# (><)/(--)の目(Comic expression ><&--) ![](thumb.webp) 漫画・アニメ的なデフォルメ表現でおなじみ、(><)と(--)の目を再現できます。 The (><) and (--) eyes, familiar in manga and anime-style deformation expressions, can be reproduced. ## ダウンロード (Download) - [hotarueye_comic1_v100.safetensors](https://huggingface.co/JujoHotaru/lora/resolve/main/hotarueye_comic1_v100.safetensors) - comic1 : (><) - [hotarueye_comic2_v100.safetensors](https://huggingface.co/JujoHotaru/lora/resolve/main/hotarueye_comic2_v100.safetensors) - comic2 : (--) ## 使い方 (Usage) LoRAを有効にするだけで動作します。階層調整済みですので、強度調整のみで基本的には動作します。 アニメ調やchibiキャラを出すときは標準強度で充分効果がありますが、リアル系モデルの場合は強度を1.0より強くしてみたほうが効果が出やすくなるようです。 (><)は見た目に反して「開いている目」のカテゴリに入ります。このため、`closed eyes`を指定すると出にくくなります。 逆に(--)を出しやすくするためには`closed eyes`の追加をおすすめします。 マイナス強度を指定した場合の動作は確認していません。 ## サンプル ギャラリー (Sample gallery) ![](comic1_v100_01.webp) ![](comic1_v100_02.webp) ![](comic1_v100_03.webp) ![](comic1_v100_04.webp) ![](comic1_v100_05.webp) ![](comic1_v100_06.webp) ![](comic1_v100_07.webp) ![](comic1_v100_08.webp) ![](comic1_v100_09.webp) ![](comic1_v100_10.webp) ![](comic1_v100_11.webp) ![](comic2_v100_01.webp) ![](comic2_v100_02.webp) ![](comic2_v100_03.webp) ![](comic2_v100_04.webp) ![](comic2_v100_05.webp)