# ウィンク補助LoRA (Wink helper) ![](thumb.webp) ウィンクをほぼ確実に出せるようになります。閉じる目を左右どちらにするか、LoRAを使い分けて指定できます。 ## ダウンロード (Download) - [右目閉じ用 (rightwink_v100.safetensors)](https://huggingface.co/JujoHotaru/lora/resolve/main/rightwink_v100.safetensors) - [左目閉じ用 (leftwink_v100.safetensors)](https://huggingface.co/JujoHotaru/lora/resolve/main/leftwink_v100.safetensors) ## 使い方 (Usage) rightwinkまたはleftwink(右目を閉じる場合がright)のどちらかを指定します。 構図や画風への影響を抑えたい場合は強度を下げるか、階層指定してください。強度を下げるとうまく発動しなくなる場合があるので、その場合は強度1.0での階層指定がおすすめです。 階層指定の例 : ``` ``` ``` ``` ## サンプル ギャラリー (Sample gallery) ![](wink_v100_sample_01.webp) ![](wink_v100_sample_02.webp) ![](wink_v100_sample_03.webp) ![](wink_v100_sample_04.webp) ![](wink_v100_sample_05.webp) ![](wink_v100_sample_06.webp) ![](wink_v100_sample_07.webp) ![](wink_v100_sample_08.webp) ![](wink_v100_sample_09.webp) ![](wink_v100_sample_10.webp)