた。(左から)メンバーのアンディさん、リーフィアンさん、バニさん、ヘルマンさん インドネシアでは現在、大津波の警報が全くなかったことについて、大勢が振り返り、コメントしている。事前に察知する余裕がまったくないまま、大津波に襲われる悲劇を、このバンドが如実に象徴してしまっている。 津波が流れ込んでくる前には、テントのテーブルの周りに聴衆約200人が集まり、バンドの音楽にじっと聞き入っていた。しかし、大波の1つがテントを襲うと、歌声は叫び声へと変わった。現場の映像には、大勢が驚くほどの速度で流されていく様子が映っている。 ベーシスト、ギタリスト、マネージャーのバンドメンバー3人が死亡した。スタッフ1人も津波の犠牲になった。ドラマーは現在も行方不明のままだ。 バンドメンバーで生存が確認されているのは今のところ、リード・ボーカルのリーフィアン・ファジャルシャーさんのみだ。リーフィアンさんは自分のインスタグラムアカウントに、最新状況について感情をこめて投稿している。 ファジャルシャーさんは22日にインスタグラムへ投稿した動画で、「僕たちは(ベーシストの)バニと(マネージャーの)オキ・ウィジャヤを失った」と涙ながらに語った。 「私の妻ディランと(ギタリストの)ヘルマン、(ドラマーの)アンディ、(スタッフの)ウジャンがすぐに発見されるよう、どうか祈ってください」 1日後の23日、リーフィアンさんはインスタグラムに、新たな画像を投稿した。最新状況を伝えるもので、ヘルマンさんとウジャンさんの遺体が見つかったという内容だった。 リーフィアンさんは画像の説明文に「ヘルマンとウジャンよ、安らかに」、「アンディ、早く戻ってくれ。私1人だけが生き残っているんだ(中略)兄弟、お願いだ」と書いた。 リーフィアンさんの妻ディラン・サハラさんもまだ見つかっていない。 インスタグラムへの24日の投稿で、リーフィアンさんはディランさんについて「今日はあなたの誕生日だ。(会えることを)祈りたい」と語った。「早く戻ってくれ、ダーリン」。 ザックさんというスタッフの恐ろしい経験についても、大勢がコメントした。ザックさんは、インスタグラムの動画投稿機能「ストーリーズ」で、自分が水中でもがいていた様子を説明。波に流されたステージにしがみついて生き延びたという。 ジャワ島中部ジョグジャカルタ出身のセヴンティーンはインドネシアロック界で有名なバンドで、人気曲も多い。インドネシアの別の有名バンド、コタックでヴォーカルを担当するタントリさんなど、インドネシア音楽界の有名人からも、津波の犠牲となったバンドメンバーや関係者を追悼する声が上がった。 津波のあった22日夜、セヴンティーンはジャワ島西部タンジュンレスンのビーチで演奏していた。バンドはインドネシア国有電力会社(PLN)に雇われ、同社の忘年会で従業員とその家族約200人を前に演奏中だった。リーフィアンさんによると、津波が来たのはバンドが2曲を演奏したところだったという。 PLNは記者会見で、従業員や家族あわせて29人が死亡し、13人が行方不明になっていると発表した。 セヴンティーンはロイター通信への声明で、「海の間近に作ったステージを水が流し去った」と語った。 22日夜の津波で、スマトラ島とジャワ島の湾岸都市で少なくとも281人が死亡。1016人が負傷した。 噴火したアナククラカタウ島は、スマトラ島とジャワ島の間にあるスンダ海峡に位置する 火山島アナククラカタウの噴火により発生した地滑りが、津波を引き起こしたと考えられている。アナククラカタウ島は23日にも噴火しており、新たな津波が起こる恐れも出ている。 (英語記事 Indonesia tsunami: Rock band Seventeen swept away by waves) 48917387,https://www.bbc.com/japanese/48917387,体外受精で「無関係の」赤ちゃんを出産 米クリニックを提訴,米カリフォルニア州の不妊治療クリニックで体外受精(IVF)に臨んだアジア人カップルが、医師のミスで自分たちとは無関係の子どもを妊娠、出産したとして、クリニックなどを相手に訴訟を起こした。,訴えを起こしたカップルは長年、子どもを望み、体外受精を決意したという 米メディア報道などによると、カップルの間には3月30日に男の赤ちゃん2人が誕生した。 不妊治療中、カップルはそれぞれの遺伝素材を使って赤ちゃんができたと医師から説明を受けていた。しかし、生まれた赤ちゃんはアジア系とは思えず、衝撃を受けた。 カップルは先週、クリニック「CHAファーティリティ(Fertility)」と共同経営者ら男性2人を相手取り、ニューヨーク州で訴訟を起こした。 赤ちゃん同士も無関係 DNA鑑定の結果、赤ちゃん2人はカップルとはつながりがないことが判明しており、カップルは赤ちゃんの親権を放棄したという。赤ちゃん同士にも、遺伝子のつながりがみられないとしている。 カップルはクリニックについて、医療過誤を犯し、故意に精神的苦痛を与えた責任があると主張している。 クリニックは、訴えについてコメントを出していない。 「医師は怠慢で向こう見ず」 カップルの弁護士はBBCに対し、カップルは「CHAファーティリティのあまりに怠慢で向こう見ずな行為」によって被害を受けたと述べ、「この訴訟の目的は、依頼人の損失を補償させ、こうした悲劇が二度と繰り返されないようにすることだ」と話した。 <関連記事> 妊娠中から不審点 不妊治療に10万ドル(約1090万円)以上を費やしたというカップルは、赤ちゃんが生まれる前から、おかしな点があったとしている。 妊娠中のスキャン検診では赤ちゃんは男の子だと言われたが、治療中に医師たちは、男性の胚は使っていないと話していた。しかし医師たちは、検診の結果は不正確だとして、そのまま続行したという。 CHAファーティリティはウェブサイトで、「個人に合わせた最高レベルの治療を(中略)最大の職業意識をもって」提供するとしている。 BBCはクリニックにコメントを求めた。 (英語記事 Woman 'had wrong babies in IVF mix-up') 44208238,https://www.bbc.com/japanese/44208238,「生きた化石」オオサンショウウオの一種、野生種は絶滅の危機に,世界最大の両生類で「生きた化石」とも言われる、チュウゴクオオサンショウウオの生息数が「破滅的」な減少をたどっており、野生の個体は数えるほどしか生存していない可能性があるという。英国の研究者らが指摘している。,ヘレン・ブリッグス記者 BBCニュース チュウゴクオオサンショウウオを持つ中国科学院のジン・チェ博士 4年間にわたる実地調査で、野生のチュウゴクオオサンショウウオがほとんどいなくなっていることが示唆されたという。 対照的に、食用の養殖チュウゴクオオサンショウウオが多数飼育されている。 1億7000万年前からほぼ同じような姿だったとされるオオサンショウウオは「生きた化石」と呼ばれ、世界的な保護活動の焦点になっている。 今回の調査を行ったロンドン動物学協会(ZSL)のサミュエル・タービー博士は、「この素晴らしい動物を人間の消費向けに過剰に搾取したため、驚くべき短期間に野生の数が破滅的に減少してしまった」と指摘する。 「連携のとれた保護措置が早急に導入されなければ、世界最大の両生類の将来は深刻な危険にさらされる」 高級食材として養殖も 淡水に生息するチュウゴクオオサンショウウオは、中国でもともと、よくいる生き物だった。食べるのは長らく忌避されていたが、今では、絶滅危惧種に分類されているにもかかわらず、高級食材とみなされ、状況は一変した。 野生のオオサンショウウオを捕獲するのは違法だが、養殖は盛んに行われている。大きく生育したものには1万元(約17万4000円)以上の値が付くこともある。 チュウゴクオオサンショウウオの体長は1.8メートルになることもある 実地調査は、中国にある23の省のうち16省の97カ所で実施された。これまで中国で実施された野生動物に関する調査として、最大規模とみられる。 野生のチュウゴクオオサンショウウオは4カ所で確認されたが、遺伝子の分析からは、発見場所でもともと生息していたのではなく、養殖されたものが放された可能性が高いことが示唆された。 中国農業部(農林水産省に相当)は、保護政策の一環として養殖チュウゴクオオサンショウウオを野生に放つことを後押ししている。 しかし、この政策はメリットよりもデメリットの大きいようだ。研究者らは最近、チュウゴクオオサンショウウオの種類は1つではなく5つで、8つの可能性もあることを発見した。 実地調査を行う研究者 チュウゴクオオサンショウウオの種類ごとの遺伝的な違いを考慮せずに野生に放てば、遺伝子の系統が失われる危険がさらに高まる可能性がある。 ZSLのタービー博士と共同で研究を行った昆明動物研究所のファン・ヤン博士は、「養殖のための密漁や生息地の減少といった大きい問題に取り組むと共に、恐竜の時代までさかのぼることができる、この素晴らしい動物特有の遺伝子の系統を守るため、適切な対策が不可欠だ」と語った。 中国科学院のジン・チェ博士は、「チュウゴクオオサンショウウオの保護に向けた戦略を、早急に見直す必要がある」と述べた。 チュウゴクオオサンショウウオは、国際自然保護連合(IUCN)が絶滅危惧種を列挙した「レッドリスト」に入っており、中国国内でも保護対象になっている。 中国では、捕獲されると赤ちゃんのような鳴き声を出すとされ、「娃娃魚」との呼び名もある。 (英語記事 'Living fossil' giant salamander heading for extinction) 35770687,https://www.bbc.com/japanese/35770687,手荷物で女児を密航させようと イスタンブール発パリ行きフライト,仏航空会社エールフランスによると、イスタンブール発パリ行のフライトに乗った女性が7日夜、女児を手荷物に入れて密航させようとした。航空券のない女の子を機内で発見したという。,シャルル・ド・ゴール空港のエールフランス機(資料写真) シャルル・ド・ゴール空港の関係者がAFP通信に話したところによると、フランス在住の女性が里親としてハイチから女の子を引き取ろうとしていた。女性はイスタンブールで空港のトランジット区域にいたが、女児を伴っての搭乗が認められなかった。このため女性は新しい航空券を購入し、女児を布製のバッグに入れて手荷物としてもって搭乗した。 機内では足元に女の子を隠して毛布をかぶせたが、女の子はトイレに行かなくてはならず、他の乗客に気づかれたという。 女児の年齢は明らかになっていない。4歳という情報もあれば、1、2歳だったとの証言もある。 「バンサン」という名の乗客はフランスのニュースサイト「Planet.fr」に対して、「布のバッグは機内後方に座っていた女性のものだった。バッグを開けると、列の反対側にいた男性が、何かが動いているのに気付いて乗務員を呼んだ。すると中から赤ちゃんが見つかった」と話した。 女性と女の子は、シャルル・ド・ゴール空港で身柄を留め置かれており、捜査当局が事情を調べている。 (英語記事 Woman smuggles child in hand luggage on Paris-bound plane) 35023798,https://www.bbc.com/japanese/35023798,サン・バーナディーノ銃撃 容疑者は何者だったのか,米カリフォルニア州サンバーナディーノ郡で今月2日に14人が犠牲になった銃撃事件の動機について、捜査当局はまだ公に説明していない。,マリク容疑者(写真左)とファルーク容疑者 しかし米当局者は、タシュフィーン・マリク容疑者が事件当日、インターネット上で過激派勢力「イスラム国」(IS)に忠誠を誓う書き込みをしていたと明らかにしている。 警察はもうひとりのサイード・リズワン・ファルーク容疑者について、事件直前に出席していた職場のパーティーでトラブルがあったと説明していた。 しかし事件現場にパイプ爆弾があり、両容疑者の自宅で武器や銃弾数千発が発見されたことから、一定の計画性がうかがえると捜査員たちはみている。 では容疑者たちはどういう人物だったのか。過激主義だったという裏付けには何があるのか。 タシュフィーン・マリク ファルーク容疑者の妻、29歳。米当局によると、事件当日、インターネット上で過激派勢力「イスラム国」(IS)に忠誠を誓う書き込みをしていたという。 しかし米紙ワシントン・ポストによると、米国での暮らしぶりのほとんどは明らかになっていない。事件から数日たっても、サンバーナディーノで彼女の友人や知人だと名乗り出る人がいないのだという。 パキスタンの裕福な家庭に生まれ、家族と共にスーフィズムを信仰していたという。スーフィズムはイスラム教をリベラルに解釈するため、イスラム過激主義者には見下されている。 マリク容疑者はサウジアラビアで育ったが、2007年にはパキスタン・パンジャブ地方マルタンに近い故郷に戻り、バハウディン・ザカリヤ大学で薬学を学び始めた。 マリク容疑者がパキスタンの大学で薬学を学んだ当時住んでいたとされる家(6日) 当時の友人アビダ・ラニさんはワシントン・ポストに対して、容疑者は2009年ごろにいきなり薬学よりイスラム教の学習に熱心になり、人が変わったようになったと話した。 ラニさんによると、マリク容疑者が通うようになったマルタンの神学校では、イスラム教の中でも超保守的なワッハーブ派の教えを教えていた。ワッハーブ派は世界各地のイスラム過激主義が掲げる教えとされている。 マリク容疑者は大学卒業時に記念写真の撮影を、信仰内容に触れるからと断り、前よりもアラビア語を使うようになっていたという。 米福祉施設銃撃のマリク容疑者 イスラム教保守派傾向は結婚前から AP通信によると、ファルーク容疑者と会ったのは2013年。ハッジの巡礼のためサウジアラビアを訪れていた時とされる。 米連邦捜査局(FBI)によると、マリク容疑者が米国を訪れたのは2014年7月。パキスタン発行のパスポートと、婚約者ビザで入国したという。婚約者ビザの所持者は入国から90日以内で結婚する必要があり、しない場合は出国が求められる。 AP通信によると、米国の婚約者ビザを入手するためには公共や国家の安全を損なわない人物だと、面談と生体検査、経歴審査に合格しなくてはならない。 ロイター通信によると、両容疑者は2014年にリバーサイド郡で結婚し、同郡のイスラム・センターで最大300人を招いて披露宴を開いたという。 ファルーク家の弁護士デイビッド・チェスリー氏は4日、家族はマリク容疑者について「穏やかな物言い」の「典型的な専業主婦」と語っていると明らかにした。運転はせず、ブルカを身につけ、男性親族とはやりとりしなかったという。 マリク容疑者は2014年9月に永住権を申請し、FBIと国土安全保障省の追加身元調査を経て2015年7月に永住権を認められ「グリーンカード」を入手した。 サイード・リズワン・ファルーク サイード・リズワン・ファルーク容疑者の人生は「アメリカンドリームそのもの」で、「幸せそのものだったはず」と知人たちは言う。 シカゴ出身の28歳は、サンバーナディーノ郡保健局の環境衛生専門官として7万1230ドル(約890万円)の年収があり、父親になったばかりだった。 容疑者のものと思われるインドの出会い系サイト「Imilap.com」のプロフィールには、信仰熱心で車が大好き、また射撃が趣味だと書いてある。 英紙ガーディアンが伝えるこの「farooksyed49」のプロフィールには、「ビンテージ・カーや新車の手入れが好きで、州境の本を読みます。外食が好き。たまには旅行も。妹や友達と庭で射撃の練習をしながらのんびりするのも好き」と書いてある(容疑者は何カ所か単語のつづりを間違えている)。 このプロフィールは約6年前のもので、今では「レビュー中」という状態になっている。 AP通信によると、保健局の同僚たちはファルーク容疑者を好ましく思っていたようで、娘が生まれる前には出産前祝いのパーティーを開いて夫妻と赤ちゃんのためにカンパを集めたという。 捜査当局は今、ファルーク容疑者が過激思想を教え込まれたのではないかと可能性を調べている。 姉妹のサイラ・カーンさんとエバ・ファルークさんは米紙ニューヨーク・タイムズに対して、夫妻は生後6カ月の赤ちゃんと幸せに暮らしていると思っていたし、襲撃を計画していたなどまったく知らなかったと話している。 ファルーク家の弁護士モハマド・アブエルシャイドさんは、家族が「完全に衝撃を受けている」と話す。 アブエルシャイドさんによると、ファルーク容疑者が職場に不満を抱いていたなど家族は知らなかったという。ただし、同僚にひげをからかわれたと家族に話したことがあるという。 弁護士によると家族はファルーク容疑者が短銃2丁とライフル銃2丁を所持し、鍵をかけて保管していたことは承知していたが、夫妻が大量の武器や銃弾を集めていたことは知らなかったという。 出会い系サイトに載っていたファルーク容疑者の写真 容疑者たちが銃撃現場に残した武器 米NBCテレビは米情報筋の話として、ファルーク容疑者がロサンゼルス周辺で過激思想を表明したことのある複数人物や、米当局に「関心」をもたれている海外の複数人物と接触していたと伝えた。 米紙ロサンゼルス・タイムズは治安関係者の話として、ファルーク容疑者が2013年のハッジ巡礼の時期にサウジアラビアを訪問し、2014年7年にも再びサウジを訪れたと伝えている。両親はパキスタン出身だが、パキスタンへ旅行した記録はないという。 容疑者のサウジアラビア訪問は短期間で、聖戦主義勢力の訓練キャンプがある場所は訪れていないため、治安当局は特に注目しなかったという。 しかしロサンゼルス・タイムズ紙によると、銃撃現場で発見された遠隔操作装置に付属していたパイプ爆弾が、イエメンのアルカイダが発行するオンライン誌「インスパイア」に掲載されていた設計図にもとづいて作られたものだった。 ファルーク容疑者はリバーサイド郡イスラムセンターで毎日祈っていたが、3週間前にいきなりこれを止めたという。センターのムスタファ・クコ所長は、過激思想の兆候を見せたことなどないと話している。 Syed Rizwan Farook and Tashfeen Malik were killed in a shootout with police 「とても真面目で熱心な人で、まともな人間、冷静な人間に見えた。誰かと口論になることも、もめ事に巻き込まれることもない。静かな穏やかな語り口で、人付き合いがいいというよりは内省的な人だった」とクコ氏はBBCに話した。 自分たちのイスラム・センターは、過激主義からはほど遠い「穏健的でバランスのとれた生活」を教えているとクコ氏は強調する。 ファルーク容疑者は家族の中に、精神的に不安定な人たちがいた可能性もある。ガーディアン紙によると、容疑者の母ラフィアさんは2006年と2008年に裁判所に夫に対する保護命令を申請。容疑者の父は、精神病治療中のアルコール依存症で「毎日のように自殺すると周りを脅している」と申し立てていた。 (英語記事 San Bernardino shooting: Who were the attackers?) 55837123,https://www.bbc.com/japanese/55837123,イギリスの変異株、咳や倦怠感が「出やすい」 英統計局,イギリスの国家統計局(ONS)は27日、国内で確認された新型コロナウイルスの変異株について、従来のウイルスよりも感染者に咳や倦怠(けんたい)感、喉の痛み、筋肉痛といった症状が多くみられる可能性があるとの 研究結果 を公表した。,フィリッパ・ロクスビー、BBCニュース健康記者 ONSの研究は、無作為に選んだイングランド在住の約6000人の陽性判定者に基づくもの。 変異株に感染した人が味覚や嗅覚を喪失する可能性は、従来株に感染した人よりもわずかに低いとみられる。 それでも、味覚・嗅覚異常が新型ウイルスの3つの主な症状のうちの1つであることに変わりはない。 英国民保健サービス(NHS)のウェブサイトは、新型ウイルスの3つの主な症状として「高熱」、「長く続く咳」、「嗅覚・味覚の喪失や変化」をあげている。 新型ウイルスに感染したほとんどの人に、これらのうち少なくとも1つの症状が現れている。 <関連記事> 昨年9月にケントで最初に見つかった変異株は、従来のウイルスよりも感染が広まりやすく、現在ではイギリス全土に拡大。感染者の急増を引き起こし、現在のロックダウンを招いた。 また、この変異株はほかのウイルスよりも致死性が高いとする証拠が複数あるが、十分なデータがないため確実なことは言えない。 南アフリカとブラジルで見つかった2つの変異株も広まりつつあるが、イギリスのものほど勢いはない。 ONSの今回の分析では、変異株に感染した人々の症状(陽性判定の1週間前までに報告されたもの)と、従来株に感染した人々の症状を比較した。 これら分析対象となった人々は、昨年11月中旬から今年1月中旬までの間にウイルス検査を受けた。 変異株に感染した約3500人の症状と比率は次の通り。 従来株に感染した約2500人の症状と比率は次の通り。 変異株に感染した人のうち16%が味覚を失い、15%が嗅覚を失ったことがわかった。 これは、従来株の感染者で味覚・嗅覚がなくなった人の比率18%より、わずかに低かった。 頭痛や息切れ、下痢、嘔吐といった症状については違いはみられなかった。 ウイルス量が増加 ウイルス学者で英ウォーリック大学の分子腫瘍学教授ローレンス・ヤング氏は、中国・武漢で見つかったウイルスと比較すると、変異株には23の変異がみられるとした。 「ウイルスの異なる部分における、これらの変異の一部は体の免疫反応に影響を与え、感染による症状の範囲にも影響を与える可能性がある」と、ヤング教授は述べた。 変異株に感染した人は従来株より多くのウイルスを体内で作り出すとみられ、その結果、体内のより広範囲に感染が及ぶ可能性がある。ヤング教授は、「これが咳や筋肉痛、倦怠感といった症状が多く現れている要因だろう」と付け加えた。 今回の分析は英国内の新型ウイルスの感染状況を追跡する長期的な研究の一貫で、イングランド公衆衛生庁(PHE)、オックスフォード大学、マンチェスター大学が共同で実施した。 新型コロナウイルス特集 感染対策 (英語記事 Some symptoms 'more common' with new variant) 35048046,https://www.bbc.com/japanese/35048046,【米大統領選2016】トランプ氏発言は米安全保障を損なう=米国防総省,2016年米大統領選に共和党から出馬している有力候補の実業家ドナルド・トランプ氏が、イスラム教徒の米国入国を禁止すべきと発言したことについて、米国防総省は発言は過激派勢力「イスラム国」(IS)を勢いづけて米安全保障を脅かすものだと警告した。またホワイトハウスは、トランプ氏の発言は大統領候補として失格だと強く批判した。,ドナルド・トランプ氏 共和党から出馬している候補で支持率トップを走るトランプ氏は7日夜、カリフォルニア州サンバーナディーノ郡で14人を殺害した乱射事件の容疑者夫妻がイスラム過激主義者だったかもしれないとの情報から、すべてのムスリム(イスラム教徒)の米国入国を禁止すべきだと文書で表明した。 サンバーナディーノ郡の乱射事件の容疑者夫妻は、共にイスラム教徒で、過激思想の影響を受けていたとされる。妻のタシュフィーン・マリク容疑者は事件当日、インターネットにISに忠誠を誓う書き込みをしていた。 しかし国防総省のピーター・クック報道官は、このような発言は「ISILの主張を後押しする」と批判した。「ISIL」は米政府関係者が「IS」を指して使う名称。 報道官はトランプ氏の名前を挙げずに、ムスリムに国境を閉ざすようなことは過激派思想と戦う米国の努力を損なうものだとして、「ISILの主張を後押しし、イスラムの信仰に敵対するものとしてアメリカを位置づけるようなことはすべて、この国の価値観に背くだけでなく、この国の安全保障に背くものだ」と批判した。 トランプ氏の発言に対しては米国内外から非難の声が相次いでいる。ホワイトハウスの大統領報道官は、トランプ氏は大統領候補として失格だと批判。ムスリム指導者や国連関係者のほか、共和党関係者たちも発言を批判しており、ジョン・ケリー米国務長官も8日朝、ISとの戦いにおいてトランプ氏の発言は「建設的でない」と述べ、非難の輪に加わった。 【米大統領選2016】トランプ氏、ムスリムの米入国を全面禁止せよと サンバーナディーノ郡では犠牲者の追悼が続く 共和党幹部は強い口調でトランプ氏の発言を非難し、ポール・ライアン下院議長は「昨日提案されたようなことは、この党を象徴するものではない。何より、この国を象徴するものでもない」と述べた。 民主党の有力候補ヒラリー・クリントン前国務長官もツイッターで、トランプ氏の発言は「私たちの価値に背くだけでなく、テロリストの思うつぼだ」とツイートした。 他の共和党候補も、ジェブ・ブッシュ氏がトランプ氏は「たがが外れている」とただちに非難するなど、ほぼ一様に批判に回った。例外はテッド・クルーズ上院議員(テキサス州選出)で、トランプ氏の提案そのものには同意しないがトランプ氏が「この国の国境をしっかりしたものにしなくてはならないと、アメリカ国民の意識をそこに向けてそのために立ち上がった」ことは称賛した。 トランプ氏は声明で、ムスリムが米国を「憎悪」しているため、「これはいったい何事なのかこの国の代表たちが見当をつけられるまで」ムスリムの入国を禁止すべきだと主張した。すでに米国在住のムスリムは除外されると発言を後に修正したものの、8日にも、自分の提案は第2次世界大戦中に米国内の日系、ドイツ系、イタリア系の住民に対してルーズベルト大統領がとった対策に類するものだと、その有効性を強調した。 内外からの非難に対して発言の正当性を強調するトランプ氏は、ロンドン市内には「過激思想があまりに蔓延していて、警察も身の危険を感じる地域がある」と発言。 しかしロンドン市長のボリス・ジョンソン氏はこれについて「ばかげている」と一蹴し、「私がニューヨークの一部地区に行かないのは、ドナルド・トランプに出くわす本当の危険があるからだ」と付け加えた。 トランプ氏が反ムスリム発言で批判されるのはこれが初めてではない。11月13日のパリ連続襲撃の後には、米国内のムスリムの行動をデータベースにして監視し、シリア移民の入国を全面禁止すべきだと発言している。 <分析>アンソニー・ザーチャー、BBCニュース、ワシントン トランプ氏の今回の派手な発言のおかげで、共和党はおそらくムスリム系米国市民の支持獲得は完全に諦めたほうがいいだろう。 トランプ氏はラテンアメリカからの移民も相変わらず罵倒し続けているで、ヒスパニック系市民の支援を手にするのも無理だ。 たとえ共和党の候補指名を獲得しなかったとしても、トランプ氏は移民反対で排外主義的な右側へと共和党と他の候補たちを引きずりこんだ。これは来年11月の本選の時点で、共和党の足を引っ張ることになるかもしれない。 そもそも保守勢力がリベラル勢力との戦いで大いに駆使した論点を、トランプ氏は共和党エスタブリッシュメントや米国メディアとの戦いで武器としてふるっている。もしかするとこれが何よりの皮肉なのかもしれない。 (英語記事 Trump's Muslim ban call 'endangers US security') features-and-analysis-34918485,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-34918485,【視点】日本の被差別民――隠れた階級制度,日本は均質でおおむね調和的な社会という定評がある。外国人は少ないし言語の違いもあまりなく、表面上は階級の区別もほとんどみられない。だがそんな日本にもひとつだけ例外がある。普段は目につくことのない被差別民を取材した。,"東京・芝浦の食肉市場の従業員 東京・芝浦の食肉市場の一角にある飾り気のない部屋。片隅のテーブルに手紙が積んである。露骨な文章を書き連ねた嫌がらせの手紙だ。そこに示された偏見の源は、中世の時代までさかのぼる。 食肉処理、葬儀、皮革加工や汚物処理など「不浄」とされた職業に従事する人々は長年、日本社会の隅へ追いやられてきた。偏見は今も残り、芝浦の食肉処理業者たちはその標的となっている。 この市場で働く人々は世界でも最高級の貴重な食肉を切り分けているのだが、そんな事実は関係がないようだ。霜降りの上等なステーキで知られ、目が飛び出るほどの値が付くこともある牛肉。日本が世界に誇る和牛は、ここで処理される。 食肉処理場に届いた嫌がらせの手紙 作業には非常に高度な技術と訓練、精神力が必要とされるため、熟達するには10年もかかることがある。それほどの技がつぎ込まれる仕事なのに、ここの人々は決して自分の職業を大っぴらに語ったりしない。 「私たちは人からどんな仕事をしているのか聞かれると、どう答えようかとためらってしまう」――食肉処理業者のひとり、宮崎勇気さんはそう語る。 「その裏にはたいてい、家族を傷つけたくないという気持ちがある。差別を受けるのが自分たちなら戦うこともできる。だが子どもたちは差別されても反撃する力がないから、守ってあげなければならない」 封建時代の名残 食肉処理の仕事に携わる多くの同業者と同様、宮崎さんも「部落民」と呼ばれた日本の被差別階級とかかわりがある。 部落民の歴史は封建時代にさかのぼる。もともとは死刑執行人や肉屋、葬儀屋など不浄とされる仕事、生き物の死にかかわる仕事に携わる人々が隔離されて住む集落を指していた。 「穢(けが)れ」が「多い」と書いて「穢多(えた)」という呼び名もあった。罪を犯した場合は、武士が殺していいことになっていた。19世紀も半ばになって、ある奉行が「穢多の命は平民の7分の1に相当する」との判断を下していたという記録も残っている。 現在では一般に侮辱的な呼び名と認識されているが、それでもまだ穢多という言葉を使う人がいる。食肉処理業者に対する嫌がらせの手紙には、「穢多に殺される動物はかわいそう」と書かれていた。 この身分制度は1871年、封建制とともに廃止された。しかし差別撤廃の妨げとなる壁は依然として残った。社会から取り残された被差別部落は、日本各地に散在していた。 就職先からは出生地が記載された戸籍の提出を求められることが多く、そこに特定の住所が載っているために差別されるケースも後を絶たなかった。 60年代にはこうした状況を是正するため、住環境や生活水準の向上を図る同和対策事業に予算が注がれたものの、差別はなくならなかった。 手書きのリスト 70年代半ば、部落解放を訴える団体の調べによって、被差別部落の地名や所在地を一覧にした手書きのリストが存在し、通信販売で企業にこっそり売られていることが発覚した。 国内大企業の多くがこのリストを基に、就職希望者をふるいにかけていたのだ。 最近では2009年、米グーグルの地図サービス「グーグルアース」が東京と大阪の古地図を表示できるようにしたことをきっかけに、偏見や身元調査をめぐる論争が再燃した。もともと一般向けに公開されていた古地図だが、そこには江戸時代以前の被差別部落の場所がはっきりと記されていた。 日本最大の暴力団山口組の構成員 被差別部落に現在どれくらいの人々が住んでいるのか、正確な人数を把握することは難しい。1993年の政府統計によれば、全国4000カ所余りの地区に計約100万人。部落解放同盟は約6000地区に300万人近くが住むと推定している。 同同盟の近藤登志一氏は、今でもこうしたリストに出くわすことがあると話す。ただし、リストは以前と違う目的で使われているという。 「70年代に企業が就職希望者の身元調査に使っていると発覚した時は、これを禁止する法的規制が導入された」と、同氏は語る。 「だがその情報を今も買っている人がいるのは周知の事実。企業ではなく、結婚前に家族が相手を調べようとして購入するケースが多い。我々が絶えず直面する、最大の差別のひとつだ」 暴力団に誘われ 東京都が昨年実施した調査では、子どもの結婚相手が同和地区出身者だと分かった場合、気にならないと答えた人が半数近くいる一方で、賛成しかねると答えた人が全体の約1割を占めた。 被差別部落への偏見がなかなか消えない理由のひとつに、暴力団とのかかわりがある。 20年ほど前から日本の暴力団を取材してきた米国人ジャーナリスト、ジェイク・エーデルスタイン氏の推計によると、暴力団組員の約3分の1は被差別部落の出身者だ。ほかの世界への扉を閉ざされた末に、誘い込まれていくという。 ある暴力団組長は同氏とのインタビューで、自分の組織は差別を受けてきた者たちに家族としつけを授けていると語り、正義を主張した。 「確かに、暴力団は実力社会だ。非情な荒くれ者になる気があれば、そして親分に忠誠を誓えば受け入れてもらえる」と、同氏は指摘する。 偏見を受ける恐れがあるのは、部落民の子孫だけにとどまらない。被差別部落は歴史的にみて特定の職業とのつながりが非常に強い。だから食肉処理場で働く人々は、家系がどうあれ差別の対象になり得る。 酒を注がれず 芝浦の食肉市場で労働組合委員長を務める栃木裕さん(58)は、かつてコンピューター・プログラマーだった。子どもたちと過ごす時間を増やすために転職したが、すぐさま家族の反対に遭った。 「父からは汚物のくみ取り業者みたいなものだと言われた。部落民の仕事だと言いたいのが分かった」という。 「夫婦で義父側の親類との席に出た時のことを思い出す。仕事を言ったら私にビールを注ぐ人はいなくなった」と、栃木さんは振り返る。 Yutaka Tochigi, president of the Shibaura Slaughterhouse Union しかし栃木さんも、そして部落解放同盟の近藤氏も、状況は良い方へ変化しているとの見方を示す。 「差別的な発言を見かけることは以前より少なくなったし、そんな発言をした者は裁判で損害賠償を命じられている」と、近藤氏は指摘する。 同氏によれば「職場での差別や部落出身者を中傷する落書きの報告はあるものの、そういうことが起きた時に通報してくれる人がかつてないほどに増えている」という。 嫌がらせの手紙を並べたテーブルがある小さな部屋は、食肉市場の情報センターの一部だ。同センターは意識変革に向けた啓発活動に取り組んでいる。 テーブルの横の壁には、また別の手紙が張ってある。食肉市場の見学に訪れ、働く人々の素晴らしい技やひたむきさを学んだ子どもたちからの感謝状だ。古い差別的な風習はいずれ過去のものとなるかもしれない。壁の手紙には、そんな希望が表れているようだ。 (寄稿筆者のマイク・スンダ氏は、東京をベースに音楽や日本の若者・都市文化について発信するライター/追加取材:レベッカ・ミルナー) (英語記事 Japan's hidden caste of untouchables)" 51017769,https://www.bbc.com/japanese/51017769,イギリス人初の宇宙飛行士、「地球外生命体はいる」,イギリスの宇宙飛行士ヘレン・シャーマン博士(56)が、地球外生命体は存在し、すでに地球に来ている可能性もあると話した。,"化学者のシャーマン博士は1991年5月、イギリス人初の宇宙飛行士として、旧ソヴィエト連邦の宇宙ステーション「ミール」へ向けて出発した。 日曜紙オブザーバーの取材でシャーマン博士は、地球外生命体がいるのは「間違いない」と断言。数十億個もの星の間には「あらゆる形の生命体がいるはずだ」と話した。 現在はロンドンのインペリアル・コレッジに勤めるシャーマン博士は、地球外生命体は人間のように炭素と窒素で構成されてはいないかもしれないが、「今まさにここにいて、私たちには見えないだけかもしれない」と語った。 (左から)1991年のミッションで宇宙ステーション「ミール」へ旅立ったヘレン・シャーマン博士、アナトリー・アルツェバルスキー氏、セルゲイ・クリカレフ氏 博士はさらに、「イギリス人初」の宇宙飛行士ではなく、「イギリス人女性として初」と説明されることへのいらだちを語った。 「つまりそれは(わざわざ女性だと説明しなければ)男性だと決め付けてしまうということ」 「(イギリス人宇宙飛行士)ティム・ピークが宇宙へ行ったとき、私のことを単に忘れている人もいた。最初に何かをするのは男性だというのが常識なので、この順番を覆せたことが嬉しい」 ピーク飛行士は2015年12月から翌年6月にかけて、国際宇宙ステーションで勤務し、イギリス人宇宙飛行士として初めて船外活動を行った。 シャーマン博士は、宇宙に行ったことで「モノではなくヒトこそが、本当に大事なのだと学んだ」と話した。 「宇宙で生き延びるのに必要はものは、すべて揃っていた。適切な気温、食べ物や飲み物、そして安全。地球上の持ち物のことはいっさい考えなかった」 「地球のどこかの上を飛ぶときはいつも、地上にいる大切な人たちのことを考えた」 シャーマン博士は2018年の新年の叙勲で聖マイケル・聖ジョージ勲章を授与されている。 (英語記事 'Aliens exist and could be on Earth', says astronaut)" 35178429,https://www.bbc.com/japanese/35178429,ナイジェリアでガス爆発 数十人死亡か,西アフリカのナイジェリアで24日、ガス爆発が起き数十人が死亡したとみられている。,ガス爆発が起きたネウィの位置 爆発が起きたのは、同国南東部アナンブラ州の町ネウィにある工場内で、調理に使われるブタンガスを販売するため、ガスを放出していたトラックが爆発を起こしたという。 死者数は35人から100人以上と、複数の報道で異なる数字が伝えられている。犠牲者には工場の従業員や周辺住民が含まれる。 現地の警察は爆発の発生を確認したものの、詳細についてはまだ明らかにしていない。爆発後に大きな炎が立ち上がったという。 ネウィはキリスト教徒が住民の大半を占めている。目撃者の一人はBBCの取材に対し、工場にはクリスマスの料理を作るために使うガスを補充しようと多くの人が集まっていたと語った。 建物の中には、焼け焦げて身元が分からなくなった遺体があり、目撃者の男性は、十数人の遺体が運び出されるのを見たと話した。「爆発後5時間たってもトラック発着場は燃え続けていた。赤十字や消防隊が現場にまだいた」と男性は話した。 激しい爆発の影響で近隣の住宅も損傷している。AP通信の記者は犠牲者の遺体が約100体あったと伝えている。 現地紙「バンガード」は、ある目撃者談として、トラックが決められた冷却時間を待たずに調理ガスを放出し始めた際に爆発が起きたと報じた。 (英語記事 Nigeria gas plant explosion 'kills dozens') 42247358,https://www.bbc.com/japanese/42247358,ムラー米特別検察官、ドイツ銀行にトランプ氏の口座記録を召喚=一部報道,複数報道によると、2016年米大統領選に関するいわゆるロシア疑惑を調べているロバート・ムラー特別検察官が、ドイツ最大の民間銀行・ドイツ銀行に対して、ドナルド・トランプ米大統領の口座について記録の提出を命じた。これについて、大統領の弁護士は報道を否定している。,2016年米大統領選のロシア疑惑を捜査するロバート・ムラー特別検察官(2013年、上院司法委員会) ロイター通信とドイツ紙ハンデルスブラットの報道によると、ムラー検察官は数週間前にドイツ銀行に対して、トランプ氏に関する取引記録の提出を命じる召喚状を送った。 報道について、トランプ氏の個人的な法律顧問を務めるジェイ・セクロウ弁護士は、「特別検察官が大統領に関する銀行記録を召喚したという報道は、誤りだと確認した。そのような召喚状は発行されていないし、受理されていない。当方はこれを銀行とその他の消息筋から確認した」と、ロイター通信にコメントした。 トランプ一族の事業を統括するトランプ・オーガナイゼーションは、その不動産事業について、ドイツ銀行から巨額融資を受けている。 ドイツ銀行は、個別の顧客についてコメントはしないと述べる一方で、米NBCニュースに対して、「(当行は)法的義務を重く受け止めており、本件の正規の捜査当局に対して協力する方針は変わらない」とコメントしている。 ドイツ銀行は今年6月、米下院の民主党議員たちが大統領の金融取引記録の提出を求めた際には、プライバシー保護法を理由に提出を拒否した。 特別検察官の権限 2001年から2013年まで連邦捜査局(FBI)長官を務めたムラー氏には、証拠召喚と訴追の権限がある。 さらに、偽証、司法妨害、証拠隠滅、証人威迫などの行為で捜査を妨害する者は、誰でも起訴できる。 司法省は5日、特別検察官事務所がこれまでに弁護士や特別捜査員、捜査諸経費などで約320万ドル(約3億5000万円)を使ったと報告した。 複数の米情報機関は今年1月、大統領選でトランプ氏を勝たせるためにロシア政府が画策していたと断定。民主党のメールサーバーがハッキングされ、ヒラリー・クリントン陣営のメールがウィキリークスに流出したのも、ロシア政府が指示したハッカーによるものだとみている。 ロシアは大統領選への関与を否定。トランプ氏は、ロシア疑惑捜査を「魔女狩り」と呼び、陣営とロシアの結託などなかったと繰り返している。 ムラー氏が率いる捜査によって、これまでにトランプ選対元委員長と同僚が大統領選とは別の資金洗浄罪で、トランプ陣営のジョージ・パパドプロス元外交顧問がFBIへの虚偽供述罪で、マイケル・フリン前大統領補佐官(国家安全保障問題担当)がFBIへの虚偽供述罪でそれぞれ起訴されている。パパドプロス被告は選挙中にロシア政府関係者と接触したことについて、フリン被告は政権移行期に駐米ロシア大使に接触したことについて、それぞれFBIに嘘をついたと、有罪を認めている。 <解説> ムラー特別検察官は対決に向かっているのか――アンソニー・ザーカー北米担当記者 ムラー検察官はこれまでのところ、トランプ大統領の周辺で動いているように見えた。ポール・マナフォート元選対委員長のかつてのロビー活動に注目したり、陣営外交顧問と言っても立場は高くなかったパパドプロス被告に注目したり。さらには、大統領側近マイケル・フリン被告の選挙後の行動に注目したり。 罪状はいずれも深刻だが、大統領自身は訴追対象の輪の中には含まれてこなかった。 しかし、ドイツ銀行にトランプ氏の口座記録提出を命じたという報道が本当ならば、事態は一変する。ロシアの新興財閥ともつながりのあるドイツ最大の民間銀行は、2000年代初めの一時期、トランプ・オーガナイゼーションにとってなくてはならない生命線だった。当時の米ビジネスリーダーたちは、問題山積の実業家ドナルド・トランプ氏に背を向けていたので。 政界出馬を真剣に検討し始める前のトランプ氏と、そのビジネス仲間たちは、いったいどこまで法律をきっちり守っていたのか。 トランプ氏の支持者は、過去の商取引の内容は特別検察官の捜査内容とは無縁のはずだと、主張するだろう。 ムラー氏が職務権限を逸脱しているかどうかをめぐり、大掛かりな対決が待ち受けているのかもしれない。 (英語記事 Trump-Russia probe: Mueller 'demands Deutsche Bank data') 48116477,https://www.bbc.com/japanese/48116477,アルツハイマー患者、実は別の種類の認知症か=国際研究,これまでにアルツハイマー型認知症と診断されていた人の中には、実は新たに発見された種類の認知症だった人が多く含まれていると、国際研究チームが発表した。,ミシェル・ロバーツ、BBCニュースオンライン、保健編集長 ある専門家は、近年で最も重要な認知症に絡む発見だと話している。研究は医学誌「ブレイン」に発表された。 LATE(Limbic-predominant age-related TDP-43 encephalopathy、大脳辺縁系優位型老年期TDP-43脳症)と呼ばれるこの症状は、アルツハイマー型認知症と似ているが、異なる病気だという。 新たな認知症が特定されたことで、これまで認知症の治療方法が確立してこなかった理由が明らかになるかもしれない。 認知症とは? 認知症は単一の病気ではなく、記憶や思考が損なわれるなどの症状をまとめた呼び方だ。 さまざまな種類の認知症があるが、中でもアルツハイマー型認知症が最も患者の数が多いとされ、広く研究されている。 しかし今回の研究では、アルツハイマー型と診断された患者の最大で3分の1が、実はLATEである可能性があるとしている。また、アルツハイマー型とLATEは併発することもあるという。 研究は、認知症患者の死後解剖の結果を基にしている。それによると、LATEは80歳以上が罹患するもので、この年齢グループでは5人に1人の割合で症状が確認された。 調査チームはこのことから、公衆衛生におけるLATEの影響は大きいと指摘した。 アルツハイマー型と違い、LATEはより緩やかに記憶が失われていくとみられている。 <関連記事> 治療法は確立されるか 現在、認知症を特定する単一の診断方法は確立されていない。場合によっては、死後に発覚することもある。 LATEはTDP-43と呼ばれるたんぱく質に由来する。一方、アルツハイマー型はアミロイドとタウというたんぱく質と関連がある。 科学者は認知症の治療法を確立しようとしているが、認知症にはさまざまな種類や原因があるため、実現は困難だ。 アルツハイマー型の原因とされるたんぱく質を脳内から減らす薬の実験は、失敗に終わった。 効果的な治療法が見つからない中、認知症治療薬の開発競争から降りる製薬会社も出ている。 こうした中で研究チームは、LATEをより深く研究することで、新たな治療法が見つかるかもしれないと話した。 研究論文では、LATEへの認知向上や、さらなる研究へのガイダンスが示された。 研究を主導した米ケンタッキー大学のピート・ネルソン博士は、「LATEはずっと存在していた。我々が初めて特定しただけだ」と話した。 「アルツハイマー型は誰もが知っている認知症だが、認知症にはさまざまな種類があり、LATEはその中でも最も症例が多い。これからLATEについての研究を初め、治療法を最適化・開発するのはとてもワクワクする」 一方で、「これからやるべきことは多い。今回の発見はゴールではなくスタートに過ぎない」と述べ、「これまでアルツハイマー型と言われていた人の多くが、実はそうではなかったと分かるだろう」と指摘した。 他の専門家の意見は? ユニヴァーシティー・コレッジ・ロンドンのロバート・ハワード教授は、「この論文はここ5年で認知症について発表されたもので最も重要かもしれない」と語った。 「アルツハイマー型に有効だといわれていた試験薬はLATEには効果がない。これは今後の試験で、被験者に重要な選択をもたらすだろう」 エディンバラ大学の認知症専門家、タラ・スパイアーズ=ジョーンズ教授は、「認知症の症状はさまざまな病気が原因で起こることがわかっており、どの原因がどんな認知症を引き起こすのかを知ることが、治療法の開発には不可欠だ。そういった意味で、この研究は重要だ」と述べた。 英アルツハイマー・ソサエティーのジェイムズ・ピケット博士は、この研究は「より精度の高い診断と、パーソナライズされた認知症治療への最初の一歩だ」と語った。 一方でアルツハイマー・リサーチのキャロル・ルートレッジ博士は、LATEの症状を病院で医師が診断することはまだできないと指摘している。 (英語記事 New type of dementia identified) 37031447,https://www.bbc.com/japanese/37031447,【リオ五輪】競泳フェルプス、五輪21個目の金,五輪金メダル最多記録をもつ米競泳男子のマイケル・フェルプス選手(31)が9日、21個目の五輪金メダルを獲得し、自己記録を更新した。フェルプスはこの日、男子200メートルバタフライと800メートルリレー決勝で優勝し、20個目と21個目の金メダルを相次いで手にした。,マイケル・フェルプス選手 フェルプスは2012年ロンドン大会の200メートルバタフライでは、チャド・レクロス(南アフリカ)に僅差で敗れ2位だっただけに、今回は雪辱を果たした形だ。フェルプスは1分53秒36。2位は日本の坂井聖人が1分53秒40とフェルプスに迫り、銀メダルを獲得した。3位はタマシュ・ケンデレシ(ハンガリー)。今回のレクロスは4位だった。 800メートルリレーでは米国が大差で完勝。2位は英国が入った。リレーは200メートルバタフライから約1時間後に行われたが、フェルプスは相次ぎ出場した。リレーの米国代表は2015年世界選手権で英国代表に敗れたが、今回はレース序盤からリードを広げ、2秒47差で五輪連覇を果たした。 フェルプスとレクロスは12日の100メートルバタフライでも対戦するが、フェルプスにとってはロンドンでの劇的な敗北から4年後の今回、200メートルバタフライのタイトル奪還が今大会出場の主な目的だった。 フェルプスはロンドン大会に先駆けて引退の意向を明らかにしていただけに、200メートルバタフライで優勝して有終の美を飾るはずだった。思いがかなわなかったフェルプスは、2014年に現役復帰した。 1988年ソウル五輪の金メダリスト(男子100メートル平泳ぎ)のエイドリアン・ムーアハウス氏(英国)は、「なんて素晴らしい200メートルバタフライのレースだったんだろう。マイケル・フェルプスは圧倒的だった。ほかの選手が追いつくかと思ったが、(フェルプスは)やってのけた。歴代最高と呼んでいいと思う。見事だ。無敵だ」と絶賛した。 (英語記事 Rio 2016: Michael Phelps extends his tally to 21 Olympic golds) 37796256,https://www.bbc.com/japanese/37796256,ツイッター、人員9%削減と動画アプリ「Vine」停止を発表,米ツイッターは27日、従業員の9%にあたる約350人を削減すると発表した。さらに動画アプリの「Vine(バイン)」を停止すると発表した。,同時に発表された7-9月期の業績は、売上高が前年同期比8%増の6億1600万ドルとなり、予想を上回ったものの、4-6月期の2割増を下回った。 月間アクティブユーザー数(1カ月間で1回以上ログインしたユーザー数)は3億1700万人と前年同期から3%増えた。 ツイッターは先月、身売りに向けた財務アドバイザーの金融機関を起用しており、グーグルやセールスフォースなどが買収に関心を示したと報じられたものの、交渉は頓挫(とんざ)していた。 ツイッター株は今月、買収の可能性が最も高いとされていたセールスフォースが買収を否定したことを受けて、7%下落していた。 ジャック・ドーシー最高経営責任者(CEO)は、サービスの改善によって「成長を加速させる大きな可能性」が見えてきたと語った。 動画のライブ配信 同氏は、「明確な計画がある。ツイッターの長期的な成長を確かなものとするため必要な改革を実行している」とし、「将来の売上高増加の牽引(けんいん)役は良い傾向にあり、ツイッターの将来に依然として確信を持っている」と述べた。 ツイッターのユーザー数は、フェイスブックの5分の1に留まっており、フェイスブック傘下のインスタグラムよりも少ない。 ツイッターは動画のライブ配信に力を入れており、米プロフットボールNFLとの提携で、毎週木曜日の夜に注目される試合をライブ配信する計画。 ツイッターは、攻撃的な内容のコンテンツからユーザーを守るために「意味のある改定」を来月行うとしている。ツイッターはこの問題をめぐり広く非難されていた。 来年の黒字化目指す ツイッターの7-9月期の最終損益は、1億280万ドルの赤字で、前年同期の1億3170万ドルの赤字からは減少したものの、大幅な赤字が続いている。 アンソニー・ノト最高財務責任者(CFO)は、2017年に黒字化を目指すとし、「最優先事項に完全に投資する姿勢でおり、いくつかの取り組みについては優先度を下げ、そのほかの活動も簡素化している」と語った。 しかし、米ウェドブッシュ証券のアナリスト、マイケル・パクター氏は、ツイッターが来年黒字化するには、売上高が2~3億ドル増加する必要があると指摘する。「売上高の基礎になるのはユーザー数の増加だ。ツイッターはその面であまりうまくいっていない」。 7-9月期の広告収入は前年比6%増の5億4500万ドル、データ販売やそのほかの売り上げは26%増の7100万ドルと急増した。 国際部門の売上高は2割以上増加し2億4200万ドルとなり、ほぼ横ばいだった米国市場(3億7400万ドル)の成長を上回った。 決算発表を受け、ツイッター株はニューヨーク証券取引所で前日終値比1.3%高の17.52ドルで引けた。 同社の従業員数は今年6月時点で3860人だった。 (英語記事 Twitter to cut jobs as revenue growth slows) 44678844,https://www.bbc.com/japanese/44678844,ドイツ内相、辞任を示唆 メルケル首相の移民対策に不満,ドイツのホルスト・ゼーホーファー内相は1日、アンゲラ・メルケル首相の移民対策への不満を理由に内相を辞任する考えを示した。所属政党で、連立政権の一角を占めるキリスト教社会同盟(CSU)の関係筋がメディアに明らかにした。,連立与党CSUを率いるゼーホーファー内相(1日に開かれた党の会合で) ゼーホーファー内相は先週、メルケル首相が欧州連合(EU)加盟国と十分な移民対策をまとめられない場合には、ドイツの国境で難民申請希望者を追い返すと述べていた。 ゼーフォーファー氏が閣僚を辞任すれば、メルケル首相の連立政権、さらにメルケル氏自身の政治生命を揺るがしかねない。 メルケル氏が所属するキリスト教民主同盟(CDU)は1日夜、メルケル氏の移民政策を支持する決議を採択した。CDUのアンネグレート・クランプ=カレンバウアー幹事長は、欧州全体が解決策を見出すことが必要だと、同党は考えていると語った。 <おすすめ記事> CDUの姉妹党で、ドイツ南部バイエルン州を地盤とするCSUの関係筋はメディアに対し、ゼーホーファー内相が閣僚だけでなく党首の立場も退く考えだと明らかにした。 AFP通信によるとゼーホーファー内相は、EU首脳会議がまとめた移民対策について、メルケル首相と30日に協議したものの、「得るものがなかった」と1日のCSU非公開会議で不満を述べた。 ゼーホーファー内相は自分が「支持されていない」ことを不服として、辞任を表明したと、関係筋は語った。CSUの院内会派のトップ、アレクサンダー・ドブリント氏を含む党幹部らはゼーホーファー氏に翻意を促したという。 一方のメルケル首相は先に、先月30日のゼーホーファー内相との協議について、より楽観的な受け止め方を示していた。首相は独公共放送ZDFに対し、自分がゼーホーファー氏に譲歩したと述べ、CDUとCSUは「ドイツにとってのサクセス・ストーリーなのだから」協力し続けられるよう期待すると語った。 両党は1日、EU首脳会議でメルケル首相が強力に推し進めまとめた移民対策について協議を続けた。 メルケル首相は、独バイエルン州とオーストリアとの間の国境で足止めされた移民のうち、最初に欧州に入った国がギリシャとスペインだったと分かった場合、再び自分たちの国で受け入れることに両国が同意したと述べた。 しかし、移民対策をめぐる国内対立は、ドイツに限らず他のEU加盟国の間でも生じており、表現をぼやかしたEU首脳会議の声明にもそれが表れていた。 現地で取材するBBC特派員たちは、ゼーホーファー氏がメルケル首相との対決姿勢を示している背景には、今秋にバイエルン州で予定される地方選挙があるとみている。CSUには、反移民を掲げる極右政党「ドイツのための選択肢」(AfD)が勢いを増すことへの危機感がある。 しかし世論調査によると、バイエルンの有権者は、ゼーホーファー氏よりもメルケル氏に高い満足度を示している。そのため、ゼーホーファー氏は難しい立場に立たされている。 (英語記事 Germany's migrants: Seehofer 'offers to resign' over migrants) 47985882,https://www.bbc.com/japanese/47985882,米アマゾン、中国でのネット通販から撤退 競争で苦戦続き,米インターネット通販大手アマゾンは18日、中国向け事業縮小の一環として、中国でのネット通販から撤退する方針を発表した。中国国内企業との競争で苦戦が続いていた。,アマゾンは、今年7月18日に中国国内で第三者の商品をネット通販する「マーケットプレイス」事業を停止する。中国の消費者は今後、アマゾンの海外プラットフォームで引き続き商品の購入が可能となる。 中国向けのクラウド事業は今後も継続する。 アマゾンはこれまで、中国ネット通販大手・アリババや電子取引サイト大手・京東商城(JDドットコム)などのライバル企業との厳しい競争に直面してきた。 ロイター通信が最初に報じたところによると、今回の撤退計画は、海外の商品販売やクラウドサービス事業など、より利益を上げられる事業に重点を置くためのもの。 アマゾンの広報担当は声明で、「スムーズに移行できるよう、そして可能な限り最高の顧客体験の提供を継続するために、出品者と緊密に連携」していると説明した。 撤退の背景 アマゾンは2004年、中国の書籍・ビデオ・音楽販売サイトの卓越ドットコムを7500万ドル(約83億9000万円)で買収した。2007年には社名を卓越ドットコムからアマゾン中国(Amazon.cn)に変更した。 しかし、JDドットコムやアリババの「天猫(Tモール)」などの中国国内の主要ネット通販企業との競争に苦しんできた。 米ブルームバーグによると、アマゾン中国を利用する消費者は7月18日以降、海外のプラットフォームで商品を閲覧できる。 アマゾンは現在、将来的な収益を見込んでインドに巨額の投資をしており、今後は世界第2位の経済大国である中国からインドへと軸足を移すこととなる。 同社はインド国内のEコマース(電子商取引)に55億ドル(約6155億7600万円)を投資することを約束している。インドでの競合相手は、Eコマース最大手のフリップカート(Flipkart)。 昨年には、インド国内で何百万人もの新しい顧客を獲得するため、携帯電話用ウェブサイトとスマートフォンアプリのヒンディー語版を立ち上げた。 (英語記事 Amazon plans to shut online store in China 56876478,https://www.bbc.com/japanese/56876478,バイデン氏、アルメニア人大量殺害は「ジェノサイド」 米大統領の表明初めて,アメリカのジョー・バイデン大統領は24日、トルコの前身となるオスマン帝国末期の1915年に起きたアルメニア人大量殺害事件について、米大統領として初めて「ジェノサイド(民族大量虐殺)」だと正式に認定する 声明 を発表した。,バイデン氏はアルメニア人追悼記念日の24日、「我々はオスマン帝国時代のアルメニア人のジェノサイドで亡くなったすべての人の命を思い出し、こうした残虐行為が2度と起きないよう改めて取り組んでいく」との声明を発表した。 「あらゆる形の憎しみが人の心をむしばむ、その影響力を絶えず警戒していくためにも、(犠牲者を)忘れない」 バイデン氏は声明について、「責任を追及するためではなく、このようなことが2度と起こらないようにするためのもの」だと説明した。 大統領はかつて、2019年に米下院が賛成多数でアルメニア人大量殺害事件をジェノサイド認定したことを歓迎していた。 バイデン氏の声明は象徴的なもので、トルコに対する追加制裁はない。 バイデン政権関係者は記者団に対し、同政権が政権が人権問題に重点的に取り組むようになったことを受け、正式にジェノサイドという言葉を使うことを決めたと語った。 歴代の米政権は、北大西洋条約機構(NATO)同盟国のトルコとの関係悪化を懸念し、アルメニア人の大量殺害について公式声明で「ジェノサイド」という言葉は使用してこなかった。 トルコは反発 アルメニア人の大量殺害は非常にセンシティブな問題で、トルコは残虐行為があったことは認めてはいるものの、「ジェノサイド」という言葉の使用を拒否している。 トルコ外務省は声明で、「(バイデン氏の)声明を極めて強い言葉で拒否し、糾弾する」とジェノサイド認定に反発した。 さらに、ジェノサイド認定は「深い傷口を開き、(トルコとアメリカの)相互信頼と友情を損なうことになる」と警告した。 メヴリュト・チャヴシュオール外相は、トルコはアメリカの決定を「全面的に拒否」すると述べた。 「我々は、自分たちの歴史について他人から諭されることはない」と、チャヴシュオール氏はツイートした。 その後トルコ外務省はアメリカのデイヴィッド・サターフィールド駐トルコ大使を呼び、トルコ側の「強い抵抗」を伝えた。 歴代の米大統領は「ジェノサイド」使用せず アルメニアのニコル・パシニャン首相は、バイデン氏の言葉は亡くなった人々を「追悼する」するものであり、「アメリカが再び、人権と普遍的価値を守るための揺るぎない取り組みを示した」とツイートした。 1981年、ロナルド・レーガン米大統領(当時)はホロコースト(大虐殺)に関する宣言の中で「アルメニア人に対するジェノサイド」に言及したが、それ以降の歴代大統領はこの言葉の使用を避けてきた。 バイデン氏の前任者、ドナルド・トランプ前大統領は、アルメニア人殺害をジェノサイドとは考えていないと発言。「20世紀最悪の大量残虐行為の一つ」だとしていた。 アルメニア人大量殺害から160年となった24日、アルメニアの首都エレバンでは追悼式典が開かれた アルメニアは1915年の大量殺害で約150万人が犠牲になったと主張。一方のトルコ側は推定約30万人が死亡したとしている。 国際ジェノサイド研究者協会(IAGS)によると、犠牲者は「100万人以上」に上るとされる。 トルコ政府は残虐行為があったことは認めているものの、キリスト教徒のアルメニア人を組織的に抹殺しようとしたわけではなく、第1次世界大戦の混乱の中でイスラム教徒のトルコ人も大勢死亡したと主張している。 (英語記事 Biden says Armenian mass killing was genocide) features-and-analysis-50258879,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-50258879,【写真で見る】 米の山火事、大統領図書館を救ったのは…ヤギ,米カリフォルニア州で、今年も山火事が猛威を振るっている。しかしロナルド・レーガン記念図書館は、おなかを空かせた500頭のヤギの群れによって難を逃れた。,ロサンゼルス近郊にあるロナルド・レーガン記念図書館は5月、山火事予防策としてヤギを雇った。施設の周りに生えている燃えやすい雑草を除去してもらうためだ。 ヤギが雑草を食べたことで防火帯が作られた。これにより火の回りが遅くなり、消防隊員が対応できる時間が増えたという。 ゴッホならぬ「ゴート」(ヤギ) カリフォルニア州では最近、山火事「イージー・ファイア」が発生。州の広い範囲で住民が非難を余儀なくされたほか、停電の原因にもなった。 フィンセント・ファン・ゴート、セリーナ・ゴートメス、ゴーツァルトといった名前のヤギが同図書館で働いた。彼らのおかげで、大統領専用機やベルリンの壁の一部といった貴重な展示品が焼失を免れた。 図書館の広報担当者はロイター通信の取材で、「ある消防隊員に、防火帯のおかげで仕事がやりやすくなったと思うと言われた」と話している。 ヤギが雑草を食べることで防火帯ができ、山火事の拡大防止に一役買っている 図書館で働いたヤギたちは、地元企業から派遣され、13エーカー(約5万2600平方メートル)にわたって草を食べた。 スコット・モリスさんは昨年11月に「805Goats」を創業。派遣料金は1エーカー当たり1000ドル(約11万円)だ。 カリフォルニアでは今後も山火事が増え続けるとみられており、モリスさんは需要に応えるにはヤギの群れを2倍にする必要があると話した。 同じくロサンゼルスにあるゲッティー美術館も今週、ヤギたちの除草事業によって山火事から逃れた。 山火事の煙の中、ロナルド・レーガン記念図書館近くの牧場から救助されたヤギ 一方、牧場経営者やボランティアの手によって家畜の避難も行われている。何頭かをトレーラーに乗せては安全な場所まで運び、また戻っては救助する――の繰り返しだ。 火の回りが早くトレーラーが間に合わない場合は、自分たちでどうにか逃げ出し、後から回収できるようにと、家畜を解放しているという。 馬をトレーラーで避難させるのは一苦労だ 山火事「イージー・ファイア」が拡大する中、ロサンゼルス北部の牧場では経営者が馬を安全な場所へと移動させた また、家で飼われているペットたちも、飼い主と共に避難を余儀なくされている。一方で、一連の山火事では多くの動物が死んだり行方不明になったりしているという。 フェイスブックに設立された「ペット救助と再会」グループには、火事の中で行方不明になった動物たちの写真が流れ込んでいる。 山火事が近付いた動物保護施設でも、動物の避難が始まっている。 ペットを連れて避難するキャニオン郡の住民 バドワイザーは飼い主のシーラ・ペレイラさんと共に山火事から逃れ、近くのスーパーの駐車場に避難した 現在、カリフォルニアで猛威を振るっている10件の山火事のうち、北部で発生した「キンケイド・ファイア」が最も大きく、これまでに7万6000エーカー(307平方キロメートル)を焼いた。 州知事は先に、州全体に非常事態宣言を発令している。 リャマたちのいるこの場所にも、山火事「キンケイド・ファイア」が近付いている (英語記事 Goats help save Ronald Reagan Library from fire) 43207133,https://www.bbc.com/japanese/43207133,チーム抜け出しK2目指したポーランド登山家、引き返す,世界第2位の高峰K2で初の冬季登頂を目指すポーランドの登山チームによると、 先週末にチームを抜け出していた デニス・ウルブコ氏(44)が、単独での頂上アタックを断念した。,登山仲間たちはウルブコ氏の単独登頂の決断を「完全に自殺的」だと語った 登山チームの広報を担当するミカル・レクシンスキ氏がBBCに語ったところによると、ウルブコ氏は現在、ベースキャンプに向かっており、遅くとも27日の朝には到着する見通しだという。 ロシアとポーランドの二重国籍を持つウルブコ氏は、冬季登頂の認定を確かなものするため、気候条件が良くなる3月に入る前に登頂を成功させたい考えだったとされ、安否が懸念されていた。 レクシンスキ氏は、ウルブコ氏は標高7200メートルの地点で一夜を過ごしたとみられ、厳しい天候に見舞われた後、戻るのを決意したのだろうと語った。 レクシンスキ氏によると、別の登山者たちがウルブコ氏が下山しているのを目撃し、ベースキャンプに報告していた。 登頂が困難なことで知られるK2の別名は「野蛮な山」 K2の標高は8611メートル。8000メートル以上で冬季登頂が成功していない山はK2のみ。 死亡事故の発生率はエベレストよりも高く、非常に困難な登山条件から、K2は「野蛮な山」の別名を持つ。 雪崩の危険が常にあり、冬には最大風速55メートルの風が吹く。気温がマイナス50度にまで下がることもある。 2008年8月1日には、K2登山中の国際登山チーム11人がに消息を断ち、登山史上、1日で最も多くの犠牲者を出した惨事の一つとなった。 レクシンスキ氏は、チームは依然としてウルブコ氏を支持する考えだと述べた (英語記事 K2: Climber Denis Urubko aborts 'suicidal' solo ascent) 50862792,https://www.bbc.com/japanese/50862792,13度傾斜した「座り心地の悪いトイレ」 健康と経済に効果?,便座をわずかに前傾させた「座り心地の悪い便器」がソーシャルメディアで話題になっている。長時間のトイレ使用を防ぎ、健康と生産性アップに効果的だと、開発者は話している。,傾斜トイレは特許出願中だが、まだ購入はできない 「スタンダードトイレ」(StandardToilet)というブランド名を冠したこの便器は、便座が下方に13度傾いているのが特徴。このほど、イギリスで特許出願された。 この便器のを設計したマハビール・ギル氏はウェブサイトで、「現在の便座は水平で、利用者は比較的快適に座っていられる。その結果、短期的な不快感を覚えずに必要以上に長く時間を費やす人がいる。必要以上にトイレで座っていることは一般的に望ましくない」と説明している。 下向きに13度傾いていることで使用者は「より非快適」(more uncomfortable)に感じると説明する、スタンダードトイレの資料 一方、傾斜つきの便座は、時間の無駄遣いにより生じている産業界の巨額の損失を減らすことができるほか、医学的な恩恵もあるとしている。 長蛇の列に加わった体験から ギル氏によると、開発のきっかけは個人的な苦い体験だった。 ある日、高速道路でトイレに立ち寄ったところ、個室の前に長蛇の列ができていたという。 「いったい中で何をやっているんだと思った。携帯電話を手にしながら出てくる人もいた」 この問題に取り組むことを決意したギル氏は、便器の模型づくりからスタート。自分を実験台に実験を重ねた。 5~7分が限界 その結果、11度前傾した便座には15分以上快適に座ることができたが、13度前傾した便座だと5~7分間座るのが限界だった。 トイレに長時間こもらないことは、健康面でのメリットもあるとギル氏は説明する。 便座に長く座ることで、痔などのリスクが高まるとする医学的な研究もあるという。 対応策も次々提案 この便器をめぐり、インターネット上ではユーモアを交えたコメントが飛び交っている。 ある人は、「13度斜めになったトイレに反対向きに座れば、意図された効果と逆の効果が生まれる」とツイート。 「13度の傾斜がついた残酷トイレにちょうどいい、便利な小型ポーチから取り出して広げ、傾斜補正ができるクッションを特許出願中」とツイートした人もいた。 また、「もしこれが本当なら、労働者と人間に対する資本主義の軽蔑を見事に表している」とBBCの取材に述べた人もいた。 一方、背中やひざ、内臓などに問題を抱えた人が利用しにくいのではないかとのまじめな指摘も出ている。 英トイレ協会のレイモンド・マーティン代表は、「この時間制限が有益となる面もある」と、傾斜つき便器を擁護している。 100年以上前にも トイレの歴史に詳しいツイッター利用者からは、傾斜をつけた便器は108年前にも、英バス用品会社トワイフォーズが考案していたとの報告もされている。 トワイフォーズが1911年に考案した傾斜つき便器のデザイン このツイートをしたテリー・ウリスクロフト氏はBBCに、「トワイフォーズは1世紀前に試したが、人気がなかった」と述べた。 同氏は、今回の傾斜つき便器も、あまり支持されないだろうと話している。 (英語記事 Social media awash with scorn for 'sloping toilet') 36853183,https://www.bbc.com/japanese/36853183,【米大統領選2016】クルーズ氏、党大会でもトランプ氏支持表明なし 会場からブーイング,米共和党全国大会3日目となった20日、演説を行ったテッド・クルーズ上院議員(テキサス州選出)は、党候補に正式に指名されたドナルド・トランプ氏への支持を表明せず、会場からはブーイングが起きた。,共和党全国大会で演説したテッド・クルーズ上院議員 大統領候補として各州の予備選でトランプ氏と争ったクルーズ議員は、トランプ氏の指名獲得を祝福したものの、支持表明には至らず、演説が終盤を迎えると、聴衆からは「トランプがいい!」「トランプを支持しろ!」と繰り返す声が上がった。 クルーズ氏に続いて、インディアナ州のマイク・ペンス知事が登壇し、副大統領候補指名の受諾演説を行った。ペンス知事は、トランプ氏のビジネスマンとしての経験を称賛し、11月の大統領選の選択肢は「ひとつしかない」と述べた。ペンス氏は、「変革対現状維持だ。ドナルド・トランプが大統領になれば、すごい変革が起きる」と語った。 しかし、20日の大会では、ペンス知事の演説よりも、クルーズ氏がトランプ氏支持を表明しなかったことに聴衆が腹を立て、クルーズ氏のハイディ夫人が護衛を伴って会場を離れる必要さえあったことが注目を集めそうだ。 クルーズ氏は次回2020年の大統領選挙を視野に入れているのかもしれない クルーズ氏は演説で、投票に行かないのではなく「良心に従って投票」するよう訴えた。 各州予備選の結果、次点に終わったクルーズ氏とトランプ氏との争いでは、トランプ氏の陣営がクルーズ氏の父親やハイディ夫人も批判の対象にするなど、個人攻撃に注目が集まった。 壇上のクルーズ氏に対するブーイングが止まったのは、演説終了前にトランプ氏が会場に入った時だった。 クルーズ氏の演説を聞くトランプ氏(写真中央)と家族 ペンス知事(写真右)の演説後にキスをするまねをして見せるトランプ氏 ペンス知事は民主党のクリントン前国務長官を「現状維持長官」と揶揄(やゆ)した トランプ氏はその後、クルーズ氏について、支持を表明しないのは分かっていたが演説させることにした、と語った。 クリス・クリスティー・ニュージャージー州知事は、クルーズ氏の支持表明見送りを「ひどい」と非難。ニューヨーク州のピーター・キング下院議員は、クルーズ氏の演説について「みっともない」と語った。 18日からオハイオ州クリーブランド市で開かれている党大会では、トランプ氏のメラニア夫人も初日に登壇したが、演説の一部が2008年にオバマ大統領のミシェル夫人が民主党大会で語った内容と一字一句変わらない部分が見つかり、盗作ではないかとの指摘が出た。 トランプ氏の選挙運動本部は当初、疑惑を否定したが、その後、トランプ氏が起用したメレディス・マカイバー氏が演説原稿の執筆に関わったと認め、「混乱を起こしたことを謝罪する」と述べた。 共和党全国大会の概要 目的:党の大統領・副大統領候補が正式に指名される。また、党の選挙公約となる政策要綱を採択する。 参加者:各州・自治領・特別区を代表する2472人の代議員が出席。代議員は各州ごと、下院選挙区ごとに選出される。 欠席者:トランプ氏を支持しない党の有力者が欠席している。ジョージ・W・ブッシュ前大統領とジョージ・H・W・ブッシュ元大統領父子、2012年の大統領選で共和党候補だったミット・ロムニー元マサチューセッツ知事や党大会が開かれているオハイオ州のジョン・ケーシック知事などだ。 今後のスケジュール:最終日となる21日にはトランプ氏が登壇する。 (英語記事 US election: Ted Cruz booed for failing to back Donald Trump) 51352236,https://www.bbc.com/japanese/51352236,ロンドン南部で男に刺され3人負傷 仮釈放中の容疑者を射殺,ロンドン南部ストレサムで2日午後2時(日本時間同11時)ごろ、男が刃物で3人を刺して、負傷させた。男は警察にその場で射殺された。警察によると、実行犯はテロ関連罪で服役中だったところを、約1週間前に仮釈放されたばかりで、警察の尾行監視下にあった。,薬局の前に倒れた容疑者に銃を向ける警官(2日午後、ロンドン南部) 英政府は、昨年11月にもテロ罪で服役した男が仮釈放中に無差別殺傷事件を起こしたことから、テロ罪の服役期間を早急に見直すと公約している。 複数の目撃者によると、ストレサムの目抜き通りで午後2時過ぎに銃声3発が響いた。薬局チェーン大手ブーツの前に男が倒れ、武装警官が周囲に下がるよう指示しながら男に近づく様子が見えたという。 ロンドン警視庁によると、警官が射殺したのはスデシュ・アマン容疑者(20)。通り沿いの店舗に入り、ナイフで周囲の人を刺し始めた後、外に出て女性を刺したという。3人が負傷したものの、いずれも命に別状はないという。 警察によると、容疑者はにせの自爆装置を身につけていた。 武装警官たちは「対テロ作戦」の一貫で、容疑者を徒歩で監視中だったといい、「直ちに現場に到着し対応した」と説明した。 イスラム過激主義に関連する単独の事件として調べており、今後はテロ対策指令部の捜査員が、この事件の捜査を指揮するという。 容疑者は、テロ関連罪で実刑3年4カ月に服役していたところ、約1週間前に仮釈放されたばかりだった。今回の事件当時、警察の監視下にあったという。 スデシュ・アマン容疑者 BBCのダニエル・サンドフォード記者によると、目撃者たちは、現場近くで警察の覆面車両が別の車の前に割り込んで停車させる様子を見ていた。私服警官に尾行されていた容疑者がこうして制止され、この後に無差別刺傷と警察による射殺が起きた可能性がある。 ロンドン救急サービスは、現場で3人の傷の手当をして、全員を病院に搬送したと明らかにした。当初は40代男性が重体かと懸念されたが、命に別状はないという。 50代女性は手当てを受けてすでに退院した。20代女性は引き続き病院で、警官の発砲で飛び散ったガラス片によるものとみられる軽傷の手当てを受けている。 ジョンソン首相は、負傷者と家族に思いを寄せているとコメントし、即応した救急サービスの「速さと勇気」をたたえた。 ロンドンのサディク・カーン市長は、「テロリストは私たちを分断し、私たちの暮らし方を破壊しようとする。しかしここロンドンでは、決して成功させない」と述べた。 Video shows moments after police shooting テロ罪の服役期間を「根本的に変更」 ジョンソン首相は、「テロ罪で有罪となった者に対応する仕組みを根本的に変更」するため追加計画を3日に発表すると述べた。 昨年11月末にロンドン橋近くでテロ罪で仮釈放中の元受刑者が無差別殺傷事件を起こして以来、政府は刑期の延長や警察予算拡大など、テロ対策強化に速やかに動いたと、首相は説明した。 BBCのクリス・メイソン政治編集委員によると、アマン容疑者は仮釈放時点で、市民に危害を加える危険が懸念されていたが、収監を継続するための法的仕組みがなかったという。 昨年のロンドン橋近くの事件も、テロ罪の刑期半ばで仮釈放された男によるものだっただけに、即応しているという印象を国民に「何としても与えたい」という気持ちが政府内に強くあると、メイソン記者は説明する。 現場の鑑識捜査は夕方まで続いた 上腕ほどのナイフ 事件を目撃した男性は、女性の悲鳴を聞いたとき自分は床屋にいたと話した。刺された女性は、バギーにのせた赤ちゃんと幼い男の子2人を連れていたという。 男性は、女性を刺した男が上腕のほどの大きさのナイフを手に歩いていくのを見たという。 ランニング中だったという別の男性は、銃声を聞いて「みんな叫んでパニック状態だった」と話した。「警官は、みんなに下がるよう大声で指示していた。地面に倒れた男に銃を向けていた」という。 現場近くの緑地ストレサム・コモンを歩いていたという別の男性は、覆面パトカーを含む複数の車両が衝突しあうのを見たと話した。「別のパトカーが誰かを追跡して丘に向かって走っていった」という。 量刑3年4カ月で微笑 スデシュ・アマン容疑者は2018年5月にロンドン北部でテロ攻撃計画の容疑で逮捕された。同年11月、テロ情報の含まれる書類を所持していた罪6件と、テロ出版物を頒布した罪7件で、有罪を認めた。 所持を認めたマニュアルのひとつは、「流血のブラジリアンナイフ戦闘テクニック」に関するものだった。 同年12月、ロンドンの刑事法院で実刑3年4カ月を言い渡された。 量刑言い渡しを傍聴していたBBCのダニエル・デシモーン記者は、言い渡しの際に容疑者がほほ笑んだのを覚えているという。 容疑者は2018年の逮捕前、旗の上にナイフと銃器2つを置いた写真と、「武器は整った。準備万端。4月3日」というアラビア語の言葉を会話アプリに投稿したことで、対テロ警察の捜査対象になった。 写真の旗には、「アッラーフの他に神はなし。 ムハンマドはアッラーフの使徒である」 とアラビア語で唱えるシャハーダの言葉が書かれていた。 (英語記事 Streatham attacker named as Sudesh Amman) 35828933,https://www.bbc.com/japanese/35828933,【移民危機】17日からのEU首脳会議 移民対策でトルコと合意目指す,欧州連合(EU)は17、18日に開く首脳会議で、トルコと移民対策の最終合意を目指す。,ギリシャに到着する移民の大半は海を渡ってくるが、一部は救助が必要なほど危険な状態の船に乗っている 対策案には、トルコからギリシャに到着する移民すべてが送還され、シリア人1人が送還されるごとにトルコにいるシリア人1人が欧州内で定住できるという取り決めが含まれる。 EUのドナルド・トゥスク大統領は合意までには「あらゆる課題」が残されていると認めている。 一方、ドイツのアンゲラ・メルケル首相はEU加盟国にさらなる対応を促している。 メルケル首相は16日夕、議会で演説し、「トルコが270万人もの難民のためにしたことは、最大の称賛に値する」とした上で、「28カ国5億人を擁する欧州は、公平な分担が上手にできず、栄光ある対応をしたとは言えない」と語った。 2015年には100万人以上が海を越えて欧州に不法入国したが、その多くがトルコからギリシャへの渡航者だった。今年に入ってからも13万2000人以上が海路でギリシャに到着しており、前年の同時期よりも大幅に増加している。 ブリュッセルで始まる首脳会議は17日に始まり、18日にはトルコのダウトオール首相も参加する予定となっている。 対策案が最初に提案された先週の会議では、トルコが案を受け入れる代わりに、6月中にトルコ人の欧州渡航を査証なしで認めることが示された。EU首脳らはさらに、昨年トルコに約束した資金援助を早急に実施し、トルコのEU加盟交渉を加速させるとしている。 移民交換の提案は国際法に違反していると非難されている(写真は、ブリュッセルのEU本部前で抗議デモをする人々) しかしブリュッセルで取材するBBCのクリス・モリス記者は、EUが約束を履行するか、トルコ政府が望むほどには確実ではなさそうだと指摘する。 トルコのEU加盟をめぐっては、できるだけ早く交渉を再開するとしているのみで、交渉が加速するかどうかは依然不透明だ。また、6月末までに開始するとしている査証なし渡航では、EUが求める72の条件をトルコがすべて満たす必要がある。 さらに、トルコへの資金援助を60億ユーロ(約7500億円)に倍増させるのは、まず最初に部分的に提供される資金が良い結果をもたらすことが条件とされている。 モリス記者はさらに、非正規移民をギリシャからトルコに送還する法的な根拠があるかどうかについて議論が続いていると指摘する。 スペインのホセ・マヌエル・ガルシア=マルガージョ外相は難民を一律にトルコに送還することに反対を表明している。 欧州委員会のジャン=クロード・ユンケル委員長は、課題は依然としてあるものの、首脳会議での合意を「慎重ながら楽観している」と述べた。 ギリシャに到着した移民の主な渡航ルートと人数(UNHCR調べ) <用語について> BBCは、亡命申請の法的手続きを終えていない、移住中の人すべてを「移民」(migrants)と呼んでいる。この中には、戦争で引き裂かれているシリアのような国を逃れて移動し、難民認定される可能性の高い人たちも含まれる。また、各国政府に「経済移民」と分類される可能性の高い、より良い職業や生活を求めて移動している人たちも、「移民」に含まれる。 (英語記事 Migrant crisis: 'Many issues' in way of EU-Turkey deal) 47381612,https://www.bbc.com/japanese/47381612,パキスタン、インドの「空爆」に対抗すると カシミール地方で緊張高まる,パキスタン政府は27日、インドが26日にパキスタン領内で過激派戦闘員に対する空爆を行ったことに対し、「時期と場所を見て」対抗措置を取ると表明した。,インドはこの空爆で多数の戦闘員を殺害したと発表しているが、パキスタンはこれを「無謀」だとしている。 核保有国であるインドとパキスタンの関係は、共に領有を主張するカシミール地方でインド軍が攻撃されたことで緊張が高まった。 この攻撃はパキスタンに拠点を置くイスラム過激派集団「ジェイシモハメド(JeM)」が犯行声明を出しており、インドは報復を約束していた。 またインドは、パキスタンが領内で武装集団の活動を許していると批判しているが、パキスタンはこれを否定している。 インドとパキスタンは、イスラム教徒が多数を占めるカシミール地方の帰属をめぐり対立している。 1947年にイギリスから独立して以降、両国はこれまでに3度の戦争と1度の局地的な紛争を行ったが、うち1つを除いた全てがカシミール地方をめぐるものだった。 カシミール地方のインド領とパキスタン領を分ける事実上の国境線を越えて空爆が行われたのは、1971年の第3次印パ戦争以来、初めてのこととなる。 何が起こった? インドとパキスタンは今回の空爆について異なる主張をしている。 インド政府は、パキスタン北西部のバラコットにある拠点を空爆したと発表した。 ヴィジャイ・ゴカーレ外務次官は、この空爆で「多数の」戦闘員が殺されたと述べ、さらなるJeMからの攻撃を阻止するための「先制攻撃」だったと擁護した。 バラコットの住民はBBCの取材に対し、大きな爆発音で目が覚めたと語った。犠牲者については確認が取れていない。 パキスタン軍は、空爆による犠牲者はいないと主張している。また、パキスタン軍の戦闘機がインド軍機を撤退させ、「積載物」を住民があまり住んでいない地域に投下させたとしている。 カシミール地方周辺の地図。濃い茶色がカシミール地方で、主に北部をパキスタンが、南部をインドが占有しており、白い点線が事実上の国境となっている。左側の青い部分が今回空爆のあったパキスタンのバラコット 両国の反応は? パキスタンのシャー・マフムード・クレシ外相は、インドは5月の選挙に向けて「利己的で無謀な虚偽の主張」をしていると述べた。 また、イムラン・カーン首相も出席した国家安全保障委員会の会合は、今回の空爆に対してパキスタンが「時期と場所を見て対抗措置を取る」という警告を発した。 インド国旗を燃やして抗議するパキスタンの人々 インドのナレンドラ・モディ首相は26日、ラジャスタン州の政治集会に出席していた。空爆については直接言及しなかったものの、聴衆に対し「貴方たちの熱意とエネルギーを理解している。今日は我々の英雄たちに頭を垂れる日だ」と語った。 両国の緊張が高まる中、欧州連合(EU)や中国は両国共に「最大限に自制」するよう求めている。 <分析>危険水準に達した印パ関係 ――エム・イリアス・カーン、BBCニュース、イスラマバード インドがパキスタン領内の標的を空爆したことで、両国の緊張関係は危険水準に達した。 2016年9月にカシミール地方ウリのインド軍が攻撃された際もインド政府は「局地的な空爆」で対抗し、同じような状況が生まれた。 インドはこの際、特別部隊をパキスタン側のカシミール地方に投下して武装集団の拠点を破壊したと主張していたが、これは大きく誇張されていたことが分かった。しかしインド軍は実際にカシミールの停戦ラインを越えてパキスタン側に侵攻し、パキスタン軍に犠牲者を出している。 今回インドは、パキスタン領内の国境線を越え、ここ数年カシミールの武装集団の訓練キャンプがある場所を攻撃した。 パキスタン軍は空爆された区域を閉鎖しており、地元警察も立ち入ることができない。空爆の詳細が明らかになるには時間がかかるだろう。 また、パキスタンの高官は今回の空爆が国境線ではなく「停戦ラインを越えて」行われたと述べ、その深刻さを控えめに示している。 パキスタンは対抗措置を取るとしているが、外交手段以上のものにはならないだろう。しかし、パキスタン軍が「時機を見て」カシミール地方に駐屯するインド軍に報復攻撃を仕掛ける可能性も否定できないとする意見もある。 インドとパキスタンの緊張関係 1947年10月:イギリスから独立して2カ月後に、カシミール地方の領有権をめぐって戦争が始まった 1965年8月:再びカシミール地方をめぐって短い戦争が起きた 1971年12月:東パキスタンが独立運動を起こし、インドが介入。パキスタン領内を空爆した。結果として東パキスタンはバングラデシュとして独立した 1999年5月:カシミール地方カールギルのインドの駐屯地を、パキスタン軍と武装勢力が制圧。インドは空と地上から攻撃を行い、パキスタン側を排除した 2001年10月:インド側のカシミールの国会が攻撃され、38人が死亡。2カ月後にインドの首都デリーの国会議事堂が攻撃され、14人が亡くなった 2008年11月:インド西部ムンバイの主要駅や高級ホテル、ユダヤ人の集会所などが同時に攻撃され、166人が犠牲となった。インドはパキスタンに拠点を置く過激派集団「ラシュカレトイバ(LeT)」の犯行だと非難している 2016年1月:インド北部パサンコットの空軍基地が4日間にわたって攻撃され、インド兵7人と戦闘員6人が死亡した 2016年9月18日:カシミール地方ウリのインド軍駐屯地が攻撃され、インド兵19人が死亡した 2016年9月30日:インドはパキスタン側のカシミールにいる武装集団に「局地的な空爆」を行ったと発表。パキスタンはこうした空爆はなかったと主張している (英語記事 Pakistan vows response over India 'strikes') 48419582,https://www.bbc.com/japanese/48419582,トランプ氏と天皇陛下が会見、外国元首との面会は即位後初,訪日したアメリカのドナルド・トランプ大統領は27日午前、天皇陛下と会見した。5月1日の即位後、天皇陛下が外国元首と面会するのは初めて。同日午前からは安倍晋三首相との首脳会談に臨んだほか、午後には北朝鮮による拉致被害者家族と面会した。,ドナルド・トランプ米大統領(左)は27日午前、皇居で天皇陛下と初めて面会した 25日から4日間の日程で国賓として来日中のトランプ大統領と妻のメラニア夫人の歓迎式典が皇居で行なわれ、夫妻は天皇、皇后両陛下から歓迎を受けた。 ロイター通信によると、トランプ大統領は皇居に入る前、天皇、皇后両陛下に軽く会釈をしたという。 式典では、陸上自衛隊の儀仗隊や、星条旗と日の丸を手に集った人々が2人を出迎えた。 <関連記事> トランプ大統領は26日、安倍首相夫妻との夕食会で、天皇の譲位について、「200年以上ぶりのこと」であり、「アメリカ代表として大変光栄だ」と述べていた。 天皇陛下は5月1日、父の明仁さまの退位に伴い、新天皇に即位した。天皇の譲位は202年ぶり。 27日に皇居で行なわれた歓迎式典で、陸上自衛隊の儀仗隊の横を歩くトランプ大統領 天皇、皇后両陛下との会見後、両首脳は東京・元赤坂の迎賓館で首脳会談を行ない、貿易や北朝鮮問題について協議した。 日本にとってアメリカとの結びつきは戦略的に非常に重要だ。両国は現在、2国間貿易協定に向けた交渉をしているが、トランプ大統領は26日、交渉の「多く」は7月の参議院選挙まで待つとツイートした。 会談の冒頭、トランプ大統領は「貿易に関しては、(中略)我々は8月に両国にとって非常に良い内容を発表するつもりだ」と述べた。 両首脳はまた、北朝鮮による拉致被害者家族と面会した。 何十年にもわたる拉致問題は、北朝鮮と日本の関係に悲痛な影を落とし続けている。 北朝鮮は1970年代から1980年代にかけて、同国の工作員に対し日本語や日本の習慣を教える教育係にするため、多くの日本人を拉致した。現在、日本政府が拉致被害者として認定しているのは17人で、このほかにも拉致の可能性を排除できない事案があるとしている。 北朝鮮側は計13人の拉致を認め、2002年には5人が日本に帰国した。一方で、残りの被害者についてはすでに死亡していると主張しているが、日本政府はこの説明を受け入れていない。 安倍首相は会談後の共同記者会見で、「拉致問題は安倍内閣における最重要課題」であると強調した。また、拉致被害者家族はトランプ大統領の訪日を「感謝」していたと付け加えた。 「総裁としての任期がどうか、あるいは果たして1回の会談で解決できるかどうかということに、これは関わりなく、この問題の解決に向けて全力を尽くさなければならないという責任を、私は総理大臣として負っている」 また、「北朝鮮との関係についてはまず、トランプ大統領が金正恩委員長との間で相互不信の殻を破り、非核化の先の明るい未来を共有し、北朝鮮に行動を促すという新しいアプローチをとってきていることに、改めて敬意を表したい」とも述べた。 トランプ大統領は、北朝鮮には「とてつもない経済的な可能性」があるとの従来の主張を繰り返した。さらに、金委員長は「賢い人物」であり、北朝鮮の方向性には「とても満足」だと述べた。 この会見の数時間前、北朝鮮国営の朝鮮中央通信(KCNA)は、同国外務省報道官が27日、アメリカのジョン・ボルトン大統領補佐官(国家安全保障問題担当)を「戦争狂信者」だと批判したと報じた。 「構造的に不良な者の口から常に歪んだ言葉が出るのは別に異常なことではなく、このような人間おしゃかは一日も早く消え去らなければならない」 トランプ大統領(左)と安倍首相は(右)27日、東京・元赤坂の迎賓館で首脳会談を行なった 緊迫するイランとの関係については、トランプ大統領は安倍首相がイランのハッサン・ロウハニ大統領と親しいことを指摘した上で、「イランは対話したがっていると信じているし、もしイランが対話を望むのであれば、我々もそうしたい」と述べた。AFP通信によると、「誰1人として恐ろしいことが起きるのは見たくない。特に僕は」と強調したという。 イランとの緊張の高まりを受けて、トランプ大統領は中東地域に1500人の米兵を派遣すると表明していた。 大統領夫妻は会談後、宮中晩餐会に出席するため再び皇居に戻る予定。 25日夕に来日したトランプ大統領は26日、安倍首相と朝食を共にした後、共通の趣味であるゴルフを楽しんだ。千葉県の茂原カントリークラブで、約2時間かけて計16ホールを回った。午後には、現職の米大統領として初めて大相撲を観戦し、初優勝した前頭の朝乃山関に「米大統領杯」を授与した。 両首脳による「ゴルフ外交」は今回で5回目。トランプ大統領は、安倍首相とは「非常に、非常にいいケミストリー(化学反応)がある」としている。 安倍首相はゴルフ場でのトランプ大統領とのセルフィー(自撮り写真)をツイッターに投稿した。 (英語記事 Trump is first leader to meet Japan's new emperor) 50682277,https://www.bbc.com/japanese/50682277,BBCの名司会者、インタビュー応じないジョンソン首相に挑戦,BBCの有名司会者アンドリュー・ニール氏が5日、12日の総選挙を前に30分のインタビューに応じるよう、ボリス・ジョンソン英首相に挑戦した。,「今からでも遅くない」 BBC司会者がジョンソン氏に対談呼びかけ ニール氏は総選挙を前に、BBC Oneの番組「アンドリュー・ニール・インタビューズ」で、有力政治家と1対1のインタビューを行っている。これまでに主要野党の党首らが登場したが、ジョンソン首相だけが取材に応じていない。 ジョンソン首相は、綿密な質疑を避けているのだという批判を否定している。 しかしニール氏は5日、ブレグジット党のナイジェル・ファラージ党首へのインタビューの後、ジョンソン氏を名指ししてインタビューに応じるよう要請。「まだ遅くはありません。インタビューの用意はできています。ジョンソン氏が好きな言い回しを使えば、オーブンは温まっています」と語りかけた。 「質問のテーマは信頼です。なぜ政界とジャーナリズムでのキャリアを通じて、批評家だけでなく近しい人までもが、ジョンソン氏は信頼に値しないと考えるのでしょうか」 「そしてもちろん、これは今、ジョンソン氏が私たちに約束していることにも関係しています」 ジョンソン首相はほかにも、英民放ITVの司会者ジュリー・エッチンガム氏による党首インタビューシリーズにも参加しないとしている。 「責任を問う」 ニール氏は番組の中で、「政治家にインタビューを強制できる放送局はない」と話した。 一方で、「何十年もの間、党首インタビューはBBCのゴールデンタイムの総選挙特集の目玉です」と釘を刺した。 「このインタビューを通じて、我々は視聴者の代わりに、政権を握るかもしれない人を詰問し、責任を問います。それが民主主義です」 「我々は常に、党首らがインタビューに応じてくれると信じて前進してきました。そして毎回、彼らは参加してくれました。全てです。今回までは」 質問を列挙 ニール氏は続いて、ジョンソン氏への質問の一例を列挙。中でも、選挙の焦点のひとつとなっている国民保健サービス(NHS)に触れた。 ジョンソン氏はNHSに340億ポンドを追加投資すると話していたが、ニール氏はこれについて、インフレ率を加味すると実際には200億ポンドにしかならないと指摘。また、欧州連合(EU)離脱後の通商協定でNHSにアメリカ企業の参入を許すという過去の発言についても質問したいと話した。 さらに、ジョンソン氏が緊縮財政に反対姿勢を示していることにも、「信頼への疑問がある」と話した。 その上で、「イギリスの首相は時に、トランプ米大統領やロシアのプーチン大統領、中国の習国家主席などと対峙(たいじ)しなくてはなりません。なので、私と30分間話してほしいというのも、そう大きな要望ではないはずです」と締めくくった。 労働党のジェレミー・コービン党首(右)は、反ユダヤ主義をめぐる疑惑などについて質問された ニール氏のインタビュー番組にはこれまでに、最大野党・労働党のジェレミー・コービン党首、スコットランド国民党(SNP)のニコラ・スタージョン党首、自由民主党のジョー・スウィンソン党首、ブレグジット党のナイジェル・ファラージ党首が出演。ニール氏から数々の厳しい質問を受けた。 コービン党首は11月末のインタビューで、労働党が反ユダヤ主義的だという批判について、ユダヤ教コミュニティーへの謝罪を拒否した。しかし12月3日には、ITVの朝の番組で、謝罪の言葉を口にしている。 スウィンソン氏は、保守党と自由民主党の連立政権時代、社会福祉予算の削減に賛成したことを謝罪した。 スタージョン氏はスコットランドのイギリスからの独立やEUについて詰問されたほか、スコットランドのNHSをめぐるSNPの立場について問いただされた。 ファラージ氏は、保守党と議席を争わないとする党の方針について追及を受けた。 <関連記事> 労働党がBBCに抗議 労働党は5日夜、BBCが偏向報道をしているとして、トニー・ホール会長に書面で抗議を行った。 同党のアンドリュー・グウィン選挙活動コーディネイターは、コービン党首がニール氏のインタビューに応じたのは、ジョンソン首相も同じ条件に同意していると「明確に理解」していたからだと説明。 その上で、「しかしBBCは保守党党首に同等の説明責任を求めず、自分を好意的に見せられるプラットフォームを選ばせている」と指摘した。 BBCはこの抗議に対し、書面で回答する予定。BBCの広報担当者は声明で、「BBCは今後も独立した編集方針を貫き、恐れやひいきのない、公平かつ中立な選挙報道に注力する」と述べた。 ジョンソン首相は6日夜、BBC Oneの討論番組でコービン党首と直接対決する予定だ。 首相はITVのインタビューにも応じず ジョンソン首相の選挙事務所はこの日、首相は総選挙前にITVのインタビューに応じる時間がないと認めた。 ITVのエッチンガム氏は報道番組「Tonight」で各党首のインタビューを行っているが、これに登場しないのはジョンソン氏ただ一人だ。 ITVの広報担当者は、総選挙が発表されてから何度も、ジョンソン首相に出演を打診してきたと説明。今回、出演しないことが決まったため、「番組ではアーカイブ映像や別の人のインタビューを交え、首相の経歴について紹介する」とした。 (英語記事 Andrew Neil issues interview challenge to Johnson) 39932207,https://www.bbc.com/japanese/39932207,人種差別的なぬいぐるみと苦情の巡査、逆に調査対象に,職場での「人種差別的な」サルのぬいぐるみについて懸念を提起したアジア系の巡査が、重大な不正行為があったとして逆に調査されていたことが、BBCニュースの取材でこのほど明らかになった。,ダニー・ショウ内政担当記者、BBCニュース 巡査は、ロンドン中心部のベルグレービア警察署で、警官のシャツを来た黒いサルのぬいぐるみを見つけたと話した。 警察署長たちはこの件について調査すると約束したものの、後に、話をでっち上げたとしてこの巡査本人が逆に調査されることになった。 巡査は後に、不正行為に関する聴聞会で疑念を晴らすことができた。その後、警察に対する訴訟を起こした巡査は損害賠償を受け取っている。 今回の件の詳細が明るみに出る前には、テムズバレー警察の警官が、黒人の同僚警官のデスクにサルの人形を置くという別の出来事があった。 テムズバレー警察の件に関して 不正行為委員会は4月、アンドリュー・モトウ巡査部長について、人種差別主義者ではないがサルの人形は侮辱的だと気づくべきだったと結論付けた。 ぬいぐるみが置かれ…… ロンドン警視庁が関わった出来事は2013年9月、インド出身の巡査がベルグレービア警察署の事件管理課の事務所で巨大なサルのぬいぐるみを見かけたと主張して始まった。 黒いぬいぐるみには、「夜勤ERO」(EROは証拠審査官)と書かれた名札の付いた警察官のシャツが着せられていたと、巡査は話した。 当時、証拠審査官の1人は黒人の警察官だった。 巡査は、ぬいぐるみの使用が人種差別主義的で、きちんと経緯を調べられていなかったかったと懸念していた。 そこで、職員がロンドン警視庁の警視総監(当時はバーナード・ホーガン・ハウ卿)に問題を相談できる「長官のフォーラム」として知られる署内ウェブサイトでのライブ・チャットで、巡査はこの問題を相談した。 巡査は、「その説明がもし本当ならば受け入れがたい」との返信をオンライン上で受信し、「すぐに」調査すると伝えられたという。 しかし1カ月後、「虚偽かつ扇動的な可能性のあるコメント」を投稿した 疑いで、巡査自身が調査対象となった。 巡査は、自身の行動が、「公正さと誠実さ」および「不名誉な振る舞い」に関する「プロとしての行動基準に違反 し、証明されれば巡査自身の解雇につながる可能性がある主張だ」と言われた。 最終的には、2015年6月、内部での懲戒手続きが長引いた後、巡査は重大な不正行為に関する聴聞会に出席。「証拠不十分で閉廷」と判断が下され、巡査への疑念が晴らされた。 金銭的な解決 ロンドン警視庁職員組合の代表で、一連の手続きで巡査を支援したポール・ターピン氏は、「重大な不正行為についての聴聞会にこの問題が付託された時は驚いたが、聴聞会で証拠不十分とされた時には驚かなかった」と話した。 ターピン氏は、この申し立てがあそこまで大ごとにされるべき ではなかったとの考えを示した。「何か問題が起きたら、可能な限り早い機会に、最も低い適切なレベルで対処されるべきだ」。 ロンドン警視庁は、聴聞会の後、今回の件の扱いについて「内部審査」が行われたと話した。 サルの人形に関する元々の申し立ては、「署内で調査され、可能な限り進展した」と説明。しかし調査では、警察署内にサルのぬいぐるみを置いた人物を特定できなかった。 インド系の巡査はロンドン警視庁に対し、人種差別を受け不当に扱われたとして、労働裁判所で法的措置を開始していた。なお、本人の希望によりBBCでは巡査の名前を公表していない。 しかし本格的な審理が始まる前に警察側が和解を申し出、損害賠償の支払に同意した。 合意内容の詳細は機密だが、補償額は35000ポンド前後(約510万円)と考えられている。 巡査はコメントを拒否しており、合意内容の詳細はBBCに一切明かしていない。 ロンドン警視庁は、2016年3月に裁判所 で「司法調停の後」に和解に達したと認めている。 「時代遅れの文化」 ロンドン警視庁で専門的な技術や意識を担当するリチャード・マーティン副警視監は、職員からの差別やいじめ、ハラスメントに関する苦情の対処方法を改善するため 、警察側が「かなりの投資」をしており、新たな「内部通報」制度も導入したと話した。 マーティン副警視監は、「苦情を申し立てれば不当な扱いを受けるかもしれないという恐怖を人は抱くもの、というのは我々は随分前から認識している。その恐怖が理にかなっているか否かは別にして」と述べた。 「これまで容認されたことは決してないし、これからも、不当な扱いは決して容赦せず、調査を行い、もし不当な扱いがあれば深刻な影響を及ぼすということを、引き続き警視庁職員に極めて明確に伝えていく」 しかし、ロンドン警視庁黒人警察官協会ジャネット・ヒルズ会長は、黒いサルのおもちゃの使用や、アジア系巡査の扱いから察するに、残る道のりはまだ長いと話した。 ヒルズ会長は、「サル」の事件は「信じられず」、「受け入れがたい」と言い、「そうした文化を未だに守っている警察内の時代遅れの人たちを排除しようと今も努力している」と述べた。 「単なるぬいぐるみではなく、『これが私が考えるあなた』と伝えるために使われたぬいぐるみなのだ」 ヒルズ会長は、「それは人種差別的な行為だ」と指摘。そのようなことをした人たちがそれでも「逃れられる」と思ったため続けられた、と付け加えた。 (英語記事 Officer accused of misconduct after making racist toy complaint) 36253735,https://www.bbc.com/japanese/36253735,パナマ文書のデータベース、オンラインに 20万以上のオフショア口座,中米パナマの法律事務所「モサック・フォンセカ」から流出した「パナマ文書」の膨大な資料が日本時間10日未明、非営利の報道機関「国際調査報道ジャーナリスト連合」(ICIJ、本部・米ワシントン)のサイト offshoreleaks.icij.org に掲載された。20万以上のオフショア口座に関する情報が公表された。,サンサルバドルのモサック・フォンセカ事務所を家宅捜索する捜査員(4月8日) 富裕層がオフショア口座を用いて租税回避する手法を明るみに出したパナマ文書は、パナマを本拠地とする「モサック・フォンセカ」の内部文書。リークした人物は「ジョン・ドー」という(日本の「名無しの権兵衛」に相当)偽名を使っている。モサック・フォンセカは一切の不法行為を否定し、自分たちはハッキングの被害者だと主張している。 モサック・フォンセカは今月初め、データベース公表を阻止しようと差し止め請求を出したが、ICIJは公表に踏み切った。 公表された資料には、世界20カ所以上のタックスヘイブン(租税回避地)に設立された20万以上のペーパーカンパニーや基金、信託などの名前が連なる。オフショア企業は違法ではないが、その機能は資産の出所と所有者の実態を隠蔽し税金の支払いを回避することにある。 パナマ文書は、政治家や政府高官、現職や元職の国家指導者、著名人、スポーツのスター選手たちが、タックスヘイブンに資産を隠し持っている実態を明らかにした。 パナマ文書に関連して名前が挙がった中には、キャメロン英首相、プーチン露大統領、ウクライナのポロシェンコ大統領、アルゼンチンのマクリ大統領、アルゼンチンのサッカー選手、リオネル・メッシ氏、香港の人気俳優ジャッキー・チェン氏、スペインの映画監督ペドロ・アルモドバル氏などが含まれる。アイスランドのグンロイグソン首相は、議会初当選時に資産を申告していなかったことなどを認めて辞任した。 パナマ文書に登場する企業が法人登記している場所 パナマ文書は1150万点の資料からなる。2.6テラバイト相当の膨大な情報量で、1年以上前に「ジョン・ドー」が南ドイツ新聞に提供した。同紙はICIJにアクセスを認め、ICIJを通じてBBCを含む複数報道機関から記者数百人が資料の分析に着手。内容は今年4月初めに報道された。 ICIJは、パナマ文書をインターネットで公表するにあたり、ウィキリークスのように情報の内容を問わず中身全てをネットに掲載するわけではないと説明。「データベースには、銀行口座や金融取引の記録は含まれない。電子メールその他の通信内容やパスポート、電話番号なども含まれない。吟味された限定的な情報を、公共の利益のために公表する」と方針を示している。 パナマ文書のデータ量(右)とウィキリークスやHSBC関連など過去の漏洩文書のデータ量を比較 9日には世界300人の経済学者が合同書簡で、タックスヘイブンは富裕層や多国籍企業のためにしかならない、不平等を拡大するものだと批判し、各国指導者にタックスヘイブンを終わらせるよう求めた。経済学者たちは「タックスヘイブンの存在は、世界全体の富や良い状態に貢献しない。経済的な目的をなんら果たしていない」と批判している。 6日には、文書を漏洩した「ジョン・ドー」が声明を発表し、行動の動機は「所得の平等」だと説明。「銀行も金融規制当局も税務当局も失敗した。富裕層を免除して、中低所得層の市民を抑え込むことにだけ腐心する決定が下されてきた」と書いている。 「ジョン・ドー」は、自分は情報機関や政府のために働いたことはないとしている。また自分の刑事責任免除と引き換えに、司法当局の捜査・訴追に協力すると申し出ている。 漏洩元は「ジョン・ドー」を名乗っているが、性別は明らかにされていない。 (英語記事 Panama Papers affair widens as database goes online) 50258353,https://www.bbc.com/japanese/50258353,「被害者は意識なかったから」レイプではない スペインで判決,スペイン・バルセロナの地方裁判所は31日、14歳の少女を集団レイプした罪に問われている5人の男に対し、強姦罪には当たらないとの判決を出した。少女の意識がなかったことを理由とした。,スペインのマラガでは、この事件の判決に抗議するデモが行われた 5人はより刑罰の軽い性的暴行罪で有罪となり、10~12年の禁錮刑が科せられた。 警告:この記事には事件の詳細な内容が含まれます。 スペインの現行法では、性的暴行のうち、身体的な暴力や強迫があったもののみ強姦とみなす。性的暴行よりも罪の重い強姦罪では、刑期は15~20年だ。 裁判所は、被害者は事件当時「意識喪失状態」にあり、加害者は暴力を使う必要がなかったため、強姦ではないと結論付けた。 女性の権利保護団体は、この判決に怒りと悲しみを訴えている。 スペインではすでに、この法律の見直しが進められている。また最高裁判所は今年初め、同様の事件について当初の性的暴行罪を覆し、強姦罪を認める判決を出している。 <関連記事> 事件のあらましは 検察によると、被告5人は2016年10月、カタルーニャ地方マンレサにある廃工場で、スペインで「ボテリョン」と呼ばれる飲み比べをしていた際、当時14歳の少女に性加害行為をはたらいた。 少女は当時、アルコールとドラッグの影響を受けており、被告らは順番に少女に暴行を加えた。ブリアン・アンドレス・M被告は他の被告に対し、「お前の番だ。1人15分ずつ、遅れはなしだ」と話したという。 被害者は裁判で、起きたことのほとんどは覚えていないが、男の1人が銃を見せびらかしていたと証言した。 被告のうちの1人のDNAが被害者の下着から検出されたものの、被告は全員、無罪を主張した。 地元紙エル・パイスによると、判決では、「被害者は自分が何をしていて何をしていないのか分からなかった。そのため、被告のほぼ全員が被害者に行った性的行為に対して、同意も拒絶もできない状態だった」と結論付けた。 一方、被告らは「暴力や強迫をまったく行うことなく、性的行為を行うことができた」と説明している。 判決ではさらに、この加害行為は「極めて深刻かつ名誉を傷つけるもの」だったとして、被害者に1万2000ユーロ(約145万円)の損害賠償が支払われるよう命じた。 2016年の事件は強姦罪に この事件は、2016年に起きた集団強姦事件との類似性から、「マナダ・デ・マンレサ(マンレサのオオカミの群れ)」として注目を集めている。 北部パンプローナの裁判所は昨年、2016年に伝統行事「牛追い祭り」で当時18歳の女性を強姦したとして起訴された5人の男を、強姦罪ではなく性的暴行罪で無罪とした。 被告らは加害行為を携帯電話で撮影。警察の捜査によると、この映像の中で被害者が「無抵抗、あるいは無表情な」態度を保っていたことから、暴力や強迫の事実はなかったと判断した。 これをきっかけにスペインでは大規模な抗議行動が起き、首相は昨年、この法律の改正に着手。 また、今年初めには最高裁判所が、この事件について強姦罪を認める最終的な判決を出し、刑期を15年に延長した。 (英語記事 Men cleared of raping 'unconscious state' teenager) 42537968,https://www.bbc.com/japanese/42537968,ハリウッド映画関係者、セクハラ被害者向け法的支援の基金設立へ,ナタリー・ポートマン氏を含む女優や脚本家、監督など米映画界の関係者300人以上が1日、セクハラの被害者を支援する運動を開始したと発表した。,米女優ナタリー・ポートマン氏は運動を支援する多くの女性の一人だ 「Time's Up(もう終わりにしよう)」と名付けられた運動は、1日付の米紙ニューヨーク・タイムズ紙に全面広告を出し、「すべての女性のための変革を求めて団結するエンターテインメント業界の女性たちの呼びかけ」だと説明した。 昨年秋に大物映画プロデューサーのハービー・ワインスティーン氏からの性的加害行動を著名女優たちが訴え出たことをきっかけにセクハラに対する抗議が広がるなか、今回の運動は始まった。 関係者が設置したウェブサイトに掲載された「連帯の手紙」には、「周囲に溶け込み、出世し、単に耳を傾けてもらおうとする女性たちの闘い」は終わらなくてはならないとし、「鉄壁の独占状態はもう終わりにしよう」と書かれている。 「性的な誘いを断る状況を強いられたすべての女性」にあてたとする手紙はさらに、「加害者や雇用主が全く責任を取らされることがないため」セクハラが続く場合が多いと指摘している。 運動にはポートマン氏のほか、リース・ウィザースプーン氏やケイト・ブランシェット氏、エバ・ロンゴリア氏、エマ・ストーン氏が賛同しており、募金目標額1500万ドル(約17億円)のうち1300万ドル以上がすでに集まっている。 基金は職場のセクハラ被害に遭った女性や男性への法的支援に使われるという。農業労働者や工場従業員、介護や外食産業の従事者といった人々の、訴訟費用の支払いが困難な場合の支援を中心に行う。 運動はまた、「性の不平等や力関係の不均衡」問題の解決を訴えており、大きな権限や影響力のある立場に就く女性が増えることや賃金の平等が必要だと訴えている。 米誌タイムは昨年12月、性的加害行為やセクハラに抗議の声を上げた女性や男性を「沈黙を破った人たち」として毎年恒例の「パーソン・オブ・ザ・イヤー(今年の人)」に選んだ。 昨年には、性的加害行為やセクハラの被害にあった人々が自分たちの体験をハッシュタグ「#MeToo」を使ってソーシャルメディアで共有する動きが広がった。女優のアリッサ・ミラノ氏が被害体験を語り連帯を示すよう人々に呼びかけたことがきっかけとなって、大きな流れとなった。 10月から12月にかけ、同ハッシュタグはツイッターとフェイスブックで600万回以上使われている。 (英語記事 Time's Up: Women launch campaign to fight sexual harassment) 53804686,https://www.bbc.com/japanese/53804686,アメリカの「死の谷」で54.4度、8月の世界最高気温か,アメリカ・カリフォルニア州デス・ヴァリー(死の谷)国立公園で16日、気温が摂氏54.4度に達し、89年ぶりの暑さを記録したとみられる。米国立気象局(NWS)が現在検証を行っており、記録が確定すれば8月の世界最高気温となる。,米カリフォルニア州デス・ヴァリー(2020年7月撮影) 現在、米西海岸は熱波に見舞われており、気温は今週さらに上昇すると予想されている。 この猛烈な暑さによってカリフォルニア州内の発電所が機能不全に陥り、停電が2日間続いた。 「うだるような暑さが全身を覆う感じだ」と、デス・ヴァリー国立公園で働くブランディ・スチュワート氏はBBCに述べた。 スチュワート氏は5年間、断続的にこの国立公園で生活し、働いてきた。屋外にいるのがあまりに辛いため、8月中は屋内で過ごす時間が多い。 「外を歩いている時は、たくさんのドライヤーを顔に浴びているようだ」とスチュワート氏は述べた。「熱を体感するし、まるでオーブンの中へ歩いていくようだ。暑さに取り囲まれている状態だ」。 これまでの記録は 16日にひあデス・ヴァリー内のファーネス・クリークで54.4度の気温が観測されたとみられる。 これまでの世界最高気温は、デス・ヴァリーで2013年に観測された54度だった。 デス・ヴァリーでは1913年に56.6度に達したとされているが、論争の的になっている。現代の気象専門家の一部は、当時観測された気温には誤りがあったと考えている。 気象史学者クリストファー・バート氏による2016年の分析によると、1913年に同地域で記録された他の気温から、56.6度という記録に確証が得られないという。 1931年にはチュニジアで55度が観測された。しかしバート氏は、チュニジアでの観測や、植民地時代にアフリカ大陸の各地で観測された気温の記録はほとんど信用できないとみている。 熱波の状況は 現在のアメリカでは、南西部アリゾナ州から北西部ワシントン州に至る西海岸を、熱波が襲っている。 17日と18日に暑さのピークを迎え、今週後半には気温が下がり始めるとみられている。しかし、この猛暑は少なくともあと10日は続く予想だ。 カリフォルニア州で気温が上昇する中、ラッセン郡では15日に大規模な「ファイアネード」(炎の竜巻)が観測された。 カリフォルニア州ラッセン郡で15日に発生した「ファイアネード」(炎の竜巻) カリフォルニア州内の電力を管理する独立系統運営機関(CISO)は、「需要が供給を上回り始めた状況」を意味するステージ3の緊急事態を宣言した。 この地域の電力の多くは太陽光や風力に依存している。熱波に見舞われる中、人々が冷房を使用することで送電網に負荷がかかり、完全に機能しなくなる恐れがある。 州の電力需要を管理し、完全な電力停止を防ぐために、当局は計画停電を実施してエネルギーを制御している。 猛暑による影響は 当局は気温が32度を超え、高温多湿の状態が2~3日続く状況を猛暑と定義している。 米疾病対策センター(CDC)によると、国内のほかの異常気象よりも熱波の死者が多い。 人間は熱波にさらされると、熱けいれんや脱水、さらには死に至る恐れのある熱中症を起こす危険がある。 世界保健機関(WHO)は、猛暑によって呼吸器疾患や心臓病、腎臓病などの持病が悪化する恐れもあると指摘する。 インフラに影響を及ぼす可能性もある。電力網に負担をかけて停電を引き起こすだけでなく、飛行機の運航が停止したり、道路が溶けたり、車内が危険なレベルまで高温になることがある。 熱波によって野菜がしおれて枯れてしまったり、植物の病気がまん延するなど、農業にも深刻な影響を及ぼす恐れがある。 (英語記事 'Highest temperature on Earth' recorded in US) features-and-analysis-37923351,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-37923351,ドナルド・トランプ米次期大統領、どうやって勝ったのか,2015年6月の出馬表明以来、ドナルド・トランプ氏はあらゆる予想を裏切り続け、ついに大統領に当選した。,アンソニー・ザーカー北米担当記者 本当に出馬すると思った人はほとんどいなかったが、結局は出馬した。支持率は伸びないだろうと言われたが、支持率はどんどん伸びた。予備選で勝てないだろうと言われたが、次々と勝った。共和党の候補指名は獲得できないと言われたが、見事獲得した。 最後に、まさか本選でまともに戦えるはずがない、まして勝てるわけなどないと言われた。 それが今では、トランプ次期大統領だ。 大方の予想を覆し、多くの人の理解を超えた大勝利はどうやって実現したのか。5つの要因を挙げる。 トランプ氏の白い波 接戦は次々と接戦でなくなり、オハイオ、フロリダ、ノースカロライナの各州がトランプ氏のものになった。 残ったのはヒラリー・クリントン氏が頼みにした、民主党地盤の「青い州」で固めた「ファイヤーウォール」だったが、その守りも結局は破られた。 クリントン氏の最後の頼みの綱は、中西部の支持基盤だった。中西部の各州は、黒人や白人労働者という民主党支持層のおかげで何十年も、民主党に勝ちをもたらしてきたからだ。 しかし頼りにしていた白人労働者たちは、特に大学教育を受けていない人たちは、男性も女性も、ごっそり民主党から離れていった。 農村部の投票率は高かった。自分たちはエスタブリッシュメントに無視されている、東海岸や西海岸のエリートたちに置き去りにされていると感じてきた有権者たちが、高らかに声を上げたのだ。 バージニアやコロラドは民主党側に残ったが、ウィスコンシンが陥落し、それと共にクリントン氏の希望も掻き消えた。 最終的にはもしかすると、クリントン氏が全国的な得票数では勝つのかもしれない。カリフォルニアやニューヨークでの強力な支持に加え、ユタのような共和党の牙城で接戦にもちこんだことを思えば。 それでもトランプ支持者たちの波は、大事なところに押し寄せた。強力に。 テフロン・ドナルド トランプ氏は、ベトナム戦争で捕虜となり勲章を受けたジョン・マケイン上院議員を侮辱した。 フォックス・ニュースの人気司会者、メガン・ケリー氏にケンカを仕掛けた。 ヒスパニック系の美人コンテスト優勝者の体重を馬鹿にしたことについて問われると、自分は正しいと言い張った。 女性に性的な接触を無理強いすると自慢した秘密のビデオが浮上すると、心のこもらない謝罪をした。 3回の大統領候補討論会にあからさまな準備不足で臨み、失言とはったりで切り抜けた。 それでも、何も影響がなかった。いくつかの本当にありえない失態の後には支持率が落ちたが、トランプ氏の支持率はまるでコルクのようで、しばらくすると水面に浮上してきた。 もしかすると、いろいろな問題発言はあまりに次々と矢継ぎ早に続いたので、どれも重傷になるだけの時間がなかったのかもしれない。あるいはトランプ氏の人間的魅力が強すぎて、スキャンダルはくっつく余地もなかったのかもしれない。 理由はなんであれ、トランプ氏にはかすり傷もつかなかった。 アウトサイダー 民主党と戦った選挙だった。そればかりか、自分の共和党とも戦った。 ひとり残らず、倒していった。 トランプ氏は、共和党予備選で次々と倒した政敵たちの頭蓋骨で玉座を築いていった。マーコ・ルビオ、テッド・クルーズ、クリス・クリスティー、ベン・カーソン各氏といった顔ぶれは、順々に恭順した。最後までおもねることのなかったジェブ・ブッシュ氏とジョン・ケーシック・オハイオ州知事は、今では外から党内を眺めることしかできない。 そしてその他の共和党関係者は? ポール・ライアン下院議長以下の。彼ら共和党主流派の助けなど、トランプ氏には必要なかった。あるいはむしろ、共和党主流派と対決する姿勢を見せたからこそ、最終的に勝てたのかもしれない。 「おぬしら全員呪われてしまえ」的な態度ゆえに、トランプ氏はどの政党からも独立したアウトサイダーという評判を確立したのだろう。国民のほとんどがワシントン政界を唾棄している時代だけに(とはいえ、その国民は多くの現職議員を再選させたのだが)。 アウトサイダーを支持する空気は、他の政治家も感じ取っていた。民主党のバーニー・サンダース氏にしろ、共和党のクルーズ氏にしろ。しかし、トランプ氏ほど的確に感じ取っていた人はいなかった。だからこそ、トランプ氏はホワイトハウスにたどり着いたのだ。 コーミーという要素 各種世論調査は、有権者の形や好みをろくに予測できなかった。特に中西部の各州では。ただし、選挙戦の最終盤には支持率は確かに伯仲していたし、そこからトランプ氏の勝機が見えていたのも確かなのだ。 しかしその勝機、勝つ道筋は、2週間前にはそれほどはっきりしていなかった。つまり、連邦捜査局(FBI)のジェイムズ・コーミー長官が、クリントン氏の私用メールサーバー問題について捜査再開を告げる手紙を公表するまでは。 確かにこの時点でも支持率は接近しつつあった。しかしトランプ氏の支持率が急増したのは、コーミー氏の最初の手紙の後。やはり訴追しないことにしたという、2つ目の手紙の前のことだった。 この2通の手紙の間に、トランプ氏が支持基盤をしっかりと固め、よそ見をしていた保守層を確実に呼び戻したのかもしれない。おかげで、クリントン氏は国民を最終的に説得することがまったくできなかった。 もちろん、そもそもクリントン氏が国務長官時代に私用メールサーバーを使ったりしなければ、コーミー氏が何をしようと関係がなかったはずだ。この点に関しては、彼女の責任だ。 直感を信じた トランプ氏はありえないくらい常軌を逸した選挙戦を展開したが、結果的にはどの専門家よりも正しかったということになる。 世論調査よりも、帽子に金を使った。評論家たちは絶対勝てないと言ったウィスコンシンやミシガンなどを訪れた。 戸別訪問で支持や投票を呼び掛けるより、大規模な集会を開いた。 全国党大会の進行はバラバラで、時に混乱のきわみにあった。最後の指名受諾演説は現代の米政治において最も暗い、陰々滅々としたものだった。 選挙に使った活動資金は、クリントン陣営に大きく後れを取った。共和党予備選の間も同様だった。大統領選の勝ち方の定石を、トランプ氏はすっかりひっくり返してしまったのだ。 トランプ氏の色々な判断は、「専門家」たちの間ではことごとく馬鹿にされ続けた。 しかし最終的には、結果につなげた。最後に笑うのはトランプ氏と、子供たちや最も親しい側近たちだ。しかもホワイトハウスの中から。 (英語記事 US Election 2016 Results: Five reasons Donald Trump won) 35666086,https://www.bbc.com/japanese/35666086,北朝鮮への新制裁案、米が安保理に提出 中国支持,米政府は25日、北朝鮮の核実験やミサイル発射に対する新しい制裁決議案を国連安全保障理事会に提出した。制裁を強化する内容を、中国も支持している。採択されれば、北朝鮮へ出入りするすべての貨物に対する国連加盟国の検査を義務付けるのは初めてとなる。採決は週末に行われる見通し。,安保理協議へ向かうサマンサ・パワー米国連大使(25日) サマンサ・パワー米国連大使は、北朝鮮に対して20年来で最も厳しい安保理制裁になると述べた。 「史上初めて、北朝鮮に出入りするすべての貨物について、検査が義務化される。一連の制裁が採択されれば、北朝鮮政府に明確で揺るぎないメッセージとなるはずだ。世界は、あなたたちによる核拡散を容認しない、あなたたちの行動には代償が伴うと」とパワー大使は強調した。 新しい制裁では、北朝鮮が世界中の港に禁輸品を運ぶことができなくなり、小型武器も禁輸措置の対象となる。 さらに、北朝鮮からの石炭、鉄、金、チタニウム、希土類(レアアース)の輸入も禁止されるほか、ロケット燃料を含む航空燃料の提供も禁止となる。 北朝鮮による1月の核実験と2月の長距離ロケット発射について、あからさまな国連決議違反だと多くの国が批判した。中国は批判する一方で、これまでは隣国で友好関係にある北朝鮮の安定を脅かすような制裁措置には慎重な姿勢を示してきた。 北朝鮮の国営テレビが放送したロケット発射時の映像から(今月7日) 北朝鮮報道によると、金正恩第1書記が朝鮮人民軍軍楽団の創立70周年記念コンサートを鑑賞(23日) 北朝鮮制裁については、数週間におよぶ米中協議を経て、ワシントンでジョン・ケリー米国務長官と王毅中国外相が最終的に合意に達したことから、25日の制裁決議案提出となった。 北朝鮮は、ミサイル計画は純粋に科学的な目的だと主張している。しかし、米国や韓国に加えて、北朝鮮の友好国である中国でさえも、ロケット発射は大陸間弾道ミサイルの開発が目的だと考えている。 1月の北朝鮮の核実験は、2006年以来4回目。北朝鮮は水爆実験だと主張している。 (英語記事 North Korea: US submits tougher sanctions to UN) 52225401,https://www.bbc.com/japanese/52225401,英政府、慈善団体に1千億円規模の助成 新型ウイルス対策,イギリスのリシ・スーナク財務相は8日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)によって運営難に陥っている慈善団体の支援に7億5000万ポンド(約1012億円)を拠出すると発表した。イギリスでは慈善団体の多くがチャリティーショップなどで資金を得ているが、ロックダウンに伴いそれが困難になっている。,リシ・スーナク財務相 高齢者支援の「エイジUK」や貧困支援の「オックスファム」といった大手団体は、すでに従業員の3分の2を休業させている。 支援策では、今回の危機において必要なサービスを提供している慈善団体を対象とし、3億6000万ポンドを直接支給する。 また、3億7000万ポンドは食品や医療品の配達、金融アドバイスなどを提供している各地の小さな慈善団体に振り向けられる。 <関連記事> スーナク氏は会見で、全国1万7000の慈善団体が今年受け取るはずだった資金を全て補償することはできないと述べた。 また、すでに発表されている従業員の給与補償は慈善団体も対象になると説明した。 その上で、政府は「新型ウイルスとの闘いの最前線にいる」慈善団体を支援する用意があると述べた。 また、BBCが23日に予定しているファンドレイジング番組「ビッグ・ナイト・イン」で集まる寄付金と同じ額は補償できると述べた。この番組では、最低2000万ポンドを集めることを目標としている。 「私たちの生活には、チャリティーのやさしさが必要だ」とスーナク氏は述べた。 「重要な支援」 救急支援をしているセント・ジョン救急協会などの慈善団体は、スーナク氏の発表以前、政府からの助成がなければ破産してしまうと警告していた。 セント・ジョン救急協会に加え、ホスピスの運営団体や家庭内暴力被害者の支援団体、支援を必要とする子どものための団体も、助成の対象となった。 チャリティー・エイド・ファウンデーションの会長を務めるサー・ジョン・ロウは、財務省の政策は「誰もが困難に直面している今、市民社会にとって重要かつ必要な支援だ」と述べた。 一方、最大野党・労働党のアニリーズ・ドッズ影の財務相は、「発表は歓迎しているが、多くの団体が直面している財務的なブラックホールを埋めるには全く不十分だ」と批判した。 「内閣は引き続き、どのような追加策が可能なのかを検討すべきだ。これ以上のダメージが起きないよう、支援が速やかに慈善団体に行き渡ることを保証していかなくてはならない」 新型コロナウイルス特集 感染対策 在宅勤務・隔離生活 (英語記事 Chancellor announces aid for charities) 51231588,https://www.bbc.com/japanese/51231588,【弾劾裁判】 居眠り、ゲーム、紙飛行機… 「小学生並み」の議員たち,米議会上院で開かれている、ドナルド・トランプ大統領に対する弾劾裁判で、複数議員が居眠りやゲームをするなどし、非難の声が上がっている。,米連邦議会議事堂 長時間にわたる審理中にうとうとしていたとされるのは、上院外交委員会のジム・リッシュ委員長(共和党)や、ジム・インホフ上院議員(共和党)ら。 リッシュ委員長は着席中、もたれかかったまま動かず、目を閉じていた。 同委員長の広報担当者は、同委員長は「目を閉じて、あるいは頭を垂れた状態で」じっと審理を聞いていたとして、居眠りを否定したと、米ウォールストリートジャーナルは報じた。 一方、インホフ議員は23日、うとうとしているところを米NBCのリポーターに目撃されていた。インホフ議員はその後、隣に着席していたトッド・ヤング議員(共和党)に小突かれた。 <関連記事> トランプ氏は、今年の大統領選で対立候補になるかもしれないジョー・バイデン前副大統領とその息子について捜査着手を公言するよう、昨年夏にウクライナ大統領に働きかけ、引き換えに軍事援助の凍結をちらつかせたとされる。 これが権力乱用にあたると下院は決議。また、この問題について政府職員の議会証言を阻止するなど、下院の調査を妨害したとして、議会妨害でも弾劾決議された。 弾劾裁判では、トランプ氏の罷免の是非を判断するため、上院議員が陪審員役を務めている。 退屈した小学生のよう 議場内では、複数の上院議員のそばに、クロスワードパズルやハンドスピナーがあることが確認されたほか、紙飛行機が少なくとも1つあったという。 米議会上院には、礼儀正しい行動規律が求められる神聖な場所という誇りがある。しかし、弾劾裁判の審理が開始した今週、退屈した小学生のような振る舞いを見せた与野党の一部議員に対し、米メディアから非難の声が上がっている。 上院での行動規律では、弾劾裁判中、議員は着席したままでいることが求められている。 しかし、23日の審理中に席を複数回離れた議員が、少なくとも野党・民主党で9人、与党・共和党で22人いたと、ロイター通信は報じている。 その中には、今年の大統領選に名乗りを上げている民主党のバーニー・サンダース上院議員、エイミー・クロブシャー上院議員、マイケル・ベネット上院議員もいたという。 読書する議員も 議場内で読書しているところを目撃された、テネシー州選出のマーシャ・ブラックバーン上院議員(共和党)は23日、自らを擁護するツイートを投稿。 読んでいた書籍「トランプ・ヘイター(憎悪をまき散らす人)はどのようにアメリカを破壊しているのか、キム・ストラッセル著」は、「今日の成り行きについて良い見識を与えてくれる」、「忙しい母親はマルチタスクが大得意なので。(中略)やってみて」と書いた。 ビギナー向けに解説 弾劾調査とトランプ氏 ヴァージニア州選出のマーク・ワーナー上院情報委員会副委員長(民主党)は、目のあたりを手で覆い、右腕にもたれた状態が約20分間続いた。 24日には、リチャード・バー上院情報委員会委員長(共和党)が、時間つぶしにと、同僚議員に子供用のおもちゃのハンドスピナーを手渡した。 インディアナ州選出のマイク・ブラウン上院議員(共和党)は、「一部議員がハンドスピナーを手に取っているのを見た」と述べた。ブラウン議員は、自分にはハンドスピナーは必要なかったという。 すべての電子機器が禁止に 上院では、通常の審理には、電話やラップトップ・パソコン、タブレットの持ち込みは可能だが、今回はすべての電子機器が禁止され、多くの議員は落ち着かない様子だった。 【弾劾裁判】 トランプ氏の弾劾裁判になぜウクライナが関係するのか ヴァーモント州選出のパット・リー上院議員(民主党)は、議場外で携帯電話を取り戻した際に、「私の大切なもの」と漏らした。 一部の上院議員は、スマートウォッチを着用して、厳しいルールを回避していたようだ。 報道によると、ケンタッキー州選出のランド・ポール上院議員(共和党)は、クロスワードパズルをしたり、紙飛行機を作ったりしていた。 大統領戦の民主党の候補者指名を争うマサチューセッツ州選出のエリザベス・ウォーレン上院議員は、紙状のゲームをしているところを、米ABCニュースのリポーターに目撃されていた。 ひそひそ話、飲食…… 議場では会話も禁止されており、議員は守衛から静かにするよう注意を受けている。 しかし23日には、互いにメモ紙を渡しあっていたティム・スコット上院議員(サウスカロライナ州、共和党)とベン・サス上院議員(ネブラスカ州、共和党)が、ひそひそ話を始めた。 食べ物を口にすることも禁止されているが、チョコレートを食べたりガムを噛む議員もいた。 熱心にメモとる議員も 議場内へのメディアのアクセスは厳しく制限されていたため、ごくわずかなカメラが上院議員の無防備な様子を撮影することができた。 そのほかの上院議員は、審理に集中している様子で、中には熱心にメモを取る議員もいた。 マーコ・ルビオ上院議員(フロリダ州選出、共和党)は、羽ペンとみられるもので走り書きする姿が見られた。 【弾劾裁判】 これまでの経緯を簡単に解説 アメリカ大統領が弾劾裁判にかけられるのは、史上3人目。 弾劾裁判は来週にも終了する見通し。上院は共和党が53議席と多数を占めるだけでなく、有罪判決には3分の2(67議席)以上の賛成が必要となる。そのため、トランプ氏が実際に解任される可能性はきわめて低い。 23日の審理に先立ち、一部の共和党上院議員は、検察官に相当する「弾劾管理人」を務める民主党議員の主張について、新しい内容は何もなく、すでにトランプ氏を排除すると決めていると聞いたと主張した。 (英語記事 Senators 'nap and play' in Trump impeachment trial) features-and-analysis-47823349,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47823349,「ブレグジットのせいで眠れない」 公務員にはカウンセリングも,英与党・保守党のヒュー・メリマン下院議員は4月に入り、イギリスの欧州連合(EU)離脱にまつわるストレスのせいで、ウェストが約10センチ細くなったと公表した。さらにその後、国内各地の公務員に対し、合意なしブレグジット(イギリスのEU離脱)に備えるため、カウンセリングを受ける機会が提供されていることも明らかになった。,ヘイミッシュ・マケイ、BBCニュース ポール・グルームさんは、自分が2017年に心筋梗塞を起こしたのは、ブレグジット関連のストレスも一因だったと話す しかし、苦しんでいるのは政治プロセスに直接関わる人だけではない。BBCに連絡してきた多くの人が、最近の政治的な動き(あるいは動きがない状態)が、自分たちの精神状態に悪影響を与えていると話す。 ポール・グルームさん(61)は2年前に心筋梗塞の発作を経験した。自分も、担当の心臓医も、ブレグジット関連の不安が影響していると考えている。 「何はともあれ毎日ブレグジットのことを考えている」とグルームさんは言う。仕事を退職して、妻と2年前にフランスに移住した。 「それまでは(英南西部)デヴォンに済んでいた。イギリスの家を売って、資産を老後の資金計画に当てるつもりだった。なのにブレグジットがやってきた」 「あれ以来、生活のすべてが保留状態だ。うちも、ほかの大勢と同じように、自分たちが今後どうなるのかまったく分からない」 グルームさんは2016年の国民投票で「残留」に入れた。しかし、今ではイギリスに戻らなくてはならないかもしれないと、心配している。 「僕も妻も、不安でよく眠れない。今では真夜中に目が覚めると、まず携帯をチェックして、議会で今度は何があったんだと確認するのが習慣になってしまった」 <関連記事> 不安と寝不足のせいで、心も体も調子が悪いとグルームさんは言う。 「前は心臓に特に問題はなかった。心臓病の一番の原因は生活習慣だが、みてくれる心臓医が言うように、ストレスも決して心臓に良くない」 「本来ならやらないようなことを、ストレスのせいでしてしまう。食べなかったはずのものを食べたり、酒を余計に飲んだり。心配が増えて睡眠が減って、全部が合わさって僕のように健康問題につながる」 「ばかみたいだけど」 イギリスの今の政治状況の影響で不安に苦しめられているのは、「残留」に入れた人だけではない。 国民投票で「離脱」に入れたレイチェル・ミューズさん(50)も、毎日ブレグジットのことを考えていると話す。 英南部ソールズベリーでシェフとして働くミューズさんは、「本当にいつも気になっている。ばかみたいだけど、すごいストレス」だと言う。 レイチェル・ミューズさんはブレグジットのストレスを避けるため、ニュースを見ないようにしている 「自分にはあまり趣味がなくて、仕事が生活の中心だけれど、主な趣味と言えばニュースを追いかけることだった。(英政界)ウェストミンスターと(EU本部の)ブリュッセルでどうなっているのか知るのが、趣味だった」 「いつも必ず、テレビのニュースをつけるようにしていた。午後のニュースと夕方6時のニュースは必ず。何がどうなっているのか知りたいので」 それにもかかわらず、ミューズさんは最近はニュースをつけるのをやめたという。 「なるべく聞きたくないので、つけないで済むようぐずぐずしてしまう」というミューズさんは、夜10時のニュースを見るのもやめた。寝る前にブレグジットのことを考えたくないからだという。 しかし、こうして世の中の動きが心身に影響するというのは良くあることなのだろうか。それとも今のこの時代が、異常なのだろうか。 「ひっきりなしに流れてくる」 「本当に大事な質問だと思う」と、英王立精神科医学会のルイーズ・テオドシオウ医師は言う。 「ここ10年ほどの間に、私たちは前より格段に世界情勢を意識するようになった。10年前に戻れば、私の同僚たちは朝起きてラジオやテレビをつけたとしても、前夜の議論の最新情報をただちに知ることができるという状態ではなかった」 「ニュースがあっという間に手元に届くように設定できる。けれどもそこには問題があって、情報はもちろん短く凝縮されているので、記事のタイトルを見ても私たちは内容を十分に理解するようにはならない」 「最新情報を知るようにするのは、正しい。情報があれば不安を減らすことができるので。けれども、情報がひっきりなしに流れてくる状態は、かなり厳しいものだ」 ブレグジットの不安が健康に影響 調査会社ブリテン・シンクスが2000人以上を対象にした調査では、次のような結果が出た――。 では、不安感を和らげるには、どうすればいいのか。 「まず第一に、周りにいる人たちに自分の気持ちを伝える」ことが大事だと、テオドシオウ医師は助言する。「みんなして、それは普通のことだと全体の文脈の中に落としこんで、ユーモアを持ち込むのがいい」。 次に大事なのは、「絶え間なく流れてくる情報」から具体的な形で距離を置く時間を設けることだという。たとえば、食事中は電子端末やテレビを見ない、あるいは朝起きたばかりのときは見ないなど。 最後に、軽い運動もストレス軽減につながる。 「たとえば公共交通機関に乗る際に階段を歩いて上り下りするとか、できれば少し歩いてみるとか、それだけでも効果はある」と、テオドシオウ医師は話す。 (英語記事 Brexit anxiety: 'I can't sleep because of it') 54912750,https://www.bbc.com/japanese/54912750,イギリスの新型ウイルス死者、5万人超える 欧州初,イギリスで11日、新型コロナウイルスによる死者が欧州で初めて5万人を超えた。死者数が5万人を超えたのは、アメリカ、ブラジル、インド、メキシコに次いで5カ国目。,"イギリス政府はこの日、過去24時間で新たに595人が死亡したと発表した。ウイルス検査で陽性が判明してから28日以内に亡くなった人は合わせて5万365人になった。 ボリス・ジョンソン英首相は、有効な新型ウイルスワクチンへの期待が高まっているものの、「我々は困難から脱していない」と述べた。 「すべての死が悲劇的だ」とジョンソン氏は付け加えた。「それ(新型ウイルスによる死)を扱う上で異なる段階に達したと考えている」。 英政府のデータによると、同国では11日に新たに2万2950人の感染が確認された。 イギリスでは新型ウイルスの感染流行が始まって以来、合わせて約120万人の感染が確認され、入院患者数は18万5000人を超えている。 <関連記事> 英政府発表の新型ウイルスによる死者数は、ウイルス検査で陽性が判明してから28日以内に亡くなった人のみが対象となっている。しかし別の2つの集計方法では、これよりも多くの死者が確認されている。 1つ目の方法では、生前にウイルス検査を受けていなくても、死亡診断書に新型ウイルス関連との記載がある人は全員含まれる。この集計方法で、10月23日までに6万人以上の死亡が確認されたと、直近のデータが示唆している。 2つ目の方法では、同時期に本来想定される死者数を上回る死者数を指す「超過死亡」を調べている。 通常この時期には死者数が増加するが、イギリスの国家統計局(ONS)や、スコットランドと北アイルランドの関係機関による最新データは、感染の第2波によって死亡率が過去5年間平均を上回っていることを示している。 イギリスの新型コロナウイルスの死者数。赤色が公式のデータ、青色がほかの集計方法での死者数、灰色がその他の死者。点線は5年間平均 出典:英国家統計局(ONS)、スコットランド記録局(NRS)、北アイルランド統計調査局(NISRA) 11月10日時点 最大野党・労働党党首のサー・キア・スターマーは、最新の死亡者数データは「悲惨な出来事」だとし、感染第1波の最中でのパンデミック対応が「遅かった」と政府を批判した。 スターマー氏は、新型ウイルスで家族を失った人々のために、政府には感染第2波に「うまく対応」する義務があると述べた。 英医師会(BMA)は教訓を学ばなければならないとした。BMAのチャアンド・ナグポール会長は、「この段階に決して到達すべきではなかった」と述べた。 「今日の数字(死者数)は、政府による不十分な準備や組織化、不十分な感染抑止対策、そして一般市民に対するメッセージ発信の遅れや、しばしば混乱を招くメッセージ発信による恐ろしい結果」だと、ナグポール氏は付け加えた。 また、政府は「あらゆる対応を綿密に調べる」公的調査を行い、「このような規模のことが2度と起こらないようにしなければならない」とも述べた。 反ワクチン派の主張は「ナンセンス」 イギリスのワクチン接種に関する合同委員会は11日、50歳未満の人に新型ウイルスワクチンをどのように提供すべきか決定していないと明かした。こうした中、同国の死者数が5万人を超えた。 「第1段階」でワクチンを摂取する、現在の優先順位リストでは、介護施設で暮らす人や働く人が対象となっており、段階的に60歳以上の人も受けることになる。 しかしこのリストは変更される可能性がある。予防接種に対する反応が弱いことが多い高齢者に、ワクチンがどう作用するのか細心の注意が払われている。 新型ウイルスワクチンを開発中の米製薬大手ファイザーと独ビオンテック(BioNTech)は9日、治験の予備解析の結果、開発中のワクチンが90%以上の人の感染を防ぐことができることが分かったと発表した。これを受け、ワクチンの展開方法について注目が注がれている。 ジョンソン首相は1つのワクチンが利用可能になれば、全ての人にワクチン接種を促すとし、反ワクチンを主張する活動家たちの言い分は「全くのナンセンス」だと付け加えた。 首相官邸によると、ジョンソン氏は喜んで新型ウイルスワクチンの摂取を受けるつもりという。 イギリスでウイルス検査の陽性判定から28日以内に死亡した人の推移。累計死者数1万員から2万人に増加するまで11日間かかった(It took 11 days to go from 10,000 to 20,000 deaths)。3カ月間の1日あたりの平均死者数は50人未満だった(For three months the average was fewer than 50 deaths per day) 出典:英政府 11月10日午後5時時点 ジョンソン氏は11日、ロンドン南東部にあるスーパー大手テスコの流通センターを訪問した際、ワクチン提供の見通しとウイルス検査の強化は新型ウイルスを「打ちのめす」「2つの大きなボクシンググローブ」だとしつつ、「そのいずれもKOパンチを繰り出せずにいる」と述べた。 「だからこそ、この国は規律を維持し、導入した措置を順守するため、引き続き懸命に取り組む必要がある」 ジョンソン英首相「今こそ行動の時」 イングランドで再度ロックダウン (英語記事 UK coronavirus death toll passes 50,000)" features-and-analysis-46219219,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-46219219,英国スパイのフィクションと現実 本物はスパイドラマが大好き?,スパイとして働くというのは、実際にはどういうことなのか。アストンマーティンをさっそうと運転し、世界を飛び回り、変装もする、そんな毎日なのだろうか。,トム・グリーン、BBCラジオ「5ライブ」 情報機関での生活はまるで果てしなく続くボンド映画のようなものなのか 英政府には3つの情報機関がある。国内治安担当のMI5、英政府通信本部GCHQ、対外担当のMI6だ。この3機関に所属するスパイ6人が、英国でスパイとして働くことについて、BBCラジオ番組「5ライブ」に話を聞かせてくれた。6人は全員、偽名だ。 MI6での仕事はまるでボンド映画? いいえ。似ても似つかない。 「しょっちゅう言われます」と、ケイトさんは言う。SIS(Secret Intelligence Service=秘密情報部)とも呼ばれるMI6で、10年間働いている。 「もちろん、そう言われるのは少し嬉しいです。すごく華やかなので。でも、アストンマーティンとかスピードボートとか、そういうかっこいい移動手段を全員が使えるわけじゃありません。むしろ、バスや地下鉄を使うことの方が多いですよ」 ジョンさんは、海外勤務も含めMI6で過ごして15年になる。 「銃を持っているとかマティーニを飲んでいるといった神話は、まったく当てはまりません」とジョンさんは話す。しかし、映画にも正確な部分が1つある。 「Qは確かにいます。Qは実のところ、実在します」。「Q」とは、ボンド映画に登場する研究開発部門の責任者だ。 「素晴らしく優秀な技術者が何人かいて、色々な道具を用意してくれます。ただし、私たちの道具の方がボンドのより優れています」 スパイの仕事に就くのはとんでもなく難しい? そうとも言えるし、違うとも言える。 MI5で働き、採用に携わっているジョーさんは、審査過程は通常「6〜9カ月」かかると話す。 「かなり立ち入ったものです」とジョーさん。「でも審査官たちは本当に優秀で、おかげで私たちもやりやすいです」と彼女は付け足した。 アメーシャさんがMI5(正式名称は情報局保安部)に入ったのは2年前だ。 「実は、とてもリラックスできるなと私は思いました」。アメーシャさんは新人全員が直面する、「審査官」との3〜8時間に及ぶ面接についてこう話す。 「向こうは別にこちらにボロを出させようとしているわけではないので」 一度でも麻薬を使ったことがあると入れない? 英南西部チェルトナムにあるGCHQ本部 絶対にダメというわけではない。 「何もかも、ケース・バイ・ケースです」とジョーさんは話す。 「16歳の時にパーティで麻薬を吸ったからと言って、組織に入れないわけでは必ずしもありません。でも言うまでもなく、応募時に麻薬を使っていたらダメです」 今回話を聞いたスパイは6人全員、審査過程の一環として麻薬検査を受けたと話した。そして検査は、毛髪サンプルが使われることが多いようだ。 GCHQ(通信やサイバーセキュリティを担当する政府機関)で働くリリーさんは、この毛髪検査でいささか決まりの悪い思いをしたと話す。 「(麻薬検査を)受けたのをすっかり忘れて、次の週に美容院に行きました。美容師はとてもおしゃべりなのですが、ペラペラしゃべりながら髪を切っていたら、突然、ショックと恐怖が混ざった声をあげたんです」 「それで私は、『あぁ、大丈夫。短い毛があったんでしょ?』と言いました。その瞬間、美容師は私の後頭部の髪を自分が刈り込んでしまったと思ったんです。だから『大丈夫。そこが短いの、知っていたから。あなたのせいじゃないから』と、なだめました」 誰にも職業を言えない? ジョン・ル・カレの小説『ナイト・マネジャー』のテレビ・ドラマ版でスパイを演じるトム・ヒドルストン 言える。ただし誰に話すかは、慎重にしっかりと考えなければいけない。 ジョーさんによると、「MI5は一般論として、家族の中でも近い人か、親しい友達には話しても良いと助言します」。 ジョンさんはMI6に応募する際、家族の一部にはすぐに話すことにしたと言う。 「両親にはかなり早くに話しました。父親は2階に行って、ジョン・ル・カレの小説を全作持ってきて、『面接の前にこれを読んだ方がいい』と。せいぜいが半分しか役に立ちませんでしたが」 「きょうだいたちにはかなり長いこと、言いませんでした。教えてしまって、負担をかけたくなかったので。私のことを守らなくてはとか、そんなこと思って欲しくなかったんです」 ジョーさんの場合は、「今の夫と付き合い始めて半年で話しました。興味深い会話でした」と言うが、ほとんどの人は、「役所」で働いていると話すか、単に話をそらすという。 ジョーさんによると、MI5に入りたいという候補者の中には、かなり変わった思い込みを抱えてくる人もいる。 「『自前の服で出勤しなくてはいけませんか?』とか、『変装して出勤するのですか?』と聞いてくる人もいました」 「いちばんのお気に入りは、『ここで働くには、彼女をふらないとダメですか? もしそうなら、そうしますから』と言った人ですかね」 スパイはスパイを名乗らない? ロンドン中心部のMI6本部 実は、名乗る。 ただし、そう滅多に機会があるわけではない。 「自分の職業や、誰に雇われてるとか、他人に言わないので、そもそも大声で言うような話ではありません。なので、たまに自分はスパイだと声に出して言うのは、すごく変な感じがします」と、ジョーさんは言う。 MI6のジョンさんは、「スパイ」という言葉は気に入っていると話す。「自分のことを、スパイだと思っています。それが私たちの仕事ですから。諜報活動をするためにいるんだし、正しい目的のためにやっているし、国を安全に保ち繁栄させるためにやっています。でも間違いなく、私は自分をスパイだと認識しています」 「これまでの人生で5人くらいに自分がスパイだと話しました。あなたで6人目です」 ジョンさんの同僚のケイトさんも同意する。「そういう自己認識が必要だと思う」。 ケイトさんは続ける。「私たちは秘密を扱います。それが私たちの商売。それが私たちの職業なんです」。 すごく真剣な仕事で、楽しむ余裕などない? 3つの情報組織では、職場のお菓子作りコンテストが人気だ それはまあ、「楽しい」の定義にもよる。 ジョンさんは、MI6には毎年恒例のお笑い演芸会があると明かしてくれた。ジョンさんに言わせると「めちゃくちゃおもしろい」そうだ。 「私たちが競争心をむき出しにすることはほとんどありません」とジョンさん。いざ競争するとなると、「誰が一番、ケーキづくりが上手か」などをめぐってになるのだそうだ。 GCHQで10年働いてきたディアさんは、「お菓子作りコンテストをやります。盛大に」と話す。 MI5のアメーシャさんも加える。「私たちもやっていますよ」。 オックスブリッジ卒で名前が「ルーパート」でないと入れない? 英国スパイはオックスブリッジ卒業生ばかりではないらしい そんなことはない。 今回話を聞いた6人のスパイのうち少なくとも一部は、オックスフォード大学またはケンブリッジ大学の出身だった。そして、今回は偽名を使ったため、本名は実はルーパートだという人も、もしかしたらいたかもしれない。 しかしながらディアさんによると、いわゆる出身校や生まれ育ちでつながるオールド・ボーイズ・ネットワークだけで動く組織ではないのだそうだ。 「それは代表的な作り話の1つです」とディアさんは話す。 「私はオックスブリッジに行かなかったし、組織の中には実際に公立校へ行った人や大学を出ていない人もいるます。だからと言ってその人たちが何も貢献しないわけじゃない」 3つの情報機関はいずれも、多様な民族的・社会的背景を持つ人たちの採用に前向きだ。今年7月に英国議会に提出された報告書の中で、多様性の欠如が批判されてからはなおさらだ。 ジョーさんによると、「進歩している」が、「やらなければいけないことはまだまだたくさんある」と話す。 「私たちの組織で働ける、『決まったタイプ』などありません」 「なので、『どうせ採用されない』とか『自分はあてはまらない』とか思っているのなら、こう言うしかありません。『応募してみて、それからどうなるか様子をみればいい』」 なかなか連絡がつかない? そうとも言えるし、そうでないとも言える。 MI5に来た人は確かに、入り口で携帯電話を警備員に預けなくてはならない。しかし、職員はまったく連絡のつかない場所に押し込まれるというわけでもない。子どもがいればなおさらだ。 「学校からの連絡は受けられるよう、よく出来た技術があるんです」と、子どものいるリリーさんは話す。 ジョーさんも同じように母親だ。「子どもの具合が悪いのに、学校が連絡を取れないような状態には、絶対なりません。もし子どもが病気なのに連絡がつかないような職場だったら、私は出勤できないと思います」 では、携帯電話の持ち込み不可という話は? ジョーさんはこう言う。「実のところ、携帯電話を常に持っていないというのは、とてもいいですよ。慣れますし」。 スパイは「非現実的な」スパイ・ドラマを見るのが嫌い? アメーシャさんは、BBC3ドラマ「Killing Eve」が「すごく面白かった」という 今回話を聞いたスパイたちからすると、そんなことはあり得ない。 最近評判になったジェド・マキューリオ作のBBC1ドラマ「ボディガード」は、全員が見ていた。 「すごく面白かった」とケイトさん。「楽しいし、気晴らしになるし。だからこそ、こんなに人気なんです」。 「もちろん、本当の姿があまり知られていない組織を描いた作品なので、観る人は興味をもつわけです。それが魅力の一部ですが、不正確な部分にこだわりすぎてもダメですから。どこか不正確か、ここで説明するには多すぎますし」 最近放映された別の作品で、MI5とMI6のスパイを描くBBC3シリーズ「Killing Eve」も同じく人気だった。 「本当に面白かった」とアメーシャさんは話す。 「演技が素晴らしかったと思う。でも、ええ、テレビ画面を叩き割って『違う、そうじゃない!』って言いたくなる時もありますよ」 (英語記事 What's fact and fiction about working as a British spy?) features-and-analysis-55241742,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-55241742,「終わり良ければ……」? 英のワクチン接種2人目はウィリアム・シェイクスピアさん,イギリスで8日、米ファイザーと独ビオンテックが開発した新型コロナウイルスワクチンの接種が始まった。接種2人目の男性の名前が「ウィリアム・シェイクスピア」だったため、ソーシャルメディアは劇作家シェイクスピアの作品名やせりふをもじる、文学的(?)なだじゃれ合戦で盛り上がった。,新型コロナウイルスのワクチンを受けるウィリアム・シェイクスピアさん(8日、英コヴェントリー) 英コヴェントリーの病院で8日、新型コロナウイルスのワクチン接種が始まった。第1号になったのは、マーガレット・キーナンさん(90)。2人目が、ウォリックシャー在住のウィリアム・シェイクスピアさん(81)だった。ウォリックシャーには、劇作家ウィリアム・シェイクスピアの出身地ストラットフォード・アポン・エイヴォンがある。 シェイクスピアさんの名前で盛り上るのは、「空騒ぎ」だろうか。いや、そうでも構わない。「終わり良ければ全て良し」なのだから。 16世紀後半から17世紀初頭にかけて活躍した劇作家シェイクスピアの「マクベス」で、主人公は「目の前に見えるのは短剣か」と言う。では、21世紀のシェイクスピアさんが「目の前に見えるのは針か」と言ったかというとそんなことはなく、予防接種を受けられて「うれしかった」とコメントしている。病院スタッフの対応が「素晴らしかった」とも述べている。 イギリスでは今後数週間で、約80万回分が使用される予定。ワクチンは2度接種する必要があるが、イギリス政府はこのワクチンを4000万回分確保しており、イギリスに住む成人に十分行き渡る計算になる。政府関係者は、年末までに400万回分がイギリスに到着するとしているが、ワクチンの大半は来年以降に使用可能となるという。 ワクチンは2回にわたり、21日間の間をあけて投与される。最初の注射で免疫反応が始まるが、2度目の注射の7日後に、十分な免疫が獲得できるという。 そのため、「ロミオとジュリエット」の冒頭に出てくる「同じ格式の二つの家」というせりふをもじって、「同じ量の二つの注射」ということも言えるし、ワクチンによる「じゃじゃ馬ならし」ならぬ「感染症ならし」だと書く人も大勢いた。 「これぞ『冬物語』」と、BBC司会者のダン・ウォーカー氏はツイートした。 「ヴェローナの二紳士」をもじって、「コロナの2人目の紳士」はどうだろうとツイートした人もいる。 「ワクチン接種を受けた2人目がウィリアム・シェイクスピアという名前だったからってみんな大騒ぎしてるけど、『空騒ぎ』だと私は思うな」と書いた人もいた。 「終わり良ければ全て良し」という感想も、もちろんあった。 「ロミオとジュリエット」に出てくる有名なせりふ、「両家とも疫病にかかってしまえ」をもじり、「両家とも疫病かからなくて済む」と書いた人もいる。 (英語記事 Shakespeare gets Covid vaccine: All's well that ends well) 35647760,https://www.bbc.com/japanese/35647760,オバマ氏、グアンタナモ収容所の閉鎖計画を発表,オバマ米大統領は23日、キューバにあるグアンタナモ米海軍基地の収容所を閉鎖する計画を、議会に提出したと発表した。オバマ大統領は就任から間もなく、グアンタナモ収容所を閉鎖する方針を表明していた。,グアンタナモ収容所の閉鎖はオバマ大統領の目標のひとつだった 大統領は、いまだにグアンタナモに残るテロ容疑者91人を、それぞれの本国もしくは米国内の施設に移転したい考え。しかし連邦議会は、テロ容疑者を米本土で収容することに強い抵抗を示しており、政府提案を阻止する可能性が強い。 ホワイトハウスの計画の要点は次の通り――。 ・収容者91人のうち、特定の35人を外国に移送 ・残る収容者について、収容継続が必要か判断するため定期的に見直しを行う ・残る収容者の取り扱いについて、法的措置を活用し続ける ・外国に移送しない収容者を米国内の施設に移送するため、連邦議会と協力する グアンタナモは米国の安全保障を損なう=オバマ氏 2002年以来780人を収容してきたグアンタナモ収容所の年間維持費は、4億4500万ドル(約500億円)に上るが、米政府は閉鎖によって、年間1億8000万ドル(約202億円)の経費が節約できるとしている。 大統領は報道陣を前に、収容所が米国の安全保障を損なうものだとの考えを示した。さらに、就任直後から収容所閉鎖を目標として掲げてきたオバマ氏は、来年1月に自分が退任後、この問題を後任の大統領に任せるべきでないという考えを示した。 「施設を使い続けるのは、我々の価値観と異なる。世界におけるこの国の立場を損なう。我々は法の支配の高い規範を尊重する国だが、(グアンタナモは)その経歴の汚点だとみられている」 「この国の歴史の章をひとつ閉じるための動きだ。この国が前進するにあたって指針となるべきことを、私たちは9・11以降学んできた。その学びを反映する動きとなる」と大統領は述べた。 しかし大統領選に共和党から出馬しているマーコ・ルビオ上院議員(フロリダ州選出)は、収容者は「文字通り、敵性戦闘員」であり、米国本土に入れるべきではないと痛烈に批判。自分ならば拘束したテロリストはただちにグアンタナモへ送り「何を知っているのか調べる」と述べた。 グアンタナモ収容所はキューバ南東部にある米海軍基地の敷地内にある。2001年9月11日の同時多発テロの後、米国攻撃を意図するテロ容疑者を収容するため、ブッシュ政権が開設した。 収容所については複数の人権団体や活動家が、収容者が起訴もされず審理を受けることもなく長期間拘束されている状況は、人権侵害にあたると批判を繰り返してきた。 ホワイトハウスは収容者名簿の公表を控えているが、米紙ニューヨーク・タイムズは独自の名簿を公表している。 オバマ氏の閉鎖計画は、米国内のどの施設に収容者を移送するのか明示していない。しかし国防総省はこれまで13カ所の施設を検討。コロラド、サウスカロライナ、キャンザス各州の計7カ所にある刑務所のほか、6カ所の米軍基地が候補に挙げられているという。 (英語記事 Guantanamo Bay: Obama in prison closure push) 47648293,https://www.bbc.com/japanese/47648293,メイ英首相「国民はうんざりしている」 ブレグジット協定に支持訴え,イギリスのテリーザ・メイ首相は20日夜、首相官邸でブレグジット(イギリスの欧州連合離脱)について演説し、 自分は「国民の側」についており、ブレグジットが遅れているのはすべて下院議員たちのせいだと強調した。,"首相は、国民が「内輪もめと政治ゲームにうんざりしている」と話し、「今こそ」次の段階に進むための決断をする時だと議員に訴えた。 メイ首相はこの日、演説に先立ち、欧州理事会のドナルド・トゥスク常任議長(大統領に相当)に、離脱日を現在の3月29日から6月30日まで延期するよう求める書簡を送った。 下院議員からは離脱方針を変更するためにより長い延期が必要だとの声も挙がっているが、首相は声明で離脱延期は「個人的にとても残念なこと」だと述べた一方、6月30日以降にブレグジットを延期することも望んでいないと話した。 これに対して、最大野党・労働党のジェレミー・コービン党首は、「どれほどひどい危機になっているか、首相は完全に現実を否定している」と批判した。 <関連記事> イギリスは現行法がこのまま変わらなければ、欧州連合(EU)側との合意の有無にかかわらず、3月29日にEUを離脱することになっている。 英下院は先に、メイ首相がEUと取りまとめた離脱協定を否決。また、EUとの合意のないまま離脱する「合意なしブレグジット」も否決した上で、EUにEU基本条約(リスボン条約)第50条に定められている離脱交渉期間の延長を求めることを決めた。 ただ、離脱延期にはEU全27カ国の合意を得る必要がある。 トゥスク議長は、イギリス下院が来週中にメイ首相の離脱協定を3度目の採決にかけ、これを承引すれば、EU側は短期間の延長に同意するだろうと話している。 「決断の時」 メイ首相は声明で、「国民の皆さんがもううんざりしていることを承知しています」と話した。 「皆さんは内部抗争に政治ゲーム、不可解な手続き上のもめごとに、子どもたちの学校や国民保健サービス(NHS)やナイフによる犯罪といった現実の悩みごとがあるのに、議員がブレグジットの話しかしないことにうんざりしている」 「皆さんはブレグジットのこの段階が終わるよう望んでいる。私もです。皆さんの味方です」 一方で議員に対しては、自分の取りまとめた協定で離脱するか、合意なしブレグジットか、そもそも離脱を取りやめるか「決断する時」だと強調。ただ最後の選択肢については、「国民の政治家への信頼が取り返しの付かないダメージを負う」と警告した。 「これまで議会はあらゆる手段を使って決断を避けてきた。議員は『これは我々が望んでいるものではない』としか言おうとしない」 その上で、今度こそ協定を支持するよう議員に訴えると同時に、国民には「皆さんはもうともかく先に進んでくれと思っていることでしょう。私もそのつもりです」と述べた。 メイ首相は、21日にブリュッセルで行われるEU首脳会議に出席し、加盟国首脳らとブレグジットの延長について協議する予定。 トゥスク議長宛ての書簡でメイ首相は、今週中に3度目の協定採決を行う予定だったが、ジョン・バーコウ下院議長によって阻止された旨を伝えている。 バーコウ議長は18日、1604年に成立した、一度否決された動議は同じ会期内に再度採決にかけることはできないという慣習を引用。議員が12日に否決した協定と「実質的に同じ」ものを、3度目の「意味ある投票」にかけることはできないとした。 BBCのローラ・クンスバーグ政治編集長は、「悪いのは私ではない、議会だ」という主張がメイ首相の演説の要点だったと指摘する。 BBCのカティヤ・アドラー欧州編集長は、合意なしブレグジットがいよいよ現実味を帯びてきたとして、EUには暗い雰囲気が立ち込めていると話した。また、EUサミットでのメイ首相発言は重大な意味をもつはずだが、これまでの首相の演説に対するEU側の評価は決して良いものではなかったと指摘している。 3度目の採決認めなかった理由は? 英下院議長に取材 労働党のジェレミー・コービン党首はメイ首相の声明発表を受け、首相は「イギリスが求めているリーダーシップを発揮できなかった」と批判した。 「有害で2度も否決された協定を大きな変更なく議会に持ち返り、同時に議員が否決した合意なしブレグジットで脅すなど、容認できないし、無謀だ」 メイ首相の声明をめぐっては、議員からも怒りの声が挙がっている。 残留派のドミニク・グリーヴ議員(保守党)はBBCニュースに対し、「メイ首相が議員の品位を攻撃したのは非常に遺憾だ」と話した。 「イギリスに大損害を与えるようなものを支持しろと政府関係者からどう脅されても、絶対に屈しない」 野党・自由民主党のウェラ・ホブハウス議員は、「メイ首相は私の味方ではない。人民の投票(2度目の国民投票)のために戦い続ける」と述べた。 また、元イギリス独立党(UKIP)党首のナイジェル・ファラージ欧州議会議員はツイッターに、メイ首相の演説は「ひどくてみっともない」もので、「彼女こそブレグジットの裏切り者だ」と投稿した。 一方でジェイムズ・ブロークンシャー・コミュニティー・地方自治相は、メイ首相も国民も離脱協定が議会を通過しないことに「いらいら」していると語った。 BBC番組「ニュースナイト」に出演したブロークンシャー氏は、「メイ首相は国民に率直に向き合い、駆け引きはいらない、ここ数週間の色々な策略ももう見たくないと言っている。ブレグジットを結実させ、法文化し、実現しなくてはならないと言っている」と擁護した。 「我々には(2016年の)国民投票の結果を実現し、実際に選択肢とその結果を出す義務と責任がある」 野党との協議は不振に メイ首相は声明発表の前に野党党首らと会談し、EUに離脱延期を求める内容について協議した。しかし関係筋によると、コービン党首は途中で席を立ち、他の野党幹部もメイ首相の説明に満足しなかったという。 コービン党首も21日にブリュッセルへ向かい、EUのミシェル・バルニエ首席交渉官と会談する。また、サミットに集まった各国首脳とも協議する予定だ。 (英語記事 'Tired' public needs Brexit decision, says PM)" features-and-analysis-39971280,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-39971280,HSBCの「声紋認証」、双子は識別できない? BBC検証,声の特徴を周波数で示す「声紋」で本人確認する銀行の認証システムは、双子でも識別できるのか――。そんな疑問を持ったBBC番組の司会者が双子の兄弟の協力を得て試したところ、システムがだまされてしまう結果が出た。,ダン・シモンズ、テクノロジー番組「クリック」司会者 BBCのダン・シモンズと双子の兄弟ジョーさんは銀行の声紋認証システムをだますことに成功した テクノロジー番組「クリック」のダン・シモンズ記者は、大手銀行HSBCで口座を開設し、声紋認証サービスに登録した。 HSBCは、声は「一人ひとりに特徴がある」ため、声紋認証は安全だと話している。 しかし、シモンズ記者の二卵性双生児の兄弟、ジョーさんがシモンズ記者のふりをして電話を掛けたところ、口座にアクセスできた。 HSBCは2016年に声紋認証を導入。本人確認ができるよう、人の声の特徴を100項目にわたって検証したと説明していた。 「とても心配」 銀行の顧客は電話口で、口座情報に加えて生年月日を述べ、「私の声がパスワードです」と言えば口座にアクセスすることができる。 ジョーさんは今回、お金を引き出すことはできなかったが、残高や最近の取引を知ることができ、送金も可能だった。 ジョーさんは、「ダンの声をまねて7回も認証を試すことができたのが、本当に気がかりだ。おかげで8回目の正直でシステムに入れてしまった」と語った。 HSBCは広告で、声は「一人ひとり違う」ため声紋認証は安全だと述べている 「これが犯罪者でも、入れるまで好きなだけ何度でも試せてしまうのだろうか」 「クリック」のスタッフがこれとは別に、本人以外の声でわざと何度も認証を試した際には、12分間にわたって20回繰り返し試すことができた。 声紋認証のセキュリティーを破ったのは、「クリック」が初めてだとみられる。 HSBCは、声紋認証がこれまでどの程度安全だったのかについてコメントするのは控えるとしている。 同行の広報担当者は、「口座の安全性は我々にとって最も重要で、声紋認証は非常に安全性の高い本人確認方法だ。双子の声紋は似ているが、この技術の導入で不正が大幅に減少し、暗証番号やパスワードや短文章認証よりも安全だと証明されている」と述べた。 他人が口座にアクセス ファーストベース・テクノロジーズのセキュリティー専門家、マイク・マクローリン氏は、「衝撃を受けた」と話す。 「こんなことはあってはならない。他人が口座にアクセスできてはいけない。声は人によって違うが、違う声で何度も試せるようなシステムは、安全ではない。今回はまさにそれが起きたようだ」 声紋認証の本人確認は安全なのか、双子を使って検証が行われた 英サザンプトン大学のサイバーセキュリティー専門家、ブラディミロ・サソーネ教授は、生体認証は一般的には安全対策として効果的だが、企業が100%安全ではないものを信頼しすぎるのは危険だと指摘する。 サソーネ教授は、「原則として、間違いの余地は排除すべきだ」と話す。教授は、「認証は1回で十分」だとした上で、「声紋認証はパスワードのシステムとは違う。自分の声を忘れたり、間違ったりはできない。2回試せば、システム側は声紋が合っているかどうか分かるはずで、それでも試そうと繰り返す人がいたら銀行に警告が行くべきだ」と語った。 生体認証によってハッカーは侵入しにくくなるはずだが、もし声や顔や指紋を犯罪者に複製されてしまったら、本人はそれをパスワードのように簡単に変更するわけにいかないと教授は言う。 サソーネ教授は、「口座にアクセスしたのは自分ではない、他人やソフトウェアが真似したのだと証明しなくてはならないとしても、いったいどうすればいいのか」と指摘する。 「特に銀行側が、システムは完璧だと主張している場合」 声紋認証は100項目にわたる声の特徴を利用するとHSBCは説明する 英サリー大学のセキュリティー専門家、アラン・ウッドワード教授は、本人確認を一つの生体認証のみに頼るのは危険だと話す。同教授は、「生体認証ではこれまで、情報がコピーされる事例が続いている」と語った。 「グミを使う手口から手が写った写真まで、これまでさまざまな方法で指紋が写し取られている。このため生体認証はほかの安全対策と同様、仕組みを破る脅威が生まれるのに合わせて進化し続ける必要がある。セキュリティーは常に、新しい手口と対策のいたちごっこだ」 ウッドワード教授は、HSBCはおそらく技術の見直しを行う必要があるし、できることなら本人確認には声紋認証以外にもう一つ「要件」を足すべきだと指摘した。 「本人にしかない特徴のほかに、本人だけが持っているもの、例えば暗証番号のようなものが必要だ。それによって侵入がずっと難しくなる」 グミで作った型で指紋が盗まれた事例もある 一部のテクノロジー企業が懸念するのは、コンピューターをだます人間の能力にとどまらない。 ベンチャー企業のライアバードは、声を数分間録音するだけで、その声を複製できる技術の開発に取り組んでいる。 共同創業者のホゼ・ソテロ氏は、この技術が声紋認証に確実に「影響を及ぼす」と考えている。 同氏は番組「クリック」に対し、「今後どの方向に進めばいいのか、セキュリティー研究者らと一緒に検討している」と話した。 「技術をまだ公開していない理由のひとつだ。怖いアプリケーションンソフトだが、慎重に、技術を恐れることなく、最善の使い方を見つける努力をすべきだと考えている」 「音声に『透かし』を入れて、もし我々の技術で複製されたものならすぐに検知できるようにする案も、検討している」 (英語記事 BBC fools HSBC voice recognition security system) 36733007,https://www.bbc.com/japanese/36733007,警官がまた黒人男性を射殺 米ミネソタ州,米中西部ミネソタ州で6日、黒人男性が警官に射殺された。5日には 南部ルイジアナ州でやはり黒人男性が警官に射殺され 、抗議が続いている。,ミネソタ州セントポールで起きた銃撃の直後の車内 ミネソタ州セントポールの地元メディアなどによると、郊外住宅地ファルコンハイツで自動車の後部ライトが壊れていたため警察に呼び止められたフィランド・カスティールさん(32)が、警官に撃たれて死亡した。カスティールさんは私立校の食堂責任者だった。 血まみれのカスティールさんや銃を向けた警官の映像をインターネットで生中継していた恋人のラビッシュ・レノルズさんによると、警察の命令に従い車を停めたカスティールさんは、自分は銃を隠し持つ許可を受けており今も銃を携帯していると警官に告げた。その上で、免許証を取ろうと手を伸ばしたところで、警官に撃たれたという。 ビデオではレノルズさんが警官に「いま4発、撃ちましたね。免許証と車検証をとろうとしただけなのに」と言うのが聞こえる。 いとこのアントニオ・ジョンソンさんは地元紙スター・トリビューンに、「ファルコンハイツで黒人が運転していたら、たちまち犯罪者としてプロファイリングされたんだ」と話している。 セントポールの警察は、発砲した警官を休暇扱いにして、事実関係を調べていると話している。 米南部で警察が取り押さえた黒人を射殺 差別と抗議の声 前日5日には、南部ルイジアナ州バトンルージュで、アルトン・スターリングさん(37)が警官に射殺された。6日になると、現場で警官たちが地面にスターリングさんを押さえつけてから数回発砲する様子のビデオが浮上した。 ビデでは、警官たちともみ合い、地面に押さえつけられたスターリングさんの様子が映っている。そこからカメラがいったん離れると、数発の銃声が聞こえる。その数秒後、今度は胸から流血したスターリングさんのズボンのポケットから、警官が何かを取り出す。 警察によると、コンビニ店の前で銃を取りだして通行人を脅している男性がいるという通報で、警官たちは現場に向かった。スターリングさんは銃を携行していたと説明している。 ビデオを撮影したスターリングさんの友人がデイリー・ビーストに語ったところによると、スターリングさんはいつものようにコンビニ前の駐車場でCDを売っていた。銃を手にしたなどということはなく、発砲後に警官がスターリングさんのポケットから取り出したのが銃だったなら、警官たちに切迫した危険はなかったはずだと友人は話している。 事件現場となった店の前では5日から2夜連続で数百人が抗議し、「黒人の命も大事だ」と繰り返した。 2人の警官は休職扱いとなり、米司法省は公民権違反の可能性を調べ始めた。ルイジアナ州のエドワーズ知事は、市民に平静を保つよう呼びかけた。 殺害されたスターリングさんの15歳の息子、キャメロンさん(写真中央)を慰める人々(ルイジアナ州バトンルージュ) (英語記事 Minnesota black man shot by US police in car) 36136652,https://www.bbc.com/japanese/36136652,米ノースカロライナ州の「反LGBT法」でデモ 賛成・反対派の双方,米ノースカロライナ州で25日、出生証明書と同じ性別の公衆トイレを使うよう求める州法「HB2」の賛成派と反対派の両方が州都ローリーで大規模なデモを行った。,「反LGBT法」に抗議する人々(25日、ノースカロライナ州ローリーで) 同法をめぐっては、性的少数者(LGBT)に対して差別的だとの批判が集まっている。 HB2の可決後初めて召集された議会の建物前で賛成、反対双方のデモ集会がそれぞれ開かれ、反対デモの参加者のうち50人以上が建物内に入り座り込みをしようとして逮捕された。 HB2は、すでに存在する同州の差別撤廃法を無効化するもので、バンク・オブ・アメリカやアップルなど大手企業が相次いで批判していた。 ペイパルやドイツ銀行などの企業はノースカロライナ州内の事業を縮小する考えを示している。 HB2を支持するダグ・ウッズさん(82)はAP通信に対して、「この法律を成立させるために大きな勇気が必要だった。断固とした姿勢を示すべきだ」と語った。 HB2の撤廃に反対する人々 集めたHB2撤廃を求める署名を州知事の執務室に運ぶLGBT活動家ら 共和党が多数派の州議会では、HB2の撤廃への反対意見が多いが、民主党議員らは同法の撤廃を提案している。 民主党のグリアー・マーティン議員は、同法の撤廃について、「HB2によって州経済が被ったとてつもない打撃は、ペンの一筆で取り消すことはできない」とした上で、「しかし、被害の拡大を止めることはでき、ノースカロライナ州を進歩、前進の道に戻すことができる」と述べた。 議会は25日夕に短い審議を行ったが直ぐに解散。同法の反対派は反発を強め、デモ参加者の一部が建物の閉鎖に応じず座り込みをしようとしたため逮捕された。 HB2への反発を受け、同州のパット・マクローリー知事は同法の一部を修正したが、公衆トイレに関する部分は変更されないと述べた。 25日には、ポップ歌手のデミ・ロバートさんとニック・ジョナスさんがHB2への抗議で州内で予定されていた公演を中止すると発表。抗議のため公演キャンセルをすでに表明していたロック歌手のブルース・スプリングスティーンさんやロックバンドのパール・ジャムに続いた。 HB2に賛成する人々は、トランスジェンダー(心と体の性が一致しない人)が男女トイレのどちらを使うか選択するのを許せば、法を悪用する男性がトランスジェンダーのふりをして女性トイレに入るかもしれず、女性や子どもが性的暴行に遭う可能性があると主張している。 (英語記事 North Carolina LGBT law fuels demonstrations for and against) 44599118,https://www.bbc.com/japanese/44599118,地元の警察官を全員逮捕、政治家殺人めぐり メキシコ,メキシコ西部ミチョアカン州の町オカンポで24日、議会選の立候補者の殺人事件に関与した容疑で、この町の警察官全員が逮捕された。,フェルナンド・アンゲレス・フアレス氏(64)は21日、私有地内で何者かに銃殺された。 メキシコでは7月1日の総選挙を前に、100人以上の政治家が殺されている。フアレス氏は、ミチョアカン州で過去1週間に殺された3人目の政治家だった。 メキシコの連邦警察はこの殺人事件に絡み、オカンポの警察官27人と地元の公安官を拘束した。 「汚職に耐えられなかった」 アンゲレス氏は実業家で、政界での経験はほとんどなかった。 当初は無所属で立候補するとみられていたが、後に中道左派の民主革命党(PRD)に所属した。 アンゲレス氏の近しい友人、ミゲル・マラゴンさんは現地紙エル・ウニベルサルに「彼は多くの貧困、不平等、そして汚職を見るのに耐えられず、立候補を決意した」と話した。 事件後、検察当局はオカンポのオスカル・ゴンザレス・ガルシア公安部長が関与していたと非難した。 当局が23日にゴンザレス氏を逮捕するためにこの町を訪れたところ、地元の警察官に阻止された。 そのため、翌24日朝に増援部隊と共に帰還し、警察官全員とゴンザレス氏を逮捕した。 ミチョアカン州とオカンポの位置 警察官らは手錠をはめられ、尋問のため州都モレリアに移送された。 検察側は、ゴンザレス氏と警察官らが、州内の組織犯罪グループとつながりがあると非難している。 メキシコでは7月1日に大統領選と上下両院の議会選が行われるほか、州や市町村レベルの3000以上の公職で選挙が実施される。 (英語記事 Mexican town's entire police force held) features-and-analysis-40810326,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-40810326,トランプ氏、ホワイトハウスは「ごみため」だと 本当に?,米ホワイトハウスは「dump=ごみため、ボロ屋」なのだそうだ。新しい住人によると。,ホワイトハウスは本当に「ごみため」のような「ボロ屋」なのか 米ゴルフニュースサイト「Golf.com」によると、ドナルド・トランプ米大統領は、自分が就任以来、米国各地のゴルフ場を頻繁に訪れている理由について、一緒にプレイする相手に、「あのホワイトハウスはすごいごみためだから」(That White House is a real dump)と話したのだという。 トランプ氏はこの報道を「偽ニュース」だと否定し、「ホワイトハウスが大好きだ、あれほど美しい建物(住宅)はめったに見たことがない」とツイートした。 一方で、父ビル・クリントン元大統領の任期8年間から内部を良く知るチェルシー・クリントンさんは、「ホワイトハウスの案内係、執事、メイド、料理人、生花担当、庭師、配管工、技師、学芸員の皆さん、毎日のお勤めに感謝します」とツイートした。 では実際に「ごみため」なのか? 建築専門サイト「 Architectural Digest (建築ダイジェスト)」が今年7月に掲載した、建物内の写真を見る限り、とてもそうは見えない。 とはいえ、合計132室もあるだけに、写真のない部屋はもしかするとこれほど良い状態でなかったりするのか。 少なくとも公表されている部屋の見た目はどれも、ボロやごみためからは程遠い。 昨年11月29日撮影の「赤の間」。クリスマスに向けて飾りつけされている ホワイトハウスの玄関「グランド・ホワイエ」へと階段を下りるオバマ前大統領夫妻(2009年7月) ホワイトハウス内の仕組みや職員の働き方などについて、歴代の大統領について本にしてきたブラッドリー・H・パターソン氏は、2008年の著書「To Serve the President」で、毎年のホワイトハウス予算では160万ドル(約1億7600万円)の修繕費が計上されていると書いている。 また、2016年の「アメリカ進歩センター」報告によると、全米では3000万世帯の住宅が危険な状態にある。そういう状態で暮らす人たちにとっては、ホワイトハウスは決して「ボロ屋」ではないだろう。 ホワイトハウスの書斎(2016年11月) 同報告は住宅の危険要因として、「構造の劣化、暖房の不良、配管の損傷、ガス漏れ、鉛の溶出」などを挙げている。 つまり、米国の平均的な世帯人数で計算すると、トランプ大統領の統治下で、住民への「相当な危害」が懸念される住宅に7600万人近くが住んでいる可能性があることになる。 趣味の問題? 今の大統領が新居に不満だというなら、それは個人的な趣味の問題かもしれない。 そもそも「建築ダイジェスト」の形容を借りるならば、ホワイトハウス内の私室はいずれも、「礼節と洗練された趣味のオアシス」なのだ。 一方で、トランプ氏の私邸はどうだろう? ニューヨークのトランプ・タワーは。トランプ氏が暮らすペントハウスの装飾は、紛れもなくまったく異質の美的感覚を物語っている。 大統領当選後にトランプ・タワーで安倍晋三首相と会談したトランプ氏(2016年11月) 独裁者の美的感覚をテーマにした著作のあるピーター・ヨーク氏は今年3月、米政治ニュースサイト「Politico」で、トランプ・タワーの装飾について、「ある意味では、上昇志向の表れだ。多くの市民が夢見ることしかできない財力の表現として」と書いた。 「しかし同時に、よく似た例がいくつかあり、その類似性が重要だ。トランプ氏のスタイルが似ているのはイタリア・ルネッサンスやフランス・バロックではなく(派手さはルネッサンスやバロックを模したものだが)、もっと最近のものだ。トランプ流スタイルを最も端的に表現するなら、『独裁者風』と呼ぶのがいいと私は思う」とヨーク氏は書いている。 『Dictator Style(独裁者スタイル)』という著書のあるヨーク氏によると、トランプ氏のペントハウスは「自分はとてつもない金持ちで、想像を絶する権力の持ち主だ」と大声で叫んでいるようなものだ。これは、ワシントンの抑制されたスタイルと、少し違うどころの騒ぎではない。ワシントンで多く見かける「新古典様式」の公共の建物はいずれも、「抑制を通じて安定性と信頼性を喚起する」ことを意図しているのだからと、ヨーク氏は書く。 とはいえ、ホワイトハウスに自分流のスタイルを持ち込むのはどの大統領でもやることで、トランプ氏もすでに自分なりのデザイン変更を施したはずだ。 ワシントンでは地味な建物が主流だが、トランプ氏は金を好むようだ 大統領執務室の赤いカーテンを金色のものに付け替えたことは、すでに知られている。しかし非公開の住居部分で何がどうなったのかは、はっきりしない。メラニア夫人は今年初めに、インテリアデザイナーのサーム・カナリカム氏に住居部分のデザインを依頼しているが、実際にどういうデザイン変更が行われるのかは不明だ。 一方で、メラニア夫人の上級顧問、ステファニー・ウィンストン・ウォルコフ氏はライフスタイル・サイト「WWD」に対して、「トランプ夫人はホワイトハウスの歴史的側面をとても大事に思っています。サームの伝統的デザインと高い技術によって、心地よいエレガンスをさりげなく組み合わせて、大統領とファーストレディーと(息子の)バロンが自宅と呼び、家族の時間を過ごす場所を、作り上げていく予定です」とコメントした。 大規模リフォームの費用は 確かに1940年代後半のホワイトハウスは、「ごみため」や「ボロ屋」呼ばわりされても仕方がなかった。大恐慌時代と第2次世界大戦のせいだ。 記録によると、ハリー・トルーマン大統領が初めて訪れたホワイトハウスの住居部分は、狭すぎるというだけでなく、浴槽が床板にめりこんでいた。そして床はきしむどころか、「ぐらぐら揺れていた」のだという。 ホワイトハウスは1948年から大規模修繕を行った。写真は1950年、改修工事中の北東部分 ホワイトハウスの北側玄関(2014年9月) 1948年に始まった大規模修繕は、複数情報によると総工費570万ドルだった。この時にかなりの増築も行われた。現在では年間補修費だけでその3割ほどの金額がかかると言われるだけに、全面的な大規模修繕を現時点で実施するとなったら、どの程度の金額になるのか想像に難くない。 英国では、バッキンガム宮殿が10年ぶりの大規模修繕を予定している。3億6900万ポンド(約535億円)かかる予定だが、775室のバッキンガム宮殿はホワイトハウスよりやや大きい。 修繕工事中の大食堂。壁の上方に1902年のデザインが見える 現在の大食堂。写真は、2017年4月に各国の国連大使と食卓を囲むトランプ大統領 バッキンガム宮殿の前回の大規模修繕は1950年代のことだった。つまり、鉛管や配線や給湯システムの老朽化など、エリザベス女王の公邸が抱えてきたのと同じようなトラブルが、ホワイトハウスの華やかな表面の裏で進行しているのかもしれない。とはいえ、ホワイトハウスでは1993年以来、設備の刷新を繰り返してきたため、バッキンガム宮殿ほどの状態にはなっていないかもしれない。 他方、フランスではベルサイユ宮殿が2003年以降、5億ユーロ(660億円)規模の大規模修繕の最中で、工事を終えるまでにまだ3年かかる。 要するに、ホワイトハウスでもし大規模修繕を行うとなると、その費用は数千万ドル単位になる見通しだ。トランプ氏が公約してきた数十億ドル規模の壁の費用も捻出しなくてはならない以上、ホワイトハウスの改修は当面、最優先事項とはならなさそうだ。 (英語記事 Is the White House really a dump?) 44165007,https://www.bbc.com/japanese/44165007,タトゥーの彫り間違いで息子の名前を変更 スウェーデンの母親,子供たちの名前を自分の腕にタトゥーで彫ってもらったスウェーデンの母親が、間違った綴りで彫られてしまったことから息子の名前の方を改名した。,マイケル・バッグズ記者 BBC「ニュースビート」 タトゥーに彫られた綴りに合わせるため、母親は5歳の息子のケビン(Kevin)君の名前を「ケルビン」(Kelvin)に変更した。タトゥーは、ケビン君と娘のノバさんの名前をデザインしたものだった。 母親はいとこと一緒に車で帰宅しているときに、綴りの間違いに気付いた。 「最初は綴りが間違っているようには見えなかったんです」。ヨハンナという名前のみの公表を希望する母親は、BBCニュースビートにこう語った。 「立っているときに正しい方向になるようにしているので、私から見ると字は逆さまに見えるんです」 <おすすめ記事> 「うちに帰る車の中で、私のいとこが写真を撮ったんです。それで何が彫られているのか確認できた。ケビンじゃなくてケルビンと書いてありました。信じられなかった。いとこは笑うし。私たちは、これって冗談?って」 ヨハンナさんのタトゥーには子供たちの名前のノバと「ケルビン」が彫られている ヨハンナさんはすぐに、いとこと一緒にタトゥー店に戻り、間違いを指摘すると、レーザー手術で簡単に直せると言われたという。 検討しているうち、完全に消すには最大約1年がかかると分かったという。 「少し考えて、息子の名前をケルビンに改名することにしました」とヨハンナさんは話した。「今はこっちの方がいいし、元に戻したくないないので」。 ヨハンナさんは地元のブレーキンゲ・ランス新聞に対し、生まればかりの娘、フレヤちゃんの名前もタトゥーに彫る考えだと語った。 しかし今度は、パスポートの記載を変えなくてはならなくなるような事態にならないよう注意するとしている。 「紙に書いて1万回確認し直します」とヨハンナさんは同紙に語った。 (英語記事 Mum changes son's name after mistake in new tattoo) 52378136,https://www.bbc.com/japanese/52378136,認知症患者の安楽死、過去の合意で可能に オランダ最高裁,オランダでは認知症患者が事前に書面で安楽死に合意していた場合、処置を行った医師は訴追されないことになった。,同国ではこれまで、患者は安楽死を求める意思を実施前に確認する必要があったが、最高裁判所は21日、今後はその必要がないとの判断を下した。 2002年に世界で初めて安楽死を法制化したオランダにとって、認知症が進行し意思表示が難しくなった場合にも過去の合意に基づいて実施できるという判決は、大きな転換点となる。 <関連記事> オランダで安楽死法の条件を満たすには、患者の決断が完全に自発的な意思であること、生きることが「改善の見込めない耐え難い苦痛」となった、あるいは今後そうなると予想されること、そして安楽死以外に「合理的な代替策がない」ことを医師に認めてもらう必要がある。 さらに別の医師が独立の立場から同意することも義務付けられている。 21日の判決では、こうした要件を満たした場合、医師は「認知症が進行した人物が事前に書面で示していた要請を遂行することができる」と定めた。 また、安楽死の合意は認知症が進み「意思表示できなくなる」以前に作られていることが条件となる。 今回の判決は、2016年に安楽死を行った医師(64)の裁判に関連して示された。 患者は長年アルツハイマー型認知症をわずらっていた74歳の女性で、介護施設に入る前に安楽死を希望するという文書に署名していた。しかしそこに、「自分で心構えができたと宣言した場合に限る」という条件を付けた。 介護施設に入る際に医師は、安楽死はこの文書に基づいて行われるべきだと決め、別の医師2人もこれを確認した。 処置が行われた当日、女性のコーヒーに鎮静薬が入れられ、女性は昏睡した。しかし、医師が致死薬を注射しようとしている時に女性が目覚めた。安楽死が完了するまでの間、親族が女性を押さえ付けていなければならなかったという。 検察側は裁判で、医師がこの女性ときちんと相談せずに処置を進めたと主張した。一方、女性の家族は医師を擁護。この医師は昨年、無罪判決を受けた。 (英語記事 Dutch court expands euthanasia law on dementia) 35129456,https://www.bbc.com/japanese/35129456,なぜそんな名前に……忘れようにも強烈すぎるブランド名,世界市場は国境を越えてつながり続ける。外国との関係が増え続けるこの世界では、製品に名前を付けるにしてもいろいろ大変だ。たとえばインドのスポーツウェア会社が発売したウェアのシリーズがそのいい例だ。,1つの市場では効果的な名前でも他の市場では悲惨な結果になりかねないのだ。 そもそもブランド名とは、消費者に伝えたい商品の本質的な価値を体現すべきものだ。それ故に大企業はふさわしい名前を選ぶために何百万ドル、何億円もの大金を費やす。 新たなウェアシリーズのオーナーは明らかに、成功を確信している。今年になってインド映画界を代表する俳優の一人、サイーフ・アリ・カーン氏が鳴り物入りで発表したほどだ。 オックスフォード英語辞典によると、そのブランド名は「勇敢」とか「勇気ある」という意味の単語だ。オーストラリアでは俗語として、魅力的な人を指す。「運動の才能があり、周りのリズムに夢中になれる人」のためにデザインされたブランドにはふさわしいテーマだ。 この新シリーズを仕掛けた企業、フューチャーブランズは「どんなものにも縛られない心と身体を持つ」人たちのことと、説明する。 しかし、「Spunk(スパンク)」は間違いなく、史上最悪なブランド名の1つだ。少なくとも英国市場では。。 というのも、この言葉の「勇敢」や「勇気」といった本来の意味が、英国では「精液」という俗語の意味にほぼ完全に置き換わっているからだ(spunkのこの意味が初めてオックスフォード英語辞典に載ったのは1890年)。 それさえなければ、むしろかっこいいスポーツウェアなのだ。しかし誇らしげなブランド名を見て、思わず吹き出してしまった英国人は私が初めてではないだろう。 スパンクの靴やTシャツ、靴下もある。 そして問題なのは「スパンク」だけではない。呆れた名前のブランドは驚くほどたくさんある。 昼食をとりながら、友達に新しいスパンクの靴下を見せてみた。 この話をする相手は決まってそうなのだが、この時も友人はただちに、自分のお気に入りの残念なブランド名をあげた。彼が教えてくれたのは、ベトナムのアイスクリーム会社「Fanny(ファニー)」だった(訳注・fannyは英国の俗語で女性器を、米俗語でお尻を意味する) 。英語話者ならこの社名にくすくす笑ってしまうはずだ。アイスを買おうと思っていたとしても、「ファニー」のアイスを買おうと思うだろうか。 インターネットをざっと検索しただけで、似たような話は次々と出てきた。 「Pschitt lemonade」はいかが? Pshittは「shit」と同じ発音だ。 あるいは「Bonka コーヒー」はどう(bonkはセックスの俗語)? 「Plopp チョコレート」と一緒に(ploppは、便が落ちる音のplopと同じ発音)。 あるいは中国のスナック菓子、「Only Pukeet(オンリー・プキート)」を、ガーナの「Pee Cola(ピー・コーラ)」で流し込んでみるのはどうだろう(pukeは「吐く」という意味。peeは尿)。 スウェーデンのトイレットペーパー、「Krapp(クラップ)」とイランの洗剤、「Barf(バーフ)」も忘れずに(クラップは便のcrapと同音。バーフは嘔吐の意味)。 ジップ付きビニール袋、「Bol-lock(ボロック)」に入れればいい(複数形のbollocksは睾丸の意味。「くだらない」の意味の俗語でもある。単数形は「叱る」の意味にも)。 こうした商品は自国市場ではよく売れるのだろうが、英語圏の市場に進出するのは難しいかもしれない。 名称を変える方が簡単だと考える企業も多い。 ベルギーのチョコレート会社、Isis(イシス)は、エジプト神話にでてくるナイル川の豊穣の女神にちなんで名付けられた企業の一つだが、イスラム過激派組織との混同を避ける唯一の手段として、ブランド名の変更を決断した。 米国のモバイル決済サービス会社も同様に名称を変更した。英国の下着・セックス玩具会社「アン・サマーズ」は、「The Isis Collection(ザ・アイシス・コレクション)」という「セクシー下着」のシリーズを発表した後、不快感を与えたと謝罪した。 さらに英テレビドラマ「ダウントン・アビー」では、クローリー家のラブラドールレトリバーの愛犬アイシス(Isis)が作中で病死することになったのだが、イスラム過激派組織と同名だったからだという説を、主演の俳優ヒュー・ボネビルは真っ向から否定した。 多くの企業は、すでにある言葉を避けてまったく新しい造語を使うことで、ブランド名の問題に対処してきた。 「Back Rub(バック・ラブ)」(現グーグル)や「Brad's Drink(ブラッズ・ドリンク)」(現ペプシコーラ)の名称変更は非常にうまくいった例だが、英国の保険会社ノリッチ・ユニオンの場合、アビバへの名称変更を決めてから7年たつが、いまだに意見は色々だ。 英国郵便公社は10年前、組織形態の改変に伴って「コンシグニア」に名称変更したが、反対の大合唱があまりにも大きかったため、わずか1年あまり後にひっそりと元の名前 に戻す羽目になった。 驚くような名前が常に不利に働くとは限らない。 何と言っても、英国の衣料品ブランド「フレンチコネクション」は名前を「FCUK」に変更して大成功した。 以下は読者が見つけた面白いブランド名の一部――。 ルクセンブルクのロバートさん:「Looza(ルーザ)」はルクセンブルクの自動販売機でよく見かけるソフトドリンク(Loser=敗者に音が似ている)。 エジンバラのシボーン・レッドモンドさん:フランスに旅行に行ったら「Zit(ジット)」というアイスクリームを見つけました(zitはニキビの意味) ロンドンのアンソニー・ジョンストンさん:日本のドリンク「ポカリスエット」で渇きを癒す場面を考えると、吐きそうになる(スエットは汗の意味) 。 ロンドンのカンナン・アスレヤさん:韓国のフルーツ飲料、「Coolpis(クールピス)」はどう?(pissは尿の意味) 米イリノイ州、カーボンデールのカイル・マカリスター・グラムさん:夏にパナマ市に滞在した時、愛嬌のあるマシュマロのような熊の絵と、上の方に「BIMBO(ビンボ)」という言葉が書かれた製パン会社のトラックを見ました(bimboは、軽薄な若い女性の意味) セルビーのイアン・リチャーズさん:9カ月間デンマークに住んでいましたが、そこの「Spunk(スパンク)」はゼリー菓子の名前です。 ロンドンのリサ・フリントさん:「Arcelik(アーチェリック)」はトルコの白物家電や電子機器の製造会社大手で、ブランド名や広告は至る所にあります (英語的にアースリックと読むとarse lick(お尻をなめる)の意味に聞こえる)。 オランダのケース・ハースノートさん:インドで列車旅行した時、買ったばかりの枕を持ち運んでいる人を見ました。包みに大書されていた枕の名前は「Nightmare(悪夢)」でした。 ノッティンガムのベス・ギボンズさん:モンテネグロで「Noblice(ノーブリス)」ビスケットを発見(英語的にノッブ・ライスと読むと、nobは男性器の俗語、liceはシラミ)。 (英語記事 The brand name you'll never forget) 50980333,https://www.bbc.com/japanese/50980333,イラン革命防衛隊の司令官、米軍の空爆で死亡 バグダッド到着後,イラン革命防衛隊の精鋭部隊「コッズ部隊」のトップ、カセム・ソレイマニ司令官が3日、イラク・バグダッドで米軍の空爆によって死亡した。米国防総省は、「大統領の指示」によって司令官を殺害したと認めた。ソレイマニ司令官は、イラン国内できわめて重要で人気の高い、英雄視される存在だった。,"米国防総省はソレイマニ司令官の殺害を認めた 米メディアによると、ソレイマニ将軍はイランが支持するイラクの民兵組織と共に車両でバグダッド国際空港を出ようとしたところ、貨物ターミナルの近くで、アメリカ軍のドローン空爆を受けた。 司令官はレバノンもしくはシリアから、バグダッドに到着したところだったという。複数のミサイルが車両2台の車列を直撃し、少なくとも5人が死亡したとみられる。 イラン革命防衛隊は、親イランのイスラム教シーア派武装組織のアブ・マフディ・アル・ムハンディス副司令官も死亡したと明らかにした。 バグダッド国際空港の外で燃える残骸 米国防総省は声明で、「大統領の指示のもと、米軍はカセム・ソレイマニを殺害することで、在外アメリカ人を守るための断固たる防衛措置をとった」と発表した。 国防総省はさらに、「この攻撃はイランによる将来的な攻撃計画を抑止するのが目的だった。合衆国は今後も、世界のどこだろうと自国の国民と国益を守るために必要なあらゆる行動をとり続ける」と付け加えた。 イラクの首都バグダッドでは昨年12月31日、米大使館の敷地内に群衆が乱入し、米軍と衝突する事態が発生。抗議行動は1月1日も続いた。国防総省は、大使館襲撃はソレイマニ将軍の承認を得てのものだったとしている。 ソレイマニ司令官はイラン政府において重要な存在だった。指揮するコッズ部隊はイランの最高指導者アリ・ハメネイ師の直属だとされ、その司令官のソレイマニ将軍は国民的英雄として扱われていた。 イランのジャヴァド・ザリフ外相は、司令官殺害を「きわめて危険で愚かなエスカレーション(情勢悪化)」だと呼んだ。 ソレイマニ司令官殺害の一報を受けて、ドナルド・トランプ米大統領は星条旗の画像をツイートした。 司令官殺害が報道されると、ロンドンやニューヨークの市場で原油価格が約4%、急上昇した。 イランの反応は イランのザリフ外相は、「ソレイマニ将軍を標的にして暗殺したアメリカの行為は国際テロだ。将軍はダエシュ(イスラム国)やアル・ヌスラやアルカイダとの戦いでもっとも成果を挙げている存在だったのに。アメリカの行為はきわめて危険で愚かなエスカレーションだ。このならず者的な無謀な冒険主義による今後の展開について、全責任を負うのはアメリカだ」とツイートした。 革命防衛隊のモフセン・レザーイ元司令官は、イランは「アメリカに精力的に復讐する」と述べた。 イラン政府の報道官は、政府の治安担当者は「犯罪的な攻撃」を協議するため緊急会合を開くと明らかにした。 カセム・ソレイマニ司令官とは ソレイマニ少将は1998年以来、コッズ部隊を率いてきた。コッズ部隊は、イラン革命防衛隊の中でも国外での秘密作戦を扱う精鋭部隊だ。 イラン政府はコッズ部隊が、シリア内戦においてバシャル・アル・アサド大統領に忠誠を誓う部隊の軍事顧問を務めるほか、シリア政府軍と共に戦うシーア派武装勢力に武器を提供したことを認めている。さらにコッズ部隊はイラクでは、過激派勢力「イスラム国(IS)」との戦いに参加したシーア派武装組織を後押しした。 こうした一連の戦闘でコッズ部隊が大きな役割を果たしたことから、かつてはほとんど世間の目に触れることのなかったソレイマニ将軍は、イランである種の有名人になった。 マイク・ポンペオ米国務長官は昨年4月、イラン革命防衛隊とコッズ部隊も、外国テロ組織と認定している。 <解説> リーズ・ドゥセットBBC国際報道チーフ特派員 イランの強力な精鋭集団「コッズ部隊」の指揮者として、カセム・ソレイマニは中東におけるイランの巨大な野心を画策する首謀者とみられていた。そして、戦争と平和に関しては、イランの真の外務大臣だと。 ソレイマニ司令官こそ、シリア内戦におけるアサド大統領の戦法の立役者だと、広く見られていた。同様に、イラク国内の戦闘やISとの戦いなど、中東における数々の戦闘を組み立てているのは、ソレイマニ司令官だと考えられていた。 銀髪の司令官の権力は絶大で、一部からは崇拝され、他方では憎悪された。彼にまつわる様々な伝説やソーシャルメディアのミームが、次々と作られていった。 イランと、アメリカおよびその同盟国との間にはすでに、深刻な危機が進行している。それがソレイマニ司令官の死によって、決定的な転換点を迎えることになった。 事態は悪化するだろうし、報復も確実だろう。ただでさえ不安定な地域が、ますます危険な道を進むことになる。 (英語記事 Qasem Soleimani: US kills Iran Quds Force leader, Pentagon confirms)" features-and-analysis-34674421,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-34674421,香港の「マクドナルド難民」……夜も暮れてほかに行き場もなく,10月初めに香港のマクドナルドで、ホームレスの高齢女性が亡くなった。混雑する店内で、7時間も誰にも気づかれないまま。BBCのジュリアナ・リュウ記者が24時間営業のマクドナルドで夜を過ごし、「マックレフュジー(マクドナルド難民)」と呼ばれるようになった人たちに話を聞いた。,マクドナルド店内で睡眠をとろうとする客 深水ホの工業商業地区を走る大通り沿いに、黄色いアーチが輝いている。24時間営業のマクドナルドに客を歓迎しているのだ。 2階もある店舗は香港では広い方だ。 夜も暮れるとこのファストフード店は、簡易ホステルに様変わりする。香港の最貧困層の人たちが集まってくるのだ。 アジアのどこでもマクドナルドには同じような人たちが集まっているが(特に日本と中国本土では)、香港では特に深刻だ。高齢化と、とても払えない住居費、そして増えない賃金。そのすべてが組み合わさって問題をいっそう深刻にしている。 この店に集まる常連の人たちは顔見知りで、高齢者が多く、明るい笑顔の下に実に悲しく不幸な身の上話を隠し持っている。 常連の人たちの非公式のリーダーは54歳のア・チャンさん。丁寧な言葉遣いの元警察官だ。 とても狭い部屋を近くに借りていると言うが、夜はだいたいマクドナルドで過ごす。快適な環境で仲のいい人たちとずっとしゃべっていられるので。 「気心の知れた人たちがいる気心の知れた場所なんです」とチャンさんは流ちょうな英語で言う。「みんな根無し草なので。少しだけいる人もいれば、ずっといる人もいる。だいたいみんな家がなくて、ほかに行くところがないんです」 チャンさんは自宅よりも快適で、知り合いもいるからこの店に通っている 所得の配分という意味では、香港は世界で最も不公平な場所のひとつだ。政府統計によると、人口約700万人のうち5人に1人が貧困状態にある。高齢者ともなると、3人に1人が貧困線未満で生活している。 貧困問題に関する最近の会議で政府関係者たちは、経済成長と雇用創出が対策としてはベストだと主張した。 しかしそれではチャンさんは楽にならないだろう。水道水の入った紙コップを手に、チャンさんは自分がいかに今の状態に転がり落ちてきたかを説明してくれた。 1970年代後半に大学を出て警官になったチャンさんは、中国本土に投資する事業を興そうと1996年に退官。それから7年の間に自分の貯蓄と親類から借りた資金にほとんどをこの会社につぎ込んだ。しかし2003年になると、一緒に事業をしていた本土の人間が金をそっくり持ち出して逃げたのだという。 3年にわたる法廷闘争の末、2006年に香港に戻ったチャンさんは破産していた。そしてくたびれ果てていた。 「中国での経験で頭がダメになってしまった。頭を休めるために休憩が必要だった。自分の状況を正視しようとはしている。自分はタフだ、元気だと思う時もある。でも嫌な思い出に飲み込まれてしまう時もある」 親類にもほとんど会わなくなったという。「会わせる顔がない。信用してくれたのに、裏切ってしまった。自分に何の責任もなかったとは言えない」。 小遣い稼ぎにその場限りの仕事を時々する。食べ物の配給所にも行くし、寄付された服を着ている。 反対側から見ると インドの写真家スラジ・カトラさんは2013年から香港の「マック・レフュジー」を撮影している。自分がそうして記録しているものは「社会現象」だとカトラさんは言う。 「写真家として、背景はものすごくカラフルで活気にあふれているのに、手前にいる被写体がホームレスのお年寄りだったり貧しい人たちだったりする状況が、あまりに皮肉なものに見えたので、携帯で何枚か撮影したんです」 「香港みたいな街だと、マクドナルドはすごくお得な場所だとずっと思っていた。食べ物は安くて、照明はいいし、空調もいい。座席もサービスもいい。そういう場所を最大限に活用している人たちを記録するべきだと、そう思ったんです」 「自分はもっと貧しい国、インドの出身なので。だから僕からするとこの人たちは、インドみたいなところのホームレスよりはまだましだと思える。少なくともある程度の福祉手当はあるし、寝る場所もあるから」 真夜中をとうに過ぎても話し込んでいる私たちの近くでは、ベンチでお年寄りが2人、大きないびきをかいている。 店のスタッフがやってきて、誰かがトイレに閉じこもってしまったと説明するほかは、特に何も言われない。 マクドナルドは後に、「いついかなる時でも、あらゆる立場や状況の人にいらしてほしい」とコメントを発表した。店内で女性が亡くなったことは悲しいことだとした上で、すべての客に快適な思いをしてもらうことと、店内で夜を過ごす人たちの「便宜をもっと図り、もっとおもてなしをする」ことのバランスを意識していくつもりだという。 「すごい怠け者だと思ってるでしょ」 夜もここまで更けてくると、金を払った客は残っていない。残っているのは「マック・レフュジー」だけだ。 デイビッド・ホーさんは脳梗塞を患ったあと、仕事がなかなか見つからない 残った一人が66歳のデイビッド・ホーさん。去年までは月給1万香港ドル(約15万6000円)で警備員として働いていた。しかし脳梗塞を患い、働けなくなった。 公立の病院で処方される色々な薬を飲みながら、月3870香港ドル(約6万円)の福祉手当で生活している。 「すごく怠け者だと思ってるでしょ。でもそうじゃない。働きたい。でも僕の年では仕事が見つからない。だから政府の金をもらってるんだ」 福祉手当を受けていても、ホーさんの経済状態では香港に住めない。香港は世界で最も高い不動産物件のある街だ。 公営住宅はあるが、戸数が不足していて希望者は何年も待たされる。 なのでホーさんは本土側の深センで月の家賃が1000人民元(約1万9000円)の部屋を借りている。 ホーさんは香港が好きだ。だから週に1度かそこらは電車に乗って深水ホのマクドナルドにやってきて、何日かは店で過ごす。 私たちがおしゃべりをしていると、次々と人がやってくる。朝になってもそれは続く。 中年男性が入ってきて私たちのすぐ後ろに座る。じっと耳をそばだてて、私たちの言うことを何もかもオウム返しし始める。 このころになると私たちがいる2階では照明が暗くなる。 ほとんど全員、寝てしまった。 49123648,https://www.bbc.com/japanese/49123648,東京五輪まで1年、ビーチバレー大会で暑さ対策のテスト,東京オリンピック・パラリンピックの組織委員会などは25日、暑さ対策のミストシャワーやエアコンつきのテントなどを試験運用した。,東京オピンピックまで1年を切り、各地で準備が始まっている 東京では昨年、暑さによる熱中症などで十数人が死亡している。委員会などはこの日、ビーチバレー大会で集まった人々を暑さから守る対策をテストした。 このテストには150人のボランティアが参加。また、観客にはうちわやタオルが配られた。 組織委の中村英正ゲームズ・デリバリー・オフィサー(GDO)は、「気象だけはコントロールできない」と語った。また、日陰を作ったりミストシャワーを使っても、全ての場所で暑さ対策をするのは難しいと述べた。 会場には消防車サイズのミストシャワー機やエアコンの付いたテントが設置された。また、「心理的に」涼しさをもたらすとして草花の植えられたフェンスも置かれた。 組織委は、酷暑環境下での行動にどういうリスクが伴うのか判断するため、全ての会場に湿球黒球温度(WBGT)測定器を置くという。 東京都職員で自然環境担当の若林健氏は、「全てはその場の状況次第だが、観客向けには冷却設備やグッズを用意する予定だ」と説明した。 「同時に、観客にも暑さ対策の情報を収集してもらい、五輪を楽しんでもらいたい」 (英語記事 Tokyo trials Olympics cooling measures) 42439557,https://www.bbc.com/japanese/42439557,今年の世界災害損失額は約34.7兆円 昨年から大幅増,再保険世界大手のスイス再保険(スイス・リー)はこのほど、2017年の災害の損失額が3060億ドル(約34兆7000億円)に達するとの推計を発表した。,ハリケーン「マリア」で広範な被害を受けたプエルトリコは、いまだに復興が思うように進んでいない 昨年から63%の増加で、過去10年間の平均をはるかに上回っているという。 南北アメリカ大陸が最大の被害を受けた。カリブ海地域や米南部を襲った複数のハリケーンのほか、メキシコでの地震、米カリフォルニア州の山火事が影響した。 災害の被害額は増加したものの、死者数の大きな上昇は見られなかった。 スイス再保険によると、2017年は災害により1万1000人以上が死亡、あるいは行方不明になったが、2016年と同水準にとどまった。 保険の補償範囲 スイス再保険傘下の調査会社シグマによると、今年の損害補償額は昨年の2倍以上の1360億ドル(約15兆4400億円)に達し、過去3番目に大きな額だという。 また、ハリケーン「ハービー」と「イルマ」、「マリア」の被害による損害補償額は合わせて、約930億ドル(約10兆5600億円)だった。 しかしスイス再保険は、補償は完全ではないものの、保険業界はそのような高い損失にも十分対処できたことを示したと述べた。 同社の大災害担当トップのマルティン・ベルトグ氏は、「保険業界が補償範囲を拡大できれば、さらに多くの人や企業が災害の悪影響に対して、もっとしっかりと備えることができる」と話した。 (英語記事 Cost of global disasters 'jumps to $306bn in 2017') 35480212,https://www.bbc.com/japanese/35480212,【ジカ熱】性交渉でジカウイルス感染 米国で症例,米疫病対策センター(CDC)は2日、性交渉によってジカウイルスに感染した稀な症例が報告されたことを明らかにした。,ジカウイルスは、妊婦が感染すると赤ちゃんに「小頭症」を引き起こす可能性が疑われている ジカウイルスに感染したテキサス州ダラス市民は、本人はジカ熱が流行する地域に渡航していなかったが、パートナーがベネズエラを訪れていたという。 ジカウイルスは通常、蚊が媒介する。妊娠中に感染すると、胎児の脳が発達不全となり「小頭症」を引き起こす可能性が懸念されている。 世界保健機関(WHO)は1日、ジカウイルスの感染拡大を受け「国際的緊急事態」を宣言した。 オーストラリア・シドニーでも、最近カリブ海諸国に渡航した2人のジカウイルス感染が報告されている。 【ジカ熱】 性交渉でも感染 米国で初症例とCDC ジカ熱の流行が最も深刻なブラジルでは、小頭症3670件とジカウイルスとの関連が疑われており、保健省によると、これまでに404件が確認され、先週の270件から増加している。 ダラスの症例は米国本土で確認された初めての感染例になる。ただし、海外渡航後に感染が分かった症例としては、すでにテキサス州で7例報告されている。 CDCのアン・シュカット副所長は、今回の症例は「渡航歴のない人」で初めてだと語った。同氏は、「蚊に刺されて感染したのではなく、性交渉で感染したと考えている」と述べた。 CDCは発表文で、ジカウイルス感染を防ぐために「蚊に刺されることや、ジカウイルス感染者の精子への接触を避けること」を推奨している。 WHO、ジカ熱は「国際的緊急事態」と宣言 米国では毎年2万5000人の赤ちゃんが小頭症と診断されている 国連財団で公衆衛生を担当するアラカ・バス氏はBBCの取材に対し、性交渉による感染が確かならば今回の症例は「重大だ」と述べた。同氏は、「HIV・エイズと同じくらい重大だ。今回は感染ルートが2つあり、ある意味もっと深刻だ」と語った。 CDCによると、性交渉によるジカウイルス感染例は2013年に仏領ポリネシアでも報告されている。 ジカ感染が報告されている国 (英語記事 Zika virus infection 'through sex' reported in US) 37203076,https://www.bbc.com/japanese/37203076,【イタリア地震】国中で追悼 死者約280人,イタリア中部を襲った24日の地震の犠牲者は、26日までに約280人に上った。27日には正午に国内各地で旗が半旗で掲げられるなど、様々な追悼式典が行われた。レンツィ首相は甚大な被害を受けたアルカータ町の犠牲者の葬儀に出席した。,27日には犠牲者の国葬 26日夜までに確認された死者数は278人。24日夜以降、生存者は発見されていないが、捜査隊は不明者がもういないと確信できるまで捜索を続ける方針という。 イタリア政府は被災地に対して非常事態を宣言し、復興費として5000万ユーロ(約57億円)の拠出を約束した。 犠牲者のほとんどはイタリア人だったが、英国人3人を含む外国人も死亡している。 被災地では相次ぐ余震のために捜索活動が難航。町の大半が崩壊し200人以上が死亡したアマトリーチェでは、余震のために主要な交通路の橋が大きく破損した。 セルジオ・ピロッツィ町長は、「橋が崩壊しないよう願う。崩れたら、町は両方向から孤立してしまう」と危機感を示した。 アマトリーチェのほか、アルカータ、アックモーリ、ペスカーラ・デル・トロントの町村も大きな被害を受けた。 ペスカーラ・デル・トロント村で崩壊した建物のドア 歴史的建造物も破壊された 最初の葬儀 リエーティ市の航空機格納庫が、にわか仕立ての遺体安置所となり、多くの遺族が家族の遺体を確認している。 アマトリーチェで死亡した行政関係者の息子の葬儀が26日に行われた。震災被害者の葬儀としては、これが最初だった。 これまでに少なくとも388人が病院で手当てを受け、2000人以上が住む家を失った。 レンツィ首相は25日、被災地域の復興に5000万ユーロ(約57億円)の拠出を約束したほか、被災住民への免税措置を発表した。さらに、ずさんな建築への批判が高まっていることから、建築基準を見直す新施策の導入を表明した。 しかし首相は、イタリアの建物すべてを完全に耐震構造にできると期待するのは「ばかげている」と述べた。 倒壊した建物の中には、新しく改築・改修されたばかりのものもあるため、イタリア国内では、被災リスクが高い地域の建築基準について批判が高まっている。 歴史的地域では耐震基準の順守が免除されており、新築の場合でも耐震構造が取り入れられないことが多い。 【イタリア地震】 36時間でM3以上の余震が98回 【イタリア地震】 村が山から滑り落ちた 不気味な静けさ がれき下からペット犬も救助 イタリア中部地震 被害が集中したペスカーラ・デル・トロント村やアックモリ、アマトリーチェなどの位置。震源はノルチアに近い。 (英語記事 Italy earthquake: Day of national mourning for victims) 40713068,https://www.bbc.com/japanese/40713068,ジャスティン・ビーバーさん、世界ツアーの残りの日程を中止,ジャスティン・ビーバーさんが、「予期せぬ事態」により自身の「パーパス・ワールド・ツアー」の残りの日程を中止した。ビーバーさんの公式ホームページで24日、発表された。,ビーバーさんはツアーを残り14日間、アジアと北米で行う予定だった ツアー中止の影響を受けるのは、向こう3カ月間でツアーが開催される予定だったアジアと北米での14公演。 ビーバーさんは、2015年に発売したアルバム「パーパス」をプロモーションするツアーを昨年3月に開始、150日以上の公演を行った。 2017年上期のツアーの売上高は9320万ドル(約104億円)で、1公演当たりのチケットの平均販売数は4万枚。 ビーバーさん自身はこの決定についてSNSでまだコメントしていないが、ある情報筋が米メディアに語ったところによると、ビーバーさんは「もう十分」だと語ったという。 ただ自身のホームページの声明では、「ジャスティンはファンを愛していて、失望させるのが大嫌いなんです」と述べている。 「これまで6大陸で成功を収めてきた150回以上の公演で、出演者やクルーと経験を共有できたことをジャスティンは感謝しており、誇りに思っています」 「しかしながら、慎重に検討した結果、今後の日程に関しては公演を行わないことを決定しました。チケットは購入場所にて返金します」 残りの日程はほとんどが米国だが、他にも日本、香港、フィリピン、シンガポール、インドネシアでも公演する予定だった。 中国政府は先週、ビーバーさんの中国本土への入国禁止を発表していた。中国側が「素行不良」と呼ぶ行為があったためだという。 ビーバーさんが今回、公演中止を決定した数週間前には、英国の歌手アデルさんが声帯を痛め、医師の助言に従いワールドツアーをキャンセルしていた。 (英語記事 Justin Bieber cancels remaining Purpose World Tour dates) 37868736,https://www.bbc.com/japanese/37868736,【英EU離脱】手続き開始には議会承認必要 英高等法院,英国の欧州連合(EU)離脱について、英高等法院は3日、離脱手続きを開始するリスボン条約第50条を政府が発動するには、議会承認が必要だとの判断を示した。,EU離脱手続きについて司法判断を求めた原告ジーナ・ミラーさんが判決を説明(3日、高等法院前) EU離脱手続きについて司法判断を求めた投資ファンドマネージャーの原告ジーナ・ミラーさんが、高等法院の前で判決を発表し、「上訴しないという賢明な判断」が政府に求められていると強調した。 「今日のこの結果は、私たち全員に関わるものです。私や私のチームのものではありません。私たちの英国と私たち全員の未来のものです」 【英EU離脱】議会承認が必要と英高等法院判断 原告は歓迎 裁判で政府側の弁護団は、「民意」を形にするにあたって、政府の大権行使は正当な方法だと主張していた。しかしこれに対し、首席裁判官のトマス卿は判決で、「第50条にもとづき欧州連合離脱を通告するための、国王大権にもとづく権限は、政府にはない」との判断を示した。 訴えを審理した判事3人は、EU関連法に関する国王大権(閣僚が代行する権限)行使の憲法上の前例がないと指摘。第50条の発動は、英国民の権利を根本的に変更するもので、議会承認なしに政府が英国法に基づく国民の権利を変更したり撤廃することは認められないと裁定した。 裁判所の判断は「純粋な法律の問題」に対するもので、「欧州連合離脱の利点について法廷は関知せず、いかなる意見も表明しない。それは政治の問題だ」とトマス卿は念を押した。 メイ内閣は上訴する方針。最高裁での審理は来月にも予定されている。 英政府は、国民投票と閣僚に与えられた権限を根拠に、議会投票は不要だとしてきたが、それは違憲だという反論が離脱反対派の間に多かった。 首相報道官は、来年3月末までに第50条を発動する方針に変わりはないと、テリーザ・メイ首相は欧州委員会のジャンクロード・ユンケル委員長に説明するつもりだと明らかにした。 解散総選挙を早期に実施するのではという観測については、「2020年まで総選挙は行わないという首相の考えは変わらない」と報道官は述べた。 ブレグジット(英国のEU離脱)担当相のデイビッド・デイビス氏は、高等法院の判断は、貴族院と下院の両方の承認が必要という意味だろうと指摘した上で、政府は上訴すると表明。 デイビス担当相はBBCに、そもそも国民投票は、「下院が6対1で、国民の選択にゆだねようと決めた」から行われたものだと強調し、「議会が尊重するのは国民だ。1740万人が欧州連合離脱に投票した。史上最大の信任だ。英国の国家利益のために最善の形で、その信任に応えていく」と述べた。 一方で野党・労働党のジェレミー・コービン党首は、「速やかに交渉の条件を議会に提示する」よう政府に呼びかけ、「ブレグジットの条件について議会に対し透明性と説明責任が必要だ」と述べた。 しかし、イギリス独立党(UKIP)のナイジェル・ファラージ党首は、6月の国民投票で離脱を支持した有権者の51.9%に対する「裏切り」が心配だと延べ、「半分だけのブレグジット」になりかねないと懸念を示した。 BBCのノーマン・スミス政治副編集長は、高等法院の判断によって議会の様々な手続きを通過するのに「何カ月も」かかる可能性があるが、国民投票の結果を受けて大半の議員はたとえ残留派だったとしても、第50条の発動を支持するだろうと解説した。 6月23日の国民投票の結果は、52%が離脱賛成、48%が反対だった。 EUの他の加盟国は、開始から2年かかる離脱交渉は、英国が第50条を発動するまで開始できないと表明している。 (英語記事 Brexit court defeat for UK government) 44678228,https://www.bbc.com/japanese/44678228,【サッカーW杯】 韓国勝利を祝うしぐさが東洋人に差別的と アナウンサー謹慎,開催中のサッカーワールドカップ(W杯)ロシア大会で韓国が強豪ドイツを下したことでメキシコが決勝トーナメントに進出した際、米国のスペイン語放送局テレムンド(NBC系列、本拠地・マイアミ)のアナウンー2人が人種差別的なしぐさを放送中にしたと、謹慎処分を受けた。,1次リーグで韓国がドイツを下した影響で、メキシコの決勝トーナメント進出が決まった。写真は6月27日、ドイツ相手のゴールを喜韓国のFW孫興慜(ソン・フンミン) 6月27日の1次リーグ最終戦で韓国が2-0で前回優勝のドイツを下した。初戦でメキシコ相手にも0-1で敗れていたドイツは、1938年以来初めて、決勝トーナメント進出を逃した。 テレムンドの番組では、メキシコの決勝トーナメント進出を祝うアナウンサーや出演者が、東洋人の目を真似するしぐさとして目尻を斜め上に引っ張り上げて見せた。 複数のメキシコ・サポーターも、ツイッターなどに同じしぐさの写真を投稿していた。韓国に感謝するためのポーズだったとみられる。 ソーシャルメディアではこれに対して、人種差別的だと批判する声が相次ぎ、多くのメキシコ人が謝っている。 ツイッター利用者のミゲル・ヘルナンデスさんは、テレムンドに宛てたツイートで、「左側にいるこいつ、誰か知らないが、放送中に人種差別をしたので、即刻解雇すべきだ。誰かがラテン系に対して人種差別的なことを言ったり、そういうしぐさをしたら、自分たちは一気に怒って反発するはず。これも一緒だ。#人種差別反対」と書いた。 ジミー・サンチェスさんはテレムンドにあてて、「放送中に司会者に人種差別的なしぐさをさせないでください」とツイートした。 韓国は1次リーグで敗退したが、メキシコ人の多くは韓国がドイツを下したおかげで、自国チームが2位通過できたと喜んだ。首都メキシコシティでは数百人が韓国大使館前に集まり、大使館職員や総領事と祝いあった。 ただし、メキシコのサポーターの一部が、つり目にする仕草で感謝の気持ちを伝えたため、韓国サポーターたちは「#racialdiscrimination(人種差別)」のハッシュタグを使い、そのしぐさは東洋人への侮蔑的表現だと指摘するなど、不満をあらわにした。 【サッカーW杯】 ドイツ敗退にファンは呆然、そして怒り メキシコ人は歓喜 ツイッターでは、「(メキシコ人は)私たちが大好きだと、私たちは兄弟だと言っておきながら、これはなんなのか……。これは人種差別的なしぐさだと知っててやってると聞いたけど」と書く人もいた。 韓国人は「人種差別をするような兄弟はいらない」と書く人もいた。 一方で、ミロさんは「メキシコ人のみんな、お願いだ、韓国チームに感謝の気持ちを伝えたいなら、相手に敬意を示してくれ。こんな真似の写真を投稿するな。これは人種差別的だと言われてるんだから。このような態度について謝ります。メキシコ人の全てがこうではないので。#韓国ありがとう #尊敬 #祝」とツイートした。 フロリダ州マイアミを拠点とするテレムンドは、米国内のメキシコ系を含むヒスパニック系住民に向けてスペイン語で放送する。 ツイッターでは大勢が、米国内で差別対象となるヒスパニック系住民を対象にした放送局なのだから、他の少数者にももっと配慮すべきだと指摘していた。 これに対して、しぐさそのものは不謹慎だが、メキシコ人の多くは差別的だと知らずにやったことだと理解を示す人もいた。 「@patoworld」さんは韓国語で、「みんな差別的だと知らないでやっていたんだ。にっこり笑って、どういう意味か教えてあげればいい。悪意がないなら、いちいち怒らなくてもいい」と書いた。 批判を受けて、つり目写真を投稿していたメキシコ人の多くが、投稿を削除した。 テレムンドは謝罪 米NBCに所属するテレムンドは、問題となったつり目しぐさをした2人のアナウンサー、ジェイムズ・タッハンとジャニス・ベンコスメ両氏について「非常に遺憾」だというコメントを発表した。 「このような不適切行動は、我々の価値観や基準にもとるもので、深刻に受け止めている」とテレムンドは述べ、アナウンサー2人を「無期限の謹慎処分」にしたと明らかにした。 タッハン氏はツイッターで謝罪し、「アジア人コミュニティーに対して不適切で思いやりの足りないしぐさをした」、「不快に思った全ての人に謝りたい」と書いた。 @JeffOutLoudさんは「ラテン系諸国ではよくあることだ。去年のワールドシリーズでユーリ・グリエルが叩かれたのも、そういうわけだ。当人たちは人種差別だと思っていない。見たままのことを面白がっているだけだと思う。いいとか悪いとかじゃなく、『人種差別』と簡単に言わないほうがいいかもしれない。ふつう悪意はないので」と書いた 同性愛嫌悪と人種差別 ワールドカップ会場ではこれまでにも、メキシコ・サポーターたちが同性愛者を侮辱する表現を、集団で叫び続けるなどの騒ぎがあり、国際サッカー連盟(FIFA)は事実関係の調査に乗り出している。調査結果次第では、何らかの処分もあり得るという。 メキシコと同じ中南米のアルゼンチンからは、サッカー界の伝説的選手だったディエゴ・マラドーナ氏が、大会会場でアジア人のサポーターに人種差別的しぐさをしたといわれた。その様子を示す写真も動画もないが、マラドーナ氏は後にフェイスブックで謝罪し、「アルゼンチンのTシャツを着たアジア人の男の子がいたので、遠くから、アジアの人たちまで自分たちを応援してくれるのは、なんて素敵なんだと伝えようとしただけ。それだけだよ、みんな、本当にまったく」と書いた。 <解説> 「不快と怒り」――ミンジ・リー、BBCニュース・コリア(ソウル) 目を斜めに引っ張り上げるつり目の仕草は、韓国人にとってはおなじみのものだ。テレムンドの件は、よくある話の最新版だ。テレムンドは速やかに反応したが、韓国人の間では全般的に、同じようなことが何度となく繰り返されることへの不快感と怒りが混ざり合っている。そして、食い止めようにもなす術がないことに、無力感を感じている。 誰かが人種差別的なしぐさをして、地元で批判の声が上がる。この繰り返しだ。繰り返していく過程で、どのしぐさが差別的でどれがそうではないのか、人は学んでいくのだろうか。 メキシコと、中南米全般で、一部の人はこういうことは間違いだと認めて謝ったようだ。その一方で今回のことを機に、一部の韓国人も自分の言動を振り返っている。 そのうちの1人はツイッターで、「(メキシコ人の)しぐさが人種差別だと言うのはOK。でもそこに留まらず、(メキシコ人に向かって)『米国にも見下されてるのに』などと言い出したりしたら、自分も人種差別をする側になったということ」と書いた。 (英語記事 Mexico and South Korea World Cup celebrations soured by racist gestures) 49956137,https://www.bbc.com/japanese/49956137,香港、数万人がマスク姿でデモ 政府機関を襲撃など暴力行為,反政府デモが続く香港で6日に行われたデモ行進は、政府機関や鉄道の駅、中国本土と結びつきのある企業が襲撃されるなど、暴力行為が続いた。,多くの抗議者はガイ・フォークスの面を被ってデモに参加した(6日、香港) 5日午前0時に、デモ参加者のマスクや覆面の着用を禁止する「覆面禁止法」が発効されたが、数万人のデモ隊はこの日も、雨の中マスクをつけて抗議した。 報道によると、警察は放水砲や催涙ガス、警棒を使って複数のデモ参加者を逮捕し、つけていたマスクを外させた。この衝突で多数が負傷したという。 林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官は6日、「暴徒にこれ以上、我々の大切な香港の破壊させることはできない」と述べ、暴力拡大を阻止すると約束した。 「覆面禁止法」をめぐっては、表現や抗議の自由を否定するもので違憲だと民主派議員たちが主張した。しかし高等法院は6日、差し止め請求を退けた。 抗議行動が行われた路上には、無数のレンガが残されていた 6日のデモで何があったのか 香港で取材するBBCのロビン・ブラント記者によると、デモ隊は「覆面禁止法」を徹底的に無視することを目的にしており、参加者のほとんどは顔を覆っていたという。 警察は当初、デモ隊が「香港は抵抗せよ」と声を上げながら、香港市内を平和的に行進する様子を静観していた。しかし数時間後には混乱を沈める事態となった。 Tear gas fired as protests continue after face mask ban in Hong Kong 警察は歩道橋の上から抗議者の集団に向けて催涙弾を放った。ブラント記者によると、混乱悪化が予想されることから、6日夜には多くの店が通常よりも早く閉店した。 消防隊は、デモ隊に襲撃され負傷した運転手の男性を救出した 4日の暴動をきっかけに行われた5日の小規模な行進よりも、更に大勢が6日の行進に加わった。 「私たちが自由のために戦うチャンスがあと何回あるのかは分からない」と、外科手術用マスクをつけたヘイゼル・チャンさん(18)は、封鎖されているロドニー・ストリート(楽礼街)近くでBBCの取材に応じた。 「香港政府の姿勢に大きな影響を及ぼすとは思わないけど、国際的な注目を集めて、私たちがこの悪意のある条例を受け入れることはないと、世界に示せたらいいと思う」 長沙湾政府施設を破壊する抗議者 デモ参加者のライリー・ファンさん(19)は、「何百万人が参加しても、政府は私たちの要求を無視しているので、抗議行動の影響について、自信はあまりない」としつつ、自分の考えを表すために抗議は続けると話した。 <関連記事> 当局の対応は 林鄭行政長官は4日、「覆面禁止法」制定を発表した。植民地時代の緊急状況規則条例(緊急条例)を発動したもの。 林鄭氏は、暴力が「香港の街を破壊」し、香港の治安を脅かしていると主張。当局は「悪化し続ける状況を放っておくことはできない」と述べた。 「覆面禁止法」をめぐっては、民主派議員が、表現や抗議の自由を否定するもので違憲だと主張。しかし高等法院は6日、差し止め請求を退けた。 実弾で負傷 今月1日には、6月のデモ開始以降で初めて警察が実弾を発砲し、高校2年の男子生徒が負傷した。少年は警官を襲っていたとされる。4日にも14歳の少年が脚に実弾を受けて負傷した。 香港の英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストによると、同地域ではその後、覆面パトカーに乗った私服警察官が襲撃されたが、当局は2つの事件との関連性はないと説明している。 鉄道閉鎖も デモ隊の破壊行為により4日に閉鎖された鉄道は、6日に一部運航が再開された。 BBC香港のヘリエ・チュン記者は、香港市内の銅鑼湾の路上を占拠する、マスク姿のデモ隊の写真をツイートした。 デモ隊は、中国政府による香港統治が迫り、高度な自治性が維持されなくなるのではないかと懸念している。 <解説>雨の中の抵抗――ヘリエ・チュン、BBCニュース、香港 雨が降りしきるにもかかわらず、挑戦的な雰囲気だった。 多数の抗議者が、緊急条例の「覆面禁止法」発効後もマスクをつけ、市内の道路を占拠し、無許可のデモ行進に加わった。そして、広東語と英語で「香港は抵抗せよ」「香港を支持する」といったスローガンを叫んだ。 デモ隊が緊急条例への明らかな抵抗を示す一方で、行進開始直後の数時間は、警察の姿をほとんど見ることはなかった。参加者は道路を封鎖し、レンガをかき集め、政府を非難する横断幕を高架に結びつけた。 すると、どこからともなく複数の催涙弾が打ち込まれた。突然、数十もの警察の車列が現れたことで、緊張がより激しさを増した。デモ隊は「放水砲が来るぞ」と叫び、通りを走り出した。1時間ほどで、道路の封鎖は解除され、デモ隊はたちまち姿を消した。 (英語記事 Hong Kong protest march descends into violence 37712268,https://www.bbc.com/japanese/37712268,イラクのクルド人部隊、モスルに「大攻勢」,イラク北部の主要都市モスルから過激派勢力のいわゆる「イスラム国」(IS)を掃討する作戦に参加しているクルド人部隊は、モスルの東と北から大攻勢を開始したと明らかにした。この間、イラク軍は南からモスルに向かっている。,モスル近くの村に砲撃するイラク軍 クルド人自治政府の治安部隊ペシュメルガは、自分たちは3つの前線で戦っていると明らかにし、「ISIL(ISの別称)の行動をさらに制限するため、近隣の村からISを掃討し戦略的な地域を掌握することが目的」だと説明した。 ペシュメルガに同行しているBBCのオルラ・ゲリン記者は、「20の村奪還」が目的だとツイートした。 BBCのオルラ・ゲリン記者が「クルド・ペシュメルガ部隊がモスル付近のIS拠点へ進攻開始。20の村奪還が目的」とツイート これに先立ち、米軍第101空挺師団のギャリー・ボレスキー司令官は「モスルを出ていく様子が見える。指導者たちがモスルを出た様子だ」と発言。ただし、モスルを脱出した人物や行先は特定していない。ボレスキー少将は、ISと戦う米軍主導の有志連合の地上部隊を指揮している。 ISのアブ・バクル・アル・バグダディ指導者の居場所は不明。モスルにいるという情報もあるが、すでに脱出したという情報もある。 モスルにはまだIS戦闘員5000人が残っているとみられている。 モスルへ進軍するイラク軍とクルド人部隊の位置(19日現在) BBCの中東アナリスト、アラン・ジョンストン記者は、モスルを出た戦闘員は単に前線に向かっただけかもしれないと指摘。ISに忠誠を誓う戦闘員は市内に残り、最後まで戦うはずだと記者は見解を示している。 米軍のボレスキー少将は、市内で最後まで戦う大半は、外国から来たIS戦闘員だろうとみている。 黒煙が立ち上るカイヤラ地区でライフルを掲げるイラク兵。カイヤラはモスルから約30キロ南。 国際慈善団体「セーブ・ザ・チルドレン」によると、過去10日の間に戦闘地域から5000人が国境を越えてシリア領内の難民キャンプに避難。さらに1000人が国境で待機しているという。 モスルの南部、東部、北部で、難民キャンプが急きょ設置されている。国連は、今後少なくとも20万人が避難するだろうとみている。 最大150万人の市民がモスル市内にいるとされる。ISが市民の脱出を阻止しており、生活必需品が底をつきかけているという情報もある。 この衛星画像ではモスルに至る道路でタイヤが燃える様子が見える モスルはイラク第2の都市で、2014年6月からISに支配されていた。イラク政府軍などによる奪還作戦は17日に始まったが、ISは随所で激しく抗戦している模様。ISが「人間の盾」や化学兵器を使う危険性も指摘されている。 (英語記事 Mosul battle: Kurds launch 'large-scale' offensive) 39428728,https://www.bbc.com/japanese/39428728,【ロンドン襲撃】 テムズに落下の女性に応援相次ぐ 家族「感動」,ロンドン中心部の英議会議事堂周辺で22日に起きた襲撃事件 で、ウェストミンスター橋からテムズ川に落下したルーマニア人女性の家族が、英国中から寄せられる「愛と応援と敬意」の気持ちに感動しているとコメントした。,ルーマニア出身のアンドレア・クリステアさんは、恋人のアンドレイ・ブルナスさんとロンドン観光中に事件に巻き込まれた。ハリド・マスード容疑者が橋の歩道に乗り上げて猛スピードで通行人を次々とはねた際、川に落下した。 2人の家族は共同声明で、クリステアさんが依然として重体ながら安定した状態で入院中だと明らかにした。またロンドン警視庁を通じて、2人の写真を公表した。 クリステアさんとブルナスさんの家族は、「私たちは、救急対応してくれた人たち、医療スタッフ、そして英政府省庁の支援にとても感謝しています」とコメントし、クリステアさんが「最高の医療ケアの恩恵を受けています」と説明。 「私たちのアンドレアに寄せられた愛と応援と敬意に感動しています」 ブルナスさんは襲撃で足を骨折したが、すでに退院している。 ルーマニアのダン・ミハラチェ駐英大使は事件後、ブルナスさんは事件当日、クリステアさんに結婚を申し込むつもりだったと明らかにした。 大使はさらに、マスード容疑者が車でブルナスさんをはねた後、クリステアさんにあたり、衝撃でクリステアさんはテムズ川に落下した様子だと話していた。 事件でマスード容疑者は、通行人3人をはねて殺害した後、議事堂前でキース・パーマー巡査(48)を刺し死亡させた。その後、現場で警察に射殺された。 パーマー巡査のほか、ロンドンの大学進学準備校で教えていたアイシャ・フレードさん(44)、米国人観光客のカート・コクランさん(54)、ロンドン南部出身の元窓清掃員レスリー・ローズさん(75)歳の合計4人が犠牲になった。 現在も事件で負傷した12人が、ロンドン各地の病院に入院している。 左から、襲撃事件の犠牲になったキース・パーマー巡査、カート・コクランさん、アイシャ・フレードさん 犠牲者ひとりひとりについては、ウェストミンスター検死官裁判所が死亡事案を取り上げ審理する予定。 (英語記事 London attack: Thames woman's family overwhelmed by 'love and support') 51201929,https://www.bbc.com/japanese/51201929,「強化拷問」を考案の心理学者が証言 米同時テロ公判前審問,キューバ・グアンタナモ米軍基地で21日、2001年の米同時多発テロへの関与が問われている被告の公判前審問が開かれた。グアンタナモ収容所での米中央情報局(CIA)による「強化拷問」の考案に協力した米国人心理学者が証言した。,キューバ・グアンタナモ米軍基地は、タリバンやアルカイダの容疑者の収容所として使われている 心理学者のジェイムズ・ミッチェル氏は、同時多発テロの遺族が出席することから、グアンタナモで証言することに同意したと述べた。 ミッチェル氏は、同僚の心理学者ブルース・ジェッセン氏とともに、物議を醸している「水責め」を含むCIAの「強化拷問」を考案した。 米ウォールストリートジャーナルによると、ミッチェル氏は拷問について「合法だと言われた。許可されていると言われた」と証言した。 現在グアンタナモに収容されている、同時多発テロの首謀者とされるハリド・シェイク・モハメド被告ら5人は、テロ行為や約3000人の殺害を含む、戦争犯罪の罪に問われている。 裁判は2021年1月11日に開始される予定で、有罪となれば死刑が言い渡されることとなる。 同時テロの被告を拷問か モハメド被告は、収容所内で繰り返し拷問を受けたと主張している。CIAの資料では、同被告には水責めが計183回行われていたことが確認されている。 ワリド・ビン・アタッシュ被告、ラムジ・ビン・アル・シブ被告、アマール・アル・バウチ被告、ムスタファ・アル・ハウサウィ被告も、米軍施設へ引き渡される前、世界各地にある「ブラックサイト」と呼ばれるCIAの収容ネットワークの施設で拷問を受けていた。 被告5人の弁護団は、被告はCIAの「強化拷問」で自白を強要されたとして、供述書を証拠として採用しないよう求めている。 CIAの秘密収容所「ブラックサイト」とされるアフガニスタン・カブールにある施設 「犠牲者と遺族のため」に出廷 ニューヨークタイムズによると、ミッチェル氏は、被告の弁護団の1人に対し、自分が審問への出廷に同意したのは、犠牲者と遺族のためであり、あなたのためではない」、「あなた方は、数年にわたり、私やジェッセン博士について虚偽で悪意のある発言をしてきた」と述べた。 被告らは表情を変えずに、ミッチェル氏を見ていたという。 同時多発テロの遺族グループは、カーテンで仕切られた場所から審問を傍聴したと、米ニューヨークタイムズが報じた。 公判前審問は2週間続く予定。 水責めの実態 CIAは同時多発テロ以降、ほかの尋問方法に加え、水責めも行うようになった。 対象者は、斜めに置かれた板に頭を下にして固定され、口に布をかけられる。その上から水を注がれ、肺が水で満たされる感覚に襲われるという。 米上院情報特別委員会は2014年、こうした拷問で重要な情報は得られていなかったと結論付けた。しかし、一部のCIA元職員は、実用的な情報を引き出すことができたと主張した。 バラク・オバマ前大統領は2009年、取り調べの手段としての拷問を禁止した。 一方、ドナルド・トランプ大統領は、水責めには自白の効果があると主張。「我々は火には火をもって戦わなければならない」と述べた。 (英語記事 Expert behind CIA waterboarding addresses tribunal) 50113829,https://www.bbc.com/japanese/50113829,【ラグビーW杯】 ウェールズ、1点差の逆転勝利でベスト4 フランス破る,ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は20日、大分スポーツ公園総合競技場(大分市)で準々決勝の第3試合があり、ヨーロッパ王者のウェールズ(世界3位)が終盤にフランス(同8位)を逆転し、20-19で激戦を制した。,ウェールズのモリアーティの逆転トライは、TMO(ビデオ判定)の結果認められた これで、ウェールズは準決勝に進出。南アフリカと27日に横浜で対戦する。南アフリカはこの日、準々決勝第4試合で日本に勝利した。 1次リーグ負けなしのチーム同士の対決だった。ウェールズはD組を4戦全勝で1位突破し、フランスもC組を3勝1分け(台風の影響でイングランド戦は中止)で2位通過していた。 フランスが連続トライ 試合は序盤からフランスが躍動。立て続けにトライを挙げた。 前半5分、ゴール手前のマイボールのラインアウトから、フランスはモールで前進。その後、フォワード陣がウェールズのディフェンスに体をぶつけながらじりじりとゴールに迫り、LOセバスティアン・ヴァハマヒナがゴールに飛び込んだ。 序盤はフランスがトライを重ね、試合の主導権を握った さらに前半8分、パスを次々とつなぎ、最後はFLシャルル・オリボンがゴール中央にトライ。SOロマン・ヌタマックがコンバージョンキックを決め、12-0にリードを広げた。 ウェールズが反撃 一方、ウェールズは前半11分から反撃に出た。 フランスの主将ギレム・ギラドがウェールズの激しいタックルに思わずボールをこぼすと、ウェールズのFLアーロン・ウェインライトが拾い上げ、そのままゴール中央まで独走。 独走のトライを決めたウェールズのFLウェインライト(ボールを持った選手) SOダン・ビガーがコンバージョンキックも決め、7-12に差を縮めた。 続いて前半18分、フランスがハイタックルの反則を犯すと、ウェールズはビガーがペナルティキックを確実に成功。2点差まで詰め寄った。 9点差で後半に しかしフランスは優位を譲らず、再び攻勢に転じた。 前半30分、フランスは左サイドでのラインアウトから、パスをつないでいったん右サイドまで大きく展開。折り返して左サイドへとボールを回す中で、CTBヴィリミ・ヴァカタワがディフェンスの間を抜け、トライを決めた。 ヌタマックがコンバージョンキックも成功させ、リードを9点差に戻し、ハーフタイムを迎えた。 前半はフランスのボール支配率は62%に上った。フランスの動きのよさが目立った。 レッドカードで退場 後半に入っても、フランスは切れのある攻撃を続けた。 ところが後半9分、モールの中でフランスのヴァハマヒナがウェールズ選手の顔面にひじ打ちを食らわせ、レッドカードに。フランスは残りの30分以上を、1人少ない人数で戦うことになった。 後半9分、フランスのLOヴァハマヒナ(右)がレッドカードで退場となった その4分後、ウェールズはペナルティゴールのチャンスを得ると、ビガーきっちりと決め、スコアは13-19に。 1トライ1コンバージョンゴールで逆転できる点差となり、緊張感に満ちた試合となった。 残り8分足らずで 数的に不利な立場のフランスだったが、それを感じさせない奮闘を続けた。スコアが動かないまま20分以上が経過した。 しかし、ついにウェールズが逆転する場面が訪れた。 残り時間8分を切ったところで、フランスのゴール手前でフランスボールのスクラムになった。スクラムが崩れた直後、ウェールズのトモス・ウィリアムズがフランスのオリボンの手からボールを奪い取るようにして跳ね上げると、ウェールズのロス・モリアーティがそれをキャッチ。そのままインゴールに飛び込んだ。 コンバージョンキックをビガーが決め、ウェールズがこの試合、初めてリードを奪った。残り時間のフランスの攻撃をしのぎ、最少点差の激戦をものにした。 (英語関連記事 Wales 20-19 France) 53563281,https://www.bbc.com/japanese/53563281,【米大統領選2020】 初回の討論会場を変更 感染拡大で会場側が辞退,ドナルド・トランプ米大統領(共和党)とジョー・バイデン前副大統領(民主党)による大統領選挙に向けた最初の討論会が、新型コロナウイルスの影響で変更され、9月29日にオハイオ州クリーヴランドで開かれることになった。,バイデン前副大統領(左)は支持率調査でトランプ大統領をリードしている トランプ氏とバイデン氏による討論会は、11月3日の大統領選投票日までに3回予定されている。 当初の予定では、最初の討論会はインディアナ州サウスベンドのノートルダム大学で開催されるはずだった。しかし、新型ウイルスの感染防止対策をめぐる懸念から、同大学が辞退した。 今回の変更により、最初の討論会はケース・ウエスタン・リザーヴ大学の衛生教育キャンパスで開かれる。同大学とクリーヴランド・クリニックの共催。 ノートルダム大学のジョン・I・ジェンキンス学長は、討論会開催に必要な衛生対策をとれば、「私たちのキャンパスで討論会を開く教育的価値が大きく低下する」と、辞退理由を説明した。 2回目の会場も変更 2回目の討論会は、10月15日にフロリダ州マイアミで開かれる。これも当初は、ミシガン州のミシガン大学が会場となる予定だったが、変更となった。 3回目は10月22日、テネシー州ナッシュヴィルで開催される。 一方、マイク・ペンス副大統領(共和党)と、今後指名される民主党の副大統領候補による討論会は、10月7日にユタ州ソルトレークシティーで予定されている。 バイデン氏が支持率でリード 米紙ワシントン・ポストと米ABCニュースの共同世論調査によると、バイデン氏は現在、全国的な支持率でトランプ氏を15ポイント差でリードしている。 トランプ氏の支持率は、新型ウイルス対策が大きな問題となると共に落下している。新型ウイルスによるアメリカの死者は、14万7000人を超えて世界最多。 5月には黒人のジョージ・フロイドさんが警官に拘束され死亡する事件が発生。それをきっかけに各地で抗議デモが続いている。 (英語記事 US presidential debate venue moved over Covid) 45781381,https://www.bbc.com/japanese/45781381,安倍首相、ブレグジット後の英国をTPPに歓迎と 英紙に,日本の安倍晋三首相は、欧州連合(EU)離脱後の英国を「両手を広げて」環太平洋パートナーシップ協定(TPP)に歓迎すると 英紙フィナンシャル・タイムズ に述べた。首相はさらに、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長との首脳会談や、改憲議論に決着をつけることに意欲を示した。,昨年8月に訪日したテリーザ・メイ英首相と安倍晋三首相 安倍首相は、ブレグジット(英国のEU離脱)によって英国は欧州への玄関口ではなくなるものの、「世界的な力」をもつ国であり続けると話した。さらに、英国とEUに、「合意なし」ブレグジットを避けるよう「見識」を活用してほしいと呼びかけた。 TPPは、日本、カナダ、オーストラリア、マレーシアなど11カ国が参加する通商協定。 ドナルド・トランプ米大統領は就任直後の2017年1月、TPP離脱を命令した。今年4月には復帰検討を指示したものの、その直後に「米国にとって良くない」と復帰の見通しを否定した。 英国のEU離脱派は、EUを出た方が英国に有利な貿易協定をより簡単に締結できると主張しているだけに、英国をTPPに歓迎するという安倍氏の発言は離脱派に好感される可能性が高い。 英国は来年3月29日にEUを離脱する予定。 英国がTPPに参加するには、EUの関税同盟を離脱し、独自に関税を決める必要がある。 <関連記事> フィナンシャル・タイムズ(FT)の取材に対して安倍首相は、ブレグジット後のEUと英国の関係を事前に決めないまま離脱を実施する「合意なし」ブレグジットの可能性に懸念を示した。 「双方が見識を提供して、せめていわゆる乱暴なブレグジットは避けられるよう期待する」と、FTは安倍首相の発言を伝えた。 同紙によると首相はさらに、日本企業にとって移行期間を確保する重要性を強調し、「ブレグジットが日本企業を含めた世界経済に与えるマイナスの影響を最小化できるよう、心から願う」と述べた。 使い古されたブレグジット用語集 英国にとって、日本は主要な投資国。800社以上の日本企業が英国内で10万人以上を雇用している。 しかし、ブレグジットを半年後に控え、一部の日本企業は欧州拠点をロンドンからEU域内に移動させる方針を示している。たとえばパナソニックは今年8月、10月に欧州本社を英国からオランダのアムステルダムへ移す方針を明らかにした。 FTによると安倍氏はさらに、米国との関係については、新しい物品貿易協定の交渉開始でトランプ氏と9月末に合意したことは有意義だったと述べ、米国側は交渉中は自動車関税を引き上げないと約束したことを説明した。安倍氏はまた、日米間の貿易ではそれほどたくさんの分野で過剰な関税はないと思うと述べ、日本から米国に完全引き下げを求めるつもりはないと認めた。 トランプ政権と北朝鮮の関係については、トランプ氏も米政府も在韓米軍の撤退は「まったく考えていないと自分は理解している」と述べた。 その上で安倍氏は、北朝鮮の金正恩委員長と自分自身が面と向かって会談する必要があると述べ、「お互いに相互不信の殻を割るつもりでいなくてはならないと思う」と話したという。 内政については、少子高齢化を含め日本経済の構造上の問題に取り組み、教育の無償化に投資し、高齢者雇用の促進に務めると述べた。 FTによると、憲法改正については「世界各地の様々な国の様々な憲法を見渡せば、日本国憲法は70年の長きにわたり国民投票すらないまま変わらずにきた」、「この議論を終わらせることが、私自身の責任、そして私の世代の人間の責任だと考えている」と首相は話したという。 (英語記事 Brexit: Japan 'would welcome' UK to TPP says Abe) 43624958,https://www.bbc.com/japanese/43624958,仏国鉄がスト入り 3カ月予定 マクロン氏改革に抗議,フランスの国鉄(SNCF)が2日夜、3カ月間の予定で大規模なストライキに入った。エマニュエル・マクロン大統領が推し進める労働改革への抗議が理由で、仏全土で交通の混乱が予想される。,ストによって高速鉄道TGVの運行にも影響が及ぶ 昨年5月のマクロン大統領就任以降で最も大きなストライキとなる見通し。このほかごみ収集や電力、エネルギーの各部門でもストが計画されている。 先月22日には、マクロン氏による公共部門改革への反発が広がるなか、教師や看護師など数万人が大規模デモを行った。 ストの目的 SNCFの職員は恵まれた待遇を受けており、毎年自動的な賃金引上げや退職年金の早期の受給、年間28日に及ぶ有給休暇や雇用保障などがある。また近親者は無料で鉄道が利用できる。 マクロン政権は、SNCFの優遇措置を段階的に廃止したいと考えており、ほかの産業部門と同じような条件での採用開始を提案している。 マクロン政権は、欧州連合(EU)の基準に沿う形で、2023年からの鉄道部門への競争導入を目指している。 SNCFでは、多額の債務が経営の重しになっている。 ストの影響 SNCFの幹部、アラン・クラコビチ氏は仏紙ル・パリジャンに対し、3日の高速鉄道TGVの稼動率は12%にとどまると語った。TGVの格安版「Ouigo(ウィゴ)」は全面的に停止する。AFP通信によると、地域の鉄道は稼働率は20%にとどまる。 しかしクラコビチ氏は、国際鉄道への影響は限定的で、特別急行「ユーロスター」は約75%が運行を続け、ベルギーやオランダ、ドイツとを結ぶ「タリス」は約90%が稼動する。 国鉄の労働組合は、5日間のうち2日ストをするという形を6月末まで続ける予定。 6%の賃上げを要求するエールフランス-KLMの労働組合はすでにストを開始しているが、大半の便は影響を受けていない。 労働組合の試金石にも 今回のストは、フランスの労働組合にどれほどの力があるのかの試金石になる。フランスの労働者のわずか11%強が労働組合員で、フランスは組合組織率がEUの中で最も低い国の一つ。しかし、組合はこれまで、組織率以上の経済的かつ政治的な影響力を及ぼしてきた。 パリで取材するBBCのルーシー・ウィリアムソン記者は、マクロン大統領が組合の力をそぎたがっていると、多くの組合員たちが考えていると指摘する。 昨年9月のストは、採用や解雇をより容易にするという、マクロン氏が推進する法案の可決阻止を狙っていたが、法案は成立した。 (英語記事 French SNCF rail strike to defy Macron labour reforms) 34476533,https://www.bbc.com/japanese/34476533,FIFA、ブラッター会長やプラティニ氏らに資格停止処分,国際サッカー連盟(FIFA)の倫理委員会は8日、スイス検察当局から背任などの疑いで取り調べを受けているブラッター会長、プラティニ副会長、バルケ事務局長を、90日間の暫定的な資格停止処分にすると決定した。,ミシェル・プラティニ氏 FIFA倫理委はさらに、プラティニ氏と同様に来年2月の次期会長選に出馬表明している鄭夢準(チョン・モンジュン)元副会長については、6年間の資格停止と10万スイスフランの罰金処分を決定した。 プラティニ副会長も処分でFIFAの行方は 倫理委は文書で「今回の決定は、倫理委審査部門の調査にもとづく」と説明した。資格停止処分の期間中はサッカーに関するあらゆる活動が禁止される。ブラッター、バルケ、プラティニ各氏は、一切の疑惑を否定している。 FIFA倫理委はスイス検事総長がブラッター会長に対する刑事捜査を開始したのをきっかけに、独自の調査を開始していた。 スイス検察は、FIFAのブラッター会長が2011年2月、FIFAにとって「好ましくない」契約を交わし、「FIFAへの背任にあたる報酬」200万スイスフラン(約2億4千万円)をプラティニ氏に払ったとみて捜査。9月下旬までにブラッター氏とプラティニ氏から事情聴取していた。 プラティニ氏はこれについて、不正行為を否定し、自分は証人として情報提供しただけだと説明していたが、ラウバー検事総長は「われわれはプラティニ氏を証人として事情聴取したのではない。証人と容疑者の中間として捜査した」とプラティニ氏の言い分を否定。検事総長は、捜査の一環としてプラティニ氏が会長を務めるUEFA本部を捜査する用意もあると述べていた。 スイス当局が捜査している2011年の200万スイスフラン支払いについて、ブラッター氏やプラティニ氏は、プラティニ氏が1998年から2002年にかけて技術顧問としてFIFAから請け負った業務の報酬と説明。業務から支払いまで9年の時間の開きがあることや、2011年会長選でUEFAがブラッター氏支持を表明した2カ月前の支払いだったことなどが、疑惑を呼んでいる。 バルケ事務局長はすでに9月17日の時点で、ワールドカップの入場券を額面よりも高く売る行為に関与していたという新聞報道を受けて、無期限の資格停止処分を受けている。 52931389,https://www.bbc.com/japanese/52931389,香港で天安門事件の追悼集会 数万人が公園に集結,中国の民主化運動が軍によって鎮圧され、多数の死者が出た天安門事件から31年目の4日、香港では当局の禁止令にもかかわらず、大規模な追悼集会が行われた。,毎年、集会が行われていたヴィクトリア公園には、バリケードを破って多くの人が集まった 警察はヴィクトリア公園の周りにバリケードを作ったが、一部の民主派の抗議者がこれを壊し、ろうそくをともす集会を開いた。 警察は新型コロナウイルス対策を理由に、今年の追悼集会を禁止していた。 <関連記事> 一方、香港議会(立法会)ではこの日、国歌条例案が可決された。この条例では、国歌を侮辱した場合に罰金や最長3年の禁錮刑が科せられる。 採決に先立ち、議員2人が異臭のする液体を議場にまく騒ぎがあった。この議員らは、中国政府が香港への統制を強めていることに抗議するとともに、天安門事件を追悼したかったと話した。 中国は先月、反体制活動を禁じる「香港国家安全法」の制定方針を全国人民代表大会(全人代=国会に相当)で採択。香港返還以来の「一国二制度」の崩壊を招く可能性があるとの懸念がが高まっている。 立法会では国歌条例案の審議中に異臭騒ぎがあり、清掃のために採決が遅れた なぜ追悼集会が禁止に? 中国国内ではこれまで、香港とマカオでのみ、天安門事件に関する行事を開くことができた。それ以外の地域では、国民が遠まわしに天安門事件に言及することさえ、政府が禁じている。 香港では1990年以降、毎年追悼集会が開かれており、何万人もの市民が参加している。しかし警察は今年、小規模の集会がその場で発生するのを阻止するために3000人の治安部隊を投入すると地元メディアに伝えていた。 こうした中、ヴィクトリア公園に集まったデモ参加者は「光復香港・時代革命(香港を解放せよ・革命の時代だ)」、「結束一党専政(一党政治を終わらせよう)」といった民主化のスローガンを叫んだ。 集会に参加した74歳の男性は、「6月4日の事件の犠牲者を思い出すために30年間、追悼に参加してきたが、今年は特に重要だと感じている」と話した。 「なぜなら香港はいま、北京で起こったように、同じ政権から似たような圧力を掛けられている」 ろうそくをともす追悼は香港の別の場所でも行われた。旺角地区にも数百人が集まったが、ロイター通信によると、バリケードを作ろうとした参加者と、催涙スプレーで散会させようとする警察との間で小競り合いがあった。 香港での天安門事件追悼集会で衝突があったのはこれが初めてだという。警察は数人を逮捕したとしている。 香港の新型ウイルス流行を受けた制限では、8人までの集会が認められている。しかし警察筋は、複数のグループが「共通の目的」で集まっていた場合には移動を命じるとしている。 ヴィクトリア公園には警察がバリケードを張っていたが、人々はそれを壊して集会に参加した アメリカと台湾はこの日、中国に対して天安門事件の謝罪をするよう求める声明を発表した。 台湾の蔡英文総統はツイッターで、「世界中で1年は365日と定められているが、中国では意図的にある1日が忘れ去らされている」と述べた。 アメリカのマイク・ポンペオ国務長官も、天安門事件の生存者と撮った写真をソーシャルメディアに投稿した。 これに対し中国の外交部は、謝罪要求は「全くばかげている」と述べた。 趙立堅外交官は、「70余年前に新しい中国が始まって以降の素晴らしい成果が、中国がたどってきた道が完全に正しいものだと証明している」と話した。 <解説>来年は追悼集会を行えるのか? ――グレイス・ツォイ、BBCワールドサービス(香港) 香港の天安門事件追悼集会は、常に電光スクリーンや音響設備がそろった、非常に組織だったイベントだった。多くの演説があり、献花があった。 しかし今年は違った。参加者が集まるまでは、ヴィクトリア公園のサッカー場には金属の柵が張りめぐらされていた。 集会は禁止とされていたにも関わらず、公園には緊急事態だという気持ちで数万人が集まった。 集会に参加した20代のエイミーさんは、「国家安全法が可決し、私たちの集会の自由はなくなってしまった。でも歴史が忘れ去られるのを認めるわけにはいかない」と語った。エイミーさんは追悼に参加するのは今回が初めてだという。 現地時間の午後8時、人々は白いろうそくや携帯電話の明かりをともし、黙とうを捧げた。 また、「光復香港・時代革命(香港を解放せよ・革命の時代だ)」、「一个香港・一个国家(ひとつの香港、ひとつの国)」といったスローガンが叫ばれた。 一方で、来年以降も追悼集会が許されるのかという疑問の声が多くの人から上がっていた。 (英語記事 Tens of thousands defy ban to mark Tiananmen in HK) 41731248,https://www.bbc.com/japanese/41731248,トランプ大統領のせいで泣いてしまった――殉職米兵の妻,西アフリカのニジェールで今月死亡した米軍兵士の妻は23日、ドナルド・トランプ米大統領が遺族に哀悼の意を伝える電話をかけた際に夫の名前を覚えていなかったと語った。,ジョンソン軍曹の葬儀で棺に口づけする妻のマイーシャさん(21日、フロリダ州) 殉職したラ・デイビッド・ジョンソン軍曹の妻、マイーシャ・ジョンソンさんは米ABCニュースのインタビューで、トランプ氏の口調や「言葉につっかえる」様子に「泣いてしまった」と話した。 一方でトランプ大統領は、ジョンソン軍曹の名前を「ためらわず」に言ったと主張。電話での会話は「とても恭しいものだった」と述べた。 ジョンソン軍曹は今月4日、イスラム過激派集団の襲撃で死亡した。 戦死米兵の妻にかけた トランプ氏の電話1本が騒ぎに トランプ大統領がジョンソン軍曹の妻にかけた電話をめぐっては、電話を遺族と一緒に聞いた民主党のフレデリカ・ウィルソン下院議員(フロリダ州選出)がトランプ氏が無神経だったと非難したのをきっかけに論争が沸き起こった。 ジョンソン軍曹の家族と親しいウィルソン下院議員は、トランプ氏が遺族への電話で軍曹は入隊した時点で職務の危険性について「分かっていたはず」だと発言したと非難。大統領はこれを否定し、議員を罵倒していた。 これを受けて今度はマイーシャさんが、ウィルソン議員の主張を裏付けるとみられる発言をした。 マイーシャさんは、「大統領は、彼(ジョンソン軍曹)が入隊すればどんなことになるのか分かっていたはずだけど、それでも辛いねと言った。(中略)声の調子や言い方にとても腹が立って、泣いてしまった」と語った。 「大統領は目の前に、私の夫についての報告書を置いて、それで実際にラ・デイビッドと言ったんです。私の夫の名前を思い出そうとしながら、言葉につっかえていた。私の夫は国のために戦って、国のために命を賭けたのに、どうして名前を覚えられないんですか?」 トランプ氏の反応 トランプ大統領は23日にツイッターで、「ラ・デイビッド・ジョンソン軍曹の妻と、とても恭しい会話をしたし、彼の名前を最初からためらわずに言った!」と書いた。 トランプ氏は記者団に対し、ウィルソン議員が主張する電話の会話内容は「完全な作り話」だと述べ、「彼女が言ってるようなことは言っていない。(中略)とても良い会話だった」と語った。 ホワイトハウスはトランプ氏と殉職兵士遺族との会話は、公開されるべきものではないとしている。 論争はどのように始まったのか ジョンソン軍曹は、ニジェールで待ち伏せ攻撃され死亡した特殊部隊兵士4人の一人。トランプ氏は兵士たちの死亡直後に遺族に哀悼の意を表明せず、12日後に記者から質問されるまで殉職兵について公の場で触れることもなかったと批判されていた。 批判に対しトランプ大統領は、バラク・オバマ前大統領や他の前任者も殉職兵士の遺族に電話をかけなかったと虚偽の主張をした。 ジョン・ケリー大統領首席補佐官の息子がアフガニスタンで殉職した際もオバマ大統領(当時)は電話をかけなかったというトランプ氏の指摘には、反発の声が高まった。 ホワイトハウスはその後、トランプ氏がニジェールでの殉職者の遺族と話したと発表したが、時期については明らかにしなかった。 ニジェールで何が起きたのか 10月4日にニジェールの隣国マリとの国境近くで偵察活動に当たっていた米軍兵士3人が待ち伏せ攻撃に遭い死亡したとの報告がされた。 2日後にニジェール軍によってジョンソン軍曹の遺体が発見され、米軍の死亡者は4人だったと判明した。 ジョセフ・ダンフォード統合参謀本部議長は23日、ニジェールで攻撃してきた武装集団は小型武器やロケット砲、機関銃を使っていたと述べた。 ダンフォード氏は、捜査の初期段階では、過激派組織のいわゆる「イスラム国」(IS)とつながりのある地元部族の戦闘員たちが犯人だと示されていると語った。 一部情報では、待ち伏せ攻撃には最大50人が関わったとされる。 ダンフォード氏によると、戦闘が1時間続いた後、米軍兵士たちは支援を要請した。支援要請になぜこれほどの時間がかかったのかは不明。 支援要請から1時間以内に、フランス軍のミラージュ戦闘機が飛来。同日午後には仏軍の攻撃ヘリコプターやニジェール軍の緊急部隊が到着した。 ニジェールでの米軍の任務 ダンフォード氏によると、ニジェールには800人の米軍兵士が駐留しており、規模はアフリカで最大。イスラム過激派と戦うニジェール軍の訓練をしているという。 しかし、一部の米連邦議会議員にとってはニジェールでの展開規模は初耳だったようだ。 23日には、少なくとも3人の上院議員がニジェールにこれほどの数の兵士が駐留しているとは知らなかったと述べた。 上院軍事委員会のメンバー、共和党のリンジー・グレアム議員(サウスカロライナ州選出)は「なぜそこに(米軍)がいて、何をしているのか、よく分かっていない」と認めた。 <ランド・ポール上院議員(ケンタッキー州選出)はツイッターで、「戦争好きなリンジー・グレアムでさえ、どれがどれか分からなくなっている。つまり、あまりにあちこちでであまりにたくさん戦争に関わりすぎているということだ」とコメントした> (英語記事 Myeshia Johnson: Soldier's widow says Trump made me cry) 56768744,https://www.bbc.com/japanese/56768744,米シカゴで警官が13歳少年を射殺 警察が映像公開,米イリノイ州シカゴで先月29日、13歳の少年が警官に射殺される事件があり、シカゴ警察は15日、警官のボディーカメラの映像を公開した。,警官のボディーカメラに映っていたアダム・トレードさん 映像では、シカゴ西部のリトル・ヴィレッジ地区で、警官が「(武器を)捨てろ」と怒鳴った後、ラティーノ系のアダム・トレードさん(13)の胸に向けて1発発砲した。 トレードさんは発砲された瞬間、両手を上げており、武器は所持していなかったように見える。ただ、その直前に木製フェンスの後ろに何かを捨てたようにも見えるほか、撃たれて倒れた場所の近くで警官たちが拳銃1丁を見つけた様子が記録されている。 発砲した警官はこれまでのところ、犯罪行為には問われていない。 地元紙シカゴ・サンタイムズによると、この警官は34歳の男性で元軍人。2015年に警官になり、職務をめぐり苦情を受けた記録はない。 トレードさんの家族の代理人のアディーナ・ワイス・オーティズ弁護士は15日、記者会見で、トレードさんは銃撃された時には銃を持っていなかったと述べた。 同弁護士はまた、銃撃を受ける直前に武器を所持していたかどうかは「100%の確信」をもって断言はできないと話したと、シカゴ・サンタイムズは伝えた。 シカゴのロリ・ライトフット市長は映像の公開前に、市民らに冷静を保つよう呼びかけた。市内の商店の一部は、窓ガラスに板を張って騒動に備えた。 <関連記事> 今月11日には、ミネソタ州ミネアポリス近郊で、警官が黒人男性ドーンテ・ライトさん(20)を射殺する事件が起きている。 ライトさんの事件は、ミネアポリスで昨年5月に黒人男性ジョージ・フロイドさんを殺害したなどとして起訴された、元警官デレク・チョーヴィン被告の裁判が開かれる中で発生。激しい抗議活動を引き起こしている。 ボディーカメラの映像 公開された映像では、警官が警察車両から飛び出し、中南米系のトレードさんを走って追跡。暗い裏通りで追いついた。付近では別の容疑者が押し倒された。 警官は「警察だ! 止まれ! 今すぐ止まれ! 両手! 両手! 両手を上げろ!」と叫んでいる。 トレードさんは振り返り、両手を上げたが、銃は視認できない。警官は「捨てろ」と怒鳴り、銃を発砲した。警察車両を飛び出てから19秒後のことだった。 付近の監視カメラの映像には、警官に追いつかれたトレードさんが、フェンスのすき間に何かを投げ落としているような様子が記録されていた。 警官のボディーカメラの映像では、発砲後に木製フェンスの裏で、警官らが懐中電灯の光を拳銃に当てている。 発砲した警官は救急車を要請。トレードさんに「しっかりしろ」と呼びかけた。他の警官らが駆けつけ、蘇生術を施した。 車への発砲をきっかけに 検察によると、トレードさんはルーベン・ローマン容疑者(21)と一緒にいた。ローマン容疑者は通行車両1台に向けて発砲し、警官が出動。今回の死亡事件へとつながったとされる。 地元メディアによると、ローマン容疑者は、武器の加重不法使用、銃の危険発砲、子どもを危険にさらした疑いで訴追され、11日に裁判所に出廷した。 シカゴ警察の職務を検証する当局は15日、今回の警官のボディーカメラ映像と監視カメラ映像を公開。逮捕報告書や、警官の出動につながった発砲音の録音も公表した。 市長と家族が平静を呼びかけ シカゴのライトフット市長は、映像公開の直前に記者会見を開催。見るのが「大変苦しい」映像だと述べた。 「率直に言って、私たちはアダムの力になれなかった」と市長は話した。「これ以上、市内で若者を1人たりともこのように失うことがあってはならない」。 市長は市民に向かい、平静を保ち、捜査の終結を待つよう訴えた。 「私たちの街には警察による暴力と不法行為の長い歴史がある」 「今回の事案について審判を下すだけの情報はまだ得ていないが、多くの住民の心にまたしても相変わらずの怒りと痛みがこみ上げているのはもっともだ」 トレードさんの家族も、平静を呼びかけた。 家族は声明で、「抗議活動が今日も予定されているという報道を耳にした。そうした動きについて直接は知らないが、私たちはこの街のために祈り、みんなが落ち着いて平和的にアダムの思い出を大切にし、改革推進のため建設的に動いてくれることを願っている」とした。 地元紙シカゴ・サンタイムズは、トレードさんが撃たれた現場はストリートギャング団「ラテン・キングス」の勢力地域にあることから、シカゴ警察本部は警官らへの報復を警戒していると報じた。 (英語記事 Chicago releases video of police shooting teenager) 47823576,https://www.bbc.com/japanese/47823576,アマゾンのベゾス氏、離婚合意 慰謝料は過去最高の株式4兆円,米オンライン販売大手アマゾンの創始者で世界一の富豪、ジェフ・ベゾス氏は4日、妻のマッケンジー・ベゾス氏との離婚に合意した。慰謝料は少なくとも350億ドル(約4兆円)相当の株式で、金額として過去最高額だという。,ジェフ・ベゾス氏とマッケンジー・ベゾス氏 マッケンジー氏は今後もアマゾンの株式4%を保有する。その一方で、米紙ワシントン・ポストと、ベゾス氏の宇宙旅行企業ブルー・オリジンの株は手放すという。 離婚前、ベゾス氏はアマゾンの株式16.3%を保有していた。今回、そのうち4分の3をベゾス氏が引き継ぎ、残る4%をマッケンジー氏が保有することになった。マッケンジー氏は議決権については、全てベゾス氏に渡した。 350億ドルの慰謝料は、これまで最高額だったフランス系アメリカ人富豪、故アレク・ウィルデンシュタイン氏と元妻のジョスリン氏の38億ドルを大きく上回った。 マッケンジー氏はツイッターで合意を発表し、「ジェフとの結婚解消プロセスが終わり、ありがたく思っています。ジェフと私、そして2人に手を差し伸べてくれた人たちの助けがあってこそです。子どもたちの共同の親、そして友人同士として、2人の新しい関係を楽しみにしています。ジェフには私の保有していたワシントン・ポストとブルー・オリジンの全株式、そして2人で保有していたアマゾン株の4分の3と議決権を喜んで譲りました。素晴らしい両社にジェフが今後も貢献できるよう、支援するためです。私自身の新しい計画にもワクワクしています。過去に感謝して、未来を楽しみにしています」と述べた。 ベゾス氏とマッケンジー氏は25年前に結婚し、4人の子どもがいる。ベゾス氏がアマゾンを立ち上げた際、マッケンジー氏も従業員となった。 アマゾンの昨年の売上高は2328億ドル。米誌フォーブスによると、ベゾス氏と家族の資産は合計1310億ドルに上るという。 マッケンジー氏は作家としても有名で、これまでに「The Testing of Luther Albright 」と「Traps」の2冊を上梓している。 ピュリッツァー賞を受賞した作家トニ・モリソン氏に米プリンストン大学で師事し、モリソン氏はマッケンジー氏について「これまで持った創作クラスの生徒で一番優秀な1人だ。本当に優秀だ」と語っている。 ベゾス氏は現在、元FOXニュースの司会者、ローレン・サンチェス氏と交際していると報じれている。 ベゾス氏とマッケンジー氏は今年1月に離婚を発表したが、その際にアメリカのタブロイド雑誌が、サンチェス氏との交際の詳細や2人の私的メッセージなどを掲載した。 ベゾス氏はこの雑誌を発行するアメリカン・メディア社に脅迫されたと非難したが、アメリカン・メディアはこれを否定している。 (英語記事 Amazon boss in record-breaking $35bn divorce) 42799621,https://www.bbc.com/japanese/42799621,米作家アーシュラ・K・ル・グウィン氏死去,サイエンスフィクションとファンタジーの作品を多く発表し、世界的に愛された米作家、アーシュラ・K・ル・グウィン氏が22日、死去した。家族が23日に明らかにした。,しばらく病床にあったル・グイン氏は、オレゴン州ポートランドの自宅で亡くなったという。 ドラゴンや魔法使いが宇宙船と共存する作品世界を作り出し、人種や性差、階級など、現代の地球の様々な問題を取り上げた。 ル・グウィン氏は20作以上の小説と100篇以上の短編小説を発表し、世界中で何百万部も売り上げた。 ル・グウィン氏の本人認定ツイッターアカウントが23日夜、「アーシュラ・K・ル・グウィンの家族より、昨日午後に本人が安らかな死を迎えたことを深い悲しみとともにお伝えします」という声明が投稿された。 数多くの作品の中でも、特に若い読者向けに書かれた「ゲド戦記」シリーズと、住む人がみな雌雄同体の惑星を舞台にしたSFの傑作「闇の左手」(1969年)などが、特に知られている。 「機能不全の都市中産階級 の人間が登場する、現在形で書かれたフィクションは避けるようにしている」とル・グウィン氏は過去に述べている。 「そのせいで、新しい小説と出会うのが難しいときもある」 米ホラー作家スティーブン・キング氏は、「偉人の1人、アーシュラ・K・ル・グウィンが亡くなった。SF作家というだけでなく、文学の第一人者だった。宇宙への素晴らしい旅を」とツイートした。 ル・グウィン氏は半世紀以上にわたる作家生活で、米SFファンタジー作家協会による「ネビュラ賞」と世界SF大会で発表される「ヒューゴー賞」を繰り返し受賞した。 米児童文学の最優秀賞「ニューベリー賞」と「全米図書協会米文学功労勲章」も受賞した。 米議会図書館は2000年、米文化遺産への貢献を称えてル・グウィン氏を「リビング・レジェンド(生きる伝説)」に認定した。 著名人の書簡を紹介する英団体「Letters of Note」はル・グイン氏の訃報を受けて、かつてル・グイン氏が1987年に男性作家のみのSFアンソロジーに紹介文を書くことはできないと、編集者に断った手紙をツイートした。 ル・グウィン氏は1929年10月21日、カリフォルニア州バークレー誕生。「アーシュラ・クローバー」と名づけられた。 マサチューセッツ州のラドクリフ・カレッジで学び、ニューヨークのコロンビア大学で修士号を取得。1953年にフルブライト奨学生となった。 文化人類学に詳しく、無政府主義や老荘思想に影響を受けた。 1966年にデビュー作「ロカノンの世界」を発表。歴史学者のチャールズ・ル・グウィン氏と結婚した。3人の子供がいる。 (英語記事 Ursula K Le Guin: US fantasy author dies at home in Oregon) 39099896,https://www.bbc.com/japanese/39099896,米アカデミー賞、作品賞は「ムーンライト」 作品名間違うハプニングも,米映画界最大の祭典、第89回アカデミー賞が26日(日本時間27日)、米ハリウッドで開かれ、最優秀作品賞には「ムーンライト」が選ばれた。有力視されていた「ラ・ラ・ランド」が受賞したと当初発表されたものの訂正されるというハプニングがあった。,「ムーンライト」と書かれた紙を見せる「ラ・ラ・ランド」のプロデューサーのジョーダン・ホロウィッツ氏 作品賞のプレゼンターを女優フェイ・ダナウェイと共に務めた俳優ウォーレン・ベイティは、渡された封筒の中に入っていた紙には「エマ・ストーン、ラ・ラ・ランド」と書かれていたと説明した。 間違いが判明したのは、「ラ・ラ・ランド」の制作スタッフが受賞スピーチをしていた最中だった。 「ムーンライト」のバリー・ジェンキンス監督は、「過去20分か30分ほど劇的に自分の人生を変えた時間はないんじゃないか」と語った。 黒人少年の成長を描いた「ムーンライト」は、脚本賞と助演男優賞も受賞した。 ジェンキンス監督は壇上で、「そしてそう、言わなくちゃいけない。これは真実だ。偽じゃない。彼ら(「ラ・ラ・ランド」の制作陣)と同じ道をずっと進んできたし、すごく親切で、寛大なことだった。ラ・ラ・ランドに愛を込めて、みんなに愛をこめて」と述べた。 「ラ・ラ・ランド」は、主演女優賞(エマ・ストーン)を含む6つを受賞。監督賞を受賞した同作品のダミアン・チャゼル監督は32歳で、史上最年少での受賞となった。 作品賞の発表が訂正され驚く壇上の人々 エマ・ストーンは舞台を降りた後、「『ムーンライト』が受賞して本当にうれしい。もちろん『ラ・ラ・ランド』って聞いた時は素晴らしかったし、作品賞が取れたらどんなに良かったかと思うけれど、『ムーンライト』で本当にうれしい。史上最高の映画の一つだと思う」と語った。 授賞式の司会を務めたジミー・キンメルは、司会を失敗すると分かっていたと冗談を飛ばし、「個人的には、スティーブ・ハービーのせいだと思う」と語った。スティーブ・ハービーは2015年のミス・ユニバースを司会したが、実際とは違う優勝者を間違って読み上げ、話題になった。 Beatty looked unsure what to do when he opened the envelope 発表時には、ウォーレン・ベイティが封筒を開けたものの、名前を読み上げるのを一瞬躊躇した後、フェイ・ダナウェイに紙を渡していた。 マイクの前に再び戻ったベイティは、「何が起きたか教えてあげます。封筒を開けたら『エマ・ストーン、ラ・ラ・ランド』と書いてあったんです。だからフェイの方をあんなに長く見ていたんです」と語った。「おどけていたわけじゃないんです。最優秀作品賞は『ムーンライト』です」 抱き合うホロウィッツ氏と「ムーンライト」のジェンキンス監督 左から助演男優賞のマハーシャラ・アリ、主演女優賞のエマ・ストーン、助演女優賞のビオラ・デイビス、主演男優賞のケイシー・アフレック 「ラ・ラ・ランド」の現実――LAで夢を追う若者たち (英語記事 Oscars mistake: Moonlight wins best picture after announcement mix-up) 34907420,https://www.bbc.com/japanese/34907420,【パリ連続襲撃】ベルギー、4人目起訴 ブリュッセルの警戒続く,ベルギー検察は23日、22日の一斉摘発で逮捕した男性を、13日のパリ連続襲撃に関与したとしてテロ関連罪で起訴したと発表した。パリ襲撃に関するベルギー当局による起訴はこれで4人目。一方でミシェル首相は、首都ブリュッセルで実施している最高レベルのテロ警戒を30日まで継続する方針を明らかにした。,ベルギー政府は首都ブリュッセルへのテロ攻撃に備えて最高レベルの警戒を30日まで継続へ ベルギー連邦警察によると、22日の摘発で逮捕した16人のうち男性1人を130人が犠牲になったパリ襲撃に関与したとして、「テロ組織の行動およびテロ攻撃に参加した」罪で起訴した。ほかの15人は不起訴で釈放したという。 23日朝にはさらに5人が逮捕され、2人は釈放されたがほかの3人については取り調べを続けているという。 ベルギー当局はすでに、モハメド・アムリ被告(27)、ハムザ・アトゥ被告(20)、および氏名未発表の男性1人を、パリ連続襲撃で指名手配中のサラ・アブデスラム容疑者を助けたとして起訴している。 一方でベルギー政府は、首都ブリュッセルに対するテロ攻撃の脅威が切迫しているとして21日から、テロ警戒レベルを最高の「4」に引き上げている。ミシェル首相は、攻撃の危険はいまだに深刻で切迫していると述べ、警戒レベルの維持を発表した。ただし学校や地下鉄は25日から再開する方針という。 <英語ビデオ> ミシェル・ベルギー首相が会見で「攻撃の脅威は切迫している」と フランス警察は23日、パリ郊外モンルージュのゴミ捨て場に爆弾ベルトとみられるものを発見したと明らかにした。 携帯電話画像から、連続襲撃のあった13日夜深夜に指名手配中のアブデスラム容疑者が同地区にいたとみられている。同容疑者の兄ブラヒム・アブデスラム容疑者(31)は バタクラン・コンサート・ホール近くで自爆死したとされる。 厳戒下のブリュッセルを歩く BBCギャビン・リー ブリュッセル市内各地を警備するベルギー兵 ブリュッセル中心部の有名で美しいショッピングアーケード、ギャルリー・サンチュベールを今日歩いた。買い物客の数は片手で数えても余るほどだった。 居並ぶ有名チョコレート店で開いていたのは1軒のみ。店の外には警備の武装兵が並び、店の中には客はほとんどいなかった。 パステル色をした繊細なマカロンを選んでいたデンマークの観光客2人は、私が店に入ると肩越しに目線を向けてきた。 デリラさんは「確かに怖いです。それは認めます。ホテルのマネージャーには止めるよう言われたんですが、来てみようと思って。家族にお土産を買って、すぐに戻ろうって」と話す。 カウンターの後ろの販売員エバさんは、怖いと思うなら今日は休んでもいいと上司に言われたけれども、出勤することにしたと話す。 「もし今日休んだら、自分を裏切ることになると思うので。たとえお客さんが誰も来なくても」 厳戒態勢3日目のブリュッセルでは23日、大学や学校が休校となり、大型店舗やショッピングセンター、地下鉄もすべて休業した。普段は混雑する首都の街並みを、武装警官が警備して回った。 最高「4」レベルの警戒を30日まで続けると発砲したミシェル首相は、「平常通りの生活に次第に戻っていかなくてはならない」と強調した。 ブリュッセルを除くベルギー国内は、攻撃が「可能で信憑性のあること」を意味する警戒レベル「3」状態にある。 フランスではパリをはじめ国内各地の学校で、緊急避難訓練の実施や校舎外での駐車を禁止するなどの措置を導入している。 フランスは空母からIS空爆を実施した 仏政府はさらに23日、地中海東部に新たに配備した空母シャルル・ド・ゴールから、過激派勢力「イスラム国」(IS)への初の空爆作戦を実施。仏国防省によると、イラクやシリアのIS拠点を空爆した。シリアにおける主要拠点ラッカも空爆したという。 オランド仏大統領「フランスは戦う」 パリ連続襲撃 パリ連続襲撃を受けシリアやイラクのIS拠点空爆を強化すると表明していたオランド仏大統領は、23日朝にキャメロン英首相と共にバタクラン・ホール前の仮設慰霊碑で犠牲者を追悼した。 この後に大統領官邸のエリゼ宮で共同会見したキャメロン首相は、シリアでのIS空爆に英国も参加するべきと「強く確信している」とあらためて強調した上で、最終的に判断するのは英議会だと述べた。 56439083,https://www.bbc.com/japanese/56439083,米マッサージ店連続発砲事件 容疑者を殺人などで訴追,米ジョージア州アトランタ周辺の マッサージ店3カ所で発砲が相次ぎ、8人が死亡した事件 で、逮捕された男性が17日、殺人容疑で訴追された。警察は被害者の特定を進めており、この日、4人の名前を明らかにした。,発砲事件が起きたマッサージ店 チェロキー郡保安官事務所によると、逮捕されたロバート・アーロン・ロング容疑者は、4件の殺人と加重暴行の疑いで訴追された。単独で犯行に及んだとみられている。 死者のうち6人はアジア系女性だった。警察は動機についてまだ特定できていないとし、人種が動機に関係しているのかも確認できていないとしている。 アメリカではこのところ、アジア系アメリカ人に対する犯罪が急増している。 身元が発表された死者4人は、アシュリー・ヤンさん(33)、ポール・アンドレイ・マイケルズさん(54)、シャオジェ・ヤンさん(49)、ダオヨウ・フェンさん(44)。ほかに、エルシアス・R・ヘルナンデス=オーティズさんがけがを負ったとされた。 チェロキー郡のフランク・レイノルズ保安官はロング容疑者について、マッサージ店の常連客で、「性依存症」だと主張していた可能性があるとした。 性依存症に言及 捜査当局は17日の記者会見で、ロング容疑者は発砲を繰り返したと認めているとした。また、人種を動機とした襲撃ではなかったと話しているとした。 保安官事務所のジェイ・ベイカー警部は、「彼は自分が性依存症の問題を抱えていると考えているようだ。今回の店は自分を誘惑するものであり、なくしたいと思ったとみられる」と述べた。 また、ロング容疑者は逮捕時、口径9ミリの拳銃を所持していたとした。抵抗はしなかったという。 ロバート・アーロン・ロング容疑者 アメリカのマッサージ店の中には、時に売春が行われる店もあると考えられている。だが当局は、今回襲撃された店がそうした店だったことを示すものは、まだ何も見つかっていないとしている。 アトランタのケイシャ・ランス・ボトムズ市長は「これらの店は合法的に運営されており、注意の対象にはなっていなかった」と説明。市当局は「被害者を辱めたり、責めたり」しないと述べた。 また、ロング容疑者は逮捕された時、フロリダ州に向かっており、さらに発砲事件を起こそうとしていた可能性があったと述べた。 当局によると、ロング容疑者の特定には両親が協力した。米CBSニュースは、同容疑者が捜査員に「神と銃を愛している」と話したと報じた。 事件の概要 保安官事務所などによると、最初の発砲事件は16日午後5時ごろ、チェロキー郡アクワースの「ヤングス・アジアン・マッサージ」で発生した。 現場に急行した警官により、その場で2人の死亡が確認された。3人が病院に搬送されたが、うち2人はその後死亡した。亡くなったのはアジア系女性2人と、白人女性と白人男性が1人ずつで、ヒスパニック系男性がけがを負った。 それから1時間もたたないうちに、アトランタ北東部の「ゴールド・スパ」で「強盗が起きている」との通報が警察にあった。「私たちは隠れています」、「彼らは銃を持っています」、「来てください、お願いします」と女性が通報で話していたことが、17日に公表された。 アトランタ(Atlanta)周辺(上)と、ジョージア(GEORGIA)州中部の地図。発砲事件は「ヤングス・アジアン・マッサージ」(Young's Asian Massage)、「ゴールド・スパ」(Gold Massage Spa)、「アロマセラピー・スパ」(Aromatherapy Spa)で発生。ロング容疑者はアトランタ南方のクリスプ郡(Crisp Couty)で逮捕された 現場に到着した警官らは、「女性3人が建物内で亡くなっているのを確認した。銃撃による傷が原因とみられた」と、警察は声明で説明した。 現場の警官はその後、通りを挟んだ別のマッサージ店「アロマセラピー・スパ」から呼ばれた。駆けつけたところ、別の女性1人が射殺されていたのを発見したという。 捜査当局は監視カメラを分析し、マッサージ店の近くにいた容疑者の画像を公表。捜索の結果、アトランタの南約240キロのクリスプ郡で、ジョージア州ウッドストック在住のロング容疑者を逮捕した。 発砲事件が発生したアトランタ市内のマッサージ店2カ所は、通りを挟んで向かい合っていた 韓国の当局は、死者のうち4人は韓国系住民だとし、国籍の確認を進めているとした。 事件への反応 捜査当局は、被害者が人種を理由に狙われたのかを判断するには、まだ早過ぎるとしている。だが、オンラインでは多くの人が、アメリカでこのところアジア系の人々を狙った憎悪犯罪(ヘイトクライム)が急増していることを批判している。活動家らは、アジア系住民らが新型コロナウイルスを広めているとの言説が、背景にあるとしている。 アジア系アメリカ人らに対するヘイト行為に反対する団体「ストップAAPI・ヘイト」は、動機はまだ不明だとしたうえで、「まさに今、アジア系アメリカ人コミュニティーにはものすごい恐怖と痛みがあり、対応が必要だ」と表明した。 アトランタのボトムズ市長も声明で、「動機はまだ明らかではないが、いかなるコミュニティーに対する犯罪も、私たち全員に対する犯罪だ」と強調。連邦政府と連絡を取っているとした。 ジョー・バイデン大統領は、事件について説明を受けたとし、「アジア系アメリカ人はとても懸念している」と述べた。ただ、動機についての臆測は避けた。 「捜査が終結した際に、さらに発言する」 ハリス副大統領も 初のアジア系アメリカ人の副大統領となったカマラ・ハリス氏は「私たちアジア系アメリカ人のコミュニティーに伝えたい。私たちはあなたと共にいるし、今回のことがどれほど皆を怖がらせ、ショックを与え、怒らせたか理解している」と述べた。 日本などを歴訪中のアントニー・ブリンケン国務長官は17日、韓国外相との会談を前に、「アメリカでもその他の場所でも決して認められないこの暴行にぞっとしている」と話した。 「私たちは仲間のアメリカ人、韓国系アメリカ人の安全に対する権利、尊厳をもって対応される権利を擁護する」 (英語記事 Atlanta spa shootings suspect charged with murder) 38441290,https://www.bbc.com/japanese/38441290,生徒が「ナチス集会」の台湾高校 校長辞任,生徒たちが学校の開校記念祭でナチス・ドイツの集会を真似た台湾の高校で、校長が辞任した。,模擬「ナチス集会」が開校記念祭で行われた台湾の高校(23日) 新竹市にある光復高校の程暁銘(チェン・シャオミン)校長は、自分が「全責任を負う」と謝罪した。 高校の生徒たちは23日の記念祭で、ナチスの旗や鍵十字を掲げ、黒い制服姿で行進。段ボールで作った戦車には、ナチス式の敬礼をする生徒が乗っていた。 イスラエルの大使館に相当する駐台北イスラエル経済文化弁事所(大使館に相当)が24日にこれを強く非難し、台湾総統府が謝罪した。 辞意表明した校長は、「教育者として生徒たちに、正しい価値観を教えるべきだった。犯した間違いから学び、生徒たちも同じように学ぶよう呼びかけた」とコメントした。 生徒たちは制服をナチス風に作りかえるのは簡単だと考えたという 程校長によると、学校は今後、ナチスとホロコーストに関する特別授業を実施し、その一環としてホロコーストを描いた映画「シンドラーのリスト」や「ライフ・イズ・ビューティフル」を生徒たちに見せる予定という。 また駐台北イスラエル経済文化弁事所の代表を学校に招き、生徒たちに講演する機会を設ける方針。 英字紙タイペイ・タイムズによると、クリスマスと感謝祭の行進のテーマにアラビア文化を提案した教師もいたが、生徒たちは投票の末にナチスを選んだという。 一部の生徒がナチスを選んだのは、学校の制服を応用しやすいからだったと同紙は書いている。 謝罪する校長と教頭 インターネットに掲載された行進の写真を見た台北イスラエル経済文化弁事所のヤルデン代表は、同事務所のフェイスブック・ページに「世界がホロコーストの惨禍を目撃してから70年しかたっていないというのに、台湾の高校がこのようなとんでもない行為を支援しているとは、おぞましく衝撃的だ」と書いた。 「我々はこの悪趣味な出来事を強く非難し、台湾当局のあらゆる関係者に、ホロコーストの意味と歴史と普遍的な意味合いを紹介する教育プログラムの実施を求める」 台湾総統府は即座に謝罪し、ユダヤ人への敬意をひどく欠いた、歴史に対するすさまじい無知があらわになった出来事だと批判した。 (英語記事 Taiwan 'Nazi rally' school principal resigns) 51231583,https://www.bbc.com/japanese/51231583,「終末時計」残り100秒、史上最短に 気候変動や核問題で,米科学誌「原子力科学者会報(BAS)」は23日、地球滅亡までの時間を示す「終末時計」の針が昨年より20秒進んで残り100秒となり、1947年の開始以降、最も「終末」に近づいたと発表した。,「終末時計」は史上最短となった 核拡散や気候変動対策の遅れ、「サイバー空間における偽情報」の広がりを理由に挙げている。 「終末時計」は1947年、核戦争の危険性を警告する目的で、マンハッタン計画で最初の原爆開発に参加した米科学者たちが創設した。 2018年、2019年は「終末」まで残り2分だった。 「終末」までの時間。3分未満になったのは1949年(旧ソ連初の核実験)、1953年(米の水爆実験)、1984年(米ソ関係の悪化)、2015年(気候変動や核への懸念)、2020年(気候変動、核、サイバー戦争への懸念)。 出典:原子力科学者会報(BAS) 「終末」までは「秒単位」 BASのレイチェル・ブロンソン社長兼最高経営責任者(CEO)はこの日、米ワシントンで記者団に対し、「終末」まで残されている時間は分単位ではなく秒単位だと述べた。 その理由として、「警戒レベルは深刻になっている」とし、「わずかな時間も大事だ」と述べた。 ブロンソン氏は、世界は今、「複雑な脅威に対抗するための最も効果的な手段を軽視し、放棄している」権力のある指導者たちによって脅かされていると述べた。 「全員が総力を挙げて」 「終末時計」の設定は、ノーベル賞受賞者13人を含むBASの科学・安全保障委員が行う。 今年は初めて、南アフリカの故ネルソン・マンデラ元大統領が2017年に設立した、世界の指導者らの団体「ザ・エルダーズ」も加わった。 「ザ・エルダーズ」のメンバーで、第8代国際連合事務総長の潘基文氏は、「我々は共に行動を起こし、取り組まなければならない。(中略)1カ国あるいは1人だけで成し遂げられるものではない。全員が総力を挙げて、共に取り組む必要がある」と述べた。 トランプ大統領 vs トゥーンベリさん、「舌戦」第2ラウンド ダヴォス会議で演説 「目を覚ますべき時」 BASの委員会のジェリー・ブラウン元カリフォルニア州知事は、「超大国間の危険な対抗や敵意が、核をめぐる大失態を犯す可能性を高めている。気候変動はこの危機的状況を悪化させている。目を覚ますべき時があるのだとすれば、それは今だ」と述べた。 同じく委員会メンバーで天体物理学者のロバート・ロズナー氏は、「終末からほんの100秒しか残っていないという事実は、本当に悪い知らせだ」、「昨年我々が指摘したことは改善しておらず、不穏な現実となっている」と述べた。 さらに、「過去の経験から我々は学んできた。最も暗い冷戦時代でさえも、我々は団結できるのだと。我々は再びそうすべき時にある」と付け加えた。 世界の年間平均気温の推移、1951年から1980年の地表温度から算出した平均気温に対し高温(赤色)、低音(青色)を示している。 出典:カリフォルニア大学バークレー校 核の脅威 ジョージタウン大学のシャロン・スクアッソーニ教授は記者団に対し、核兵器の脅威は高まっていると述べた。イラン核合意の崩壊や、北朝鮮の核兵器開発、米国や中国、ロシアなどからの核拡散が継続していることなどが一因だとしている。 スクアッソーニ教授は、「危険な」状況への「緊急の対応」を求めた。 偽情報 BASの委員会は、今年11月に米大統領選を控える中、「政府が使用するサイバー空間における、選挙キャンペーンに関する偽情報によって、関係機関や国家間に不信感を植え付ける」といった、別の脅威の可能性があると警告した。 同委員会のロバート・ラティフ氏は、「虚偽や誇張、誤解」は、科学的証拠への「大規模な打撃」につながりかねない問題だと指摘。また、高度な偽動画「ディープフェイク」動画は、真実を損なう恐れがあるとしている。 元アイルランド大統領のメアリー・ロビンソン氏は、怒ったおばあちゃんのように、世界に対して「目を覚ましなさい」と言いたいと述べた。 (英語記事 Doomsday Clock nearer to apocalypse than ever) 42520667,https://www.bbc.com/japanese/42520667,イラン各地で異例の反政府デモ 物価上昇などに抗議,イランの第2都市マシュハドで28日に異例の反政府デモが起きたのを皮切りに、29日には複数の都市で物価上昇やハッサン・ロウハニ大統領に抗議するデモが相次いだ。,物価高騰に抗議するイラン第2の都市マシュハドのデモでは52人が逮捕された(28日) 北東部マシュハドでは28日、物価上昇に抗議するデモが「過激なスローガン」を繰り返していたと、52人が逮捕された。 29日には、当局からの警告をよそに、抗議は北東部から北西部ラシュト、西部ケルマンシャーなどに飛び火。中部イスファハンやハマダーンなどでも小規模の抗議行動が起きた。首都テヘランでも約50人が広場に集まり、数人が逮捕されたという。 政府は違法集会に対する警告を繰り返しているが、ソーシャルメディアを通じてデモの呼びかけが広がっている。少なくとも7都市で同時にデモが行われたとみられる。集まる人数は、場所によって数十人から数千人とまちまちで、いずれも大群衆が集まっている状態ではないという。 イランにおける反政府デモは異例。今回の動きは2009年の大統領選挙の後、不正選挙だと反発する市民の抗議行動以来、反政府の動きとしては最大規模のものだと現地の記者たちは指摘している。 米国務省は、デモ参加者の逮捕を非難し、「基本的権利と腐敗の終わりを求めるイランの人々を、全ての国が表立って支持」するよう呼びかけた。 何に抗議しているのか 物価上昇への抗議を発端に、政治犯の釈放や警察暴力の停止を求め、幅広い反政府デモに拡大する動きもある。さらに、ロウハニ大統領の失政を批判するほかに、最高指導者アリ・ハメネイ師や聖職者による支配そのものを批判する人たちもいる。 デモでは、「国民は物乞いをしている、聖職者は神のまねをしている」などのスローガンが繰り返された。強力な権力をもつ聖職者が集まる宗教都市コムでも、デモが行われた。 ロウハニ政権が内政をおろそかにして、外国情勢に介入しすぎるという反発も強い。マシュハドでは、一部の人が「ガザでもない、レバノンでもない、自分の命はイランのため」と繰り返した。 オンラインに投稿されたビデオでは、参加者が「シリアを出ろ、我々のことを考えろ」と繰り返す様子も見える。イランはシリアのアサド政権を軍事・外交的に支える主要国のひとつ。 一方で、イランのエリート集団、革命防衛隊に近いファルス通信は、経済的苦境に不満を唱えていたデモ参加者の多くは、政治スローガンが繰り返されるようになると、その場を離れたと伝えている。 ロウハニ大統領(10日、テヘラン) オンラインに投稿されたビデオでは、ケルマンシャーのデモでは治安当局とデモ隊が衝突する様子が映っている。 ファルス通信によると、ケルマンシャーではデモ隊が往来の器物を損壊し、解散させられたという。 テヘランでは、主要交差点に警察官を重点配備。デモ集会には厳しく対処すると表明している。 マシュハド当局は、集会は「反革命分子」によるものだと非難。オンラインのビデオでは、警察が高圧放水砲を使っている様子が見える。 <解説> ふつふつとたぎる不満――カスラ・ナジ、BBCペルシャ語 今回はイラン当局の意表を突く形で、デモが相次いだ。革命防衛隊と複数の情報機関が国民を強力に抑えている国で、突発的な反政府デモが相次ぐとは、実に珍しい現象だ。 当局は案の定、反革命分子や外国の工作員のせいにしている。しかしデモは明らかに、イラン国内でふつふつとたぎる不満に端を発したものだ。普通のイラン人の暮らしが、日に日に悪化しているからだ。 BBCペルシャ語が調べたところ、イラン国民は平均して過去10年間だけで15%貧しくなっている。 国民の多くは、本当ならば自分たちの生活向上のために使われるべき予算が、政府によってシリアやイエメンやイラクの紛争に使われていると不満を抱いている。さらに、宗教プロパガンダとイスラム教シーア派を世界に広める運動に、巨額の予算がつぎ込まれている。 とはいえ今回のデモの広がりは、反ロウハニ強硬派が意図したわけではなく、強硬派が開いた集会がたちまち制御不能となり各地に飛び火したもののようだ。 (英語記事 Iranian cities hit by anti-government protests) 52733844,https://www.bbc.com/japanese/52733844,32年前に誘拐された男性、両親と再会 中国・西安,中国・陝西省西安で18日、32年前に誘拐された息子とその両親が再会を果たした。,32年前に誘拐された毛寅さんと両親の再会の瞬間 1988年、当時2歳だった毛寅さんは父親と保育園から帰宅する途中で誘拐された。父親が息子に水を飲ませようとしばし立ち止まった間の出来事だった。 両親は国中で息子を探した。母親は10万枚以上のチラシを配ったという。 親子は18日、警察の記者会見で再会を果たした。34歳になった寅さんは、両親と一緒に過ごすつもりだと明かした。 母親の李静芝さんは、私たちを助けてくれた何万人もの人たちに感謝したい」と述べた。 寅さんに何があったのか 誘拐された寅さんは、1986年2月23日生まれ。寅さんが発見される前の今年1月、母親は香港の英字紙サウスチャイナ・モーニングポストのインタビューで、寅さんのことを「とても賢くてかわいい、健康な」赤ちゃんだったと述べていた。 1988年10月17日、父親の毛振平さんは、西安の保育園から寅さんを連れて帰ろうとしていた。 寅さんから水が飲みたいといわれ、ホテルの入り口で立ち止まった。お湯を冷ますために一瞬目を離した隙に寅さんは連れ去られた。 左から父・毛振平さん、誘拐された寅さん、母・李静芝さん 家族は西安市内や周辺を探し、呼びかけのポスターを貼った。 息子を探すために母親は仕事を辞め、10以上の省や市町村で10万枚ものチラシを配ったが、発見には至らなかった。 母親は何年にもわたって多数の中国のテレビ番組に出演し、協力を呼びかけた。サウスチャイナ・モーニングポストによると、母親は300件もの手がかりを追跡したが、息子に結びつくものはなかった。 2007年、母親は行方不明の子供を捜すほかの親を支援するため、団体「ベイビー・カムバック・ホーム」でボランティア活動を始めた。 国営メディアによると、母親は寅さんが見つからない中、これまでに29人の子供とその家族の再会に尽力してきた。今後も同団体との連携を続けていくつもりという。 どうやって寅さんを見つけたのか 今年4月、警察が西安から約1000キロ離れた南西部四川省のある男性について情報提供を受けたと、国営メディアが伝えた。この男性が何年も前に赤ちゃんを養子として迎え入れていたというものだった。 警察は、現在34歳になった養子男性を発見。DNA鑑定で寅さん本人と確認した。寅さんは別の名前をつけられ、育てられていた。 現在は家の装飾事業を営む寅さんは、将来のことは「わからない」としつつ、両親と一緒の時間を過ごしたいとしている。 警察によると、寅さんは6000元(現在の約9万円)で子供のいないカップルに売られていたという。 母親は、5月10日の母の日に寅さん発見の知らせを受けた。「これまでにもらった中で最高の贈り物」だと母親は述べた。 1988年の失踪事件の捜査は現在も続いている。当局は寅さんを育てたカップルについて情報を公開していない。 中国の児童売買の実態は 中国では数十年にわたり、赤ちゃんの誘拐や人身売買が問題となっている。 公式データはないものの、「ベイビー・カムバック・ホーム」のウェブサイトには、行方不明の男児を探す投稿が1万4893件、行方不明の女児を探す投稿が7411件寄せられている。 2015年、同団体は中国国内で年間約2万人の子供が誘拐されていると推計した。 同国公安部は2009年、DNAデータベースを立ち上げた。以降、6000人以上もの行方不明の子供の発見に役立ってきた。 2016年5月には、公安部は「再会」と名付けたシステムを立ち上げ、2019年6月までに4000人以上の子供が家族を発見することにつながった。 (英語記事 Parents find son abducted in hotel 32 years ago) 51797443,https://www.bbc.com/japanese/51797443,ウイルス感染の医師を州高官が批判、多くの医師が反発 オーストラリア,オーストラリアで新型コロナウイルス感染を知らずに診察を続けていた医師を州の保険相が批判したことについて、国内の医師たちが謝罪を求めている。,医師のクリス・ヒギンズ氏は先週、新型コロナウイルスの感染が確認された メルボルン在住のクリス・ヒギンズ医師は、新型コロナウイルスによる感染症(COVID-19)にかかった状態で、約70人の患者を診察していた。本人はかぜを引いていたと思っていたという。 豪ヴァージニア州のジェニー・ミカコス保健相は7日、「インフルエンザのような症状がある医者がそのまま働いていたなど、とんでもないことだ」と述べ、ヒギンズ氏の行動を批判した。 これに対しヒギンズ氏は、自分は当局の助言に従っていたと反論。ミカコス氏に対して、「あなたはきっと、政治的なスタンドプレーのためにお粗末な機会を狙ったのでしょう。謝罪してください」と述べた。 ヒギンズ氏は、オーストラリアの有名歌手ミッシー・ヒギンズさんの父親でもある。2月29日にアメリカから帰国したばかりで、ウイルスには国外で感染したとみられている。 <関連記事> ミカコス氏は記者会見で、医師らが「ひたむきに」仕事をしてくれていると認識しているとした上で、「体調が悪いのに仕事に行くのは無責任だ」と苦言した。 この会見ではヒギンズ氏の名前は出さなかったものの、同氏の診療所やその他の詳細は説明した。また、ヒギンズ氏の行為を当局に報告する可能性があると話した。 これに対して、ヒギンズ氏はソーシャルメディアで反論した。ミカコス氏の言う「くだんの医師」とは自分のことだと明らかにして、「あなたの発言があまりに不正確で不公平なので、気持ちが動転している」と述べた。 「私はあなたの検査基準を満たさなかったから、検体をとるのをためらったけれども、それでも念のために5日に粘膜をぬぐってみた。まさか陽性反応が出るとは思っていなかった」 業界団体はヒギンズ氏を擁護 ヒギンズ氏の発言は多くの支持を集めている。医師会の「オーストラリア医学協会(AMA)」も同氏を擁護した。 AMA元会長のケリン・フェルプス医師は、ミカコス氏とヒギンズ氏の対立によって、「オーストラリアの一般医の間に珍しく、激怒の空気が立ち込めている」とツイートした。 ヴィクトリア州のジェニー・ミカコス保健相 ミカコス氏に謝罪を求める署名活動にはこれまでに1万5000筆以上が集まった。また、インターネット上では「#IStandWithChrisHiggins(クリス・ヒギンズに味方する)」や「#Flabbergaslighting(とんでもないごまかし)」といったハッシュタグがトレンド入りしている。 医師のジョディ・カルバートさんはツイッターで、「最前線で働く医療従事者を、ガイドラインに違反していないのに公の場で辱めるのは、よくない。どういう患者だろうと、そのプライバシーを侵害するのもよくない。今の状況で医師に対する世間の信頼を損なうこともよくない」と批判した。 ミカコス氏は9日、謝罪を拒否し、体調が悪い医療従事者は家にとどまるべきだという警告を繰り返した。 また、直接ヒギンズ氏と連絡を取ったことを明らかにし、ヒギンズ氏の回復を願っていると話した。 オーストラリアでは、新型コロナウイルスに対する公衆衛生上のアドバイスで混乱が生じている。政治家が、医療当局のガイダンスと異なることを言ったり、ガイダンスを逸脱したりしていると、批判が出ている。 オーストラリアではこの2週間、新型ウイルス検査で陽性反応が出た人が急増。これまでに80人以上の感染が確認され、死者は3人に上っている。 (英語記事 'Shaming' of Australia GP with virus angers doctors) 53942387,https://www.bbc.com/japanese/53942387,米抗議参加者3人殺傷で起訴の17歳 どういう若者で何が起きたのか,黒人男性が警官に銃撃されたことを発端に米ウィスコンシン州ケノーシャで続く抗議行動で、17歳の少年が抗議行動者に向かって発砲し、3人を殺傷したとして起訴された。少年はどんな人物で、何が起きたのか。,ジェイコブ・ブレイクさん銃撃事件を受け多くの人が抗議を表明している ケノーシャでは23日、黒人男性ジェイコブ・ブレイクさん(29)がラスティン・シェスキー警官に背後から7回銃撃された。ブレイクさんは回復に向かっているとされるが、弁護士は歩行可能になるには「奇跡」が必要だとしている。 抗議行動3日目の25日夜、少年が軍仕様の半自動ライフルを抗議行動者に向けて発砲。2人を殺害、1人に重傷を負わせたとされる。 <関連記事> 少年はカイル・リッテンハウス被告。26日にケノーシャから30分ほどの距離にあるイリノイ州アンティオークの母親の家で逮捕された。27日に、2件の殺人と1件の殺人未遂など計6件の罪状で起訴された。 25日のビデオ映像には、少年が長時間、路上で警戒に当たっていると思われる様子が記録されている。少年は事件前、建物を守り、けがをした抗議行動者の手当てをすることも「自分の仕事だ」と話していた。 警察に強い関心 少年のソーシャルメディアからは、数年前から警察に強い関心をもっていたことがうかがえる。 フェイスブックのプロフィール写真には、「Blue Lives Matter(警官の命も大事だ)」のロゴが付いている。「Blue」はアメリカの警官の青い制服を意味する。これは警察を強く支持する運動で、「Black Lives Matter(黒人の命も大事)」運動の支持者と衝突することも多い。 被告はフェイスブックに、殉職警官をたたえる文章や、警官の制服を着た自分の写真などを投稿していた。地元警察によると、少年は警察の研修プログラムに参加したことがあったという。 ケノーシャでは多数の車両が燃やされた 警察のほか、銃器にも熱烈な関心を寄せていた。銃器を持ってポーズを取る姿や、標的に向けて射撃練習をする様子、ライフルを組み立てる場面などの写真を投稿している。しかし、連邦法もイリノイ、ウィスコンシン両州の法律も、18歳未満が銃を所有したり、公然と携行したりすることを認めていない。 25日夜の事件前には、銃を持っている理由について、警官のような言葉遣いで記者に説明した。 「市民を守ることも私の仕事の一部だ。誰かが傷つけられたら、自分は危険な現場に急行する」 ビデオ映像で少年は この夜、少年は何度かビデオで撮影されている。少年に水を提供した警官と話をする場面もみられる。 その後の映像では、少年は集団に追いかけられている。集団の1人は上空に向けて発砲しているように見える。少年は発砲音に振り返り、集団の別の1人が少年に襲いかかろうとしている。その時、少年は頭部に向けて発砲したように見える。 少年は一瞬逃げたが、群衆に追われて転倒し、さらに発砲した。1人が倒れ、拳銃を手にした1人が負傷した様子で逃げた。この間、多くの銃声がしている。 少年は2度目の発砲の後、両手を上げて警察車両に向かっている。そばにいた人が、「そいつが彼らを撃った」と叫んだが、警察車両は負傷者のもとへと走り去った。 犠牲者はどんな人 死亡したのは、ケノーシャ在住のジョーセフ・ローゼンバウム氏(36)とウィスコンシン州シルヴァーレイク在住のアンソニー・フーバー氏(26)。さらに、ゲイジ・グロスクロイツ氏(26)が負傷した。 ケノーシャは当時、警官らが手薄で、個人や集団が自警行動を取っていたと、ウィスコンシン職業警察協会の広報はBBCに話した。 25日の映像には、銃を持った市民らが軍服などを着て市内に集まる様子が記録されている。 トランプ大統領と関係ある? 少年のソーシャルメディアからは、ドナルド・トランプ大統領を支持していることがうかがえる。 投稿した映像には、アイオワ州で開かれたトランプ氏の選挙集会で、最前列で声援を送る姿が映っている。TikTokにも、同じ集会での映像を投稿していた。 インスタグラムの自己紹介には、「トランプ2020」の文字がある。 警官が黒人を背後から銃撃 米ウィスコンシン州で抗議デモ トランプ氏の広報担当者はバズフィード・ニュースに、少年は「私たちの選挙運動とは無関係だ」と述べた。 FBの民兵組織と関係ある? 抗議行動が発生する前、「ケノーシャ・ガード」という名のフェイスブック上の団体がメンバーに対し、「戦闘準備」を呼びかけていた。 メンバーらは、抗議行動者の車両にどのような武器でどんな被害を及ぼすか、検討していたとされる。 オンラインメディア・ヴァージによると、フェイスブックのユーザーらがこの団体の投稿について、暴力を扇動していると指摘したが、フェイスブックからは規約違反には当たらないと言われたという。 25日夜に銃撃事件が起こると、投稿は削除された。 フェイスブックはヴァージに、「現時点で、発砲者がケノーシャ・ガードのページに従ったことや、彼らが主催するイベントのページに招かれたことを示す証拠は、フェイスブック上には見当たらない」と述べた。 (英語記事 Who is US teen accused of Wisconsin protest murders? ) 55613963,https://www.bbc.com/japanese/55613963,インドネシア旅客機墜落事故、ブラックボックスの位置特定,インドネシア当局は10日、同国沖で9日に墜落したスリウィジャヤ航空SJ182便(ボーイング737)のブラックボックスの位置を特定したと発表した。11日に再開される捜索で、海軍のダイバーが海底から引き上げる予定だという。,事故機の一部とみられる部品を調べるインドネシア当局者 ブラックボックスには運航データの記録やコックピットの録音など、航空機事故の調査には不可欠な情報が残っている可能性がある。 同機はインドネシア・ジャカルタ発ポンティアナック(西カリマンタン州)行きで、乗員乗客合わせて62人が乗っていたが、離陸から4分後に消息を絶った。 墜落現場からはこれまでに、墜落機の車輪や胴体の一部、エンジンとみられるものが見つかっており、調査が始まっている。また、遺体の一部も発見されている。 インドネシア海軍は、事故機の残骸とみられる部品が沈む海中で、ダイバーらが捜索にあたる模様の動画を公開した。 現場付近の海域で捜索にあたるダイバーら 捜索活動は11日早朝から再開された。生存者発見の望みは薄いという。 AFP通信によると、捜索は2600人態勢で進められている。数十隻の船やヘリコプターが出動している。 当局者は、24時間態勢で捜索を続けていると記者団に語った。 警察は被害者の身元特定のため、遺族にDNAや被害者の歯科記録を提出するよう求めている。 墜落現場からはこれまでに、墜落機の車輪や胴体の一部、エンジンとみられるものが見つかっている 当局は墜落現場の海域から回収された期待の一部とみられる物体を調査している インドネシア運輸省によると、SJ182便との最後の交信は現地時間9日午後2時40分頃。ボルネオ島の西側に位置するポンティアナックまでの通常の飛行時間は約90分だという。 同国の国家捜索救助庁トップのバグス・プルヒト中将は、SJ182便は遭難信号を発信していないと話した。 航空機の位置をリアルタイムで表示する追跡サイト「フライトレーダー24」によると、SJ182便は1分足らずの間に3000メートル以上高度を下げたとみられる。 現地の複数の人が、少なくとも1回の爆発を目撃した、あるいは爆発音を聞いたと証言している。 「フライトレーダー24」のデータ。スリウィジャヤ航空機SJ182便は9日午後2時36分にジャカルタの空港を離陸し、同40分に最後の交信をした。点線は飛行経路 搭乗していた人たち SJ182便(定員130人)には乗客50人(子供7人と乳児3人を含む)と乗員12人が乗っていたとみられる。当局によると、乗客乗員は全員インドネシア人。 乗客の親族たちは目的地ポンティアナックの空港や、ジャカルタのスカルノ・ハッタ国際空港で待機している。 同機に乗っていたアンガ・フェルナンダ・アフリオンさん(29)の母親もその一人だ。 商船を保有するアンガさんは1週間前に父親になったばかりだった。船が壊れたためにポンティアナックに行くことになったという。 アンガさんの母親はBBCインドネシアの取材で、「もし息子が死んでいるなら、連れて帰ってちゃんと埋葬したい」と語った。 乗客の親族たちは目的地ポンティアナックの空港や、ジャカルタのスカルノ・ハッタ国際空港で待機している また、同機のアフワン機長の親族は、アフワンさんは敬けんなムスリム(イスラム教徒)で「良い人」だったと語った。 「近隣の人には有名人で、優しい人柄で知られていた」と、おいのフェルザ・モハルディカさんは話した。 事故機についてわかっていることは ボーイング製の航空機をめぐっては、2度の墜落死亡事故を起こした737マックス8型機が2019年3月から昨年12月まで全世界で運航停止となっていたが、今回の事故機はそれとは異なる。 登録記録によると、事故機は26年間運航しているボーイング737-500。 機体の状態は良好だったと、スリウィジャヤ航空のジェファーソン・アーウィン・ジャウウェナ最高経営責任者(CEO)は記者団に述べた。同機は大雨の影響で30分遅れて離陸したという。 スリウィジャヤ航空は2003年に設立された格安航空会社で、インドネシアや東南アジア諸国に就航している。 今回の事故機は、ジャカルタの北約20キロの地点で消息を絶った。ここは2018年10月に、ジャカルタ発のライオン航空機(ボーイング737マックス8型)が離陸から約12分後に墜落した場所から程近い。 BBCのジェローム・ウィラワン記者は、ライオン航空機の事故以降、インドネシアの航空業界は厳しい目を向けられてきただけに、今回の事件はインドネシアにさらなる難題と、複雑な感情を呼び起こすだろうと報じた。 (英語記事 Indonesia crashed plane's 'black boxes' located/Video of Indonesia plane wreckage search released ) 49806155,https://www.bbc.com/japanese/49806155,「私たちを裏切った」、気候変動の危機訴える少女 国連で怒りの演説,スウェーデン人の環境保護活動家のグレタ・トゥーンベリさん(16)は23日、米ニューヨークで開かれた国連気候行動サミットで演説し、気候変動問題について行動を起こしていないとして、各国首脳を非難した。,「裏切ったら私たちは絶対に許さない」 トゥーンベリさん、国連で気候変動対策を要求 トゥーンベリさんは、約60カ国の首脳や閣僚を前に、「あなた方は、私の夢や私の子供時代を、空っぽな言葉で奪った」と激しい口調で語った。 具体的な対応策示さない国は演説禁止に 気候行動サミットは、国連のアントニオ・グテーレス事務総長の呼びかけで、言葉ではなく行動について議論するために開かれたもの。 開催に先立ち、グテーレス事務総長は、温室効果ガスを削減するための具体的な対応策を持ってきた国の代表者のみに演説を許可するとしていた。 グテーレス事務総長は2050年までに二酸化炭素排出量を正味ゼロにすることを目指すことに加え、各国に化石燃料への補助金を削減し、新規の石炭火力発電所の建設中止を求めている。この石炭火力発電をめぐり、日本の安倍晋三首相とオーストラリアのスコット・モリソン首相は、参加が認められなかった。 気候変動に懐疑的な立場のアメリカのドナルド・トランプ大統領は、登壇の機会が設けられていなかったためサミットに出席しないとみられていたが、議場に一時姿を見せた。 ブラジル、サウジアラビアもサミットに出席しなかった。 「空っぽな言葉で夢を奪った」 トゥーンベリさんは熱のこもった演説の中で、「なにもかも間違っている。私がこの壇上にいるべきではないし、私は海の反対側で学校にいるべきだ。それなのに、あなた方は私たち若者に頼って希望を求めにくる。よくもそんなことを」と述べた。 「あなた方は、私の夢や私の子供時代を、空っぽな言葉で奪った」 さらに、「私たちはあなた方を見ている」と述べ、早急に対策を講じるよう各国首脳に求めた。 グレタ・トゥーンベリさん、トランプ氏の姿を見て表情変わる 「時間がなくなりつつあるが間に合う」 グテーレス事務総長は、世界は「気候変動の深みに」はまっているとして、緊急の対策が必要だと述べた。 「時間がなくなりつつある。しかし、まだ手遅れではない」 各国の対策 ドイツのアンゲラ・メルケル首相は、地球温暖化に対処するための財政支援額について、現行の2倍の40億ユーロ(約4700億円)に設定する方針だと述べた。 フランスのエマニュエル・マクロン大統領は、世界銀行や米州開発銀行(IDB)、米環境NGOのコンサベーション・インターナショナルが、熱帯林保護のための追加援助として5億ドル(約540億円)を投じると明かした。 ニュージーランドのジャシンダ・アーダーン首相は、「我が国の温室効果ガスの総排出量のピークは2006年だった。すでに電力の8割以上は、再生可能な水力と風力発電でまかなわれている。我々は、野心的な計画をすでに開始した」と述べ、同国の対策は「方向転換を始めている」と強調した。 「我々は、近隣の太平洋諸国に壊滅的な気象が発生しないよう、平均気温上昇を1.5度未満に留めることを目的とした気候変動対応修正法(ゼロ・カーボン法)を議会に提出済みだ」 <関連記事> 科学者からの警告 20日にはニューヨークで、トゥーンベリさんなど若い活動家を中心に、数百万人が気候変動対策を求めて行進した。 世界気象機関(WMO)は22日、温室効果ガスの影響で、世界の平均気温が過去5年間で観測史上最も暑くなるなど、地球温暖化の兆候やその影響が加速していると発表。2015年から2019年までの間に大気中に排出された二酸化炭素は、2015年までの5年間と比べ、2割上昇しているという。 インペリアル・コレッジ・ロンドン(ICL)グランサム研究所の所長で、レディング大学気象学部の教授、ブライアン・ホスキンス氏は、「我々は、子供たちからの大きな求めに耳を傾けるべきだ。これは緊急事態だ。温室効果ガス排出量をゼロにすることを目指して急速に削減しつつ、不可避な気候の変化に適応するため、取り組まなければ」と述べた。 気候変動 「1.5度上昇」の上限超える危険とは <解説>科学者が政治家に懇願する――ロジャー・ハラビン、BBC環境アナリスト 温暖化の危険性がますます明白になるにつれ、この問題に一丸となって取り組もうというまとまった意志の欠落も、目に見えてはっきりしてきた。 世界各国の首脳は2015年、温暖化の原因となる温室効果ガスの排出量を食い止めることを目的としたパリ協定を採択した。 ところが、トランプ大統領はあらゆる方法で化石燃料の使用を推奨している。 そして中国は、(太陽光や風力発電の導入を拡大しているにも関わらず)新規の石炭火力発電所の建設を進めている。 気候政策決定における世界的リーダーであるイギリスでさえ、温室効果ガス削減を目指す自国の中期目標から逸脱し始めている。 英政府は、いまもヒースロー国際空港の拡張や道路網の拡大を目指している。そうなれば、温室効果ガスの排出量は増加することとなる。 政治家は、経済ビジネスはいつもどおりという姿勢のままで、気候変動に対処できると考えているようだ。 しかし科学者は政治家に対し、我々人類は、前例のない対応を必要とする未曾有の脅威に直面していると訴えているのだ。 (英語記事 Thunberg to leaders: 'You've failed us on climate') 40298308,https://www.bbc.com/japanese/40298308,IS指導者、ロシア空爆で死亡か 国防省が調査,ロシア国防省は16日、過激派組織のいわゆる「イスラム国」(IS)の最高指導者アブバクル・バグダディ容疑者が先月28日に実施された空爆で死亡した可能性について調査していると明らかにした。,2014年にバクダディ容疑者がイスラム教の説教をする様子を撮影したとされる写真 国防省によると、空爆はISが首都と称するシリア北部のラッカで行われていた軍事評議会を狙って行われ、バクダディ容疑者のほか最大330人の戦闘員が死亡したとみられている。 バクダディ容疑者が死亡したとの見方は、これまでも複数回浮上している。 米国が主導する対IS作戦の有志連合で報道官を務めるジョン・ドリアン大佐は、米国はバグダディ容疑者が死亡したかを確認できていない、と語った。 シリア政府は公式のコメントを出していない。 ロシア国防省は、政府系通信社「スプートニク」を通じた発表文で、ラッカでの会議に30人の司令官と最大300人の戦闘員が参加していたと述べた。 イラクの内務省が2014年1月に公表したバクダディ容疑者の写真 発表文は、「複数の筋によって確認された情報によると、空爆の結果死亡したIS指導者のイブラヒム・アブバクル・バクダディも会議に出席していた」としている。 バクダディ容疑者の所在はしばらくの間不明だったが、米国主導の有志連合が昨年10月にイラク北部のモスル奪還に向けた作戦を開始する前まで同市内にいたと考えられている。 (英語記事 Islamic State leader Baghdadi 'may have been killed by Russia') 41508157,https://www.bbc.com/japanese/41508157,8メートルのニシキヘビと格闘 勝って村全員で食べた,インドネシア・スマトラ島のバタンガンサル地区で9月30日、巨大ニシキヘビが村の男性との格闘に敗れ、村の人たちに食べらるという目に遭った。,警備員のロバート・ナババンさん(37)は、パーム油農園の道を歩いていたところ、ニシキヘビに遭遇した。長さは7.8メートルだったという。 ナババンさんがヘビを捕えようとしたところ、ニシキヘビは反撃。格闘の末、ナババンさんは腕などに重傷を負ったが、村の人たちの協力を得て勝利した。 対するニシキヘビは、縛り上げられて村に吊るされた。村の人たちはヘビを刻み、油で揚げて、みんなで食べたという。 村につるされたニシキヘビ(9月30日、インドネシア・スマトラ島バタンガンサル)。写真は現地警察が4日に配布 ナババンさんはインドネシアの報道機関デティクに対して、「捕まえようとしたところ、手をかまれたが、とっくみあって格闘した」と話した。 なぜニシキヘビをと捕まえようとしたのか、はっきりとした理由は挙げていないが、村にはヘビのせいで道を渡れず困っている人もいたと話している。 地元警察はAFP通信に対して、ニシキヘビはナババンさんの左腕にかみつき、引きちぎりかけたと話した。 バタン・ガンサル地区の行政幹部、エリナリヨン氏によると、ナババンさんはペカンバルの病院に運ばれ、療養中。けがの程度がひどいため、医師たちが「切除する必要があるかもしれない」と同氏はBBCに話した。 エリナリヨン氏は、バタン・ガンサル地区に巨大ニシキヘビは珍しくなく、「毎年少なくとも10匹は目撃される。乾季になると飲むものを探して出てくるし、雨季には雨の中で体を洗うために出てくる」と話した。 「パーム油農場には通常、ネズミがたくさんいるので、ネズミを捕りに出てくる」 インドネシアの一部では巨大ニシキヘビは珍しくない。写真は、中部ジャワ州ケンダルの動物園にいた約15メートルのニシキヘビ(2003年12月撮影) エリナリヨン氏は、人間は巨大ニシキヘビと格闘するべきではないと忠告する。「本当にやめた方がいい。(中略)ヘビと戦って殺そうとすれば、もちろんヘビはかんかんに怒るわけで、そうなれば反撃してくるから!」。 村の人たちがニシキヘビを食べてしまったことについては、「友人たちによると、本当においしいらしい。7メートル以上もあるのだから、たっぷり食べられる!」とエリナリヨン氏は話した。 「(ニシキヘビの)血は治療薬になると信じている人たちもいる」 今年3月にはインドネシアのスラウェシ島で、ニシキヘビに飲まれた男性の遺体が発見されている。 (英語記事 Giant python: Indonesians eat huge snake after man defeats reptile) 40116193,https://www.bbc.com/japanese/40116193,「指輪物語」作者の新著出版 執筆から100年後,ファンタジー小説「指輪物語」の作者J・R・R・トールキンさんによる新しい本が、1日に出版される。執筆されたのは100年前だ。,J・R・R・トールキンさん 邦題「ロード・オブ・ザ・リング」として映画化もされた物語の前史にあたる「ベレンとルシアン」は、トールキンさんにとって非常に「個人的な思い入れ」のある作品だと研究者は言う。第1次世界大戦のソンムの戦いから帰還後に執筆した。 物語は人間の男ベレンと不死のエルフ族の姫ルシアンの恋物語を軸に、「指輪物語」に至る人間とエルフの関係や、貴重な宝石をめぐる悪の冥王との戦いを描く。 オックスフォード大学の教授だったトールキンさんの息子、クリストファーさん(92)が編集した。後に「シルマリルリオン」として出版された物語の一部が含まれている。物語の一番早い段階の形が後に「シルマリリオン」の一部となるため、どう変化したか比較できるようになっている。 トールキン教授が作りだした世界、「ミドルアース(中つ国)」に関する大量の作品が、その死後に息子クリストファーさんによって編纂(へんさん)・出版されている。「ベレンとルシアン」は、最後に出版された「フーリンの子供たち」の発表10周年を記念して、米ハーパーコリンズが出版する。 挿絵は、トールキン作品の挿絵画家として名高いアラン・リーさんが担当した。リーさんは、ピーター・ジャクソン監督の映画「ロード・オブ・ザ・リング」3部作に参加し、アカデミー賞を得ている。 ベレンとルシアンの恋物語には、トールキン教授と妻イーディスさんの関係も反映されている トールキン教授と第1次世界大戦に関する著作のあるトールキン研究者、ジョン・ガースさんによると、教授にとって「中つ国」の物語執筆は、戦場で目の当たりにした惨劇の「つきものを落とす」行為に等しかったという。 「塹壕(ざんごう)で伝染病にかかって帰国したトールキンさんは、1916年から1917年にかけて療養生活を送っていた」とガースさんは説明する。 「大事な親友を2人、ソンムで失った彼は、身も心もボロボロだったに違いない」 療養中のトールキンさんが妻のイーディスさんと東ヨークシャーの森を散歩した時、白い花でいっぱいの野原でイーディスさんが踊った。この時の様子が、ベレンとルシアンの物語でも大切な場面となった。 「恐ろしい戦場を経験したトールキンさんは、これほどの喜びをまた味わえるとは思っていなかったかもしれない」とガースさん。 オックスフォードのウォルバーコート墓地にあるトールキン夫妻の墓には、「ベレン」と「ルシアン」の名前が刻まれている。 トールキン作品の挿絵画家として知られるアラン・リーさんが、新著にも挿絵で参加 トールキンさんの「ホビット」は1937年、「指輪物語」3部作は1954年から1955年にかけて出版された。「指輪物語」の原書は総部数1億5000万部で、史上最も発行部数の多い小説のひとつ。 2001年~2003年公開の映画3部作も歴史的な興行収入を上げ、3作目の映画「王の帰還」は「ベン・ハー」に並ぶ最多11部門のアカデミー賞を受賞した。 (英語記事 JRR Tolkien book Beren and Lúthien published after 100 years) 37055970,https://www.bbc.com/japanese/37055970,ベネズエラとコロンビア 国境通行を一部再開,南米のベネズエラとコロンビアは11日、過去1年近く閉鎖されていた国境の通行を一部再開することで合意した。,先月国境が一時的に開かれた際には、多くのベネズエラ市民がコロンビア側で生活物資を買い求めた(先月16日) コロンビアのサントス大統領とベネズエラのマドゥロ大統領は、国境通行が13日から再開されると共同で発表。全長2200キロに及ぶ国境にある検問所のうち、5カ所が午前8時から午後8時まで開かれるという。第1段階では歩行者のみが通行を許される。 昨年8月には、コロンビアの元民兵らがベネズエラの国境警備兵を襲撃し、3人が負傷したことを受けて、マドゥロ大統領が国境閉鎖を命令していた。 ベネズエラで経済混乱が深刻化するなか、食料や医薬の入手が困難になった市民のため、先月国境が2回開かれ、20万人近くがコロンビアに入国した。ベネズエラ経済は、主要な収入源である石油価格の下落によって、大きな打撃を受けている。 両国は、国境通行の完全な回復を目指し協力することで一致。その条件として、安全保障や商業、エネルギーに関する個別の合意が必要だとした。 (英語記事 Venezuela and Colombia to partially reopen border) 42688307,https://www.bbc.com/japanese/42688307,仏女優ドヌーブ氏、性的暴行の被害者に謝罪,男性が女性を口説く行為まで性的暴行のように扱うべきではないと主張する公開書簡に名を連ねた仏女優カトリーヌ・ドヌーブ氏が14日、 「おぞましい行為」の被害者が自分たちの書簡を不快に思ったなら謝罪すると表明した。新たな書簡を仏紙リベラシオンのサイトに掲載した。,仏女優カトリーヌ・ドヌーブ氏 ドヌーブ氏はリベラシオンに寄稿した書簡で、「ル・モンドに掲載された書簡に襲われたかのように感じたかもしれない、おぞましい行為の被害者全員に連帯のエールを送ります。私の謝罪は、その人たちに、その人たちだけに向けたものです」と書いた。 ドヌーブ氏は、9日付の仏紙ル・モンドに掲載された公開書簡は「性的加害行動について何一つ、良いなどと書いていない。でなければ署名などしなかった」と説明している。 ドヌーブ氏を含むフランスの女性100人は9日の書簡で、昨年秋に米ハリウッドの大物プロデューサー、ハービー・ワインスティーン氏による性的暴行疑惑が表面化して以来、性的暴行や嫌がらせの糾弾が相次いでいることについて、「男性が女性を口説いて誘う」ことは犯罪ではないと書き、「清教徒的」な潔癖主義に懸念を示した。 ワインスティーン氏は、自分の振舞いが「大勢に苦痛を与えた」ことは認めながら、同意のない性行為は一切なかったと主張している。 ドヌーブ氏のほかに作家や編集者、記者、女優、学識研究者などを含むフランス人女性100人は、一部の男性による権力の乱用を指摘するのは正当で必要なことだが、ひっきりなしに続く糾弾の波は、収拾がつかなくなっていると指摘。このせいで、まるで女性が無力で、慢性的な被害者であるかのような雰囲気、女性をそのように見る風潮が生まれていると書いた 「私たちは、今のこのフェミニズムの動きに、女性としての自分を見いだせない。権力乱用を非難する以上に、男性や性的なものを憎悪する動きになってしまっているので」と、書簡の女性たちは、ハリウッドを中心とした動きに距離を置いた。 しかし、女性100人の書簡については、性的暴力の深刻さを矮小(わいしょう)化するものだという反論も上がっていた。10日にはフランスのフェミニスト約30人が、ドヌーブ氏をはじめとする100人を非難する声明を発表し、表面化したワインスティーン氏の疑惑に「ふたをしようと」して、性的暴力の被害者を「見下す」ものだと批判した。 ソーシャルメディアでも、ドヌーブ氏らの書簡に怒ったり悲しんだりする投稿が相次いだ。フランス語で投稿した利用者の1人は、女性は「合意できなかった」と指摘し、この問題で女性が一致団結できなかったのは残念だと書いた。 しかし、ドヌーブ氏らの書簡に対する反発は、フランスでは新聞でもツイッターでも大きな話題にはなっていない。性的暴力の常習者を名指しすることの是非について、フランスでは数カ月前から賛否両論が続いている。 フランスでの議論は特に、世代間の不一致につながっている。性暴力被害を「#MeToo(私も)」と名乗りを上げたり、被害者に連帯するなどの運動について、年長者の世代は1960年代にやっと獲得した性の解放の成果を台無しにするものだと懸念している。それに対して若い世代は、性的暴力への戦いは女性の権利を求める戦いの同一線上にある、最新の局面だと位置付けている。 74歳のドヌーブ氏は、活動家として知られているわけではないが、昨年にも、性的加害行動を理由に男性を名指して糾弾するソーシャルメディアでの運動について、当事者の男性を辱めるのが目的になっていると否定的な発言をしていた。 (英語記事 Catherine Deneuve apologises to sex assault victims) 47479067,https://www.bbc.com/japanese/47479067,ファーウェイ、米政府を提訴 製品の使用禁止めぐり,中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)は7日、米政府機関が自社製品の使用を禁止しているのは不当だとして、米政府を提訴した。,同社の郭平・副会長兼輪番会長は声明で、「米連邦議会は一貫して、ファーウェイ製品の使用規制の裏づけとなる証拠を一切提示していない。そのため我々は、適切かつ最後の手段としてこの法的措置をとらざるを得ない」とコメントした。 「この使用禁止決定は違法なだけでなく、このためにファーウェイは公正な競争に参加できず、究極的にはアメリカの消費者に不利益を与えている」とファーウェイは強調した。 米政府は自国だけでなく、友好国政府に対しても、国家安全保障を理由にファーウェイ製品を使わないよう働きかけている。 これまでに、アメリカのほかニュージーランドとオーストラリアが、5G通信網からファーウェイ製品を排除した。 これとは別に、ファーウェイ最高財務責任者(CFO)の孟晩舟副会長は1日付で、昨年12月にカナダ当局がアメリカの要請で自分を逮捕したことについてカナダ政府を提訴した。 (英語記事 Huawei sues US government over product ban) 49671706,https://www.bbc.com/japanese/49671706,トランプ氏、対中関税引き上げを2週間延期 「善意のしるし」,アメリカのドナルド・トランプ大統領は11日、中国からの輸入品2500億ドル(約27兆円)相当を対象とする関税率引き上げの開始について、当初予定していた10月1日から同15日に先送りすると発表した。トランプ氏は、この措置は「善意のしるし」だとしている。,米政権は先月、中国製品に対する関税率を現行の25%から30%に、10月1日から引き上げると表明していた。 トランプ氏はこの日、ツイッターで、引き上げを約2週間、先送りにすると述べた。 善意のしるし トランプ氏によると、中国の劉鶴副首相から、関税率の引き上げを先延ばしするよう要請があった。10月1日に、中国が建国70周年を迎えることが理由だったという。 「善意のしるしとして、2500億ドル相当の中国製品を対象とする関税率の引き上げ(現行の25%から30%)を、10月1日から同15日に先延ばすことで合意した」 中国は16品目を除外へ 一方、中国政府は11日、追加関税から除外するアメリカからの輸入品、16品目のリストを公表した。抗がん剤や飼料が含まれている。 ただし、豚肉や大豆、米国内で製造した車など、対中貿易において重要な品目は、除外されなかった。 米中は交渉準備 二大経済大国は昨年以降、激しい貿易戦争を続けており、世界経済に暗い影を落としている。 米政府が、今年末までに中国からのすべての輸入品に対し、新たな関税を課すと表明するなど、両国の緊張はここ数カ月で激しさを増した。 こうした状況を背景に、米中は交渉のテーブルに再びつくための準備を進めている。 今月中にはワシントンで事務レベルの協議を行い、来月にはスティーブン・ムニューシン財務長官と米通商代表部(USTR)のロバート・ライトハイザー代表、劉副首相の3者協議が予定されている。 貿易戦争の解決は 一方、複数のアナリストは、直近の米中の対応は、貿易戦争を解決へと近づけるものではないと指摘する。 米シンクタンク・ピーターソン国際経済研究所のギャリー・ハフバウアー氏は、「幅広い合意は見えていない」と話す。 「中国には、2020年にかけて、関税と敵対的な論調を継続する準備ができている。もしトランプ大統領が引き下がれば、与党・共和党と野党・民主党のタカ派から批判の嵐に見舞われるだろう」 (英語記事 Trump delays tariff hikes on Chinese goods) 54444519,https://www.bbc.com/japanese/54444519,トランプ氏、執務に復帰 陽性判定から1週間たたずに,新型コロナウイルスに感染して一時入院していたアメリカのドナルド・トランプ大統領が7日、陽性と判定されてから1週間とたたず執務に復帰し、大統領執務室でブリーフィングを行った。,トランプ氏は5日にホワイトハウスに戻り、マスクを外した 主治医のショーン・コンリー医師によると、トランプ大統領は24時間以上COVID-19(新型ウイルスによる感染症)の症状がなく、4日以上発熱もないという。 トランプ氏は7日に公開したビデオメッセージの中で、気分は「最高」、「神の恵みだと思う」と述べた。 また、自分が受けた治療をすべてのアメリカ人が受けられるようにしたいと述べた。 薬の無償提供、緊急使用を目指すと トランプ氏は先週、新型ウイルス治療で米製薬会社レジェネロン社の抗体カクテルを投与されており、この薬を無償提供することも約束。何十万回分もの抗体カクテルがほぼ用意できているとした。 しかし、この抗体治療はまだ実験段階にあり、認可を得ていない。 「災い転じて福となす、そういうことだった。感染して、この薬のことを耳にした。自分に投与してほしいと頼んだら、素晴らしい効果が得られた」と、トランプ氏は述べ、緊急使用が許可されるようにしたいと付け加えた。 コンリー医師は先に、トランプ氏の病状について、入院後は酸素補給は不要だったと説明していた。トランプ氏は5日に退院した。 <関連記事> トランプ氏の支持者は、退院後に同氏がリーダーシップを発揮しているとしている。一方で反対派からは、ますますとっぴな行動をとるようになったとの声が上がっている。 トランプ政権ではトランプ氏以外にも側近らの感染が相次いで判明している。トランプ氏の退院後、ホワイトハウスは新たな安全対策を打ち出した。 トランプ氏は11月3日に米大統領選を控えている。選挙戦での主要課題の1つは新型ウイルスをめぐる景気刺激策だ。 トランプ氏は6日、野党・民主党幹部と続けていた追加の景気刺激策をめぐる協議を大統領選後まで停止すると発表。だがその後、一部の措置については個別に承諾するとした。 トランプ氏の健康状態は コンリー医師の報告によると、トランプ氏の「身体検査に問題はなく、バイタルサイン(生命兆候)、血中酸素濃度や呼吸は安定していて正常範囲」だという。 また、1日に採取した血液からは検出されなかったが、5日に採取した血液からはSARS-CoV-2-IgG抗体が検出されたとした。 「我々は今後も注意深く観察を続ける。新たなことが分かり次第お知らせする」と、コンリー医師は述べた。 新型ウイルスの感染から回復して血液に抗体があっても、2度目の感染から身を守れるかどうかは分かっていない。 ホワイトハウスが破った4つのルール、なぜ感染が相次いでいるのか ホワイトハウスで何が トランプ氏は7日午後、大統領執務室に復帰した。関係者によると、メキシコ湾を北上していたハリケーン「デルタ」や、民主党との新型ウイルスをめぐる景気刺激策に関する協議についてブリーフィングを行った。 トランプ氏は退院以来、居住区ではなく執務室での執務を望み、国民向けの演説や選挙活動の再開を強く求めるなど、リスクを気にかけない姿勢を見せている。 しかし多くの側近や政権スタッフは現在も自主隔離中だ。 マーク・メドウズ大統領主席補佐官は先に、トランプ氏と接触する人が「PPE(個人用防護具)をフル装備し、マスクやゴーグルなど」を着用していることを明かしていた。 新型ウイルスの「免疫があるのかも」、トランプ氏が回復アピール 5日には、ホワイトハウスの西側部分「ウェスト・ウィング」1階と居住区への立ち入りを制限し、トランプ氏から2メートル以内の距離にいる人に対する防護具や手の消毒といった厳格な措置を求める通知が出た。 トランプ氏の感染が判明する以前は、ホワイトハウスでのマスク着用ルールは甘く、批判を受けていた。しかし、今ではより多くの人が着用しているようだと報じられている。 トランプ氏と接触があり、ウイルス検査で陽性と判定された人の名前は公表されているが、ホワイトハウスで実際に何人が新型ウイルスにさらされていたのかは不明だ。少なくとも9人の職員の陽性が分かっているが、集団感染の規模はさらに大きいとみられる。 ホワイトハウスのアリッサ・ファラー報道部長がマスクを着ける姿が目撃された。現在はさらに厳しい感染予防措置が取られているようだ ホワイトハウスの一部スタッフは米メディアに対し、感染者あるいは感染リスクのある人だと知らないまま、接触していたかもしれないと懸念していると明かした。 民主党幹部のナンシー・ペロシ下院議長は、ホワイトハウスは「この国で最も危険な場所の1つ」であり、「近づくつもりはない」と述べた。 6日にはトランプ氏にきわめて近いとされるスティーヴン・ミラー上級顧問の感染が明らかになった。ミラー氏に先立ち、ケイリー・マケナニー大統領報道官らの感染も確認されている。 過去1週間の世論調査では、民主党の大統領候補のジョー・バイデン前副大統領が全国的にトランプ氏より8~12ポイントリードしていることがうかがえる。しかし、激戦州の結果が選挙の勝敗を左右する可能性が高い。 (英語記事 Trump back at work days after positive Covid test) features-and-analysis-48618554,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-48618554,【解説】 なぜ香港でデモが? 知っておくべき背景,香港の 立法会(議会)に突入した市民が、議場内の壁にスプレー缶でスローガンを書き、備品を壊す など、ここ数週間で抗議デモは激しさを増している。,ヘリエ・チュン、ローランド・ヒューズ、BBCニュース 警察とデモ隊との衝突は7月1日、香港がイギリスから中国に返還されて22年を記念する式典が開かれている最中、立法会近くで勃発した。 この抗議活動は表面上、犯罪容疑者の中国本土への引き渡しを認める「逃亡犯条例」の改正案に反対するものだ。 だが、そこには改正案以上の理由がある。 何が起きているのかを知るには、数々の重要な、中には数十年前に端を発する文脈を見ていく必要がある。 香港で数十万人がデモ行進 「容疑者引き渡し」に反対 香港は特別な場所 思い出して欲しいのは、香港が他の中国の都市と大きく違う場所だということだ。これを理解するには、歴史を振り返る必要がある。 香港はかつて、150年以上にわたってイギリスの植民地だった。香港島は1842年のアヘン戦争後にイギリス領となり、その後、イギリスは当時の清朝政府から「新界」と呼ばれる残りの地域を99年間租借した。 それからの香港は活気ある貿易港となり、1950年代には製造業のハブとして経済成長を遂げた。また、中国本土の政情不安や貧困、迫害などを逃れた人たちが香港に移り住むようになった。 99年の返還期限が迫った1980年代前半、イギリスと中国政府は香港の将来について協議を始める。中国の共産党政府は、返還後の香港は中国の法律に従うべきだと主張した。 両国は1984年に、「一国二制度」の下に香港が1997年に中国に返還されることで合意した。香港は中国の一部になるものの、返還から50年は「外交と国防問題以外では高い自治性を維持する」ことになった。 返還後の香港は香港特別行政区となり、独自の法制度や国境を持つほか、表現の自由などの権利も保障されている。例えば、中国国内にありながら1989年の天安門事件について市民が追悼できる、数少ない場所となっている。 ……だが、状況は変わってきている 香港にはなお、中国本土にはない自由がある。しかし、それも徐々に減っていると指摘する声もある。 人権団体は、高等法院が民主派議員の議員資格を剥奪(はくだつ)したなどの事例を挙げ、中国政府が香港の自治に介入していると批判する。香港の書店員が次々と姿を消した事件や、ある富豪が中国本土で拘束されていることが分かった事件なども懸念を呼んでいる。 アーティストや文筆家は、検閲の圧力にさらされていると話す。英経済紙フィナンシャル・タイムズの記者が香港独立を目指す活動家を招いたイベントの司会をしたところ、香港への入国を拒否された。 もうひとつ問題となるのが、民主化だ。 香港政府トップの行政長官は現在、1200人からなる選挙委員会で選出される。この人数は有権者の6%に過ぎず、その構成はもっぱら中国政府寄りだ。 立法会の70議員全員が香港の有権者に直接選ばれているというわけではない。議席の大部分は、親中派の議員が占めている。有権者によって選ばれた議員の中には、忠誠の誓い(「中華人民共和国香港特別行政区への忠誠」というもの)を正しく述べることを拒否したり、「香港は中国ではない」と書かれた旗を掲げたりしたことで、議員資格を剥奪された者もいる。 香港の憲法ともいえる「香港特別行政区基本法」では、行政長官は究極的にはこれよりも民主的な方法で選ばれるべきだとしている。しかし、もっと民主的な方法とはどうあるべきかについては、様々な意見がある。 中国政府は2014年、親中的な選挙委員会が選んだ候補者の中から有権者が行政長官を選ぶ案を発表したが、「見せかけの民主主義」だという批判が集まり、議会で却下された経緯がある。 基本法の期限が切れるのは28年後の2047年。それ以降に香港の自治がどうなるのかは不透明だ。 香港人は自分たちを中国人とは思っていない 香港に住む人の大半は民族的には中国人で、香港は中国の一部だが、香港人の大半は自分たちを中国人とは思っていない。 香港大学が行った調査によると、ほとんどの人が自分は「香港人」だと考えており、自分は「中国人」だという人はわずか15%だった。 この差は世代が若くなるほど大きくなる。2017年の調査では、18~29歳の回答者うち自分は中国人だと答えたのはたった3%だった。 なぜ中国人だと思わないのかという質問には、自分たちは法的にも、社会的にも、文化的にも違うという答えが寄せられた。また、香港は150年もの間、中国とは切り離された植民地だったという事実も理由に挙がった。 さらに、近年では中国本土に対する反感が高まっている。失礼な中国人観光客が地元のルールを無視したり、観光客の増加で物価が上昇したことなどへの反発だ。 中国からの独立を訴える若い活動家もおり、これが中国政府を警戒させているようだ。 今回の抗議デモの参加者は、逃亡犯条例の改正案が通ってしまえば、中国政府による香港統治が迫ると考えている。 抗議運動に参加したマイクさん(18)はBBCの取材に対し、「この改正案が可決されれば、香港は他の中国の都市と同じになってしまう」と話した。 香港の人々は抗議の方法を知っている 2014年の反政府デモ「雨傘運動」は数週間続いた 2014年12月に発生した反政府デモ「雨傘運動」の残党を警察が排除した時、参加者たちは声をそろえて「私たちは戻ってくる」と宣言した。 実際、こうして抗議デモが再び行われていることは驚くに値しない。香港には抗議の歴史がある。それはここ数年という短い期間ではなく、もっと長い歴史だ。 1966年には、香港のヴィクトリア・ハーパーで運航されているスターフェリーの値上げをめぐって抗議デモが行われた。参加者はやがて暴徒化し、夜間外出禁止令が敷かれ、何千人もの警察官が街に配備された。 返還後の1997年以来、抗議運動はたびたび行われているが、最近では政治的なものほど規模が大きくなる傾向にあり、参加者と中国政府の間にあつれきが生まれている。 香港人はある程度の自治を持っているものの、選挙では自由が制限されている。デモは自分たちの声を聞いてもらう数少ない手段だ。 2003年には50万人が参加したデモで安全保障法案が却下された。普通選挙権を求めるデモや天安門事件の追悼集会は、毎年の恒例行事となっている。 2014年のデモは数週間にわたって続き、香港人が自分たちで行政長官を決める権利を求めていることが浮き彫りになった。しかし中国政府からの譲歩はなく、このデモも失敗に終わった。 (英語記事 The background you need on the Hong Kong protests) 34461992,https://www.bbc.com/japanese/34461992,【移民危機】EU、密航業者の取り締まり強化へ――船舶拿捕など開始,欧州連合(EU)は地中海南部で活動する移民の密航業者を取り締まる新たな対策を開始する。「ソフィア作戦」と呼ばれる今回の対策では海軍艦船が、密航業者のものとみられる船を乗船検査したり、捜索、拿捕、方向変更を命令したりすることが可能になる。,リビア沖でゴムボートに乗った移民の救助に当たったイタリア海軍の駆逐艦「フランチェスコ・ミンベリ」 これまでの対策は、巡回や救助に焦点を置いてきた。今年に入って13万人以上が北アフリカから欧州に渡航しており、溺死者は2700人以上に上る。リビアからイタリアへのルートが最も多くの死者を出すなか、トルコからギリシャを目指す移民が増えている。 大量の移民流入で、EUでは危機感が高まっているものの、加盟国の間では移民対応への意見相違が浮き彫りになっている。 EUが6月に始めた対策では、海軍の監視システムで密航船を探すほか、リビアからイタリアやマルタへの密航の動きを監視してきた。 「ソフィア作戦」は今年8月に独フリゲート艦上でソマリア人女性が生んだ赤ちゃんの名前にちなんでいる その第2段階として始まる今回の「ソフィア作戦」の名前は、8月にリビア沿岸で救助された女性がEU艦船の船上で出産した赤ちゃんの名前にちなむものだ。 ソフィア作戦はローマに本部を置き、エンリコ・クレデンディーノ小将が地中海のEU軍艦数隻の指揮を執る。英海軍のフリゲート艦「リッチモンド」も含まれる。 EUのフェデリカ・モゲリーニ外交安全保障上級代表は新たな密航業者対策について9月に入り、「公海上で、乗船検査や捜索、拿捕が可能になる。密航斡旋の容疑者は逮捕されイタリアの司法当局に引き渡される」と述べた。 BBCのローマ特派員、ジェームス・レノルズ記者によると、新対策によって実際に密航が減るかは不明だ。さらに、EUは活動範囲をリビア領海内に拡大したいと考えているものの、これには国連安保理もしくはリビア政府の承認が必要になる。 クロアチアの海岸警備隊の船から下船し赤十字の臨時施設に集まる移民(イタリア・シチリア、8月16日) 月ごとの地中海の海難事故で死亡した移民の数を昨年と今年で比較した(出典:IOM) features-and-analysis-36832475,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-36832475,ごめんね! 「中国に謝ろう」コンテストが台湾・香港で話題に,台湾と香港で多数のフェイスブックユーザーたちが、中国に「謝罪」するコンテストに参加し、話題を集めている。,世界各国のメディア報道を分析する「BBCモニタリング」からーー。 謝罪コンテストのフェイスブックページ 皮肉が込められたこのイベント、「第1回中国への謝罪コンテスト」では、ユーザーたちが中国に対する非礼について反省の弁を述べることで、面白さを競う。 香港自由新聞のウェブサイトによると、コンテストは台湾のフェイスブックユーザーが始めた。日本の女優の水原希子さんが今月、インスタグラムで中国の天安門に向けて中指を立てた写真に「いいね!」を付けたことで炎上騒ぎになり、水原さんが謝罪するビデオを公表した後にページが作られたという。 香港自由新聞によると、あるユーザーは中国が最近緩和した一人っ子政策を皮肉り、自分に3人の子どもがいることを謝罪。また、別のユーザーは、スポーツシューズの米ブランド「ニューバランス(New Balance)」の靴を所有していることを謝罪。中国の裁判所は「ニューバランス」が、中国のブランド「ニューバーラン(New Barlun)」の登録商標権を侵害したと判決を下している。 このフェイスブックのページは中華圏のユーザーの間で注目を集め、これまでに1万2000の「いいね!」が付けられ、数千件のコメントが寄せられている。ある台湾のユーザーは中国本土のユーザーに向けて、「中国の人たちに謝るコンテストの第1回が台湾で開かれたけど、インターネット検閲をかいくぐらないと見れないんだよね、ごめんなさい!」と書き込んだ。別のユーザーは、「台湾だったら、蔡英文総統だけじゃなく、隣国の指導者、習近平さんを自由に批判できるよ。中国の皆さん、ごめんね!」と投稿した。 水原さんだけでなく、言動が中国を侮辱したという理由で台湾や香港の歌手や俳優が謝罪する事例が相次いでいることが、今回の「謝罪コンテスト」のきっかけになっているとみられる。 韓国の歌手グループのメンバーとして活動する台湾出身の周子瑜さんが、テレビで台湾国旗を振ったことについて謝罪した動画はユーチューブで700万回以上再生された。香港の俳優の王喜さんも、中国の故周恩来首相が同性愛者だったとする本について触れたり、チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世の写真を自分のフェイスブックアカウントに載せたりしたことが批判され、同様の謝罪を行っている。 有名人の謝罪は軽々しいものではなく、謝罪せずに反中国だとみなされると、ボイコットなどに遭う可能性が高い。ダライ・ラマと先月面会した米人気歌手レディー・ガガさんが「禁止リスト」に載せられたという報道も出ている。 「謝罪コンテスト」に中国本土のネットユーザーは、短文投稿サイト「微博(ウェイボ)」での投稿で反撃している。あるユーザーは、「俳優や女優みんなが、人民元でお金を稼ぎ続けるために中国に謝罪しているのを見なくちゃいけなくて、ごめん!」と書き込んだ。台湾の携帯電話を使った詐欺に引っかからなかったことを「謝罪」した男性は、「台湾の同胞から、ただでiPhoneをくれるって、たくさんメッセージが届いたけど、ぜんぜん返事しなかった。善意に答えられなくてごめん!」と書き込んだ。 (英語記事 Taiwan web users join 'Apologise to China' contest) 43395752,https://www.bbc.com/japanese/43395752,【訃報】 スティーブン・ホーキング博士,運動ニューロン病と戦いながらも、現代で最も名高い科学者の1人となった英物理学者のスティーブン・ホーキング博士が死亡した。76歳だった。,素晴らしいユーモアあふれる人物として知られ、一般人を科学の世界へ誘う大使の役割を果たした。自分の研究に世間の人間がアクセスできるよう、常に心がけていた。著書「ホーキング、宇宙を語る(A Brief History of Time)」は異例のベストセラーとなったが、最後まで読みきった人がどれだけいるかは定かではない。 ホーキング博士は数々の人気テレビ番組に出演し、音声合成装置を使ってレコーディングも行った。 ホーキング博士は大学在学中に運動ニューロン病と診断された スティーブン・ウィリアム・ホーキング博士は1942年1月8日、オックスフォードに生まれた。当時、生物学者の父はドイツ軍の爆撃を恐れ、妻と共にロンドンから引っ越してきていた。ホーキング博士はロンドンやセント・オルバンスで育ち、オックスフォード大学物理学科を最優等の成績で卒業。その後ケンブリッジ大学に移り、大学院で宇宙学を研究した。 10代の頃は乗馬やボート競技などを好んでいたが、ケンブリッジ大学時代に運動ニューロン病を発症し、全身まひに近い状態となってしまった。最初の妻ジェインさんとの結婚を控えた1964年には、余命2~3年と診断されていた。 しかし、病気の進行は予想よりもゆっくりだった。夫妻は3人の子どもをもうけた。1988年には一般読者向けの宇宙学解説書「ホーキング、宇宙を語る(A Brief History of Time)」を発表。博士はこの時までに気管切開手術を受け、会話には音声合成装置が必要になっていた。 「ホーキング、宇宙を語る」は1000万部を売り上げたが、ホーキング博士は自著が「最も有名な一度も読まれない本」と呼ばれていたことを知っていた。 名誉学位や勲章や賞を次々と受賞し、1982年には大英帝国勲章司令官(CBE)を授与された。1990年代にはナイト爵位を授けると政府から申し出があったものの、科学研究への助成金をめぐり政府方針に反対していたので断ったのだと、後に明らかになった。 一躍有名人に ホーキング博士は、ブラックホールがエネルギーを放出して消失することを発見し、この現象は「ホーキング放射」と呼ばれるようになった。計算や実験なしで科学的な解を見てとることができると有名だった。 しかしその業績で最も注目されたのは、「万物の理論」だったかもしれない。宇宙は緻密な法則に沿って進化しているかもしれないという内容の理論だ。 ホーキング博士は「一連の法則をあてはめると、宇宙がどのように始まったかという質問への答えが得られるかもしれない。宇宙はどこへ向かうのか、宇宙には終わりがあるのか、あるならどのようなものか。もしこうした質問の答えを見つけられたら、私たちは本当の意味で、神の意思を知ることになるだろう」と話していた。 ホーキング博士は、宇宙は緻密な法則に沿って進化すると考えていた ホーキング博士の人気ぶりは、米人気アニメ「ザ・シンプソンズ」への登場にも表れている。彼は主人公のホーマーとバーで酒を飲みながら、宇宙はドーナッツ型だというホーマーのアイデアを盗むかもしれないと話した。 このほかBBCのコメディシリーズ「宇宙船レッド・ドワーフ号」にも出演。米テレビドラマ「新スタートレック」」ではホログラム映像で登場した。 ロックバンドのピンクフロイドは、アルバム「対/TSUI」(原題The Division Bell)(1994年)に収録されている「キープ・トーキング」のイントロで、ホーキング博士の合成音声を使用した。 彼は病状に左右されず、ケンブリッジ大学のルーカス教授職(数学)を続け、2001年には2冊目の著書「ホーキング、未来を語る(Universe in a Nutshell)」を発表した。 気まぐれかつ大胆 ホーキング博士は、運動ニューロン病を発病する以前は人生に飽き飽きしていたので、病気になって良かったこともあると話していた。 だが、その病状は人に頼る生活を余儀なくされた。ホーキング博士はたびたび、ジェインさんの20年以上にわたる献身について感謝の言葉を述べていた。それだけに、妻のもとを去り看護師の1人と1995年に再婚したことは、家族や友人に衝撃を与えた。 2000年までに、ホーキング博士はアッデンブルックス病院の救急病棟を頻繁に訪れ、さまざまなけがの治療を受けていた。これを受け、警察は博士が数年にわたり言葉や肉体的な虐待を受けていた可能性があるとして、複数の関係者から事情を聴いていた。 「博士と彼女のセオリー」で本人役を演じたエディ・レッドメインさん(左)とホーキング博士 ホーキング博士は電動車いすを気まぐれかつ大胆に乗り回すことで有名で、本人はけがが虐待によるものではないと主張していた。この件については捜査が打ち切られた。 2007年、ホーキング博士は俗に「嘔吐(おうと)彗星」と呼ばれる米航空宇宙局(NASA)が開発した航空機に乗り込み、四肢まひを患っている人として世界で初めて無重力を体験した。宇宙旅行への関心を高めるために挑戦したのだと説明していた。 「地球上の生命は、突然の核戦争や遺伝子操作ウィルスなどの大惨事で一掃されかねない。これ以上ない危険な状態に直面していると思う。宇宙へ進出しない限り、人類の未来はないと私は考えている。だから世間の関心を宇宙に向けたい」 2014年には、ジェイン・ホーキングさんが語った2人の交際と結婚生活を元にした映画「博士と彼女のセオリー」(原題Theory of Everything)が公開された。博士を演じたエディ・レッドメインさんは、準備のためにホーキング博士のもとを訪れた。 米ディスカバリー・チャンネルの番組でホーキング博士は、宇宙のどこかに知的生命体がいると仮定するのは完璧に合理的な考えだと話した。一方で、宇宙人はただ地球から資源を奪って去っていくだけかもしれないと警告している。 ホーキング氏はさらに、地球温暖化や巨大彗星、新型ウイルスなどによる人類滅亡の可能性を予測していた。 2015年にはロシア人発明家、ユーリ・ミルナー氏と共に、地球外生命を探す計画に関わった。 博士は大人としての人生をほとんど全てを運動ニューロン病と共に過ごしてきたが、それが魅力的な家庭を持ったり、研究の成功を妨げることはなかったと話していた。 「つまり、人は希望を捨てなくても良いということです」 (英語記事 Obituary: Stephen Hawking) 51484371,https://www.bbc.com/japanese/51484371,世界最大の携帯見本市、新型ウイルス懸念で中止 スペイン,スペイン・バルセロナで24日から開催予定だった、世界最大級の携帯電話関連展示会「モバイル・ワールド・カンファレンス(MWC)」の中止が決定した。主催者側は、世界に感染が拡大している新型コロナウイルスが理由だとしている。,「モバイル・ワールド・カンファレンス(MWC)」のバナーを設置する作業員。イベントの準備はすでに進められていた MWCを主催するGSMアソシエーション(GSMA)のジョン・ホフマン最高経営責任者(CEO)は声明で、「今日のバルセロナ市内やホスト国内の安全性や健全な環境を十分考慮した結果、GSMAはMWCバルセロナ2020を中止する」と表明した。 ホフマンCEOは、「新型コロナウイルスのアウトブレイク(大流行)をめぐる世界的な懸念や、渡航上の懸念、そしてそのほかの事情」から、イベント開催が不可能となったと説明した。 一方、スペインのサルヴァドール・イリャ保健相は12日、人々は「スペインの保健制度を信頼し」、「科学的証拠に基づいて判断を下す」べきだと述べ、冷静さを保つよう求めた。 中国から約6000人が参加 毎年開催されるMWCには、通常10万人以上が参加する。そのうち約6000人は中国からの参加者だ。 今年は、2月24日から27日に開催が予定されていた。 <関連記事> アウトブレイク終結は「時期尚早」 新型コロナウイルスをめぐっては、世界保健機関(WHO)が12日、中国での感染者数の増加スピードは減速しつつあるものの、アウトブレイクの終結を判断するには「時期尚早」だとの認識を示した。 WHOのテドロス・アダノム・ゲブレイエスス事務局長は、「このアウトブレイクは依然として、いかなる方向にも発展する可能性がある」と述べた。 WHOの報告によると、12日時点の中国での感染者数は4万4730人、死者は1114人。 WHOの健康危機担当のマイケル・ライアン氏は、中国で新たに感染が確認される人数が減少していることや、新型ウイルスが発生した湖北省以外での感染スピードが減速していることは心強いと述べた。 ライアン氏は、「(減速している要因の)大部分は、中国国内での大規模な公衆衛生対策の結果だ」と述べた。 しかし、「このエピデミック(伝染病)の始まり、中盤あるいは終結を予測するには時期尚早だと思う」と付け加えた。 感染症のパンデミックとエピデミック、エンデミック……違いは? 大手企業が相次ぎ不参加 MWCでは、数千もの企業が自社の最新の技術革新を出展する。地元経済を大きく押し上げるイベントとなっている。 米アマゾンやソニー、BT(イギリス)、フェイスブック(アメリカ)、LG電子(韓国)、ノキア(フィンランド)、ボーダフォン(イギリス)、通信機器メーカーのエリクソン(スウェーデン)、米半導体メーカーのインテルやエヌヴィディア(Nvidia)などが、新型ウイルスをめぐる不安感を理由に、毎年恒例のMWC参加を取りやめた。 フランスの電気通信グループもまた、同社のステファン・リシャール最高経営責任者(CEO)がGSMAの会長を務めているものの、参加を辞退した。 ドイツテレコムは、海外からの多くのゲストが参加する大規模な集まりに、同社スタッフを派遣するのは「無責任」なことだろうと述べた。 MWCの準備はすでに進められていた。衛生面のアドバイスを記載したバナーも用意されていた 「制御不能な状況の犠牲」 コンサルタント会社CCSインサイトの業界アナリスト、ベン・ウッド氏は、GSMAは「制御不能な状況の犠牲者」だと指摘し、「この展示会が今年は開催されないなんて、大きな落胆だ」と述べた。 「このイベントのために、自社にとって不相応な予算や時間を注ぎ込んでいる小規模企業への影響は、過小評価されるべきではない。MWCは多くの企業にとって頼みの綱のイベントだ。なので、企業側は、この厳しい状況から何かを取り戻すための最善策を見つけ出すという試練に直面している」 テクノロジー専門ニュースサイトのワイアードは、イベントを中止できるよう、GSMAがスペイン当局に対し、衛生上の緊急事態を宣言するよう求めたと報じた。 この報道によると、GSMAの保険規約では、主催者側がイベントの中止を決定した場合、GSMAの損失は補償されないという。 中国湖北省、道路封鎖とゴーストタウン……BBCが取材 新型コロナウイルス (英語記事 Phone showcase cancelled over coronavirus fears/Sharp increase in coronavirus deaths and cases) 38688166,https://www.bbc.com/japanese/38688166,豪メルボルンで乗用車が暴走、3人死亡 近くに全豪オープン会場,オーストラリア南部メルボルンの中心部で20日午後2時(日本時間正午)前、乗用車が歩行者を次々とはね、子どもを含む3人が死亡、少なくとも27人が負傷した。警察はテロとの関連を否定している。,事件現場に残されたベビーカー(20日) 警察車両が突っ込み乗用車を止めた後、警官が運転していた男性の腕を銃で撃ち、逮捕した。 警察はテロ攻撃ではないとしたが、メルボルン市内で同日起きた刃物による事件と関連があるとみている。 現場は、買い物客で混雑するバーク・ストリート。地元テレビが放送した映像には、えび茶色の車が、近くの鉄道駅のフリンダース・ストリートの前で円を描く形で走っている様子が写っている。 警察によると暴走車を運転していた男性は女性を一時人質にとったという ある目撃者はBBCに対し、車が歩道に乗り上げ、歩行者が車を避けようとしていたと話した。「事務所やコンビニエンス店の前で数人が車に突き飛ばされ、体が空中に浮かんでいた。車は走行を続けた」。 「その先で、また数人がひかれた。とっさには何が起きているのか分からなかった。叫び声が上がって、すごい音がして、大きな土煙が上がった。建物が崩れ始めているのかと思った」 警察によると、運転していた男性は同日早朝にメルボルン郊外で男性の兄弟が刃物で襲われた事件に関係しているという。 男性は女性を人質にして車に乗り、メルボルン中心に到着する前に女性を開放したという。 警察は、男性が長年の家庭内暴力や薬物使用、精神病の問題を抱えていたことを知っていたという。 救急隊が現場で負傷者の手当てをした ビクトリア州のアンドリューズ首相は、事件の犠牲者を助けようと住民たちが手を差し伸べたことを称賛した 乗用車の暴走で死亡した3人の身元は明らかになっていないが、警察は、30代の男性と女性の2人と幼い子ども1人だと説明した。 地元ビクトリア州のダニエル・アンドリューズ首相は、「悪質な犯罪行為」への救急隊による対応は「立派」だったと述べた。 メルボルンでは現在、テニスの全豪オープンが開かれており、会場は事件現場から約2キロの距離にある。警察は、大会に影響はないとしている。 (英語記事 Car ploughs into pedestrians in Melbourne) 34376951,https://www.bbc.com/japanese/34376951,「殺人被害者」が31年後に発見 偽名で生活,ドイツ警察によると、1984年に行方不明となり、その5年後に死亡宣告された現在55歳の女性が、デュッセルドルフで元気で暮らしているのが発見された。,「殺人被害者が31年後に生きていた!」と伝える独ビルト紙 当時24歳のペトラ・パチツカさんは北部ブランシュバイクでコンピューター科学を学ぶ学生で、学生寮から行方不明になった。ドイツの人探し番組を通じて情報提供が呼びかけられるなど、大がかりな捜索にもかかわらず見つからず、5年後に死亡宣告された。さらに、別の10代若者を殺害した罪で有罪となった男性が、パチツカさん殺害を自供していた。 しかしデュッセルドルフで盗難事件を捜査していた警察が、身元証明書を持たない55歳女性を発見。女性は自分が長らく偽名で生活していたことを認め、警察に自分がペトラ・パチツカだと話したという。 ブランシュバイク警察の報道官は、パチツカさんはこのまま発見されずに暮らし続けることを希望していたと説明。「なぜ自分が失踪したのかほとんど説明していない。ただ、準備を重ねて実行した、自ら望んだことだとだけ話している」という。 警察によると、パチツカさんは失踪前に4000マルクを自分の預金口座から引き出し、アパートのカギを近所の学生に渡してペットの鳥の世話を頼んでから姿を消した。 パチツカさんの母親ときょうだいは、死亡していたはずのパチツカさんが生きていると知らされて「衝撃を受けていた」という。 ドイツの地元報道によると、家族はパチツカさんと連絡をとりたがっているが、パチツカさんが再会を望んでいないという。 35416424,https://www.bbc.com/japanese/35416424,アップル、iPhone販売台数は初の前年割れ見込みと,米アップルは26日、2015年10-12月期決算を発表した。iPhoneの販売台数が2007年の発売以来、最低の伸びで、今年は初めて前年を割り込む見通しと明らかにした。,アップルによると、10-12月期のiPhoneの販売台数は7480万台で、前年同期の7450万台から微増。この四半期における同社売り上げの68%はiPhone販売によるものという。 1-3月期のは売り上げ見通しは500億~530億ドル(約5兆9000億円~6兆2500億円)。前年同期の売り上げは580億ドルだった。見通しの通りになれば、iPhoneの発売開始以来初めて売り上げが前年同期を割り込むことになる。 iPhoneの販売台数はアナリスト予想の7500万台を下回ったが、10-12月期の売り上げは過去最高の759億ドル(約9兆円)。純利益も184億ドル(約2兆1700億円)と過去最高を記録した。 iPhone売れ行き失速でアナリスト懸念 ティム・クック最高経営責任者(CEO)は、「iPhone、アップル・ウォッチ、アップルTVの記録的な販売台数が」売上記録に貢献したと評価した。 しかしルカ・マエストリ最高財務責任者(CFO)は、同社は「非常に困難なマクロ経済環境に囲まれている」と認め、1-3月期にはiPhoneの販売台数は減少する見通しだと述べた。次の四半期については見通しを出していないという。 マエストリ氏は、業績が伸び悩んだ原因の一端はドル高にあると言い、ドル高の影響で50億ドル分の売り上げを失ったという試算を示した。 中国が「見たことのない弱含み」 中国、香港、台湾での販売台数は14%増だが、前年同期が70%増だったのに比べるとかなり減速した。 ロイター通信によると、マエストリ氏は中国市場の弱含みは「これまで見たことがない」と懸念を示した。 アップルにとって中国市場は売り上げの約25%を占める。その規模は欧州全体の合計よりも多い。 粗利益率は40.1%に拡大した。 「最高の貸借対照表」 CCSインサイトのアナリスト、ジェフ・ブレイバー氏はアップルの粗利益率が「業界基準をはるかに超えるもの」で、2160億ドル近い内部留保を手元に残していると指摘した。 クックCEOはアナリストたちに対して、「最高の貸借対照表」だと述べ、資金力はかつてない強力な状態にあると説明した。 アップル社株は時間外取引で2.7%下がり、97ドル28セントをつけた。 アップル株主でキャピタル・マーケッツのアナリスト、ダニエル・アイブス氏は、決算発表前に「みんながこぶしを握り締めるほど緊張していた」ことを思えば、「全体の成績は恐れていたよりは良かった」と評価した。 <分析>ローリー・ケスラン=ジョーンズ、BBCテクノロジー担当編集委員 これがほかの会社なら、記録的な売り上げと純利益を発表したのだから、投資家から温かく歓迎されてしかるべきだ。しかしアップルはこれまであまりに次々と最高峰の記録を打ち立ててきたので、上り詰めたらあとは下るしかない。しかも今回の決算は、投資家の懸念を裏付ける内容を含んでいる。 iPhoneほど利益性の高い商品を作り出した会社はほかにないだろう。しかしそのiPhoneの販売が要するに伸びなかったのだ。加えて次の3カ月には、2007年の販売開始以来初めての売り上げ減が見込まれている。 加えて中国の問題もある。まだ成長は続いているが、減速している。中国ではiPhoneはまだ憧れの的だが、アップルは中国市場が弱含みだと言う。そうした状況では、小米科技(シャオミ)のような地元企業の安い競合製品の方が消費者を引き付けるかもしれない。 もちろん「iPhoneピーク」の懸念は前にも浮上したが、iPhone6の大成功によって雲散霧消した。昨年の「6S」は小規模なアップグレードに過ぎなかったので、今年9月にはもっと大がかりな変更が期待できる。 しかし利益拡大を続けるために、新しい大ヒット商品を送り出さなくてはというプレッシャーが、アップルにかかっている。 アップル・ウォッチはその大ヒット商品にはならない。アップル・ウォッチの売り上げ実績についてまだ何の数字も発表されていない状態だ。 アップルのファンや投資家は、わくわくする次のイノベーションを待ちわびている。技術者1000人がいま開発に取り組んでいるのは、アップル・カーだという噂が。もしかするとそれが、ファンや投資家の期待に応えるイノベーションになるのかもしれない。 (英語記事 Apple warns iPhone sales set to fall for first time) 47301566,https://www.bbc.com/japanese/47301566,カール・ラガーフェルド氏死去 「シャネル」など手がけた世界的デザイナー,ファッション界の代表的なデザイナーの1人、カール・ラガーフェルド氏が19日午前、パリで亡くなった。仏報道によると、直前まで働いていたものの、前夜に入院した。先月開かれた「シャネル」の春夏コレクション・ショーなど、複数のイベントに欠席したため、体調への不安が取りざたされていた。,"ラガーフェルド氏について5つの豆知識 愛猫も大スター ドイツ出身のラガーフェルド氏は、「シャネル」や「フェンディ」、自分の名前を冠した「カール・ラガーフェルド」など数々の高級ブランドのデザインを手がけた。「シャネル」のデザイナーとして最も有名だが、他の著名デザイナーに先駆けて2004年の時点でファストファッションの「H&M」と提携し、より多くの人に自分のデザインを提供した。 デザインの業績以外では、時に挑発的もしくは侮辱的な発言で物議を醸した。 公式ウエブサイトは1938年生まれと書いているが、実際には1933年生まれだったとされている。 10代でパリに移住し、ピエール・バルマン氏の助手となった後、1960年代に「フェンディ」や「クロエ」のデザインを手がけた。 2018年10月のパリ・ファッション・ウイークに登場したラガーフェルド氏。シャネルのショーでは、海辺を再現したキャットウォークが評判になった 1983年には、創業者ココ・シャネル氏の死後10年で低迷していた高級ブランド「シャネル」のデザイナーとなり、プレタポルテに注力するなどイメージ刷新に成功した。 シャネルのアラン・ヴェルタイマー最高経営責任者(CEO)は、「天才的な創造性と心の広さ、卓越した直観力によって、カール・ラガーフェルドは時代の先を行く人だった。世界各地でのシャネルの成功に、大きく貢献した」と称賛した。 後任には、ラガーフェルド氏を長年支えてきたヴィルジニー・ヴィアール氏が就任する予定という。 「カール・ラガーフェルド」ブランドのピエール・パオロ・リギCEOは、「創造的な天才」とラガーフェルド氏を呼び、「今の時代最高のデザイナーの1人として、傑出した成果を残した」と称えた。 1979年のラガーフェルド氏 ファッション誌米版ヴォーグのアナ・ウィンター前編集長は「世界は今日、巨人を失った」と追悼し、「カールは素晴らしい才能の持ち主で、いたずらで、面白く、途方もなく寛大で、実に優しい人だった。本当に寂しくなる」とコメントした。 デザイナーのドナテッラ・ヴェルサーチ氏は、ラガーフェルド氏の天才は「実に大勢に影響を与え」、自分や兄の故ジャンニ・ヴェルサーチ氏にとってもインスピレーションの源だったと称えた。 モデルのクラウディア・シファー氏は、「ファッションにとっての彼は、アートにとってのウォーホールと同じ存在だった。替えは効かない。白と黒をカラフルに見せられる人は彼しかいない」と追悼した。 愛猫もスターに ラガーフェルド氏の愛猫「シュペット」はソーシャルメディアのスターになった 後年には白髪のポニーテールと濃いサングラス、黒い服に革手袋という特徴的な姿で世界的に知られるようになった。「今の私はまるで自分のカリカチュアで、自分で気に入っている」とコメントしたこともある。 80歳を越す高齢ながら、ポピュラーカルチャーでも人気を集め、2015年にはアメリカのタレント、キム・カーダシアン氏のスマートフォン・ゲームにキャラクターとして登場した。 溺愛した愛猫の「シュペット」はソーシャルメディアの大スターになった。ラガーフェルド氏の死去を受けてシュペットが今後どうなるのかを、ツイッターでは大勢が気にかけている。 発言に批判も ラガーフェルド氏は歯に衣着せぬ物言いでも知られた。たとえば、体に楽なスウェットパンツを「敗北のしるし」と呼んで一蹴した。 一方で、2017年秋にはドイツの移民受け入れ政策を批判し、厳しく非難された。英紙ガーディアンによると、ラガーフェルド氏は当時、アンゲラ・メルケル独首相の移民受け入れ政策について、「たとえ間に何十年たっていたとしても、ユダヤ人の最大の敵を何百万人も引き受けられるよう、何百万人ものユダヤ人を殺すなどあり得ない」とフランスのテレビ番組で発言した。 「知り合いのドイツ人は、若いシリア人を引き取った4日後には、『ドイツの一番の発明品はホロコーストだった』と言っていた」とも述べ、ドイツはただでさえ数百万人の移民を受け入れているのに、メルケル氏は自分のイメージ改善のためにさらに100万人を受け入れようとしていると批判した。 昨年4月には、性的暴行被害を訴える女性たちが連帯を表明する世界的な「#MeToo」運動に関連し、著名スタイリストの問題行動を告発したモデルたちを批判し、広く非難された。 (英語記事 Karl Lagerfeld, iconic Chanel fashion designer, dies)" 55457085,https://www.bbc.com/japanese/55457085,中国、「2028年までにアメリカ追い抜き」世界最大の経済大国に=英シンクタンク,英シンクタンク「経済ビジネス・リサーチ・センター」(CEBR)は26日、中国が当初予測よりも5年早い2028年までに、アメリカを抜いて世界最大の経済大国になるとの 報告書 を発表した。,中国は世界の主要経済国で唯一、2020年に経済がプラス成長となった。写真は中国・浙江省の再生可能エネルギー企業で太陽光発電製品の作業をする従業員 CEBRは毎年12月26日に、世界各国の経済状況を比較した「世界経済リーグ・テーブル」を発表している。 同シンクタンクは、新型コロナウイルスによる感染症COVID-19への中国の「巧みな」管理能力が、今後数年間でアメリカや欧州と比較して相対的な成長を後押しするだろうとした。 この他、インドは2030年までに世界第3位の経済大国に成長すると予測している。 <関連記事> 中国は世界で最初にCOVID-19の打撃を受けたものの、迅速かつ極めて厳格な措置を取ることでこの感染症を抑制した。欧州諸国のように、多くの経済活動の停止につながるロックダウンを繰り返す必要はなかった。 その結果ほかの主要国とは異なり、中国は2020年の景気後退を回避し、経済成長率は約2%となる見通しだ。 対照的に米経済は、感染者数や死者数の多さから見て世界最悪の打撃を受けている。アメリカではこれまでに33万人以上が死亡し、1900万人近くが感染している(米ジョンズ・ホプキンス大学の集計、日本時間27日正午時点)。 アメリカ経済へのダメージは、金融政策や大規模な財政刺激策によって緩和されてきた。しかし、新たな刺激策をめぐりホワイトハウスと議会が紛糾(ふんきゅう)し、約1400万人の国民が近く失業保険給付を受けられなくなる可能性がある。 アメリカ(青)と中国(赤)の2010年から2034年までの国内総生産(GDP)見通し。縦軸は0~35兆米ドル 出典:「経済ビジネス・リサーチ・センター」(CEBR)の「世界経済リーグ・テーブル」2021年版 「ここ数年の世界経済では、経済力とソフトパワーで対抗する米中の争いが中心的テーマだった」と、CEBRは報告書で指摘する。「パンデミックとそれに伴う経済への影響は、確実に中国に有利に働いた」。 報告書によると、米経済は「2021年にパンデミック後の力強い回復」を受け、2022年~2024年までは年間約1.9%の経済成長を遂げ、その後は1.6%まで失速する見通しという。 これに対し中国経済は2025年までは年間5.7%、2026年~2030年までは年間4.5%の成長が見込まれる。 報告書は、世界経済に占める中国のシェアは2000年時点はわずか3.6%だったが、現在は17.8%にまで拡大しており、2023年までには「高所得国」になるとしている。 中国経済はCOVID-19を早期に抑え込んだことだけでなく、先進製造業など特定産業に特化した積極的な政策決定の恩恵も受けていると、CEBRのダグラス・マクウィリアムズ副会長は述べた。 「中国は経済の一部で集中制御を目指しつつも、他の分野ではかなり自由市場経済を目指しているようだ」と、マクウィリアムズ氏はBBCに述べた。「そして特に科学技術分野などの前進を支えているのが、自由市場の方だ」 ただし、中国の人口はアメリカの4倍なだけに、たとえ中国が世界最大の経済大国になっても、平均的な中国人の経済状態は平均的なアメリカ人よりもかなり貧しいままだという。 その他の予測 (英語記事 Chinese economy 'to overtake US by 2028') 56506780,https://www.bbc.com/japanese/56506780,ロシアと中国が共闘 欧米の制裁を非難,中国のウイグル族に対する人権侵害を理由に、 欧米各国が中国当局者らへの制裁を発動した ことを受け、ロシアと中国は23日、共同でこの制裁を非難した。,ロシアのラヴロフ外相(左)と中国の王外相(23日、中国・桂林) ロシアのセルゲイ・ラヴロフ外相はこの日、中国南部・桂林で中国の王毅外相と会談。両者はそろって欧米を批判した。 ラヴロフ氏は、欧州連合(EU)の「一方的な決定」が、ロシアとEUの関係を「破壊」したと述べた。また、国際関係において制裁は「受け入れられない」手法だと、王氏との間で認識が一致したと説明した。 一方の王氏は、中国の内政に外国が干渉する時代は「永遠に終わった」と発言。強国は「自国の基準に従って気まぐれに他国の内政に介入したり、民主主義や人権の旗を掲げて影響力を増そうとしたりすべきではない」と主張した。 <関連記事> EUが人権問題をめぐって中国に制裁を発動したのは、1989年の天安門事件以降で初めて。 人権団体は、中国がここ数年間で100万人以上のウイグル族を拘束し、同国政府が「再教育施設」と呼ぶ建物に収容しているとみている。 中国は欧米のこうした見方を否定。「再教育」はテロ対策のためだと説明している。 中国は22日、欧米の制裁に対抗し、ヨーロッパの当局者たちに対して制裁を発動した。 中国は新疆地区に、少数民族を収容するための広大な施設を建設している 「ワクチン外交」めぐり ロシアはプーチン政権において、中国との関係を経済や軍事、科学の面で強化してきた。両国は前世紀の冷戦下、共産圏のライバルだった。 両国に対しては、新型コロナウイルスのパンデミックの中で優位に立とうと、「ワクチン外交」を繰り広げているとの見方が欧米の一部から出ている。ラヴロフ氏と王氏はともに、これを否定した。 中国医薬集団総公司(シノファーム)が開発したワクチンと、ロシアで開発されたワクチン「スプートニクV」は、欧米のワクチンより短時間で入手でき、価格も低いことなどから、多くの国が購入している。中国がワクチンを無料提供している場合もある。 ラヴロフ氏は、スプートニクVの輸出は「人間愛」と「人命救助」の原則に立って実施されていると説明。地政学や商業利益を考えてのものではないとした。 王氏も、中国の目的は当初から、「可能な限り早期にワクチンを入手させる」ことと、「全世界を助ける」ことだと述べた。 ロシア側への制裁 欧米各国は、以下の問題などに絡んで、ロシアのウラジミール・プーチン大統領に近い同国当局者らに制裁を科している。 ロシア政府は、欧米が非難する内容をいずれも否定している。 米政府が反対 アメリカのアントニー・ブリンケン国務長官は22日、ブリュッセルの北大西洋条約機構(NATO)を訪れ、ロシアのガスパイプライン「ノルド・ストリーム2」に反対する姿勢を強調した。ロシアとドイツをつなぐ同パイプラインは、ほぼ完成している。 米政府はこのパイプラインについて、ロシアがヨーロッパの分断を進めるための手段と捉えており、ドイツへの制裁もちらつかせている。ウクライナとポーランドもパイプラインに強硬に反対している。ノルド・ストリーム2はバルト海底を経由してロシアの天然ガスをドイツに直接運び込むもので、ウクライナやポーランドは通過しない。 (英語記事 Russia and China hit back at Western sanctions) 48276859,https://www.bbc.com/japanese/48276859,アメリカは「イランとの戦争を望まない」 ポンペオ国務長官,アメリカとイランの緊張が高まる中、マイク・ポンペオ米国務長官は14日、イランとの戦争を望んでいるわけではないと表明した。,ロシア・ソチで会談したアメリカのポンペオ国務長官(左)とロシアのラヴロフ外相 ロシア南部ソチを訪れているポンペオ氏は、同国のセルゲイ・ラヴロフ外相と会談。その中で、アメリカは「根本的に」イランとの衝突は望んでいないと説明した。 同時に、「イランには、もしアメリカの国益が脅かされれば、適切に対応するとはっきりと伝えてある」とも話した。 ポンペオ氏はまた、イランが「普通の国」のように振る舞うよう望むと述べた。 イランも「戦争求めない」 一方、イランの最高指導者アヤトラ・アリ・ハメネイ師も、アメリカとの戦争は起こらないとの見解を示した。 ハメネイ師は国営メディアやツイッターで、アメリカのトランプ政権が昨年、核合意を一方的に離脱したことを批判。アメリカと新たな交渉をする考えはないとの立場を改めて表明した。 その上でハメネイ師は、「我々は戦争を求めないし、向こうもそうだ」と話した。 イランのハッサン・ロウハニ大統領はイスラム教指導者たちとの会合で、「(イランは)偉大なので誰からも脅しは受けない」、「我々はこの難しい時期を栄光とともに乗り越え、誇りを保ち、敵を打ち負かすだろう」と述べた。 両国の関係は緊迫 アメリカは先週、ペルシャ湾に空母エイブラハム・リンカーンを派遣。12日には同湾のアラブ首長国連邦(UAE)沖で、サウジアラビアやノルウェー船籍のタンカーなど4隻が「妨害攻撃」を受ける事案が発生した。アメリカはイランまたは同国が支援するグループが関与したとみているとされ、両国の関係は一段と緊迫している。 トランプ米大統領は14日、イランがアメリカを攻撃したり核開発を加速したりした場合、米軍は最大12万人を中東に派遣する計画だと報じた米紙ニューヨークタイムズの記事を否定。 「そういう計画はない。そうした計画をしないで済むことを望んでいる。そのような事態になれば、もっと多くの人員を派遣する」と話した。 緊張の高まりを受け、スペインは14日、ペルシャ湾の米軍艦隊との軍事演習に参加していたフリゲート艦を引き上げた。スペインのメディアは、アメリカとイランの衝突に巻き込まれるのを回避する動きと報じている。 スペインは、ペルシャ湾で米軍の演習に参加していたフリゲート艦を引き上げた スペイン国防省の報道官はAFPの取材に、「いかなる対立も戦争に似た行動も(スペインは)想定していない。そのため、演習参加は一時中断した」と述べた。 〈分析〉緊張高めるための故意の行為か――フランク・ガードナー、安全保障担当編集委員 2000年の米USSコール、2002年の仏タンカー・ランブール、そして最近イエメン沖での事件など、近年中東で発生した船舶への攻撃に比べると、12日にUAE沖でタンカー4隻が受けた被害はわずかだ。 油の流出はなく、火災も起きず、犠牲者も出ていない。だが、タイミングは怪しく、危険だ。 攻撃を仕掛けたのが誰だろうと、米軍が湾岸地域に追加派遣をし、緊張が高まっていることを知らないはずはない。正体不明の犯人はわざと緊張を高めようとしたか、場合によっては衝突を引き起こそうとしたように思える。 サウジアラビアとUAEはイランへの非難は控えているが、アメリカはイランが攻撃を仕掛けたと疑っているとされる。一方、イランは今回の攻撃について「恐ろしい」と述べ、同国議会の報道官はイスラエルに疑惑の矛先を向けている。 (英語記事 US does not seek war with Iran - Pompeo) 54142998,https://www.bbc.com/japanese/54142998,1日の新規感染者の記録更新 新型コロナウイルス、各地で猛威=WHO,世界保健機関(WHO)は13日、過去24時間の新型コロナウイルスの新規感染者が過去最多の30万7930人となったと発表した。1日当たりの死者数は5500人以上。これまでに全世界で91万7417人が亡くなっている。,インドの大学では、試験の前に検温が行われている 現在、インドとアメリカ、ブラジルで感染者が大きく増加している。 世界全体ではこれまでに累計2800万人以上の感染が確認され、その半数が南北アメリカ大陸に集中している。 これまでの1日当たりの最多記録は、9月6日の30万6857人だった。 どこで感染が広がっている? WHOによると、13日に最も感染報告が多かったのはインドの9万4372人。これにアメリカの4万5523人、ブラジルの4万3718人が続く。 また、インドとアメリカではこの日だけで1000人以上が新型ウイルス関連で死亡。ブラジルでは874人だった。 インドはアメリカの次に感染報告が多い。8月だけで200万人が新たに感染し、パンデミック(世界的流行)が始まって以来、世界で最も1カ月の新規感染が多い国となった。 インドの1日当たりの新規感染者と死者の推移(7日平均) インド当局の統計によると、現在の1日の平均感染件数は6万4000件と、7月に比べて84%増加している。死者数も9月に入ってからは1日1000人前後で推移している。 感染者数世界3位のブラジルでの死者は13万1000人と、南米で最も死者数が多い国となっている。 アメリカの感染者は600万人超と、世界全体の4分の1を占めている。死者数も世界で最も多い19万4000人以上に達した。 欧州でも増加傾向 1日当たりの感染報告は欧州でも増加しており、流行再発が懸念されている。 流行が深刻な地域ではロックダウン(都市封鎖)が行われているほか、当局がマスクの着用や他者と距離を取る施策を守るよう人々に呼びかけている。 上からスペイン、フランス、イギリス、イタリア、ドイツにおける人口10万人当たりの感染報告数の推移(9月12日まで) このほか、ペルー、イスラエル、韓国、オーストラリアでも感染が拡大している。 豪ヴィクトリア州では13日、外出禁止命令を無視したとして、デモ参加者70人以上が逮捕された。州都メルボルンでは、パンデミックに関する陰謀論をSNSで拡散しているグループが抗議デモを企画し、約250人が参加した。 ヴィクトリア州はオーストラリアの新型ウイルス流行の中心地となっており、感染者の75%、死者の90%が集中している。 イスラエル政府は13日、2回目となる全国的なロックダウンを18日から実施すると発表。ユダヤ教の新年に当たるこの日から、少なくとも3週間は厳しい移動の制限などが課せられる予定だ。 イスラエルでは新型ウイルスの死者が1119人、累計感染者は15万5604人に上っている(米ジョンズ・ホプキンス大学の集計、日本時間14日午前)。同国の人口は約900万人。 (英語記事 WHO reports record daily rise in coronavirus cases) 新型コロナウイルス特集 55642889,https://www.bbc.com/japanese/55642889,イギリスの昨年の超過死亡、第2次大戦以降で最大に 新型ウイルスが原因,イギリスで、死者数の平年予測を超える「超過死亡」が昨年、第2次世界大戦以降で最大となった。新型コロナウイルスの大流行が原因。,イギリスでは2020年、約69万7000人が死亡した。これは、過去5年間の平均をもとにした年間予測を8万5000人近く上回る。 年間予測に対する超過率は14%で、過去75年ほどで最大の超過死亡となった。 イギリスの「超過死亡」の推移。過去5年間の平均をもとにした年間予測に対する比率(出典:英国家統計局) 死亡率も悪化 一方、年齢と人口規模を考慮した2020年の死亡率は、2000年代で最悪を記録した。 「年齢調整死亡率」と呼ばれるこの指標は、人口増加と年齢も要素に含めて算出する。 使われた数値は、11月までのものだ。そのため、12月の死者数の急増は反映されていない。それでもイングランド地方の死亡率は、2008年以降で最も高くなった。 英ウェールズ(赤茶色)とイングランド(青色)の「年齢調整死亡率」の推移。10万人あたりの死者数(出典:英国家統計局) <関連記事> 保健関連の英シンクタンク、キングス・ファンドのリチャード・マリー最高責任者は、ここ数週間の感染者急増と死者増加を考えると、状況はさらなる悪化が予想されると述べた。 「イギリスの超過死亡の比率は世界最大級で、100万人あたりの超過死亡はヨーロッパのほとんどの国やアメリカより多い」 マリー氏はまた、「何がまずかったのかは公式調査が突き止めることになるが、ともかくミスがあった。パンデミックではミスは命取りだ。ロックダウンの決断は常に遅れ、政府は過去の間違いや他国の経験から学ぶことをしなかった」と指摘。 「第1波の際、社会的介護が必要な人々に約束された『保護の輪』は、実現に時間がかかり、不十分なことも多かった。それが、昨年の介護施設における超過死亡の増加につながった」、「多くの国と同様、イギリスも今回のタイプのパンデミックに準備ができていなかった」と付け加えた。 在宅死にも影響 一方、終末ケアの慈善団体マリー・キュリーのマシュー・リード氏は、新型ウイルスに気を取られ、自宅で死を迎えることに関して「静かな危機」が発生している現実を見逃してはならないと述べた。 リード氏によると、2020年は新型ウイルス以外の原因で早期に死亡した人も多く、自宅で亡くなった人が急増したと説明。 「多くの人が必要なケアを受けられなかったことを懸念している」と話した。 (英語記事 2020 saw most excess deaths since World War Two) 45898687,https://www.bbc.com/japanese/45898687,「セサミストリート」ビッグバードの人形遣いが引退へ,米国の子供向け番組「セサミストリート」を制作する非営利組織(NGO)セサミ・ワークショップは17日、人形遣いのキャロル・スピニーさん(84)が引退すると発表した。スピニーさんは同番組でビッグバードとオスカー・ザ・グラウチを着ぐるみに入って演じ、人気を博した。,スピニーさんは番組が始まった1969年以来、2つのキャラクターを演じてきた。着ぐるみに入るだけでなく、声も演じた。 セサミストリートの公式ツイッターアカウントは17日、スピニーさんの声明を投稿した。 声明でスピニーさんは、「セサミストリートに参加する前は、自分のやっていることがとても重要だとは感じられなかった。ビッグバードが私の目的を見つける助けになってくれた。役は降りるが、私はこれからもビッグバードでい続ける気がする。たまにはオスカーにも! 彼ら2つのキャラクターは私に大きな喜びを与えてくれたし、私を天職に導いてくれた。そして、一生の思い出を作ってくれた。それをこれからもずっと大切にしていく」と述べた。 公式アカウントは声明とともに、「長年人形遣いとして活躍したキャロル・スピニーが、ビッグバード役とオスカー・ザ・グラウチ役の降板を発表した。スピニーは象徴的な2役が、2人の人形遣い、マット・ボーゲルとエリック・ジェイコブソンに引き継がれることを喜んでいる」と発表した。 スピニーさんは5歳のとき、童謡「Three Little Kittens(3匹の子猫)」を元にした芝居を見て、人形遣いの世界が好きになったという。 子供時代から10代を通じて人形遣いを研究し、人形劇による収入を元に大学に進んだ。 米空軍を退役後、スピニーさんは米ラスベガスとボストンで、1950年代から60年代にかけてプロの人形遣いとして活躍。1962年に、後にセサミストリートでも共演することになる人形師のジム・ヘンソンさんと出会った。 その後スピニーさんは1969年、セサミストリートの初放映時に演者として加わった。 ジム・ヘンソンさんとセットで談笑するキャロル・スピニーさん(左)。写真にはオスカー・ザ・グラウチも写っている セサミストリートでの活躍で、スピニーさんはグラミー賞を2度、エミー賞を6度獲得。2006年にはエミー賞の生涯特別功労賞を受賞した。 1994年にハリウッドの殿堂入り。2000年には米議会図書館の「生きる伝説」賞を受賞した。 スピニーさんの人生とキャリアは2014年、ドキュメンタリー映画「I Am Big Bird(私はビッグバード)」として公開され、幅広い評価を受けた。 そしてもしかすると、スピニーさんの人生で最も偉大な達成の1つは、45年連れ添う妻のデブラさんと、セサミストリートのセットで1973年に出会ったことかもしれない。 スピニーさんはビッグバードに命を吹き込んだ 「スピニーさんの才能と素質が、ビッグバードを世界で最も愛される黄色い羽の友人にしてくれた」とセサミ・ワークショップの共同創立者ジョアン・ガンズ・クーニーさんは話した。 番組の象徴でもあるビッグバード役は、現在セサミストリートの人形主任を務めるマット・ボーゲルさんが引き継ぐ。また、オスカー・ザ・グラウチ役は今後、エミー賞ノミネートの経験もある人形遣い、エリック・ジェイコブソンさんが演じる。 (英語記事 Sesame Street's Big Bird puppeteer retires) 48960385,https://www.bbc.com/japanese/48960385,テニス元王者ベッカー氏、トロフィー売って借金返済 BBCに「名声」を語る,テニス・ウィンブルドン選手権の男子シングルスを17歳で制覇し、一躍「時の人」となったボリス・ベッカー氏(ドイツ)を覚えている人は多いだろう。だが、引退後に破産し、トロフィーなどを売りに出す苦境に陥ったのはご存知だろうか。ベッカー氏がBBCに、「名声」と「転落」について語った。,"ベッカー氏は15年間の選手生活で6つの4大大会タイトルを獲得した 現在51歳のベッカー氏がウィンブルドンを制したのは1985年だった。ノーシードから勝ちあがり、決勝でケヴィン・カレン選手を破った。17歳での優勝は当時、最年少記録だった。 17歳でウィンブルドン初優勝を果たしたベッカー氏。翌年も連覇した 1999年に引退するまで、ウィンブルドンの3回を含め、4大大会で計6回の優勝を果たした。 2年前に破産 その後、コーチを務めたり、事業を手がけたりしていたベッカー氏は、2017年6月にロンドンの裁判所で破産宣告を受けた。 借金返済のため、獲得した優勝トロフィーや、所有する腕時計、サインを入れた記念品、選手時代のウェアなどをオークションにかけることになった。 ところが、4大大会のトロフィー5個などが見当たらなかった。そこで、1992年バルセロナ五輪ダブルスの金メダルも含めた「戦利品」を探すのを手伝ってほしいと、2018年1月に声明を出して呼びかけた。 トロフィー2000万円 このほど開かれたオークションでは、1989年の全米オープンでイワン・レンドル選手を下して獲得した優勝トロフィーのレプリカに最も高値がついた。落札額は15万250ポンド(約2000万円)だった。 そのほか、デビス杯(国別対抗戦)のレプリカが5万2100ポンド(約700万円)で落札されるなど、この日の合計落札額は68万ポンド(約9200万円)を超えた。 ベッカー氏は借金返済に充てるため、記念の品々をオークションにかけた ただ、ウィンブルドンや全豪オープンのトロフィーなどがまだ見つかっていないため、捜索とオークションは続けられるという。 「高い代償」 「いったん有名になったら、ずっと有名だ。ただそれは、高い代償を伴う」とベッカー氏は言う。 「誰かと一緒に座ってコーヒーを飲んでいたと思ったら、次の日には大見出しのニュースの主人公になっている」 今年のウィンブルドンでは、15歳のコリ・ガウフ選手(アメリカ)がベスト16まで勝ち進み、大きな注目を集めた。ガウフ選手の躍進を、ベッカー氏のときと比べる向きも少なくない。 15歳のガウフ選手は今年のウィンブルドンで話題をさらった 「私の場合と今回のココ(愛称)・ガウフをめぐる熱狂ぶりを比較するといっても、彼女は4回戦に進んだだけだ」 <関連記事> ベッカー氏は、現代の選手は彼の時代にはなかった難しさと直面していると指摘する。ソーシャルメディアとインターネットだ。 「通りを歩いていたら、大新聞の記者たちがどこに行くにも追いかけて来た。でも当時はインターネットもソーシャルメディアも無かった。それがどんな風か想像もつかなかった」 「少しも本当ではない事をソーシャルメディアで言うのはとても簡単だし、(言われた方が)そうじゃないと証明しなくてはならない。そんなの不当だ」 セレブ文化の悪影響 有名人をもてはやすセレブ文化の高まりと、それが若者に及ぼす影響について、ベッカー氏は疑問を投げかける。 「私は普通ではないことをしたから有名人となったが、最近は有名人だから有名人という人がたくさんいる。そういう人は有名であること以外、人生で何か特別な事をしたわけではない」 「若い子たちにとっては非常に難しい。有名になって成功したいか? そうだとして、どうそれを定義するのか?」 「ツイッターのフォロワーが1000万人になったら成功なのか? ものごとの価値と、何がどんな意味をもつのかという点で、危うい時代を迎えている」 35年前に教えてくれたら… ベッカー氏は有名になったことを後悔はしていないとし、有名人であることにはいい面もあると話す。 「レストランでいつもいい席を用意してもらえる。有名人だとルールを少しだけ曲げることができる」 「かつての出来事にぞっとすることもあるが、今は笑い飛ばせる。テニスの試合に勝つことのほうが、もっと重要だった」 「35年前に、今の成功を収めると誰かが教えてくれたとしたら、私は直ちにそれを放棄するね」 (英語記事 'Fame is a real high price' - Becker 、Becker auction raises over £680,000)" 54927269,https://www.bbc.com/japanese/54927269,米商務省、「TikTok」新規ダウンロード禁止を見送り,米商務省は12日、同日夜に予定していた動画共有アプリ「TikTok」の国内での利用禁止措置の発動を見送った。,この措置は、米国内でのTikTokの新規ダウンロードを禁止するというもの。 TikTokをめぐっては、著名なティックトッカー3人がアメリカでの同アプリの運用を許可すべきだとして、ペンシルヴェニア州フィラデルフィアの連邦地方裁判所に提訴。先月30日に禁止措置を一時差し止める判断が下された。米商務省はこの判決を挙げ、「さらなる法的展開を待つ間」は禁止措置の発動を見送ると説明した。 9月27日には、首都ワシントンの連邦地方裁判所も禁止措置の一時差し止めを命じた。 今回の決定は、アメリカの推定1億人のTikTokユーザーを安心させるものだ。 アメリカやイギリスはTikTokを禁止する? 問題点は? TikTokを運営する中国ByteDanceは9月、米小売大手ウォルマートと米ソフトウエア大手オラクルと3社提携を結ぶと発表。TikTokの米事業の資本をTikTokグローバルという新会社に移すとした。 ドナルド・トランプ米大統領はこの提携案を暫定的に支持した。しかしTikTok側は10日、米政府から2カ月もの間、何のフィードバックも得られていないと明かした。 トランプ氏は先に、TikTokのアメリカ国内での事業を米企業へ売却するよう求めていた。 トランプ氏とマイク・ポンペオ米国務長官は、アメリカのTikTokユーザーのデータが中国政府に渡る可能性があると繰り返し主張してきたが、それを示す証拠は提示していない。 TikTok側はこうした主張を否定している。 インドはすでにTikTokを禁止している。中国と国境を争うヒマラヤ山脈地帯で両国軍が衝突し、死者が出てから約2週間後の6月29日、インドはTikTokの禁止措置を発表した。 BBCはTikTokへ連絡を試みたが、コメントは得られなかった。 (英語記事 TikTok lives to see another day in US) 47607301,https://www.bbc.com/japanese/47607301,3月29日のEU離脱は「物理的に不可能」 英財務相,イギリスのフィリップ・ハモンド財務相は17日、BBCの番組「アンドリュー・マー・ショー」に出演し、イギリスが3月29日に欧州連合(EU)を離脱するのは「物理的に不可能だ」との見解を示した。,イギリスのフィリップ・ハモンド財務相 英下院(定数650)は14日夜、ブレグジット(イギリスのEU離脱)を延期するようEUに要請する案を可決。テリーザ・メイ首相は、EUへの要請の前に離脱協定を3度目の採決にかけるとしていた。 しかしハモンド財務相は、保守党議員およびメイ首相と閣外協力する北アイルランドの民主統一党(DUP)から支持を取り付けなければ、採決を今週行うことはできないと話した。 <関連記事> イギリスは法的にはなお、3月29日にEUを離脱する予定となっている。 メイ首相は、3月20日までに協定が承認されれば、6月30日までの短期間の延期を申し出る見通し。 一方、協定がまたしても否決された場合はさらに長い延期を求めることになる。その場合、イギリスは5月末に予定されている欧州議会選挙に参加する必要がある。 離脱延期にはEU全27カ国の合意を得る必要があり、EU首脳は3月21日に行われる首脳会談(サミット)でこれを話し合う予定だ。 DUPとは財政的解決も ハモンド財務相は「アンドリュー・マー・ショー」で、DUPに協定を支持してもらうため、北アイルランドへの財政支援を約束する可能性を否定しなかった。 DUPは現在、下院に10議席を持ち、政府はこの議席を合わせないと過半数とならない。DUPは閣外協力の一環で、北アイルランドへの10億ポンド(約1480億円)を投資するよう交渉していた。 ハモンド氏は、協定への支持を得るための具体的な金額は「まだ」固まっていないとしている。 その上で、DUPの支持を取り付けても議会で法案を通すには「短い延期」が必要だとして、3月29日の離脱は「物理的に不可能」だとの見解を示した。 「そしてもし、私がイギリスのために良いものだと思っているこの協定が過半数の支持を得られなかった場合は、さらに長い延期が必要となり、我々は未知の領域に踏み込むことになる」 一方、採決は今週行われるかとの質問には、「答えはいいえ、絶対にありえない」と答えている。 「保守党とDUPの議員が協定を支持し、議会を通る見込みが十分立つまでは協定を再び提出することはない」 「名誉ある妥協」 メイ首相は17日付の日曜紙サンデー・テレグラフに寄稿し、議員らに「名誉ある妥協」を呼びかけた。 その上で、協定を支持しなければ「イギリスがEUから離脱できたとしても、何カ月も後のことになる」と指摘した。 デイヴィッド・デイヴィス前EU離脱相を含む保守党の離脱派議員15人も、保守党議員にブレグジット実現のために協定を支持するよう求める書簡を発表している。 一方、チャーリー・エルフイック議員(ドーヴァー選出)はBBCに対し、離脱協定を支持するには「トップの交代」が不可欠だと話した。ドーヴァーはイギリスと欧州大陸をつなぐ海港や海底トンネルがあり、ブレグジットによる影響を最も受ける地域の1つとされている。 ナイジェル・エヴァンズ議員(リブル・ヴァレー選出)も、ブレグジットが6月30日以降となりイギリスが欧州議会選挙に参加することになった場合には、メイ首相は辞任すべきだと指摘した。 労働党は野党結束を呼びかけ こうした動きに対し最大野党・労働党のジェレミー・コービン党首は、離脱協定に代わる超党派的な妥協案を策定するよう、他の野党議員に呼びかけている。 コービン党首は自民党のヴィンス・ケーブル党首、DUPのナイジェル・ドッズ党首、スコットランド民主党のイアン・ブラックフォード議員、プライド・カムリ(ウェールズ党)のリズ・サヴィル=ロバーツ議員、緑の党のキャロライン・ルーカス議員に書簡を送り、メイ首相の「失敗した」ブレグジット交渉による「不必要な不透明性と懸念を終わらせる施策」を見つけるために緊急会議を開きたいと申し出た。 またスカイニュースの取材でコービン党首は、今週の議会で労働党議員に2度目の国民投票を求める修正案に投票するよう党議拘束を行うと発言。さらに、メイ首相の離脱協定がまた否決された場合には、内閣不信任案を提出すると述べた。 (英語記事 No Brexit deal vote 'without DUP support') features-and-analysis-55582876,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-55582876,トランプ氏支持者の連邦議会襲撃、警察の失態に疑問の声,アメリカがワシントンの 連邦議会議事堂で6日に起きた暴力行為 に揺れる中、深刻な疑問が投げかけられている。米政治の中枢でなぜこれほど大規模なセキュリティ侵害が起きてしまったのかと。,米連邦議会議事堂のロタンダ (大広間) で星条旗を掲げる抗議者 議事堂では上下両院の議員がジョー・バイデン次期大統領とカマラ・ハリス次期副大統領の勝利を最終認定する手続きを進めていた。その最中に、ドナルド・トランプ大統領の何千人もの支持者が歴史的、政治的にアメリカで最も重要な建物に侵入できたことが理解しがたいと、多くの人が感じている。 当時の様子をとらえた複数の写真や映像からは、暴徒が議事堂内部を歩きまわれる状況だったことがわかる。多数のトランプ氏支持者が、米民主主義のシンボルを荒らしたり、破壊する様子を写真に収めたりし、ライブストリーミングをする人の姿も確認できる。 トランプ氏支持者の議事堂襲撃がオンラインでライブ中継され、世界中のニュースネットワークで報じられると、米議会警察(USCP)の準備態勢や対応に多くの人が疑問を呈した。議事堂とその敷地の保護という役割を担う議会警官は約2000人いた。 支持者たちの襲撃を受け、議事堂内にいた一部議員はガスマスクを付けて安全な場所へ避難する前に、床に伏せる事態となった。暴徒が議事堂から排除されて安全が確認されたのは、襲撃から数時間後のことだった。 そして、支持者集団による混乱の深刻さと規模の割には、6日夜までの逮捕者の数は比較的少なかった。 セキュリティ上の失策とは 今回の襲撃をめぐり、警察の準備不足が批判の的となっている。 トランプ氏支持者たちが米議事堂に侵入する瞬間 ソーシャルメディア上の複数の動画には、群衆に向かって1列に並んでいた少人数の警官がほどなくして圧倒される様子が映っていた。群衆の中には武装したり、武器やスプレー剤を振り回す者もいた。 暴力行為が始まってから数時間後には、一部の抗議者が逮捕されることなく議事堂の外へと連れ出された。議事堂の階段から下りるのを助けてもらったり、外へ出る際にドアを開けてもらったりする場面もあった。また、議事堂内にいる男性の自撮りにポーズを取って応じる警官をとらえた動画が拡散された。 米極右団体「プラウド・ボーイズ」のメンバーとして知られるニック・オクス氏は、議事堂内での自撮り写真をツイート。後に米CNNに対し、「建物内には何千人もの人がいて、状況をコントロールできていなかった。私は(警察に)止められたり、質問されたりはしなかった」と語った。 議場内のエイブラハム・リンカーン像の近くでにらみ合う警官とトランプ氏支持者 ある画像には、笑みを浮かべた暴徒の1人が顔を隠し、民主党幹部のナンシー・ペロシ下院議長の机の上に足を乗せたり、ペロシ氏のオフィスから盗んだとみられる手紙を見せびらかしたりする様子が写っていた。 マスクを着けていない男性は南北戦争時代の南部連合の旗を掲げて行進。有名な陰謀論者はフェイスペイントを施し、角や毛皮をまとい、数時間前までマイク・ペンス副大統領が座っていた椅子のそばでポーズをとっていた。 机の上に片足を上げて座るリチャード・バーネット氏の写真も拡散された 政治家は警察について何と? 議会襲撃を受け、多数の議員が責任者の退任を要求している。 民主党幹部のチャック・シューマー上院院内総務は、民主党が上院を掌握したあかつきには、マイク・ステンガー上院警備局長を解任する方針だと明かした。 ペロシ氏はポール・アーヴィング下院警備局長が辞任すると述べた。 暴力行為がエスカレートする中、ほかの治安部隊がいつ派遣されるのか、あるいはそもそも派遣されるのかをめぐって混乱が生じていた。 複数の米メディアは高官筋の話として、トランプ氏は当初、首都ワシントンの州兵の動員に消極的な態度を示したが、マイク・ペンス副大統領が出動を承認したと報じた。 これが事実であれば、昨年にBlack Lives Matter運動が全米に広がった際に、トランプ氏が呼びかけたあからさまな武力行使とは全く対照的な姿勢だ。昨年の抗議運動では、州兵が抗議者や略奪行為をする人に対して催涙ガスやゴム弾を使って激しく対応した。 BBCのゴードン・コレーラ安全保障担当編集委員は、こうした対照的な姿勢は、トランプ政権下では安全保障に関する決定がいかに政治化されているかを強調していると指摘する。 まもなく副大統領に就任するカマラ・ハリス氏は、同国は2つの司法制度を目の当たりにしていると述べた。 「1つは昨日、過激派に米連邦議会議事堂への襲撃を許したもの。そしてもう1つは昨年の夏、平和的な抗議者に催涙ガスを放ったものだ。ただただ受け入れがたい」 連邦議会で大統領選の審議中断 トランプ氏支持者の侵入で 集団に対する取り締まりの専門家で、英政府の顧問を務めるクリフォード・ストット教授は今回の襲撃について、「重大で非常に決まりの悪い警察の失態」により、いくつもの疑問が生じるだろうと指摘する。 ストット氏は現在、ワシントン州シアトルでのBlack Lives Matter運動をめぐる警察の対応を分析している。首都ワシントンの警察の複雑な構造を考慮したとしても、エスカレートするトランプ氏支持者の動きに対して、警察が準備不足だったようだと話す。 「何が起こるのか予測できなかったため、いざという時の準備が不足していた」と、ストット氏はBBCに述べた。 さらに、「これは警察の対応の複雑さだけの問題ではない。そもそも、リソースが必要になるかどうか判断する、リスク評価のレベルが低水準だったようだ」とした。 警察の批判に対する反応は USCPのトップ、スティーヴン・サンド氏は7日、法執行官50人以上が負傷したと認めつつ、自身の部隊や関係各所について、数千人の抗議者に「勇敢に」対処したと述べた。 「米議会での暴力的な攻撃は、私がここワシントンDCの法執行機関で30年間過ごしてきた中で経験したことのないものだった」 サンド氏は同じ声明の中で、USCPが今回の事案について、セキュリティ計画の手順を含め徹底的な見直しを行っていると説明した。 暴力行為が起きる前に分かっていたことは 議会での選挙結果の認定を阻止するためのトランプ氏支持者の集会は、自然に起こったものではなかった。昨年11月の大統領選後にトランプ氏と一部の共和党員が選挙結果を覆そうと主張をエスカレートさせる中で抗議が計画された。 トランプ氏支持者の集会が米議事堂に侵入するまで 死者も 集団暴力とフーリガンの心理に関する研究で知られるストット教授はBBCに対し、公然と犯罪を犯している暴徒に「喜び」のムードが漂っていることがとりわけ興味深いと述べた。 「この集団には非常に明確な目的があり、自分たちの行動は合法であるとの考えに突き動かされていた。彼らの大統領が最高司令官として、彼らにこうした行動をとるのを認めたと、彼らは認識していた」 「それに、議会そのものが汚職に支配されているとの考えがあったからだ」 襲撃の数日前(実際には数週間から数カ月前)には、トランプ氏支持者の過激派と極右グループが使用しているオンラインプラットフォームを監視する人々は、選挙結果をめぐり、議員に対する暴力行為など、議会での暴力行為を推奨する論調がみられたと警告していた。 ワシントンに詰め掛けたトランプ氏支持者の中には、2021年1月6日という日付と共に、トランプ氏のスローガン「アメリカを再び偉大に(Make America Great Again)」の略語「MAGA」を付けた「MAGA内戦」と書かれた服を着ている者もいた。 暴徒に対する法的措置は マイク・ペンス副大統領など複数の議員たちは今回の襲撃に関与した人物について、法の及ぶ最大限の範囲で起訴するよう求めている。 多くの大胆な行動や、当時の状況を捉えた映像の数をふまえると、検察が起訴に必要とする証拠は十分そろっているだろう。 米フェイスブックが襲撃を扇動したり推奨するための動画を削除する中、一部のオープンソース調査官はクラウドソースの識別のために証拠をアーカイブに残すよう人々に求めた。しかし拡散している画像に見られる人物の多くは、極右団体や「QAnon(キュー・アノン)」と呼ばれる極端な陰謀論関連などで、すでに知られている人物だ。 議会警察は7日、「刑事告訴の対象となる可能性がある」ほかの人物を特定するために、監視カメラや資料の見直しを進めていると明かした。 法律の専門家たちは、襲撃に関与した人物は、政権打倒扇動の共謀などの罪で起訴される可能性があるとみている。有罪となれば、20年の禁錮刑に処される可能性がある。 (英語記事 Questions mount over US Capitol security failure) features-and-analysis-50414698,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-50414698,【ジャパン2020】 高齢ドライバーの増加、日本の取り組みは,日本は、世界でも有数の効率的かつ網羅的な公共交通システムを持つことで知られる。一方で、 車両保有台数は8000万台近くと 、車好きの国でもある。さらに現在、国民の5人に1人が70歳以上という世界有数の高齢化社会に突入している。その国がいま、デリケートな問題に直面している。国民の高齢化が進む中、どのように交通事故を防ぐのか?,ブライアン・ラフキン これは重要な問題だ。昨年の交通死亡事故に占める75歳以上のドライバーの割合は14.8%と、10年前の8.7%から大幅に増加した。また、昨年の交通死亡事故件数は1948年以降で最低を記録したにもかかわらず、犠牲者の56%が65歳以上と、高齢者が過半数を占める結果になった。 日本政府が6月に発表した2019年版「交通安全白書」によると、2018年に起きた75歳以上の運転者による死亡事故は、75歳未満によるものの2倍以上にもなる。より詳しく言うと、免許人口10万人あたりの死亡事故件数では、75歳以上は8.2件と、75歳未満の2.4倍に上った。 高齢者による交通死亡事故は、繰り返し大きな全国ニュースとして報じられている。現在、日本では75歳以上のドライバーは3年ごとに認知機能検査を受けて免許を更新する必要がある。また政府は、高齢者が先進自動ブレーキ装置のついた車種のみ運転できるようにする案を検討している。 こうした安全対策にもかかわらず、高齢者に安全に運転してもらう万能の対策はない。それが最大の問題だ。誰もが同じように年を取るわけではないし、ライフステージも人それぞれだ。世界保健機関(WHO)で障害・リハビリ事業を担当するアラナ・オフィサー氏は、「この年齢のこの時点でこの能力が減衰しやすい、ということは言えない」と指摘する。 さらに、高齢運転者を専門に調べるイギリスの研究機関によると、若いドライバーの方が高齢者よりも危険な運転をするという結果も出ている。上述の日本の交通白書によると、16~19歳の運転者による死亡事故件数は10万人あたり11.1件と、最高水準だった。また、米疾病対策センター(CDC)は、高齢者が交通死亡事故を起こしやすいのは、高齢者の方が加齢に伴う健康問題を抱えている確率が高いからだと指摘している。 オフィサー氏は、たとえば公共の安全を理由に何歳以上の全員から運転免許を取り上げるなど、厳密に年齢で区切る制限策を導入した場合、それは法律による年齢差別につながりかねないと話す。 では、何ができるのか。そして日本はどうしているのか。白黒きっぱりした答えはない。しかし、よく練られた政策と新技術の組み合わせが、未来への道筋を示すかもしれない。 独立と敬意が必要 年をとった家族と、運転を諦めるべきかどうか話し合うのは、どの国の人にとっても難しいことだ。「公共の安全を守りながら、高齢運転者の尊厳を守る方法が必要だ」と、金田利子氏は話す。金子氏は、人口の移り変わりや統計を分析する米非営利団体、人口問題研究所(本部・ワシントン)の研究者だ。 静岡県清水市では、トヨタ自動車の販売員、牧野友美氏が高齢ドライバーについてブログに書いている。生活習慣の変化が高齢の運転者にどう影響するか、直接目にしてきた牧野氏によると、自主的に運転免許を返納する人が以前よりも増えているという。その場合は、ディーラーがその顧客の自宅を訪れ、販売員が店舗まで車を運転し、中古車として販売するのだという。 高齢者はタクシーやバスの運賃割引など一定の公的補助を受けられるが、それでも今日を限りに運転をやめるという節目に、感極まる人もいる。牧野氏の顧客の中には、免許を返納するので自動車を買い取ってほしいと電話をしてきた人がいた。 「誰かにけがをさせる前にやめないと」と電話口で話していたこの男性は、やってきた牧野氏の姿を見て泣き崩れたという。 「多くの人が、高齢者は免許を返納すべきだと簡単に議論する。しかし、当事者の気持ちを忘れてはいけない」と牧野氏は話す。愛車も運転も「その人の大事な人生の一部」だったのだから。 警察庁の分析によると、2017年に運転免許を返納した高齢者は40万人超と、1998年にこのプログラムが始まってから最多を記録した。しかし国立長寿医療研究センターの荒井秀典理事長は、免許返納が増えていることは「良い傾向ではない」と考えている。 約500万人の国民が認知症を抱えているとされる日本において、高齢ドライバーが定期的に認知機能検査や運転技能の再訓練を受けることは、「運転できる期間を延ばすことにつながる」と荒井氏は考えている。 高齢者が人口の多数を占め、公共交通機関が限られている地方では、運転免許を失うことは大きなダメージになりかねない。「車なしでは生きていけない人たちもいる」と荒井理事長は説明する。 「買い物にも友達に会いにも行けなくなる。人生を楽しむのに車が必要だ。運転技能が衰えたと感じたとしても、お年寄りは日常的に運転を続けるべきだ」 イノベーションによる妥協 では、交通事故件数を減らしつつ、高齢者の活動を妨げない方法はあるのだろうか。そのひとつと目されているのが自動運転タクシーだ。 ここ数年、日本の自動車メーカーやテクノロジー企業はこぞってこの分野について、特に高齢者支援に的を絞って研究を進めている(また、2020年の東京オリンピックでの外国人訪問客の輸送にロボットタクシーを使いたいという思惑もある)。自動運転のプリウスが地方都市の公道で試験走行を始めたのは2016年のことだ。 高齢者は長らく、自動運転車の主要ターゲットのひとつと数えられている。日本以外では、「Voyage」というスタートアップ企業が、米フロリダ州にある人口12万5000人、広さ約100平方キロの定年退職者コミュニティー「ザ・ヴィレッジズ」などでの試験走行に向けて数千ドルの資金調達を行った。 しかし、自動運転車が現実のものとなり、誰にでも利用できる解決策となるにはまだ何年もかかるだろう。警察当局は、定期的な認知機能検査以外の短期的な解決策として、認知機能や運転技能に欠陥がある人に対する「制限付き運転免許証」の導入を検討している。この免許証を持つ人は、自動ブレーキシステムなどの安全補助機能のついた車種のみ運転することができるという(高齢ドライバーによる交通死亡事故の主な原因は、ブレーキとアクセルの踏み間違えだ)。 目下、自動車メーカー側は、高齢者の需要に見合ったモデルの導入にも動いている。トヨタ自動車は10月、2人乗りの超小型電気自動車(EV)を発表。短距離走行向けで最高時速は60キロと、運転を続けたい高齢者に特にターゲットを絞ったモデルだ。 みんなのための解決策 日本では長年、初心者と高齢者のドライバーは車体に特別なステッカーを貼ることが義務付けられている。これにより、周囲を走る車への注意喚起を促している。 しかしWHOのオフィサー氏は、このステッカーはいくつかの状況では有効なものの、特定の年齢のドライバーについて、解決策を提示しないまま交通事故を引き起こす人たちというラベルを貼ることに、日本政府は慎重になるべきだと話す。そうでなければ、このステッカーは差別法になってしまうとオフィサー氏は指摘した。 効果的な変更点として、オフィサー氏は荒井氏と同じ方向性を示した。つまり、高齢ドライバーが新しいライフステージに適応し、より長い間運転できるようにする包括的な計画だ。オフィサー氏は運転教育の継続に加え、首の関節炎によって左右の確認がしづらい人への作業療法、支援技術や車の改造などを挙げている。 「ドライバーの認知能力を高めれば、安全な運転を継続できる可能性はぐっと増える」とオフィサー氏は説明する。例えば、運転には欠かせないマルチタスクの能力などだ。 「私たちがすべきなのは、高齢者をこういうカテゴリーに押し込めるのではなく、年を取っても安全運転を続けられるようにするためにはどのような政策が必要なのかを見ていくことだと思う」 世界のどこに住んでいても、運転を諦めなければならない可能性があるのは受け入れがたいことだ。特に、十分な支援策がない中で舵を切るのは難しい。しかし日本では、この問題に直面する国民がこれからどんどん増えていくのだ。 人口問題研究所の金田氏は「ある人たちにとってはノスタルジアになるだろう。今日の高齢者は自動車産業の興隆を目の当たりにし、1960年代、70年代に最初に運転免許を取った人たちだ」 「ある意味、一つの時代の終わりなのかもしれない」 (英語記事 How Japan is handling more ageing drivers) 取材協力:小林智恵 45318659,https://www.bbc.com/japanese/45318659,米国の代表的な劇作家、ニール・サイモンさん死去,米国を代表する劇作家の1人、ニール・サイモンさんが26日、地元マンハッタンで肺炎の合併症のため亡くなった。91歳だった。1960年代や1970年代に発表した数々のコメディ作品は、その多くが映画化されヒットした。作品の多くはテレビでリメイクされたり、今も繰り返し舞台で再演されている。,2006年当時のニール・サイモンさん サイモンさんの代理人によると、ニューヨークの病院で家族に囲まれて息を引き取った。 サイモンさんは「おかしな2人」や「裸足で散歩」などで人気作家となり、1991年には「ヨンカーズ物語」でピュリツァー賞を獲得した。 「裸足に散歩」のブロードウェイ初演で主役を演じ、映画化された際にも同じ役を務めたロバート・レッドフォードさんはかつて、サイモンさんについて「シェイクスピア以来の人気劇作家だという意見もある」と話したことがある。 サイモンさんは多作な作家で、長年にわたり毎年少なくとも1本の新作を発表し続けた。「カリフォルニア・スイート」、「スイート・チャリティー」、「サンシャイン・ボーイズ」、「グッバイガール」、「プロミセス・プロミセス」(映画「アパートの鍵貸します」の原作戯曲)など、代表作を多数残した。 ミュージカル・スターのエレイン・ペイジさんは、「ニール・サイモン、安らかに。『スイート・チャリティ』や『プロミセス・プロミセス』の劇作・作詞でピュリツァー賞を受賞し、ミュージカル『リトル・ミー』の戯曲を書いた人。本当にブロードウェイ・コメディの王様だった」とツイートで悼んだ。 俳優のジョシュ・ギャッドさんは、「自分の人生とキャリアに特に影響した1人がたぶんニール・サイモンだと言ったら、あまりに言葉が足りない。作品に参加した人間として、そして作品の観客として、彼の作品は僕の歩いてきた道とキャリアの方向性を決定して、形作ってくれた。またしても伝説が失われた。安らかに」とツイートした。 米芸能誌「バラエティ」は、「1960年代を皮切りに、サイモン作品はブロードウェイで確実に前売りがよく売れた。そういう作家はめったにいない」と書いた。 米紙ニューヨーク・タイムズは、サイモンさんの名前は「何十年にもわたって、ブロードウェイ・コメディと同義で、演劇の商業的成功と同義だった」と書いた。 後年の作品は前ほど幅広い人気を得られなかったが、テレビ・シリーズにもなった「おかしな2人」や、テレビ映画になった「サンシャイン・ボーイズ」や「プラザ・スイート」はリメイクされて、新しい世代のファンを獲得した。 ニール・サイモンとは 1927年7月4日、米国の独立記念日にニューヨーク・ブロンクス地区で、服飾セールスマンの父アービング・サイモンさんと母メイミーさんの間に生まれた。 ユダヤ系の子供としてニューヨークで生まれ育った経験は、その作品に繰り返し登場した。また、多くの作品の心理的背景は、両親が不仲で激しく争うことの多かった辛い幼少体験がもとになっている可能性がある。 1940年代にラジオやテレビ用の脚本を書いた後、ブロードウェイの舞台や映画に創作の場を移した。 1965年には「おかしな2人」でトニー賞の最優秀劇作家賞を受賞するなど、多数の賞を獲得した。 米誌ライフの取材に対して、「子供の頃、石の塀に登ってチャーリー・チャップリン映画の屋外上映を眺めたことがある」とかつて話した。 「大笑いしすぎて塀から落ちて、頭をかち割ってしまって、医者に運ばれた。流血しているのに、まだ笑いながら。(中略)観客全員が笑いすぎて床に倒れこんで、床でもがくほど笑って、ついには気絶しちゃう人もいる――そんな状態が、僕がコメディで究極的に目指していることだ」 (英語記事 Neil Simon: Celebrated US playwright dies aged 91) 39000995,https://www.bbc.com/japanese/39000995,フェイスブック創業者、反グローバル化の流れに強い懸念,米フェイスブックのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)はBBCとのインタビューで、グローバル化に反対する潮流が強まっていることへの深い懸念を語った。,カマル・アハメド経済担当編集長 ザッカーバーグ氏は、偽ニュースや二分化された言論、「情報にフィルターをかけてしまう泡」が人々の「共通の理解」を阻害していると語った。 同氏は、世界経済の成長に取り残された人々が、「結びついた世界」からの「脱退」を求めて声を上げたのだと指摘した。 ザッカーバーグ氏は「何もせずに憤慨する」ことはせずに、「社会的基盤」を築く努力をすべきだと訴えた。 「フェイスブックを始めた時、世界を結びつけるという使命が、批判の対象になることなどなかった」とザッカーバーグ氏は語った。「当時は、毎年世界は結びつきを強め、それが世界の進む方向だと人々は考えていた。今はその理想が議論の対象になっている」。 ザッカーバーグ氏はインタビューで、「グローバリゼーションや急速な変化から取り残されたと感じる人々が世界中にいて、その結果、一部の世界的な結びつきから脱退しようとする動きがある」と話した。 2015年11月にフィリピン・マニラで開かれたAPEC首脳会議に合わせて行われたグローバル化に抗議するデモ ザッカーバーグ氏は16日、フェイスブックの新たなビジョンを発表。その中で同氏は、「今のような時代に、フェイスブックの人間ができる最も重要なことは、私たち全員にとって役に立つグローバル社会を築く力を、人々に与えるための、社会的基盤を開発することだ」と述べている。 世界的な問題 インタビューで同氏は、「現代の最大の機会は、人々を結びつけることで生まれる。富や自由の拡散、科学の進歩、平和や相互理解の推進などだ」と語った。 ザッカーバーグ氏は2015年12月に、妻のプリシラ氏(写真)と共に多額の保有資産を慈善活動にあてると発表した さらに、「我々が今直面する問題の多くも、全く世界的なものだ。気候変動との闘い、テロや疫病流行の撲滅、もしくは一つの国の内戦がさまざまな大陸で難民危機を生み出すことなどだ」と指摘し、「これらはもともとグローバルな問題で、これまであったものとは次元の違うインフラストラクチャーが必要になる」と述べた。 政治的野心? ザッカーバーグ氏は完全に否定するものの、同氏が政治への転身を考えているとの憶測が出ており、2020年の大統領選出馬が取りざたされている。 ザッカーバーグ氏は「今そんなことはしていないし、計画もない」と述べ、「私が関心があるの世界を結びつけることだ」と語った。 フェイスブックは、「偽ニュース」への対応が不充分だと非難されている。事実とは異なるニュースが、フェイスブックで目につく場所に掲載されたこともある。例えば、ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王がトランプ氏を支持したとする記事などだ。 ザッカーバーグ氏はインタビューで、偽ニュースと戦う重要性を理解していると語った。 言論の自由 16日に発表したビジョンでも、「情報の正確性は非常に重要だ」とし、「私たちは誤った情報、さらには全くのでっち上げまでフェイスブックに載っていることを承知している。迷惑メッセージと闘うのと同じように、作り話との闘いで進歩した。しかしまだやるべきことはある。作り話と風刺や意見表明との間の違いは、いつも明確なわけではないため、慎重に事を進めている」と述べた。 一方で、「自由な社会では、人々が意見を述べる権利があることが重要だ。たとえほかの人々が間違っていると思うような内容でも」と述べた。 「我々のアプローチは、誤った情報の禁止よりも、内容の間違いを指摘する事実確認の人員も含めたより多くの視点や情報の提供に力を入れることだ」 ザッカーバーグ氏はインタビューの中で、「分断化や扇情主義」が「共通の理解」を妨げていると語り、短く、しばしば攻撃的なメッセージが交わされるソーシャルメディアが問題の一因だと認めた。 「一部で、重要かつ複雑なテーマが過剰に単純化されることで、我々が過剰に単純な意見をもつように仕向けられるかもしれない。共通の理解を持つ社会が生み出せるように、良い影響を増幅する一方で、悪い影響を弱めることは我々の責務だと思う」 「意見のみでなく、人間同士をつなげることで最もよい対話ができるという研究結果がたくさんある。共通する人間性について知らないまま、ただ会って角突き合わすよりも、価値観であれ興味であれ、共通のものがあれば、意見が対立することについて生産的な議論がずっとしやすくなる」 模範を示す 有権者の投票で選ばれたわけではないザッカーバーグ氏が、世界のビジョンを提示し、それを実現しようとすることに、正当性を問う声があるかもしれない。 ザッカーバーグ氏自身の納税やプライバシーをめぐる問題、そして巨大な資産についてはどうだろうか。政治・経済のエリート層に対する厳しい視線の背景にある、グローバリゼーションの失敗と考えられていることには、経済格差も含まれる。 ザッカーバーグ氏は、「いろんな面で改善が必要だと分かっているし、批判やフィードバックは大切で、向上し続けられたらいいと思う」と語り、慈善活動に資産の大部分を投じる計画について触れた。 ザッカーバーグ氏は2015年12月に、フェイスブックの保有株の99%(当時の価値で450億ドル)を、妻のプリシラ氏と共に新設した法人に移し、社会貢献に使うと発表した。しかし、実際には節税策だという批判もある。 同氏は、「良き企業市民であることは非常に重要だ」と述べ、「我々は世界中のさまざな国で活動している。各国の社会の進歩を手助けするべきで、個人的な慈善活動としての取り組みだ。未来に何かを作り上げるほかの起業家に、どうやって社会や世界に還元するのか、模範を示せればといい」と語った。 (英語記事 Zuckerberg: my Facebook manifesto to re-boot globalisation) 39361906,https://www.bbc.com/japanese/39361906,ロンドン襲撃 これまでに分かったこと,ロンドン中心部にある英議会議事堂(ウェストミンスター宮殿)周辺で22日に起きた襲撃事件で、これまでに少なくとも3人が犠牲になり、40人が負傷した。これまでに分かったことは以下の通り――。 何が起きたのか,ウェストミンスター橋に集まった緊急車両 午後2時40分(日本時間同11時40分)ごろ、単独の襲撃犯が議事堂に近いウェストミンスター橋で歩行者を次々とはね、少なくとも2人が死亡、大勢が負傷した。 英議会襲撃 ウェストミンスター橋襲撃直後の映像 犯人の車は議事堂を囲む鉄柵に突っ込んだ。 刃物を持ち、議事堂に向かって走り出した襲撃犯を、警備していた警察が止めようとしたが、武器を所持していなかった警官が犯人に刺され死亡。 犯人は警官に撃たれて死亡した。 刺されて死亡したキース・パーマー巡査 現場の状況 現場は大混乱とパニックになったと目撃者たちは話している。 現場にいたリチャード・タイスさんは、午後2時45分ごろに地下鉄のウェストミンスター駅から地上に出たところ、警察にウェストミンスター橋に誘導されたという。 タイスさんは複数の人が橋の上に倒れており、手当てを受けているのを見た。車が歩道に乗り上げ、橋の南側から北側までずっと歩行者をはねながら走ったという。 「橋の南から北まで(倒れた人を)数えたら8人いた。少なくとも8人」 「行って! 隠れて!」 緊迫する英議事堂の周辺 犠牲となった人々 死亡者のうち、現時点で身元が明らかにされているのは、犯人に刃物で刺されたキース・パーマ―巡査(48)のみ。勤務歴15年の同巡査は、ロンドン警視庁の議会・外交警護部に所属し、家族は妻と子供。 負傷者には、表彰式を終えて橋を渡っていた3人の警官も含まれる。このうち2人は重体という。 ロンドン警察によると、負傷者には「さまざまな国籍」の人が含まれている。 事件当時に橋の上にいたフランス人児童のうち、3人が負傷した。 英西部ランカシャーのエッジ・ヒル大学の学生4人も負傷。そのうち2人は歩けたものの病院に運ばれた。残りの2人も軽傷を負った。 ロンドンの救急隊は、重傷者12人を救助し全員が病院に運ばれたと述べた。このほか比較的軽症だった8人が現場で手当てを受けた。 キングス・コレッジ病院によると、同病院で手当てを受けている8人のうち、6人が男性で2人が女性。2人が重体で、もう2人の症状は安定しているという。 セイント・トーマス病院では、2人が入院したが、安定した状態にある。 ロイヤル・ロンドン病院でも1人が手当てを受けているが、詳しい状況は明らかにされていない。 午後5時過ぎには、テムズ川に落ちていた女性1人が救助された。命は助かったもようだが、負傷している。 襲撃事件のあった英議事堂周辺の様子 襲撃犯はどんな人物なのか、単独犯なのか テリーザ・メイ首相は、「1人の襲撃犯」による犯行だと語った。 犯人の身元は明らかにされていないが、警察は身元は把握できたと考えており、「共犯者がいないか調べている」ところだという。テロ対策を率いるロンドン警視庁のマーク・ロウリー警視監補代行は、「先回りする調査報道記者」らに対し、身元の推測で先走りしないよう抑制を求めた。 ロウリー氏は、犯人は「国際的テロからアイデアを得た」との見方で捜査を進めていると説明したが、国籍などの詳細についてはコメントしないと述べた。また、警察の捜査は犯人の「動機、犯行の準備、協力者」に焦点を当てていると語った。 メイ英首相「テロには決して屈しない」 現場での救命活動。赤で囲まれているのが刃物 安全確保 議会は審議を中止し、議員や報道陣、議事堂の見学者たちは約5時間に渡って建物内に留め置かれた。 また、何百人もの人が議事堂から通りを隔てたウェストミンスター寺院に避難した。 ウェストミンスター橋に集まった緊急車両 23日には、上下院両院が通常の審議を再開する予定。 ロンドン警察とサディク・カーン市長は、今後は通常以上の数の武装・非武装警官が市内の警備にあたると発表した。 英国ではテロ脅威の水準について、攻撃の可能性が高いことを意味する「深刻」にしばらく維持されてきたが、メイ首相はこれが変更される見通しはないと述べた。 旅行者への影響 ウェストミンスター駅の入り口は閉鎖されており、乗換のみが可能。警察は以下の場所には行かないよう呼びかけている。議事堂前広場、政府庁舎があるホワイトホール、ウェストミンスター橋、ランべス橋、ビクトリア通りがブロードウェイとぶつかる場所までの地域。ビクトリア・エンバンクメントから地下鉄のエンバンクメント駅までの地域。 議事堂周辺は一時的に閉鎖された (英語記事 London attack: What we know so far) 51655651,https://www.bbc.com/japanese/51655651,新型ウイルス、英で検査対象を拡大 インフルエンザに似た症状の人も,新型コロナウイルスの感染拡大を受け、イギリスではインフルエンザに似た症状が出ている人も、新型ウイルス検査の対象に含めることになった。100カ所の一般診療所と8カ所の病院で実施される。,英公衆衛生庁のポール・コスフォード教授は、検査はウイルス感染が拡大しているかどうかの「早期警報」になるとしている。 イギリスの企業では、石油会社シェブロンが、ロンドンの従業員1人が新型ウイルスの検査を受けるなか、従業員約300人に自宅勤務を要請した。 学校では、感染者が約400人に急増しているイタリアへの旅行から戻って来た子どもがいることから、休校にするところが増えている。 <関連記事> イタリアは欧州で感染者が最も多い。オーストリア、クロアチア、スイスでも急増しているもようだ。 マット・ハンコック保健相は議会下院で、急速な流行に過剰反応しないことが大事だとし、さもないと「経済的かつ社会的な」損害を招きかねないと述べた。 また、国内企業に対し、自主隔離を希望する従業員には病気休暇を認めるよう指導したと話した。 英国では13人が陽性 イギリスの新型ウイルス検査はこれまで、中国や韓国、イタリアなど大流行が起きている国から帰国し、症状が見られる人だけを対象としてきた。 今後は8カ所の病院で、重症呼吸器感染症で集中治療を受けている患者も検査の対象にする。 また、100カ所の一般診療所では、咳や発熱、息切れなど軽いインフルエンザに似た症状がある人も検査対象となる。 公衆衛生庁のコスフォード教授は今回の措置について、中国本土以外の国々で新型ウイルスが広がっていることを受けての「私たちの警戒を高める」ものだと、BBCのラジオ番組で語った。 これにより、イギリスでは毎週、これまでより何百人も多くの人々が検査を受けることになる。1月に新型ウイルスの大流行が中国以外に広がって以来、イギリスでは7132人が検査を受けた。 うち陽性と判定されたのは13人。この中には、横浜港に停泊しているクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」を下船し帰国した4人が含まれている。 学校への影響は? 英政府がイタリアからの帰国者に対する助言を更新したのを受け、イタリア北部のスキー旅行から戻った子どもたちがいるいくつかの学校は、休校にしたり子どもを帰宅させたりしている。 一部の学校は、子どもたちに自宅で自主隔離するよう勧めるとともに、学校を3日間閉鎖して消毒や状況の監視を進めるとしている。 英チェシャーにあるこの学校も休校となった イングランド公衆衛生局(PHE)は、新型ウイルスの大流行がみられる地域に旅行した子どもや教職員がいる学校に「一律のアドバイス」をしているのではないとした。 旅行者への影響は? 一方、航空会社ブリティッシュ・エアウェイズは、新型コロナウイルスの発生により「需要が減少」したとして、イタリア・ミラノ行きの運航を一部中止した。 2月27日から3月11日までの、ロンドンとミラノの往復22便の運航を取り止めたとし、予約者は払い戻しを受けるか後日便の予約が可能だとした。 また、3月2日までイタリアのトリノ、ボローニャ、ヴェネチア、ベルガモ、ヴェローナの発着便を予約している人には、再予約の機会を提供しているとした。 スペイン領テネリフェ島のホテルでは、滞在していたイタリア人医師の感染が確認され、数百人の宿泊客が閉じ込められている。イギリス人も168人が滞在しているとされ、英外務省は助言や支援をしていると述べている。 テネリフェ島のホテルでは隔離された宿泊客らがマスクを着けている スペイン領カナリア諸島の保健当局によると、数時間内には100人以上が解放されるが、その中にイギリス人が含まれているかは明らかではないという。残る約600人の宿泊客については、2週間の隔離が続けられるという。 宿泊客のロージー・ミットフォードさんはBBCの番組「ヴィクトリア・ダービシャー」で、発熱検査を受ければ地上に出ることは許可されていると述べた。 「マスクが配布され、歩き回ることはできる。だけど本当は部屋の中にいるべきだ。明らかにひどい状況だ。みんな本当にできるだけ気持ちをしっかり保とうとしている」 BBC司会者も検査を経験 BBCの番組「トゥデイ」の司会者をつとめるニック・ロビンソン氏は、ヴェトナムとカンボジアでの休暇から戻って新型ウイルスの検査を受けたときの模様を語った。 自宅で自主隔離をしながら検査結果を待っているロビンソン氏は、気分は「いい」と述べた。ただ、イギリスを出発する前に咳が出ていたことから、「声が少しかれている」と話した。 ロビンソン氏はスタジオを離れているが、気分は「いい」と話した 他の人に感染させるリスクを避けるため、病院での検査には、可能なら自分で車を運転して来るように指示されたという。駐車場に着くと、顔を覆い、ゴム手袋と使い捨ての前掛けを着けた看護師が出て来たという。 看護師は車の窓ガラス越しに体温や血圧、酸素飽和度を計測し、綿棒で新型ウイルス検査のための検体を採取した。 医師のセカンド・オピニオンを希望すると、またも他の患者への感染リスクを下げるという理由で、従業員用の駐車場を歩いて裏口へと案内された。 「努力のものすごさを思い知らされる。病院には2時間半以上いた」とロビンソン氏は話した。「かなりの時間がかかることだ」 世界的な状況は? 中国で発生した新型ウイルスには、8万人以上が感染している。 世界保健機関(WHO)は25日に新たに報告された感染者について、中国以外の人数(427人)が初めて、中国国内の人数(411人)を上回ったと発表した。 オーストリア、クロアチア、ギリシャ、スイス、アルジェリアでそれぞれ初の感染者が確認された。いずれもイタリアを訪問した人が関係しているという。 ブラジルでは、イタリアから帰国したばかりのブラジル人から、南アメリカで最初となる感染者が確認された。 中国以外での感染者が最も多い韓国では、感染者は26日時点で1261人に上った。 <分析>事実調査のミッション――ヒュー・ピム健康担当編集長 これは新型ウイルスが大規模に広がり始めている場合に備えた、PHEによる先制的な動きだ。 医師は現存するソフトウエアとチェックリストを利用し、特定の医療機関にやって来る、インフルエンザに似た深刻な症状をもつ患者たち(主に高齢者)を検査することになる。 目的は、新型ウイルスの感染が地域で拡大しているのか確認することだ。 実質的には、新型ウイルスの感染拡大(もしそれが起きているなら)についてデータを集め、理解を深めるための事実調査のミッションだ。 (英語記事 Hundreds of flu patients to get coronavirus tests) 35090096,https://www.bbc.com/japanese/35090096,中国・人権弁護士の初公判 判決下らず,中国で最も注目される人権派弁護士の一人、浦志強氏の初公判が14日、北京市第2中級人民法院(地裁)で開かれた。裁判所の前では外国の報道陣や外交官、支援者らが集まっていたが、入り口で警官ともみ合う場面も見られた。,美術家アイ・ウェイウェイ氏の弁護を務めたこともある浦氏の裁判は国際的にも注目されている(写真は2011年11月) 浦志強氏が訴追されている罪状は、「民族間の憎悪の扇動」と「けんかを売り問題を起こした」などの内容。浦氏の家族が記者団に語ったところによると、判決は保留された。 浦氏の裁判は、中国政府が弁護士や反体制派、汚職容疑がかけられた人々への取り締まりを強化するなかで行われた。 浦氏は、中国共産党を揶揄するコメントや、新疆ウイグル自治区の少数民族ウイグル族や、チベット独立運動をめぐる政策に疑問を呈する発言をソーシャルメディアに投稿していた。有罪判決を受けた場合には最長8年の禁錮刑を受ける可能性がある。 浦氏の家族によると、同氏はすべての罪状について無罪を主張した。浦氏の妻は公判の傍聴が許された。 BBC記者、中国警察に強制排除され 人権派弁護士裁判で 力ずくで連行 裁判所は判決をいつ下すのか明らかにしていない。BBCのジョン・サドワース記者は政府が司法に対し強い影響力を持つことから浦氏が無罪判決を受ける可能性はないに等しく、相当な期間の禁錮刑を受けるとみられると指摘する。 浦氏は昨年5月、天安門事件から25年を記念するイベントに出席して以来、身柄を拘束されている。浦氏は事件当時に学生で、天安門の抗議活動に参加していた。 裁判を傍聴した浦氏の家族は、浦氏がかなりやせ、白髪が増えていたものの、健康そうで思考も明瞭だったと記者団に語った。 裁判所の前では、浦氏の友人や支援者ら少人数のグループが集まり、抗議を行った。数人が警察に連行され、BBCの取材チームは少なくとも1人の女性が力ずくで連れ去られるのを目撃している。 少なくとも抗議活動に参加した1人が力ずくで裁判所前から連行された <英語ビデオ>BBCのサドワース記者は治安当局者に撮影を妨害された 米国の外交官は裁判所前で声明を読み上げ、中国の弁護士や市民団体の幹部が「絶え間ない抑圧」に耐えさせられるべきでないとし、憲法でうたわれている人々の権利を中国政府が尊重するよう求めた。 欧州の外交官も現場にいたが、声明の読み上げを妨害された。 支援者がソーシャルメディアに投稿した写真から確認できた声明文の内容は、今回の裁判について「中国の憲法が保障する集会、意見表明、表現の自由との整合性に大きな疑問」を持たせると指摘している。 私服でマスクをした治安当局者の胸には「スマイリーマーク」のバッジが 多くの国の外交官が裁判所に前に集まっていたが、裁判所内に入ることはできなかった。 中国の外国人記者クラブはネット上に声明を掲載し、治安当局によるジャーナリストへの乱暴行為を非難。少なくとも1人が「地面に倒され」、ほかのジャーナリストも押されたり、背中を殴られたりしたと指摘している。 国際的な人権団体は浦氏の裁判が政治的迫害だと非難。アムネスティー・インターナショナルは、浦氏の公判に至る経緯に「不正な手続きが幾度も」見られたと指摘している。 浦氏は、活動家で美術家のアイ・ウェイウェイ氏の弁護を務めた。浦氏は、裁判なしで何年も容疑者を拘束できる強制労働キャンプ制度の廃止を訴えていた。 (英語記事 China rights lawyer Pu Zhiqiang's trial ends amid scuffles) 48182496,https://www.bbc.com/japanese/48182496,人類のせいで「動植物100万種が絶滅危機」=国連主催会合,国連環境計画(UNEP)主催の政府間会合は6日、人類が陸海空で自然環境と生物多様性に壊滅的な打撃を与えていると警告した。,"マット・マグラス環境担当編集委員(パリ) Pollination is vital for food production 世界132カ国の政府が参加する「生物多様性及び生態系サービスに関する政府間科学政策プラットフォーム」(IPBES)は、人類の活動によって約100万種の動植物が絶滅危機にさらされていると警告する、報告書を発表した。 自然環境は地球上のあらゆる場所でかつてない速度で衰退しており、その最大の原因は人類の食糧とエネルギー需要が拡大し続けているからだという。 IPBESは、この衰退の動きは食い止めることができるものの、それには人類の自然の関わり方が全面的かつ「抜本的に変化」する必要があると結論している。 人間のせいで生物が絶滅する……自然界の危機は人類の危機 1800ページに及ぶIPBES報告書は、1万5000点の資料を3年間にわたり研究調査したものの集大成。私たちの農作物を受粉するハチ、土壌に水を蓄え洪水を防ぐ森林など、人間の活動が自分たちの社会を支える自然環境そのものを破壊している様子を、報告書は明らかにしている。 「政策決定者のため」として、パリ会合で発表された40ページの要約は、この地球しか住む場所のない人類がいかに地球を荒廃させてきたか、かつてないほど強力に糾弾している。 確かに歴史上、人類は常に地球環境に影響を与えてきたものの、かつてはかすり傷に過ぎなかったものが、過去50年の人間活動によって地球環境が負った傷は極めて重傷で深刻だと要約は指摘している。 1970年以来、世界人口は倍増し、世界経済の規模は4倍に成長し、国際貿易の量は10倍に増えた。この膨れ上がる人類に十分な食料と衣類とエネルギーを与えるため、各地で森林が驚くほどのペースで切り倒されてきた。特に熱帯地域の森林が、とてつもないペースで減少している。 1980年から2000年の間に失われた熱帯林の面積は、1億ヘクタールに及ぶ。南米での牧畜と東南アジアのパーム油生産が、その主な原因だ。 森林よりさらに破壊の度合いがひどいのが湿地帯で、1700年にあった湿地帯のうち2000年にも残っていたのは13%に過ぎない。 各国で都市部は急速に拡大し、都市地域の面積は1992年から倍増した。 人類のこうした活動によって、かつてないほど大量の生物種が死滅している。 報告書によると、動植物の25%の種が絶滅の危機にさらされている。 昆虫への地球規模の影響は分かっていないが、地域によって昆虫が急速に激減している様子は詳しく記録されている。 様々な現象を総合して、IPBESは約100万種の動植物が数十年のうちに絶滅すると警告。この絶滅のペースは過去1000万年の平均より10倍から100倍速いという。 報告書の統括執筆責任者の1人、米ミネソタ大学のケイト・ブラウマン博士は、「生物多様性と自然が本当にかつてないほど衰退している様子を記録した。衰退のペースや脅威の規模という意味で、人類史上このような現象はまったく前例がない」と指摘する。 「すべてを並べてみたとき、生物種の衰退があまりにひどくて、自然環境が人間に与える恩恵がどれほど失われるかを見て、衝撃を受けた」と博士は言う。 報告によると、地球上の土壌もかつてないほど劣化しているため、地表の生産性は23%も後退しているという。 人類の飽食によって巨大なゴミの山が積みあがっている。プラスチック公害は1980年から10倍に増え、私たちは毎年、3億~4億トンのもの重金属や溶剤、有毒ヘドロなどの廃棄物を地球の海や河川に投棄している。 この危機の背景は 報告書によると、これほど多くの生物を絶滅の危機にさらしている要因は複数あるが、土地利用の変化が主要因だという。 要するに、草原を集約農業の耕作地に切り替えたり、原生林を農園に変更したり、耕作のために森林を伐採したりする活動を意味する。こうした土地利用の変化は世界各地で、特に熱帯地域でさかんに行われている。 1980年以来、農業生産拡大の半分以上は原生林の破壊によって実現した。 <関連記事> 海でも同じような事態が進んでいる。 2014年の時点で人類の影響を受けていないと言える海は3%しかなかった。 魚はかつてないほど乱獲され、2015年には水産資源の33%が持続不可能なまでに捕獲されていた。 Many fish species are in decline through overfishing, the study says サンゴ礁では、生きたサンゴが岩を覆う割合(サンゴ被度)は過去150年間でほぼ半減している。 こうした変化の背景には、増え続ける人類の人口と、増え続ける食糧需要、とりわけ肉食や魚食への重要拡大がある。 「生物多様性が破綻する最大の要因は土地利用だと、今では見られている。農作地の7割が食肉生産に関連しているなどが、その主な理由だ」 と、フランス持続可能開発・国際関係研究所(IDDRI)のヤン・ローランス氏は言う。 「私たちの食生活に占める、肉や乳製品の割合を検討し直すべきだ」 (下図の<>を左右に動かすと、ブラジル・ロンドニアの森林の様子を1984年と2018年で比較することができる) Interactive Parts of Rondonia, Brazil, have suffered severe industrial deforestation 2018 1984 土地利用のほか、狩猟や直接的な動物搾取(さくしゅ)、気候変動、公害、侵入種などが脅威となり、複合的に事態を悪化させているという。 報告書発表に出席した統括執筆責任者の1人、ブリティッシュ・コロンビア大学のカイ・チャン教授は、「自然保護、水質保全、食糧維持、エネルギー供給、気候変動抑制を同時に実現する必要性を、「これほどの規模で検討した研究は今までなかった」と述べ、「これほど徹底的にこの課題に取り組んだ報告書は初めてだ」と強調した。 数の衰退 種の絶滅リスク: 約25%の動植物の種がすでに絶滅の危機にさらされている 自然の生態系: 最も初期の観測可能な状態と比較し、自然の生態系は平均47%衰退した バイオマス(生物資源の量)と種の豊かさ: 野生ほ乳類の世界的バイオマスは82%減少した。脊椎動物の種の数は1970年から急速に激減している 先住民と自然: 先住民の地域集団が掲げる指標の72%が継続的に悪化し、先住民にとって大事な自然の要素が衰退していると示している 未来はどうなる 私たちの行動にかかっている。 報告書の筆者たちは、人類が特に何もせず今までどおり生活するというパターンのほか、より持続可能な生活習慣に切り替えた場合など、複数の未来シナリオを検討した。 ほとんどのシナリオで、自然環境の悪化は2050年以降も続く。 生態系の壊滅的破壊に至らないシナリオはいずれも、「抜本的な変化」を含むものだった。 「抜本的変化」とは何か 今回の報告書には各国政府への明確な提言はないものの、強力なヒントがいくつか含まれている。 そのひとつが、「経済成長という限定的パラダイム」とは違う方向へ世界の舵を切るというものだ。 報告書は、経済的繁栄の主要指標に国内総生産(GDP)を使うのではなく、代わりに生活の質や長期的影響を計る、全体像を視野に入れたホリスティックな捉え方を推奨する。 私たち人間が考える「良質な生活」の定義はこれまで、何もかも消費拡大に関連していたが、これはもう変えなくてはならないと、報告書は呼びかけている。 同様に、生物多様性を損ねる活動に経済的メリットがあるという状況を変えなくてはならないという。 「各国政府は、環境破壊につながる化石燃料、漁業、農業などへの補助金提供をやめなくてはならない。これは不可欠だ」と、英国際環境開発研究所のアンドリュー・ノートン所長は言う。 「今も将来的にも、何十億もの女性、子ども、男性には、清潔で健康で多様な環境が必要だ。それにもかかわらず土地や海を荒らす経済活動を、政府は支援してはならない」 公的に保護されている土地や海の面積も急速に拡大しなくてはならないと報告書は促す。複数の専門家によると、地球上の土地の3割は保全する必要がある。 米ナショナルジオグラフィック協会のジョナサン・ベイリー氏は、「2050年までに地球上の土地の半分、中間目標として2030年までに30%を保全しなくてはならない」と言う。 「その上で私たちは自然を再生し、イノベーションを促進する必要がある。そうしなければ、未来の世代に健康で持続可能な惑星を残すことができない」 事態は気候変動よりもひどいのか 世界中で環境破壊が進行している背景にある最大の要因は、気候変動だ。 温室効果ガスの排出量は1980年から倍増し、それに伴い地球の気温は0.7度上昇した。この変化は一部の動植物に多大な影響を与え、行動を制限し、絶滅の危険を悪化させている。 もし地球の気温上昇が2度に達すれば、生物の種の5%が気候変動を理由に絶滅する危険があるとされている。同様に、もし地球の気温が4.3度上がれば、生物種の16%が絶滅する危険があるという。 英プリマス大学のジョン・スパイサー教授は、「生物多様性の衰退の至近要因の中で、重要性の順位からすると気候変動は3番目でしかない」と言う。 「気候変動は紛れもなく、人類が近未来に直面する最大の脅威のひとつだ。だとすると、生物多様性に破壊的影響を与える1番目と2番目の要因、土地・海利用の変化と直接的な搾取が、どれほど深刻か分かるだろう。現状はもうかなり前から、すさまじく深刻だ」 IPBES報告書の筆者たちは、気候変動に関する政府間パネル(IPCC)による気温上昇1.5度報告書が気候変動議論に与えたのと同じくらい、自分たちの報告書が生物多様性衰退の議論に大きく影響することを期待している。 私にできることは 人類の生存に不可欠な生物多様性を確保するために、ライフスタイルを抜本的に変える行動が必要だと言われているのは、政府は地方自治体だけでなはい。個人の行動も、もちろん貢献できる。 IPBES報告書の筆者の1人、ブラウマン博士は、「現代人の食生活は往々にして、自分と惑星にとって不健康だ。このことはもう分かっている」と話す。 「私たちはもっと多様な食事をとり、もっと野菜を食べることで、個人としてもっと健康になれるし、もっと持続可能な形で食糧を育てることで惑星をもっと健康にすることができる」 消費者としての選択、ライフスタイルの変化に加えて、政治行動によって個人が変化に貢献できるという意見もある。 報告書筆者の1人、米マサチューセッツ州にあるクラーク大学のリンク・ロイ・チャウドリ博士は、「社会として石炭より再生可能エネルギーに投資することが重要かもしれない」と言う。 「そのためにはどうするか? それは個人の行動によって。投票所で」 「ただ単に自分の手元の電気を消すだけではなく、もっと間接的な形での貢献というと、政治行動かもしれない」 (英語記事 Nature crisis: Humans 'threaten 1m species with extinction')" 43312063,https://www.bbc.com/japanese/43312063,トランプ政権のコーン国家経済会議議長、辞任へ 追加関税めぐり対立か,米ホワイトハウスは6日、ギャリー・コーン国家経済会議(NEC)議長(57)が辞任すると発表した。ドナルド・トランプ米大統領による鉄鋼・アルミニウムへの輸入関税導入に対して、自由貿易支持者のコーン氏が反発したのが原因ではないかとみられている。トランプ政権では昨年来、広報部長や秘書官、戦略官など、ホワイトハウスの主要ポストから辞任・解任が続いている。,ギャリー・コーン国家経済会議議長(手前左)とドナルド・トランプ米大統領(1月6日) ホワイトハウスが発表した声明で、コーン氏は「自分の国に仕え、歴史的な税制改革の成立など米国民の利益になる、成長志向の経済政策を導入するのは名誉なことだった」と述べた。さらにコーン氏は声明で、「この機会を与えてくれた大統領に感謝している。大統領と政権のさらなる成功を祈る」とコメントした。 ホワイトハウスによると、具体的な辞任の期日はまだ決まっていない。 政府関係者は、「ギャリーは数週間前から大統領と、そろそろ自分は外に出る時期だと相談していた」と話した。 トランプ大統領は声明で、コーン氏について「希有な才人」と称えた。「われわれの政策課題を見事に推進し、歴史的な減税や改革を実現し、米経済を再び解き放つため、大いに協力してくれた」と評価し、「稀有な才人で、米国民に心をこめて奉仕してくれたことに感謝する」と述べた。 発表後にトランプ氏はツイッターで、コーン氏の後任について「新しい国家経済会議議長の人選を間もなく決める。希望者は大勢いる。賢く選ぶ!」と書いた。 コーン氏の辞任発表に先立ち同日、大統領はツイッターで「ホワイトハウスがカオス状態だというのが、フェイクニュースの新しい物語展開だ。違う! 人はいつだって出たり入ったりする。自分は最終決定の前にしっかり話し合いたい。まだほかにも変えたい人はいる(常に完璧を目指す)。カオスなどない、素晴らしい活力だけだ!」と書いていた(太文字は原文では大文字による強調)。 金融大手ゴールドマン・サックスの社長兼最高執行責任者(COO)だったコーン氏は、昨年成立した包括的税制改革に向けてトランプ氏を支援した。ただし、2人は決して親しくはなく、昨年8月にバージニア州シャーロッツビルで極右集団の集会を機に1人が死亡した際、トランプ氏が極右集団だけでなく、極右集団に抗議した人たちの双方に非があると発言し、多方面から非難された際、コーン氏も大統領を批判し、政権は「もっと正しく反応できるし、そうしなくてはならない」と発言していた。コーン氏はこの時点で、辞表を書いたと報道された。 ホワイトハウスでは2月28日、大統領選からトランプ氏に特に近い側近として仕えたホープ・ヒックス広報部長(29)が辞任を発表したばかり。トランプ政権の広報部長辞任は4人目となった。 ヒックス氏は辞任発表の前日、大統領選へのロシアによる介入を調べる下院情報委員会で証言していたが、ホワイトハウス関係者はそれが辞任の理由ではないと話している。 <解説> 新方向のさきがけか――アンソニー・ザーカー、BBCニュース、ワシントン ギャリー・コーン氏はある意味で、奇妙な土地になじまない変り種だった。共和党のホワイトハウスにおける民主党側の人間だった。経済ナショナリズムを掲げて当選した大統領のために働く、経済グローバル主義者だった。そして今となっては、トランプ氏の保護主義が、経済政策の最高顧問を出口へと追いやったように見える。 意外な展開ではない。複数の消息筋によると、鉄鋼とアルミニウムへの懲罰的な輸入関税導入をめぐり、政権内では激しい争いがあったようで、最終的には大統領自身がいきなり綱引きに決着をつけた。 そもそもコーン氏は、昨年8月のシャーロッツビルの衝突に際して、大統領が一部の白人至上主義者に温かい言葉をかけたことに、非常に居心地の悪い思いをしていた。それでも政権に留まったのは、昨年の税制改革案成立を見届けるためだけだったとうわさされていた。 トランプ氏に忠誠を尽くす政権関係者は、コーン氏を迷惑なよそ者扱いしていたとも言われている。その一方で外部の人間は、特に金融関係者は、大統領の娘イバンカ・トランプ補佐官やその夫のジャレッド・クシュナー上級顧問と並んで、コーン氏は大統領の極端な言動をより穏健なものに抑制してくれる存在だと期待していた。 そのコーン氏は近く政権を去る。そして、イバンカ氏とクシュナー氏の影響力はかなり低下しているようにみえる。一連の動きは、ホワイトハウスの鋭い方針転換を指し示しているのかもしれない。 (英語記事 Gary Cohn: Key Trump economic policy adviser resigns) 50204526,https://www.bbc.com/japanese/50204526,トランプ氏弾劾調査、電話会談同席の幹部「懸念覚えた」と証言,ドナルド・トランプ米大統領のウクライナ疑惑をめぐる弾劾調査で、トランプ氏とウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領の電話会談を職務として聞いていた米政府幹部が29日、トランプ氏が政敵の調べを「要求」し、そのことに懸念を覚えたと下院司法委員会で証言した。,委員会で証言したヴィンドマン陸軍中佐は、ウクライナとロシアの米大使館での勤務経験がある この幹部は、米国家安全保障会議(NSC)でウクライナ政策を担当するアレクサンダー・ヴィンドマン陸軍中佐。 両首脳の電話会談を直接耳にした幹部が、弾劾調査で証言するのはこれが初めて。 問題だと2度指摘 ヴィンドマン中佐は、7月25日の電話会談の際、トランプ氏が来年の大統領選で民主党候補になる可能性のあるジョー・バイデン前副大統領について捜査するよう、ウクライナ側に圧力をかけるのを聞いたとし、そのことは問題だと2度指摘したと述べた。 政府は関係者らに、議会から証人として召喚されても応じないよう求めている。現役将校のヴィンドマン氏は、証言することで処罰される可能性もあった。 ヴィンドマン中佐は、この日の委員会証言を前に声明を発表。それによると、7月10日にアメリカとウクライナ両政府の安全保障担当者が会合を開いたときから、事態を懸念するようになったという。 中佐によると、ウクライナがホワイトハウスのために捜査に着手する話題が出ると、当時のジョン・ボルトン大統領補佐官(国家安全保障問題担当)が会合を打ち切った。 ヴィンドマン氏はまた、「ウクライナ側が首脳会談の話を持ち出すまでは、会合は順調に進んでいた」と指摘。ウクライナ側は両大統領が面と向かって会談することは、アメリカの支援継続に「極めて重要」だと考えているように感じたとした。 会合では、ゴードン・ソンドランド駐EU大使が、「トランプ大統領との会談を確実にするには、ウクライナによる特定の捜査の実行」が求められるという趣旨の発言をし、ボルトン氏とヴィンドマン氏が警戒感を覚えたという。 会合後の報告会でも、ソンドンランド大使は再び、「2016年大統領選をめぐる、バイデン家とブリスマ(バイデン氏の息子が取締役だったガス会社)に関する捜査の重要性を強調した」という。 ボルトン氏は9月にホワイトハウスを後にした。トランプ氏は解任したと発表したが、ボルトンウジは自ら辞職したのだと表明した。 「捜査要求は不適切」 中佐はさらに声明で、「ソンドランド大使には、彼の発言が不適切で、バイデン氏と息子の捜査を要求することは国家安全保障と無関係だと伝えた」ことを明らかした。 この会合の後、ヴィンドマン氏はNSCに懸念を伝えたという。また、7月25日の電話会談の後にも、反対意見を報告したという。 中佐は下院司法委への声明で、「外国政府に米国民の捜査を求めるのは適切とは思わなかった」、「ウクライナにアメリカの支援をほのめかしたのはまずいと思った」としている。 ヴィンドマン氏はまた、ウクライナにバイデン家の捜査をさせると、「間違いなく、ウクライナが維持してきた(共和、民主)両党の支援を失う結果となる」とした。 そして、「こうしたことはどれも、アメリカの国家安全保障を損なうことになる」と加えた。 <関連記事> 「反トランプ派の証人だ」とトランプ氏 ヴィンドマン氏の委員会証言が始まるころ、トランプ氏はヴィンドマン氏について、「Never Trumper 派の証人だ」とツイートした。「Never Trumper」とは「トランプを決して認めない」共和党員の意味で、トランプ氏がよく使う表現。 一部の保守派からは、中佐がソ連時代のウクライナ生まれだという点をとらえて、その信頼性を攻撃する声が上がっている。ブッシュ政権の法律顧問だったジョン・ユー氏はフォックス・ニュースで、中佐が堪能なウクライナ語でウクライナ当局者とやりとりしているのは「ウクライナ政府に助言しているのではないか」との司会者発言を受けて、「それをスパイ行為と呼ぶ人もいる」と発言した。 共和党のショーン・ダフィー前下院議員はCNNで繰り返し、ヴィンドマン中佐がウクライナ出身だと強調し、「誰でも出身国に親しみを感じるものだ」と述べた。 一方、共和党のリズ・チェイニー下院議員は、米陸軍の軍人として国のために長年働いてきた人に対するそのような中傷は「恥ずべき」ことだと、同党指導者たちと臨んだ記者会見で述べた。 それでも、複数の共和党議員は大統領を擁護。ケヴィン・マカーシー下院院内総務は、ヴィンドマン氏は「間違っている」と、「あの電話会談で弾劾に相当するものは何もない」と述べた。 ヴィンドマン中佐とは ソ連時代のウクライナで生まれ、1979年に3歳で家族と共にニューヨークに移住した。 ニューヨーク州立ビンガム大学を1998年に卒業後、米陸軍に入隊し士官訓練を受けた。 韓国、ドイツなどに派遣されたほか、2004年にはイラク戦争でイラクに派兵され、路肩爆弾によって負傷。パープルハート(名誉戦傷)章を与えられた。 2008年以降はユーラシア専門の外交担当武官となり、ウクライナ・キエフやモスクワのアメリカ大使館で勤務した。帰国後は統合参謀本部のロシア担当武官となり、2018年7月からはボルトン大統領補佐官(当時)のもと、国家安全保障会議(NSC)で勤務。 NSCの一員として、今年5月のゼレンスキー大統領の就任式に出席した米使節団に加わった。 正式な権限を付与へ ヴィンドマン氏の委員会証言が終わった数時間後、下院民主党は、トランプ氏の弾劾調査を担当する下院委員会に正式な権限を付与するという決議案を発表した。 民主党が多数派を占める下院は、31日に本会議で決議案を採決する予定。 この決議案に対し、ステファニー・グリシャム大統領報道官は「違法ないんちき行為」と批判した。 米大統領を弾劾するには? 法学教授が説明 (英語記事 US officer raised alarm over Trump-Ukraine call) 35529690,https://www.bbc.com/japanese/35529690,米国、韓国のミサイル防衛システム開発を支援へ,米国防総省は8日、高度なミサイル防衛システムを韓国に配備する計画について、できるだけ早期の実施を支援すると方針を示した。7日に長距離ロケットを発射した北朝鮮の脅威拡大に対抗し、韓国の防衛を助けるためという。,北朝鮮のテレビは発射したロケットからの映像を放送(7日) 米国の最新鋭地上配備型迎撃システム、終末高高度域防衛(THAAD)ミサイルを南北国境付近に配備するため、米韓は近く正式協議を開始する方針という。 AFP通信によると、国防総省のクック報道官は「具体的な日程はともかく、できるだけ早く実施したい」、「韓国との協議を今から、近日中に開始する。速やかに前進すると予想している」と述べた。 THAADミサイルは配備がしやすく、地球大気圏の内外で敵のミサイルを迎撃する。 中国国境近くへの配備について中国の強い反発が予想されるが、クック報道官はあくまでも北朝鮮を対象にしたもので、中国を脅かす意図はまったくないと強調した。 米政府は8日、北朝鮮が人工衛星か何かの飛翔体を周回軌道上に載せたが、これは長距離ミサイル発射技術を実験するための口実だったと批判した。 北朝鮮は、あくまでも平和的な宇宙開発計画の一環だと主張している。 8日に放送された米CBSテレビのインタビューでオバマ米大統領は、ロケット発射には特に驚かなかったし、北朝鮮の行動について米政府はかねてから懸念してきたと述べた。 大統領は北朝鮮を「独裁国家だ」と呼び、「挑発的な国だ。繰り返し国連決議に違反し、核兵器を実験・製造してきた上に、今ではミサイル発射システムを完成させようとしている」と批判した。 米国とその同盟諸国は、北朝鮮のロケット発射について、米国本土を攻撃できる大陸間弾道ミサイルの開発追及の一環だと批判している。 平壌の金日成広場に集まり、打ち上げ成功を祝う市民(8日) 東京ではロケット打ち上げで号外が配られた(7日) 北朝鮮ロケット発射 これまでの経緯 ・2016年2月――人工衛星を搭載しているという説明のロケット発射 ・2015年5月――北朝鮮は潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)の発射実験を初成功させたと発表。他国は信ぴょう性を疑う。 ・2012年12月――人工衛星の打ち上げ名目で3段式のロケット「銀河3号」を発射。米国防総省は軌道上への到達を確認。 ・2012年4月――3段式ロケットが発射直後に爆発し、海へ落下。 ・2009年4月――3段式ロケット発射。北朝鮮は成功したと主張するが、米国は失敗して海へ落ちたと。 ・2006年7月――長距離ミサイル「テポドン2号」の発射実験を実施。米国は、発射から間もなく失敗したとみている。 (英語記事 US to help South Korea develop missile defence system) 36710718,https://www.bbc.com/japanese/36710718,サウジアラビアで連続自爆 聖地近くでも,サウジアラビアで4日、国内3カ所で自爆攻撃が相次いだ。内務省によると、西部のイスラム教聖地メディナにある「預言者のモスク」付近で起きた自爆攻撃では、治安部隊員4人が死亡し、5人が負傷した。,聖地メディナの「預言者のモスク」付近で燃える車両の映像 内務省によると、モスク前で治安部隊員に呼び止められた男が自爆した。 一方、サウジ資本の衛星テレビ局アルアラビーヤは、男は治安部隊員を狙い、ラマダン(断食月)の断食明けを共に祝うふりをして自分から近づいていったと伝えている。 モスク内にいた南アフリカ出身のカリ・ジヤード・パテルさん(36)はAP通信に対して、断食明けを知らせる大砲の音かと最初は思ったと話した。「地面が強く揺れて、建物が内破したみたいだった」と言う。 「預言者のモスク」は預言者ムハンマドの霊廟で、メディナはイスラム教徒にとってメッカに次ぐ第2の聖地。 BBCワールドサービスのアラン・ジョンストン中東編集長は、自分たちにとってこれほど神聖な場所での攻撃に、世界中のイスラム教徒が呆然とするはずで、過激派勢力のいわゆる「イスラム国」(IS)が疑われるだろうと指摘している。 「預言者のモスク」の後ろから黒煙が上がった メディナでの攻撃に先立ち、東部カティーフでイスラム教シーア派のモスク近くで少なくとも1回、爆発があった。攻撃した男は殺害されたが、他に死傷者は出ていない。カティフには、サウジアラビアでは少数派のシーア派住民が多く住む。 4日未明には、西部ジッダの米総領事館前で自爆犯と思われる男が爆発物を起爆させた。取り押さえようとした警備兵2人が負傷した。 いずれの事件についても、犯行声明は出ていない。 イスラム圏の多くで、ラマダン(断食月)が5日に明ける。 サウジアラビアでは過去2年間にISによる攻撃が相次ぎ、内務省は先月、2年間で「テロ攻撃」が26件あったと発表している。 メディナとカティーフの位置 6月末からISが犯行声明を出した、もしくはISによるものとされる攻撃が世界各地で相次いでいる。 ・トルコ・イスタンブールの空港で6月28日、銃撃と自爆攻撃で45人が死亡。 ・バングラデシュの首都ダッカで1日夜、武装集団がカフェを襲撃。人質20人と警官2人が死亡。 ・イラクの首都バグダッドで3日未明、繁華街入口で大型トラックが爆発。165人が死亡。 (英語記事 Medina explosion: Suicide bombing near Saudi holy site) 35340501,https://www.bbc.com/japanese/35340501,【米大統領選2016】銃規制で激しい応酬 民主党討論会,米大統領選に向け民主党から出馬した候補の討論会が17日、サウスカロライナ州で行われ、ヒラリー・クリントン前国務長官とバーニー・サンダース上院議員(バーモント州選出)が銃規制や医療をめぐって激しい舌戦を展開した。,クリントン氏は銃規制についてサンダース議員の投票行動を銃業界寄りだと非難し、医療制度に関する同議員の提案では現行制度がうまくいかなくなるとした。一方、サンダース議員はクリントン氏が2008年の金融危機を引き起こした金融機関の言いなりになっていると批判した。 クリントン氏は全米の支持率でトップを維持するが、大統領選で重要な一部の州ではサンダース議員が優勢となっている。 サンダース議員は討論会が始まる2時間前、医療の皆保険制度の導入に向けた提案を発表した。 2月1日にはアイオワ州で民主党の党員集会が開かれ、候補者選びが本格化する。今回は党員集会前の最後の討論会になる。 マーティン・オマリー前メリーランド州知事も討論会に参加。討論会で個人攻撃は少なかった。 <英語ビデオ>クリントン氏はサンダース氏の過去の投票歴を見れば銃ロビーを支持していると非難した サンダース議員が発表した医療保険制度案では、国民は「収入比で2.2%の保険料」を支払い、企業は別途、社員の収入比で6.2%を医療保険に拠出する。サンダース議員の選挙運動ウェブサイトには、「米国の労働者が賃金引上げと医療保険の改善のどちらかという選択をしなくて済む」ようになると説明している。 ショッピングモールで保険会社から「オバマケア」について説明を受ける人々 クリントン氏は現在の医療保険改革法を廃止すれば、民主党内に「激しい議論」を巻き起こすと述べ、党は「オバマケア」とも呼ばれる現制度の向上に取り組むべきだと語った。 サンダース議員はこれに対し、「誰も(オバマケアを)めちゃくちゃにしようとしていない」と述べ、提案はオバマケアに加えられるものだと説明した。 2時間にわたった討論会の最初の議題は銃規制だった。討論会の会場は昨年6月に銃乱射事件で9人の会衆が射殺されたチャールストンの教会の近くにある。 クリントン陣営は今週、銃規制をめぐりサンダース氏を批判するテレビCMの放送を開始した。サンダース氏の地元バーモント州は人口の銃所有比率が全米で最も高く、2世帯に1つが銃を所有している。 教会銃乱射事件の後に祈祷集会に参加した人々(昨年6月、サウスカロライナ州) クリントン氏はサンダース議員が銃業界のロビー(圧力団体)を支持する投票行動をとったと非難。サンダース氏は全米ライフル協会(NRA)から「投票歴でDマイナスの評価」を受けたとし、オバマ大統領が今月初めに発表した銃購入時の身元確認ルールの厳格化を全面的に支持していると語った。 オマリー前知事はメリーランド州で戦闘突撃銃の禁止法案を成立させた実績を強調し、「まともなハンターでシカ猟にAR‐15(半自動ライフル銃)が必要だと語るような人には会ったことがない」と語った。 討論会ではこのほか、候補者らは以下の論点を議論した。 ・外交: クリントン、サンダース両候補は、シリアへの地上軍派遣に反対するオバマ大統領を支持し、イランとの外交関係の改善に賛成すると述べた。 ・ミシガン州水質汚染: クリントン氏はミシガン州フリントで水源の切り替えに端を発した水道水の鉛汚染に触れ、「全国民が怒るべきだ」と述べた。サンダース氏は同州のリック・スナイダー同州知事は辞任すべきだと語った。 ・銀行: サンダース氏は、銀行が犯罪行為で起訴されないで済む一方で、「マリフアナを吸引した若者が刑務所に入れられる」のは「非常に変だ」と語った。同氏はまた、クリントン氏が大手投資銀行ゴールドマン・サックスから講演料として60万ドルを受け取ったと非難。これに対してクリントン氏は、サンダース氏がオバマ大統領が金融機関から政治献金を受け取ったことを批判していると逆に非難した。 複数の世論調査によると、近く党員集会が開かれるアイオワ州でクリントン氏とサンダース氏は互角の支持率を得ている。クリントン氏は一時支持率で大きくリードしていたが、サンダース氏が追い上げている形だ。 その一方、アイオワ州の8日後に党員集会が予定されているニューハンプシャー州では、サンダース氏が支持率でリードしている。 討論会ではさらに…… 2012年のAPECサミットで立ち話するプーチン露大統領(左)とクリントン国務長官(当時) ・クリントン氏はロシアのプーチン大統領との関係を「面白い関係」と表現。さらにプーチン氏のような「いじめっ子」に負けたりはしないと語った。 ・サンダース氏は地球温暖化に関して共和党と意見が異なるとし、「温暖化は中国人が言い出したでまかせだと信じるトランプ氏のような人物を合衆国大統領に選出することなど理解できない」と語った。 ・討論会では、サンダース氏が「腐敗(corrupt)」や「革命(revolution)」という単語を頻繁に使った一方、クリントン氏は「築く(build)」、「オバマ」という言葉を多く口にした。 <解説>キム・ガッタス記者(チャールストン) 活発で中味のある議論だった。これまで3回あった討論会よりも論戦は激しかったが、それでも共和党のどの討論会と比べても礼儀正しい雰囲気だった。 バーニー・サンダース氏はアイオワ州やニューハンプシャー州でこのところ支持率が上昇していることもあり、積極的に論陣を張った。それでもクリントン氏は依然として全米支持率で2ケタもリードしており、今回の討論会でも米メディアは勝者はクリントン氏だと評価している。 オマリー前知事はまったく目立たなかったが、クリントン氏とサンダース氏は、特に銃規制やヘルスケア政策でそれぞれの違いを際立たせることに力を入れた。 バーモント州選出のサンダース氏は北部各州で支持を広げているが、アフリカ系アメリカ人や他の少数派の支持を得るのに苦戦している。 (英語記事 US Democratic debate: Candidates spar on gun control) 48442014,https://www.bbc.com/japanese/48442014,米アマゾンCEO元妻、資産370億ドルの半分を寄付へ 慰謝料で巨額財産,米オンライン販売大手アマゾンのジェフ・ベゾス最高経営責任者(CEO)の妻、マッケンジー・ベゾス氏は28日、資産の半分を慈善事業に寄付すると表明した。離婚の際、同氏には370億ドル(約4兆円)相当の株式が慰謝料として支払われていた。,マッケンジー氏は、世界の富豪に資産の半分以上を寄付するよう呼びかける「ギビング・プレッジ」(寄付誓約宣言)に署名した。 これは、著名な米国人投資家のウォーレン・バフェット氏と米マイクロソフトのビル・ゲイツ氏が2010年に共同で立ち上げたもの。 マッケンジー氏は声明で、「私には不相応な額の資産がある。熟考しながら、慈善活動に取り組んでいく。じっくり時間をかけて慎重に努力していく」と述べた。 ベゾスCEOは離婚前、アマゾンの株式16.3%を保有していた。現在はそのうち4分の3をベゾスCEOが、残る4%をマッケンジー氏が保有している。 <関連記事> 「ギビング・プレッジ」は法的な契約ではなく、より多くの人々を慈善事業に引き込むために道を切り開き、環境づくりをすることを目的とした公約だ。 これまでに、23の国の、個人や家族などから合わせて204の署名が集っている。 マイケル・ブルームバーグ前ニューヨーク市長や米CNN創業者のテッド・ターナー氏、米FOX創設に携わった実業家バリー・ディラー氏も、2010年に署名した。 2015年に参加した米フェイスブックのマーク・ザッカーバーグ夫妻は、保有する600億ドル相当のフェイスブックの株式の99%を生涯に渡って寄付すると表明。娘のマックスちゃんが成長していくこの世界をより良い場所にするためだという。 一方、ベゾスCEOは2018年、ホームレス支援や学校設立のために立ち上げた慈善基金に20億ドル(約2230億円)を寄付すると発表したが、従業員に十分な給与を支払っていないとして非難を受けた。 (英語記事 MacKenzie Bezos to give away half of fortune) 51747622,https://www.bbc.com/japanese/51747622,【米大統領選2020】ブルームバーグ前NY市長、民主党候補者選びから撤退,米大統領選の民主党候補者を目指していたブルームバーグ前ニューヨーク市長が4日、選挙戦から離脱すると表明した。選挙活動に数億ドルもの自己資金をつぎ込んだことで注目を浴びていたが、結果は米領サモアでの1勝にとどまった。,ブルームバーグ氏は声明で、「私は3カ月前、ドナルド・トランプを倒すために選挙戦に参加した。そしてきょう、私は同じ理由で選挙戦から離脱する」と述べた。 同氏は今年1月末までに4億900万ドル(約440億円)の自己資金を今回の選挙活動に使ったが、2月には今月3日の「スーパー・チューズデー」に向けてさらに相当の額を投資したとみられている。 ブルームバーグ氏は、今後はジョー・バイデン前副大統領を応援すると述べている。 「ドナルド・トランプを倒すにはまず、その可能性が最も高い候補のもとで結束するのが先決だとずっと信じてきた。きのう(3日)の投票を受けて、その候補者とは私の友人で偉大なアメリカ国民のジョー・バイデンだとはっきりした」 大富豪のブルームバーグ氏は今年1月だけで2億2060万ドルを選挙活動に使うなど、献金に頼らないその資金力は他の民主党候補に比べて図抜けていた 「スーパー・チューズデー」ではバイデン氏が14州のうち10州で勝利し、先週までの劣勢から大々的なカムバックを果たした。 一方、左派バーニー・サンダース上院議員は3州で勝利したほか、最大票田カリフォルニア州でも勝つ見通しで、今後の民主党候補争いは両氏の一騎打ちとなる可能性が高くなってきた。 <関連記事> 今年7月の民主党全国党大会で党候補に指名されるには、候補は1991人の誓約代議員(予備選結果に忠実に党大会で投票する代議員、一般代議員)を獲得しなくてはならない。 代議員は夏の全国党大会に出席し、党候補を投票で決める。いま行われている予備選は、この代議員が党大会でどの候補に投票するかを、党支持者が決めるものだ。 各州の代議員は得票率15%以上の候補に、得票率に応じて割り振られる。 スーパー・チューズデーでは、1357人もの誓約代議員の配分先が決まる。 現時点ではバイデン氏がリードしているが、415人の代議員を抱えるカリフォルニア州の結果次第では、これが覆る可能性もある。 当初は予備選をリードしていたエリザベス・ウォーレン上院議員は3日、地元マサチューセッツ州でさえバイデン氏に敗れ、大打撃を受けた。 BBCがアメリカで提携するCBSニュースによると、スーパー・チューズデーの結果を受けて、バイデン氏は584人の代議員を獲得する見通し。サンダース氏は509人になるという。 今後はどうなる? 次の予備選は3月10日にミシガン州、ワシントン州、アイダホ州、ミシシッピ州、ミゾーリ州、ノースダコタ州で予定されており、352人の代議員の配分先が決まる。 民主党は岐路に立たされている。誰を選べば、今秋にトランプ氏の再選を阻止する可能性が一番高いか、支持者は選ばなくてはならない。 民主党の候補争いは一時、20人以上が出馬して実ににぎやかだった。大勢の女性や有色人の候補者が顔を並べ、民主党らしいと評判だった。しかし今後は、70代の白人男性2人の一騎打ちになりそうだ。 バラク・オバマ前政権の副大統領だった穏健派のバイデン氏と、燃えるリベラル活動家サンダース氏は、アメリカの未来について大きく異なるビジョンを提示している。 バイデン氏は、自分はアメリカに徐々に変化をもたらし、トランプ政権後の国の「品位」を回復すると主張。有権者の信頼を得やすい、現実的な候補だとアピールする。 しかし、バイデン氏の選挙運動は盛り上がりを欠き、あまりパッとしないという批判がある。ワシントン政界の実力者としての経歴も長いことから、よけいなお荷物もたくさん引きずっているとも言われている。 これに対してサンダース氏については、社会民主主義者を自認する候補ではホワイトハウス奪還に必要な浮動票を説得できないという批判がある。 78歳のサンダース氏は、数兆ドル分の増税によって国民皆保険や公立大学の無償化、学生ローンの帳消しなどを実現し、アメリカ経済を「革命的」に一変させる方針だ。 <解説> ブルームバーグ氏撤退、何が間違った? ――アンソニー・ザーカー北米記者 ブルームバーグ氏は典型的とは程遠い選挙戦略を選び、予備選序盤には参加せず、スーパー・チューズデーに集中して大金を注ぎ込んだ。だがその戦略は、冷たく容赦のない現実にぶち当たった。 主な注目ポイント 1) ほとんどの候補者は民主党支持者に好感されていたが、ブルームバーグ氏は例外だった。たとえばヴァージニア州では、予備選投票者の56%が、同氏を好ましく思っていなかった。手の込んだテレビCMやピカピカのダイレクトメールに何億ドルと使ったところで、有権者に信用されていなければ意味はない。 2) ブルームバーグ氏はアラバマ、ノースカロライナ、ヴァージニアの各州でテレビやラジオのCMに3400万ドルを使った。バイデン氏はその何分の1しか使わなかったが、それでもその3州で勝った。ブルームバーグ陣営は早くから、選挙事務所に誰もいないし支援者集会もガラガラだなど、問題が指摘されていたが、どれも今回の悲惨な結果の予兆だった。 3) それでも、ほんの数週間前には支持率が急上昇していたのだ。しかしそこへ来てラスヴェガスでの討論会があり、エリザベス・ウォーレン上院議員によってボロボロに論破された。討論会での出来不出来は今回の大統領選にあまり影響していないが、あの討論会には意味があった。 (英語記事 Michael Bloomberg ends US presidential campaign) 34897268,https://www.bbc.com/japanese/34897268,【パリ連続襲撃】ベルギーで16人拘束 アブデスラム容疑者含まれず,ベルギー当局は22日、対テロ作戦を行い16人を拘束した。ただ、パリ連続襲撃事件の実行犯とみられるサラ・アブデスラム容疑者は依然として行方不明となっている。ベルギー検察が23日に明らかにした。,ブリュッセル近くのモレンビークで対テロ作戦に参加したベルギー警察の特殊部隊(22日) 記者会見したベルギー検察のエリック・ファンデルシプト氏によると、作戦はブリュッセルとシャルルロワの22カ所で実施された。ブリュッセル郊外のモレンベックでは拘束された1人が警察の発砲で負傷した。 捜索では武器や爆発物は見つかっていない。 ベルギー政府は22日にパリ連続襲撃事件と同様の攻撃の「深刻かつ切迫した」危険があるとして、週明けも首都ブリュッセルでのテロ警戒態勢を最高の「レベル4」に維持すると発表した。大学などは休校し、地下鉄も運行を止める。ブリュッセルでは週末中も厳戒態勢がしかれていた。 記者会見したシャルル・ミシェル首相は、「複数の人物が複数の場所で同時に攻撃をするという、パリと同じようなことが起きる恐れがある」と述べた。 <英語ビデオ>ベルギー検察の会見 一方、連続襲撃事件の際に「スタッド・ド・フランス」競技場の近くで自爆した容疑者の1人が「M・アルマハモド」という名前で、先月3日にギリシャのレロス島に到着していたことがBBCの取材で分かった。 BBCのエド・トーマス記者がフランス警察が公開した容疑者の写真と、ギリシャ到着時の登録記録を突き合わせ確認した。男は、「アハマド・アルモハメド」と名乗るもうひとりの容疑者と一緒にシリア難民の集団に紛れていた。 これに先立ち、ヤン・ヤンボン内相はアブデスラム容疑者のみがベルギーに対する脅威ではないと述べた。 警察は連続襲撃事件の容疑者としてこの男性の情報を求めている 同相は地元テレビに対し「脅威はひとりのテロ容疑者よりも広範囲だ」と述べた。ただ、パリ同時襲撃事件の容疑者らについて述べたものなのか、別のグループによる攻撃の危険があるのかについては明らかではない。 週末のブリュッセルでは、警察に加え軍の兵士らが警戒にあたった。通常は大勢の人であふれる多くの公共の場所にはひと気がなかった。当局は市民に対して人ごみを避けるよう求めている。 当局が行方を追うサラ・アブデスラム容疑者の兄モハメドさんは22日、ベルギーのテレビに出演し、同容疑者に出頭するよう促した。2人は連続襲撃事件で自爆したブラヒム・アブデスラム容疑者の兄弟。 <英語ビデオ>ベルギーのテレビに出演したアブデスラム容疑者の兄 ベルギー当局はこれまでにパリ連続襲撃事件の容疑者として3人を起訴している。事件では過激派組織「イスラム国」(IS)が犯行声明を出している。フランスのメディアは実行犯が9人おり、うち7人が事件で死亡したと報じている。 features-and-analysis-35975233,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35975233,米ロースクール、著名判事にちなむ改名のはずが赤面沙汰に,米バージニア州の大学ロースクールが、校名を著名判事にちなんで改名しようとしたところ、赤面の事態に直面してしまった。今年2月に死去した連邦最高裁のアントニン・スカリア判事にちなんだ名前に改名しようとしたところ、その頭文字が残念なことになっていると、ソーシャルメディアで物笑いの種にされたのだ。,1986年にレーガン大統領に指名されたスカリア判事は、連邦最高裁でも最も保守的な判事のひとりだった。 ジョージ・メーソン大学が、ロースクールを「Antonin Scalia School of Law(アントニン・スカリア法律大学院)」と改名すると発表したところ、ツイッターではたちまち、頭文字は「ASSoL」だと気づき、「ネタ」にしはじめた。「ASSoL」をそのまま発音すると「Asshole」、直訳すれば「尻の穴」、つまりは「馬鹿者」の意味になるからだ。 このため大学は改名計画をさらに、「Antonin Scalia Law School」と改名し直す羽目になった。 「Antonin Scalia School of Law = ASSoL. おっと」というツイート 「ジョージ・メーソン大学がロースクールを Antonin Scalia School of Lawと改名。ASSoLになりたくないなら今がやめ時」というツイート 大学は学生たちへの発表で、改名当初の名前が「頭文字をめぐりソーシャルメディアで多少の騒ぎを引き起こした」ため、新しい名前に変更するのは「論理的だ」と説明した。 ロースクールの改名は、大学が3月31日に受け取った匿名の寄付金3000万ドル(約33億円)を受け取る条件だった。 ロースクールのヘンリー・バトラー学長は、受け取った寄付金は今後5年の間に「学生の量と質」を充実させるために使われると説明した。 米連邦最高裁で最も保守的な判事のひとりだったアントニン・スカリア氏は今年2月、79歳で亡くなった。1986年にレーガン大統領に指名された。 オバマ大統領は後任として穏健派のメリック・ガーランド判事を指名している。 「Antonin Scalia School of Law = ASSoL. おっと」というツイート (英語記事 US university in Scalia law school acronym blunder) 44026917,https://www.bbc.com/japanese/44026917,エールフランス航空の存続は「五分五分」=仏経済相 賃上げスト続く,フランスのブルーノ・ル・メール経済・財政相は6日、賃上げをめぐってストが続いているエールフランス航空が「消滅する」可能性があると懸念を示した。同社の労働組合は5.1%の賃上げを求めているが、交渉は難航。10日には、親会社エールフランスKLMのジャンマルク・ジャナイヤック会長兼最高経営責任者(CEO)が辞任する事態となっている。,"労使交渉決裂で辞任に追い込まれたジャンマルク・ジャナイヤック会長兼CEO ストは7日で14日目に突入している。 フランスのニュース番組BFMに出演したル・メール氏は、「私は不当な賃上げを要求している客室乗務員や地上勤務社員、パイロット全員に責任ある行動を求める」と発言した。 その上で、「エールフランスが存続できるかは五分五分だ」と述べた一方、フランス政府は同社の負債のバックネット役にはならないとしている。 エールフランスKLMは、2004年に仏エールフランスとオランダのKLM航空が合併して誕生し、欧州の航空会社でも最大手の1社。フランス政府はの株式14.3%を保有している。 連日のストにもかかわらず、エールフランスは7日のフライトについて、長距離便は99%、中距離便は80%、短距離便は87%が通常運航できるだろうと話した。 労使交渉でジャナイヤック会長は、向こう4年で7%賃上げする案を提示したものの、労働組合はこれを拒否。これが同会長の辞任につながった。 エールフランスの本社前で抗議する従業員(4月11日、パリ) エールフランスKLMは、2018年第1四半期(1~3月)に2億6900万ユーロ(351億円)の最終赤字を計上した。 英同業ブリティッシュ・エアウェイズや独ルフトハンザ航空は近年、格安航空や中東の航空会社の台頭による競争激化で大幅なコスト削減を強いられている。アナリストによると、こうしたなかエールフランスはリストラ戦略で他社に後れをとっており、赤字が続いていた。 エールフランスKLMはすでに、今年の業績見通しを下方修正している。 フランスでは、エマニュエル・マクロン仏大統領が公共部門の労働改革を進めている。4月にはフランス国鉄(SNCF)の抜本的改革に反対するストライキが始まったほか、メーデーにはデモ隊が暴徒化するなど、混乱が続いている。 エールフランスに対する政府の対応は、労働改革の試金石となりそうだ。 (英語記事 Air France survival in doubt, says minister)" 43481677,https://www.bbc.com/japanese/43481677,ミャンマーのティン・チョー大統領が辞任,ミャンマーのティン・チョー大統領が21日、辞任した。ミャンマー大統領府が発表した。,アウンサンスーチー氏は大統領への選出を禁止されていたが、事実上のミャンマー大統領として活動してきた 理由は明らかになっていないが、公的な場で痩せた姿を見せていたことから、ここ数カ月は71歳のティン・チョー氏に対する健康上の懸念が高まっていた。 ティン・チョー氏は歴史的な総選挙を経て2016年、大統領に就任した。この就任で何十年にもおよぶ軍事政権が終了した。 ただ、テイン・チョー氏は実際には儀礼上の大統領に過ぎず、長年野党を率いてきたアウンサンスーチー氏が事実上の大統領として活動した。 ミャンマー大統領府のフェイスブックページに掲載された声明によると、テイン・チョー氏は「休みを取る」ことを望んでいるという。 声明は、元ミャンマー軍高官のミン・スエ副大統領が、7日以内に新しい大統領が選出されるまで大統領代行を務めることも明らかにした。 軍事政権により長年軟禁されてきたアウンサンスーチー氏は、大統領の職に就くことも禁じられている。 アウンサンスーチー氏を要職につかせないため故意に設計されたと広く信じられている憲法の条文は、ミャンマー以外の国籍を持つ子供がいる人は大統領になれないと定めている。 同氏はイギリス人の夫との間に2人の子供がいる。 ティン・チョー氏はアウンサンスーチー氏の幼少期からの友人で、長年の相談相手であり、時には運転手でもあった。物静かで信頼の置ける人物として知られており、アウンサンスーチー氏が全面的な信頼を置く一人でもあった。 ラカイン州の危機的状況をめぐる批判 アウンサンスーチー氏が率いる国民民主連盟(NLD)は、2015年11月に行われた総選挙で圧倒的な勝利を収めた。 しかし政権は、実権を握って以降、いくつかの批判を受けてきた。その最たるものが、ミャンマー西部ラカイン州の危機的状況だ。 警察施設への襲撃をきっかけに激化した治安部隊による取り締りで、居住地域を失った70万人近い少数派イスラム教徒ロヒンギャが避難生活を続けている。 ミャンマー政府は、取り締まりは武装勢力を対象にしたものだと主張しているものの、取り締まり作戦の規模は、集団虐殺とも呼べるものに達しているとの非難を呼び起こしている。 このことはアウンサンスーチー氏の国際的な名声を急落させてもおり、かつて世界中にいた協力者から同氏が急速に孤立する事態になっている。 <解説>大統領の地位をめぐる次なる選択――ジョナサン・ヘッド、BBC東南アジア特派員 アウンサンスーチー氏が2015年の選挙で圧勝し、残った最大の問題は、同氏がいかにして自身が大統領になるための憲法上の障壁を乗り越えるかということだった。 同氏が「大統領の上に立つ」とし、あらゆる影響力を行使すると選挙直後に約束したことは、軍部をいらだたせた。 大統領にティン・チョー氏を選ぶという同氏の選択は、憲法下で広範囲に行政権を与えられてきた大統領という職が、儀礼的なものになるという予測を裏付けるものだった。 アウンサンスーチー氏は次に、実質的な権力を発揮する手段として、軍部の反対を押し切って、自身のために国家顧問の職と国家顧問省を新設した。また同氏は外相の職も得た。 しかし、西部ラカイン州で軍の作戦により起きた危機的状況は、1人の女性に過度に依存する弊害を露呈させた。 アウンサンスーチー氏は、和平プロセスから経済再建まで、ミャンマーが直面するすべての問題に自身の関与と承認が必要とされる上に、ロヒンギャの扱いに対する国際的な批判に対応する必要性に、途方に暮れているようにみえる。 ティン・チョー氏の後継者の選択はアウンサンスーチー氏にとって、従順すぎず同氏が抱え込んだ責任を委譲できる存在を大統領の地位に充てるチャンスだ。 しかし、アウンサンスーチー氏のNLDでの長年に及ぶゆるぎない権勢は、同氏がおそらく再び自分に忠実な人物を新たな大統領に選ぶだろうことを示唆している。 (英語記事 Myanmar president Htin Kyaw resigns) 45936414,https://www.bbc.com/japanese/45936414,記者死亡は「殺人」……サウジ外相が認める 皇太子の指示は否定,サウジアラビア政府高官は21日、ジャマル・カショジ記者が在イスタンブール総領事館内で殺害されたことを認め、「勝手な(殺害)計画」を非難した。,サウジアラビアのアベル・アル・ジュベイル外相は21日、米フォックス・ニュースでカショジ記者が殺害されたと認めた 米フォックス・ニュースのインタビューに応じたサウジのアデル・アル・ジュベイル外相は、計画は「大きな過ち」だったと認めた一方、国政に影響力のあるムハンマド皇太子の指示ではないと述べた。 サウジアラビアは、今月2日に総領事館を訪れたカショジ記者が行方不明になった事件について、説明責任を追及されていた。当初は記者が生きて総領事館を出たと発表していた。 <関連記事> トルコ当局は、サウジ政府が派遣した殺人部隊が記者を総領事館内で殺害したと主張している。 サウジアラビアは当初、カショジ記者は無傷で総領事館を出たと説明していたが、19日に初めて、記者が殴り合いの末に死亡したと説明した。 しかし、この説明にも疑問の声が多くあがった。 サウジアラビアの現時点の主張 アル・ジュベイル外相はインタビューの中で、事件を殺人と表現した。 「我々は必ず、すべての事実を明らかする。この殺人の責任を負う者を罰するつもりだ」 「実行者たちは、自分の権限の範囲を超えてこれを行った。ひどいミスがあったのは明らかだが、隠蔽しようとしたせいでさらにひどいことになってしまった」 サウジ政府を批判すると次々と消える 王子でさえも 外相はまた、サウジ当局は遺体がどこにあるか知らないとした上で、サウジで最も影響力が強いとされるムハンマド・ビン・サルマン皇太子が殺害を命令したわけではないと強調した。 アル・ジュベイル外相は犯行を「勝手な計画」と呼び、「情報当局の高官ですらこの計画を知らなかった」と述べた。 サウジアラビアはこの事件を受けて上級顧問2人を解任し、18人を逮捕したと発表した。また、ムハンマド皇太子の指揮下で情報機関の改革に当たる作業部会を設置した。 国際社会の反応は? ドナルド・トランプ米大統領はこれまで、サウジの説明は信頼できると言っていたが、20日付の米紙ワシントン・ポストに掲載されたインタビューでは、サウジ側の説明に「ごまかし」や「うそ」があると述べた。 また、ムハンマド皇太子が関わっていないと「ぜひとも思いたい」と話した。サウジ制裁については可能性を示唆したものの、武器取引停止は「向こうより我々に打撃を与える」だろうと述べた。 英国とフランス、ドイツは共同声明を発表し、カショジ記者の死に衝撃を受けており、十全な説明を求めると表明した。 「この殺人はいっさい正当化できない。我々は最大級の表現で非難する」 一方、中東地域におけるサウジアラビアの友好国は、同国を支持すると表明した。 クウェートは事件に対するサルマン国王の対応を称賛。エジプトやバーレーン、アラブ首長国連邦(UAE)なども同様の声明を発表した。 21日にはトルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領が、23日に同国議会でこの件に関する「赤裸々な真実」を明らかにすると述べている。 今後の調査は? トルコは今のところ、記者殺害でサウジアラビア政府を公式に追及するに至っていないが、捜査当局はカショジ記者が総領事館内でサウジ当局の職員に殺害されたことを示す音声と映像の証拠を入手しているという。 警察は、遺体が運ばれた可能性のあるイスタンブール近郊のベルグラードの森を捜索している。遺体がどうなったか「近いうちに」判明すると期待していると、当局の1人は話した。 警察はイスタンブール近郊のベルグラードの森を捜索している トルコ警察は、総領事館ならびに総領事公邸も家宅捜索した。 ロイター通信は21日、サウジ当局関係者の話として、サウジアラビアへの強制送還に抵抗した記者が、もみ合いとなった拍子に首を絞められて死亡したと報じた。遺体はじゅうたんに巻かれ、地元の「協力者」の手で処理されたという。 その後、実行部隊の一人がカショジ氏の服を着て変装し、総領事館を出たと伝えられている。 またこの職員は、サウジ側の説明が二転三転したのは「内部で偽の情報が出回っていたから」と話した。 (英語記事 Saudis now say journalist was murdered) 38375821,https://www.bbc.com/japanese/38375821,トルコのドイツ系高校で「クリスマス禁止」? ドイツで怒りと衝撃,トルコ・イスタンブールにあるドイツ系高校でクリスマス関連の行事が禁止されたという報道を受け、ドイツの政治家たちが怒りの声を上げている。学校側は報道の一部は正確でないとしている。,"ドイツ系高校の「イスタンブール・リセシ」 報道によると、2カ国語で授業を行う高校「イスタンブール・リセシ」の教員たちは、聖歌隊が外で讃美歌をうたうキャロリングなど、クリスマスの伝統的な行事を今後しないよう指示されたという。 外交官らは学校の決定について、「驚き」「残念」などと語っている。 しかし、学校側は報道が「現実をそのまま伝えていない」としている。 創立100年以上の歴史があるイスタンブール・リセシでは、ドイツ人の教師が35人おり、ドイツ政府から財政補助を受けている。 同高校のドイツ語科は先週、職員にあてたメールで、クリスマスの伝統や祝い方について教室で教えることや、クリスマスの歌を歌うことを禁止する規則を「即時適用」すると伝えた。 南ドイツ新聞は18日、メールを撮影した写真を掲載した。 ドイツの複数の政治家がこれに衝撃を受けたと、怒りを表明している。トルコ系の連邦議会議員で、緑の党の共同党首を務めるジェム・オズデミル氏は、トルコのレジェップ・タイップ・エルドアン大統領が「害のないクリスマスの歌が自らの指導力を脅かすと、自分自身への脅威として受け止めており、それゆえに宗教や民族の多様性を痕跡なく消し去ろうと」決意しているようだ、と語った。 アンゲラ・メルケル首相率いるキリスト教民主同盟(CDU)のユリア・クロックナー議員は、「思想の自由を押しつぶそうとしている人たちは、これで終わりにしないだろう」と述べた。 ドイツ外務省は、「学校運営者の驚くべき決定は理解できない」とし、ドイツ駐在のトルコ外交官たちに意見を伝えると表明した。 トルコの高校をめぐるニュースは、ドイツの各メディアで19日に大きく報道された。日刊紙ウェルトは、子ども向け映画の主人公で、クリスマスの楽しみを台無しにしようとするキャラクター「グリンチ」にエルドアン大統領を見立てた画像を、1面に大きく掲載した。 しかし、学校側は報道の内容に反論。特に、イスタンブールのドイツ領事館で毎年開かれるクリスマス・コンサートに学校の合唱団が出演するのをキャンセルせざる得なかったという報道は、事実ではないと主張している。 19日付の独ウェルト紙の1面に掲載された「グリンチ」にエルドアン大統領を模した写真 イスタンブール・リセシは文書で、トルコ教育省の監督の下、各生徒の保護者の許可を得られれば、参加可能だとした。しかし、学校の教師らは理由を特定しないまま出演をキャンセルしている。 学校は、「このような挑発がいったい誰の利益になるのか、考えなくてはならない。トルコとドイツの関係にとって、有益ではないのは確かだ」と書いて、文書を締めくくっている。 ドイツとトルコの関係は、過去1年間の様々な対立で悪化している。 今年6月には、ドイツの連邦議会が1915年にオスマン帝国が大量のアルメニア人を殺害した事件を民族虐殺と認定したほか、トルコの死刑再開の検討や7月のクーデター未遂事件を受けたエルドアン政権による粛清をめぐって意見が対立。さらにトルコがイスラム聖戦主義の温床になっていると指摘する、ドイツ政府の内部資料の流出も起きた。 ドイツ国内には数百万人のトルコ移民が住んでいる。 (英語記事 German school in Istanbul, Turkey 'bans Christmas')" features-and-analysis-35781627,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35781627,福島第1原発事故 放射線より避難の害が大きいことも?,福島第1原発周辺の避難区域は、奇妙に美しい。原発からわずか2キロしか離れていない小さいな大熊町は、都会生活の喧騒に慣れてしまった私の人間くさい目には、非現実的なものに見える。,ルーパート・ウィングフィールド=ヘイズ特派員 避難区域の一部には戻れるようになったが、まだ多くの地区で立ち入り制限されている そこには民家や店舗がある。駐車中の自動車は整然と並び、遠方では信号がオレンジ色に点滅している。けれども私のほかに人間はひとりもいない。しばらく待っていると、タヌキが道をさっと渡っていくのが見える。近くの川辺ではサルの群れがのんびりウロウロしている。 自分の放射線測定器を見下ろす。毎時3マイクロシーベルト(μSv)と表示される。ここには少ししかいないので心配ではないが、ここに帰還しても「安全」だと日本政府が定める基準値の10倍以上だ。 そのためこの場所は当面、帰還困難区域に指定された。つまり、かつてここに暮らしていた人たちは今後ずっと、ここに戻れないということだ。 Watch: Aerial footage of a Fukushima radioactive waste dump それがどういうことか、考えてみてもらいたい。自分が生まれ育った町や村、自分の家族が何世代にもわたって暮らしてきたかもしれない場所を思い浮かべて、自分がそこにもう二度と戻れないのだと、想像してみてもらいたい。 その現実に、志賀さん一家は直面している。大熊町から数キロ北に離れた大堀村の出身だ。松林に覆われた山を背に、谷間にこじんまりと収まるのどかな村だ。 大熊町は美しい陶器の里として知られていた。ほとんどの家に作陶の工房がある。志賀さんは16代目の窯元だ。 私と一緒に自宅に戻るため、志賀さんは特別許可を得なくてはならなかった。許される滞在時間は最長5時間で、白い防護服とマスクの常時着用を指示された。大きい放射線測定器を手にしている。 震災5年 300年の家族の歴史も無残 日本人は感情表現が苦手だと、決まり文句のように言われる。決まり文句ではあるが、往々にして本当だ。志賀さんの心の揺れを理解するには、礼儀正しい笑顔を見ずに、その声に込められた苦しみを聴き取らなくてはならない。 「ここを後にして、先祖が許してくれるといいのですが。戻ってこれないのは自分のせいではないので。故郷を奪われてしまった。帰ってきたい。自分の家には強い愛着がある。けれどもそれを自分に対して認めるのは辛すぎる。なので考えないようにしている」と志賀さんは話す。 けれども、もしかすると、志賀さんが希望するなら帰宅は認められるべきなのかもしれない。もちろん簡単なことではない。自宅の中は今やめちゃくちゃだ。野生のイノシシが入り込み、片端からひっくり返していった。 屋根からは雨漏りがするし、水のせいでおそらく家は改築が必要だろう。電気も水道も通っていないし、地震で破損した道路はそのままだ。けれどもそれはどれも直せる。問題は、放射能だ。 放射能は人をとても感情的にする話題だ。どこまでが「安全」なのか、科学者の間でさえ激しい異論がある。しかし今では、放射線の危険をもう少し「理性的に」議論しようと呼びかける科学者が何人かいる。 インペリアル・コレッジ・ロンドンのジェラルディン・トマス教授はその一人だ。放射線が人体に与える影響について、英国有数の研究者だ。英政府に助言するため年に何度か日本を訪れている。教授は、福島第一原発の周辺に住んでいた人たちの帰宅する権利を、強く訴えてきた。 大熊町の中を私と歩きながら、トマス教授は、政府が支給する防護服とマスクは不要だと述べた。 「戻っても安全だと、住民が納得しなくてはなりません。多くの人はもう別の場所で生活を築いていて、帰ってきたくないかもしれません。けれども放射線という意味で言えば、私たちがいま浴びている量はとても少ないし、建物の中にいれば、屋外にいるよりも浴びる量はさらに少ない」 ということは、世界中のマスコミがこの問題について誤って報道してきたのだろうか? 「私はそうだと思っています」と教授は言う。「大災害をもたらしたのは放射能ではありません。放射能に対する私たちの反応、ほかの人に伝えた恐怖、これは本当に危険なんだと言ったことが、災害を作りました。本当に危険ではないし、少なくとも今と同じレベルの環境放射線量で暮らしているところは、世界中にたくさんあります」。 岩手県宮古市を襲った津波(2011年3月11日) 教授の発言を書き写しながら、早くも抗議の声が聞こえてくる。トマス教授の意見は「極端」だと。多くの高名な科学者が異論を唱えていると。けれどもここでしばし、事実関係を見てみよう。 帰還困難区域内の大熊町と浪江町を最近訪れた私は、計ったところ毎時3マイクロシーベルトほどの線量を浴びた。いずれも立ち入りが制限され除染作業も行われていない地区にも入ってのことだ。もしそこで毎日屋外に12時間立ち続けた場合、私は通常より年間約13ミリシーベルト(mSV)多く被曝することになる。 これは些細な数値ではないが、長期的な健康状態に危険を及ぼすとされる数字よりははるかに少ない。 ほとんどの国は、原子力発電業界の放射線従事者の被曝限度を年間20mSVとしている。英国南西部コーンウォールには、環境放射線量が年間8mSVに達する場所もある。 世界で最も環境放射線量が高いのはイランのラムサールで、年間250mSVという驚くべき値だ。 放射線測定を受ける子供 もちろんこれは恐ろしく複雑な問題で、私が「ホットスポット」の危険を無視しているという人や、飲食物やほこりからセシウム粒子を体内に入れて内部被曝することの危険性を無視していると反論する人もいるだろう。しかし、福島のメルトダウンから5年たって、まだ10万人もの人が帰宅できていない。これはとてつもない悲劇だ。 トマス教授が主張するように、もし放射線の危険が誇張されていると科学が証明しているなら、住民を苦しめてきた悲劇は不要に大きいのかもしれない。 (英語記事 Is Fukushima's exclusion zone doing more harm than radiation?) features-and-analysis-46997148,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-46997148,「こんまり」流の片づけ術、チャリティーショップにも波及効果,「普段なら、不用品の寄付が増えるのは1月なんだけど、今年は信じられない状況になっている」と驚きを隠せないのは、英ロンドン北部でチャリティーショップ「スー・ライダーズ」の支店をきりもりするオヤ・アルトゥンバシュさんだ。,ベッキー・モートン記者、BBCニュース 「人生がときめく片づけの魔法」の著者で、アメリカのネットフリックスで新番組「KonMari~人生がときめく片づけの魔法~」がスタートしたばかりの近藤麻理恵さん アルトゥンバシュさんのお店に持ち込まれる寄付の量は、今年に入ってから例年の2倍にまで膨れ上がり、1日あたり大きな袋30個分が集まるという。アメリカの動画配信サービス、ネットフリックスで始まった片づけ番組を参考にした大勢の人たちが、自宅を片づけて寄付しているのだという。 番組とは、「人生がときめく片づけの魔法」の著者で、日本のテレビにも出演していた片づけコンサルタントの近藤麻理恵さん(通称こんまり)の新番組。そこで近藤さんが提案する「こんまり」メソッドは、自分が持っている1つ1つの物について「ときめくかどうか」を考え、ときめかない物は全部捨てるという片づけ術だ。家の中が整理されるだけでなく、頭まですっきりするという。 日本の片づけ名人の著書は、米紙ニューヨーク・タイムズのベストセラーリストに掲載され、アメリカでの「こんまり」メソッド人気に火がついた。そして、1月にネットフリックスの新番組が始まるや否や、今度はイギリスで「こんまり」旋風が巻き起こっている。 <関連記事> イギリス各地のチャリティーショップで、同じような現象が広がっている。エイジUKやバーナードス、英心臓病財団などの慈善団体が運営するチャリティーショップでも、「こんまり」番組の開始以来、寄付が増加している。 そもそも毎年1月には、不要なクリスマスプレゼントを処分する人たちが多くなりがちだ。そのため、今回のような寄付増加の要因を1つに限定するのは難しい。 しかし、近藤さんの片づけメソッドも、要因の1つと言えそうだ。 ネットフリックスの新番組「KonMari~人生がときめく片づけの魔法~」でアドバイスする近藤さん 障害者チャリティーショップ「スコープ」を運営するマリア・ヴィセンシオさんは、寄付に訪れる人たちの中で、近藤さんの番組を見て影響を受けた人を見分ける方法を教えてくれた。ポイントは、近藤さんの「特徴的な畳み方」だ。 「最近、きれいに整った状態の洋服が寄付されます。きちんと折り畳まれている状態で」とヴィセンシオさんは話す。 「あの番組にのめり込んでいる友人や利用者は非常に多い」のだという。 ヴィセンシオさんのショップには今月、大量の寄付が寄せられた。慈善事業全体から見ると、過去6週間でこの店に寄付された量は、前年より5%も増えている。 近藤さんの「特徴的な畳み方」を見極められるようになったと話すマリア・ヴィセンシオさん キリスト教慈善団体「救世軍」のタムワース支店を運営するキャレン・バートラムさんも、このトレンドの影響を実感している。 「以前は、1週間に3つしか寄付されなかったけど、ここ数週間、1日に6つも寄付があるの」と話す。 バートラムさんの店には、新たな利用者も足を運んでいる。中には、番組を見て母親の家中を片づけたという男性も。 片づけで不要と判断された物が寄付されているわけだが、質が低いというわけではないという。 実際にバートラムさんの店に持ち込まれた物の中には、プラダのトップスとアレキサンダー・マックイーンの靴も含まれていた。 最近バートラムさんの店に寄付されたプラダのトップスとアレキサンダー・マックイーンの靴 ほんの数週間前に近藤さんのことを知ったという英モーカム在住のアナ・スラウィンスカさん(35)は、さっそく服や使わないものをゴミ袋3つに詰め込み、近くのチャリティーショップに寄付するつもりだ。 「買いすぎてしまうことが多いので、寄付するのはいい状態の物ばかりです。私にとってはもう『ときめく(spark joy)』するものではなくなってしまったけど、別の誰かが気に入ってくれると嬉しい」 スラウィンスカさんも近藤さんの「特徴な畳み方」を実践した スラウィンスカさんは、近藤さんの片づけ哲学が慈善事業への寄付増加を促していると話す。 「常に散かっていることに苦労し、何を処分すればいいのかも分からない私にとって、近藤さんの教えはとても啓発的だった。『ときめく』というアイデアが、もう要らないものを手放す後押しになった」 服やDVD、本を寄付したジョージさん、近藤さんの番組から刺激を受けたという サミー・ジョージさん(27)もまた、番組を見た1人だ。「こんまり」メソッドに刺激され、袋3つ分を寄付したという。 「私はとても感傷的なタイプだと思う」と自分を分析するジョージさんだが、両親や彼氏からは「物を溜め込むタイプ」だと言われるという。 「何年も保管している物や、安くなっていたから買ったけど一度しか使っていない物が詰まっている箱が、沢山ある」 そこで、「こんまり」メソッドで片付けることにしたジョージさんは、持っている物をベッドの上に広げて「ひとつひとつ『これがなくなったらいやかどうか』」を自問した。 ジョージさんは、チャリティーショップは愛着のない物を持ち込むのに、ちょうどいいと話す。 「寄付すれば良いことのための資金源になるし、物はごみため行きにならずに済むので」 (英語記事 Marie Kondo 'sparks joy' for charity shops) 47943825,https://www.bbc.com/japanese/47943825,「はしか」が世界で大流行、1~3月の感染者は昨年の3倍 WHO,今年1月から3月の世界のはしか感染者数が、前年同時期の3倍に達した。世界保健機関(WHO)が15日に発表した推計で明らかになった。,「警戒すべき事態」だと世界保健機関(WHO)は警告 WHOによると、この暫定的データは「明らかな流行」を示しており、 世界中のすべての地域で発生がみられるという。 地域別でみると、アフリカが最も増えており、前年同時期比で7倍に達した。 世界的にはしかの感染は1割程度しか報告されていないことから、実際の感染者数はさらに増えるとみられる。 はしかは感染力の強いウイルス性疾患で、肺や脳の感染によって深刻な合併症を引き起こす場合もある。 多数の幼い子どもが死亡 最も影響の大きいウクライナやマダガスカル、インドでは、100万人あたり数万件の感染が報告されている。 マダガスカルでは昨年9月以降、少なくとも800人が死亡している。 ブラジル、パキスタン、イエメンでも感染が拡大しており、「幼い子どもを中心に多数の死者が出ている」という。 感染者の急増は、アメリカやタイなどの高い予防接種率を誇る国でも報告されている。 国連は、この感染症は適切なワクチンで「完全に予防可能」だとしている。しかし、世界的な予防接種率は85%に留まっており、1度接種すれば大流行を防げるとされる接種率の95%には達していない。 不正確な情報も原因 WHOトップのヘンリエッタ・フォア氏とテドロス・アドハノム・ゲブレイェスス氏は米CNNの意見記事で、世界は「はしか危機の真っただ中に」あると警告。原因の一部は、ワクチンに関する「ややこしくて矛盾のある情報のまん延」にあると述べた。 両氏は「2000年以降、2000万人以上の命がはしかの予防接種によって救われた」としている。 今回のはしかの流行を受けて、複数の国では予防接種の義務化を求める声が高まっている。 イタリアでは先月、水ぼうそうやはしか、その他の感染症の予防接種を受けていない6歳以下の子どもの就学が禁止された。 米ニューヨーク市は一部地域の公衆衛生緊急事態を宣言し、全住民に予防接種を義務付けた。従わない場合は罰金が科せられる。 <解説>なぜ突然「世界的はしか危機」に?――ジェイムズ・ギャラガー、BBCニュース健康・科学担当編集委員 はしかはもっとも感染力の強いウイルスの1つだが、それ自体には何の変化も起きていない。感染力の増加や、危険性が高まるなどの突然変異が起きたわけではなく、大流行は完全に人間側の問題だ。 原因は2つある。貧困と、虚偽の情報だ。より貧しい国では予防接種を受ける人数は少なく、人口の大半がウイルスに感染しやすい状態のままになっている。 このような環境が、コンゴやキリギスタン、マダガスカルでの大流行を引き起こしている。 ところが、一見高い予防接種率を誇る豊かな国でも、症例が急増している。これは、ソーシャルメディア上で虚偽の反ワクチン接種をうたうメッセージが拡散され、それを見た多くの人が自分の子どもに予防接種を受けさせていないことが要因だ。 今回WHOが公表した数字はあくまで暫定的なものだということに注目する価値はある。WHOは実際の数はさらに増えるだろうと説明しているし、子どもを中心に毎年約10万人の死者を出しているはしかは無害なものではないのだから。 (英語記事 Global measles cases triple in 2019 - UN) 38504354,https://www.bbc.com/japanese/38504354,「権力者に臆せず真実を」 辞任した英駐EU大使が職員らに,辞任を表明した英国のサー・アイバン・ロジャース駐欧州連合(EU)大使が、英国代表部の同僚たちにあてた書簡で、「ごちゃごちゃした考え方」には反論し、「権力者に臆せず真実を述べる」よう求めていたことが、BBCの取材で3日、明らかになった。,ロジャース大使は英政府に交渉経験の豊かな人材が不足していると指摘した サー・アイバンは文書の中で、英政府が欧州の「忌憚(きたん)のない」、「耳障りのよくない」意見も聞く必要があると述べている。 英政府はこれに先立ち、現在の任期が今年10月まであるロジャース氏が、任期満了前に辞任すると明らかにしていた。政府は、EUとの正式な離脱交渉が始まる前に後任者が着任できるよう、今の時点で辞任することになった、と説明した。 BBCが入手したロジャース氏の書簡も、辞任理由について政府と同様の説明をしたが、「われわれが持っている経験を最大限に活用しない限り、最も国のためになることを政府は達成できない」とも警告した。 困難な時期 ロジャース氏は政府の閣僚らに、EUとの新たな貿易協定策定には10年かかる可能性があると指摘し、一部議員の怒りを招いていた。 EU離脱派は大使の辞任を歓迎する声が出ている。一方で、親EU派は、辞任は離脱交渉への打撃になると懸念している。 ロジャース氏は文書で、「皆さんが今後も、間違った根拠の意見やごちゃごちゃした考え方に反論し、権力者に対しても決して臆することなく真実を言い続けると期待している」と述べた。 「耳の痛いことを聞く必要のある人たちに、それを伝えなくてならない困難な時期に、お互いを助け合ってほしい」 サー・アイバン・ロジャースはキャメロン前首相によって2013年に任命された(写真は16年2月撮影) 今年3月末までに開始予定のEU離脱交渉についてロジャース氏は、「複数の利害関係者が関わる交渉でしっかりした経験のある人材が英政府側に不足している」とし、一方の欧州委員会や欧州理事会にはそのような人材が備わっていると指摘した。 ロジャース氏は、英国が「断固とした態度」で交渉に臨まなければ成功しないとした上で、「ひとつの課題ごとにこの国の立場を決める主要閣僚は、(EUの)ほかの27カ国の考え方や利害、動機について、詳細で、耳障りのよくないことも含めた忌憚のない、微妙な意味合いも逃さない、皆さんの知見を必要としている」と述べた。 「非常に残念なこと」 正式な離脱交渉を前に、英国とEUとの貿易関係の姿をめぐる議論が活発になっている。大使は、「一部の考えと異なり、自由貿易は当局が妨害さえしなければ実現するというものではない」とした上で、EU市場へのアクセスは交渉結果次第だと指摘した。 ロジャース氏は、交渉への影響を及ぼさないため辞任するタイミングを任期満了前にしたと述べた。 大使のすぐ下で働くシャン・モーガン氏は、英ウェールズ自治政府で事務次官に就任するのに伴い、昨年11月に辞任を表明している。 自由民主党のティム・ファロン党首は、テリーザ・メイ首相が「計画どころか、何も分からずに前に進んでいる」と語った。 ファロン氏は、「ブレグジット(英国のEU離脱)が国をめちゃくちゃにしないためには、最良の人材が関わっているべきだ」と述べた上で、「なのにアイバン・ロジャースのような、不可欠で有能な人たちが追い出されるのは、非常に残念なことだ」と批判した。 (英語記事 UK's EU ambassador tells colleagues to challenge 'muddled thinking') features-and-analysis-49724771,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-49724771,「先を急ぐ若者」小泉進次郎氏 日本政界を駆け上がる,人気の高い小泉純一郎元首相の次男で、衆議院議員の小泉進次郎氏が先月、マスコミの注目を一手に集めた。テレビ司会者との結婚を発表し、赤ちゃん誕生後の育児休暇取得を検討していると述べたのだ。,戦後の日本の内閣で3番目に若い38歳で入閣した小泉進次郎氏 公的機関が男女平等を推進しながら、子どもの教育においてはいまだ女性に中心的な役割が期待されている国においては、めったにない発言だった。ただ、小泉氏に注目が集まったのは過去に何度もあった。 父親と区別するため「進次郎氏」と呼ばれることも多い38歳の小泉氏は、常にメディアの取材対象だ。そして、日本の最高位職の有力候補として、よく名前が挙がる。 沖に出ない「サーファー」 今月11日に安倍晋三首相の内閣改造で環境大臣に任命された際にも、当然ながらニュースとなった。小泉氏は、第2次大戦後の日本の内閣で、3番目に若い大臣となったのだった。 これから小泉氏がどんな手腕を見せるのか、評論家たちは注目している。 「いままでは、岸辺の観客には格好よく見える一方で、沖には決して出ようとしない『サーファー』のようだった」と、政治アナリストの伊藤惇夫氏はBBCに語った。 「大臣となり、社会のさまざまな荒波を避けられなくなったことで、これから彼の真の実力が明らかになるだろう」 「先を急ぐ若者」 英字紙ジャパンタイムズで「アメリカのいわゆるジャパン・ハンドの間で有名」と紹介された小泉氏は、米ニューヨークにあるコロンビア大学で政治学の修士号を取得。米首都ワシントンのシンクタンク・戦略国際問題研究所(CSIS)で研究員として働いた。 「小泉氏の若さ、外見、ときに大衆迎合的な弁舌、メディアへの露出が多くのファンを生んだ」と同紙は説明。同時に、「批評家からは、そうした資質は大臣として組織を統制し、結果を出すのに必要なものとは違うとの声が出ている」と伝えた。 小泉氏は8月、滝川クリステル氏(中央の女性)との結婚を発表した 自由民主党所属の小泉氏は、2009年に衆院選挙で初当選。父親の議席を継いだ。小泉家の国会議員としては4代目になる。 これまで務めた政府の役職で最も目立つのは、津波被害に見舞われた東北地方の再建を担当する復興政務官だった。 小泉氏はかつて、重要なポストをあまり急いで受け入れるのはリスクだとほのめかしていた。しかし、小泉氏の周辺にいる何人かは、彼がすでに首相の座を狙っており、奪取に向けて動き出すまで長くは待たないかもしれないとみている。世論調査では、首相になってほしい政治家として小泉氏の名前がたびたび上位に挙がる。 「彼は先を急ぐ若者だ」と、匿名の人物はロイター通信に話した。 重要問題では考え明確にせず フランスと日本人の間に生まれた42歳の滝川クリステル氏と結婚すると、小泉氏が首相官邸で発表した模様は、メディアで大きく報じられた。滝川氏は、来年夏に開かれる東京五輪の誘致を成功させた「顔」として知られるスターだ。 小泉氏は、現行の法律では認められていない夫婦別姓に賛成してきた。日本の伝統的な慣習を批判することもあった。 しかし、安倍氏の保守的な考えの一部に共鳴もしてきた。戦没者を祭り、賛否の分かれる靖国神社への参拝をしてきたことを、メディアは取り上げてきた。 一方、自民党内では改革派としてのイメージを作り上げた。その過程では、重鎮議員たちを怒らせないよう気を使ってきた。主要な問題については、注目を浴びる存在にも関わらず、自らの意見を明らかにすることは避けてきた。 育休は取る? 政治の専門家たちからは、小泉氏の原子力発電の問題に対する立ち位置に注目すべきとの声が出ている。安倍氏(2021年9月まで首相にとどまるとみられている)が推進の立場なのに対し、小泉氏の父親は、2011年の福島における大災害の後、原子力エネルギーに強く反対するようになった。 ただ、小泉氏はすでにサインを出しているのかもしれない。大臣就任後の記者会見で、「(原子力発電所を)どうやったら残せるかではなく、どうやったらなくせるかを考えていきたい」と述べたと、共同通信は伝えている。 だが、直近で注目されるのは、別の問題になりそうだ。来年早くに小泉夫妻に子どもが誕生したとき、小泉氏は育児休暇を取るのかという点だ。もし取れば、大臣としては初となる。 小泉氏はまだ思案中だが、こう述べたと報じられている。「(それを)検討していますと言っただけで、賛否両論を含めて騒ぎになるということが、日本って堅いね、古いね」 (英語記事 The 'young guy in a hurry' rising up Japan's ranks) features-and-analysis-34578234,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-34578234,イヌの起源は中央アジアと 遺伝子調査,現代のイヌの起源は中央アジア――。5000匹以上の犬を対象にしたこれまでで最も詳細な遺伝子調査にもとづく結論を、米コーネル大学の研究チームが米国科学アカデミー紀要(PNAS)に発表した。,イヌは何千年にもわたり人間の手で品種改良が重ねられた結果、他のどの動物よりも種類が多様だ。しかしその祖先は野生のオオカミで、おそらくモンゴルやネパール周辺で、狩りをする人間の集団によって次第に飼いならされ、人間と行動を共にするようになったとみられている。 コーネル大学のアダム・ボイコ博士と同僚たちのチームは、認定されている品種の純血種4676匹と、人間集落のまわりに自由に住んでいた「村の犬」549匹を調査対象にした。 後者の純血種ではないイヌはこれまであまり研究されてこなかったが、現代のイヌの多様性を把握する上では不可欠な要素だ。 ボイコ博士はBBCニュースに対して「これほど多くの地域の『村の犬』をこれだけたくさん見たことで、地域特有の犬にみられる多様性のパターンを特定していくことができた」と説明する。 イヌの家畜化は地球上の各地で互いに独立して起きたとしてもおかしくない現象だ。しかし現代のイヌのDNAを調べても、独立発生を裏付ける証拠が出てこない。 ボイコ博士は「複数の家畜化現象が個別に起きたという証拠に絞って探したのだが、見つからなかった。同様の調査を実施した他の研究グループと同じだ」と話す。 「ひとつの起源があるようだ。とはいえイヌが家畜化された後も明らかに、オオカミとイヌの間で遺伝子の交流が少し続いている」 わかりにくい全体像 研究チームがイヌの染色体で近い位置にある遺伝子を調べたところ、関係性の近い遺伝子マーカーのパターンから、家畜化が起きたのは中央アジアだと特定することができた。 しかしこれまで複数の研究チームが同じテーマに取り込んできたが、導き出した結論はバラバラだ。 過去には、イヌの起源は中東ではないかとするものや、東アジアや欧州だとする研究もあった。初期の農家で残飯をあさったのが家畜化の開始ではないかという推測もある。 最新の研究結果で議論が決着するわけではないものの、イヌの起源特定は今後の研究進展を促進するはずだとボイコ博士は言う。今後の研究ではたとえば、古代遺跡の発掘現場で見つかるイヌの遺体のDNA鑑定などもひとつの方向性として考えられる。 この手法を使えば、中央アジアその他の地域が「人間の親友」の家畜化にどう関わったか、仮説を裏付ける、あるいは否定することができるようになる。 研究者のほとんどは、イヌは少なくとも1万5000年前から存在するという点では一致している。しかしなぜイヌが出現したのかは不明なままだ。 「狩猟場の周りをうろうろしていて、次第に人間の生活習慣に慣れていったはずだ。わからないのは、なぜそれが起きたのか。その第一歩がなんだったのかという点だ」とボイコ博士。 「狩りと関係するのかと仮説を立ててみたくなる。人間が大型哺乳類を殺した後に捨てた部分をオオカミがあさったのが、家畜化につながる大きな要因だったのは明らかだと思う」 「オオカミの群れの中で、人間の残飯をあさりやすくする特徴を獲得するために遺伝子変異をとげた個体が1匹いれば、たとえば人の言うことを聞くとか体が小さいとか若くして子供を作るとか、そういうオオカミが出現すれば、狩猟動物としての生態にあまりそぐわない方向での進化の過程が始まっている」 「犬が人間と一緒にいることにしたのは賭けだったが、結果的に犬にとってはかなり成功だった。今の世界にイヌは10億匹ほどいるが、オオカミは1000万匹にも満たないからだ」 (英語記事 Dog origin 'was in Central Asia') 42645501,https://www.bbc.com/japanese/42645501,パキスタン少女の強姦・殺害に抗議広がる デモで2人が死亡,パキスタン中部パンジャブ州のカスールで6歳の少女が強姦され殺害された事件を受け、当局の対策が不十分だとする人々の抗議デモが拡大している。,強姦され殺害された7歳のザイナブさん 10日には、カスールの警察署に突入しようとしたデモ隊に警察が発砲し、2人が死亡した。カスールは州都ラホールから南20キロにある。 殺された少女ザイナブさんは数日間行方不明だったが、8日にごみ集積場で遺体となって発見された。ザイナブさんの遺体には、強姦され首を絞められ殺害された跡があった。 デモ参加者たちは、拉致とレイプ、殺人が相次ぐにもかかわらず、当局が十分な対応をしていないと、怒りの声を上げた。 カスールの警察によると、過去2年間で同様の殺人事件が12件起きている。このうち5件については1人の容疑者が関与したとみられ、容疑者の可能性がある90人からDNAサンプルを採取するなど、数百人体制で捜査しているという。 ザイナブさん殺害への怒りはパキスタン全土に広がっており、著名な映画俳優やクリケット選手たちが犯人の逮捕を求めるコメントを出した。軍は警察に捜査への協力を申し出た。 抗議デモの参加者たちは、事件が繰り返されないための十分な対策が取られていない語っている ザイナブさんはイスラム教の聖典コーランの朗読会に向かった後、行方が分からなくなっていた。ザイナブさんの遺体は自宅から2キロ離れた地点で発見された。 しかし、ザイナブさんの家族は、行方不明の届けを出しても警察は捜索に着手しなかったと批判している。失踪前のザイナブさんを撮影していた防犯カメラ映像を入手したのも、警察ではなく親族の1人だったという。 男性に手を引かれている少女の姿が映っている防犯カメラの映像は、ソーシャルメディアで幅広く拡散されている。 ザイナブさんの父親は巡礼で訪れていたサウジアラビアからパキスタンの首都イスラマバードに戻った際、地元民放ジオ・テレビに対し、「もし警察がすぐ行動を取っていたら、犯人は捕まっていた」と語った。 警察関係者は、カスールでは同じような事件が2カ月に1度の頻度で起きているようだと述べた。 報道によると、先月には9歳の少女がカスール中心部の自宅近くにある商店街に出かけた後、行方不明になった。少女は犯人から逃げ出すことに成功し、自宅に戻れたが、激しいトラウマ(心的外傷)に悩まされているという。 事件が起きたカスール(Kasur)と首都イスラマバード(Islamabad)の位置 ザイナブさん殺害のニュースにソーシャルメディアではハッシュタグ「#JusticeforZainab(ザイナブさんに正義を)」が使われ怒りの声が集まっている。ハッシュタグは世界の注目トレンドの一つにもなった。 女優のマヒラ・カーンさんはツイッターで、「そいつ(犯人)を見つけて!!! 頼むから見つけるために何でもして、見せしめにして!! こんなことをするのを考えるのも怖くなるような見せしめに」とコメントした。 クリケットのパキスタン代表選手、モハンマド・アミールさんは、「こんな社会で私たちは生きているんだと、胸が張り裂ける思いで、とてもショックで、嫌悪感に満ちた気持ちだ。ご両親に本当に同情する」とツイートした。 同じ代表選手のモハンマド・ハフェーズさんも、「同じ父親として、ご両親の心痛はいかばかりか想像もできない。お悔やみを言いたい。私たちの社会は残念な状態にある。犯人を捕まえてザイナブさんに正義を与えるため、政府は行動を起こすべきだ」とツイートした。 (英語記事 Zainab murder: Riots in Pakistan's Kasur after child rape and killing) 53259724,https://www.bbc.com/japanese/53259724,ゾウ350頭超、原因不明の死体で発見 ボツワナ,アフリカ南部ボツワナで、過去2カ月の間に数百頭のゾウが死んでいるのが発見され、「全く前例のない」怪現象に科学者が頭を悩ませている。,英慈善団体「ナショナル・パーク・レスキュー」のナイオール・マカン博士らは5月初旬以降、ボツワナのオカヴァンゴ・デルタで350頭以上のゾウの死体を発見した。 死因は分かっておらず、ボツワナ政府によると、採取したサンプルの調査結果が出るのは数週間後だという。 アフリカではゾウの数が減少し続けている。その頭数の約3割がボツワナに生息する。 警告:この記事には気分を悪くする可能性のある画像が含まれています マカン博士によると、5月初めに地元の自然保護活動家がデルタ地帯の上空を飛行機で飛んだ。その際、ゾウが多数死んでいるのに気付き、政府に連絡した。 「その時には3時間で169頭の死体が確認された。たった3時間の飛行でそれだけを見つけ、数えられるというのは異常だ」とマカン博士は説明する。 「それから1カ月後にも調査が行われ、さらに多くの死体が発見された。全体では350頭を超えている」 「干ばつ以外の原因でこれほどの数のゾウが一度に死ぬのは前代未聞だ」 科学ニュースサイトPhys.orgによると、ゾウの死体からは象牙が持ち去られていないため、ボツワナ政府は5月の時点で密猟の可能性を排除している。 また、そのほかにも密猟が原因ではないことを示す証拠がいくつかあるという。 マカン博士は、「死んでいるのはゾウだけで、他の動物は見当たらない。もし密猟者がシアン化合物を使ったのなら、他の動物の死体も見つかるはずだ」と指摘した。 また、ボツワナでは昨年、自然発生した炭疽(たんそ)菌で少なくとも100頭のゾウが死んでいるが、今回の大量死には関係ないとマカン博士はみている。 一方で、病気や毒の可能性も排除できない。ゾウの死体の多くは顔を下にして死んでいる。同じ場所をぐるぐる回るゾウの姿も目撃されていることから、マカン博士は神経系を攻撃されている可能性があるとみている。 どちらにせよ、その原因が分からなければ、これが人間にも感染する病気だという可能性を捨て去ることはできない。土や水源に原因がある場合はなおさらだ。 新型コロナウイルスの流行も動物由来であることを、マカン博士は強調する。「これは自然保護の災害だが、公衆衛生の危機にもなり得る」 ボツワナの野生生物・国立公園省で事務次官代理を務めるシリル・タオロ博士は英紙ガーディアンの取材で、これまでにゾウ280頭の死亡が確認され、残りの死体についても確認作業の最中だと説明した。 死因は分かっていないと話している。 「サンプルを検査にまわしていて、向こう数週間で結果が出ると見ている」 (英語記事 Mystery as hundreds of elephants found dead) 56700067,https://www.bbc.com/japanese/56700067,英フィリップ殿下死去、英王室は献花よりチャリティー献金を呼びかけ,王室バッキンガム宮殿は9日、エリザベス女王(94)の夫、エディンバラ公フィリップ殿下への追悼の献花を控えるよう市民に求めた。,同日正午過ぎにフィリップ殿下の死去が公表されると、バッキンガム宮殿の外には多数の花やイギリス国旗ユニオン・ジャックが手向けられた。 新型コロナウイルス対策の社会的距離を確保するため、騎馬警察が弔問者に2メートルの間隔をあけるよう求める場面もあった。 王室スタッフは当初、エディンバラ公爵の死去を発表する声明文を宮殿の正門に設置したが、1時間後には撤去した。新型ウイルス対策の規制が敷かれる中、人が集るのを回避するためだ。 バッキンガム宮殿やウィンザー城の前には大勢が次々と追悼の花を手向けたものの、政府はパンデミック対策への配慮から市民に王室の居宅に集まったり追悼の品を置かないように呼びかけた。 宮殿の係官たちは花を手にやってくる人たちに、行列するよう求めつつ、大勢で集まらないよう求めていた。 騎馬警官たちは集まった人たちに、社会的距離を維持するよう念を押し、家族以外とは2メートル以上の距離を開けるよう注意し続けた。 <関連記事> 王室は市民に、フィリップ殿下のために花束を手向ける代わりに、殿下が支援した数々の慈善団体への寄付を検討して欲しいと呼びかけた。王室の公式サイトには追悼の言葉をオンライン記帳できる芳名録ページが用意された。メッセージのいくつかは王室メンバーへ渡される予定。 英政府も市民に対し、新型ウイルス対策の規制に反してバッキンガム宮殿やウィンザー城に集らないよう求めている。 フィリップ殿下の訃報に接し、バッキンガム宮殿を訪れた多くの人が花を手にしていた 宮殿近くのピムリコに住むリア・ヴァーマさんは、自転車に乗って花と「安らかに、公爵」と書いたメモを手向けに行った。 ヴァーマさんはBBCニュースに対し、公爵は「理解しがたいほど古風な安定感のある人だった。確かな誠意をもたらしてくれる存在だった」と語った。 アダム・ウォートン=ワードさん(36)は宮殿の門の前にユリの花束を手向けた。フランスからロンドンを訪れていたところ訃報を聞き、女王のために「駆けつけ」たのだという。 「すごく悲しい。殿下は73年間も女王と一緒だった。もし彼がいなかったら、女王は乗り越えてこられなかったかもしれない」 フィリップ殿下死去の公式発表文はバッキンガム宮殿前に約1時間、掲げられていた 発表文を見ようと大勢が集まった 王室は発表文で、「女王陛下は深い悲しみとともに、愛する夫エディンバラ公フィリップ殿下の死を発表した」、「殿下は今朝、ウィンザー城で安らかに亡くなった」と発表。「追加の発表は追ってする」として、「王室は世界中の人々と共に(殿下の)死を悼んでいる」と付け足した。 スコットランド・エディンバラにあるエリザベス女王の公邸ホリールード宮殿の外にも同様の声明が掲示された。同宮殿は半旗を掲げた。 フィリップ殿下が亡くなり、女王が滞在しているウィンザー城にも花束が寄せられた 殿下にゆかりの深いスコットランド・エディンバラのホリールード宮殿も半旗を掲げた 王室では伝統的に発表文書を額に入れて掲示する。近年では出産の発表でもこの方法がとられており、この場合は金色のイーゼルに取り付けられている。 しかし新型ウイルスの感染流行により、王室の伝統の多くに変化が生じている。 パンデミック以前には毎年数百万人が見物していたバッキンガム宮殿やセントジェイムズ宮殿、ウィンザー城での衛兵交代は、混雑回避のため昨年3月に中止された。 バッキンガム宮殿の前に多くの市民が立ち寄った フィリップ殿下の長年の奉仕に感謝するカードが、多くの花束に添えられいてた バッキンガム宮殿前に供えられた花束には、職場の仲間が寄せ書きしたお悔やみのカードが添えられているものもあった ロンドンのローズ・クリケット場で試合前に選手やチームスタッフが黙祷(もくとう)した (英語記事 Duke of Edinburgh: Palace asks public not to lay flowers for Prince Philip) 38605934,https://www.bbc.com/japanese/38605934,オバマ氏、驚き涙するバイデン氏に「大統領自由勲章」,バラク・オバマ米大統領は12日、ジョー・バイデン副大統領に文民に与えられる米国で最高の栄誉、「大統領自由勲章」を授けた。まったく知らされていなかったというバイデン氏は、驚き、涙を流しながら勲章を受けた。オバマ氏は「同胞のアメリカ人を信じ、国を愛し、生涯をかけて国に尽くしてきた」バイデン氏を称えた。,大統領自由勲章をバイデン氏に授けるオバマ氏。バイデン氏は、まったく知らされていなかったと話した。 感極まった様子のバイデン氏をオバマ氏は「きょうだい」と呼び、バイデン氏を副大統領に選んだことは「自分にとってだけでなく、アメリカの人たちにとって最善の最善の選択だった」と称賛した。 オバマ氏は、バイデン氏に授けるのは「優等の」自由勲章だと説明。これは元ローマ法王ヨハネ・パウロ2世などごくわずかの人にしか与えられていないものだと話した。 バイデン副大統領は自分について、「素晴らしいことをする素晴らしい人の旅路の一部だった」と述べた。 「まったく気づいていなかった。今日ここに呼ばれたのは、ミシェルとジル(バイデン夫人)とバラクと幹部職員の何人かで、お互いに乾杯して、素晴らしい旅路だったと言うためだと思っていた」 「ミスター・プレジデント、僕がジルに頼っているとおっしゃったのはその通りですが、同じようにあなたと、この部屋にいる大勢に僕は頼ってきました」 「ミスター・プレジデント、本当にいろいろなことがあなたのおかげです。あなたの友情に感謝しています。あなたの家族に感謝しています」 「ミスター・プレジデント、心から出たものは心に入るというユダヤ教の言葉があります。あなたは私たちの心に忍び込んだ。家族全員が。そして私たちの心の中に住み続ける。まさかこんなことが起きるなんて」 「ミスター・プレジデント、僕は息する限り、あなたを支えます。うちの家族全員がそうです。そして分かってます。それはお互い様なんですよね」 オバマ氏がバイデン氏にサプライズ 涙の表彰 正副大統領コンビとして過去にあまり例を見ないほどの親しい関係が、インターネットなどで「ブロマンス」(男性同士のロマンスにも似た熱い友情)と呼ばれていることを念頭に、オバマ氏はこれでインターネットは今一度、自分たちの「ブロマンス」をからかうことができると笑った。 確かにツイッターでは大勢がこの授賞式の様子を「ブロマンス」と呼んだが、同時に、自分たちもバイデン氏と同じように泣いているという投稿も多く見られた。 自分たちの「ブロマンス」をからかう、これが最後の機会だとオバマ氏 オバマ氏はさらに、バイデン氏のキャリアは国内外を問わず「終わりとは程遠い」と、今後もアメリカのために働き続けると強調した。 バイデン氏は退任後について、デラウェア大学とペンシルベニア大学で政策問題に関わり続ける方針を明らかにしている。また、2015年に長男ボーさんの命を奪ったがんとの闘いも続けていくと表明している。 副大統領は12日、1時間にわたり記者団のインタビューを受け、米情報機関を攻撃するドナルド・トランプ次期大統領を強く批判した。 「この国の国防における貴重な財産のひとつを、大統領が中傷するというのは、世界におけるこの国の地位を本当に非常に傷つけるものだと思う」とバイデン氏は記者団に述べた。 「特に現時点では、アメリカは何をやってるか分かっていないんだというロシアの主張の思うつぼだ」 その一方でバイデン氏は、自分の後任となるマイク・ペンス次期副大統領については大いに称賛し、どういう状況にはどう対応するのがいいか助言するメモを送ったと話した。 (英語記事 Tearful Joe Biden awarded freedom medal by Obama) features-and-analysis-35499359,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35499359,「発禁本」の執筆者が中国政府批判 香港の出版関係者失踪・拘束,中国政府に批判的な書籍を扱う香港の出版関係者が昨年秋以降、相次いで失踪した事件で、失踪の原因になったと一部でみられている習近平国家主席に関する暴露本の共同執筆者だという男性が、本をウェブ上で公開したことを明らかにした。,「シー・ヌオ」氏 米国在住で「シー・ヌオ」という筆名を使う共同執筆者は、BBCの取材に対し、本を公開したのは中国政府に挑戦するためだと説明。失踪した関係者が責任を問われるのは、不当だと主張した。 シー氏は「なぜ(中国)政府はニューヨークまで来て私たちを裁判所に訴えないのか」と語った。 失踪者たちは中国当局に拘束されていたことが明らかになっている。 一部の中国アナリストは、「習近平と愛人たち」と題された本の出版を準備していたことが中国政府の怒りを買い、拘束に至ったのではないかとみている。 出版関係者らが意思に反して中国に連れ去られ、超法規的扱いを受けているとの指摘に、海外でも懸念の声が出ている。 出版社「マイティ・カレント・メディア(巨流)」と関連会社の「銅鑼湾書店」の共同経営者、桂敏海氏はタイの別荘に滞在中だった昨年10月17日以降、行方が分からなくなった。同じ時期には従業員3人も失踪した。 その後、桂敏海氏は今年1月に中国の国営テレビに登場し、10年以上前の自動車事故で死者を出した罪を償うために中国当局に出頭したと語った。一部では「自白」は強制されたとみられている。 桂敏海氏 昨年末には、「銅鑼湾書店」の株主、李波(ポール・リー)氏が香港から失踪し、のちに中国本土にいることが判明したが、旅券などは持ち合わせていなかったもようだ。 中国本土の当局が司法権を持たない香港で出版関係者が相次いで連れ去られたことには、国際的な非難が集まっている。 香港では、中国指導部に関するゴシップ本が多数出版されており、読者の人気も高い。ほぼすべてが本土の読者向けだ。 李波氏は自身の失踪前に記者に対し、失踪した同僚たちについて、特に注意を要する本の出版を止めるために拘束されたとの見方を語っていた。しかし専門家の中には、どんなに扇動的な内容でもたった1冊の本が理由で拘束されることはないという意見もある。香港の「発禁本」業界への警告だと考える出版関係者もいる。 シー・ヌオ氏によると、習主席の過去の恋愛に関する本は2014年に完成していたものの、中国政府関係者の訪問を受けた桂氏は出版を見送った。 本のもう一人の共同執筆者とされる人物は身の安全のため、身元を明らかにしていない。本の大半はこの人物が執筆したとみられる。 失踪事件に関する記者会見を行う民主運動の活動家たち(1月3日) シー氏は、「本を公表することにした。中国当局と習主席に『あなた方は間違っている』と言いたい。『完全に間違っている。5人を解放しろ。彼らを家に帰せ』と言いたい」と語った。 本は、粗野ともいえる簡潔な文章で書かれている。実在の人物に関するフィクションだとあいまいな体裁を取っているが、習氏の恋愛話や2回の結婚生活中の出来事だという内容がつづられている。 このような本は珍しくない。「巨流」の書籍紹介には、中国指導部のプライベートを暴いたと主張する本のタイトルが多い。 例えば、習近平の一族、習近平の裏庭の火事、書記長の8つの愛、などだ。これらの本がしっかりした取材に基づくものだとは考えられていないが、刺激的な内容が中国政府の怒りを買っている。 香港のベテランジャーナリスト、程翔氏は、「今回の失踪事件は香港の『発禁本』市場を一掃しようとする中国共産党の取り組みの一環だ」と指摘した。 中国政府は、香港の出版業界を標的にした指令を2013年に決定し、毎年更新している。「反革命的」な出版活動を止め、そのような出版物が本土に入ってこないようにするのが目的だ。 「発禁本」 なぜ「発禁本」がこれほどの人気を集めるようになったのか。独立系出版社の香港新世紀出版を創業した鮑朴氏は、中国の政治ゴシップを扱う本は1995年に爆発的な人気を集めるようになったと説明する。同年には陳希同・北京市党書記(当時)が汚職スキャンダルで失脚している。 政府幹部の不倫関係を暴いたものという「発禁本」 習近平氏と江沢民氏の「権力闘争」についての「発禁本」 鮑氏は、「それまでは、政治本はとてもまじめな内容だった。陳氏失脚の後、中国の政治スキャンダルを扱った安易な書籍が流行した」と語った。 1990年代半ばは、海外旅行をする本土の富裕層が増えた時期とも重なった。彼らの多くは香港を経由して海外に出た。 取材もそこそこに、素早く本にすることを重視するこれらの本が絶頂期を迎えたのが2013年だ。一時権勢を誇った薄熙来・元重慶市党委書記の失脚で材料に欠くことはなかった。 鮑氏は、薄熙来元書記に関連した本が、13年には150冊出版されたはずだと語る。そのうち半数は桂敏海氏の出版社が扱っていた。 薄熙来氏 「発禁本」市場 このような本の市場規模を知ることは容易ではないが、業界関係者によると、「巨流」はこのジャンルに特化した出版大手3社の一角を占めていたという。 中国の民主派知識人らが集まる「中国独立ペンクラブ」の貝嶺会長によると、「巨流」は月5冊、年50冊のペースで出版し、市場の3分の1を占めていた。 香港の書店前 2012年以来、桂敏海氏の出版社で本を出してきたある人物は、1冊を約1カ月で執筆すると語った。通常、本が売れるまで執筆料は支払われないという。 売り上げ1冊あたり、3ドルもしくは価格の15%が支払われる。一部の本では、執筆者は全く報酬を得ないが、書店が大きな利益を得ることがある。1冊の執筆で一番お金がよかった時は、3万5000ドルが手に入ったという。「銅鑼湾書店」の配本部門は収益が好調だった。 読者 鮑氏によると、これらの本のほぼすべての読者が本土の人々で、秘密の多い中国政治の裏側を垣間見ることを渇望している。 香港では言論の自由が認められており、中国本土と違いゴシップ本も法律上許されている。 2015年には、中国本土から4600万人近くの観光客が香港を訪れた。これは住民の数の6倍に当たる。観光客の一部にとって、香港中心部の銅鑼湾にある通りに面した、桂氏の薄汚い書店をのぞくことは重要な旅程になっている。 書き手 桂氏とビジネスパートナーの李波氏自身も多数の本を執筆しており、香港、北米、欧州の作家と協力していた。 多くは海外に住む中国反体制派で、移住先の言葉は流暢でない。新しい環境に慣れようとするなかで、書くことは生活費を得るまっとうな方法と考えられている。 李波氏 政治 すべてではないが多くの本は中国指導部の中枢を批判した内容だ。実際、李波氏が最近習近平氏について執筆した本は全く中傷的ではなく、高い評価も受けた。 程翔氏は、中国指導部がこれらの本を一掃しようとやっきになる理由の一つには、ライバル関係にある政治派閥が相手を貶めようと、桂氏のような人物に情報を漏らすことがあるからだと指摘する。 江沢民元国家主席の派閥が現在権力を握る習氏と対立しているとの見方もある。 程翔氏は、香港の出版市場は中国のトップ政治の一部になっていると話す。もしそうなら、スウェーデン国籍を持つ桂氏や英国籍の李波氏の拘束によって「国内」の取り締まりが国際問題に変化し、大きなリスクを抱える危険なゲームになったと言えるだろう。 失踪した香港の書店関係者 1. 桂敏海(51)。タイ滞在中の2015年10月に失踪。中国生まれのスウェーデン国籍。「マイティ・カレント・メディア」オーナー。 2. 呂波。2015年10月に香港北郊の中国本土側で所在確認後、行方不明に。「マイティ・カレント・メディア」ゼネラル・マネージャー。 3. 張志平(32)。2015年10月に中国本土側で所在確認後、行方不明に。「マイティ・カレント・メディア」ビジネス・マネージャー。 4. 林栄基(60)。2015年10月に香港で所在確認後、行方不明に。「銅鑼湾書店」店長。 5. 李波(65)。「ポール・リー」としても知られる。2015年12月に香港で失踪。「銅鑼湾書店」株主で英国籍。警察に捜索願を出していた妻は今年初め、中国本土から連絡があったとして捜索願を撤回。 (英語記事 Hong Kong's missing booksellers and 'banned' Xi Jinping book) 54384121,https://www.bbc.com/japanese/54384121,【米大統領選2020】 トランプ氏、白人至上主義団体を一転して全面非難,米大統領候補討論会での白人至上主義団体をめぐる発言が物議を醸しているドナルド・トランプ大統領は1日、すべての白人至上主義団体を非難すると述べた。,白人至上主義団体プラウド・ボーイズは極右、反移民の考えをもち、暴力を用いた過去もある(9月7日、オレゴン州の集会で) トランプ氏は1日夜の米フォックスニュースのインタビューで、司会者ショーン・ハニティ氏に対し、「何度も言っているが、改めてはっきりさせる。KKK(白人至上主義団体クー・クラックス・クラン)を非難する。すべての白人至上主義団体を非難する。(白人至上主義団体の)プラウド・ボーイズを非難する」と話した。 また、「プラウド・ボーイズについてはよく知らないし、ほとんど何も知らない。だが非難する」と述べた。 <関連記事> 討論会での発言に批判 トランプ氏は9月29日にあった大統領選候補によるテレビ討論会で、白人至上主義団体プラウド・ボーイズについて、「引き下がって、待機するように。ただし言っておくが、誰かがアンティファ(反ファシスト活動家)と左派をなんとかしないと。これは右派の問題ではない」と述べた。 【米大統領選2020】 トランプ氏、白人至上主義団体に「引き下がって待機を」 トランプ氏は、白人至上主義団体などの極右組織を非難するかと問われると、明確に非難することを拒否。批判を招いた。 一方、プラウド・ボーイズは、大統領からお墨付きを得たとした。 軌道修正図る 翌30日のホワイトハウスの記者会見では、トランプ氏はプラウド・ボーイズが何だか知らなかったと述べ、討論会での発言を修正しようとした。 また、「待機する」が何を意味するのか説明はしなかったが、「彼らは身を引かねばならない。法執行機関に仕事をさせないと」と述べていた。 (英語記事 Trump condemns white supremacists after debate row) 51939841,https://www.bbc.com/japanese/51939841,【米大統領選2020】 バイデン氏、3州でもサンダース氏に圧勝,米大統領選の候補を選ぶ野党・民主党の予備選が17日、3州であり、米メディアによるとジョー・バイデン前副大統領が全3州で勝つ見通しとなった。,バイデン氏、サンダース氏支持者に「皆さんの声は聞こえている」 米メディアの予測では、バイデン氏がバーニー・サンダース上院議員(ヴァーモント州選出)にフロリダ州とイリノイ州で得票率60%以上で勝つ見通し。 AP通信によると、フロリダ州ではほとんどの選挙区で開票が終わり、バイデン氏の得票率は61%、サンダース氏は23%という。イリノイ州でも開票がほとんど終わり、バイデン氏は59%、サンダース氏は36%という。 西部アリゾナ州でも、バイデン氏がサンダース氏に10ポイント以上リードしている様子。白人票の51%をバイデン氏が獲得し、サンダース氏は32%という。ヒスパニック系の票は、バイデン氏45%、サンダース氏44%と拮抗しているもよう。 今年7月に予定される民主党全国党大会で、党の候補として指名を獲得するには、各州の民主党支持者が選ぶ代議員を1991人獲得する必要がある。 すでに予備選や党員集会が開かれた21州のうち、バイデン氏は16州で勝利した。 各州の人口に応じて割り当てられた代議員は、得票率によって候補に与えられる。複数の米メディアによると、バイデン氏はこれまでに1000人以上、サンダース氏は約800人の「誓約代議員(州の予備選の結果に沿って党大会で投票すると誓約した代議員)」を得ているとされる。 <関連記事> 大事なのは……本選で勝てるか 世論調査によると、人口が多く代議員219人を擁するフロリダ州ではほとんどの民主党支持者が、11月の本選で勝てるかどうかが候補選びにおいて重要だと回答。バイデン氏の方がトランプ氏に勝てると答えた人は約75%、サンダース氏の方ががトランプ氏に勝てると答えた人は約10%に留まった。また半数以上が、サンダース氏の姿勢はリベラルすぎると答えた。 また高齢者の多くは、、バイデン氏を支持した。フロリダ州はその温暖な気候から、多くの年金生活者が暮らしている。 フロリダ州は大票田で、大統領選の本選の行方にも大きく影響する。2016年大統領選ではトランプ氏が、ヒラリー・クリントン氏に1.2ポイント差で勝っている。 両候補の反応は 新型コロナウイルスへの対策として米政府が10人超の集会を控えるよう呼びかけるなか、バイデン氏は地元デラウェア州ウイルミントンから演説をインターネットで中継し、「こういう時こそ私たちは政治をわきに置いて、アメリカ人として協力しなくてはなりません」と述べた。 「コロナウイルスは、あなたが民主党だろうが共和党だろうがお構いなしだ。どの国の出身でも、人種でも性別でも郵便番号でも、区別しない。権力者だろうと、社会で特に弱い立場にいる人だろうと、ウイルスの影響を受ける。こういう時こそ私たちは、お互いの最も良い部分に注目して、周りの人たちのことを気にかけて、本当に大勢が感じている恐怖やストレスを互いに理解しましょう」 さらにバイデン氏は、「医師や看護師、薬剤師、食料品店のレジ係、商品棚を補充してくれる人たちに感謝しましょう」と求め、「この危機の最前線にいる皆さん、医師、看護師、医療スタッフ、ウイルスの被害者と家族の世話をしている皆さんのため、特別に祈っています」と述べた。また、アメリカ人はこれまでも危機の時には立ち上がり、いつも以上にがんばることで乗り越えてきたと強調した。 サンダース氏は首都ワシントンからオンラインで支持者に向けて発言したが、予備選には言及せず、今後の対応についても特に示唆しなかった。 その代わりサンダース氏は、新型コロナウイルスの危機について、医療制度の拡充や労働者の給与確保、中小企業保護、全世帯への現金支給など、2兆ドル規模だという自分の対策案を説明した。 サンダース陣営幹部によると、17日の間はそれ以外の公式発言をする予定はないという。 トランプ氏は候補指名を確実に 党の候補を決める州ごとの予備選は、与党・共和党でも行われている。 再選を目指すトランプ氏が指名されるのは当初から確実だったが、この日はイリノイ州の予備選でトランプ氏が勝ち、指名獲得に必要な計1276人以上の代議員を確保した。これで、トランプ氏が本選で共和党候補になるのは確実になった。 共和党でトランプ氏に対抗して出馬しているのは、今ではビル・ウェルド・マサチューセッツ州元知事のみ。 共和党全国委員会のロナ・マクダニエル委員長はツイッターで、トランプ氏が「正式に共和党候補となる見通しになった」ことを祝った。 新型ウイルスの影響 この日はオハイオ州も予備選を予定していたが、新型コロナウイルスの感染拡大によって中止された。 予備選を予定通り実施した3州では、投票所に除菌ジェルが置かれ、投票所のスタッフは外科手術用の手袋をして対応した。 まだ予備選を行っていない州のうち、ジョージア、ルイジアナ、メリーランド、ケンタッキーなど複数の州が開催日を延期している。 シークレットサービスの警護開始 政府高官や大統領候補を護衛するシークレット・サービスは17日、今週からバイデン氏の警護を本格的に開始すると発表した。 コードネームは副大統領時代と同じ「セルティック」。 バイデン氏は遊説先で抗議者に取り囲まれるなどしていたため、シークレット・サービスの護衛を要請していた。 今月3日のスーパー・チューズデーでは、ロサンゼルスでジル夫人と共に支援者を前に勝利演説をしていた際、複数の女性が壇上に乱入する場面もあった。 サンダース氏は、シークレット・サービスの護衛を要請していない。 (英語記事 Biden crushes Sanders in Florida and Illinois primaries) 36901356,https://www.bbc.com/japanese/36901356,子供とセックスするため雇われ……HIV陽性のマラウイ男性逮捕,アフリカ南東部のマラウイで、成人のための通過儀礼として子供とセックスするのが仕事というHIV陽性の男性が、大統領の命令で逮捕された。エリック・アニバ容疑者は、マラウイで「ハイエナ」と呼ばれるセックス・ワーカーで、今月半ばのBBC番組に登場した。,BBCの取材を受けるエリック・アニバ容疑者 アニバ容疑者はBBCの取材に対して、自分を雇う家族に自分がHIV陽性だと明かしていないと話していた。 ムタリカ大統領は、容疑者が番組で自白したように見える行為について、捜査機関が逮捕・起訴すべきだと述べた。 マラウイ南部など一部地域で行われている性的「浄化」の風習について取材した、BBCのエド・バトラー記者は、初潮を迎えた女の子に性交を経験をさせるのが伝統という地域があると話す。少女が12歳という場合もあるという。 このために家族が雇う男性は「ハイエナ」と呼ばれ、ふだんは夫に先立たれた女性や不妊の女性との性交を仕事としている。 カリラニ大統領報道官は、「この国の優れた文化的価値観や社会風習を子供たちのために推進する必要はあるものの、人を傷つける文化的・伝統的な風習はこの国では受け入れられない」と大統領の考えを述べた。 アニバ容疑者は「HIV感染の危険に若い少女たちをさらした疑いで捜査され、しかるべく起訴される」見通しで、大統領は容疑者を雇った両親や関与した男たちの捜査も命じたという。 「子供や女性たちをこのおぞましい悪行にさらした罪で、関与した全員が責任を問われるべき」と広報官は述べ、「ごく少数によるこの恐ろしい慣習は、マラウイ全体の国際的なイメージを傷つけ、われわれ全員を辱めるものだ」と批判した。 娘たちの性交渉に雇われる「ハイエナ」 アフリカ・マラウイで マラウイは昨年、結婚できる年齢を15歳から18歳に引き上げた。子供の結婚を禁止することで、初体験の儀式を子供に強制する慣習を阻止できるのではないかと、活動家たちは期待していた。 アニバ容疑者はBBCに対して、「性的浄化」に参加するのは止めるつもりだと話していた。 (英語記事 Malawian 'hyena man' arrested for having sex with children) 40337189,https://www.bbc.com/japanese/40337189,「譲歩はしない」 英離脱交渉でEU側のバルニエ氏,英国の欧州連合(EU)離脱(ブレグジット)をめぐる初交渉が19日に始まり、EU側のミシェル・バルニエ首席交渉官は、「譲歩をする、または譲歩を求めるという心構えではない」と述べた。,EUのバルニエ首席交渉官(写真左)と英国のデイビス離脱担当相(同右) バルニエ交渉官はまた、ブレグジットは「かなりの」影響を及ぼす結果になるとの見方を示した。 一方、英国のデイビッド・デイビスEU離脱相は、交渉は「先行きの良いスタートを切った」と語った。 交渉の進め方については、EUの主張に英国が譲歩したもようで、貿易交渉はすぐには始まらない。 交渉初日を終えたデイビス、バルニエ両氏は共同記者会見を開いた。交渉はまず、英国に住むEU市民の権利保護や、英国が離脱に伴って支払う「清算金」などの議論を優先させることで双方が合意したという。 また、英国とアイルランドの国境管理を離脱後にどうするかも、優先的な議題に加えられた。ただ、デイビス氏は、ベルファスト合意(1998年)と呼ばれる英国とアイルランドの和平合意や、アイルランドとの共通通行地域の維持は、英国とEUが貿易関係で合意できるまで交渉は完了できないと示唆した。 ブレグジット交渉開始 「敵対はしない」 英国は、貿易をめぐる交渉に最初から入りたい考えだったが、バルニエ氏はほかの議題で「十分な進展があった」とEU理事会が判断するまで貿易交渉は始めないとしている。 デイビス氏は、交渉の優先順位をめぐる議論が「今夏を代表する論争」になるとの見通しを示していたが、今回の合意は英国の「弱腰」を示すものではなく、離脱と貿易の交渉を同時に進めるという英政府の目標と「完全に一致している」と主張した。同氏は、「重要なのはいつ始まるのかではなく、どのような形で終わるのかだ」と語った。 EUが代わりに譲歩したことはあるのか質問されたバルニエ氏は、離脱を決めたのは英国であってその反対ではないと指摘し。双方が自分たちの決定がもたらす結果や、自分たちの責任を受け入れなくてはならないと述べた。 その上で、「譲歩をする、または譲歩を求めるという心構えではない」と述べ、「罰を与えたり、復讐したりするのが目的ではない」と語った。 「欧州連合を離れ、43年にわたって慎重に築かれてきた関係を解消するという英国の決断を実施に移しているというのが基本的な姿だ」 「感情を脇に置いて、事実や数字、法的根拠をいつも重視するよう、できる限りの努力をする。このような心構えで合意が見いだせるよう英国と協力する」 バルニエ氏はさらに、「公平な合意」は可能で、「合意ができないよりもずっとましだ」と語った。また、英国と対立するのではなく協力すると約束した。 同氏は、「ブレグジットによって生じた不透明性を、払拭(ふっしょく)しなくてはならない」と述べた。 一方、アイルランドで今月首相に就任したレオ・バラッカー氏は、英首相官邸でテリーザ・メイ首相と会談。バラッカー首相は会談後、アイルランドと北アイルランドの間に厳しい国境管理を復活させてはならないとし、経済的な障壁は「目に見えない」ものでなくてはならないと語った。 バラッカー氏は、メイ首相の単一市場と関税同盟からの離脱方針を残念だとしつつも、英国の離脱後も貿易に対する影響を最小限にとどめるという目標はメイ首相と共有していると述べた。 交渉は毎月1週間交渉を行う予定 小売大手マークス・アンド・スペンサーの元会長で、昨年の国民投票でEU残留運動を主導していたローズ卿は、BBCのラジオ番組「トゥデー」で、経済上の配慮が「積み上げられた課題の一番上に置かれている」ことに安心したと語ったが、政府高官らが現実的な話を国民にすべきだと指摘した。 同じ番組には、離脱を主張していた主な企業経営者の一人で、英パブチェーン「JDウェザースプーン」創業者のティム・マーティン氏も出演。同氏は、妥協の可能性を交渉担当者は否定してはならないが、必要があれば、交渉の席を立って世界貿易機関(WTO)の枠組みを最終手段とすることも選択肢とすべきだと述べた。 マーティン氏は、「ブレグジットとは、英国議会の主権を確保すること、民主主義の表明だと私は考えている。それ以外については、かなり幅広い余地があると思う」と語った。 野党・労働党の影の内閣でブレグジット担当相を務めるサー・キア・スターマーは、今月実施された総選挙の結果を受けて、政府に与えられた信任に関する「強い混乱」があると指摘した。 (英語記事 Brexit negotiations: Barnier rules out 'concessions') 36881141,https://www.bbc.com/japanese/36881141,車を降りた女性をトラが殺害 北京のサファリパーク,中国中央電視台(CCTV)によると、北京のサファリパークで女性2人が車を降りたところ、複数のトラが1人を殺害し、1人を負傷させた。,中国中央電視台が放送した現場映像より CCTVが放送した現場映像には、1人の女性が車を降りたところでトラに襲われ、引きずられていく様子が映っている。さらに、もう1人の女性が助けようと車を降りると、別のトラに襲われて死亡した。 一部報道によると、最初の女性が車を降りたのは、車内での口論が原因だったという。 車内にはさらに男性が1人いた。この人も女性たちを助けようとしたが、無事だった。 「八達嶺野生動物世界」では来園者が、自家用車で自由に園内を移動できるが、施設側は野生動物が放し飼いにされている区域では車から降りないように注意を促している。 現場映像では、動物管理官たちが車両でただちに駆け付けたが、死亡した女性を助けることはできなかった。 北京市延慶区の担当者によると、負傷した女性は手当てを受けている。 「八達嶺野生動物世界」は休園しているが、関係者はコメントせず、休園理由は豪雨の予報だと説明している。 (英語記事 Tigers maul two women at Beijing wildlife park) features-and-analysis-47301582,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47301582,【追悼】 ファッションの皇帝、カール・ラガーフェルド氏,2月19日に85歳で亡くなったカール・ラガーフェルド氏は、ファッション業界内では「皇帝」と呼ばれていた。もしくは、故郷のドイツ式に「カイゼル」と。それには理由がある。,"ラガーフェルド氏について5つの豆知識 愛猫も大スター 何はともあれ、ファッション界を代表する存在の1人だった。ひとつだけでなく、ふたつでもなく、3つの高級ブランドの中枢にいたのだから。 30年以上にわたり「シャネル」を指揮してきた「カイゼル」が、華やかな創造性と優れた商才を組み合わせたことで、2017年のシャネルの売り上げは100億ドル(約1兆1000億円)に達した。 しかし、ラガーフェルド氏自身のブランドは、ビジネスの枠を超えて、本人の生活のあらゆる部分にまで浸透していた。 真っ白なポニーテール、濃い色のサングラス、白い襟を立たせたシャツ。ひと目で分かるコーディネートは世界的に知られていた。かつて「スウェットパンツを履くような人間は、自分の人生が自分でコントロールできなくなった人間だ」と言ってのけた人だけのことはある。 「私は歩くラベルだ」と、2011年にはCNNに語った。「私の名前はラガーフェルドではなく、ラベルフェルドだ」と。 スター誕生 正確な誕生日については、議論がある。公式ウエブサイトでは1938年に生まれたことになっている。しかし、実際に生まれたのは1933年9月だろうというのが、今では大多数の意見だ。 いずれにしても、ラガーフェルド氏はハンブルクでドイツ人の母親とスウェーデン人の父親のもとに生まれた。父・オットーはコンデンスミルクの輸入業者だった。カール少年が生まれて数年の内に家族はバート・ブレムシュエットの町に移り住み、第2次世界大戦の間をそこで過ごす。 しかし、カール少年は故郷に留まるつもりはなかったようだ。幼くして早くもファッションに興味を持つようになり、自分には何か大きな運命が待ち構えていると感じていたという。 「子供のころから、とても若いころから、『何をやるにしても自分は必ず注目される!』という感覚があった。自分は神聖な存在だと。みじめな戦後ドイツでは、自分は無駄になってしまうと思っていた」と、ドイツ・メディアに話したこともある。 ハンブルクで「ディオール」のショーを見たカール少年は1952年、パリに移り住んだ。 転機は1954年に訪れた。「ピエール・バルマン」主催のコンテストで、コートのデザイン画を描いて優勝したのだ。その才能に感心したデザイナーのバルマン氏は、10代のラガーフェルド氏を助手として採用した。 そのわずか3年後には、「ジャン・パトゥ」のアート・ディレクターに抜擢された。 さらに「クロエ」のデザインをしばらく手がけた後、1965年にはイタリアのブランド「フェンディ」に参加。「フェンディ」とのコラボレーションは終生続いた。 1973年11月のラガーフェルド氏 しかし、ラガーフェルド氏を本当の意味で世界のひのき舞台に押し上げたのは、1983年から始まった「シャネル」との関係だった。創業者ココ・シャネルを1971年に失い低迷していた高級ブランドが、世界的なファッション・アイコンとして再興したのは、アート・ディレクターになったラガーフェルド氏の手腕によるところが大きい。 しかし本人は、自分が「シャネル」にもたらした変化を、ココ・シャネルは喜ばなかったかもしれないと認めていた。 「私がやることを、ココはすごく嫌がったはずだ。このブランドのイメージを刷新するのが私の役目だ。ココは絶対にやらなかったことを、私はしている。これまでの『シャネル』から出発し、『シャネル』のあるべき姿、なれる姿に向かう必要があった。過去の姿から、別の姿へ」 それでもラガーフェルド氏は、手にした栄光に安住しなかった。「シャネル」のディレクター就任の翌年には、自分の名前を冠したブランド「カール・ラガーフェルド」を立ち上げた。 服のデザインだけには飽き足らず、1987年には写真撮影に取り組むようになった。 しかし1989年には、悲劇に見舞われた。20年来のパートナー、フランス貴族のジャック・ド・バシェ氏がエイズによる病気を発症して死亡したのだ。 1984年3月のシャネル秋冬プレタポルテ・コレクションのフィナーレに登場したラガーフェルド氏 伝記作家アリシア・ドレイク氏によると、バシェ氏はラガーフェルド氏の長年のライバル、イヴ・サン=ローラン氏とも交際していた。そのバシェ氏が亡くなるとラガーフェルド氏は一時期、体重が増え、様々な若者に次々と夢中になった。 21世紀になると、ラガーフェルド氏はダイエット産業に新規参入した。43キロの減量に堂々と成功し、その経験を書いたダイエット本はベストセラーになった。 2004年には英紙テレグラフになぜやせようと思ったのか聞かれ、「エディ・スリマンの作る服がいきなり着たくなったんだ。スリマンは前はサン=ローランのもとにいて、今ではディオール・オムのコレクションを作っている」と話していた。 同年には、オートクチュール・ブランドのデザイナーとして初めてファストファッションの「H&M」と提携した。 ほかにもさまざまな企業との提携は続き、好物のダイエット・コーク用にボトル・デザインを3種類提供したこともある。 2011年に開かれたダイエット・コークのコラボレーション発表イベントはきらびやかなもので、ファッション誌コスモポリタンによると、「ダイエットコークの入った杯を載せた銀の盆を持った男性モデル」が一晩中、ラガーフェルド氏の後ろについて歩いていたという。 2017年5月のコレクションで、代父として親友の息子とキャットウォークを歩くラガーフェルド氏 晩年になっても新しい有名人や人気者との提携は続き、アメリカのリアリティー番組で人気タレントとなったカーダシアン一家や、米俳優ジョニー・デップの娘、リリー・ローズ・デップさんと仕事をした。1990年代にスーパーモデルとして大人気だったシンディ・クロフォードさんの娘、カイア・ガーバーさんとは一緒にコレクションを発表した。 その一方で、自撮り、いわゆるセルフィーの流行は受け入れず、「電子的マスタベーションだ」と一刀両断した。 年をとっても鋭い舌鋒が丸くなることはなく、近年ではドイツ政府によるシリア移民受け入れ政策を批判したり、性的暴行の被害者に連帯する「#MeToo」運動を批判したりして、広く非難された。 仕事のペースが落ちることもなかったため、今年1月下旬に初めて「シャネル」のショーに欠席した際には、体調が悪いのではないかとの懸念が広まった。 2月19日の訃報が伝わると、長年にわたり君臨したファッション界からは次々と追悼の言葉があふれ出た。彼は天才だった、偉大な業績を残した――という言葉が飛び交った。 しかし本人は、自分の業績をそれほど評価していなかったようだ。亡くなる2カ月前、回顧録を書いているのではないかという噂を、ラガーフェルド氏は否定していた。 「何も言うことはないので。むしろ、私のことは忘れてもらいたい。そうなるように手配している」 (英語記事 Obituary: Karl Lagerfeld, Chanel's iconic fashion designer)" 56289099,https://www.bbc.com/japanese/56289099,動物園のオランウータンに実験的ワクチン接種 米サンディエゴ,米サンディエゴ動物園はこのほど、犬猫用に開発された新型コロナウイルスのワクチンを大型類人猿に実験的に接種した。この動物園では今年1月、ゴリラがCOVID-19に感染しているのが確認された。,サンディエゴ動物園では、オランウータン4頭とボノボ5頭が、動物用医薬品を製造しているゾエティスが開発したワクチンを2回接種した オランウータン4頭とボノボ5頭に、動物用医薬品を製造しているゾエティスが開発したワクチンを2回接種した。 大型類人猿の新型ウイルス感染が確認されたのはこの動物園が初めて。検査で陽性が判明したゴリラ8頭は、現在回復しているという。 動物愛護活動家からは、新型ウイルスの大型類人猿への脅威について懸念の声が上がっている。 特に、国際自然保護連合(IUCN)の絶滅危惧種を掲載した「レッドリスト」に加えられているゴリラへの影響が心配されている。 副反応みられず サンディエゴ動物園・野生動物アライアンスのナディン・ランバースキー保護主任は、米誌ナショナル・ジオグラフィックの取材で「これは普通のことではない」と話した。 「私の職歴の中で、こんなに早く実験的ワクチンが手に入ったことはないし、こんなに使いたいと強く願うのも初めてだ」 ワクチンを接種した中には、1994年に世界で初めて開胸手術を受けたオランウータンのキャレンも含まれている。 ランバースキー氏は、ワクチン接種を受けた個体に副反応はなく、近いうちに抗体ができているかを検査すると語った。 サンディエゴ動物園のオランウータン これまでにも、ニューヨークのブロンクス動物園ではライオンとトラが、スペインのバルセロナ動物園でもライオンが、新型ウイルスに感染している。 また、世界各地で犬や猫、フェレット、ミンクへの感染が確認されている。だが、いずれもまれなケースだ。 ゾエティスは昨年2月、香港で犬への感染が確認されたのを受け、犬と猫向けに新型ウイルスワクチンの開発を始めた。 同10月までに、犬と猫に対する安全性と有効性が確認された。 ただし今年2月まで、それ以外の動物への接種テストは行われていなかった。 ランバースキー氏は今回、類人猿への接種はリスクを取るに値すると判断したと語っている。 「我々は通常も、犬や猫向けのワクチンをライオンやトラに使っている」 (英語記事 San Diego zoo apes given experimental Covid-19 jab) features-and-analysis-40787054,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-40787054,相撲の伝統に挑むモンゴルの女の子,日本の相撲界は長い間、モンゴルの力士に席巻されていて、ブンエーデン・トゥフシンジャガルさん(17)もその足跡を追いたいと思っている。女子としてそれは、何世紀も続く伝統に挑むことを意味する。しかしトゥフシンジャガルさんは、その戦いを受けて立つ心構えができている。ウランバートルの自宅でジャーナリストのエリン・クレイグ氏が話を聞いた。,練習をするトゥフシンジャガルさん(写真左) 土俵の片側では、屈強で手ごわそうな力士が、伝統的な回しを腰に巻いてしゃがみ、蹲踞(そんきょ)の姿勢を取っている。対するは、スパンデックス製の黒いウェアの上に回しを絞めたブンエーデン・トゥフシンジャガルさんだ。 両力士は待ち、にらみ合い、互いに向かって勢いよくぶつかり合う。土俵の中央で激突し、むき出しの力でゆっくりと踊るダンスのように全力で組み合う。 その後トゥフシンジャガルさんは前方へと突進し、相手を力ずくで土俵の外へと押しやる。 マットでできた土俵を降りる際、トゥフシンジャガルさんは珍しく一瞬、笑みを浮かべる。 「怖がったらだめです」と相撲の世界チャンピオン、トゥフシンジャガルさんは言う。「怖がったら勝てません」。 子供のころ、トゥフシンジャガルさんは祖父母と一緒にテレビで相撲を見たものだったが、まさか自分が相撲選手になるとは夢にも思っていなかった。その後、柔道を始めたのだが、2015年、柔道の指導者から翌月の大会に出てみないかと言われた。 その大会とは、世界ジュニア相撲選手権だった。トゥフシンジャガルさんは銅メダルを持ち帰った。昨年再び出場し、金メダルを獲得した。 トゥフシンジャガルさんを指導するガンフヤグ・ナランバタ氏は、まだ始まったばかりだと考えている。自身もかつてプロとして相撲を取る力士であり、世界選手権の金メダリストでもあった同氏は、選手の何を見ればいいのか分かっている。 「トゥフシンジャガルさんは重量級で世界チャンピオンに3回以上なると思う」と予測する。そうなれば、トゥフシンジャガルさんのチームメイト、キシドルジ・サンジマーさんが昨年打ち立てたばかりの世界記録を破ることになる。 ガラス天井ならぬ和紙の天井に向けて しかしいくつの記録を破ろうと、トゥフシンジャガルさんのキャリアはガラス天井ならぬ和紙でできた天井に近づきつつあった。相撲界でプロになれるのは男性だけなのだ。 相撲がプロ競技として行われているのは日本だけで、そこでは力士が年6回の場所に出場する。相撲はもともと宗教的な儀式として始まり、現在も非常に儀礼的だ。伝統では、女性は土俵に上がることすら禁じられている。 プロの相撲は日本にしか存在せず、男性のみが出られる しかしアマチュアのレベルでは、相撲をオリンピック正式種目にしたいと願う人たちが男女の競技とするよう働きかけ、1990年代以降は女子の競技も行われている。相撲はいまだ五輪競技になっていないが、12回の世界選手権が行われ、女子は相撲になくてはならないものとなった。 多くの女子選手とは異なり、トゥフシンジャガルさんは相撲が非常に人気の国出身だ。モンゴル人力士は、長い間プロの相撲界を席捲している。モンゴル人のスーパースター力士白鵬が7月、歴代最多勝利記録を塗り替えたばかりだ。 モンゴルの文化において、伝統的な男の3競技の1つとしてモンゴル相撲(ブフ)は常に重要だった。そして多くの男の子が、伝統的なモンゴル相撲と共に日本の相撲を習う。 ナランバタ氏によると、伝統的なモンゴル相撲の動きを持ち込んだことで、モンゴル人は日本の相撲を根本から変えた。相撲の取り組みは数秒で終わることもあるが、モンゴル相撲は土俵に限定されず、より長い時間と戦略が必要となる。 「モンゴル人力士が登場する前は、相撲はただ押し合うだけでした」とナランバタ氏は話す。「モンゴル人力士のレベルが高いのはそのためです」。 将来を築く しかしモンゴルのメディアはアマチュア相撲を取り上げておらず、女子選手は永遠に暗闇に取り残されたままだ。女子の相撲選手が存在すると知り、大抵の人は驚く。 女子選手の実力を目にし、人はさらに驚く。 「みんな、私がこのマットにいると、まるで野獣みたいだと言います」とトゥフシンジャガルさんは認める。「でもこの建物から出たら、私はただの女の子なんです」。 この年齢のほとんどの人と同じように、トゥフシンジャガルさんも将来のことを考えている。今年6月に高校を卒業した後、大学に願書を送ったりキャリアを考えたりと忙しい。何よりも、女子相撲選手としての道を築きたいと思っている。 「相撲にかけているんです」とトゥフシンジャガルさんは話す。「一番高いレベルにまで追い求めたい」。 アマチュアは通常スポンサーを得られないため、職業として成立できるかは不明だ。モンゴル政府はメダル獲得者に賞金を出しているが、大きな国際大会は年に1度しかないため、金メダルでさえも生活するには十分ではない。 トゥフシンジャガルさんは、他に情熱を持っているもの――演技――をスポーツと結び付けたいと考えている。トゥフシンジャガルさんが大好きな映画スター、ジャッキー・チェンのように。 前例がないわけではない。モンゴル相撲の王者オランバヤル・ビャンバジャブ(大翔地健太)氏は、複数のテレビ番組に出演している。もしくは新しい領域を開拓し、モンゴル初の女性の相撲指導者になれるかもしれない。 チャンピオンになれる――許されるのなら チームメイトの多くと同様、トゥフシンジャガルさんは支えてくれる家族に頼ることもできる。トゥフシンジャガルさんの祖父母は、テレビではなくトゥフシンジャガルさんを通じて相撲を体験できることを楽しんでおり、祖父母の自宅の壁は、回し姿のトゥフシンジャガルさんの写真で埋め尽くされている。 2018年の世界選手権は、年上の女子選手たちを負かして成人部門の出場権を獲得しない限り、トゥフシンジャガルさんにとってジュニア部門最後の取り組みになる。 男性同様に職業として女性が相撲を取れるようになるまでには、長い時間がかかるかもしれない トゥフシンジャガルさんは、2016年の世界選手権でモンゴルの女子代表チームとしてすでに戦っており、団体で2位になっている。 その後、トゥフシンジャガルさんの目は2021年のワールド・ゲームズに向けられており、そしてもしかしたら、いつの日かは五輪へと向けられるだろう。 ナランバタ氏は教え子の実力について、静かな自信を持っている。結局のところ、トゥフシンジャガルさんは今でも十分、男子を負かすほど強いのだ。一度戦略を身につけてしまえば、トゥフシンジャガルさんを止められるものは何もないだろう。 もし規則が変わったら……もし女子がプロになるのを許されたなら、トゥフシンジャガルさんにその実力はあるだろうか? 「ええ」とナランバタ氏は言う。「チャンピオンになれるでしょう」。 (英語記事 Mongolian teenage girl grapples for a future in sumo) 41524005,https://www.bbc.com/japanese/41524005,ノーベル平和賞は「核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)」に,ノルウェー・ノーベル委員会は6日午前11時(日本時間同日午後6時)、今年の平和賞を国際NGO「核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)」に授与すると発表した。,ノーベル平和賞の受賞者を発表するノーベル委員会のベリト・レイス=アンデルセン委員長(6日、ノルウェー・オスロ) ノーベル委員会のベリト・レイス=アンデルセン委員長は、核兵器を条約で禁止しようとするICANの「画期的な努力」を授賞理由に挙げた。 「私たちは、核兵器使用の危険が、ここしばらくなかったほど高まっている世界に生きています」と委員長は述べ、北朝鮮危機に言及。その上で、核保有国に対して核兵器の段階的な廃絶に向けた交渉を開始するよう呼びかけた。 今年7月に122カ国が国連の核廃絶条約に賛成し、採択した。しかし米英など、核保有が知られている9カ国はいずれも賛成しなかった。 数百のNGOが参加するICANは、2007年に発足。スイス・ジュネーブに本部を置く。平和賞受賞に伴い、12月10日の授与式で賞金900万スウェーデン・クローナ(約1億2400万円)やメダルなどを与えられる。 ノーベル平和賞はどうやって決まるのか (英語記事 Anti-nuclear weapons group wins Nobel Prize) 35278497,https://www.bbc.com/japanese/35278497,大みそかの独ケルン駅集団暴行・窃盗、被害は500件以上に,大みそかのドイツ・ケルン中央駅で年越しの祝賀に紛れて起きた集団暴行事件について、ケルン警察は10日、被害件数は516件に上ると数を上方修正した。このうち4割は性的暴行事件で、容疑者の大半は北アフリカからの難民希望者や不法移民だという。警察は9日の時点では被害は379件だと発表していた。,大みそかのケルン駅で起きた集団暴行事件に対する警察の対応が批判されている。写真は、事件に抗議する人を制止する警察(9日) 調べによると、犯人は約1000人。ケルン中央駅に集合してから少人数のグループに分かれて女性を取り囲んで襲い、所持品を奪ったと言う。 マース法相は10日付のビルト紙に、事件は計画的なものと確信していると言明。「これほどの大人数が集まって一斉に事件を起こしたのなら、何らかの計画性はあったはずだ。これが偶発的なもので、事前の準備がなかったとは信じられない」と述べた。 メルケル首相は昨年、難民・移民受け入れに門戸開放の方針を表明し、年間で110万人を受け入れた。事件を受けて、政府のこの方針に対する批判が強まっている。 首相は9日、犯罪を犯す難民希望者の国外退去手続きを簡易化すると発表したが、同日にはケルンで大規模な移民受け入れ反対集会が開かれ、暴徒化した一部の人に機動隊が水砲を使用する場面もあった。 「20人くらいに囲まれて触られて」 大みそかのケルン駅で何が 大みそかの暴行・窃盗 独ケルンで女性ら抗議 10日のケルンではイスラム教徒たちが街頭で大みそかの事件を非難。右のプラカードには「イスラム教徒は性差別に抗議する」とある。 9日のケルンでは移民受け入れ反対の大規模な抗議行動が行われた ケルンの事件が起きる以前からメルケル首相の「門戸開放」政策は与党内で批判されていた 大みそかの事件の被害者たちは、ケルン中央駅周辺で暴行や窃盗事件が相次いでも、警察はほとんど対応しなかったと批判している。 大みそかの夜にはほかにもハンブルクやシュトゥットガルトでも同様の事件があったと言われている。「ベルト」紙によると、北部ビーレフェルトでは数百人の男がナイトクラブに押し入ろうとしたという。 調べによると、女性数人が性的暴行の被害を訴えている。 8日にはケルンのボルフガング・アルベルス警察長官が、事件に関する情報を伏せていたとして職務停止処分を受けた。アルベルス氏は特に、容疑者の経歴について情報を明らかにしなかったと批判されている。 (英語記事 Cologne attacks: New Year's Eve crime cases top 500) 50051889,https://www.bbc.com/japanese/50051889,ホームレスの被災者を避難所が拒否、SNSでは賛否 台風19号「ハギビス」,大型で強い台風19号「ハギビス」が日本を通過中、東京都台東区の避難所がホームレスの被災者2人の受け入れを拒否していたことが明らかになった。この件について安倍晋三首相は15日朝、「各避難所は避難した全ての被災者を適切に受け入れることが望ましい」と述べた。,台風19号は12日から13日にかけて日本列島を縦断した。NHKによると、15日午後6時までに67人の死亡が確認されている。12日夜には、台東区の避難所が住所不定の男性2人に対し、受け入れを拒否したという。 この件は日本国内で大きな議論を呼んでいるが、全員がホームレスの被災者に同情的ではないようだ。 避難所で起きたこと 台風19号が接近中の12日朝、住所不定の男性(64歳)が避難所として開放されていた台東区内の小学校へ向かった。 台東区には山谷という歴史的に労働者の多い地域がある。労働者の多くはホームレスだ。 朝日新聞が取材した同区の職員によると、この男性は避難所に到着した際、住所と名前を書くよう求められた。住所がないと男性が伝えると、「区民対象です」と受け入れを断られたという。 男性は、「『北海道に住所がある』と説明したところ、『都民のための避難所です』と断られた」と話している。 台風19号が通過した後の神奈川県川崎市 この男性はこの晩、建物の軒下でビニール傘を広げて過ごしたという。 「風が強く雨も降っていた。受け入れてもらいたかった」 またこの日の午後には、別のホームレスの男性も避難所に受け入れを断られた。 同情的ではない意見も 受け入れ拒否のニュースはソーシャルメディアで広がり、避難所の決定に多くの人が怒りの声を上げた。 あるツイッターユーザーは、「これが、東京でオリンピックをする国なのでしょうか?」と疑問を投げかけ、外国人から最低の国だと思われるだろうとツイートした。 また、山谷で炊き出しなどを行っている山谷労働者福祉会館は、12日夜に急きょ、避難所として施設を開放した。 一方、ホームレスの人たちに同情的ではない意見もあり、「くさくて」「精神疾患のある」ホームレスの人たちには別の避難所を用意するべきだという声もあがった。 他にも、「権利を主張するなら義務は果たして」、「隣ですっごい異臭する人と寝れるのかな」などのツイートもあった。 安倍首相は15日午前の参議院予算委員会でこの件について質問を受け、「避難所は、災害発生後に被災者の生命身体などを保護するために、被災者が一時的に生活を送るために、設置されたものであり、各避難所では避難したすべての被災者を適切に受け入れることが望ましい。関係自治体に事実関係を確認し、適切に対応していく」と述べた。 台東区は、今後、手続きを見直し、住所不定者をどう援助できるかを検討するとしている。 日本にホームレスの人はどれくらいいるのか 今年1月の厚生労働省調査によると、日本全国には現在、住所不定者が4555人いる。うち4253人が男性、171人が女性と判明している。 全体では、前年度から8.5%(422人)少ないという。 都道府県別に見ると、最も多いのが東京都の1126人。これに大阪府(1064人)、神奈川県(899人)が続く。 また、同じ時期に行われた東京都の調査では、都内で最もホームレスの人が多いのは新宿区の117人だった。これは前年度に比べ7人少ない。 今回の件があった台東区は都内で2番目に住所不定者が多いが、前年度より69人少ない61人だった。 <分析>目に見えるリバタリアンな風潮 ――加藤祐子、BBCニュース(東京) 東京都が今年1月の調査で数えたホームレスの人数は1126人で、そのほとんどは公園や道路や河川沿いに生活しているという。 その他の都民と日常的に接触する機会はあまりないかもしれないが、台風19号によって、誰もがその存在を意識することになった。 豪雨と強風に東京がさらされた12日の夜、台東区の避難所がホームレスの人を受け入れなかったという情報が、ツイッターなどで広まった。 とんでもないことだと、いきりたつ人が大勢いた。その一方で、避難所内の衛生面を心配する人たちがいた。ホームレスの人の精神状態が気になる人たちもいた。 ホームレスの人と避難所で一緒に過ごすのは、ただひたすら怖いという人たちもいた。 ツイッターなどソーシャルメディアでは、近年の日本の世論で目を引くようになったリバタリアン主義の風潮、特に自助努力を重視する風潮が今回もあらわになった。ホームレスは税金を払わないから、避難所など行政が用意する公的支援の恩恵を受ける資格がないという意見だ。 これにはツイッターでも大勢が反発した。まっとうな人としての思いやりはもちろんのこと、実際的にも。ホームレスの人も、何かを買えば消費税を払っているのだからと。 (英語記事 Homeless men denied shelter in Japanese typhoon) 53453905,https://www.bbc.com/japanese/53453905,米公民権運動の指導者、ジョン・ルイス下院議員が死去 80歳,1960年代にアフリカ系アメリカ人の人権確立のために闘った公民権運動の闘士、ジョン・ルイス下院議員が17日、膵臓(すいぞう)がんのために亡くなった。80歳だった。,ルイス下院議員は昨年末にステージ4のすい臓がんだと公表していた ルイス議員は、マーティン・ルーサー・キング牧師たちと共に、米公民権運動で指導的な役割を果たした。雇用と自由を求めた1963年の歴史的なワシントン大行進でも、取りまとめに尽力した。 1986年に民主党から南部ジョージア州選出の連邦下院議員に初当選して以来、17期連続で州都アトランタを含む地域を代表した。 昨年12月には、ステージ4の膵臓がんの診断を受けたと公表。「自分は生まれてこの方ほとんど常に、何かしら闘っていた。自由のため、平等のため、基本的人権のため。そして今、これほどのものは初めてだという闘いに直面している」と当時、コメントしていた。 公民権運動では、学生非暴力調整委員会(SNCC)の創設に関わり、1963年から1966年まで委員長を務めた。 キング牧師が歴史的な「私には夢がある」演説をしたワシントン大行進の主催にも関わり、「アメリカよ、目を覚ませ」と演説した。ルイス議員の死去に伴い、ワシントン大行進で演説した公民権運動指導者は全員が故人となった。 ルイス議員と同じ日には、同じく公民権運動指導者だったC・T・ヴィヴィアン牧師も95歳で亡くなった。ヴィヴィアン氏はルイス議員やキング牧師と親しく、人種隔離バスの運行に抗議する「フリーダム・ライド」運動の組織に関わり、後に南部キリスト教指導者会議(SCLC)の代表になった。 1963年のワシントン大行進で演説するルイス議員 民主党幹部のナンシー・ペロシ下院議長は、ウェブサイトとソーシャルメディアで、ルイス議員の死去について声明を出した。 ペロシ議長はルイス議員について、「公民権運動の巨人で、その善良な人柄、信念と勇気がこの国を様変わりさせた」と称えた。さらに下院議員としては、「連邦議会の与野党を問わず、上下両院で敬愛されていた」としのんだ。 「ジョン・ルイスは人生の一日一日をかけて、すべての人に自由と正義をもたらそうと取り組んだ」、「57年前のワシントン大行進で、リンカーン記念堂の前に立って宣言したように、『私たちの頭も魂も心も、全ての人に自由と正義が実現するまで、安穏とするわけにはいかない』のです」と、議長は書いた。 「がんと闘った最後の日々でさえ、ジョンは力を振り絞り、若いアメリカ人が街にあふれ出て繰り広げた平和的抗議を訪れていた。あらゆる人種に正義をもたらすための、未完の闘いを継承する若者たちを訪問していた。なんて彼らしいことだろう」 ルイス下院議員の訃報を受けて、人権団体の全米黒人地位向上協会(NAACP)は「非常に悲しい」とツイートした。 「正義と平等と自由を求めた終生の取り組みは、この国と世界に消えない影響をもたらした」と、NAACPはルイス議員をたたえ、遺族に哀悼の意を示した。 バラク・オバマ前大統領は声明で、ルイス議員とはオンラインのバーチャル・タウンホールで話をしたばかりだったと振り返った。黒人男性ジョージ・フロイド氏が白人警官に暴行され死亡した事件を機に開かれた集会で、ルイス議員は若い活動家たちの取り組みを称えていたという。 「新世代が自由と平等のために立ち上がっている」ことをルイス議員は喜んでいたと、オバマ氏は書いた。 「自分の残した業績がこれほど有意義な素晴らしい形で、次世代に受け継がれるのを、生きている間に目にできる人はそうはいない。ジョン・ルイスはそれができた」とオバマ氏は述べ、「そして彼のおかげで、私たちはこれからどうすれば良いのか、みんな承知している。指示をもらっているからだ。自分たちが愛するこの国が、その可能性を十分に実現できるようになるまで、自分たちはこの国を作り変えることができる。そう信じ続けるのだ」と呼びかけた。 (英語記事 John Lewis: Civil rights icon and congressman dies aged 80) 56452713,https://www.bbc.com/japanese/56452713,米ゴールドマン・サックスの若手社員、労働環境の改善訴え 「非人道的で虐待に近い」,米投資銀行ゴールドマン・サックスの入社1年目の社員らが、過酷な労働環境を改善しなければ退職すると警告している。,内部調査では、社員13人が週平均95時間働き、睡眠時間が毎晩5時間だと訴えた。 また、心身の健康や人間関係にも悪影響が出たとしている。 こうした状況が改善されない場合、社員らは6カ月以内に退職する可能性があると警告している。 「非人道的」で「虐待的な」労働環境 17日以降にソーシャルメディアで拡散され始めたこの調査は、同行でアナリストとして働く1年目社員のグループが行ったもの。 今回の調査によって、若い金融アナリストたちが高給のポストを奪い合う、金融街ウォール・ストリートの一流企業における過酷な労働環境の一端が明らかになった。 BBCが入手した調査結果では、ある回答者がこう書いている。 「睡眠不足、先輩社員からの扱われ方、心身にかかるストレス(中略)私は養子として育てられたが、この職場環境の方がまず間違いなく悪い」 別の回答者は、「これは勤勉という域を超えて、非人道的かつ虐待に等しい状況だ」と述べている。 調査によると、すべての回答者が、仕事が友人や家族との関係に悪影響を及ぼしていると答えた。また77%が職場でのいじめにあっていると述べた。 心身の健康を採点する項目では、ゴールドマン・サックスで働く前のメンタルヘルス(心の健康)面では10点中8.8点、身体の健康は10点中9点だった。 一方、就職後の状態についてはメンタルヘルスが2.8点、身体の健康は2.3点となった。 また、「過剰な監視や細かな管理」に直面したと答えたのは83%に上り、17%が頻繁にどなられたり罵声を浴びせられたりしたと述べている。 調査では、勤務時間が週80時間を超えないこと、金曜日の午後9時以降や土曜日の勤務を禁止することなどを推奨。 その上で、ストレス減少に向けて現実的な締め切りの設定やワークフローの改善が必要だと訴えた。 燃え尽き症候群 調査を行ったグループは、2月にこの結果をゴールドマン・サックスの経営陣に提出。同行は、このグループやその他のチームでの燃え尽き症候群に対処しているとしている。 広報担当者のニコル・シャープ氏はBBCの取材に対し、「企業活動は力強く、仕事量も史上最高に達しており、社員がとても忙しくしていることは理解している」と述べた。 「新型コロナウイルスの流行もあり、この1年はみながとても疲弊していることは当然だ。だからこそ社員の懸念を聞き入れ、解決に向けさまざまな方策を講じている」 ゴールドマン・サックスは、金曜午後9時から日曜午前9時までの業務を禁止する「Saturday Exception(土曜除外措置)」を徹底するとともに、若手社員の仕事の一部を自動化しようとしていると述べた。 同行の2020年の総収入は446億ドル(約4兆8500億円)だった。 (英語記事 Young Goldman Sachs bankers ask for 80-hour week cap) features-and-analysis-53761073,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-53761073,【寄稿】 カマラ・ハリス氏は「隅に追いやられた人たちに場所を与える」,米大統領選でカマラ・ハリス上院議員が野党・民主党の副大統領候補になると決まったことで、アメリカがいま必要としている変化が実現するかもしれないと、米パーデュー大学のナディア・E・ブラウン准教授(政治学、アフリカ系アメリカ人研究)は予想する(文中敬称略)。,"カマラ・ハリス議員と夫のダグラス・エムホフ氏(左)。ハリス議員はアフリカ系で南アジア系の女性として初めて、米主要政党の副大統領候補になる カリフォルニア州選出のカマラ・ハリス上院議員が、ジョー・バイデン前副大統領と共にホワイトハウスを目指す副大統領候補に選ばれた。この政治的瞬間がどういうものか、見ておく必要がある。 政治的な時代背景は変化した。今は普通のアメリカ人が、制度化された人種差別や、ジェンダーを理由とした暴力について話し合っている時代だ。 白人と同じように黒人の命も大事なのだと主張する「Black Lives Matter」運動は今回、ジョージ・フロイドの暴行死に抗議して、あるいは自宅で警察に射殺されたブリオナ・テイラーのために正義を求めて、持続的な勢いとなった。この運動の盛り上がりを前に、多くのアメリカ人が警察や正義や人種平等について、従来の考えを改めるようになった。 黒人のアメリカ人活動家、タラナ・バークが10年以上前に始めた「MeToo(私も)」運動は、この国の社会の隅にいる女性や少女が受けている性的加害に世間の目をひきつけるためのものだった。それが全国的なスポットライトを浴びるようになったのは、このフレーズを白人女性が取り入れ、性的加害や嫌がらせや暴力を受けてきた自分たちの経験を語るために使ったからだ。 これに加えて、新型ウイルスのパンデミック(世界的流行)の渦中にあって、連邦政府が感染拡大を防ぐための指導力を発揮できなかったせいで、ほんの数カ月前まであえて無視されていたしつこい人種格差が、あらためて浮き彫りになった。 バイデン氏とハリス氏、「泣き言だらけ」のトランプ氏非難 新型ウイルスは人口比などにまったく不均衡なほど、ことさら黒人女性に打撃を与えている。パンデミックが引き起こした景気後退のため、黒人女性の雇用は脅かされ、経済格差を悪化させている。 加えて、パンデミックに関連してアジア人差別など、人種差別に起因する攻撃が頻発している。 こうした状況を背景に、カマラ・ハリス上院議員が副大統領候補となったわけだ。 <関連記事> 人間社会はもう長いこと、腐敗した(男性)政治家がもたらす混乱を上手に整理するのは、清廉潔白な女性の闘士だと、そういうイメージを抱いてきた。アメリカの女性参政権100年を祝っている今年、なぜ女性に投票権を与えるべきかという当時の論調は、少し気味が悪いほど今でもなじみがある。 ジェンダーのステレオタイプを通じて、女性は男性に比べて腐敗していないという(間違った)固定概念がある。 それゆえに、トランプ政権が国内の一部でどう見られているかを踏まえれば、バイデンにとって女性を副大統領候補に選ぶのは、論理的な選択だった。 カマラ・ハリスの選択は、女性大統領に対する待望論を反映したものでもある。ただし、アメリカの有権者は大統領選の予備選では(ハリス議員を含めて)女性候補を特に支持しなかったのだが。 ハリス議員その人についても注目すべき点はたくさんあるが、それよりも時代がここまで至った複数の要因をもっと検討する必要がある。彼女が歴史的な副大統領候補になったその文脈を見ることで、バイデンによる選択が象徴的だというだけでなく、内容を伴うものだったことが分かってくる。 象徴的だという意味では、多くの女性、有色人種のコミュニティー、移民、そして有色人種の女性たちが今回初めて、主要政党の候補に自分を投影できるようになった。 ハリス議員の生い立ちの物語は、多くの人の共感を呼ぶものであると同時に多様性に満ちている。変わりつつあるアメリカの人口構成を反映しているのだ。多人種化が一層進むアメリカにあって、彼女は民主党の将来を代表する。 南アジア系アメリカ人は、自分たちを代表する政治家たちが登場する意味を話題にしてきた。 ハリス議員は黒人女性を代表する存在でもある。民主党の屋台骨を長く支えてきた黒人女性たちは、自分たちの要求にもっと反応するよう、かねて党に呼びかけていた。 【米大統領選2020】 カマラ・ハリス氏はなぜ歴史的な副大統領候補なのか 黒人女性の政治参加を増やそうとする、「Higher Heights for America」や「Black Women's PAC」などといった団体は、黒人女性が長年首尾一貫して忠実に党を支え、党に貢献してきたことを認めるためにも、黒人女性を副大統領候補にするよう、民主党に呼びかけてきた。 「#BlackWomenLead(黒人女性は先頭に立つ)」というハッシュタグの広がりは、有権者や政界エリートの間に占める黒人女性の力を、オンラインであらためて示した。黒人女性を副大統領候補にするよう求める声の盛り上がりは、これまで黒人女性たちがいかに長年にわたり組織的に、黒人女性の権利実現のため活動してきたかを物語っている。 ゆえに、今の政治的瞬間において、ハリスという選択は正しかったのだ。 全米初の黒人女性大学生の交流団体「アルファ・カッパ・アルファ・ソロリティ」や、アフリカ系アメリカ人コミュニティーの強化を目的とするボランティア組織「The Links, Incorporated」などのメンバーになることで、ハリス議員は黒人に政治的影響力を与えるために構築されてきたアメリカの制度の中に自ら進んで参加してきた。 私は黒人女性の政治参加を研究対象に、近く論文を発表する予定だが、その中でもこうした組織の重要性を指摘している。アメリカ政治で黒人が掲げる明確な政策目標を確立するためにも、黒人有権者の政治参加スキルを向上させるためにも、上述したような黒人組織は重要な役割を果たしてきた。 こうした運動に参加してきたハリス議員は、当選すればその運動の系譜をホワイトハウスにも持ち込むことになる。 それに加えて、ハリスが当選すれば、彼女を補佐する複数の黒人女性スタッフも一緒にホワイトハウス入りすることになる。(連邦議会では黒人女性スタッフが少なすぎる状態が長く続いているが)有力政治家のスタッフは政策づくりに相当の影響力を持つ。 となれば、カマラ・ハリスという選択は、単なるシンボルでは終わらない。政策に反映される実質的な変化が可能になる。この実質的な変化こそ、アメリカ人がいま必要としているものだ。 これまで社会の隅に追いやられ、声がかき消され、無視されてきた人たちの声を、ハリスは政策検討の場に持ちこむだろう。 上院議員として、カマラ・ハリスはパンデミックの最中に家賃やローンの不払いで人が家を追い出されないよう、強制退去禁止のために働いた。国民医療保険の実現や黒人妊産婦の健康推進事業のために働いた。幼少時に大人に連れられて不法入国した人たち、いわゆる「ドリーマー」に市民権獲得の道筋を提供するため働き、反トラスト法を武器に大手IT企業の規制強化に取り組んだ。 いずれも、政界の黒人女性リーダーたちが推進してきた政策の流れに沿うものだ。 私は、黒人女性と政治におけるジェンダーを研究してきた。黒人女性は立法政策の決定過程に自分の全存在を注ぎ込む。カマラ・ハリスも明らかにその1人だ。 (ナディア・E・ブラウン博士は、インディアナ州ウェストラフィエットのパーデュー大学で政治学とアフリカ系アメリカ人研究を教える准教授) (英語記事 Viewpoint: Kamala Harris 'brings marginalised groups to the table')" 41021402,https://www.bbc.com/japanese/41021402,米国務長官、パキスタンに圧力強める タリバン支援を非難,レックス・ティラーソン米国務長官は22日、アフガニスタンの反政府武装勢力タリバンを支援しているとされるパキスタンが「態度を変えなければ」、米国から受けてきた優遇措置を失う可能性があると示唆した。,ティラーソン長官は、パキスタンが現在受けている優遇措置の一部を失う可能性を示唆した 米国とって地域の主要な同盟国であるパキスタンは、タリバンへの支援を否定している。 ティラーソン長官の発言に先立つ21日には、ドナルド・トランプ米大統領がアフガニスタン戦略についてテレビで演説。トランプ氏は、アフガニスタンからの米軍の早期撤退を否定し、イラクでの間違いを繰り返さないため、「勝つために戦う」ことにしたと述べた。 パキスタンは、米国から北大西洋条約機構(NATO)非加盟の主要同盟国として待遇されているほか、何十億ドルにも上る経済援助を受けている。 しかしティラーソン長官は、パキスタンが「態度を変えるつもりがなく、パキスタンに安全な逃避先を見出している数多くのテロ集団への対応の仕方を変えないと実際に分かれば、(優遇措置は)検討の対象になるかもしれない」と語った。 ティラーソン長官はさらに、パキスタンの安定は米国やほかの国にとって利益になると強調した。 「彼ら(パキスタン)は核保有国であり、我々は彼らの兵器の安全について懸念している。米国が『こちらは我々、そちらはあなたたち』と言っているような状況ではない」 ティラーソン長官は、タリバンがアフガニスタンでの戦闘で勝てないと認識する必要があると指摘した一方、米国も同様かもしれないと示唆した。 同長官は、「我々が勝利を収めないことがあるかもしれないが、そちらもそうだ」と述べ、対立を終わらせるのは交渉だと付け加えた。 (英語記事 US Afghanistan: Tillerson ups pressure on Pakistan) features-and-analysis-35003371,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35003371,韓国が歴史教科書を書き換える理由,学校の教科書が街頭デモの対象になることはあまりないが、韓国では歴史の国定教科書をつくるという政府の計画が論議を呼んでいる。首都ソウルでは先月、デモ隊が路上に繰り出し、警察が水砲で排除しようとした。,韓国政府による歴史教科書の国定化に抗議して、引退した教師たちもデモに参加した(11月3日、ソウル) 韓国の人々にとって、歴史は学問の世界に閉じ込められた無味乾燥な話題ではない。感情を激しく揺さぶられるテーマなのだ。 韓国では現在、複数の研究者が個別に執筆した複数の歴史教科書が発行されている。しかし中道右派の現政権は、これらの内容が左寄りに偏向していると主張し、国定教科書に一本化しようとしている。 韓国政府はなぜ歴史教科書を書き換えようと 「現行の教科書にはいくつか誤りがあるため、改訂してその誤りを修正したいと考えている」。国定教科書プロジェクトの責任者、パクソンミン氏はBBCにこう語った。「執筆者たちは見解を変えようとしないので、政府が正確な教科書をつくる」ことにしたのだという。 教科書は「世界史上最短の期間で民主化と産業化を同時に成し遂げた、韓国の輝かしい歴史」を教えるべきだと、ある閣僚は力説する。 別の保守派閣僚は、現行の歴史教科書が北朝鮮に対してあまりに無批判だと主張。「例えばひとつの教科書では、北朝鮮の記述に独裁的という言葉が2回しか出てこなかった。韓国に対しては28回も使っているのに」と指摘する。 朝鮮戦争を休戦協定で終わらせた南北朝鮮は平和条約に調印していないため、法律的にはまだ戦争状態にある 政府の計画は国内外で大きな物議を醸している。 ソウルにある延世大学の文正仁(ムンジョンイン)教授はBBCのインタビューで、「なぜ教科書を一本化しなければならないのか。生徒たちに選択肢を与えるために、複数の意見を示す必要がある。歴史には何通りもの解釈があり得るものだ」と語った。 さらにより広い論点として、そもそもなぜ歴史を学ぶのかという問題がある。こう指摘するのは、英ロンドン大学東洋アフリカ学院(SOAS)の韓国研究専門家、オーウェン・ミラー氏だ。 「歴史とは単に、国家への忠誠心を植え付けるための道具なのか。あるいはそこから何かを学び取れるような、批判的思考力を持った市民を育てることが重要なのか」 大統領をめぐる論議 政府の計画が論議を呼ぶ背景には、現大統領の朴槿恵(パククネ)氏が朴正煕(パクチョンヒ)元大統領の娘だという事実が関係している。1979年に暗殺された朴元大統領は、何かと評価の分かれる人物だ。 朴正煕元大統領の霊廟 元大統領は軍将校だった1961年にクーデターを率いて政権を握った。同政権下の治安機関は、極めて残忍な手段で社会を締め付けた。 一方では、韓国の急速な産業化を率いた功績が広く認められている。ゼロから立ち上げて育成すべき産業を自ら指定し、国内の資産家たちに投資を命じた。 元大統領はこうして、韓国繁栄の父と称えられるようになった。出生地には巨大な像が祭られている(これはたまたまながら、北朝鮮が指導者崇拝のために建てる像とよく似ている)。 朴正煕氏の出生地・亀尾市に立つ像 像の銘板に、元大統領の負の部分は書かれていない。 旧日本軍に属した戦時中の記録は抜け落ちている。日本の植民地支配に加担した過去は、韓国では相変わらず際どい話題なのだ。元大統領の軍服姿の写真はどこにも見当たらない。 新たな歴史教科書でも同じように、負の側面を排除した過去が描かれるのではないか。反対派はそう懸念する。朴槿恵大統領がこの計画にこだわるのは、父の経歴から暗部を隠したいからだろうと反対派は見ている。 対立する見解 歴史解釈をめぐって左派と右派の意見が分かれる分野は、ほかにも色々ある。 朝鮮戦争の原因がそのひとつだ。右派に言わせれば、戦争は明らかに北朝鮮側の一方的な侵略から始まった。 これに対して左派は、もっと複雑な経緯があったと見ている。1950年に北朝鮮が侵攻してくる前から、土地所有権などをめぐり内戦が始まっていたというのだ。 このような見方には、北朝鮮へのある種の共感が込められている。一部の左派にとって、北朝鮮は侵略者と言い切れる相手ではなく、同じ内戦の犠牲者なのだ。 南へ逃げる朝鮮の人たち。1951年1月18日付で場所は不明。多くの市民が住む場所を失った朝鮮戦争がそもそもなぜ始まったのかについて、さまざまな意見がある。 歴史教育で論争が起きているのは韓国だけではない。 日本にもよく似た論争がある。保守派は戦時中の日本軍兵士による残虐行為を強調するべきではないと力説し、領有権の主張が重なる土地を日本固有の領土だと教えるよう求めている。 東アジアのこの地域では歴史が今も盛んに議論され、葛藤(かっとう)を生み続けているのだ。 A級戦犯をまつる靖国神社に参拝する閣僚たち。10月20日。 米テキサス州にも同じことがいえる。ここでは州の教育委員会が教科書の採用を決めている。審査会では右派と左派が奴隷制度などの解釈をめぐって激しく対立し、感情的な議論が飛び交うことも珍しくない。 同州では今年、教科書が奴隷を「労働者」と呼んでいることに15歳の生徒が気付き、この部分を撮影してインターネットに流した。画像はネット上で一気に広まった。 テキサスでは現在、教科書の選択に歴史学者の意見をもっと取り入れるべきかどうか議論されている。 英作家ジョージ・オーウェルの小説「1984年」には、架空の全体主義政政権のスローガンとして「過去を支配するものは未来を支配する」という言葉が出てきた。 教科書論争が起きている韓国や日本、テキサスは全体主義国家ではない。真の独裁体制の下では、政府が歴史教育を完全に管理するはずだ。 ただ、これら3カ所のどこを見ても、政府に抵抗する人々は一様に民主主義の衰退を懸念している。 歴史は大事だ。歴史とはつまり政治であり、政治ならではのあらゆる激情をかきたてる。ソウルや東京、ヒューストンの人々は、そのことをよく知っている。 (英語記事 Why South Korea is rewriting its history books) 46628941,https://www.bbc.com/japanese/46628941,米FRBが利上げ、トランプ氏の圧力に対抗,米中央銀行の連邦準備理事会(FRB)は19日、政策金利を0.25ポイント引き上げ、「年2.25~2.5%」にすると発表した。ドナルド・トランプ大統領はかねてから利上げに反対しているが、これを無視した格好だ。,FRBのパウエル議長 一方で、世界的な経済成長への懸念を受け、今後の利上げペースを緩和する可能性があるとしている。 トランプ大統領は18日、FRBが「また新たな間違い」を犯して利上げすべきではないと警告し、代わりに「市場を感じる」べきだと話していた。 また、金融危機後に導入した数十億ドル規模の経済刺激策を停止しないよう求めていた。 トランプ氏は、FRBが市場不安定化の原因になっていると繰り返し批判し、関税引き上げなどを理由に挙げるアナリストの指摘を否定している。 アメリカの大統領は通常、中央銀行の政治化を防ぐために表立ってFRBを批判することを避ける傾向にあるが、トランプ氏これまで繰り返し、FRBに圧力を掛けている。 利上げ発表の前、トランプ大統領はツイッターで、「FRBの連中がまたしても間違いを犯す前に、きょうのウォール・ストリート・ジャーナルを読んでもらいたい。それからこれ以上、市場を流動化させてはいけない。無意味な数字に惑わされず、市場を感じろ。グッドラック!」とFRBをけん制した。 19日に開かれた記者会見でFRBのジェローム・パウエル議長は中銀の独立性を擁護し、政治的な圧力は政策金利をめぐる議論や決定に「全く影響しない」と話した。 また、現在進めている国債および不動産担保証券のポートフォリオ縮小の方針を変える予定はないと付け加えた。 来年は利上げペースを減速 FRBは金融危機時、経済活動促進に向け超低金利を設定したが、2015年以降、政策金利を徐々に引き上げている。 19日の利上げは大方の予想通りで、2015年の最初の利上げから9回目。 しかしこれにより、住宅など一部の産業では借り入れコストが拡大し、景気の減速につながっている。 経済成長の減速も見通されている中、これ以上の利上げは経済活動を停滞させる危険性があると指摘する声もある。 2010年以降のアメリカの政策金利の推移 FRBがこの日発表した経済予測では、アメリカの2019年の国内総生産(GDP)成長率は2.3%と、9月次点での2.5%から下方修正された。 また、アメリカの金融市場の落ち込みや国内外の経済成長の減速への懸念を受け、利上げの想定ペースも来年は2回と、前回予想の3回から減る見込みとなった。 しかしパウエル議長は、見通しを下方修正した「逆流」にも関わらず、今年は3%成長すると予測されているアメリカ経済の力強さが、さらなる利上げを正当化したと話した。 「我々はこの利上げが、極めて健全な経済にとって適切だったと思っている。現時点での金利政策は協調的である必要はない」 FRBは公式発表で、政策金利の引き上げはアメリカ経済の拡大を継続させ、低い失業率を維持し、インフレ率を2%に保つのを助けると説明した。 市場の反応は? 利上げ発表後、株価は反落し、ダウ工業株平均とS&P500は1.5%、ナスダック市場の総合指数は2%超、下げた。 FRBが今後、利上げペースを落としていくというより強いサインを投資家は求めていたかもしれないと、アナリストは分析する。 格付け会社フィッチ・レーティングスのチーフエコノミスト、ブライアン・コールトン氏は、「株式市場の落ち込みとFRBの発表にあった国際経済の否定的なニュースを見るに、FRBはアメリカ経済があと数回の利上げに耐えられると、かなり確信していることが伺える」と指摘した。 (英語記事 Fed raises rates in defiance of Trump) 46588416,https://www.bbc.com/japanese/46588416,2度目の国民投票は「国民の信頼壊す」 メイ英首相、EU離脱協定めぐり警告,イギリスのテリーザ・メイ首相は、欧州連合(EU)をめぐる国民投票を再度実施するべきだと主張する一部の下院議員に対し、「英国民の信頼を壊すもの」と警告する予定だ。,下院では今後、ブレグジット(イギリスのEU離脱)について離脱協定の採決が行われる予定だが、議員らの承認が得られなかった場合には新たなに国民投票を実施すべきだという声が挙がっている。この方針には保守党のジョン・メージャー氏や労働党のトニー・ブレア氏といった元首相陣も賛同している。 しかしメイ首相は17日の議会で、新たな国民投票は「我々の政治の一貫性に取り返しの付かない打撃を与える」とともに、「何処にも進めなくなる可能性が高い」と指摘する予定だ。 メイ首相は11日、自ら提出した離脱協定が下院を通過しない公算が高いと認め、下院での採決を延期した。 <関連記事> ブレア元首相は先週、メイ氏の協定承認に対する決意のほどは尊敬すると述べつつ、多数の議員が反対する状況では「これ以上、深掘りしても文字通り意味がない」と話した。 ブレア氏は、30カ月におよぶ交渉の末、メイ政権が「混乱」に陥っている現状を見ると、他に選択肢がなければ国民に最後の選択権を与えるのが「論理的な」結論だと述べた。 しかしメイ首相は17日の議会で、「新たな国民投票を実施しようとして、英国民の信頼を壊すなどするべきではない」と演説する予定。 「国民投票をまた実施などすれば、我々の民主主義は成果を出さないのだと、民主主義を信じる数百万人に伝えることになる。そうすれば、私たちの政治の信頼性に取り返しの付かない打撃を与える」 「新たな国民投票をしても、前回と比べて私たちが前進することはおそらくない」 「さらに、国の団結のために努力すべきこの時に、またしても国民投票などすれば、国は今まで以上に分断されてしまう」 メイ氏は16日、ブレア氏が2度目の国民投票を支持したことは、首相経験者が首相の職を「侮辱した」ことに等しいと批判し、ブレグジット交渉の進展を損ないかねないと反発した。 メイ英首相、次の動きは 党内6割の支持で信任勝利 メイ首相は先週末、欧州理事会でEU各国首脳と会談し、離脱協定が承認されるよう支援を要請した。 メイ首相は11日、離脱協定が反対多数で否決されるとの警告を受けて下院での採決を中止し、12日夕に保守党で動議された党首不信任投票を200対117の賛成多数で生き延び、その足でブリュッセル入りした。 英国内では、ブレグジット後にEUと通商協定が結ばれなかった場合に英国・北アイルランドとアイルランドの間に国境管理を敷かないための「バックストップ(防御策)」が論争を巻き起こしている。メイ首相はEU各国首脳との会談で、このバックストップに対する法的な確証を得たいと考えていた。 しかしEU側は離脱協定について、内容の明確化は可能だが「再交渉の余地はない」と述べた。 「成功の見込みなし」 メイ首相は14日、EU首脳との会談では離脱協定について「さらなる明確化と協議」が可能なことを示し、英政府は「下院議員が必要としているさらなる確証を得るため、これから数日の間に素早く働く」と述べていた。 しかし最大野党・労働党のジェレミー・コービン党首は、この離脱協定は「成功の見込みがなく」、メイ首相は「意味ある変更点を何一つ持ち帰って来ることができなかった」と批判した。 労働党は、今週中に離脱協定の採決を行うよう求めている。一方、英政府は1月21日までに採決を行うとしている。 戦い続けるメイ英首相 ブレグジットへの2年間 保守党所属でEU離脱派のリアム・フォックス国際貿易相は16日、BBCの番組に出演し、議員らの懸念が示された今、離脱協定が下院を通過する見込みは薄いと話した。 もし離脱協定が可決されない場合、党の政策にとらわれない自由採決を行うことなど「議会は別の案について決めなくてはならない」と示唆した。 16日にはイギリスの各紙が、政府内で特にメイ首相を支持する政権幹部2人が、離脱協定が否決された場合に新たな国民投票を画策していると報じた。 しかし、名指しされたギャヴィン・バーウェル官房長官と、実質的な副首相のデイヴィッド・リディングトン内閣府担当相は2人とも、報道内容を否定した。 バーウェル氏はツイッターで、「野党と一緒になって2度目の国民党票を計画している事実などないと、喜んで明確にしたい(そして次の質問にあらかじめ答えると、野党以外の誰とも計画していない)」と書いた。 ジョンソン前英外相、ブレグジットに「個人的責任を深く感じている」 (英語記事 New EU poll 'would break faith with people') 52000882,https://www.bbc.com/japanese/52000882,東京五輪の今夏開催、いっそう怪しく 安倍首相も延期に言及,今夏開催予定の東京オリンピック・パラリンピックは、カナダが主要国で初めて不参加を表明し、スケジュール通りの開催が一段と怪しくなってきた。,カナダは東京五輪が今夏開催なら選手団を派遣しないと表明した。写真は2016年リオデジャネイロ五輪で開会式に臨んだカナダ選手団 カナダ側の発表の前には、日本政府の安倍晋三首相が23日、東京五輪の延期の可能性に初めて言及した。 一方、オーストラリアのオリンピック委員会は同日、大会が予定通り開催されないのは「明らか」だとし、選手たちに2021年の開催に合わせて準備するよう指示した。 東京五輪は7月24日に開幕が予定されている。 <関連記事> カナダは「難しい決断」 カナダのオリンピック委員会とパラリンピック委員会は22日、選手やスポーツ団体、カナダ政府と協議の末、今夏の東京五輪には参加しないという「難しい決断」をしたと明らかにした。 また、国際オリンピック委員会(IOC)と国際パラリンピック委員会(IPC)、世界保健機関(WHO)に対し、大会を1年間延期するよう「強く求めた」とした。 声明では、「延長に伴う複雑な問題は認識しているが、カナダ選手と国際社会の健康と安全より大事なものはない」と述べている。 その後、ツイッターでも「パフォーマンス、記録、メダル以上。より大きなものの一部であるということだ」、「今日延期し、明日克服する」などのメッセージを発信した。 安部首相が延期に言及 日本の大会関係者はこれまで、東京五輪の予定通りの開催を繰り返し表明してきた。 しかし23日になり、安倍首相は初めて、大会が延期となる可能性について国会で語った。 安倍氏は、「仮にそれ(完全な形での東京五輪の実施)が困難な場合には、アスリートのことを第一に考え、延期の判断も行わざるを得ないと考えている」と述べた。 一方で、中止は選択肢にないと強調した。 オリンピックが平時に延期となったことは、これまで一度もない。1940年に予定されていた東京五輪は、第2次世界大戦のため中止となった。 IOCは「人命優先」 IOCは22日、理事会を開いた後、東京五輪の延期を検討しており、4週間以内に結論を出すとの声明を発表した。 東京五輪の延期については「シナリオ」の1つとした一方、中止は「いかなる問題も解決せず、誰のためにもならない」と述べた。 トーマス・バッハ会長は選手に向けた書簡で、「人命はすべてに優先する。大会の開催よりもだ」、「私たちみんながくぐっているこの暗いトンネルの先では、どれくらい距離があるかわからないが、五輪聖火が輝いているだろう」と述べた。 他の国からも オーストラリアのオリンピックとパラリンピックの委員会は23日、同国の選手たちに向け、2021年夏(北半球)に向けて準備するよう指示した。 同国選手団の団長を務めるイアン・チェスターマン氏は、「大会を7月に開催できないのは明らかだ」と述べた。 一方、世界陸連のセバスチャン・コー会長は22日、IOCのバッハ会長に、7月開催は「現実的でも望ましくもない」とする書簡を送った。 アメリカの陸上競技連盟と、国際的なスポーツ選手らの団体「グローバル・アスリート」も延期を要望している。 グローバル・アスリート代表の英自転車選手カラム・スキナー氏は、「世界的流行がどんどん悪化し、社会の規制も強まっており、決断は今すぐなされる必要があると思う」と話した。 (英語記事 Olympic doubts grow as Canada withdraws athletes) 42984968,https://www.bbc.com/japanese/42984968,米上院指導部、債務上限大幅引き上げで合意 「怪物的」との批判も,米上院の与野党指導部は7日、連邦政府の債務上限を2年間にわたり大幅に引き上げることで合意した。国防費や国内政策に関連した歳出増を認めるもので、財政状況の悪化を警戒する与党・共和党の議員からは、合意は「怪物的」だとの批判も出ている。,合意内容を伝えるため下院を訪れたシューマー院内総務とマコネル院内総務 与野党の上院トップ、共和党のミッチ・マコネル院内総務と民主党のチャック・シューマー院内総務との間で異例の合意に達した法案は、上院を順調に通過する見通しだが、下院では強い反発が予想される。 8日には、議会が先月承認した連邦政府のつなぎ予算が期限を迎える。 ホワイトハウスのマーク・ショート議会担当補佐官は、債務上限が「ほぼ」3000億ドル(約32.8兆円)引き上げられると語った。一方、米紙ワシントン・ポストは引き上げ幅は5000億ドルに上ると報じている。 上院指導部が合意した法案は現時点で公表されていないが、国防費を2018会計年度(2017年10月~18年9月)に800億ドル増額し、19会計年度に850億ドル増やすもよう。 また、子供向けの医療保険などを含む非国防費は、18年度に630億ドル、19年度に680億ドル、それぞれ増額されるもよう。 民主党内の反対意見 シューマー院内総務は今回の合意が、「長い間続いてきた債務上限危機のサイクルを断つ」と主張したが、多くの民主党議員は、移民制度改革をめぐる問題に対応がなされていないと不満を示している。 民主党の下院トップ、ナンシー・ペロシ院内総務は7日の本会議で、ハイヒール姿で8時間にわたって演説を行い、移民問題への対応を訴えた。 ペロシ院内総務は、子供のころに米国につれてこられた「ドリーマー」と呼ばれる不法移民を強制送還から守る方策が含まれない予算には同意できないと述べた。 議会の記録担当者によると、ペロシ氏の演説は下院史上最長とみられるという。 共和党の反対意見 共和党保守派は、債務上限引き上げが財政状況にもたらす影響を指摘し、上院指導部の合意に激しく反発している。 モー・ブルックス下院議員(アラバマ州選出)は法案への支持を問われ、「ただノーというのじゃない。絶対ノーだ」と語った。下院の緊縮財政派グループ、「フリーダム・コーカス(自由議員連盟)」に所属するブルックス議員は、法案を「債務中毒者の夢」だと呼び、共和党が「大盤振る舞い」の「大きな政府」の党になったと批判した。 デイブ・ブラット下院議員(バージニア州選出)もブルックス議員と同じ意見で、法案は「ステロイド剤が打たれたクリスマスツリー」だと語った。 フリーダム・コーカスを率いるジム・ジョーダン下院議員(オハイオ州選出)は、上院指導部の合意を「怪物的」だとし、共和党からこのような合意が生まれたのは信じがたいと述べた。 ホワイトハウスの反応 議会は昨年12月に、トランプ政権による1.5兆ドル規模の減税を承認しており、連邦政府の債務はすでに増加する見通しとなっていた。 サラ・サンダース大統領報道官は7日の記者会見で、上院での合意を賞賛し、「事態の推移をとても歓迎している」と述べた。予算に移民制度改革の譲歩を抱き合わせようとする民主党の要求に対しては、「予算の取引はあくまでも予算の取引であるべきだ」と反論した。 ホワイトハウス幹部らは、今回の合意には2019年3月までの債務上限引き上げが含まれると語った。 (英語記事 US Senate's bipartisan spending-hike budget is 'monstrosity') 43537637,https://www.bbc.com/japanese/43537637,トランプ氏と不倫後「手を引け」と脅された=米ポルノ女優,米ポルノ女優のストーミー・ダニエルズ(本名ステファニー・クリフォード)氏が、2006年にドナルド・トランプ氏と性的関係を持ち、後にそのことを黙っているよう脅されたと主張している。,トランプ氏との不倫後に「脅迫受けた」=米ポルノ女優の証言 25日夜に放送された米CBSテレビの報道番組「60ミニッツ」でクリフォード氏は、2011年にラスベガスの駐車場で1人の男が接触してきた、と語った。 男はクリフォード氏に「トランプ氏から手を引け」と言い、その後クリフォード氏と一緒にいた幼い娘のほうを見て、「彼女の母親の身に何か起きたら、とても残念だな」と付け加えたという。 トランプ氏はクリフォード氏と性的関係を持ったことを強く否定している。 トランプ氏の弁護士は、クリフォード氏が2016年の米大統領選以前にサインした秘密保持契約を破り、そのことによって損害を受けたと語り、2000万米ドル(約21億円)の損害賠償を求めている。クリフォード氏は弁護氏の主張は無効だとしている。 クリフォード氏によると、同氏は2006年7月、米カリフォルニア州のタホ湖で行われた著名人ゴルフトーナメントの際、ホテルの一室でトランプ氏と一度だけセックスしたという。トランプ氏はメラニア・トランプ夫人と2005年に結婚した。 BBCのジョン・ソープル北米編集長はツイッターに「ストーミー・ダニエルズ氏とドナルド・トランプ氏の間にある契約については、それぞれが多くの言及をしている。ダニエルズ氏が関係を否定する文書にサインしたのは確かだ。ただし、なぜダニエルズ氏が13万ドル(約1365万円)を大統領選の2週間前にトランプ氏の弁護士から支払われたのか、その理由が説明されない限り、問題はペンシルベニア大通り1600番地(ホワイトハウスの住所)にある」と投稿した。 クリフォード氏が語った内容 クリフォード氏は「60ミニッツ」で、クリフォード氏が自身にあった出来事をある雑誌に語ることを合意した後、駐車場で男の接触を受けたと語った。 「私は駐車場にいて、幼い娘と一緒にフィットネス教室に行くところでした」とクリフォード氏は述べた。 「男が私の方に歩いてきて、こう言ったんです。『トランプ氏から手を引け。記事にするのはあきらめろ』。そしてかがんであたりを見回し、娘を見て『美しい女の子だ。彼女の母親の身に何か起きたら、とても残念だな』と言って立ち去った」 トランプ大統領は、今回のテレビインタビューへの反応を示していない。 トランプ大統領は先週末、メラニア・トランプ氏と息子のバロンくんとともにフロリダで過ごした トランプ氏は週末、フロリダ州にある別荘「マララーゴ」で過ごしていたが、「60ミニッツ」でのクリフォード氏のインタビュー前にホワイトハウスへ戻った。ホワイトハウスの広報担当者によると、メラニア・トランプ氏はフロリダに残っているという。 2006年に起こったと疑われている出来事とは クリフォード氏はCBSに、自身とトランプ氏との性的関係は、トランプ氏が自らのスイートルームでの夕食にクリフォード氏を招待した後に起こったと語った。 クリフォード氏によると、トランプ氏は自身が表紙を飾った雑誌を持ってクリフォード氏の前に現れ、クリフォード氏は冗談のつもりで、雑誌でトランプ氏の尻を叩いたという。 「彼は振り返って自分のズボンを少し下げました。おわかりのとおり彼は下着やなんかを着けていて、私は彼を2回ぐらい叩きました」とクリフォード氏は語った。 クリフォード氏はトランプ氏に魅力を感じてはいなかったが、トランプ氏とセックスしたとして、こう付け加えた。「ノーとは言いませんでした。私は被害者ではありません」。 トランプ氏は自身がホストを務めていたリアリティ番組「ジ・アプレンティス」にクリフォード氏が出演できるかもしれないと示唆したと、クリフォード氏は付け加えた。クリフォード氏はそれを受けて、性的関係を「ビジネス取引」だと考えたという。 金銭のやりとりは クリフォード氏は、家族の安全を案じ、トランプ氏の私的な弁護士から「口止め料」を受け取ったとCBSに語った。 クリフォード氏は以前、2016年にあった米大統領選の直前に、トランプ氏との関係について沈黙を守ることを条件に、弁護士のマイケル・コーエン氏から13万ドル(約1365万円)を支払われたと語っている。 コーエン氏は先月、個人的にクリフォード氏に対して金銭を支払ったことを認めたが、何を目的とした支払いかは言わなかったという。トランプ氏の批判者は、このお金が選挙キャンペーンで使われたお金としては違法ということになるのではないかと示唆している。 コーエン氏は昨月、トランプ氏もファミリー企業の「トランプ・オーガナイゼーション」も、取引の当事者ではないと述べた。 CBSニュースが報じたところによると、コーエン氏はクリフォード氏を脅していないと主張しているという。 クリフォード氏が提起した疑惑が今までの疑惑と異なる点 クリフォード氏は、これまでにトランプ氏と性的関係を持った疑惑、あるいはトランプ氏から性的加害行動を受けた疑惑で訴訟を起こした3人の女性の1人だ。 クリフォード氏の弁護士であるマイケル・アベナッティ氏はBBCに、クリフォード氏の事案は「私の顧客(クリフォード氏)を沈黙させるために、脅迫行為や戦術を用いた」ことが、他の2人が提起した疑惑と異なると語った。 「これはとても問題があり、アメリカ人だけではなく西洋文明に生きる全ての人が憂慮すべき事案だと思う」とアベナッティ氏は付け加えた。「これは権力を持つ人間がすべき振る舞いではない」。 (英語記事 Stormy Daniels 'told to leave Trump alone' over affair claims) 45407037,https://www.bbc.com/japanese/45407037,あなたの「心臓年齢」は? 心臓発作や脳卒中のリスクに関係,英イングランド公衆衛生局(PHE)は、30歳以上の人に自分の心臓年齢を知るために オンラインテスト を受けるよう促している。心臓年齢とは、心臓発作や脳卒中を起こすリスクの高さを示すものだ。,PHEは、75歳未満での心臓発作や脳卒中のうち、80%は心臓の健康状態を改善すれば防げると予測する。 不健康な生活は、成人の5人に4人を早死にさせるとみられており、禁煙や健康な食生活、十分な運動が推奨されている。 デイビッド・グリーンさん(59)もテストを受けた。 「心臓が実年齢より10歳も歳を取っていて、余命が短縮されたと告げられるのは、最悪の瞬間でした」とグリーンさんはBBCに語った。 「これを消化するのに間違いなく時間がかかりました。でもそのシナリオを覆すために何かをするという前向きな言葉として受け止めることにしました」 グリーンさんは、英南西部プリマスで地元の劇団に参加している。舞台「フル・モンティ」でリハーサルに付いていくのに苦労するようになりテストを受けた。 心臓年齢という言葉を聞いたことはなかったが、実年齢との違いは数年程度だろうと考えていたと話す。 「今59歳なので、『たぶん62か63くらいかな』と考えていました。なので10年まるまるというのは、本当にショックでした」 「『真剣に手を打つ必要がある。さもないと、自分の年金をあまりもらわずに終わることになる』と言われました」 「私にとってこれは大きかった。引退したばかりだからもう少し長く生きたいと思った」 心臓にとっての主なリスク要因のうち、肥満、偏った食生活、運動不足、高血圧は変えられるものだ。 心臓の健康状態を改善するには: 出典:英国民保健サービス(NHS)、厚生労働省 これまで200万人近くが心臓年齢テストを受けており、その78%で心臓年齢が実年齢より高い結果になった。このうち34%は実年齢より5歳高く、14%は10歳以上高かった。 イングランドでは、毎年8万4000人以上が心臓発作または脳卒中で亡くなっている。 NHSイングランドのマット・カーニー医師は、このテストが「何百万という人を助ける可能性がある」と話している。 テストは、英国心臓基金や英脳卒中協会も支持している。 英国脳卒中協会のジュリエット・ブベリー最高経営責任者は、「脳卒中の2大リスク要因である高血圧と心房細動について、診断も治療も受けていない人が英国全体で600万人ほどになると当協会は考えています」と語った。 「しかしこうした病状を治療すれば、脳卒中のリスクとそれによって悲惨な状況に陥るリスクを著しく下げられます」 テストは、体と生活習慣に関する16の簡単な質問から成り、おおよその心臓年齢を教えてくれ、特定の年齢までに心臓発作または脳卒中を起こす可能性を予測してくれる。 テストはまた、心臓年齢を下げるのに役立つ、生活習慣を変えるための提案もする。 テストはここで受験可能(英語)。 グリーンさんはジムに入り、アルコール摂取量を減らし、ずっと健康的な食事をするようになった。自分の健康を管理し、自分が何に取り組んでいるのかを理解することは非常に満足度が高く、自信にもつながるとグリーンさんは話す。 これまでのところ、体重は13キロ弱減り、BMI指数は6ポイント下がった。 「幸せで健やかな老後を長く過ごしたいので、そのためにやっています。これまで40年間ずっと働いてきたから、色々なことを楽しみたい。杖をついて足を引きずりながら歩き回りたくなんかないけど、今ごろそうなっていた可能性は十分あります」 「ビールやワインをもう1杯って誘惑があったのも自分で分かっているし、それを何とかして諦めなければいけないのも分かっています。いいことだと思います。自分の人生をコントロールしているという自信になるから」 (英語記事 Do you know your heart age? ) 37640236,https://www.bbc.com/japanese/37640236,米軍、イエメン反政府勢力の拠点を攻撃,米軍は12日、中東イエメンの反政府勢力でイランの後押しを受ける「フーシ派」の支配地域にあるレーダー施設を攻撃した。紅海のイエメン沖では、米艦船が繰り返しミサイル攻撃を受けていた。,米駆逐艦「メイソン」はイエメン沖で2度にわたり攻撃を受けた 米国防総省によると、今回の攻撃に関する初期段階の評価では、ミサイル攻撃に関与した3つのレーダー施設が破壊された。オバマ大統領の承認の下、駆逐艦「ニッツェ」から巡航ミサイル「トマホーク」がフーシ派の拠点に向けて発射されたという。 国防総省のピーター・クック広報官は、「限定的な防衛目的の攻撃は、我が国の職員や艦船、この重要な海路の通過の自由を守るために実施された」と述べ、「今後さらに我々の艦船や商業的通行を脅かすことがあれば、米国は適切に対処する」と警告した。 今回の攻撃の数時間前には、イエメン沖を航行していたミサイル駆逐艦「メイソン」に向けて少なくとも1発のミサイルが発射されていた。国防総省によると、メイソンに損傷はなかった。 イエメンの首都サヌアの位置 9日には、反政府勢力が掌握する地域からメイソンに向けて2発のミサイルが発射されたが、2発とも手前で海上に落ちたという。 一方、フーシ派の広報担当者はイエメンのサバ通信に対し、軍艦は標的にしていないと述べた。 米国の支援を受けたサウジアラビア主導の連合軍が、フーシ派に対し空爆を行っている。 しかし、イエメンの首都サヌアで今月、葬儀会場が空爆され少なくとも140人が死亡したことを受けて、米国によるサウジ連合軍への支援に対して批判の声が高まっている。 サヌアの葬儀会場への空爆は国際社会からの非難を集めた(10日) 米政府は、「米国の原則や価値観、利益により合致したものにする」ため、サウジ連合軍への支援を再検討すると述べた。 サウジ政府は、同国軍が空爆したと公に認めていないが、事実関係の調査を開始している。サウジ政府はまた、空爆によって負傷したイエメン人が国外での治療を必要としている場合には支援すると表明した。 国連によると、国際的に承認されているイエメン政府とフーシ派と、それぞれの同盟勢力の間の武力対立に、サウジ連合軍が介入し始めた2015年3月以来、少なくとも市民4125人が死亡し、7207人が負傷している。 (英語記事 Yemen conflict: US strikes radar sites after missile attack on ship) features-and-analysis-43382344,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-43382344,高齢者の運動、免疫力低下防止に役立つ=英研究,高齢になってからも運動を多く行うことで、免疫系の衰えを防ぎ、感染症を予防できることが、英国で実施された調査で分かった。調査に基づく論文は今月8日に、英科学誌 「エイジング・セル」 に掲載された。,ファーガス・ウォルシュ医療担当特派員 現在82歳のノーマン・ラザルス教授の免疫システムは20歳相当だ 125人の長距離サイクリスト(現在80代の人も含む)を調査したところ、その免疫系は20歳相当のものだったという。 今回の調査に参加し、論文の共同著者でもあるキングス・コレッジ・ロンドンのノーマン・ラザルス教授(82)は、「もしエクササイズが錠剤だったら、誰もが飲んでいただろう」と話した。「エクササイズは、体、心、筋肉、免疫系に幅広い恩恵をもたらす」 論文の共同著者、バーミンガム大学の炎症・老化研究所の所長ジャネット・ロード教授は、「免疫系は20代以降、毎年約2〜3%の割合で衰えていく。高齢者が感染症、リウマチ性関節炎や、可能性としてはがんのような疾患に感染しやすいのはそのためだ」と語った。 「サイクリストの免疫系は70歳や80歳ではなく20歳のもののため、こうした問題に付加的な防御力を備えていることになる」 研究者らは、血液中のT細胞のマーカーを調べた。T細胞は、免疫系が新たな感染症に反応する手助けとなる。 T細胞は胸腺で作られるが、胸腺は通常、成人すると小さくなる。 「息切れ」 研究者らは、実験に参加した長距離サイクリストが20代の成人と同じ水準のT細胞を作り出していることを発見した。活動的でない高齢者のグループのT細胞は非常に少なかった。 研究者らは、高齢で体をよく動かしているとワクチンに反応しやすくなり、そのため、例えばインフルエンザなどの感染症を防ぐ力が増すと考えている。 調査の共著者であるキングス・コレッジ・ロンドンのスティーブ・ハリッジ生理学教授は、次のように述べた。「座ったままで運動しないというのは、進化に反する。というのも、人間の体は活動的であるようにできているのだ」。 「恩恵を受けるのに、競技レベルでのスポーツ選手や長距離サイクリストである必要はない。動けるものなら何でも良く、少し息が上がるくらいが役立つ」 ハリッジ教授とラザルス教授は、体をよく動かす高齢者は、生物学的老化の実際の影響を分析するのに最適な人たちだと考えている。 エイジング・セルに掲載された別の論文によると、今回の調査に参加したサイクリストたちには、筋肉量の低下や体脂肪の増加がみられなかった。これらは通常、老化に伴うものだ。 イングランド南部のサリーで行われたモーニング・ライドで、このサイクリストたちの多くに私は会ったことがある。ひどく寒かったにもかかわらず彼らは例外なく明るく、どんな天気でも自転車に乗り慣れているのは明らかだった。 このサイクリストたちは、100キロから300キロのさまざまなイベント企画を行う長距離自転車の組織オダックスの会員だ。 80代の高齢メンバーは、自分たちは「短い」100キロしか走らないと話しているが、それでもかなりのものだ。 なぜ自転車に乗るのか パム・ジョーンズさん(79)はこう話してくれた。「健康のためにしている。人と交流できるし、自転車が与えてくれる自由を楽しめるから」。 ブライアン・マトキンズさん(82)は、「今回の医学調査で最初にもらった結果で、私の体脂肪は19歳に匹敵すると言われた」と話した。 わずか64歳のジム・ウッズさんは、このグループの中ではかなりの若者だ。ウッズさんは平均で週100マイル(約160キロ)自転車に乗るが、夏季はさらに長距離になる。 「健やかでいるため、それから英国の美しい田舎を楽しむために自転車に乗る」とウッズさんは話した。 自転車を60マイル(約96.5キロ)以上漕ぐのが楽しいとは思えない人もいるかもしれない。しかしこのサイクリストたちは、自分が楽しめるものを見つけた。そして彼らが続けている主な理由が、まさにそれなのだ。 (英語記事 How exercise in old age prevents the immune system from declining) 51829500,https://www.bbc.com/japanese/51829500,中国・習主席、新型ウイルス「抑え込み」を宣言 武漢を初視察,中国の習近平国家主席は10日、新型コロナウイルスの感染が大流行した湖北省武漢市を訪れ、政府が事態を収拾させたとのメッセージを発した。,習主席は湖北省と武漢市における新型ウイルス対策は成功したと述べた 中国は10日、新型ウイルスの新たな感染者が19人にとどまり、これまでで最少となった。うち2人は海外からの渡航者で、その他は全員、武漢市で確認された。 中国の感染者は約8万800人で、3100人以上が死亡した。 新型ウイルスの流行が始まって以来、習氏が武漢市を訪れたのは初めて。いつまで滞在するかは明らかにされていない。 国営メディアによると、習氏は感染拡大防止策などの取り組みを視察。自主隔離をしている市内の地域も訪問した。 武漢市と同市がある湖北省は、感染拡大を防ぐため閉鎖状態にある。 習氏は訪問中、湖北省での感染について、「基本的に抑え込んだ」と宣言。「初期の取り組みの成功によって状況は安定し、湖北省と武漢市おける潮目は変わった」と述べた。 国営メディアは、今回の訪問が「中国は大流行の暗い時期から出していると、国全体と世界に向けて強いシグナル」を送ったとする、アナリストの話を伝えた。 習氏は火神山医院で、患者や職員とビデオ映像を介して話した 習氏はまた、武漢市に10日間で建設された一時施設の火神山医院も訪問。ビデオ映像を介してスタッフや患者と話をした。 この訪問から間もなくして、全国に14あった一時的な病院が全て閉鎖されたと、国営メディアは報じた。 BBCのスティーヴン・マクドネル中国特派員は、習氏の武漢市訪問は、近いうちに少なくとも湖北省内で、交通網や商店が再開するであろうことを示していると説明。中国のその他の地域では、より早くさまざまな事が動き出すだろうと述べた。 中国人民大学の張鳴(ジャン・ミン)教授は習氏の訪問について、「彼は成果を手にするために訪問した。彼が現地を訪れたことは、中国共産党が近く、新型ウイルスとの戦いに勝利宣言をするだろうことを意味する」とロイター通信に語った。 徐々に平常に向かう 新型ウイルスの流行が始まって以来、習氏の姿が国営メディアに現れる回数が明らかに減った。しかし、国営テレビ局CGTNは10日、習氏は「個人的に今回の病気の予防と抑制の取り組みを指揮していた」と伝えた。 孫春蘭副首相が先週、武漢市を訪れた際には、視察のために清掃がなされたとする住民たちが孫氏に不満をぶつけた。 新たな感染者が急激に減るなか、中国では人々の生活が徐々に平常に戻りつつある。 青海省では休校になっていた高校や職業訓練校など144校が9日、再開された。 国営メディアは同日、武漢市の天河国際空港が再開準備を進めていると伝えた。ただ、再開日は正式に発表されていない。 上海にあるディズニーランドは部分的に営業を再開したとしている。メインのテーマパークは閉じたままだが、店舗やレストランは再開したという。 (英語記事 China seeks to signal coronavirus under control) 43081163,https://www.bbc.com/japanese/43081163,6人に1人の子供が紛争影響下=セーブ・ザ・チルドレン,6人に1人の子供が国際的な紛争地域の中で暮らしていると、慈善団体セーブ・ザ・チルドレンは新たに発表された報告書で指摘した。,シリア首都ダマスカス近郊東グータの空爆現場で赤ちゃんを運び出す、シリア民主軍(SDF)のメンバー(今月7日) 子供たちは、武力紛争のリスクに過去20年間で最もさらされていると、セーブ・ザ・チルドレンは述べている。 最新の分析によると、3億5700万人の子供たちが紛争地域に住んでおり、1995年に2億人だった時点と比較して75%増加している。 シリア、アフガニスタン、ソマリアが子供たちにとって最も危険な場所と位置づけられた。 一般的に、紛争地域に居住している子供たちの割合が最も高いのは中東だ。5人に2人が戦闘や致命的な攻撃の現場から50キロメートル圏内に住んでいる。2番目はアフリカで、5人に1人が紛争地域に暮らしている。 リスク下にある子供たちの半分弱、約1億6500万人が「高強度」紛争地域に住んでいると分類された。 高強度紛争地域に住む子供たちは、国連が「深刻な違反行為」と呼ぶ、以下6点全てのリスクにさらされている。 セーブ・ザ・チルドレンの報告書は国連や他の調査データを利用しているが、交戦中の勢力が記録したデータの範囲に「極端な隔たり」があることを批判している。 上記の懸念があるにも関わらず、国連が確認した事例の記録から算出すると2010年以来殺害および重傷を負わされた子供たちの数は300%増加しているという。 紛争地域に住む子供たちの数 1990~2016年(セーブ・ザ・チルドレン調べ) 危険な地域に住む子供たちの数が増加した理由の一部には、町や都市部で発生する市街戦が「増加傾向」にあるからといい、さらに長期にわたる複雑な武力紛争に陥る傾向もあるという。 イエメンやシリアなどの国での、過激派組織による意図的な人道支援封鎖や長期的な包囲攻撃も理由の一部だ。 「武装勢力や地域全体を降伏させるための、包囲戦法や補給路を断ち飢餓に陥らせる戦法は民間人に対する戦争兵器として使われることが多くなってきている」と報告書は記している。 病院や学校に対する攻撃も、報告書によると「今や当たり前」になってきているという。 セーブ・ザ・チルドレンは、子供たちを守る国際的な法的基準が改善されたものの、世界中の当事者が「ますます残忍な戦法を活用するようになっている」と話す。 これには、少年兵の採用や子供への性的暴力などがある。セーブ・ザ・チルドレンによると、性的虐待は報告したがらない傾向にあるため、子供への性的暴力はあまり知られていない。 化学兵器や地雷、クラスター爆弾など、子供たちを殺したり後遺症が残るほどのけがを負わせたりしたことで知られる武器の使用は減少した一方で、他の脅威は依然として残っている。 報告書は、子供の自爆犯の使用や、兵士や民間人を無差別に殺害するたる爆弾や即席爆発装置(IED)などの武器がいまだに広く使用されているとも言及している。 内戦で殺害された、または重傷を負わされた子供の数(セーブ・ザ・チルドレン調べ。グラフは、国連の報告書で確認されたケースのみを示しているため、実際の数字はより多いと思われる) 負傷や死亡のリスクに加え、戦争の影響がある地域の子供たちは多くの場合、基本的な公衆衛生や教育が足りておらず、栄養不良に陥っている。 セーブ・ザ・チルドレンは昨年、シリア人の子供の非常に多くが、「毒性の高いストレス」に苦しんでいると述べていた。長い間、戦争の恐怖にさらされているためだ。 「子供たちは、性的暴力から、自爆犯として使われるに至るまで、いかなる子供も受けるべきではない苦しみを味わっている」と話すのは、ヘレ・トーニング=シュミット事務局長だ。「子供たちの家や学校、遊び場は、戦場になってしまった」。 「子供へのこのような犯罪は、想像できる限り最も邪悪な虐待で、国際法の重大な違反行為だ」と加え、世界の指導者にさらなる対応を訴えた。 「子供への戦争」と題されたこの報告書は、1995~2016年に国際的にあった暴力行為の傾向について、セーブ・ザ・チルドレンとオスロ国際平和研究所(PRIO)が行った調査を基にしている。 2017年のデータはまだ未集計であるため、ミャンマーのような場所で最近拡大したものは完全には反映されていない。 報告書は、16日に始まる大きな影響力を持つミュンヘン安全保障会議に先立ち発表された。セーブ・ザ・チルドレンは、同会議が世界の指導者にとって、子供を保護する対策に合意する機会になるとしている。 (英語記事 One in six children 'affected by conflict' - Save the Children) 38074058,https://www.bbc.com/japanese/38074058,【米政権交代】トランプ氏、「オルタナ右翼」を非難 「否定する」,ドナルド・トランプ次期米大統領は22日、ナチス・ドイツ式の敬礼で自分の当選を祝った「alt-right(オルタナ右翼)」の集団を非難した。,米紙ニューヨーク・タイムズとの広範なインタビューの中で、次期大統領は「彼らを非難する。否定し、非難する」と述べ、「alt-right」を自称する集団を「活気づける」ようなことはしたくないと強調した。 「alt-right」には、ネオナチ、白人ナショナリスト、反ユダヤ人主義者らが含まれている。 19日にワシントンで開かれた集会では、登壇者が「ヘイル・トランプ(トランプを称えよ)! わが民を称えよ! 勝利を称えよ!」などと叫び、参加者たちがナチス式の敬礼をする姿が撮影されていた。 ビデオでは、「alt-right」運動の指導者リチャード・スペンサー氏が、米国は白人のもので、白人は「太陽の子供たち」だと演説。さらに、自分たちの運動を非難するのは「この地球上を歩いた中で最もおぞましい生き物」だと罵倒した。 米「オルタナ右翼」 ナチス式敬礼で「トランプを称えよ!」 【米大統領選2016】白人至上主義者に聞く トランプ氏を応援する理由 【米政権交代】トランプ次期政権の幹部バノン氏とは? ワシントンでの「alt-right」集会は、連邦政府所有の会議場「ロナルド・レーガン・ビル」で開かれた。集会に抗議する人たちが取り囲み、交通が遮断された。 トランプ氏が新政権の首席戦略官に任命したスティーブ・バノン氏は、極端な右派系記事を掲載するオンラインメディア「ブライトバート・ニュース」の最高経営責任者だった。「ブライトバート」やバノン氏自身も、「alt-right」とつながりがあると批判されている。しかしトランプ氏は、ニューヨーク・タイムズに質問されると、強く反論した。 「ブライトバートは単なるメディアだ。あなたたちがニュースを伝えるのと同じようにニュースを伝えるだけだ」とトランプ氏は、ニューヨーク・タイムズの質問に答えた。 「もし彼が人種差別主義だとかオルタナ右翼だとか、その手のものだと思ったら、そもそも雇おうなどと思わない」 ドイツのメルケル首相は22日、トランプ氏の勝利が、これまで反社会的存在として非難されてきた白人至上主義者を活気づけてしまうのではないかと懸念を表明。首相に近い独政府幹部は、「ヘイル・トランプ」のビデオについて「おぞましい、非常に心配だ」と述べた。 <おすすめ記事> ・ファラージ氏を英大使に トランプ次期米大統領がツイート ・ドナルド・トランプ氏評伝――アメリカン・ドリームを体現か ・【米政権交代】就任初日にTPP離脱通知 トランプ次期米大統領 ・「次期副大統領、私たちは懸念しています」と「ハミルトン」キャスト ・【寄稿】揺らがない人たち――トランプ氏に忠誠を誓う支持者とは トランプ氏とニューヨーク・タイムズとのインタビューの他の要点は次の通り――。 ・娘イバンカさんの夫ジャレド・クシュナーさんは、イスラエルとパレスチナの和平実現に貢献できるかもしれない。クシュナーさんは父親の不動産開発業を引きついだ実業家。外交経験はない。 ・米国は世界各地の「国づくり」に関わるべきではない。 ・共和党幹部のポール・ライアン下院議長、ミッチ・マコネル上院院内総務は、トランプ氏のことが「大好き」だという。 ・自分の事業と国政を同時に、利害対立なく「完璧」に運営できる。 ・人間の活動と気候変動には、いくらかの「つながり」がある ニューヨーク・タイムズとのインタビューに先立ち、トランプ氏の顧問で広報担当のケリーアン・コンウェイ氏は、民主党大統領候補だったヒラリー・クリントン氏の国務長官時代のメール問題を追及していくという選挙公約について、追及していくつもりはないと述べた。 トランプ氏は討論会で、大統領になったらクリントン氏捜査のため特別検察官を任命すると発言したが、選対本部長だったコンウェイ氏はMSNBCに出演し、特別検察官は任命しないし、これ以上問題を追及しなければ、クリントン氏の「癒し」につながるだろうと述べた。 このインタビューの後、ニューヨーク・タイムズによるとトランプ氏は同紙に、「クリントン一家を傷つけたくないんだ。本当にそんなことしたくない。彼女は大変な思いをしてきたし、いろいろな形でとても苦しんできた」と話したという。 (英語記事 Trump disavows 'alt-right' supporters) 45279515,https://www.bbc.com/japanese/45279515,米、中国製品160億ドル相当に追加関税 23日から,米トランプ政権は23日から、中国からの輸入品160億ドル(約1兆7700億円)相当に25%の関税を課す。中国も同等の報復措置を表明しており、米中間の貿易戦争は激しさを増している。,先月発動された追加関税の第1弾と合わせ、米中はそれぞれ500億ドル相当の製品に課税することになる。 経済規模が世界第1位と2位の米中間で関税合戦が7月に始まって以来、対立は収束する兆しが見られず、両国経済や企業への影響も広がっている。 ワシントンでは22日から2日間の予定で、中国の王受文商務次官とデイビッド・マルパス米財務次官(国際問題担当)が通商協議を行っているが、トップレベルでない協議から打開策が得られると期待する向きは少ない。 23日に導入される追加関税は、中国から輸入される化学品や農業機械、バイクやアンテナなど280品目近くが対象となっている。 一方の中国は、米国から輸入される石炭や医療器具、自動車、バスなどの製品160億ドル相当に25%の追加関税を課す予定。 トランプ大統領は中国との貿易関係で強硬姿勢を崩していない 米通商代表部(USTR)が20日に開いた公聴会では、米国企業や産業団体から追加関税に反対する声が相次いだ。新たな課税による事業への悪影響を懸念する声が多く、最終的には米国の消費者へのコスト転換が避けられないとの指摘が出た。 しかし、ドナルド・トランプ米大統領は先月、5000億ドルに上る中国からの輸入品すべてに課税する用意があると述べており、追加関税が今回の160億ドルを大幅に上回る可能性が示唆されている。 第3弾 トランプ政権は第3弾として、2000億ドル相当の中国製品に追加関税を課す計画を発表しており、早ければ来月にも発動される可能性がある。当初10%としていた税率はその後、25%まで引き上げられた。 中国は600億ドル相当の米国製品に新たに課税すると表明した。 しかし、中国企業による対米輸出の規模は、米企業の対中輸出を大幅に上回っていることから、同等の関税措置を実施するのは、中国の方がより困難になる。 米国と中国双方が表明あるいは実施した関税の規模と時期(単位:10億ドル) USTRは、今年中に実施される可能性のある対中関税第3弾による影響について、公聴会を今週開く予定。 中国は、米国が「一方的」に米中間の緊張を高めていると非難しており、必ず報復措置を取ると述べている。 企業への悪影響 関税合戦による企業への悪影響がすでに出ている兆候がある。米自動車大手フォードとゼネラル・モーターズ(GM)、フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)の3社は先月、2018年の利益見通しを下方修正し、米政府の貿易政策が業績を圧迫していると警告した。 国際通貨基金(IMF)も先月、関税合戦の激化によって2020年の世界経済の成長率が0.5%ポイント下押しされる可能性があると指摘した。 (英語記事 Trade wars: US set to impose fresh tariffs on China) 54008894,https://www.bbc.com/japanese/54008894,奄美沖で牛6000頭載せた貨物船が遭難か、乗組員1人救助 台風9号,台風9号(メイサク)が北上していた東シナ海で2日、パナマ船籍の貨物船の行方がわからなくなり、日本の海上保安本部は同日夜、漂流していた乗組員1人を救助した。乗組員43人のこの船には、牛約6000頭が載せられているという。,乗組員1人が日本の海上保安本部に救助された 海上保安本部などによると、貨物船「Gulf Livestock 1」は東シナ海を航行中、台風9号に見舞われた。2日未明、奄美大島の西の海上で遭難信号を発した。 これまでに、ライフジャケットを着けて漂流していた乗組員1人が救助された。この乗務員は、船が転覆したと話しているという。 他の乗組員と貨物船の捜索が、海と空から行われている。台風による高波と強風が続いており、捜索は難航している。 高波を受けて転覆か 海上保安本部に救助される乗組員 乗組員のうち39人はフィリピン人で、他にニュージーランド人とオーストラリア人が2人ずついるという。 救助されたフィリピン人のエドゥアルド・サレノさん(45)は、貨物船について、エンジンが故障した後に波を受けて転覆したと話したという。 ライフジャケットを着けるよう指示され、自分は海へ飛び込んだと話している。それから救助されるまでの間に、他の乗組員は見ていないという。 サレノさんの妻はBBCに、病院にいる夫から連絡があり、無事だと知らされたと話した。 貨物船は奄美大島(Amami Oshima)西方の東シナ海で遭難信号を発した フィリピン・ケソン州のリゼル・ピトゴーさん(38)は、Gulf Livestock 1に乗っている夫リンドンさんと1日夕に話をした。リンドンさんは天候を少し気にかけていたという。 ピトゴーさんは、「夫の電話は2日には通じなくなった」とBBCに話した。 NZから中国に向け航行 ニュージーランド外務省によると、Gulf Livestock 1は8月14日にニュージーランドを出港し、中国に向かっていた。航海は17日間の予定だったという。 オーストラリアとニュージーランドはともに、乗組員の家族に対し、外交上のサポートを提供していると述べた。 Gulf Livestock 1は全長139メートル。2002年に建造された。 台風9号は3日午前、韓国・釜山港に上陸した。少なくとも1人が死亡、2200人以上が避難し、住宅約12万戸で停電が発生した。 (英語記事 Cargo ship and crew missing in typhoon off Japan) 49479388,https://www.bbc.com/japanese/49479388,「来年のサミットは私のリゾートで」 トランプ大統領が提案,「来年のサミットを、私のゴルフリゾートで開いてはどうか」。ドナルド・トランプ米大統領が26日、フランスで開かれていた主要7カ国首脳会議(G7サミット)の記者会見でそんな提案をし、一部で「利益誘導だ」との批判の声が上がっている。,トランプ大統領は米国内外にリゾートを所有している トランプ氏は会見で、「これは個人的なことではない。適正な場所を選ぶということだ」と述べた。 部下たちが検討済み トランプ氏がサミット会場に提案したのは、米フロリダ州の同氏所有のリゾート「ナショナル・ドラル・マイアミ」。マイアミ空港から約13キロの距離にある。 トランプ氏は、「広大で何百エーカーもあるから、何があっても対応できる」と利点を上げた。 また、すでに「私の部下たち」がアメリカ国内の他の候補地も検討しており、その末の結論だと述べた。 「部下たちが12カ所を視察した。全ていいんだが、空港から2時間とか4時間とかかかるところもあり、遠すぎる」 「これはだめ、あれはだめ、という場所もあった」 候補地としてずば抜けている? トランプ氏は、候補地を検討した「部下」には、大統領の身辺警護を担当するシークレットサービスや軍関係者が含まれていると説明。「彼らはここが望ましいと結論を出した」。 この日に開いた、ドイツのアンゲラ・メルケル首相との共同会見では、まだ最終決定には至っていないものの、自分のリゾートが次期サミット開催地の有力候補だと説明。他の候補地は、「競争相手にもならない」と述べた。 G7サミットで共同会見に臨んだドイツのメルケル首相(左)とトランプ大統領 「金もうけに関心ない」 トランプ氏の提案に対し、「サミットを食い物にしようとしている」との見方も出ている。 記者会見では、私有地でサミットを開くことの妥当性について、トランプ氏に質問が飛んだ。 トランプ氏は、「まったく金もうけにならないと自分は思う」、「金もうけに興味はない(中略)この場所だとうまくいくだけだ」と返答。もし開催すれば、逆に費用を支出することになると述べた。 また、自らのブランド価値を高める狙いは「まったくない」と強調した。 米紙マイアミ・ヘラルドは5月、「ナショナル・ドラル・マイアミ」が「予想収益を大きく下回って」いると報じていた。 自分のリゾートに滞在 米紙ワシントンポストによると、アメリカが議長国となる来年のサミットを、トランプ氏所有のリゾートで開催する案は、6月に浮上した。 トランプ氏の側近は、同氏所有地での開催は倫理上の問題があるとして、慎重な姿勢を示していたという。 国内外にゴルフリゾートを所有するトランプ氏は、大統領就任後もそれらを訪れ、批判を浴びている。今夏のイギリス国賓訪問の後には、アイルランド・デューンベッグにある、自身が所有する高級リゾートに滞在した。 アメリカの憲法には報酬に関する条項(Emoluments Clause)があり、大統領が直接、間接を問わず、いかなる利益や有利性を得ることを禁じている。 トランプ氏は大統領就任にあたり、自分の各種事業を統括する「トランプ・オーガナイゼーション」の経営権を息子たちに譲ったものの、他の大統領がしてきたように資産を「ブラインド・トラスト」(白紙委任信託、第三者が完全な裁量権を持ち運用する)に預けることもなく、事業の所有権も手放していない。 (英語記事 Trump suggests hosting next G7 at his Miami resort) 55312446,https://www.bbc.com/japanese/55312446,アメリカで新型コロナウイルスのワクチン接種開始,アメリカで14日、新型コロナウイルスのワクチン接種が始まった。国内のワクチン接種事業としては過去最大規模となり、来年4月までに1億人にワクチンを接種させる計画だ。,アメリカでワクチン接種開始、工場から病院までの道のり 新型コロナウイルス 米ファイザーと独ビオンテック製のワクチンが数百万回分が、全国150カ所の病院に届けられた。 一方この日、アメリカでの新型ウイルスによる死者は30万人を突破した。 ニューヨーク州ロング・アイランド・ジューイッシュ医療センターの集中治療室で働くサンドラ・リンジー看護師は、ワクチン接種を受けた後、「癒やしが始まる気がする」と話した。 リンジー氏がワクチン接種を受ける様子は、ニューヨークのアンドリュー・クオモ州知事のツイッターアカウントが生中継した。ニューヨーク州は今年初め、流行の第1波でアメリカでの感染のホットスポットとなっていた。 「他のワクチンを打った時と違いは感じない。自分たちの歴史でとてもつらかった時期の終わりが、これで始まると思いたい。ワクチンは安全だと、世間に自信を持ってもらいたい。私たちはパンデミックの渦中にいるので、誰もができることをしなくては」とリンジーさんは語った。 ドナルド・トランプ米大統領は、ニューヨークでのワクチン接種のニュースに続き、「最初のワクチンが投与された。おめでとうアメリカ! おめでとう世界!」とツイートした。 <関連記事> ファイザーとビオンテックのワクチンは11日、アメリカの食品・医薬品庁(FDA)から緊急使用の認可を得た。 ワクチン接種が始まったものの、アメリカでは感染拡大が続いている。 死者数は11月以降に急増し、COVID-19による入院患者数も増加傾向にある。COVID追跡プロジェクトによると、現在の入院患者数は10万9000人に上る。 ファイザーとビオンテックのワクチンの入った特別なコンテナを運ぶ配送業者 ファイザーとビオンテックのワクチンは、臨床試験で95%の有効性が示された。このワクチンは、FDAが認可した最初のCOVID-19ワクチンでもある。 イギリスではすでに7日から接種が始まっており、カナダでも14日から予防接種が始まった。トロントの介護施設で働くアニタ・キダンゲンさんが最初の1人だった。 トロントでは、介護施設で働くアニタ・キダンゲンさんが最初のワクチンを受けた アメリカではまず、300万回分のワクチンが全50州に飛行機やトラックで運ばれた。 このワクチンは超低温で保存する必要があるため、ドライアイスを使った特別な梱包で運ばれている。また、GPS機能の付いた温度センサーで運送中の温度が管理されている。 14日にワクチンを受け取ったボストンの病院 初回出荷分は、医療従事者や介護施設の入居者が優先して接種する。そのため、ほとんどのアメリカ人は来年までワクチンを受けられないが、予防接種が始まったことで、パンデミックとの戦いが大きな転換点を迎えることになる。また、ワクチン接種率も高くなると期待されている。 一方で、病院側はワクチンを接種したスタッフについて、副作用を考慮したシフト調整を行っていると地元メディアは報じている。これまでに軽い疲労感や発熱、頭痛などの副作用が報告されているという。 研究者らは、深刻な副作用が起きる可能性はまれだとしている。 新型ウイルスのワクチン、どのように認可に至ったのか解説 トランプ政権の幹部は当初、初回出荷分のワクチンを受ける予定だったものの、トランプ大統領はこの計画を取りやめたと話している。 トランプ氏は13日にツイッターで、ホワイトハウス職員は「特別な必要性がない限り(中略)ワクチンを後から接種するべきだ」と述べていた。 選挙人投票で大統領選での勝利が確定したジョー・バイデン次期大統領は、1月20日の就任後100日の間に1億人にワクチンを接種させる目標を掲げている。これはアメリカの人口のおよそ3分の1に当たる。 アメリカ政府はファイザーと、3月までに1億回分のワクチンを供給する契約を結んでいるほか、米モデルナが開発したワクチンも6月までに2億回分を確保する予定だ。 モデルナ製のワクチンは現在、FDAの許可を待っている状態。 (英語記事 'Healing is coming' says US nurse getting vaccine) 54008146,https://www.bbc.com/japanese/54008146,ハリー英王子とメガン妃、ネットフリックスと番組制作へ 出演も視野に,イギリス王室のサセックス公爵ハリー王子とメガン妃は2日、動画ストリーミング配信大手ネットフリックスと番組制作について合意したと発表した。一部の番組には、公爵夫妻も出演する可能性があるという。,ハリー王子とメガン妃は声明で、「情報を提供するだけでなく、希望を与えられるようなコンテンツを作りたい」と説明した。 「最近親になった身として、家族が元気になるような番組を作ることも、私たちには重要な要素だ」 ネットフリックスのテッド・サランドス最高経営責任者(CEO)は、公爵夫妻がネットフリックスを「創作の拠点」に選んでくれたことを「とても誇りに思う」と述べた。 夫妻との契約は数年間にわたり、ドキュメンタリーからシリーズ番組、長編映画、子ども向け番組まで多岐にわたる。 <関連記事> ハリー王子とメガン妃は今年1月、メディアからの攻撃を理由に公務から退き、王室からも経済的に独立した生活を送りたいと発表した。3月に王族としての公務から正式に退いた後、現在は米カリフォルニア州でメディアの目を逃れて暮らしている。 夫妻は声明で、「自分たちがそれぞれ独自に、そしてカップルとして過ごしてきた生活を通して、私たちは人間の精神の力、勇気や忍耐の力、そして絆の必要性を理解するようになりました」と話した。 「さまざまなコミュニティーやその環境と協力し、世界中の人々や団体に光を当てるため、情報を提供するだけでなく、希望を与えられるようなコンテンツを作りたい」 公爵夫妻は制作会社を設立し、そこでネットフリックスとの番組作りを進めていくという。 デッドラインによると、「自然にフォーカスしたドキュメンタリー・シリーズや、周りを元気付ける女性たちをたたえるアニメシリーズ」などの制作がすでに始まっている。 ハリー王子は現在、ネットフリックスのパラリンピックのドキュメンタリー番組「ライジング・フェニックス」に出演している。 一方のメガン妃は以前、ディズニーの自然番組「エレファント」でナレーションを務めた経験がある。 公爵夫妻については先に、夫妻と他の王族との確執などをつづった「Finding Freedom(自由を見つける)」が発表されたばかり。 しかし公爵夫妻の広報担当者は、ハリー王子とメガン妃はこの本の出版に関わっていないとコメントしている。 (英語記事 Harry and Meghan to make shows with Netflix) 51779813,https://www.bbc.com/japanese/51779813,新型コロナウイルス感染者、約10万人に 欧州でも感染者・死者増える,世界に拡大する新型コロナウイルスについて、世界保健機関(WHO)は6日、感染者数が10万人に近づいたと発表した。一方で、複数のメディアや研究機関は独自集計で、すでに10万人を超えたとしている。イタリアでは同日、24時間で49人が死亡したため、死者が197人に達したという。,感染者と死者が増えるイタリアでは教会も消毒されている(6日、ナポリ) WHOのテドロス・アダノム・ゲブレイエスス事務局長は6日、スイス・ジュネーヴでの定例会見で、「確認された感染者の数は間もなく10万人に達する」と述べ、各国政府に感染拡大の防止対策を「最優先課題」にするよう求めた。 一方で、ロイター通信やAFP通信など複数のメディアは独自集計をもとに、感染者数はすでに10万人を超えたと伝えている。 米ジョンズ・ホプキンス大学の研究チームはリアルタイムで感染発生を記録するオンラインページを更新しており、それによると日本時間7日午前現在で、世界の感染者数は10万1000人を超え、死者は3400人を超えた。一方で、回復者は5万7000人超という。このページの情報の出典はWHOのほか、中国国家衛生健康委員会や米疾病対策センター(CDC)、欧州疾病予防管理センター(ECDC)など。 新型コロナウイルス、自主隔離でやるべきこと イタリアでは何が イタリア政府は6日、日別の死者数が過去最多の49人に達したと発表した。これによって国内の死者数は197人に達したという。 保健当局によると、死亡した人の平均年齢は81歳で、ほとんどの人に基礎疾患があった。推定72%が男性だったという。 政府統計によると、イタリアでは感染が確認された人の4.25%が死亡しており、世界で最も致死率が高い。イタリアは世界でも特に人口の高齢化が進んでいる。 イタリア政府は4日、国内の全ての学校を5日から休校にすると発表した。 プロサッカー・セリエAを含め、すべてのプロスポーツの試合は1カ月間、無観客で行われる。 BBCのマーク・ローウェン・ローマ特派員は、隔離のため出入りが禁止されているイタリア北部コドーニョの住民の話として、多くの住民にとって何よりつらいのは、集会が制限されているため、新型ウイルスによるCOVID-19で死亡した人たちの葬儀が認められないことだと伝えた。 「神父がいくつか祈りを捧げるだけだ」という。 世界の感染者は、中国以外では韓国とイラン、イタリアが特に多い。 イギリスでは国内2人目の死者 イギリスでは80代前半の男性が5日、イングランド中部ミルトン・キーンズの病院で死亡した。新型ウイルスの感染確認後、国内で死亡するのは2人目。 ミルトン・キーンズ大学病院によると、男性には基礎疾患があった。男性と接触した他の患者やスタッフは隔離したという。 これに先立ち同日、中部レディングの病院で基礎疾患のある70代の女性が死亡。女性は市中感染した可能性が高いと見られている。 イギリス国内で報告される感染者数は5日午前の時点で計90人だったが、6日には一気に計164人に増えた。 保健省によると、6日午前9時の時点で2万338人を検査。その結果、イングランドで感染が確認されたのは147人、スコットランドで11人、北アイルランドで3人、ウェールズで2人に達した。 イングランドでは、ロンドンで29人、南東部で24人、南西部で22人、北西部で21人、北東部とヨークシャーで13人、中部で12人、東部で11人の感染が確認されたほか、15人が検査中という。 感染者のうち約45人が自宅で自己隔離中で、18人は回復したという。 各国で休校相次ぐ フランス政府は6日、国内で特に感染が多発している北部オワーズ県、オーラン県で9日から全ての学校と保育園を閉鎖すると発表した。 フランスの感染者は613人、死者は9人。 国連はこのほど、各国で続く休校によって、世界で2億9000万人以上の生徒・学生が影響を受けていると発表した。 国内で一律休校の措置が取られているのは、イタリアや日本を含め14カ国。フランスのように地域限定の休校措置は、イギリスなど13カ国で行われている。 (英語記事 Coronavirus: Italy reports biggest daily jump in death toll / Coronavirus: Man in 80s is second person to die of virus in UK / As it happened: Coronavirus live page) 48008834,https://www.bbc.com/japanese/48008834,スリランカで連続爆発、死者290人に 日本人も1人死亡,スリランカの最大都市コロンボなど3都市のキリスト教会など8施設で21日朝、爆発があり、警察によると死者は290人に上った。キリスト教徒や外国人を狙ったテロとみられる。日本の複数報道によると、外務省は22日朝、日本人1人の死亡を確認した。,スリランカでカトリック教会やホテル狙われ 同国外務省によると、死者には36カ国の外国人が含まれているという。負傷者も約500人に達するとみられている。 爆発は午前8時45分ごろから短い間に連続して発生した。教会のほか、主要ホテル3軒などが狙われたという。計画的な自爆テロとの報道が出ている。 警察は犯行に関わったとみられる24人を逮捕したと発表した。犯行声明は出ていない。 <関連記事> 複数報道によると、日本の外務省は22日朝、日本人1人が死亡し、4人がけがを負ったと明らかにした。 スリランカ政府は21日、国内全土に夜間外出禁止令を発令。22日午前6時に解除した。 誤った情報の拡散を防ぐため、政府が「ワッツアップ」や「フェイスブック」などのソーシャルメディアの使用を一時的に制限しているとの情報もある。 爆発があった教会はコロンボ市内と郊外、東部バティカロアの3カ所にある。この日はキリスト教のイースター(復活祭)で、教会には多くのキリスト教信者が礼拝に訪れていた。 被害に遭ったホテルは、コロンボの「シャングリラ」「キングズベリー」「シナモン・グランド」。いずれも外国人の利用が多い。 爆発があったスリランカ最大都市コロンボのシャングリラ・ホテル この他、コロンボ南部のデヒワラ動物園の近くで爆発が発生。さらに、同市デマタゴタ地区で警察が捜索中にも爆発が発生し、警察官3人が死亡した。 スリランカ外務省や各国の報道などによると、これまでに判明している外国人の死者は以下の通り。 同国空軍は同日夜、コロンボの空港付近で手作りの爆弾を発見したと公表した。長さ約1.8メートルのパイプに爆薬が詰められており、すでに処理を終えたという。 政府は、一部の事件現場では犯人が自爆装置を使った可能性もあると話した。 21日夜の記者会見で、ラニル・ウィクラマシンハ首相は、当局が事前に爆破計画の情報を察知していたのではないかといううわさに言及し、「なぜ適切な予防措置がとられなかったのか、調べなくてはならない。私も他の閣僚も、報告を受けていなかった」と述べた。 その上で首相は、「今は犯人の身柄拘束が最優先課題だ」と強調した。 爆発があった聖アントニー教会 スリランカの最新国勢調査によると、国内では上座部(テーラワーダ)仏教の信徒が国民の70.2%を占め、ヒンドゥー教徒は12.6%、イスラム教徒は9.7%。キリスト教徒は約150万人で、そのほとんどはカトリック教徒だ。 独立を求める少数派のヒンドゥー教徒タミル人の「タミル・イーラム解放のトラ(LTTE)」と、多数派の仏教徒シンハラ人との間で内戦が26年間続いた。2009年にLTTEが敗れ内戦が終結するまでに、7万~8万人の死者が出たとされる。 昨年3月にはシンハラ人がイスラム教のモスクやイスラム教徒が所有する建物を襲撃する事件が発生。政府は非常事態を宣言した。 今回の爆発事件は、内戦の終結後、最悪の被害となった。 (英語記事 Sri Lanka in shock after Easter Sunday blasts) 45519318,https://www.bbc.com/japanese/45519318,アマゾンのベゾスCEO、ホームレス支援に20億ドル寄付へ,米アマゾンのジェフ・ベゾス最高経営責任者(CEO)は13日、ホームレス支援や学校設立のために立ち上げた慈善基金に20億ドル(約2230億円)を寄付すると発表した。,世界の長者番付1位のベゾス氏は、ツイッターで寄付の方針を発表した。慈善基金は「デイ・ワン基金」と呼ばれる。 総資産額1640億ドル(約18.3兆円)とされるベゾス氏はこれまで、慈善活動をもっとすべきだと非難されてきた。 さらにバーニー・サンダース米上院議員(民主党、バーモント州)からは、アマゾンの倉庫での労働環境を非難されていた。 ベゾス氏は昨年ツイッターで、個人資産の使い道について意見を募集した。今年に入り、同氏の個人資産総額はアマゾンの株価上昇や法人税の減税措置を受け急騰している。 ベゾス氏は13日のツイートで、「ベゾス・デイ・ワン基金」が「ホームレスの家族を支援する既存の非営利団体」を支援するほか、「低所得地域に新しく、一流の非営利保育園・幼稚園グループ」を整えるために資金を提供すると書いた。 資金は、デイ・ワン家族基金とデイ・ワン学校基金とで分けられる予定だ。 「デイ・ワン家族基金は、若い家族の差し迫ったニーズに応えてシェルターや食料を提供し、思いやり深い活動で具体的な変化をもたらしている組織や市民団体に、年間リーダーシップ賞を授与する」とベゾス氏はツイートした。 デイ・ワン学校基金は、モンテッソーリ教育式の質の高い幼稚園・保育園を、低所得地域やサービスが行き渡っていない地域で開校・運営し、奨学金を全額支給する予定だという。直接運営する組織も立ち上げる方針という。 ベゾス氏は1994年にアマゾンを設立。同社は今月初め、時価総額1兆ドル超の企業となった。1兆ドル企業は、アマゾンの数週間前に達成したアップルに次いでまだ2社目だ。 20億ドルの資金提供は巨額だが、米マイクロソフトのビル・ゲイツ氏(自分が立ち上げた基金に数百億ドルを寄付)やフェイスブックのマーク・ザッカーバーグ氏(フェイスブック株の99%を慈善団体に寄付すると発表)などの億万長者と比べると、かなり少額だ。 20億ドルはまた、ゲイツ氏と著名投資家のウォーレン・バフェット氏が共同で立ち上げた「ギビング・プレッジ」(寄付誓約宣言)にも及ばない。この活動で2人は、個人資産家に資産の半分を慈善活動に寄付するよう働きかけている。 ベゾス氏は、宇宙ロケット打ち上げプロジェクトの「ブルー・オリジン」を運営しており、米紙ワシントン・ポストも所有する。これまで、移民の子どもを支援する組織や、がん研究、プリンストン大学に寄付したことがある。 (英語記事 Amazon chief Jeff Bezos gives $2bn to help the homeless) 49479065,https://www.bbc.com/japanese/49479065,英のポークパイはタイでも買えると英首相、いいえ輸出してませんと業界団体,イギリスで広く愛される伝統食の「メルトン・モーブリー・ポークパイ」が、輸出産業をめぐる政治論争に巻き込まれている。,ボリス・ジョンソン英首相はアメリカの輸入規制の批判に、イギリスの伝統的なポークパイ「メルトン・モーブリー・ポークパイ」を引き合いに出した ボリス・ジョンソン英首相は26日、英米通商協定についての発言で、メルトン・モーブリー・ポークパイはタイやアイスランドには輸出されているが、規制のせいでアメリカには輸出できないと話した。 しかし、これにメルトン・モーブリー・ポークパイ協会が反発。タイやアイスランドには輸出したことがないと指摘した。これに首相官邸が反論したものの、引き合いに出された食品メーカーがさらに異論を唱える事態となっている。 メルトン・モーブリー・ポークパイは、フランスのシャンパンやイタリアのパルミジャーノ・レッジャーノと同様、欧州連合(EU)の原産地名称保護制度で守られている料理。 イングランド中部レスターシャーのメルトン・モーブリーにある工場で、伝統的なレシピで作られたポークパイしかこの名前をつけることができない。 <関連記事> ジョンソン氏の発言と協会の見解 ジョンソン首相の発言は、仏ビアリッツで開かれた主要7カ国首脳会議(G7サミット)で、イギリスのEU離脱後の英米通商協定について話した時のもの。 イギリスからの輸出規制を撤廃することで「アメリカ市場をこじ開けたい」と話したジョンソン氏は、規制の一例として、「タイやアイスランドで売られているメルトン・モーブリー・ポークパイは現在、何がしかの食品医薬品当局の規制によってアメリカ市場には参入できない」と述べた。 これに異議を唱えたのが、メーカーを取りまとめるメルトン・モーブリー・ポークパイ協会のマシュー・オキャラハン会長だった。 BBCのラジオ番組でジョンソン首相の発言について聞かれたオキャラハン会長は、「実は違う。(中略)私たちは実際、タイやアイスランドには輸出していない。私が知っている限りは」と述べた。 一方で、「『アイスランド』(イギリスの冷凍食品専門スーパー)では確実に売っている」と話した。 その上で、冷凍した状態ならばアメリカやオーストラリアにもメルトン・モーブリー・ポークパイを輸出できる可能性はあると述べた。 「メルトン・モーブリー・ポークパイは新鮮な肉を使った製品。アメリカの食品医薬品庁(FDA)も各国と同様、輸入される肉製品については非常に注意しているし、輸出するには全ての規制をクリアしなくてはならない」 「(メルトン・モーブリー・ポークパイの)消費期限は短いため、輸出することが経済的に見合うとは言いがたい」 首相官邸が反論 首相官邸はオキャラハン会長の指摘の後、メルトン・モーブリー・ポークパイがタイとアイスランドに輸出されているというジョンソン首相の発言は正しいと反論した。 ジョンソン氏の発言は、国際貿易省が出してきた、ウォーカー・アンド・サンという食品メーカーがアイスランドとタイ、シンガポール、カリブ海諸国に少量のメルトン・モーブリー・ポークパイを輸出していたという記録によるものだという。 首相官邸は、この情報はウォーカー・アンド・サンが提出した書類によるものだと説明している。 メーカーの主張は? しかし、ウォーカー・アンド・サンはこれに同意しなかった。BBCの取材に対し同社の広報担当者は、メルトン・モーブリー・ポークパイはもう輸出しておらず、「現在はイギリス市場に集中している」と語った。 ウォーカー・アンド・サンは、イギリスに流通しているメルトン・モーブリー・ポークパイの80%を製造している。 広報担当者によると、同社は「一時期」、「ごく少量」をシンガポールに輸出していたものの、「少なくともここ2年」は輸出を取りやめているという。 かつて輸出していたものは冷凍で、現地で焼きことになっていた。 かつてメルトン・モーブリー・ポークパイを売っていたというシンガポールの小売店によると、流通業者が取り扱いをやめたのは「規制のせいではなく、単純に需要を反映した結果」だという。 ジョンソン首相と伝統料理の輸出事情 英保守党党首選でニシンのくん製を掲げるジョンソン首相 ジョンソン氏は今年前半の英保守党党首選でも、伝統料理についての発言で物議をかもした。 ジョンソン氏はある演説でマン島のニシンのくん製を掲げ、EUのせいで輸出時に本来は不要な冷凍処理をしていると語った。 しかし、輸出品に対するEUの規制は鮮魚に限定され、くん製には適用されない。加工食品に対するルールは、各輸出元国が設定している。 ボリス・ジョンソン新首相、どんな人物? (英語記事 Pork pie makers and No 10 clash over Johnson claim) 36098699,https://www.bbc.com/japanese/36098699,米ミシガン州フリントの水道危機で初の訴追,米ミシガン州フリント市の水道水が高濃度の鉛で汚染されていた問題で、同州司法長官は20日、州環境当局の職員2人と市職員を訴追した。フリント市の水道水問題で行政担当者が訴追されるのは初めて。フリント市は黒人住民がほとんどで、そのうち10万人近くが汚染された水道水の供給を受けていた。,「水は特権ではなく、人権だ」と抗議するフリントの人たち ミシガン州は、州環境品質局の2人が水道水汚染について連邦政府に事実と異なる報告をしていたとして訴追。またフリント市職員は水質検査結果を改ざんしたとして、訴追された。罪状は、証拠改ざん、共謀、職務上の不正行為などになる見通しという。 シュエット州司法長官は、「フリントの家族と市民の健康を守る義務があったのに、職務を果たさなかった」と批判した。 環境品質局の職員2人は、最長禁錮5年の判決を受ける可能性がある。 シュエット氏は、今回の訴追は捜査の入り口に過ぎず、あらゆる人が訴追対象になり得ると述べた。「対象外の人は誰もいない」とシュエット氏は強調している。 水道水危機をめぐり、スナイダー州知事(共和党)の辞任を求める声が上がっている。知事は3月に連邦議会で状況を説明した際に、責任を追及された。 州や市職員の訴追を受けて知事は、「気がかりだ」、「これまでとはまったく別次元の問題となった」と述べた。 米フリント市の水道水に鉛 髪は抜け知能指数にも影響と 知事は、捜査継続が「きわめて重要」だと強調。知事はさらに、ろ過されたフリント市の水道水が安全だと証明するため、30日間飲み続けると公約した。 フリント氏の水道水問題は2014年に始まった。それまではヒューロン湖を水源とするデトロイト市から水道水を引いていたが、経費削減のために水源を近くのフリント川に変更した。数百万ドルの経費削減が期待されていた。 しかしフリント川の水は塩素類などを多く含み腐食性が高く、腐食した水道管から鉛が水に溶けだした。この水が水道水として市内に供給されるようになって以来、健康被害の報告が多くの住民から上がった。 このためこれまでに7家族がフリント市当局を提訴している。 <分析>ミシェル・フラーリーBBC記者 危機対応でボランティアがペットボトル入りの水を配った フリントの危機は、清潔な水という問題よりもはるかに大きい。行政の破綻と責任の問題であり、怒りの問題だ。 メリッサ・メイズさんは今年1月、汚染された水を1年間飲み続けた挙句、家族の髪が抜け落ち、腕や顔に痛みを伴う湿疹が出るようになったと話してくれた。 当時のフリント住民は、水道水は飲んでも大丈夫だと言われていた。腐食性があまりに強いため、ゼネラル・モーターズ(GM)は自動車部品の洗浄につかうのを止めていたにも関わらず。 アメリカでも最も住民が弱い立場におかれている都市のひとつで、深刻な公衆衛生上の危機が起きた。その責任は誰にあるのか明らかにする道のりにおいて、今日の訴追は小さな一歩だ。 しかし、フリントの住民が行政をまた信用するようになるには、ミシガン州がやらなくてはならないことはまだたくさんある。 リック・スナイダー州知事は、フリントの水道水汚染につながった政策決定について、責任の所在を明確にすると公約している。また、自宅と職場で今後30日間、ろ過されたフリントの水道水を自ら飲み続けると約束した。 しかしメリッサ・メイズさんにとってこれは、既視感を伴う展開だ。2015年の夏のワリング前市長が、ろ過された水道水をマグカップに入れて飲み干し、いかに安全か住民を説得しようとした光景を覚えているからだ。 (英語記事 Flint water crisis: Criminal charges for three Michigan officials) 37081056,https://www.bbc.com/japanese/37081056,ボコ・ハラム ナイジェリア拉致少女の映像を公開,アフリカのナイジェリア北東部を拠点とする過激派組織「ボコ・ハラム」は14日までに、2014年に拉致した200人以上の女子生徒の一部の映像を新たに公開した。,拉致少女たちの前に立つ覆面した戦闘員 ナイジェリア政府は映像をめぐってボコ・ハラムと接触したと明らかにしている。 映像には約50人の少女が写っており、武装し顔を覆った男が、少女たちと政府に拘束された戦闘員を交換するよう要求している。また、政府軍の空爆で一部の少女が死亡したと語っている。 現地のハウサ語で語る男はまた、40人の少女が結婚しているとし、「長らく拘束された」ボコ・ハラムの戦闘員たちが解放されない限り、映像に写る少女たちは戻れないと述べた。 2014年4月に拉致された最終学年の女子生徒276人のうち、200人以上が依然として拘束されているもようで、イスラム教徒でなかった少女は改宗させられ、性的虐待や結婚を強いられたとみられている。 映像の中で、男に発言を促されたマイダ・ヤクブと名乗る少女が、両親に対して政府に嘆願するよう求めている。映像の最終部分では、別の場所で、空爆による犠牲者だとされる死体が転がっている様子が写されている。 映像の中で戦闘員の質問に答える少女 ナイジェリアのアルハジ・モハメド情報相は、政府が少女たちの解放に向けできる限りのことをしているとあらためて述べた。「ボコ・ハラム指導部の分裂で状況が複雑になっているため、非常に慎重に対応している」とし、「少女たちの安全確保を第一に考えている」と語った。 拉致少女とされる映像は、CNNテレビが拉致少女のうち15人だとされる映像を入手した今年4月以来となる。 ナイジェリア軍は、ジャーナリストのアハメド・サルキダ氏の行方を追っていると発表。サルキダ氏は今回の映像が公開される前に、映像の内容を報道していた。数年前から中東のドバイに住むサルキダ氏は、ボコ・ハラムの内情に関する報道を数多くしてきた。 今年5月には、カメルーン国境近くの広大な森林サンビサ・フォレストで、軍が支援する自警団によって拉致少女の一人とされるアミーナ・アリ・ヌケキさんが発見された。 ボコ・ハラム脱出した少女の夢は 母親がBBCに語る (英語記事 Nigeria Chibok girls: Boko Haram video shows captives) features-and-analysis-46643494,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-46643494,厳しい親に、5分進んだ時計……「在外アジア人あるある」がフェイスブックで話題に,この写真は、フェイスブックに作られた「 Subtle Asian Traits (ちょっとしたアジア人の特徴)」というグループに投稿されたものだ。,フランシス・マオ、BBCニュース、シドニー 「Subtle Asian Traits」では、アジア人の親に関するネタがよく取り上げられる 「ママ、出かけてくる」という子どもの言葉に、アメリカやフランス、スペイン、イギリスの母親は「いってらっしゃい!」と返事をする。 しかしアジア人の母親の返事はこうだ。 「出かける? どこに? 誰と? どうして? 誰と帰るの? いつ帰るの? 毎日出かけてて、ここは家なのホテルなの? いくらお金を使っているの? 全くもう、ぜんぜん親と一緒にいてくれない。いつも出かけてばかり。私が死んだら初めて気づくのね」 ……身に覚えはないだろうか。 このフェイスブックのグループは今、海外に住むアジア人に文化的な一大現象を巻き起こしている。 特にアジアから他国に移住した第一世代の生活にまつわるネタやジョークが、このグループを一躍有名にし、9月の立ち上げから現在までに100万人近くが参加している。 グループには誰でも投稿できるが、同時に文化的アイデンティティーについての論争も巻き起こした。 「Subtle Asian Traits」を立ち上げたのは、豪メルボルンに住む中国系オーストラリア人の高校生9人だ。突然の成功に、9人は驚いている。 キャスリーン・シャオさん(18)はBBCに、「私たちはいつもアジア文化や外国で育つことについてジョークを飛ばしていて、それをシェアする場所が欲しかっただけ」と話した。 アン・グーさんは、グループの参加者が1000人を越えた時点でとても嬉しかったが、「今はもう手に負えない」と言う。 「Subtle Asian Traits」の創設者たちは、共感しやすく大勢を受け入れるグループを目指している 「Subtle Asian Traits」がアジアからの移住者コミュニティーへと成長したことについては、「このグループがこんなに大きくなるとも、真面目なものになるとも思っていなかった」とアンさんは話した。 最初のアイデアは、単に家での生活やアジア文化の「ちょっと変わったところ」、バブルティーに関するネタやジョークを共有したかったのだという(アジア発のこの人気ドリンクにまつわるジョークはたくさんある)。 他にはどんな「あるある」が? 「Subtle Asian Traits」にはさまざまな話題が投稿されているが、アジア移民の子どもが体験するアジア文化に関するものが多い。 このグループの参加者のほとんどがアジアに住むアジア人ではなく、オーストラリアやアメリカ、カナダ、イギリス在住の若者なのはそのためだ。 シャオさんは、人気が出たのは「これまで特に話題にならなかった日常の小さな出来事」を浮き彫りにするからだと感じている。 投稿されるネタの多くは家事にまつわるものが多い。水道水を沸かして白湯を飲む習慣や、指を使って米を炊く水の分量を計ったりする習慣などだ。 「家にある全ての時計が5~10分進められていて、実際の時間が分からない」という投稿には数千人が同意した アジア人の家のパーティーに呼ばれると、ホテルのスリッパを出される――アジア人の家にスリッパはつきものだ 他には、西洋社会で育つアジア人としての経験にまつわるジョークが多い。グーさんによると、「時には、アジアと西洋、2つの文化の中でどのようにバランスをとるかという悩みに関するものもある」という。 たとえば「アジア人らしさが足りない」というネタには、2つの言語を使い分ける際の失敗や、中国語の宿題に苦労すること、家族のルールや伝統への反発などが挙げられる。 一方で、日常生活で経験するちょっとした人種差別や、「白人らしさが足りない」と思わせられる出来事などの投稿もある。 「どこ出身?」という質問に対し、自分の住んでいる場所と自分の出自、どちらを答えるべきかという葛藤は、グループの中でよく話題に上がるトピックだ ジョークのネタとして定番なのは「アジア人の親」だ。典型的に、慎重で厳しく、高圧的な人物として描写される。 私は中国系オーストラリア人だが、特に笑い転げてしまった投稿を紹介しよう。この投稿には「ある日、朝食を食べなかったと母親に言ったとき」というタイトルが付いている。 その後、母親から送られてきたというメッセージが下の写真だ。 「あなたが朝食を食べず、授業を2つ受けて、12時まで何も食べずに過ごしたと聞いて大変動揺しています。このせいで昨日はよく眠れませんでした。あなたみたいにしょっちゅう12時間以上お腹を空かせながら活発に動くのは、健康によくありません。ここ最近あったように、一生懸命働いてストレスを受けている時は特に。私の同僚の旦那さんはプリンストン大学を首席で卒業して、ウォール街で一流の投資家でした。でも悪い食生活のせいで胃を悪くして、糖尿になって、愛する仕事をやめなくてはなりませんでした。あなたにそうなって欲しくない。よい食生活はあなたの健康、人生、キャリアにとって不可欠です。もっと朝食に気を使ってほしい。この記事をご参考に」 この投稿には3万以上の「いいね」が付いた 特に「このせいで昨日はよく眠れませんでした」という一文などが、私自身の母親からのメッセージに異様なほどそっくりだった。 グーさんは、このグループは「共感しやすい」デザインを心がけている」と話す。中には、グループの管理人に感謝のメッセージを送ってくる参加者もいるという。 「ある女の子は、このグループで初めて自分が何かの一員だと思えたと言っていました」 シャオさんは、このグループを作ったことで、自分の経験がよくあることなのだと分かったと話す。 「外国で育つと、他の人に分かってもらえないんじゃないか、マイノリティーだと判を押されてしまうのではないか、そう思って言えないことがあります」 バランスを取る インターネット上で文化的アイデンティティーについての見識を提供する他のグループと同様、「Subtle Asian Traits」にも大変なことは色々ある。 開始当初は、投稿のほとんどが東アジアに関するもので、全てのアジア文化を内包していないと批判されることもあった。 それ以来、グループ運営者はもっと多様なコンテンツの取入れを重視していると、グーさんは言う。そしてグループのルールとして、参加者は「全てのアジア系人種を取り込む」よう奨励されている。 ちなみに、グループのルールは全部で5つだ。4は中国文化では不吉な数字とされているので。 シャオさんと友人たちは、自分たちを「Australian-born Chinese(オーストラリア生まれの中国人)」を略してABCと呼んでいる。 他にも、中国語で「虎」と形容される厳しい親に関する話題は、否定的なステレオタイプを強化するものだという批判もある。 掲示板サイト「Reddit」では、ユーザーの1人が、この手のジョークは内面化された人種差別で「自己嫌悪」と同じことだと指摘した。 グーさんは、いくつかのジョークがステレオタイプを悪用したものだと認める一方、ほとんどの投稿者は「だいたい自分たちの文化アイデンティティーを受け入れている」と擁護した。 「みんなバランスを分かっています」 また、参加者は投稿を通じて「幼少時代のネガティブな経験を面白く、ポジティブなものに変えることができる(中略)ユーモアを使ったいやしになる」と話した。 グーさんは、このグループが自分自身の文化に対する誇りを深めてくれたと話す。これは予想していなかった経験だという。 「そんなに恥ずかしがって自分の文化を隠したりしなくてもいい。このグループを通じてほかの人たちも、そういう自信が持てるようになってほしい」 (英語記事 The 'Asian traits' humour that became a phenomenon ) features-and-analysis-37784517,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-37784517,世界の野生動物、1970年時から6割減少=報告書,世界の野生動物の数が1970年時と比べて58%減少したとする推計が26日、公表された。,レベッカ・モレル科学担当編集委員 報告書は野生動物の数が1970年以降、6割近く減少したと推計している ロンドン動物学協会(ZSL)と世界自然保護基金(WWF)がまとめた報告書「生きている惑星」は、現在の傾向が続けば、脊椎動物の数は2020年に3分の1になる可能性があると警告している。 推計によると、湖や河川、湿地帯に生息する野生動物の減少が最も激しい。 生息域の縮小、野生動物の取引、汚染、気候変動など人間活動によるものが原因だとみられている。 WWFで科学と政策を担当するマイク・バレット博士は、「『いつも通り』のままなら、野生動物の減少が続くだろうことはかなり明白だ。しかし、このままでいいという言い訳はもうできないところまで来ていると思う」と語った。 バレット博士は、「原因が分かっているし、人間が野生動物や自然に与えている影響の大きさも分かっている。行動するかどうかは私たちにかかっている」と述べた。 一方で、報告書が使った推計方法には批判も出ている。 報告書では3700種の脊椎動物に関する過去40年間のデータを調べた 報告書は、世界の野生動物の状況を総括する目的で、2年に1回発表される。報告書では、3700種に及ぶ鳥類や魚類、哺乳類、両生類、爬虫(はちゅう)類を調査する。これは世界の脊椎動物の約6%に相当する。 報告書は今回、1970年から野生動物の数がどう変化したかを調べた。前回の調査では、野生動物の数は過去40年間で半分になったとしていた。 今回の報告書では減少が続いていることが示されている。 バレット博士は、一部の野生動物がほかの種よりも急速に減少したと指摘した。「淡水の環境で生きる動物が特に減少が激しかった。淡水のみでは、1970年以降81%減少している。これは、どのように水が利用されているか、淡水の循環サイクルからどのように取り出されるかに関わっている。例えばダム建設といった循環サイクルの分断化にもだ」。 密猟によってアフリカゾウの数は激減した 報告書は、アフリカゾウやサメについても詳しく述べている。アフリカゾウは密猟によって近年大幅に数を減らしており、サメも乱獲に脅かされている。 報告書は、脊椎動物の数が年平均2%減少していると推計。対策が打たれなかった場合には、野生動物の数は2020年までに、1970年比で67%減少する可能性があると警告する。 ZNLで指標・評価を担当するロビン・フリーマン博士は、「しかしこれは、我々が予想している通りに事態が進む場合であり、乱獲や野生動物の違法取引などの圧力が加われば、傾向はさらに悪化するかもしれない」と述べた。 「野生動物の数は減少傾向にあるが、絶滅したわけではない。これは特に重要だと思う。ほとんどの動物は消滅しつつあるわけではない。したがって何か対策を打つことができる」 地球上の脊椎動物について我々が知らないことは多い しかし、報告書は批判も受けている。 米デューク大学で環境保護学を教えるスチュアート・ピム教授は、野生動物は減少しているものの、データからひとつの減少率を算出するには、飛躍があり過ぎると指摘する。「(報告書の中の)一部の数字は妥当だが、一部の数字はとても、とても疑わしい」。 「例えば、データが集められた場所が案の定、西ヨーロッパに大幅に偏っている。ほかの地域については、データが大幅に減るだけでなく、実際問題、とても、とても疑わしくなる。(中略)南米、熱帯アフリカのものは、ほぼない。端的に言って、熱帯のデータがあまりない。そんなものをまとめようとすれば、数字が何を意味するのかとても、とても分かりにくくなる。ミキサーに投げ込んで、吐き出された数字を使おうとするようなものだ。(中略)これには欠陥がある」 しかし、フリーマン博士は世界中で手に入る最も良いデータを使ったと反論する。 「一部の地域や、一部の種類、例えば熱帯の両性類でデータが欠けているのは、全くその通りだ。しかし、それはデータがないからだ。我々の方法が、数の減少に関する全体的の推計を出すのに最も良い方法だと確信している。効果的に監視できていない種が、実際はもっと減っている可能性は十分ある。しかし、我々の推計よりもはるかに良い状況にあるとしたら、それはかなり意外だ」 (英語記事 World wildlife 'falls by 58% in 40 years') 45819539,https://www.bbc.com/japanese/45819539,米南部で「黒人男性がベビーシッター」は不審と通報,米南部ジョージア州アトランタで7日、黒人男性のコーリー・ルイスさんが白人の子供2人の面倒を見ながらサンドイッチを買いに出たところ、警察に通報されて子供たちの前で職務質問された。,子供2人の面倒を見ていたコーリー・ルイスさんは警察に職務質問された ベビーシッターとして面倒を見ていたルイスさんは、子供2人とサンドイッチ店を出たところ、駐車場で女性に子供たちは大丈夫なのかと質問され、子供たちと話しをさせるように言われた。 ルイスさんが断ると、女性は3人をルイスさん宅まで追跡し、警察に通報した。 アトランタ郊外で起きたこのやりとりを収めた複数の動画を、ルイスさんはフェイスブックに投稿。これまでに60万回以上、再生された。 黒人など有色人種を不審者と決めつけがちな米国の人種偏見、いわゆるレイシャル・プロファイリングをめぐる議論が、この件であらためて再燃している。 <関連記事> 動画でルイスさんは、「今は2018年だが、表に一歩出れば、プロファイリングされる」と話す。 「自分は嫌がらせされて、尾行されている。自分と似てない子供2人を連れているので」とルイスさんは言い、女性が自分たちを追跡しているので子供たちが「おびえている」と話している。 ルイスさんが投稿した最後のビデオには、道端で警官に職務質問される様子が映っている。 「黒人のままベビーシッター」をしたから起きたことだとルイスさんは言い、女性が警察に通報した唯一の理由は、自分が黒人だからと指摘した。 オンラインでは大勢がビデオの内容に反発し、警察が呼ばれたのは「とんでもない」「最悪」のことだと書き込んだ。 「#BabysittingWhileBlack (黒人のままベビーシッター)」というハッシュタグをつけて、怒りを表明する人が続出した。 たとえば「ラファエル・デ・ラ・サバーブス」さんは、「黒人と白人が交流しようとすると、直ちに誰かが否定的に介入してくる。これが避けられない世界に自分たちは生きているのが、たまらなく悲しい。#黒人のままベビーシッター #ルイスに触発された」と書いた。 「黒人のまま生きる」 米国ではこのところ、黒人住民が一見して日常的な普通の行動をとっているにもかかわらず、白人住民が警察に通報する問題が相次いでいる。 このことから、まったく合法的に日々を送る黒人がいかに不審者、犯罪者扱いされているかを意味する「黒人のまま生きる(living while black)」という表現が生まれた。 大学寮の談話室で居眠りをしていた、コーヒーショップやレストランに行った、選挙活動として戸別訪問をしていた、住民として住民用プールに行った、8歳児が道端で水を売っていた――。黒人のこうした行動を理由に、米国各地で警察が呼ばれている。 ルイスさんは女性に自宅まで追跡され、警察に通報された ルイスさんに子供2人を預けていたダナ・マンゴさんは、米ABCテレビの朝の情報番組「グッド・モーニング・アメリカ」で、警察からルイスさんを知っているかと電話がかかってきたので、「まったく信じられなかった」と話した。 「電話してきた警官自身は、実は恐縮していて。気まずかったのだと思います。何が起きているのか、警官はすぐに把握したらしくて」 ルイスさんは、情緒や行動に問題を抱える子供たちに生活スキルを教える、若者支援団体を運営している。 (英語記事 Police called on Atlanta man for 'babysitting while black') 43665087,https://www.bbc.com/japanese/43665087,「日に日に元気に」意識回復したユリアさん 元スパイ殺人未遂で,先月4日に英南部ソールズベリーで起きたロシアの元スパイ、セルゲイ・スクリパリ氏(66)と娘のユリアさん(33)に神経剤が使われた殺人未遂事件をめぐり、英警察は5日、意識が回復したユリアさんに代わり声明を発表した。,先月4日の殺人未遂事件以来、スクリパリ氏と娘のユリアさんはソールズベリーの病院で治療を受けている 父親と共にソールズベリーの病院で治療を受けているユリアさんは声明で、「日に日に元気になっている」と述べた。 英外務省は、ロシア国籍のユリアさんが在英ロシア大使館からの領事支援の申し出を断ったと明らかにした。 ユリアさんが意識を回復し、話せるようになったと先週明らかになって以来、ロシア大使館はユリアさんとの面会を要求している。 ロシアのテレビ局は5日、ユリアさんといとことの電話の会話内容だとする録音を放送した。しかし、番組司会者は録音の声がユリアさんのものかどうか確認できていないと述べ、疑問が残ると認めた。 スクリパリ氏は依然として危篤状態だが、容体は安定している。 英政府は殺人未遂事件へのロシアの関与を非難しているが、駐英ロシア大使は、ロシアには神経剤の備蓄はないと述べている。 事件は国際的な外交危機に発展している。 国連安全保障理事会は6日、ロシアの要請を受けて、スクリパリ氏親子の殺人未遂事件に関する会合を開いた。ロシアのワシーリー・ネベンジャ国連大使は、ロシア関与を断定する英国の主張は驚愕すべき内容で根拠がないと述べ、英国は「危険な火遊びをしている」と批判した。 「プライバシーを尊重してほしい」 英警察が発表した声明で、ユリアさんは多数のお見舞いメッセージに感謝し、「1週間と少し前に目が覚め、日に日に元気になっているのをうれしく思っています」と述べた。 「私が回復したのは大勢のおかげです。特に、父と私が何もできない状態だったときに助けに来てくれた、ソールズベリーの人たちに感謝したい」 「一連の出来事に私が戸惑っているのを、皆さんも理解してくださると思います。私が回復する間、私と私の家族のプライバシーを尊重してくださるようお願いします」 ロシアのテレビ局が放送した音声は、ユリアさんのいとこでロシア在住のビクトリアさんとの電話の会話だと言われている。ユリアさんだとされる女性の声が、「何もかも大丈夫。彼(スクリパリ氏)は今、寝て休んでいるの。みんな健康だし、すべて順調。もうすぐ退院できる。何もかも大丈夫」と話す様子が含まれている。 ビクトリア・スクリパリさんは音声の中で、査証(ビザ)が発給されれば、英国の親族を訪ねたいと語る。しかし、ユリアさんだとされる声は、誰もビザは出してくれないだろうと話している。 通話のいとこをBBCが取材 BBC特派員らは、ユリアさんが父親のことを「休んでいる」と語るのは、スクリパリ氏が意識不明の重体だとされる状況と一致しない上、ビザについての会話も奇妙だと指摘した。 英外務省は、在ロシア大使館が5日にもビクトリアさんにビザを発給し、英国においても十分な支援をすると述べている。 ロシアのインタファクス通信は、ビクトリアさんがインタビューで、ユリアさんと話をしたと明らかにしたと伝えている。ユリアさんからすべてが順調だと聞かされたと、ビクトリアさんは話していたという。 同通信によると、ビクトリアさんは、ユリアさんとの会話が認められていないとメディアに語った翌日に、ユリアさんから電話が来たのに驚いたと話した。 「偶然だと思いますか。私はそうとは思いません」とビクトリアさんは語ったという。 多くの親族をすでに失っているスクリパリ氏親子にとって、ビクトリアさんは生存する最も近い親族の1人だとされる。 英国がロシアの関与を主張する殺人未遂事件を受けて、ロシアと西側諸国との関係は悪化。双方は150人以上の外交官の国外追放を発表している。 電話の会話の録音が放送されて間もない5日、アレクサンドル・ヤコベンコ駐英ロシア大使は、ロシアが神経剤の疑惑にすぐ反論しなかったとする英政府関係者の発言を否定し、ロシアが送ったとする関与を否定する手紙を読み上げた上で、ロシアは神経剤の備蓄をしていないと主張した。 ロシアのテレビが放送した会話の録音 ロシア国営テレビ「ロシア1」の60分番組を司会するエフゲニー・ポポフ氏とオリガ・スカベエワ氏は、電話の会話録音の真偽は確認できないと語っている。会話は今月5日午前に録音されたものという。 ビクトリアさん:もしもし? 「ユリア」さん:もしもし、聞こえる? ビクトリアさん:うん、聞こえる 「ユリア」さん:ユリア・スクリパリです ビクトリアさん:ああ、ユルカ(「ユリア」の愛称)、あなたなのね! 声で分かるけどどうして? 電話をもらったの? 「ユリア」さん:そう、そう ビクトリアさん:よかった! ユリャシャ(「ユリア」の愛称)、いろいろ大丈夫? 「ユリア」さん:すべて大丈夫。すべて順調。 ビクトリアさん:ねえ、もし明日(英国の)ビザが出たら、月曜日に行くよ。 「ユリア」さん:ビカ(「ビクトリア」の愛称)、誰もビザは出してくれないよ。 ビクトリアさん:そうだとは思った。残念。 「ユリア」さん:多分そうだよ。 ビクトリアさん:もし出してもらえたら、会いに行っていいか教えて。会いに行っていいでしょ? 「ユリア」さん:だめだと思う。今こんな状況だから。落ち着いてからにしよう。 ビクトリアさん:分かってる、分かってる。 「ユリア」さん:後で、落ち着いてからね。何もかも順調だから。後で考えよう。 ビクトリアさん:これ、自分の電話なの? 「ユリア」さん:臨時の電話。何もかも順調だけど、様子をみないと。後で決めよう。ここがどんな状況か分かるでしょ。何もかも順調、ぜんぶ解決できるから。みんな回復しているし、生きている。 ビクトリアさん:分かった。お父さんは大丈夫? 「ユリア」さん:何もかも大丈夫。彼(スクリパリ氏)は今、寝て休んでいるの。みんな健康だし、すべて順調。もうすぐ退院できる。何もかも大丈夫。 ビクトリアさん:大好きだよ。 「ユリア」さん:それじゃあね (英語記事 Russian spy poisoning: Yulia Skripal 'getting stronger daily') 55542551,https://www.bbc.com/japanese/55542551,極右「プラウド・ボーイズ」リーダー、首都ワシントンで逮捕 BLM旗を燃やした容疑,米極右団体「プラウド・ボーイズ」のリーダーが4日、大統領選の結果認定に抗議する目的で首都ワシントンに入ったところ、「黒人の命も大事だ(BLM)」運動の旗を昨年12月に燃やした疑いで逮捕された。ドナルド・トランプ大統領は支持者に対して、結果認定に抗議するため6日に連邦議会の前に集まるよう呼びかけている。,米極右団体「プラウド・ボーイズ」のリーダー、エンリケ・タリオ容疑者は、大統領選の結果認定に抗議するため大勢が首都ワシントンに集まると話していた フロリダ州マイアミ在住のエンリケ・タリオ容疑者(36)は器物損壊の罪で起訴された。5日に地裁に出廷したところ、裁判官は勾留からの釈放を認めたものの、ワシントン市内に留まることを禁止した。次回公判は6月に予定されている。 容疑者は、ワシントン市内で12月12日に開かれた集会で、黒人教会から持ち出したBLM運動の旗を燃やしたとたびたび発言していた。集会は、大統領選に大規模な不正があったという、立証されていないトランプ氏の主張を支持するためのものだった。 ワシントンの連邦議会は6日、野党・民主党のジョー・バイデン氏が大統領選に勝ったという投票結果を最終認定する予定。しかし、トランプ大統領は敗北を認めず、一部の与党・共和党議員は議会で結果認定に異議を唱えるという異例の方針を示している。 この日に向けてワシントンに集まるようトランプ氏が支持者に呼びかけたのに呼応し、タリオ容疑者は保守派が好むソーシャルメディア「パーラー」で、「プラウド・ボーイズ」は「6日に記録的な数で」ワシントンに集まると予告していた。 首都警察のダスティン・スターンベック報道官は米紙ワシントン・ポストに対して、タリオ容疑者が車両で市内に入って間もなく、制止したと話した。 米CBSニュースは消息筋の話として、容疑者が逮捕時、銃に装填(そうてん)できる弾の数を増やすための違法な装置を2つ所持していたと伝えた。 タリオ容疑者は地元マイアミで、「トランプ支持のラティーノたち」という草の根組織を運営しているとされる。 12月のデモで何が トランプ氏の落選に抗議し、不正選挙だったというトランプ氏に主張を支持する12月12日の集会は、当初は平和的なものだったが、終盤になって対抗するグループとの衝突が発生。警察によると30人以上が逮捕され、4カ所の教会が荒らされた。 タリオ容疑者は当時、ワシントン・ポストの取材に対し、「話を簡単にしよう。自分がやった」と、BLM旗を燃やしたのは自分だと話していた。ただし、旗が掲げられていたというアスベリー合同メソジスト教会のことは知らないと主張していた。同教会は伝統的に、黒人信者が多く通う場所。 容疑者はさらに、自分たちの仲間も過去のデモで旗や帽子を盗まれたことがあるが、誰も逮捕されていないと反発していた。 カウンター勢力は、警察によってプラウド・ボーイズに接近できない位置に留め置かれていた(昨年12月12日、ワシントン) タリオ容疑者の逮捕に先立ち、4日には12月の同じデモで荒らされた別の教会が、タリオ容疑者とプラウド・ボーイズを訴えた。 首都アフリカン・メソジスト米聖公会教会は、プラウド・ボーイズが塀を乗り越えてBLM運動の看板を引きはがしたと訴えている。 「法の下の公民権を求める弁護士委員会」のクリステン・クラーク代表は声明で、「黒人が集まる教会やその他の宗教施設は長年にわたり、白人至上主義者の標的にされてきた。威圧し恐怖をかきたてるための、差別的で暴力的な攻撃を受けてきた、長く醜い歴史ががある」と述べた。 「私たちの提訴は、こうした行動の当事者たちに責任をとらせることが目的だ」 首都警察は先月、複数の教会への攻撃について、憎悪犯罪(ヘイトクライム)としての立件も検討していると話していた。 (英語記事 Proud Boys leader held for burning Black Lives Matter flag) 35188095,https://www.bbc.com/japanese/35188095,イラク軍 要衝ラマディ中心部を奪還,イラク軍は、首都バグダッドから約90キロ西にある要衝ラマディの政府庁舎を過激派組織「イスラム国」(IS)から奪還した。軍の報道官が27日明らかにした。,ラマディ奪還は仕掛け爆弾などを避けながら慎重に進められた(写真は27日、ラマディのホズ地区近くで) 報道官は、イラク軍は政府庁舎のある施設を「完全に掌握」し、IS戦闘員が残っている兆候はないと述べた。一方で、ラマディ市内では数カ所で戦闘が続いていることも認めた。 イラク政府はラマディ奪還に向け、これまで何週間にもわたって攻撃を仕掛けていた。 イスラム教スンニ派が多いラマディは今年5月にISが侵攻し、イラク軍にとって気まずい敗北とされていた。 <戦闘はさらに難しく> イラク軍はここ数日、ISが残していった仕掛け爆弾や地雷などを避けながらラマディの中心部に進み、ほかの区域も支配下に置いていた。政府庁舎からISの狙撃が止むのを待ち、空からの偵察で人の動きがないことを確認してから兵士が中に入ったという。 ラマディ周辺の地図 ラマディの空撮(27日時点) <解説>トマ・フェシー記者(バグダッド) ラマディ奪還では政府庁舎施設の掌握がカギとなっていた。施設に爆弾が仕込まれていないかを確認しながらイラク軍はゆっくりと進んだ。兵力は戦闘が続く近隣地域でも展開されている。 政府はラマディでの戦闘を成功だと自賛するだろう。5月に政府軍があっさり撤退したのとは対照的だ。しかし、各国の空爆と連携しながらの地上戦には何カ月もの時間が必要だった。 イラクのハイダル・アバディ首相は、近く軍が北部の都市モスルの奪還に着手すると述べている。これはさらに大きな成果になり得る。しかし、イラクでISが支配する最も人口の多い場所でもあり、戦闘はずっと難しいものになるだろう。 ラマディで戦っていたISの戦闘員の数は正確には分からないが、一部では400人程度だったとみられている。イラク軍の死傷者数について正式な発表はない。 イラク軍はISの残存兵が北東に向かったと考えている。また、政府庁舎の南西側で戦闘が続いているという。 バグダッドで取材するBBCのトマ・フェシー記者によると、前線では民間人の数百の家族が身動きできなくなっており、安否が懸念されている。 ISとの戦闘状況の全貌は依然として分かっていないが、AFP通信はイラクの多くの町で勝利を祝う様子が見られたと報じている。 ラマディの奪還作戦は11月初旬に始まったが、戦果を上げるのには時間がかかっていた。その要因のひとつに、政府が宗派的な対立を避けけるため、北部のティクリート奪還のため動員した、シーア派が多く強い戦力を持つ民兵組織に今回は支援を求めなかったことがある。 (英語記事 Iraqi forces 'retake Islamic State Ramadi stronghold') 51970083,https://www.bbc.com/japanese/51970083,ネットフリックス、欧州のストリーミング画質を抑制へ 新型ウイルス対策,新型コロナウイルスの感染対策が急務の欧州で、米動画配信大手ネットフリックスは、インターネットサービスプロバイダ(ISP)への負荷を軽減するため、配信動画の画質を落とすことになった。,欧州の広い地域では現在、感染対策として自宅での自主隔離が求められており、動画ストリーミングへの需要が高まっている。こうした中でネットフリックスは、配信動画の画質を落としてデータ量を抑える取り組みを今後30日間、欧州で実施する方針という。 ネットフリックスによると、配信動画の画質を落とせばデータ通信量を25%削減できる。また、画質を落としても、視聴者には良い画質のままサービスを提供できるとしている。 この取り組みの対象地域にはイギリスも含まれるとみられる。BBCはイギリスの扱いについてネットフリックス側に確認を求めたが、返答は得られていない。 ビットレートを4分の1に ネットフリックスは、オンライン・ストリーミングで動画をどれだけ鮮明に、スムーズに再生できるかに関わる「ビットレート」(1秒間に送受信できるデータ量)を低くするという。 ビットレートが高いほど、低い解像度が原因の「ブロックノイズ」が発生しにくいが、データの使用量が増える。 ネットフリックスは、欧州当局と電話で協議した結果、今回の発表に至った。 域内市場担当のティエリー・ブルトン欧州委員は、これに先立ち、人々は「高解像度(HD)が必要ない場合には、標準画質に切り替える」べきだと述べていた。 標準画質の動画の場合、1時間あたり約1GBのデータ通信量が、HDの場合は最大3GBが必要になる。 ネットフリックスはまた、一部番組を超高解像度(UHD)の4K動画で提供している。 動画配信のビットレートを現在の4分の1に抑えることで、ネットフリックスはEUからの求めに歩み寄ったとみられる。 同社は、「ティエリー・ブルトン欧州委員と、ネットフリックスのリード・ヘイスティングス最高経営責任者(CEO)との協議、そして新型コロナウイルスにより浮上した難題を考慮した結果、ネットフリックスは欧州で30日間にわたり、全ストリーミングのビットレートの削減を開始することを決定した」と説明している。 ブルトン氏はネットフリックスについて、電話協議からわずか数時間で「非常に迅速な対応」をとったと称賛。「(新型コロナウイルスによる感染症)COVID-19の危機に見舞われる中で、インターネットが円滑に機能し続ける」ことができるだろうと述べた。 インターネット利用 ネットフリックスは、ビットレートの削減措置を、北米など他の地域にも適用するかは明らかにしていない。 在宅勤務をしたり外出を避ける人が各国で増えており、ここ数週間でインターネットの利用が高まっている。 英携帯電話大手ヴォーダフォンは、今週初めに欧州でのインターネット利用が50%増加したと発表した。 米フェイスブックのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は18日、同社プラットフォームでは、ユーザーが友人と連絡を取り続けようとしていることから、利用の「急増」が見られると述べた。 ザッカーバーグ氏は、通常は大晦日に利用が最も増えるが、最近の需要はそれを上回っているとしている。 (英語記事 Netflix to lower streaming quality in Europe) 45519323,https://www.bbc.com/japanese/45519323,VWビートル、生産終了へ 約80年の旅終わる,独フォルクスワーゲン(VW)は13日、同社の人気車種「ビートル」の生産を2019年で終了すると発表した。世界中で愛されるデザインの自動車が、長い旅路を迎えることになる。,「テントウムシ」の愛称で人気の車種は、世代を問わずカルト的な人気を誇る VWは記念モデルを生産した後、来年7月にメキシコ工場での生産を終了すると述べた。 ビートルの起源は、「大衆車」を作るとしたナチス・ドイツにさかのぼる。その後、米ディズニー映画で、「ハービー」という名のビートルを主役にしたシリーズ作品がヒットした。 しかし売り上げは、主要な米国市場を中心にここ数年は減少していた。 米国の消費者はここのところますます、クロスオーバー車や多目的スポーツ車(SUV)といった大型車種に乗り換えるようになってきた。 2015年にディーゼル車の排ガス不正問題が発覚し、電気自動車に多額の投資をしてきたVWは、今後は車種ラインナップを減らし、家族向けモデルや電気自動車に力を入れていく方針を示した。 ビートル車最後となるモデルには、クーペとコンバーチブルの両方を用意する予定だという。 印象的なデザインは1969年映画「ラブ・バッグ」の「ハービー」として人気を博した。映画は2005年にリメイクされた。写真は、2005年のカンヌ映画祭で展示された「ハービー」 「3世代、70年近くを経てビートルがなくなる。大勢の熱心なファンの心は揺れるはずだと思う」と、北米事業トップのハインリッヒ・ウェブケン氏は述べた。 ビートルはもともと1930年代、ドイツ国民に安価で実用的な大量生産車が欲しいと考えたアドルフ・ヒトラーの命令により、伝説的エンジニアのフェルディナント・ポルシェ氏がデザインした。ポルシェ氏の苗字は今や、高速自動車と同義語となっている。 しかし戦争勃発で軍需が優先となったため、生産が行き詰まってしまった。 工場は大被害を受け、さらにその後、連合軍の手に委ねられた。連合軍は後に、ビートルの製造再開に大きな役割を果たすことになる。 平均的なドイツ人労働者向けのファミリーセダンとして作られた。写真は、新しい「大衆車」を点検する1938年5月のヒトラー ビートル生産は1940年後半に再開され、1955年までにはドイツ国内で100万台が稼動していた。 1960年〜70年代になると、映画「ラブ・バッグ」に自分の意思を持つレーシング・カー、ハービーとして登場し、そのデザインは国際的な人気を集めた。 1960年代にはまた、反体制派の若者たちが、小さく実用的でありながら見た目にかわいいビートルを好んだ。 ビートル生産はこれまで何度か停止と再開を繰り返してきた。最後のオリジナル・デザインは2003年、VWのメキシコ工場で生産を終了した。 VWゴルフをベースにデザインし直した「ニュー・ビートル」は1990年代後半に米国市場を席巻し、1999年には8万台以上の販売を記録した。 VWは、完全な生産終了を決定する前に、モデルチェンジの可能性や電気自動車化を検討したもようだ。 しかしウェブケン氏は、ビートル・モデルがいつか再び復活する可能性については完全に否定しなかった。「絶対とは絶対に言わない」。 2018年初めから8月末までの販売台数は1万1151台で、前年同期比2.2%減だった。 VWの小型車を求める米国消費者の間では、ジェッタ(セダン)やティグアン(コンパクトSUV)が、特に人気を得ている。 (英語記事 Beetle: Volkswagen's iconic car comes to the end of the road) 34806035,https://www.bbc.com/japanese/34806035,米軍が「ジハーディ・ジョン」標的にシリア空爆,米国防総省は12日、過激派勢力「イスラム国」(IS)の戦闘員で「ジハーディ・ジョン」と呼ばれる英国人モハメド・エムワジを標的に、シリア・ラッカ付近を空爆したと発表した。エムワジ容疑者を殺害したかはまだ確認中という。,ジハーディ・ジョン クウェート生まれの英国人エムワジ容疑者は、日本人の後藤健二さんと湯川遙菜さんのほか、多くの人質を殺害するビデオに登場していた。 米政府筋はBBCに対して、エムワジ容疑者を乗せた車両を「慎重に一定期間追跡した」後に、この車両を攻撃したのだと話した。 AP通信によると、米政府筋は小型無人機が使用されたと話している。 国防総省のクック報道官は、「今晩の作戦結果を精査中で、追加情報は後に適宜公表する」と述べた。 英首相官邸の報道官は、「モハメド・エムワジ空爆に関する米政府発表について、承知している。米政府と同様、我々も現時点ではこれ以上のコメントは控える」と話している。 人質ビデオ エムワジ容疑者は2013年にシリアへ移動し、後にいわゆる「イスラム国」に加入したと思われている。 最初にISのビデオに登場したのは昨年8月で、米国人ジャーナリスト、ジェイムズ・フォーリーさん殺害のビデオに映っていた。 後に米国人ジャーナリストのスティーブン・ソトロフ氏、人道支援団体の英国人職員デイビッド・ヘインズさん、英国人タクシー運転手アラン・へニングさん、人道支援団体の米国人アブドル・ラフマン・カシッグさん、日本人ジャーナリスト後藤健二さんたちを殺害するビデオにも映っていた。 当初「ジハーディ・ジョン」と呼ばれた男はビデオでは常に黒衣姿で、黒い覆面で顔を覆っていた。 今年2月に、西ロンドン出身のモハメド・エムワジと身元が公表された。 モハメド・エムワジ容疑者とは 出典:Cage 今年初めには、エムワジ容疑者が2013年にシリアへ向かう前から何度か中東を訪れていた行動の履歴が明らかになった。2009年8月のタンザニア旅行が、英治安当局に知られるようになったきっかけだと見られている。 氏名が公表されてから、エムワジ容疑者が過激主義に傾倒していった過程について、対テロ戦争に反対する英団体「Cage」が、英保安局(MI5)との接触が影響しているのではないかと指摘した。 しかし英首相官邸はこれに対して、そのような指摘は「まったく不当だ」と反論し、キャメロン首相はMI5を擁護していた。 シリア入りするまでの「ジハーディ・ジョン」の行動 (英語記事 'Jihadi John': US air strike targets Islamic State militant in Syria) 54625571,https://www.bbc.com/japanese/54625571,奈良のシカが食べても安全な紙袋 地元有志ら開発,奈良のシカは天然記念物に指定されるなど、日本で長年愛されている動物だ。そのシカが、レジ袋などのプラスチックごみを飲み込んで命を落とす悲しい事故を減らそうと、地元の人々が、食べても安全な紙袋を開発した。,シカにやさしい紙袋は奈良の信用金庫などで採用されている 奈良公園(奈良市)では1200頭以上のシカが自由に移動しながら生息し、法律で保護されている。 しかし昨年、4キログラム以上のごみが胃にたまったシカが見つかるなど、人間の行動に起因する危険にさらされていることが問題となっている。 放っておけないと考えた地元住民らは、意見を出し合い、ある解決策に行き着いた。シカが食べても消化できる、米ぬかを原料とした紙袋だ。 奈良市では1200頭ほどのシカが生息している 奈良では観光客が、特製の無糖の「鹿せんべい」をシカに与えることができる。鹿せんべいはプラスチック製の袋を使っていないが、多くの観光客は他の菓子もシカにやっており、袋を捨てているとみられている。 シカはにおいにつられ、袋を食べ物だと思って食べてしまう。 食べても安全 奈良市で紙器製造会社を経営する中村孝士さんは数年前、シカがごみを誤飲して死んでいると知り、対策の必要性を感じた。 地元の化粧品企画会社と印刷デザイン会社の経営者と話し合い、安全な紙袋を作る取り組みを始めたと、BBCに経緯を語った。 シカの安全のために開発された紙袋 この紙袋は、牛乳パックの再生パルプと、鹿せんべいに使われている米ぬかで作られている。 中村さんによると、これまでに奈良市観光協会や地元の信用金庫、薬品メーカーなど6つほどの団体が計約3500枚を購入したという。 朝日新聞によると、紙袋は一般財団法人「日本食品分析センター」の検査で、食べても安全と認められたという。 紙袋は1枚約100円。一般的なプラスチック製の袋は1枚数円程度だという。 (追加取材・田村栄治) (英語記事 Deer-friendly carrier bags developed in Japan) 35068124,https://www.bbc.com/japanese/35068124,シリア反政府勢力、協議枠組みに合意,シリア政府に対抗する政治家や武装勢力がサウジアラビアの首都リヤドに集まり、政府との和平協議を進める上での原則を発表した。ただし有力な武装勢力が合意しているかについて、情報が錯綜している。,シリア反政府勢力のほとんどが和平協議に関わるのは初めて。写真はハマ県カフルナブダの反政府戦闘員(2015年10月11日撮影) ロイター通信によると反政府勢力は、シリアの「あらゆる派閥を代表する多様性のある政権を通じた、民主的な仕組み」を支持。国家組織の存続や治安部隊の再建の必要性でも合意した。 声明はさらに、権力移譲の移行期間にアサド大統領や側近がいかなる役割を担うことも認められないと強調した。 反政府勢力の中でも有力な「アフラル・アル・シャム」が声明に署名したかは、情報が錯綜している。 アフラル・アル・シャムはこれまでに、現政権に近い人たちの役割が大きすぎると抗議し、協議から退いていた。しかしロイター通信は、2日間にわたる協議の後に声明文の写しに署名したと伝えている。 シリア情勢について世界の主要国は、反政府勢力の統一的な代表とアサド政権が来年1月1日までに内戦の政治的終結に向けた協議を開始するよう求めている。 反政府勢力はこれまで、協議開始の条件としてアサド大統領の退陣を求めていた。しかし今回の新たな声明は、移行政権が設置されるまでは現職の留まることを認めている。 サウジアラビア紙「アル・ハヤト」のシリア担当、イブラヒム・ハミディ氏はBBCに対して、これは反政府勢力側における「大きな変化」だと指摘した。 リヤドで2日間続いた会議では、欧米が支援する反政府政治組織「シリア国民連合」や「シリア全国調整委員会」(NCC)などが出席。「アフラル・アル・シャム」など主要な反政府勢力の代表も出席した。アサド政権はNCCの存在はかろうじて容認しているが、関係者の妨害や拘束が報告されている。 <分析>ジム・ミュイル、BBC中東特派員 シリアの多彩な反政府勢力が政権との和平協議に参加するための枠組みと仕組みを作り出すことが、リヤド会議の意義だ。 これこそアメリカをはじめとする各国が意図していたもので、来年1月早々に開始する反政府と政権の協議開始に向けて予定されている、関係諸外国の準備会合(イランとロシアを含む)の下地となる。 しかしだからといって、あとは順風満帆というわけにはいかない。 2011年3月に始まったシリア内戦では25万人以上が死亡し、1100万人が家を追われている。 アサド大統領(2015年7月6日) 「アフラル・アル・シャム」とは? シリアの勢力地図(2015年12月8日) アサド氏を強力に支援し9月から政権支持のための空爆を開始したロシアは、移行政権の設置を呼びかける2012年のジュネーブ・コミュニケの履行を支持している。 しかしアサド大統領は、選挙実施前に自分が退陣することはあり得ないと述べ、国が「テロリスト」に占領されている間は和平協議の開始は不可能だと警告している。大統領はすべての反政府勢力を「テロリスト」と呼ぶ。 一方でケリー米国務長官は、アラブ連盟、欧州連合(EU)、国連のほか17カ国が参加する新たな「国際シリア支援グループ」(ISSG)が、12月18日にニューヨークで会合を開こうと努力しているところだと表明した。 シリア北部の大半を支配するクルド系シリア人はリヤドの会議に招かれず、シリアの今後について独自の会議を同時に開いた。 (英語記事 Syria conflict: Opposition agrees framework for peace talks) 36366072,https://www.bbc.com/japanese/36366072,砂糖不足でコーラ生産に影響 ベネズエラ,米飲料大手コカ・コーラは23日、砂糖不足のためベネズエラでの飲料製造を一部停止したと明らかにした。ベネズエラでは食糧とエネルギー不足が深刻化している。,コカ・コーラはベネズエラの製造業者が「原材料不足のため一時的に操業を停止する」と発表した。 同社広報担当は「速やかな問題解決のため、供給元や政府や提携先と協力し合っている」と話した。、コカ・コーラ「ライト」など砂糖を使わない製品の製造は続ける。 ベネズエラではすでに、国内最大のビール製造会社エンプレサス・ポラーが大麦麦芽の買い付けができず工場を閉鎖した。 ベネズエラは原油価格の下落によって急速に縮小している。砂糖生産は、価格統制や生産コストの高騰、農薬不足などのために減り続けており、多くの小規模農家は価格統制されず多くの収入が見込める他の作物に転換している。 米農務省によると、ベネズエラでは2016-17年のサトウキビ生産量は43万トン(前年は45万トン)、原料糖(粗糖)と精製糖の輸入量は85万トンに達する見通し。 ベネズエラ経済は昨年5.8%縮小した。今年はさらに8%縮小する見通しで、物不足のため市民は基本的な食糧など生活必需品の入手のため長時間の行列を余儀なくされている。 外貨と外国投資の獲得を原油生産に依存しているベネズエラ経済は、原油価格の下落による景気後退を繰り返し経験している。 マドゥロ大統領は経済危機に取り組むため非常事態を宣言したが、単なる権限強化が目的だという反対意見も強い。 一方で、タイヤ製造大手ブリヂストンは23日、60年続いたベネズエラ事業を同国のコリモン・グループに売却すると発表した。 フォードやプロクター・アンド・ギャンブル、ハリバートンなど他の複数の多国籍企業も、ベネズエラ投資を中止ないしは縮小している。 (英語記事 Sugar shortage cuts Coca-Cola production in Venezuela) 55929434,https://www.bbc.com/japanese/55929434,イギリスは感染拡大の「峠を過ぎた」 感染率は「なお高い」=首席医務官,英イングランド首席医務官のクリス・ウィッティー教授は3日、イギリスは新型コロナウイルスの現在のパンデミックの「峠を過ぎた」ものの、感染率はなお高いとの見解を示した。,記者会見に臨んだクリス・ウィッティー教授(左)とボリス・ジョンソン首相 首相官邸での記者会見でウィッティー教授は、新規感染者数や入院患者数、死者数は「減少傾向」に転じたが、新たな波が来ない保障はないと強調した。 一方、ボリス・ジョンソン首相は、新型ウイルスのワクチン接種が国内で1000万人を超え、75歳以上の9割が1回目の接種を終えたと発表。 それでも国民保健サービス(NHS)は「大きな重圧に中にある」と述べた。 イギリスではこの日、新たな感染者が1万9202人、陽性判明から28日以内に亡くなった人が1322人報告された。 ジョンソン首相によると、現在約3万2000人がCOVID-19で入院している。 <関連記事> ウィッティー教授は記者会見で、新型ウイルスによる入院患者数が「顕著に」減っているものの、昨年4月の第1波よりもなお多いと説明。「非常に大きな問題が続いているが、正しい方向には進んでいる」と述べた。 感染率についても、下がってはいるがまだ高水準だと指摘し、もし感染率が再び上昇すれば「NHSはすぐに問題に直面するだろう」と話した。 ジョンソン首相も、ロックダウンなどの制限を緩和するには時期尚早との見解を示した。 「この新しい感染の波が始まってから初めて入院患者数が減り、希望のサインが見えたものの、感染の度合いはまだ危機的に高い状況だ」 その上で、2月22日にロックダウンを解除できるよう、閣僚が「ロードマップを敷いて」いく方針だと説明。一方でイングランドでの学校の再開時期について、3月8日より早くなることはないと述べた。 ワクチン接種の状況は? ウィッティー教授は、ワクチンの供給が遅れていることから、イギリスの成人全員が5月までに1回目の接種を、8月までに2回目の接種を終える計画は「非常に楽観的な」シナリオだと述べた。 イギリスでは、感染リスクが最も高いグループからワクチン接種が始まっている。年齢や既往症で分類された9つの優先グループに属する約3200万人が、春までに1回目の接種を終える予定だ。 この9グループで、COVID-19による死亡リスクが高い人々の90~99%をカバーできるという。 マット・ハンコック保健相は先に、英オックスフォード大学とアストラゼネカが共同開発したワクチンが、症状を抑えるだけでなく、新型ウイルスの感染も抑制する可能性があるという研究結果を「非常に素晴らしい」と称賛した。 アストラゼネカはまた、変異株にも対応するワクチンを秋までに供給できると述べている。 サー・トムに感謝の拍手 ジョンソン首相は記者会見の中で、医療従事者などを支援するため巨額の寄付金を集めて有名となった故サー・トム・ムーア退役大尉(100)を追悼するため、午後6時に拍手するよう国民に求めた。 イギリスでは最初のロックダウンの際、医療従事者への感謝の印として拍手をするキャンペーンが行われていた。 大尉は新型コロナウイルスに感染し、先月31日から入院していたが、2日に亡くなった。ムーア大尉の死が報じられると、首相官邸では弔意の半旗が掲げられた。エリザベス英女王も、ムーア大尉が「全国民と世界中の人たちを励ましてくれた」と哀悼の意を表明した。 大尉は昨年4月、英東部ベッドフォードシャーの自宅の庭を100往復して寄付金を募り、話題となった。150万人以上の賛同者から計3279万4701ポンド(約47億1600万円)が寄せられた。 (英語記事 UK 'past peak' but Covid infections still 'high') 36147960,https://www.bbc.com/japanese/36147960,中国農村部で肥満が「爆発的に増加」=研究,中国の農村部で若者の肥満が急増していると指摘する研究論文が発表された。社会経済の変化が背景にあるという。,"研究は、男子を優遇する風潮が肥満や過体重がより目立つことにつながっていると指摘する 欧州予防心臓病ジャーナル(EJPC)に掲載された研究論文によると、2014年時点で、19歳未満の男子の17%、女子の9%が肥満だった。調査を開始した1985年には男女とも肥満率は1%近辺だった。また、過体重(太り過ぎ)の男子は同時期に0.7%から16.4%に増え、女子は1.5%から14%近くに増加した。 中国山東省の学生2万8000人近くの学生を対象に、29年間にわたる調査を基にした今回の研究では、世界保健機関(WHO)が使用する体格指数(BMI)よりも厳しい基準を用いた。 欧州心臓病学会のユプ・ペルク教授はAFP通信に対し、「私が見た中で最悪の、子どもと未成年における肥満の爆発的な増加だ」と語った。 論文は、中国の社会経済や栄養状況の急速な変化が、カロリー摂取の増加と身体活動の減少につながったと指摘した。食事内容は、伝統的な中国料理から「高脂肪、高カロリー、少ない食物繊維」の食べ物に変化している。 肥満の患者(上海の病院で) 男子を優遇 論文は、男子の過体重や肥満が目立つことについて、「伝統的、社会的に男子を優遇する傾向は特に農村部で見られる。そのため、家族の資金などリソースが男子により多く割り当てられている可能性がある」と指摘した。 今回の研究は、山東省の農村部に住む7~18歳の児童や学生に関する政府の6つの統計調査を基にしている。 研究者らは「栄養・運動・健康的な食習慣に関する教育と定期調査を含む、包括的な介入戦略」を推奨している。 (英語記事 China: Obesity 'explosion' in rural youth, study warns)" 54655167,https://www.bbc.com/japanese/54655167,米ゴールドマン・サックスに30億ドル超の制裁金 マレーシアでの不正疑惑で,米司法省は22日、マレーシアの政府系投資会社1マレーシア・デベロップメント(1MDB)の不正疑惑をめぐり、米ゴールドマン・サックスが30億ドル(約3100億円)の制裁金を支払うことで合意したと発表した。,また、ゴールドマン・サックスのマレーシア子会社が、1MDBの資金調達事業を引き受けるために賄賂を贈ったとして有罪となった。この子会社には10億ドル以上の制裁金が科せられた。 これにより、1MDBの不正絡みでゴールドマン・サックスが各国の規制当局に支払う制裁金は総額約50億ドルになった。同社の昨年の純利益の3分の2に上る。 米当局は、ゴールドマン・サックスが「大規模な汚職スキーム」で「中心的な」役割を果たしていたことから、高額の制裁金が決まったと説明した。 ゴールドマン・サックスは「組織的な間違い」を犯したと認めている。 同行の取締役会はまた、不正当時に会長を務めていたロイド・ブランクフェイン氏を含む、経営陣への役員報酬1億7400万ドルを回収あるいは保留するとしている。 1MDBの不正疑惑とは? 1MDBの不正資金流用疑惑では、マレーシアの開発プロジェクト向けに集められた資金を、当時のナジブ・ラザク首相などが横領していた。 アジアや欧州各国、そしてアメリカの当局は数年をかけて、流用された資金によって購入された不動産や宝石、美術品などを追跡していた。 ナジブ元首相は2009~2018年にマレーシアに首相を務めていた ゴールドマン・サックスは、2012年と2013年に1MDBの計65億ドルの資金調達を手掛け、手数料として6億ドルの収入を上げた。この際、マレーシア子会社の従業員らが不正を知りながらも業務を引き受けていたという。 同行は長年、不正に関わったのはこの従業員らであり、会社としては調達を助けた資金が流用されることは知らなかったと主張してきた。 しかし22日には、マレーシア子会社が「不正の事実を知りながら、むしろ積極的に」賄賂を贈ってこの業務を引き受け、取引に絡む危険信号を無視していたと認めた。 今回の合意内容を発表した米司法省は、ゴールドマン・サックスが「大きな被害」をもたらしたこの不正スキームを可能にしたと指摘した。 本社の起訴は見送りへ ゴールドマン・サックスはマレーシア政府に6億ドルを返還するほか、アメリカとイギリス、香港、シンガポールの規制当局に合わせて23億ドルの制裁金を支払う。 この支払いにより、ゴールドマン・サックス本社に対する贈賄の疑いについては起訴が見送られることになった。本社が有罪判決を免れたことで、業務への影響は軽くなるとみられている。 先には、同行で不正に関わったとされるティム・ライスナー被告がアメリカの裁判所で、資金洗浄と海外腐敗行為防止法違反について起訴事実を認めた。このほか、もう一人の元幹部が海外での贈賄容疑で判決を待っている。 またナジブ元首相は今年7月、マレーシアで背任やマネーロンダリング(資金洗浄)、職権乱用など7件の罪で有罪となり、12年の禁錮刑を言い渡された。 ナジブ元首相は罪状の一部を否認し、控訴するとしている。 これまでの合意内容 ゴールドマン・サックスは7月、一連の疑惑についてマレーシア政府と39億ドルで和解することで合意している。 同社からは25億ドルの支払いに加え、流用された資金のうち14億ドルがマレーシア政府に償還される約束になっている。これにより、ゴールドマン・サックスはマレーシアでの訴追を免れている。 このほか、香港に3億5000万ドル、イギリスに1億2600万ドル、シンガポールに1億2200万ドルの罰金を支払うことになっている。 (英語記事 Goldman Sachs to pay $3bn over Malaysia scandal) 43694402,https://www.bbc.com/japanese/43694402,ハンガリー総選挙 反移民のオルバン首相が3期目へ,ハンガリーで8日、総選挙が行われ、オルバン・ビクトル首相(54)率いる与党の右派フィデス・ハンガリー市民連盟が圧勝する見通しとなった。これにより、オルバン首相は3期目が確実となった。,3期目が確実となったオルバン首相(中央) ハンガリーの国家選挙管理委員会によると、開票率93%の時点で、フィデスは過半数近くの議席を獲得した。最終的には、法案可決に必要な3分の2の議席を占める見通しだ。 オルバン首相は欧州連合(EU)に懐疑的で、かねて反移民政策を敷いてきた。8日夜の演説で同首相は、この勝利がハンガリー国民に「自分自身とハンガリーという国を守る機会を与えた」と話した。 選挙結果 投票は現地時間の午後7時に締め切られたものの、いくつかの投票所では長い行列のため、投票が延長された。投票率は69%と史上最高水準で、これがオルバン首相に不利になるとの見方もあった。 しかし第2党となった極右ヨッビクの得票率は20%、第3党の社会党は12%にとどまった。左派の新しい政治の形は7%だった。 これを受け、ヨッビクのボナ・ガーボル党首は辞任を表明。「選挙での勝利と政府を変えるというヨッビクの目標は達成されなかった。フィデスが勝った。またしても勝ったのだ」とコメントした。 社会党のモルナール・ジュラ党首も「我々には結果への責任があり、有権者の決定を尊重する」と述べ、辞任した。 社会党のモルナール・ジュラ党首 オルバン首相の政策とは 今回の総選挙の焦点は移民だった。オルバン首相は、イスラム教徒の移民流入を食い止めるために国境管理を行うことを約束していた。 同首相は対立候補との公共の場での討論や独立系メディアへの出演を拒み、代わりに支持者を集めた大会でキャンペーンを展開。主張は「移民阻止」に絞られた。 6日のキャンペーンでは「移民はハンガリーをゆっくりと、しかし確実にむしばむ、さびのようなものだ」と話した。 2015年の欧州難民危機の際、オルバン政権はセルビアおよびクロアチアとの国境にフェンスを建設している。 オルバン首相は選挙キャンペーンで反移民政策を強調した 同首相はEU懐疑派で、EUのさらなる統合に反対している。EUが策定した難民割当プログラムへの参加も拒否し、ウラジーミル・プーチン露大統領を称賛している。 フランスの極右政党・国民戦線のマリーヌ・ル・ペン党首はオルバン氏の勝利を祝福し、「EUが推進する大量移民がまたしても拒絶された」と述べた。 オルバン首相はこのほか、所得税の減税や、経済成長政策の推進を公約に掲げている。オルバン政権は力強い経済成長の陣頭指揮を執ってきており、同首相はこの成長が野党によって脅かされる可能性があるとしてきた。 <分析>農村部での票は確保、若年層の票は減少――ニック・ソープBBCブダペスト特派員 フィデスはまたしても、ハンガリー中をオレンジ(党の色)に染めた。議会199議席のうち、法案可決に必要な3分の2に当たる133議席を獲得しする見込みだ。フィデスは前回(2014年)と前々回(2010年)にも、議席の3分の2を占めた。 オルバン首相率いる同党は農村部の選挙区や町の大方で勝利した一方、首都ブダペストでは野党がほとんどの議席を得た。 欧州中のナショナリスト政党がオルバン首相の勝利を受け入れており、同首相の欧州レベルでの正当性は強められたといえる。 フィデス反対派にとって安心材料はたった2つだ。1つは、首都ブダペストのほとんどの選挙区で野党側の候補が勝利したこと。もう1つは、フィデスが若年層票の大半を失ったことだ。フィデスはこの問題に対処するため、次期政権により若い閣僚を投入するとみられている。 人権保護や反汚職を訴える市民グループや、政府に批判的なメディアにとって、今回の選挙結果はさらなるやっかいな事態を招くだろう。3月15日のハンガリー革命記念日、オルバン首相は野党側と「倫理的、政治的、そして合法的」に「過去を清算する」ことを約束している。 (英語記事 Hungary's Eurosceptic PM wins third term) 48019010,https://www.bbc.com/japanese/48019010,スリランカ連続爆発、事前情報を得ながら当局未対応か,スリランカの教会やホテルなどで21日に起きた連続爆発事件で、政府当局は事前に犯行に関する情報を受け取りながら、対応を見送っていたことが22日、明らかになった。,爆発のあったコロンボ市内の聖アントニー教会を訪れたラニル・ウィクラマシンハ首相(中央) この事件の被害は死者290人以上、負傷者500人以上に達している。 スリランカ政府は、同国のイスラム系組織「ナショナル・タウヒード・ジャマート(NTJ)」が事件に関わったとの見方を示している。NTJはこれまで大きな事件を起こしていなかったが、昨年、仏像を損壊したとして名前が挙がっていた。 複数の報道によると、スリランカの治安当局は事件前からNTJの動向を注視。何らかの事件を起こす可能性があると警察に伝えていたという。 しかし、ラニル・ウィクラマシンハ首相と閣僚たちには、報告がなかったと閣僚たちは話している。 <関連記事> スリランカでカトリック教会やホテル狙われ 内閣の報道官によると、同国では昨年から、マイトリーパーラ・シリセーナ大統領とウィクラマシンハ首相の関係が悪化し、首相に治安関連の情報が共有されなくなった。 情報機関は今月4日から、NTJについて警告を発していた。国防省は警察のトップに、詳細な情報を伝達。その情報には、外国の情報機関がNTJへの警戒が必要としているとする内容や、NTJのメンバーの氏名も含まれていたという。 これを受け、11日には治安当局内の幹部数人にメモが送られたとされる。 爆発の翌日に聖アントニー教会の前に集まった人々 アメリカのメディアは、スリランカ政府職員の話として、アメリカとインドが今月、何らかの事件の危険性を知らせる情報をスリランカに伝達していたと報じている。 ただ、シリセーナ大統領がその情報を得ていたかは明らかになっていない。 「情報は治安当局と警察の間で適切に共有されと理解している」と大統領の側近は話した。この側近はまた、シリセーナ氏がこの問題の調査委員会を設置し、最高裁判事を責任者に任命したと話した。 閣僚からは批判の声が上がっている。ラウフ・ハキーム都市開発相は「情報の扱いをめぐる大失態だ」、「私たち全員が恥じている」とコメント。ハリン・フェルナンド通信相はツイッターで「情報機関の一部は今回の事件について知っていた。つまり行動が遅れた。なぜ警告が無視されたのか真剣に調べる必要がある」と発信した。 (英語記事 Sri Lanka faces bomb warnings scrutiny) 53385762,https://www.bbc.com/japanese/53385762,インド映画界の大スター家族、3世代で陽性と判明,インド映画界(ボリウッド)の著名一家の3世代が、新型コロナウイルスの感染症COVID-19にかかった。西部マハラシュトラ州の当局が明らかにした。,アビシェーク・バッチャンさん(左)は、妻アイシュワリヤーさん(右)と娘アーラディヤさんが自宅で自主隔離すると明らかにした 元ミス・ワールドの女優アイシュワリヤー・ラーイ・バッチャンさん(46)と娘のアーラディヤさん(8)は、12日の検査結果で新型ウイルス感染が判明した。 その前日には、夫で俳優のアビシェークさん(44)と、義父で俳優のアミターブさん(77)が感染により病院に入院した。 男性2人の症状は軽いという。 <関連記事> アビシェークさんは、「医師が退院を決めるまで」親子で入院するとツイートした。 アイシュワリヤーさんは、国際的にも有名なボリウッドのトップ女優。米ハリウッドの映画にも出演している。 1994年にはミス・ワールドに選出。現在、国連合同エイズ計画(UNAIDS)の親善大使を務めている。2003年には、インド人女優として初めてカンヌ映画祭の審査員に選ばれた。 アイシュワリヤーさんと娘は症状が出ていないという。夫のアビシェークさんは、妻と娘は自宅で自主隔離するとツイートした。 BBCのラジニ・ヴァイディヤナザン南アジア特派員は、バッチャンはインド最大のスター一家で、事実上の王族とみなされていると説明。その中心がアミターブさんだとした。 あふれる応援メッセージ そのアミターブさんは11日、約4300万人に上るツイッターのフォロワーに、COVID-19の検査で陽性と判定されたと告知。 「COVIDで陽性と判定された、病院に入院した、病院は当局に報告し、家族とスタッフが検査を受け、結果待ちだ」と投稿した。 アミターブさんは半世紀を超える俳優人生で、200以上の作品に関わってきた。 アミターブ・バッチャンさんは1970年代にインド映画界のスターとなった アミターブさんは息子アビシェークさんと共に11日、ムンバイのナナヴァティ病院に入院した。アビシェークさんは、2人とも症状は軽いとツイートした。 インドのANI通信は病院広報の話として、アミターブさんが隔離棟に入っていると伝えた。アミターブさんは、過去10日間に接近した人たちに対し、検査を受けるよう呼びかけた。 当局によると、アミターブさんの妻ジャヤーさんは検査で陰性だった。他の家族の結果は不明。 ムンバイ市当局は、市内のアミターブさんの自宅の外に、「封じ込め地区」と書かれた幕を取り付けた。 ソーシャルメディアは、一家への応援であふれている。女優や元クリケット選手ら有名人もメッセージを寄せている。 アミターブ・バッチャンさんの回復を祈る人たち(12日、コルカタ) ハーシュ・ヴァルダン保健相は、「親愛なるアミターブさん、迅速な回復を全国民とともに祈っている! あなたはこの国の数多くにとってのアイドルであり、国を象徴するスーパースターだ!」などと述べた。 アミターブさんは、「Zanjeer」や「炎(Sholay)」などのヒット映画に主演。1970年代に名声を得た後、数多くの賞を受けてきた。 ラジヴ・ガンジー政権時代の1984年には選挙で国会議員になったが、政府内の汚職に幻滅したとして3年後に辞職した。 最近は、政府の新型ウイルス対策のメッセージ伝達に協力してきた。 インドでは12日、感染者が2万7100人確認された。累計は85万人近くに上り、世界3位の多さとなっている。検査と医療スタッフの少なさに対して、国民から不満の声が出ている。 インド・ムンバイの新型ウイルス治療の最前線 救急治療室を取材 (英語記事 Virus hits three generations of Bollywood family) 49231053,https://www.bbc.com/japanese/49231053,米テキサス乱射は「国内テロ」、「市民の威嚇が狙い」=捜査当局,アメリカ・テキサス州エルパソの商業地区で3日に発生した銃乱射事件 について、捜査当局は4日、国内テロとして捜査していると明らかにした。この事件では20人が死亡し、26人が負傷。21歳の白人の男が現場で現行犯として逮捕された。,銃撃のあった店内から避難する買い物客 テキサス州西部地区のジョン・バッシュ連邦検事は4日、記者会見で、今回の犯行は「市民の威嚇を目的に計画されたものだと言わざるを得ない」とした上で、「国内テロ事件として扱っている」と述べた。 米メディアによると、逮捕されたのはエルパソから約1000キロ東のダラス近郊アレンに住む、パトリック・クルシアス容疑者。いつエルパソへ移動したかは分かっていない。 容疑者は犯行前、インターネットに「ヒスパニックによるテキサス侵略」に対抗するための行動だと表明する文書を投稿していたとされる。 第一級殺人罪で訴追 容疑者は現在、警察の調べに協力している。報道によると、単独の犯行だと証言しているという。 警察は4日、男を第一級殺人罪で訴追した。男は死刑になる可能性がある。 <関連記事> ヒスパニック系が米国を「文化的、民族的に侵略」 現場となったのは、メキシコ国境に近いショッピングセンター「シエロ・ヴィスタ・モール」に並ぶ小売店ウォルマートの店舗。 報道によると、最初の通報の約20分前、オンライン掲示板に犯行声明が投稿されていた。 オルタナ右翼に人気のオンライン掲示板「8chan」に、容疑者が投稿したとみられる、匿名の白人国家主義「マニフェスト」は、今回の襲撃は地元のヒスパニック系住民を標的にしたものだと4ページにわたり主張していた。「文化的、民族的侵略」が、米国内のヒスパニック系によってもたらされたとほのめかしている。 さらに今年3月、ニュージーランド・クライストチャーチで2カ所のモスク(イスラム教礼拝所)が襲撃され、約100人が死傷した事件についても、支持も表明している。 「憎悪が存在する余地なし」 エルパソでの乱射事件から約13時間後の4日未明には、中東部オハイオ州でも銃撃事件が発生。銃撃犯の妹を含む9人が死亡、少なくとも27人が負傷した。 24時間の内に2件の乱射事件が発生したことを受け、ドナルド・トランプ米大統領は4日、記者団に対し、銃乱射事件を防止するためには「もっと対策が必要かもしれない」と述べた。 「この国に憎悪が存在する余地はない。我々はこの問題を解決する。これはもう何年も、何年も何年もこの国で続いている。止めさせなくてはならない」 続いてトランプ氏は、2件の事件には、「精神疾患の問題」とのつながりがあると主張した。 「両方の事件を見れば、これは精神疾患だ。非常に、非常に深刻な精神疾患のある人物が関与している」 <関連記事> これに対して、事件2件が相次ぎ起きた根本的な原因は、トランプ氏による移民や、とりわけメキシコ人に関する発言や、銃規制強化への消極姿勢と無関係ではないという批判が上がっている。トランプ氏自身が過去に、移民問題について「侵略」という表現を使っている。 不法移民対策や国境警備の強化を選挙公約に掲げたトランプ氏は最近では、有色人の女性議員に対し、「もといた国に帰れ」などと発言し、批判されている。 Police were filmed responding to the shootings ヒスパニック系の街 近代のアメリカ史上、8番目に最悪とされる乱射事件は、人口約68万人のほとんどをヒスパニック系が占めるエルパソで起きた。 被害者の身元はまだ公表されていないが、メキシコのアンドレス・マヌエル・ロペス・オブラドール大統領はメキシコ人6人が死亡、7人が負傷したと明らかにしている。 米メディアは、銃撃犯の様子とみられる店内防犯カメラの映像を放送している。映像では、暗い色のTシャツを来た男が防護用のイヤーマフをはめ、自動小銃のような銃を構えている。 乱射事件の犯人と見られる人物の店内防犯カメラ映像 エルパソ警察のグレッグ・アレン本部長は、最初の通報は3日午前10時39分(日本時間4日午前0時39分)に受理したと説明。メキシコ国境に近いショッピングセンター「シエロ・ヴィスタ・モール」に並ぶ小売店ウォルマートの店舗で銃撃事件が発生したという内容で、警官隊は6分のうちに現場に到着したという。 警察によると、襲われたウォルマートの店舗は当時、新学期用の買い物をする客で「満員」だった。目撃者の話によると、逃げ出そうとする買い物客で、現場は混乱していたという。 キアナ・ロングさんは夫ケンダルさんとウォルマートにいて、最初に銃声を聞いた。 「大勢がパニックして、銃撃犯がいると言いながら走っていた」と、ロングさんはロイター通信に話した。「姿勢を低くして走ったり、床に伏せたりしていた」。 ロングさんと夫は店の倉庫に駆け込み、他の客と金属性の入れ物に隠れたという。 キアナ・ロングさん(右)は銃撃の最中、ウォルマートの冷凍食品コーナーにいた。左は夫のケンダルさん 政界の反応は エルパソ出身で民主党から2020年米大統領選に出馬しているベト・オローク前下院議員は、CNNに対し、「大統領の公然たる人種差別主義が、この国の人種差別をさらに助長している」と述べ、トランプ氏の反移民発言が分断をかき立てたと主張した。 同様に民主党から大統領選に出馬しているコーリー・ブッカー上院議員(ニュージャージー州選出)は、「ドナルド・トランプ氏にはこの問題の責任がある。不安や憎悪、偏見をあおっているのだから」と述べた。 一方でミック・マルヴェイニー大統領首席補佐官代行は、ABCニュースに対し、犯行は「病んだ」人物によるものだと主張。「これを政治問題にしようとしても何の利益もない。これは社会問題で、社会問題として対処する必要がある」と述べ、民主党議員からの批判を一蹴した。 メキシコのマルセロ・エブラルド外相は4日、記者会見で、米国内のメキシコ人や、メキシコ系アメリカ人を守る法的措置を模索する方針を明かした。メキシコ人を標的としたテロ攻撃について、銃撃犯の身柄引き渡しなどを求める可能性について言及し、「メキシコのためだ。この人物はテロリストだ」と述べた。 乱射事件の現場となったEl Paso(エルパソ)のウォルマート(Walmart)店舗、ショッピングセンター「シエロ・ヴィスタ・モール(Cielo Vista Mall)」、ならびにメキシコ(Mexico)国境(白線)の位置関係 「私たちを標的にしていた」 ――ローレン・ターナー記者、BBCニュース(エルパソ) 「私は昨日、ショック状態にあった。今では胸が張り裂けそう」 ギルダ・バエザ・オルテガさんは、駐車場からウォルマートの建物を見ていた。店舗に向かう途中で、両親と一緒に朝食をとることにしたという。 「犯人は、私たちを標的にしていた。私はメキシコ系アメリカ人で、それをとても誇りに思っている。標的にされたという事実が、私にとって最も大きな傷になった」 人々は1日中、献花に訪れた。中には、十字架や、ルービックキューブを手向ける人も。 ウォルマートの駐車場に停めたままの自分の車をどうしたらいいか、警察に尋ねる人もいる。メキシコからの買出しに人気の場所だけに、多くのメキシコ人が帰国できずにいる。立ち入り禁止となった駐車場に停めて鍵をかけたままの車内に、パスポートが残されているからだ。 誰もが、エルパソがどれほど友好的な場所なのか、語り合っている。誰もが「間に6人挟めば」、全員お互いを知っているはずだと。あるタクシーの運転手は、知り合いの名前が含まれているのではないかと、犠牲者リストが公表されることを恐れている。 (英語記事 Texas Walmart shooting 'domestic terrorism') 53761165,https://www.bbc.com/japanese/53761165,香港で保釈の新聞社主、活動家に「もっと用心」するよう呼びかけ,香港国家安全維持法(国安法)違反の疑いで逮捕され保釈された、香港メディア界の大物で民主活動家の黎智英(ジミー・ライ)氏(71)がBBCのインタビューに応じ、若い抗議行動者は今後「もっと用心」する必要があると注意を促した。,黎智英氏は逮捕されたことについて後悔はないとBBCに述べた 黎氏は12日、BBCワールド・サービスの番組ニューズアワーに出演。逮捕は「ほんの始まり」だとし、香港の自由のための「長い闘い」が控えていると述べた。 黎氏は外国勢力と結託した疑いがあるとして、他の民主活動家9人とともに10日、香港の警察に逮捕された。香港市民らには、中国政府が国安法を使って、香港の民主活動家やメディア関係者に対する広範な弾圧に乗り出すのではないかとの不安が高まっている。 <関連記事> 黎氏の経営する新聞社・蘋果日報(アップルデイリー)が数百人の警官による家宅捜索を受けたことも、多くの市民に衝撃を与えた。 黎氏は12日未明に保釈された。 Hong Kong media tycoon Jimmy Lai is released on bail 中国の国営メディアは、黎氏の逮捕を歓迎していた。黎氏を「暴動支持者」と呼び、発行する新聞などで「長年にわたって憎悪をあおり、うわさを広め、香港当局と中国本土を中傷してきた」と説明した。 「過激になってはいけない」 インタビューで黎氏は、10日朝に警察が自宅に現れたときは驚いたと説明。逮捕は初めてではなかったが、今回は中国が制定した国安法に基づくものだったことから「以前より恐ろしかった」と述べた。 息子2人も「でたらめの容疑」で逮捕されたという。また、自らの民主活動家としての行動は後悔していないと付け加えた。 「拘束中は眠れなかった(中略)これが自分の身に起こり、さらにつらい目にあうとわかっていたら、私は同じことをしただろうかと考えていた」 「それでも、別のやり方はしなかったはずだ。自分はこういう性格なので」 香港警察、民主派メディア実業家を手錠姿で連行 新聞社を家宅捜索 さらに、国安法によって活動家は危険が増したと指摘。抗議行動者らに対し、「香港の法の支配と自由を守るため、抵抗を示す際にはもっと用心」する必要があると警告した。 「私たちは抗議行動において、より注意深く、創造的にならなくてはいけない(中略)以前のように過激にはなれない。若者は特にそうだ。過激になるほど、闘いが短いものになってしまう」 「頭を使い、耐えなくてはならない。長い闘いだからだ」 黎智英氏はどんな人 黎氏の資産総額は10億ドル(約1060億円)以上とされる。 服飾産業で成功した後、メディア業界に参入し、蘋果日報を創刊。香港自治政府や中国政府に批判的な報道を展開した。 蘋果日報は昨年、香港の新聞の中で、販売部数とオンライン購読者数の両方で1位だった(香港中文大学調べ)。 昨年夏から香港で本格化した民主派デモでは、黎氏は全面的な支援を表明し、自らも参加した。 蘋果日報の持ち株会社は今月11日、株価が4倍に跳ね上がった。黎氏の逮捕を受け、香港市民らは同氏に対する支援行動として、同紙と同社株を購入した。 他に逮捕されたのは 10日には、黎氏の同僚らと息子2人も逮捕された。 さらに、著名な若手活動家の周庭(アグネス・チョウ)氏、英ITVニュースと仕事をしているフリーランス記者のウィルソン・リ氏、活動家アンディ・リ氏も逮捕された。 周氏は11日遅くに保釈され、「政権が政治的な反対者を抑え込むために国安法を利用しているのは明確だ」と記者団に述べた。 周庭(アグネス・チョウ)氏も逮捕され、11日遅くに保釈された (英語記事 Arrested HK tycoon tells protesters to be 'careful') 50285251,https://www.bbc.com/japanese/50285251,インド・デリー大気汚染、「耐えられないレベル」 外出自粛求める,インド北部で大気汚染が悪化している。デリー首都圏の当局は、市民に外出の自粛を要請し、車両の通行制限に乗り出した。,デモ参加者のポスターには「呼吸させて、デリーの空気を毒さないで」と書かれている デリー首都圏のアルヴィンド・ケジリワル首相は、「大気汚染が耐えられない水準まで達した」と警告した。 各地で大気中の微小粒子状物質PM2.5の濃度が急上昇し、呼吸器疾患を引き起こす恐れのある「有害」レベルに達しているという。 デリーの大気汚染、どれほど深刻? 車のナンバーで通行制限 3日には大気汚染によって視界が悪くなったため、航空便30便以上が欠航となった。 汚染を軽減するため、自動車の通行を制限する規制が発動された。4日から15日まで、ナンバープレートの末尾の数字が偶数か奇数かによって、日替わりで通行が認められるという。 また、デリーの学校は5日まで休校となったほか、建築工事も中止されている。 汚染を軽減するため、自動車の運転を制限する規制が発動した デリーのサティエンダル・ジャイン保健相は住民に対し、「午前中や夜遅い時間には屋外での運動を避ける」よう呼びかけている。 さらに、マスクの着用や汚染地域に立ち入らないこと、建物の扉や窓を閉め切ることなどを指示している。 大気汚染の原因は? インドではこの時期、焼き畑や麦の収穫後のわら焼きが行われており、高い大気汚染レベルの主な原因となっている。 また、1週間前に行われたヒンドゥー教の祭典「ディワリ」の花火でも、二酸化炭素(CO2)や二酸化窒素(NO2)、二酸化硫黄(SO2)といった人体に有害な物質が排出されたという。 デリーの警察官もマスクを着けて職務に当たっている これらに自動車の排気ガスや、工事現場や工場からの排出ガスが加わり、スモッグになっている。 雨が降ればこうした有害物質は大気中から除去されていくが、予報では7日まで雨は見込めないという。 汚染物質は検出できない水準 有害物質を表す微小粒子状物質PM2.5の濃度は現在、同じく大気汚染が問題となっている中国・北京の7倍に達している。 インドの国家保健局の職員はツイッターで、デリーの大気汚染度測定器では最大値の999が多く検出されており、正確な汚染度は検出できないと警告。「これは災害だ」と話した。 1日には公共衛生非常事態が宣言され、各地の学校で計500万枚のマスクが配られた。ケジリワル首相は、デリーの現状を「ガス室」のようだと話している。 世界保健機関(WHO)によると、心筋梗塞や肺がん、心臓疾患による死亡例の3分の1が大気汚染によるものだという。 「大気汚染には、喫煙と同程度の影響を体におよぼす」とWHOは説明している。 住民の反応は? BBCのジル・マクギヴァリング東南アジア編集長によると、インドの政治家は互いに責任をなすりつけあっている状態だという。 こうした中、3日にはデリーの若者が解決策を求める抗議活動を行った。 デモ行進に参加したジャイヴィプラさんは、「大気汚染がひどいのは明らかだ。スモッグで目の前が見えないのは実際、とても怖い」と話した。 「大気と経済、どっちが先に悪化するのか」と書かれたポスターを掲げるデモ参加者 ジャイヴィプラさんは、長期的で持続可能な大気汚染対策が必要だと訴える。 「私たちは自分たちの未来や健康も心配だが、大気汚染の被害を一番こうむっているお年寄りと子どもたちのために戦っている」 一方で気軽な大気汚染対策を紹介して、ソーシャルメディアで物議を呼んでいる政治家もいる。 ハルシュ・ヴァルダン保健・家族福祉相は、ニンジンを食べることで「夜盲症」や「大気汚染による健康被害」を避けられるとツイート。 プラカシュ・ジャベデカル環境・森林・気候変動相は、「才気あふれたテーマ曲」のリンクと共に、「一日を音楽を聞くことで始めよう」と呼びかけた。 これに対しあるツイッター利用者は、「音楽を聞いているから大気汚染の苦境に耳を塞いでいるのか?」と返信している。 (英語記事 India air pollution at 'unbearable levels') features-and-analysis-47716947,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47716947,「無罪確定」だと喜ぶトランプ氏の支持基盤 根深いワシントン不信,米アーカンソー州の人たちは、ムラー捜査は「魔女狩り」だと思っていたし、特別検察官の捜査報告書の結論を大いに歓迎している。ドナルド・トランプ米大統領を深く敬愛し、その分だけワシントン政界や特別検察官を深く疑っている。,タラ・マケルヴィー、BBCニュース アーカンソー州ラッセルヴィルにあるポープ郡の7割が大統領選でトランプ氏に投票した ジョイス・スミスさんは、定年退職するまで看護師だった。オクラホマ州内を車で移動していた24日、報告書の内容を知った。友人からのテキストメールでニュースを知り、運転していた夫ウォルターさんに伝えた。夫妻はムラー氏の結論に大喜びした。 ワシントンの連邦議会の民主党やリベラル派などからは、捜査継続を求める声が上がるかもしれない。しかしジョイスさんは、アーカンソーに住むほとんどの人が自分たちと同意見だと言う。「飛行機が上空を通過する地方の住人(flyover people)」と、ジョイスさんは自嘲する。「国の中央部にいて何かと飛ばされ、無視される人たち」。トランプ氏に言わせると、「忘れられた人たち」だ。 この人たちこそ、トランプ大統領の揺るぎない支持基盤だ。「トランプは無罪放免だ」とウォルターさんは言った。同じように、この土地の人たちはムラー報告書の結論を大いに歓迎した。 飛行機に通過される地方、フライオーバー・カントリー。アメリカの中心部を知る人たちにはおなじみの風景の中、スミス夫妻は車を走らせた。アメリカの町村や農村部に特徴的な、困窮と我慢強さと愛国心。それはアーカンソー州の西部や中心部でも、あちこちで目に入る。 <関連記事> スミス夫妻はオハイオヘ向かう前、アーカンソー・ラッセルヴィルの下町に立ち寄った。空きビルが目立ち、巨大な星条旗が風に激しくはためいている。 ムラー特別検察官は、アメリカの民主手続きに介入したロシア当局に、トランプ陣営が共謀したという証拠は見つからなかったと結論した。ここラッセルヴィルに住むスミス夫妻をはじめ2万9000人の人たちは、その判定を大いに満足した。 スミス夫妻にとって、トランプ氏は犯罪者ではない。ロシアのスパイでもない。むしろ、国に経済成長を、アーカンソーに希望をもたらしてくれた指導者なのだ。 ワシントンではトランプ氏を弾劾しろと批判が高まったが、そのワシントンの「沼を干上がらせろ」と既存の政界批判を展開したトランプ氏を、アメリカ各地の町が応援した。ラッセルヴィルもそのひとつだ。 ラッセルヴィルのあるポープ郡は2016年大統領選で、有権者の7割以上がトランプ氏に投票した。住民は今もそのトランプ氏をゆるぎなく応援しているし、近くのプラスキ郡在住だったサラ・ハッカビー・サンダース氏が大統領報道官としてホワイトハウスで働いていることを、誇らしく思っている。 ラッセルヴィルの大勢にとって、大統領に対する熱意は選挙前と変らない。自分たちの経済状態も、選挙前とたいして変らないのだが。この町では世帯収入の中央値は3万5000ドル(約385万円)で、全国平均の5万6000ドルよりかなり低い。 ジョイス・スミスさんは、ロバート・ムラー氏もその捜査も信用しなかったと話す 製造業で働く高給取りもいる(台所用品・調理器具メーカーのグレイスはここが地元だ)。近くにある鶏肉工場で働く人もいる。それと同時に、バーガーキングなどのファストフード店で働く人も多く、そのほかにはスミス夫妻の息子のようにまともな仕事を探してオハイオやその他の州に引っ越すことになる人もいる。 ラッセルヴィルに暮らす大勢が直面する問題は、トランプ氏が大統領になっても解決していない。しかし少なくとも、立ち上がって共通の敵と戦ってくれたのだから。共通の敵とはすなわち、ワシントンの政府だ。 連邦政府に対するこの深い疑いは、ロシア疑惑捜査によってあらためて浮き彫りになった。しかし、連邦政府への猜疑心(さいぎしん)には長い歴史がある。ここの人たちがワシントンを嫌う気持ちはあまりに深く根ざしているので、大統領が今後どのような苦境(あるいは捜査)に見舞われようと、ここの人たちはおそらく大統領を擁護し続けるだろう。 ワシントンの連邦政府への反感がアーカンソーなど南部の州に根強く、連邦政府による事件捜査や特別検察官を毛嫌いするのは、アメリカの南北戦争の後の南部再建の時代にさかのぼるという研究者もいる。 アーカンソー工科大学で歴史学を教えるケリー・ジョーンズ准教授によると、当時のアーカンソーなど南部に住む白人の間には、新しい政治秩序への不満が強かった。連邦政府は腐敗していると批判し、「不信感」を抱いていた。現代のアーカンソーでも、ワシントンやムラー捜査について地元の人たちは同じように「不信感」を口にする。 <関連記事> 連邦政府を憎む歴史上の理由はほかにもある。この土地の人たちは、自分たちの独立精神や生活力に自信を抱いている。 ラッセルヴィルのバーガーキングの前でウォルター・スミスさんは、40年以上前に妻と州内を車で移動している最中に、広大な農地が広がる丘陵の風景が気に入ったのだと話す。 「樫、杉、松」。ジョイスさんが、木の名前を教えてくれる。夫婦でこの地に引っ越そうと決めて以来、ウォルターさんはこれまでに家を建て、スクールバスを運転し、ミルク用にヤギを育ててきた。ワシントンへの深い猜疑心を口にして、「ほどこし」を受ける人たちをも疑った。 ウォルター・スミスさんは、トランプ氏が見事にワシントンと戦ってきたと評価している アーカンソーの保守派は何年も前、別の特別検察官をやはり拒絶した。同じように、ワシントンを毛嫌いしながら。 1990年代後半のことだ。ケン・スター特別検察官は、アーカンソー州知事から大統領になった民主党のビル・クリントン氏を捜査した。スター氏はワシントン政界を象徴するような存在となり、民主党からも共和党からも嫌われた。 地元紙ノースウェスト・アーカンソー民主ガゼットの政治記者、ダグ・トンプソン氏によると、「クリントン夫妻が大嫌いでも、同じように特別検察官も大嫌いだという人が、州内に複数いた」のだ。 町の人たちは口々に、同じようにムラー報告書を見下した。「トランプの評判を落とすためのでっちあげ」だと、ジョイスさんは言う。 町の弁護士、サム・イーストマンさんは、ムラー捜査は「人を追い出すためのものだった」と言う。特に、大統領の支持者を追い出すためのものだったと。 「自分は共和党も民主党も大して好きじゃないし、向こうもこちらのことを特に気にかけていないと思う」。イーストマンさんは連邦議会についてこう言った。 トニ・クライツさんと母メアリー・ダラムさんは、捜査継続を期待している 経営学を学ぶ大学生のティモシー・シュローターさんは、捜査が決着し、国が次に進めるので良かったと話す。24日夜は親類のトニ・クライツさんの家で過ごした。トニさんはラッセルヴィル東部にある養鶏場の近くに住んでいる。 連邦議会の議員は「自分の利害を優先させていると思う」と、ティモシーさんは批判する。「私腹を肥やすだけでなくて、国を良くしようと思ってもらいたいけど」。 捜査報告書の内容はもう公表されたのだから、大統領には本来の仕事に戻ってもらいたいとティモシーさんは言う。しかし、アメリカの歴史のこの部分がこれでおしまいになるのを望まない人もいる。たとえばトニさんは、捜査陣にはもっと証拠を探してもらいたいと話す。 「もっととことん探って、確認してもらいたい。トランプは沼をきれいになんてしていない。むしろ、前より大きい沼を作ってしまった」 フィリス・ハモンドさんは報告書の全体が見たいという 応接間でトニさんの向かいに座っていた姉妹のフィリス・ハモンドさんは、「報告書の中身はまだほかにもある」と指摘する。 「報告書のすべてを、全員が見るべきだと思う。確実に確認する必要がある」とフィリスさんは話した。 それでもこの町に住むほとんどの人は、スミス夫妻に似ている。大統領を信じて、特別検察官も連邦議会もその他ワシントンの住人はすべて、大統領の邪魔になるだけだと考える、「忘れられた人たち」だ。 ワシントンの連中は、誰が自分たちのボスなのか忘れている」とジョイス・スミスさんは言う。「国民の私たちなのに。私たちに選ばれて、あそこにいるのに」。 (英語記事 'Exonerated': The verdict on Mueller from Trump's heartland) 45001979,https://www.bbc.com/japanese/45001979,インドネシアの人気リゾート地ロンボク島でM6.4の揺れ 多数死傷,インドネシアの人気リゾート地、ロンボク島で29日午前7時(日本時間同8時)前、マグニチュード(M)6.4の地震があった。国家防災庁によると、少なくとも14人が死亡し、160人以上が負傷した。死亡した中には観光客も含まれている。,ロンボク島では余震が続いている インドネシア当局によると、住宅数千戸が被害を受けた。リンジャニ山で山歩きをしていたマレーシア人観光客が死亡した。 バリ島から約40キロ東にあるロンボク島は、美しい砂浜やハイキング・ルートが観光客に人気。 米地質調査所(USGS)によると、震源はロンボク島北部のマタラムから北東50キロ。本震の後は60回以上の余震が続いている。これまでで最大の余震はM5.7に達した。 震源はロンボク島北部マタラムの北東。揺れは西隣のバリ島にも届いた 国家防災庁のストポ・プルウォ・ヌグロホ報道官は、死傷者の多くは、コンクリートのかたまりなど落下物に当たり被害にあったと話した。 報道官は、「今は非難と救助が主な課題だ。一部の負傷者については、医療機関で治療がまだ続いている」と述べた。 報道官はさらに、崩壊した建物やがれきが散らばる道路の写真をツイッターに投稿した。 外務省の市民保護担当、ラル・ムハマド・イクバル氏はBBCインドネシア語に対して、「とても強い揺れだった(中略)観光客はパニックして怯えてホテルから逃げ出していた」と話した。 BBCマラティー語の記者、ビナヤク・ガイクワド氏は地震発生当時、ロンボクから7キロ離れたギリトラワンガン島にいた。「強い揺れで、ホテルのプールが波立ったのに気づいた。自分も含め数人がホテルから外に走って出ると、30分くらいして最初の強い余震があった。地元の人たちは、建物の多くが木と竹でできているから心配していたが、誰よりも観光客が怯えていた」と話した。 多くの建物が全壊した 現地に住む1人はAFP通信に対して、「とても強い地震だった(中略)家にいた全員がパニックして、みんな走って外に出た。近所の人たちもみんな外に走り出て、いきなり停電した」と話した。 トレッキングの名所として人気のリンジャニ山国立公園は、地滑りのため、敷地内を立ち入り禁止にした。 ハイキングをしていたハイルル・アジさんはマレーシアの英字紙ニュー・ストレーツ・タイムズに対して、「たくさんの道路が寸断されている」ため、複数のハイキング客がリンジャニ山周辺を出られずにいると話した。 「状況は混乱していて、マレーシアから来ているほかの登山客とまだ連絡がとれずにいる」 インドネシアは環太平洋火山帯に位置する地震多発地帯。2016年12月にスマトラ島北東沖で起きたM6.5の地震では、100人以上が死亡し、4万人以上が家を失った。 (英語記事 Indonesia earthquake: 14 dead on tourist island of Lombok) 34907678,https://www.bbc.com/japanese/34907678,トルコ軍がロシア戦闘機を領空侵犯で撃墜と ロシアは侵犯否定,<ビデオ> シリアとトルコの国境付近で飛行機が墜落する様子をとらえたビデオ 複数報道によると、トルコの戦闘機が24日、シリアとの国境上空でロシア軍機を領空侵犯のため撃墜した。一方でロシア政府は、地上からの砲撃による墜落で、領空侵犯はしていないと主張している。,ロシア国防省は同日午前、シリア北部でSu-24攻撃機が高度6000メートルで飛行中に地上からの砲撃を受けて墜落したと確認した。インタファクス通信によると、国防省は「パイロットの状況を確認している。初期情報によると、自力脱出したようだ」と説明。さらに、「飛行機は常にシリア上空を飛行していた。客観的な記録が残っている」と領空侵犯を否定している。 一方でトルコ軍筋は、トルコ南部ハタイ県上空でF-16戦闘機2機がロシア機に対して5分間で10回にわたり領空侵犯の警告を繰り返した後、午前9時24分(日本時間午後4時24分)に撃墜したと話している。 トルコのアナトリア通信は、戦闘機の墜落映像を配信(24日) ロシアSu-24攻撃機が墜落した地域 トルコのアナトリア通信は、シリア・ラタキア県の山間部に飛行機が墜落する様子の映像を配信した。 英国に拠点を置く「シリア人権監視団」も、攻撃機がラタキア県ジャバルトルクメンの山間部に墜落したとしている。現地では24日、反政府勢力とシリア軍の戦闘や空爆があったと報道されている。 トルコのドアン通信によると、ロシア軍ヘリは主にトルクメン・バユルブジャク地域でパイロットを捜索している。 ロシア国防省はパイロット2人の緊急脱出を確認したと明らかにしているが、バユルブジャク地域のシリア反政府勢力によると少なくとも1人が死亡したという。AP通信が伝える反政府勢力のスポークスマン談話によると、パイロットは2人ともパラシュートでシリア政府の勢力圏に降下しようとしたが、反政府勢力に砲撃され、1人は地上に着いた時点ですでに死亡していたという。2人目のパイロットの安否は不明。 インターネットに投稿されたビデオには、重傷を負ったかすでに死亡したパイロットが地面に倒れて動かない様子が映っていた。 シリア北部ラタキア県の山間部に墜落したロシア軍機(24日) ハベルトルコ・テレビが放送した動画の静止画。トルコ・シリア国境に墜落してくる飛行機の様子が映っていた(24日) ロシアは内戦に揺れるシリアのアサド政権を支援するため、反政府勢力への空爆作戦を9月末に開始。ロシア機がシリア領内で墜落するのはそれ以降初めて。 トルコ政府は10月、ロシア軍機の領空侵犯を受けてF-16戦闘機がスクランブル発進したと発表。またトルコ機2機が、国籍不明のMig-29戦闘機による威嚇行為を受けたと明らかにしていた。 今回の墜落を受けてロシア政府のペスコフ報道官は「非常に深刻」な事態だが、結論を出すには時期尚早だと慎重を求めた。 トルコは北大西洋条約機構(NATO)加盟国。NATOは状況を注視しておりトルコ当局と連絡を取り合っていると説明。24日午後にもブリュッセルで加盟国大使の「非公式会議」が開かれるという。 恐れていた事態に ジョナサン・マーカスBBC防衛担当編集委員 これこそまさに、ロシアがシリアで空爆を開始して以来、恐れられていた事態だ。トルコ国境近くで作戦行動を展開するのがいかに危険なことかは、かねてから明らかだった。トルコ軍機はすでにシリア空軍機を1機撃墜している。ヘリも撃墜しているかもしれない。 ロシアは、Su-24攻撃機によるトルコの領空侵犯はなかったと主張している。とするなら、ロシア操縦士の位置把握が間違っていたのだろうか? 攻撃に至るまでのトルコ側の手順についても問われるだろう。 シリア上空で各国機の衝突を回避する仕組みを構築するために重ねられてきた協議は、結局は不十分だったと言えるのかもしれない。そもそもトルコ領空はそうした取り決めの対象外で、領空内では従来通りの手順で対応するまでだとトルコ当局はもちろん主張するだろう。 ロシア軍機の墜落原因が地上からの砲撃なのかトルコ軍機による撃墜なのかについては、情報が錯綜している。しかしただでさえ混雑するシリア上空での行動が、今回の墜落でますます複雑になった。唯一の救いは、落下するパラシュートが2つ見えたという初期情報だ。少なくともロシアの乗務員2人は撃墜機から脱出できたようだ。 外交上の丁々発止が今後展開されるのは必至だ。 (英語記事 Turkey 'shoots down Russian warplane on Syria border') 39893241,https://www.bbc.com/japanese/39893241,釈迦生誕の地が深刻な大気汚染に ネパール南部,ネパール南西部にある釈迦(しゃか)の生誕地ルンビニが深刻な大気汚染の脅威にさらされていると、科学者や現地の当局者らが警告している。,ナビーン・シン・カドカ記者 大気汚染のためマスクを着用した僧侶たち 国内5カ所で収集されたの空気の質に関するデータから、ルンビニの大気汚染がかなり深刻だと分かった。 すでにガンジス平野の重度汚染地域内にあるルンビニ付近では工業化が進んでいる。 1月の1カ月間で、ルンビニに観測された微小粒子状物質PM2.5は1立方メートル当たり 173.035マイクログラムだった。 隣り町のチトワンの計測値は113.32で、汚染レベルが高いことで知られる首都カトマンズは109.82だった。 大気汚染の悪化が釈迦生誕地の史跡を危険にさらしていると科学的研究は警告している ネパール国内のルンビニ(Lumbini)の位置(画像左上)とルンビニ保護区 世界保健機関(WHO)が設定したPM2.5の安全基準は1立方メートル当たり25マイクログラムで、ネパール政府は国全体の基準を40に設定している。 科学的研究も、ルンビニや近隣地域の悪化する汚染状況を印象付けている。 インド熱帯気象研究所がWHOと協力して行った研究の報告書は、「汚染度の高いヒンドゥスタン平野から国境を越えて運ばれるものと、気温の逆転によって地域に取り残された工業汚染の、複合的な影響が冬季の深刻な汚染を起こしている」と述べた。 さらに、「それ以外の季節は、主に地元で出た排気ガスが空気の質を落としている」と報告書は指摘する。 研究では、人間の血管に入ることのできるPM2.5の水準がWHOの安全基準の10倍以だと分かった。 国際自然保護連合 (IUCN)と国連教育科学文化機関 (ユネスコ)が行った別の研究によると、汚染がルンビニの世界遺産を危険にさらし始めている。 研究は、「ルンビニ保護区内で二酸化炭素を排出する産業が拡大することで、生物多様性や地元住民の健康、考古学的遺跡、社会的文化的価値が危険にさらされるなど、いくつかの問題が起きている」と述べた。 ルンビニ付近のこのようなセメント工場が汚染の主な原因のひとつだとみられている IUCNが行った歴史地区にある3つの遺跡の調査は、中心的場所である「聖園」が空気によって拡散されたガスや固体の化合物によって汚染されていると結論付けた。 ローマ大学のイタリア人考古学者コンスタンティーノ ・メウッチ氏は調査の報告書で「アショカ石柱 (アショカ王が釈迦の生誕地を記すため紀元前249年に建立)から採取した検体に、石柱の表面に積もっている粉末状の石膏、方解石 、ドロマイト 、マグネサイトがあった」と述べている。 「すべての化合物はセメントの生産過程で発生している」 政府機関は、歴史地区の北東部と西部の境界から15キロ圏内を「ルンビニ保護区」に指定した。 保護区に隣接して、セメント、鉄鋼、紙、麺の各種工場やレンガ窯が立地する、拡大する工業地帯がある。 このうちの一部の工場は保護区内に明らかに入っており、環境保護の活動家たちは、政府の規制の明確な違反があると指摘する。 ルンビニは世界中の仏教徒にとって主要な巡礼地だ 聖地を訪れる旅行者や僧侶は、空気を吸うのが不安に感じるとBBCに語った。 「ちゃんと息が吸えず咳をしなければならない時があります」とルンビニで国際瞑想センターを運営する僧侶のヴィヴェーカーナンダさんは話した。 ヴィヴェーカーナンダさんは他数人とマヤデビ寺院で顔にマスクを着けて瞑想をしていた。寺院はまさにゴータマ・シッダールタ(釈迦)が2600年前以上に生まれた場所だ。 ヴィヴェーカーナンダさんはBBCに「瞑想センターで喘息のある人たちがいて、ルンビニ滞在中に喘息がひどくなりました」と話した。 「少なくとも3度、喘息のある人たちが瞑想期間を切り上げて帰らなければなりませんでした。ここの状態にもう耐えられなかったんです」 ネパール政府はルンビニを主要な観光地として開発しようとしている 地域の医療従事者たちは状況が悪化していると話した。 「風によって汚染物質が運ばれてきている時には多くの僧侶がここでマスクを着けて瞑想しています」とシャンカル・ゴータム さんは言う。ゴータムさんは30年間務めた衛生当局の職員 を最近退職したばかりだ。 「研究では、過去10年間で肺に関連した病気がある人の数が増えました」 「ここに飛んで来る粉塵のせいで皮膚に関連する病気も大幅に増加しています」 仏教徒にとって主要な巡礼地であるルンビニは、一大観光地でもある。 昨年100万人が訪れた。政府は世界的な観光地に発展させようと計画している。 仏教徒を多く抱えるいくつかの国がルンビニに寺や仏塔を建てた ベトナム人観光客のグウェン ・ドゥイ ・ニャーン さんは「現段階で7、8年前よりさらに大気汚染が進んでいる気がします。ここに来る途中も、葉や木にたくさんほこりが付いてました」と言う。 友人のヴィクトル・ヴロドヴィッチさんも頷き、「ここに長くいると僕も大きな影響を受けるかもしれません。この地域は建設と製造がかなり進められていると感じます」と話した。 工場の経営者たちは、工場は聖域から十分離れていると説明する。 地域最大のセメント工場を管理する アジャイ ・アジャド さんは「確かに工場はゴータマ・ブッダ様の生誕地からとても近い場所にある」と認めた。 一方で、「セメント工場なのでもちろんいくらかほこりも排出するが、かなり安全な距離を保っているので、聖域への大気汚染の影響は最小限に留めている。セメント工場がない場所でも大気汚染はあり、ネパール全土に広がっている」とし、大気汚染はルンビニに限った問題ではないと話した。 ルンビニ周辺の植物はほこりまみれだ 政府関係者もこの問題を認識している。 環境省の大気汚染対策部門を率いるシャンカル ・プラサード ・ポウデル氏はこう話す。 「最近のデータから、ルンビニはカトマンズよりも汚染が進んでいると認識している。近々ドローン(無人機)を使って汚染の原因を特定する計画です。それで大気汚染を最小限に抑えられればよいのですが」。 (英語記事 Buddha's birthplace faces serious air pollution threat) 51262610,https://www.bbc.com/japanese/51262610,ボルトン前補佐官、トランプ氏と矛盾か 民主党は証人召喚要求,ドナルド・トランプ米大統領は、自らの政敵の捜査にウクライナが取りかかるまで、同国への援助を凍結するよう求めていた――。大統領補佐官(国家安全保障問題担当)だったジョン・ボルトン氏が、近く発売の著書でそう述べていると、米メディアが報じた。,ボルトン氏(左)が弾劾裁判で証言することにトランプ氏は反対している トランプ氏については、ウクライナ疑惑をめぐり権力乱用と議会妨害があったと米下院で決議され、上院で弾劾裁判が開かれている。 <関連記事> 野党・民主党はボルトン氏を証人として召喚することを求めている。一方、トランプ氏は先週、ボルトン氏が証人になることは安全保障上の理由から望ましくないと、記者団に述べた。 トランプ氏は、大統領選で対立候補になる可能性のあるジョー・バイデン前副大統領とその息子について捜査するよう圧力をかける目的で、ウクライナに対する軍事援助を凍結したとされる。 トランプ氏は一貫して、弾劾に関連した動きを「魔女狩り」と批判している。 NYタイムズが報道 ボルトン氏の近著の一部は、米紙ニューヨーク・タイムズが26日に報じた。 それによると、トランプ氏は昨年8月、ウクライナに対する3億9100万ドル(約420億円)の援助について、同国がバイデン氏を含む民主党側への調査を支援するまで凍結したいと、側近に述べたという。 もしそれが事実であれば、見返りを目的に援助したことはないとする、トランプ氏の弁護団の主張を損なうことになる。 「大統領側と矛盾」 この報道を受け、弾劾調査を進めてきたアダム・シフ下院情報委員長(民主党)は、「ボルトンは大統領の主張の核心とまったく矛盾したことを言っている」とツイートした。 「弾劾裁判を公正なものにするなら、上院議員たちはボルトン氏を証人として呼び、彼のメモや他の文書を提供するよう主張しなくてはならない」 一方、ナンシー・ペロシ下院議長もツイッターで、与党・共和党がボルトン氏らの証人召喚を拒んでいるのは「いっそう弁解の余地がなくなった」と述べた。 ボルトン氏の弁護団や米政府は、コメントを出していない。 (英語記事 Democrats call for Bolton testimony after book claim) 49996417,https://www.bbc.com/japanese/49996417,香港警察「追跡アプリ」、米アップルが削除 「デモ隊が悪用」,米アップルは9日、反政府デモが続く香港で警察の動きや催涙ガスの使用を追跡できるアプリ「HKmap.live」をオンラインストアから削除した。「香港警察や住民を危険にさらすような使い方をされていた」のが理由という。,アップルは当初、アプリ販売サイトApp Store(アップストア)で同アプリを取り扱わないとしたが、一転して配信を開始。これを中国メディアが厳しく批判していた。 「警察を待ち伏せ」 今回のアプリ削除についてアップルは、「懸念を抱く多くの香港の顧客から問い合わせがあった」からだと説明している。 「私たちは、このアプリが香港警察を標的にしたり待ち伏せしたりするために使われていたと、香港のサイバーセキュリティー・テクノロジー犯罪局を通じて確認した」 さらに、「犯罪者がアプリを使用し、警察がいないと分かっている地域で住民に被害をもたらした」としている。 アプリはアップストアから削除されたものの、ウェブサイト版は残っている。Google Pay上にも残ったままだ。 「有害アプリ」 このアプリが当初アップストアで配信されると、アップルに対して中国国営メディアからは非難の声が上がった。 中国国営・人民日報は、アプリ名は伏せつつ、「有害なソフトウェアの配信は、中国国民の感情への裏切り行為だ」と主張。暴力的な抗議行動への「道を開いた」としてアップルを批判した。 <関連記事> 長期化する香港デモをめぐっては、多数の企業が中国当局の怒りを買ってきた。 米プロバスケットボールNBA、ヒューストン・ロケッツのゼネラル・マネジャー(GM)が、香港で続く反政府・民主化デモを支持するツイートをしたところ、中国人ファンや中国のスポンサー、パートナー企業などから批判が殺到。中国の放送局や動画配信サービスは、ロケッツの試合を放送・配信しないと表明した。 米宝飾品大手ティファニーは、右目を手で隠した女性の広告を出したところ、中国人から香港デモを支持するものだと抗議を受け、広告を取り下げた。 また、米カリフォルニア州のビデオゲーム会社「ブリザード」は、ライブストリームで香港デモへの支持を表明したプロゲーマーを出場停止にした。 香港でデモ参加者を取り押さえる警官 香港デモでは、中国の銀行や、中国寄りとされる企業などが標的となっている。 中国はアップルにとって主要市場であり、商品の製造拠点もある。 同社製品の製造部門では、中国国内で、直接的および間接的なものを合わせて約300万人の雇用を生んでいる。 台湾や香港を含む中華圏での直近の四半期の売り上げは96億1000万ドル(約1兆300億円)に上る。 (英語記事 Apple drops Hong Kong police-tracking app) 55011733,https://www.bbc.com/japanese/55011733,米保健当局、「感謝祭の移動控えて」 感染拡大で呼びかけ,米疾病対策センター(CDC)は19日、新型コロナウイルスの感染が拡大する中、感謝祭(サンクスギビング、26日)の休暇を利用した移動を控えるよう国民に求めた。,カリフォルニア州ロサンゼルス国際空港内のトム・ブラッドリー国際線ターミナルには新型ウイルス検査場の看板が設置されている(17日撮影) 「先週1週間で100万人以上の感染が確認された」と、CDCのエリン・ソーバー=シャッツ氏は記者団に述べた。「サンクスギビングを1週間後に控えているのに」。 しかしCDCは移動を禁止するまでには至らなかった。 アメリカではこれまでに1160万人以上が新型ウイルスに感染し、25万人以上が死亡している。 感謝祭の時期には例年、米国内で最も多くの人が移動する。昨年には推定2600万人が感謝祭前後に国内の空港を利用した。 「これ(移動を控えること)は義務ではない。検討するよう、アメリカ市民に推奨している」と、CDCでCOVID-19(新型ウイルスの感染症)対策を担当するヘンリー・ウォーク博士は19日の記者会見で述べた。 「今は特に感染者の急増が見られ、国内のある地域から別の地域へ病気や感染が広がる可能性があることから、我々は現時点での移動を避けるよう推奨する」 <関連記事> 19日にはホワイトハウスの新型コロナウイルス対策タスクフォースによる数カ月ぶりの公開ブリーフィングも行われた。マイク・ペンス副大統領らタスクフォースのメンバーは、感染者数とウイルス検査の陽性率の上昇について言及した。 「全てのアメリカ人に警戒感を強めるよう呼びかける事態だ」と、同タスクフォースの調整官、デボラ・バークス医師は述べた。「我々がこれまでに直面してきたよりも、感染者が急速に増加している」。 バークス医師は全米で感染者数が増加していると警告した バークス医師が感謝祭でみられるような室内での集りを控えるよう促した一方で、同タスクフォースは感謝祭の休暇の移動については特にコメントしなかった。特にペンス副大統領は直近のワクチン開発の進展を強調し、同国の準備態勢が改善されたとたたえるなど、楽観的な姿勢を維持した。 「アメリカは今、新型ウイルスと闘うための準備がかつてないほどできている」と、ペンス氏は述べた。 ホワイトハウスは新型ウイルス政策について、ジョー・バイデン次期大統領やその政権スタッフと連携することを拒み続けている。ドナルド・トランプ大統領が3日の大統領選での敗北を認めていないからだ。 バイデン氏は19日、トランプ氏の敗北宣言拒否は世界への「信じられないほど有害なメッセージ」だと述べた。そして、新型ウイルスと闘うには連携が必要だとした。 感染のアウトブレイクを抑制するために経済活動を停止する可能性があるかと問われると、バイデン氏は全国的な閉鎖(シャットダウン)という考えを退けた。 「私は新型ウイルスをシャットダウンする。私がシャットダウンするのは新型ウイルスだ」とバイデン氏は述べた。「完全な全国的シャットダウンを必要とする状況ではない」。 新型コロナウイルス特集 感染対策 (英語記事 Americans urged not to travel for Thanksgiving) 46217760,https://www.bbc.com/japanese/46217760,米政府、大統領副補佐官を解任 メラニア夫人との衝突で,米政府は14日、ミラ・リカーデル大統領副補佐官(国家安全保障担当)を解任した。リカーデル氏はメラニア・トランプ大統領夫人と衝突していた。,大統領副補佐官を解任されたミラ・リカーデル氏(左)とメラニア・トランプ大統領夫人 ホワイトハウスのサラ・サンダース大統領報道官は、リカーデル氏は「ホワイトハウスから離れるが、政権内の別の役職に就く」と説明したものの、詳細は明らかにしなかった。 メラニア夫人は今週、リカーデル氏は「もはやホワイトハウスで働く名誉に値しない」とツイートしていた。メラニア夫人とリカーデル氏は、10月のアフリカ訪問時に衝突したという。 リカーデル氏の解任は、ドナルド・トランプ大統領がホワイトハウスの閣僚入れ替えを検討しているとの報道の最中に行われた。 報道では、トランプ氏はジョン・ケリー大統領首席補佐官やカーステン・ニールセン国土安全保障長官の解任を準備していると伝えられている。 メラニア夫人とリカーデル氏の衝突とは? サンダース報道官はリカーデル氏の解任を発表した際、リカーデル氏は「今後も大統領を支援する」と付け加えた。 米メディアによると、メラニア夫人とリカーデル氏は今週初め、飛行機の座席について口論した。 メラニア夫人はアフリカ訪問の際に珍しく個別インタビューに応じ、ホワイトハウス内に信用していない人物がいるとABCニュースに話していた。 その上で、夫人は自分が大統領に「私の素直な意見と助言」を提供し、そして「大統領は自分がやりたいようにしている」と語った。 米紙ウォールストリート・ジャーナルによると、メラニア夫人とその側近たちは、夫人とスタッフに関する「否定的な報道」についてリカーデル氏の関与を確信していたという。 同紙はさらに、リカーデル氏がジェイムズ・マティス国防長官とも「人事や政策の違い」で何度も衝突していたと伝えている。 リカーデル氏は米政府で何十年も職務経験があり、商務省からジョン・ボルトン大統領補佐官(国家安全保障担当)に引き抜かれた。 ジョージ・W・ブッシュ政権では国防総省で働いていたほか、共和党のボブ・ドール上院議員が上院の与党院内総務だった際には、ドール氏の下で働いていた。 (英語記事 White House aide removed after Melania row) 55312379,https://www.bbc.com/japanese/55312379,米司法長官、クリスマスまでに退任へ トランプ氏がツイッターで発表,ドナルド・トランプ米大統領は14日夜(日本時間15日朝)、ウィリアム・バー司法長官(70)がクリスマスまでに退任すると ツイッターで発表した 。バー氏は辞表で、今月23日に辞めると大統領に伝えた。,バー氏は今月23日に退任する トランプ氏はバー氏の辞表をツイートし、「我々はとても良い関係だった。素晴らしい仕事ぶりだった」と書いた。 当面はジェフ・ローゼン司法副長官が長官代行を務めるという。 トランプ氏がツイートした直前には、全米各地の選挙人団投票で、ジョー・バイデン次期大統領が過半数を獲得し、当選が正式に確定していた。 バー長官の任期は、トランプ氏の大統領任期が終わる1月20日に同時に終わるはずだった。しかし、大統領選は不正だったと主張し続けるトランプ氏とは裏腹に、バー氏は今月1日、選挙結果を覆すほどの大規模な不正の証拠は得ていないと発言していた。これを受けて、バー氏は任期満了前に退任するのではないかと見られていた。 バー氏は大統領にあてた辞表で、不正選挙の指摘を司法省がどう検討しているか、大統領に「最新状況と今後の検討方法を伝える機会」を与えられたことに感謝するとしている。不正投票の指摘に対する検討について、これ以上の詳細は示さず、トランプ大統領の任期中の成果を強い調子で次々と称賛した。 バー氏は1990年代に父ブッシュ政権の司法長官だった。 近年は半ば引退状態にあったが、2018年11月にジェフ・セッションズ前司法長官がトランプ氏に解任されたのを受け、2019年2月から後任となった。セッションズ氏は、2016年大統領選に対するロシアの介入疑惑捜査から自ら退き、ロシア疑惑捜査に対するロバート・ムラー特別検察官の任命を認めたことから、トランプ氏の怒りを買い、解任された。 このムラー特別検察官による捜査報告書の扱いについては、民主党やムラー氏自身もバー長官を批判した。その後も、トランプ氏の意向に沿った動きを続けるバー長官に対して民主党の批判は高まったが、大統領選の結果について不正の証拠は見つかっていないと発言したことから、トランプ氏はこれを容認しないのではないかと観測が飛び交っていた。 トランプ大統領は11月3日の選挙以来、選挙結果は不正だと立証されていない主張を繰り広げ、法廷闘争を続けるほか、自分が負けた一部の州の共和党知事や州議会幹部に働きかけ、結果を覆そうとしている。 <解説> うわさは本当だった―――アンソニー・ザーカー、北米担当記者 バー長官が早めにトランプ政権を離れたがっているといううわさは、本当だった。辞任・解任をツイッターで発表するという伝統的なトランプ的扱いを受けたものの、大統領のツイートは好意的で、長官に感謝していたし、ツイートした長官の辞表でバー氏は熱烈に大統領を称賛していた。 不正選挙の指摘に対する司法省の調査をめぐり、長官と大統領の間に不和があったとしても、それは表ざたにはならなかった。 バー氏の長官としての行動で特に記憶されるのはおそらく、ムラー特別検察官のロシア疑惑捜査への対応だろう。トランプ大統領にとって政治的な爆弾になりかねない報告書だったが、まず要点のみを事前に公表し、しかも特に深刻な内容が目立たないようにした。 今回の選挙をめぐる発言よりも、このムラー報告書の扱いと、それに対する感謝の方が、大統領の中では大きかったのかもしれないし、それゆえに2人は友好的に別れることができたのかもしれない。あるいは、トランプ政権の終盤を迎え、退任するしないでもめるのは無意味だったのかもしれない。 しかし、バー長官が去った後の司法省では、たとえトランプ大統領が伝統的な司法省の手続きを迂回(うかい)して、側近に次々と恩赦を与えようとしても、省内での抵抗は少なくなるかもしれない。 バー氏はいま退任することで、異論や批判の多いこうした諸問題について、何も言わなくても良くなったのだ。 (英語記事 US attorney general to leave post by Christmas) 45423647,https://www.bbc.com/japanese/45423647,トランプ氏、著名記者の政権暴露本を「国民への詐欺」と非難,米ウォーターゲート事件の調査報道などで高名なボブ・ウッドワード記者によるトランプ政権についての本を、ドナルド・トランプ米大統領は5日、「国民への詐欺」と非難した。,トランプ氏はウッドワード記者(左)の新著について「駄目な本がまた出ただけだ」と批判 9月11日発売予定の「Fear: Trump in the White House(恐怖:ホワイトハウスのトランプ)」では、ジョン・ケリー首席補佐官やジェイムズ・マティス国防長官がトランプ大統領を「ばか者」、「外交について小学生なみの理解」などと手厳しく呼んでいたと書かれている。トランプ氏はこれについて、首席補佐官や国防長官がそれぞれ本を「情けない」、「作り事」と批判する反論を、自らツイートした。 出版前に米紙ワシントン・ポストが公開した抜粋によると、本にはトランプ大統領が署名しないよう重要書類を側近が隠していたことなどが書かれている。 ウッドワード記者はさらに、トランプ政権が混乱状態にあり、「行政権がノイローゼ状態」だと書いている。 <関連記事> ウッドワード氏は、1970年代のウォーターゲート事件に当時のリチャード・ニクソン大統領自身が関与していたことを明らかにした調査報道を押し進めた1人。広く尊敬されるベテラン記者で、米政界に多くの情報源を持つ。 大統領の反応は トランプ氏はツイッターで「ウッドワードの本はすでに、ジェイムズ・マティス将軍(国防長官)とジョン・ケリー将軍(首席補佐官)が反論し、信ぴょう性を否定した。引用されている2人の発言はでっちあげの偽もの、国民に対する詐欺だ。ほかの逸話やコメントも同様だ。ウッドワードは民主党の手先? タイミングに気づいた?」と書き、マティス氏とケリー氏、さらに「不満のある元職員」による「でっちあげ」だと批判したサラ・サンダース大統領報道官の発言を次々とツイートした。 トランプ氏はさらに、「あまりにたくさんの嘘と偽の情報源」を使ったこの本は、「すでに信ぴょう性がないと言われている」と書いた。加えて、自分がジェフ・セッションズ司法長官を「知恵遅れ」の「馬鹿な南部の人間」と呼んでいたという本の描写を否定した。 そのほかトランプ氏は、「人が完全な作り話で記事や本を書いて、事実とまさに正反対の人物像を描いておきながら、それで何の罰も受けず弁償もしないで済むなんて、なんて残念な話だ。ワシントンの政治家がどうして名誉毀損の法律を変えないのか分からないよ?」とツイートした。 マティス国防長官は声明で、問題の本を「誰かの豊かな想像力の産物」と呼び、「ウッドワードの本で大統領について私が使ったとされる、侮蔑的な表現は、私自身が使ったこともなければ、私がいる場で誰かが口にしたこともない」と述べた。 ウッドワード記者は、マティス長官が大統領は「5、6年生なみ」にしか外交政策を理解できていないと側近に話したと書いている。 マティス長官は、ウッドワード記者の「情報源はどれも匿名で信用に値しない」と批判した ケリー首席補佐官は声明で、「私が大統領を一度でも『ばか者』と呼んだなど、事実ではない(中略)大統領は常に私の意見を承知しているし、大統領も私もこの話が完全なでまかせだと承知している。(中略)これはみっともない方法で、トランプ大統領に近い者たちを中傷しようとしているだけだ」と批判した。 サンダース報道官は、本は「でっちあげのお話に過ぎない。その多くは、大統領の評判を落とすような話をするよう言われた、不満を抱えた元職員によるものだ」と述べた。 トランプ氏は米国の保守系ニュースサイト、デイリー・コーラーの取材の最中に、「駄目な本がまた出ただけだ」と述べ、ウッドワード氏の「信頼性には色々問題がある」と付け加えていた。 本の政権批判は ウッドワード氏は繰り返し、トランプ政権の現職や元職の側近たちが、大統領が署名しないよう重要書類を隠したり、大統領の要求とは異なる行動をとったと書いている。 これは「政権内の行政的クーデターにほかならない」とウッドワード氏は指摘している。 ウッドワード氏は、トランプ大統領が国防総省にシリアのバシャール・アル・アサド大統領の暗殺を命じ、マティス長官に「やつらを(放送禁止用語)かたっぱしからぶち殺そう」と言ったと書いた。 シリアのアサド大統領をトランプ氏は「(放送禁止用語)ぶち殺そう」と言ったと書かれている ウッドワード記者によると、マティス氏はその場ではトランプ氏の指示を受け入れたものの、会話後に自分の部下に「あれは一切」やらないと伝えた。 ボブ・ウッドワード氏の信頼性は トランプ氏はウッドワード記者の信頼性を問題視する発言をしたが、ウッドワード氏は記者として非常に高く信頼されている。ワシントン・ポストで当時の同僚、カール・バーンスティーン記者と共に進めたウォーターゲート事件の調査報道が、ニクソン大統領辞任の一因となった。その後も、ジョージ・W・ブッシュ元大統領やバラク・オバマ前大統領など、複数の国家指導者について、記事や著作を発表してきた。 米政界の分析においてウッドワード氏は紛れもなく、内情に詳しい専門家の1人として尊敬され、信頼されている。 BBCのアンソニー・ザーカー北米担当記者は、ウッドワード氏ほど米政界の中枢にとことん食い込んでいる記者はほかにいないと評価する。ワシントン政界関係者の間では、自分が話さないとしても、自分の同僚は(そして政敵も)ウッドワード氏に話をしているはずなので、ウッドワード氏には話さないよりは話した方がいいという意見が一般的だという。 2013年にウッドワード記者とオバマ政権が争っていた際には、トランプ氏自身が、「ボブ・ウッドワードを攻撃してそれで済むのはオバマのホワイトハウスくらいだ」とツイートしていた。 大統領はウッドワード記者に話をしたのか ワシントン・ポストは8月初めに大統領がウッドワード氏にかけた電話の録音と聞き取り内容を公表した。その中で大統領は、近く出版されるウッドワード氏の本について知らされていないし、一度も連絡を受けていないと述べるが、ウッドワード氏はこれを否定する。 会話の記録からは、ケリーアン・コンウェイ顧問を含む大統領側近が、ウッドワード記者による大統領取材の依頼を承知していたことがうかがえる。 大統領は電話でウッドワード氏に、「誰も教えてくれなかった。ぜひとも君と話がしたかった。君には何でも話す。それはそっちも知っているだろう。君はいつも公平だったと思うから」と言い、「大統領として自分ほどいい仕事をしている人間はいない。それは本当だ」と話したという。 これに対してウッドワード氏は、取材を通じて「たくさんの知見と資料を手にした」と言い、本は「世界とあなたの政権とあなた自身を厳しく見つめる」内容だと告げている。 すると大統領は、「ということは、否定的な本になるという意味だな。また悪い本が出るのか。だったらどうした」と答える。 会話の最後にウッドワード氏は、「私はこの国を信じています。あなたはこの国の大統領なので、幸運を祈ります」と結んでいる。 (英語記事 Donald Trump condemns Bob Woodward book as 'con') 51716204,https://www.bbc.com/japanese/51716204,NYダウ、過去最大幅の急反発,ニューヨーク株式市場は2日、5%上昇し、過去最大の上げ幅となった。各国中央銀行による協調緩和への期待が高まり、2008年の金融危機以来となった先週の急落から反発した。,3日の東京株式市場は買い先行で取引が始まり、寄り付きの日経平均は前日比307円高と続伸した。 主要企業でつくるダウ工業株平均は8営業日ぶりに急反発し、前週末比1293.96ドル(5.09%)高い2万6703.32ドルで取引を終えた。1日の上げ幅は、リーマン・ショック後の2018年12月26日での1086ドル高を抜き、過去最大となった。 ニューヨークではS&P500種も4.6%高、ハイテク株が多いナスダック総合指数も4.5%高で取引を終えた。特にアップルやウォルマートなどが大きく値を戻した。 ロンドン市場のFTSE100種指数は1.2%高だった。 新型コロナウイルスの感染拡大による渡航制限や、中国工場の稼動停止に伴う製造業への影響、消費者心理の冷え込みなど、世界経済への影響が懸念されるなか、2月末までの株価続落で各国市場では5兆ドル以上の資産が失われた。 これを受けて2日には、日本銀行が「「適切な金融市場調節や資産買い入れの実施を通じて、潤沢な資金供給と金融市場の安定確保に努めていく方針」だという異例の総裁談話を発表するなど、各国の中央銀行が市場の不安感をやわらげるため発言を重ねた。緊密な連携を強調する一連の中央銀行発言を受けて、市場には買い戻しの動きが広がった。 「金融と通貨の安定を」 イングランド銀行(中央銀行)の報道官は2日、「金融と通貨の安定を守るために必要な全ての措置が確実に講じられるよう、財務省や金融行為監督機構(FCA)、および国際的な提携先と、緊密に連携している」とコメントした。 欧州中央銀行(ECB)は同日、新型コロナウイルスの感染拡大について、「事態の推移を注視し、経済や中期的インフレおよび通貨政策の実行への影響に注目している」とする、クリスティーヌ・ラガルド総裁の談話を発表。「潜在的リスクに相応な、適切かつ対象を特定した手段を必要に応じて講じる用意がある」と述べた。 2月28日にはアメリカの中央銀行にあたる連邦準備制度理事会(FRB)のジェローム・パウエル議長が緊急声明を発表し、「アメリカ経済の基礎的な条件は強いままだが、新型コロナウイルスが経済活動のリスクになる」、「景気を下支えするためにFRBは適切に行動する」と述べて、追加の利下げの可能性を示唆していた。 OECDは懸念 各国中央銀行の発言の一方で、経済協力開発機構(OECD)は2日、2020年の世界の実質経済成長率が2.4%になるとの予測を発表。昨年11月の前回予想から0.5ポイント下方修正した。ただし、新型ウイルスの感染が収束せず、見込みより深刻なアウトブレイク(大流行)になった場合は、2020年の成長率は1.5%まで下がり、当初予測から半減する恐れもあるという。 リーマン・ショック後でマイナス成長となった09年以来、11年ぶりの低成長となる。 中国が3月末までに感染拡大のピークを越え、その他の国での感染も限定的になるとの前提で試算した。ただ感染収束の前提が崩れて患者数が増えた場合、20年の成長率は1.5%まで下がる恐れもある。 (英語記事 Markets rebound after last week's dive) 55297984,https://www.bbc.com/japanese/55297984,トランプ氏支持の集会、米各地で開催 一部で暴力や逮捕も,米大統領選で不正があったと主張するドナルド・トランプ大統領の支持者らが12日、米各地で集会を開いた。一部では、これに対抗するデモの参加者らとの間で衝突が発生した。,首都ワシントンにはトランプ氏の支持者数千人が集まった 警察によると、首都ワシントンでは20人以上が逮捕され、4人が刺された。 トランプ氏は、先月3日の大統領選におけるジョー・バイデン次期大統領への敗北をまだ認めていない。 <関連記事> 大統領を正式に選出する選挙人は14日に各州で投票し、バイデン氏の勝利が確定する見通し。 バイデン氏は選挙人を306人、トランプ氏は232人獲得した。総投票数では、バイデン氏がトランプ氏を700万票以上、上回った。 極右団体も参加 首都ワシントンでは12日、トランプ氏の支持者数千人が集会に参加。警察はそれらの人々と、抗議デモの参加者らを接近させないよう努めた。抗議デモ参加者らが集まったブラック・ライブズ・マター・プラザは封鎖された。 トランプ氏支持者らは、「盗みを止めろ」を合言葉に集会を開催。黄色や黒色の服を着て、防弾ベストを着用する人も多い極右団体プラウド・ボーイズのメンバーたちも参加した。 トランプ氏は9月の大統領選討論会でこの団体に向かい、「引き下がって、待機するように」と呼びかけ、論議を引き起こした。トランプ氏はその後、同団体を「白人至上主義者たち」と非難した。 プラウド・ボーイズのメンバーたちは白人至上主義を象徴するジェスチャーを見せた 夜になり、プラウド・ボーイズと、同団体らの集会に抗議する極左「アンティファ」(反ファシズム運動の総称)の活動家らは大部分が警察によって分離されていたが、互いをののしり合い、一部で暴力行為も発生した。 繁華街にあるハリーズ・バーの近くでは刺傷事件が発生。地元紙ワシントン・ポストは、負傷者がどちらの側の参加者だったのかは不明だと伝えた。 米CNNによると、警官2人を含む8人が病院に運ばれた。 集会に抗議する人々がデモを展開した。警察はトランプ氏支持者らと接近しないよう努めた トランプ氏を支持する「アメリカを再び偉大に」(Make America Great Again=MAGA)の抗議行動者らは、市内のアシュベリー教会からブラック・ライブズ・マター(黒人の命は大事)の看板を取り去り、ガソリンをかけて燃やす様子が動画に撮影された。 同教会の牧師は13日、「(人種差別を象徴する)十字架を焼く行為を思い起こさせた」、「ビデオでこの行為を見て、憤慨するとともに邪悪と闘う決心をした」などとする声明を出した。 トランプ氏支持の集会参加者は、先月14日の同様の集会よりは少なかった。ほとんどは、新型コロナウイルスの規制にもかかわらず、マスクを着けていなかった。 元大統領補佐官マイケル・フリン氏も集会に参加した トランプ氏によって恩赦された元大統領補佐官マイケル・フリン氏も集会に参加し、演説した。 大統領が乗った専用ヘリコプターが上空を通過する際には、参加者らから歓声が沸いた。トランプ氏は事前に、集会への支持をツイッターで表明していた。 トランプ氏支持者らの集会は、ワシントン州の州都オリンピアや、ジョージア州アトランタ、ミネソタ州セントポールなどでも開かれた。オリンピアの警察は、対立する団体同士の衝突により、1人が銃撃され、3人が逮捕されたと述べた。 大統領選をめぐっては、ジョージア、ミシガン、ペンシルヴェニア、ウィスコンシンの4つの激戦州で不正があったとして選挙結果を覆そうとするテキサス州の共和党関係者による前例のない訴えを、米連邦最高裁が11日に退けた。トランプ氏はこれまで、大統領選関連の50以上の訴訟で敗れている。 (英語記事 Pro-Trump rallies see scuffles in US cities) 50847873,https://www.bbc.com/japanese/50847873,【英総選挙2019】 ブレア元首相、労働党首を批判 総選挙敗北で,イギリスのトニー・ブレア元首相は18日、最大野党・労働党は選挙期間中、欧州連合(EU)離脱をめぐって「こっけいとも言える優柔不断さを発揮し」、「(残留派と離脱派)どちらの討論からも遠ざかった」と述べた。,1997~2005年に労働党党首をつとめたブレア氏は、総選挙の結果についてコービン党首を批判した 元労働党党首として政権を率いたブレア氏は、ロンドンで演説。ジェレミー・コービン党首以外の指導者の下であれば、伝統的な労働党の支持基盤でより多くの議席を保持できたのではないかと語った。 12日に行われた総選挙で労働党は59議席を奪われ、1935年以来の大敗を喫した。特に、これまで労働党への支持が強かったイングランド北部の通称「赤壁」で議席を減らした。 1930年代から労働党が議席を持ち、ブレア氏が24年間守ったセッジフィールド選挙区も、保守党に議席を奪われた。 ブレア氏はこの結果が「我々を辱めた。我々はイギリスの期待に応えられなかった」と話している。 一方、BBCの報道番組「ニューズナイト」でのインタビューでは、「労働党はそのわがままによって、結果的にブレグジット(イギリスのEU離脱)を手助けしてしまった」と指摘した。 「我々の失敗ではない。失敗の原因はブレグジットを推進した人たちにある。しかし労働党の誤った主義主張と、ひどい無能さが招いたことだ」 コービン党首は17日、労働党議員に対して選挙での大敗の「責任を取る」と話し、「来年初め」にも党首を辞任すると述べている。 一方、リチャード・バーゴン影の法相などコービン氏擁護派は、ブレア氏の発言は物事を「簡略化しすぎている」と批判した。 <関連記事> ブレア氏は1997~2005年に労働党党首をつとめ、3度の選挙戦を勝利した。ブレア氏はかねて、コービン党首の下で労働党が左傾化していることを批判してきた。 ブレア氏は演説で、、ブレグジットへの明確な立場を示さず、「40%以下の支持率しか持たない」党首の下で、「ブレグジット総選挙」という「ゾウのわな」に合意すべきではなかったと話した。 労働党は2017年の前回選挙では、EU離脱を支持するとしていた。しかしその後、影の閣僚などからの圧力を受け、離脱をめぐる2度目の国民投票を指示する方向に転換した経緯がある。 今回の選挙活動でコービン党首は、政権を奪取した場合にはEU離脱協定を交渉しなおした上で国民投票にかけ、その際にはEU残留も選択肢に入れるとしていた。 一方で、2度目の国民投票が決まっても、選挙期間中は残留と離脱どちらかを支持することはせず、「誠実な仲介業者」として両派をまとめる役を担いたいと話していた。 こうしたコービン氏の姿勢に対しブレア氏は、「もしコービン氏がブレグジットを支持しているとさえ言えば、彼の長きにわたるEU懐疑論と合致していた」と指摘。「もし政界で困難が訪れた時は、自分の信条で動いた方がいい。なぜなら少なくとも、擁護に説得力が出るからだ」と述べた。 また、自分は党首としてのコービン氏を批判しており、「個人」を攻撃しているわけではないと話した。 しかし、「国民は、コービン氏がイギリスや西側諸国が支持する価値観とは根本的に敵対していると思っている」と述べた。 ブレア氏は、コービン党首は「左翼的経済政策と西側の外交政策への深い敵対心が混ざった、擬似革命的な社会主義」を体現しているが、この組み合わせは「今までもこれからも」伝統的な労働党員の支持は得られないと指摘した。 「労働党への投票で葛藤した」 労働党内の反ユダヤ主義疑惑については、ブレア氏は「この不愉快な問題の対処に失敗したことで労働党に投票した有権者の中には、生まれて初めてその決定に葛藤を覚えた人もいるだろう」と批判した。 さらに、労働党の政策は支持を集めているというコービン氏の主張にも反撃。鉄道の再国営化など個別の政策には支持があるかもしれないが、全体としては「100ページもある願い事リスト」でしかないと話した。 「どんな馬鹿でも、何でもただで約束できる。しかし国民はだまされない」 その上で、労働党は今後、政権を奪取する能力を持った「現代的で先進的な連合体」となる困難に立ち向かうか、さもなければ「本来の目的が尽きた」と認めるしかないと述べた。 また、次期党首には女性議員か地方出身議員が良いとする党内の意見にも反対し、「(国民が)求めているのは、信頼できるプログラムでイギリスを動かせる人物だ」と語った。 ブレア氏への反論 こうしたブレア氏の意見に対し、バーゴン影の法相は、労働党の敗北はコービン氏の責任ではないと話した。 BBCの取材に対しバーゴン氏は、「たったひとりの党首や人物に全てを負わせるのは間違いだと思う」と述べた。 また、「右派メディア」がコービン氏を「有毒化」しようとしていると批判。労働党の「間違い」は、「人々がどれだけEU離脱の実現を望んでいるかについて誤解していたことだ」と説明した。 今回、初当選したサム・タリー議員(イルフォード・サウス選出)も、「ブレア氏にとって、こうした問題の簡略化はとても簡単なことだろう」と述べた。 「実際に労働党が有権者の信頼を失い始めたのは、ブレア政権時代のことだった」 労働党の次期党首は? 労働党内ではすでに、何人かの著名議員が党首に名乗りを挙げている。 最初に正式に次期党首への意欲を表明したのは、エミリー・ソーンベリ影の外相だ。サー・キア・スターマー影のブレグジット担当相もBBCの取材で、党首選への出馬を「真剣に考えている」と話した。 このほか、過去に影の雇用・年金担当相を務めたイヴェット・クーパー議員、クライヴ・ルイス議員、ジェス・フィリップス議員、デイヴィッド・ラミー議員、リサ・ナンディー議員などが候補として上がっている。 労働党党首選では、立候補に議員の10%の支持のほか、労働組合からの推薦か、選挙区団体の5%の支持が必要となる。 立候補者が決まると全国の労働党員によって投票が行われ、過半数票を集める候補者が出るまで続けられる。 (英語記事 Corbyn's 'comic indecision' on Brexit - Blair) 39289232,https://www.bbc.com/japanese/39289232,安倍政権、学校・土地・ナショナリズムめぐるスキャンダルに直面,新しい学校とのつながりを喜ばない首相は普通、あまりいないだろう。しかし、日本の安倍晋三首相は現在、ひとつの学校から距離を置こうと必死だ。ナショナリズムと幼稚園児と土地取引がからむスキャンダルにまみれた学校のせいで、支持率は急低下し、夫人の活動に疑問が持ち上がっているので。 スキャンダル浮上 の きっかけ,"国会では安倍首相と昭恵夫人への証人喚問を求める声も すべての始まりは、大阪府豊中市の空港にほど近い、放置された土地をめぐる報道だった。 今年2月、この国有地を運輸省が愛国主義的な教育をする「森友学園」に異例な安価で売却していたという報道が出た。 付近の地価の6分の1という、学校にとって非常に有利な取引だった。しかし財務省近畿財務局は、森友学園と10年の定期借地契約をした後に産業廃棄物が見つかったことから、土地売却額から廃棄物処分の費用を差し引いたと説明した。 野党議員やメディアで発言している評論家らは、政府高官が異例の低い価格で売却するよう圧力をかけたと非難している。圧力は安倍首相に近い関係者からだったという主張も出ている。 安倍首相は疑惑を強く否定し、もし関係していたと分かれば、首相も国会議員も辞任すると述べている。 この学校がなぜ議論を呼んでいるのか 日本の学校の多くは公立で、一部には森友学園のような私立の学校法人によって運営される学校もある。しかし森友学園は、日本のアニミズム信仰、神道に基づく、並はずれて愛国的な教育方針で知られる。 今では、学校法人としての森友学園そのものが厳しい視線にさらされている。 日本のほとんどの学校は、政治思想とは距離を置いた教育を行っている(写真は大阪市内の事件とは無関係の小学校の教室) 森友学園はすでに大阪市内で塚本幼稚園を運営している。幼稚園の愛国主義的な思想に基づく教育は、戦後の日本では珍しく、議論を呼ぶものだ。 天皇の写真に頭を垂れ、軍歌に合わせて行進し、1890年に明治天皇の言葉として出された教育勅語を朗唱するなど、戦後日本の学校教育では長らく見られなかったような教練を園児たちにさせる様子が、相次ぎ報道された。 学校の集まりで園児たちが、いざという時にはお国のために身を捧げよ、と唱和する姿もあった。 幼稚園が保護者たちに配布した文書に、中国人を侮蔑した表現や、日本に住む朝鮮・韓国人や中国人が「よこしまな考え方」があると主張したことなどが、ヘイトスピーチ(憎悪表現)にあたるとして、元保護者などは今週、大阪府に調査や指導を求める申し入れ書を提出した。多くの中国系、朝鮮・韓国系の人は何世代にもわたって日本に居住している。 なぜ安倍首相の名前が 森友学園が問題の土地に開設する予定だった小学校は当初、「安倍晋三記念小学校」という名前で寄付金を集めていた。 学校のウェブサイトは、安倍首相の昭恵夫人を「名誉校長」として名前を挙げていた。 安倍首相は、自らの名前が寄付金集めに使われていたと分かった時には抗議したと語った。昭恵夫人は相談もなく自分の名前を使われていたものの、しぶしぶ承諾したと話した。 安倍首相は、森友学園の愛国主義的な教育内容について詳しく知らなかったと説明している。 国会予算委員会で先月、幼稚園が運動会で園児たちに「安倍首相頑張れ」と宣誓させていたと指摘された安倍氏は、「(園児たちに)言ってほしいとは思わないし、適切とは思わない」と述べた。 いずれにしろ、森友学園は少学校新設の申請を取り下げており、大阪府は認可をめぐる一連の取引について調査するととしている。 しかし、安倍首相との結びつきはこれだけではない。 森友学園の籠池泰典理事長は、戦前日本の価値観を称賛し、平和主義を標榜する現在の憲法に反対するナショナリストのロビー団体「日本会議」の大阪支部で、運営委員を務めている。 安倍首相と閣僚メンバーらも、日本会議と強いつながりが指摘されている。日本会議は、森友学園の土地取引をめぐる一連の疑惑で籠池氏を批判している。国会では、来週23日に籠池氏を証人喚問することで、与野党が合意している。 日本国内の受け止め方 政府に関連した金銭取引をめぐるスキャンダルは珍しいことではない。しかし、幼稚園児たちが軍歌に合わせて行進する姿に、多くの国民は衝撃を受けた。 日本では今、歴史修正主義的な教科書や内容がどの程度カリキュラムに含まれるべきかをめぐって激しい議論が戦わされている。 今回の場合、怪しげな土地取引に加えて、幼稚園児たちの保護者に送られた手紙にあからさまな人種差別表現があったことは、安倍首相の評判に深刻なダメージを及ぼすリスクがある。 安倍首相の支持率は急低下を続けている。共同通信が今月11、12日に実施した世論調査では、内閣支持率は55.7%と過去1カ月で6ポイント減った。日経新聞電子版が読者を対象に今月初旬に実施した調査では、内閣支持率は36.1%と、前週調査の63.7%から急落した。 (英語記事 A scandal over schools, land and nationalism in Japan)" 49288301,https://www.bbc.com/japanese/49288301,米移民捜査当局、工場で一斉摘発の680人のうち300人を釈放,米移民関税捜査局(ICE)は8日、ミシシッピ州の複数工場で前日に一斉検挙した約680人のうち、約300人を釈放したと明らかにした。拘束された大勢に幼い子供がいるため、またしても親子が離ればなれになると批判が出ていた。トランプ政権は不法移民摘発を政策に掲げている。,ICEは7日にミシシッピ州各地の食品加工工場を立入捜査し、適切な入国許可を持たないとして労働者約680人を検挙した。 メキシコとの国境で多くの不法移民が拘束され、子供たちが親と別に収容されている問題を批判している野党・民主党は、今回の一斉摘発でも同じ問題が繰り返されると非難した。 こうした状況でICEのブライアン・コックス報道官は8日、BBCにメールで、「釈放された300人については拘束から釈放したもので、連邦移民裁判所での司法手続きが始まる。後日、出廷することになる」と説明した。 報道官によると、ICEは工場で680人を拘束する際、世話を必要とする扶養家族がいるか、学校に迎えにいく必要のある子供がいるかを確認したという。 拘束後の取り調べの際に各自に電話を使う機会を与え、子供の世話の手はずを整えられるようにしたという。子供の安全確保が特に難しい不法移民については、「優先的に速やかに手続きを処理し、釈放する」方針だという。 「特別な配慮」 強制捜査と摘発が残酷で、移民の子供たちを傷つけるという批判に対して、コックス報道官はICEの対応を説明。ICEの指示で国土安全捜査部(HIS)の職員2人が地域の学校に連絡をとり、摘発について知らせ、親が迎えに来ない子供に関して連絡先を周知したという。 「当局は、育児中だったり逮捕時に子供が学校にいるもしれない成人について特別な配慮をするべく、用意周到にこの摘発を計画した」と報道官は説明した。 ドナルド・トランプ米大統領は今年6月、「アメリカにもぐりこんだ何百万人もの不法移民」は強制送還すると述べ、不法移民の一斉摘発を発表していた。 <関連記事> ミシシッピ州各地の工場でICEが強制捜査に入った 拘束された不法移民は、ミシシッピ州の州兵格納施設に集められ、取り調べを受けている。 ICEは、拘束した不法移民の国籍は明らかにしていない。しかし、メキシコ政府は摘発に巻き込まれたかもしれないメキシコ国民の支援のため、領事館スタッフをミシシッピ州の該当各所に派遣したとされている。 工場で何があった ヒスパニック移民を標的にしたとされる乱射事件で22人が死亡したテキサス州エルパソをトランプ大統領が訪れた数時間前に、一斉摘発は実施された。 州内6カ所で5社が運営する鶏肉加工工場に、約600人のICE捜査員が入った。不法移民の家族や友人たちを前にICEは工場を取り囲み、次々と工場で働く移民たちを逮捕した。 ツイッターに学校の様子を投稿したアシュトン・ピットマンさんは、「今日の歴史的なICE摘発で連邦捜査員によって自分たちの職場で摘発された移民の子供や家族が、ミシシッピの学校で泣いている。愛する人にまたいつ、また会えるのか分からないまま。新学期が始まったばかりのこの週に。ミリアム・さんチェスさんの許可を得てシェアする」と書いた。 全国移民法センター(NILC)のノラ・プレシアド弁護士はBBCに、職場で実施される一斉摘発では多くの場合、「ICEはラティーノ系の労働者にのみ、差別的に注力する。拘束と逮捕に際して過剰な暴力が使われた事例もたくさんある」と話した。 「こうした摘発では、憲法上の権利侵害が横行する。特にICE職員には、相当な理由がなければ在留資格のみを根拠に労働者を拘束・逮捕する法的権限はない」 「一般的に、釈放されるされないを問わず、在留資格がない人については強制送還手続きが始まる」 ICEはミシシッピ州各地での強制捜査については、連邦刑法と行政法にもとづく捜索令状を執行したと説明している。 子供たちはどうなった 帰宅して親がいないと気づいた子供の一部は、地元の体育館に集められた。 ミシシッピ州モートンにあるコーク・フーズの工場で撮影され、フェイスブックに投稿されたビデオでは、工場から作業員が次々と移送車に乗らされるのを敷地の外から友人や同僚たちが見つめるなか、10代の女の子が泣きじゃくっているのが見える。 女の子の母親を知る女性がICE職員に「この子の保護者は母親しかいない」と訴えると、職員は移送バスが出発する前に母と娘の面会を認めた。母親は7日午後に釈放されるし、少女がアメリカ市民のため強制送還されないと職員は話している。 しかし米紙ワシントン・ポストによると、少女の母親は7日夜の時点では釈放されていなかった。 NILCのプレシアド弁護士は、こうした摘発は「移民家族の子供たちの安全、学校の成績、社会的・行動的に良好な状態かどうか、そして健康状態全般に悪影響を与える」という研究結果が出ていると話す。 地元放送局WJTVのアレックス・ラヴ記者は、「ミシシッピ州フォレスト近くのICE摘発による逮捕者の子供たちは今晩、近所の人たちや他人によって、地元の体育館に連れてこられた。その多くはおびえて、泣いている。学校から帰宅したら家に入れず、親がいないんだ。寄付による食料や飲み物が配られている」とツイートした。 同州スコット郡教育委員会のトニー・マギーさんは地元紙クラリオン・レジャーに対して、6日に幼稚園に入園したばかりの子供の親が、翌7日に逮捕されてしまったと話した。 同郡では少なくとも6世帯で子供のいる親が拘束されたという。子供の年齢は幼稚園児から高校生と、多岐にわたる。 「学校はどうするんだという部分は、この事態がなんとかなってから心配する。自分のママとパパがどこにいるか分からない子供が、学校の勉強に集中できるはずがない」 割れる反応 摘発のあったジャクソン市のアンタル・ルムンバ市長は、「ICEの摘発は相手の人間性を奪い去るもので、それと同時に効果がない」、「ICEの摘発でこの地元は安全にならない。むしろ隣人を犯罪者扱いし、捜査当局への地域の信頼を失わせるものだ」と批判した。 一方で、ミシシッピ州南部地区担当のマイク・ハースト連邦検事は、ICE捜査員は「不法移民」を逮捕するため令状を執行しているのだと強調。「(移民は)この国の法律と規則に従わなくてはならない。合法的に来るのでなければ、そもそもここに来ないほうがいい」と検事は記者会見で述べた。 ツイッターではトランプ氏支持者の多くがICEを擁護。順法の必要性を強調する投稿が多く見られた。その1人のカーマイン・サビアさんは、「ICE摘発で親が捕まった子供たちは気の毒だ。規則や法律は守らなくてはならないと、こういう形で子供が教わるのはつらいことだ。法をやぶれば償わなくてはならない。子供たちには同情するが、アメリカ人の親も毎日のように逮捕されて、その子供たちも泣く。それでもこの国では法を執行する」と書いた。 一方で、2020年米大統領選に民主党から出馬しているカマラ・ハリス上院議員はツイッターで、「このICE摘発は家族を引き裂き、恐怖を広め、地域社会を威嚇するためのもの。学童保育に出かけた子供たちが家に帰ると、親がいない。トランプが子供たちの人生を政争の具にしたがるから」と書いた。 同じように出馬しているコーリー・ブッカー上院議員も、「この政権の倫理的破壊力は果てしない。この子供たちを置き去りにして、トラウマを与えることで、いったい誰が安全になるというんだ」と書いた。 (英語記事 US immigration: ICE releases 300 people after Mississippi raids) 36108878,https://www.bbc.com/japanese/36108878,独VW 排ガス不正対象車買い取りで米当局と合意,独自動車メーカーのフォルクスワーゲン(VW)は21日、排ガス規制逃れ問題で不正の対象となった車両の買い取りや「かなりの額」の賠償支払いで米当局と暫定合意した。,合意の最終的な内容は6月に発表される予定だが、米連邦地裁のチャールズ・ブライヤー判事は、21日を期限にVWと当局が暫定合意に至るよう命じていた。 補償は「かなりの額」 ブライヤー判事は、合意には排気量2.0リットルエンジン搭載の車両50万台近くの買い取りが含まれると明らかにした。自動車の所有者に対する補償額の詳細は明らかにしなかったものの、判事は米政府や所有者の弁護士らとの合意額が「かなりの額」だと述べた。 同判事はまた、VWが環境関連の基金やエコカー技術の推進に資金を拠出すると明らかにした。 VWは昨年9月に、排ガス規制逃れに伴う費用や当局による罰金への対応として73億ドルを引き当てると発表したが、必要な額はそれを上回る可能性がある。米国の大気浄化法に基づく罰金だけでも、最大200億ドルに上る可能性がある。 ウォーバーグ・リサーチのアナリスト、マルク=ルネ・トン氏は、排ガス規制逃れによるVWの直接的な損失は全世界で323億ドル(約3兆5500億円)に上ると推計している。 トン氏は、米国での合意が欧州で進む交渉にも影響を及ぼすかもしれないと指摘した。「米国の顧客に対する非常に手厚い支払いが、ここ(欧州)でも、欲深さを多少刺激するかもしれない」と言う。 排ガス規制逃れ 米当局は昨年9月、VWが米国で販売している一部車種で、排ガス検査を受ける際に数値を意図的に下げる装置を自社製ディーゼル車に搭載していたと発見。車種によっては、規制値の40倍にもなる窒素酸化物 (NOx)を輩出していた可能性がある。 VW側の弁護士、ロバート・ジュフラ氏は、「フォルクスワーゲンは顧客、ディーラー、規制当局のみならず米国全体の信頼を取り戻す強い決意がある」と述べた上で、今回の合意が「物事を正す行程において重要な一歩」になると付け加えた。 VWは発表文で、「顧客に対する補償を十分行い、ディーゼル燃料の過剰な排気で傷ついた環境を修復する意向」だとしている。 VWは司法省と環境保護庁(EPA)、カリフォルニア州大気資源局(CARB)との間で暫定合意が結ばれたとした上で、「サンフランシスコでの集団訴訟の原告との和解に関する基本的な内容で合意に至った。合意は今後の包括的な和解に組み込まれる」と述べた。 ブライヤー判事は、2リットルエンジンより大きな車両やスポーツ多目的車(SUV)約9万台についても、「迅速に」合意が得られることを期待すると述べた。 (英語記事 VW reaches US deal in emissions scandal) 39618921,https://www.bbc.com/japanese/39618921,米ユナイテッド航空、従業員の席確保で新方針 乗客暴行受け,自社社員を乗せるために搭乗していた乗客を無理やり引きずりおろした問題で批判を集める米ユナイテッド航空は16日、従業員の座席確保は出発の少なくとも1時間前に行うとの新方針を示した。,乗客を無理やり降機させたことでユナイテッド航空に対して激しい非難の声が上がった 同社は新方針について、顧客サービスの向上が目的だと説明している。 今月9日にシカゴのオヘア国際空港で、ケンタッキー州ルイビル行きのユナイテッド航空3411便に乗っていたデイビッド・ダオ医師(69)は、オーバーブッキング(過剰予約)を理由に、空港の治安当局者から力ずくで降機させられ、その際に前歯2本を折り、鼻の骨を骨折する重傷を負った。 当時の状況を撮影した動画がソーシャルメディアなどで拡散され、動画を見た人々からユナイテッド航空に対する激しい非難の声が上がっていた。 ダオ医師の娘、クリスタル・ダオ・ペッパーさんは13日にシカゴで記者会見し、何が起きたか知った家族は「気分が悪くなった」と語っていた。 「映像見て気分悪くなった」ユナイテッド航空被害者の娘 ダオ医師は、診察をしなくてはならない患者がいるため自宅に戻らなくてはいけないと語ったが、治安当局者によって機内通路を引きずられた上、飛行機から降ろされていた。 弁護士によると、ダオ医師が「(戦争時の)ベトナムを離れる時よりも怖ろしく苦しい体験だった」と話したという。 今回の件を受け、オヘア国際空港で抗議デモが行われたほか、ユナイテッド航空にとっては会社イメージが大きく傷つく結果となった。 シカゴのオヘア空港で行われた抗議デモには黒人の人権運動家ジェシー・ジャクソン師らが参加した(今月12日) 問題が起きた後、ユナイテッド航空のオスカー・ムニョス最高経営責任者(CEO)が社内にあてたメールで、男性が「騒いでけんか腰だった」と書いていたのが明らかになり、事態をさらに悪化させた。また、社外への声明で同CEOは、「ユナイテッドの全員が困惑し動揺しています。乗客を振り替えなくてはならなかったことを謝罪します」と述べていた。 数日後、ムニョス氏の辞任を求めるオンライン署名が多数集まるなか、同氏は「恥ずかしい思いだ」と述べ、再発防止を約束した。 ユナイテッド航空は3411便の乗客全員に旅客代金の払い戻しをすると表明している。 (英語記事 United Airlines changes policy after 'horrific' passenger ordeal) 55836767,https://www.bbc.com/japanese/55836767,IOC会長、東京五輪の「安全な」開催を主張 無観客に初めて言及,国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は27日、今夏に開催予定の東京オリンピック・パラリンピックについて、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)はあるものの、IOCとして「見事で安全な開催に向けすべてを集中して取り組んでいる」と表明した。,東京オリンピックは当初、昨年7月24日開幕の予定だった バッハ氏はこの日の記者会見で、無観客での開催の可能性に初めて言及。「これについて明言はできない。安全な大会の開催に必要なことは何でもする」とした。 また、日本政府などすべての大会関係者が、昨年から延期された大会の開催に向けて「完全に結束し努力している」と述べた。 <関連記事> 日本は現在、新型ウイルス流行の第3波を受け、大都市圏などで緊急事態宣言が出されている。それでも東京オリンピック・パラリンピックは、7月23日の開幕が予定されている。 バッハ氏は、パンデミックが続く中で初の延期大会を開催することについて、「青写真はない」と話した。また、開催の複雑さは「何倍にもなっている」とした。 「プランB」を否定 バッハ氏は、「私たちは毎日学んでいるところだ」、「新型ウイルスとの闘いは大変なものだが、私たちはオリンピック選手たちのために、選手のように闘っている」と述べた。 「つまり確固とした決意をもって、勝利を目指し、毎日懸命に、肉体的・精神的に全力を尽くしているということだ」 バッハ氏は、開催地の変更や中止などの「プランB」(代替案)の検討について、あらためて否定した。 「大会が開催できるかの憶測はしない。大会をどのように開催するかを考えている」 どの段階で中止を検討するのかと問われると、「私たちの役目はオリンピック大会を開くことで、中止することではない。だからこそ、安全なオリンピック大会の開催に向けて日夜努力している」と答えた。 「がまんと理解」求める バッハ氏はまた、「がまんと理解」が必要だと主張。「熱心であること」が、選手や各国のオリンピック委員会、日本の国民と主催者のためになると語った。 IOCは現在、新型ウイルスの安全対策を記した「プレイブック」の「第1版」を作成している。 「事態が変化する中で私たちが事実と対策を明らかにしていくことを、選手ら全員は信用していい」とバッハ氏は述べた。 また、「可能性のあるすべてのシナリオ」が検討されており、IOCは日本や世界の保健組織から安全対策の助言を受けていると説明。ワクチン製造業者とも協議しているとした。 さらに、オリンピック・パラリンピックの開催をめぐる絶え間ない憶測が「選手を傷つけている」と警告した。 バッハ氏はドイツ出身の元フェンシング五輪金メダリスト。2013年からIOC会長を務めている。 (英語記事 IOC 'committed' to Tokyo Olympics in 2021) 54901093,https://www.bbc.com/japanese/54901093,オーストラリア警察、子ども46人を虐待ネットワークから救出 14人逮捕,オーストラリアの警察当局は11日、国際的な子ども虐待ネットワークに関する捜査の結果、同国の男性14人を逮捕し、子ども46人を救ったと発表した。,容疑者1人の逮捕場面(以下の写真も含め、画像は加工されています) オーストラリア連邦警察(AFP)によると、アメリカでも3人を逮捕。さらに、ヨーロッパ、アジア、カナダ、ニュージーランドでも、別の容疑者らを特定したとしている。 この種の事件としては、オーストラリアで過去最大規模とみられている。 同国で逮捕された14人には、計828件の性的虐待など児童搾取(さくしゅ)の容疑と、4匹の動物に関する獣姦容疑がかけられている。 容疑者は20~48歳で、ボランティアのサッカーコーチや電気技師、シェフ、スーパー店員、障害者のケアワーカーなどが含まれている。 容疑者らは画像や動画を作成し、オンラインで共有していたとしている。 ニューサウスウェールズ州では8人が逮捕された 連邦警察トップのクリストファー・ウッズ氏は、「男たちは仲間の下劣な喜びのために、子どもの虐待に関する素材を作成した。その行為が子どもに長期にどれほどの影響を及ぼすか、彼らはまったく考慮していなかった」と述べた。 また、「いかなる子どもも、信頼すべき地位にある身近な人から虐待や暴力を受けることがあってはならない。それが家族だろうと、保育士だろうと、サッカーコーチだろうと」と訴えた。 元保育士に300件以上の容疑 連邦警察によると、被害者は1歳4カ月から15歳までの子どもたち。うち16人は、1カ所の保育所に通っていたという。 最も悪質なケースには、オーストラリア東南部ニューサウスウェールズ州の保育所で働いていた容疑者(27)が関わっていた。この容疑者は子ども30人に近づくことができたという。 同容疑者には性的虐待など300件以上の容疑がかけられている。容疑者のパートナー(22)にも複数の容疑がかかっている。 警察は、保育所に通う子どもたちの家族に対し、事件について連絡をしたとしている。 米捜査当局の情報提供から 連邦警察によると、捜査着手のきっかけは、オーストラリアのインターネットユーザー1人に関する、米捜査当局からの情報提供だった。 その情報に基づき、今年2月にシドニー北方の町ワイオングで男性(30)を逮捕。男性は2人の子どもへの虐待など89件について訴追された。 この事件から、ソーシャルメディアのフォーラムへと捜査が拡大。画像や動画が作られ、シェアされているのを発見したという。 今年2月にシドニー北方の町ワイオングで男性を逮捕し、捜査が広がったという 連邦警察は11日、「1つひとつの逮捕が、次の容疑者の発見と、より多くの子どもの救出につながった」と声明で述べた。 ニューサウスウェールズ州で8人を逮捕したほか、北東部クイーンズランド州と西オーストラリア州で3人ずつ逮捕したという。外国での捜査については、詳細を明らかにしなかった。 連邦警察は先月、別の児童搾取に関する捜査で、オーストラリア各地で計44人を逮捕したと発表した。 (英語記事 Australia saves 46 victims of 'child abuse ring') 36136644,https://www.bbc.com/japanese/36136644,チェルノブイリ原発事故から30年 ウクライナで追悼,大惨事となったチェルノブイリ原発事故から26日でちょうど30年がたったウクライナ(旧ソビエト連邦)で、犠牲者を追悼する一連の行事が始まった。,事故の犠牲となった原発従業員や消防隊員の記念碑に花を捧げる人々(26日、ウクライナ・スラブティチで) 1986年4月26日未明に起きた原発での爆発と同時刻にサイレンが鳴らされた。炉心溶融(メルトダウン)が起きた同原発の事故は史上最悪の被害をもたらした。 制御不能になった核反応によって屋根が吹き飛ばされたことで空気中に放出された大量の放射性物質は、現在のウクライナだけでなく、ロシアやベラルーシ、さらには欧州北部の広範囲に拡散した。 原発近くの住民の移住先として建設された町スラブティチでは、追悼式典が開かれている。26日には、ウクライナのポロシェンコ大統領が事故現場近くでの式典に出席。キエフの教会でも犠牲者の遺族のために追悼式が開かれる。 30年の節目を迎えるにあたって、放棄され草木に覆われたかつての住まいを訪れる人々もいた。 ゾヤ・ペレボズチェンコさん(66)は、原発従業員の町プリピャチに住んでいた。ペレボズチェンコさんはロイター通信の取材にこう語った。「私が住んでいたアパートはやっとのことで見つかった。というか、今は森になっているけれど。舗装された道路や屋根の上に木が生えている。部屋はみな空っぽで、窓のガラスもなくなり、全ては破壊されていた」。 チェルノブイリ30年 廃墟となった町をVRで 原発付近の放射線量レベルは現在も高い。慈善団体「ベラルーシへの橋」は、ウクライナ国境近くのベラルーシ国内では重度の奇形を持った赤ちゃんが多数生まれており、稀な種類のがんの発症率も通常よりも高いと警告している。 スラブティチで行われた追悼式で(26日) 被災地で放射性廃棄物の処理施設を地下に建設するため、世界各国は26日に合計8750万ユーロ(約110億円)の援助を発表した。施設の建設には、ウクライナ政府がさらに1000万ユーロ支出する必要がある。 事故が起きた原子炉から残留ウランが拡散するのを防ぐため、原子炉を覆う2万5000トンの「石棺」の建設は2010年に始まった。費用は21億ユーロに上る。原子炉の重さは約200トンとみられる。 専門家らは、老朽化が進む原子炉の一部が崩壊した場合、放射性物質がさらに拡散する懸念があると指摘している。 チェルノブイリ原発事故の犠牲者の数はいまだに議論の対象になっている。メルトダウン直後と救助活動で約30人が死亡されたとみられる。国連が2005年に発表した報告書は、事故に関連した疾患で最大4000人が死亡する可能性があると述べている。 一方、環境保護団体のグリーンピースは国連の推計は過小だと主張している。 (英語記事 Ukraine marks 30th anniversary of Chernobyl disaster) features-and-analysis-50078032,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-50078032,【解説】 今後24時間はシートベルトを締めて ブレグジット情勢はなお不透明,16日が終わろうとしているが、欧州連合(EU)離脱協定はまだDBPだ。この言葉を初めて見る人に説明すると、「困難だが可能(Difficult But Possible )」を意味する。,ローラ・クンスバーグ政治編集長 イギリスとEUの双方から話を聞いたところ、イギリスとアイルランド、EUの間にあった問題はほぼ解決されたという。 予定通りに合意文書のインクが乾けば、17日から始まるEU首脳会議の最初の議題として審議され、EU各国首脳が承認できるはずだ。 一方イギリス政府は、この協定案を19日の緊急審議で下院議員に承認してもらうための手はずを整えている。 さまざまな障害、差し迫る期限へのあらゆる警告を超えてなお、合意あるブレグジット(イギリスのEU離脱)実現は、まだ手遅れではない。 <関連記事> しかし、ウエストミンスターやブリュッセルがどれほど前向きでも、明るい気持ちがそのまま合意確定につながるわけではない。 イギリス議会で協定案承認の鍵を握る北アイルランドの民主統一党(DUP)はきょう、まだ懸念や理解の溝があると私に話した。 協議はまだ続くというのが、DUPの見通しだ。もしかしたら16日深夜まで、そして確実に17日の朝まで。 DUPの姿勢をどう捉えるにせよ、彼らの心配は本物で、軽くあしらうわけにはいかない。イギリス政府にとっては、なおさらだ。 DUPの下院議員はわずか10人は下院だが、その影響は大きい。ボリス・ジョンソン首相率いる与党・保守党は単独過半数を持っていないし、保守党内のEU離脱派も、DUPの意見を重視しているからだ。 DUPが首を縦に振らなければ、EU懐疑派の一部も、協定を認めないかもしれない。 「シートベルトの着用を」 なので、今後24時間はシートベルトをしっかりと締めておく必要がある。 うまくいくかと思ったら、すべて駄目になり、そうかと思えばまた、うまくいきそうだとなる二転三転が予想される。 英閣僚の1人は現在の状況について、「ジェットコースターに乗って安全バーが下りてきた時みたいだ。いつかは終わると分かっているが、それでも絶叫し始める」と冗談を飛ばした。 ジョンソン首相がアイルランドのリオ・ヴァラッカー首相とイングランド北西部ウィラルの邸宅で会談し、敷地内を散策したのは、重要な転機だった。あれからわずか7日で、政治圧力が政策の障壁を乗り越える段階にたどりついたのかもしれない。 ジョンソン首相はジェットコースターから飛び降り、勝利のようなものを手にししたと拳を高く突き上げることができるかもしれない。 しかしEUで使い古された決まり文句に頼るならば、全てが決まるまでは何も決まっていない。これが決まり文句になっているのは、それなりの理由があることなのだ。 もし離脱協定が17日に合意されたとしても、ジョンソン首相にはイギリス議会という立ち向かわなくてはならない相手がいる。 戦闘態勢になろうと、やる気満々の議員たちが下院に大勢いるのは、すでに分かっていることだ。 (英語記事 Buckle up for the next 24 hours) 52481910,https://www.bbc.com/japanese/52481910,ジョンソン英首相とパートナーに男児誕生,ボリス・ジョンソン英首相(55)と婚約者のキャリー・シモンズさん(32)は29日、男の子の誕生を発表した。首相報道官は、「母子共に健康」と明らかにした。新型コロナウイルス感染から回復し公務復帰したばかりの首相は、ロンドンの病院で出産に立ち会ったという。,息子の誕生に立ち会った後、首相官邸に戻ったジョンソン英首相(29日、ロンドン) 首相官邸によると、ジョンソン首相は現在、官邸で新型コロナウイルス対策の陣頭指揮に当たっているが、年内のいずれかの時点で短い育児休暇をとる方針という。 ジョンソン氏は3月末に新型ウイルスに感染。首相官邸で自主隔離しながら公務を続けていたが、4月5日にロンドン市内の病院に入院した。一時は集中治療室(ICU)で酸素供給を受けたものの、12日に退院し、ロンドン郊外の首相公式別荘「チェッカーズ」で静養していた。 首相官邸は、「首相とシモンズさんは、国民保健サービス(NHS)の素晴らしい産科チームに感謝している」とコメントした。 男の子はシモンズさんにとっては初めての子どもで、ジョンソン首相はこれまでに5人の子どもがいるとされている。 昨年の保守党大会に出席したジョンソン首相とシモンズさん 英王室によると、エリザベス女王は2人に男児誕生を祝うメッセージを送った。 政界からは与野党を問わず、祝福の声が相次いでいる。ジョンソン氏の父スタンリー氏も、孫息子の誕生に「大喜び」していると述べた。 スコット・モリソン豪首相や日本の安倍晋三首相をはじめ、各国の首脳からも祝意が相次いだ。 ジョンソン首相とシモンズさんは今年3月に、「初夏」に赤ちゃんが生まれる予定だと発表し、2019年末に婚約したことも明らかにしていた。 未婚のカップルがロンドン・ダウニング街の首相官邸で一緒に暮らすのは初めて。11番地の2階で愛犬ディリンと一緒に、今後も暮らす予定という。 首相官邸は、赤ちゃんが早産だったのかという質問には回答しなかった。体重や時間、出産方法や病院の場所なども明らかにしていない。 近年の英首相で在職中に子どもが生まれるのは、トニー・ブレア元首相、デイヴィッド・キャメロン元首相に次いで3人目。 ジョンソン氏の他の子どもはいずれも成人しており、2番目の妻で4人の子どもの母親とは今年2月に離婚調停が成立したと報道されている。 (英語記事 Boris Johnson and Carrie Symonds announce birth of son) 52901059,https://www.bbc.com/japanese/52901059,ザッカーバーグ氏を公民権団体が非難 トランプ氏の投稿放置,フェイスブックのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)がドナルド・トランプ米大統領の投稿を表示したままにし、「危険な前例」を作っていると、公民権擁護団体が警告している。,ゾーイ・クラインマン、テクノロジー記者、BBCニュース トランプ大統領は先に、白人警官に膝で首を押さえつけられた黒人男性が死亡した事件を受け、米ミネソタ州ミネアポリスで抗議デモが相次いでいることについてフェイスブックに投稿。略奪者を「ごろつき」と呼び、「州兵を送り込む」と書いた。さらに「略奪が始まれば、発砲が始まる」と警告した。 同じ内容のツイートについてツイッターは「暴力を賛美」しているとして、警告をかぶせ、クリックしないと表示されないようにした。 ザッカーバーグ氏がこの投稿を表示したままにすると判断したことについては、フェイスブックの従業員からも怒りの声が上がっており、一部では「仮想ストライキ」が起きている。 ザッカーバーグ氏はこれまで、トランプ氏の発言内容には反対だが、「人々がこの発言を見られるようにしておくべきだ」と、自身の判断を擁護していた。 <関連記事> しかしこれに対し、3つの公民権擁護団体の指導者が反発。ザッカーバーグ氏とビデオ会談を行った後に共同声明を発表した。 声明では、「ザッカーバーグ氏の、トランプ氏の投稿を表示させ続けていることへの理解し難い説明に失望し、あぜんとしている」と説明。 「ザッカーバーグ氏は、歴史上あるいは現代の有権者抑制についての理解を示さず、抗議者に暴力を使うというトランプ氏の発言をフェイスブックがどのように助長させているかも認識しようとしなかった」 「マーク(ザッカーバーグ氏)は、フェイスブックで同様の有害な発言するかもしれない人たちのために、非常に危険な前例を作ろうとしている」 「正しい判断」と弁明 ニューヨーク・タイムズによると、ザッカーバーグ氏は2日に社内でオンライン会議を開き、質疑応答形式で従業員に自身の判断を擁護したという。 ザッカーバーグ氏はこの会議で、自分は「難しい選択」を迫られたが、フェイスブックの言論の自由の原則にのっとり、トランプ大統領の投稿を表示したままにしたのは「正しい判断」だったと述べた。 しかし一部の従業員からは、ザッカーバーグ氏が共和党の反応を恐れてこうした判断に至ったとの指摘があった。 1日に発表された共同声明には、公民権・人権リーダーシップ会議のヴァニタ・グプタ会長、全米有色人種地位向上協議会(NAACP)法的防衛・教育基金のシェリリン・アイフィル会長、カラー・フォー・チェンジのラシャド・ロビンソン会長の3人が署名した。 一方フェイスブックの広報担当者は、「公民権運動の指導者たちがマークとシェリル(サンドバーグ最高執行責任者)と、偽りのない率直なフィードバックを共有してくれたことに感謝している」と述べた。 「今は話を聞くべき大事な時で、これからもこうした会話を続けるのを楽しみにしている」 フェイスブックと契約打ち切る企業も オンラインでメンタルヘルス(心の健康)のセラピーを提供している「トークスペース」は、フェイスブックがトランプ氏の投稿を残している実態を受け、同社とのパートナーシップを打ち切ると発表した。 オレン・フランクCEOはツイッターで、「暴力や人種差別、うそを増長させるプラットフォームは支持しない」と述べた。CNBCの取材では、フェイスブックとの契約は「数十万ドルもの価値」があったと話している。 また、フェイスブックの元幹部バリー・シュニット氏は同社の従業員に対して公開書簡を発表。過去にフェイスブックの言論の自由に対するアプローチを擁護していたのは間違いだったと話した。 「言論の自由の促進が、難しい選択から逃げ出すことと同義になってはいけない」 米メディアが入手した流出した音声によると、ザッカーバーグ氏はトランプ氏の投稿に対して当初、「うんざりだ」と語っている。 音声では、ザッカーバーグ氏が「こうした状況下で国のトップに見せてもらいたい姿ではない」と話しているのが聞き取れる。 (英語記事 Zuckerberg accused of setting dangerous precedent) 53468315,https://www.bbc.com/japanese/53468315,イラン、デモ参加者3人の死刑執行を停止 SNSで抗議殺到で,イラン政府は、反政府の抗議運動を行ったとして死刑を宣告されていた3人の男性の刑執行を停止した。3人の弁護人が発表した。,(左から)アミルホセイン・モラディ氏、モハンマド・ラジャビ氏、サイード・タムジディ氏 ババク・パクニア弁護士は記者団に対し、最高裁判所が再審請求を受理したと説明した。 この3人の処刑をめぐっては、反対を表明するハッシュタグがソーシャルメディアで広がり、数百万回シェアされている。 国連の人権専門家は、3人は拷問で自白させられ、「不公平な裁判」にかけられたとしている。 ガソリン値上げに抗議して イランでは昨年11月、ガソリン価格の引き上げに反対するために数千人の市民が抗議デモを行った。アミルホセイン・モラディ氏、モハンマド・ラジャビ氏、サイード・タムジディ氏の3人もそれに参加した。いずれも20代と報じられている。 3人は今年初めに死刑判決が言い渡された。しかし先週初めに最高裁がこの判決を認めると、市民の怒りが膨れ上がり、ペルシャ語で「処刑するな」というタグが数百万回も使用された。 人権擁護団体アムネスティ・インターナショナルによると、11月の混乱では300人以上の抗議参加者が殺害されたほか、何千人もが不当に拘束されたという。 イランは中国の次に死刑の執行数が多い。現在も、中東地域では最も新型コロナウイルスの流行が拡大している国であるにもかかわらず、執行を続けている。 BBCペルシャ語のジヤル・ゴル記者は、死刑を執行したり抗議参加者に死刑判決を言い渡したりすることで政府が抗議活動を抑制していると、イランの人権活動家の多くがみていると報じた。 (英語記事 Iran halts execution of three young protesters ) 46422570,https://www.bbc.com/japanese/46422570,仏各地で燃料税めぐり大規模デモ マクロン大統領は治安対策を緊急協議,1日にフランス各地で起きた数万人規模の反政府抗議行動を受け、エマニュエル・マクロン仏大統領は2日、治安対策を話し合う緊急協議を開いた。,抗議行動により、パリの凱旋門内にあったマリアンヌ像も一部破壊された。マリアンヌ像はフランスの象徴ともいわれる 1日のデモでは、パリのシャンゼリゼ通りや凱旋門(がいせんもん)の一部が破壊された。マクロン氏は被害状況を視察後、仏大統領府で治安対策に関する緊急協議を開いた。協議にはクリストフ・カスタネール仏内相や治安当局高官らが参加した。 協議に参加した閣僚らは、どんな選択肢も除外していないものの、国家非常事態宣言の発令は議論していないと述べた。協議に先立ち、宣言が検討されるのではとの報道が出ていた。 燃料税の増税をめぐり始まった抗議行動は、生活費全般の高騰への怒りとなって膨れ上がった。 カスタネール内相は、「ジレ・ジョーヌ」(フランス語でイエロー・ベスト、黄色いチョッキの意味)として知られる運動に対する広い支援を示すため、仏全土で約13万6000人が抗議行動に参加したと発表した。 パリの通りに止められていた車は火をつけられた。一連の抗議行動で、逮捕者は約400人に上った 仏警察は、パリでは治安部隊員23人を含む100人以上が負傷し、400人近い逮捕者が出たと発表した。2週間以上前にデモが始まって以降、抗議行動をめぐって3人が死亡したという。 ニコル・ベルベ仏司法相は、暴力行為の当事者には最大限の法的拘束力を行使すると明言した。 パリのシャンゼリゼ通り近くで「ジレ・ジョーヌ」の抗議行動による損害を視察するマクロン氏(2日、パリ) 仏政府のバンジャマン・グリヴォー報道官は協議に先立ち、仏ラジオ局ユーロップ1の番組に出演。国家非常事態宣言の発令は可能性のある選択肢だと述べた。「これらの問題が再び起きないようにするため、取れる可能性のある対策を、我々は考えなければならない」とグリヴォー報道官は語った。 誰が抗議に参加したのか フランスでは、全車両が視認性の高い蛍光黄色の服を搭載するよう法律で義務付けられている。この黄色のベストを着た人たちが道路で抗議をしているため、抗議行動は、「ジレ・ジョーヌ」と呼ばれる。抗議者は、ディーゼル燃料に対する税金の急速な増加に不満を示している。 マクロン氏は増税が環境対策だとしている。しかし抗議する人たちは、都市部を出れば生活に自動車は不可欠で、大統領はそうした実態を把握していないと反発している。 抗議行動にはっきりとした指導者はおらず、ソーシャルメディア経由で勢いを増している。極左の無政府主義者から極右の国家主義者、その間にいる多くの中間層まで、参加者の幅は広い。 11月17日にあった初の全国規模のデモには、30万人近い人が参加した。 1日に起きたこと 3度目の「ジレ・ジョーヌ」行動となった週末のデモ行進は1日、南西部ナルボンヌ、西部ナント、南部マルセイユを含む仏全土の通りで起きた。 南部アルルでは、抗議行動の道路封鎖に重い荷物を積んだ運搬車が衝突し、運転手1人が死亡した。仏憲兵当局の話としてロイター通信が伝えた。 機動隊の盾は、抗議者がかけた黄色い塗料で染まった(1日、パリ) パリ中心部のシャンゼリゼ通りでは、マスクをした抗議者が物を投げたり建物に火をつけたりした。警察は催涙ガス、閃光弾、高圧放水銃などを発射した。 カスタネール内相は、火事が190件近く起きたほか、建物6棟に火がつけられたと発表した。 暴力行為により、デパートや地下鉄駅などは閉鎖された。 マクロン大統領の発言 マクロン大統領は1日、主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)参加のため訪れたアルゼンチンのブエノスアイレスでの記者会見で、「私は暴力を決して認めない」と話した。 マクロン氏は、「当局者への攻撃、商店への略奪、通行人もしくはジャーナリストへの脅迫、凱旋門を汚す行為、これらを正当化する理由はない」と述べた。 マクロン氏は長年、燃料税の引き上げ政策は地球温暖化への対策に必要で、野党は同氏の経済再建策を妨害するため、抗議行動を利用していると批判している。 先週マクロン氏は、燃料税の課税方法に関する提案を歓迎すると述べ、融和的な論調を押し出そうとしている。 抗議者の怒りを引き起こしたもの フランス国内の自動車では、ディーゼル燃料が最も一般的に使われている。このディーゼル燃料の価格は、過去12カ月で約23%上昇し、平均で1リットルあたり1.51ユーロ(約194.61円)となった。この価格は2000年代前半以降で最も高い。 世界の石油価格は1度上昇した後再び降下しているが、マクロン政権は今年、炭化水素油税をディーゼル燃料1リットルあたり0.076ユーロ、ガソリン1リットルあたり0.039ユーロ増やした。この増税は、環境汚染度の少ない自動車と燃料を導入する運動の一環として実施された。 2019年1月1日から、さらにディーゼル燃料1リットルあたり0.065ユーロ、ガソリン1リットルあたり0.029ユーロの増税を実施するとの決定が、最終的な抗議行動のきっかけとみられている。 各地では清掃作業が続いている。パリの凱旋門には「ジレ・ジョーヌは勝利するだろう」との言葉も描かれた <解説>マクロン氏は亀裂を修復できるのか?――ヒュー・スコフィールド BBCパリ特派員 空港から直接パリ市内に向かったマクロン大統領は、声援と非難の両方に迎えられ、燃やされた車の残骸や、破壊された窓を視察した。 凱旋門では、マクロン氏や仏政府を標的にする門外部の落書き、門内部にある破壊されたチケット売り場や待合エリアなど、抗議者による損害を視察した。 その筋書きと暴力性が国中に衝撃を与えている一連の出来事に、どんな対応策を取るか、マクロン大統領と閣僚は今、決断しなくてはならない。 首都パリで起きた理不尽な破壊行為が転機となり、多くの一般的な「ジレ・ジョーヌ」たちはこれで満足したと感じていると、マクロン氏は希望を持ちたいのかもしれない。 だとしたら、それは早急な計算だ。もっと大きな問題は、税金の上昇と生活水準の低下をめぐる大勢の不満なだけに、まだ大勢がこの抗議行動を支援している。 (英語記事 France fuel protests: Macron holds urgent security meeting) 49671054,https://www.bbc.com/japanese/49671054,合意なし離脱で食料品不足、暴動も 英政府が想定,街中では暴動が起こり、食料品の値段は上がり、医薬品が手に入りにくくなる――。イギリスが協定への合意なしで欧州連合(EU)からの離脱(ブレグジット)に突き進んだ場合、どんなことが起こると英政府が想定しているのかが明らかになった。,合意なしブレグジットが実現すると、物流に大きな支障が生じるとみられている 「オペレーション・イエローハンマー」と名付けられた政府文書から判明した。全6ページで、ボリス・ジョンソン首相が就任して10日後の8月2日の日付が記されている。 公開前は「公式、機密」という扱いだったが、現在は公式の政府文書ではないとされる。8月に英タイムズ紙に流出し、存在が報じられていた。 政府は当初、この文書の公開を拒否。下院は9日、閉会前に投票を実施し、政府に公開を義務づけた。 暴動、闇市場、倒産…… 文書では、10月31日に「合意なしブレグジット」が現実となった場合の「妥当な最悪の想定」を挙げている。 食料品については、特定の生鮮食品の供給が減ると予測。全体的な食料不足を招くものではないとしながらも、「製品の入手しやすさと選択の幅が減り、価格の上昇が起こる。それが社会的弱者に影響を及ぼす恐れがある」としている。 また、低所得層が「食料品と燃料の価格上昇により極端に影響を受けるだろう」と想定している。 物流に関しては、海峡を挟んだ欧州大陸との間で「最長6カ月に及ぶ深刻な断絶」が起こると予測。「改善されなければ、薬品や医療品の供給に影響が出るだろう」としている。 文書ではほかに、以下の点が記されている。 文書はさらに、ブレグジットの当日、外国の漁船がイギリスの領海に進入した場合に衝突が起こる危険性にも言及。また、洪水や冬季のインフルエンザの流行により、経済への悪影響が深刻化する恐れについても触れている。 「改訂版」を準備中か 最大野党・労働党のジェレミー・コービン党首は、今回の文書によって、ジョンソン首相が「経済力の最も弱い人に罰を与えようとしている」ことが明らかになったと述べた。 同党のキア・スターマー影のEU離脱相は、「これらの文書から、労働党が回避しようと努力してきた、合意なしの離脱が及ぼす深刻な危険性がはっきりした」、「警告を無視し、国民の目から証拠を遠ざけようとした政府は全く無責任だ」と批判した。 一方、「合意なしブレグジット」を推進する立場のマイケル・ゴーヴ・ランカスター公領相は、「想定の改訂版」が近いうちに発表されると説明。政府は、ブレグジットの影響の軽減策を示した文書も出す予定だと述べた。 (英語記事 No-deal Brexit papers warn of shortages and riots) 57096446,https://www.bbc.com/japanese/57096446,イギリス、来春にも政府のパンデミック対策を独立調査へ,イギリスのボリス・ジョンソン首相は12日、2022年春にも、政府の新型コロナウイルス対策について独立調査委員会を立ち上げると発表した。,ジョンソン首相は議会で、政府のパンデミック施策が「顕微鏡で精査されることになる」と述べた。一方で、政府は流行の「すべての段階で教訓を得てきた」と強調した。 これに対し最大野党・労働党党首のサー・キア・スターマーは、なぜ今年末など早い時期に調査を行えないのかと質問した。 首相は、国民保健サービス(NHS)や政府顧問などによるパンデミック対応を、調査によって「不用意に阻害する」ことはできないと答えた。 委託事項などは決定していないが、首相は「近いうちに」発表するとしている。また、スコットランドやウェールズ、北アイルランド当局も調査の対象となるとしている。 イギリスでは12日、新型ウイルス検査で陽性となってから28日以内に亡くなった人が11人だった。新規感染は2284件報告されている。 <関連記事> 調査委員会は、ロックダウンの決定時期なども含め、政府のパンデミック対策全体を精査する。 ジョンソン首相は、委員会は「法定の基準」に沿って組織されると説明。この場合、証人は宣誓した上で、召喚や証拠提出に応じる義務が合法的に課せられるとした。 一方で、「ロックダウンの終わりはパンデミックの終わりではない」と述べ、「世界保健機関(WHO)は、パンデミックが現在世界的にピークを迎えており、今年いっぱいは続くと述べている」と話した。 その上で、変異株の脅威や冬季の感染拡大などを踏まえると、来年の春ごろに調査を始めるのが「適切なタイミングだ」と述べた。 インドの変異株を確認 イングランド北西部ボルトンでは、インドで特定された変異株が確認されており、まだワクチンを打っていない25歳以下に感染が広がっているという。 また、スコットランドのグラスゴーでも感染者が増加。感染者数は10万人当たり58.3人と、ロックダウン緩和の基準を上回っている。 イギリスではこれまでに12万7600人が新型ウイルスで亡くなっている。 ジョンソン首相は、COVID-19犠牲者の追悼碑建設計画を承認したと発表。ロンドンのセントポール大聖堂に建てられる予定の追悼碑を「心から」支援すると述べた。 「遅すぎる」との声も 昨年6月の時点で調査委員会の立ち上げを求めていた自由民主党は、政府の言う調査のタイミングは「早期の説明責任から(中略)逃れるものだ」と述べた。 COVID-19遺族の会の共同創設者ジョー・グッドマン氏は、委員会にはまず遺族らが参加し、調査委員長の選定や委託事項の決定などに関わるべきだと指摘した。その上で、来年春という政府のスケジュールは「単に遅すぎる」と述べた。 自由民主党と遺族の会は共に、政府による「非公式の」内部調査の結果を発表するよう求めている。 首相官邸は先に、政府がパンデミック対策について内部調査を行ったことを認めたものの、公開の是非については明らかにしていない。 ワクチン接種対象をさらに拡大 イングランドでは13日午前7時から、38歳と39歳までワクチンの接種対象が拡大される。 また、妊娠中の女性も国立予約センターからワクチンの予約が可能となり、ワクチン担当顧問の助言により、米ファイザーか米モデルナ製のワクチンを接種できるようになる。 イギリスでは成人の35%に当たる1840万人が2回の接種を終了している。1回目の接種が終わった人は3570万人に上っている。 ジョンソン首相はこうした中、6月21日に予定されているパンデミック対策の制限緩和で、在宅勤務の推奨を解除する方針を示した。 同国政府は現在、環境が許す人は自宅で働くよう指示している。 (英語記事 Lessons to be learned from Covid inquiry - PM) features-and-analysis-40453623,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-40453623,シリア難民の臓器を売買 ブローカーに直撃取材,アブ・ジャアファル(仮名)さんが自分の仕事を説明する時、その目はきらりと誇らしげな光を放つ。,アレックス・フォーサイス記者、BBCニュース(ベイルート) 昔は酒場の警備員をしていたが、ある時、臓器売買を手掛ける集団に出会った。今の仕事は臓器の提供者、つまり生活があまりにも苦しくて、体の一部を売り渡してもいいという人を見つけることだ。最近シリアからレバノンへ流れ込んでいる難民の中には、そういう人がたくさんいる。 「確かに私は人の弱みにつけ込んでいる」と、ジャアファルさんは言う。だが一方で、難民の多くはそのままシリアにいればいつ死ぬか分からない境遇だったし、それまでの恐ろしい体験に比べれば臓器を売り渡すことなど何ということはない、とも指摘する。 「私は弱みにつけ込むが、それは本人たちのためにもなることだ」 レバノンの首都ベイルート南郊では、いくつかの街に人々がひしめき合って暮らす。そんななかにある小さな喫茶店が、ジャアファルさんの拠点だ。壊れかけた建物にビニールの防水シートがかぶせてある。 さびた間仕切りの奥に部屋がひとつ。古い家具が詰め込まれ、四隅に配した鳥かごでセキセイインコが鳴いている。 ジャアファルさんはここを拠点に、過去3年で30人ほどの難民の臓器売買を手配したという。 「頼まれるのはだいたい腎臓だが、ほかの臓器も見つけ出して手配できる」と、ジャアファルさんは説明する。 「目を頼まれた時は、片目を売ってもいいという客をつかまえることができた」 ジャアファルさんは確認のために目の写真を撮り、スマートフォンのメッセージアプリ「ワッツアップ」で先方に送ってから、その客を送り届けたという。 ジャアファルさんの仕事場になっている狭い路地は、難民であふれ返っている。レバノンでは現在、住民の4人に1人がシリアの紛争から逃れてきた難民だ。 ほとんどの難民はレバノンの法律で就労を禁止されている。ぎりぎりの生活を強いられている家庭も多い。 特に切羽詰まっているのは、もともとシリアで難民認定を受けていたパレスチナ人だ。シリアからさらにレバノンへ逃れた場合、国連難民弁務官事務所(UNHCR)の再認定を受ける資格はない。過密状態のキャンプで、支援もほとんど受けられずに暮らしている。 シリアから2015年5月以降にレバノン入りした難民たちも、同じような目に遭っている。レバノン政府が当時、新たな難民の認定を停止するよう国連に要請したからだ。 「難民認定を受けていない人たちは大変な思いをしている」と、ジャアファルさんは語る。「自分たちではどうすることもできない。追いつめられて、臓器を売るほかに生き残るすべがない」 路上で物ごいをする難民もいる。特に子供が多い。幼い少年たちは靴を磨いたり、渋滞している車の間をすり抜けて窓越しにガムやティッシュを売ったり、あるいは児童労働者として搾取される羽目に陥ったりする。売春に身を投じる者もいる。 そんななかで、臓器を売るというのは手っ取り早く金を稼げるひとつの方法だ。 ジャアファルさんは臓器を売ってもいいという人を見つけると、目隠しをして車に乗せ、指定された日に秘密の場所へ連れていく。 医師の手術には貸家が使われることもある。民家を改装した臨時の診療所で、提供者は手術前に基本的な血液検査を受ける。 「手術が終わったら私が連れ戻す。それから1週間近く、抜糸まではずっと面倒を見る。糸が抜けてしまえば、そこからは客がどうなっても我々の知ったことではない」 「たとえ死んでも、私は一向に構わない。もらうものはもらってあるから。客に報酬が支払われてさえいれば、その後何が起きようと私には関係ない」 直近の客は、シリアで父と兄弟たちを殺されて逃げてきたという17歳の少年だった。 レバノンに住んで3年。仕事がなく、借金は増えるばかりで、母と5人の姉妹を養うのに苦労していた。 そこでジャアファルさんを通し、右側の腎臓を8000ドル(約90万円)で売る話に応じたというわけだ。 この時は術後2日目で、薬を飲んでいるにもかかわらず、明らかにつらそうだった。ぼろぼろのソファの上で何とか楽な姿勢になろうと、横になったり起き上がったりを繰り返す。 顔中に汗が光り、包帯から血がにじみ出ていた。 ジャアファルさんはこの取引でいくらもうけたか、その金額を明かそうとしなかった。摘出された臓器がそれからどうなるのかは知らないが、輸出されるのだろうと話す。 移植用の臓器は中東地域全体で不足している。臓器提供に対して文化的、宗教的な拒否感があるからだ。ほとんどの家庭は、死者の遺体に手をつけるより、すぐに埋葬することを望む。 だがジャアファルさんによると、同じようなブローカーはレバノン全土で少なくともあと7人いる。 「商売は繁盛している。右肩上がりの一直線だ。シリアからレバノンへ人が流れてくるようになってから、急激に伸びたことは間違いない」 この仕事が法律に触れることは承知しているが、当局におびえてはいない。むしろ堂々としたものだ。自宅近くの壁にはスプレーで電話番号が吹き付けてある。 ジャアファルさんは近所で一目置かれ、恐れられてもいる。街を歩き回ると、住民たちが立ち止まって冗談を飛ばしてきたり、議論を交わしたりする。 インタビューの間、ジャアファルさんは脚の下に拳銃を忍ばせていた。 「違法だと分かっているが、私は人助けをしているのだ」と強調する。 「これが私の捉え方だ。客はその金を使って、自分や家族のためにもっと良い生活を手に入れようとしている」 「車を買ってタクシーの運転手になることもできるし、ほかの国まで行くことだってできる」 「私はそういう人たちを手助けしているのだ。法律などどうでもいい」 むしろ難民の就労や支援を制限し、大勢をつらい目に遭わせているのは法律のほうだと、ジャアファルさんは指摘する。 「私はだれにも手術を強制したりしない。だれかの依頼に応じて手を貸しているだけだ」 ジャアファルさんはたばこに火をつけた。そして眉を片方上げながら、こう聞いてきた。「その目はひとつおいくらで?」 編集部注:アブ・ジャアファルさんは本名ではなく仮名の使用を条件に取材に応じた。 (英語記事 Meeting an organ trafficker who preys on Syrian refugees) 55975660,https://www.bbc.com/japanese/55975660,バイデン米大統領、イランと交渉再開のための制裁解除はしない,ジョー・バイデン米大統領は、イランの核開発について交渉再開する前提条件として、制裁を解除するつもりはないと述べた。7日放送された米CBSニュースのインタビューで話した。,"バイデン氏は、イランが2015年の核合意を順守するまで、制裁は継続すると強調した。CBS番組「フェイス・ザ・ネイション」のインタビューでは、イランとの交渉再開のために経済制裁を停止するかという記者の質問に、バイデン氏は「ノー」と答えた。 一方で、7日のイラン国営テレビによると、イランの最高指導者アヤトラ・アリ・ハメネイ師は、まずアメリカが最初にすべての経済制裁を解除することが、核合意順守の前提だと述べている。ハメネイ師は「相手が誠意を持って行動したと判断すれば、(核合意の)約束に戻る」として、「これはすべてのイラン当局者が合意した、不可逆な最終判断だ」と強調した。 2015年7月のイラン核合意は包括的共同作業計画(JCPOA)と呼ばれ、イランが核開発を制限することと引き換えに、国連とアメリカ、欧州連合(EU)がイランへの経済制裁を解除するという内容。アメリカはオバマ政権が参加したが、ドナルド・トランプ前米大統領は2018年5月に一方的に離脱した。これを受けてイランは、高濃縮ウランの国内備蓄禁止など、核合意の内容の一部について順守を停止した。 イランは自国の原子力開発の目的はあくまでも平和的なものだと主張する一方、濃縮ウランの備蓄量を増やしてきた。濃縮ウランは原子力発電の燃料に使われるほか、高濃縮ウランは核兵器にも使われる。核合意では、原子炉燃料だけでなく核兵器にも使用される濃縮ウランについて、イラン国内での濃縮度を3.67%までに留めることで合意した。 しかし、イランは2019年7月には濃縮度3.67%の制限をやぶり、今年1月には核合意を大幅に逸脱する濃縮度20%のウランを製造し始めたと発表した。核兵器には濃縮度90%の高濃縮ウランが使われる。 中国とは「厳しい競争」 CBSのノラ・オドネル記者はバイデン大統領にさらに、中国との関係について尋ね、大統領就任以降まだ習近平国家主席と会談していない理由を質問した。 バイデン氏はオバマ政権の副大統領だった当時、たびたび習主席と会談した経験から、相手のことをよく承知していると述べ、「とても頭脳明晰で、とてもタフだ」と評価。さらに、「民主主義的な要素はかけらもない。これは批判ではなく、単なる現実だ」と付け加えた。 その上でバイデン氏は、「(米中が)対立する必要はないが、厳しい競争にはなる。ただし、向こうも合図を送ってきているが、従来のやり方では対応しない。トランプのような形でもやらない。国際的なルールを重視していく」と述べた。 (英語記事 Iran nuclear deal: US sanctions will not be lifted for talks, says Biden)" 34971596,https://www.bbc.com/japanese/34971596,NBAコービー・ブライアント、今季いっぱいで引退を表明,史上最高のNBAバスケットボール選手のひとりとされ、NBA優勝を5回果たしているロサンゼルス・レイカーズのコービー・ブライアント(37)が、今季いっぱいで引退すると表明した。,ブライアント選手は1996年にレイカーズに入団した 2008年と2012年のオリンピックでも2度の金メダルを獲得しているブライアントは、レイカーズでプレイした20年の間で3万2683得点を重ね、NBA最多得点リストの3位。1293試合の平均得点は25点以上を記録している。しかしここ数年は故障を繰り返し、本来の実力が発揮できずにいた。 ブライアントは「Players' Tribune」サイトで、「さよならを言う時だと、自分の体が分かってる」と理由を説明した。 もしレイカーズが今季のプレーオフに勝ち進めなかった場合、レギュラーシーズンの最終戦は4月13日のユタ・ジャズ戦となる。 レイカーズは今季これまで16試合中2勝。ブライアントの得点平均は15.7点。 「君のことしか考えられないのは、そう長くは……」 「大好きなバスケットボールへ」と題した詩でブライアントは、「僕があげられるのはもう今季だけだ」と引退を発表した。 フィラデルフィア出身のブライアントはさらに詩を通じて、バスケットボールというスポーツに「6歳の男の子にレイカーズの夢を与えてくれた。だからいつまでも大好きだよ。でも君のことしか考えられない状態は、もうそう長くは続けられないんだ」と感謝と別れを告げた。 ブライアントは引退後にどうするつもりかうかがわせることなく、詩を結んでいる。 「お互いに分かってるよね。次に僕が何をするにしても、いつまでもあの子供のままだって。長靴下の。隅っこにはゴミ箱があって。残り時間は0.05秒。ボールを持ってる、あの子だって」 「みんな悲しんでいる」 ブライアントは2008年にNBAの最優秀選手に選ばれ、オールスター・チームには17回選出された。 レイカーズのバイロン・スコット監督は、少なくとももう1年は現役できるものと思っていたと話した。 「引退すると告げられたとき、少しショックだった。何よりも悲しい。大好きでとても尊敬している相手なので。(略)コービーみたいに偉大な人が引退を決めるのは、いつだって辛いことだ」とスコット監督。 「これから各地を試合で回って、現地の人たちに彼の偉業を実感して称賛する機会を提供するのは、素晴らしいことだ」 レイカーズのジーニー・バス会長は「みんな悲しんでいる。彼がいた時代のレイカーズは、実に楽しくてワクワクする実り多い時代だった。みんな彼を応援しているけれども、とても悲しいことには違いない」と名選手を惜しんだ。 features-and-analysis-44380981,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-44380981,きゃりーぱみゅぱみゅは日本のレディー・ガガなのか?,きゃりーぱみゅぱみゅは、日本で最も人気の高いポップスターの一人。原宿ファッションの一風変わったお姫様でもある。,きゃりーぱみゅぱみゅは日本で最も人気が高いスターの一人だ きゃりーは色彩豊かで非常に動きの激しいダンスソングで、西洋でも存在を知られる、ほとんどいないJポップスターの一人になった。ケイティ・ペリーやアリアナ・グランデ、チャーリーXCXといった人々の支持を勝ち取り、英ロンドンの近現代美術館「テイト・モダン」で2015年から2016年にかけて行われた展覧会「The World Goes Pop」でも取り上げられた。 もともとはファッションブロガーや読者モデルとして活動していたきゃりーは、18歳の時にプロデューサーの中田ヤスタカから歌うよう勧められ、音楽業界でのキャリアをスタートさせた。 中田はこれ以降、2011年に流行し大ヒットした跳ねるような曲調の「PONPONPON」から、より硬質で切れ味鋭いエレクトロとなった最新シングル「きみのみかた」(この曲のミュージックビデオ(MV)は今年最も印象的なMVの1つでもある)まで、全てのシングルで作詞・作曲・プロデュースを手がけている。 移り気でベルトコンベアのようなJポップの世界で、きゃりーのように長い間一線で活躍し続けるのは珍しい。しかしそれは、きゃりーが20代中盤を迎えても、自らのイメージーーカワイイとグロテスク、成熟と発展途上ーーを固く維持しているからだ。 東京出身のきゃりーは最近、「日本のおばけ屋敷」をテーマにしたワールド・ツアーで英国を訪れた。 きゃりーはあまり英語を話さないので、我々はインディー・バンド、スーパーオーガニズムでボーカルを務める野口オロノ(きゃりーの大ファンを自認してもいる)にきゃりーと話してもらうことにした。 スーパーオーガニズムのオロノ(左)は、英ブライトンで開かれた音楽フェス「グレイト・エスケイプ・フェスティバル」の控え室できゃりーにインタビューした 野口オロノ: インタビューとかしたことないので……。 きゃりーぱみゅぱみゅ: そうなんだ。 何考えてんのって思ったんですよ、BBC。18歳のガキに、きゃりーさんをインタビューさせちゃうなんて。 頑張ってください! 最近、何聴いてます? CHAI(日本のガレージロックバンド)とか聴いてます。 聴いてます!? CHAI、超好きなんです! そうなんですか? 今度対バンしますよ(編注:「対バン」は同じライブに出演すること。CHAIはきゃりーぱみゅぱみゅが6月3日に主催したイベント「KPP CAMP」にゲスト出演した) マジですか? サウス・バイ・サウス・ウェスト(SXSW。米テキサス州オースティンで毎年開催される音楽や映画、テクノロジーなどの総合イベント)で仲良くなって。 私もCHAIとは仲が良くて。きっかけは「ネオカワイイ」(不完全さの中にある可愛さを意味する)っていう言葉で音楽をやってて、「この人たち何だろう?」と思ったのがきっかけなんですけど。音楽もかっこいいし、2018年らしいなと思って。 CHAI、いいですよね。ええと…… スターバックスは好きですか? スターバックス好きです! 何が一番好きですか? 裏メニューなんですけど、チョコチップクリームフラペチーノっていう、チョコチップが入ってるのが好きです。 逆に嫌いなものとかあります? コーヒー飲めないです。苦いですよね。 コーヒーは砂糖とミルクをむっちゃ入れないと飲めないです。 私、それでも飲めないです。 ロンドンに初めて来た時、バンドの他のみんな(主に英国やニュージーランド出身)はすごいコーヒー好きなんですよ。みんな20代後半とかの普通の大人だから、馴染むために毎朝コーヒーを一緒に飲んで……めっちゃお腹壊したんですよ。 頑張りましたね(笑) めっちゃ恥ずかしかったです。ええと、一番好きな色はなんですか? ラベンダー色が好きです。あと黒も好き、白とか黒とか。爪も黒なんですけど。あんまりカラフルなのは普段から着ないです。 グレイト・エスケイプ・フェスティバルでのきゃりーの衣装は、化粧ブラシや化粧品で装飾されており… …バックダンサーは香水びんや化粧用パフを模した衣装を身につけていた そうなんですか? うん。今日の衣装もむちゃむちゃ派手なんですけど、衣装で(カラフルなものを)着てるから、プライベートでは割とモノトーンが多いです。 海外で「和製レディー・ガガ」と言われています。それについてどう思いますか? レディー・ガガも、登場した時は派手なインパクトがあったと思うし、そう言ってもらえるのはすごくうれしいです。でも、奇抜なことってやっている本人も飽きていくもので、ガガも進化していると思いますし、私のビジュアルもどんどん進化しているので。という感じです。 じゃあ、今のきゃりーぱみゅぱみゅはどういう感じなんですか? 今は挑戦の年。2018年は続編じゃなく新作を作ろうと思っています。最近出した新曲も、ビジュアルが周りの人には大人っぽいって言われるような感じで。ポップでキラキラしていてカワイイっていうだけじゃなくて、最近は今まで挑戦していなかったことをやってみたいなと思うようになりました。 ソフィーとかチャーリーXCXとコラボレーションしてきたじゃないですか。もっと色々、コラボレーションしてみたいとか思いますか? コラボはしてみたいですね。 具体的なアーティストとかいますか? ずっとケイティ・ペリーが大好きで。 写真を一緒に撮ってましたよね。 撮ってました! ケイティは、この前もライブを観に行ったりとか、お話もしたことがあるんですけど、高校生の時からめちゃめちゃ聴いていて。自分が音楽をやるんだったら、ケイティみたいに女の子が夢見ていることを現実の世界で表現したいと思っていたので、大好きです、ケイティ。 スーパーオーガニズムとコラボはどうですか? ここに来るときに、注目のバンドとかいるんですか? って聴いたら「スーパーオーガニズムは来てるよ」と言われました。チェックします! 自分の格好って、親からもダサいって言われるんですよ。センスないって。ファッションアドバイスをいただいてもいいですか? どういう洋服が好きなんですか? 心地いいもの。着ててリラックスするものを着ます。 日本人ってバンドで1人なんですか? 1人です。 私も海外に来た時は、衣装でも和のモチーフを大切にしていて。「THE SPOOKY OBAKEYASHIKI」っていうライブをやるんですけど、そこでも着物をモチーフにした服を着ます。日本人としては、和のモチーフを取り入れてステージに立っているのを見るとキュンとくるので、ぜひやってみてください。 中田(ヤスタカ、プロデューサー)さんってどういう人なんですか? 静かですね、普段は。でも、自分の好きなこととか興味あることにむちゃむちゃ詳しくて、そういう時にはワーッとしゃべるんですけど。 じゃあ結構内向的? あと、乙女ですね心が、多分。女子の気持ちを分かりきっているから、ああいう歌詞が、特にPerfume(中田がプロデュースするグループ)とかに書けるんだと思います。 イギリスの音楽、どう思います? イギリスの音楽には詳しくないけど…… チャーリー(XCX)の音楽はすごいかっこいいなと思う。 イギリスの食べ物はどう思いますか? 一番まずいなと思ったものは? まずい? あー、あった! 昔イギリスに来たときに、1回目だったのかな、正直ご飯が場所によっては質素なものが多いと聞いていて。で、行ったら、豆のスープみたいなのが出てきて、それで終了みたいな。 ひどいですよね。この前のフェスでもそれを出されて。 ありました? めっちゃ悲しかったです。 そう。「え?」みたいな。味も薄いし、それにパンだけみたいな。お腹が空いているからパンはたくさん食べるんですけど。だから確かにイギリスは質素なんだと思ったんです。でも今回は、パスタとか、連れて行ってもらったお店がすごい美味しいっていうのもあって、その印象はないですね。 きゃりーぱみゅぱみゅは今年、新しいアルバムをリリースする予定だ 最後の質問です。自分のジェットコースターがあるって聞いたんですけど、どうやって出来たんですか? ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に屋内ジェットコースターのアトラクションがあって、USJさんからジェットコースターでコラボしませんか? という話が来て。VR(仮想現実)ゴーグルを着けて、バーチャルな世界を楽しめるジェットコースターにしましょうとなって、撮影をしました。「猿の惑星」とかの撮影でもそうだと思うんですけど、いっぱい(モーションキャプチャー用の)丸いセンサーを着けて撮って。実際にその映像の中に、リアルな私が登場するっていうジェットコースターだったんです。 自分で乗った時も、VRゴーグルから見えてる世界と現実がかけ離れているんで、どこに行くかが分からない感覚があって、それがすごい面白いなと思いました。 (編注:きゃりーぱみゅぱみゅとUSJがコラボレートしたジェットコースターのアトラクションは、2016年に期間限定で開催された) ありがとうございました。ライブ頑張ってください。 頑張ります! ライブ頑張ってください! 頑張ります! (英語記事 Is Kyary Pamyu Pamyu Japan's Lady Gaga?) 37748333,https://www.bbc.com/japanese/37748333,女性で初めてエベレスト登頂 登山家・田部井さん死去,女性で初めて世界最高峰エベレストの登頂に成功した登山家、田部井淳子さんが20日に腹膜がんのため埼玉県内の病院で死去した。77歳だった。遺族が明らかにした。,田部井さんはエベレスト登頂に成功する12日前に雪崩に巻き込まれた(写真は登頂時のもようを再現して見せた当時の田部井さん) 田部井さんは1975年5月に35歳でエベレスト登頂に成功。1992年までに7大陸最高峰を制覇した。 田部井さんは、今年7月に東日本大震災の被災者の高校生らと富士山に登山。これが最後の登山となった。 田部井さんは2011年の大震災で大きな被害が生じた福島県の出身。 2012年、英字紙ジャパン・タイムズのインタビューで田部井さんは、女性として初めてエベレストに登頂した当時について、「1970年代の日本では、男が外に働きに出て、女は家にいるのが当たり前だった。働いていた女性もお茶を出すのが仕事だった。だから昇進なんて考えられなかった」と振り返り、登頂成功が誇らしかったと語った。 エベレストの頂上に到達する12日前、田部井さんは雪崩に巻き込まれた。ガイドたちに助け出された田部井さんは登山を続け、登頂に成功した。 田部井さん (英語記事 Everest's first woman climber Junko Tabei dies at 77) 55067896,https://www.bbc.com/japanese/55067896,バイデン氏 「アメリカは戻った」 閣僚ら主要6人事発表,アメリカのジョー・バイデン次期大統領は24日、閣僚ら重要ポスト6つの人事を発表するとともに、「アメリカは戻った」、「世界から引きこもるのではなく、世界をリードする準備ができている」と表明した。,"バイデン次期大統領 バイデン氏はこの日、地元デラウェア州ウィルミントンで記者会見を開いた。前日には、政権移行チームがすでに人事を発表していた。 人事が承認されれば、国家情報長官にはアヴリル・ヘインズ氏が初の女性として就任する。また、国土安全保障長官にはアレハンドロ・マヨルカス氏がラティーノ(中南米系)として初めて起用される。 バイデン氏は人事の発表にあたり、同盟関係の再構築や、新型コロナウイルスや気候変動問題への対策の必要性を強調。新政権チームは、「私が知りたいことではなく、私が知る必要があることを伝えてくれる」ものになると述べた。 <関連記事> 人事の顔ぶれからは、ドナルド・トランプ大統領の「アメリカ・ファースト」路線を引き継がない考えがうかがえる。 バイデン氏は、「古い発想や従来の慣習では、一連の問題に取り組めない」と述べた。 また、世界各国の首脳らからの電話で、「アメリカが太平洋、大西洋、世界各地で歴史的に担ってきた世界の指導者の役割を再び果たすことを、皆がいかに期待しているか」に心を打たれたと話した。 6つの重要ポスト人事 バイデン氏が発表した6つの重要ポストの人事は次の通り。 このほか、財務長官には、米連邦準備制度理事会(FRB)前議長のジャネット・イエレン氏の指名が有力視されているが、この日は発表されなかった。 マヨルカス氏(左)とヘインズ氏(右)は正式に指名された一方、イエレン氏はまだ指名が発表されていない ケリー特使とサリヴァン大統領補佐官を除いて、就任には議会上院の承認が必要となる。指名された人がそれを拒否するのはまれで、1989年が最後となっている。人事を検討する際に候補に入れないよう求める人は時々みられる。 BBCのタラ・マケルヴィー・ホワイトハウス担当記者は、民主党の中道派議員らが今回の人事について、多様性と経験の点から歓迎していると説明。一方、進歩派議員らは、バイデン氏の勝利に貢献したのに蚊帳の外に置かれていると感じていると伝えた。 政権チームに起用されるサリヴァン氏、トーマス=グリーンフィールド氏、ブリンケン氏(左から) アイルランド国境問題に言及 バイデン氏は会見後、記者団に、ボリス・ジョンソン英首相などの首脳らと、アイルランドと北アイルランドの国境問題について話をしたと明らかにした。 アイルランド系のバイデン氏は、国境をオープンな状態にしておくべきだと主張。「国境を南北で再び閉鎖するという発想は、単純に正しくない」と述べた。 一方、米NBCニュースのインタビューでは、バイデン氏はトランプ政権の姿勢について、「これまで誠実」であり、「しぶしぶ応じる」といったものではないと述べた。 バイデン氏はさらに、新型ウイルスのワクチンの分配や利用について、ホワイトハウスの担当グループとの協議を予定していると説明。「予想されていたほど大幅に後手に回ることはない」と述べた。 政権移行の動き 政権移行をめぐっては、ドナルド・トランプ大統領が23日夜、手続きの開始を認めた。これにより、バイデン氏は高度の機密情報について説明を受けられることになった。 ただ、トランプ氏は大統領選での敗北を認めていない。今月3日の選挙で不正があったとする、証明されていない主張を繰り返している。 ホワイトハウスは、バイデン氏が大統領への日々の報告を受けるようになるとした。報告文書には、最新の世界情勢における脅威や動向が詳述されている。 連邦政府の資産を管理する一般調達局(GSA)も、バイデン氏の政権移行手続き開始を認めている。バイデン氏は来年1月20日の大統領就任の準備を進めるため、政府の主要職員と連絡を取ったり、数百万ドルの連邦予算を使ったりできる。 大統領選の激戦州の1つだったペンシルヴェニア州の選挙結果について、トム・ウルフ知事は24日、バイデン氏が勝利したと承認した。別の激戦州のミシガン州でも23日、同様の承認がなされている。 共和党の反応 トランプ氏は24日、ホワイトハウスの記者会見場に短時間、姿を見せた。自らの政権の仕事ぶりをたたえるとともに、米株式市場でダウ平均株価が3万ドルの大台を超えたことを称賛。質問を受けずに去った。 その後、ホワイトハウス中庭のローズガーデンで米軍を称賛。「私が言っているとおり『アメリカ・ファースト』だ。それは変わるべきではない(中略)『アメリカ・ファースト』だ」と述べた。 一方、トム・コットン上院議員(アーカンソー州)は、バイデン氏が側近を、中国に弱腰で望む「パンダにハグする人たち」で固めていると述べた。 ブリンケン氏の指名承認を審議する上院委員会のメンバーとなっている、マーコ・ルビオ上院議員(フロリダ州)は、「バイデンの閣僚人事は(東部の名門)アイヴィー・リーグの学校に偏り、履歴書は見事で、必要なすべての会議に出て、礼儀正しく、整然とアメリカの落ち込みの世話をするだろう」とツイートした。 (英語記事 'America is back', says Biden as he unveils team )" 35914965,https://www.bbc.com/japanese/35914965,エジプト航空機ハイジャック、容疑者逮捕,エジプト航空の国内便が29日午前、乗客にハイジャックされてキプロスのラルナカ空港に緊急着陸した事件で、同日午後3時(日本時間同9時)前、容疑者が投降し逮捕された。その少し前には、機内に残る人質が全員脱出した。ほとんどの乗客はその数時間前に解放されていた。容疑者の動機については、情報が錯綜している。,緊急着陸したハイジャック機から降りる乗客たち(29日) キプロス外務省は現地時間午後2時41分(日本時間同8時41分)、ツイッターで「終わった。ハイジャック犯は逮捕された」とツイートした。 エジプト人だとされる容疑者は両手をあげて、飛行機のタラップを降りた。 キプロス当局は、容疑者の名前を「サイフ・エルディン・ムスタファ」と公表していた。容疑者は別れたキプロス人の元妻と話をしたがっているという報道がされた一方で、エジプト政府に拘束されている女性服役囚の釈放を要求していたという情報もある。 容疑者がアレクサンドリアのボルグ・エル・アラブ空港のセキュリティーを通過した際の映像 同日午後2時半(日本時間午後8時半)ごろの現地映像では、新たに3人が飛行機を離れる様子が見えた。乗務員に見えた1人はコックピットの窓から飛び降りた様子だった。これに続いてほかの乗員乗客も脱出した。 ハイジャックされた旅客機はアレクサンドリア発カイロ行MS181便で、エアバスA320型機。エジプト航空の広報担当によると、爆弾ベルトを身に着けていると主張する男の要求でキプロスに緊急着陸した。交渉の結果、外国人乗客数人と乗員のほかは全員解放されて飛行機から降り、空港バスに乗り移った。 事件進行中に会見したエジプトのファティ民間航空相によると、容疑者は爆弾ベルトを身に着けていると周りを脅して飛行機をキプロスで緊急着陸させたが、爆弾ベルトが本物かどうかは不明という。 同様に事件進行中に会見したキプロスのアナスタシアディス大統領は、テロ事件ではないと報道陣に話した。「全員の解放と安全のために最善を尽くしている」と述べた大統領は、恋愛が事件の動機かと報道陣に尋ねられると、「必ず女性がからんでいる」と笑った。 エジプト民間航空省によると、MS181便がアレクサンドリアを出発した時点で乗っていた外国人乗客は26人。米国人8人、英国人4人、オランダ人4人、ベルギー人2人、ギリシャ人2人、フランス人1人、イタリア人1人、シリア人1人。ほかの3人の国籍は不明。 エジプト航空は当初乗客81人と発表していたが、実際には56人と訂正した。さらに乗務員6人と保安員1人が乗っていたという。 ラルナカ空港は封鎖され、予定されていた到着便は他の空港に振り分けられた。 ハイジャックされたエジプト航空機から解放される乗客たち アレクサンドリア、カイロ、キプロス・ラルナカの位置関係 (英語記事 EgyptAir hijack: Jet lands at Larnaca airport) 46516462,https://www.bbc.com/japanese/46516462,メイ英首相、EU離脱協定めぐる下院採決を先送り 再協議,テリーザ・メイ英首相は10日、11日に行われる予定だった欧州連合(EU)からの離脱協定をめぐる下院採決を先送りした。EUと内容の変更について再協議する意向を示している。,「本当にブレグジットを実施したいのか」 メイ英首相、議会に メイ首相は、ブレグジット(英国のEU離脱)協定を下院で採決しても「反対多数で承認されないだろう」と認めた。 一方で、英国・北アイルランドとアイルランドの国境をめぐる計画についてEUから「保証」はもらえるはずだと自信を示した。 11日にもオランダ・ハーグを訪れ、アンゲラ・メルケル独首相やオランダのマルク・ルッテ首相と、主にアイルランド国境の扱いについて協議する方針という。メイ首相はさらに、ブリュッセルで欧州理事会のドナルド・トゥスク常任議長(大統領に相当)やジャン=クロード・ユンケル欧州委員会委員長とも話し合う予定。 これに対してトゥスク議長は、EUの残り27加盟国は離脱協定を「再交渉」しないと言明している。 トゥスク氏は、EU各国首脳は13日にブリュッセルで行われる首脳会議で、「英国による離脱協定批准をどう促進するか」を喜んで協議すると述べる一方、北アイルランド国境をめぐるバックストップ(防御策)は協定に残すと示唆した。バックストップには多くの英保守党議員や、メイ首相と閣外協力している北アイルランドの民主統一党(DUP)が反対している。 ブリュッセルでは当初から13日にEU首脳会議が予定されていたが、トゥスク議長の報道官は、英国のこの状態を受けて「合意なしブレグジット」にどう備えるかを協議する会合を開くことになったと明らかにした。 <関連記事> 下院混乱 離脱協定に反対する議員が多いことは以前から明らかだったが、メイ政権はここ数日、11日の採決は実施すると強調していた。 採決先送りが発表されると、与野党双方から政府が議員に発言機会を与えないことへの批判があふれ、下院は怒りに包まれた。 最大野党・労働党のジェレミー・コービン党首は、メイ首相が「状況を制御できておらず」、議員を「軽視」していると非難。11日の議会で緊急討論することになった。 ジョン・バーコウ下院議長は、政府の対応は「残念なもの」だと話した。 労働党のロイド・ラッセル=モイル議員は、女王の権威を示す職杖(メイス)を議会から持ち出そうとしたため、議長に退出を言い渡された。職杖はラッセル=モイル議員を止めた議会職員によって元の位置に戻された。 また投票先送りの一報を受け、ポンドの対ドル相場は過去18カ月で最低を記録した。 ブレグジット採決延期で揺れる英下院 野党議員が問題行動 反対派の不満は 野党の労働党、スコットランド国民党(SNP)、自由民主党、ウェールズのプライド・カムリ、DUPに加え、何十人もの保守党議員が、離脱協定を投票で却下しようと計画していた。 保守党の造反議員とDUPは、北アイルランドのバックストップを批判していた。 これは英国とEUが、アイルランドと英国・北アイルランドの国境に管理体制を敷かない将来の関係がまとまらなかった場合に発動する関税協定。バックストップが施行された場合、英国はEUの承認なしでは関税協定から離脱できないとされている。 保守党議員は、バックストップが発動すれば北アイルランドと残りの英国の間に永続的な新しい規制障壁が生まれてしまうため、受け入れられないとしている。 メイ首相の主張は メイ首相はいずれ離脱協定を投票にかけると約束したものの、現段階では否決されてしまうため、投票にかける理由がないと話した。 首相は議員らに対し、13日のEU首脳会議の前に各国首脳と話し、バックストップに関する議員らの「明らかな懸念」について話し合うと述べた。 さらに、「バックストップの全条項が民主的に合法だと保証する権限を下院に与えるため、新しい手段を考えていく」と話した。 メイ首相は、「バックストップは恒久的に続かないと保証する」責務を、議会が政府に課せられるようにしたいと述べた。 一方で、2度目の国民投票や合意なしブレグジットとなどの対案については、全て拒否した。 メイ首相は、自分が提示した離脱協定が「国境や金銭、法の制御権を私たちに与え、雇用や安全保障、そして連合を守る」と強調した。 「これは英国にとって正しい協定だ。私はこの議会が求める保証を(EUから)確保し、この協定を成立させ、英国民のために実施する。そのために、できることはなんでもする覚悟だ」 自由民主党の党首、サー・ビンス・ケーブルは首相に、EU首脳がバックストップを破棄する用意があるかどうかと質問した。メイ首相は、バックストップはあくまで一時的なものでなくてはならないという英下院の懸念を、EU首脳は承知していると答えた。 「話し合った欧州首脳の中には、議員たちが安心できるよう協議する用意がある人たちもいる」 採決はいつ メイ首相は新たな採決時期について、EUとの協議がどれくらいかかるかによるとして明確な時期を述べなかった。 議員からはクリスマス前に採決すべきだという意見もあったが、最終的な期限は2019年1月21日だと述べるにとどまった。 その上で、2019年3月29日の離脱日は法律で決められており、政府はこの日を順守するために「努力している」と話した。 不信任案は提出されるのか コービン労働党党首はかねて、11月の投票でメイ首相が敗北した場合は不信任案を提出し、総選挙に持ち込みたい考えを示していた。 今回の採決中止を受けてコービン氏は、メイ政権は「混沌(こんとん)」状態にあるとして、メイ首相の辞任を求めた。 一方で労働党は、SNPや自由民主党、一部の労働党議員らが11日に提出しようとしている不信任案への参加は拒否した。 労働党報道官は、「最も成功する確率が高いと我々が判断した時に、不信任案を提出する」と話している。 また、保守党のEU離脱派ジェイコブ・リース=モグ議員は声明で、メイ首相は「実施できない」離脱協定を投票にかけるだけの「気骨」を欠いていると批判。 「これでは国を統治していることにならない。ブレグジットを達成できず、ジェレミー・コービンに政権を奪われる危険がある。このままでは駄目だ。首相はしっかり統治するか、辞任するかのどちらかを選ぶべきだ」 リース=モグ議員はメイ首相に対する不信任案を提出するため、保守党議員に不信任動議を求める書簡を提出するよう求めている。 書簡を受け取る保守党・1922年委員会(保守党党首の不信任動議を扱う委員会)のグレアム・ブレイディー委員長は、怒っている議員もいれば「そわそわしている」議員もいると述べた上で、大半の議員は「不要な敗北を避けられたこと」を喜んでいると話した。 DUPのナイジェル・ドッズ副党首は、状況は「正直に言えば混乱を極めている」と話し、首相は北アイルランドに対して「限界」を越えたことに対する代償を支払っていると述べた。 ドッズ氏はメイ首相に、「離脱協定を変更して帰ってこなければ、投票で却下される」と念を押している。 DUPのアーリーン・フォスター党首は首相に電話で「バックストップはなくさないとならない」と話したと述べた。 EUの反応は メイ首相の離脱協定はEUでは合意に至っているが、法制化するにはブレグジット期日までに英議会の承認が必要とされている。 メイ首相はまた、すでにEU首脳と離脱協定の再協議についても話している。再協議は当初、英政府もEUも否定していた。 欧州委員会のミナ・アンドレーヴァ報道官は、EUは離脱協定の再協議はしないと協調した。 「ユンケル委員長が言ったように、これが最高で唯一可能な協定だ」 ユンケル欧州委員長、ブレグジット合意は再交渉の余地なし (英語記事 May calls off MPs' vote on her Brexit deal) 47890253,https://www.bbc.com/japanese/47890253,ブラックホールの撮影に初成功 世界の8望遠鏡が連携,天文学者たちのチームが「ブラックホール」の撮影に初めて成功した。このブラックホールは、地球のはるかかなたの銀河に位置する。,パラブ・ゴーシュ、BBCニュース科学担当編集委員 初めて撮影されたブラックホール。非常に明るい「炎の輪」があり、その内側に真っ黒のきれいな円形の穴が見られる 撮影したブラックホールは直径約400億キロメートル。地球の直径の約300万倍という巨大さで、科学者たちからは「モンスター」と呼ばれている。 地球からは約5億キロメートル離れている。世界の8つの望遠鏡が連携し、撮影に成功した。 詳細は、10日発行の米専門誌アストロフィジカル・ジャーナル・レターズに掲載された。 撮影は、「イベント・ホライズン・テレスコープ(EHT)」と名付けられた、8つの望遠鏡の連携によって実現した。 今回の撮影を提案したオランダ・ラドバウド大学のハイノ・ファルケ教授はBBCに、ブラックホールはM87と名付けられた銀河で発見されたと述べた。 「大きさは太陽系全体を上回る」とファルケ教授は話す。 「重力は太陽の65億倍あり、存在すると思われるブラックホールの中でも最も重い部類だ。まさにモンスターで、全宇宙のブラックホールのヘヴィーウェイト級チャンピオンだ」 撮影された画像は、非常に明るい「炎の輪」があり、その内側に真っ黒のきれいな円形の穴が見られる。光の輪は超高温のガスがブラックホールに吸い込まれるときに現れる。光の明るさは、この銀河に何十億とあるすべての星の明るさを合わせたものよりさらに明るい。そのため、遠く離れた地球からも確認が可能だという。 黒い円の端が、ガスがブラックホールに吸い込まれる場所だ。ブラックホールは重力が極めて強く、すべての物質を吸い込み、光すら外に出ることはできない。 M87銀河の中央部には超巨大なブラックホールがあると天文学者たちは考えている(画像は見やすいように着色してある)。中心の暗い部分はブラックホールではなく、星が凝縮され早い速度で動いていることを示している 今回の画像は、理論天文学者やハリウッドの監督たちのブラックホールのイメージと一致すると、EHTのメンバーであるユニヴァーシティ・コレッジ・ロンドン(UCL)のジリ・ユンシ博士は話す。 「ブラックホールは比較的シンプルだが、空間や時間、究極的には私たちの存在とは何かという最も複雑な問いかけをするものだ」とユンシ博士は言う。 「驚いたことに、私たちが目にしている画像は、理論上の計算で導き出したものとそっくりだ。これまでのところ、アインシュタインはまた正しかったようだ」 撮影に初めて成功したことで、ブラックホールの研究がさらに進む可能性がある。物理学で説明できない部分をどう考えたらいいのか。周囲の光の輪はどのように生まれるのかは誰にも分かっていない。さらに興味深い問いは、吸い込まれた物質はどうなるのかということだ。 ブラックホールとは? ファルケ教授は博士課程の学生だった1993年に今回のプロジェクトを思いついたが、当時は誰も実現可能だとは思わなかった。だが教授は、ブラックホールの周囲である種の電波が生じている可能性を発見。それを地球上の望遠鏡で捕らえられるのではないかと考えた。 また、1973年に読んだ科学論文に、ブラックホールは重力が極めて大きいため実際の大きさより2.5倍大きく見えると記されていたことも頭にあったという。 これら2つの要素が合わさり、不可能が可能に近づいた。ファルケ教授が20年間アピールし続けた結果、欧州研究会議が今回のプロジェクト資金を拠出。アメリカの国立科学財団と東アジアの複数の機関もプロジェクトの支援に乗り出し、総額4000万ポンド(約58億円)を超す資金が集まった。 8つの望遠鏡が連携した「イベント・ホライズン・テレスコープ(EHT)」 各機関の投資は、今回の画像の公表により報われた。ファルケ教授は現在の気持ちを、「ミッション完了だ」と表現した。 「長い旅路だったが、これこそ自分の目で見たかったものだ。これが本当なのか、知りたかったんだ」 今回のブラックホールの撮影は、望遠鏡1つでは無理だ。そこで、ハーヴァード・スミスソニアン天体物理学センターのシェパード・ドールマン教授は、世界の8つの電波望遠鏡を連携させる過去最大規模のプロジェクトを開始。地球サイズの望遠鏡EHTを作り出した。 観測データはあまりに大量でインターネットで送信ができないため、何百ものハードディスクに保存され、処理センターへと運ばれた 今回使用した望遠鏡は、ハワイやメキシコの火山の上や、米アリゾナ州、スペインのシエラネバダ山脈、チリのアタカマ砂漠、南極に設置されているもの。 さまざまな国の天文学者たち約200人が1つのチームとなり、望遠鏡をM87銀河に向けて10日間観測した。観測データはあまりに量が大きく、インターネットで送ることができないため、何百ものハードディスクに保存して米ボストンとドイツ・ボンの処理センターに集約した。 ドールマン教授はこの取り組みを「並外れた科学的偉業」と表現。「わずか1世代前までは不可能と思われていたことを実現させた」と述べ、こう続けた。 「テクノロジーの飛躍、世界で最高の電波観測所の連携、画期的な計算方法がそろったことで、ブラックホールに向けた全く新しい窓が開いた」 今回のチームは、私たちの天の川銀河の中心部にある超巨大なブラックホールの撮影にも取り組んでいる。 奇妙に聞こるかもしれないが、これは5500万光年離れた銀河を撮影するよりも難しい。何らかの理由により、天の川銀河のブラックホールは「炎の輪」が小さく、暗めだからだ。 (英語記事 First ever black hole image released) features-and-analysis-46890032,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-46890032,初体験が早すぎたと後悔する若者たち=英研究,性慣習にまつわるイギリスの調査で、若者が最も後悔しているのは、初めての性交渉が早すぎたことだという結果が明らかになった。,調査に参加した10代後半~20代前半の女性の3分の1以上、男性の4分の1以上が、初体験が「適切なタイミング」ではなかったと回答した。 イギリスでは、性交渉の法的同意年齢は16歳以上。 最新の「性に対する態度とライフスタイルに関する全国調査」では、16歳になっても性行為に対する準備ができていない若者は大勢いると指摘している。 この調査は約10年おきに行われており、イギリスにおける性慣習の詳細が明らかになる。 今回の最新調査は、ロンドン大学衛生熱帯医学大学院の研究員がまとめ、イギリスの医療専門誌BMJの性と出産の健康部門で発表された。2010~2012年に調査を受けた3000人近くの若者の回答を基にしている。 この調査で分かったこと それによると、若い女性の40%近くと若い男性の26%が、最初の性体験は「適切なタイミング」ではなかったと答えた。 こう答えた人の大半が、初体験はもっと遅い方が良かったと答え、もっと早い方が良かったと答えたのはごく少数だった。 初めてセックスをした年齢は、回答者の大半が18歳までと答えた。うち半数が17歳になる前、3分の1近くが16歳になる前と解答した。 調査ではまた、性に関する同意能力や準備、つまり、初めて性行為におよぶ際に事前に情報を得て適切な決定ができるかどうかについても質問した。 例えば、アルコールを摂取していない状態で同意すること、あるいは同調圧力を受けていないことなどだ。 この質問では、回答した女性の約半数、男性では4割が、この水準に達していなかったと答えた。 自分と相手が同等に性交渉を持ちたいとは考えていなかったと答えた人は女性では5人に1人、男性では10人に1人だった。これは、セックスに対して何らかの圧力があったことを示唆している。 性教育が重要な鍵 この調査の創設者、ケイ・ウェリングス教授は、人が性的に活発になる準備ができているかどうかと、性的同意年齢は関係ないと説明する。 「若者ひとりひとりが違う。15歳で大丈夫という人もいれば、18歳でまだという人もいる」 ウェリングス教授の共同研究者、メリッサ・パーマー博士は、「セックスに応じるようパートナーから圧力を受けやすいのは、若い男性よりも若い女性の方だという認識が、今回の調査で裏づけられた」と話した。 「10人中9人の若者が、最初のセックスで適切な避妊法を用いているという前向きな結果も出ている。しかし、若者が性的に活発になる時期に、若者の健康全般を確実に守るための方策が必要だ」 パーマー博士は、若者が安全で前向きな初体験を迎えられるよう、パートナーと正しく話し合う交渉技術を、学校が性教育の一環として教えるべきだと提案する。 性の健康にまつわる慈善団体Brookのイザベル・インマン氏は、「私たちは、年齢とその人の状況に適切な人間関係と性に関する教育を早い時期からスタートすべきだと確信している。それが、若者が正しい決定を前向きに行う手助けになる」と話した。 「こうした教育が義務化されることで、機会が増えることを願っている」 「正しいタイミング」とは? 誰かとセックスをするかもと思ったら、自分自身に聞くべきこと: もし全ての質問に「はい」と答えたら、正しいタイミングだといえる。 一方、次の質問に1つでも「はい」と答えたら、まだ適切な時期ではないだろう: 出典:国民保健制度(英語) (英語記事 Is there a right age to lose your virginity?) 44285473,https://www.bbc.com/japanese/44285473,マリ移民の「スパイダーマン」、仏市民権取得へ パリで4歳児救助,パリ北部の18区で26日、集合住宅の4階ベランダからぶら下がった幼児を22歳の移民男性が救助した。英雄だと称えられているマリ移民の男性には、フランス市民権が授与される見込みだ。,マリ移民の「スパイダーマン」 4歳児救助の瞬間 マモウドゥ・ガッサマさんは、ベランダを4階までよじ登って4歳の男児を助けたことで大勢に称賛されている。 ソーシャルメディアに投稿された動画には、ガッサマさんが見守る人々の応援を受けながら、バルコニーからバルコニーへと次々とよじ登り、4階にたどり着く様子が映っている。 ガッサマさんは28日、仏大統領官邸のエリゼ宮に招かれ、エマニュエル・マクロン仏大統領と面会した。マクロン大統領は面会後、ガッサマさんに帰化市民権が与えられる見込みだと述べた。 マクロン氏は自ら直接、ガッサマさんに感謝を伝え、勇気を称える勲章を授与した。ガッサマさんには消防士の職も与えられる予定だ。 ガッサマさんは、ボートで地中海を越えてイタリアに渡るなどヨーロッパへの長く危険な旅を経て、昨年フランスにたどり着いたという。 ガッサマさんを一気に時の人にした救出劇は26日夕方、パリ北部の路上で起きた。 ガッサマさんが現場を通りかかると、建物の前に集まった群衆を見たという。 「考える時間がなかったので、走って道路を渡り、幼児を助けました」とガッサマさんはマクロン氏に語った。 「私はただ登っただけで、神に感謝します。神が私を助けてくれました。登れば登るほど、もっと高くまで登る勇気が湧いてきたんです。それだけです」とガッサマさんは付け加えた。 ガッサマさんによると、男児はガッサマさんに安全な場所へ引き上げられた時、涙を流していたという。また、足にけがもしていた。 消防士が到着したときには、男児は既に救助されていた。 「幸運にも、子供を救助できるだけの身体能力と勇気を持った人がそこにいた」と消防当局の報道官は述べた。 ガッサマさんは28日、マクロン大統領に面会した 大統領官邸の外で授与された表彰状を見せるガッサマさん 地元メディアはパリ当局の話として、4歳児の両親は当時家を不在にしていたと報じた。司法筋によると、父親は、保護責任者による遺棄の疑いで警察の聴取を受けた。母親は当時パリにいなかったとみられている。 パリのアンヌ・イダルゴ市長もガッサマさんの勇気を称賛し、ガッサマさんに電話をかけて感謝の言葉を伝えたと明らかにした。 イダルゴ市長はガッサマさんを救助現場から「18区のスパイダーマン」と言及し、「全ての市民の模範」と呼んだ。 市長はツイッターに「昨晩、子供の命を救った勇敢な行為の実行者、マモウドウ・ガッサマさんに大きなブラボーを。今日、直接電話して心からの感謝を伝えられたことを喜ばしく思う」と投稿した。 <解説>マリ人の新英雄、フランスに出現――アレックス・デュバル・スミス BBCニュース西アフリカ特派員 ガッサマさんが建物を4階まで駆け上がった様子は、もう1人のマリ人の英雄を思い出させた。2015年1月、パリのユダヤ食品専門スーパーマーケットで起きたイスラム過激派による人質事件で全国的に有名になったマリ移民男性だ。 当時24歳だったマリ人従業員の若者、ラサナ・バシリーさんは、事件発生当時店内にいた赤ちゃんを含む6人の買い物客を安全な隠れ場所に誘導し、自身は1人で店を脱出して警官隊を案内し救助に向かわせた。この行動で、買い物客は命を助けられた。 事件まで6年にわたり正規の在住権を求めて仏当局相手に格闘していたバシリーさんは、事件後に勲章とフランスのパスポートを当時のフランソワ・オランド大統領から授与された。 バシリーさんは2016年、著書「私はヒーローではない」を出版し、慈善団体も立ち上げた。団体の最初の企画は、マリ西部にある故郷の村に灌漑(かんがい)設備を作るというものだった。 バシリーさんの人質を守る利他的なリーダーシップと同じように、ガッサマさんの男児を守る英雄的なビル登りは、昔ながらの公的精神の文化を持つ国としてのマリの印象を強固なものにしている。 <おすすめ記事> (英語記事 Mamoudou Gassama: Mali 'Spiderman' to be made French citizen) 36822605,https://www.bbc.com/japanese/36822605,「反撃しなくては」米警官射殺の容疑者、動画を投稿,米南部ルイジアナ州のバトンルージュで17日に警官6人が死傷した事件で、実行犯とされる元海兵隊員のギャビン・ロング容疑者(29)が、警察の黒人に対する扱いへの不満を述べる動画を投稿していたことが明らかになった。ロング容疑者は、動画の中で「反撃しなくてはいけない」と語っている。,ロング容疑者が投稿した動画から ロング容疑者は17日朝に警察によって射殺された。 バトンルージュでは今月5日に、黒人男性が地面に押し付けられながら警官に射殺される動画がインターネットで広まり、抗議デモが行われていた。さらに翌日には、中西部ミネソタ州で同様に、黒人男性が警察に車を止められ射殺される事件が発生。7日夜には、南部テキサス州ダラスで抗議デモを警備していた警官が黒人の元陸軍予備役兵士に狙撃され、5人が死亡した。 今回の警官射殺を受けて、オバマ大統領は、全ての米国民に対して団結を呼びかけ、対立的な言辞を慎むよう求めた。 ロング容疑者は2005年8月から10年8月まで海兵隊に所属し、軍曹まで昇進している。2008年6月から翌年1月までイラクに派遣された。多くのメダルや表彰を受けた後、名誉除隊していた。 ロング容疑者はインターネットの投稿では、「コスモ・セテペンラ」という偽名を使っていた。黒人に対する不正義だとする主張を述べ、「反撃しなくてはいけない」と語っている。 動画投稿サイト、ユーチューブの動画では、自分の身に「何か起きた時」は、自分がどのようなグループとも「関連がない」とし、「正義の精神につながる者で、それ以上でも以下でもない。自分の考えは自分のもので、自分自身で物事を決める」と述べていた。 同容疑者はこのほか、ダラスで警官5人が殺害された事件の後に同市を訪れたことについて語る投稿もしている。 ルイジアナ州警察の幹部、マイク・エドモンソン氏は、ロング容疑者は単独で行動していたとみられると述べた。 死亡した警官は、バトンルージュ市警のモントレル・ジャクソンさん(32)、マシュー・ジェラルドさん(41)と、副保安官のブラッド・ギャラフォラさん(45)の3人。3人ともそれぞれ、自らの家族がいた。 警察は通報で現場におびき出された可能性について調べている 地元の教会で通夜が行われた(17日) 殺害された警官のひとり、モントレル・ジャクソンさん バトンルージュ市の地図(緑印が今回の銃撃があったとみられる地域) (英語記事 Baton Rouge shootings: Gunman's videos show anger at police) features-and-analysis-41812768,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-41812768,米俳優スペイシー氏の告白に非難殺到 加害行動謝罪と同性愛告白を同時に,ケビン・スペイシー氏が同性愛者だと明らかにしたのがもし昨年のことだったら、反応はまったく違ったはずだ。しかし30日のカムアウトに、世間はまったく別の反応を示した。,スティーブン・マッキントッシュ芸能担当記者 映画「ペイビー・ドライバー」の欧州プレミアに参加したスペイシー氏(今年6月、ロンドン) まず初めに、これが昨年だったら、間違いなく歓迎されていただろう。同性愛者だと打ち明ければ出演映画の興行収入にマイナスに響くと大勢が考えている世界で、ハリウッドのトップ俳優がカムアウトしたのだから。 しかし人気テレビシリーズ「ハウス・オブ・カード」にも主演するスペイシー氏は、1986年に子役の男の子に性的な関係を持ちかけたと非難されて初めて、カムアウトすることを選んだ。 当時14歳だった米俳優アンソニー・ラップ氏は米バズフィードに対し、当時26歳のスペイシー氏から自宅のパーティーに招待され、ベッドに連れ込まれたと明らかにした。当時のスペイシー氏は酔っていたようだと話した。 スペイシー氏はツイッターし、謝罪した。さらに続けて「今回の出来事は、自分の人生の他のことにも向き合う励ましになった(中略)昔から色々な男性を愛してきたし、逢瀬も重ねてきた。今はゲイの男性として生活することを選ぶ」と書いた。 スペイシー氏の謝罪の仕方に怒り 少年に性的関係持ちかけ しかしそれ以降、スペイシー氏はこのタイミングを選んでカムアウトしたことを問題視され、批判されている。自分の性的指向を盾にして、疑惑による悪評をかわそうとしているという非難もある。 情報サイト「ゲイ・タイムズ」のジョシュ・リバーズ新編集長は、「ゲイだからといって許されることではない」と話す。 「どんな性的指向だろうと、誰かを性的に狙って捕食動物のように追い回すのは悪い行為だ」 「スペイシー氏は自分のセクシュアリティーについて、明らかにする時期を間違えた。まして、このようにとんでもない行為について非難されている状況なのに」 ラップ氏は14歳の時、当時26歳のスペイシー氏から性的な関係を持ちかけられたと明らかにした レズビアンやバイセクシャルの女性に向けた月刊誌「ディーバ」の発行者で、英LGBTアワードの共同創設者でもあるリンダ・ライリー氏は、スペイシー氏がこの時期にカムアウトしようと選んだことについて「残念だ」と話した。 「疑惑をかわそうとしていると感じた。これまで実に何度もカムアウトする機会があったのに、そうしなかったた。それは本人の選んだことだが、今回は謝罪に専念すべきだった。なので自分自身の話にずらしてしまうのは、要するに最低だ」 ライリー氏はさらに、「正直に言うと、今回のスペイシー氏の声明文そのものがとても計算高いものだと思う。やったことを認めようとしているけれど、自分がゲイだという部分でごまかそうとしている」と加えた。 一方で、LGBT(性的少数者)向けニュースサイト「ピンクニュース」のベンジャミン・コーエン最高経営責任者(CEO)は「ケビン・スペイシーは(疑惑を暴露された以上)カムアウトする以外、ほかにどうしようもなかったと思う」と指摘する。 「しかし当時たった14歳の子供に対し、不適切な行動をとったという非常に深刻な疑惑に回答すると同時に、カムアウトすることになったのは残念だ」 コーエン氏はさらに、「ニュース性のある話題が2つになった」と指摘する。「一つは『スター俳優のケビン・スペイシー氏が同性愛を告白した』というもの。そしてもう一つが『ケビン・スペイシー氏が1980年代の性的不品行を糾弾されている』というもの」。 「今回のスペイシー氏の対応で、この2つの問題が結びついているように見せかけてしまったのは残念だ」 スペイシー氏が謝罪声明を29日夜遅くに発表すると、ソーシャルメディアでもたちまち同様の反応が多く見られた。その反応はLGBT関係者だけに留まらなかった。 トランスジェンダーの活動家アシュリー・マリー・プレストン氏はツイッターで、「ケビン・スペイシーがゲイだろうと、興味はない。なぜ、性的指向と未成年に対する性的嫌がらせを一緒にするか、そちらの興味がある。話題をそらさないで」と投稿した。 英コメディアンでレズビアンのスー・パーキンス氏はツイッターで、「よくやったね、ケビン。自分の性的指向をずっと黙っていて、未成年への性的暴行疑惑とひとまとめにできるタイミングで初めて、明らかにしたなんて」と皮肉った。 映画評論家のリチャード・ローソン氏は、「自分がゲイの男性だと公表することと、自分が14歳少年を狙った人間だと公表することは同じじゃない。これを一緒にするのは、吐き気がする」とツイートした。 リバーズ氏は、「スペイシー氏が2つのことを一緒くたにしたことに(LGBT)コミュニティーが怒っているのは、当然だ。話題をそらすテクニックみたいだ」と述べた。 「同性愛と小児性愛には関係があると主張する人たちが、ただでさえいる。そんあものはないとみんな分かっているけど、彼の声明は、偏見の否定に何も役に立たない」 「同性愛恐怖症の人は、あらゆる口実を使って自分たちを正当化する。(スペイシー氏の謝罪は)同性愛恐怖症の人が私たちコミュニティーを攻撃する、お手軽な手がかりを与えたようなもの。偏見を助長する簡単な手がかりを与えたようなものだ」 他に大勢が、スペイシー氏がもっと早くにゲイだと公表しなかったことに落胆していると話した。 コーエン氏は、「特に今の『ハウス・オブ・カード』での大役を考えると、素晴らしい話になったと思う」と残念がった。 ロンドンのオールド・ビック劇場の芸術監督も務めたスペイシー氏は2015年、英演劇界への貢献が認められ、オリビエ賞を受賞した 「米国の主流テレビ番組の出演者がカムアウトするという、興味深いチャンスで、とても前向きなことだったはずだ。けれどももちろん、そうはならなかった」 ライリー氏は、スペイシー氏がもっと早くカムアウトしていたら、「称賛されていただろう」と考えている。 「LGBTの俳優が、自分がゲイだと言えて、言っても別に大したことにならないのは、素晴らしいこと。毎日のようにどんどん大勢の人がカムアウトしている。だから、彼のキャリアにとっても大きなマイナスにはならなかったと思う。活躍しているLGBTの俳優はたくさんいるから」 それにもかかわらず、スペイシー氏は大勢から批判される羽目になってしまったとリバーズ氏は言う。 「私たちLGBTはコミュニティーとして、このような情報操作や話題をそらす行為を、これまでも敏感に感じとれるように訓練されてきた。なので絶対に我慢はできない」 ライリー氏はさらに、「実に大勢のLGBTの人が、カムアウトするためにとても多くのことを犠牲にしてきた。非常に勇気のいることだった。だから、カムアウトすることは勇気ある行動だと見られるべきで、話題をそらすための方便と思われてはならない」 (英語記事 Why are people angry about Kevin Spacey coming out?) 50639823,https://www.bbc.com/japanese/50639823,【英総選挙2019】 ジョンソン首相がBBC番組に出演 首相発言を検証,ボリス・ジョンソン英首相は1日午前、BBCの報道番組「アンドリュー・マー・ショー」に出演し、欧州連合(EU)離脱や安全保障、労働党についてなど、さまざまな質問に答えた。BBCのリアリティーチェック(ファクトチェック)チームが、首相の発言を検証する。 発言1:イギリス政府は対テロ 捜査 に追加予算を投じる,11月29日午後にロンドン橋近郊で起きた襲撃事件を受け、テロ対策について話していたジョンソン首相は、「(2020年に行われる)歳出計画の見直しで、テロ対策に多額の資金を投資する。テロ対策にはさらに1億6000万ポンド(約225億8000万円)を投じる」と話した。 ジョンソン政権は9月に2020/2021年の予算案を発表したが、そこではテロ対策費の増加はインフレ率の上昇幅にとどまるとしていた。 この計画には、「2018年度予算で発表された1億6000万ポンドの増額」をもう1年継続するという約束も含まれている。 実際には、2018年度予算でテロ対策費は5900万ポンドしか増えていない。これは前年度から8%の増加だ。 1億6000万ポンドという数字は、2019/20年の歳出予想額と、2015年の歳出計画で発表された額の差額に当たる。 発言2:労働党のジェレミー・コービン党首は情報局保安部(MI5)を解体すると発言した BBCニュースは保守党に対し、この発言の証拠を提示するよう求めているが、返答はまだない。一方、最大野党・労働党は、この主張を否定している。 この主張の発端は2015年の総選挙にあるかもしれない。選挙期間中、「労働党の勝利のための社会主義者の活動」という団体が数々の要求を出し、この中に「MI5の解体」が含まれている。 この声明には、影の財務相を務めるジョン・マクドネル議員が署名している。 報道によるとマクドネル氏は事実を認めているものの、署名したことは間違いだったと話しており、MI5の解体は支持しないとしている。 また、ダイアン・アボット影の内相も1989年にMI5解体を要求する動議に署名しているが、現在は要求しないとしている。 発言3:女王の演説を議会が否決した イギリスでは議会の新しい会期が始まる際、君主が政府の施政方針演説を読み上げる。演説の内容は議会で審議され、採決にかけられる。 10月15日始まった議会でのエリザベス女王の演説は、24日の採決で16票差で可決している。 発言4:政府は既に受刑者の早期釈放を中止している ジョンソン首相は番組内で、「私は8月に、重犯罪者を自動的に早期釈放することはもう認めないと話した。女王の演説には、早期釈放を阻止する法案が入っており、それに取り組んでいる」と話した。 女王の演説には、「重犯罪あるいは性犯罪で4年以上の禁錮刑が科せられた者が自動的に仮釈放される時期を、刑期の半分から3分の2に変更する」とする刑法案が示されている。 また、受刑者のうち「危険」と判断された者には既に、刑期の3分の2以上を服役しないと釈放されない「加重定期刑」を受ける。現在、こうした受刑者は約250人いる。 <関連記事> 発言5:国民保健サービス(NHS)への投資額は近年最大 ジョンソン氏はNHSについて、「多額の投資を計画している。近年最大の340億ポンドだ」と述べた。 確かに、保守党のNHSイングランドへの投資拡大計画は、金額で言えば340億ポンドになる。しかしインフレ率を加味すると、実際には2023/2024年までに205億ポンドの増額にとどまる。 年率3.2%の増加だが、英保健財団によると、これは1997~2010年の労働党政権下での6%を下回っている。 さらに、この投資拡大の大部分は総選挙が決定される前に発表されていたものだ。保守党のマニフェストでは、保健への歳出は2023年から2024年の間に29億ポンドしか増えないことになっている。 シンクタンクの財政研究所(IFS)によると、これはもともと計画されていた金額からわずか0.3%しか増えていない。 (英語記事 Boris Johnson's interview with Andrew Marr fact-checked ) 48740854,https://www.bbc.com/japanese/48740854,金正恩氏、トランプ氏から「素晴らしい」親書受け取る 「並外れた勇気」と称賛,北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が、アメリカのドナルド・トランプ大統領から親書を受け取った。北朝鮮の朝鮮中央通信が23日、伝えた。,トランプ氏からの親書を読む金氏 同通信によると、金氏は親書を「素晴らしい」と称賛。「興味深い内容について真剣に検討する」と述べたという。 金氏はまた、トランプ氏の「並外れた勇気」をたたえたとされる。 親書の内容は明らかにされていない。 米「やり取りは続いている」 一方、米ホワイトハウスはロイター通信の取材にメールで回答し、親書の存在を認めた。 サラ・サンダース大統領報道官は、「トランプ大統領が親書を送った。両首脳のやり取りは継続している」と述べた。 親書がいつ、どのようにして送られたのかは明らかにされていない。 トランプ氏は今月初め、金氏から美しい親書が届いたと述べていた。 米朝会談の再開に向かうか 米朝首脳の会談は、2月にヴェトナムで開かれたのを最後に開催されていない。 <関連記事> BBCのローラ・ビッカー・ソウル特派員は、今回の親書は2月以降の米朝関係において、最初の大きな動きだと伝えた。 2月にヴェトナムで開かれたトランプと金氏による2回目の首脳会談は、合意なしに終わった アメリカは北朝鮮に核開発を断念するよう求めている。一方、北朝鮮は経済制裁の緩和を要求している。 トランプ氏の温かい言葉 こうしたなか、トランプ氏はここ数カ月、金氏に対し温かい言葉を投げかけている。 今月初めには、トランプ氏は記者団に、金氏が指導力を発揮している北朝鮮は「とてつもない可能性」をもっていると述べた。 また、5月に訪日した際は、金氏を「とても頭のいいやつ」と表現。北朝鮮が「たくさんの良いこと」を生み出すと期待していると述べていた。 (英語記事 Kim Jong-un receives 'excellent' letter from Trump) 48493511,https://www.bbc.com/japanese/48493511,天安門事件の鎮圧は「正しい」と中国国防相 30周年を前に異例の言及,中国で起きた天安門事件から6月4日で30年を迎えるのを前に、同国の魏鳳和(ウェイ・フォンホー)国防相が2日、軍による民主化運動の鎮圧は「正しい」方針だったと、同事件について異例の言及をした。多数の死傷者を出した天安門事件は、中国ではタブーになっている。,天安門事件から30年 中国が忘れた映像 魏氏はシンガポールで開かれた会合で、聴衆から天安門事件について質問を受けた。 中国の対応は不適切だったとする意見が今もあることに疑問を投げかけた魏氏は、「あの出来事は政治的な騒乱であり、中央政府は騒乱を収束するために対応した。正しい方針だ」と述べた。 そして、「この30年間で中国は大きく変わった」と主張。天安門事件に当時の政府があのように対応したからこそ、「中国は安定と発展を享受している」との考えを示した。 天安門への帰還 30年前の学生が振り返る 当時、何が起きた? 1989年4月、100万人を超える学生や労働者たちが民主化を求め、北京の天安門広場を占拠。約1カ月半にわたって抗議デモを繰り広げた。 このデモは中国各他の都市や大学に拡大。共産党による独裁体制の打倒やインフレ対策、賃金の上昇、住宅事情の改善などを求めた。 1989年6月、北京・天安門広場に民主化を求める大勢の市民が集まった 自由や民主主義を要求して天安門広場に集まった学生たち 6月3日夜、天安門広場に軍の戦車と部隊が出動。4日朝にかけて、武器を持たないデモ参加者たちに向けて発砲し、多数を殺傷した。 当局は後日、発砲による死者はゼロだと説明した。 中国政府はこれまで、デモ参加者の死者数を明らかにしていない。だが、天安門事件の死者は数百~数千人に上ったと言われている。 <関連記事> ツイッターが謝罪 天安門事件をめぐっては、ツイッター社が中国に関する投稿をしたアカウントを多数閉鎖し、謝罪に追い込まれる事態となっている。 ツイッターのユーザーたちは、#TwitterMassacre(ツイッター虐殺)というハッシュタグがつけられた投稿をめぐり、多くのアカウントがブロックされたことを問題視。マーコ・ルビオ米上院議員(共和党)は、ツイッター社が中国政府の検閲機関になっていると批判した。 同社は公式アカウントで、「スパムなどの不正行為を含む、プラットフォームに対する操作」に関与しているアカウントへの対抗措置をとっていると説明。「私たちの通常の行為は時として、問題ないものを問題ありと判定したり、間違いを犯したりする」とツイートした。 (英語記事 China defends Tiananmen crackdown in rare comments) 47717528,https://www.bbc.com/japanese/47717528,米イェール大学、裏口入学の学生の合格取り消し,アメリカの名門大学を標的にした大規模な裏口入学事件を受け、イェール大学は25日、不正な方法で入学した学生の合格を取り消したと明らかにした。,イェール大学(米コネチカット州ニューヘヴン) この学生の両親は、子供の入学を確約するために120万ドル(約1億3000万円)の賄賂を支払ったとされる。また、この事件では12日に40人以上が訴追された。 訴追された中には、ドラマ「デスパレートな妻たち」への出演で知られる女優フェリシティ・ハフマン被告や、ドラマ「フルハウス」でレベッカ役を演じた女優ロリ・ロックリン被告などの著名人や大手企業関係者が含まれている。 米ドラマ「デスパレートな妻たち」でリネット役を演じたフェリシティ・ハフマン被告(左)と米ドラマ「フルハウス」でレベッカ役を演じたロリ・ロックリン被告(右)も訴追された イェール大学で女子サッカーのコーチを務めていたルディ・メレディス被告は、実際にスポーツをしていない学生を受け入れるために40万ドル(約4400万円)を受け取ったとされる。 大学側は、現在調査中だとしている。なお、メレディス被告は昨年11月に解雇された。 大学のホームページによると、メレディス被告は「2人の受験生に対し不正なスポーツ推薦資格を与えた」とされる。「推薦があったにも関わらず1人は入学を拒否され、もう1人は入学が認められた」という。 大学側は入学が取り消された学生の名前を明かさないとしているが、この事件については認めている。 <関連記事> 南カリフォルニア大学やスタンフォード大学、ジョージタウン大学などを含む米東部「アイビーリーグ」の名門大学を標的とした今回の裏口入学は、ウィリアム・『リック』・シンガー被告(58)が中心になって計画した。 子供の大学入試試験での不正行為や、スポーツをしていない子供が推薦枠で入学できるよう画策したという。 裏口入学の対象となった大学には、スタンフォード大学(Stanford)、カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)、南カリフォルニア大学(USC)、イェール大学(Yale)、ジョージタウン大学(Georgetown)、ウェイクフォレスト大学(Wake Forest University)が含まれる 裁判資料によると、シンガー被告とメレディス被告は2015年頃から贈収賄詐欺を共謀していた。 シンガー被告は2017年、メレディス被告への賄賂の見返りとして、今回入学が取り消された学生の両親から120万ドル(約1億3300円)を受け取ったとされる。 シンガー被告がメレディス被告にこの受験生の添え状を送った際には、美術に関する経歴を「サッカー」に「訂正」するだろうと告げたという。 メレディス被告はその後、「サッカー競技をしていないと知っていたにも関わらず」、この学生を自分のサッカーチームの新メンバーとしてチェックしていた。 検察によると、この学生は2018年に入学。この時にメレディス被告はシンガー被告から40万ドルを受け取った。 メレディス被告は昨年、別の学生にスポーツ推薦枠を用意するために45万ドル(約4900万円)の賄賂を要求したとして米連邦捜査局(FBI)に逮捕されている。今週後半にも出廷する予定だ。 この大規模な裏口入学に関与した著名人や標的となった名門大学は現在、学生や保護者からの訴訟に直面している。 (英語記事 Yale student expelled over '$1.2m bribe') 42499555,https://www.bbc.com/japanese/42499555,クリスマスの夜、散歩していたらそこにワニ メルボルン,オーストラリアの警察は、クリスマスの日にメルボルン市内の通りを歩いていた小型ワニの飼い主を探している。,体長1メートルのワニがクリスマス当日、メルボルンの「通りを歩いている」のが発見された 地元の人たちが25日夜に散歩をしていたところ、郊外の商業施設ハイデルバーグ・ハイツ の外でワニに出くわしたという。 ビクトリア州警察は当初、大型のトカゲだろうと疑いつつ現場に向かった。するとそこにいたのは、体長1メートルの淡水ワニ(オーストラリアワニ)で、「静かに歩道に座っていた」という。 警察はヘビ捕獲専門家マーク・ペリー氏に連絡。ペリー氏は「ワニが通りを歩いていて、今は医療センターの外にいる」と警察に呼び出されたと話した。 クリスマスの夜、そこにワニ 豪メルボルン ペリー氏が現場に駆けつけると、「5人の警官が大きさ約3.5フィート(約1メートル)のワニににらみ付けられていた」という。 ワニは素早く茂みの中に入り込もうとしたが、しっぽを掴まれ、捕獲された。現在は、州の野生動物局が保護している。 ダニエル・エリオット巡査部長代理は26日、発見された場所が水源から遠いため、「かつてはペットだったのだろうと推測している」と話した。 ビクトリア州では、体長2.5メートルまでのワニをペットとして飼うことが許されている。 (英語記事 Crocodile found walking Melbourne street on Christmas Day) features-and-analysis-42451871,https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-42451871,クリスマス商戦を勝ち抜くのはミニチュアおサル,クリスマスが来るたび、休暇シーズンの大騒ぎを作り出すおもちゃが1つ登場する。子供のプレゼントとして入手したい親たちが必死になってもほとんど手に入れられそうもない、「マスト・アイテム」だ。しかし世界的なベストセラーの背後では、何が繰り広げられているのだろうか?,ジェシカ・マーフィー記者、BBCニュース(トロント) フィンガリングスは、2017年クリスマス商戦で売れているおもちゃの1つ クリスマス前の最後の週末に向け、欲しいものリストに「フィンガリングス」を書いている子供を持つ親にとって、事態は深刻だ。 フィンガリングスとは、世界最小の霊長類ピグミーマーモセットからヒントを得た、小さなサル型のおもちゃだ。アニマトロニクス技術を採用して自然な動きをする他、鳴き声も立てる。今シーズンに人気が急上昇している商品の1つで、今や見つけるのは相当難しいだろう。 香港を拠点に置くカナダ企業ワウウィーが、このロボット型おもちゃの仕掛け役だ。同社によると、フィンガリングスはブランド・マネージャー、シドニー・ワイズマン氏のアイデアから生まれた。ソーシャル・メディアでピグミーマーモセットの投稿が拡散されているのを目にし、おもちゃを作ることを思いついたのだ。 ワウウィーの最高技術責任者ダビン・スーファー氏は、インタラクティブのおもちゃフィンガリングスを8月に米国で発売した際、ヒット商品になると確信したという。英国とカナダでは春に発売されていた。 「英国で発売されソーシャル・メディアで話題になったことを受け、米国ではフィンガリングスに対する繰延需要とも言うべきものがあった」とスーファー氏は話す。「そのため、米国で発売されると爆発的に売れ、それが続いた」という。 フィンガリングスのモデルとなった本物のピグミーマーモセット 今やフィンガリングスは、1983年のキャベツ・パッチ・キッズ(キャベツ畑人形)の大流行や1996年のくすぐりエルモのフィーバー、そして昨年「うまれて!ウーモ」が起こした熱狂といった、クリスマス・プレゼント旋風への仲間入りを果たしている。 「ある時点で、すごいヒット商品になると気づいた。しかしそれがどの程度かは分かっていなかった」とスーファー氏は言う。「毎週、記録が塗り替えられた」。 今年の早い時期におもちゃを売り出すことを決めたことで、ワウウィーはクリスマスの休暇シーズンが本格的に始まる前に市場の反応を判断できた。またオンラインでの話題作りのために、YouTubeで影響力のある若い「インフルエンサー」たちに、フィンガリングスを詰めたバナナ型の巨大なお楽しみボックスを送った。 「伝統的なお楽しみボックスを開けるのとは全く違う体験を作りたかった。また、インフルエンサーにお楽しみボックスからフィンガリングスを叩き出してもらいたかった」とスーファー氏は話す。 「うまれて!ウーモ」とフィンガリングスは共に、複数の2017年人気おもちゃリストに入っている サル型の小さなロボット人形(ナマケモノ型とユニコーン型もある)はまた、アマゾンやウォルマート、トイザらスといった大手小売店の今年の人気おもちゃリストに入っており、影響力のある英国の玩具小売店協会が選ぶ人気12商品にも選ばれた。 玩具業界のコンサルタント会社グローバル・トイ・エキスパートの玩具業界評論家、リチャード・ゴットリーブ氏は、こうしたリストの中に商品が入れば、自己充足的予言となってその年はその商品がよく売れるという。 しかしゴットリーブ氏は、クリスマスのおもちゃの本物の流行を、「自然の営み」に例える。 「ただ、適切な時に適切な商品が出るということ。その商品の何かが、ちょうどいいタイミングで人々の心をつかむ」のだと説明する。 2016年に誰もが手に入れたがったおもちゃだった「うまれて!ウーモ」は、今年も人気だ 「熱狂的な人気のおもちゃとそうでないおもちゃの違いは、単に不思議な魔法のような力の有無だ」 市場調査会社NPDグループ・カナダの玩具産業アナリスト、ミシェル・リーム氏によると、人気のおもちゃを作るには、革新的な新商品であることから適正価格を設定するまで、いくつかの要素がある。 「共有できる瞬間」がある商品は、ソーシャル・メディアで話題になるのに役立つ。 今年のクリスマスに話題となっている3商品(フィンガリングス、LOLサプライズ、そして今年もうまれて!ウーモ)はどれも、こうした構成要素のいくつかを備えている。 スーファー氏は、フィンガリングスのヒットを「遊び、見た目、機能、価格の完璧な組み合わせ」のおかげだと言う。 「見た目を決めて内部の仕組みを作り、この小さな体に合うよう全てを詰め込んだら、何か特別なものができたってピンときた」とスーファー氏は話す。 おもちゃがどれほど売れるかを予測するのは難しい。あまり野心的になり過ぎると、在庫を抱え込んでしまう可能性も リチャード・ゴットリーブ氏は、フィンガリングスを「ハイテクと人間的ふれあいの絶妙な組み合わせ」と表現する。 「かわいらしくて値段も手頃で、ポケットに入れて学校に持って行ける。ポケットにおもちゃを入れている子たちは常に人気者だった」 フィンガリングスの小売価格は、14.99ドル(約1700円)か14.99ポンド(約2300円)と、多くの人にとってプレゼントとして手を出せる価格だ。 しかし人気には問題が伴う。 まず、偽フィンガリングスだ。ワウウィーは11月、165もの偽造業者に対する一時差し止め命令が認められた。 同社はまた、需要に追いつくため生産量を上げたり、店舗への商品の配送を間に合わせるため高くつく空輸を使ったりせざるを得なかった。 リーム氏は、生産危機の舵取りは、企業にとって困難になり得ると話す。 クリスマス時期に店舗に並ぶよう出荷するために、クリスマス商戦が始まるずっと前に予測した計算に基づいて商品が注文される。あまり野心的になり過ぎると、コストがかかる在庫をたくさん抱え込んでしまう可能性もある。 「混乱の渦がどんどん高まっていき、その渦があまりにも大きくなって自分がヒット商品を手にしていると気づく頃には、こうした決定はすでに下されてしまっている」とリーム氏は説明する。 ダビン・スーファー氏は、フィンガリングスの大ヒットはつまり、来年もヒットさせなければというプレッシャーを意味すると言う。 スーファー氏によると、ワウウィーはフィンガリングスの「コレクションとして集められる」という側面を足場としていく方針で、動物やキャラクターを増やす予定だという。 ゴットリーブ氏は、成功をどう扱うかは企業にとって危険にもなり得ると指摘。ブームは通常、8カ月ほどで徐々に去っていくと話す。 同氏はただし、カナダのトロントにあるスピンマスターの商品「うまれて!ウーモ」は「この法則の例外」としている。2016年には在庫管理の問題で苦しんだものの、今も人気商品であり続けているのだ。 「同社は、欠陥品の問題に直面した。おそらく、商品を市場に出そうと本当に慌てていたことと、商品に新しい技術が使われていたことが原因だろう」とゴットリーブ氏は説明する。 「しかしそれでも、うまく(商品への)関心を維持し続けたと思う」 ワウウィーもスピンマスターも、良い商品を作る実績があるとゴットリーブ氏は話し、おもちゃの大ヒットは必ず、良い商品から始まると指摘する。 「しかしあらゆる希望、あらゆる夢をもってしても、自分では実現させることはできない。実現させるのは、それを話題にしてくれる人たちなのだ」 LOLサプライズ人形も今年の人気商品の一つ (英語記事 The miniature monkey that's a Christmas best-seller)